SmashBrosOnline PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
任天堂オールスター!大乱闘スマッシュブラザーズのネット対戦をするためのスレ。
エミュレーターを使い、Kailleraを介してネット対戦をしようというもの。
使用エミュレーターは「nemu64」と「Project64k」
nemu64は必要スペックが低いが、動作はあまり良好とは言えない。
Project64kは動作がnemu64よりもなめらかだが、必要スペックが高い。
最近の主流はProject64kのようだ。
設定などに関しては下記のまとめサイトを参照。
該当エミュを使う場合は必ず一度目を通すこと。

【注意】
最近、ネットゲーム板のローカルルールをロクに守らない方の書き込みが増えています。
2ちゃんねるは無法地帯ではありません。
ローカルルールが理解できた方のみ、書き込むようにしましょう。

nemu64まとめサイト
ttp://nemuonline.hp.infoseek.co.jp/

Project64kまとめサイト
ttp://www2.atwiki.jp/india/

メインで使われているサーバー
スマ鯖→sma-64.ddo.jp:27888
上記のサーバーが繋がらない時の臨時鯖→218.47.38.21
サーバー管理者への感謝と敬意を忘れずに


>>2に続く
2名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:04:57 ID:/ejeFU+z
基礎知識
・人数が多いほど同期ズレ、ラグ、処理落ちが激しくなる。
・Pingが高ければ高いほど、操作してから実際に動くまでの時間が長くなる。
・基本ルールはアイテム無しの4ストック制。
・キーボードのプレイヤーと対戦する場合、キーボードプレイヤーを1Pにしないと操作できない。
・でもキーボード同士だと問題無く動く。なんでだろ。
・シールドやサムスのチャージショット、マリオ兄弟のファイアボールなどがぺらぺらだが、当たり判定は実機と同じ
・強い人は大抵64コンバータを使っている。詳細はこちら→ttp://www.playemu.com/64/special/n64pad.html
・対戦中にlost connectionのエラーが出たらエミュを再起動。
・部屋を落とす時、部屋主はロムを終了させてからエミュを閉じること。
・ステージをランダムで選ぶと同期ズレが起こりやすい。

スマブラ公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/

スマブラ攻略サイト
ttp://rose.zero.ad.jp/~zae82050/
ttp://nevaland.hp.infoseek.co.jp/
ttp://falcon315.hp.infoseek.co.jp/
ttp://smashbros.web.fc2.com/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6539/game/suma.html
ttp://www.geocities.jp/deveruka/ultimate_top.html
ttp://smashbros64yane.web.fc2.com/

スマブラ対戦動画サイト
ttp://smashbros.web.fc2.com/
ttp://rose.zero.ad.jp/~zae82050/
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sumabura/


>>3に続く
3名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:05:40 ID:/ejeFU+z
Q&A

Q
まとめサイトきちんと読んだのに、ちゃんとプレイできません!
A
何度も隅々まで読み返してみましょう。
何か不具合があっても、大抵は見落としや設定ミスの場合が多いです。
最低1週間は粘ってから質問してください。

Q
対戦はできるんですが、ゲームが遅いですorよく止まります。
A
まず自分のPCを見直しましょう。
ゲームが重くなる要因の一部を列挙するので、参考にしてみてください。
・何かをDLしている。
・IEやノートンやメッセンジャーなど、エミュレーター以外のプログラムが起動している。
・P2Pソフトが起動している。
・デスクトップアイコンが多い。
・デスクトップの壁紙がキレイ。
・デフラグ中、インストール中など、CPUに大きな負荷がかかる作業をしている。
・回線の転送速度が遅い。

Q
うざいプレイヤーを見つけました!厳重注意のため、晒します!
A
ご存知のように、ネットゲーム板では晒し、叩き行為は禁止されております。
どんなに不愉快なことがあってもスルーしてください。
相手の行為で逆上するようでは、あなたもうざいプレイヤーの一員です。
大人になりましょう。
4名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:11:16 ID:Zsz2NZwC
http://archives.mmorpgplayer.com/
過去ログ見てから質問汁
5名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:33:31 ID:eTT4X3NE
>>1
乙、なかなか渋いことを・・・(;つД`)
6名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:44:29 ID:qmHExsHU
>>1
乙!気持ちよく行きたいもんだ!
7名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:53:47 ID:SaAHY4mP
>>1
スレ立て乙! 気持ちよくいけたらいいなぁ。
8名も無き冒険者:2006/06/26(月) 01:09:25 ID:2TkZerxp
yaneも初期のころは名前伏せて管理人とか名乗って謙虚だったけど、mixiの件のあたりからウザスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあとりあえず、新鯖も期待できそうだし、気持ちよくいきたいものですね。
そのためにはまずyujiinuさんいなくなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwww
9名も無き冒険者:2006/06/26(月) 01:36:25 ID:rGsPlDaE
鯖管理人って大変だよな。
善意で開いてくれてるのに、文句言われるとはな…
10名も無き冒険者:2006/06/26(月) 08:19:06 ID:25gvucRo
ちょっとのぞいたら今だにたたかれてて笑ったw ヾ(*^▽゜) byebye!!
11名も無き冒険者:2006/06/26(月) 15:58:34 ID:SaAHY4mP
↑yaneさんかな?
12名も無き冒険者:2006/06/26(月) 16:05:21 ID:Sl7EDGQi
ご存知のように、ネットゲーム板では晒し、叩き行為は禁止されております。
どんなに不愉快なことがあってもスルーしてください。
13名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:05:13 ID:uT2ro+3j
強キャラしか使わない奴いい加減空気よめないなら死んだら?
14名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:11:33 ID:KO9hz3AI
強いのは認めるが全く面白くないね
すぐしっぽしっぽテイルテイルで場外に出すだけ

やっぱり確実に投げれば倒せる場所でも、ゴリパンやらファルコンパンチやらを当てるのがスマブラだと信じてます(`・ω・´)
15名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:28:53 ID:ifrvgixm
>>13
負け犬の遠吠え乙。
強キャラ云々いってるうちはまだまだ。
キャラが強いんじゃないくて使ってる人が強いだけ。
16名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:44:03 ID:q4rSSqx2
勝ちにこだわる戦い方と勝敗関係なく派手にプレイするほう、どっちが対戦相手としていいかな
自分は両極端じゃなくて間くらいの人がベストなんだけど
17名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:44:30 ID:sX7p9Lms
>>13
強キャラと言ってもそこもで大差ないんだから
頑張れば勝てるだろ
どうしよもないなら本人に言ったら?
18名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:12:40 ID:F6Tqi5Sw
他の古参はまだ許せるけど、yujiinuだけはマジで嫌いだwwwwwwww
強キャラのカビしか使わないし、上の下位の実力でそこまで強くもないのに毎日来てロビーで偉そうにしてるしwwwwwwww
初心者引いてるのに必要以上に付きまとうしwwwwwwwwwwww
影では嫌っている人沢山いるのに気付いて無さそうwwwwwwwwwwww
いい加減、空気悪くなるだけだからネトスマやめてくれwwwwwwwwwwww
19名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:29:28 ID:VLxB2rc5
てかこっち使う前に前スレ埋めようぜ
20丈助:2006/06/27(火) 04:39:30 ID:DZj4xwBz
>>18
残念ながらyujiinuはマジで強いぞ(`・ω・´)
21名も無き冒険者:2006/06/27(火) 05:50:51 ID:c/PVgvpy
丈助氏に同意
ぶっちゃけカビより他のキャラ上手い場合があるしね
強いとは別だが…
まぁカビが嫌いな人は言ってみることをオススメするね。
『カビはやめてー』と。
俺はよく言うしね。
まあ他のキャラにも勝てないがカビよりは面白い対戦ができると思ふ
22名も無き冒険者:2006/06/27(火) 06:00:46 ID:dBDjARvz
強い事は同意。
ただカービーって、長時間になるんだよなー。
カービー自体が、そんな攻めキャラじゃないからさ。
だから毎回は勘弁してほしい、強いのはもう十分わかってるよ。
特にプププだと、台の上でプカプカするだろうから、
やっててあんま面白くないんだ、対カービー戦は。

俺は勝敗は別にいいんだけどさ、あんま強くないし。
ただ大会じゃないんだからもうちょい楽しみたいかな。
23名も無き冒険者:2006/06/27(火) 08:37:06 ID:XgefH7X3
だーかーら先に前スレ消化しろっつーの
24名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:06:44 ID:Qs41l4bo
かけるかな
25名も無き冒険者:2006/06/28(水) 21:57:22 ID:ZIAvASbs
俺だけかと思ってたが、やっぱyujiinu嫌ってる奴多いなw
26名も無き冒険者:2006/06/28(水) 22:03:53 ID:Mlp7EK0B
ピカチュウの上A戦法にストレスを感じる私はスマブラをやめたほうがいいんでしょうか・・・
27名も無き冒険者:2006/06/28(水) 22:03:59 ID:X3eRjpae
前スレID:KG4sZ1G5
埋めお疲れ様
28名も無き冒険者:2006/06/28(水) 22:52:33 ID:FiZacmer
yujiinuは口が悪いからな
あの口調だとリア工位なんだろ
29名も無き冒険者:2006/06/28(水) 23:32:21 ID:JaTQPBOi
ところで鯖も変わったし次の大会いつする?
30名も無き冒険者:2006/06/28(水) 23:45:46 ID:X7lK0xZf
なぁ突然鯖に入れなくなったんだが…。
他鯖は入れるんだけど、もしかして弾かれた?
31名も無き冒険者:2006/06/29(木) 01:42:31 ID:T2ZNr7gP
>>25
それいったらカービーとかネスとかリンクとかどうすんだよ
32名も無き冒険者:2006/06/29(木) 18:29:03 ID:+1ISCvbf
強キャラしか使わない奴死ね
33名も無き冒険者:2006/06/29(木) 21:11:41 ID:bpDdSJc5
強キャラっていうと
マリオ・リンク・ファルコン・ネス・ヨッシー・カービィ・ピカチュウ
でおk?
34名も無き冒険者:2006/06/29(木) 21:48:39 ID:SXtUDG5z
カービィ、ピカチュウだと思うぞ・・・
35名も無き冒険者:2006/06/29(木) 21:55:02 ID:fY5HYFYB
マリオネスリンクヨッシーが強キャラとかwwww
36名も無き冒険者:2006/06/29(木) 22:07:36 ID:60PRUWJZ
リンクは強キャラだと思うけど
どこをどう見たらマリオヨッシーが強キャラに見えるのか教えて欲しいな
ブラザーズは最弱じゃないか
37名も無き冒険者:2006/06/29(木) 22:35:38 ID:zBcHt+MR
強キャラ
ファルコン・カービィ・フォックス・ピカチュウ

普通
マリオ・リンク・ネス・プリン

弱キャラ
ルイージ・ドンキー・サムス・ヨッシー

あえて4つずつ選んだ。
こんな感じだろ
38名も無き冒険者:2006/06/29(木) 22:46:09 ID:SXtUDG5z
個人的に僕は上から

ピカ カービィ
〜大きい壁〜
フォックス ファルコン
〜壁〜
リンク ネス
マリオ サムス プリン
ヨッシー ドンキー ルイージ

だと思うんだけど
39名も無き冒険者:2006/06/29(木) 22:52:40 ID:ySWVL3a2
俺は>>37にほとんど同意
プリンとドンキーかヨッシーを交換
40名も無き冒険者:2006/06/29(木) 23:09:20 ID:Pe+8tebb
俺は>>38と全く同じ考えw
41名も無き冒険者:2006/06/29(木) 23:46:41 ID:bpDdSJc5
ネス使いですげえ強いのいるが。そいつはなんなんだ。
42名も無き冒険者:2006/06/29(木) 23:52:13 ID:BS6sgcQf
>>41
君が弱いだけとは考えないの?
43名も無き冒険者:2006/06/30(金) 00:59:46 ID:CL+EE58e
>>41
初心者ってネスが強いって言うよなw
キャラの強さでいくとネスは真ん中ぐらいだと思います俺は。
復帰がたぶん12キャラ中最下位だからなぁ
それがなけりゃけっこう強いと思う
44名も無き冒険者:2006/06/30(金) 01:03:15 ID:KqMgJKMc
ルイージってそんなに下なのか・・・orz
45名も無き冒険者:2006/06/30(金) 01:22:44 ID:sALGVlJ8
エアスラきわまっちゃってる人はかなりいけそうだけどな
46名も無き冒険者:2006/06/30(金) 05:00:17 ID:PgA+VEwG
復帰よわいよわいといわれてるネスの復帰阻止が苦手なわたしはどうしたらいいでしょうか
47名も無き冒険者:2006/06/30(金) 09:20:18 ID:mC2fS2yR
ネスは起き上がりをしっかり攻められると泣ける強さ
あのフワフワ空中移動を使いこなせると強いなー
でも俺はあんなのできんorz
マリオVSネスだと復帰時が怖い
ネスの復帰にファイアーボール連発するだけで生き残れる確立がぐんと下がる・・・
48名も無き冒険者:2006/06/30(金) 10:55:51 ID:HX+kbRkz
ネス弱すぎ
スピード全キャラ中最も遅い。
技出すまでに時間がかかりすぎ。
技の後スキができすぎ。(ヨーヨーなんかその典型)
技はよく吹っ飛ばせるが実はダメージはそれほど大きくない。
復帰糞。
49名も無き冒険者:2006/06/30(金) 13:10:50 ID:mC2fS2yR
>>48
復帰やスピードについては同意だがその他は同意しかねる・・・
ヨーヨーなんか普段そんな使わないが
相手の受身を読んでヨーヨーを置くと結構当たる
相手の復帰時にヨーヨー置くと結構嫌らしい、持続が長いのが魅力
ネスの攻撃が遅いとは思わんがな
まさかPKファイアーや横スマを主軸に闘ってるわけじゃあるまいな?
空中攻撃とかトスとか出がめっちゃめちゃ早いじゃないの
50名も無き冒険者:2006/06/30(金) 16:04:42 ID:sALGVlJ8
>>48
>>49のいうとおりだし、ヨーヨーは全キャラのスマッシュでも後隙が最短。
主力技の出は遅くないし、復帰をのぞけば間違いなく強キャラ。
51名も無き冒険者:2006/06/30(金) 16:10:28 ID:N23CHa8i
>>48
>スピード全キャラ中最も遅い
ステップ(ダッシュ入力した直後の移動)速度全キャラ中3番 だっけ。相当速い。
空中は遅いけど地上が速いから別に遅いってわけでもないんじゃない?
>技出すまでに時間がかかりすぎ
別に超早いわけじゃないけど超遅いわけじゃない
出すまでの時間早い踏みとか出すまでの時間遅いヨーヨーとかの技がどっちもあるだけだと思う
>技の後スキができすぎ。(ヨーヨーなんかその典型)
ヨーヨーは前隙が長いはず。後隙はそんなに無かった気がする
っていうか後隙が長い技と短い技の両方あるだけだと思う。
>技はよく吹っ飛ばせるが実はダメージはそれほど大きくない
よく吹っ飛ばせれば十分じゃない?
>復帰糞
52名も無き冒険者:2006/06/30(金) 20:23:19 ID:TwVpRYKE
え!!!
このスレって強さ比較議論スレなの?


ネスはサンダーを使いこなせばすこーしだけ弱くなれるよ
53名も無き冒険者:2006/06/30(金) 20:28:07 ID:e1jjQS7e
別にそうゆう話題もありなんじゃない?

スレ違いじゃないんだし
54名も無き冒険者:2006/06/30(金) 20:30:18 ID:hvGf35Tv
晒しなんかよりよっぽどいい
55名も無き冒険者:2006/06/30(金) 20:34:24 ID:jvGYIZzS
ネスは多人数戦だったら文句なしに強キャラ
あと多人数で強いのはカービィ、弱いのはサムスやマリオ、フォックスとか。
56名も無き冒険者:2006/06/30(金) 21:10:49 ID:Vx8I5q6O
多人数サムスは強いのでは?
57名も無き冒険者:2006/06/30(金) 21:14:21 ID:HX+kbRkz
大人数だったらリンクじゃない?
てか多人数って始めて聞いた。
58名も無き冒険者:2006/06/30(金) 21:19:38 ID:Sch5Lk76
とりあえず多人数でも個人とチームは区別しようぜ
チームならリンクは糞サムスは強
59名も無き冒険者:2006/06/30(金) 21:37:58 ID:2NQDE0Lr
>>57
もうあなたは黙ってていいですよ
60名も無き冒険者:2006/06/30(金) 22:47:23 ID:XZ80Mftw
乱闘サムス強い
重いし、比較的生きれる
61名も無き冒険者:2006/06/30(金) 23:09:18 ID:oaOE3Zj2
yujiinuって毎日いるなw

ニートか暇な工房、大房ってどこか
62名も無き冒険者:2006/06/30(金) 23:59:16 ID:c/t0Jv4Z
大房という単語をはじめて聞いたのは俺だけじゃないはず
63名も無き冒険者:2006/07/01(土) 00:09:05 ID:zSFtEF/Z
>>62禿同

そんな俺はリア工(´・ω・`)
64名も無き冒険者:2006/07/01(土) 00:14:25 ID:z3c6JX11
大房ワラタ
65名も無き冒険者:2006/07/01(土) 00:19:23 ID:2GtETgI4
バロス
66名も無き冒険者:2006/07/01(土) 00:44:01 ID:z3c6JX11
>>55
    r=、r=、
   __{_0.{ 0.}
  /´l r `'、_,ノi、
 {       ) 
  `、   _.r(_ ノ 
   `´-r _ノ)
     / !`i)
    i  i 「ン__r'^i
    /! / (_`!し'i j
    Li、 '、_ツ`ー' /
    __ >、j__  r'
   i'´ Y⌒ヽ ̄}
   `=-{      )
     `-=='`=  
67名も無き冒険者:2006/07/01(土) 03:37:25 ID:ZlCJxwwZ
キャラランク付けてる人ってどんくらい全キャラ使ってんのかなぁ
使えないから弱に据えてしまってる人結構いるんじゃない?
68名も無き冒険者:2006/07/01(土) 05:03:10 ID:vxr/sTlO
アホかお前w
69名も無き冒険者:2006/07/01(土) 11:17:39 ID:rRfxqzle
一通りある程度使ったことないとキャラランクなんて書けないよなぁ
70名も無き冒険者:2006/07/01(土) 11:26:38 ID:vxr/sTlO
ここはネトスマスレ。

全キャラある程度使うなんてことは朝飯前っていう人たちの集まり
71名も無き冒険者:2006/07/01(土) 12:10:40 ID:ZC19zYUm
まあたしかにな。
世の中には、全キャラ出したから売ろうって奴がたくさんいるくらいだし。
72名も無き冒険者:2006/07/01(土) 14:11:06 ID:n7I3NdHi
>>68-70
わかったからsageろ
73名も無き冒険者:2006/07/01(土) 14:26:54 ID:ZlCJxwwZ
全キャラ使うの朝飯前か。
実際そんなに使えてないだろう?
74名も無き冒険者:2006/07/01(土) 14:28:12 ID:5nkLgNeR
まぁ一流所相手にして、全キャラはかなり一部の人しか使えてないだろうな。
だけど、だいたいうまい奴は、全キャラで二流の奴は倒せると思うよ。
75名も無き冒険者:2006/07/01(土) 15:39:56 ID:PA+Dekth
使える使えないの判断が一流基準になってるから、みんな使えてないって思うんじゃん?
ネットじゃなきゃ案外イイ線いってるとかもありそう
76名も無き冒険者:2006/07/01(土) 18:32:56 ID:vxr/sTlO
けっこう同意
77名も無き冒険者:2006/07/01(土) 18:52:16 ID:jNTC0mou
前スレにあったプレイヤー自身のレベルによってキャラクターの強さを引き出せる能力に差があるという意見に集約すると思う。
難解な文章分からん人はスルーしてもくれ
78名も無き冒険者:2006/07/01(土) 20:30:43 ID:xvGRWNJA
どーせスマブラやるならたくさんキャラ使えたほうが楽しいしな。
色々つかってみようかな
今ファルコンだけど、おすすめいる?
79名も無き冒険者:2006/07/01(土) 20:32:07 ID:bwV9s5KF
そういや公式攻略本にはカービィが初心者用で
上級者だとリンクの方が強いとか書いてあったな。
80名も無き冒険者:2006/07/01(土) 20:59:31 ID:5nkLgNeR
まぁ公式本とか、大して参考にならなそうだがな。
カービー上級者も強いわけで、強さもステージによって左右されるし。
81名も無き冒険者:2006/07/01(土) 21:51:57 ID:8MJ8OSMm
たつまんに勝ったらキックされますた
82名も無き冒険者:2006/07/01(土) 21:53:47 ID:xvGRWNJA

wwww
83名も無き冒険者:2006/07/01(土) 21:55:13 ID:5/aNEx2m
毎日居座ってる廃人大杉www
84名も無き冒険者:2006/07/01(土) 21:58:08 ID:TNchsLVu
たつまんくそだな
85名も無き冒険者:2006/07/01(土) 22:08:52 ID:z3c6JX11
私恨乙
86名も無き冒険者:2006/07/01(土) 23:35:49 ID:nu6Kv1Et
↑たつまん乙
87名も無き冒険者:2006/07/01(土) 23:51:52 ID:C/ZkDAiK
たつまんクズだな
88名も無き冒険者:2006/07/02(日) 00:56:17 ID:c3kor5De
ノリで叩くなw
89名も無き冒険者:2006/07/02(日) 00:56:54 ID:baoXsvZX
キックって何?
実機でやったの?
90名も無き冒険者:2006/07/02(日) 01:01:04 ID:c3kor5De
てかメチャメチャ人いる
91名も無き冒険者:2006/07/02(日) 02:45:44 ID:qpkpO8XF
358乙、お前ほんとウザイな。
92名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:01:55 ID:N1mxz1pX
たつまんが358ネタで話題変換に挑戦しました
93名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:05:15 ID:qpkpO8XF
は?たつまんじゃねーし。358がうざいだけ、358、ハイハイ。
94名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:31:10 ID:9/eVWNzw
お約束

・重複注意! スレッドを立てる前に[スレッド一覧]で検索を
 (WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
・原則として、1ゲームあたり1スレッドにしましょう
・質問は単発の質問スレッドを立てずに[雑談・質問スレ]で
・スレッドを立てる時はタイトルにゲーム名を、本文に公式サイトのURLを書いて下さい
・板違い/重複スレッドは誘導後、放置して下さい
・ネトゲ板では晒し叩き行為は禁止です


お前らこれをよく読め
そしてわかってないバカはさっさと消えてくれ
95名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:48:27 ID:yAiWSdUF
管理人にBANされちゃえばいいのに
IDからIPわかるんだぜ
96名も無き冒険者:2006/07/02(日) 04:41:20 ID:tzI67YMR
だーめだ、ROMみつかんね
97名も無き冒険者:2006/07/02(日) 10:27:49 ID:l+1iZgIo

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
98名も無き冒険者:2006/07/02(日) 13:17:05 ID:UzzjTmMS
正直強いやつって7〜8人くらいで、
残りは全然。のにネットは強いとか言う。
新しくネットに流れてきた勝てないやつにすぐ
、君強いねぇ。とかねーよw
直後強いやつに挑まされて1回も勝てない。
むしろ1人も落とせないの黄金パターンww


それで絶望した経験のある俺。勘違いしてましたすいません。
99名も無き冒険者:2006/07/02(日) 15:08:16 ID:bC+gW+qp
pjで4人対戦やったら10分でずれたんだけどやっぱこんなもん?
100名も無き冒険者:2006/07/02(日) 15:22:17 ID:ZVIdDQ9x
今度また4人対戦やったら、もっと長い時間持つと思う

お前ら>>94をRead回数カンストするまで読め
101名も無き冒険者:2006/07/02(日) 16:45:35 ID:UtnUmj+b
だが正直そういうマナーが悪いやつがわかれば
そいつとやらないですむし助かる。
102名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:00:00 ID:N1mxz1pX
>>98
日本語も勘違いしちゃってるよ
103名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:23:03 ID:UzzjTmMS
じゃあ辞書ひいてみろよw
104名も無き冒険者:2006/07/02(日) 17:58:57 ID:Az6nFe+h
ID:UzzjTmMS
こういう頭の弱い子が同じ鯖にいると思うと
105名も無き冒険者:2006/07/02(日) 18:07:37 ID:SOleVZ5s
ID:UzzjTmMS=たつまん
106名も無き冒険者:2006/07/02(日) 18:10:49 ID:9Ac6wpYG
>>101
ここでうざいとか書かれていることを真に受けてどうする?
対戦で負けたからって腹いせに書いてる奴の書き込みなんて信じられるわけがない。
107名も無き冒険者:2006/07/02(日) 18:34:04 ID:baoXsvZX
普通に負けただけなら何も言わないと思うよ
大きい態度とられたとか、腹が立つような対戦されたとか
さらされてるやつは何かやってるんだと思う
108sage:2006/07/02(日) 19:54:37 ID:ki3i+XB9
何が悪いのかはっきりしてないのに
こんなに叩かれてるたつまんの人気に嫉妬
109名も無き冒険者:2006/07/02(日) 20:23:20 ID:SOleVZ5s
81 :名も無き冒険者 :2006/07/01(土) 21:51:57 ID:8MJ8OSMm
たつまんに勝ったらキックされますた
110名も無き冒険者:2006/07/02(日) 20:41:55 ID:YwYdJowW
たつまんの人柄から考えて
普通の人ならキックするはずがないけどな
したとしたらよほどマナーが悪い厨が相手だよ
111名も無き冒険者:2006/07/02(日) 20:52:00 ID:BbRVD2cH
それはいえてる。普通の対戦相手ならまずありえない
あったとしても間違ったか、やっぱり相手がおかしかったとしか考えられない
112名も無き冒険者:2006/07/02(日) 22:06:24 ID:SOleVZ5s
たつまん Waiting 1/2

(´・ω・) カワイソス
113名も無き冒険者:2006/07/02(日) 22:23:00 ID:BbRVD2cH
うん、人多いな
114名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:05:11 ID:9/eVWNzw
>>112
いいかげんうざい
115名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:11:03 ID:yyRioBCs
名前時間帯キャラ1キャラ2強さ対戦外マナー(会話、画面操作等)対戦マナー(待ち逃げ過剰アピール等の有無)戦闘スタイル講評
ベリアル夜間カービィドンキーA-良い良いカウンター型相手の攻撃を空振りさせてのカウンターが得意。立ち回りは上級者レベル。
キーボード常時カービィB+悪い悪い待機型一方的にルールやステージを決める場合がある。有利となると考えられるテリトリーから離れようとしないため、必然的に待ち逃げのスタイルとなる。
opa夜間ヨッシーカービィA-良い良いカウンター型ブロッキングやふんばりなどのカウンターから決定的な隙を作り出す。成功率に難ありか。
あまさわ夜間ドンキーA+良い良い中距離型ドンキーのリーチを活かし、相手を近づけさせずに中距離からのコンボを得意とする。
yujiinu夜間プリンマリオA良い良い臨機応変型正当な立ち回りからコンボにつなぐことを基本とするが、随所に独創的な動きをみせる。
くろぼう夜間ファルコンフォックスA-良い良い奇襲型素早いキャラの特性を活かし、相手の一瞬の隙をついた奇襲を得意とする。コンボも安定。
けんたろス夜間ピカチュウフォックスA-良い良い積極攻撃型素早いキャラで常時積極的な攻めをし、相手の反撃を根本から沈める。
UT夜間マリオプリンA-良い良い空中掌握型空中滞在時間を長めにとり得意の空中戦へ誘い込む。
りふぁ夜間ピカチュウカービィB良い良いアドリブ型状況に応じて発せられるアピール性の高い動きが特徴。その高リスクな動きゆえ操作ミスがやや多いか。
たかヴぉ〜夜間ネスA良い良いぺち型当たり判定が強くコンボ性に優れるネスのヘッドバッドを主力としたスタイル。
Red夜間マリオリンクA+良い良い状況判断型様々な場面において最も有利となる行動を即座に判断でき、精密機械のような正確な操作で実行できる。
ネイシス夜間ピカチュウB+良い良い
リンコ夜間ピカチュウマリオA+良い良い状況判断型相手が行動しえる手段を予測し、自分の行動しえる手段の中で相手に打ち勝つものを即座に選択する優れた状況判断力を持つ。
jon夜間ネスピカチュウB+良い良いぶっ飛び型サンダー体当たりを積極的に使う。その飛ぶ方向は予測しにくい。
116名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:12:00 ID:AXA/ikDW
何処を縦読み?
117名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:15:36 ID:6AX3TLuE
118みにくくてごめんね:2006/07/02(日) 23:40:19 ID:WVd9DtN6
名前時間帯キャラ1キャラ2強さ対戦外マナー(会話、画面操作等)対戦マナー(待ち逃げ過剰アピール等の有無)戦闘スタイル講評
ベリアル夜間カービィドンキーA-良い良いカウンター型相手の攻撃を空振りさせてのカウンターが得意。立ち回りは上級者レベル。
キーボード常時カービィB+悪い悪い待機型一方的にルールやステージを決める場合がある。有利となると考えられるテリトリーから離れようとしないため、必然的に待ち逃げのスタイルとなる。
opa夜間ヨッシーカービィA-良い良いカウンター型ブロッキングやふんばりなどのカウンターから決定的な隙を作り出す。成功率に難ありか。
あまさわ夜間ドンキーA+良い良い中距離型ドンキーのリーチを活かし、相手を近づけさせずに中距離からのコンボを得意とする。
yujiinu夜間プリンマリオA良い良い臨機応変型正当な立ち回りからコンボにつなぐことを基本とするが、随所に独創的な動きをみせる。
くろぼう夜間ファルコンフォックスA-良い良い奇襲型素早いキャラの特性を活かし、相手の一瞬の隙をついた奇襲を得意とする。コンボも安定。
けんたろス夜間ピカチュウフォックスA-良い良い積極攻撃型素早いキャラで常時積極的な攻めをし、相手の反撃を根本から沈める。
UT夜間マリオプリンA-良い良い空中掌握型空中滞在時間を長めにとり得意の空中戦へ誘い込む。
りふぁ夜間ピカチュウカービィB良い良いアドリブ型状況に応じて発せられるアピール性の高い動きが特徴。その高リスクな動きゆえ操作ミスがやや多いか。
たかヴぉ〜夜間ネスA良い良いぺち型当たり判定が強くコンボ性に優れるネスのヘッドバッドを主力としたスタイル。
Red夜間マリオリンクA+良い良い状況判断型様々な場面において最も有利となる行動を即座に判断でき、精密機械のような正確な操作で実行できる。
ネイシス夜間ピカチュウB+良い良い
リンコ夜間ピカチュウマリオA+良い良い状況判断型相手が行動しえる手段を予測し、自分の行動しえる手段の中で相手に打ち勝つものを即座に選択する優れた状況判断力を持つ。
jon夜間ネスピカチュウB+良い良いぶっ飛び型サンダー体当たりを積極的に使う。その飛ぶ方向は予測しにくい。

119みにくくてごめんね:2006/07/02(日) 23:41:31 ID:WVd9DtN6
↑ごめん間違えた

ここにあるのは基本的な動作が問題なく、ある程度実力を持ったプレイヤーです。

各評価は曖昧さが大いにありますので、参考にする場合はその点を理解して頂きますようお願いします。
加筆修正はご自由に。相性や調子などの変動要素で評価は大きく変わるので、様々な人の意見があった方が正確性が高まると考えます。
戦闘スタイルと講評については、そのプレイヤーのらしさが最も出ていると考えられる点をデフォルメして掲載します。
120名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:43:33 ID:HKFvThJl
なぁキーボードは蹴るのが暗黙の了解なのか?
皆蹴ってるみたいなんだが…。

あと対戦マナーって何?
勝ってなんぼの世界なのにマナーも糞もないと思うんだが。
別にボクシングみたいにローブロー(金的)があるわけじゃあるまいし。
そういう意味じゃ待ちなんかも一つの手段だと思う。
121名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:48:33 ID:qJouUgdO
たつまんはあまり好きじゃないな。

yaneみたいにw連呼するしな。
122名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:50:24 ID:jXpkUPtV
俺もたつまんにキックされた
123名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:53:46 ID:WVd9DtN6
ごめんね
た○まんさんとは戦ってないんだ。
124名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:58:53 ID:WVd9DtN6
>>120

自分がやられたらいやなことを故意に行う、もしくは
普通の人がやられたらやなことを理解しない行動をするのはよくないでしょ

待ち逃げの言い分、少しは解せる部分あるけど
少なくとも、気に障るようなことしてないはずなのにアピール連発するようなのは相手を侮辱してると考えられるんじゃないかな。
それが、対戦マナーの概要。
125名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:02:18 ID:RtoMvouq
勝ってなんぼの世界かどうかは個人の考えによるよ
スタイルだって人それぞれだし、マナーどうこうも人それぞれ。
もしマナーやらスタイルやらで気分をわるくする人とやったならその場でなんか言うべき
ここで言うとなにかと荒れるし

>>118はいい仕事した
批判もないし参考になった
126名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:06:58 ID:lQc6In3R
>>118
もうちょっと空気読もうよ・・
誰もそんな表なんか求めてないじゃない
HNといえど個人の名前なわけだし
スレに書くのやめろ
127名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:22:56 ID:jLd6/gc7
>>120
といっときながらあなたも大会じゃトスハメもナゲハメもしませんよね。
そういうことです
128名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:22:58 ID:5FgtcWF2
なかなかスマブラ強くならないんですが、何かいいサイトとかアドバイスありませんか?
129名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:42:02 ID:BEMWINJf
>>99
誰かがpjまとめサイトにある初期のビデオプラグイン以外の使ってる希ガス
あとみんなチートつけっぱなしとかw

>>118
日本語でおk
130名も無き冒険者:2006/07/03(月) 00:43:13 ID:GaGImk4N
>>127
何か問題なのか?
普通にやると思うが。
131名も無き冒険者:2006/07/03(月) 01:02:36 ID:dtkQ23de
昔に比べてスレの流れ速くなったなぁ

>>129
自分はJabo's Direct3D8 1.6使ってるんですが、皆さんはJabo's Direct3D6 1.51使ってるんですか?
Riceを使ってるとずれそうだけど、1.6と1.51だったらどうなんだろう・・・
132名も無き冒険者:2006/07/03(月) 01:16:31 ID:qdGPb+Xk
悪いけど>>118は間違いだらけです
たぶん全然知らないくせに書いたんだと思うけど
133名も無き冒険者:2006/07/03(月) 02:23:43 ID:iG53Shkc
まぁ個人の名前出すのはよそうや。
個人個人がわかってればいい話じゃない。
やってみて感じがよければ、それでいいし、
感じ悪かったらもうやらなきゃいいだけだし。
134名も無き冒険者:2006/07/03(月) 02:56:10 ID:9vQvFpfo
トスハメを普通にやるという>>130に驚愕した
あんなのやって何が楽しいんだか
多分>>130は自分だけ楽しければスマブラが最高に楽しいんだろうな

つかお前ら名前出しすぎだと思うんだな
偉そうとか言って堂々と名前晒してる方が余程偉そうなんだが
135名も無き冒険者:2006/07/03(月) 03:45:23 ID:BEMWINJf
>>96
中古ゲーム店に売ってるよ
一個くらいは置いてあるっしょ
136名も無き冒険者:2006/07/03(月) 03:48:41 ID:lPJCtril
スマブラってほんと中古でも値が下がらないよな
64版でも3000円以下にはならないような
137名も無き冒険者:2006/07/03(月) 08:16:08 ID:62k7iGuP
俺この前1780円だったけど
138名も無き冒険者:2006/07/03(月) 09:17:54 ID:GaGImk4N
すまんお前ら大会ってどういう動機でやってるの?
勝ちたいからだよね?
大会に出ている以上、勝つための手段として取れる最善の行動を取るべきってのは間違ってないよな。
じゃあそれなのに何で待ちとかトス連続なんかを否定するのか分からないんだが。
俺にはどうしてもそれらが矛盾しているようにしか見えない。
極論を言えば、ある意味でその大会を侮辱してないかい?

単に友達がいないからネトスマやってるってのなら確かにトス連続は試合内容としては面白くないのは分かる。
また、大会のための練習として立ち回りやコンボ精度なんかを鍛えるために対戦をやってるっていう場合にもトス連続が敬遠されるのも分かる。
だが大会でこそは最善の安定行動を取るべきなんじゃないのか?
俺にはどうしてもお前らの理論が分からない。
頼むから分かりやすい理由を挙げて説明を頼む。

予想される回答は、それを使って優勝してもつまらないから。とかだと思うがそれに関しては、
相手も使える上に、されるのが嫌ならトス連続が継続できないキャラを使うという選択肢まである。
よって負け犬の言い訳にしか聞こえないというのが俺の考え。

以上俺なりの考えをまとめてみた。
誰か論破できるやつが現れるのを待つ。
139名も無き冒険者:2006/07/03(月) 10:15:22 ID:HB9pgke0
大会であろうともつまらないからでしょ
最善の安定行動取るべきと考える奴もいれば考えない奴もいるってことです
最善がどうのとか皆がいってたら弱キャラ使いなんていねぇと思います
140名も無き冒険者:2006/07/03(月) 10:31:12 ID:4Nd3/g2Y
あなたも15年くらいは生きてるんでしょう?
学校での小さな社会くらいは経験しているだろうに。
まずいくら大会でも人付き合いってものが答えの一つ。

あと君はその勝利への拘りをもって、完璧な安定行動とやらをとるはずなのにそんなえぐい大会動画見たことが無い。
もし結果を残したことが無いなら自分でも何がいけないかわかってるはず。
もしも、あなたが大会上位常連だったとしてもハメての記録が無い以上、机上の理論です。
投げハメなんて大安定ですよね?なんで実行して結果を残さないんですか?
投げハメは簡単すぎる、いくらなんでもつまらないからトスハメならいい、というなら明らかに矛盾しますし。

とりあえず今までどおりのHNでハメて優勝してからじゃないと役に徹せない、それこそ負け犬の遠吠えに聞こえます。
141名も無き冒険者:2006/07/03(月) 10:36:38 ID:QkgMYip0
<<138
マジレスするとトス一回決めれた時点でネスは与即死コンボ確定状況なわけよ。
にもかかわらずトスハメのみでダメージあたえようとすると、
糞時間かかるうえにずらされたり、ハメみすったりするへたっぷり。
喰らってるこっちは即死され場所だから諦めてるのにミスられると余計だるい。!てか長くてつまらんしへたなんだわ。

待ちもそういう意味で試合が長引くからつまらん。
142笑い男:2006/07/03(月) 11:04:39 ID:vMDDJt0F
>>138
僕はYahooオークションで1000円以外で買いました
143笑い男:2006/07/03(月) 11:06:09 ID:vMDDJt0F
>>137のミスです orz
144名も無き冒険者:2006/07/03(月) 12:07:29 ID:V5KoeRJp
1000円以外w
145名も無き冒険者:2006/07/03(月) 17:13:00 ID:+CyFWNbB
なんか言おうと思ったけど>>139に言いたいこと全部まとめられた
146名も無き冒険者:2006/07/03(月) 17:19:26 ID:lQc6In3R
みんなピカチュウファルコンカービィとかだったら
つまらないよなあ
147名も無き冒険者:2006/07/03(月) 18:11:12 ID:xyK2dUfX
>>146
別にいいんじゃね。
ステージだってみんなプププとハイラルのみだし。
148名も無き冒険者:2006/07/03(月) 18:20:21 ID:iG53Shkc
>>147
ステージとキャラはまた違うような・・・
149名も無き冒険者:2006/07/03(月) 19:31:41 ID:cPvOu+32
まぁ、抽象的に言えば美学みたいのもあるんじゃないの?
現実的に言えばトスハメやら投げハメとやらで大会で結果がでてないのがすべて
150名も無き冒険者:2006/07/03(月) 19:52:44 ID:lQc6In3R
上級者の人はトスハメとかする必要もないからなあ
151名も無き冒険者:2006/07/03(月) 20:04:10 ID:9vQvFpfo
トスハメは特に技術も練習も要らないぐらいだからなぁ
判定も強めだから対空でやればあっという間にトスハメに以降できるね
しかしそれが自分の強さな訳無いな
自分の実力を試す様な大会でトスハメで勝っても嬉しく無い
コンボ・立ち回りをきちんと出来ればトスハメに頼らなくても勝てるし
逆にトスハメしか狙ってないのならその後隙狙われて乙ったり
152名も無き冒険者:2006/07/03(月) 20:09:24 ID:iG53Shkc
というか前から疑問だったんだけど、投げハメって何?
どうやって投げではめるの?
はまらない気すんだけど。
153名も無き冒険者:2006/07/03(月) 20:16:48 ID:dtkQ23de
[壁]д・)ノチラ
154名も無き冒険者:2006/07/03(月) 21:25:05 ID:XNfaVN2p
ヒント:DK
155名も無き冒険者:2006/07/03(月) 21:43:25 ID:DiV6ESUY
ヒント:ピーチ
156名も無き冒険者:2006/07/03(月) 23:15:44 ID:px/+oFfI
PC用のパッドだとどんなにやさしくジェントルタッチしても小ジャンプにならない。
157名も無き冒険者:2006/07/03(月) 23:24:52 ID:XeqE+4cN
Redとか丈助とかスマブラだけは強いけどリアルでは大体の能力一般人以下なんだろうな・・・可愛そうに
あの二人は性格も腐ってるしな
てか古参で性格腐ってないのは極小数だしな
158名も無き冒険者:2006/07/03(月) 23:26:29 ID:Sx3ulSVd
yujiinu毎日居るなwww
159名も無き冒険者:2006/07/03(月) 23:30:14 ID:s0zLnwGN
>>118
うちの名前が載ってる(~-~)
褒められるとこそばゆい(*´`*)

>>132
何が違うのかも書かずに(´・∀・`)バーカ!!
160名も無き冒険者:2006/07/04(火) 01:56:51 ID:fOnI5SO7
誰か俺の相手してレポートしてくれ。
明日4時に待ってる。 呼んでくれたら答えるわ。
161名も無き冒険者:2006/07/04(火) 02:18:10 ID:Yv0EbvB1
>>159
こういう馬鹿にされてることに気づけない人もいるんですよ>>118さん
162名も無き冒険者:2006/07/04(火) 02:28:29 ID:Kxv0BifU
>>158
あの人は7人兄弟で曜日ごとに順番に同じなまえ使って参加してるらしいよ

>>161
え、、
163ほらよ燃料だ( ´ー`)y―┛~~ :2006/07/04(火) 03:40:41 ID:trPzXiZT
名前時間帯キャラ1キャラ2強さ対戦外マナー(会話、画面操作等)対戦マナー(待ち逃げ過剰アピール等の有無)戦闘スタイル講評
キーボード常時カービィB+悪い悪い待機型一方的にルールやステージを決める場合がある。有利となると考えられるテリトリーから離れようとしないため、必然的に待ち逃げのスタイルとなる。本人いわく大学生で彼女持ち。
yujiinu常時カービーサムスA-悪い良い中級よりは確実に強いが、長くやってる割には本当にそれなり。黙ってればいい奴。上級への登竜門くらいでいいんじゃね。
TまんカービールイージA-普通良い負けると悔しくてkickしちゃう。ルイージを使うのは強キャラ厨だと思われないためらしい。だが全く持って効果がない。
スマブラダイダイ好き夜間ピカチュウBピカチュウのみ。他のキャラ使わないのか聞いたらkickされたらしい。
じんぎすかん夜間ルイージB普通悪い遠距離からのファイアーボールのみ。3人でやったら真っ先に狙われちゃうだろう人。ウザイスタイル。
hal夜間リンクB良い良い飛び道具を多様。好き嫌いの分かれそうな戦法。弱くはない。
サム夜間ピカチュウB良い普通ピカチュウしか使いません。強キャラ厨乙。
YOUキング☆夜間ピカチュウカービィB普通悪いガン待ち。上A待ち。普通にトスハメしてくれます。トライアングル投げ待ち。ガン待ち。

まあ3強ローテ厨は腐るほどいる罠
164名も無き冒険者:2006/07/04(火) 03:41:29 ID:HmhurJPi
やっぱyaneさんがいないとだめだああああああ
盛り上がらん
鯖の空気重い
165名も無き冒険者:2006/07/04(火) 04:38:27 ID:VOMfEMRa
そんなこと言うなよ
余計空気悪くなるだろうが
まあそう思ってんのはあんただけだけどw
166名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:18:17 ID:xCSwzN5g
こうやっていい人達の印象悪くしようとしてるやつって、
少人数が必死に頑張ってんだろうなー
キーボードはまちがいないなw
167名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:15:44 ID:khJzE+/s
いやあいつは天然っぽいからここすらみてないきもするぞww
168名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:43:31 ID:9cuVYinY
ヒント ロールプレイ
169名も無き冒険者:2006/07/04(火) 16:03:57 ID:xCSwzN5g
いやあいつと前もめた時の言動みる限り、少なくとも読んでるのはまちがいないよ。
170名も無き冒険者:2006/07/04(火) 18:28:58 ID:bXk2y6g0
しばらくネトスマやってない俺は勝ち組
171名も無き冒険者:2006/07/04(火) 19:49:37 ID:6VUqpfnS
しかしレス見てると相性強キャラうるさいな
そんなに相性気になるなら人任せじゃなくて自分が変えろよ
ピカ使われたらファルコンに変えれば
カービィファルコン使われたらカービィに変えれば
何もしないで結局負けたら相性がきついとか言ってうざい
最初から負けた言い訳用意するとか最低だよ
しかも相性悪くなければ俺勝ってたよみたいな言い方はよせよカス
172名も無き冒険者:2006/07/04(火) 19:55:02 ID:6Ubl0cgf
でました強キャラ厨(笑)

サムProject 64k 0.13 (01 Aug 2003)ExcellentPlaying
kujiraProject 64k 0.13 (01 Aug 2003)ExcellentPlaying
zimaProject 64k 0.13 (01 Aug 2003)ExcellentPlaying
iProject 64k 0.13 (01 Aug 2003)ExcellentPlaying
kProject 64k 0.13 (01 Aug 2003)GoodIdle
たつまん  Project 64k 0.13 (01 Aug 2003)GoodIdle

いまログインしてるたつまんさんがあやしいお^w^
173名も無き冒険者:2006/07/04(火) 20:04:20 ID:jNn6bWn+


     ^w^

174名も無き冒険者:2006/07/04(火) 20:19:10 ID:mo5IYin1
負けて相性相性言うのはウザイが、
毎回強キャラ使う奴はもっとウザイ。
やってておもしろくねーんだよ、
ピカカビファルコンのループ・・・たまには違うの使ってくれよ。
飽きてくるからさ・・・
175名も無き冒険者:2006/07/04(火) 20:23:32 ID:mo5IYin1
>>171
別に勝敗とかじゃねーんだよなぁ。
楽しめりゃそれでいいよ、別に負けてもいいし。
ただ、強キャラループは飽きるし、面白くねーってだけ。
176名も無き冒険者:2006/07/04(火) 20:30:25 ID:xCSwzN5g
キーボードはもともとの名前違ってて、実は結構前からやってんだよねー^w^
177名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:02:01 ID:aIwyFiN7
人によっては、長短の感じ方による価値観や
戦法もちがってくる。それらの対処方法も千差万別。

おなじキャラを選ぶのもOK。
弱いと思うキャラを選ばない自由もある。
いちど選んだキャラをキャンセルもできるし、
対戦する全員が納得した上でスタートすることができる。

これだけお膳立てがなされていれば言えることはただひとつ。

 最終的には、そのプレイヤーの強さだ!
178名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:17:37 ID:9cuVYinY
提案があるんだが。

間違いなくここで論争になるのは、
投げハメ、トスハメ、強キャラ、相性、等々で、
これらは直接的に楽しさと強さ(勝利)、それぞれに直結するんだよな。

そこで問題なのが、その「楽しさを目的とする人」と「強さ(勝利)を目的とする人」が、
鯖内に混在してるのが間違いなく荒れる原因だと思う。
そしてそれらが鯖内でぶつかりあって不平不満が生まれる。
しまいには一方が晒し行為に走ったりと外部にも問題が生まれるという悪循環なわけだ。

そこで俺が言いたいのは、その前者と後者で鯖を分けてはどうだろうか。
勿論すぐに鯖を2つにするのはまず無理だろうから、まずは現管理人にこれからの鯖内方針を提示してもらう。
スマ鯖でやる以上、管理人に絶対権限があるわけだから。
つまり管理人本人が前者後者のいずれかに属しているか声明してもらった上で、
それに基づいた鯖内ルール的なものを作り、それらのいずれかのみ存在させようというわけだ。

勿論一方は居場所を失うわけだから管理人の権限は絶対だし、
どうしてもやりたければそれらの人たちで話をつけて他の一般鯖にいけばいいだろう。
前回の難民の人数に比べれば少ないわけだからおそらくそこまで迷惑はかからないはずだしな。

と、脳内で妄想してみたんだがどうだろうか?
賛否両論あるだろうが。
179名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:19:25 ID:y1BubNaN
どーせみんな書くことないから相性とかグダグダ言ってんだろ
わかってんだろ、使う人のうまさがすべてだって
乏しいやつらだな
180名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:39:33 ID:xCSwzN5g
>>178それyaneが既にやってた。
名前@ルールとか試合前にルール確認とか

てか鯖2つに分けるのは難しいんじゃね?
181名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:48:01 ID:9cuVYinY
>>180
やっぱり現管理人に何らかの声明を出して欲しいところだな。
試合前にルール確認は面倒くさい、でも強キャラトスハメ厨うざいっていう精神年齢の低い奴がでてきそう。

鯖二つは…有志を募るしかないなぁ。
182名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:56:20 ID:y1BubNaN
そんな事必要ないと思うけどな
ただでさえ少ない人口なのにそれをわざわざ2つに分けるのは反対だ
ここはたしかに荒れてるかもしれんが、鯖の状況はそこまで悪くない気もする

それに鯖管の人がそこまで決めるのはよくない。前と同じ
183名も無き冒険者:2006/07/04(火) 22:26:57 ID:EMEVOTSQ
鯖がもし二つあったら好んでハメの方に行く人はいないと思うんだが。。
184名も無き冒険者:2006/07/04(火) 22:30:03 ID:fOnI5SO7
風呂入ってから鯖いくんで、誰か相手してくださいな。 タイマンお願いします
名前は、ナギです
185184:2006/07/04(火) 22:47:01 ID:fOnI5SO7
部屋作るので。誰か相手お願いいたす
186名も無き冒険者:2006/07/04(火) 23:05:52 ID:rbaHG46t
みんなが言う強キャラってだれ?
187名も無き冒険者:2006/07/04(火) 23:30:56 ID:0KHFjGDw
チーム戦でRedとやってて対戦中にキックアウトされたんだが、意味不明すぎる件
188名も無き冒険者:2006/07/04(火) 23:33:24 ID:DSfGdPN2
最近丈助来ないな
毎日来てたのに
189名も無き冒険者:2006/07/04(火) 23:52:10 ID:wWbhLA3S
>>188
pingが多すぎるんじゃね?
190名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:16:15 ID:FSFrW+NX
>>186
良く言われてる事だがピカとかカビとかファルコンとか
191名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:23:52 ID:u4/xxHSy
>>170
うn漏れも1ヶ月前くらいからやってないんだ
まぁそれだけだけどヽ(´・∀・`)ノ
192名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:24:26 ID:6fCZoqRO
>>187
RED氏を、はめようとしてるのか?
ぶっちゃけ、常連であんま態度悪い奴みたことないんだけど。
むしろ新規のがひどくない?
193名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:27:35 ID:u4/xxHSy
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。      ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.

今まで殺伐としたふいんき(何故か変換できない)にしちゃってごめんね;;
194名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:27:39 ID:B/SUtzxq
絶対数も新規増えてるしな。
糞みたいなのが。

赤とチーム組んで蹴られたとかバレバレなこと書くわけないだろ。
捏造ばっかだろどうせ。
195名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:45:07 ID:14HbV5dE
たかがゲームごときであーだこーだ言えて幸せだなおめーら^^
196笑い男:2006/07/05(水) 00:48:30 ID:LcYNhOLA
>>193
「ふいんき」ではなく「ふんいき」ですか・・・

まぁ荒れるのは仕方のないことです。スルーすればよいです。
負け続けるとそう言う愚痴も言いたくなります。
無意識(あるいは強い意識)で「誰よりも一番になりたい」という想いが
自分が負けたことを認めさせないことに繋がり
その捌け口としてどこかに書き記す(もしくは影で愚痴を言う)行動に移ると思っています。

僕も正直負け続けるとそう言う想いがわき出てきます。(わきでても自分が弱いと考えるようにしてます)
勝ち続ける人は気持ちがよいとは思いますが、相手のことも思って(新規の方などに対して)手加減してくださることを切に願います。

尚、僕はピカチュウ以外のキャラを満足に使えないため、キャラが偏りすぎですがご了承ください
(一応別のキャラも使いますが、Isai氏のようなピカチュウ使いを目指しているのでピカチュウを優先的に使うことがあります。)
197名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:50:58 ID:UgVPiIbG
>>193
ふいんき⇒ふんいき=雰囲気(^^;)
198名も無き冒険者:2006/07/05(水) 00:54:58 ID:6fCZoqRO
>>196
手加減ってすげーむずいよ。
後、手加減されたら、俺なら逆に腹立ちそうだし…
そこら辺は難しいと思うから、よしたほうが無難では?
199名も無き冒険者:2006/07/05(水) 04:27:48 ID:de8Zv/Wp
おれ、キーボードがツボなんだが・・・
358とのやり取りとか超ウケるな。
再戦キボンヌ
200名も無き冒険者:2006/07/05(水) 10:19:24 ID:JKDnL0kk
注)普通にやっても勝てない人用の講座です
タイマンで勝ちにこだわるなら
ステージプププファルコン相手飛び道具なしキャラなら差し返し投げから即死コンボ(外まで運んでメテオタイプ
しっかりできれば結構勝てる殺しそこなったら裏拳or差し返し後ろ投げ多用下手に弱キャラ使うよりずっと強い
乱戦で勝ちにこだわるなら
周りよりも少し逃げ腰とリスクをあまり負わないように攻めればほとんど勝てる(タイマンは別
自分と同じタイプがいてもイライラしない攻める理由は周りから非難されないようにするため

やっててつまんないけど勝ちたいときに俺がやってる戦法
201名も無き冒険者:2006/07/05(水) 11:01:46 ID:0eZA/uin
たしかに勝てる確立あがるな。あと言っとくがたつまんやRedがそう簡単に蹴るわけないだろ。負けたからって叩くな
202名も無き冒険者:2006/07/05(水) 13:19:20 ID:+2F3lrUd
ファルコンは復帰が弱すぎるからな。下手すると30%あたりですぐ死ぬし。
ファルコンにとってはマリオは最大の天敵。
うまいマリオだとステージ端から投げ→ファイアーボールですぐやられる。
203名も無き冒険者:2006/07/05(水) 13:32:54 ID:FRsMxbWG
ファルコンはダイブ強くて意外と復帰できる、タイミングずらせば復帰率さらに
あがるぞ
てーかたつまんより358gotuBakuとかのが糞
204名も無き冒険者:2006/07/05(水) 13:51:51 ID:+l8WM2ka
テンプレ

Q
うざいプレイヤーを見つけました!厳重注意のため、晒します!
A
ご存知のように、ネットゲーム板では晒し、叩き行為は禁止されております。
どんなに不愉快なことがあってもスルーしてください。
相手の行為で逆上するようでは、あなたもうざいプレイヤーの一員です。
大人になりましょう。
205名も無き冒険者:2006/07/05(水) 14:00:11 ID:eUtDTLsD
ファルコン
いくらタイミングとかずらしても
復帰弱いには間違いないけどな

マリオが天敵ねえ逆も然りなきがするけど
206名も無き冒険者:2006/07/05(水) 15:52:21 ID:B/SUtzxq
たかがファイアーボールでの阻止で天敵とか笑えるな。
他キャラなんっていくらでもこわいのがあるっての
207名も無き冒険者:2006/07/05(水) 17:37:13 ID:ThMaO/Zw
下からの復帰だとほとんどもどってこれねえな 選択肢なさすぎる
208名も無き冒険者:2006/07/05(水) 18:14:43 ID:5Bfld/0G
俺ファルコン使いだけどマリオとカービィとプリンが苦手です
209名も無き冒険者:2006/07/05(水) 18:18:52 ID:6fCZoqRO
プリンとマリオが苦手?
悪いけど、それは実力不足だと思うよ。
210名も無き冒険者:2006/07/05(水) 18:53:04 ID:EIl/iEiM
Redは今頃北朝鮮のミサイルにガクブルしてるんだろうな
211名も無き冒険者:2006/07/05(水) 19:41:28 ID:ihHjeC6G
軌道がそれて>>210の部屋に落ちる展開希望。
212名も無き冒険者:2006/07/05(水) 19:47:47 ID:xswv17VX
>>209->>211

なんだこの幼稚なやりとり・・
213名も無き冒険者:2006/07/05(水) 20:13:39 ID:EIl/iEiM
>>211
残念ながらうちは
214名も無き冒険者:2006/07/05(水) 23:08:13 ID:QCG1VZ7b
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ       >>197
  /  ●゛  ● |       >>196
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
215名も無き冒険者:2006/07/05(水) 23:26:31 ID:yHDeq68g
358が最近ロビーで暴れてるな
空気悪くなるから引退して消えてくれ
216名も無き冒険者:2006/07/05(水) 23:44:50 ID:yHDeq68g
yujiinuさんに勝ったら言い訳されて喧嘩越で色々言われました
まとめな人だと思ってたので残念です
217名も無き冒険者:2006/07/06(木) 00:05:09 ID:pJ5Q8Fzb
何回言ったらわかるんだ
218名も無き冒険者:2006/07/06(木) 00:44:14 ID:O7YAfsbk
>>209
ネトスマ大会でゴリラとかマリオが決勝いったりするのにそりゃ言いすぎだろう。
219名も無き冒険者:2006/07/06(木) 02:21:12 ID:MTEPkm81
マリオは普通に強キャラだろ。何気に復帰力もあるし。
ファイアーボールほど使える飛び道具はない。
220名も無き冒険者:2006/07/06(木) 03:17:53 ID:IlK2nKqJ
大会にゴリラやマリオで決勝いったりする人は
はるかに力量が上・・とは考えないのか?
マリオが強キャラ・・ないわあ・・
221名も無き冒険者:2006/07/06(木) 03:30:17 ID:UixyWZ8l
俺もマリオは強キャラだと思うけど。
だって極端な、ひたすらファイアーボール投げながら逃げ待ってれば常に自分だけ安定行動だし相手が来たらエアスラコンボではめればいい。
立ち回りしっかりすればこれほど初心者向けなキャラないだろ。
222名も無き冒険者:2006/07/06(木) 03:33:59 ID:nDqcOrg0
まず初心者=立ち回りできてない、だと思うんだけど。
そして、初心者に、エアスラコンボは敷居が高いでしょ。
223名も無き冒険者:2006/07/06(木) 03:34:51 ID:IxDi3s+C
ねーよw
224名も無き冒険者:2006/07/06(木) 03:35:46 ID:IxDi3s+C
うは、リロードし忘れた...orz
225名も無き冒険者:2006/07/06(木) 04:39:47 ID:/z87c+oI
マリオは弱キャラだよー
でも自虐するレベルじゃないと思ってるけど
ドンキーヨッシーリンクサムスには確実に有利付くでしょ
226名も無き冒険者:2006/07/06(木) 07:27:41 ID:LTbTTj/X
まずマリオじゃ攻撃当てるのがむずいんだよ
227名も無き冒険者:2006/07/06(木) 07:58:56 ID:5EUy+i1N
228名も無き冒険者:2006/07/06(木) 09:18:10 ID:9BpBZjsP
>>221
ガイルのソニックブームサマーソルトを連想させる構図だな
でもファイアボールは差込隙あるしエアスラも当てて反撃食らう場合があるぞ

ファイアボールを相手が捌いた後に隙がない人だとマリオの近距離の弱さで負ける
とあるダイヤでリンク相手に五分なのはリンクの上強がファイアボールで相殺硬直見たいのが
生まれて投げ確定になるからかな(知らんけど
229名も無き冒険者:2006/07/06(木) 14:31:57 ID:ui4xND2y
>>220
実力不足とは言いすぎ。と言ったんですよ。
勝てる人はマリオでも勝てる。みたいですし。
しかも戦うのは大会に出てる人たちですから。
230名も無き冒険者:2006/07/06(木) 14:55:32 ID:nDqcOrg0
>>228
相性的にいっても、マリオとプリンのが分悪いでしょ、ファルコン相手じゃ。
苦手っていうのは、対マリオの時、ファイアーボールをうまく対処できず、
恐らくただのコンボファルコンだから勝てないわけで。
勝てる人は、ただ単にそのファルコンの人よりうまいだけじゃない?
後、大会に出てなくてもファルコン使ってる人は結構おおいのでは?
231名も無き冒険者:2006/07/06(木) 16:11:21 ID:UMjy9dH8
え・・・マリオ普通に強キャラだと思ってた。
232名も無き冒険者:2006/07/06(木) 17:22:08 ID:LTbTTj/X
このスレもいろいろレベル下がったけど、戦術うんぬんもまた然りだな
233名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:09:43 ID:9BpBZjsP
>>230
レスアンカー間違えてませんか?ちなみに私もファルコンが有利だと思いますよ
234名も無き冒険者:2006/07/06(木) 19:54:18 ID:nDqcOrg0
>>233
ぐは、申し訳ない・・・
229へのレスでした。
235名も無き冒険者:2006/07/06(木) 20:03:17 ID:C5SFPZWL
こうやって必死に弱キャラって言ってるやつは、弱キャラでも上手いから勝てますよって言いたいんだろうね。
哀れだな・・・
236名も無き冒険者:2006/07/06(木) 20:08:19 ID:M2L9SsyP
この中で何人がマリオ使ってると思ってる?
俺はピカチュウ使いだが、マリオは弱いと思ってる。
マリオ使った時ほとんど勝てないからな。どう見ても弱い。
237208:2006/07/06(木) 20:25:47 ID:NQ+9HzXj
ダイヤグラムなどを見てると相性的に有利みたいなんですが
俺の今の状態だとプリンやマリオが苦手ってことです
相性的に不利だとは思ってません
ただどういう戦い方をすれば有利になるのかわからないんです
238名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:02:19 ID:nDqcOrg0
>>235
俺はマリオつかえねーけど?
第三者的観点から見て、ファルコン有利でしょと思っただけ。
それを捻くれて曲解しすぎ。
まぁマリオ使って勝てる人は、うまいと思うよ。
239名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:15:57 ID:UMjy9dH8
じゃあ俺うまいね^^
240名も無き冒険者:2006/07/06(木) 21:25:13 ID:BYQszXSX
誰かロビーで芝はやしてる奴どうにかしてくれ…。
241名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:09:51 ID:MTEPkm81
マリオは強い。素人ども乙。
242名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:13:31 ID:L847pewa
最強の可能性があるのはヨッシー
243名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:17:51 ID:qpPjJFeX
ネスも可能性あると思う
244名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:23:09 ID:ui4xND2y
218、229です。
もういいですよ。ファルコンは強キャラです。マリオは普通です。
理解しました。
文句書いてすいませんでした。
245名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:43:01 ID:03VYoDH2
redも丈助も昔に比べて態度悪くなったな
246名も無き冒険者:2006/07/06(木) 23:48:52 ID:oMNO6hA+
yujiinu邪魔くせええええええええええ
247名も無き冒険者:2006/07/07(金) 03:13:59 ID:2Qou0/kK
この無駄叩きループいつ終わるの
スレの存在意義なし、っていうかもうなくてもいい
叩きに反応すんなという方が無理
248名も無き冒険者:2006/07/07(金) 07:35:10 ID:IvlO70GX
正直次スレはいらないとすら思う
249名も無き冒険者:2006/07/07(金) 08:13:06 ID:ZVt8jX8Q
みんな上位上位いってるけど上位の人ってだれなんですか?

最近はじめたんでわかりません
250名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:04:54 ID:f9rtXZ3F
>>249

4 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/06/26(月) 00:11:16 ID:Zsz2NZwC
http://archives.mmorpgplayer.com/
過去ログ見てから質問汁
251名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:04:27 ID:5uiPBscn
Red、丈助、あまさわ、yane、リンコ、rohan、たつまん、yujiinu
taru、ピカビ、gotu、syo、358、DsG、つくるBOY、touma


大会結果残してる人、
過去スレで強いと名があがった人
俺が戦って強いと思った人なんかを適当に並べた。

修正加筆たのんだ!
252名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:11:54 ID:5uiPBscn
Red、丈助、あまさわ、yane、リンコ、rohan、たつまん、yujiinu、たかヴぉ〜、deri
taru、虎チュウ、ピカビ、gotu、syo、358、DsG、つくるBOY、touma、opa


大会結果残してる人、
過去スレで強いと名があがった人
俺が戦って強いと思った人なんかを適当に並べた。

修正加筆たのんだ!
253名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:18:29 ID:5uiPBscn
追加
たかヴぉ〜、虎チュウ、opa、don、マチョピチュ、SABU、たか丸
254名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:32:57 ID:Uxn9zuM0
その中でもピンからキリまでいるよ
255名も無き冒険者:2006/07/07(金) 12:36:32 ID:7TvsGvlB
358?
256名も無き冒険者:2006/07/07(金) 13:36:47 ID:KEOWiXDX
yaneさんやめたんじゃないの?

上ー上・・・7人
Red、丈助、あまさわ、リンコ、ピカビ、たつまん、yujiinu

上ー中(↑とは差がある)・・・11人
たかヴぉ〜、DsG、rohan、deri、マチョピチュ、たか丸、touma、sagami、gotu、taru、虎チュウ

上ー下(↑と大差なし)・・・7人
密林部隊、RUSU2、i、syo、つくるBOY、opa、SABU


何人か外して何人か加えた
あくまで俺の意見
上上は変わらないと思うが上中と上下は人によって入れ替えが起こると思う(相性とかで)

メインキャラで一番多いのはどれだろうね??
257名も無き冒険者:2006/07/07(金) 13:56:25 ID:B5J9OyAS
つくるBOYもっと強いぞ個人的に上の上だと思う
258名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:01:10 ID:B5J9OyAS
ごめやっぱよくわかんねw
259名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:20:14 ID:zzUhc8oS
上の上は、RED氏、丈助氏、リンコ氏だけな気するよ。
260名も無き冒険者:2006/07/07(金) 14:35:23 ID:wRdmNvao
同意
261名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:17:22 ID:PeCuN9A6
同じく同意

自演くさくて笑えるな
262名も無き冒険者:2006/07/07(金) 15:29:52 ID:LUpXwjcr
たしかにリンコさんはやばいな
yujiinuさんが上に入るんだったらDsGさんとtaruさんも入りそうな気が
263名も無き冒険者:2006/07/07(金) 16:19:06 ID:Wn6kjJmi
DsGさんは強いがtaruはピカもそれなりだし他キャラ使うと結構ボロでてたよ
264名も無き冒険者:2006/07/07(金) 16:23:36 ID:Ka59Ejiz
トップクラス
Red、丈助、リンコ

強い
yane、あまさわ、ピカビ、rohhan、yujiinu、taru、touma、たつまん、アロー、ipsum、blue、siria、たか丸


まあまあ強い
358、DsG、マチョピチュ、gotu、Syo、デネヴ、密林部隊、aiue、たかヴぉ〜、sagami
虎チュウ、rush2、ペス、rin.、つくるBOY、i

俺はこんな感じ
265名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:05:26 ID:39JrC6Kh
今鯖落ちてる?
266名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:07:04 ID:REHbrvW5
taruさんのピカがそれなり?あれでそれなりってとんでもないな。勘弁してくれ
267名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:18:58 ID:wRdmNvao
taruのピカはコンボも立ち回りも中途半端
268名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:33:24 ID:ZJzgI7XU
結局上位はマリオなわけだ。
マリオ強いな。
269名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:55:10 ID:zzUhc8oS
そう思うなら、268さんもマリオ使えばいいのでは?
俺が思うに、マリオが強いんじゃなくて、上位がただ強いだけのような・・・
270名も無き冒険者:2006/07/07(金) 20:05:19 ID:/thb5XBe
マリオが強いって言ってる人は主観に捕らわれすぎてる
キャラ差ってのは相対的な事からうまれる
271名も無き冒険者:2006/07/07(金) 21:10:38 ID:5uiPBscn
>>264 修正加筆thanx
左上から強い順?
272名も無き冒険者:2006/07/07(金) 22:23:51 ID:NyGTxDPG
そういうわけじゃないだろう
273名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:37:23 ID:2+FxJa2W
yujiinuと358は雑魚だろ
274笑い男:2006/07/07(金) 23:44:57 ID:4Bc9syYE
利用者には申し訳ないです。
DNSもしくはIPより接続しますと、チャットの表示とメッセージの送信ができません

僕も確認しましたが、原因は不明です。
ローカルIPでは正常で、DNSやIPから接続を行うと上記の現象に陥ってしまいます。
原因がわかり次第対応させていただきます。
275名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:48:29 ID:PeCuN9A6
>>274
乙です
276名も無き冒険者:2006/07/07(金) 23:53:13 ID:qV+5qQdf
上の上
Red、丈助、リンコ、

上の中
あまさわ、yane、ピカビ、たつまん、yujiinu

上の下
rohhan、touma、DsG、358、マチョピチュ、gotu、たかヴぉ〜、sagami、rush2、taru、リンコ、虎チュウ

中の上
blue、きま、Syo、i、syo、つくるBOY、opa、SABU、デネブ、aiue、ペス、たか丸、密林部隊

しらね
rin、アロー、ipsum、siria、
277名も無き冒険者:2006/07/08(土) 00:27:13 ID:6it+N2X4
>>274
UDPちゃんと開いてる?
278名も無き冒険者:2006/07/08(土) 00:35:56 ID:P8vRcNHM
代表的なのはマリオなら
Redさん、きまさん、リンコさん
かびならたつまんさん、yujiinuさん、たか丸さん
サムスなら丈助さん、マチョピチュさん
ファルコンならつくるBOYさん、丈助さん
ネスならたかヴぉ〜さん、rohhanさん、taruさん
ゴリラならあまさわさん
プリンならリンコさん、ピカビさん、SABUさん
ピカならリンコさん、taruさん、sagamiさん
とかがやったなかではずば抜けてると思いました
長文すいません
279名も無き冒険者:2006/07/08(土) 00:43:30 ID:NpBDBI2d
>>276
リンコさんが二人いる件
280名も無き冒険者:2006/07/08(土) 01:21:12 ID:GcEkQ6oN
>>276
諸々2人いる件
281名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:07:29 ID:MoUmGFZE
マリオ
1.Red 2.リンコ 3.きま
ルイージ
1.Red 2.blue 3.リンコ
ドンキー
1.あまさわ 2.丈助 3.Red
リンク
1.Red 2.gotu 3.yane
サムス
1.丈助か、Redか、アロー(大差なし)
ファルコン
1.丈助 2.つくるBOY 3.ブタ
ネス
1.丈助 2.rohhan 3.たかヴぉ〜
ヨッシー
1.ピカビ 2.あまさわ 3.rin.
カービィ
1.たつまん 2.たか丸 3.yujiinu
フォックス
1.yane 2.touma 3.Red
ピカチュウ
1.リンコ 2.taru 3.sagami
プリン
1.リンコ 2.ピカビ 3.yujiinu

対戦したことある中ではこんな感じ
対戦したことない人もいっぱいいるのでまちがってたらすいません
282名も無き冒険者:2006/07/08(土) 02:29:59 ID:lsdm1B6+
どーでもいいけど
名前あがってる強い人が評価書きこんでほしい
へたくそな人がこの人強かったって書いてもなんだかなーって感じ
283名も無き冒険者:2006/07/08(土) 04:04:22 ID:qSofb6Jt
>>281
ルイージのblue、ファルコンのブタ、リンクのgotu、yane
このへん微妙かな?
284名も無き冒険者:2006/07/08(土) 04:59:56 ID:bouG+GpF
狐の一番はredさんだよな
285名も無き冒険者:2006/07/08(土) 07:16:10 ID:uzFZN5aF
>>118が叩かれていたことはスルーですか
286名も無き冒険者:2006/07/08(土) 08:00:12 ID:ORyFFtY9
a
287名も無き冒険者:2006/07/08(土) 14:59:25 ID:uzFZN5aF
opaって人、強くないけどこざかしいな
288名も無き冒険者:2006/07/08(土) 16:16:39 ID:FxxtRg/L
ファルコンは、ブタ、つくるは番外。
狐一番は、恐らくRED。
289名も無き冒険者:2006/07/08(土) 16:43:48 ID:upMWNCpI
redはカービィもやばいからきりがない
290名も無き冒険者:2006/07/08(土) 17:35:06 ID:4+5U3wot
Redのファルコン見たことないのか?
負けてるところを見たことがない
1機まで追いつめられたところすら見ないぞ
291名も無き冒険者:2006/07/08(土) 19:57:15 ID:D7GwQt9o
>1機まで追いつめられたところ
ちょ、それ今日見たw
292名も無き冒険者:2006/07/08(土) 21:31:45 ID:e0Z4CRpr
で?
293名も無き冒険者:2006/07/08(土) 21:44:05 ID:egx4Dg8K
=Redはファルコンで1機まで追い詰められちゃうドジッ子属性
294名も無き冒険者:2006/07/08(土) 21:49:19 ID:Cw8tFmYw
ア・・アーッ!
295名も無き冒険者:2006/07/08(土) 21:56:00 ID:ery4cGJ2
nemu64でやってるんだけど皆project64だと参加できないん?
296名も無き冒険者:2006/07/08(土) 22:11:45 ID:47Gi2hWM
不完全な日本語です
297名も無き冒険者:2006/07/08(土) 22:27:26 ID:ery4cGJ2
エミュも揃えなきゃ入れないって事?
298名も無き冒険者:2006/07/08(土) 23:15:38 ID:egx4Dg8K
またすごいのに目をつけられたぜネトスマ
299名も無き冒険者:2006/07/08(土) 23:19:38 ID:bouG+GpF
>>297

              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
300名も無き冒険者:2006/07/08(土) 23:22:40 ID:47U06Olv
yujiinu空気嫁よ・・・
301名も無き冒険者:2006/07/08(土) 23:26:16 ID:B6LuTQ7U
Red、丈助が痛くなってきたな
302名も無き冒険者:2006/07/09(日) 00:15:39 ID:P/Ln/SYs
>>298-299
warota
303名も無き冒険者:2006/07/09(日) 00:39:30 ID:wUH7MWo3
みんな丈助と特にREDには引いてるのに気づかないのかわいそう
304名も無き冒険者:2006/07/09(日) 01:05:14 ID:AFd3eeD8
なにに引いてる訳?なにが痛い訳?なんも言ってないじゃん
305名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:13:29 ID:HK+vLSoo
>>304
キーボードはスルーでok^^
306名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:13:35 ID:GNhMaaAQ
>>304 いちいち釣られんなヴォケ
307名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:15:12 ID:OYOThcH3
つーか、アローアローって、誰だよ、アローって。
俺やったことねーよ。
308名も無き冒険者:2006/07/09(日) 02:42:40 ID:0EDlgLpP
アローのサムスはクソ強い
最近いないが
309名も無き冒険者:2006/07/09(日) 03:14:19 ID:EEXi2/ML
スレの流れ見たが結局叩きしかしないのか
恥ずかしくないのか
310名も無き冒険者:2006/07/09(日) 03:21:38 ID:wUH7MWo3
このスレの中で何回REDは自演してるんだろうかw
311名も無き冒険者:2006/07/09(日) 03:36:51 ID:btBnkjIW
だからもう、自演自演ってうるさい
Redさんなんか自演なんかしなくても強さ認めてもらえるだろうから自演なんかいちいちするわけないだろ
312名も無き冒険者:2006/07/09(日) 03:44:22 ID:wUH7MWo3
そうじゃなくて誰かがREDが性格悪いっていうと必ず何か出てくるじゃん
313名も無き冒険者:2006/07/09(日) 04:08:13 ID:HK+vLSoo
310 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 03:21:38 ID:wUH7MWo3
このスレの中で何回REDは自演してるんだろうかw



312 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 03:44:22 ID:wUH7MWo3
そうじゃなくて誰かがREDが性格悪いっていうと必ず何か出てくるじゃん






                                リア厨に出会える!それがスマブラオンライン!
                                http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1151247783/
314名も無き冒険者:2006/07/09(日) 08:56:51 ID:S1CorwXn
プリンって強いキャラ?それともせこキャラに分類される?
315名も無き冒険者:2006/07/09(日) 12:02:50 ID:0EDlgLpP
ちょうど真ん中ぐらい
316名も無き冒険者:2006/07/09(日) 13:48:57 ID:PHQ59rfm
317名も無き冒険者:2006/07/09(日) 14:24:04 ID:P/Ln/SYs
>>316
なんだこれwww

正面向いたらカーヴィで吹いたw
318名も無き冒険者:2006/07/09(日) 15:33:48 ID:kxDwnaTF
>>316
サムスだけ違和感なし
319名も無き冒険者:2006/07/09(日) 16:48:18 ID:VLGnQB9F
スマブラの最新作に決まっているじゃないか!
320名も無き冒険者:2006/07/09(日) 17:42:52 ID:M6urvNu8
このスマブラだったら買わないな・・・w
321名も無き冒険者:2006/07/09(日) 23:37:12 ID:myDZDHEI
yujiinuってうざいな
322名も無き冒険者:2006/07/09(日) 23:39:08 ID:a0A7XUOT
358と丈助のほうがうざい
323名も無き冒険者:2006/07/09(日) 23:55:06 ID:OYOThcH3
もういいよ、その流れ。
324名も無き冒険者:2006/07/10(月) 01:42:42 ID:g5q8ogEx
みんなコントローラーどんくらいに設定してるの?
重すぎるんだけど
PINGとかって関係してくるの?
325名も無き冒険者:2006/07/10(月) 01:44:50 ID:g5q8ogEx
すいませんageちゃいました
326名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:03:58 ID:BSI7Mcs2
>>324
コントローラーをどんくらいに設定してるのか・・・・?
ここらは良く分からんからスルーして他の人に応えてもらうとして
重すぎるのはマシンスペックが足りないか何か常駐してないかとか
回線が細いとか、鯖との相性がよろしく無いとかそういうのだと思う
まとめサイトを見てどうすると軽くなるか試してみよう
Pingは勿論関係する
低ければ低い程グッド
常にPingは変動してて
鯖に入ってきた時に100以上で表示されたとしても
次に入りなおすと20ぐらいになってたりして実はそんなに高くなかったりするんであんまりアテにならない
海外の鯖に行ったりしてみるといくら入りなおしても100以上で表示される
つまりその時はその100以上でPingが存在してるって事で重い
日本の鯖なら大抵はPing抑え気味になる
327名も無き冒険者:2006/07/10(月) 02:43:55 ID:DlAXqK4h
また中途半端な説明だな
質問した方も答えた方もpingでグクレ
328名も無き冒険者:2006/07/10(月) 03:22:44 ID:g5q8ogEx
回線 31.383Mbps
Ping 10〜20
スペック  CPU AMD Athlon64 3200+
       メモリ 1G (常駐 MY TRASH CAN 3kb)
       VGA nVidia GeForce6200TC 128MB

コントローラー設定 Range 93%
         Deadzone 5%
         Threshold 80%

こんな感じなんですけど 
どこかおかしい所ありますかね?
329名も無き冒険者:2006/07/10(月) 06:30:35 ID:rXIxd7nI
コントローラーの説明求めといて重すぎるって、どんな回答求めてるかわからん。

でもみんながどのコンバーター使ってどんな設定してるのかは知りたい。
そこまでうまくない俺でも解説サイトのままだと実機との違いを感じる
330名も無き冒険者:2006/07/10(月) 07:21:24 ID:Q+Dv6n+q
パソコンによって設定が違うっぽい
64コンなら、
Deadzone 0%
Threshold 100%にしてから、Default Analog-stick Rangeの%をいじるとうまく行くと思う
Default Analog-stick Rangeをいじるとよく分かんないけどスティックの敏感さが変わるようで、
0%に近いほど鈍感、100%に近いほど敏感になるっぽい
横に実機があるなら、実機のカーソルの移動の速さとエミュのカーソルの移動の速さが一緒になるように設定出来れば良いと思う
331名も無き冒険者:2006/07/10(月) 12:15:55 ID:LXHDf2k6
コントロールパネルのゲームコントローラーの設定をしていないのかもシレン
あれやんないと動き遅くなるから
332名も無き冒険者:2006/07/10(月) 12:17:14 ID:g5q8ogEx
>>329
重いって表現が悪かったですね
一人でロム開いてやる分にはサクサク動くんですよ
けど対戦になったとたんキャラの動きがもっさりになっちゃうんですよ

それで自分のPINGと戦ってる人のPINGとに差がありすぎると
動きがすごいもっさりする感じがあるんです

なんていうんですかねサクサク戦いたいんです
333名も無き冒険者:2006/07/10(月) 12:32:36 ID:fS2/jfgS
>>332

4 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/06/26(月) 00:11:16 ID:Zsz2NZwC
http://archives.mmorpgplayer.com/
過去ログ見てから質問汁
334名も無き冒険者:2006/07/10(月) 12:34:23 ID:0QpygoPG
なんかこれまた痛い参入者っぽいな・・・
まぁ、とりあえず過去ログ見てみ
335名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:12:22 ID:BBolSPcW
デフラグしろ
336名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:49:51 ID:BSI7Mcs2
あえて名前は出さないし、特定しても心の中に留めておいてくれ

待っても無いのに待ちプレイ乙とか言われたぜ・・・
俺が待ちプレイに中々対応出来ないんで苦戦してたが
ピカを使って相手のピカを3機残しで倒したら落ちる寸前で強制終了
次もピカ対ピカで2機だったか3機残して倒したらバーストする寸前で強制終了
なんか卑怯とか言われた
ピカを普通に使っただけなのになぁ・・・
一旦終了して部屋作ったらまた入ってきたのでキックした
そしたら「待ちを指摘したら○○さんにキックされた」
とかわざわざ言いに来て去って行った・・・
俺は待ちプレイに徹するのは大の苦手なんで常に突っ込んで行くんだけどな
引きと待ちの違いすら見抜けないのか奴は
ロビー(?)でも常に芝生やしてるし
鯖主でもアク禁とか出来ない(?)から余計歯痒い
337名も無き冒険者:2006/07/10(月) 18:57:24 ID:5N0WtnI8
>>336
指摘したやつとお前の名前晒してくれなきゃここに書いた意味がないと思うが
338名も無き冒険者:2006/07/10(月) 19:14:44 ID:BSI7Mcs2
>>337
書くと余計荒れるかなと思って敢えて書かなかったんだ
ヒントだけ書くか
俺はそこまで頻繁に来ないから分からない人も居るかも知れんが

俺:遠い昔に隕石で絶滅したと言われる巨大な生物の総称
相手:主にパソコンで文字入力するアレ
339名も無き冒険者:2006/07/10(月) 19:17:09 ID:2vw7Le7Q
>>338
分かりやすすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名も無き冒険者:2006/07/10(月) 19:23:57 ID:wHFjlIDZ
うけるwwwwwwwwwwwwww
341名も無き冒険者:2006/07/10(月) 19:25:08 ID:DlAXqK4h
あいつはほっとけって〜
どうしようもない馬鹿だから。
342名も無き冒険者 :2006/07/10(月) 19:52:23 ID:lROv2djy
自分もその【主にパソコンで文字入力するアレ】とよくやるんだがかなり待ちするよ。
ピカチュウでひたすらプププランドの端で待ち。
注意したいけどあの相手を逆なでするような言い方をされるのが嫌でできない俺ガイル。
しかも俺下手だからめったに勝てないんだよねorz。
とりあえずあいつをボコボコにできるくらいうまくなりたい・・・
343名も無き冒険者:2006/07/10(月) 19:54:13 ID:rXIxd7nI
晒すっていうかあいつは荒らしだから名前出してもかまわんきもするんだがな・・・
344名も無き冒険者:2006/07/10(月) 20:09:12 ID:mbICsMil
>>342
チート使えばw
345名も無き冒険者:2006/07/10(月) 20:17:02 ID:0QpygoPG
判りやすくていいね。
絶滅さんは、パソコンのアレを気にする必要ないですよ。
346名も無き冒険者:2006/07/10(月) 20:53:21 ID:I81+V5Gj
キーボードはたしかにうざいです
毎日いるし、しかも対戦したくもないのに部屋こいだの部屋いれてだの・・・
347名も無き冒険者:2006/07/10(月) 21:13:00 ID:0QpygoPG
正直キーボよりウザい新規も多いけどな・・・
348名も無き冒険者:2006/07/10(月) 21:27:28 ID:EpN99SL1
>>346
わかる。入れろよって態度が気にくわねえ。
プレイ中断してまで入れたくないんだよな。
ま、俺は最近シカトするようにしてるから入れてないがな。
349名も無き冒険者:2006/07/10(月) 22:48:01 ID:vxL3vRPU
今鯖落ちてる?
350名も無き冒険者:2006/07/10(月) 22:51:37 ID:EpN99SL1
落ちてるな。
テンプレの臨時鯖も繋がらないから諦めてる。
351名も無き冒険者 :2006/07/11(火) 00:05:58 ID:BBSFfEh/
>>344できれば実力で勝ちたいw
352名も無き冒険者:2006/07/11(火) 09:37:56 ID:E4BMobSw


                                   ^w^

353名も無き冒険者:2006/07/11(火) 15:34:36 ID:oV3mFthE
>>352
愛してる
354名も無き冒険者:2006/07/11(火) 21:40:18 ID:K7Z1NRps
>>352
愛してる
355名も無き冒険者:2006/07/11(火) 21:55:24 ID:Ukg3simw
>>352
愛してる
356名も無き冒険者:2006/07/11(火) 21:57:33 ID:zwaYXsO9
どうぞどうぞ
357名も無き冒険者:2006/07/11(火) 23:28:20 ID:l+hUlM+v
俺もあいつに勝てないから困る。
他の新規や古参もいらないの多いが、なんだかんだいって代表的なあいつが一番うざい。
あいつに勝つ戦略みたいの教えてくれ。
358名も無き冒険者:2006/07/11(火) 23:33:50 ID:TAJ1PDRN
そこまで雑魚じゃなくて常に待ちだから尚更ウザい
359名も無き冒険者:2006/07/11(火) 23:39:50 ID:AJwMHUCJ
俺新参なんだけど、俺みたいなやつってそんなにウザイのか(´・ω・)

基本的なネチケットは守ってるつもりなんだが…
具体的にどういう態度がウザイんだろ。プレイスタイルとか?
360名も無き冒険者:2006/07/11(火) 23:48:02 ID:zwaYXsO9
勝とうと必死なのはわかるんだけど
逃げたり待ちに徹するやつはお断りだなあ
キャラ固定もつまらないし・・
361名も無き冒険者:2006/07/12(水) 00:08:21 ID:xeEk6+QT
yujiinuさんなんで最近こないんだろう
対戦したいのに
362名も無き冒険者:2006/07/12(水) 00:54:16 ID:pk6m0GNi
ディアブロで忙しいそうです;^^
363名も無き冒険者:2006/07/12(水) 00:57:53 ID:ZI8HAn9Q
>>359
まぁ、新参だからうざいという訳じゃないんで
とりあえず言動、コレ重要
暴言吐いたり相手を貶めるような発言とか丁寧な語調を心がけてれば良いよ
まぁ、基本的に相手の事を気遣えって事
プレイスタイルは露骨に待ったりトスでハメたりしてなきゃ大丈夫だと思うよー
負ける寸前にノーコンとかは確実に嫌われるからね
まぁ、普通の人間ならネトスマじゃ絶対しないが
色々なキャラ使えるとグッドね
あんまりダレてこないし
364名も無き冒険者:2006/07/12(水) 01:47:20 ID:MQE6Lodd
カービィ→ピカチュウ→ファルコン→カービィ・・・
これも嫌われる要素の一つだからやめたほうがいいよ。
やられてるほうは本当につまんないし。
365名も無き冒険者:2006/07/12(水) 01:53:56 ID:u8xMvKB/
>>364
比較的前からいる人間だけどそれはなんとも思わんなぁ。
ずっとカービィより全然おk

まぁ俺はトスハメも全然容認派だから異端かもしれんけど。
366名も無き冒険者:2006/07/12(水) 01:58:14 ID:eePqmnKR
↑358
367名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:46:06 ID:KGNYMGp4
リンクが小ジャンプ後に下Aをやって剣を突き出す技があるが、
うまい人は地面に剣を突き刺さずにそのまま次の行動に移るんだが…
どうやったら出来るようになるのかご教授頂きたい。
368名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:48:35 ID:nKx/2I/P
君ネトスマなめてんの?
369名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:50:23 ID:xeEk6+QT
370名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:52:06 ID:KGNYMGp4
>>368
なめてるつもりはないが。
ここのスレは質問も受け付けないただの叩き晒しスレという事か?
371名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:54:34 ID:pk6m0GNi
着地直前にZで着地の隙をキャンセル出来る
空中攻撃出してる時に着地する時は大体着キャン必要
ネスの空上空下やピカの空上みたいに着キャンいらない技もある
プリンの空下みたいに着キャン入れない方がいい技もある
372名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:55:42 ID:nKx/2I/P
まじめに質問する態度じゃないしここは質問スレじゃない
大体新しくあなたみたいのが来ることをだれも望んでない
373名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:55:54 ID:KGNYMGp4
>>371
ありがとう、よく理解できた。
374名も無き冒険者:2006/07/12(水) 02:59:18 ID:KGNYMGp4
>>372
まじめに質問する態度というのはどういうものか具体的に教えてくれないか?
自分の聞き方に何の間違いがあったのかちゃんと指摘してもらえないかな?

>新しくあなたみたいのが来ることをだれも望んでない
自分みたいなのが、といっているが自分のどこに落ち度があったのか分からないのだが。
現れて即行叩くだけのお前にそんな事を言われたくないな。
375名も無き冒険者:2006/07/12(水) 03:03:48 ID:pk6m0GNi
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/
基本操作やテクニックについても詳しいから
まずは公式を見ることをオススメする
376名も無き冒険者:2006/07/12(水) 03:12:18 ID:u8xMvKB/
>>373
ここ、リアルで負け組みが多いから、
人を貶める事で優越感を得たい連中ばっかりなんだ。
犬にかまれたと思って放置してあげな。

んで本題は>>375のページを見るといいよ。
でも、ここはスマブラそのものの質問スレじゃないから次からは該当スレに池。
377名も無き冒険者:2006/07/12(水) 03:17:04 ID:FUxoDiKu
>>372
言い方はきついがこいつのいってる通りだろ

またID:KGNYMGp4こういう香ばしいのがくるのか・・・
378rin.:2006/07/12(水) 04:26:12 ID:MEyGT1OI
スマブラってものは皆が面白可笑しくやれるゲームだって思ってたけど>>366-377あたりの流れを見ると本気で悲しくなるな…
>>377の言ってる意味も理解し難いし。何が香ばしいの?別に質問した彼は悪いことしてないじゃん。

それとはちょっと別の話かもしれないけど強キャラ使ってる人でもちゃんと楽しくできる人は楽しい雰囲気でスマブラやれるよ。
まぁネット上で有る限りもしかしたらこれは相手が俺に合わせてくれているだけなのを勘違いしている可能性も十分にあるけどさ。
逆に弱or練習中キャラを多でも少でも使ってても、つまらん人はつまらん。
そりゃマジメな試合も良いわけだけど、和む部分を少しは取り入れてほしいな。スマブラはそういった笑い要素が核にあるわけだし。
せっかくチャットも付いてるんだしもっと会話したほうがいいと思うよ。
試合開始前に『マジメ試合したいので常に勝ちに行きます(`・ω・)g』一試合終わり『あそこの○○は自分でも○○だったなぁ』とかでもいいじゃん。
そんなに無言な試合で勝負にこだわりたいのなら外人とやり続ければいいと思うよ。
長くなったが意味を把握してくれると嬉しい。長文スマソ。
379367:2006/07/12(水) 04:42:33 ID:KGNYMGp4
確かにここは質問スレではないな、その非は認める。
丁寧に教えてくれた方すまない、公式サイトや攻略サイトを見てくるよ。

>>377
>こいつのいってる通りだろ
だから先ほど書き込んだように何が具体的に悪いのか述べてから叩いてくれ。
ただ非難だけされてもただの自作自演にしか見えんのだが。
nKx/2I/Pがすぐに突っかかってきた事から考えて、
俺の374の書き込みの後にすぐに反論してきてもいいはずなのに
もう書き込みがされていないという事はお前はnKx/2I/Pと同一人物か?
380名も無き冒険者:2006/07/12(水) 04:43:46 ID:zvA3A3Ru
いちいちチャットしてたらテンポ悪くなるからサクサクやりたい人はすかんかもね
ただでさえ、家庭用のエミュはUIが整ってないからね
実機で友達同士で集まってやってるわけじゃないんだから
ネットスマが64スマと同じ状況だと思わない方がいいよ
楽しみながらって言うけど、人によってはほんと馴れ合いみたいに
うっとおしくかんじるから、どっちもどっちかなと思う
381名も無き冒険者:2006/07/12(水) 05:10:40 ID:x/T/8J5t
そうだね。
実際にあってワイワイが実機。
実際にあってワイワイってのが、できないからネトスマは勝負!っていう色が
強くなるのは、仕方がない事なのかもね。
まぁ、どれも個々人の主観なわけで、要するにやってて
お互い楽しい人とやればいいんじゃないかな。

>>367
たぶん叩いてるんじゃなくて、377は
着地キャンセルも知らないorできない奴じゃ通用しない。
こんな感じの事をいいたかったのでは?
言い方は悪いけど、たしかに着地キャンセル程度はできないと
ネトスマはきついかもしれません。
382名も無き冒険者:2006/07/12(水) 05:45:44 ID:/9TSITJK
というよりまずテンプレの公式サイトくらい見てから書き込んで欲しいって話だろ
丁寧に誘導があるのに、脊髄反射で質問されたらそりゃあ誰だって突っかかりたくもなるよ
「スレに書いてることを読まずに質問するのは迷惑」
これだけで十分悪いことだと思うんだが?
367は自分に全く責がないと思い込んで強い態度に出ているけど、そこが既に間違い

あと>>378みたいな考え方の押し付けは見てて腹が立つ 何様?
383名も無き冒険者:2006/07/12(水) 06:42:24 ID:z0uChmWv
>>367
君ね、調べるもん調べてから書き込んでくれ。
叩いてきたやつのあげあし取るのは誰だってできるから
そんな長い文章いくつも作る暇があったら自分で調べろ。
お前の文章マジで不毛。

他のやつにも言っとくけど質問は調べつくしてからしろ。
痛い質問にはスルーしろ。

>>378
常識で考えてマナー守ってれば問題ないだろ。
なんでわざわざしたくもないのに面白くもない会話をしなきゃいけないわけ?
和みたいやつもいるだろうし、殺伐とやりたいやつもいるんだよ。
一生懸命弱くても修行してるやつだっているんだよ。
不満があるならそのとき直接言えばいいだろ。
要するに気が合わないなら合うやつ探してやってりゃいんだろうが。
みんながみんなと楽しくやりたいなんて理想論だろ。
押し付けんじゃねーよ。
いろんな人がいるんだよ、そん時の気分によっても変わるしな。
よーく考えてから否定しろ。
もっと他人の気持ちを考えろヴォケ。
384名も無き冒険者:2006/07/12(水) 07:48:54 ID:ZoaYR3c8
ここはニート予備軍の巣窟ですね( ´_ゝ`)
385名も無き冒険者:2006/07/12(水) 08:06:05 ID:u8xMvKB/
>実際にあってワイワイが実機。
>実際にあってワイワイってのが、できないからネトスマは勝負!っていう色が
>強くなるのは、仕方がない事なのかもね。

こんな事いってんのに勝負で勝てるテクニックのトスループなんかを嫌う矛盾。(´∀`
さすがニート予備軍。むしろニート。
386名も無き冒険者:2006/07/12(水) 08:16:35 ID:x/T/8J5t
ん?俺いつトスループ嫌いっていった?
別にやりたい奴はやればいいんじゃないの?
相手がやろうがやらなかろうが、どっちでもいいけど、俺は。
387名も無き冒険者:2006/07/12(水) 11:03:26 ID:B4oWyzO2
おーおー殺伐としてるなーw
てかスマブラ中でも少しくらい会話しようよ
なれ合いが嫌い?
ヒッキーじゃんw
着キャンができないとネトスマきつい?
小ジャンプ、スッテプ、絶とか使えなくても強い奴は強いしね

>>383
言いたいことは分かるんだけどせっかく378が名前晒して語ってくれてるんだから
発言に気をつけようよ
それに強くなりたいなら会話大事だお
388名も無き冒険者:2006/07/12(水) 11:34:04 ID:MEyGT1OI
>>382>>383
何故そんな反射的に反論したがるんだ?君達こそ落ち着いてもう一度テンプレに目を通したほうがいいんじゃないかい?
1.テンプレには攻略サイトこそあるものの質問禁止なんて書いてない。
そもそも今はnemuからPJになったとは言えネトスマには実機と違う不具合があるから、何がその違いに掛るかわからないのに即自分で調べろは無ぇだろ。
2.テンプレの攻略サイトで基礎的なものをやたら詳しく書いてあるところがいくつある?
着キャンの存在自体知らなかったら調べるったってまず存在に気付くのが大変だ。
上級テクが世間に当たり前となってるゲームではないのに、せっかくの新参者を潰すような真似はよしてほしい。
3.仰るのも叩くのもネトゲ板では禁止だお。(^ω^)
どうしても暴力的な発言をしたいならVIP行って下さい。
389名も無き冒険者:2006/07/12(水) 12:40:32 ID:bGnhzxxS
>>388
攻略サイトにしか書いてないことならともかく公式に書いてあることだからだろ
着地キャンセルなんてのは基本テクでもおそらく一番有名なテクニック

俺は現実じゃめっちゃ明るいけどネット越しだと空気が読めないから自分から会話しません
文字入力だとあんまテンションあがんないしめんどくさいし
ネット越しで明るい人は人に気を仕える人か自己中心的な人とかじゃねぇか

つーか外人と対戦でもいいけどpingとか無理だろ
390名も無き冒険者:2006/07/12(水) 13:13:48 ID:8VjBfrEw
なにこの殺伐とした流れ。

テンプレ読むのは必須だと思うけど、それでもわかんないことはあるだろ。
そのくらいの質問は受け付けてもいいいんじゃないの?
質問スレがあるわけでもないんだし。

このまま新参者や下手なやつ潰してったら結局古参だけが残って衰退してくだけ。
391名も無き冒険者:2006/07/12(水) 13:27:07 ID:+duuBgld
ネトスマ暦がどんくらいの人が古参にはいるの?
392名も無き冒険者:2006/07/12(水) 13:33:28 ID:LFBtrAAz
ネトスマを日本に広めたjonsやaskaが最も古い人の一人
393名も無き冒険者:2006/07/12(水) 13:36:20 ID:9cWRjCr7
そして時は移りキーボードの支配する暗黒時代に
394名も無き冒険者:2006/07/12(水) 13:43:40 ID:ZI8HAn9Q
>>388
1のエミュの事についてなんだが
実際に自分でプレイしてどう違うか確認したりしないのかい?
実機より動きや操作感が劣るってのは自分でも分かるでしょうに
Nemuの強制的に落下してくるバグもやってりゃ分かるし
質問するのは良いが、なんでもかんでも他力本願になるのはちょっとだめだな
395名も無き冒険者:2006/07/12(水) 13:59:59 ID:h14s/1tr
楽しけりゃいい。
396名も無き冒険者:2006/07/12(水) 15:37:45 ID:4XMIlAWd
話さなきゃおもしろくないからだめとか、スマブラはワイワイしなきゃだめとか。
ログはおろかテンプレサイトをしかも公式くらいも調べないとか、勝手に名乗っといてそれで自分の考え取り入れろとか。
ネットで馴れ合わないとヒッキーとか、自分の考えと合わなかったらニートとか。
397名も無き冒険者:2006/07/12(水) 15:43:57 ID:RE4AoseX
もうええやん 人間だもの         みつお
398名も無き冒険者:2006/07/12(水) 15:48:15 ID:x/T/8J5t
>>387
着地キャンセルできないときついでしょ。
というか小ジャンプできなくて、強い奴とか見た事ねーよ。
399名も無き冒険者:2006/07/12(水) 15:48:28 ID:2AdM4IPL
皆が自分と同意見だと他人を顧みないやつは本当いらない
400名も無き冒険者:2006/07/12(水) 15:59:55 ID:O2d4UM+V
まずアイテムなしでストックのみステージ固定
って言うルールー自体勝ち負けにこだわってる証拠だな。
普通にデフォルトのままでいいやん。
401名も無き冒険者:2006/07/12(水) 16:07:36 ID:x/T/8J5t
ステージ固定については、たしかに他のステージも
やったほうがいいかなと思ってる。
アイテムの有無は、個々人が楽しいと思うほうでいいんでないかな。

勝負にこだわるというか、アイテムないほうが
読みあいとか楽しいんだよな。
402名も無き冒険者:2006/07/12(水) 16:11:39 ID:zVXZMblO
アイテムは不確定要素だからね。確かに読み合いの重要性は下がる
回復アイテム取られると、リアルなら逆に盛り上がるくらいなんだが
たまに固定アイテムだけ縛ってる人いるけどそれこそバランス大幅に崩すだろ
403名も無き冒険者:2006/07/12(水) 16:15:19 ID:jzEwV8Ux
楽しけりゃ何でもいいと思うんだがそれぞれ価値観が違うから困る
404名も無き冒険者:2006/07/12(水) 16:38:12 ID:ZI8HAn9Q
ステージ選択の時どっちが選ぶのか譲り合う時に時が停止するから困る
ランダムセレクトが普通に使えれば喜んで使うんだが・・・ずれやすいからなぁ
405名も無き冒険者:2006/07/12(水) 17:04:42 ID:xeEk6+QT
いや部屋たてたほうが決めるのが最近の傾向じゃない?
406359:2006/07/12(水) 22:08:27 ID:PYG/p/r1
キャラ固定は嫌われるのか…
サブキャラってやっぱあったほうが良い?
407名も無き冒険者:2006/07/12(水) 22:49:17 ID:4K6tmqrO
キャラ固定なんてあんまり気にしないよ
自分はこのキャラでやるんだーっていう人も中にはいるよ、たくさん。
408名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:01:19 ID:x/T/8J5t
うーん、結構気にする人のほうが多いと思う。
勝敗とかより、ずっと同じキャラとやってると飽きてくるから。
409名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:22:38 ID:Fxw+7cl6
オレの彼女は一つのキャラに執着してるなんてしつこそうでイヤって言ってたぞ
410名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:47:56 ID:zvA3A3Ru
>>409
じゃあ君いつか振られちゃうね
411名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:50:48 ID:Fxw+7cl6
>>410
むかつくからこっちから振った
412名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:54:39 ID:rs1jJgjf
yujiinu最近来ないな

まあ嫌ってる奴多いから来ないほうがいいが
413名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:55:07 ID:jgFtJONj
358消えていいよ
414名も無き冒険者:2006/07/13(木) 00:13:04 ID:+F240WG7
あまりにも雑談が多いと消しますぞ。
415名も無き冒険者:2006/07/13(木) 00:16:06 ID:+u6Dpb0T
>>414
ちょwwwそれDXwwwwwwww
久々にうんこ吹いた\(^o^)/
416名も無き冒険者:2006/07/13(木) 00:20:52 ID:cVCmX5mJ
ウンコは便器に吹いてください
417名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:03:36 ID:7znXTizY
昔っからゴリラが大好きで、ネトスマでゴリラ同士の乱闘をやりたいんだが
ゴリラのみで面白おかしく戦いたい奴っている?
結構いるならやりたいんだが。面白おかしくね、マジバトルじゃなくて
ちなみにタイム制希望。
418名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:08:27 ID:cVCmX5mJ
乱闘はタイム制の方がおもしろい
デフォでアイテムありのがおもしろい
419名も無き冒険者:2006/07/13(木) 01:14:03 ID:xle3OM9K
yujiinuさんはこれから忙しくなるそうです;^^
だからネトスマにはあまり来られないかもね

420名も無き冒険者:2006/07/13(木) 03:16:37 ID:1QyLcNZU
ずっと前キーボードに「キーボードで操作してんの?」って聞いたら「そうだよ」
とか言ってきたがこれ絶対嘘だな。キーボードでまともに操作できるやつなんて絶対いないし。


   キーボード^w^=嘘つきチーター
421名も無き冒険者:2006/07/13(木) 03:21:58 ID:uaM4RQLT
>>417
ネトスマでワイワイやるってのは難しいと思うよ残念だけど
クレイジーゴリラとやって満足しなさい
422名も無き冒険者:2006/07/13(木) 03:23:34 ID:bxg8jR+9
>>420
君はトルネコ仮面様を見るといいよ
423名も無き冒険者:2006/07/13(木) 04:07:12 ID:U9+BoDqm
俺はキャラ固定でも別にいいです
だってそうじゃないと新参の方とか困るんじゃないですか?
ずっと地元でやってただけの方は1つのキャラしか使えないなんてことも多いだろうし
実際俺もネトスマやるまでそうでした
少しずつ使えるキャラを増やせばいいと思います
424名も無き冒険者:2006/07/13(木) 05:04:32 ID:HjB8mC8q
>>421
その矛盾を100%解く質問!!
「嘘ついてる?」
425名も無き冒険者:2006/07/13(木) 16:30:01 ID:+u6Dpb0T
ええとカステラでスマ動画流してたのあったけど、
名前とか概要とかちゃんと入力しといたほうがいいよ^^

でないと早めに消されちゃうぽ(`・ω・´)
426名も無き冒険者:2006/07/13(木) 17:19:02 ID:4T9eh4D8
yujiinu「俺の(ダメージ)がこんなに大きくなっちまったぞ。
     今にも(場外へ)イキそうだ。キーちゃんどうにかしてよ。」
キーボード「いゃ・・・。やめて。」
y「(リンクの剣を)挿入するよキーちゃん・・・」
キ「らめぇ・・・。やめ・・・あっ。。あん・・・」
y「どれどれ。ここ(への攻撃が)が弱いのかな。
  そらっ!そらっ!」
キ「らめぇん」
y「いいよ・・。いいよ・・!
  (ハメ技しまくって)気持ちいい!気持ちいいよ!!!」
キ「あっ!やめてらめぇえ!ああああん!
  あんあんあんああんっ!!(場外へ)イっちゃう!
  (場外へ)イキそう!(場外へ)イク!!(場外へ)イクゥウウウ!」
(キーボードカウンター攻撃)
y「うっ・・・!俺も(場外へ)イきそうだ!
  あああ(場外へ)イクイクイクゥ〜〜〜〜〜〜〜!」
キ「アッーーーーーーーーーーーーーー!」


ワアアアアアアア ディス イズ ユア レース  マリオ
チャララチャララチャーチャー チャララチャララチャーチャー チャララチャララチャン チャチャチャチャーン

y「俺のほうが先にイっちゃったみたいだね。」
キ「もう!私より先にイカないでよ!ぷんぷん。」

〜happy end〜
427名も無き冒険者:2006/07/13(木) 17:22:34 ID:J9QJbx/F
>>426
死ねばいいのに。
428名も無き冒険者:2006/07/13(木) 18:31:10 ID:T3w8Guci
ワロスw
429名も無き冒険者:2006/07/13(木) 19:28:38 ID:L9UhKMgs
430名も無き冒険者:2006/07/13(木) 19:42:11 ID:uaM4RQLT
すげぇ
実戦でできるテクがまた開発され尽くしてないことも
431名も無き冒険者:2006/07/13(木) 22:16:48 ID:uyBY5I9Q
うーむこれはどうやるんだ…?
ダメージを受けた直後に側面を使って受け身をしているのだろうか?
432名も無き冒険者:2006/07/13(木) 22:57:49 ID:i9+mPlJW
明日からゼロ金利解除というのにこんなことしてていいのか
433名も無き冒険者:2006/07/13(木) 23:33:57 ID:/L5w+kbF
>>429のgakeukemi.wmvを外したアドレスで他の動画みれるね

jack氏の64スマ動画初めて見た・・・
434名も無き冒険者:2006/07/14(金) 00:04:30 ID:KwXxH4Rj
>>431
DX勢の俺からすると、仕組みはわかるが64でもできたことに驚きだ
435名も無き冒険者:2006/07/14(金) 00:35:54 ID:QpJrv/sN
DXと仕組みが同じってことは壁にくっついた状態で壁方向にヒットストップずらしでぶつかればなるのか
436名も無き冒険者:2006/07/14(金) 00:38:55 ID:KwXxH4Rj
仕組みがまったく同じなわけではないが、同じようなのがDXにもあるからな。
ピカビさんのとこに解説あるからみてみ
437名も無き冒険者:2006/07/14(金) 02:40:28 ID:njNLWdtt
すみません今日(昨日?)の大会の動画どこですか?
438名も無き冒険者:2006/07/14(金) 08:06:28 ID:LSwsxb2f
>>429-435
( ´,_ゝ`)プッ
439名も無き冒険者:2006/07/14(金) 08:42:37 ID:mVfCM0X5
>>429
むしろ動画に出来る環境がうらやましい。
440名も無き冒険者:2006/07/14(金) 12:23:36 ID:+tXERrKu
またぶっぱたいかいかよー
出れなかったじゃねーか
もう怒った俺も大会開いてやるからな!
441名も無き冒険者:2006/07/14(金) 13:11:12 ID:hFAw89HK
しるか
yaneさんの協力なしでがんばってるRedさんに感謝しろ
442名も無き冒険者:2006/07/14(金) 13:33:27 ID:hIqfaTdW
>>440
俺も出れなかった・・・。
せめて前日に言ってほしかったお(^w^;
443名も無き冒険者:2006/07/14(金) 15:31:40 ID:tYCJWRyM
前日に言ってたらぶっぱじゃないだろ
444名も無き冒険者:2006/07/14(金) 16:02:04 ID:2TMYt7/U
生中継する予定がちょうど昨日だけできないとか運悪すぎwww
445名も無き冒険者:2006/07/14(金) 16:21:53 ID:hLCNBw9i
生中継って結局できなかったん?
446名も無き冒険者:2006/07/14(金) 17:55:57 ID:neUWNn2b
<キーボード> 誰かかむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<Red> そのうち行きますね
<キーボード> なぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<キーボード> よんでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
* ヌヌアクソユ joined the partyline!
<丈助> キーボードさんに誘われて部屋にはいったのにキックされたお
<Red> では、誰かというのは?
<丈助> キーボードさんひどいお
<キーボード> なぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<ヌヌアクソユ> クユクサ??
<ヌヌアクソユ> サ。クョオ鮴ロヘソ・
<キーボード> 呼んでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<丈助> ひどいお
<キーボード> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<Red> なるほど
<ヌヌアクソユ> エヤオ魴鮴ンサソヘソゥ
<キーボード> なにがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<丈助> 誰かかむいってってたのにひどいお
<キーボード> なぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<キーボード> よんでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<Red> まぁそのうち行きますね
* Red left the partyline ().
<キーボード> よんでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<丈助> ぼくのことよんでくれないなんてひどいお


redと丈助は嫌われてしまったようです
447名も無き冒険者:2006/07/14(金) 17:58:02 ID:hLCNBw9i
自分がどうやっても勝てない相手だからなw
両氏GJ
448名も無き冒険者:2006/07/14(金) 18:08:18 ID:k9DFQarb
なんか丈助のしゃべり方キモい。
449名も無き冒険者:2006/07/14(金) 21:35:56 ID:gC/SW5X+
俺に勝てるやつっているの^w^?
ネトスマやってるやつ全員ザコじゃん^w^。
450名も無き冒険者:2006/07/14(金) 22:02:46 ID:0g9QCEuM
最強のキーボードさんに勝てる奴なんてこの世にいるわけないのに…
451名も無き冒険者:2006/07/14(金) 22:06:35 ID:0g9QCEuM
Isaiがなぜこっちのサーバーにこないかわかるか?
それはキーボードさんを恐れているからだ
452名も無き冒険者:2006/07/14(金) 22:29:15 ID:H1OTO3ja
昨日丈助さんに対戦(ご指導)してもらいましたが、
とても親切でよかったです〜昨日優勝おめでとです(^o^)丿
ってかあの(とくにサムスの)強さは半端ないです・・・(´・ω・`)
大会に優勝する人は別格なんだと知りました〜


453名も無き冒険者:2006/07/14(金) 23:21:05 ID:LSwsxb2f
>>447
俺はその2人はもちろんのこと上位の方々にはほとんど勝てないせいか
最強のキーボードさんに誘われるんだ(´・ω・`)

(´・ω・`)

でもあの方にはどう転んでも負ける要素はないのだが(´・ω・`)


優勝おめでとう\(^o^)/
454名も無き冒険者:2006/07/14(金) 23:38:22 ID:fViK+dQB
確かに丈助がかなり痛い奴に見える
455名も無き冒険者:2006/07/14(金) 23:43:17 ID:atGzba8m
キーボードなんかに構ってる時点で、ネトスマ二強のどちらも痛い
456名も無き冒険者:2006/07/15(土) 01:10:09 ID:YgO/wkVP
とか何とか言って実はからかってみたい気持ちも少しはあるんだろ?
457名も無き冒険者:2006/07/15(土) 01:13:24 ID:gZdQy1BR
傍目で(・∀・)ニヤニヤみてるのが通ですよ
正直キーボードのロビーをかき回す様は嫌いではない
まあ前の雰囲気の方がいいのはもちろんではあるが。
458名も無き冒険者:2006/07/15(土) 01:41:54 ID:6Hd4SXM/
>>451
ヒント:ping
459名も無き冒険者:2006/07/15(土) 02:32:14 ID:uYn2DqA5
キーボード = yujiinu説
キーボード = 手加減してる丈助説
キーボード = 片言日本語のIsai説
460名も無き冒険者:2006/07/15(土) 02:35:30 ID:amvM6uh0
どれもないなあ
461名も無き冒険者:2006/07/15(土) 02:40:22 ID:NStFH1RY
キーボード = 64コン説
462名も無き冒険者:2006/07/15(土) 03:01:34 ID:uYn2DqA5
>>461
それは説じゃない
463名も無き冒険者:2006/07/15(土) 03:04:43 ID:uYn2DqA5
>>446のRed
北村弁護士っぽいな
464名も無き冒険者:2006/07/15(土) 03:54:48 ID:auS947pQ
キーボードが64コンなんてことは前からわかってることだろ
465名も無き冒険者:2006/07/15(土) 04:09:01 ID:klQnz6fr
でもキーボードの立ち回り方とコンボの精密さはほんとすごいよな
Isai氏とのタイマンがぜひ見てみたいよ
どちらも今までで一番つらい戦いになるのは間違いない!!
466名も無き冒険者:2006/07/15(土) 04:26:22 ID:5CX5r/sb
コンボ精度じゃisaiに多少引けをとるかも知れないがキーボードのアドリブ性はバケモンだぜ!!
丈助も赤もそのへんコピーしたくて対戦したいんじゃないかな!
467名も無き冒険者:2006/07/15(土) 09:26:48 ID:1ybEFQJG
正直キーボード相手に一機もやられないで勝てるよ。すんげえよえぇ
でそのあとスタート連打してくるか途中終了のあとキックw
あいつホーケーだよ間違いねぇww
468名も無き冒険者:2006/07/15(土) 09:30:39 ID:UPDYKWuJ
>>467
空気嫁
469名も無き冒険者:2006/07/15(土) 09:45:29 ID:UPDYKWuJ
そういや、皆さんなんでhypercam使ってるんです?
昔これで動画キャプったのは知ってますが、重いかと・・
もしこれを使ってて重くないならばカハマルカの瞳を使われたほうがいいと思いますし、
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/cajamarcaeye.html
それで重いのならば劇なんとかとやらを使うのが賢明かと
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399.html
470名も無き冒険者:2006/07/15(土) 12:26:54 ID:QMySREI5
>>467
redさんですかね^^;
471名も無き冒険者:2006/07/15(土) 13:05:16 ID:F9XYDJ0V
No hardware-accelerated Direct3D devices were found.

Switching to the reference rasterizer, a software device that implements the entire Direct3D feature set, but runs very slowly.

質問なんですが、
こんなエラーが出て、ロムが異常に遅くしか動きません。
どうすればいいのでしょうか?
472名も無き冒険者:2006/07/15(土) 13:14:04 ID:H4mTT6A7
>>471
いいじゃん動かなくて。
ネトスマ中毒性があるからやめたほうがいい。
リアルを有意義に使え。
473名も無き冒険者:2006/07/15(土) 13:44:22 ID:IRWa10LB
>>471
書いてある通りだ。
読めないなら中学生になってからにしなさい
474名も無き冒険者:2006/07/15(土) 13:50:15 ID:zZAGtEpY
Direct3Dが無いってどうすればいいんですか。
475名も無き冒険者:2006/07/15(土) 14:25:39 ID:amvM6uh0
PC買い替え
476名も無き冒険者:2006/07/15(土) 15:37:20 ID:eYXKejo3
ネット対戦中ってペラペラ直んないよな?
477名も無き冒険者:2006/07/15(土) 18:18:44 ID:5I9lQ10M
>>473
中学生ではこの文は読めないだろ。
いくつか大学受験用語も入ってるし。
478名も無き冒険者:2006/07/15(土) 18:23:10 ID:klQnz6fr
>>467
ありえねーw
キーボードさんに勝てるわけねーだろ葉っぱでもやってんじゃねーか?
しかもホーケーって…俺達と正反対のイケメンキーボードさんに嫉妬ですか?
479名も無き冒険者:2006/07/15(土) 19:11:41 ID:gZdQy1BR
>葉っぱでもやってんじゃねーか?
ワラタ
480名も無き冒険者:2006/07/15(土) 19:16:40 ID:r1CDvMFT
キーボードさんわざわざ出張おつかれさまです。
自演よりもまずsageを覚えましょうね。
481名も無き冒険者:2006/07/15(土) 19:37:39 ID:RHmbn+gZ
キーボードにこんなのとはいえ文を書ける能力はありません。
書き込めるのはせいぜいred、丈助なぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwくらいです
482名も無き冒険者:2006/07/16(日) 01:30:31 ID:IlmG+/8h
もうてめーの鯖じゃないんだからでかい顔してるな
ラグるだろ
483名も無き冒険者:2006/07/16(日) 02:14:47 ID:p1oXKC9U
>>478
残念ながら赤マリはイケメソ(・∀・)
484名も無き冒険者:2006/07/16(日) 02:21:37 ID:7r4qfqfA
てかコイツらプレイ中の人のこと何も考えてないのね。
マジうぜえ、他のチャット池よ
485名も無き冒険者:2006/07/16(日) 02:37:27 ID:IlmG+/8h
群れてる彼らには何言っても無駄みたいですよ^^;
晒し厨たつまん乙
486名も無き冒険者:2006/07/16(日) 02:45:02 ID:zr8lIeRT
たつまん(∀`インドー
487名も無き冒険者:2006/07/16(日) 03:22:44 ID:Fy9eAo4E
たつまんこ
488名も無き冒険者:2006/07/16(日) 03:32:55 ID:M6A5IAja
いつも思うんだが、たつまんなんかやったか?
たつまんすげー普通じゃん、ここまで批判されるほどでもないような・・・
489名も無き冒険者:2006/07/16(日) 03:45:04 ID:wS5VnxwK
そうそう、なんでいちいち批判の声があがるのかわからん
上位陣はほとんどいい人だし、逆に新参の人のほうがマナー悪い人いるし。
そんなにボコボコにされたのがムカついたのか
490名も無き冒険者:2006/07/16(日) 05:30:16 ID:qDqXY0n8
たつまんは一回戦闘が終わるたびに喋りまくってうざい。
491名も無き冒険者:2006/07/16(日) 09:16:05 ID:1ma06/0A
俺には全てが数人の自演にしか見えない
64鯖にいるのは良い人多いんだから
492名も無き冒険者:2006/07/16(日) 11:57:23 ID:7l5JP/ZC
強キャラローテうざいとか言ってるのも新参だけだしな。
493名も無き冒険者:2006/07/16(日) 12:43:03 ID:FQ+ybKRs
491にここぞとばかりに同意
494名も無き冒険者:2006/07/16(日) 12:47:03 ID:u5d7p+0J
おれもそう思う。64鯖いい人多いし数人の人がいつもグチグチ言ってる希ガス。
495名も無き冒険者:2006/07/16(日) 14:27:09 ID:Fy9eAo4E
>>488->>494
たつまん乙
496名も無き冒険者 :2006/07/16(日) 14:45:28 ID:CcKwDTTY
この流れいい加減飽きる
497名も無き冒険者:2006/07/16(日) 14:52:13 ID:qDqXY0n8
俺には>>491-494が自演にしか見えない
498名も無き冒険者:2006/07/16(日) 17:01:12 ID:JWKydRt9
一日中ネトスマに張り付いてやっとそこそこの地位を手に入れました。
もう生活これだけです。
社会じゃ虐げられてます。
俺の居場所をなくそうとしないでください
499名も無き冒険者:2006/07/16(日) 17:49:30 ID:h0GqMrSP
>>498
まぁつっこみどころ満載だが、スルーするよ
500名も無き冒険者:2006/07/16(日) 18:01:43 ID:ba7rSHNT
>>498
たつまんうざいけど、これみたら素直にがんばってほしい(´・ω・`)
501名も無き冒険者:2006/07/16(日) 18:26:04 ID:3BMBB4Rd
とりあえず皆悪口言いまくりの
ねくらって事はわかったよwww
502名も無き冒険者:2006/07/16(日) 18:27:57 ID:RLDZNAia
ネトゲのやめ方教えてください
http://guideline.livedoor.biz/archives/50430499.html

303 名前:VIPPER:2006/04/12(水) 23:06:27.09 ID:eiiiWWU30
>>302
まったりやるとネトゲ内では負け組
やりこむとリアルで負け組
503名も無き冒険者:2006/07/16(日) 19:09:00 ID:ujjl9zqC
たつまんってきらわれてるの?
いままで普通に対戦してたんだけど・・・・
504名も無き冒険者:2006/07/16(日) 19:37:14 ID:dQbWssG6
たつまんもあまり好きじゃないが俺はRedが最近うざいな
505名も無き冒険者:2006/07/16(日) 19:40:03 ID:RshauZwj
Redや丈助はリアルがひどいんだろうな
506名も無き冒険者:2006/07/16(日) 19:51:09 ID:ujjl9zqC
ってかあの二人って仲いい感じだけど〜リアルで知り合いなの?
507名も無き冒険者:2006/07/16(日) 22:09:49 ID:3BMBB4Rd
うざいとか嫌いとか言ってる時点で
ネトスマにはまりすぎって事なんだよお前ら、
508名も無き冒険者:2006/07/16(日) 22:43:06 ID:6UcVqH/8
509名も無き冒険者:2006/07/16(日) 23:39:06 ID:vPWe3PLb
いい加減sageろよ
510名も無き冒険者:2006/07/17(月) 04:54:30 ID:Vy56fQtb
何でsageないとダメか言ってみろよ
511名も無き冒険者:2006/07/17(月) 05:57:20 ID:aEaTQSbD
またキーボードみたいなのが増えると考えてみろ
512名も無き冒険者:2006/07/17(月) 05:59:21 ID:+FKri/Ns
>>511
確かにそんなのが増えたら困るね
513名も無き冒険者:2006/07/17(月) 07:21:21 ID:YNlxedI1
>>511
うまい
514名も無き冒険者:2006/07/17(月) 12:42:25 ID:5kMEjKIa
負けると暴言切断厨多い
515名も無き冒険者:2006/07/17(月) 12:52:11 ID:AALwHwz5
わかる
新参の人ボコボコにしたらすぐ「落ちます」とか言って消える
それじゃ上手くなんないよ
ボコボコにされつつ試合続ける人が上手くなると思う
516名も無き冒険者:2006/07/17(月) 13:45:46 ID:hjKMk5Pf
全員がボコボコにされてまで、上手くなりたいと思ってるわけじゃない。
ヘビーユーザーもいれば、ただ楽しみたいライトユーザーもいるってことです。
517名も無き冒険者:2006/07/17(月) 14:16:36 ID:omWhDl6E
>>515
俺は結構前からいる(と自分では思ってる)が、
自分よりうまくて参考になる方とやるときは何度もリベンジする
だけど、同じくらいの人にひたすら待たれたりしたら「落ちます」って言うよ^^

たとえばなんだ、ハイラルの右の壁んとこでファルコンのしゃがみ待ち、こっちルイージ。
\(^o^)/
518名も無き冒険者:2006/07/17(月) 15:10:27 ID:xzXJbQGF
>>517
待ちを崩そうと思えばもっと上手くなるんじゃ?
519名も無き冒険者:2006/07/17(月) 16:03:35 ID:evvtrBDN
>>518
どうしようもないものも中にはあるんだ。
ヤマブキシティの右ビルで待つカービィはどうしようもない。
520名も無き冒険者:2006/07/17(月) 16:16:55 ID:CvbovMBg
参戦したいのだが、セーブファイルが見当たらないのだが
521名も無き冒険者:2006/07/17(月) 16:51:54 ID:AALwHwz5
PJはセーブファイルいりませんよ
522名も無き冒険者:2006/07/17(月) 16:55:34 ID:04TLXoRa
>>520
カラクルさん?
523名も無き冒険者:2006/07/17(月) 16:58:20 ID:sjHwv+d1
>>517
相手のことを待ってるというけど、お前もハイラルの中央で待っていることになるぞ。
ファイアーボールを使っていれば待ってることにならないってか?
524520:2006/07/17(月) 19:01:02 ID:CvbovMBg
>>521
さんくす
>>522
違う方っぽいです

んじゃ、あとで名前520で入ります、よろしく
525名も無き冒険者:2006/07/17(月) 20:17:30 ID:Ji0bYqtG
最近、プレイし始めて数試合するとすぐ重くなってしまうんですが、どなたか原因分かりませんか?
以前までは普通にプレイできていたのですが…。

駐在ソフトも切り、FWも切っています。
回線はADSL3M、伝送損失は19dBだったと思います。
ネトスマ鯖ではPingは大体20台になる事が多いです。
以前は特に問題なく動作していたので、必要スペックはおそらく足りていると思います。
プレイ中、特に別の事をしているわけでもありません。
もしよろしければどなたか原因をご教示下さい。
526名も無き冒険者:2006/07/17(月) 20:20:24 ID:WybpjQwX
OS入れなおしてみるといいかもですよ
527名も無き冒険者:2006/07/17(月) 21:21:09 ID:WBo0rkSC
誰か上級者用の鯖作ってくれないかなぁ…なんて他力本願なことを言ってみる。
528名も無き冒険者:2006/07/17(月) 21:44:10 ID:avcfOI/Q
>>525
デフラグするといいと思うよ
529名も無き冒険者:2006/07/17(月) 21:47:57 ID:5kMEjKIa
>>527
君は呼ばれなそうなことうけあいだが、身内鯖は結構やってる
530名も無き冒険者:2006/07/17(月) 21:50:09 ID:831s2zWe
yujiinu消えて空気良くなった
531名も無き冒険者:2006/07/17(月) 21:50:59 ID:aORWRwsO
されには同意
532名も無き冒険者:2006/07/17(月) 22:05:07 ID:WBo0rkSC
>>529
(´;ω;`)ウッ
533名も無き冒険者:2006/07/17(月) 22:21:45 ID:+aWuUDtE
yujiinuさんがいなくなって空気よくなるとか思ってるのは新参の人だけですよ
534名も無き冒険者:2006/07/18(火) 01:52:56 ID:gSwISOWV
yujiinuはいるよ

みんなの心の中に
535名も無き冒険者:2006/07/18(火) 02:02:53 ID:ARYzvlj/
キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名も無き冒険者:2006/07/18(火) 02:13:57 ID:ZZIKiz9c
最近参入してきたやつってだいたいマナーわりーし重いしうぜー
マナーってのは言葉遣いしっかりしてればいいってもんじゃねーんだよ。
ネット初心者とかPC初心者がエミュレータとかやってんじゃねーよ、このクズが。

って、いつも思います。
新参とはあまりやらないようにするしかないのかな・・・
537名も無き冒険者:2006/07/18(火) 02:45:28 ID:v0QYzO1Z
>>536
URUSE−AHO!!!
KONOTINKASUYARO−GA!!
538名も無き冒険者:2006/07/18(火) 02:50:33 ID:gSwISOWV
>>537
一瞬なんかとおもったけど
暗号なんだな
すげぇ
見事だ
539名も無き冒険者:2006/07/18(火) 02:55:06 ID:lfwHIJFq
>>537
sageのやり方を教えてまで読んだ
540名も無き冒険者:2006/07/18(火) 03:02:24 ID:ARYzvlj/
最近参入してきたやつっていつからのだよ。
去年からの俺はセーフか?
今年の頭からか?
541名も無き冒険者:2006/07/18(火) 03:04:29 ID:gSwISOWV
>>540
この世に参加してからの話だろ
542名も無き冒険者:2006/07/18(火) 15:56:40 ID:i3z/wEwQ
たつまんに喧嘩売られたw
543名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:22:46 ID:rRqZe9yS
>>542
格下のお前が喧嘩を売られるほどの価値があるとでも?
544名も無き冒険者:2006/07/18(火) 17:05:02 ID:LieBCU06
>>542
買う金もないくせに
545名も無き冒険者:2006/07/18(火) 17:47:31 ID:DY5CbZM1
たつまんほんとカスだな
もうくんなよ
546名も無き冒険者:2006/07/18(火) 18:18:27 ID:FsLDKJCK
複数PC必死だな
547名も無き冒険者:2006/07/18(火) 18:20:10 ID:v0QYzO1Z
たつまんこ
548名も無き冒険者:2006/07/18(火) 20:35:32 ID:zVnFJiOr
ローカルルール読もうぜ。
549名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:21:07 ID:lfwHIJFq
Tマン生放送 | たつまん [関連wiki]
現在スマブラオンライン対戦配信中!
http://www.castily.com/live/tatumann0314/

つくるBOYスマブラ放送局 | つくるBOY [関連wiki]
大乱闘スマッシュブラザーズ(N64)のコンボ・技術・対戦動画を配信していきます。
現在、配信中の対戦動画→「Mixi杯」特集。
http://www.castily.com/live/tsukuru-boy-tv/

2つもあってワロタwww
550名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:24:15 ID:U1HOKIAE
たつまんのほうつぶそうぜwwwwwwwwwwwwwwww
551名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:27:45 ID:lfwHIJFq
>>550
気違い乙( ^ω^)
552名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:50:58 ID:sYkosYEH
たつまんってニートなんでしょ?
553名も無き冒険者:2006/07/19(水) 00:28:25 ID:BuaEaW7E
別にたつまんなんとも思ってなかったが
流石にネトラジはきもちわるい・・・。
554名も無き冒険者:2006/07/19(水) 00:30:35 ID:k45ePPUk
そんな感情
自己完結してればいい
気持ち悪いから吐き出すのはやめろ
555名も無き冒険者:2006/07/19(水) 00:59:13 ID:fo3nsbHm
鯖ではredが正しいことを言う
スレでは358が正しいことを言う

最近になって、やっと気付くことができました
556名も無き冒険者:2006/07/19(水) 01:13:32 ID:T/YTdhCL
キーボードこそ潰すべき
557名も無き冒険者:2006/07/19(水) 01:16:03 ID:ND029SKq
たつまんいいやつじゃん。スラブラ好きはみんな仲間さ!!!










キーボードは除く
558名も無き冒険者:2006/07/19(水) 02:59:37 ID:fyJUfhlU
>>557
モイキー!!
おめぇの仲間になったおぼえはねぇ!!(河本風に)
559名も無き冒険者:2006/07/19(水) 03:45:54 ID:PBYwStnd
実況してるからと言ってもネトラジになってるとは限らない
560名も無き冒険者:2006/07/19(水) 06:40:19 ID:9WZXb/Ul
スルーしようぜ
出来ない気持ちもわかるけど
561名も無き冒険者:2006/07/19(水) 07:41:30 ID:Ph0Yi5gs
ほんと冗談のようなノリだから、まぁ気にしてないけど。
なんかあったら、たつまん叩き!ってのが普通になってきてるし。
562名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:14:20 ID:i+9qxf0G
人気物の証拠だなwww
563名も無き冒険者:2006/07/19(水) 12:39:33 ID:x0UdgGqO
プロジェクト64kでマスターハンド使ってプレイして、死んだらエミュ自体が止まるのは仕様?
564名も無き冒険者:2006/07/19(水) 13:19:03 ID:TFlc7i9z
うん
565名も無き冒険者:2006/07/19(水) 15:03:57 ID:9WZXb/Ul
まとめサイトに書いてあったと思う
566名も無き冒険者:2006/07/19(水) 15:42:43 ID:7AyjX1PR
読めカス
567名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:08:19 ID:CRRVqWMq
だがたつまんが痛いのは事実
568名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:30:54 ID:TFlc7i9z
とこが痛いんだよ
SODなんてリアルでふつうに働いてふつうに生活してる人ばっかだろ
ニートとかとんでもない
569名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:38:37 ID:4HXPAlDv
525です。
デフラグしたんですが、回復の兆しが見えません…。
念のためシステムの復元も試してみたのですがやはり改善されませんでした。

OSの再インストール以外に何かもし方法があるようでしたらどうかご教示下さい。orz
570名も無き冒険者:2006/07/19(水) 16:43:10 ID:Ph0Yi5gs
>>568
たつまんが痛い痛くないはどうでもいいけど、
痛いってそんな事より、ネットスマの時痛いか痛くないかのが
重要だと思うぞ。

そいつのリアルがどうとか、実際問題どうでもいいでしょ。
ネットで痛いほうがよっぽど迷惑だよ。
571名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:22:20 ID:yo9h8gGE
>>568
だからこそ痛いんだろ。
働いてるのにネトスマやってる同僚いたらあれだ
572名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:35:48 ID:0D/3JP0B
たつまんが普通に生活してる?アホかwwwwwwwwwww
573たつまん:2006/07/19(水) 20:08:12 ID:ND029SKq
人の悪口はやめてもらえませんか?
574名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:10:12 ID:Q2djMKjV
575名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:15:08 ID:Ph0Yi5gs
本人出てくるなよ・・・反応するともっと荒れるような・・・
偽者かもしれんが。
576名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:28:38 ID:A/NGG+BF
たつまんは今日も元気にログインします^^
577名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:51:38 ID:ND029SKq
たつまんに人気に嫉妬
578名も無きたつまん:2006/07/19(水) 20:53:19 ID:ND029SKq
たつまんと1回だけ対戦したことあるが普通にいいやつだったよ。
579名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:29:05 ID:EuUtCSVS
今対戦してる1Pのほうがたつまん?
580名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:02:28 ID:uDMHspAX
>>579
そう
581名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:04:20 ID:T/hBVC/H
全国ネットでボコボコにされてきました^^
要はたつまんさんに勝てないからひがんでるだけだろ…
叩くなら全国に晒す価値のないようなヨッシー使ってるやつとかのほうがいいよ。
強いし悪いことしてないのに叩かれるとか不遇だ。
582名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:16:08 ID:uDMHspAX
俺もそう思いますよどんさん
というかどんさんでも十分サムスヨッシー強いと思うけどw
583名も無きたつまん:2006/07/20(木) 02:42:57 ID:GOQoA/P1
>>581
僕もそう思います。どんさん。
584名も無き冒険者:2006/07/20(木) 03:06:00 ID:JqDDpXFX
火のないところに煙はたたない
585名も無き冒険者:2006/07/20(木) 03:25:51 ID:TXlor64v
>>584
ネット上でのそれは「人のいないところには噂が立たない」くらいのものだな。
ネット上に人がいればそれだけである噂もない噂も立つもんだ。
586名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:06:13 ID:yuxCVRb5
カービィとファルコンってどっちが有利だと思う?
587名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:09:49 ID:25UZFmxg
人が取りたい場面による。終
588名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:57:04 ID:qN3hJeKo
チキン戦法うぜえよ
589名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:38:57 ID:r5a78ub8
最近ピカチュウがそんな強キャラじゃない気がしてきました。
有利に戦える相手が多いというか五分の相手が多いんだし。
そんなカービィー使いのぼくです
590名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:20:30 ID:TXlor64v
>>589
カビピカネスファルはなんだかんだ言って楽なキャラだと思う。
だから、そんなキャラ以外のキャラ(特にマリオ、ドンキー、サムス、ヨッシーあたり?)を使うとピカとかと対峙する時の苦労がわかると思うよ。
591名も無き冒険者:2006/07/20(木) 18:05:17 ID:uoSSfazy
カビファルネスが楽なのは同意。
でもピカはそんな楽じゃないような…
そりゃ復帰いいし投げも強いからそれだけで結構いけるけど、運びはなかなかむずかしいし試合中にできるレベルにするのはファルコンボとかの比じゃないと思う
592名も無き冒険者:2006/07/20(木) 19:20:12 ID:xHbIY63L
自論
ファルコン→使うの簡単で超強い
ピカチュウ→使うのむずいけど超強い
カービィ→使うの簡単で強い
ネス→強め 一部キャラにかなり相性悪い
使う難しさとか抜きにするとピカチュウは超強キャラ
適当なピカチュウだとそれなりに簡単で強いけど、ほんとに使おうとしたら辛い
ファルコンって超簡単で超強いですよね(・∀・)
593名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:03:10 ID:i0aZdXpM
投げ上スマくらったら間違いなく即死だし、どこからでも応用ききまくるからねぇ
しかも一晩やればある程度できちゃう手軽さもある
だからといってうまい人には勝てないけど。
実力差が小さいならキャラ差はうんぬんっていっても結構大きなマージンあるんじゃないかなやっぱ。
594名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:03:26 ID://JgxG0m
みんなファルコンを使おう!
595名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:33:37 ID:BmcGeGW3
ファルコン→スピードMax・技強い・抱きつき復帰強い・跳び道具なし
ピカチュウ→復帰最強・技応用きく・超強い
カービィ→縦方向復帰強い・スマッシュ良い・軽い・飛び道具なし
ネス→技強い・復帰糞・のろい
596名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:54:56 ID:xAfnR8kZ
ファルコンはすぐ殺せるけどすぐ殺されるよ
597名も無きたつまん:2006/07/20(木) 20:57:10 ID:GOQoA/P1
>>592
ファルコンが超強い?はぁ?
外出されたら終わりだろうがカス。
598名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:02:00 ID:XNA1axWd
>>592はたぶん丈助さん
599名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:27:35 ID:/DNMGW18
>カービィ縦方向復帰強い
横方向とは違う?
600名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:33:26 ID:GkBNUdii
>>599
このような人によって捉え方が異なることを「操作者段階認識誤差」といいます。
どのキャラが強い弱いという討論ではこの概念が欠落しがちです。
601名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:39:30 ID:yQDk5Ps+
はぁ?
602名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:43:03 ID:1JdlycA7
新規に対してカービィピカチュウファルコンを多用してくる古参の方は死ねと思う。
603名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:59:45 ID:oqmDHxlv
>>602
新参だけどそんな人見た事ないんだが。
604名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:01:05 ID:f5Iu/nY1
まあね。でも本当にそのキャラが好きならいいんじゃない?
俺新規な方だけど強キャラ固定して使ってくれたほうが対策じっくり練れてありがたいですがね。
605名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:04:52 ID:i0aZdXpM
強キャラ使われると嫌がる人がいるってわかってて使ってるんだからそれでいいじゃん。
他人にどうおもわれようが自分貫くのが漢だろ
まあ自分も俗に言う強キャラ厨です^^
606名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:12:54 ID:GkBNUdii
ファルコンくらい軽くあしらえないようじゃ(ネトスマを続けるのは)難しい。
607名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:08:01 ID:FsdOVOnO
それを当面の目標としてがんばろう(`・ω・´)

そういえば第9回ネットスマブラトーナメント始まるんだな。
608名も無き冒険者:2006/07/21(金) 10:51:44 ID:tHJzw0z9
簡易大会ですら強キャラ使う奴死んだら?
609名も無き冒険者:2006/07/21(金) 11:31:40 ID:dQhPmLL3
だまれ雑魚みっともない!
強キャラ強キャラって自分が相手に負けるからイイワケしてるんじゃん。
おまえら弱いよ。キャラのせいじゃない。
勝ちたかったらおまえらが言う強キャラつかうか、立ち回りとかコンボとか練習しろよ。
練習しないで逃げてるとか勝ちたい、うまくなりたいやつの言動じゃない!
610名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:07:50 ID:BtYnoHNy
強キャラを使う奴は最低の奴だというような発言は気に食わないという事を言っておきたい

>>609
とりあえず、ピカやファルやカビは強キャラだぞ
絶対的に勝てないという訳じゃないが、強いという事に変わりは無い
練習して強くなればそりゃ勝てるが、相手が同程度の実力だとちときつい
ピカとかは攻撃判定潰しまくりのしっぽが強すぎる
上手く対空であわせられると非常に困る
それと、雑魚等の暴言はよしなさいな
言いたい事は分かるがみっともなく見える
611名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:11:46 ID:hhRLNqxK
大会だったら本気なんだし別にいいと思うけど
612名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:14:06 ID:dQhPmLL3
>>610
お前もわかってねぇな。ちとキツイとかわかってんだろうが!
同じくらいの実力なら同キャラ使えって。
マイキャラで勝ちたいなら、立ち回りとかコンボ工夫して練習しろっつってんだよ。
俺が言いたいのは強キャラだからとかの発言することがみっともないって言ってるんだよ。
613名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:11:24 ID:apX2id+t
>>612
口調は荒々しいが言ってる内容は同意。
614名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:45:39 ID:TQS9Rbvc
俺は610に同意。
でも昨日の決勝みたいな、カービーVSカービーとか見てて
まったく面白くないよね。
612ほど勝ちにこだわってないんで、いいよ。
615名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:20:30 ID:jWb82LyX
>>614
キャラの表記を正しく書けない奴が言ってもなぁ。

ところで昨日大会あったの?
616名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:20:49 ID:dQhPmLL3
>>614
勝ちにこだわってない?違う。それは強くなるとか勝つための努力とかから逃げてるだけ。
大会でてるんだろ?対戦したとき勝ちたい相手いるんだろ?
なのに俺ほど勝ちにこだわってないってのは違う。
勝つための努力から逃げてるやつはもっと言ってることとやってることの矛盾を感じろ。
617名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:24:08 ID:TQS9Rbvc
>>616
いや、お前の意見を押し付けるなって。
俺は勝ちたいとかじゃなくて、ただ楽しみたいだけだから。
大会も普段の試合同様、いい試合だったら、負けても別にいいです。
誰も全員が勝ちたい勝ちたいでゲームやってるわけじゃないでしょ。


618名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:28:55 ID:dQhPmLL3
もっともな風に言ってるけど、良い試合って何だよ?
619名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:43:42 ID:EMWUhXza
面白い面白くないの感覚は人によって様々。
ここで声を荒げて言う必要とか無いでしょ。
第一、仮にその強キャラ3体を封印したとしたら、当然残りの9キャラから比較して強キャラは出てくるわけで
強キャラ封印の連鎖が起こるわけだ。
そうなったら結局のところ同キャラ以外できなくなるわけだろ?
いい加減強キャラうざいとか言ってるやつは気付くべき。

あと何言うのも自由だけど、大会のことについて叩かないで欲しい。
せっかく実況で見れるようになったのに、叩きまくってまた見れない状況になったらどうすんだよ。
俺は大会動画見たいから応援するよ。がんばれ。超がんばれ。
620名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:45:04 ID:TQS9Rbvc
お互いいい読みあいで、接戦の白熱した試合かな。
まぁこれは人それぞれだろうから、上のはあくまで俺にとっての良い試合。
621名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:50:26 ID:jn+lAT/y
一言いいたい。勝ちたい勝ちたいでゲームやってないなら対戦ゲームやるなよ、と。
622名も無き冒険者:2006/07/21(金) 17:01:33 ID:dQhPmLL3
>>620
また中途半端なこといいやがって。
格下格上、寧ろ上昇思考皆無てことか。
まずいい読みあいも中途半端で何かわかんねぇ。
623名も無き冒険者:2006/07/21(金) 17:14:07 ID:Umf1Sude
強キャラと言われてるピカチュウって見よう見まねでもある程度の動きができるが
できるが更に上の段階に行くのが難しいキャラだと思う。
実際、今の日本のピカチュウ使いのピカチュウには動きに限界があり極めることが
困難なのでまだまだ探求の余地がある良いキャラだと思うよ。
624名も無き冒険者:2006/07/21(金) 17:18:59 ID:TQS9Rbvc
>>621
それは君の考えね、それはわかった。
だけど、たかがゲームなんで。
そこまで必死にならず、楽しみたいわけで。

>>622
上昇思考皆無?
これまた極論だね、まぁたぶん理解し合えないと思うからもういいよ。
君は勝ち至上主義、俺は楽しみたいだけのライトユーザーって
感じでいいんじゃない?
625名も無き冒険者:2006/07/21(金) 17:21:54 ID:nnbWrpGg
勝つだけが楽しみじゃない対戦ゲーム
それがスマブラ
だから神ゲー
626名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:02:05 ID:Ols35Qyk
こんな幼稚な事を言いあえる
それがスマブラ
だから神ゲー
627名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:33:16 ID:dQhPmLL3
論点勘違いされてるからとばすけど、勝ちにこだわりがない。ライトユーザーだ。
のに>>610に同意なんだろ?意味がわからない。
勝ちにこだわらないくせに強キャラどうこう言うのが意味分かんねーんだよ!
628名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:35:59 ID:Q6Aj920S
とりあえずdQhPmLL3がうざいことはわかった
それがスマブラ
だから神ゲー
629名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:36:52 ID:TQS9Rbvc
アホか?
勝ちにこだわらないと強キャラどうこう言えないのか?
つまんねーんだよ、強キャラループ野朗は。
ああ、君の事だ、すぐ勘違いするだろうから、言っておくけど、
負けるから楽しくないわけじゃない、そのループは飽きるってのだけ。
君はそんな言い分だから、きっと強キャラループなんだろ?
勝ちたいなら強キャラで、同キャラ選べっていうぐらいだもんな。
630名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:43:29 ID:Ols35Qyk
周りがドン引きするほど熱く語れる
それがスマブラ
だから神ゲー
631名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:02:55 ID:BtYnoHNy
ライトユーザーがお前ら弱いと言うのですかそうですか
ライトユーザーならライトユーザーとして大人しくスレを静観してた方が良いんじゃね?
暴れられても困る

このスレの流れからすると強キャラローテうざいと強キャラ使われても何とも思わない人の議論の場なんでしょうかね
強キャラローテも良いがたまにはその人の別キャラと闘ってみたいというのはある
さすがに同じキャラばっかり使ってるととちと飽きるかも、相手がマリオでもルイージでもプリンでも
ただ飽きる・飽きないの違いであって、強キャラ使う事自体は別に俺は悪くないと思う
632名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:06:52 ID:W5D9bSOQ
乗り遅れた( ゚Д゚)ポカーン
633名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:08:47 ID:apX2id+t
>>629が勝てないからひがんでるようにしか見えないなぁ。
楽しみたい、って言葉を隠れ蓑にして。
634名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:11:45 ID:u4IAIgq5
ー( 'A`)― ウーウー
  (┐)
  ノ
635名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:13:01 ID:MhQS0XXe
好きなキャラ使って好きにプレイすればいいやん
挑発連発とかはどうかと思うけどさ
636名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:24:57 ID:W5D9bSOQ
    ∧ ∧___  強い人に勝てると嬉しいお♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
637名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:35:21 ID:XCavyOAr
ゲーム開始ボタンを押すとパソコンの電源が落ちちゃう、
っていう症状の人がいるんですが何か解決の手がかりになりそうな情報持ってる人いませんか

昔そういう症状になったとかいう人が居たら情報下さいお願いします
638名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:54:03 ID:bRF5TF+v
ブレーカー落ち
639名も無き冒険者:2006/07/21(金) 20:16:44 ID:CHVW/ikZ
ID:dQhPmLL3
なにこの子
640名も無き冒険者:2006/07/21(金) 23:00:59 ID:juee2C7N
強キャラループ使うなという人は、なんだかんだ負けてるからそう言うんだよな。
相手がファルコンやピカだって、勝ってれば言わないはず。

考えてほしい。現に今ネトスマ上位の人のメインは、強キャラの人少ないんだぜ。相手が強キャラだって勝つ人もいるってこと。
それに自分がライトユーザーだって認めるやつは、キャラの強さや弱さにこだわんなよ。矛盾してんぞ。

みんなで楽しくやるのは大前提だから、勝つ楽しみじゃなくてそれ以外の楽しみでスマってるやつは
こんな掲示板で文句言わないで、本人に強キャラばっかでつまらんて遠慮がちに言ってあげればいいんだ。
641名も無き冒険者:2006/07/21(金) 23:33:18 ID:Dd/TZeQq
俺は負けてるからって何で決め付けるかね・・・
これだから(略
勝ってもループされちゃいい気分じゃないです。
642名も無き冒険者:2006/07/21(金) 23:34:18 ID:3xD4x90p
ID:dQhPmLL3は丈助
643名も無き冒険者:2006/07/21(金) 23:35:00 ID:I3np+5VB
所詮ゲーム
644名も無き冒険者:2006/07/21(金) 23:39:18 ID:CHVW/ikZ
強キャラループするアホは避ければいいだけ
645名も無き冒険者:2006/07/22(土) 01:04:45 ID:crzqZWLT
自分は強キャラループはしていないんだけどまともに操作できるキャラが半分もいないんだよね

ちなみに強キャラと言われているピカ・カビ・ファルコンは全く使えませんorz
強キャラじゃなくてもループされるのは嫌なもの?

646名も無き冒険者:2006/07/22(土) 01:12:23 ID:CHc2eJBX
>>641

>勝ってもループされちゃいい気分じゃないです。
嘘は良くないよ。嘘は。
647名も無き冒険者:2006/07/22(土) 01:13:56 ID:b92A+uEm
まあ相性がよければ勝てそうな人に負けると悔しいってのはあるな
648名も無き冒険者:2006/07/22(土) 01:29:33 ID:uO8aZZrw
>勝ってもループされちゃいい気分じゃないです。

それは単なるわがままだろw
649358:2006/07/22(土) 01:31:35 ID:9B3dDlU5
自分の使いたいキャラを自由に使って
相手の使うキャラには何も口出ししない

僕はそうしてる
もちろん、この人はこのキャラは嫌っぽいからちょっとやめとくかって
考えるのもアリだし、俺はこのキャラ一本で行くぜ!ってのもアリ

ただ相手のキャラ選択に口出しするのはどうかと思います;^w^
650名も無き冒険者:2006/07/22(土) 01:40:46 ID:tnHhAg/O
>>649
いいからさっさとキーボードの正体解明してください
651名も無きたつまん:2006/07/22(土) 02:55:56 ID:Csw5Tk7O
^w^ ^w^ ^w^ ^w^ ^w^
^w^ ^w^ ^w^ ^w^ ^w^
^w^ ^w^ ^w^ ^w^ ^w^
^w^ ^w^ ^w^ ^w^ ^w^
^w^ ^w^ ^w^ ^w^ ^w^
652ペス:2006/07/22(土) 03:00:49 ID:zUgigIZ0
勃起
653rin.:2006/07/22(土) 03:32:04 ID:pmHSBBW4
これだけは言える。
かつてのDXみたいな権力ゲーになるのは勘弁だ・・・
654名も無き冒険者:2006/07/22(土) 03:46:43 ID:JyAH/ilL
俺も人の使うキャラに文句言うなんてどうかしてると思います
なに使おうと勝手でしょうが
俺はまんべんなく使いますが
655名も無き冒険者:2006/07/22(土) 04:20:38 ID:tnHhAg/O
>>653
なんなの?お前
656冒険者:2006/07/22(土) 04:23:22 ID:Inukygkg
おはやう。権力ゲーってなに?
657名も無き冒険者:2006/07/22(土) 05:13:47 ID:DiY7inek
>>655
同意。
rinって小物は一体何いいたいんだ?
ちょくちょく出てくるけど。
658名も無き冒険者:2006/07/22(土) 07:20:09 ID:lMtWIy+Z
>>658
いやいや小物はお前でしょw
659名も無き冒険者:2006/07/22(土) 07:37:50 ID:CHc2eJBX
どっちもどっち。
660名も無き冒険者:2006/07/22(土) 09:35:17 ID:vrcHXGY9
ドン=rin.
661名も無き冒険者:2006/07/22(土) 11:54:04 ID:Gp5JE46i
>>661
いやいやいやおまえこそが小物
662名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:14:40 ID:+IYwW1NC
>>655
>>657
俺はただ単に自分の意見を言う時に匿名を隠れ蓑にしたくないだけ。
ちなみにID違うのは今携帯だから。今朝はPCだった。

>>656
>>657
DXが発売して盛んになった頃、プレイヤーの強さで権力の強さみたいなものが決まってた。
スマブラ弱ければ発言力がなかった。と言うか認められなかった。
弱ければちょっとした発言すら認められず、逆に強ければその裏返しで叩かれる。
そんなつまらんことでせっかくの楽しめるゲームを台無しにしたくない。

>>661
>>661
663名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:41:23 ID:7sJtX5es
rinが小物?
ふざけないでください
北海道上位メンバーのうちの一人ですよ
664名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:12:33 ID:uO8aZZrw
>>662
で、肝心のDXはいまだにそんな風潮が続いてるの?
665名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:17:47 ID:/kbMiSjc
つか俺の所じゃそんなの無かったけどな
全員平均してレベルは中の上って所で、一人二人は中の下って辺りのレベルだったけど、
発言が認められないなんてそんな事は全くもって無かった
うちが変なんですかそうですか

多分、発言力が認められないってのはどっかのインターネットの話っしょ
俺はそこまで深く見てないからそんなの知らなかったが
666656:2006/07/22(土) 13:54:23 ID:Inukygkg
>>662
レスありがとう。知らないほうが良かったかもとおもた・・・
667名も無き冒険者:2006/07/22(土) 14:07:15 ID:x0uozY1d
>>663
身内擁護乙

>>664
んなわけない

>>666
というかそんな話きいたこともないわけだが。
668名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:45:32 ID:Qkwm8q25
最近の楽しみは、
カビピカファルコンを世間一般に言われる弱キャラでぼこぼこにすることです^^
669名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:46:59 ID:lMtWIy+Z
良い趣味をお持ちで。
670名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:55:48 ID:D172omnl
参加資格
基本ルールに書いてある環境で正常にネットスマブラがプレイできる人。
ネットスマブラをやる時にほぼ常時60FPSを出せるPCの人。(重い人はご遠慮ください)

yujiinu参加できないだろ・・・。
671名も無き冒険者:2006/07/22(土) 17:16:41 ID:vrcHXGY9
たしかになw
672名も無き冒険者:2006/07/22(土) 17:23:11 ID:7akqEAsI
ヨッシーは強キャラですか?
673名も無き冒険者:2006/07/22(土) 18:05:46 ID:f3Vwfw0B
最近はじめたんだけど
なんでロビーに人いっぱいいるのに誰も部屋をつくろうとしないんですか?
自分で部屋つくっても誰も入ってこない・・・
強くて有名にならなきゃ入ってもらえないんですか?
だいたい3つぐらい部屋あるけどplayingばっかりだし
全然対戦できません!
一見さんお断りなのかな????
674名も無き冒険者:2006/07/22(土) 18:11:32 ID:7akqEAsI
>>673
なまえおしえてくれたらはいる
675名も無き冒険者:2006/07/22(土) 18:50:46 ID:T4LwTgyI
>>673
そんなことないです
キーボードなら確実にやってくれますよ
676名も無き冒険者:2006/07/22(土) 19:05:32 ID:Inukygkg
自分は比較的どこでも入ってくけどなぁー
677名も無き冒険者:2006/07/22(土) 19:23:50 ID:iAjWEBSG
部屋作って待ってれば来るよ
やってる人わんさかいるわけじゃないから10分くらいは待たないとダメだと思うけど
678名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:55:54 ID:2Pfn6nm5
勝ち負けを決めることに楽しみを持ってる人がネットスマしてるんでしょ?
だのになんで使うキャラがどうだの文句言ってんの?
仕舞いにはDX批判が出てくるし。
意味わかんねーよwwww^w^;
679名も無き冒険者:2006/07/22(土) 21:04:59 ID:7akqEAsI
いろんな人がいるわな
680名も無き冒険者:2006/07/22(土) 21:50:19 ID:d788kfQj
乱闘やりたいんだけどやたらタイマンが多いな。
もともとスマブラって大人数でやるように作られたものじゃん。
2人でやるんだったらそこらの格闘ゲームやるのと変わらんし。
681名も無き冒険者:2006/07/22(土) 21:58:27 ID:8eAzRAWa
重いからあまりしたがらないとか
682名も無き冒険者:2006/07/22(土) 22:32:03 ID:VA7dauqv
じゃあ乱闘したい時は名前の後に@乱闘希望とか書いたら?
自分もしたいから書いてあったら入るよ。自分でも@乱闘も書くようにするわ。
@乱闘をよろしく。
683名も無きたつまん:2006/07/22(土) 22:34:55 ID:Csw5Tk7O
ぼく最強だお^w^
684名も無き冒険者:2006/07/22(土) 23:05:11 ID:Cd2fiPZB
>>670
キーボウェエウェエも参加できねえな
頼むからPCパワーアップしてくれよ 他にはなんもいうことねえから
685名も無き冒険者:2006/07/22(土) 23:21:10 ID:JyAH/ilL
>>680
あなたとんでもない人数を敵にまわしましたね
あんまりそんな発言しないほうがいいと思います
686名も無き冒険者:2006/07/22(土) 23:22:22 ID:7akqEAsI
>>685
つ匿名
687名も無き冒険者:2006/07/22(土) 23:27:08 ID:VA7dauqv
>>685
なぜそれだけで敵扱い?
688名も無き冒険者:2006/07/22(土) 23:33:03 ID:v1/t7Gwc
>>687
685が厨房だから。
精神年齢が高校生以上だったらこんな発言せんよ。
689名も無き冒険者:2006/07/22(土) 23:44:49 ID:Qkwm8q25
>>680
スマブラと格ゲーを一緒にするなお(^ω^#)
スト2はガチ
690名も無き冒険者:2006/07/23(日) 00:54:38 ID:NsmuYtRt
>>682です。
@乱闘、タイム制 で遊びます。
興味ない人はスルーしてください。
691名も無き冒険者:2006/07/23(日) 02:03:10 ID:a46Nc6L9
>>673
まあロムってるやつ結構いるな。俺もその一人だし
なるべく部屋があったら入ろうとしてるがね。
てかまず呼びかけるのがいいと思うよ?誰かやりませんかー?って。
部屋つくって黙って待ってるやつ結構いるがどうなんだそれ?
空気読めってか?うぬぼれちゃだめだよ
しまいには出て行くし。新参でも古参でも入ってこないなら呼びかけるべし
まあ人気ある奴がいるのは確かだがね
692名も無き冒険者:2006/07/23(日) 12:01:29 ID:1oPqeDkJ
キーボードとopaってやつ最悪だった。
693名も無き冒険者:2006/07/23(日) 12:58:45 ID:aDJkYyFu
キーボードはわかるがopaってそんなに悪い人じゃないと思うけど?
俺は普通にできたよ
694名も無き冒険者:2006/07/23(日) 13:42:17 ID:7XjHlYmk
>>692
禿同
695名も無き冒険者:2006/07/23(日) 13:55:12 ID:ASYWGK8A
opaの悪いところは待ちスタイルと自分でステージ決定するとこかな
696名も無き冒険者:2006/07/23(日) 13:56:59 ID:8bVUbFM4
あれで待ちと感じる普段のお前も待ちだろといいたい
697名も無き冒険者:2006/07/23(日) 15:07:21 ID:g96KduHf
はじめてopa氏とやったときはアピール連呼されたり遊ばれたりでいい気分しなかった。
俺が弱かったせいもあるけど。
少しレベルアップしてから対戦申し込んだら、全然ふつうに対戦してくれてびっくりした記憶がある。
698名も無き冒険者:2006/07/23(日) 16:06:10 ID:R+D77V6J
ここに名前挙げられてるコテの8割知らない俺は勝ち組?
699名も無き冒険者:2006/07/23(日) 17:40:43 ID:3vYLdK5k
いいこと思いついた。
友達3人呼べばスマブラできるじゃん
700名も無き冒険者:2006/07/23(日) 17:46:40 ID:yLA95C0V
>>699
集まって実機でやれよw
701名も無き冒険者:2006/07/23(日) 17:59:39 ID:XjP1D+j1
Jewってやつやたら態度でかくてうざいんだけどなんなの?
ファルコンしか使わないし上スマぶっぱの上Aしかしないし。
待ちだし、この晒しスレで名前挙がらないのはどうかんがえても不思議ですよね
702名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:04:10 ID:EdaHZV8m
>>701
俺も対戦したことあるけど、ワンパで弱かったからむしろ攻めやすかった。

今度の大会もどうせ丈助とリンコとREDが上位独占すんだろなぁ・・・。
前回4位のたつまんを加えてその4人で潰しあってくれないかなw
703名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:10:53 ID:tUR3U8of
俺らが上位陣を打ち崩す

そんぐらいの心意気で行きたいなと思った
704名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:13:36 ID:agVdpXNj
>>701
名前あがらないって晒しスレじゃないわいアホんだら
そういうワンパの雑魚は皆華麗に脳内スルーしてんだよ
厨房なんて相手にしたくないがカイレラの構造上、よく部屋に入ってくるけどそれはしょうがない。
奴がプレイの時か、知りあいに声かけてソッコープレイだ
705名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:20:26 ID:ita4pXvF
弱キャラって一般的にはどのキャラのことを指すんですか?
706名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:22:41 ID:lNlcV/ZA
>>703
いいね。おれも上を崩すつもりで本気で挑戦するよ(`・ω・')
707名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:34:06 ID:Om+egkmw
>>701
個人的にキーボードと同等
708名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:35:17 ID:jOPE055I
Redさんは次の大会でねーよばか
709名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:50:41 ID:lNlcV/ZA
うそーん
710名も無き冒険者:2006/07/23(日) 19:07:09 ID:omIoRqqm
いやー大会上位3人は結構予想できないだろう
上位候補が多すぎ
711名も無き冒険者:2006/07/23(日) 19:27:27 ID:jOPE055I
>>710
たしかに
丈助、リンコ、あまさわ、たつまん、yujiinu、taru、たか丸、マチョピチュ
まあこの中から3人だろうな
712名も無き冒険者:2006/07/23(日) 19:30:51 ID:Om+egkmw
ミゴパはどうしたああーーーーー!!!!
713名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:20:29 ID:omIoRqqm
toumaを忘れてるな
714名も無きたつまん:2006/07/23(日) 20:43:57 ID:2eKGTAF8
まぁ優勝は俺だろうな。楽勝っぽい。
715名も無きたつまん:2006/07/23(日) 21:43:52 ID:2eKGTAF8
あまさわドンキーなんて所詮ドンキホーテじゃい!!!
716358:2006/07/23(日) 21:44:00 ID:pz8FPKlC
テレビに江頭出てきたから
江頭出てきたんで落ちます!!!!11つって速攻で落ちたのに
エガちゃんの出番ちょっとだけ・・しかもカットされまくり・・
すごい鯖に戻りづらい・・・
717名も無き冒険者:2006/07/23(日) 21:52:05 ID:lNlcV/ZA
ローカルルールで晒し禁止云々出てるのに
そないなことでスレに出てこられても困る件
718名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:28:14 ID:1oPqeDkJ
えせ関西弁つかうな
719名も無き冒険者:2006/07/23(日) 23:00:45 ID:yC2ZSBC3
>>716
テラバルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名も無き冒険者:2006/07/24(月) 00:02:29 ID:vakinq+k
前回の大会で上位の人はシードにしたらいいと思うんだが
本当の大会みたいでよさそう
それとコース固定も希望
721名も無き冒険者:2006/07/24(月) 00:54:50 ID:9p/p33X3
コース?
シードとかはありかもな
722名も無き冒険者:2006/07/24(月) 01:10:52 ID:FHnxtBVq
オレが思うにopaは人格変換術を持っている
もしくは単に多重人格
723名も無き冒険者:2006/07/24(月) 01:40:43 ID:31Gox1qR
新参者ですが
部屋いれておwwww とか
部屋きておwwwww とか言うあの人がいない日ってのはもしかしてめったにない?
724名も無き冒険者:2006/07/24(月) 01:48:35 ID:RUhk5opj
>>723
残念ながら頻繁に来る

脳内アボーンしとけ
725名も無き冒険者:2006/07/24(月) 01:54:40 ID:FHnxtBVq
>>723
いない時間帯がない気がする…
まぁ、それを含んでの雰囲気が今のネトスマなのかもな
726名も無き冒険者:2006/07/24(月) 02:01:26 ID:udnCj9C/
とりあえず711で名前が挙がってる人はシードでいい気がする。
1回戦で当たると、ほぼ敗退決定てのが切ないw
727名も無き冒険者:2006/07/24(月) 02:42:29 ID:DIKrK6Rm
711の人はシード級の強さだから、その人たちをシードにするってのもありかもだけど
シードを作るとしたら、やっぱりここは前大会で上位だった人がなるべきだろう、それの方がより大会ぽいし
728名も無きたつまん:2006/07/24(月) 02:46:02 ID:J3b8FvLI
じゃあ俺はガンダムシード
729名も無き冒険者:2006/07/24(月) 04:06:39 ID:/EWEX4Cg
>>728
はいはいわろすわろす
730名も無き冒険者:2006/07/24(月) 11:50:59 ID:DuEKHvN1
夏が終わるまで離れてるに限るよ・・・
731名も無き冒険者:2006/07/24(月) 11:55:33 ID:aOvHodaU
opaと対戦したらファルコン使ってきて
ファルコンパンチしかしてこなかったり、明らかにふざけてる感じ。
それつっこんだら何がってとぼけてきた。まじうざい
732名も無き冒険者:2006/07/24(月) 12:08:25 ID:rwer+H5s
opaってそんな人だったんだ
対戦せんとこ
733名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:08:40 ID:t42A47/E
部屋いれておwwww とか
部屋きておwwwww とか言うあの人がいると部屋作りずらいんですよね…
絶対入室してくる。そしたらみんなに部屋避けられるし…
カイレラにBAN機能がほしい…
734名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:12:13 ID:lISThKQA
>>733
追い出しがあるじゃないか
735名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:17:33 ID:t42A47/E
でもすぐにまた入れますよね?
736名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:37:27 ID:G5gSqR4k
>>731
俺もネスのサンダー体当たりばかりやられたことがある。

>>733
断ればいいじゃん、たまには違う人とやりたいとか言ってさ。
そのうち入ってこなくなるんじゃない?
737名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:59:45 ID:DuEKHvN1
>>736
そんな常識は通用しません
738名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:41:49 ID:c48PhBi3
なんか最近僕とタイマンする人がすぐ抜けていくんだけど・・・
どうすればいいですか?
739名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:44:36 ID:aOvHodaU
>>736 ネスのそれされたされたうぜぇよopa
740名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:34:06 ID:TmK0o4A/
ところでキーボードって少数派?
いられると迷惑ですか?
741名も無き冒険者:2006/07/24(月) 18:03:04 ID:ZvdPIT9U
>>731
何がって聞いてきたあと説明してあげた?
742名も無き冒険者:2006/07/25(火) 01:41:16 ID:t86fZiVT
説明しないときづかない時点でキチガイ
743名も無き冒険者:2006/07/25(火) 01:47:01 ID:NvGj6rNk
遊ばれてることに気付かない時点で気違い
744名も無き冒険者:2006/07/25(火) 02:08:16 ID:csczvWRk
遊んでくるのがうざいっていってんだよ。本人登場?
745名も無き冒険者:2006/07/25(火) 02:50:08 ID:/9n9uDfk
ネスのトスハメやゴリラの投げハメは蓄積に時間かかるからやっちゃだめってのは
わかるんだがなんかとあるサイトでウザイコンボ集とかあって
普通に俺やってたんだがやっちゃいけないのか
例 ピカかびリンクの上強多様コンボヨッシーのバタ足コンボファルコンのエアスラ多様コンボ

そのサイトの管理人がやる気なくすとか言ってんだがそんな感じなんですか
つーかこのコンボを使う奴を虫扱いしてるんですけどw
746名も無き冒険者:2006/07/25(火) 02:51:41 ID:GY3d+biP
貼ってくれ
747名も無き冒険者:2006/07/25(火) 02:58:40 ID:/9n9uDfk
ttp://hihihihaha.hp.infoseek.co.jp/
ん〜まぁいいかなんかやらないでほしいコンボとか事前に言ってほしいよね
748名も無き冒険者:2006/07/25(火) 03:04:20 ID:zHOVp8sp
>>745
使うなって意思表明してない相手なら使っていいと思うよ
してないのに文句言うのはアホ。それが鯖のルールでしょう
749名も無き冒険者:2006/07/25(火) 03:23:47 ID:/9n9uDfk
だよねぇまぁできるだけ魅せコンボにこだわりもってる人がいたら抜けるわやりずらいしw
影でコソコソ言われんのもあれなんでw
750名も無き冒険者:2006/07/25(火) 03:37:33 ID:GY3d+biP
これやっちゃいけないって相当あれじゃね?
俺はネスのトスはめ以外はされても全然気にならない
751名も無き冒険者:2006/07/25(火) 04:15:48 ID:TG3h69fm
俺もネスのトスハメ否定派だから使ってないけど、
ネスのトスを1発食らう=1機失うってことをちゃんと認識して対戦して欲しい。
みんな簡単にトス食らい過ぎだって・・・
752名も無き冒険者:2006/07/25(火) 04:29:22 ID:7dGPqI8/
トスは出も早くて、あんだけ判定つよいんだから、喰らいもするだろ。
俺はむしろ一回も喰らわないで勝ってみてほしいよ。
753名も無き冒険者:2006/07/25(火) 05:05:59 ID:2c/sZhvW
ファルコンのナゲも上スマも食らったら1機失ってやる気なくなるがな
754名も無き冒険者:2006/07/25(火) 05:19:51 ID:csczvWRk
トスくらわないで勝てるけど?
もっと考えて対戦すりゃあいいんじゃね
755名も無き冒険者:2006/07/25(火) 08:36:13 ID:2c/sZhvW
遊ばれるような雑魚に申されましても
756名も無き冒険者:2006/07/25(火) 09:48:53 ID:WU1MwGk4
redでも全くダメージ受けないで勝のはむずかしいだろ
食らわないで勝てるなんてそのネスがザコなだけじゃないかな
757名も無き冒険者:2006/07/25(火) 11:53:45 ID:IrJTV9UV
ゴリラ使っておいてウザイコンボすんなってどういうこと?
ゴリラは攻撃いっぱい食らわせなくちゃ飛ばないじゃん。
その分ずらせばいいんでしょうが。
だいたいMAXなゴリラから投げ抜けするのも結構疲れるし。
つまりはサボってるだけ。
ゴリラ使うならそれなりに覚悟して使えやって感じだ。
758名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:20:14 ID:Wk5XkBIV
す べ て は た ち ま わ り
に尽きるだろ
759名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:34:04 ID:e+xJv5eA
コンボにうざいもうざくないもないだろー
コンボなんだから
760名も無き冒険者:2006/07/25(火) 13:53:33 ID:TbOWZbdw
コンボうざいって。。。

落ちるところまで落ちたな
761名も無き冒険者:2006/07/25(火) 15:28:33 ID:7dGPqI8/
ま、ここに書いてるのは俺も含めて雑魚ばっかりでしょ。
上位陣はこんな事言わないと思われ。
762名も無き冒険者:2006/07/25(火) 18:56:56 ID:ue6/iRTv
ま、上強系は3回以上連続でやられると、飽きる。
763名も無き冒険者:2006/07/25(火) 19:23:14 ID:dVO4CVnR
>>762
こういうレスみると、ザコなんだなぁと思う

強い人はいちいちそんな細かいことは言わんよ
というかここに書き込んでる新参の人に言いたいけど、
鯖ではおとなしくしてるくせにこのスレでだけいきるのはやめてくれ
764名も無き冒険者:2006/07/25(火) 19:51:38 ID:3lLdIkpD
しかたあるまい
悔しくてなんでもけちつけたがる子供達なんですから
765名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:29:02 ID:OjTi/lRd
大会の参加スレなんかすげーな
みんないつもの名前で書き込みしてないっぽいな
766名も無き冒険者:2006/07/26(水) 02:27:16 ID:Pvok9hZ+
キーボード jew opaの中に新たにDsGが追加されました

>>765
みんなではないでしょ
767名も無き冒険者:2006/07/26(水) 05:00:33 ID:mCyViWPe
opaはそんな悪いやつじゃないだろ?
負けたやつが僻んでるだけだと思うけど
768名も無き冒険者:2006/07/26(水) 05:17:54 ID:lggq/0w9
あんなのには負けないだろ
DsG叩くとかありえないな。
769名も無き冒険者:2006/07/26(水) 05:26:01 ID:mCyViWPe
>>768
オレは肉薄するけど(´・ω・`)
てかそれに負けるやつもいるってこと考慮しろよな
770名も無き冒険者:2006/07/26(水) 06:27:37 ID:xocN5o65
>>769
え?俺も普通に負ける時ある・・・
別に普通だよな?な?!
771名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:20:04 ID:lCyzMDBM
ネスのトスはめってのがかなり嫌われてるみたいだな…一体どんな技なんだ?ネトスマ以外でも使える?
772名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:22:30 ID:xocN5o65
>>771
タイマンのときしか使う暇ないと思う。
やり方は簡単、ただ上Aのトスし続けるだけ。
ただ乱闘で最後の二人が残って、片方がそれやって勝っても
恐らくしらけると思うから、場の空気のためにもよしたほうがいいぞ。
773名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:28:32 ID:E/mSxHI3
>>767
勝ち続けるとこっちのキャラにケチつけてくる。
もちろん強キャラなんて一切使ってませんでしたよ。
774名も無き冒険者:2006/07/26(水) 09:32:18 ID:Inz+Qc55
どんなことをいってくるの?
775名も無き冒険者:2006/07/26(水) 10:59:53 ID:qGivzx9B
>>767
>>731>>736をみれ。
俺もほかにもアピール連呼やられたし、いくらこっちが弱くても非常識だと思う。
776名も無き冒険者:2006/07/26(水) 11:15:20 ID:hsssiTxs

>>731に聞くけど、なんでそんなことされたの?
理由教えなかったみたいだけど、ここでいうくらいなら本人に理由を言ってあげてもいいと思うけどな
ここに訴える目的なのか皆に注意を喚起するつもりなのか理由はあると思うけど
本人に言わずにここにだけ言うって場合は、グチりたいっていう理由が大半を占めると思うんだよ
これはネトスマに限らないけど、グチってのは大きな欠陥があるもんで、自分が不利になることはいわないよね
もしかしたらその時の状況を余さず客観的にみてみると、違う見方もできるかもしれないし。
理由を聞いてきたってことは何か言いたいことあったんだと思うけど、結局そのあとどうしたんだ?その前後の状況が気になる。

opaは別に話してて普通・・・ではないかもしれんけど悪い人ではないと思う。戦ってもキーさんのように逃げとか明らかにふざけたことオレはされたことないし、色々ルールとか工夫してきたりでいいとこあるとは思うけど。
で、そういうわけでオレはopaが嫌いではないからで反論してみた。

ステージ勝手に選ぶって意見にも疑問なんだけど。プププやハイラルを暗黙の了解で選ぶ風潮って普通にあることね?
まぁ、ルールやステージを話し合いで決めるのが一番だと思うけど。でも、大体が共通の意識になれば大まかなルールをいちいち決めるのもわずらわしいってもんだよ。
777名も無き冒険者:2006/07/26(水) 11:59:03 ID:Pvok9hZ+
opa 人によって態度が極端に違うらしい
得意技はアピール連呼やる気のないふざけたプレイ
DsG お手軽コンボ嫌い見てるだけでキーボードをクラッシャー
心の中ではお手軽をくらうたびにウザイを連呼してるらしい

個人的にopaはキーボード二世みたいな人だなぁと思ってた(笑)

>>776
opa被害者は多数だと思うよ俺もそうだし
778名も無き冒険者:2006/07/26(水) 13:01:36 ID:lggq/0w9
こっちに理由あってされたんなら書かないよ。
本気で対戦に集中しようと思ってる矢先、
突然やってくるからひどい!!
ネスで試合開始直後PKサンダー、しかもあたらなくて自滅。復活後ふつうにまたやってくる。
ファルコンでパンチのみ。
アピール連発。

こいつずっと叩かれ続けてるrunxとか(車の名前ぽい)のやつじゃ・・。
779358:2006/07/26(水) 14:30:24 ID:J2bZYo01
opaちゃんは気分屋だね
やってて集中力切れたらネスで特攻ばっかりとかなるみたい
チャットも思った事すぐ口に出してるって感じで結構支離滅裂
そういう意味じゃ自分勝手だけど、僕もすぐ気分でやる気なくなったりして
落ちますとか言うし、別に嫌いじゃないな

意思疎通すら難しいキー坊よりずっとマシ;^w^
780名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:19:45 ID:6yxk/r4f
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、


なんでこんな時間に書き込みできるわけ?


普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど


このこと知った親は悲しむぞ?


現実見ようぜ
781名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:20:44 ID:1Gn9qrhd
ヒント 夏休み
782名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:29:22 ID:mtpKJCOT
Romサイトがどうかなってやがるwwww
783名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:45:54 ID:84g7etB3
runx→ipsum→opa
つまりは、彼の名前の変遷はこんな感じだね。
784名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:11:35 ID:lggq/0w9
>>780
お前の感覚では夜は全ての人間が寝てると思ってんだろうな
785名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:13:06 ID:L29IiOLs
>>780
ネトスマやるやつに普通の人なぞいない。
786名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:57:15 ID:1Gn9qrhd
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  こんなにも入り浸って練習してるのに・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  上級者にはちっとも勝てないお・・・
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからネトスマスレ荒らすお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
787名も無き冒険者:2006/07/26(水) 18:06:36 ID:WxyiQyaZ
>>780
                     ___, - 、
                    /_____) 実は、父さんHIPHOPで食っていこうと思ってるんだ
.                    | | /   ヽ ||         ____  
                    |_|  ┃ ┃  ||       /     \
                   (/   ⊂⊃  ヽ)     |/ ̄⌒ ̄\ \
                   !   \_/  !       / ⌒  ⌒  | \
                   ,\ _____ /、     | (・)  (・)  \ |
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\   |  ⊂     9) ⌒\
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |   |  ___ \ |   )
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    \ \_/   /−
   |__|─ |   /|ヽ |    |  /`, ──── 、 |  |     \____/
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
788名も無き冒険者:2006/07/26(水) 19:22:58 ID:cPHIX6Qs
ちょwwwww
父さんの勇気に感動w
789名も無き冒険者:2006/07/26(水) 20:16:50 ID:r6FYGyz8
それより母さんがなぜかお舟ちゃんになっていることに疑問を持つべきだと思うんだ
790名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:08:19 ID:y81Zy35N
いや、お母さんがお舟ということは後姿のドラえもんは一体何かと想像すべきだ
791名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:05:48 ID:yIbujpR1
132 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:08:13 ID:84y8ovFf0
最近見かける( ^ω^)←これの
口の部分ってどうタイピングすれば出るんだ?

137 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:13:19 ID:er9boVSk0
>>132
おめが
↓変換
ω

139 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:14:47 ID:84y8ovFf0
>>137
( ^Ω^)サンクス

144 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:25:10 ID:er9boVSk0
>>139
それ大文字です。
792358:2006/07/26(水) 23:27:56 ID:J2bZYo01
今日トヨタのopaって車を見た
そっか、opaって車もあるんだ・・知らなかった
ってことは、ネスの特攻やらその他考えてももう、間違いないな
793名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:35:51 ID:U4Bnn+8E
オレは街走ってる車はある程度言える。だから名前変えたときから気づいてたけどね。
からかってるのか、ばれても気にしてないと思っているのか、なんで同一人物とわかる手がかりを残したかは知らないけど。
opaはオーパって読む。
無段変速のCVTのエンジンを搭載したトヨタ車だったと思う。
カローラと似てるけど、前方から後部座席にかけてウィンドウの下側が斜め上にあがっているのが特徴。
後ろ側にしっかりopaのロゴがついてるね。オレはこの車をみるたびちょっとウケてた。
794358:2006/07/26(水) 23:44:28 ID:J2bZYo01
今までの車は知ってたけど、opaって車は存在自体
知らなかった・・あんまり売れなかったのかな?
街で見かけたことなくて知らなかった

知ってたら対応変わってたかもなぁ
stepwgn=ipsum=noah=runx=opaか・・
なんであいつがチャットしだすようになったのか聞いてみたい
795名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:51:06 ID:U4Bnn+8E
opaはあんまり売れなかったほうだね。
そのモデルはopaだけで終わって、一年位前に販売中止になったし。
でも、一週間に一回くらいの頻度で見かけるよ。
多分358さんは見落としてたんだと思う。
てかスレ違いですね。
796名も無き冒険者:2006/07/26(水) 23:54:39 ID:L29IiOLs
同じネス使いとしてちょっと困るな。
797名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:00:11 ID:1OMQ9wKL
noah、ipsumはもう少し上手かった
798名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:03:03 ID:9rqJwM4K
>>794
stepwgnは違うんじゃない?
トヨタ車の法則が崩れるw
799名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:07:42 ID:9rqJwM4K
>>797
あなたが強くなったという説。
800名も無き冒険者:2006/07/27(木) 00:20:00 ID:/5vlc0rm
AE86テラカワイス
801名も無き冒険者:2006/07/27(木) 01:13:21 ID:7mRsSpuR
あのー、最近ipsumさんを新鯖で見たのですが偽物でしょうか?
802名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:28:13 ID:xtyMtqDe
管理人さんってなんにもしないのかな
昨日の夜のロビーひどかったんだが
対戦に影響でまくり
803名も無き冒険者:2006/07/27(木) 04:45:53 ID:GCcD6EEp
キーボードブレイドdarao?台風358とかいう奴がずっとロビー荒らしてたな
804名も無き冒険者:2006/07/27(木) 06:10:00 ID:GCcD6EEp
追加opaもいたrinが必死で止めてたなえらかった
805名も無き冒険者:2006/07/27(木) 06:27:56 ID:uClQh/6j
>>802
管理人に頼るな
806名も無き冒険者:2006/07/27(木) 07:44:04 ID:cM9ylM1E
とりあえずキーボード、Jew、ブレイド、granは消えてくれ
807名も無き冒険者:2006/07/27(木) 12:19:30 ID:DDx7pHrM
>>806
granは同意。
アピールうざすぎだよな、本当消えて欲しい。
808名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:33:31 ID:dDLlec9j
styleってやつもどうかと思うけど
809名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:55:34 ID:gObKhU+a
>>804
いや、opaは荒らしてるというか、嵐ってやつをなだめてるようにみえたぞ
最後は帰れって言ってたし
会話文控えておけばよかった


810名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:41:47 ID:xdsJjnFG
ひさびさに来てみたらなんか殺伐としてるお(;ω;)
811名も無き冒険者:2006/07/27(木) 19:52:01 ID:u+kz4q8h
おまえら文句言うなら自分のHN晒してから言えば??
812358:2006/07/27(木) 20:33:03 ID:ZyNlcQOw
ロビーでチャットすると対戦中の人が重くなったりするのかな
だとしたら気をつける
すまん
813名も無き冒険者:2006/07/27(木) 21:52:09 ID:3FvvQIfU
また話を戻して申し訳ないがどうしても疑問に思うことがある。
最近1,2キャラでやり続けちゃいけない雰囲気みたいのない?
ここでも言われてるけど、飽きるとかウザイとか・・・

それに対してかなり気をつかってしまうんだが
自分は練習したいつもりで1、2キャラループでいきたいんだけど、ここを見てるとどうも・・・
気が引けてしまう

ただの気つかいすぎかな?
814名も無き冒険者:2006/07/27(木) 22:12:47 ID:Q0ulm0GU
>>813
俺も単キャラ使いだから悩んだなー。
よく対戦のたびに相手に聞いてたけど、ほとんどの人は単キャラでもかまわないって言ってくれたよ。
俺が使ってるのがあまり開発されてない?と思われるキャラだから、相手側もいい練習台になってただけかもしれないけどw

あんまり気になるようなら、対戦前に相手に了承得ておけばいいと思う。
815名も無き冒険者:2006/07/27(木) 22:20:00 ID:i0dio/3w
俺的にはピカばっかはいいけどカビばっかはイヤ
816名も無き冒険者:2006/07/27(木) 22:50:00 ID:3pbAL7CG
>>815
同意。
カービィは戦い簡単にコンボされる上長びくんだよなー。
817名も無き冒険者:2006/07/27(木) 23:11:43 ID:+sxi7E61
yujiinu消えて
818名も無き冒険者:2006/07/27(木) 23:18:04 ID:ArtAf6eh
>>809はopa
opaこのスレで何回自演してるんだろうなw
819名も無き冒険者:2006/07/27(木) 23:40:42 ID:6HEOtEsz
了承を得るようにしてるんだけど、それを毎回毎回聞くのもなんかなって・・
自分がキャラ変えるようにすればいいだけだろうか
聞いても大体の人はいいですよーって言ってくれるんだが、どうもこのスレ見てると怖くてなw
820名も無き冒険者:2006/07/27(木) 23:44:45 ID:kfiw9UUQ
>>819
いいですよって言ってくれてるならいいじゃない
そこまで気にしなくても大丈夫では?
821名も無き冒険者:2006/07/28(金) 00:06:13 ID:A3NK1jGI
一人一キャラくらいは嫌いなキャラがいるだろ
それをずっと使われるとうんざりするな
おれの場合はピカだが・・・
でも仕方ない 強いしな
822名も無き冒険者:2006/07/28(金) 00:10:05 ID:0FPfN9UF
>>一人一キャラくらいは嫌いなキャラがいるだろ
よくわかるwおれもファルコンのあのコンボは苦手

相手が少し飽きてきてるなって察したら変えるのが正解かな。ある意味。
あとは実力差みたいなのも考えて1キャラ使い続けたりしなければうまくいきそう(妄
823名も無き冒険者:2006/07/28(金) 00:33:19 ID:CWq638tZ
キャラ固定よりも、毎回キャラ変えられる方がウザく感じる俺は少数派か?
824名も無き冒険者:2006/07/28(金) 00:49:48 ID:X+p445xf
なんでそれがうざいの?
825名も無き冒険者:2006/07/28(金) 00:57:53 ID:EdydeiRV
俺も同感。対策きっちり練りたいからね。
固定のほうがうれしいよ
826名も無き冒険者:2006/07/28(金) 01:35:55 ID:Mnuc8zO1
要は嫌だと感じたら、感じた人が正直に相手に言えば話は済むわけだ。
そこで意見合わないならやらないほうがいいな。
人は誰だって自分に合う人と合わない人がいるわけだし。
827名も無き冒険者:2006/07/28(金) 01:38:25 ID:A3NK1jGI
直接嫌というのは
要らない争いというかギクシャクとかいうかそういうの生むじゃない
スルーが一番だ
828名も無き冒険者:2006/07/28(金) 09:15:27 ID:aiJhmqQ+
>>819
ようするにほんとは「かえろよおめえ」って思ってるってこったなww
829名も無き冒険者:2006/07/28(金) 10:35:25 ID:Mnuc8zO1
>>827
スルーしてしまうと問題を解決したことにならないだろう。そうすると相手に勘違いを持たせたままだったり、いつまでも問題が解決しないままだ。
言うにしても言い方ってものもある。
それに万人が話通じる人間ではないので、そういう人とは手を切るのも必要なのでは?
830名も無き冒険者:2006/07/28(金) 11:08:54 ID:tN+Knd5U
キャラ変えしなくていいですかって聞かれて、変えろっていったら晒されちゃうもんね
831名も無き冒険者:2006/07/28(金) 11:26:55 ID:MzEIDdTG
>>830
だからそれも言い方しだいだって。
832名も無き冒険者:2006/07/28(金) 13:49:31 ID:IvRKui4N
このスレには最低でも1人はひたすら誰かの評判を下げたり雰囲気を悪くするためだけに書き込んでる奴がいる
>>818はその究極なんだと思います
833名も無き冒険者:2006/07/29(土) 00:12:05 ID:2axWcn2J
暇だから中堅の人挙げてよ
834名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:33:54 ID:Dw2+Tghg
トップ
Red、丈助、リンコ

強い
たつまん、yane、あまさわ、ピカビ、rohhan、yujiinu、taru、Syo、DsG、きま
blue、マチョピチュ、アロー、siria、touma、358、たか丸

けっこう強い
gotu、rin.、rush2、虎チュウ、つくるBOY、密林部隊、デネブ、ブタ、sagami、たかヴぉ〜
ベリアル、SABU、aiue、KESHIKI

それ以下
スマダイ、YUキング☆、鷹、キーボード、元気村、ブリキ、opa、ほと、yat、ZIMA
カラクル、hoshi、Jew、ベアー

とりあえず実際対戦してみたのと大会とかの結果、周りの評価を合わせて作ってみた
かなり正確にできてるつもり
835名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:44:08 ID:kXFkp6Gf
>>834
あなただれ??
気になる

まぁ言えないか
836名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:49:49 ID:bPK8XW74
>>834
なかなかいいせんいってるね
837名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:53:26 ID:n9N+7f3+
>>834
ブタ、ベリアル、SABUはもう一個しただな

  「結 構 強 い」 の お れ か ら し た ら
838名も無き冒険者:2006/07/29(土) 03:10:13 ID:9qKmr74u
>>834
確かに正確だなー
なにげに『強い』までの人数が20人だしね
839名も無き冒険者:2006/07/29(土) 03:29:16 ID:BYnKuFa3
強い以上の人ってこうしてみてみると、古参ばっかだな。
新しい人で上位崩せる人がいて欲しいところだ。
840名も無き冒険者:2006/07/29(土) 03:31:14 ID:DwFIPj+F
レベル高いからな
新しい人で上位崩せるのは
昔よほどやってた人じゃないと無理だな
841名も無き冒険者:2006/07/29(土) 04:15:09 ID:kXFkp6Gf
>>834
わかった
あなたrinさんだ
842名も無き冒険者:2006/07/29(土) 08:16:29 ID:o/+84FnA
>>834
あれー僕の名前が無いぞー?
おかしいなー
843名も無き冒険者:2006/07/29(土) 10:42:05 ID:4IFXlibo
>>841
俺まだこんなにネトスマの人物把握してない。(^ω^;)
そこに記述してる人で戦ったことない人もいるし。
844名も無き冒険者:2006/07/29(土) 12:49:47 ID:Dw2+Tghg
>>837
じゃああなたが、けっこう強い、の中で強いほうだってことだと思う
たかヴぉ〜氏とかはもう一個上でもいいかもしれないし
少なくともその3人はそれ以下に比べりゃはるかに強いから、けっこう強い、でいいでしょ

>>839
リンコ氏、たか丸氏、アロー氏

正直アロー氏はトップに入れてもいいかもしれない
845名も無き冒険者:2006/07/29(土) 12:51:35 ID:Dw2+Tghg
ああそういやけんたろス氏を入れるの忘れてた・・・
あの人は「強い」ですね
846名も無き冒険者:2006/07/29(土) 13:15:00 ID:DwkfffrW
アローってだれ?何使うの?
847名も無き冒険者:2006/07/29(土) 13:27:24 ID:65tIYgVh
名前だけ先行して評価されるのってつらいものがあるね
そんな実力ありません><
同列の方申し訳ない…
848名も無き冒険者:2006/07/29(土) 13:43:35 ID:Dw2+Tghg
>>846
最近いないけどRainに一時期いた人
俺以外にも数人やったみたいだけどみんな強いって言ってます
使用キャラはサムス(メイン)、マリオ、ドンキー、ルイージ、リンク、フォックスなどかな
正直あのサムスは丈助氏、Red氏と同等、もしくはそれ以上だと思う
849名も無き冒険者:2006/07/29(土) 14:01:05 ID:BYnKuFa3
ケンタロス氏は、結構強いだと思う。
850名も無き冒険者:2006/07/29(土) 14:05:42 ID:BYnKuFa3
たかヴぉ〜氏は、一個上の強いでもいいかもね。
それにしても、なかなかよく出来た格付けだね。
851名も無き冒険者:2006/07/29(土) 15:11:29 ID:+WDhBrZJ
siria?
852名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:41:45 ID:n9N+7f3+
古参のレベルが高すぎるだけで新参が弱いってわけじゃない気もしなくない
853名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:56:23 ID:pEAhlr+s
それはある
854名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:41:25 ID:65tIYgVh
なぜキーボード氏は大会にでないんだ?
855名も無き冒険者:2006/07/29(土) 22:11:25 ID:BYnKuFa3
大会なんだが、トーナメント表見てみたところ、
強豪ぶつかりまくりだな、しょっぱなから。
856名も無き冒険者:2006/07/29(土) 22:15:23 ID:acwn+91V
↑はgotu
857gotu:2006/07/29(土) 23:14:50 ID:rbJbG/eQ
俺じゃねーぞwwwwwwwww
858gotu:2006/07/29(土) 23:15:45 ID:rbJbG/eQ
下げ忘れスマン
859名も無き冒険者:2006/07/29(土) 23:33:23 ID:3o/tqQir
>>856は安価も知らないキーボード
860名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:39:26 ID:5ds0F+Cc
大会乙
リンコ氏は化けもんだ。
あと「それ以下」のカラクル氏が三位もすげーとおもった
861名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:39:27 ID:wUxBVQ1F
834と少し意見違うので自分で作ってみた。
あくまで独断と偏見だが・・

トップ
Red、丈助、たつまん、リンコ

かなり強い
yane、あまさわ、ピカビ、yujiinu、マチョピチュ、アロー
たか丸、カラクル、つくるBOY

強い
rohhan、taru、blue、Jew、KESHIKI、358、Syo
たかヴぉ〜、siria、sagami、gotu、touma、虎チュウ

まあまあ強い
スマダイ、rin.、rush2、鷹、密林部隊、デネブ、ブタ
ベリアル、SABU、aiue、ベアー、YUキング☆、元気村、D-APE


キーボード、ブリキ、opa、ほと、yat、ZIMA
hoshi、DsG、きま 、gran
862名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:41:45 ID:O1E+Yo9N
あれー僕の名前が(ry
863名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:44:07 ID:5ds0F+Cc
>>861
大会に影響されすぎじゃね?
864358:2006/07/30(日) 00:59:46 ID:hLeRcd4m
リンコよくやった!!!
君みたいなトッププレイヤーが身内で嬉しいぞ!!!
まさにネズミの威を借るキツネ!!!
865名も無き冒険者:2006/07/30(日) 01:12:05 ID:6DLzwapZ
    , ─── 、
   /  / )ノ )ノ ) )
.   |  //− 、 −、|
   !__.|-|   ・|・  |
   (r  ` − ゝ−|
   <\   ,  ノ   \ 小学生買春男を逮捕・・・ /
   /| `、─┬、´
  /  ヽ/ヽ/ | i        ___________
 |  /     ノ |        l\
 |_|__    / |        |\\       TV
 ̄\、、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |  \\
              \     | l\ \\


  _________
  | ________ |                   ___
  | | //  /    ヽi | |       , ─── 、     /___    \,,
  | |. |_|    ┃ ┃ |  | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |(     ⊂⊃ ヽ | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | | >、   \__ノ ノ. | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |  \─── ´  | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
866名も無き冒険者:2006/07/30(日) 01:15:19 ID:SfpB8ub1
本当に皆様お疲れ様でした

また参加したいと思い、練習します
867名も無き冒険者:2006/07/30(日) 01:16:15 ID:c5naJN3B
>>861
俺はこっちのほうがしっくりくるな。
868名も無き冒険者:2006/07/30(日) 01:19:14 ID:+iM9w07q
>>863
けどサッカーの世界ランキングみたいで
けっこういいと思うよ大会後の変動制ランキング
869名も無き冒険者:2006/07/30(日) 01:51:50 ID:wbIhIfZC
晒しが当然になっちゃったな。
でもランキングなら晒しあってもいい気がしてきた。叩きは無視ればいいしね。
870名も無き冒険者:2006/07/30(日) 02:22:01 ID:g36/Sfyt
どこにも晒されたくない人もいる
ランキングだろうがなんだろうが
実際書いてあるんだがやめてほしい
871名も無き冒険者:2006/07/30(日) 02:54:00 ID:6czJPGHD
>>861
どうみてもJewさんです。
本当に(ry
872名も無き冒険者:2006/07/30(日) 03:01:45 ID:HJpw2hNj
これ英語版のスマブラじゃ参加できない?
873名も無き冒険者:2006/07/30(日) 03:02:41 ID:ov3xJh19
861のは全然ダメ
874名も無き冒険者:2006/07/30(日) 03:03:52 ID:6czJPGHD
>>873
他に入ったからってがっかりしなさんな
875名も無き冒険者:2006/07/30(日) 03:16:50 ID:6DLzwapZ
876名も無き冒険者:2006/07/30(日) 04:11:58 ID:3avB6nOQ
>>861はかなりおかしいw
まず、スマダイ、鷹、ベアー、YUキング☆、元気村、D-APEがまあまあ強いってありえないww
その人らはキーボードクラスもしくはそれ以下でしょ
トップにたつまん氏を入れるのはわからんでもない
あとカラクルがかなり強い、でJewが強いってのもまずない
その2人はまあまあ強いにも入らないと思う
てかDsG氏ときま氏が他ってなにw
877名も無き冒険者:2006/07/30(日) 06:36:55 ID:SReNL+z8
ついでにかなり強いにつくるBOYもないでしょ。
どう考えても、taruのが強い。
878名も無き冒険者:2006/07/30(日) 06:38:39 ID:SReNL+z8
やっぱ834のがちょうどいい感じだな。
879名も無き冒険者:2006/07/30(日) 08:53:16 ID:ENm6HHqX
あれー僕の(ry
880名も無き冒険者:2006/07/30(日) 11:45:36 ID:KR0VhO/f
>>861のは全体的におかしい
たぶん対戦経験少ない人がつくったんだろうけど。
特にまあまあ強い、がおかしいかな
>>876で書かれてる通りだと思う
881名も無き冒険者:2006/07/30(日) 11:59:48 ID:hvdHZ6Ts
>>876
こういう、氏のつけ方とか古参崇拝、新参はおとなしくしてろか
晒しと変わらないしみてて気分わるい(´∀`
882deri:2006/07/30(日) 14:02:34 ID:onMtqlCw
まじsagamiうざすぎる死ねって感じ

blogで俺叩く→俺がコメント→ごめんなさいすいません寝ぼけてました
→記事排除なし俺のコメント排除

まじ腹黒い奴うぜぇな
883名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:18:08 ID:6NFrnKkb
お前頭悪いな
deriじゃなくて>>882がな
884deri:2006/07/30(日) 14:19:56 ID:onMtqlCw
なんか>>881じゃなんで俺がむかついてんのか他人にはよくわからないなw
ただめっちゃまじめにコメントしたら返信なしに排除されたりするのってどうよ
885deri:2006/07/30(日) 14:21:55 ID:onMtqlCw
>>883
ごめんなさい俺本物ですただめちゃめちゃ頭にくると見境がなくなるだけです
886名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:25:12 ID:SfpB8ub1
頭にくるってのはわからんでもない
しかし、それは晒しと同等の行為なんじゃないでしょうか
個人の問題はここに書き込むべきではないかと
887deri:2006/07/30(日) 14:28:14 ID:onMtqlCw
そだねでもあっちのblogにも書いたけどどうせすぐ排除スルーされるし
鯖であってもたぶんあの人逃げると思うので荒らしてすみません
888名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:34:42 ID:5ds0F+Cc
俺も経緯みてたけど、ここに書くのは卑怯だと思うよ。
sagami氏も悪いけど、個人間の問題なんだから、不特定多数が見てるここに晒すのはどうかと思う。
889名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:37:06 ID:zW45zQd3
>>885
まぁ落ち着けよ
俺お互いのコメント見たが、お前が以後気をつけろとか偉そうに言って終わってじゃん
だからこの件は終わりってことで消したんだと思うが
大体お前がやってるのはただの荒らしだ
わざわざ荒らしを残しておく管理人はいないだろう
掲示板に一回メアド書いてたからそこにメール送るとか少しは頭使えし
890名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:45:42 ID:pVZPprQ6
ロビーに厨が湧いてるな
891deri:2006/07/30(日) 14:49:56 ID:onMtqlCw
ちょっと頭悪すぎでしたねやり方に反省してます話を広げたくないので無責任ですが
ここにはもうきません
892deri:2006/07/30(日) 14:51:59 ID:onMtqlCw
スマブラ自体やめるので鯖にもしderiとかいても偽者ですのでではでは
893名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:52:07 ID:WnjfKPrV
ようはリア厨工はネトスマ以前にネットするには時期尚早なわけで。
894deri:2006/07/30(日) 14:54:05 ID:onMtqlCw
やり方は間違ってましたが俺は言いたいこともいえない大人にはなりたくないですねこれ本当に最後のレスです
895名も無き冒険者:2006/07/30(日) 14:59:18 ID:5ds0F+Cc
>>894
いいたいことを考えなしにぶつけるのはただのガキだ。
物事には言い方ってものがある。

ネトスマやめる人がでるのは残念だけど、これを機会に一旦自分をみつめなおしたほうがいいかもね。
精神的に未熟すぎるよ。
896名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:06:37 ID:zW45zQd3
これだから空気読めないガキはw
結局逃げてるのお前だしね
約束通り二度とくんなよカスが
897名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:14:32 ID:SfpB8ub1
俺はこういう状況できついこと言う奴のほうが嫌いだな

皆の共通のゲーム「スマブラ」なのだから仲良くやりましょう
まったりやったり、大会に向けて燃えたり、実況して盛り上がったり素晴らしいことじゃないですか
898名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:18:22 ID:4+H5sIvO
でもsagamiって人もちょっと問題あると思う
sagamiさんのサイトにあるブログや掲示板みてるとなんかいろんな問題っぽい発言してるみたいだし・・
Redさんの正論にも反論したりしてるし・・
899名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:21:00 ID:5ds0F+Cc
こんなにことを荒立てなくても、もっといい解決法があったはずなのにねぇ…
もったいないよ
900名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:28:56 ID:dHJ1JKUO
deriさんいなくなってまうのはもったいなさすぎるよ。
ただのコメントどうこうでそこまで考えてしまうことはないよ
50人以上いる対戦相手のなかで1人消えたと思えばいいじゃん
901名も無き冒険者:2006/07/30(日) 15:39:37 ID:g36/Sfyt
けじめだろ
902名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:13:00 ID:1k50WuES
deriさん。時間をがたったら気持ちが落ち着くと思います。
それでまたスマブラやりたくなったらいつでも来て下さい。
903名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:14:00 ID:1k50WuES
sage忘れました、すいません・・。
904名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:24:22 ID:FSX2y13q
>>903
いいオチになったね。
905名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:34:47 ID:Cvs55sy4
実況やりながらの大会って面白いもんだな、不覚にも感動したw
906名も無き冒険者:2006/07/30(日) 20:09:24 ID:7hE/Sapj
sagamiもキメェけど、deriはもっとキメェ前々からいろいろあった
907名も無き冒険者:2006/07/30(日) 20:21:38 ID:SReNL+z8
でも、スマブラやる人、一人減るのは寂しい事だよね。
908名も無き冒険者:2006/07/30(日) 22:16:55 ID:0Na0Onzm
素晴らしい事だ
909名も無き冒険者:2006/07/30(日) 22:17:53 ID:G56mLGQT
厨はいらないな
910358:2006/07/30(日) 22:21:20 ID:hLeRcd4m
人が増えるとどうしても問題も増えるよね
ちょっとネトスマから距離置くのもいいし、
やっぱり揉めた当人同士でガチで話し合うと意外と
すっきりするかもよ
911名も無き冒険者:2006/07/30(日) 22:56:59 ID:LljHqwdw
sagamiのブログ読んだけど、deri叩かれてる?
もうその記事削除されただけかな
912名も無き冒険者:2006/07/30(日) 22:59:57 ID:SFxtUwgw
ハメってやつだろ。わかんねけど
913名も無き冒険者:2006/07/30(日) 23:02:16 ID:5ds0F+Cc
削られてるよ。待ちに関する文章のあたり
914名も無き冒険者:2006/07/31(月) 00:48:27 ID:zPW+xVry
おれにはどうみてもsagamiがいなくなったほうがいいように見えるんだけど
915名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:04:50 ID:r0ndixl3
sagamiのredとのやりとりも意味不明だよな。
どうみてもredのが正論だし、sagamiは必死に自己弁護してるけど論が破綻してる。

というか日記にいちいち対戦相手のかんにさわるような文章かくなと
916名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:06:52 ID:k7NUugvz
そのやり取りの中身詳しく
917名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:14:36 ID:r0ndixl3
918名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:15:29 ID:a3oTWegz
まあ俺もブログとかみてるとsagamiのイメージ変わったな
なんか自己中というか・・
書かれた対戦相手もかわいそうなもんだ
919名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:16:36 ID:r0ndixl3
920名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:39:17 ID:k7NUugvz
幼稚だなあ
921名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:51:51 ID:SZ3N3PfP
まあ勝って嬉しいのも分かるし結果をブログに書いてしまうのも分からんでもないが
大勢の人が見てるということを意識してほしかったな
若さ故の過ちとして次からは気をつけて欲しいね
まあ気づいていて本人に忠告してやらなかった俺にも責任はあるが

あとこんな感じで叩かれるとそれだけで叩かれた印象が悪くなるからそろそろやめよう

話している分にはいい奴だからあんま見損なわないでください
922名も無き冒険者:2006/07/31(月) 02:19:38 ID:jHJNruVJ
うーん、俺も今RED氏とのやりとり見たけど、なんかおかしいよな。
RED氏が正論を言ってるのに対して、あの3キャラはお手軽で〜って。
ピカチュウもお手軽だと思うんだけど・・・
923名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:09:08 ID:UgyagTAT
じゃあ最後に一言。
仲良いし、いい人だから黙ってられないです。
ブログには正直に、勝ったら勝てて嬉しいって書いてあるし、負けたらちゃんと負け認めてるからいいじゃないですか。
比べて本当にすいませんが、プリンスさんのブログなんて負けたらかなり言い訳が書いてあるますよ。
僕はそっちのほうが見ていて嫌です。
大体ガン待ちなんてするほうもするほうだと思います。
普通にプレイしてれば何も書かれないでしょう。
最後の負けたくない勝負などで慎重なることはあってもそれはまた違うと思いますし。
REDさんのことは、たか丸さんは強いですし、その人が強キャラローテしたら誰でも少しは疲れると思います。
それとピカチュウもお手軽だと言っているんだと思います。
だからそんなに頻繁には使わないようにしてると言ってますし。
というか続きはメールなので誰にもわかりません。。。

「思う」ばかりですいませんが、こんなところでここぞとばかり陰で叩くのはおかしいです。
deriさんよりsagamiさんの方が傷つくと思いますよ。
もうやめましょう。

では、以後は大会の感想でも↓
僕は中継に感動しました。
盛り上がるし、大変だと思いますがまたやってほしいですね。
924名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:09:57 ID:JuDcES8h
他のキャラに文句ばっかりつけやがって・・・
苦手なキャラ?んなのプロフィールに載せんなよ
要するに負けた後のいいわけだろ
せっかくこっちが勝ったってのに
リンク苦手だとかピカチュウ苦手だとかファルコン苦手ルイージ苦手だとか
気分わりーんだよ
勝ったときくらいいい気分に浸らせてくれっつーの

あとさ、強キャラウゼーとか言う前にまず対策できない自分が悪いんだって考えねーの?
前向きな自己否定は成長の鍵でしょ。
向上心ないやつはシラネーわ
925名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:12:18 ID:JuDcES8h
>>923
投稿タイミング悪かったか。
スマソ
926名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:15:52 ID:jHJNruVJ
あのー、言いたい事だけいって次からーってのはどうかと思います。
本当に、大事云々ならスルーすべきですよ。
今まで叩かれてた人の事擁護すると、「自演乙」といわれてる人を何度も見てます。

後あなたはここで叩く云々ありますが、あなたの途中の文に書かれている
「大体ガン待ちなんてするほうもするほうだと思います」と書いてますね。
名前は挙げませんが、その発言は、あのブログに書かれていた対戦相手の事を、
ここで悪くいってるんじゃないでしょうか?
それに、プリンス氏のブログにケチつけてる時点でどうかと思いますが。

第三者の目から見たら、仲いい人だけよければいい、他の人はどうでもいいと
とれます。
927名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:18:32 ID:a3oTWegz
>>923
あなたもあまり書かないほうがいいと思います
本人にしかみえない・・・
928名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:31:54 ID:UgyagTAT
>>924
かぶってしまいましたね。

>>926
そうですね…。
でも叩きがあまりにもひどかったので、止まればいいと思って書いてしまいました。
すいませんでした。
僕もここのルール、晒し叩きは禁止というのを破ってしまいました。
プリンスさんごめんなさい。
みなさんもすいませんでした。

>>927
僕は、本人ではありません。
結局、肯定しすぎてsagamiさんにも迷惑をかけてしまってすいません。
全部いいほうに考え過ぎまてしまいました。
止まって欲しかったんです。

みなさん本当にすいませんでした。
929名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:33:27 ID:bvdi4m76
まあ>>921>>926の言ってることが正論かと。

>こんなところでここぞとばかり陰で叩くのはおかしいです。
上のように言ってるけど、叩いてるっていうかう〜ん、、って思ってるだけだと思う。掲示板等見てる限り悪い人には思えないし
>>921が言ってるとおりそれこそ若さ故の過ちってことで次から気をつけてくれれば良いかと思う。。
930名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:34:43 ID:bvdi4m76
アア、おれも被ってしまった(´・ω・`)
よくわかんないけどスマン
931名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:52:58 ID:KHO8vvIm
>923-928
m9(^Д^)プギャー
932gotu:2006/07/31(月) 05:17:12 ID:LCKDf3qN
ちょっと俺の考えなんだが
人間同士なんだから、考え方の違いがあり議論が起きるのもしょうがないと思うんだわ
ただ、遊び相手を叩いたり、見下したりするためにスマブラはみんなしてないと思うんだわ。
だからこういう話題はもうやめにしよう、俺はスマブラを楽しみたいんだ。
まぁ、これも結局は俺のエゴなんだが、本当にこういう流れだけは勘弁してほしい。
933名も無き冒険者:2006/07/31(月) 08:27:10 ID:gkLKHjZm
64のUSBコンバーター買ったぞおお 
934名も無き冒険者:2006/07/31(月) 09:20:22 ID:l+i3fHyS
おめでとさんwネトスマデビュー?
935名も無き冒険者:2006/07/31(月) 09:47:33 ID:R57Kydz/
僕もコンバータ買いましたよ!
7日に届きます。これでやっとタイマン気合入れてできますよ。
コントローラーの相性問題起きなきゃいいんだけど。
936名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:20:12 ID:K8C9ZLBc
ぼ、ぼくも買ったんだな!!1
お、おおにぎり食べるんだな
937名も無き冒険者:2006/07/31(月) 13:32:10 ID:RbmvXA4k
いらないリアル厨房

キーボード
Jew
sagami
938名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:17:50 ID:OxvlBxay
>>937
リアル厨房であって欲しいと思ってるんだろうがいくらでもキャラは作れるもんだ
939名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:20:14 ID:bPEXSqLD
キーボードってどんなやつかマジで気になる

まず年齢が気になる
940名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:44:58 ID:/pwSRxo9
>>939
キーボードの書いているwwwwwwwを脳内で消して、その内容を見てみれば歴然
941名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:59:14 ID:0i3SuA1g
今回の大会の対戦動画公開ってないの?
942名も無き冒険者
ないよ