ボンバーマンオンライン part161

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名も無き冒険者
LAN切り厨が多すぎてうぜえ
302名も無き冒険者:2006/05/01(月) 17:37:41 ID:utx+Lcav
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / お前が無駄に過ごした"今日"は、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   昨日死んだ誰かが死ぬほど
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \   生きたかった"明日"なんだ 
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
303名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:12:48 ID:FoIc79Uk
/portcheck入れても何も起こらないじゃん しねよ「
304名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:22:07 ID:MCQEo8h2
トップページにいるやつの元ネタって>>302だよな
305名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:52:14 ID:HNf8u0sX
ラグが起きるのは、1.5Mbps以下のひとは切り捨ててるってことか?
306名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:52:26 ID:LtwUe8og
既存のアバターで儲けるアバターマンオンラインともう1つ、
毎月の課金で儲ける昔のボンバーマンオンラインを復活させろ!
307名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:21:58 ID:uoXBAmjd
>>302
なぜか涙が出た。
308名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:24:07 ID:hoCGQ8HK
その面でいい事言うのやめてくれ。
309名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:27:45 ID:TyaafTGh
あぁぁぁ、言ってることはかっこいぃぃぃぃ。
310名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:28:47 ID:D7mgJ8HC
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / BOするくらいなら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   何もしないほうがマシ
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \   26歳 ニート 
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

311名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:31:31 ID:lxVBX4Cp
なんか今日すぐバグる。重いのかなあ。
312名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:36:48 ID:uoXBAmjd
/portcheckでOKって出ても俺以外全員ラグいんだけどなんでよ?
ポート開放してるように見せかけて実はしてないのかな?
313名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:38:32 ID:TyaafTGh
そういう場合もある。
314名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:45:15 ID:7l65XjAF
>>312
1試合じゃなく2試合目も同じメンバーでやってみ
315名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:49:40 ID:uoXBAmjd
何十試合してもラグいお( ^ω^)
でもなぜか調子良く連勝中だお( ^ω^)
316名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:18:29 ID:8/tWOmtV
皆もラグいからお前の実力なんだお(^ω^#)
317名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:24:48 ID:tA5KLMWN
昔は本当にラグくなくて楽しかったな・・・。
高速回線同士だとボムが爆発するのもきっかり三秒だったしキャラもスイスイ動いたから
おたがい真の実力で勝負できてた。
でも今はラグイから操作は重くなるは、ボムが三秒で爆破しないはで困る
318名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:03:37 ID:NIznD5iM
そして蹴りもパンチも投げもまともに発動しない
発動しても当たり判定消えるのに時間かかったりする。

何回もハドソンが修正してるうちに、いつからか残り火が非常に不安定になった。
昔は火が消える直前に飛び出しても大丈夫だったのに、
今は時によって違うので怖くてギリギリに飛び出すことができない。
この一瞬の差を利用して勝ってた猛者も消えた。
ゲームが糞になったから皆安全運転。
その分上達も妨げられる。
319名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:04:57 ID:wKmqIY75
魔女のパンチが遅いのもメールしても仕様で済まされた
320名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:08:56 ID:NIznD5iM
そのパンチ修正したら効果音が消えるバグ発生。
ここのとこ毎日出てるから、さっさと直せよ。
321名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:26:15 ID:/xLWlu68
パンチ音なんて消えないよ、PC側の問題だろ
322名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:29:16 ID:vvJwNnXI
winampで音楽ききながらやるとパンチ音がきえる
323名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:37:54 ID:HnB3ZB0w
破壊G楽しいお(^Д^)
324名も無き冒険者:2006/05/02(火) 02:08:45 ID:NIznD5iM
>>321
このバグはヘタレには再現できないらしい。
ハドキンになってから出たバグだから
明らかにハドソン側の問題だ。
325名も無き冒険者:2006/05/02(火) 02:14:32 ID:tS/h0/20
蹴った爆弾が他の爆弾の爆風で見えなくなったあといきなり現れるのは仕様ですか?
326名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:17:35 ID:SJc8QWid
蹴った爆弾がワープしたり貫通したように見えるのもハドキンになってから
327名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:39:46 ID:DGFKEhBG
どうせそんなことなくても負けるんだからいちいち気にするな。
328名も無き冒険者:2006/05/02(火) 08:55:07 ID:jtP8SYfX
最近復活したですが、ラグいですね。
僕のPCのスペック、回線等は昔から変わってませんので、サーバー側に問題があるかと思われます。
329名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:13:24 ID:5aiDVGw/
ここには自分の環境が悪いと考える奴はほとんどいないんだな
なんでも他人のせいで、いつまでたっても文句を垂れるばかり
同じ回線でも昔と比べてP2Pの影響などでトラフィックが全く違うのに
330名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:15:24 ID:17Hf9fqH
そうですねぇ〜
331名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:33:31 ID:rHvOsoF3
>同じ回線でも昔と比べてP2Pの影響などでトラフィックが全く違うのに
ほぼ全てのプロバイダでP2Pは規制されてんだろ。BO程度の通信にはまったく影響無い。
それはそうとチャット荒らしがくる度に落ちてた昔よりよっぽど快適なのは間違いない。
カクカク問題があったときは過去最悪だったがな。それより過疎のほうがよっぽど問題だ。
アホアホ公式なんとかしてくれ。そのせいで初心者なんか今ほとんど居ないじゃないか。
332名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:36:51 ID:zsP1zG62
最近、意外と初心者が増えてきているような気がしなくもない
333名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:39:19 ID:17Hf9fqH
初期ベルトでもほぼ間違いなくセカだからいつも通りに戦って、
実際はマジ初心者だった時はなんか悪いことしたなぁって気になってしまう・・・
334名も無き冒険者:2006/05/02(火) 11:17:01 ID:+tQrWiu9
そこは殺す前にわかるっしょ!
335名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:08:07 ID:ozsULXkn
久しぶりにプレイしようとしたら
「ディスプレイモードにすることができません」
って英語で出てきてプレイできないんだけど
336名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:12:50 ID:zsP1zG62
うん、で?
337名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:13:32 ID:HSXIGvfU
>>355
はーはっはっは^^
338名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:14:26 ID:ozsULXkn
久しぶりにネトゲスレに来たのが間違いだったわ^^
339名も無き冒険者:2006/05/02(火) 12:21:41 ID:v/ArieAg
>>333
それ、初心者には結構つらかった
めげずに続けて少しはたたかえるようになったが・・・
初心者と名のつく部屋は狩りをしている人がいるしな。初心者には辛いよ
340名も無き冒険者:2006/05/02(火) 13:13:03 ID:5aiDVGw/
>ほぼ全てのプロバイダでP2Pは規制されてんだろ。BO程度の通信にはまったく影響無い。
規制されているプロバイダの方が少ないが
ネット全体のリクエスト数がもの凄いからレスポンスが遅れる傾向にあるので
BOにはかなり影響が大きい
レスポンス速度と最大転送速度は別物
341名も無き冒険者:2006/05/02(火) 15:02:36 ID:jyHxzD4W
飽きてきた
所詮、戦って勝って戦って死んでを繰り返してるだけのゲームなわけで
342名も無き冒険者:2006/05/02(火) 15:56:17 ID:ev9bO4xR
最近勝てない原因が分かってきた。
ラグだ。ラグで動きが重くなってるのが敗因だ。
俺は元30万なのだからもっと強いはずだ。
ユーザーが熟練者ばっかりなのも敗因の一つだろう。
343名も無き冒険者:2006/05/02(火) 16:00:00 ID:FB9UKvYj
明日からGW。
これで過疎ってたらマジダメポ
344名も無き冒険者:2006/05/02(火) 16:59:04 ID:M+tLDH4C
元30万くらいじゃ勝てなくて当たり前だから気にすることない
345名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:12:34 ID:gO5cJuu2
普通ゲームやると全画面になって画面いっぱいに広がるよね?
なのに新しいPCだと回りが黒く(暗く)なって中央にちっちゃく出るんだけど・・・。
窓化してるってわけでもないし・・・。直し方わかる人いる?
解像度とかはいじってもダメでした・・・。
346名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:15:18 ID:FB9UKvYj
むしろ中央に寄せるやり方を知りたいw
347名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:15:51 ID:hG4mmwG2
それは黒が画面を食べちゃう現象だっよ。ブラックホールがあらゆるものを呑み込むのに近い。
348名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:20:42 ID:vvJwNnXI
その場しのぎでしかないが、800 600にしてからプレイする
349名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:25:00 ID:Om1PxwCC
遅レスだがプリティと魔女はパンチ遅いのは仕様。
メールでも説明されたみたいだけど一応。
350名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:58:22 ID:DGFKEhBG
>>342
30万ならそろそろ慣れてきたかなってところ。
おそらく何気なく入った部屋でも中身100万以上がゴロゴロいる。
351名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:14:25 ID:jyHxzD4W
>>350
確かに。

つか、みんな得点減らすのどうしてるの?
俺はシングル部屋で試合して3勝目が決まりそうなところで途中退室してんだけど・・・。
試合開始後、即抜けるのはなんか申し訳なくてできない。
352名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:24:28 ID:DGFKEhBG
ぇ・・・何で減らしたいの・・・?
5点って名前で点も5点のIDみたいに10点のID作りたいとか?
353名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:32:35 ID:jyHxzD4W
>>352
ベルトが豪華だと部屋を立てても人が集まらないから。
ベルトが一段階下がるだけで集まりやすさが全然違う。
354名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:38:40 ID:9BOXOmyv
途中退出しまくればいい
355名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:40:54 ID:PnBr83K6
地震でハドソンの鯖がぶっこわれた
356名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:45:16 ID:wKmqIY75
ベルトが豪華だと入らないってそんなことあるのか?
357名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:48:17 ID:DGFKEhBG
まあ豪華なベルト見て退室する奴結構いるしな・・・。
2nd作って3万5千点ためればいいんじゃね?
358名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:48:44 ID:fV0LlQL6
質問なんだが
アバタープレゼントするのにはどうすればいいんだ?
プレゼント先を選択すればいいのはわかってんだけど、
どうやっても選択指定できない。
この哀れなあほにやり方教えてやってください。
359名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:59:32 ID:fV0LlQL6
ああ、もしかして性別が違うかったらプレゼントできない?
360名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:00:44 ID:wKmqIY75
お前 ボンバーマンの男用と女用間違えてるな
361名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:05:47 ID:DGFKEhBG
購入時のプレゼントなら購入する際に
ID検索して出てきた名前をクリックしてから購入。
既に持ってる物はプレゼントできない。
362名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:06:00 ID:fV0LlQL6
特殊のボンバーマンも男用と女用に別れてて男用を指定してたのが原因か。
360さんサンクス。
363名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:39:38 ID:GMtt4qFp
誤爆してますたした
364名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:53:16 ID:zsP1zG62
>>363
ハァ?
365名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:57:17 ID:GMtt4qFp
ウハヘヒヒヒヒ
誤爆を誤爆しまえすさした
366名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:05:21 ID:i0jRzf5D
β初期にそこそこやって以来、すごく久しぶりにやってみたんだけど
キャラがアバター式になってて萎えた
普通のボンバーマンにはどうすればなれるの?
RM必須ならもうやらないことにする
367名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:11:17 ID:zsP1zG62
>>365
ワロスwwwwwwwwww
368名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:12:29 ID:GMtt4qFp
β初期からなら1000こい〜んがあるはずだからショップでボンバーマンを買えばいい
369名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:32:56 ID:g8ZOTM1H
>>345
それ俺も前の方のスレできいたけど、
結局解決できてないまま…。
370名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:58:09 ID:HnB3ZB0w
ZOOMで変わらないのか?
371名も無き冒険者:2006/05/02(火) 21:19:26 ID:L/s4Poo2
BIOSでディスプレイに関する設定が普通あんだろ
372名も無き冒険者:2006/05/02(火) 21:23:57 ID:uwlWPfD9
何て調べればいいのか分からないからここで聞くしか無いんだろ。

俺もその一人。
373名も無き冒険者:2006/05/02(火) 21:26:12 ID:wsjU5DrJ
アルバイトなのに職務経歴書書かせるとかアホだ
374名も無き冒険者:2006/05/02(火) 21:33:19 ID:/xLWlu68
>>345
そのディスプレイはCRTなのか液晶なのか?
液晶なら解像度によって全画面にするモードがあればそれに変更する
CRTならディスプレイ側の調整機能で画面を伸ばす
Windowsで800x600の解像度にして全画面表示できるならBOでも全画面
になるはず
375名も無き冒険者:2006/05/02(火) 21:34:06 ID:zsP1zG62
>>373
誤爆警告にチェックいれとけ
376名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:03:29 ID:SrutdeER
1 PC窓から投げ捨てて自殺
2 PC窓から投げ捨てずに自殺
2択だ。好きな方選べ
377名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:09:47 ID:9RduJAik
>>345
Fn+F5
378名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:32:49 ID:GK6GxfqT
format c
379名も無き冒険者:2006/05/02(火) 23:00:24 ID:/xLWlu68
>>345
ノートPCなら>>377の方法で全画面になるものもある
操作方法が違うものもあるから説明書嫁
380345:2006/05/03(水) 01:14:50 ID:MXrYcVAb
>>374
>>379
ノートじゃなくてデスクです。
解像度が標準の時なら全画面でできないことはないんですが、PCの画面いっぱいに広がってみずらいので
解像度を下げた状態の全画面でやりたいんです。でも下げるとどの解像度でも
BOの大きさが640−480に固定されてしまうんですが・・・。
381名も無き冒険者:2006/05/03(水) 03:55:57 ID:1tw4h9th
>>352
そのIDおれの。半年ログインしてない。ちなみに他の5点のキャラ数人も。
検索で今何人登録してるか瞬時にわかるので作った。
382名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:01:30 ID:nD90Ikzh
5点には笑わせてもらった。
383名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:20:43 ID:cy/pQvhu
あれボンバーマンオンライン終わったんじゃなかったの?
いつのまに復活したんだ?
384名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:21:41 ID:cy/pQvhu
あ、sage進行か
385名も無き冒険者:2006/05/03(水) 06:49:38 ID:nI/lJeWO
はやくみんな戻ってこいや
386366:2006/05/03(水) 07:27:44 ID:5hhECmt1
>>368
ありがとう
でもやってた時期はハドソンキングダム・スターオンラインより前の
最初期β時代だったんでなんだか無理っぽい
いつの間にか復活したと思ったらアイテム課金かよorz
387名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:25:52 ID:QqoIIhXm
>>386
アイテム課金?
課金しているのはアバターと使用キャラだけだが
388名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:06:04 ID:+jpcJEWM
すでに持ってるものってプレゼントできないのか・・・
昨日お互い了承済みで点数稼ぎしてもらったのにどうしようorz
389名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:07:20 ID:QqoIIhXm
ヒント:バックレ
390名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:13:32 ID:QqoIIhXm
今公式開いたら、ゲームマスター募集とか書いててワロタ
仕事としては微妙だな。趣味も兼ねてないときつそうだ
391名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:14:18 ID:HflA8Ayv
>>288
代わりに俺が貰うから無問題
392名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:31:04 ID:6uHgSf0F
>>345
BOの解像度は800x600
液晶画面が1024x768だった場合800x600を表示させると拡大して全画面表示
させる方法と中央部分に寄せて周りを黒く表示させるdot by dotモードが
ある、この設定はディスプレイによって設定できたり出来なかったりする
アナログのCRTの場合はTV側の調整機能を使って表示位置の調整が可能
393名も無き冒険者:2006/05/03(水) 10:57:31 ID:OxD3pUl/
パネルフィットを無効化すれば縮小できる。
画面小さい分見渡しやすいから、把握↑↑
394名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:22:23 ID:l011UC0E
以外と書き込み多いじゃないか、感動した
395名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:57:16 ID:h3ax9+NP
でも人がいない。でらサビシス
韓国版BOやってたんだけど韓国版のほうが楽しかったy
ロードが二列で少しとまどうが、アイテムがたくさん出てみんな
ガンガン攻めてたからなぁ・・・日本BOはアイテムでなさすぎ
396名も無き冒険者:2006/05/03(水) 12:40:01 ID:Xq5HCdgy
そろそろハドソン、TVCMして^^
深夜でもいいから。
目立つように、ハチスケと高橋名人もいれたほうがいいお。
最後のbyハドソンも忘れずに。
397名も無き冒険者:2006/05/03(水) 13:58:40 ID:QqoIIhXm
β版のCMなんて放送してどうする
398名も無き冒険者:2006/05/03(水) 14:01:22 ID:l011UC0E
今はβテストじゃないんだが

ハッ…釣られたのか…
399名も無き冒険者:2006/05/03(水) 15:46:20 ID:r+s73kil
100人同時対戦とかできれば面白いよ
50マス内で
400名も無き冒険者:2006/05/03(水) 16:22:51 ID:Sc6/0b1N
大会の予選とかに使えそうだな