BNO テラネッツWTRPG6 Beast's Night Online Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名も無き冒険者:2006/05/23(火) 13:17:28 ID:3J2gFZhL
俺の予想。
メイドは応募数が多いあまり票がばらけすぎて選考に難儀しているんじゃないかと思われ。
まともに考えればな。
945名も無き冒険者:2006/05/23(火) 13:27:20 ID:+T8U+CQ8
票がバラけすぎるっていってもなぁ・・・いくらなんでも遅れすぎだろう。
元々の予定では上旬発表のはずだぞ?
946名も無き冒険者:2006/05/23(火) 13:43:22 ID:ToXnMISC
>>944
それが理由だとしたら間違いなく原因は投票の形式だよな
一枚の絵にツンデレ10票ドジッ子4票とかわけわからん入り方してたりするだろうし
947名も無き冒険者:2006/05/23(火) 19:23:18 ID:8Umdfx6u
まー寺の納期は遅れて当たり前になっとるしね
5月上旬か中旬って言ったら、5月中にできれば御の字くらいに思わないとなw
948名も無き冒険者:2006/05/23(火) 19:35:13 ID:4r4dywGP
企業としては「恥を知れ」だがな。
949名も無き冒険者:2006/05/23(火) 19:52:51 ID:3J2gFZhL
今回、投票形式が幾らか改善されているのは、前回の件があったからだろうな。
で、プロフィールが開けるようになってるぞ。
950名も無き冒険者:2006/05/24(水) 01:43:15 ID:oSaO6+9w
ざっとエントリーPCを見てきたが、大量にPC作っているのが自キャラに纏めて投票
しそうな奴がいそうだよな。誰とは言わんがw
951名も無き冒険者:2006/05/24(水) 01:54:45 ID:MCdSVNQS
寺が投票のID等で判定して
自キャラ票は無効にしてたら尊敬

いや、不正を取り締まるのはMMOでは当たり前なんだが
寺だとその当たり前がねw
952名も無き冒険者:2006/05/24(水) 04:59:08 ID:cxLJOSvP
PLごとの投票にできれば手っ取り早かろうに。
ま、富でもやってないことなんだが。
953名も無き冒険者:2006/05/24(水) 06:56:31 ID:MCdSVNQS
無理だよなぁ・・
ところで追加種族マダー?
954名も無き冒険者:2006/05/24(水) 11:57:26 ID:koB3UdMT
AFOでまたギルドが増えるから、BNOのMSが減りそうな悪寒……
955名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:08:38 ID:4Lz3HDXA
新設のロシアと合わせたらギルドが5つ増加する。
マスターどこから連れて来るんだ?
そもそも、ロシア実装する意味あるのか?
956名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:21:45 ID:koB3UdMT
>>955
3つな。どっちにしろ、MS足りないだろうけど。
957名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:33:27 ID:HyA2XPDx
シリーズや連作の最終回が増えてたのって欧州MSになるため?
958名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:56:01 ID:51CIniXI
>>956
パリ・キャメロットだけじゃないぞ。
ドレスとケンブリを忘れずにw

統一欧州ギルドとか希望。
959名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:57:47 ID:L5wYbQ0V
>>958
第2都市のギルドは復活しない。
欧州統一ギルドは漏れも有りだと思ってたんだが、もうキャメとパリだと公表しちゃったもんな。
960名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:58:35 ID:0Lz0pAj7
>>958
ドレスとケンブリは今回復活しないよ。

まぁ、MS不足についてはオチでも出てるけれども、
BNO専属で人気のあるMSが頑張ってくれれば、そこまで酷くはならないと思う。
古参MSが抜ける分、新規MSの獲得は必須だと思うけどな
961959:2006/05/24(水) 12:58:40 ID:L5wYbQ0V
あ、ここBNOスレか。
スレ違いスマソorz
962名も無き冒険者:2006/05/24(水) 13:23:39 ID:4Lz3HDXA
いや。アレ見て混乱するのは不可抗力だ。
963名も無き冒険者:2006/05/24(水) 23:51:22 ID:7uV9LNJg
MSって、現状で「足りている」のか?
依頼が余っている状況でなければ、どう考えてもまかなえないと思うんだが。
質は、いいMSがいれば落ちたことにはならないにせよ、量は。
ここにきて、大量に新人、それもまともなのが確保できるなら今までにもどうにかなってるだろうし。
964名も無き冒険者:2006/05/25(木) 03:54:02 ID:kHQampXa
多分BNOが減ると思う。
アトランは稀馬=エランがやってるから減りようがない。
ジャパンは移動MSがみんな里帰りだろうな。
965名も無き冒険者:2006/05/25(木) 05:16:24 ID:P7+aUcTg
ロシアが中止になるならまだマシだろうが…
最近は特に 無料参加>>>有料参加 だから寺がそれ嫌がってこちらを削る可能性は高い。

…無料なんてシステムにすりゃ遅かれ早かれこうなるんだけどな。
一度無料で入れるとなれば待ちに入る層は増える→無料スパイラル
966名も無き冒険者:2006/05/25(木) 06:14:10 ID:C9fmAvub
どうかな
ガタガタなAFOに見切りをつけて、もうPLはAFOを見捨ててあっちは依頼が埋まらないと思う
だから長期的に見るとBNOの方が需要は高まって供給もされると踏んでいるが
967名も無き冒険者:2006/05/25(木) 06:41:24 ID:wqBdS6h9
AFOのPLの中にはBNOがハナから合わないという人もちらほら。
てか、BNOに興味ある人はとっくにBNOでもPC動かしてると思う。
だから新規を呼び込まない限り、今後減る事はあっても増える事はあるまい。
今でさえ厨が3人も4人もひとつの依頼に「無料で」入れられる状態だし。

今回の件ではAFOよりも寺に見切りをつける人の方が多いだろうから、
高確率でこちらは依頼もPLも減る悪寒。
968名も無き冒険者:2006/05/25(木) 09:25:34 ID:e5ikJOEj
なんのかんのいってアトランは、依頼が出ることだけは保証されているからな。
AFOは、BNOみたいにマスターが頑張れば頑張るほど売り上げが減るシステムじゃないし。
969名も無き冒険者:2006/05/25(木) 09:26:00 ID:PMhYFU1x
BNOのPLの大部分はAFOのPLという知識入手→内輪っぽい空気を察して居心地悪くなる→BNOやってらんない
→AFOに手を出そうとするもジャパン行こうがアトラン行こうがどうせPLは同じだと気づく→寺について運営ともPLとも付き合ってらんないイメージを抱いて引退。
970名も無き冒険者:2006/05/25(木) 09:26:26 ID:e5ikJOEj
AFOは→AFOの方だって
971名も無き冒険者:2006/05/25(木) 10:47:19 ID:yLsa1wqx
>>969
その程度で内輪っぽい空気感じて嫌になるなら大人しくゲームやめた方が良いと思う……
972名も無き冒険者:2006/05/25(木) 12:38:24 ID:P7+aUcTg
>>969みたいなのはどこのネトゲでもやってけない悪寒。
973名も無き冒険者:2006/05/25(木) 14:24:25 ID:vDH5ISuT
身内のいない、全員が他人のネトゲがやりたいなら、それこそネトゲのクローズドベータからでもやらない限り無理だな
それですら決してゼロではないし
974名も無き冒険者:2006/05/25(木) 15:59:54 ID:F6Mp7Yk8
欧州復帰したら、くじょりんいなくなるのかなぁ‥‥。
975名も無き冒険者:2006/05/25(木) 16:49:50 ID:zI2xjb+V
AFOの明日の話題じゃなくて
BNOの明日の話題しようぜ

どうなるかは知らんが
976名も無き冒険者:2006/05/25(木) 16:57:35 ID:8WCGQr38
欧州復活でいなくなるMSも増えそう。
ロシア実装したら、BNOからのMSもあちらがメインに成るかも。
977名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:01:13 ID:GxyTLEqn
そういえば明日ってBNO初のリアイベだよな?
一体何があるのかねぇ。
978名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:15:34 ID:8WCGQr38
頼むからBNOワールド閉鎖の危機みたいなのはやめてくれ。
PLの責任の形取って閉鎖するくらいはやりかねない。
欧州再開する代わりにBNOを閉鎖します。もしくはエクシード(3年後)になります。
なんてのは勘弁。
979名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:50:40 ID:qiOmGPKT
イクシードな。
980名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:52:28 ID:RZygYYEM
9月でBNO開始して1年経つから区切りがいいんで終了、とか言われたら暴動起きる。

そういえばBNOのリアイベで、ベストAGを選ぶらしいな。
AGはまったく見てないんだが、ベストといえるAGってあるのか?
981名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:52:39 ID:+tE4Pmz4
>>974
当人のブログにはBNOも疎かにしないとあった。安心しる。
982名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:54:31 ID:wqBdS6h9
>>980
AGは依頼枠多数一気に埋める機能と内輪っぽさが濃いのとであまりよく思えない・・・
だから何処にも投票しないと思う。
つか、ショッピングモール自体滅多にいかないから半分存在忘れかけてた。
983名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:57:07 ID:GxyTLEqn
そもそもベストAGとかいっても、関係者以外は何やってるかわからないし
変に目立ってる所は依頼枠独占したりといい所思いつかないし。

それならまだベストプロダクションとかのがマシだと思うがなぁ。
プロダクションでも結局自分以外のプロダクションはよくしらないけど、
こっちは厨な団長じゃなくて、それなりに企画立ててるところ、とか選びようあるし。
984名も無き冒険者:2006/05/25(木) 18:48:43 ID:RZygYYEM
あまり意識してないからかも知れないが、依頼を独占してるAGってあるか?
3人いれて数の暴力で無理矢理に自分の案を押し通そうとした挙句、反対されてボイコットしたAGなら
見たことあるが。
985名も無き冒険者:2006/05/25(木) 18:57:08 ID:+tE4Pmz4
そいつらに比べりゃ厨では無いのだろうけど、
よくAGグループ勢ぞろいで見かける奴ならいたような。
986名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:00:19 ID:rxWEnWdQ
音楽系なら一つだけよく見かけるAGがあるな。
アニソン依頼とかにも出てたり。
それ以外は活動してないんじゃないかな。
987名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:04:52 ID:RZygYYEM
AGというだけで毛嫌いしてる人もいるみたいだが、俺はそこまでダメなシステムでもないと思う。
ソロのミュージシャンやピン芸人ばかりじゃ味気ないし。
さすがにフルメンバーの5人とか4人で来られるときついものがあるが2人か、多くても3人までなら許容範囲じゃ
ないか?
もちろん厨行動や自分達だけでつっぱしるようなことをしなければだが。
988名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:24:04 ID:+tE4Pmz4
やるならせめて無料旗取り終了後にして欲しい。
初めからグループ参加を示唆されてる音楽系依頼とかならいいけどさ。
正直二人でも良い気分はしない。
出来ればサポート使ってくれんかな、と思うくらい。サポが全日ならなぁ・・・
989名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:30:55 ID:wvYEseth
大人数なら大人数でメンバーの予定の調整が困難なAGはやはり死んでるシステムだと思う
グループ参加は一人でも予定が埋まってると、他の全員が参加不能なシステムだからね・・
現状では、暇な全員同背後の厨が依頼を独占する用途に使われて南無

MS不足さえなければ、AG専用で申し込める依頼システムの導入もできるだろうが
990名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:42:18 ID:6lCXDLGH
>>989
>グループ参加は一人でも予定が埋まってると、他の全員が参加不能
ダウト。スケジュールが空いている残りのメンバーで、入ることになる。

ところで>>970、次スレは?
俺は立てられないんだ・・・。
991名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:45:41 ID:CnBOvQv8
BNOミュージアムが・・・NPCで埋め尽くされてる!
992名も無き冒険者:2006/05/26(金) 02:52:30 ID:RcBJqSIf
料理ドラマ依頼を見て思ったんだが
「参加者全員で一本の脚本を作る」というところで完結してる依頼
(個々にアイデアを出すでもなければ役者が要る訳でもない)って
全員がプレイングに書くことなんてあんのかな?

*料理ドラマ依頼がそうなのかどうか俺にはわかんないけど
993名も無き冒険者
>>970
次ヌレまだ?