【MMBB】サムライスピリッツ天下一剣客伝 其の3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952951:2006/10/29(日) 02:44:21 ID:bZWd3Gbg
オンの間違いだったもうだめぽ
953名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:15:35 ID:ngzjWxE0
双六辺りは強斬りオンリーでもいい悪寒。
中斬りは確定反撃くらいにしか使わなかったり。
954名も無き冒険者:2006/10/29(日) 22:16:22 ID:F8N3Bai3
Sageがまた降臨しますたよ。Lv17で。

一人ポツーンと対戦待ちしていて、
やっと来た乱入者がSageだと軽くヘコむなあ。

いや勝ちましたけどね(゚∀゚)ニコッ
955名も無き冒険者:2006/10/29(日) 22:16:54 ID:F8N3Bai3
ところで次スレは?
進行速度的に>>980くらいでも十分かな?
956名も無き冒険者:2006/10/30(月) 00:42:04 ID:AytE9eLJ
借りたのでちょっとこれから接続してみようかな。
下手だけど。
957名も無き冒険者:2006/10/30(月) 00:47:56 ID:6v/SBEI+
腕前なんか気にするな。
まずは楽しもうぜ。

あー、sageによく似た名前の人には気をつけろよ。
表示レベルは低くとも実際はランキング一位の猛者?だから。
958名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:57:34 ID:vzMa0rO5
覇王の垂直Jに踏み込みCで裏から攻撃したらJCがめくりヒットした。
判定強すぎだろ('A`)
959名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:51:07 ID:dl0vDO3r
さすがに垂直ジャンプに合わせるのは危険だとオモ。
ちなみに使用していたキャラは何?
夢路なら踏み込み強斬りの先端を当てるように出せば落とせる予感。
960名も無き冒険者:2006/11/01(水) 02:45:43 ID:vzMa0rO5
今んとこ俺しか使ってないキャラだから晒しはご勘弁をヽ(;´Д`)ノ

たしかに武器の先端当てられるならイイんだけど、
本体と一緒に判定が前に出るキャラだからなぁ。
先端当てで安定して出せるのって中斬りか小足かくらいしかないから安いのよね。
961名も無き冒険者:2006/11/01(水) 03:35:02 ID:dl0vDO3r
そう言われると気になるぜ……誰だろう?(どきどき)

ちょいマンネリ化してきたので誰も使っていないようなキャラを
サブキャラに増やそうかなーと思っているけど、
使用率低いキャラって誰だろう?

あまり見ないのはおちゃ麻呂とキム・ウンチェ?
髪のある骸羅は好きなんだけど……ウンチェは名前的に微妙〜。
962名も無き冒険者:2006/11/01(水) 04:04:19 ID:vzMa0rO5
お茶、ウンチェ、原案、レラ、チャム、ニコチン、ナコ、いろはあたりかな?

原案とナコは使い手がいたんだが引退された模様。
963名も無き冒険者:2006/11/01(水) 04:44:00 ID:aJRgKRX4
原案とナコの使い手って会ったことないかも。
どんな人だったんだろう。。
964名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:58:25 ID:eeV4g0tt
別人かもしれないが最近幻庵とナコと闘ったことがある。
あまり見ない人だったから一時的に復活しただけかもしれんが。

いろはは意外に見ないな。
前に一人だけ?メインキャラっぽく多用する人がいたけど、最近見ないなあ。
965名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:33:31 ID:qjdS8D3H
>>960
十兵衛かな?
966名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:03:28 ID:dl0vDO3r
十兵衛は複数人使っているから違うと思う。
967名も無き冒険者:2006/11/02(木) 02:16:02 ID:VYc522pe
まじか。十兵衛使ってる人ここ数ヶ月見たことない。
一時期十兵衛ハマった身としては是非とも試合してみたいワ。
968名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:53:54 ID:ddcRmlwe
>>919
今更です(゚-゚;)
いつも楽しく対戦させてもらってます。
勘違いで挑発しちゃってスイマセン。。。ビミョーに恥ずかし
919さんと闘うと、ナゼか自分まで上手くなったような気分になれて(゚∀゚)”  。。錯覚ですが
今後ともガンガン稽古つけてください。
969名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:50:00 ID:th6PvrIe
>>967
俺も十兵衛見ないなぁ。
俺だけ別のサーバーでやってるのかと錯覚するよ
970名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:47:23 ID:akWkGXjP
十兵衛使いの俺が来ましたよ。
メインじゃなくてサブキャラだけど。

いまいち気に入ったカラーエディットができなくて悩んでいたり。
971名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:22:51 ID:ddcRmlwe
>>967
最強困ったら、過去作品のカラーを参考にするとか?
俺なんか丸写し(;´Д`) <豆
972名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:26:44 ID:uoA38ROU
お、おでは全盛期だった頃にカラエデスレにあった作例をパクって使ってるだ…
つーても1キャラだけだけど。
パーソナルカラー持ちは覚えやすいよね
973971:2006/11/02(木) 18:27:51 ID:ddcRmlwe
>>970と間違えた><
974名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:20:17 ID:o6yO9aeH
急にフリーズしたと思ったら
回線が切れたとか言われてボタン何も反応しなくなた/^0^\ナンテコッタ


対戦相手の方スマソ
975名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:30:36 ID:uoA38ROU
何日かぶりに戦うとうまく動けない
恐ろしきはラグの魔力!!
踏み込みからの技がでまセーン
976名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:04:57 ID:VYc522pe
隠れvipperが紛れ込んでいる件。
977ユズハ:2006/11/02(木) 23:20:45 ID:b3VOsbBe
これすごく重くないですか?すごく不快になる。
環境に左右されるのでしょうか?ADSLだけど下り10M出てますけど。。。
978名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:24:19 ID:uoA38ROU
>>977
今、お前の前には二つの道がある。

一つ目の道は、安寧と虚飾の道。
『マルチマッチングBB』をやめ、二度とログインしない道。

二つ目の道は、苦難と真理の道。
『マルチマッチングBB』を続け、真実の探求を再開する道。

断言しよう。

後者の道は、お前の精神と肉体を窮地にさらす道。
選んだが最後、二度と後戻りの出来ない道。

それでもお前がその道を歩むというなら、
俺たちは再び『挑戦者』として出会うことになるだろう。

そのときは、もう一度言わせてもらうよ。

『怒り頂点なり』

――と。
979名も無き冒険者:2006/11/03(金) 00:16:43 ID:hm2wYFQU
>>977
環境というより相手の回線との相性にもよる。

・・・という俗説がある。真偽は不明だけど。
980名も無き冒険者:2006/11/03(金) 00:50:13 ID:hm2wYFQU
今日はたくさんプレイヤーがいていいな。

・・・その割には成立している対戦が少ないみたいだけど。
6〜7人いるのに、ほぼ全員対戦受付待ちとか変な光景だ。

みんな乱入しようぜ。俺はする。
981名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:00:25 ID:Ml4Lc94A
ついにユズハが侵食してきたか。さっそくブッタ斬ったけどなw

それにしても新参者増えてるみたいでいい傾向だ。
初心者の人は待ち受けしないで低レベルに入ったほうがいいと思う。
982名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:07:01 ID:hm2wYFQU
>>980踏んじゃったから次スレ立てるよ。
ちょっと挑戦してみる。
983名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:12:31 ID:hm2wYFQU
立てた。気兼ねなく埋めてくれ。

【MMBB】サムライスピリッツ天下一剣客伝 其の4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1162483810/
984名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:43:09 ID:K5XmIzx4
委細承知!
985名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:46:27 ID:K5XmIzx4
埋めながら俺の半蔵を強くするためのアドバイスとかすればいいよ
986名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:54:46 ID:K5XmIzx4
よし!二戦二敗
987名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:09:46 ID:hm2wYFQU
>>985
ひたすらn択。
起き上がりに踏み込み中斬り・強斬り・投げしまくり。
消えまくりで上から下から斬りまくり。

・・・強くなるかもしれないけど上手くはなれないだろーなー。
988俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 02:11:54 ID:HCagm+cS
レベルに腕が追い付いてません^^;
どうしよう

989名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:14:56 ID:hm2wYFQU
>>988
基本、基本。
俺だってそうさ。

ていうか、このレベルって勝率とか関係ないし、
対戦の数を重ねれば自然と上がるものだし。

あまり気にせず頑張ればいいと思うよー。
990名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:15:02 ID:K5XmIzx4
>>987
n択はやっててつまんねからやりたくないんだよね
勝っても負けても運じゃんって感じで
投げはもずがある以上もずを使いたい
って感じで頑張ってアドバイスすればいいと思うよ
991俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/03(金) 02:19:24 ID:HCagm+cS
>>988
参考になりました(^^)
ガンバリマスッ
992名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:20:20 ID:hm2wYFQU
うーん、ガル&半蔵は使う人が結構多いので自分で使うのは避けていたんだ。
細かいアドバイスができない。すまん。

それが決して悪い訳ではないけど、でもやはり最後はn択の駆け引きになると思う。
わざと通常は下段を多くして、最後の最後で中段とか、そういう伏線を張ってみるとか?
993名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:20:27 ID:WunKx0PS
とりあえず影臥やら中段手裏剣、身代わり使ってテクニカルな動きをしてほしい。
これらの技使っている半蔵使い見たことない。
てか半蔵使いって使う技から起き攻め放棄の仕方までみんな同じ動きなんだが…
994名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:28:02 ID:hm2wYFQU
埋め。

ラグの関係かもしれないが確かに影臥を使う人を見たことがないような・・・?
995名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:38:15 ID:hm2wYFQU
埋め。

個人的に「おっ」と思ったのが起き上がりに立ち蹴り空振りキャンセルもず落とし。
あとは遠距離立ち強斬りを上手く中段に使ったりとか、そんな感じ。
996名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:38:15 ID:K5XmIzx4
影臥練習するかな
半蔵が前後にカクカクしてるときは静かに見守ってるといいよ
997名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:39:13 ID:hm2wYFQU
影臥、キャンセルから出してみれば?意表をつけるかも。
998名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:39:57 ID:hm2wYFQU
注意:深く考えずに書いてます

遠距離で前後にガクガク動いたら、俺なら斬るね!バッサリと!
(まさに外道)
999名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:42:17 ID:hm2wYFQU
最近買ったばかりなのだが、
この攻略本という名の豪華な説明書ろくに役に立たないよね・・・。orz

やっぱしたらば見て勉強するかな。
1000名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:43:17 ID:hm2wYFQU
1000だったら「六番勝負」が出て再び活気が戻る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。