モンスターパンダー総合 Quest377

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
なんか語ろうよ
2名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:07:39 ID:p7fjPacS
22222222222222222222222222222222222222222222
3名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:12:27 ID:GGmhLROb
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /    _      _ ヽ
       |   /::::::ヽ     /::::::ヽ |
        l   (:::::::::ノ  ▼ ヽ::::::::) l
       ` 、     (_人_)     /
         `ー 、_  ヽノ      /
            /`''ー─‐┬''"´
4名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:32:09 ID:1OAesObr
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /    _      _ ヽ
       |   /::::::ヽ     /::::::ヽ |
        l   (:::::::::ノ  ▼ ヽ::::::::) l
       ` 、     (_人_)     /
         `ー 、_  ヽノ      /
            /`''ー─‐┬''"´
5名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:35:34 ID:RIQk//jN
>>1
糞ガキ氏ね
6名も無き冒険者:2006/02/14(火) 23:24:38 ID:DWe1HhXN
>>1
しね
7名も無き冒険者:2006/02/14(火) 23:43:13 ID:nt2lQih2
age
8名も無き冒険者:2006/02/14(火) 23:44:40 ID:5zUWIZvT
>>1
ワロス
9名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:03:11 ID:nt2lQih2
なにココ
10名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:05:26 ID:A64NYwMB
モイスチャーハンタースレです
11名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:05:35 ID:ZqO+5Yvn
フラゲした人いますかぁ??
12名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:05:52 ID:qW8h7UpS
>>1のセンスに乾杯
13名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:06:36 ID:YMftebL3
誰か天ぷら貼ってやれよw
14前スレ896:2006/02/15(水) 00:07:33 ID:fhlYC/WO
あとなんかつまんねーって意見が多いけど俺は楽しいと思うぞ
休みなのにかこつけてもう12時間ぶっ通しだぜwwwっうぇwwww
15名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:07:40 ID:RVHcdPrM
ちょ、ここかよw
16名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:07:40 ID:ZqO+5Yvn
まじでここ使うの?
17名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:08:03 ID:lxpCOvQ3
>>14
そりゃ今までさんざん遊び倒したゲームの評価が落ちるのは…
18名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:08:11 ID:qW8h7UpS
1000はもらっといたぜwwwwww
19名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:08:11 ID:yY8HNlo/
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、. .. .:: _;.;; ‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ ゙`´´  
20名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:08:24 ID:z870cUut
ちょwwwwwwマジでここなのか?
21名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:08:44 ID:ZqO+5Yvn
面白いんだけど、古参しか楽しめない使用だよね
22名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:08:45 ID:sDeQ837F
>14
まあシステムは無印の段階で十分なものに
なってたしね。でも雑魚うざいのはなぁ・・・・オンでも
同期取れて無いだろうし。不安だ。
23名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:08:50 ID:tN7mnRKC
何だココ・・('A`)
24名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:01 ID:yY8HNlo/
´ ̄`ヽ
|ノレ---|  ageると畑を荒らすモンスターが寄って来るからsage進行してや。
|リ ゚ -゚ノ   E-mail欄にsageと書くだけでええねん。
|⊂)ノ    次スレは>>950がたのむわ。
|/_|〉
|'ノ
◆MONSTER HUNTER 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆MONSTER HUNTER G 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆MONSTER HUNTER 2(dos) 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆MONSTER HUNTER PORTABLE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/

◆前スレ
モンスターハンター総合 Quest376
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1139908046/


※質問は質問スレでな。また質問に答えないこと。
モンスターハンター総合質問スレPART40
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1139746790/
モンスターハンター質問スレ まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
25名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:04 ID:UUy1d7ZA
まぁまだ出た情報も村の序盤だしなー
俺は新しいモンハンできるだけで幸せです よ!!
26名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:19 ID:ZqO+5Yvn
次スレ建てる?
27名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:23 ID:OKw8NCMh
雑魚ウザイのは良いんだが
軽ボウガンでもちゃんと倒せるようになってるよな?
28名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:23 ID:3gnDZ9XB
これはひどい
29名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:32 ID:yY8HNlo/
説明書読んだ?1回自分でやってみた?

【MONSTER HUNTER 2(dos) 関連サイト】
Monster Hunter 2 の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
質問スレまとめサイト2(dos)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html

【MONSTER HUNTER G 関連サイト】
Monster Hunter G の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
質問スレまとめサイトG
ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
モンスターハンターG データ置き場
ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/
ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHGSKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ ( i ))) おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
  ニア ttp://mh-g.hitotu.jp/
     ネカフェ
     あきらめる
30名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:42 ID:95vU7iHp
ほんとにここですか・・まぁいっかw
31名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:46 ID:RVHcdPrM
だめだ、ここいると頭が厨房になりそうだw
寝るわノシ
32名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:50 ID:qW8h7UpS
つうか本当にココ使うのかよ
33名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:51 ID:ChCvKMhS
よく考えたら、ここQuest378だよな
34名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:09:56 ID:iFH6vfmy
a
35名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:02 ID:z4DfLcdV
>>26
よろ。
36名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:02 ID:yY8HNlo/
37名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:09 ID:IBynPiTP
この速さなら即埋め可能だろう
38名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:21 ID:VDnpaNbH
わざと糞スレ作って消費させようとしてるだろ
39名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:30 ID:ChCvKMhS
>>26ここでいいよ
40名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:31 ID:ZqO+5Yvn
建てていいならたてるけどどうするん
41名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:33 ID:yY8HNlo/
【非ネット環境からMH2プレイまでに必要な手順】
 ブロードバンド回線のインターネットに契約 (ADSL・FTTH・CATV回線など)
   ↓
 MMBBに加入 http://www.kddi.com/variety/multi_m/
   MMBBに関しての質問はすべて上記のページを熟読の上、以下のサポートで聞きましょう
     注:回線が込み合い電話が繋がりにくい場合は時間をおいてかけなおしましょう

           電話番号 0077-7054 (無料: 9:00〜17:30)
           Eメール [email protected]

   MMBBホームページのフォームのほかに書類請求を行い
   必要事項を記入の上郵送することでも登録できます
     注:MMBB利用開始まで郵送後2週間ほどかかります
   ↓
 MH2の利用登録を行う https://www01.kddi-mmbb.jp/00000080/CRS-top.jsp
   MH、MHG、MH2のコンテンツ利用に料金は一切発生しないので3つすべてに登録しても毎月の料金は
   『インターネット料金+MMBB利用料金(税込み945円)』のみとなります (2006年1月31日現在)
   ↓
 MH2ゲーム中ログイン画面に登録したIDとパスワードを入力
   ↓
 新たな狩猟の大地へ!

Q:au支払いでMMBBに登録手続きすると、カナで名前入力するところで
  このようなエラーでる
  [M602]
  入力内容に誤りがあります。
  申込者カナ(姓・名)をご確認の上、再度入力してください。
A:・エラーコードからau側の情報と入力情報(名前、住所等含む)が食い違ってると出るエラーらしい
  ・家族で一括払いしてるのが原因ぽい(カスタマーセンターの人談)
  ・要は諦めれて別の方法にすれ (クレカかマイライン一括か銀行振り込み)
Q:GやPからdosへ引継ぎ出来ますか?
A:引継ぎは一切ない
42名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:40 ID:iV5t/g67

  378を誰か早急に建てろ!!
43名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:41 ID:davbTu3C
ピアキャスみてんだけど
モンス探すの大変そうだなぁ行動パターンがわかんねぇからな
こっちが疲れてくる
44名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:10:58 ID:pZU3uTT2
無印ん時イーオスがウザ過ぎてクソゲーとか言ってた奴がいたの思い出した
45名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:11:05 ID:BopnFjyP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1139922173/l50

こんなくだらねースレもネトゲ板にたってるし乱立はやめて
とっとと、ここ消費しようぜ
46名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:11:12 ID:juTx9RPF
スレ消費早いよ
まるで俺のち いやなんでもない
47名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:11:17 ID:ZqcwwYlE
ヤドカリのデカイヤツ強い・・・
48名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:11:20 ID:ChCvKMhS
どうせ、すぐに消費するだろ
新しいスレ立てると他の住人が嵐に来る
49名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:11:20 ID:ZqO+5Yvn
>>44
あんなの全然比にならん
50名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:11:43 ID:e7KdWgfc
とりあえずみんな最初は
マカライト掘り地獄とクック退治マラソン
再びw なんか昔と全く同じ事をまたしてるww

マカライトまじでオフだとなかなかでない
51名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:11:48 ID:u5yMp+Tp
糞スレたてた1の誘導にあっさり乗せられて、ここが次スレとか基地外の言いなりに
なってるお前らのバカさ加減にワロス
52名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:12:04 ID:nKob2vTp
田中をモンスとして登場させればストレス発散にもなっていいのにね
3日間の内に全ワールドで田中が1万匹狩られたら開発から退くイベントとかさ
53名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:12:18 ID:s91BZlBt
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /    _      _ ヽ    できるか!
       |   /::::::ヽ     /::::::ヽ |         ボケ!
        l   (:::::::::ノ  ▼ ヽ::::::::) l
       ` 、     (_人_)     /
         `ー 、_  ヽノ      /
            /`''ー─‐┬''"´
54名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:12:21 ID:0dOyrkNP
やばい 名前が決まらない
まだ買ってもないのに悩み続けてる
頭がどうにかなっち マいそ うダ

きま
らん
55名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:12:24 ID:ZqO+5Yvn
>>50
普通にでるだろ?
俺は鉄鉱石が出なくてこまってるのに・・・
56名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:12:30 ID:sDeQ837F
>44
Gやってた人でもうざいって言ってるんだから
それ以上なんでしょ。
57名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:12:42 ID:YMftebL3
ドスは完全なマゾげーになった。
金のためにつまらないクエひたすらやらないといけない。
テンポが悪すぎて飽きる香具師が増えそうだお。

つか、散々前評判よくてこの難易度はちょっとヤバいかもしらん。
今作から始めるやつの半数は2〜3時間やって投げるんじゃねぇの。
初心者救済するような要素もないしなぁ。
58名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:12:52 ID:+JtH+/Lt
鳥のオリンピック
59名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:13:40 ID:YJ9vvsHl
あと連動してる人は婆ちゃんの太陽草+爺があとで売ってくれるアオキノコで
回復は買うだけですむようになる
60名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:13:45 ID:e7KdWgfc
>>55
うそーーー鉄鉱石はキャンプ近くのとこでざくざくでるけど
マカライトは洞窟内の一カ所だけじゃない?
でなかなかでない・・・・のは運が悪いのかなー
61名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:13:45 ID:MK40F1u0
DMCの悪夢再び、か。
田中にシリーズ物の2作らせちゃなんねぇだ。
62名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:13:47 ID:wQqKT3x8
どうせすぐ使い切るんだしこれ消費しちまったがいいでしょ
乱立させて色々残したら自治厨やらなにやら荒らしに来たりするしな

与えられた素材をどう使っていくかもハンターの腕の見せ所だろ?
63名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:13:54 ID:vUUB/NkN
フラゲしようと思って行きつけのゲームショップ行ったが
売ってなかったので諦めてスロ打ちに行ったら
アラジンで25万勝った

なんかどうでもよくなってきた
64名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:13:56 ID:+JtH+/Lt
無印のころと比べてる馬鹿は何?全然状況が違うだろw
65名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:14:29 ID:UUy1d7ZA
おまえらまだオンにも行ってないのに諦めはぇえな
66名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:14:41 ID:iV5t/g67
>>62
とことん荒らすか・・・
67名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:14:45 ID:ZqO+5Yvn
>>60
俺は鉄鉱石が出なさ過ぎるんだ。
物欲センサーがビンビンにきいている
68名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:14:47 ID:sDeQ837F
>57
初心者救済がP連動って事だったりして?w
69名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:14:50 ID:OKw8NCMh
Gの時からわかってたけどな
>田中に2を作らせるな
70名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:14:57 ID:0Ex9eLmK
オン前提の難易度なのかもな
71名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:15:17 ID:NWDweZNz
>>50
クック退治マラソンでクックの報酬金減ってm9(^Д^)プギャーーーッ
72名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:15:35 ID:e7KdWgfc
マゾゲーかなぁ・・・やっぱり。
オンだと季節の要素でさらにやばそうなヨカンがしてガクブル
73名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:15:44 ID:juTx9RPF
このスレはネガティブ90%で御送りしています。
74名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:15:55 ID:s91BZlBt
>>63
俺のモンスターハンター2
20万で買わないか?
いや君は特別に10万にしよう。どうだ?
75名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:15:59 ID:ScGueJcM
雑魚ウザいのは嫌だな、オンでも同期取れてねぇだろうし
イライラする要素ばかり強化されてモナ
まあ最悪15日持てばイイから買うか、田中クオリティなら売れば
被害額2000円くらいだし
76名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:16:06 ID:ZqO+5Yvn
俺はいつでもポジティブだぜ
77名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:16:44 ID:ChCvKMhS
>>74
安いな、まさか10万ペソで売ってくれるとは
78名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:16:57 ID:TXQv30IN
まあ金貯めるならオンだろ
79名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:17:00 ID:BAm1CQaM
とりあえず自分の目で確かめてから判断すりゃ良いじゃん
特にオンはまだ誰もいけないんだし
80名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:17:09 ID:UUy1d7ZA
クシャルダオラとの戦闘中に突っ込んでくるファンゴの群れ
81名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:17:35 ID:sDeQ837F
>71
減ってるの?w
テラ・・・ワロ・・・orz
>77
10万ベルだなも。
82名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:17:45 ID:OEeICqVo
前スレ終盤でザリガニザリガニ言ってたが、ありゃヤドカリだろ?
83名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:17:54 ID:sQPncMKW
今から本スレ立てるわ
84名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:17:57 ID:QlUstFF3
今回も事前にMMBBに登録しておくと
特典ってありましたか?
85名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:17:58 ID:ChCvKMhS
フラゲッターの中でダオラ倒した香具師いる?
86名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:13 ID:zSZ2p3Yr
マゾゲー上等。むしろwktkが高まった俺ガイル
87名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:19 ID:uBSwVHz3
なんか・・・うーん
2だめぽ・・・
88名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:20 ID:z4DfLcdV
モンスタパンダとかもうね。
ねよ。
89名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:20 ID:ZqO+5Yvn
>>85
さすがにむりだろ。
90名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:34 ID:OonhgmMj
>>86
禿同
91名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:35 ID:sDeQ837F
>84
前回あったっけ?w
一応新規登録なら2月無料だお。
92名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:38 ID:nKob2vTp
>>65
無印でもGでも無限ランゴやファンゴやランポスゲネポスイーオスの密集ウザ!って思ってたからねぇ
経験者がさらにウザくなってるというんだからさすがにきつい
しかもオンならともかくオフで回復薬も簡単に作れないってのはどうかと思う
現地調合で粘ることができないのは痛いよ
態々キャンプ戻って寝ることより調合を活かすべきだと思うんだ
93名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:47 ID:95vU7iHp
狩猟笛、楽しぃぃぃ!

動きも結構よくて地味に強いな。
94名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:18:54 ID:NWDweZNz
>>81
いや、ドスからモンスターの相場が変わる。
狩りすぎるとそのモンスターの報奨金が減り、逆に狩られてないモンスターの報奨金
は増えるマゾ仕様
95名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:19:17 ID:lP+t4VZ+
DMC2はどれくらい糞なの?
96名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:19:27 ID:YMftebL3
ファミ通で難易度高いって言ってた奴は正解だな。

ファミ通のあーちゃんみたいに
最初から高性能な装備させたテスターにテストやらせたんちゃうか・・・w
97名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:19:37 ID:sQPncMKW
本スレ立て無理だった
テンプレ貼っておくからよろしく

´ ̄`ヽ
|ノレ---|  ageると畑を荒らすモンスターが寄って来るからsage進行してや。
|リ ゚ -゚ノ   E-mail欄にsageと書くだけでええねん。
|⊂)ノ    次スレは>>950がたのむわ。
|/_|〉
|'ノ
◆MONSTER HUNTER 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆MONSTER HUNTER G 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
◆MONSTER HUNTER 2(dos) 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆MONSTER HUNTER PORTABLE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/

◆前スレ
モンスターハンター総合 Quest376
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1139908046/


※質問は質問スレでな。また質問に答えないこと。
モンスターハンター総合質問スレPART40
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1139746790/
モンスターハンター質問スレ まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/

98名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:19:51 ID:ScGueJcM
フラゲ組みって普通異様にマンセーするもんなんだけど
んで発売日にスレが荒れる

ドスは酷評や苦言の方が多いな
99名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:19:51 ID:NaCDk7ob




で、装飾品は?


100名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:20:10 ID:NWDweZNz
>>95
トランスフォーマー コンボイの謎ぐらい糞
101名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:20:19 ID:OonhgmMj
>>95
スタイリッシュが売りなのに
画像がかくかくしすぎてダサイ
102名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:20:35 ID:ZqO+5Yvn
>>96
あーちゃんはひどすぎた。動きが神がかっていた
103名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:20:43 ID:TW/BEZw8
wktkがすごい分しょうがないな
104前スレ896:2006/02/15(水) 00:21:03 ID:fhlYC/WO
>>81
金は余る
なぜならモンスター討伐で得られるボーナス(討伐数で変化)
とミッションで貰える金は別物だから
どっちかというと素材集めが忙しいな
105名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:21:11 ID:95vU7iHp
そーいや前に、フラゲして16日朝までにオフクリアするって言ってたやついたけど・・

無理無理www
106名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:21:11 ID:sDeQ837F
オンで同期とれてたら雑魚多くても無問題。
取れてなかったらまじで勘弁して欲しい。鯖で出現数とか
変えれるならいいんだが・・・・
107名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:21:35 ID:3gnDZ9XB
そういやGで不評だった金冠システムはまだ残ってる?そこんとこどうよ
108名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:21:42 ID:+JtH+/Lt
難易度が高い≠雑魚がうざい
109名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:07 ID:s91BZlBt
じゃあスレ立ててみるよ。
立てたら立てたで問題ありそうだけど。
すばやく制止してくれたらやめるよ。

立てれるかわかんないけどさ。
110名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:10 ID:S2hkX+32
>>100
ばっきゃろーあれは糞じゃねぇ
超難しいだけのゲームだ!
111名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:21 ID:0Ex9eLmK
>>107
冠は最大サイズと最小サイズにつくようになってるな
ただ色違いの出現とは関係ない
112名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:30 ID:BAm1CQaM
金が足りないとか余るとかどっちなんだよw
やっぱりアンチが混ざってんのか?
113名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:37 ID:e7KdWgfc
初心者女性ゲーマーとかにはこのゲーム無理かもw
超ゲーマーな俺でも結構きつい
114名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:39 ID:qW8h7UpS
IDがうpのためうp

ttp://camonohashi.dip.jp/cgi-bin1/upload.cgi?mode=dl&file=1008

これでも聴いてもちつけ
115名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:54 ID:UUy1d7ZA
>>108
                     ∧∧∧
難易度が高い=雑魚がうざい >(□∀□ )
                   
                          
116名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:22:59 ID:+JtH+/Lt
>>112
普通に考えて余るは嘘だろうな
117名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:23:18 ID:3gnDZ9XB
>>111
そうなのか。貴重な情報thx
118名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:23:26 ID:YhKIqRVS
クシャルダオラ・フィギュア。
微妙に作り方わかんねw
119名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:23:39 ID:RqIiH4bV
よし! ここでこんがり肉の出番だ! 瞬殺!! チーン
120名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:24:09 ID:ZqO+5Yvn
金余るとかある程度すすめないと絶対無理
121名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:24:14 ID:sOy+yAIZ
>>110
ははは俺は4面までいったぜ
あれこそ神(しかクリアできない)ゲー
122名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:24:15 ID:davbTu3C
うわードスガレ全域にわたって移動しまくり
これは疲れそうだなw
123名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:24:26 ID:sDeQ837F
>104
そっか。安心した。
オンなら更に増えそうだし。
124名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:24:53 ID:ChCvKMhS
>>114
毛根に響くぜ(;゜ロ゜)
125名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:25:10 ID:NWDweZNz
>>110
2週目クリアして次の画面見て絶望した俺をバカにしてるのか
126名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:25:18 ID:YMftebL3
簡単になった要素はなぁ・・・

肉焼きの色変化が激しくなってこんがりしやすくなった。
釣りが楽勝になった。

ぐらいか( ゚д゚ )
127名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:25:19 ID:ZqO+5Yvn
>>121
俺なんて変形したあとに戻り方わからなくて死んだぜ?
128名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:25:43 ID:UUy1d7ZA
まぁなんだ ドスの評価は俺が決めるから今日の夜まで待て な?
129名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:25:55 ID:neAdvsqs
季節によって生肉入手しにくい
正直面倒
130名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:25:58 ID:Pd4ccGyb
Pと連動しないと作れない装備ってガルルガだけなのか?
131名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:26:07 ID:ScGueJcM
>>106
オンで雑魚の同期を取ると、回線悪い奴が一人でもいると
GvsZみたいにコマ送りになるよ

もっともモンハンは酷すぎだけど、PSOはなにも無い所で死ぬ
雑魚とかはたまに出るくらいだったし
132名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:26:18 ID:sQPncMKW
>>130
そうじゃないの?
133名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:26:27 ID:e7KdWgfc
ファンゴとかあきらかに前2作よりさらにホーミング性能アップしてるしw
134名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:26:57 ID:ZqO+5Yvn
>>133
思った。つーかファンゴ多すぎる
135名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:27:17 ID:qW8h7UpS
もう消していいよな。
136海老:2006/02/15(水) 00:27:23 ID:Jp3YQzZ1
ドスガレはふたつのでかい砂漠のみ移動。弱ったら下の方に行く。背びれは破壊可能
137名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:27:36 ID:t6Tr88U/
ファンゴ起きハメは健在ですか^^;
138名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:03 ID:OIZPlbCK
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 明日!明日!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
139名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:18 ID:uBSwVHz3
2はあれだ
選択肢増やして敵強化

金たりねーし
さらにマゾ仕様になったというオチ
140名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:25 ID:zSZ2p3Yr
序盤はGより間口が広く、上級はGより苛烈にが理想だったんだがな。
田中には無理か。
141名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:28 ID:s91BZlBt
142名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:36 ID:ZqO+5Yvn
>>137
余裕で健在
143名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:36 ID:+JtH+/Lt
雑魚がうざいのは厨が減りそうで嬉しいよね
俺がいなくなる可能性大ってことじゃね?
144名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:44 ID:RZKeK+I5
てかこの程度で難易度高いって言ってる人間はさ
もしかしてドルアーガの塔とかkaiの冒険とかやったことないやつら?
お前らドラクエ2のあの最終ステージに行くロンダルギアの洞窟とか、ボスのベリアルとか考えてみろよ。
レウスが突然全回復する技つかってきたらどうする?
そこまで来てないだろ。
むしろゆとり教育の人間に挑戦するゲームなんだよ。
ファミコンの激ムズゲーと比べればまだなんともない。


ps2でこんな難易度をだした田中め!
どうあっても俺はクリアしてやる。
145名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:28:59 ID:Dl+/8dk0
あー、フラゲ情報多すぎて勘違いしてたけど、
今から寝て起きてもまだゲームできないじゃん('A`)
146名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:29:17 ID:Vq2Bzr0d
>>137
バリバリ健在だぜ
147名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:29:20 ID:Pi0+7g7y
えらくヒデェスレタイだなw
148名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:29:25 ID:ChCvKMhS
>>141
それは次スレになりますた
149名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:29:37 ID:nGX4uT/N
>>144
パンチラ まで読んだ
150前スレ896:2006/02/15(水) 00:29:42 ID:fhlYC/WO
なんか言い方が悪くて誤解を招いてるようなんで訂正するわ
金が余る→装備を作るほど素材が貯まった頃にはそれを作る余裕が普通にある

今のところだけどな
151名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:29:56 ID:BAm1CQaM
>>145
あるあるw
マジでフラゲ多くて明日(今日)が発売日な感じに思える・・
152名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:30:05 ID:UUy1d7ZA
大物飛竜と戦ったやつまだいないのかね
153名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:30:29 ID:ScGueJcM
地球防衛軍2の蜘蛛より理不尽じゃ無ければ許す
とかだったらどんな鬼難度でも怖くないお(^ω^;)
154名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:30:32 ID:YMftebL3
ゲロスいくまでに挫折しそうだがww
155名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:30:43 ID:Dl+/8dk0
>>151
それ気付いて、ちょっとテンション下がった・・・
明日になったら、また騰がるけど(*´Д`)
156名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:31:02 ID:sEofPiYV
背ヒレ破壊て・・・
157名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:31:04 ID:OKw8NCMh
ガンパレードオーケストラが失敗だったから
MH2だけは地雷であって欲しくない俺ザンギ
158名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:31:09 ID:sDeQ837F
>130
まあオンイベントとかで出るかもしれないし、まだ
確定って訳でも無いけどね。速い段階で欲しいなら
連動は必要。
>131
P2P使うとかでできないのかな?MMBBだからかも
しれないけどw
159名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:31:21 ID:ZqO+5Yvn
>>153
あれはきもいだけだお
160名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:31:35 ID:+JtH+/Lt
背びれが破壊されてると捕獲の目安ですかね?
161名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:31:38 ID:+SbWQCL+
難しけりゃ何でもいいのか
162名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:32:28 ID:ZqO+5Yvn
何度もいわせるな。
そんなに難しいわけじゃないぞ?
まぁ難しいことは難しいが。
163名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:32:34 ID:e7KdWgfc
>>144
ドルアーガとか攻略本なしでクリアした人いたら神だねw
でもドスの難しさはなんというかそれとはまた違う感じだ。
とにかく・・・うざいのが多いw
164名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:32:47 ID:zSZ2p3Yr
>>153
それでもインペリアルボマーに比べれば蜘蛛もファンゴ様もまだまだだけどな。
165名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:32:49 ID:ScGueJcM
>>159
ハデスト以上ね、俺はアレほど理不尽な敵は過去のゲーム合わせても
記憶にないお
166名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:33:01 ID:y6ylsAnP
やべぇ明日朝一で試験場で免許の最終試験だというのにwktkしすぎて眠れNEEEEE!!!!
167名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:33:03 ID:sQPncMKW
ぎゃが言うほどむずくないぞ
168名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:33:18 ID:+SbWQCL+
大昔のマゾゲークソゲーと比べてどうだとかアテになるかよ
169名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:33:56 ID:psde2hHU
ピアキャス見てる限りそんなしんどそうな難易度には見えないが
170名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:33:57 ID:ZqO+5Yvn
>>165
正直、マリカに比べれば全然理不尽じゃない
171名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:34:23 ID:DCAUMmDd
>>153
ハーデストまでクリアした俺には何ともないぜ!

インフェルノ?あんなんクリアできっかよ
172名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:34:28 ID:nKob2vTp
もしかして何かの不具合でオフでもオンと難易度設定にされたままなんじゃないか!?
173名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:34:27 ID:ApMqbsTa
難易度高いと思っている奴は訓練所に行けばいいじゃない?

今回本当に訓練所だし。
174名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:34:47 ID:RuwP0Ut+
>>170
アレは酷かった
見えないところでは超加速だもんなぁ…
175名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:35:28 ID:auD0GFS2
MHPが簡単すぎたんだよ

正直ちょうどいい難易度
176名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:35:30 ID:sKFxEiRm
Gまでやってた人の多くがウザいと感じるんだったら
相当な初心者殺しになってるだろうねえ・・・・
177名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:35:37 ID:sOy+yAIZ
>>171
インポッシブルクリアすた俺が着ましたよ
178名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:35:44 ID:ZqO+5Yvn
>>174
出るアイテムに差がありすぎなのも困る。
最終ラップまでビリの方が有利だからな
179名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:35:49 ID:RVlrUoa2
つーかBUSIN零のB2Fの忍者ですら充分にウザイ
首チョンパばっかしてすぐ帰還する羽目になる
180名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:35:58 ID:KbpsboVC
おまいら落ち着け

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

181名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:36:04 ID:zSZ2p3Yr
ゲームしかやることの無かったファミコン少年時代と比べたらダメですよ。
今の若い世代はちょっとでもストレス溜まれば他の娯楽がいくらでもあるんだしな。
182名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:36:17 ID:Dl+/8dk0
>>170
理不尽といえばカラテカ。
すまんな、おっさんで。
183名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:36:34 ID:sDeQ837F
今語られてるのは雑魚うざいってことであって、
難易度高いってのとは別問題じゃね?
184名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:36:52 ID:BAm1CQaM
初心者が弓使っての感想と
経験者がランス、大剣使っての感想とじゃまったく違う話だからなぁ
フラゲした人で難易度書く人はその辺り詳しく
185名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:37:02 ID:ScGueJcM
そもそもGが既にウザゲーだった罠
ドスになってウザさもパワーアップ!!


やってみてマジウザだったら2週間で売る
186名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:37:36 ID:ZqO+5Yvn
>>183
そうだよ。実際新規参入の人には難易度高いと思うけど
187名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:37:37 ID:sDeQ837F
>174
ん?どのマリカ?
188名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:37:50 ID:UUy1d7ZA
なんか一週間後にドスやってるの俺だけになりそうだな
189名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:38:19 ID:uBSwVHz3
2の難しさはつまんない難しさ

とりあえずプレイヤー側弱体して敵強化
強い武器手に入れれば前作並になりますよ
でも手に入れるのは大変ですwwwww

みたいな
田中氏ね
190名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:38:40 ID:sQPncMKW
PSPの操作方法とPS2の操作方法どっちが楽でした?
191名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:38:43 ID:kXIjIz2F
うざゲーってなんかうけるな。メタルギアに騙されたから 頼む!カプンコ!うざゲーじゃありませんように
192名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:39:03 ID:e7KdWgfc
どうも今回のドスは部位ダメージの影響がでかくなってるんじゃないかと思う
雑魚にも適用
真正面からの攻撃だめとかそういうのが多いきがする
193名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:39:19 ID:Yk3TkcaH
>>188
心配するな、16日の9時からHELP厨が大量発生するから
194名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:39:20 ID:ZqO+5Yvn
>>190
俺はPSP
これはディスガイア2やったほうがいいのかな・・・
195名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:39:38 ID:lrtsOsSB
ヘタレが多いなここw
こんくらいで難しいとか、アリエナスwwwww
196名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:39:42 ID:neAdvsqs
なんていうかオンゲーじゃなかったら糞ゲーだろうに…
197名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:40:11 ID:KbpsboVC


                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 田 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 中 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 田 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 中  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

198名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:40:15 ID:sDeQ837F
>188
大丈夫1週間ぐらいなら漏れが絶対いる。
3月からはオンの出来次第だけどw
199名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:40:31 ID:6toJmRdo
割れ厨がしたり顔で評論してるのすゲーウザイ
200名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:40:36 ID:davbTu3C
ピアカス見てたら楽しみをどんどん奪われていくんだけど
見ずにはいられないお。
201名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:40:39 ID:V8LP8B1K
せっかくPで新規ゲットできたのにさすがタナーカだぜ・・
やっちゃっタナカ やっちまっタナカ
202名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:40:50 ID:Dl+/8dk0
>>198
俺は3月まではやると思う・・・せっかく金払ったし。
203名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:41:34 ID:VCH6II30
Pは携帯機だから基本的にGよりぬるくなってる
だからPを基準にしてるようじゃ論外だろ
まあいかに強装備に頼ってたかが分かっていいんじゃねーの?
204名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:42:06 ID:PMJrQYaJ
ふっ、ちょっと目を離せばもうアンチが増えてやがる…
まったく、konozamaだぜ
205名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:42:27 ID:TlPuczbF
つかさ
武器増えただけだからすぐ飽きるよ・・・
もともと底浅いしな・・・
206名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:42:27 ID:UUy1d7ZA
捕獲したいのでクエ貼らせてくださいね^^
207名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:42:39 ID:VlCwRF7r
片手で緑以上ならはじかれないとか、バカかっつーの
208名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:42:48 ID:V8LP8B1K
きっとオンでやると神ゲーだ
209名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:43:06 ID:y6ylsAnP
まぁどんなに出来がよくても所詮PSUまでの繋ぎだから3/29でドスとはおさらばだな
210名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:43:23 ID:0Ex9eLmK
オンだと回復薬買えることを祈る
211名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:43:22 ID:sDeQ837F
>195
もうちょっとレスちゃんと読もうよw
>202
オンはまだ希望あるし。きっと大丈夫!!
212名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:43:24 ID:ZqO+5Yvn
>>203
Pとなんて比べてないよ。
つーかいらない要素多すぎなんだよ
213名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:43:43 ID:zSZ2p3Yr
なにこのネガティブキャンペーン
214名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:43:49 ID:UUy1d7ZA
>>204
このスレにわかハンターばっかりだからな
215名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:44:10 ID:XV/bzJdH
えっ、地雷臭が漂ってきた(((( ;゚д゚)))
216名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:44:23 ID:kXIjIz2F
「このゲーム飽きた」レス第1号にはカラ骨(特大)を贈呈します
217名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:44:35 ID:a2gX+GrT
>>202
2月中は課金されないよ
218名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:44:51 ID:+JtH+/Lt
やってもいないのにFGした人をにわかハンターとか言っちゃう馬鹿がいるね
219名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:02 ID:sQPncMKW
Pの方がやりやすいか
220名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:19 ID:Dl+/8dk0
>>217
2月中にやめたら金とられるでしょ。

とりあえず、当日の裸オン祭りを愉しんでからだな、感想は。
221名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:20 ID:y6ylsAnP
発売日は朝から出来るんだが固定メンツの帰宅が夕方なのでそれまで待たないといけない・・・
222名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:24 ID:uBSwVHz3
カプコンってさ
続編作るの下手だよな・・・
223名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:28 ID:YhKIqRVS
>>203
PSPで興味もった人も多いわけで、
それは仕方ないと思う。
224名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:38 ID:kunuI/qy
833 |ω・`) ◆SYOBONN1Vw sagesyoboon 2005/04/07(木) 11:08:35 ID:e55lzNV7
わにくんが更新を再開できない理由はウチにあると思う
彼ってなんでも一番じゃなきゃ気がすまない性質なんじゃないかな
速さではウチにどうしても勝てない。そして、ファミ通情報もあれだけサイトがでかいと丸々転載は不可能
実際、事あるたびにebから警告が来ていたのは聞いている
今やクイターのウチに対するアドバンテージは海外情報だけになってしまっている
先ほども言ったようにクイターのような巨大サイトになったら未確認情報をおいそれと載せることはできないし・・・
あと、聞くところによるとお金も相当儲けてるらしいじゃない
尚且つ、情報量(質)でも一番になろうなんて虫が良すぎると思う
225名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:43 ID:sJZcirjZ
>213発売日通販組だが
なんかドキドキしながら見てる自分がいる
デビル1→デビル2ほどの衝撃じゃなければいいが…まぁあれは別ゲーだったが
違うよね?ね?
226名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:46 ID:u5yMp+Tp
へタレの言い訳もここまで来ると単なる笑いもんだな
227名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:45:48 ID:ScGueJcM
信者様が降臨されたのでこれからイイ感じで荒れるな
わくわくしてきた
228名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:46:02 ID:ZqO+5Yvn
>>219
最近ずっとPやってたから、スティック倒すのがめんどいよ。
しかもちょっと斜めになると入力されないし。
229名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:46:16 ID:NWDweZNz
PSUは神ゲーだから俺3月にはこっちに移行するわ
230名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:46:28 ID:Dl+/8dk0
>>221
固定でやるなんて狭苦しいプレイはやめれ。
見知らぬ友に出合ったり、厨に振り回されて愚痴スレで愚痴ったりするのもおもろいぞ。
231名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:46:28 ID:qW8h7UpS
>>204
konozamaを最初に考えた香具師って誰なんだろうな。
232名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:46:35 ID:sKFxEiRm
経験者は最初の辛い時期乗り越えたことあるからお前らもやれって言えるかもしらんけど
MH2楽しみにして買った初心者が楽しさを分かる前に挫折してくのは忍びない
233名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:00 ID:lrtsOsSB
ヘタレは早く売ってこいwオンに来なくて有り難いわ(゚д゚)y─┛~~
234名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:07 ID:VlCwRF7r
>>228
ヘタレ乙
235名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:19 ID:UUy1d7ZA
>>218
何反応してんですか にわかなんですか?
236名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:31 ID:ZqO+5Yvn
>>229
PSU今回は地雷臭がしないでもない
237名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:51 ID:y6ylsAnP
>>230
まぁそうしたいとこなんだけどな。
色々事情があって固定しかできないのですよorz
238名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:53 ID:uBSwVHz3
>>227
信者かもしくは
カプンコ社員が顔真っ赤にして書き込んでるんだろうなw

ドスは失敗だな
239名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:54 ID:l7MbyqsS
おおきな骨ってどこよ?
240名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:57 ID:zSZ2p3Yr
>>223
Pから入ったヌルゲーマー基準でドスを作ったら
無印Gとやってきた猛者達が楽しめない。
せっかくPで獲得した新規をバッサリ切り捨てるカプコソの英断に乾杯。
241名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:47:59 ID:+JtH+/Lt
>>235
何反応してんですか 馬鹿なんですか?
242名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:05 ID:PMJrQYaJ
ようは慣れだ慣れ!慣れれば面白くなるって。
ヤオザミも動きよく見ればたいした事ないと思うぜ!
243名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:12 ID:kXIjIz2F
固定作ったら負けだと思ってる
244名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:12 ID:ekkSruIy
って俺以外全員黒滅かよwwwwww
245名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:12 ID:sDeQ837F
>228
純正コントローラーでやってるなら、あれ入力し辛いから
ねぇ。滑るっていうか何か入力し難い。でもあれで慣れた方が
楽しめると思うお。
246名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:14 ID:IDTzk/qd
おまいら集めた紅玉は全部使った?
俺はなんかもったいなくて使えないorz
引き継ぎないのになあ。
247海老:2006/02/15(水) 00:48:27 ID:Jp3YQzZ1
ダイミョウサザミは繁殖期に戦える模様。栄養剤ってどうやって作るんだっけ?
248名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:37 ID:V8LP8B1K
ネガティブレスを見ても正直オンには期待してる
しかしどうみても3月29日までです本当にありがとうございました。
249名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:41 ID:e7KdWgfc
うざさが日本的というかなんというか
すごいチマチマ嫌なうざさなのが多い
外人プロデューサーとかにした方がよくなるかもw
250名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:44 ID:ZuaUGcJu
愛しのゲリョスたんと新フィールドで恋焦がれる事で出来るだけで買いだよ、動機なんてそれで十分
251名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:45 ID:OonhgmMj
固定メンツはなー。
ちゃんと4揃わないとってのがなんとも
かといってメンツが増えて5とかなるとあぶれるやついるし

そして俺はそういうの嫌で流浪の身になっていたら、いつのまにか
固定メンツ気味のグループ3つを行き来するおいしいポジションになってた
252名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:48:58 ID:ZqO+5Yvn
>>234
マジで慣れは怖いよ。
253名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:49:22 ID:UUy1d7ZA
>>241
やめようぜ 疲れた
254前スレ896:2006/02/15(水) 00:49:26 ID:fhlYC/WO
なんか難易度云々でてるんで序盤の難易度の感想

・雑魚(イノシシ ヒヒ ヤドカリ)が硬くて痛いのでボス系とやる時にかなり邪魔
・回復アイテム少な目だから結構キリキリしてる
・まじマカライトでにくくて装備がととのわねー

ただはっきりいって知恵で何とかなるレベル
昔みたいに武器一本で突っ込んで返り討ちになる奴は準備すれば良い
ボスを雑魚のいないところまで誘導するなり閃光作れば何とでもなる

正直4人白槍で5分前後でグラ殺してた頃よかよっぽど充実してる
だから心配してる奴らも気にしなくて大丈夫だ
255名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:50:01 ID:+spGY1Tx
ニータイム突入
必死なのが湧くよ
256名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:50:34 ID:+JtH+/Lt
にわか、にわか騒いでる奴がやった途端コロッとアンチに変わりそうだよな
にわかっぽいもん
257名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:50:54 ID:4LIQ5HZ6
まだ序盤だけど作業っぽい部分はきっちり残ってるね。
今回は時間の概念と装備品にスロットあるから、
アイテム集めはGより辛いかもしれない。
258名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:51:10 ID:sKFxEiRm
>>254
なるほど、道具前提の難易度ってのも悪くないね
武器でゴリ押しよりハンターらしく知恵と道具で勝負ってか
259名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:51:14 ID:kXIjIz2F
「今最も厨が注目してるゲームください」「モンスターハンター2ですね ありがとうございます」
260名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:51:15 ID:OonhgmMj
>>254を見てさらにwktkが高まった。
まじでGの槍固めで速攻殺せるとかクソだった。
261名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:51:45 ID:VlCwRF7r
>>254
へタレじゃない奴乙
262名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:52:24 ID:BopnFjyP
>>247
Gだとアオキノコと不死虫ぃ

263名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:52:30 ID:nKob2vTp
PSUはPSO未経験なんであれだけど動画見た感じでは武器の振りがモッサリしてるように思えたなぁ
MHの様に重みのある一撃じゃなくて単に素早く振れてないだけみたいな
武器の軌跡もカクカクだったと思う
キャラクターエディットやマイルーム要素が魅力的だからとりあえず買ってみるけど延期せずに同日発売だったら面白い事になってたかもしれないね

MHマゾゲーだってよ!→SEGA社員乙www→PSUもうチートいるぜwww→カプンコ社員乙www→泥沼 みたいな
264名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:52:32 ID:V8LP8B1K
罠肉が気になってしょうがない俺トラップマスター
265名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:52:32 ID:juTx9RPF
>>254のスレの通りである事に期待してる
266名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:52:46 ID:VCH6II30
>>254
この感想見ても愚痴ってるやつって装備にしか頭にないバカがほとんどで、
前作でも罠とか持ってこない役立たずがほとんどじゃねーの?
戦いの準備するまでがめんどくせーとか。
このゲームはその過程が面白いんだろ?
まあ文句あるヤツはやらなきゃいいだけだ。
ゲームにストレスためてまでやるやつはバカ。
自分に合わないならさっさと売っとけ。
267名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:52:52 ID:6toJmRdo
まぁ雑魚のウザさは武器整ってきたら改善されるしな
268名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:53:06 ID:u5yMp+Tp
そもそも朝鮮人が日本のゲームについてくるのが無理
マウスクリック連打でクリアできないゲームをやるべきじゃない
269名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:53:15 ID:ScGueJcM
序盤から討伐クエあんのかよwwそりゃ新規は無理だww
それなりの装備出来てからの無印のクックですら激強だったのに

序盤の武器防具じゃボスと同じエリアにブルファンゴ2匹いたらイライラするだろw
田中氏ねwwww
270名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:53:22 ID:+spGY1Tx
社会人と普通フラゲしようとしてるやつは寝てる時間でーす。
271名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:54:05 ID:+SbWQCL+
ゲーム名人以外お断り
272名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:54:16 ID:zSZ2p3Yr
>>254

>>正直4人白槍で5分前後でグラ殺してた
多分このスレでネガティブキャンペーン張ってる奴はこれが楽しかったんだろうな。
273名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:54:29 ID:lj2zGda5
ニート以外お断り
274名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:55:13 ID:PMJrQYaJ
モンハンは序盤はきついもんだよ。Pが簡単(ソロ集会は別物)だったから難しく感じるだけだって。
275名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:55:29 ID:ZqcwwYlE
正直、クックよりも同エリアに6匹位いるランボスの方がうざかったりする。
276名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:55:39 ID:MK40F1u0
一時に起きてる奴全部ニートとか、どんだけゆるい脳味噌してんだよ。
277名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:55:50 ID:+SbWQCL+
槍固めが嫌なら使わなきゃいいのによ
とかいうと「手加減したくない」とか言うんだろうな

でもそれは武器が強いだけでお前が強いわけじゃありませんから
278名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:55:54 ID:0Ex9eLmK
ダイミョウとかドスラン系はオンだと大分楽になりそうだ
279名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:55:48 ID:VlCwRF7r
>>266
誰が愚痴ってるんだよw
280名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:56:12 ID:sDeQ837F
>263
PSOならバトル系のユニットで攻撃は速くなるだろうし、
攻撃モーションで種族差作ってたりするからね。後PC版同時?だから
チートもあるかもしれないが、PSOの鯖保存版でも色々試行錯誤してる
だろうから、できても一部の香具師ぐらいってことで酷くはならないと
思うよ。
281名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:56:30 ID:sQPncMKW
>>249
外人が作ると日本人が嫌いな外国人特有のいい加減差がかなり出るから嫌
282名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:57:13 ID:kXIjIz2F
最初クックにめちゃめちゃ苦戦して一時期やめてたな。大タルとか穴とか使っても全然勝てなくて勝った時の喜びはすごかった 後はつまんね
283名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:57:15 ID:S2hkX+32
>>182
理不尽といえばスペランカー
284名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:57:15 ID:lj2zGda5
じゃあお前が作れよ
285名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:57:39 ID:UUy1d7ZA
>>277
???槍3麻痺は効率重視の専売特許で嫌な人は使ってないだろ?
286名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:57:59 ID:YMftebL3
連動のガルルガだが、すぐ戦えるようなる。

マストオーダーだから狩猟のみだが。

勝てねぇ(ry
287名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:58:10 ID:+spGY1Tx
大学生、浪人生
>>276
288名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:58:16 ID:zSZ2p3Yr
>>281
つーか外人が作ると♀ハンターハァハァは絶対無理だろうなwwwwwww
289名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:58:36 ID:sJZcirjZ
>284
まだ2はやってないけど、消費者とプロを一緒にするなよ…
飯食いに行って不味かったら「じゃあ自分が作れ」ってのはおかしな話
290名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:58:45 ID:sDeQ837F
>277
黒グラの場合、一人ディザ持ってくると、それだけで
ほぼ即死なのが・・・・仲間内だけで楽しめればいいだけの
バランスってのも何だかなぁだと思うし。
291名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:59:01 ID:u5yMp+Tp
>>288
屈強なアマゾネス一択
292名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:59:10 ID:ScGueJcM
クックの動きが全く同じとか前スレで見たけど
シリーズ経験者に楽させ無い為に、雑魚を配置しまくった訳だな
考えの浅い奴らだ

PS2のメモリの限界で新モーション追加とかルーチン強化とか出来ないという
やむを得ない理由かもしれないけどね
293名も無き冒険者:2006/02/15(水) 00:59:58 ID:OonhgmMj
募集にはいったら周りが全員槍ってことが多いのが萎える。

使わなきゃいいってのはクソ理論。
他の武器の長所を超越して、槍が強いってバランスにしてるのがダメ。

槍は槍同士やガンとは相性いいが、他の武器とは相性最悪だし。
294名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:00:34 ID:+JtH+/Lt
Dosでもまたランサーだらけになるんだろうねw
295名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:00:43 ID:sJZcirjZ
>292
同じなのか…嗚呼
オンラインが上級に進めば追加・変更モーションが見られるかもしれないぞ!!!
グラビモスは無印→Gで超進化を遂げたわけだし…まさか2でなにもないだなんて思いたくない
296名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:00:47 ID:UUy1d7ZA
ココ見てると凄い疲れることに気付いた ねるぽ
297名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:00:53 ID:V8LP8B1K
突き属性追加で解決
298名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:00:58 ID:nKob2vTp
>>280
そうなのか
とりあえず購入は確定してるんで楽しみにしとくよ
299名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:01:09 ID:PMJrQYaJ
>>276
俺は医大生の落ちこぼれですが
300名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:01:18 ID:4LIQ5HZ6
>>274
同感。
特にG後発の人は解析情報とかあったからGスタートダッシュ組よりは
サクサク進めてたと思うしね。キツイと思うかもしれない。
いまんところ2はやってて十分面白いよ。問題ない。
あとはガンランス4本でウマーみたいなゲームにならんことを祈るばかりだ・・・w
301名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:01:26 ID:g/qv6B5V
日本はネチネチジワジワ
外国(西洋)はおおざっぱ

ホラー映画でもそうだよね
302名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:01:36 ID:OKw8NCMh
>>293
どこでも突けるから他の近接とも相性良かったけどな
Pは知らん
303名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:01:42 ID:0Ex9eLmK
>>294
最初は新武器に群がるんだろうが
使いにくさにすぐ断念して結局ランスばっかりになりそうだな
304名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:01:55 ID:lrtsOsSB
>ランサーだらけで萎える

おまえも自分の価値観押しつけてるじゃねーかw
305名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:01:59 ID:MK40F1u0
>>293
同感。
ランス3とかだと他の近接武器は邪魔以外の何者でもないからな。
306名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:02:26 ID:kXIjIz2F
特有が表れてるよね、どんなところでも
307名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:03:03 ID:e7KdWgfc
うざい敵がいるならいるでそいつらをスカっとやっつける
手段があればいいけどないっぽくて
いらいらのみ蓄積されていく感じなのがよくない
308名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:03:34 ID:sQPncMKW
よって外国人がつくるより日本人が作った方がまだまし

ボウガンとかの重要って高いの?2はボウガンで行く気満々なんだけどさ
309名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:03:41 ID:+SbWQCL+
>>293
槍が強いってより、むしろ一般ユーザーには難度高すぎて
槍を使わざるを得ないって事なんじゃねーの?

普通にクリアできるバランスなら
わざわざ強武器に頼ったりしないんじゃないですかゲーム名人
310名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:03:42 ID:VlCwRF7r

  特有が表れてるよね特有が表れてるよね特有が表れてるよね
311海老:2006/02/15(水) 01:03:51 ID:Jp3YQzZ1
片手剣ひょっとすると風圧効かないかもしれない
312名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:04:00 ID:0Ex9eLmK
ダイミョウは防御中に音爆が効くみたいだ
313名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:04:18 ID:ZuaUGcJu
太刀でボンボンボーンと飛ばしてるの見ると中々良さそうだけどな

そして、仲間も飛びそうだ
314名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:04:20 ID:zSZ2p3Yr
>>308

日本人>>>外国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中
315名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:04:28 ID:+JtH+/Lt
>>303
可能性大だねw
316名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:04:39 ID:g0JnVYuW
ガンランスの報告あったな。
竜撃砲だっけ?あれの威力が凄いらしいが
切れ味ダウン、隙共に結構なもんだとか。
317名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:04:40 ID:kXIjIz2F
このゲーム・・・・もうダメなんですか?
318名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:04:44 ID:PMJrQYaJ
そういやランスで思い出したけどガンランス使った奴いるのかな?
319名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:05:02 ID:sJZcirjZ
>305
邪魔扱いされる上火力大抵も劣ってしまうから肩身が狭いよな
槍は他の近接が集まった時スーパーアーマーないせいで一番の弱者になるからなぁ
どこでも突けるんだから、かち合いを避けて譲ってくれればいいんだけどね
320名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:05:27 ID:g/qv6B5V
>>308
同じボウガン使って肉質と弾の性質の把握できればツヨイ
把握できなければ糞
321名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:05:27 ID:3gnDZ9XB
もしかして…まさか雑魚無限沸き?
322名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:06:18 ID:ScGueJcM
>>309
そりゃそうだ、だからGは叩かれた
2はオンまだだしそうじゃないかもしれない
装備スロットで強化すればGより簡単なるとかあるかも
レア絡んできそうだから結局マゾゲーだが
323名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:06:20 ID:ZqcwwYlE
オンのG級の募集で「死なない方、槍かガンナー」が殆どの募集になるんじゃないかと不安だ・・・
Gの最初時、殆どがそうだったからなぁ・・・

324名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:06:21 ID:nKob2vTp
槍は強いのもあるけど味方への被害もかなり少ない武器だからねぇ
武器の相性なんかもあるから近接4人好きな武器で行こうぜなんてのは野良では難しいよ
メンバー次第で武器を変えられる人間は多ければ多いほどいい
325名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:06:52 ID:wMQ7N+Yl
あー、KDDIのパスなくしたかもしれん、、
どっかでみれたっけ?(´・ω・`)
326名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:06:54 ID:sDeQ837F
>317
現状のレビュー見る限りはちょっと不安だけど、
やっぱ実際にやるまでは分からないよ。それにまだ
オンには希望がある!!
327名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:07:11 ID:g/qv6B5V
まーた「他人の装備叩き」ですか
何ループ目?

周りがどんな装備でも自分が「まわりに迷惑かけない程度に」好きな装備したらいいじゃん
328名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:07:12 ID:sQPncMKW
>>320
補助系の支援も需要あるのかい?
329名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:07:25 ID:+JtH+/Lt
え?難易度が高いから槍使ってる奴が多かったの?
違うだろw
330名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:07:40 ID:e7KdWgfc
ディアブロ2のジャングルの子人の群れを倒す方法が
1匹づつ追いかけて倒すしかないみたいなうざさ

オンは季節縛りの影響でGよりさらに効率重視になるかも
季節逃すとクエストなくなっちゃうのでw
331名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:07:49 ID:D8fGv2xV
さびた棒状の塊っていうのを採掘したんだけど
生産すると毎回アイアンランス改になる…orz
332名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:07:55 ID:Yk3TkcaH
>>325
電話でカスタマーサービス電話すりゅか、手紙まつか
333名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:08:17 ID:kXIjIz2F
死なない方 ってずいぶん失礼じゃない?
334名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:08:58 ID:g/qv6B5V
>>328
してくれればラッキー程度かな

俺はヘヴィで撃ちまくるタイプだから補助はあまり撃たないな
335名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:09:04 ID:ScGueJcM
まだオフの評価だけでは判断出来ない
もともと無印からオフは苦行ゲーム
オンで普通のゲームだったからな

Gでオンも苦行に近くなったが
336名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:09:15 ID:YMftebL3
死んだらPTに迷惑かかるんだから死ににくい装備するのあたりまえw
趣味装備で3死されたら晒されるwww
337名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:09:43 ID:zSZ2p3Yr
>>329
違うなw
作業を繰り返すなら少しでも効率のいい方がいいから皆槍選んでるだけだ。
338名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:09:59 ID:NaCDk7ob
>>331
Gみたいな法則かもしれないね
339名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:10:04 ID:0Ex9eLmK
そういえば無印初期はオン簡単すぎwwwwとかいわれてたな
340名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:10:30 ID:sJZcirjZ
マターリ系ゲームの血も入ってるかもって話を聞いたから
竜探してぶっ殺す→素材作る→繰り返し
以外に生活シュミレーションみたく 色々用意されてるのかもと妄想してますがどうですか?
もしかして大闘技場がそうか…
341名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:10:35 ID:+SbWQCL+
>>336
強武器でさっさと終わらせれば死ぬ確率も減るしな
342名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:10:50 ID:sDeQ837F
>331
G仕様だと当たりが出る回数作らないと駄目だった
希ガス。
343名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:11:38 ID:g/qv6B5V
3死する程度の実力でお洒落装備してクエストに行って
3死して文句言われても仕方がない事だと思う
344名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:11:52 ID:kXIjIz2F
賞味期限3月29日迄
345名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:12:29 ID:PMJrQYaJ
モンスターパンダーって略すとモンパンってなりますね。
なんか、暖かそうなパンツのようですね。
そう思いません?
思いませんか。そうですか。
じゃあ…おやすみなさい
346名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:12:37 ID:sJZcirjZ
全員裸デスパラで挑むとか馬鹿なこともたまにはやったがな
金冠目的だったりレア目的だったりすると槍4本になっちまうのがオンラインクオリティ
347名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:12:41 ID:lrtsOsSB
>>344
PSUスレに帰れw
348名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:13:22 ID:g/qv6B5V
>>345
むしろモルフォン&コンパンってポケモンを思い出した
349名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:13:57 ID:kXIjIz2F
モコモコしてて暖かそう、じんわり腰部を暖めてくれそう モンパン
350名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:13:59 ID:RZKeK+I5
ACE2はみんなスルーですか、そうですか…
3/30にACE2を購入するやつはこのスレに俺だけか…
またwktkした後にorzとなるんだろうか…
351名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:14:54 ID:0Ex9eLmK
ていうか初日オンできるかかなり不安だな
11日の体験会の時サーバートラブル起こってたらしいし
無印、Gはどうだったんだっけ
352名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:14:58 ID:nKob2vTp
>>345
むしろモンのパンツだな

無印の頃は発売前からちょくちょくハンター日誌更新されてて見てるだけでwktkだったなぁ
ハンター日誌の更新遅いぞ!公式、なにやってのぉ!
353名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:15:47 ID:zSZ2p3Yr
しかしどのゲームでもバランス重視か強キャラ(武器)マンセーかで議論してるよな。
ぶっちゃけこの部分ではゲーム名人とヌルゲーマーの見解が違いすぎるので結論は出ない。
354名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:16:07 ID:g/qv6B5V
>>351
無印はクラッシュ
Gはあらかじめ多めにとってたから余裕があった
355名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:16:18 ID:3gnDZ9XB
>>351
朝とかは平気だけど夜あたりとか週末になるとやばかったような気がした
356名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:16:22 ID:sDeQ837F
>351
ログイン祭りが楽しみだったりするw
357名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:16:30 ID:YMftebL3
田中は今頃キャバクラでもいってそうだ。
358名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:17:25 ID:Pi0+7g7y
>>356
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

あれやらんとMHは始まらんw
359名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:17:44 ID:g/qv6B5V
>>353
そこを無理矢理まとめようとする(命名)『意見同一主義者』が荒らすのよ
人それぞれって言葉をしらないのかねぇ・・・・
360名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:17:47 ID:bI74x1Ha
やっぱり田中かぁ
あいつ2にきらわれてるんじゃね?
361名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:17:56 ID:0Ex9eLmK
とりあえず朝は出来そうな感じか
362名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:00 ID:5kY+N9bC
カプ鯖でOPムービーうpったらアクセス集中で落ちたくらいだ
 ワ ク ワ ク し て き た ぞ
363名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:14 ID:NWDweZNz
改造コードマダー
364名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:27 ID:3XTkgOsE
初日ログインできないならできないでオフをやって装備を整える時間ができるからそれでもいいかな、と思ってる
365名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:29 ID:UAmbEPBI
確実に初日オンの道をたたれた俺が来ましたよorz
366名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:32 ID:kXIjIz2F
田中「ひ・・あひ・・・ヒックショイッッ!!! だ〜れか噂してるな・・」
367名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:37 ID:3gnDZ9XB
明日買えるといいな…nerupo
368名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:47 ID:3INZ9wX7
ここでオフの話題っておkなん?
聞いておきたかったんだが
369名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:47 ID:Xe+HUX3+
とりあえず砂漠のドスガレ、ドスゲネまで進めた
クックくらいは余裕になってきたけど
これ2が初の初心者には無理だろww
難易度高すぎ
370名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:18:56 ID:6toJmRdo
無印の最初って1000人収容の鯖が3つくらいしかなかったよな確か
371名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:19:25 ID:iwGsDMbY
>>365
パス郵送組か?イ`
372名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:19:45 ID:0Ex9eLmK
初日って結構フレンド登録されるけど
そのあと一緒にやる可能性0に近いよな
373名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:20:05 ID:uLy4C/F9
つか「うはwwwぬるすぎwwww」「難しいとか言ってる奴へたれすぎwww」
とか言ってる奴はどのゲームにもいるがその言葉に従って難しくして終わっていったゲームをいくらでも知っている。
ライトユーザー>>>>>>>ゲームニートなわけだから。
374名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:20:05 ID:2a3HAmHw
>>369
厨はオフ諦めて皆オンに流れるだろうな。
375名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:20:13 ID:PMJrQYaJ
モンパン装着して寝てたら蒸れちゃった!
376名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:20:47 ID:XyIiD6wW
>>372
なら俺とや ら な い か ?
377名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:20:56 ID:sJZcirjZ
>369
どんな風にやばいのか詳しく
あと旧モンスはやはり動き一緒ですかの…?
378名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:21:05 ID:ScGueJcM
結構な良作らしいサイレン2の売上が悲惨なのも
鬼難度の1の所為
379名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:21:09 ID:YMftebL3
田中はGを繚乱やら、黒龍槍とかを基準にしてヌルかったとか思ってそうだ。
380名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:21:16 ID:+JtH+/Lt
>>373
終わったってかまわない!って感じなんだろ
自分、自分さ
381名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:21:33 ID:iwGsDMbY
>>374
G装備作ってからやっと村クエ終わらせる奴とか大量発生しそうだ
382名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:21:57 ID:3INZ9wX7
なんか砂漠辺りから
敵の攻撃力が格段にうpしてる気がする
薬草村に売ってないし、ドスゲネはともかくドスガレオスとか無理だって
383名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:22:22 ID:uLy4C/F9
しかし初日に登録して仲いい奴作れないと
それ以降で登録することはないし仲いい奴が出来ることもない。
384名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:22:45 ID:gc5ejmi9
名称もサーバー1とか2だったような
捕まえられるモンスターって明らかに固体差あるよね
それで受注者のみゲッツできるって…不安だ
385名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:22:54 ID:kFx8FVKN
ピアキャスでモンスターハンターやってるね
涼ちゃん、もっこり!海坊主〜♪って
シティーハンターだ
386名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:23:01 ID:ScGueJcM
>>382
ドスガレパターン変わって無いなら負ける要素は無いだろ
とまだ手に入れてない俺が強気の発言
387名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:23:17 ID:sJZcirjZ
>373
今はゲーマーがゲームを作る時代になってきて
敷居が高くなってしまった→ゲーム離れの理由の一つ と岩田社長は言っていたな
ホントにそうだと思うわ、自分はゲーオタだからマゾゲー比較的歓迎だが
売れないようになると心配さね
388名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:23:25 ID:lrtsOsSB
>>382
売ってないなら採集しろよ。
準備整えてから挑めよ。
389名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:23:36 ID:UAmbEPBI
>>371
色々あってOCNの紙を無くし、先週金曜日に電話したら10日位かかるってorzドスも初日に買えるかどうか、、、
390名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:23:43 ID:e7KdWgfc
対大型飛龍用武器で同じ様に雑魚退治もしなくちゃいけないのを
大型飛龍には効かないけど雑魚用のサブウェポンと切り替え装備できれば
かなりいらいら解消できるんじゃないかなー
391名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:23:51 ID:BAm1CQaM
>>383
んな事無い
392名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:24:30 ID:nKob2vTp
>>384
絶対荒れるだろうねぇ
今のゲリョス紫じゃなかったんでもう一回いいですか?
393名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:24:35 ID:ScGueJcM
片手をカテゴリーから外してサブにすれば良かったのに
どうせ剥ぎ取りでみんなつかってんじゃんww
394名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:24:47 ID:9FprUk+x
朝にはレウス討伐報告来てるかな

ガンバレフラゲ組
395名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:24:47 ID:kXIjIz2F
フレンド登録していいですか。あ、できればメルアド教えてください、あ!できれば付き合ってください
396名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:24:51 ID:3INZ9wX7
で、のりこねバッタってどこにいるよ?
397名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:25:01 ID:+JtH+/Lt
>>392
そういうの断っちゃだめかな・・・
きつくね?
398名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:25:04 ID:YJ9vvsHl
パパコンガ弱かったけど異常なくらい体力あった
399名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:25:19 ID:0Ex9eLmK
>>383
そうか?
俺はGも無印もある程度落ち着いてから固定が出来たが
初日はとりあえず知り合い増やしておこうってことで
余り考えずに登録する奴が多くね?
400名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:25:31 ID:g/qv6B5V
飛竜の行動パターンが一緒なら負ける気はしないなぁ・・・
もっとも、余計な邪魔が入らなければだが
虫とか青いのとか赤いのとか黄色いのとか

とまだ手に入れていない俺も言ってみる
401名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:26:13 ID:jQi4wEJS
>>387
どう見ても作り手の言い訳
現実逃避です本当にありがとうございました
402名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:26:19 ID:2Uor5TLj
wktkし過ぎて約2年振りにガチでゲロ吐いた俺が来ましたよ
403名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:26:21 ID:Xe+HUX3+
>377
まずザコの攻撃からして痛い
ボスはテラ痛い
あとマップが広大 そしてつながってる道が複雑すぎて
龍追うのがメチャメチャだるい

材料多すぎ回復アイテム売ってない
回復ケチりながらの戦闘でしんどい

回復アイテム作るには昼にしか手に入らない太陽草ってのを
アオキノコと合成させて作る
夜にはとれない

前の薬草にあたる 簡単回復草はない
404名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:26:26 ID:ScGueJcM
>>387
ゲームの難度自体は今の方が簡単なの多いんじゃね?
モンハンみたいなのは少数派

STGとかはFCやSFCの方が遥かに良心的だけど
405名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:26:39 ID:PMJrQYaJ
さて寝るか
406名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:26:49 ID:q7Z0Prqj
ドスが出て安くなったらGをやろうと思っている。駄目?
しかも今ISDNだからオンできないさ〜(´・ω・`)
しかし三月に光が入る可能性があるさ〜(`・ω・´)
407名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:26:57 ID:TXQv30IN
薬草が村で売ってないのか…確かにウザい難易度の上げかたしてるようだなあ
408名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:27:06 ID:TkoHawu1
おい、バルバロイの防御+18って何だよW作っちまった…黄色ゲージだけどな
409名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:27:12 ID:+nWllxhQ
ドンキホーテって定価だっけ?
電話で聞いても教えてくれないんだが
410名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:27:16 ID:WZmb9rNu
こうやって情報だけで一喜一憂してるお前らが面白いなw
411名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:27:39 ID:sJZcirjZ
大闘技場だけど、相手のモンスターを早く倒した方が勝ちなら
ディアばっかりになりそうな気がするなあ…耐久力多い方が明らかに有利だし
あれか、クックは自己回復魔法が使えるとかw

>393
キックが強ければなあ…
412名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:27:41 ID:CSn0ml/d
>>387
モンハンに関してはその道を辿ってるのがよくわかるわ
ゲーム暦長くて体が付いてこないおっさんには辛い

Gの訓練所なんて難しすぎて全然やらなかったよ…
413名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:27:47 ID:1w1vQBP1
滅茶苦茶走ってきた。

というかもう疲れて死にそう・・・
414名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:27:59 ID:iwGsDMbY
とりあえず、一対クリアあたりまで薬草が村で買えるなんて
知らなかった俺としては何も問題無いって事でいいんだよな?
415398:2006/02/15(水) 01:28:01 ID:YJ9vvsHl
後尻尾のキノコの部分だけ取れたw
416名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:28:16 ID:kFx8FVKN
募集主が絶対的存在として君臨すればいいわけよ
PT募集する際に「こういう主旨でやります、同意できる方だけおいでくださいませ」いうてな
了承してくれる人たちでクエに行けばささいないざこざも無いというわけさね
募集主の当たりハズレもあるだろうけど
そこは自分の眼力で見極めると
417名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:28:51 ID:juTx9RPF
>>410
これが楽しいんだな
418名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:29:13 ID:J9DE5A0y
薬草売ってないってマジ?
回復薬じゃなくて?アホかよwwwwwwwwwww
419名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:29:36 ID:Xe+HUX3+
>382
まずサブクエスト2個こして
その時に出る支給アイテム集めておいてクリアする
そんで準備万端でドスガレ突入

俺はずっとガンランス使ってるが竜撃砲で地面からひきずり出してる
砥石かなりいるが竜撃砲はかなりいいな
劣化ランスになってるから連続攻撃はほぼできないがな・・
420名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:29:42 ID:BAm1CQaM
>>411
それ以前にディアって捕獲出来ないんじゃね?
421名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:29:48 ID:UAmbEPBI
やっぱ初日出来ない組でオフをやり防具やらなにやら強くしてオン逝くと房が寄ってくるかなぁ?それが心配なんだよな〜(*´д`;)
422名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:30:13 ID:utfo2r2h
wktkしすぎて意味もなく腹筋を鍛える俺ムロフシャー
423名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:30:20 ID:vyfUQ8W8
>>387
ゲーム離れの理由は一つ
糞ゲーが多すぎる

映像ばっかりに金かけた挙句
発売日も延期しないで、ロクに作りこまないず市場に流す
糞システムのせいだよゲーム離れってもんは
424名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:30:22 ID:kFx8FVKN
>>409
ドンキって前日に売ってたりするんですか?
いつも近くの店で済ませてるのでドンキには買いに行かないので・・
425名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:30:23 ID:g/qv6B5V
>>399
俺は一緒にプレイしやすい人とか、心の師匠とか登録するかな
で、技術盗むの
反対にクエストで調子よかったとき、名指しで「登録いいですか?」って言われると
「お〜腕かって貰えた〜」って感じでちと嬉しいかも
426名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:30:42 ID:+JtH+/Lt
>>398の情報はプロゲーマーのみなさんはどう感じるのかな?
弱いから満足できないって感じ?難易度高いほうがいいんだもんな
427名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:30:47 ID:HerdoVKK
オンでは売ってたりするんだろうか。
昼にしか手に入らないアイテムじゃないと作れないってウザイなぁ…。
428名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:32:01 ID:YJ9vvsHl
連動してる人なら少しすると買って合成できる
429名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:32:07 ID:ScGueJcM
糞ゲー率はFC時代より減ってるつーの
飽きられてんだよTVゲーム自体が
430名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:32:12 ID:BopnFjyP
>>403
おまいさんの意見、一言でまとめると「マンドクセ」って
だけじゃねぇかw

あせってサクサク先に進もうとするからだよwもうちょい
腰すえてプレイしなさいな・・・
そうすりゃ装備もアイテムも揃うだろうにw

431名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:32:19 ID:bI74x1Ha
今回回復は田中です
探してください
432名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:32:19 ID:Xe+HUX3+
しかも砂漠エリアは寒冷期しか入れないかも
昼はクーラー使わないとHPへる
夜はホットドリンク使わないと腹ヘリどんどんへる
433名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:32:38 ID:WZmb9rNu
村を大きくしないと買えないアイテムもあるんじゃない?
434名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:32:39 ID:Qe5PKaMp
これは今の本スレかな?

wktkしすぎで既に吐き気がしている・・・他にもいるだろ?
大事を取って寝るといい
435407:2006/02/15(水) 01:32:56 ID:e+tzZa5H
そういえばさっきカジキマグロ釣ったお
436名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:07 ID:iwGsDMbY
>>432
無駄にリアルだなw
437名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:15 ID:fI1kZzlz
>>432
なんかめんどうくさいな。。。
438名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:19 ID:TpFs/aGa
>>429
お前PS2からのゲームやってるのか?w
439名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:24 ID:mlfRYza5
回復薬の調合変わってる
太陽草+アオキノコ
クックまでオフった。
440名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:30 ID:e+tzZa5H
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
441名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:40 ID:e7KdWgfc
薬草フィールドで採取した人いる?
薬草自体削除されたのかも?
442名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:46 ID:sJZcirjZ
>420
今回音爆からできるようになってるかもよん
ちなみにGで改造して試してみたことがあるが、グラビモス・バサルモスには利かなかったな
レイアには利いたが多分レウスの流用だからだろう
まぁ今回は全飛竜ゲッチュできるに一票
443名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:33:46 ID:nKob2vTp
>>432
両方持ってかないといけないのか
両方同時に満たすアイテムなんかもでるのかな
ガンナーだとポーチきつそうだけど弾丸ポーチみたいなのは追加されてないかな?
444名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:34:03 ID:yLEMRH+Q

` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/   田中゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
445名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:34:19 ID:MQJQbur9
FC時代の糞ゲーは、本当に「これで金とるのかよ!!!???」ってぐらいのもんだからなw
446名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:34:20 ID:nLzth0rZ
オンで部屋に名前をつける事ができるかどーかめっさ気になりますなぁ〜
正直入ってみて「ぇ〜黒竜かよ〜しかも〜連戦かよ〜しかも〜
銃持ってますか〜?とか聞かれてるよ〜勘弁してよも〜もってるけどよ〜
自分の武器でいきたいがな〜あ〜邪魔になるしなぁ〜はぁ〜あ〜あ〜」と
心で思いながら「あるよ!拡散、毒弾ももってくよ^^b」って言うのは
正直疲れた
447名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:34:25 ID:uBSwVHz3
難易度高くて面白いっていうんじゃないんだよ
めんどくさい事ありすぎでやってらんね、です
448名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:34:41 ID:+8TiVJub
あーこれみんながいってることわかるわ・・・
アイテムとられてなおかつほかの敵にやられる場所が多い・・
449名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:35:16 ID:ScGueJcM
>>438
このスレはなんのハードのスレですか?それ位理解したまえww
450名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:35:24 ID:mlfRYza5
薬草ないかも?
次はドスガレちゃん
451名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:35:43 ID:Xe+HUX3+
昼と夜でアイテムが全然違ったりするから
材料集めがかなりメンドイよ

あー昼なった・・・とかね
太陽草とりにいくのに熟睡つかって400Gとかタケーヨ
452名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:36:21 ID:3G4HyFsS
なぬ?回復アイテム類が一切売ってねぇだと?
代わりに採取ツアーみたいのはあるの?
453名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:36:23 ID:Xe+HUX3+
おいら次 青クックちゃんがでた
454名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:36:26 ID:YJ9vvsHl
>>441
村一段階発展しても見たことないからないとおも
455名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:36:42 ID:+xMH5mJe
お前ら生き急ぎ過ぎなんだよ
456名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:36:43 ID:NbBZT+ZY
PS2になってから糞ゲー率が高くなってるのは確かだな
457名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:36:56 ID:+JtH+/Lt
>>451
サイト作りの労力も2倍になりますか?
採取できる位置は変わらないんでしょ?
458名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:37:14 ID:2E+ThQQz
ガルルガ装備ダサい・・・
459名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:37:24 ID:HerdoVKK
ドスはクソゲーでFAってことですね。
460名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:37:30 ID:DznZ+QRH
前作と同じペースでクリアしようとするから
ストレス溜まるってのもあるんじゃないかねぇ
461名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:37:48 ID:+JtH+/Lt
>>458
そ、そんなわけないっすよ!ね?
462名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:37:50 ID:e7KdWgfc
ランスだろうが大剣だろうがハンマーだろうが
大型向けの武器でうざい蚊を狙うことのうざさは半端ないのに変わりはないとおもうw
463名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:38:15 ID:SKo9J3Im
なんでこんなマゾ仕様にしたんだよ・・・
464名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:38:17 ID:KLEyvfIy
発売日組としては発売当日はログイン祭りでメンテになって1日潰れるとうれしい^^
465名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:38:48 ID:sOy+yAIZ
>>464
はげどう^^^^^^^^^^
466名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:39:10 ID:+xMH5mJe
今感想言ってる奴の9割は精神的に低俗な割れ厨だと言うことを勘案した方がいい
467名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:39:14 ID:T0iNTzBN
ちゃーんと良ゲーもあるぞPS2は
期待していた作品が糞だった ってのが多いだけ
FCやSFCは過去の作品だし年数が長いからそりゃ良ゲーが多く感じられるだろう
468名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:39:32 ID:Xe+HUX3+
簡単に言うと前のクエストモードとかと全然違う
酒場に行ったらクエストが2,3個貼られる

温暖期だと イノシシ 密林ツアーとか
寒冷期になると ドスラン 
とか期によって内容もかわっていく

行きたいときにいきたいクエがないって事もある

そんで町の住人から〜を〜個持ってきてくれとか
依頼されるので、そのクエから材料あつめてもっていく。
すると次のMAPがでたり新クエがでたりする

だから取れる場所がわからなかったらさっぱり進まん
469名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:39:37 ID:2E+ThQQz
470名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:08 ID:SKo9J3Im
果てしなくめんどくさくしたね
作った奴アホだわ
471名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:11 ID:+SbWQCL+
ゲーム名人が「昔のゲームは難しかった」つって引き合いに出すのは
大抵当時からクソゲーのレッテル貼られてたものばかりなんだよな
472名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:14 ID:llLIyGZQ
>>449
ハードがPS2になってから
グラフィック関連クオリティ上昇と比例し映像の開発費がかさみシステム面
ゲーム自体の作りにお金を回す余裕がなくなりゲームが近年面白くなくなっている
といことなのだがお分かり?
最近モンハン以外のゲームしたかオッサン?
473名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:21 ID:3INZ9wX7
>>462
太刀だと簡単に蚊落とせるぞ
作るのに苦労したが・・・。
474名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:45 ID:0Ex9eLmK
>>469
扇だけ欲しいね
475名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:52 ID:+JtH+/Lt
>>469
ヘルム作りたい・・・男のはどんなのなんだろう
476名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:55 ID:nKob2vTp
>>469
頭はグリフィスみたいだw
477名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:40:59 ID:BAm1CQaM
>>469
何でこんなにカラフルなんだ?w
478名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:41:05 ID:sJZcirjZ
まぁ敷居が高いってのは単純に言えばボタンが増えてるとか、
攻撃するにも複数のボタンを同時に押さなきゃいけないとか、複雑になったってのもあるよ
昔は親にゲーム手伝ってもらえたけど、今はコントローラー渡そうとすると
「自分はできないから」って言って拒否されるしな
DSが受けたのはそういう反面を付いたんじゃないのか(一過性のブームでなければ)

>451
マジで金取られるのかw
クエスト中も昼夜変わるの?あとどれくらいで変わるのか教えてくれると嬉しいのぅ
479名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:41:42 ID:utfo2r2h
あおいk
480名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:41:50 ID:HerdoVKK
>>468
なんか自由度低そうやね…。
481名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:42:09 ID:tN7mnRKC
>>469
扇だけカッコいいなw

ガルルガのヘヴィなかったけか?
482名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:42:14 ID:ZCj/ImuA
こりゃ期待させといて・・・


えらくダサいなおい('A‘)
483名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:42:29 ID:mlfRYza5
太刀の特殊使える、大剣はモーション遅く感じるな 
484名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:43:19 ID:ScGueJcM
>>472
ID変えたのか?勿論モンハン以外やっての感想だよ
グラ5とかGvsZとかな、お前が見る目なくて糞ゲーばっか掴んでるだけだろ
485名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:43:33 ID:k559qdkP
俺は2から初参戦だけど楽しめてるよ
まぁ、友人宅でGの片手剣で50時間位遊んでたけど
486名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:43:49 ID:DznZ+QRH
>>472
システムにお金を回せなくなったんじゃないよ
少なくともFC時代よりはシステム製作にもお金はかけてる。

ただしリスクの高いシステム(ギャンブル性の高い)にできなくなったってこと。
トータルでかけるお金が莫大だからね。
487名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:43:56 ID:SKo9J3Im
>>484
同意
488名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:43:57 ID:Xe+HUX3+
>478
時間メーターみたいなのがついてて
クエスト中は変わらない

町にいる間時間は過ぎる
クエから帰ってきたら夜になってたりする

昼に受けたクエは夜には出発できないその逆も。
489名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:45:00 ID:WZmb9rNu
大剣のため斬りってどういう場面で使うんだろうね
無ためでも相当遅いし、溜めきる時間あれば2回斬った方が良さそうだし。
490名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:45:02 ID:q+4ZvOWw
>>484
・・・
491名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:45:18 ID:qW8h7UpS
そういやカプコンサンアンドレアスは?
492名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:45:55 ID:nKob2vTp
>>489
落とし穴はめたり閃光でピヨらせたりとかそういう時でも間に合わないくらい遅い?
493名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:46:06 ID:qHKEixAs
>>469
上段真ん中は何?
494名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:46:38 ID:kDvA2VYN
今北。
闘技場以降大した燃料ないっぽいね
495名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:47:00 ID:ONt0Y26v
モンハンの場合は明らかに田中クオリティで
本当にシステム面にお金かけてる?
って疑いたくなるがナー
GといいPといい殆ど無印からのやしましだったし
496387:2006/02/15(水) 01:47:36 ID:sJZcirjZ
どうやら我輩のせいで荒れてしまっているようだ! 色々な意見があって参考になった
個人的にグラフィックはPS1レベルで十分なんだが、今はそうも行かないからな
岩田社長に土下座してくるお

>488
なるほど
リアル時間で1時間くらいで昼夜逆転?
497名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:47:52 ID:+JtH+/Lt
>>469
ボウガン、大剣

あと誰か教えて
498名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:47:56 ID:DznZ+QRH
ブルファンゴが人気あったのはウザすぎて逆にネタになってただけなのに

カプンコさんは単純に「人気がある」と判断した模様・・・
499名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:48:30 ID:mlfRYza5
弓はレポとうり殴ると強い
通常弱すぎて近戦武器化w
ホルンはトリッキーな動きするけどダメは弱そう
500名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:48:32 ID:2a3HAmHw
今日入荷したら電話します、と店に言われwktkしながら待ったが結局来なかった俺に一言。
501名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:49:03 ID:qW8h7UpS
500おめ
502名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:49:27 ID:iGypLLG9
回復アイテムが買えない
採取も面倒
   ↓
街なら買える
   ↓
マゾ以外はオンの課金してね^^
503名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:49:28 ID:e7KdWgfc
クックのその場ホバーリング風圧発生
は新モーションかな?
Gにあったっけ
504名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:49:57 ID:+JtH+/Lt
>>503
あったよ
505名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:50:09 ID:uKEqxIqp
>>502
連動で買えるってのはないかね?
506名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:50:21 ID:WZmb9rNu
>>492
そこまで遅くはないよ。最小ための出が遅いだけで、最大は斧や弓と変わらん
最大ための威力がどの程度なんだろうね
507名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:50:39 ID:sJZcirjZ
>500
私なんて純真無垢な子供を装って「モンスターハンタードスください!」って言ったけどスルーされたんだぞ
店頭に堂々と置いてない場合のフラゲ可否確認はどうしたらいいのかワカンネ
508名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:50:50 ID:ScGueJcM
>>496
正確には俺の所為だなwこれ以上単発ID相手にすんのもアレだし消えるわww
509名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:51:00 ID:ePdOjxXV
510名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:51:07 ID:dzseMh8X
回復買えないのは無印もG初期も同じじゃなかったけか

って書いたが薬草はデフォで売ってたか
511名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:51:08 ID:sQPncMKW
ゆみで頑張ろうとしてるのにつらいな〜
512名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:51:22 ID:IKxpC8hP
モンハンも最初は良作だったけど
今の所の新情報だけだと
どんどん改悪されながら糞ゲー化しつつあるイメージな訳だが

もっとよい情報はないのか!?
513名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:51:55 ID:+JtH+/Lt
>>512
と、闘技場
514名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:51:57 ID:nKob2vTp
>>506
ああ、なるほどあんな感じか
ハンマーのため3ならイメージできる
一発でレイアの尻尾切断できるくらいになったらさぞかし気持ちいいだろうなw
515名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:53:34 ID:XV/bzJdH
フラゲ出来そうにないしスルーしとくか(´・ω・`)
516名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:53:41 ID:iGypLLG9
>>510
無印は回復薬を買いにわざわざ街に言ってた気がする
薬草は村でも売ってたね

!?!?!?もしかして貫通弾とかも売ってないのか???
517名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:53:42 ID:2a3HAmHw
>>507
それ以前に子供を装えることがわろすw
518名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:53:50 ID:mlfRYza5
ガンスはかっこいいね
弾あんま意味ないけど槍使いと二極化しそう
519名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:54:02 ID:eU5TrNnf
とりあえず最初、釣りはできんの?
釣りがあれば一応金ためはできるかと
520名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:54:19 ID:0HWAxl8c
弓微妙なのか
やっぱりハンマーしかないかな
ハンマーはガードできないってだけで使い勝手は近接武器で最高だと思う
521名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:54:22 ID:/7NXiIY8
なんか片手剣だけ情報が無いな今回も不人気武器一直線か
上のレスで風圧無効とか緑以上なら弾かれないとかあるけど本当かな?
本当だったら強すぎね?
522名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:54:52 ID:BAm1CQaM
さすがに薬草さえ売ってないっってのは・・
他に何か簡単な入手方法あるんじゃねーの?
523名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:55:05 ID:e7KdWgfc
マカライト大漁^^
また復活するヨカンw なかなかでないw
524名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:55:34 ID:T0iNTzBN
だからビンつかってなきゃそりゃ弱いって!弓。
ボウガンだって通常1じゃよわっちいじゃない!
525名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:56:15 ID:e7KdWgfc
なんとなくだけど
薬草など削除されたのなら
笛の効果や片手剣の補助など考慮して手軽な回復手段はNGって事に
した気がしてならない
526名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:56:21 ID:DznZ+QRH
風景とかを楽しんでるようなレスがほとんどないってのも、
みんな生き急いでるなぁって思ってしまうなぁ
527名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:56:56 ID:HerdoVKK
まぁ、回復はオンなら普通に売ってるかもわからんけどね。
季節合わせないと行きたいクエに行けないってのは糞の予感がするが…。
528名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:57:11 ID:kDvA2VYN
>>512
発売前からウダウダ言うな。
529名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:57:35 ID:BBoG0g+M
めっちゃ久しぶりにやったらオンクックに回復薬10個使いきったwwwww
やばすwwww
530名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:57:42 ID:+SbWQCL+
>>526
雑魚がウザすぎてそれどころじゃないんだろ
531名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:58:05 ID:G7CbH48h
薬草がないのはクエ進行というか
村発展したらリストに追加されるってことジャマイカ?
最初ぐらいもっと採取を楽しめという田中神からの
メッセージと漏れは受け取るが
532名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:58:30 ID:FSYitZPo
おい、フラゲした奴らに告げる!





まあ、肉でも焼いてマターリしる。
急がず慌てず確実に、そしてのんびりプレイしようや。
533名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:59:03 ID:DznZ+QRH
>>530
なるほどw
534名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:59:52 ID:fPR+E+tM
薬草ないしもったいないから
3回の命でどう切り盛りするかだよな
535名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:00:42 ID:uKEqxIqp
>>526
そういうの楽しむタイプの人は発売日に買う気がするよ
536名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:00:51 ID:sJZcirjZ
>517
自身は20を超えているので、ダーリンのために買いに来たという設定で
ゲーム慣れしてない女の子を演じてみたんだが、
体に染み付いたオタオーラは消せなかったようだ、残念極まりない!
しかもダーリンなぞいない ほんとうにありがとうございました
改めて思い起こすと痛すぎだな自分
537名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:01:10 ID:J9DE5A0y
あれがあるじゃん。あれ。支給薬?
あのオンで何故か俺の分だけ他の奴に取られる薬
538名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:01:17 ID:jw7i3hLh
季節システムの良い点は何?
539名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:01:30 ID:MK40F1u0
回復を手前でどうにか出来ない、ってのもなぁ。
それはそれでMHっぽくねぇような気がする。
540名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:01:57 ID:mlfRYza5
飯食わず
もう8時間ぶっ続けでやってる。最初ジャングルばかりだけど
雨降ったり敵変わるから飽きない。片手は使ってないな。ドスファンゴつええ
三種調合便利、いっきにグレート回復薬作れる
541名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:02:20 ID:sJZcirjZ
ん 季節によってフィールドの見た目変わったりもしないの?
いけるところが変わるだけなんかしら
542名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:03:04 ID:DznZ+QRH
採取を大事にってのはこのゲームにはアリだと思うがなぁ

キャンプから飛竜まで一直線で倒すだけってのは・・・
543名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:03:24 ID:T0iNTzBN
俺も後32時間後にはMH2GETしてるんだろうなぁ
544名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:03:40 ID:lbcpRJRY
三種調合 kuwasiku
545名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:04:24 ID:EnF/F9VO
>>528
CMがアレだから・・・
CMに芸能人とかを使うゲームは駄作というのが
漏れの中での密かな決まり事

2ムチャクチャ面白そうだがなんか怖い
546名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:04:24 ID:/7NXiIY8
あれだ、ロールプレイすると面白そうじゃね?
人間の脆弱さを噛み締めながらさ。俺みたいなMには向いているかも知らん
547名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:05:35 ID:FIWJb7Es
気づいたのだが鉄騎の隊長さんってみっかったのかな
ゲイボルガの説明で行方不明になったとか言ってたが
今回闘技会(操竜術?)追加されたってことは発見されたと考えていいと思うのだが
548名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:05:35 ID:nKob2vTp
>>546
ロールプレイしながらゲームできる人を尊敬するよ
俺はロールプレイしようと思ってもいつの間にかゲームに熱中してるタイプなんだ
549名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:05:47 ID:eU5TrNnf
>>545
じゃあスレみんのやめろよw
それが嫌ならチラシの裏にでもかいとけw
おまえの愚痴や不安なんかききたくねーよw
550名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:06:05 ID:mlfRYza5
>>544
三つまで一気に調合できる
いちいち作ってからまた調合しなくていい
551名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:06:11 ID:+4ngOcMr
CMに芸能人使ってても良作はある
ただ芸能人使ってるCMがダメだとゲームもダメな率は高い気もしなくもない
552名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:06:38 ID:T0iNTzBN
>>545
どっちにしろ、飛竜狩るのには飽きないんだから
大丈夫だろう
553名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:06:45 ID:4R4Chbxx
エストポリス2なんかはCMは芸能人とか使ってないものの意味不明なCMだったが・・・隠れた名作
そして当時のダチを思い出す 今一人っきりで半ヒキコモリでカナシス
554名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:07:21 ID:BopnFjyP
>>547
いや、、、ゲイボルガ自体が彼の死にフラグなんじゃw
555名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:07:24 ID:jAeahPo4
>>549
えらく極論な上に的をミスった言い方だなw
もっとwktkしながらマターリ汁
556名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:07:39 ID:5DUem8c5
引きこもりはゲームやってねーで外に出て人というモンスを狩れ
557名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:07:44 ID:zSZ2p3Yr
ゲーム自体に芸能人を使ってるとさらにダメな印象がある。
558名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:08:00 ID:+JtH+/Lt
>>556
おいおい
559名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:08:07 ID:VK/qJlbP
フラゲした人いまいる?
名前の入力は前作と同じ?
560名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:08:14 ID:/7NXiIY8
>>548
俺は痛い人間だから直ぐその世界に入りこんじゃうんだ
オンではチャット上では普通の人を装っているけど、脳内では
自分だけの物語を物凄い勢いで紡ぎ出しながらゲームしてる
どう見ても駄目人間です。ほんとうにありがとうございました
561名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:08:56 ID:+JtH+/Lt
>>560
小説書いてみなよ
562名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:00 ID:+SbWQCL+
芸能人で一般ユーザーに媚びながら
実はプロゲーマー向けとかわけわかんね
563名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:07 ID:J4KWc4XI
やっぱりドスも雑魚は同期無しなの?
564名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:13 ID:MK40F1u0
>>560
いや、それはそれで稀有な才だと思うぞ、俺は。
565名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:18 ID:iF6T2fWI
薬草あるよ。
MHPと連動したら村に来た行商のおばちゃんに話しかけたら5個くれた

売ってはなかったけど・・・
566名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:29 ID:eU5TrNnf
>>555
ここの住人はやってもいないのにケチつけすぎ
自分でやるまでわからんだろ?
それなのに、一部フラゲ住人の言葉だけ見て
勝手に駄作ってきめつけてるだけだろ?
的なんかミスってないと思うけど?
567名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:36 ID:0X0iWx0T
>>547
闘技場にいるのは予めハンターにいじめられて捕獲ゲトーされた
可哀想な飛竜だとは考えられんか?
568名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:43 ID:XyIiD6wW
俺は信じてるぞ、16日になればきっとまた盛り上がる……はず orz
569名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:09:59 ID:sJZcirjZ
>560
いや冗談抜きでいいと思うよ
そういうことできるのがゲームの魅力だのう
570名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:10:01 ID:nKob2vTp
>>556
そういうのはいかんよ
またゲームが若者を暴力へ走らせるとかマスコミに取り上げられる(´・ω・`)

貴様の汚れをカットしてやる
                      キャー秀作〜!>
571名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:10:30 ID:uejk/CkY
弓使いにくいなあ…近接は強い。そして早い。
まあ片手剣でいいやな。
572名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:10:41 ID:e7KdWgfc
>>557
あるあるw
573名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:10:56 ID:+JtH+/Lt
マターリ汁って言われてるのに・・・何一人でハッスルしてんだろ
574名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:11:20 ID:mlfRYza5
>>559
全くいっしょだねぇ
575名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:11:22 ID:/7NXiIY8
夜中は優しい人間が多くて感動したッ
576名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:11:42 ID:WZmb9rNu
真のファンはもうこのスレにはいないだろうな。
ネタバレあるからしばらくこのスレには寄りつかないだろう。
577名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:11:57 ID:zA0MPAMZ
俺も名前の入力が前と同じかどうか知りたいがフラゲした人いまいか
578名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:02 ID:mNhY0eMG
>>566
ここの住人は過去多くの怖い思い出がある


田中の才能に恐怖しているのさ理解汁
579名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:02 ID:zSZ2p3Yr
>>556が言いたいことを曲解されててカワイソス
580名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:04 ID:lbcpRJRY
真のファンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:08 ID:nKob2vTp
>>560
うん、それも才能だと思う
俺にはない立派な能力だよ
努力やなんかでは身に付かない能力ほどその人間の個性が出るってばっちゃが言ってた
だから大事にしていいんだ
582名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:16 ID:ULpHPdyf
MHGでMMBB使っててもMH2ではIDとパス入れる必要あるのかな?
勝手に入ってくれればいいんだけど無理か。。。
583名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:35 ID:VK/qJlbP
>>574
英数八文字だっけ?
ブタたんの名前も考えないと(*゚ω゚*)
584名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:36 ID:DznZ+QRH
オン開始までにある程度進めておかなければ、
っていう強迫観念がマゾゲーって言われてる一因じゃないかのぉ。
行き詰ってるという声を聞いてないし。
585名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:12:38 ID:OKw8NCMh
別に情報は欲しくないが
2chの巡回スレの一つだから見てる俺ガイル

というか夜の2chはまたーりしてて良い
586名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:13:00 ID:+SbWQCL+
芸能人で一般ユーザーに媚びておきながら
実はプロゲーマー向けとかわけわかんね
587名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:13:02 ID:fPR+E+tM
ピアカスの人
マカライトマラソンきつそー
588名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:13:03 ID:+JtH+/Lt
>>575
優しくねえぞ。ほら締め切りが近いんだから
さっさと小説を書け
589名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:13:10 ID:sJZcirjZ
>576
今回こそは封印しようと思ったのにずるずるずるずるorz
画像だけは見ていないが… 明日説明会だった 寝よ
590名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:14:30 ID:+JtH+/Lt
>>583
候補は
ピッグ、ピッガー、ピッ(ry
591名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:14:43 ID:T0iNTzBN
妻武器やアメザリがCMに起用されるならまだ分かった
592名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:14:46 ID:KLEyvfIy
>>582
ID入れる必要はないかもしれないけどMH2の登録でいるだろ?
593名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:15:01 ID:nKob2vTp
芸能人は芸能人でもちゃんと普段からゲームやってる人間が出てるCMならありだと思うんだ
妻武器とピエール瀧がオンでプレイしてる感じのCMとかなら好感が持てるかな
594名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:15:31 ID:jbUObzx8
発売日前の独特な雰囲気だな
フラゲ情報に一喜一憂は今しか味わえん
595名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:15:33 ID:zSZ2p3Yr
ネタバレが怖かったら2chとスポルトには気をつけろっていつも死んだじっちゃんが言ってた
596名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:15:55 ID:uSnWPPFd
今回部屋に名前つけれないかな〜
無印Gみたいだと部屋名決まってて細かい事書けない><
597名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:16:02 ID:ku5RMmPv
パス忘れても、メモリーカードにデータあるから
598名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:16:17 ID:FHHMx8cI
>>593
それは良いなw
599名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:16:27 ID:ULpHPdyf
>>592
レスサンクス。
やっぱそうだよね。
MH2登録とログイン両方に必要だもんナー。
明日KDDI電話するっ!
600名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:16:38 ID:FIWJb7Es
>>554
やっぱ隊長さん発見されなかったのかな・・・
まあどうでもいいちゃどうでもいいかw
601名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:16:51 ID:1uuecXPg
スレ見ててもしかしたらPとの連動はPの難易度に慣れて入ってきた人達への救済策だったんじゃないかと思った
602名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:16:53 ID:uKEqxIqp
今のとこかわいいネタバレしかないから問題ないわな
升で全装備とか出たら流石に退散したくなるがw
603名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:17:05 ID:K7ri5uAf
MHは1を前半だけやっただけなんだけど2はどんな感じなんだろう
1は前半ものすごく面白かったんだけど1周?して敵が強くなってから
同じ事を繰り返さないと次に進めなくなってやめちゃった
Gは追加ディスクっぽいから更に難易度高そうで手を出さなかったんだ
2になってまた初心者でも始められるような感じになってるのかな?
604名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:17:27 ID:Xe+HUX3+
青クック討伐デキター
めちゃしぶとかったぞ・・・

つかボス系
ほぼ竜撃砲つかいまくりで倒してるw
メチャツヨス
605名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:18:05 ID:ku5RMmPv
スマン書き途中でうってしまった
パス忘れても、メモリーカードにデータあるから  
ソフトから登録できますよね?
606名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:18:09 ID:sQPncMKW
ゲーム初めて最初に名前決めてオンに入る時名前がダブったらどうするの?
607名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:18:31 ID:nyTo/xWB
アンタッチャブルは売れる少し前、伊集院軍団にいた頃にモンハンは経験済みらしいけどな。
608名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:18:43 ID:kDvA2VYN
>>605
おそらく
609名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:19:02 ID:uKEqxIqp
>>650-606
質問スレ行ったらどうだろうか?
610名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:19:35 ID:KaDCQOSz
>>606
名前がダブっても問題ない
611名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:19:36 ID:uKEqxIqp
アンカーミスった('A`)
612名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:20:08 ID:FHHMx8cI
>>600
そもそも2は他のMHと時代設定が違った希ガスが
613名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:20:41 ID:jLl18ehL
>>603
できます
614名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:21:11 ID:kFx8FVKN
>>606
名前がダブっても大丈夫です
むしろ名前がダブルとアクセスできないというオンゲーに疑問を感じる
615名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:21:20 ID:kDvA2VYN
>>611
スマソ。質問に つい、答えてもうたよ。
616名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:21:43 ID:1LUMJxN8
ドスファンゴは余裕だったけど、ババコンガ(でか桃猿)は苦戦したなぁ
617名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:22:26 ID:mlfRYza5
今回はオフでもボリュームありそう。
一人じゃ雑魚ウザすぎる
早くオン開始してほしい
618名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:23:01 ID:uKEqxIqp
>>615
あーいや、個人的にはかまわんのだがたまに質問してる人叩かれてるから
そういうの見るのいやなのよね
619名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:23:08 ID:jLl18ehL
序盤はオフで進めといて後からオフ進めた方が気楽に出来そうだな
620名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:23:35 ID:sQPncMKW
>>610
>>614
パソコンのオンゲーとかは名前ダブったらできない仕様だったから良かったわ
しかし名前がダブったらフレ登録とかはどうなるんですか?
621名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:23:38 ID:+8TiVJub
>>619
何回オフやるんだよw
622名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:23:42 ID:jLl18ehL
うはwどっちもオフにしてるw
序盤はオンの間違い
623名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:23:48 ID:FIWJb7Es
>>605
Q)パスワードを忘れてしまったけど?
A)KDDIカスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
KDDIカスタマーサービスセンター
TEL:0077−7054(無料/平日9:00〜17:30)
e-mail:[email protected]
624名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:24:25 ID:a2O4Mtkl
>>620
名前とは別にIDがあるから問題ナス
625名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:24:31 ID:LA6T1Qj7
>>614
MMORPGとかだと、
名前被り許すと名前で指定してメッセージ送るとか、名前で指定して居場所検索するとかできなくなるから不便
626名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:24:38 ID:cBDu++bY
どんなゲームでもある程度
発売前とプレイ開始ちょっとが一番面白んだよな
早くヤリテー
627名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:24:58 ID:ku5RMmPv
628名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:25:48 ID:HerdoVKK
現実世界で同じ名前の人なんて山ほどいるのに、ゲームだと同じ名前にできないなんておかしいよな。
629名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:26:13 ID:WZmb9rNu
よし!序盤は4人で採取採取だな!
採取しまくりPT@3で募集するか。
630名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:26:37 ID:lbcpRJRY
俺、kimutaku
631名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:26:54 ID:Xlok4hV7
◆関連スレ一覧
┣【募集スレ】   http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
┣【雑談スレ】   http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/1073990621750_news.html
┣【愚痴スレ】   http://www.malware.com/forceframe.html
┣【オフ専スレ】  http://hasikehasike.fc2web.com/index1.html
┣【片手剣】     http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
632名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:27:05 ID:P8ar2zZh
>>623
それのテンプレ作った者だがいざ電話してもぜんぜんつながらないし
メールの返事がくるのにも2,3日かかるうえ要領を得ない回答であること多いし
ぶっちゃけ質問厨への嫌がらせやね
633名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:28:58 ID:ZueNboQd
>>632
発売日前で中の人も色々対応にパニック状態なんだろ
634名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:28:57 ID:kDvA2VYN
>>626
それもわかるが、ある程度わかってきた中盤が一番オモロイよ。
終盤になるにつれての疑問、 「俺何やってんだ」 感が最高
635名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:29:13 ID:Xe+HUX3+
>616
ババコンガってザコキャラだからなああれで・・・
屁くらったらアイテムつかえなくなるし
636名も無き冒険者 :2006/02/15(水) 02:29:17 ID:5FQ3my/D
太刀使いたいんだがスレ見ると太刀使いは房が多いと聞いたので・・・
今年21歳の太刀使いの俺、是非仲良くしてね
637名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:29:57 ID:FIWJb7Es
>>632
ま、忘れる奴が悪いんだしな
638名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:30:16 ID:OonhgmMj
>>636
あれ、俺書き込みしたかな…・・・?
639名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:30:22 ID:Sk7E4CqC
>> 636
就活しろ
640名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:30:25 ID:kFx8FVKN
>>625
そのMMOを未経験の俺がいうのもなんだが
MMBBみたいにIDで認識HNはお飾りにするほうが誰でも好きな名前が付けられるし
断然こっちの方がいいと思う
ちょっと時期が遅れただけで「その名前は使えません」とか出たらやる気なくなるわね
641名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:31:07 ID:3INZ9wX7
>>636
太刀は扱い辛い
使いやすくて強いガンランスに房が走りそうな希ガス
642名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:31:43 ID:OKw8NCMh
今回鎌は太刀と大剣どっちの扱いになるのか気になるな
鎌使いとして生きようと思ってるから
643名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:31:57 ID:uLy4C/F9
つかカプンコの続編で1を越えた作品があった試しがない。

まぁ俺が言いたいのはカプンコはまずKDDIと手を切れ。
つか俺にIDを今すぐ送れ。メールアドレス書いてあるんだからIDくらいメールで送って来い。
チャットのシステム周り作った馬鹿を左遷しろ。あんだけ文句ばっかだったのに少しも変わってねぇ!
644名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:32:08 ID:sQPncMKW
そうかやっぱ名前だから被ると嫌だな
決めた!俺は誰も考えない名前でいくぞ
レスサンクス
645名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:32:09 ID:+JtH+/Lt
>>642
大剣じゃないか?
646名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:32:11 ID:5gp1RzDo
無印ん時は
クックつえー>レウス糞つえー>オン糞おもしれー>ラオ戦鳥肌>黄金魚マラソン萎え>おくりゅう糞つえー>リタマラおくりゅう槍で卒業
て流れだった
647名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:33:02 ID:zK/x2cUS
オン出来ないのにチャット周りわかるの?
648名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:33:33 ID:5FQ3my/D
>>639
ゲームショップで働いてるオレだよオレ。
649名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:34:05 ID:OonhgmMj
とりあえず俺のモンハンで一番楽しかったのは
初めての輸送クエで、レウスと初めてご対面したときのガクブル感。

あれは忘れられない。
650名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:34:12 ID:OKw8NCMh
>>645
やっぱそうかな

と、いうか情報を見てると笛と弓とガンスの時代か?
651名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:34:24 ID:P8ar2zZh
>>643
チャットの宛先指定はどうなってる?
無印仕様が俺的神だったんだが
652名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:34:51 ID:H0bW9jFq
>>640
んな事より
一人が接する人数が洒落にならんMMOでは
それによる不便さが圧倒的に上回る
現実世界でもそうだろ?同じ名前で起こるミスなんて日常でよくあるし
653名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:35:01 ID:ULpHPdyf
>>647
ドスからはオフでも独り言可能だった気がする。
654名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:35:35 ID:2a3HAmHw
>>653
それなんか意味あんのか?w
655名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:36:02 ID:uKEqxIqp
>>653
オフで例文登録できそうでいいな
656名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:36:07 ID:Tm9fPMdj
前作時代に切れ味レベル+1の武器で虐殺してたぶん、
ほんと初期がつらいな。ババコンガで普通に苦戦する。
マゾな人にはたまらない神ゲーだと思うよ。なんつーか、燃える

閃光とかの調合も楽になったし、いろいろアイテム使って当たり前のバランスなのかも。
657名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:36:12 ID:zK/x2cUS
>>653
まじで
そんな意味ないことする前にシステムなんとかしてほしいな
658名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:36:16 ID:OKw8NCMh
MMOだと詐欺とかされた時に同じ名前の奴がガンガン晒しageられるからなぁ
MHはアイテム移動がショボいから同じ名前でも良いけどね
659名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:36:41 ID:5gp1RzDo
搬送クエって人気無いけど、オンで最初に一番面白かった山が搬送クエだったな
みんなでぎゃーぎゃー失敗しつつもクリアでかなり楽しかった
まぁ何度もやりたいって類のものじゃないけどw
660名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:36:47 ID:Xe+HUX3+
>641
ガンランス使ってるがめちゃむずいぞ
ランスというよりカギヅケというかクレーンみたいな動きする

上+攻撃上で ダッシュ攻撃みたいなのがあるんだが
掬うような動き ノ 下から上にすくうような攻撃
これがでるから3連突きが出しにくい

ランスであってランスでないよこれは
ずっとランス使いだが、これにはかなりてこづってます・・・

連打機能がかなり劣化してる
かなり癖あるからこれ使う奴少ないと思う
661名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:37:05 ID:+8TiVJub
しかし季節設定がいらんかったな

冬だとまったくなにもアイテムとれない
しかも金はらって季節かえるとかやってられんかも

で、ガノトトスモドキツヨス
662名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:37:22 ID:fOD223us
>>643
ストリートファイター
663名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:38:08 ID:6KkU3Y6B
>>656
ということは
またクック相手に全身から搾り出したような金で買った
タル爆担いで特攻するというような
あの楽しさが戻ってくるということですね?
664名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:38:11 ID:BcPuwvgg
最初は操作慣れるためにオンで採取&釣りパーティーだな
オフは1秒もやらない
665名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:38:48 ID:2omc106T
>>654
PEERCAST
666名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:39:01 ID:ZrjlfpSF
>>660
それ聞いてガンランス使うの迷ってた
俺はガンランスに行くことにきめた。
667名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:39:10 ID:FIWJb7Es
>>643
バイオ2とかどうだろう

>>660
連打機能劣化ということは多分Pのランス仕様っぽいな
目押しが必要のはず
668名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:40:00 ID:fI1kZzlz
春だから桜レイアとかベタなネタが入ってそうで怖い
669名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:40:24 ID:J4KWc4XI
>>660がガンランス人種を減らそうとしてるようにしか見えないw

太刀と大剣 ランスとガンランス ってちゃんと別武器になってるかどうかは
心配だったが大丈夫かな?
670名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:40:42 ID:qfrvApn+
Gん時は引き継ぎHR12スタート>グラ強化されすぎwww>緊急4本人気NEEEE>G級KOEEE>
HR24まで廃人に粘着強装備(黒グラ翠ガノ赤チンこetc)GET>緊急チンコ人気NEEE>金冠マンドクセ>
30近くなる→「金銀(黒ディア蒼ラオetc)貼って下さい><」厨出現>おくりゅうSキター>紅おくりゅうキター>
玉リタマンドクセ
671名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:42:24 ID:Xe+HUX3+
>667
そういう意味の劣化じゃなく
攻撃方法根本から劣化
672名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:42:29 ID:sQPncMKW
オンで季節とか時間流れはどうなったの?
673名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:42:42 ID:A/XaFSSH
>>651
だよな、だよな
ディフォ無印仕様で、切り替えてG仕様も可能ならなおいいんだが
674名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:43:36 ID:KLEyvfIy
ピアでMH2配信見てるんだけどダイミョウザザミ面白いなw
弱ったら口から泡出るんだなw
675名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:43:54 ID:Xe+HUX3+
うお。
オフでダイミョウザザミがキタコレ
亡骸を継ぐ者とかカッコイイじゃねえか
676名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:43:58 ID:Tm9fPMdj
>>663
そそ、あの時の記憶が甦ったよ クックやレウスを初めて勝った時の高揚感
677名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:44:28 ID:TW/BEZw8
>>674
泡は怒ってるときじゃね?
678名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:44:42 ID:mlfRYza5
ヤバイ。あまりやりすぎるとオン当日升とか言われそうだ。消耗品の補充だけにしようかな
679名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:45:10 ID:0pANQKRb
ああああああああああまたwktkが止まんなくなってきた
680名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:45:18 ID:3JpvtDi7
>>669
どれも必殺技のついた劣化武器って感じになってる
基本性能が制限されてる漢字。
681名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:45:50 ID:FIWJb7Es
>>671
つまり、竜激砲以外ツカエネー・・・?
682名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:45:55 ID:KLEyvfIy
>>677
悪い怒ってるときぽいな
今おさまった
カニみたいでワロスw
683名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:47:41 ID:1LUMJxN8
次でやっとデスパラなのに麻痺袋が@2個出ないこの快感
684名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:48:06 ID:iF6T2fWI
ガンランス竜撃砲は強いけど通常弾の使いどころがわかんね。
まず射程が短すぎる、普通に槍が届く距離くらいじゃないと弾が当たらないし
685名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:48:40 ID:CjViokyh
>>660
ん、有難うオマエさんのお陰で俺も使うの決定した
やっぱ癖強いとかたまんねぇよ
686名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:49:48 ID:fI1kZzlz
太刀と大剣はベースからまったく別物ではないか
ガンランスは後半化けそうな気がするな
竜激砲の威力射程とか
687名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:51:19 ID:bcAZq23F
>>683
今回は緑でスパスパ?それともGみたいになまくら?
688名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:51:36 ID:XX3UwQ6c
おまいら薬草あるぞ
特産キノコ持ってない状態で密林爺に話しかけたら
「特産キノコ持って来い」って言われたから持って来たら
薬草と交換してもらえた
689名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:52:08 ID:+JtH+/Lt
>>688
既出
690名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:53:03 ID:3INZ9wX7
クックと追いかけっこしてるのにいまだに姿すら発見できないわな
20分も追いかけっこしてるぞ・・・
いったいどこにいるんだHAGE
691名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:53:05 ID:WDy40qon
特産と交換とかめっちゃ割りに合わない気がするけど仕方ないのか…
692名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:53:33 ID:YYZdV1C4
ガンス使う予定だが、前評判通りのクセあり武器みたいだな。
通常砲撃射程が短め、ってのは、後々改善されていくんだろうか
通常砲撃にもレベル設定がなされているようだし。

一応爆発系ということで肉質無視なら、通常突きが通らない相手に無理矢理捻じ込む、
なんて脳汁出そうな使い方も出来そうだが。
693名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:54:10 ID:OKw8NCMh
>>690
つ 千里眼
694名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:54:13 ID:KLEyvfIy
>>691
特産はPから持ち帰り不可
695名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:54:13 ID:+8TiVJub
>>690
千里眼飲め
696名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:55:04 ID:FIWJb7Es
>>693
Gからじゃね?
697名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:55:14 ID:uKEqxIqp
>>694
Gからだよ
698名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:55:40 ID:FIWJb7Es
アンカミスったorz
699名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:56:27 ID:KLEyvfIy
Gか
700名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:56:48 ID:JnVe7B2Q
>>664
正解!俺もいきなりオンにいくよ、素っ裸で!一度しか味わえないから。
701名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:57:45 ID:3Cz04YpV
お前ら何時間やるつもりだよ
702名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:57:48 ID:WDy40qon
青キノコと太陽草でできるのね

で、太陽草って出易いん?
703名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:57:54 ID:+JtH+/Lt
つながらねええええええええええ
って祭りにならないかな
704名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:58:02 ID:MK40F1u0
>>692
お前さん、パイルバンカーとかそういう無茶な武器好きだろ。
俺にはわかる。
705名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:58:59 ID:Xe+HUX3+
>704
俺はうまい棒派
706名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:59:09 ID:eEeNKS4X
今から
最初は片手剣育てつつオフ進めて金と素材集めに専念し
夜頃オン繋いで大剣育てながらクエ進める
そしてある程度進んで強い武具が揃い金も素材も貯まれば
他の新しい武器に流れようかと安全策を練っている漏れガイル・・・
707名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:59:30 ID:+SbWQCL+
序盤つまんなそうだから
オン開通したらフラゲ連中に寄生させてもらうか
708名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:59:35 ID:e7KdWgfc
>>702
昼だけそこそこでる
709名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:59:40 ID:lj2zGda5
今起きてる人らはフラゲ組?
710名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:59:53 ID:eKsn0K6g
>>704
692じゃないが 大 好 き で す
711名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:00:19 ID:Xe+HUX3+
氷属性ってあるのな
次のガンランス強化できるけど雪山ドドブランゴいつでんだよ
712名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:00:53 ID:5xfvCdMv
ガンランスに青い盾のベルゼルガという名のものがあると信じている
713名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:01:28 ID:A/IefdiE
ザザミ頭、ジャギじゃないかw
714名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:01:41 ID:WDy40qon
>>708
あぁそうか、昼夜があるんだったな Thx

しかしこりゃ素材集めがマゾそうだな
715名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:01:50 ID:mlfRYza5
トリノよりMH。
そういや、たまに道が光ってて調べるとレアアイテム落ちてるな
Gの白ランポスみたいなもんか
716名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:02:08 ID:Xe+HUX3+
>712
それそれ
717名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:02:09 ID:ZrjlfpSF
骨系のガンランスってあるのかしら?
あるとしたら砲身は骨なのか?
718名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:02:37 ID:MK40F1u0
>>712
青の騎士の方だな?
じゃあきっとこんな派生だ。

ベルゼルガ→ゼルベリオス→テスタロッサ
719名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:04:21 ID:c2XvSf8A
>>706
この板じゃ余り見ないが
実際は結構多そうな流れだ
720名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:05:02 ID:4m8shI9Q
スレ見てると


ハ ン マ ー 最 強 の 予 感 !!!
721名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:05:04 ID:2a3HAmHw
ガンランスの砲撃と竜撃砲はガンランスごとに強さ違うんだろうか?

フラゲ組み教えて
722名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:05:45 ID:WDy40qon
正直しょっぱなから弓はきつそうだから、無難に大剣から始めようかと思っている。
723名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:06:03 ID:iF6T2fWI
>>715
レアってかたまにサブターゲットに指定される精算アイテムじゃね?
724名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:06:33 ID:ZCtAoaDu
ハンマーのピヨリはザコにも発動するんだな
ムロフシテラツヨス
725名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:06:53 ID:+JtH+/Lt
>>715みたいなシステム?が追加されて嬉しいって人いる?
726名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:07:12 ID:iwGsDMbY
資金不足なんて気にせずに最初から弓で行こうと思う俺マゾプレイヤー
727名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:09:02 ID:iF6T2fWI
新しい回復アイテムゲット法発見
密林(砂漠は未確認)ダイミョウザザミクエでザザミソ4つ納品して
サブクリアしたら回復薬3個と薬草二つもらえた

ただ問題なのは割に合わないこととめんどくさいことかな
728名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:09:09 ID:+vYOXt4A
双剣のお通夜が行われていると聞いて飛んできました
729名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:09:10 ID:mlfRYza5
>>723
あまり言うとアレだか、オフで肉球のスタンプ拾った
あとは未知の奴も拾ったな
730名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:09:39 ID:sOy+yAIZ
タロス系のモーターヘッドありなら
ボトムズだってありだと思いたいな
731名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:09:56 ID:Xe+HUX3+
>721
砲撃Lvてのがついてて
武器強化していくと自然とあがってくる
732名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:10:30 ID:3Cz04YpV
俺は見た目重視だからな  太刀最高
733名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:11:03 ID:Wh59pNsW
カポコンが割れ厨に対する嫌がらせで劇ムズ版を流したと思い込むことにした
734名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:11:04 ID:ZqcwwYlE
ドスランの頭出た人いますか?
片手剣が進化できず・・・
735名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:11:06 ID:c2XvSf8A
そういえばフラゲでガンガッテル人達
防具強化関連とスキルのアクセ辺りはどうだろ?
736名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:11:50 ID:sOy+yAIZ
>>734
オフでそれも武器で頭使うのかよ
マゾいな
737名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:11:52 ID:uKEqxIqp
>>726
物によるけど面白いかな
738名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:11:54 ID:XA+Q7nbR
回復売ってないとか皆言ってるが、支給品はないの?
739名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:12:20 ID:iF6T2fWI
>>734
ドスゲネ頭は剥ぎ取りであっさり出たから
ドスランもがんばれば出ると思うよ
740名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:12:30 ID:mlfRYza5
>>734
一個あるよ。いきなり出た
741名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:12:32 ID:r8G2hOPk
他のゲームに比べてFGできてる人多くない?
742名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:12:42 ID:S5chv2LO
>>733
Pの新しいCM見る限り
カプはそれなりに厨を理解しているようだし


まさかな('A`)
743名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:13:02 ID:WDy40qon
太刀は見てる感じだとかなりテクニカルな感じの武器だなぁ

手数で勝負な分一撃離脱もあまり有効とも思えんから、如何にして足元を潜り抜けるかが
ミソなんかな
744名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:13:08 ID:Wh59pNsW
割れてるだけ
745名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:13:17 ID:+JtH+/Lt
頭簡単に出ちゃうの?
746名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:13:38 ID:cXaZNesH
1回のクエ中に昼夜いれかわってたような気がしたんだが見間違い?
747名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:14:11 ID:iF6T2fWI
>>745
出る。ファンゴ頭なんか3個くらい余ってるし
748名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:14:44 ID:9+23fHR/
いまだに 打ち上げ爆弾? なるものをつくった人はおらんか・・・?

あのチキンレウスに使いまくりたいんだが・・・
749名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:14:50 ID:ZrjlfpSF
やべぇえええワクテカが止まらない
750名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:15:36 ID:mlfRYza5
頭関係3つあるな。確率高くなってるとおも
>>741
俺の友達ゲーム屋店長
751名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:15:39 ID:+JtH+/Lt
>>747
まあそれが普通だよな。1匹に頭1つは必ずあるもんな
752734:2006/02/15(水) 03:15:40 ID:ZqcwwYlE
情報ありがとです。
出ると解ればあとは周回か・・・
753名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:16:14 ID:iwGsDMbY
>>737
そんな事言われたらワクテカが止まらなくなるじゃないか
嗚呼、大型店で予約してあるけどフラゲしたくなってきた…!
754名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:16:27 ID:3INZ9wX7
鉱石の出にくさは異常
755名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:16:36 ID:Ik9dEEUi
頭を剥ぎ取る所を想像してみた
wktkと同時に吐き気が襲ってきた
756名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:17:14 ID:uKEqxIqp
>>753
アンカーミスなわけで・・・スマン
757名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:17:27 ID:+JtH+/Lt
>>755
頭は剥ぎ取るんじゃないよ
首のところで叩き斬るだけ
758名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:17:56 ID:lJP6dLYD
難しいじゃなくて う ざ い。
ただそれだけ。
759名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:18:20 ID:WDy40qon
むしろ皮とか剥ぎ取る方がグロイような

敵によっちゃ心臓m
760名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:18:38 ID:Ik9dEEUi
>>757
ランポスフェイクとかはさ
脳みそとか取り出してるでしょ?
そんな感じの剥ぎ方を想像してたら吐き気してきた

待て、口の中がすっぱい
761名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:18:43 ID:S5chv2LO
>>735
PなんかG級まで村で買える防具だったし
基本当たらなければ大丈夫なMHだから
みんな武器から強化してると妄想してみる
762名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:19:41 ID:FWELB+7Z
スカルフェイスは人の頭蓋骨ですよ。
763名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:20:09 ID:RqIiH4bV
名前だが 最初大文字にして 後は小文字にするか
全部大文字にするかで3時間悩んでる俺がいる
764名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:20:10 ID:iwGsDMbY
>>756
('A`)
だがやはりワクテカは止まらないぜ
765名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:20:34 ID:+8TiVJub
やっと流れがおちついてきたな
766名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:20:39 ID:ZrjlfpSF
>>763
あるあるある
767名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:20:45 ID:e7KdWgfc
逃げるドスファンゴを追ってすぐエリア切り返しちゃうと
ドスファンゴより自分が前にでて操作可能になる前に
突進喰らうw
768名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:20:51 ID:sOy+yAIZ
バター醤油ごはん
うんめぇー
769名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:20:56 ID:+JtH+/Lt
>>763
よし見た目で決めよう
全部書いてみ
770名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:21:13 ID:KLEyvfIy
ダイミョウザザミが無印、Gで言うレウスってとこじゃないだろうか?
771名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:21:29 ID:MK40F1u0
>>763
全部大文字だと短絡的に見えるから、小文字も混ぜた方がいいと思うよ。
772名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:21:30 ID:S2hkX+32
プリン味のしょうゆウニ
うめぇー
773名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:21:35 ID:dt5+hkUV
うざいか・・・
そのウザさが一般的にどの程度かだな

今の所ローグ糞やDCFF7みたいなことはないようで安心してみる
774名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:22:06 ID:2a3HAmHw
この時間、フラゲしてドスやりたかった・・・
寝るにも寝れずただただフラゲ組の情報を待つだけか・・・
775名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:22:47 ID:+JtH+/Lt
FGしたのに黙々とゲームやるなんてもったいない!
776名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:22:58 ID:MmrlDXb8
>>763
わかるわかるw
全部小文字もいいかもよ?
777名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:23:20 ID:DVkj5XWr
ダイミョウザザミだっけ?砂漠のでっかい蟹。あれ、強くないか? 倒せないんだが・・。 しかも、ダイミョウザザミの素材が必要だから武器強化出来ないしorz
778名も無き冒険者:2006/02/15(水) 03:23:32 ID:ZqcwwYlE
ドスヤドカリ倒せね〜
足切ってればそのうち死ぬかなぁ
779名も無き冒険者
777 名も無き冒険者 sage New! 2006/02/15(水) 03:23:20 ID:DVkj5XWr
ダイミョウザザミだっけ?砂漠のでっかい蟹。あれ、強くないか? 倒せないんだが・・。 しかも、ダイミョウザザミの素材が必要だから武器強化出来ないしorz


778 名も無き冒険者 sage New! 2006/02/15(水) 03:23:32 ID:ZqcwwYlE
ドスヤドカリ倒せね〜
足切ってればそのうち死ぬかなぁ


おまえらってやつは…