【過疎化を】KING OF WANDS【止めれるのか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
あの米光一成が贈るKING OF WANDSの4スレ目です
新規参入者は増えるのか?それともこのまま過疎化する一方なのか?

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1130926105/

なつゲー
ttp://game.coden.ntt.com/

公式
ttp://game.coden.ntt.com/kingofwands/

Wiki
ttp://www7.atwiki.jp/kowsukisuki/
2名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:04:30 ID:asaVkkK+
■10P
スライム
【モンスター】 スライム、HP 2、攻撃1、必要ジェム 0、増加ジェム 2
【範囲】 正面 1体
オーガ
【モンスター】 オーガ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 1、増加ジェム 4
【範囲】 正面 1体
シャドウ
【モンスター】 シャドウ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 マス越え正面の敵 1体
ゾンビ
【モンスター】ゾンビ、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 前斜め 選択1体 毒50% 生命力回復で消滅
リッチ
【モンスター】 リッチ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 正面2マスから ランダム1体
スケル
【モンスター】 スケル、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】 前側 1体 生命力回復で消滅
シュリカ
【モンスター】 シュリカ、HP 2、攻撃 0、必要ジェム 5、増加ジェム 3
【範囲】 前側2マス貫通(2X3)ランダム2体毒60% 移動不可
ローパー
【モンスター】 ローパー、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 6
【範囲】 前側 ランダム1体 移動不可 麻痺
ケルベロ
【モンスター】ケルベロ、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 5
【範囲】 前側 3体 炎
3名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:05:23 ID:asaVkkK+
■15P
コカトリ
【モンスター】 コカトリ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 4
【範囲】 前側 ランダム1体 結晶化30%
マンドラ
【モンスター】 マンドラ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 8
【範囲】 前斜め 2体 30%の確率で金縛り攻撃(麻痺)
トレント
【モンスター】トレント、HP 5、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 5
【範囲】 前列ランダム1体 炎を受けると非ダメージ+1
サラマン
【モンスター】 サラマン、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 5、増加ジェム 7
【範囲】 正面2マス貫通 2体 炎
ドラゴン
【モンスター】 ドラゴン、HP 2、攻撃 2、必要ジェム 10、増加ジェム 10
【範囲】 正面2マス貫通 2体 炎 移動不可
ゴーレム
【戦闘補助】 ゴーレム、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 9、増加ジェム 9
【範囲】 隣接 全員
4名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:06:00 ID:asaVkkK+
■15P続き
ネクロマ
【モンスター】 ネクロマ、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 5
【範囲】 前側1マス越え斜め ランダム1体
メフスト
【モンスター】 メフスト、HP 2、攻撃 2、必要ジェム 8、増加ジェム 6
【範囲】 マス越え正面の敵 1体
ミミック
【モンスター】 ミミック、HP 2、攻撃 2、必要ジェム 8、増加ジェム 7
【範囲】 前斜め ランダム1体
ドルイド
【モンスター】 ドルイド、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 5
【範囲】 隣接左右 全員 回復1
ピクシー
【モンスター】 ピクシー、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 5、増加ジェム 6
【範囲】 隣接 全員 回復+1
ユニコン
【モンスター】 ユニコン、HP 1、攻撃 0、必要ジェム 6、増加ジェム 9
【範囲】 隣接 ランダム1体 体力全回復
5名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:06:40 ID:asaVkkK+
■15P続き
ファイア
【戦闘補助】ファイア、HP -、攻撃 1、必要ジェム 6、増加ジェム 8
【範囲】 敵側全て ランダム1体 炎
サンダー
【戦闘補助】 サンダー 攻撃 1、必要ジェム 6、増加ジェム 8
【範囲】 敵側全て ランダム1体
トゲ
【戦闘補助】 トゲ、HP -、攻撃 1、必要ジェム 18、増加ジェム 18
【範囲】 全範囲 1体 攻撃力+1
バリア
【戦闘補助】バリア、HP -、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 4
【範囲】 味方全てランダム1体 1ターンの間ダメージを1下げる
ドバリア
【戦闘補助】 ドバリア、HP -、攻撃 1、必要ジェム6 、増加ジェム 9
【範囲】 全範囲 1体 1ターンの間、ダメージを1下げる
回復
【戦闘補助】 回復、HP -、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 4
【範囲】 全範囲 1体 回復+1
回復2
【戦闘補助】 回復2、HP -、攻撃 2、必要ジェム 6、増加ジェム 6
【範囲】 全範囲 1体 回復+2
解除
【戦闘補助】 解除、HP -、攻撃 -、必要ジェム 2、増加ジェム 3
【範囲】 全範囲 1体 特殊状態を回復
結晶化
【戦闘補助】 結晶化、HP -、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 4
【範囲】 敵側全て ランダム1体 1ターンの間移動行動攻撃対象不可
6名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:08:14 ID:asaVkkK+
■20P
バット
【モンスター】 バット、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 8
【範囲】 敵リーダーを狙い撃ち
ビー
【モンスター】ビー、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム7
【範囲】 敵側全て ランダム1体 50%の確率で毒攻撃
ウィッチ
【モンスター】 ウィッチ、HP 2、攻撃 0、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】 前側 100%の確率で結晶化
ゴブリン
【モンスター】 ゴブリン、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】 前側 ランダム1体
ミノタ
【モンスター】 ミノタ、HP 3、攻撃 2、必要ジェム 9、増加ジェム 8
【範囲】 正面 1体
アーマー
【モンスター】アーマー、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 7
【範囲】 正面2マス貫通 2体 炎
マミー
【モンスター】 マミー、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 5
【範囲】 正面2マス貫通 1体 炎攻撃を受けると非ダメージ+1
7名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:08:50 ID:asaVkkK+
■20P続き
ウィスプ
【モンスター】ウィスプ HP1 攻撃力2 必要ジェム8 増加ジェム6
【範囲】正面2マス ランダム1体 炎 炎攻撃で生命力1増加
バンシー
【モンスター】 バンシー HP 3、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 4
【範囲】 隣接周囲2マス ランダム1体
マッド
【モンスター】 マッド、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 6
【範囲】 隣接ランダム1体
オクトパ
【モンスター】 オクトパ、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 9
【範囲】 前側2マス貫通(2×3) ランダム3体
サタン
【モンスター】サタン、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 6、増加ジェム 8
【範囲】 マス越え前側の敵 3体
シェード
【モンスター】 シェード、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 8、増加ジェム 9
【範囲】 敵側全て ランダム2体
ルシファ
【モンスター】 ルシファ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 7
【範囲】 全範囲 ランダム4体 体力回復で死亡する(何点でも)
デモン
【モンスター】 デモン、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 9、増加ジェム 11
【範囲】 全範囲全員 (味方リーダーも)生命力回復で消滅
レイス
【モンスター】 レイス、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 12、増加ジェム 13
【範囲】 敵側全て 全員
8名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:09:29 ID:asaVkkK+
■20P続き
ジェムアップ
【戦闘補助】ジェムアップ 8 必要ジェム7 増加ジェム9
【範囲】なし (実質ジェム+1)
回復3
【戦闘補助】 回復3、HP -、攻撃 3、必要ジェム 8、増加ジェム 10
【範囲】 全範囲 1体
味方回復
【戦闘補助】 味方回復、HP -、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 味方全て 全員 回復
全体解除
【戦闘補助】 全体解除、HP -、攻撃 -、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 全範囲 全員 敵味方全てのキャラの状態を解除
ワープ
【戦闘補助】ワープ 必要ジェム11 増加ジェム13
【範囲】味方全て 1体 (行動済み同士でも移動可)
ランダムワープ
【戦闘補助】 ランダムワープ、HP -、攻撃 -、必要ジェム 9、増加ジェム 12
【範囲】 全体 (全体をランダムにワープ)
己ファイア
【戦闘補助】 己ファイア、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】味方側全自分以外 ランダム1体 1の攻撃力で味方1体に炎攻撃
己サンダー
【戦闘補助】 己サンダー、HP -、攻撃 1、必要ジェム 5、増加ジェム 8
【範囲】 味方全て
激ファイア
【戦闘補助】攻撃2 消費ジェム10、増加ジェム13
【範囲】敵側全てランダム1体
激サンダー
【戦闘補助】攻撃1 消費ジェム11、増加ジェム12
【範囲】敵側全てランダム2体
9名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:15:55 ID:asaVkkK+
■基礎 10p 3枚
スライム オーガ ゾンビ シャドウ スケル
トレント マンドラ コカトリ ゴブリン シェード

■中級 20p 1枚 15/15
リッチ サラマン ミミック アーマー バット ウイスプ ピクシー
ファイア サンダー 解除 味方回復
マンドラ メフスト(レア) 結晶化(レア) ワープ(レア)

■上級 50p 1枚 25/25
ローパー サタン ネクロマ オクトパ マッド マミー ミノタ 
ウィッチ バンシー レイス ルシファ ドラゴン ゴーレム
ドルイド ケルベロ 己ファイア 檄ファイア 己サンダー トゲ  
回復2 バリア ドバリア
ユニコン 全体解除 ランダムワープ


■ちょーーーレア
ケルベロ ビー ドルイド 激サンダー 回復3 ジェムアップ
10名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:18:20 ID:asaVkkK+
適当に貼り付けておいた
11名も無き冒険者:2005/12/31(土) 18:47:47 ID:nH5zNNfh
乙wまぁ多少間違ってるが気にしないでおこうw
12名も無き冒険者:2005/12/31(土) 19:49:54 ID:AGc6mKN6
乙ー
13名も無き冒険者:2005/12/31(土) 21:41:11 ID:fR06Rj/o

サタデーナイトで大晦日18人か
14名も無き冒険者:2006/01/01(日) 19:05:33 ID:WbBBCF+x
0学期も宜しくお願いします。
15名も無き冒険者:2006/01/01(日) 19:49:49 ID:FBeaM+2S
ここでアイディアを
定額制にするならさ、何日から定額制にするって日にち決めてさ
その日までにチケットを使い込むか、
又は、チケット1につき10Pにしてもらえるとかさ

ありえないだろうけどな・・・
16名も無き冒険者:2006/01/02(月) 00:39:34 ID:6Re8kd8t
普通ゴールドに戻すでおしまいだろ
それに定額制もいまいちかと
17名も無き冒険者:2006/01/02(月) 20:17:10 ID:5r8XsNlF
前スレは検索するとき「未来」で検索してたんだけど
このスレになってから「過疎」だよ・・・
18名も無き冒険者:2006/01/02(月) 23:17:00 ID:noClrQxr
タイトルで検索してやれよw
19名も無き冒険者:2006/01/03(火) 05:29:22 ID:XUWZu+VE
ファミ通のブルボン小林コラムで知った
ブルボンはまだやってるのか?
20名も無き冒険者:2006/01/04(水) 14:49:17 ID:vHPeE1rV
KING OF WANDSイタイ人ランキングがまもなく決まりますww
21名も無き冒険者:2006/01/04(水) 15:04:33 ID:hg9wJZvM
>>20
Badbに一票。
22名も無き冒険者:2006/01/04(水) 16:10:53 ID:vHPeE1rV
>>21
反応早いなソフィア乙wwなすりつけ必死だねwww
23名も無き冒険者:2006/01/04(水) 18:08:21 ID:HjRBxivm
ぽぽぽもなすりつけ乙w
24名も無き冒険者:2006/01/04(水) 18:15:33 ID:+sHhVOw+
む、晒し行為は板違いなはずだが
なんでこんな小さいネトゲで他人を排除したがるんだか

所で俺は誰乙になるんだ
25名も無き冒険者:2006/01/04(水) 18:21:01 ID:HjRBxivm
>>24
ハルノ乙で

まぁ小さいネトゲだから目立つ奴が叩かれ易いんだろうな
26名も無き冒険者:2006/01/04(水) 18:25:54 ID:+sHhVOw+
>>25
目立つ所が叩かれやすい、つーか
明らかに大人数だったら叩かれないような小物まで
叩き始めるしね、マイナーゲーって

しかも小さいコミュニティだから濡れ衣だろうが何だろうが
噂が広がるの早いし、つまり辞めさせやすいんだよね・・・

('A`) ハルノ乙ですか
27名も無き冒険者:2006/01/04(水) 18:36:59 ID:HjRBxivm
>>26
それは言える。ぴろにゃんって誰だよみたいなw

ていうか、ここ以外で個人が叩かれてるの聞いたこと無いんだよね。
群れて何かをするゲームでもないし、中は意外と平和か?

カーリー乙でもいいよw
28名も無き冒険者:2006/01/04(水) 20:29:43 ID:6s+3PPGL
ソフィアとぽぽぽとハルノが荒らしてるってことだねwみんな必死w
29名も無き冒険者:2006/01/04(水) 20:32:39 ID:6s+3PPGL
おっとカーリーもだったね
30名も無き冒険者:2006/01/04(水) 20:43:23 ID:HjRBxivm
>>28
そういうお前はミソラじゃないか
ミソラ乙
31名も無き冒険者:2006/01/04(水) 20:51:00 ID:6s+3PPGL
じゃあミソラでいいよ
なんかさ本当に反応早いんだね
32名も無き冒険者:2006/01/04(水) 21:09:17 ID:HjRBxivm
>>31
オマエモナーw
33名も無き冒険者:2006/01/04(水) 21:13:41 ID:ha6C0E+e
てかプレイ人数が少なすぎるから
適当に名前言ってるだけで当る
34名も無き冒険者:2006/01/04(水) 22:02:51 ID:6s+3PPGL
>>32
オマエモナって10分やそこらで書き込みしてるお前はなんなんだろうねソフィアさん(´・ω・`)
35名も無き冒険者:2006/01/04(水) 22:23:12 ID:HjRBxivm
KOC覚えたてで、初めて対戦した時に
カードの使い方がわからず管理局にウィルスを送ってしまった・・・
その後、事務員がシステムディスクみたいなもので1個ずつPCを
復元していたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた
36名も無き冒険者:2006/01/04(水) 22:26:53 ID:HjRBxivm
あっKOCじゃないやwさっき久々にKOCスレ覗いたから間違えたw

>>34
ぴろにゃん乙
37名も無き冒険者:2006/01/04(水) 22:32:30 ID:6s+3PPGL
はいはいおばかなソフィアさん乙w
38名も無き冒険者:2006/01/04(水) 22:46:14 ID:HjRBxivm
まぁ真面目な話、俺はランキングに名前が出ない非有名人なんだが、
ここの有名人はこんな馬鹿ばかりなのか?

このゲーム終わってるな
39名も無き冒険者:2006/01/04(水) 22:48:53 ID:+sHhVOw+
>>38
本気で思ってるなら精神科
冗談だったら基礎教育をやり直してくれる所

へ行かれる事をお勧めします

ていうかどこのマイナーゲーもネタがなくなったら
有名人叩くのは2chの常ですな、残念ながら

あんまり酷いと削除人ががんばっちゃうかもだが
40名も無き冒険者:2006/01/04(水) 23:00:06 ID:vHPeE1rV
なんて言うかあまりにスレも過疎ってたからふってみたんだが
厨房わいちゃったね、俺はぼぽぼですかwまっそれでもいいけどさww

昨日まで一日一人書き込みだったのにねw
Badbいじってぽぼぽいじってそしたら今旬なのはソフィアでしょw
41名も無き冒険者:2006/01/04(水) 23:02:23 ID:SQhySKtD
>>40
お前が一番の厨だろ
42名も無き冒険者:2006/01/04(水) 23:06:03 ID:HjRBxivm
>>39
2分でレスか。有名人必死だなw

>>40
また明日から過疎だがなw

>>41
カードゲームは厨が集まり易いというのが通説です
43名も無き冒険者:2006/01/04(水) 23:06:08 ID:vHPeE1rV
>>41
オマエモナーw
44名も無き冒険者:2006/01/04(水) 23:10:21 ID:vHPeE1rV
>38
みたいなこと言う奴にかぎってランキングはいってる奴だからね
必死w必死w





ツレルカナ?
45名も無き冒険者:2006/01/04(水) 23:17:03 ID:+sHhVOw+
>>42
なにせ1人2役らしいですから?w

必死だなぁ、俺w
46名も無き冒険者:2006/01/04(水) 23:22:03 ID:HjRBxivm
>>44
実は私ランカーなんだけど…べっ、別にあなたのために釣られるんじゃないからね!
 
 
 
というツンデレソフィアで新規ユーザー増加作戦
47名も無き冒険者:2006/01/05(木) 16:29:22 ID:Ako6xQOP
詰めワンズっての増えてたなー
全部クリアすると合計40Pもらえるぞ
あとレベルはリセットされたけど、最高lvがリセットされてないから
初心者戦は無理だ
48名も無き冒険者:2006/01/05(木) 16:51:40 ID:QjX5W60P
問12やるきねぇだろw
49名も無き冒険者:2006/01/05(木) 17:11:10 ID:QjX5W60P
チャレンジ券はどこに追加されたの?
50名も無き冒険者:2006/01/05(木) 17:55:54 ID:oEtDE18g
まだ配布されてないっぽいな。ミニメ来てないし。
普通、こういうのってメンテ終わったら配布済みだよな?
51名も無き冒険者:2006/01/05(木) 18:20:34 ID:P8mtPJ/o
普通はメンテあとだなつまり来週って事だろ
52名も無き冒険者:2006/01/05(木) 18:31:19 ID:QjX5W60P
月曜のメンテと木曜のメンテって違いがあるのか?
それとランキングが集計中のまま載らないんだが…
53名も無き冒険者:2006/01/05(木) 19:17:38 ID:QjX5W60P
なんか三回戦ったらやっとランキングに載った
54名も無き冒険者:2006/01/05(木) 19:19:32 ID:oEtDE18g
景品きた
55名も無き冒険者:2006/01/05(木) 21:08:57 ID:Ako6xQOP
勘弁してくれー
アドオンなんちゃらってウィンドウが出て
エラーで落ちるんだけど、通常戦やってる時に落ちるの勘弁
56名も無き冒険者:2006/01/06(金) 00:09:41 ID:7uRp9B9K
それ俺もだ・・上級戦でよろしくって言った瞬間に落ちた
57名も無き冒険者:2006/01/06(金) 00:42:54 ID:7UXLjmie
ぽぽぽが「某巨大掲示板に脅された」から撤退するらしい。日記参照。
 
何だかなぁ。
58名も無き冒険者:2006/01/06(金) 00:49:48 ID:s9YuLT2b
日記見てないけどだいたい事実じゃね?
晒されるのを平気だと思ってる奴には判らないんだろうけど

まぁこうなる事を望んでた奴が居たんだろ
辞めるタイミングになっただけかもしれんが
59名も無き冒険者:2006/01/06(金) 01:07:17 ID:cSXY2PYI
晒されたからじゃなくてさ
もうゲームに飽きて来たんだろうよ
ほんとにハマってるゲームなら、俺はこの程度ではやめないかな
ゲーム自体飽きてきてるなら、こうゆうのを機にやめるけどな
60名も無き冒険者:2006/01/06(金) 01:40:50 ID:jJhkgMO3
日記見たけど、あきてきた時に脅されたから辞めたってことだな。
61名も無き冒険者:2006/01/06(金) 01:50:06 ID:oXOjQUzd
何が辛いかって言ったら、自分が書いてるって思われることだろ。
唯一自分の矜持を保つ手段は、辞めることだけだ。
しかも内容から言って、親しかったりよく見知ってる者の可能性が
高いんだから、気持ち悪くって出来ない。
62名も無き冒険者:2006/01/06(金) 02:16:24 ID:7UXLjmie
かったるいなーと思い始めてきた時に2chで晒されて、もういいやって感じか。

>>61
ぽぽぽを知ってる人が書いたってどこで判るの?
63名も無き冒険者:2006/01/06(金) 13:02:40 ID:cSXY2PYI
相手は3連勝で本気で来てたけど
着物着てるプレイヤーにゲストの初期デッキで勝っちゃったよっ
64名も無き冒険者:2006/01/06(金) 13:50:42 ID:MNRTpm2z
着物、もう一般売りしてるからなぁ
65名も無き冒険者:2006/01/06(金) 14:52:26 ID:G7KoR+s/
>64
最初から一般売り
66名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:37:34 ID:w3ft/n/1
てかぽぽぽって随分前から晒されてたじゃん
クローズの頃だったかそんくらいで
67名も無き冒険者:2006/01/06(金) 20:46:51 ID:G7KoR+s/
>66
もうやめる奴はいいよ次だ次
デッドピンク乙w
68名も無き冒険者:2006/01/06(金) 21:44:16 ID:7UXLjmie
事務局からぽぽぽに来たメールにワロスw

「なつゲー運営事務局でございます。
以前お問い合わせをいただきました件でございますが
まだ接続が切れてしまったりしていますでしょうか。
もしよろしければ大変お手数でございますが
どういった場面で切れやすいなどの
詳細をお教えいただけますでしょうか。」

今更ぽぽぽの機嫌取りかよw
69名も無き冒険者:2006/01/06(金) 22:21:33 ID:TGzfQdff
>>68
それって本当にぽぽぽのご機嫌取りなのか
同じ症状送った奴みんなに来てると考えるのが普通だと思うのだが

あ、症状出てもぽぽぽしか送らないか、、、
70名も無き冒険者:2006/01/06(金) 23:46:03 ID:7UXLjmie
それにしても、事務メールにしては微妙な文章だなw

他にこのメール貰った・・・ていうか、ぽぽぽ以外に苦情出した奴っている?
71名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:10:57 ID:bFw0yEUa
ああ。なんか、変に手作り感たっぷりなんだが・・・
72名も無き冒険者:2006/01/07(土) 00:16:21 ID:tppb2c9N
疑問に思うならメールしてみれば?w
まぁ俺なら送らないがなw
73名も無き冒険者:2006/01/07(土) 01:23:18 ID:Zw3Ni26j
「でございますが〜でしょうか。」多過ぎw
74名も無き冒険者:2006/01/07(土) 03:48:25 ID:eVk/otPh
0学期ってなんなんだ!
リセットする口実だけなのか!
ユーザーなめ過ぎ!
75名も無き冒険者:2006/01/07(土) 04:46:26 ID:Zw3Ni26j
>>74
ユカ乙

つーか、定期的にリセット&賞品で煽ってるつもりなんでしょ
俺は券貰えれば何でもいいや
76名も無き冒険者:2006/01/07(土) 11:47:51 ID:5uHkjcRB
切れることをGMに直接言ったら「XP使えよ」みたいなこと言われた
77名も無き冒険者:2006/01/07(土) 12:03:08 ID:2jOELy83
XP使えば切れないって事か?
俺はXPだけど、たまに切れるぞ
78名も無き冒険者:2006/01/07(土) 14:57:18 ID:xB8GDidj
>>76
OSたん目当てで2k使ってる俺に謝れ! て言いたい

一昨年の古株はもう誰も残って無いだろうな
新規の奴も入ってこないだろうし、無料か放置されるのは時間の問題かな
79名も無き冒険者:2006/01/07(土) 15:17:14 ID:cALdajTZ
>78
おーい!めげずにやってる古株一人だけいるから忘れないでやれよw

つ katala
80名も無き冒険者:2006/01/07(土) 19:34:05 ID:lkaj8fjE
20番やっと解けた^^

・生徒で斜め前のスライムを叩く
・スライムを前衛中央に移動
・叩き続ける
81名も無き冒険者:2006/01/07(土) 20:46:37 ID:5uHkjcRB
20問目はスライムを倒して攻撃力上げた生徒を前列横に持ってきて叩くでも解ける
82名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:01:37 ID:cALdajTZ
20問目が難しいとか言う奴初心者w
83名も無き冒険者:2006/01/07(土) 21:06:28 ID:iXu/f5zi
なんつうかパソコンのスペックの所為か
20問目ちょい重い
84名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:09:24 ID:cALdajTZ
>83
じゃあパソコン買えよw
85名も無き冒険者:2006/01/07(土) 22:44:02 ID:M+ig5jyq
詰めワンズってもっと増えるのかな
86名も無き冒険者:2006/01/08(日) 05:27:36 ID:B7R31SSA
0学期前のランキングメモした奴いる?
いたら教えてくれ
87名も無き冒険者:2006/01/08(日) 18:41:20 ID:t5I/Qkwk
前スレ見たけどぽぽぽが脅されたって具体的にはどのレスのことなんだ?
某巨大掲示板ってここのことじゃないのか?
88名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:14:54 ID:VskrSylB
晒されたと脅されたの差がわからなかったに一票

>58の理由で一般人的には十分脅しだと思うが
>61 >69の意見から参考に考えると
単なる被害妄想癖なかまってちゃん
89名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:34:16 ID:B7R31SSA
>88
文が読めんw
90名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:36:08 ID:+b2ICsrG
2chに慣れてると自分が晒されてても気にしないがなー

2ch内だってVIPPERってだけで犯罪者扱いしても無問題なんだし
一般人が2chで晒されてるって聞くだけでいやな感じ受けるのは
当然なんだよな

飽きたから辞めるのが1割なのか9割なのかはしらないけど
引退の背中を押したのは確かだろう

課金型のネトゲじゃないしひょっこり現れるかもしれんがw
91名も無き冒険者:2006/01/08(日) 20:55:34 ID:t5I/Qkwk
そんなもんか。
俺が見た限りでは何てこともないレスを冷やかして
ぽぽぽ乙、と返すのしか見当たらなかったから
ランカーであるがゆえの有名税に過ぎないと感じた。
ちょうどチケットが切れたことだし、正直に飽きたと言うのも何だから
2chをヒールして引退の理由にしたという感想。
92名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:08:40 ID:/JHy9kyI
なんかさーここ脅しスレになってるよな

>91
お前0学期で券配られたのしらないんだw
93名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:10:36 ID:+b2ICsrG
>>91
まぁそれでも自分がネタにされ続けてるネトゲを続けるのは
けっこう疲れるがなw

94名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:32:58 ID:t5I/Qkwk
>>92
辞める時の理由を羅列してるあたりの日記でチケットのこと書いてなかったっけ?
95名も無き冒険者:2006/01/08(日) 21:40:52 ID:/JHy9kyI
さぁ?そこまで日記読んでねーし

書いてあったとしても5日に券は貰ってるだろうが
そんなことも分からないのかw
96名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:02:12 ID:t5I/Qkwk
ろくに読んでないならどうしてこうも突っかかって来るんだか。
チケットと券は違うっしょ?
KOW以外にも色々やってたようだけどなつげー自体から完全に消えてるし。
こんなんじゃ2chが悪く見られるのも仕方ないな。
俺も詳細は知らんから憶測で言っただけだしこれ以上は晒しになるから言わないが。
97名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:09:09 ID:/JHy9kyI
お前がつかっかってきてんだろうがwまじうぜぇw

KOWできるのはチャレンジ券です
もう一回公式読もうなw

>96
日記よく読んでるってことはぽぽぽのお仲間乙ww
98名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:20:12 ID:B7R31SSA
>>96
お前みたいに憶測とか言う奴のせいの間違いだな>97みたいなのに一々反応しなければ荒れないんだよ
99名も無き冒険者:2006/01/08(日) 22:34:20 ID:/JHy9kyI
うけるww
100名も無き冒険者:2006/01/08(日) 23:03:21 ID:OF1BHyj4
ぽぽぽの話題でこれだけ盛り上がれるってことは・・・

やっぱりみんなぽぽぽのことが大好きなんだなw
101名も無き冒険者:2006/01/09(月) 01:46:19 ID:fGF4e59D
そんなことよりアドオン云々で落ちるのなんとかしてほしい('A`)
絶対勝てる状態までいっておちるとかマジありえね
102名も無き冒険者:2006/01/09(月) 03:01:31 ID:wj9Gbpxo
ランキング上位二人以外やるきないなw
103名も無き冒険者:2006/01/09(月) 13:30:52 ID:x8iE1Jqp
やる気はあるんだが
やってる人が少なくて、相手を待ってる時間がながくて
やってられねぇよ
104名も無き冒険者:2006/01/09(月) 15:40:58 ID:lIrWBS9G
俺は幻想組なんだがカードが178枚あってもまだ
ファイヤサンダーが手に入れない
幻想組が出にくいの?
それともたまたまか?
105名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:32:48 ID:lQxIBTjM
>>104
おそらく組によってカード偏るよ
墓場組だがゴーレムやらデモンが4枚あんのにサラマン1枚も出てない
そこら辺まとめ作る人・・・過疎げーじゃ居ないかwww


さてそろそろKOWの失敗について考えようか
106名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:39:32 ID:x8iE1Jqp
俺墓場組だけど、ゴーレム1枚でデモン0枚でサラマンは3枚あるぞ
そこらへんは運だと思う

失敗してる所と言えば
一回いくらってのあるから、思いっきりできないって所かな
107名も無き冒険者:2006/01/09(月) 16:43:19 ID:cC0tIYln
過疎はある程度予想してたんだろうか、アイテム課金といえば
少人数のゲーム対策だし

それで教科書通りに選択して順当な結果が現状だと考えてみた
どうなんだろうか

しかしチケット高杉
108名も無き冒険者:2006/01/09(月) 18:21:09 ID:lIrWBS9G
>>106
いや俺も80枚超えてからワープ、100枚超えてドラゴンゴーレムがやっと出たのに
一回出てからはどんどん来てワープ三枚ゴーレム三枚ドラゴン2枚になってるんで
運もかなりあるかもしれないし
デッキに入ってるのはひきやすい(入れたのはすぐ三枚以上になった)とかあるかもしれないけど
いくらなんでもレアじゃないサンダーファイヤ引かないのは組別かなにかがあるかとおもうんだけど
109名も無き冒険者:2006/01/09(月) 18:51:11 ID:vW5a4Euw
>107
>アイテム課金といえば少人数のゲーム対策
いや、ンなことは無いが。
…どんなゲーム達を見てそう思ったんだ?


現状は単にチケット高杉な上に、長く続けてもデッキへの熟練と多少の
カード集めが出来るくらいでやりこみ甲斐がないから過疎ってるんだろ。

他にも初心者狩りが出来るとか問題点は色々あるが、まぁどうでもいいか。
110名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:00:49 ID:fGF4e59D
チケット消費してまでネタデッキで戦いたくもないしな('A`)
いつもマジで戦わなきゃいけないとかダルす
模擬戦最高だぜ
111名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:05:56 ID:wj9Gbpxo
チケットチケット言ってるが名前はチャレンジ券なw
間違えるのはなつゲーやってる奴だよなシン乙ww
112名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:38:13 ID:vW5a4Euw
シン…誰?(´A`)

券=ticketなんだが英語わかんない小学生じゃ仕方ないか。
良い子だから2chなんて見てないで帰ってパパのミルクでも飲んでな。
113名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:40:38 ID:fGF4e59D
それ以前にチケットって使ってるやつの数も数えられないから小学生以下だな
114名も無き冒険者:2006/01/09(月) 19:45:55 ID:yfmlfacv
関係ないが、パパのミルクに笑った。
パパのミルクはまずいだろwww
115名も無き冒険者:2006/01/09(月) 20:14:17 ID:wj9Gbpxo
英語なんて分からないよー
それにしても112-114連続すぎw同一人物だなwミソラ乙ww
116名も無き冒険者:2006/01/09(月) 20:44:05 ID:fGF4e59D
同一人物と言っておいて別の名前を出すとは
真性か
117名も無き冒険者:2006/01/09(月) 20:58:46 ID:ZOaTx34P
>>116
触れるな、半年ロムってろ
と言いたいけど半年後にスレ無さそうだからやっぱ何でもない
118名も無き冒険者:2006/01/09(月) 21:03:46 ID:fGF4e59D
わざと触ってるに決まってるだろ('A`)
対戦相手がいなくて暇なんだから
119名も無き冒険者:2006/01/09(月) 21:12:51 ID:ZOaTx34P
じゃ今から上級で
120名も無き冒険者:2006/01/09(月) 21:41:07 ID:lIrWBS9G
よしわかった今すぐいく
121名も無き冒険者:2006/01/09(月) 22:16:09 ID:ZOaTx34P
おつ
普段より多くの人と対戦できたよ
少なかったけどな
122名も無き冒険者:2006/01/10(火) 06:45:13 ID:mkmpk3kW
てか、何人くらいのプレイヤーがここ見てるんだ?
試しに、今日の午後10時にKOW集合なw
123名も無き冒険者:2006/01/10(火) 06:58:46 ID:49nguV1g
ゲストでもいいから部屋立ててくれたら本アカで行く
124名も無き冒険者:2006/01/10(火) 14:40:55 ID:lVJXdpFa
>>125
部屋立て期待してる
125名も無き冒険者:2006/01/10(火) 15:09:05 ID:Tn9r1/Q7
>124
部屋名とパス決めてくれたらゲストじゃなくて本垢で建てるよ
126124:2006/01/10(火) 15:14:24 ID:lVJXdpFa
んな事言われてもなぁ('A`)
こっちのふんいき(何故かry)を持ってく訳にもいかないし

「対戦会開催中!!」でパス無しにすれば人は集まりそうな気は……するかな
127名も無き冒険者:2006/01/10(火) 15:18:57 ID:Tn9r1/Q7
「対戦会開催中!!」でパス無し
だなわかった
128名も無き冒険者:2006/01/10(火) 15:30:48 ID:Tn9r1/Q7
早漏だが建ててきた
129名も無き冒険者:2006/01/10(火) 15:36:38 ID:y6t6dhSm
「パス無し」だが人はあつまらなそうだな
130名も無き冒険者:2006/01/10(火) 16:03:57 ID:Tn9r1/Q7
報告してから30分立つが誰も入室しねぇぞ
「入室しました」とでない時もあるかもしれんが、もしかして
このスレは俺一人の自演だったのか?
131名も無き冒険者:2006/01/10(火) 17:12:13 ID:rfObtltH
パスがかかってて入れないと思うんだが
132名も無き冒険者:2006/01/10(火) 17:16:21 ID:Tn9r1/Q7
パス=無し
133名も無き冒険者:2006/01/10(火) 19:15:43 ID:lVJXdpFa
早漏杉www
と、気合入れて今頃行ってみたが何も無いし。。。

10時に期待してます
134名も無き冒険者:2006/01/10(火) 21:16:26 ID:MZ8wjCFH
>>133
早漏乙

俺も早漏、今見てきたがまだ無い
135名も無き冒険者:2006/01/10(火) 22:00:26 ID:/pQ02OQE
10時なわけだが。
136名も無き冒険者:2006/01/10(火) 22:01:04 ID:H23QeERh
3人いるね
137名も無き冒険者:2006/01/10(火) 23:38:08 ID:Tn9r1/Q7
最高八人(中二人ゲスト)で
結局普通の部屋と変わらずでした
来てくれた人乙
138名も無き冒険者:2006/01/10(火) 23:38:57 ID:Tn9r1/Q7
中→内
139名も無き冒険者:2006/01/11(水) 00:19:14 ID:t331zwFl
俺はゲストで行ったんだが
みんなゲストだと思ったら、部屋入ったとき俺一人しかゲスト居なかった

140名も無き冒険者:2006/01/11(水) 00:25:27 ID:Ii5qgYJt
男らしく本垢で行ったぜ
負けまくったがなorz
141名も無き冒険者:2006/01/12(木) 19:22:45 ID:17hcJURy
皆、詰ワンズ作りに忙しいから
書き込みが無い・・・・と思いたい
142名も無き冒険者:2006/01/12(木) 19:42:08 ID:17hcJURy
そして、記入例を見て思う

解法(書式は自由です):
1:スケルトンで、相手生徒攻撃(2→1)◇4→3
2:回復1使用で味方スケルトン消滅◇3→1
3:生徒で相手生徒攻撃(1→0)◇1→0

2が間違っとる
143名も無き冒険者:2006/01/12(木) 19:44:36 ID:kNVmMlPs
しょうがねえな事務局w

とりあえず1問送った。
戦闘中は難しいフィニッシュだと思っても、
いざ書いてみると難しくない気がする・・・。
144名も無き冒険者:2006/01/12(木) 21:03:43 ID:b61ZsppE
とりあえず2問送ってきた
個人的には今のどの詰めワンズよりも勉強になる問題だと思う
145名も無き冒険者:2006/01/13(金) 01:08:55 ID:kjZiFyJh
あなたのなつゲーID
あなたのKING OF WANDSキャラクタ名
が空欄でも送れるのやめて欲しい…
それと見直し用の画面が欲しい…


作ってて思うのは
己サンダー1枚100Pで売ってたら買いたいくらい欲しい
146名も無き冒険者:2006/01/13(金) 03:17:39 ID:kjZiFyJh
今気づいたけど二問通っても20チャレンジ券なのか
それとも二つ分で40チャレンジ券になるのか
はたまた合格枠は一つなのか


めんどいから公式には聞かないんだけどね(爆
147名も無き冒険者:2006/01/13(金) 17:59:23 ID:5UMdO8Py
己サンダー1枚だけ持ってるけど使ってないなぁ
己サンダーと組み合わせがいいカードって何あるかな?
148名も無き冒険者:2006/01/13(金) 19:07:01 ID:V6uGLSHG
敵 スラ スラ
   生徒

この配置で己サンダー撃てば敵に5点当たる
149名も無き冒険者:2006/01/13(金) 21:56:29 ID:bgomEot+
敵逃げる→終了
でもたまに決まると爽快w
150名も無き冒険者:2006/01/13(金) 22:28:25 ID:V6uGLSHG
何かプレイヤーの質落ちてね('A`)?
負けて文句いってくる奴とか池沼すぎ
151名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:44:16 ID:UeSNDUbF
いつものことだろ?
己サンダーとジェムコン使って勝ったら卑怯者って言われたぜ?
152名も無き冒険者:2006/01/13(金) 23:55:25 ID:5UMdO8Py
俺はまだそうゆう人と出会ってないなー
俺が出会ったのは相手が勝つ直前に色々言ってくるのいたなー
153名も無き冒険者:2006/01/14(土) 00:01:47 ID:2EiFHSH0
俺、運いいのかなぁ。
住んでる地方を聞いてきた、妙な相手がいたくらいだ。
154名も無き冒険者:2006/01/14(土) 00:22:33 ID:cAMwnk/f
俺も合わないな
挨拶しない奴はいたけど前からだし
俺もたまにし忘れるから人のこと言えない
155名も無き冒険者:2006/01/14(土) 01:29:27 ID:c922Sb6i
そういえば地方を聞いてきた奴いたなw

質が悪いプレイヤーと言えば、枢(ry
156名も無き冒険者:2006/01/14(土) 03:28:03 ID:LgUgDpNq
でも、あの戦術には学ぶべきところがあるw
極稀に負けるんだよなぁ。
157名も無き冒険者:2006/01/14(土) 11:10:06 ID:AOjUVcC1
なに、あいつ強いの?
何度か戦ったことあるけど微妙だったし、勝率30台だぜ?
158名も無き冒険者:2006/01/14(土) 11:51:04 ID:9d1tOl7I
誰の事を指してるか和姦ね('A`)
159名も無き冒険者:2006/01/14(土) 12:24:20 ID:TjhJrZsP
強いわけじゃない。腕は未熟なんだが
奴が使うカードのいやらしさは参考になるんだよ。
160名も無き冒険者:2006/01/14(土) 13:07:16 ID:zAtcLruH
コカトリとビーだな
あそこまで運に左右される戦いはない
161名も無き冒険者:2006/01/14(土) 13:36:41 ID:89ld6dhU
あと大量な回復1
あのデッキはもう成長出来ないと思うから参考にならんよ
162名も無き冒険者:2006/01/14(土) 13:37:44 ID:89ld6dhU
あと大量な回復1
あのデッキはもう成長出来ないと思うから参考にならんよ
163名も無き冒険者:2006/01/14(土) 14:35:17 ID:zAtcLruH
何度デッキを変えても誰にでも勝てるデッキってのはさすがに作れんな…
こいつに圧勝すればあいつに完敗する('A`)
164名も無き冒険者:2006/01/14(土) 14:52:11 ID:sHV4Br+z
いま50人か。KoWにしてはかなりの盛況だな。
165名も無き冒険者:2006/01/14(土) 15:02:14 ID:VPQIUsQy
今朝の四人に比べれば素晴らしい
166名も無き冒険者:2006/01/14(土) 15:16:23 ID:9d1tOl7I
>>160
運に左右されるでバンシーを思い出した俺はry
167名も無き冒険者:2006/01/14(土) 15:19:25 ID:sHV4Br+z
>>166
バンシーは運に左右されるまでもなく負けれるorz
168名も無き冒険者:2006/01/14(土) 15:28:23 ID:fRt3g6tK
>148-149
逃げたら逃げたで有利な展開にはならんの?
169名も無き冒険者:2006/01/14(土) 23:28:49 ID:qReR6vnz
なんで今日人多いの?
170名も無き冒険者:2006/01/14(土) 23:58:17 ID:jE0JhgO4
俺も同じこと考えてた
171名も無き冒険者:2006/01/15(日) 12:36:58 ID:KPuUUsZa
前スレの >>789 >>791 の理由が未だ持って分からん。

788 名前:名も無き冒険者 sage 投稿日:2005/12/16(金) 17:45:03 ID:B5pL1x8t
先手
スライム プレイヤー

後手
シャドウ プレイヤー スライム

これ結構嫌ねぇ

789 名前:名も無き冒険者 sage 投稿日:2005/12/16(金) 18:16:41 ID:KOQKQ7x7
それって先手スライム単騎に対する最高に近い対応だけど
やっぱり先手有利なんだよね。

790 名前:名も無き冒険者 sage 投稿日:2005/12/16(金) 18:50:21 ID:CPYuOinL
初手スライムに対してシャドウスライムコンボを決められる時点で先行有利とは断言できんだろ

791 名前:名も無き冒険者 sage 投稿日:2005/12/16(金) 18:57:38 ID:KOQKQ7x7
ん?書き方が悪かったか
>>788
の形は先手有利なんだよ、実は。
172名も無き冒険者:2006/01/15(日) 13:46:27 ID:bb9AsrUy
>171
俺は思ってないけど仮説

後手がそうしてきたらプレイヤーが横移動する

後手がスライム倒して終了(スライム置くかも?)

先に大量の幻獣を出せるから有利?
己サンダーも狙えるからかも
(オーガ スラ スラと出して次のターンにオーガ横移動で148の形に)

>155
TOP3にはいったなw
173名も無き冒険者:2006/01/15(日) 14:50:57 ID:WGygEwU5
>>172
> 後手がそうしてきたらプレイヤーが横移動する
このあと先手はプレイヤーの前にHP3以上の幻獣を置かないと厳しい。
プレイヤーが上下どちらかのラインに追い詰められること自体、
かなり不利になっている気がするが。
174名も無き冒険者:2006/01/15(日) 16:42:46 ID:Y+EOq1AQ
>>TOP3にはいったなw
今見たら2位…でも勝率40%ってやっぱり質悪いw


勝率といえば、70%台の奴が少なくなったな。みんな飽きるのか。
175名も無き冒険者:2006/01/16(月) 00:23:23 ID:Jba0D1RX
>>173
HP3のモンスター呼んで相手に4以上のジェムを与えるよりは、横に動くだけにして
兵糧攻めにしたほうがまだましでは?こちらのスライム倒すにはジェムを0にするしか
ないから、そこそこ戦える。陣形は一時的に相手のほうが良くなるが。

ただ
> プレイヤーが上下どちらかのラインに追い詰められること自体、
> かなり不利になっている気がするが。
これはまったくもってそのとおり。

というわけで、少なくともスライム+シャドウを初手に出せそうな人(ソが付くあの人とか)
相手で先手の時には、スライム単騎はやめたほうがいいのかな。
176名も無き冒険者:2006/01/16(月) 02:21:19 ID:k2Mstgvh
スライム→スライムシャドウは互角くらいでしょ。
先手はスライムを倒されるけど、余裕を持って再布陣できるから。


そういえば某ランカーが名前を変えて再登録したらしいが、
登録抹消しても前の名前がランクから消えないのは何とかならんのか?
177名も無き冒険者:2006/01/16(月) 05:26:41 ID:xwEYXPfL
先手スライム後手でスライムシャドウ出す奴は雑魚

あぁー確かに消えないのはなんとかして欲しいなってか一度やめたのに戻ってきたのかよ┐(´ー`)┌
178名も無き冒険者:2006/01/16(月) 08:54:47 ID:KIol+4+f
↑そんな遅くまで釣りご苦労様ですぅ。(><)
学校に遅刻しないでくださいね
179名も無き冒険者:2006/01/16(月) 18:05:18 ID:k2Mstgvh
出戻りはよくあることでしょw

ていうか、178の顔文字をゲーム内で見覚えがあるような・・・誰だっけw
180名も無き冒険者:2006/01/16(月) 18:14:27 ID:zIVYnkQX
お前らキモオタどおし仲良くしろよ!!
ところで礼儀なんだけど毎回よろしくって打つのがいやになってきたんだが画期的なあいさつない?
181名も無き冒険者:2006/01/16(月) 18:29:18 ID:dtd3Bjx8
・46
・4649
・よろ
182名も無き冒険者:2006/01/16(月) 18:39:13 ID:k2Mstgvh
いつも綺麗だね
183名も無き冒険者:2006/01/16(月) 20:19:35 ID:k2Mstgvh
ここで、KOWで強いと思う人アンケート

俺は敢えてぽぽぽに一票
ドラゴンワープを見て驚いた懐かしい思い出
184名も無き冒険者:2006/01/16(月) 20:36:30 ID:OpoycV3G
ドラゴンワープは昔からある
185名も無き冒険者:2006/01/16(月) 20:41:05 ID:JFZdrzoM
取り合えず勝手だがそのあとの一連の流れやっておくな
ぽぽぽ乙
でも、ぽぽぽは他のランカーより強いと思うよ
でも、ぽぽぽは他のランカーより弱いと思うよ
ソフィア乙
でもソフィアは他のラン(ry

って言っておいてなんだが
対戦勝率1割くらいなんでソフィアかな
186名も無き冒険者:2006/01/16(月) 20:58:15 ID:3KRFgba2
課金してからロクにやってない俺が来ましたよ
ソフィアとか誰だ……久しぶりにやってみるかな

>>180
ノ ノシ で良いじゃん
187名も無き冒険者:2006/01/18(水) 03:32:19 ID:4NdmbOKh
対戦中に毎回「ここをこうすれば〜」みたいな独り言言ってる奴マジキモい。a(ry
188名も無き冒険者:2006/01/18(水) 04:41:29 ID:uIuF5AtB
ウザイのは分かるが
素直に耳を傾ければ、少しは上達するんじゃないの?
189名も無き冒険者:2006/01/18(水) 08:32:54 ID:4NdmbOKh
>>188
アドバイスとかじゃなくて、本当に独り言だから。
「今の失敗したかな・・・」とか「このパターンは・・・」みたいな、・・・の後に言葉が続いてない発言。
返しようのない発言はやめろ、と。

普通に会話をしてくれるなら歓迎なんだけどねー。




あと、勝率41%の奴に貰うアドバイスなんt(ry
190名も無き冒険者:2006/01/18(水) 18:59:08 ID:x8cHKvgR
その勝率41%のやつに負けてるんだろw
191名も無き冒険者:2006/01/18(水) 19:27:28 ID:nhXsBky6
むしろ誰の話かわからん('A`)
って勝率みたらわかった
192名も無き冒険者:2006/01/18(水) 19:31:37 ID:CuTuDnhW
未だわからん・・・('A`)

俺も普段会話したがりだがうざがられてんのかな・・・・('A`)
193名も無き冒険者:2006/01/18(水) 19:33:27 ID:nhXsBky6
ああ・・ランカー前提で話してた
ランカーじゃなかったらわからんな
つか最初から最後まで無言のほうが人間相手にしてないみたいでキモくね?
俺だけかorz
194名も無き冒険者:2006/01/18(水) 22:45:55 ID:4NdmbOKh
>>190
本人必死だなw



まぁ、親友と喋ってるわけじゃないんだから最低限の礼儀を弁えてほしい、って話。
192-193みたく、そういうのを気にする人間なら大丈夫だと思うけどね。

オフのカードゲームとかでも、プレイ最中にぶつぶつ独り言言ってるような奴いるよね。もう氏ねと。
195名も無き冒険者:2006/01/18(水) 22:50:21 ID:nhXsBky6
お前の方が必死に見えるからもう下がれw
196名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:00:15 ID:4NdmbOKh
つーか192=193じゃないし。ミスったw

そして、191=193=195=a(ry
197名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:10:21 ID:nhXsBky6
ちょwwwwwおまwwwww

そんなひどいこと言われたのか('A`)?
ちょっと落ち着いたほうがいいぞ
198名も無き冒険者:2006/01/18(水) 23:15:55 ID:CuTuDnhW
コノ話題を続ける事によって

事実とは無関係に特定人物を叩くことが出来る素敵な
自演なのです、とか言ってみる

いやね、2chって怖いね、とかほんと思うよ
などと
199名も無き冒険者:2006/01/19(木) 03:20:54 ID:SUG5b4us
おいおい久々に戻ってきたら香ばしいかほりがぷんぷんだな
アイテム課金で基本無料かとおもったら定額ならまだしも回数で有料かよ
残ったユーザーもゴミばっかりみたいだしじゃあなノシ
200名も無き冒険者:2006/01/19(木) 11:49:32 ID:6/8hskj2
もう名前晒せば、どうせ数人しかやってないんだろうし
201名も無き冒険者:2006/01/19(木) 13:17:48 ID:NYLiTvjO
>>198
a(ry乙

>>199
じゃあな、もう来るなよ

>>200
相手の勝率が分かるって事はランカーだろ
あとは察せ
202名も無き冒険者:2006/01/19(木) 15:26:28 ID:UiiXy2dD
>>201
つーか荒れるから失せろ
203名も無き冒険者:2006/01/19(木) 16:12:15 ID:087qCZ1K
杖 そんな名前かよ…
204名も無き冒険者:2006/01/19(木) 16:26:16 ID:6mlRloip
2垢使わないといけないけど
幸運の杖使って、模擬戦やってすぐ片方切断して
地味だけど、これやればポイント無限大だと思うのだが
どうなんだろうな
205名も無き冒険者:2006/01/19(木) 16:27:02 ID:087qCZ1K
模擬戦も連続同じ人とできなくなってたよ
206名も無き冒険者:2006/01/19(木) 16:29:57 ID:087qCZ1K
今気づいたがサンタと着物が消えてる…
207名も無き冒険者:2006/01/19(木) 16:32:51 ID:0X377Es1
>204
たった1ポイントのためにそこまでする?
208名も無き冒険者:2006/01/19(木) 17:14:30 ID:NYLiTvjO
杖・・・模擬戦100回で100ポイントか。微妙w

>>202
荒れてるから来たんですが何か?
209名も無き冒険者:2006/01/19(木) 18:17:29 ID:6mlRloip
おんなじ部屋に入って特定の人と対戦するのは
模擬戦じゃなかった?
それ使えばいいと思うけど
210名も無き冒険者:2006/01/19(木) 18:21:57 ID:VZvzsmDs
帽子永久のバグはもう仕様として
直さないで欲しかった
211名も無き冒険者:2006/01/19(木) 19:16:15 ID:DPFFG97l
ランキングリセットで模擬戦以外やるきなくした人(ていうか俺)は杖買いか?
ゴールドあまってるしなー
212名も無き冒険者:2006/01/19(木) 19:23:52 ID:Ri0ElCEO
カードなんてとっくにコンプしてるからいらん…
杖の持ち方、なんか変
213名も無き冒険者:2006/01/19(木) 19:25:18 ID:Ri0ElCEO
>>210
うお、ホントだorz

でも俺の帽子消えてないぞ
214名も無き冒険者:2006/01/19(木) 23:21:06 ID:OgCdHGzH
消滅までの期間、プレイ時間でカウントしてるんじゃね?>まだ消えてない帽子
215名も無き冒険者:2006/01/19(木) 23:34:05 ID:pY7B4x6q
クローズ時代から幸運の杖効果がデフォルトなら
こんな過疎らず課金も安かっただろうに
216名も無き冒険者:2006/01/21(土) 19:31:30 ID:64uuXtJd
多少人数が増えてるなー
なんで人が増えたんだろ
217名も無き冒険者:2006/01/21(土) 22:43:01 ID:6qRGM9uU
216
つ幸運の杖
218名も無き冒険者:2006/01/22(日) 14:46:27 ID:tmSvuQwU
50P引いたらシェードが出たんだが…
219名も無き冒険者:2006/01/22(日) 14:47:52 ID:8GpjjKRA
前から出るよ
つか全然ドラゴンがでねー
220名も無き冒険者:2006/01/22(日) 18:24:47 ID:xACvMh1B
まぁ、バンシーが出るよりマシじゃないか
221名も無き冒険者:2006/01/23(月) 01:35:21 ID:YCo7ToMt
しかし元切断厨が二人もランカーに居るとは
しかも片方1位だし
まっとうにプレイしてる奴がぼろ負けしてんのかねぇ
222名も無き冒険者:2006/01/23(月) 01:58:19 ID:DpMyxuu/
へえ。やっぱり勝率が異様に低いのは切厨なのかな?

あれが1位にいるのもなんかシャクだけど、
今更トップ獲りに行くのも面倒くさいしなぁ。
今期はもう放っておこ
223名も無き冒険者:2006/01/23(月) 02:19:12 ID:YCo7ToMt
他にも居るかもしれないが少なくとも50きってる二人は切断厨
ゲストが実装されて間もないころ初心戦で何回も見たから間違いない
実際は60%か70%くらいだろうな
勝率とかもリセットされてたらうまく混ざれただろうけどリセット無しになったからもろバレ
224名も無き冒険者:2006/01/23(月) 09:51:09 ID:nsLh6opZ
アレが1位なのは対戦してる数が多いから。毎日昼も夜中もずっといるよ。
多分、最近の勝率は5割以下だと思われ。あの運任せデッキで7割勝てないだろw

逆に言うと、勝率5割以下でも数こなせばレベル上がるんだよね。
金と時間を使ったものが勝つのはオンラインゲームの宿命か。

俺も今期はランク狙いやめようっとw
225名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:03:33 ID:YGp+T31B
固まるのがが多くなってる気が、、、
3連続でしかもチケット使い終わっちゃたよ

切れた人ごめん&なつげチケット返せ
226名も無き冒険者:2006/01/23(月) 22:47:56 ID:wYbeAQPF
>>224
三戦の戦績を見るに五割は上回ってそうだけど。
ボーナスステージであることには変わりはないなw
227名も無き冒険者:2006/01/24(火) 17:11:28 ID:sCxtJJOr
固まるのってアドオンなんちゃら?
それならIEからFirefoxにかえれば直るよ
228名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:01:35 ID:sOf/LJAe
でも俺パタリクと相性悪いんだよなー。
たぶん勝率3割くらいだと思う。とことん運が無いorz
229名も無き冒険者:2006/01/24(火) 19:26:11 ID:sCxtJJOr
もうパターンわかっちゃってるけどな…
あれはゴーレムだして解除もってれば勝ち確定
230名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:53:09 ID:5hV/bNEk
パタリクに3連敗だ…orz
と思ったら他のやつにも負ける負ける

たまに調子悪くなるんだよなぁ、これ。
231名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:07:22 ID:Hz/CDOtw
前の学期で弱かった奴が今のランカーな現状・・・終わってるね。

>230
たまにあるけどそいつに3連敗はやばいよw
232名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:51:18 ID:Q7kAA76h
これからの時代はパタリクか……
全く知らない奴だけど頑張って下さい。パタリク乙
233名も無き冒険者:2006/01/24(火) 22:58:09 ID:Ayz4g1Fs
>>231
だよなぁ(ノ∀`)

それにしても勝てん。しばらく休むか…
234名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:18:54 ID:2S3JbvYk
>>229
解除なんざいれるか!

・・・とか前はおもったけど
最近のコカトリ使用人口考えると
入れてもよく思ってしまうんだよなぁ
235名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:03:42 ID:Kftcgo2o
切断厨、挨拶無し、適当プレイの三拍子。パタリクの時代が来たなw
236名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:35:41 ID:axJvBlrH
ああ、やっぱり他でも挨拶してないのか。
これさ、マナー悪い奴がいてもそいつが実は自分に対してだけ無愛想で
下手に書き込んだら自分の正体が相手には分かるんじゃないかとか思わない?w
237名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:37:17 ID:8RNiI+37
別にこんなマイナーゲーでばれても何の問題も無いと思うが・・w
238名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:45:40 ID:5LBf7y5h
そんじゃ強い強い元ランカーさまがパタリクトップから引きずり降ろしてよ
無理だろうけどなwwww

と元10位内ランカーの俺が言ってみる
金掛けるのアホくさくなってなorz
239名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:57:08 ID:Wc/i/xuL
>>238
開閉βの頃は入りますか?
とD0に夢中な漏れが言ってみる

強いランカーと言えばBa……誰だっけ?('A`)
240名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:10:43 ID:ZNtHcoKL
>>238
元ランカーじゃなきゃだめなのかい?
って言うか強い必要ないんだろw
241名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:13:06 ID:8RNiI+37
つかパタリクがやり続ける限り抜かすのは無理w
あいつが他の奴の3倍プレイするだけで1位は確定
242名も無き冒険者:2006/01/25(水) 02:32:01 ID:ZNtHcoKL
そうか?
あいつ三連敗とか結構してるしチャレンジ券をくれたら抜かしてやるよ
243名も無き冒険者:2006/01/25(水) 04:42:35 ID:Kftcgo2o
>>242
3連勝3連敗と2連勝1敗は同じレベルという件について


まぁ、元ランカー云々ってどうでもいい話だよな。大体、今のトップランカーが奴なんだしw
強さの基準を強いて言うなら、勝率…か?

誰かこのスレで1位狙いを公言する奴いないかな。応援するよw
244名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:04:35 ID:ncs7ywOa
経験を多少なり積んでる奴は一位なる事の
ハードルの低さを知ってしまっているから誰も目指さないんじゃね

奴はここ見てるのかね
昨日挨拶されてヴィヴィったよ
245名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:36:27 ID:5ytYx/Ey
そうだねぇ。レベルなんか高くても賞品貰えるだけだし。
いや、チケット貰うのは素直に助かるけどさ。

前期結構上の方に行ったりもしたけど、変なハンデ戦ばかり起きたり
目立ったりで、もう行くつもりにはならないなぁ。
期末にこっそり10位には行っておきたい気もするがw
246名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:53:57 ID:Kftcgo2o
賞品チケットは有難かった。つーかそれ狙って順位取った。
しかしよく考えたら、大した金額じゃなかった罠w
1位狙う奴はやっぱりいないかw

ハンデ戦は、
「ジェム+1」「手札4枚スタート」
「スライム病」「ポイント関連(相手が勝つと一定ポイントor2倍、3倍)」
くらいか。慣れればどうってこと無いんだけどね。
247名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:51:02 ID:Kftcgo2o
KOW有名人辞典その1

ぽぽぽ
正式リリース当初のトップランカー。
ぽぽぽ杯という大会を主催するなど積極的に活動していたが、
「2chで脅されたから」という微妙に意味不明な発言を日記に残し退会。真相は「飽きたから」らしい。
多分おっさん。

Badb
KOWスレ流行語大賞「あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ」で一躍有名になる。
模擬戦で初心者狩りに精を出す一方、自分のブログで「パチンコのゴト師」を公言。
最近KOWで姿を見ないのはタイーホされたからという説が有力。KOW界のホリエモン。
多分無職。

ソフィア
前期最終時点のトップランカー。
Badbの次にブーム到来の予感も、活動が地味なためスルーされる。今後に期待。
多分家事手伝い。

枢密院パタリク
現在のトップランカー。
初心戦で切断ポイント稼ぎを繰り返していたが、
今期に入ってからは一転して24時間上級戦に住みつく。
勝率も低いため、運営側から見ると大変優良なユーザー。
挨拶無し、ランダム性の強いデッキなど話題性も強い、現在の旬と言える人物。
多分引き篭もり。
248名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:59:40 ID:yZuMVsDX
過疎ゲーで上位になるとこんな雑言受けなくちゃならんから
TOP目指すなんてここ見てたらやる気おきんよなぁ

つーか晒しは禁止だから程ほどにね
249名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:00:39 ID:8RNiI+37
最後の多分〜って奴で地味にワロス
250名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:23:43 ID:ssH+IJWh
晒されないようプレイすりゃいいじゃない。
ランカーでも一度も晒されてない奴だっているし。
晒されたくない気持ちでマナー良く振舞うようにもなるだろうし
実際にここで晒されたら大人しくなった人もいる。
251名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:24:59 ID:Wc/i/xuL
何だ、パタリクとか言う奴ランダムデッキ使いだったのか
流れからしてコカトリは入ってそうだけど
ビー・ウイスプ・バンシーな使えない奴らも入ってるのかな?
252名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:25:01 ID:ZD0YBS1U
パタリクと戦ったことないんだけど模擬にはいないの?
ほぼ上級?
253名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:40:26 ID:eUvLBjxP
ほぼってかずっと上級だと思う
あいつのデッキはビー、コカトリがメインでスライムオーガ0
ビーが攻撃しないまま大抵の場合消されるのでこっちのジェムが増えるだけで無駄の塊
ビー1匹で7増えるからゴーレム出されてはい終了
あのデッキじゃゴーレムに勝てない
254名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:52:06 ID:eUvLBjxP
ゴーレムが手っ取り早いからゴーレムを例に出したけど
遠距離攻撃できる奴1〜2匹+前列に3ダメ与えられる陣形組むだけでも勝ち
横にスライム2匹縦並びの後ろにサタンとかね、とりあえずスライムが居ないってところで勝負捨ててるようなもん
255名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:55:07 ID:jIgIgCEl
逆に言えばスライムがいないとゲームにならないって時点でこのゲームのバランスは腐ってるな。
256名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:17:23 ID:dHsFj5dH
ぽぽぽの時もそうだったけど、晒しっていうほどのものじゃない希ガス(バタリク除く)
晒されないようプレイすれば〜っていうのも解るな
人間同士の遊び、一言の挨拶も大事

バタリクデッキの怖さは、相手が何であろうと運勝負にしてくるところ
ビーの攻撃が1/5の生徒に当たれば勝ち、とか
それを読んだ上で、その20%で負けると結構嫌だよね。そこにも好まれない一因はあるのかも
慣れると、負けても「あーはいはい、乙」って感じになるけどw
257名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:23:11 ID:Otdo3y+G
まぁ負け惜しみだから気にしないでいい
258名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:24:26 ID:dHsFj5dH
ゲームバランスっていうか、カードの少なさが問題じゃない?
あれだけ流行って今でも遊ばれてるMtGなんかは、年3回新しいカードを出して飽きさせないようにしてるんだし

そろそろ追加カード欲しいなぁ
あと、トレーディングカードゲームだったらトレードさせろw
259名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:37:30 ID:vNVm0YlE
スライムオーガ0のデッキでがんばってるってのは好感持てた
260名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:39:42 ID:eUvLBjxP
オーガ抜きって奴なら居るけどスライムも抜く奴はパタリクくらいだしな
最近はマミーとかいれてみたり激ファイアうってみたりと彼も試行錯誤してるみたいだぞ
261名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:44:53 ID:xZOsPVAY
日記一覧面白いな
262名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:07:21 ID:zIo7cZq7
上級戦で対戦者いないと別のところの人とになる?
レベル6以下と対戦になったんだが
263名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:17:26 ID:ngJf5WxJ
一度7以上まであがって負けまくって下がったんじゃない?
264名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:18:45 ID:PSkPi61T
レベルリセットからあまりやってなかったとか
265名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:43:44 ID:zIo7cZq7
なるほど…。
帽子、ローブ装備で戦績も三連勝だったんだよな
うまかったし。あまりやってない人だったんかな
266名も無き冒険者:2006/01/27(金) 18:52:07 ID:D27pu4LS
新カードでも追加されないと魅力がどんどん薄れていくな・・
米光助けてorz
267名も無き冒険者:2006/01/28(土) 02:37:05 ID:Ov18ZW2T
サンダー打たれてうまい具合に当たって負けたんだが
謝られてしまった。別に悪いことじゃないと思うんだが…
268名も無き冒険者:2006/01/28(土) 02:59:13 ID:QyZSAe7A
それで勝ってもお互い嬉しくないからだと思うけど
最後に運で勝っても…そして運で負けても…
269名も無き冒険者:2006/01/28(土) 03:04:25 ID:QyZSAe7A
って1位のレベル見て吹いた
あいついまだに24時間やってるのか・・
270名も無き冒険者:2006/01/28(土) 08:31:54 ID:GgUL4Lm9
運、っていうかランダムはゲーム性のうち
わざわざ否定するくらいなら将棋か碁でも打ってろ、と

そう考えると奴のスタイルは素晴らしい
さすが1位、最高だ
271名も無き冒険者:2006/01/28(土) 13:19:40 ID:IPj2ynr8
自分が先手の場合、

自分 オーガorスライム出す
       ↓
パタ コカトリ(ジェムあればビーも)を出す


というのがよくある図式だと思うけど、何か定石を作れないかな。
っていうか、そんなにカードの種類ないから序盤は定石できそうだよね。
272名も無き冒険者:2006/01/28(土) 16:19:42 ID:vC1F3Shu
いまさらながら、ワープ強いな。
ちょっと前までドラゴン様移動専用魔法だと思っていたが、
ドラゴンなしのデッキでも普通に使える。気づくの遅すぎだが。
273名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:23:24 ID:QyZSAe7A
>>271
ゴーレムだしてThe・End
274名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:08:47 ID:QWPwG8vX
これ通常戦ってどうやんの?
全く先にすすめないんだけど・・・
275名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:13:51 ID:NyIv2uBS
>>274
ttp://game.coden.ntt.com/kingofwands/kowfaq.html な。
要約すると金払えってこった。
276名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:15:26 ID:QWPwG8vX
>>275
ありがとう。
せっかくいい無料ゲームだと思ってたのに・・・
277名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:58:39 ID:GgUL4Lm9
カードが集まってしまえば無料ゲームになるんだけどな
「初期有料→無料」って変なシステムだよね
278名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:36:58 ID:WMfsIn4A
:模擬戦がレベル低いんですが…
279名も無き冒険者:2006/01/29(日) 01:12:59 ID:3VENpOWD
>>278
俺さっきまで模擬にいたわ。ごめんなさい
まぁ、どうレベル低いかって言われると助かったりするんだがね
280名も無き冒険者:2006/01/29(日) 01:18:53 ID:ZrLuCEU6
初心者が多いし上級者も適当デッキで遊んでるからでは?
無料コーナーだし、ある程度は我慢するしかないかと
281名も無き冒険者:2006/01/29(日) 01:28:38 ID:dWQPCbjs
模擬戦はありえないくらい弱い切断厨が居るんだよなぁ
282名も無き冒険者:2006/01/29(日) 01:31:18 ID:D6jpQvOG
そして真面目に戦うと前スレのように
初心者いじめ倒して悦に浸ってると
たたくこのダブルスタンダード
283名も無き冒険者:2006/01/29(日) 01:49:30 ID:ZrLuCEU6
所詮模擬戦は模擬戦、上級者が真面目に戦う場所じゃないっていう流れだからな
流れに逆らえば叩かれるのが必然

どうしてもチケット使わずにガチりたいんだったら、ここで呼びかけて対戦したら?
284名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:07:53 ID:+2yJ4mVz
無料でやってる嫌な客だが
模擬ではカードの質の差が結構大きいと思うよ、課金とそうじゃないので
285名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:38:53 ID:ZrLuCEU6
金払った奴が強くなるのは、そのゲームが商売である以上仕方が無い

基本カードが強いから課金無しでも結構戦えるけど、かなり地味な対戦になる罠

誰か試してみる?
286名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:51:47 ID:z39eZuxf
それは呼びかけですか?
287名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:23:16 ID:wmu2czxf
新着日記を見たら、ドルイドデッキに愚痴をこぼしてる人を発見
今日俺も某上位ランカーのドルイドデッキ(同一人物だろ)と対戦したけど、ドルイドかなりえぐいな。ライフ4、ジェム3/4って何だよw
まぁサタンかゴーレム出せば勝てるからいいんだけど、バランスが取れてない感じが米光クオリティ

結論:基本カードだけじゃ無理。金払え
288名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:41:55 ID:FeMBdPd7
個人的にはコカトリ出されるのと何もかわんないけどな
むしろ目の前にモンスターだしてもスライムすら殺せないってのはどうかと思う
日記のだと魔法禁止でメフストも置いてあるみたいだが
それはドルイドのせいじゃなくてメフストが出てくるほど相手にジェムを与えたのが原因だと思う

相手のドルイドに翻弄されずに自分のデッキの流れを引き出していけば雑魚だということに気づく
多分例の人でも勝てるぞ、コカトリとビーだけで
魔法禁止らしいから生徒が凍ったり毒くらったらアウトだしなw
289名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:51:43 ID:FeMBdPd7
追記で、基礎カードの戦いは地味とか書いてるけど
スライム+ゾンビで中央に1ターン目から4ダメ作られて回復もってない時とか
下手な中級、上級カードよりよっぽどだったよ
使ってる奴一人しかいねーけどあれこそ魔法禁止であたりたくない
290名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:32:20 ID:r/mY6pCS
対処できないほどじゃあないが、ドルイドの性能は確かに高すぎる気はする。
召還はあのままでもいいから、付与ジェムは6くらいあってもいいんじゃないかねぇ。

…新着KOW日記の表示、やっぱりここで晒されるようになったかw
291名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:32:05 ID:wmu2czxf
>>289
>スライム+ゾンビ
それなりに怖いけど、ジェムがあるから色々対抗できる
手っ取り早い対策は篭城

>>290
あそこのトップに置いてあること自体晒しだしなw
292名も無き冒険者:2006/01/30(月) 10:36:29 ID:y98dnKJp
ドルイドはときたまコストより強いと言われるが一度も修正されたことないな
293名も無き冒険者:2006/01/30(月) 10:56:49 ID:ZvOA2iv/
攻撃力ないからね。
ジェムコンすれば良い。
294名も無き冒険者:2006/01/30(月) 18:14:13 ID:wmu2czxf
そういえば、ランカーはほとんど日記を書かないんだな
見てみたい人もいるんだけど残念。戦術を語りたくないだけか?

まぁ、ここを見てたらとても書けないだろうがなw
別の意味で見たいバタリク日記w
295名も無き冒険者:2006/01/30(月) 18:40:28 ID:wRslKEQ3
前期なら結構そのまんまだったようだが、
今期のランカーはサイトが何処かも分かりにくい希ガス
296名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:33:18 ID:y98dnKJp
ニックネームが一致しないとわからない品
297名も無き冒険者:2006/01/30(月) 22:16:33 ID:D29Hqc1l
おいおいおい、今ログイン数130とか出ているんだが…
何があったんだ?
298名も無き冒険者:2006/01/30(月) 22:19:23 ID:Q8d5Zexp
どうなびかー
299名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:20:28 ID:D4sQA5XF
この静けさはどうなびを知った消防が
必至こいてファイルを集めてるから…なわけないか
300名も無き冒険者:2006/01/31(火) 00:45:28 ID:np84xmvL
…なるほど。こういう事だったのか。
これほどアクセスが増える宣伝もあるまい。
301名も無き冒険者:2006/01/31(火) 22:50:22 ID:6PH30ttK
上級戦のメンバーはまだ変わりそうもないな
アクセス増えても客増えず、と
302名も無き冒険者:2006/01/31(火) 22:53:55 ID:6PH30ttK
って、1位のレベルが大変なことに…コカトリビー空飛びすぎw
303名も無き冒険者:2006/01/31(火) 23:42:15 ID:dyH1THM+
もうこうなったら、4桁目指してもらいたいね。いやマジにw
304名も無き冒険者:2006/02/01(水) 05:28:19 ID:qy3JdHfY
つーか最近上級戦でバタリク見かけないんだが…人が多そうな通常戦に行ったか?
305名も無き冒険者:2006/02/01(水) 10:09:19 ID:O1JaGk88
正解。通常に居るらしいよ。
306名も無き冒険者:2006/02/01(水) 12:02:51 ID:qy3JdHfY
やっぱりかw
最近勝率が無駄に上がってるし、あのデッキなら上級戦より効率良さそうだなw

それにしても、上級戦はアクセス数が増える前と変わらず過疎ってる…
金銭的には得なんだし、どんどん上級に来てほしい今日この頃
307名も無き冒険者:2006/02/01(水) 18:57:51 ID:sUJSAPft
通常戦なんてやる意味なくね・・?
ハンデばっかりくっつくし
308名も無き冒険者:2006/02/01(水) 20:44:53 ID:qy3JdHfY
当たり前だけど、通常戦行く奴は上級戦で勝てないからだと思われ
上級戦で連敗→通常戦に流れる、みたいな感じの奴も多そう

上級戦でめげずに戦うと強くなるけどね
チケットが掛かっている分真剣勝負だし、相手から学ぶことも多い
このゲームで強くなってみたい奴は上級戦にカモン、と宣伝してみる

ハンデは割とどうでも良くね?
ハンデのせいで負けたことなんて記憶に無いんだが。デッキ入れ替えだけは別だけどw
309名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:14:43 ID:lVZeJw/C
ヤフーのゲームの所にKOWのリンクが・・・
310名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:53:08 ID:+0eJIiNo
>>308
4枚きつい
カード捨てれない場合あるし
悪いのだけの場合はあるし
311名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:30:37 ID:ptRqF7m7
これって多重推奨?ゲスト+数字とかって言う奴ばっかとあたるんだけど
遊んでからわざと負けるとか言ってきてまじきもい

312名も無き冒険者:2006/02/02(木) 00:33:46 ID:jDADcYOc
>>309
kwsk
313名も無き冒険者:2006/02/02(木) 01:40:12 ID:6YN7StLN
ゲスト〜はお試し版でプレイしてる人
自動的にゲスト+数字の名前になる

>>308
スライム病で切り札が消え去ったときとかきつい
314名も無き冒険者:2006/02/02(木) 01:45:55 ID:6YN7StLN
そしてヤフーのどこにリンクされてんだー?って思って
よーく確認したらワロスwwwwwww

場所おかしいうえに小さすぎ
315名も無き冒険者:2006/02/02(木) 19:52:22 ID:D9MAoeIR
アドオン障害は直す気ないのか?
316名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:31:45 ID:NLAS5+MA
直さないじゃなくて直せないんじゃね

今更だけど227サンクス
317名も無き冒険者:2006/02/02(木) 20:50:43 ID:jDADcYOc
延期って何時だよorz
318名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:06:17 ID:sr8Jrr1C
そういやシュリカって全然見ないけど、そんなにレアなのか?
テンプレにもどこで出るか書いてないし。
319名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:30:05 ID:F5WBqScx
シュリカは使うのがむずいから誰も使わないだけだと思う
ちなみに墓場ででたよ
320名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:35:34 ID:GZfq0hal
幻想で初めての試合終わったときにも出たよ
321名も無き冒険者:2006/02/03(金) 18:57:55 ID:4vxgDPfX
シュリカは使いどころが難しすぎる…
攻撃力0だし範囲6マスなのにランダム2匹だし
322名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:14:13 ID:GZfq0hal
炎で一撃なのに動けないし


パタリク勝率50% 頑張ったね。・゚・(ノД`)・゚・。
323名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:14:38 ID:xHcq2iQ4
シュリカの変遷
微妙な壁(アンコモン)→微妙な壁(レア)→超強力幻獣(レア)→よくわからないカード(レア)→よくわからないカード(アンコモン)
324名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:49:32 ID:RgfT5IJ+
勝率は人によって壁があるから、バタリクがどこまで伸びるか楽しみだw

そういえば前に、強い奴の勝率のボーダーは70%って話があったけど、今はほとんど見かけないな。
今なら60%くらいか?
325名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:23:57 ID:f6Za3EFR
なんかバタリク擁護が大杉w自演の臭いがw
って事で>322バタリク乙w
326名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:43:45 ID:RgfT5IJ+
>>325
バタリクも嬉しいんだろうから大目に見てやれw

最近話題はバタリク一色だな…たまにはわくわくの話でもしてやれよw
327名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:21:26 ID:ek6uUMKt
キノコ篭城の時代が懐かしい
とりあえず>>321には土偶戦士の事を思い出して欲しい。マッドね

>>318
キノコとデモンは欄が無いけど未確定で。50Pだと思うけど

>>323
微妙な壁の前にただの壁を一つw
328名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:05:30 ID:6ATrjjH9
0学期のランキングのアドがニュースから見れなくなってるので
貼っておいてみる
ttp://game.coden.ntt.com/kingofwands/kowranking.html
329名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:02:53 ID:83AOEEUf
今、ファミ通.comみてたら右側の宣伝バナーにKOWが載ってた
今って人増えてる?
330名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:12:09 ID:AgIANVUj
以前はゴールデンタイムに20〜30人って時もあったからな
今は200弱はいるし人増えてんじゃね


ただし、変なのと雑魚も増えたけどな
挨拶なんて当然ねーし、偶にされても「y6y6」とか舐めてんのかと
「お願いします」って返したら、「そこまで言わなくても良い」とかわけわかんね
・・・もしかしてこれが普通の感覚なのか?
331名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:37:38 ID:vr23khYQ
200人とか……え……ギャグ?
流石ファミ通.comと言うか、宣伝するの遅いよとか、まぁ多いなら良いか

>>330
年齢層じゃないかな。ファミ通.comだし
通常上級は挨拶とかしっかりしてる(と思う)し
問題なのは金か暇人が集まる模擬戦だけと思いたい
332名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:31:07 ID:xPzxmgPW
まぁ 挨拶にそこまで神経質にならんでもいいんじゃないか?
一言”よろしく”程度で。

寧ろ勝っても負けても終わったあとのロビーに戻るタイミングというか
あの気まずさ、空虚感を何とかしてほしい。
333名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:34:39 ID:H50NjHJB
言えてる。相手が書き終わるまで待っててみたら
何も言わずに退出したり。ならさっさと出ろよとw
334名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:04:32 ID:6ATrjjH9
>326
なんか急にレベル上がったけど個性がないんだよ

>333
それはきっと相手も待ってたんだよ
335名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:30:50 ID:MCppWELF
>>334
いや、俺は発言してから待ってたのw

あーあ。詰めワンズ募集締め切ってから面白い問題思いついた。
第2回募集しねーかな
336名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:13:54 ID:Y2Rcvn/S
よし晒せ さぁ晒せ
337名も無き冒険者:2006/02/05(日) 09:35:44 ID:QZdfyI+O
バタリク698レベル噴いたw

最近初心者が増えてレベルの上げ時か
俺も賞品ゲットのために上げておくべきだったか?もうレベル上げは飽きたんだよなぁ
338名も無き冒険者:2006/02/05(日) 09:53:10 ID:do64jdDl
課金しようかと思ったが今更って感じだな。
上位なんてカード全種数枚ずつとか揃ってんでしょ?
そこまでは必要ないけどピンポイントで必要なカード揃える自信なす
339名も無き冒険者:2006/02/05(日) 10:10:20 ID:2EEYJX/h
500円もやれば誰でもそれなりに揃うぞ
340名も無き冒険者:2006/02/05(日) 11:04:49 ID:QZdfyI+O
100チャレンジ券を1回買えば、数枚の超レア以外は一揃え以上になるはず
ゲーム自体はそれなりに面白いから、十分に楽しむために課金するのも良いかも
341名も無き冒険者:2006/02/05(日) 14:46:56 ID:StNyQd+V
挨拶しない奴が多すぎるな。
342名も無き冒険者:2006/02/05(日) 14:59:39 ID:StNyQd+V
今日20回はやってるけど15人は挨拶してない。
343名も無き冒険者:2006/02/05(日) 15:47:53 ID:Im1hsd1N
知らない人には挨拶するなって、テレビで言ってたお
344名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:02:22 ID:QZdfyI+O
挨拶はこれから一緒に遊ぶ人に対しての礼儀だろ
と当然の事を言いたくなる消防ゲーム

つーかどれだけリア消が多いんだここ
1日中いるバタリクやわくわくは消防ではないだろうがw
345名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:29:02 ID:IMd3O3XU
>294
ランカーだが戦術語ってみたぞ
文を書くのは苦手だから読みにくいと思うがね
ちなみにwikiの戦術書いたのも俺なんだよな
だれかもっと文の上手い人wikiなんだから訂正してくれや

>344
ヒント:不登校
346名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:55:10 ID:9ElNM6pm
「読みにくい」と「戦術」…多分このページだよな。

生徒にウィスプが攻撃しちゃだめじゃね?と言ってみる。
違ったらごめんよ。
347名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:57:05 ID:hVzjs+7Q
あの配置で自分のターンになれば100%相手に3当てられるから
ウィスプ殺して生徒で殴れば+2で合計5の即死って意味だよあれは
348名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:58:32 ID:hVzjs+7Q
ごめん、わかりにくい文章になった
ウィスプでオーガスライム殺して攻撃力3になって生徒アタックで3ダメね
で、ウィスプ生徒で殺して2ダメで5
349名も無き冒険者:2006/02/06(月) 03:38:52 ID:/bcPT0J4
オーガの攻撃も忘れずに。HP4クラスやらトレントも行けるしね

戦術と言っても、より発展してくと言ったものは連鎖しかないので
こういう考察系は誰が書いても同じような文章になっちゃうね

ふと疑問に思ったんだが
後攻だと生き延びるように配置してって、常に後手に
ミスか魔法やら大型と言った部分に頼るから先攻有利て言われてるのかな?
350名も無き冒険者:2006/02/06(月) 03:38:58 ID:IMd3O3XU
>>346
あってます
生徒に→自分生徒が
に編集しました

>>347-348
346は悪くないんだ ごめんね


人が多いの実感ないけど 同じ部屋が二三日残ってるのは
やっぱ多いからだな
351名も無き冒険者:2006/02/06(月) 03:45:47 ID:IMd3O3XU
>>349
入れ替えた後にあの形にみるんです><
352名も無き冒険者:2006/02/06(月) 10:33:41 ID:0g4WTZue
バタリクマジで4桁行きそうだなw
353名も無き冒険者:2006/02/06(月) 20:37:35 ID:i0lLONNP
初心者にわかりやすい定石みたいなのかいてあるサイトってない?
354名も無き冒険者:2006/02/06(月) 23:15:48 ID:EzUjePZH
>>353
定石ってあんまり必要ないと思うよ。
詰将棋感覚だけど、詰将棋ほど慣れが必要ってわけじゃないしね。
俺が思うに、初心者に一番足りないのは「ちゃんと考える」ことだと思う。
355名も無き冒険者:2006/02/06(月) 23:19:45 ID:hVzjs+7Q
移動(交換)攻撃がわかれば他に難しいことはないね
356名も無き冒険者:2006/02/07(火) 13:48:41 ID:f405/pa+
すぐベットアップ迫る奴も最近は減ったから
何度か実戦すれば定石は大体わかる。
357名も無き冒険者:2006/02/07(火) 14:29:43 ID:9PmSEO2w
つーか一戦で30.50とかバンバン入るから
ポイントの価値なんてほぼ無いに等しいじゃん。
昔は。。。
358名も無き冒険者:2006/02/07(火) 16:20:04 ID:f405/pa+
初めっからそうしてれば初心者狩りや負けスパイラルで
ここまで廃れることもなかったんだけどな。
359名も無き冒険者:2006/02/07(火) 16:35:29 ID:dS2KyFew
出だしでコケたせいでこれだからな・・ゲームは面白いのに
360名も無き冒険者:2006/02/07(火) 18:21:55 ID:VSGpQDF2
模擬戦で「余ってたらチケットください」なんて言ってきたのがいた。
こういう台詞が出てくると戦う気力が萎えてくるw
361名も無き冒険者:2006/02/07(火) 19:08:43 ID:sjiwPG2L
10連勝を止められた・・・その強敵の名は「アドオン」・・・
362名も無き冒険者:2006/02/07(火) 21:08:18 ID:4Dy7fX5D
毒の効果がわかりません。
教えてください><
363名も無き冒険者:2006/02/07(火) 22:11:54 ID:JhswWbFF
>>362
動け!!又は攻撃!
364名も無き冒険者:2006/02/07(火) 22:47:20 ID:4Dy7fX5D
>>363
thxやさしいひと
365名も無き冒険者:2006/02/08(水) 19:01:01 ID:fHQ97E6x
日記読んでたんだが
ポイント10倍の時、ワザと負けていい人か…
面白い
366名も無き冒険者:2006/02/08(水) 22:37:59 ID:tdyjxaOk
バタリクあと190LVか。余裕だなw

日記ネタではデッドピンクか…わくわくの微妙な扱いにワロタw
367名も無き冒険者:2006/02/09(木) 10:56:58 ID:BLuJW8eD
お試しでやってみたけどカードヒーローみたいでいいなこれ
初心者でやってみたけど俺ツヨス
368名も無き冒険者:2006/02/09(木) 12:53:00 ID:BLuJW8eD
通常するのに金かかるのか・・lv5になっちまった
369名も無き冒険者:2006/02/09(木) 13:20:33 ID:S646mGV1
バタリクどれだけ時間費やしてるんだ?w

気になったので計算してみた
一戦5分でバタリク1000lv到達時勝率5割だから2000戦で

約166時間( ノ∀`)さすがニートw
370名も無き冒険者:2006/02/09(木) 14:04:46 ID:PgJqTJhQ
待ち時間を考えると時間ももっと費やしてるし…

1000敗ということは約一月半で8000円。
最近デッキを変えて勝率が上がったけど、途中で通常戦もしてたからな。
あれだけ遊んでるから、高いような安いような。


今後のバタリク予想3択

1:1000LVで飽きる
2:2000LVまで到達するが、4月のレベルリセットで空しさに気付く
3:永遠に1位死守を続ける
371名も無き冒険者:2006/02/09(木) 15:15:46 ID:8TZY6sTd
勝率って持ち越しじゃなかったか?
初心戦で切断厨とか上に書いてあったような気がす

まぁ金と券と時間はたっぷりあるようなんでどうでも良いが
372名も無き冒険者:2006/02/09(木) 15:23:10 ID:4Yf152GR
金のほうはフリーターでも問題なく払える額だな
だが時間のほうはニート級じゃないとダメだなあれは
373名も無き冒険者:2006/02/09(木) 16:44:30 ID:BLuJW8eD
とりあえず杖だけ買ったわ
374名も無き冒険者:2006/02/09(木) 18:39:46 ID:GdQKtLr3
新しく始める奴なら杖はお買い得だな
期限ないし
375名も無き冒険者:2006/02/09(木) 21:21:53 ID:4Yf152GR
何か問題の回答とは全然違う方法でクリアできてしまって困る・・・
376名も無き冒険者:2006/02/09(木) 21:35:36 ID:4Yf152GR
って書いておいてアレだけど
問29って何のために回復2とか己サンダーとかあるんかね
もしかしてただのダミー?
377名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:01:28 ID:xBLEZILy
自己晒しで申し訳ないんだが
問題採用されたんよ
・・・なんで俺だけ呼び捨てやねんorz
あれか、あまりにもヘタレな問題だからか
378名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:10:06 ID:ZwwM3a06
呼び捨ての方が似合ってるからええやないの
俺の方も間違ってるし・・・
379名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:12:31 ID:8TZY6sTd
聞いた事も、遭遇した事も無い人にとってはぶっちゃけどうでも良い

>>376
ドラゴンがいたら使いたい物。ダミーかと
ワープもいらないんだけどなぁ
380名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:22:03 ID:4Yf152GR
むしろ手札全部要らない罠
そしてさっきから魔法を使う方法を必死に考えている
381名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:23:17 ID:gPwso86X
俺も自己晒ししちゃうよー

間違えて名前が掲載されてたぜorz
382名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:35:34 ID:Vil5Jh5e
複数解あるものは正直駄問だと思う。
こんなんでいいならいくらでも作れたわ。
383名も無き冒険者:2006/02/09(木) 22:39:20 ID:4Yf152GR
別の解を探す楽しみもあるよ!とフォローしてみる
まあ公式でウィスプが活躍〜とか書いてあるのに
ウィスプ速攻で殺してもクリアできる問題とかカワイソスだけどね
384名も無き冒険者:2006/02/09(木) 23:50:59 ID:xT9WJE8q
>383
ネクロマ使わなくてもいいのは流石にミスだと思う
385名も無き冒険者:2006/02/10(金) 01:37:55 ID:EfO0pU8Z
詰ワンズの名前間違え直ってるね
まぁ、そこだけじゃ無いんだがな・・・
386名も無き冒険者:2006/02/10(金) 13:33:40 ID:ZVZwWQqW
問題20むずいな・・ジェムが1個たらね
387名も無き冒険者:2006/02/10(金) 14:03:39 ID:Shh/aGcN
詰めワンズ問題21〜23までのヒントを書いておきます。

詰めワンズ問題21:気合で頑張れ
詰めワンズ問題22:根性で頑張れ
詰めワンズ問題23:とにかく頑張れ
388名も無き冒険者:2006/02/10(金) 14:36:37 ID:Shh/aGcN
ゲーム自体は悪くないので『KING OF WANDS2:女王様の耳は猫の耳』を作って欲しいな。
みなさん!こういう風にして欲しいというアイデアはありますかね。

私のアイデアとしては、

◆A:自分のステータスをもっといろいろ付けて欲しい。
 経験値(負けてもちょっとは増える。勝てばいっぱい増える)
 KOF2ポイント(強い人に勝てばいっぱい増える。弱い人に負ければいっぱい減る)

◆B:課金方式を前面見直し
 試合では基本的に課金無し。もしくは月500円
 何らかの形でお金を払っていないと、上級カードが入手できない。

◆C:自分の服装はもっともっと自由にコーディネトできる。
 上着、ズボンなど。女性キャラに水着を着せれたりとか。

◆D:対戦相手のレベルをあるていど指定できる。
 だれでも対戦OKとか、強すぎる人とは戦いたくないとか。

◆E:詰めワンズは毎月10問ずつ増やしていく

◆F:幸運の杖は無料デフォルト装備
 しかし、もらえるのはポイントではなく、ペリカ。
 ペリカでは初級カードは買えるが、上級カードは買えない。

◆G:リアルの友人と戦えるシステムを追加
 ポイント移動など全く無しで、対戦相手のIDを指定できるモードみたいな。
 「俺はこんなデッキを作ったんだぞ!」リアルの友人と対戦するためのモード
389名も無き冒険者:2006/02/10(金) 14:48:01 ID:LMULuY0U
ちょwww
KOFってwww
390名も無き冒険者:2006/02/10(金) 15:54:43 ID:ZVZwWQqW
はおうしょうこうけ〜ん
391名も無き冒険者:2006/02/10(金) 16:10:14 ID:Hn2sw8cy
>KOF
俺も前に同じ間違いしたw
392名も無き冒険者:2006/02/10(金) 16:16:01 ID:E9uGUYI9
MB・GGポイントはありますかね?

俺はペリカで吹いたけどなw
393名も無き冒険者:2006/02/10(金) 19:31:20 ID:5Xo9pJHa
>>388
なにこのピザデブは?
394名も無き冒険者:2006/02/10(金) 21:09:58 ID:Hn2sw8cy
>>393
そう思って見ると、本当にピザデブが言っているように見えるw
395名も無き冒険者:2006/02/10(金) 21:57:14 ID:2nT2k8vC
ひいろってバレンタインアイテム全部買っててキモスwあれ装備してるとマジひくw
396名も無き冒険者:2006/02/10(金) 22:04:26 ID:Hn2sw8cy
ランキング観察

上位4人は固定か
時間が有り余ってるニート、影が薄い消防、勝率80%の家事手伝い、…誰だこいつ

その下は大混戦
古参新人入り乱れてるけど、個人的注目は5位の彼。第2のバタリクになれるか?
397名も無き冒険者:2006/02/10(金) 22:06:14 ID:Hn2sw8cy
>>395
あれはあれで面白いと思う
あの姿を見て俺も買いそうになったw
398名も無き冒険者:2006/02/10(金) 23:11:50 ID:ZVZwWQqW
スライムとオーガばっかり出さないでくれ_| ̄|○
たまには個性的なやつとやりたい
399名も無き冒険者:2006/02/10(金) 23:22:26 ID:5Xo9pJHa
そんな事いいつつ
スライムオーガのガチデッキな398であった。
400名も無き冒険者:2006/02/11(土) 00:13:56 ID:fyL534Ry
【'A`】マ・・オーガはいるけどスライムなんか使わんよ
シャドウもいねえな・・俺のデッキコスト高洲
401名も無き冒険者:2006/02/11(土) 00:25:02 ID:XX76vfae
27問むずい
402名も無き冒険者:2006/02/11(土) 00:59:42 ID:ExCLCXvu
羽に鬼とか面白かった
403名も無き冒険者:2006/02/11(土) 01:00:57 ID:DTNL2+YG
27問なんて一本道じゃね?
今回追加された10問はどれも捻りが足りないというか
全部一発で終わってしまった。
404名も無き冒険者:2006/02/11(土) 01:10:23 ID:wWrsNAah
28がむずいorz
405名も無き冒険者:2006/02/11(土) 01:17:00 ID:E+6CxCKp
>396
ソフィアもニートだろ?家事手伝いって言った奴誰だよwまぁどのみち一緒かw

>402
そのセンスイイなひいろにもつけさせてやれw
406名も無き冒険者:2006/02/11(土) 02:59:37 ID:tQR/ZHjE
>>402
ちょ、天狗w
407名も無き冒険者:2006/02/11(土) 09:08:24 ID:1jVMnpel
カードトレードできるようにしろよ(´・ェ・`)
408名も無き冒険者:2006/02/11(土) 13:16:58 ID:dwYpKivS
トレード機能は俺も欲しいけど無理でしょ。
開発もそんな面倒なことやる気が無いだろうし、不正問題が出てくるのが目に見えてるから
「トレーディングカードゲーム」の「トレーディング」の文字がそのうちひっそりと消える予感

とりあえず新カード希望。こういうゲームは新カードが無いとマンネリ化する
カード案を募集したりすればさらに盛り上がるし
409名も無き冒険者:2006/02/11(土) 16:37:42 ID:1jVMnpel
確かにカード増やしてほしいね・・飽きてしまう
410名も無き冒険者:2006/02/11(土) 16:56:28 ID:dwYpKivS
ランキング見たけど、やっぱり4強というより2強だな
つーかバタリク900超えたw
411名も無き冒険者:2006/02/11(土) 17:25:12 ID:M6ix6ijW
つーかランキング入ってても強い奴はそういないな
わくわくかなり雑魚スw
バタリク常に通常か?まったく遭遇しないw
412名も無き冒険者:2006/02/11(土) 17:36:58 ID:dwYpKivS
ランキング関係無く、ここで強い奴って誰なんだよw

まぁ2強というよりは高レベルコンビだなw
そういえばまたバタリク上級で見かけないw
413名も無き冒険者:2006/02/11(土) 18:06:17 ID:4MAxge8m
強いのは家事手伝いだろ
面白みが全く無いあのデッキでよくやれると思うがな
414名も無き冒険者:2006/02/11(土) 18:37:50 ID:dwYpKivS
ソフィアはあのプレイスタイルで徹底してるからな。ある意味清々しいw

面白みのあるデッキか…バタリクも普通のデッキになったし、やっぱりデッドピンクの時代か?w
415名も無き冒険者:2006/02/11(土) 19:29:19 ID:PD7S0/YI
しかしエラー多いね。どうにかならんかのう。
416名も無き冒険者:2006/02/11(土) 19:38:05 ID:RXY8Nitp
>>415
IEでしょ
firefoxにしたら、まだ一回もエラー食らってないよ
417名も無き冒険者:2006/02/11(土) 20:25:52 ID:ExCLCXvu
>411
対戦してみたいな…
きっと411は物凄い強いのだろう…
418名も無き冒険者:2006/02/11(土) 20:48:35 ID:dwYpKivS
>>411
同意w
強い奴と戦ってみたいなー
419名も無き冒険者:2006/02/11(土) 20:50:43 ID:dwYpKivS
あっ、アンカーは417だったw
420名も無き冒険者:2006/02/11(土) 20:56:25 ID:RXY8Nitp
強い奴求めてる417と418で戦えばいいんじゃね
421名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:06:28 ID:ExCLCXvu
とりあえず強い人求むという部屋を作ったから
418は来て見てはどうか
422名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:11:35 ID:DTNL2+YG
チケット買えば、金を注げばレベル上がるシステムだから
ランキングはどれだけ献金してるかを表してるに過ぎない。
423名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:14:03 ID:ExCLCXvu
ソフィアさんはどのくらい課金しているのかな?
今学期分は優勝賞品+100チャレンジ券一枚かな
424名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:33:50 ID:dwYpKivS
部屋に行ってきて417と話してきたw
しかし…本当に誰が見てるか判らんなここwゲストで覗いてた奴出て来いw

あっ、ちなみに俺はソフィアじゃないんで。418と覗きには判っただろうけどw
425名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:34:32 ID:DTNL2+YG
結局"強い人求むという部屋"建てたの誰だったの?
2位の人には勝ったぞ。
426名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:37:53 ID:ExCLCXvu
>425
負けたさ あぁ負けたさ
427名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:39:43 ID:DTNL2+YG
>>426
把握した。
428名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:48:56 ID:dwYpKivS
あー、話をしたら何かKOWやり辛くなったなw
ぽぽぽの気持ちが解ったw

この際2ch部屋でも常設するか?
自称強い奴、相手になるよw
429名も無き冒険者:2006/02/11(土) 21:56:53 ID:CMzg2mI4
>>416
dクス。
KOWやる時だけfirefox使ってるの?それともデフォで狐?
今まで惰性でIE使ってきたけど、そろそろ替え時なのかな。

430名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:07:48 ID:E+6CxCKp
>413
上位陣なんて全部ニートでいいじゃんwそれなのに家事手伝いと言うお前は


ソフィア乙w
431名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:20:59 ID:dwYpKivS
>>430
マジレスすると、正体の探り合いは疑心暗鬼になるだけだからやめとけ
想像と正体は大体違うし


つーかマジ凹んだよなぜかw
知り合いや今まで対戦した奴がいっぱいいるんだろうなー、ここw
432名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:33:30 ID:E+6CxCKp
>431
へーここ誰々乙wスレじゃなかったんだね初めて知ったよw

>421
その部屋いきたかったな今いったらなかったw
433名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:40:46 ID:dwYpKivS
>>432
俺もそう思ってたけどなw
434名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:42:34 ID:RXY8Nitp
>>429
KOWのおかげでデフォがfirefoxになった
でもIEで上級待ち時間に、お試しで詰めワンズのみやって50ポイント開いてる
アドオン出てもIEのみ落ちるので安心

>>431
みんな普通の人なんだよね
435名も無き冒険者:2006/02/11(土) 22:48:12 ID:dwYpKivS
>>434
全くだw

まぁ気にしないことにするかw
436名も無き冒険者:2006/02/11(土) 23:19:05 ID:E+6CxCKp
>433
思ってやのかよwじゃあ>>433はわくわく乙でw
437名も無き冒険者:2006/02/11(土) 23:48:27 ID:dwYpKivS
>>436
はいはいバタリク乙w
438名も無き冒険者:2006/02/11(土) 23:54:26 ID:M6ix6ijW
あと、バタリクは他ランカーより家にいると思うよ
439名も無き冒険者:2006/02/12(日) 03:17:47 ID:+rug90G0
わくわくってのには負けたことないわ
じっくり考えてやると勝てるね
バタリクってのは見たことないんだけど
何で毎日レベルだけ上がってくのかな
440名も無き冒険者:2006/02/12(日) 04:20:15 ID:jK94XbRc
TOP10が全員200Lv以上になった
しかし勝率は低い件w
441名も無き冒険者:2006/02/12(日) 06:56:17 ID:PyewFoCM
ジェムコスト4以上のばっか使ってたけどスライムとかオーガだけでも結構いけるね
くそう・・
442名も無き冒険者:2006/02/12(日) 07:50:06 ID:GTvVFpjW
寧ろスラオーガ無しではきつい
魔法でやられるかジェムコンになる
443名も無き冒険者:2006/02/12(日) 08:13:33 ID:PyewFoCM
自分を中央後ろに下げて中央真ん中に固定のモンスター置いてじっとしてるよ
置いたモンスターやられると自分が勢い良く滑ってく_| ̄|○
444名も無き冒険者:2006/02/12(日) 13:31:15 ID:0fLNSlKJ
>>441
>くそう・・
バタリク!バタリクじゃないか!
445名も無き冒険者:2006/02/12(日) 17:21:35 ID:0fLNSlKJ
模擬戦のゲストが、対戦始まった途端に
「バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ」
と言い残して切断。

消防っていつの時代も変わらないんだ、と意味も無く感動w
446名も無き冒険者:2006/02/12(日) 18:12:48 ID:UjlkIyRb
>>445
漏れは消防じゃないぞ
36才の自由人だ
447名も無き冒険者:2006/02/13(月) 00:47:42 ID:z5ktPkPw
誰か36歳ニートって言った?


きのせいか・・・・


KOWやって人生考え直してくる
448名も無き冒険者:2006/02/13(月) 01:11:03 ID:NLqE+6fI
暇だからランカー評価してみるw

1;バタリク 見遭遇なニート 強さ評価なし
2;わくわく 雑魚スニートボーナスステージ 強さ評価0
3;ソフィア 家事手伝いと言い張るニート 強さ評価1
4;lemw 強さ評価1
5;youme 強さ評価0
6;プラマ 強さ評価0
7;katala 中毒度評価1
8;ぴろにゃん キモさ評価1
9;nivis 強さ評価0
10;ゴー 強さ評価0

こんなもんかw
449名も無き冒険者:2006/02/13(月) 02:04:35 ID:1G9oGmBw
4位の人名前間違えカワイソス
450名も無き冒険者:2006/02/13(月) 02:20:32 ID:URk+BKAp
>>449
普通は気がつかないもんだが…?
451名も無き冒険者:2006/02/13(月) 14:12:07 ID:BKhcth5x
2ちゃん部屋ワロスwww

でももっと多くないと行く勇気ないわ
452名も無き冒険者:2006/02/13(月) 14:30:31 ID:NLqE+6fI
>>450
本人だなw
ってことで

>>449
lemw乙ww
453名も無き冒険者:2006/02/13(月) 15:40:18 ID:wLus/gfH
2ちゃん部屋w
とりあえず入ったけど別に普通だな
454名も無き冒険者:2006/02/13(月) 16:35:22 ID:X3ZoGZMm
己サンダーを乙サンダーと書く奴いるがあれってマジボケだよな
455名も無き冒険者:2006/02/13(月) 17:41:41 ID:x2IxVRti
ドキドキしながら入ってみたのはいいが…
ホントに2ちゃん部屋か?w

スレにパス書いて作った方が良さそうだ
456名も無き冒険者:2006/02/13(月) 17:46:18 ID:x2IxVRti
・一言も喋らないうちに「友達」申し込まれた
・対戦申し込んできて「お金くれませんか?」

今の2ちゃん部屋には入らん方がいいぞw 馬鹿がうようよしてる
457名も無き冒険者:2006/02/13(月) 21:06:47 ID:ZiUzZnOB
強さ評価が2進法なのは、自分と比べてってことか?w

入ろうと思ったら2ちゃん部屋消えてるしw
458名も無き冒険者:2006/02/13(月) 22:25:13 ID:eZAvwlHk
現在レベル100以上なのは21人。
459名も無き冒険者:2006/02/13(月) 22:29:50 ID:SQnu08oL
>>458
そういうお前は100近辺だなw
460名も無き冒険者:2006/02/13(月) 23:29:27 ID:ZiUzZnOB
やっと100LVがランキングに見えてきたあたりだから…80〜90って所かw

バタリクあと少しで1000LV、頑張れ!ww
461名も無き冒険者:2006/02/13(月) 23:38:17 ID:1G9oGmBw
>>460
後33レベか…
この週にはみれるなw
462名も無き冒険者:2006/02/14(火) 00:30:14 ID:Rpvf410W
真面目にバタリク凄いよな
上級で勝てなくて通常に行ったのは格好悪だけど

なつげさん、運営から見たらいい生徒なんだから
優秀生徒にしてあげろよ
463名も無き冒険者:2006/02/14(火) 00:46:21 ID:1pz+5XPy
>>462
だな通常いかなければ神だったのになw
まぁあれだ俺に負けるがいやになったからかもなw
優秀生徒は確定だろいくらつぎこんでるか考えると恐ろしいw

にーと君がんばれ( ノ∀`)
464名も無き冒険者:2006/02/14(火) 00:56:08 ID:THQSgXfR
俺は18lvなんだけど通常で運良く90lvに勝てたら
50pointももらた、いやそれだけだスマソ
465名も無き冒険者:2006/02/14(火) 01:09:39 ID:17IBpxxD
相手を見てからのデッキ変更は是非欲しい。
そうでもしないと現状では単調すぎる。
466名も無き冒険者:2006/02/14(火) 01:13:42 ID:1gsK0fOs
>>465
信念を持つ人ならともかく相手も予測して変えてきて
結局今のとおりに落ち着く予感




リュックは売れるなw
467名も無き冒険者:2006/02/14(火) 01:27:04 ID:1p5ULIMn
その読み合いがいいのに
468名も無き冒険者:2006/02/14(火) 01:28:46 ID:yletg40A
>>464
その書き方だと初めて50ポイント貰ったっぽいが
LV18で一回目って運悪杉
469名も無き冒険者:2006/02/14(火) 02:36:42 ID:IKA27Mru
バタリクは出席率が断トツだから優秀生徒は当然だなw
通常行かなければ、には同意。ついでに途中でデッキを変えなければマジネ申
実は公務員で、睡眠時間と休日を削っているらしい

不動の2位なのに、地味、弱い、ボーナスステージとなぜか否定的な意見しか出ないわくわくについて
600LVなんだから、誰か 構 っ て や れ w

>>465
個人対策とかたるいからいらん
470名も無き冒険者:2006/02/14(火) 03:01:10 ID:1gsK0fOs
>>469
よくわからないけどバタリク乙
471名も無き冒険者:2006/02/14(火) 03:40:49 ID:Rpvf410W
カード集め終わった奴はどうやってモチベーション保ってるんだ?
472名も無き冒険者:2006/02/14(火) 04:15:44 ID:wOKMqtwU
>>469
どう見ても勤務時間内に見た記憶があるが……。
473名も無き冒険者:2006/02/14(火) 11:23:43 ID:rATYsFLQ
それでどのカード買えばいいんだろう人それぞれ好みはあるんだろうけど
全然揃ってない俺は30ポイントの買ってるけど皆そうだろうな

474名も無き冒険者:2006/02/14(火) 11:27:50 ID:Y0n91ryJ
だいぶ前はバタリクよく見かけたけど
最近全く見なくなったと思ったら
通常戦で初心者狩りしてたのね
あいつ上級戦では
当時レベル10程度だった俺にさえ
全敗だったからな

>>471
カード集め終わった俺は
暇つぶしに模擬戦やる程度かな
金かけてやる意味がないw
ビーが全く出なかったのに
立て続けに2枚取れてthe end
ともかく永久にタダでやれるシステムはgood

475名も無き冒険者:2006/02/14(火) 18:50:10 ID:yFW697IK
俺は戦いそのものが好きだから、別に集まってるとかは関係ないな。

今現在、「券ください」って題の部屋が3つ。餓鬼乙。
476名も無き冒険者:2006/02/14(火) 20:03:25 ID:JHG7WZ5q
こういう事例もあるから仕事中にやらんほうがいいぞ。

「仕事中にPCでソリティア」で解雇
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/10/news039.html
477名も無き冒険者:2006/02/14(火) 20:54:08 ID:dVZBSHvn
なんつーか妙な殺伐感?はどうにかならんものか
478名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:04:00 ID:/pyRrB8+
模擬でやるとき自己縛りで
ゴーレム、ワープ、己サンダー、オクトパ、デーモン
↑抜きにしてるんだけどみんなも自己縛りある?
479名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:14:16 ID:IKA27Mru
おまいら、バタリクが公務員なわけ無いだろwww

>>477
どうにもならないのが消防クオリティ

>>478
サタンが良くてオクトパは駄目なのかw
模擬ではメインデッキを使わないくらいだなー
480名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:26:47 ID:+9DBYIM4
現在273人……人だけ見れば大成功だと思うんだがはたして

>>455
定期的に宜しく、と期待してみる
481名も無き冒険者:2006/02/14(火) 22:27:51 ID:CQ+myBAx
デモンはヒールで死亡ついたから
安定感なくてうんこになった。
オクトパも縛るほどのもんじゃない。

やるならスライム+魔法のみとか。
中々勝てないけど力付くお
482名も無き冒険者:2006/02/15(水) 01:21:24 ID:ogDRJD99
バタリク1000レベル到達w
483名も無き冒険者:2006/02/15(水) 02:26:00 ID:7KMastho
バタリクキタ━(゚∀゚)━!!
やっぱり初心者が増えたのが大きいな。もう勝率も当てにならないくらいだし。
俺もそろそろ適当デッキで遊ぶかねw
484名も無き冒険者:2006/02/15(水) 12:04:23 ID:hJe+Y5kp
>>478
戦う場所選ばず己サンダーとワープ使わないかな
この2枚強すぎ
485名も無き冒険者:2006/02/15(水) 15:59:24 ID:susoQudh
模擬でもある程度のレベルの人と友達になっておけば緊張感は維持できるし、課金してプレイする必要は全くないよな。
気が向いたら、初心者狩るのも面白いし。
ともかく、カード揃えるまでは1000円か2000円くらい必要だけど、その先は永久にタダで楽しめる良いゲームだと思う。
初期の頃にわざとレベル下げて初心戦ばかりやってれば、1000円も必要ないかもしれん。
ドルイドとかビーくらいだろ、欲しいけど入手が困難なカードなんてのは。
それでも組選びさえ間違えてなければ、100戦もやれば手に入る程度のものだし。

486名も無き冒険者:2006/02/15(水) 16:04:19 ID:JK0s0AGQ
レベル5を超えてそれに気付いた俺。
セカンド作ってやり直すかなぁ…。でも1st杖装備でチケット100枚(´д`)
487名も無き冒険者:2006/02/15(水) 17:28:02 ID:txk9tmgX
>>486
勝率が異様に低くなるからやめといたほうがいいと思われ。
チケ持ってるならなおさら。


話は変わるが、同じ組同士のカード争奪イベントって
組ごとにもらえるカードが違うのかな?
異形組で3回やって3回ビーだったんだが。
488名も無き冒険者:2006/02/15(水) 17:48:11 ID:VIF5CqvS
異形になろうかな・・
489名も無き冒険者:2006/02/15(水) 17:58:22 ID:ogDRJD99
ttp://game.coden.ntt.com/@gcvdri60cg/iframe/bbs/1603150.html
どうでもいいけどイベント集
  カードもらえるのは
上級戦ウェルカム(勝つと二枚 負けると1枚)
組限定カード
レアカード(廊下に(ry  帽子) (激サンダー ケルベロ ジェムアップ)
カード(廊下(ry 帽子) (何故かドラゴンとかもでたりする 30Pとおなじぽ)
  でポイント関連が
輝きが認められて(勝つと30P 負けると15P)
ライバル(勝つと15P 負けると忘れた)
10倍5倍3倍
 レベル差が
スライム病 最初4枚 ジェム+1 手札同じ 50ポイント
曜日が
月 ポイントマイナスなし、掛け金4ポイントから
土 勝つと20P

間違ってる+変わる可能性あり
490名も無き冒険者:2006/02/15(水) 19:49:47 ID:txk9tmgX
>>489
情報thx!
幻想組に編入したくなった。
初めに墓場組になんて入ってしまったのが悔やまれる。
491名も無き冒険者:2006/02/15(水) 22:34:07 ID:7KMastho
>>484
つまりお前は、自分では使いこなせないドラゴンワープとジェムコンにボロ負けしたんだな
言い訳乙


それはさておき、もうそろそろ新カード希望
月1枚とかでいいから
492名も無き冒険者:2006/02/15(水) 23:37:24 ID:nFeZFgtq
確かに強いけど、持ってるやつはどうせ使ってるから
そんな遠慮しなくなったわw
前は己サンダーを自主規制したりしてたけど。

己サンダーはともかく、ワープをアッサリ出せるほど
ジェムくれるやつは警戒心が無さ過ぎる。
493名も無き冒険者:2006/02/16(木) 00:00:39 ID:ogDRJD99
リセットいつか知らないけどパタリク5桁目指せる気がする
494名も無き冒険者:2006/02/16(木) 00:05:24 ID:sWxLgiuU
>>491
ジェムコンはいいとしても
ドラゴンワープですかw
495名も無き冒険者:2006/02/16(木) 00:32:11 ID:UYoxhR2n
相手がドラゴンだしてんのにHP2以下の高ジェムキャラ後ろに置いたりする馬鹿なんだろ
496名も無き冒険者:2006/02/16(木) 01:52:00 ID:cpgu0sTA
合計8枚のゴーレムデッキでやったら相手にキレられたw
497名も無き冒険者:2006/02/16(木) 01:56:23 ID:UYoxhR2n
どんなデッキだよ・・w

ゴーレム*1 スライム*4 オーガ*1 回復1*1 解除*1

とか?
498名も無き冒険者:2006/02/16(木) 02:44:12 ID:UPZpQnDW
ドラゴンで避難されたら憤死しそうなデッキだな
499名も無き冒険者:2006/02/16(木) 12:29:16 ID:8rcs0r6U
デッキは最低何枚以上とか、カードの枚数制限とかなんないのかな

500名も無き冒険者:2006/02/16(木) 16:18:09 ID:OdaBFhHu
着ぐるみ、、、いらね、、、
25ゴールド、高すぎ、、、、、

>10回やれば全てのアイテムが手に入ります。
2500円も使えと、、、アホか!
501名も無き冒険者:2006/02/16(木) 16:39:45 ID:fN6hoqxQ
これは笑った。
運営が悪い。
502名も無き冒険者:2006/02/16(木) 17:00:53 ID:ccveBhg+
高すぎてワロスww
ガシャポンらしく10Gにでもしとけよと
503名も無き冒険者:2006/02/16(木) 17:01:35 ID:+Ve+UVAC
これは足元見すぎだろw
504名も無き冒険者:2006/02/16(木) 18:04:47 ID:/t7iy4xz
イベント全部載ってるサイトとか出来ないかな
と150P争奪戦でさっき負けた俺が言ってみる
505名も無き冒険者:2006/02/16(木) 18:22:18 ID:BnJfLYSb
ハンチング帽の勝負強さって何w
506名も無き冒険者:2006/02/16(木) 18:44:15 ID:+Ve+UVAC
ハンチング帽をかぶった以降の試合は、
あのカードが欲しい!と思ったら所であのカードが出てきます。
最初はびっくりました。おかげで10連勝です。ハンチング帽を買ってよかったです
(24歳、フリーター)

ハンチング帽をかぶった後、外に出たら女性から告白されました。
これもハンチング帽のおかげです。近々結婚します。
(28歳、独身)

ハンチング帽をかぶったら、世界一周旅行が当たりました!
ハンチング帽万々歳です!!!
(42歳、消防士)


今ならそんなハンチング帽がおn
507名も無き冒険者:2006/02/16(木) 18:48:12 ID:BnJfLYSb
マジレスすると相手のコカトリが固まらせにくくなる






とかなら運営叩く人多いだろうけど俺は買っちゃうよ応援するよ
508名も無き冒険者:2006/02/16(木) 19:08:59 ID:HUO66o8+
魔法禁止バトルの存在意義って何?
509名も無き冒険者:2006/02/16(木) 19:32:49 ID:VR0cchWu
>>508
ドラゴンワープデッキへの嫌がらせ
510名も無き冒険者:2006/02/16(木) 19:45:37 ID:sybl5war
あと己サンダー使いにも
普段ジェムコンめんどいので魔法禁止は楽
魔法禁止部屋を作って欲しいほどだ
511名も無き冒険者:2006/02/16(木) 20:02:58 ID:OdaBFhHu
きぐるみのシークレット本当にシークレットで終わりそうだ
512名も無き冒険者:2006/02/16(木) 20:03:24 ID:+Ve+UVAC
レアカードなかなか手にはいらね。
ゆういつのカードはレイスなんだが、使ってる人いないよな?

上手くいくとぽこぽこコンボ撃てて楽しいが、
ジェム節約君と戦うと負ける
513名も無き冒険者:2006/02/16(木) 20:07:58 ID:sjM5haJM
コートは変態臭さが醸し出されるな……
514名も無き冒険者:2006/02/16(木) 20:13:41 ID:VR0cchWu
魔法禁止部屋なんか作ったら、デモンだらけになるだろw

あと、ジェムコンはされる奴が悪いと米光も言っている
みんなにジェムコンしろとは言わないが、心構えはそれなりに
515名も無き冒険者:2006/02/16(木) 20:22:51 ID:sybl5war
>>512
レイス使ってるぞ。ランダムワープや激サンダーでよく乙るが
>>514
なるほどデモン使ってないんで思いつかなかった
ジェムコンは魔法警戒してするのがめんどい
されるのは別にかまわん。戦術の一つだしな
516名も無き冒険者:2006/02/16(木) 20:31:07 ID:fN6hoqxQ
ジェムコンって自分が想定してるのと意味合いが違う気がするんだけど
誰か具体的に定義してくれ。
517名も無き冒険者:2006/02/16(木) 20:47:44 ID:/t7iy4xz
遊戯王並にインフレするのも困るが
ここまでカードが少ないのも困る
518名も無き冒険者:2006/02/16(木) 23:49:51 ID:UYoxhR2n
スライム中心でなおかつ数を少なく出す
しかも相手のモンスターを殺せるような配置でスライムが殺されないように動く
あとは魔法で即死させて終わり
519名も無き冒険者:2006/02/17(金) 00:10:42 ID:x5sHADkj
レイス中心でなおかつ数を多く出す
しかも相手のモンスターを殺せないような配置でレイスが殺されるように動く
あとは魔法で即死させられて終わり
520名も無き冒険者:2006/02/17(金) 02:22:17 ID:xBbV2KHy
スライム、オーガに変わる定番カードのが欲しいな、レアより・・・・
521名も無き冒険者:2006/02/17(金) 03:45:51 ID:qxU9/OUX
所で皆、金払ってプレイしてるのか?
それとも初心者部屋?
522名も無き冒険者:2006/02/17(金) 04:34:26 ID:jCMu67Hv
払ってないよ
運営が嫌いだからね。
ゲーム自体は評価してるけど
専ら模擬で。
523名も無き冒険者:2006/02/17(金) 04:44:14 ID:O2DOTM5K
>>522
お小遣いの少ないニートなんだね
524名も無き冒険者:2006/02/17(金) 04:53:27 ID:jCMu67Hv
ニートのくせにお小遣いもらえるなんて羨ましいぜ
525名も無き冒険者:2006/02/17(金) 04:56:46 ID:O2DOTM5K
言い訳はいいから金払えよ貧乏人w
526名も無き冒険者:2006/02/17(金) 05:10:29 ID:xBbV2KHy
金の使い方を知らないというか、煽ればそれで良いと思ってるのか

というかニートでも厨房でもいいから戦闘後に
あそ、とかうれしい?wとか変な事しか言われない状況に萎えてきた・・・・
こっちが負けると弱いねpgr、みたいな事言う奴居るしなぁ・・・・
527名も無き冒険者:2006/02/17(金) 05:16:19 ID:xBbV2KHy
あとなんかBOTだかマクロだかわからないけど
それっぽい奴が数名居るっぽい

自分の前にしか攻撃しなかったり
召還しなかったりとか、BOTにしてもダメすぎ・・・・
528名も無き冒険者:2006/02/17(金) 05:49:27 ID:jCMu67Hv
ねぇ・・・
こんな時間にいい年こいた
大人が煽りとか恥かしくね?

529名も無き冒険者:2006/02/17(金) 06:43:59 ID:jJEKUIRD
シークレット出たやつ挙手しる。
しかし、アレって使い道あるのかね…
530名も無き冒険者:2006/02/17(金) 14:52:18 ID:GtqvQ2h6
OCNのポイントで、1万ポイントで千円クオカードしかもらえないが、
夏ゲーの場合500ポインツで30Gになるのでそれ活用した。
531名も無き冒険者:2006/02/17(金) 16:05:49 ID:O2DOTM5K
>金の使い方を知らないというか、
タダでたくさん遊んだ奴が偉いと思ってるのか?
BOTで1戦1P稼いでる奴と変わらんな
大体、2000円分のウェブマネーで何ヶ月遊べると思ってるんだw

>あそ、とかうれしい?wとか変な事しか言われない
模擬戦はタダゲー厨と消防が集まり易いからだよw
上級戦ではそういうの言われた覚えが無いしな

結論:バタリクは優良ユーザー
532名も無き冒険者:2006/02/17(金) 17:42:05 ID:QoVHb7MM
上級戦でも挨拶しない奴のほうが多い。
ほとんどろくな奴じゃないな。
533名も無き冒険者:2006/02/17(金) 17:50:42 ID:O2DOTM5K
挨拶しない奴なんてほとんど会わないんだが
自分からしないからだろw
534名も無き冒険者:2006/02/17(金) 18:36:23 ID:QoVHb7MM
録り合えず7戦した
4人挨拶しなかった
もちろん俺は挨拶した
535名も無き冒険者:2006/02/17(金) 19:03:36 ID:JzH+3dQu
お前の人間の小ささにワロス
リアルでキモいとかよく言われるだろ
536名も無き冒険者:2006/02/17(金) 19:07:46 ID:xBbV2KHy
この前上級だったか通常だったかで勝ったら
バーカとか言われたなぁ・・・・・

あとお金は払えればばかすか払うのが当然な物なんだろうか

使い道とか、払うものへの価値を考えた方が良いと思うけど
自分が考えた結果払う価値があると判断したからって
払ってない人に金が無いからだろwとか
煽りにしても視野が狭すぎないか
537名も無き冒険者:2006/02/17(金) 19:33:21 ID:O2DOTM5K
>>535
同意ワロスw

>>536
このスレに顔出すくらい遊んでて、「金なんて払えるか」なんて言って威張ってる奴は正直不愉快
タダで遊び倒すのは勝手だが、金払って遊んでる人間の寄生虫だってことは自覚しろ
538名も無き冒険者:2006/02/17(金) 19:37:45 ID:xBbV2KHy
>>537
いや、俺じゃなくてそう主張してる奴の事な
残念ながら俺は払ってるが

自分の主張を相手に押し付けて当然みたいな事を言ってるのが
気に入らなかっただけで
539名も無き冒険者:2006/02/17(金) 19:41:06 ID:QoVHb7MM
キチガイが住み着いたか
540名も無き冒険者:2006/02/17(金) 19:43:16 ID:O2DOTM5K
>>538
まぁ、ただの2chにありがちな煽りだ。気にするなw

>>539
リア厨かw
541名も無き冒険者:2006/02/17(金) 19:45:30 ID://eV1rRs
>>539
馬鹿はスルーしたほうがいい
542名も無き冒険者:2006/02/17(金) 20:08:00 ID:O2DOTM5K
>>541
煽りキターw
543名も無き冒険者:2006/02/17(金) 20:10:02 ID:GtqvQ2h6
2chでは普通にある流れだな。お花見みたいな物。
544名も無き冒険者:2006/02/17(金) 20:47:47 ID:8w3D4Qn6
切断厨呼ばわりされた‥‥‥
0学期前からやってるからLv0なだけなのに(´・ω・`)
545名も無き冒険者:2006/02/17(金) 21:17:57 ID:1j5SQsHe
>>544
・おかえり、ずっとココで待ってたよ
・切断乙w

好きな方どぞ
546名も無き冒険者:2006/02/17(金) 22:02:28 ID:O2DOTM5K
>>544
おかえりぽぽぽ
547名も無き冒険者:2006/02/18(土) 00:22:07 ID:zB0NL5aA
ネトゲ板は晒し行為駄目だし
この板が辞めた理由の一つである一般人をダシに使うなよ
548名も無き冒険者:2006/02/18(土) 01:01:04 ID:EbfCNsVa
ゲームで勝てないからって人格攻撃するのがこのスレの伝統なんで
549名も無き冒険者:2006/02/18(土) 01:12:30 ID:9m+uzB6r
さっき、対戦で赤いスライムを出された。
名前は「ヒライム」炎属性…って、ちょwwwおまwwwww

やっぱりチートか?それともテスト中のカードか…謎
550名も無き冒険者:2006/02/18(土) 01:37:01 ID:v3EdzvJs
ページが見つかりませんよ
551名も無き冒険者:2006/02/18(土) 01:37:02 ID:DVxQgVg7
あ、俺も今日出されたが既出じゃなかったのか?
552名も無き冒険者:2006/02/18(土) 01:41:35 ID:9m+uzB6r
既出なのか?

一瞬、ガチャガチャのシークレットかと思ったが、それも無さそうだしなぁ
553名も無き冒険者:2006/02/18(土) 01:52:43 ID:iIXUDnxJ
ん?社員オツ?
554名も無き冒険者:2006/02/18(土) 02:28:27 ID:v3EdzvJs
これはアレか。初心戦できなくなるともうポイント買うしかなくなるのか
555名も無き冒険者:2006/02/18(土) 02:42:03 ID:NiLsA6jX
556名も無き冒険者:2006/02/18(土) 03:12:11 ID:toztTlID
欲しいなヒライム。ジェムとかのデータはどうだった?
557名も無き冒険者:2006/02/18(土) 03:17:05 ID:llYsOpCS
0/2です。
シークレットから出ました。
社員ではないです。
558名も無き冒険者:2006/02/18(土) 04:51:00 ID:Qk5inj+b
ヒライムワロスwwwww
マミー辺りが良く使われるカードになりますように
峠を越えたウィスプでも可
559名も無き冒険者:2006/02/18(土) 06:18:58 ID:llYsOpCS
ていうかマジなのかこれ
こんな手法で新カード小出しにされたら
やってらんねえぞ
560名も無き冒険者:2006/02/18(土) 09:53:27 ID:zFP5oYXW
ヒライム!!!!!

俺も戦いました!!本当にガシャで出るそうですよ!!

その人から聞いたらそういってたよ!!!

ビックリしたぜ^^;
561名も無き冒険者:2006/02/18(土) 10:16:22 ID:YL9FoFiF
強すぎでも無く弱すぎでもない
金を出した奴がちょっとだけ強くなれる
ヒライム、有料カードとしていいバランスだな
562名も無き冒険者:2006/02/18(土) 10:42:28 ID:YL9FoFiF
>>561
社員乙
563名も無き冒険者:2006/02/18(土) 13:49:12 ID:/n9AAjJS
火属性に強い水属性とか水属性に強いトレントとか、もうね
564名も無き冒険者:2006/02/18(土) 18:26:16 ID:N/2pvaKC
上位互換ってカードゲームでは御法度ちゃうん?
565名も無き冒険者:2006/02/18(土) 18:27:25 ID:llYsOpCS
ダイン>タコッケー>マナトット

パパトット???
566名も無き冒険者:2006/02/18(土) 18:44:00 ID:N/2pvaKC
ポリゴマ最強伝説
567名も無き冒険者:2006/02/18(土) 19:02:45 ID:WFkflFak
ちょwwwモーガンツヨスww
568名も無き冒険者:2006/02/18(土) 21:11:39 ID:0Enf5MKR
モーガンてなに?新種
569名も無き冒険者:2006/02/18(土) 21:19:18 ID:/n9AAjJS
俺はダインよりガスキン派だな
570名も無き冒険者:2006/02/18(土) 21:22:44 ID:ku5PDRJC
>>568
任天堂製のカードゲームに出てくるキャラの名前。
571名も無き冒険者:2006/02/18(土) 21:24:48 ID:sxqZxqkh
ってか、スレ違い。
こっちでやれ。
【妄想は】カードヒーロー9本目【ほどほどに】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130748999/
572名も無き冒険者:2006/02/19(日) 01:51:26 ID:kuay2sj5
前からだけど、なつゲーの運営は価格設定する時の金銭感覚がおかしいよなw

それはさておき、ポイントの使い方を増やしてほしい
よく上級戦にいる奴はみんな千ポイント単位で溜まってるからなぁ
例えば、250ポイントでガチャガチャとか…微妙にいらないけどw
573名も無き冒険者:2006/02/19(日) 02:11:53 ID:Om4JDDg+
100ポイントでチャレンジ券一枚
とか
勝ったらチャレンジ券GET 負けても特に無し

初心者戦でもあったら皆必死でかき集めそうだなw
574名も無き冒険者:2006/02/19(日) 02:35:18 ID:6x7nlaVj
ナツゲーの金銭感覚だがゲーセンを意識してる気もする
ネトゲとしては明らかに高いし

某ガンダムなんかに比べれば遥かに安いけどねw
575名も無き冒険者:2006/02/19(日) 02:49:19 ID:kuay2sj5
>>573
100ポイントで券1枚だと、永久に券買わなくても良さそうなんだがw
BOT使ってる奴もいるみたいだし、あまり役に立たないものがベストか

>>574
1回50円っていうのは間違いなくゲーセンだなw
定額パックも微妙な値段だが、狙ってる年齢層が高めだから許容範囲内か
ガチャガチャもリアルならある値段なんだが…

なつゲー、少しで良いからオフラインとの差を認識しろw


ガンダム…俺もやってたw
576名も無き冒険者:2006/02/19(日) 02:53:32 ID:dzpByof9
ガンダムって何
577名も無き冒険者:2006/02/19(日) 08:21:40 ID:pfiWJGyi
久々に覗いてみたら、この時間で69人て…人増えすぎw
RTCGより先に潰れると思ってたけど、こんだけいるなら復帰するか
578名も無き冒険者:2006/02/19(日) 10:30:41 ID:B7tBE0ks
RTCGってなに?
579名も無き冒険者:2006/02/19(日) 11:11:10 ID:7dzdfDGE
>>578
糞ゲーだよw
580名も無き冒険者:2006/02/19(日) 15:48:23 ID:9WU3v3/L
ヒライム出ねーーーーーーー!

本当にガシャポンですか???

改造じゃないの???
581名も無き冒険者:2006/02/19(日) 16:01:36 ID:wJTxgKI7
金出す馬鹿にガシャポンをさせようとしてる嘘だと思うが>ヒライム
582名も無き冒険者:2006/02/19(日) 16:04:06 ID:MZBHFcz0
社員にまんまと釣られたな。
こういう会社なんだよここは。

で、シークレット何だったの?
583名も無き冒険者:2006/02/19(日) 16:13:12 ID:B7tBE0ks
シークレットは火属性のオーガ「ヒオーガ」です。
もちろん赤いです。
584名も無き冒険者:2006/02/19(日) 16:29:53 ID:gToH69KW
>>580
シークレットが何かわかれば嘘か本当かわかると思うが。
そこまでは買ってないのか?
585名も無き冒険者:2006/02/19(日) 18:27:40 ID:uIjXne59
2500円出してヒライム一匹じゃ暴動が起こるっての。
騙されたやつ乙
586名も無き冒険者:2006/02/19(日) 18:39:30 ID:6x7nlaVj
いや、きっと2*2マス使うかなり強いドライム
かもしれん


とかネタを考えてたが複数マス使うカードってまったくないよね
587名も無き冒険者:2006/02/19(日) 19:01:06 ID:bkCVUXzL
24が全くわかんない、、、
588名も無き冒険者:2006/02/19(日) 19:02:51 ID:wJTxgKI7
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i     
589名も無き冒険者:2006/02/19(日) 19:06:35 ID:MZBHFcz0
まずバット3では4削れないので
ゴーレムを倒す必要がある。
ゴーレムを倒すにはマスターでの攻撃が必要。
シュリカは移動できないのでマスターで殺す必要がある。
そのためにバッドを殺して+1が不可欠。

一本道
590名も無き冒険者:2006/02/19(日) 19:07:41 ID:bkCVUXzL
と思ったら出来た
591名も無き冒険者:2006/02/19(日) 19:29:47 ID:bkCVUXzL
>>589
ありがとー。よく考えれば単純なんだね
592名も無き冒険者:2006/02/19(日) 21:36:47 ID:jgbeSvN5
お礼するところみるとわざとじゃないんだろうが
sageってメール欄にいれた方がいいよ
593名も無き冒険者:2006/02/19(日) 22:00:20 ID:Kwxc6BI6
27の回答も頼む
594名も無き冒険者:2006/02/19(日) 22:04:46 ID:u2OjN5pi
ゲームぎゃざで紹介されてたからちょっとやってみたんだが…
これカードゲームじゃないよね?どっちかっていうとボードゲームっぽい希ガス。
595名も無き冒険者:2006/02/19(日) 22:51:29 ID:bkCVUXzL
>>592
いや俺sage厨嫌いなのw
596名も無き冒険者:2006/02/19(日) 22:55:37 ID:wJTxgKI7
詰めワンズはKOW内で聞いた方が良いと思うぞ
597名も無き冒険者:2006/02/19(日) 22:55:59 ID:Kwxc6BI6
>>587
これで厨じゃないつもりか
598名も無き冒険者:2006/02/19(日) 23:09:26 ID:jgbeSvN5
まぁまぁスルーでいいじゃないか
27はまず最初にplayerでゾンビを攻撃
あとは頑張ってみてくれ
599名も無き冒険者:2006/02/19(日) 23:21:43 ID:bkCVUXzL
おいお前らホント楽しい奴らだなwwwwwwwwwwwwwww
600名も無き冒険者:2006/02/19(日) 23:26:27 ID:qiKtp94W
はい、次の患者さんどうぞ
601名も無き冒険者:2006/02/19(日) 23:28:45 ID:bkCVUXzL
それで煽ってるつもりかよwwwww
6年プロツーチャンネラーの俺には一生経っても勝てねぇなwwwwwwwww
602名も無き冒険者:2006/02/19(日) 23:36:46 ID:zHedJbuw
はいはいワロスワロス
603名も無き冒険者:2006/02/20(月) 00:13:35 ID:6lEi5T2i
この流れなら言える
28教えて
604名も無き冒険者:2006/02/20(月) 00:17:36 ID:AhpkMEqg
自分も28だけクリアできない。
605名も無き冒険者:2006/02/20(月) 00:26:06 ID:UB7R3GLD
詰めワンズ攻略とか連日立ってるのな

28は20と同じやり方でおk
マンドラなんて飾りです
606名も無き冒険者:2006/02/20(月) 04:37:59 ID:GZSs/NoU
>>601
お前北野誠だな
607名も無き冒険者:2006/02/20(月) 09:41:07 ID:a0H7hdpu
ヒライムガシャポンででました!!
釣りでも社員でもないよ!!

シークレットは 「ヒライム」 で確定です!
608名も無き冒険者:2006/02/20(月) 10:15:14 ID:nkSInlrs
参考に聞きたいのだが何回目で出た?
セコくてすまそ
609名も無き冒険者:2006/02/20(月) 11:08:44 ID:bmqRU+Z6
俺はキャプチャが欲しいな

ところで
ttp://blog44.fc2.com/s/saikasannodiary/file/20060215194344.jpg
とかイラストもっと増えないかな
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1140400707.jpg
みたいな話のない感じでもいいから
話といえば
ウィンピィマジシャンとまほうはせかいをすくわないはもう読めない?
610名も無き冒険者:2006/02/20(月) 12:55:56 ID:a0H7hdpu
俺は2回ガシャ引いたら出たよ!!

十回引くつもりはなかったです!
だからかなりラッキーだったかも!
611名も無き冒険者:2006/02/20(月) 14:34:46 ID:3fB3WUNN
語尾に「!」が怪しすぎるww
612名も無き冒険者:2006/02/20(月) 15:38:49 ID:x1Z770QC
結局画像でもあがらんと信用できないんだよね。
画像が出たからって偽造も可能だからどうしようもない
社員おつ
613名も無き冒険者:2006/02/20(月) 17:34:26 ID:3fB3WUNN
ヒライム見たぞwwうpロダくれwwwwwwwww
614名も無き冒険者:2006/02/20(月) 18:43:22 ID:3fB3WUNN
ttp://www.uploda.org/uporg317871.jpg

画像荒いけどうpしてみた
615名も無き冒険者:2006/02/20(月) 18:50:11 ID:x1Z770QC
GJ
増加ジェム3なのか。
何考えてこんなの実装してんだろうな
616名も無き冒険者:2006/02/20(月) 19:25:05 ID:eU93j6VD
で、普通のスライムより強いのか弱いのか。
617名も無き冒険者:2006/02/20(月) 19:26:50 ID:AmCx+awD
効果は火属性がついてるだけ。
ジェムが1個多い・それだけ。
618名も無き冒険者:2006/02/20(月) 19:28:23 ID:3fB3WUNN
>>616
普通のスライムと戦わせたら先行の勝ちwwww
619名も無き冒険者:2006/02/20(月) 19:57:46 ID:bmqRU+Z6
とうとう色違いが出たのか
このまま転がってって全種色違い追加を目指すんだ〜wwwww
620名も無き冒険者:2006/02/20(月) 20:31:48 ID:FDqs26JK
いくらガチャガチャの形を取っていても、金で特定カードを売るのはおかしいよな
そのうち、「〜〜のカード、1枚50ゴールド」とか始まるかも…
そうなったらヤメ時かな

つーか、追加カードは普通にポイントのパックから出してくれ
621名も無き冒険者:2006/02/20(月) 20:59:58 ID:fbuxYeyp
有料ゲームで使えるカードが50枚って少なすぎだろ
622名も無き冒険者:2006/02/20(月) 21:36:54 ID:oFjRsBBi
何より、ガチャガチャをやるやつが結構多いのが驚きなんだが…
チケットやローブでは課金してるけど、こんなんは買えねえw

強い新カードを出して、金で売るようになったら終わりだな。
道楽に近いカードなら別にいいけど。
623名も無き冒険者:2006/02/20(月) 22:20:50 ID:FDqs26JK
1回250円だからな…俺もとても買えないw

そういえば最近課金してないな。
チケットもなかなか減らないし、一度揃えてしまえば意外と金の掛からないゲームかも
…金で直接カードを買わなければね
624名も無き冒険者:2006/02/21(火) 00:13:42 ID:QmhQUakH
MMOでぐぐったらスポンサーにKOWでてきたw

ttps://game.coden.ntt.com/game/remote_registration.jsp?af=ocntopics060213

黒い服にドクロ杖、黒いネクロマw
これからは色違いでいくんだろうなw

625名も無き冒険者:2006/02/21(火) 00:31:21 ID:ubb0f9jg
………無料をうたうなら通常戦って名前をやめれ…
626名も無き冒険者:2006/02/21(火) 15:13:23 ID:p+fhNHYq
しばらく来ないうちに結構変わってたんだな
これまでは実質有料ベータなんだな
627名も無き冒険者:2006/02/21(火) 17:14:20 ID:KLB2aZRA
徐々にではあるが接続人数減ってるな前の用に戻るのもそう遠くないな(´∀`)
628名も無き冒険者:2006/02/21(火) 18:22:58 ID:o28q9Fuz
昨日からやってみて通常戦がなぜできないんだと悩んでたらそういうことだったのか・・・。
まぁ初心戦でもおもしろいからいいや
629名も無き冒険者:2006/02/21(火) 18:32:34 ID:yIfMWGDp
なんで初心戦でもカードコンプリートできるのはどうしてだぜ?
630名も無き冒険者:2006/02/21(火) 19:00:45 ID:o28q9Fuz
コンプできるんすか。
ところで今初心戦ができなくなって模擬onlyになったんですが模擬でも初心戦みたいにたまにポイントもらえたりしますか?
631名も無き冒険者:2006/02/21(火) 19:33:41 ID:7o5rYhPU
>>609
見れなくもないぞ
ttp://web.archive.org/web/20050305052003/http://www.kow-gate.net/index.html

俺も上級待ちの時にでも見るかな
632631:2006/02/21(火) 19:37:01 ID:7o5rYhPU
あ、アドレス別々になりやがんの
見方はアーカイブに右のアドレスをコピペな
633名も無き冒険者:2006/02/21(火) 20:56:07 ID:yIfMWGDp
>>630
杖買わなきゃダメかも。初心戦リセットずーっとしてるとかなり貯まる
634名も無き冒険者:2006/02/21(火) 22:35:50 ID:4B6v+QM9
635名も無き冒険者:2006/02/22(水) 02:27:46 ID:iVA/rtWV
>>631
そのサイト重めえw画像が表示されねえ_| ̄|○
636名も無き冒険者:2006/02/22(水) 15:23:44 ID:0VHEBlji
勝たせてあげるよ
637名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:03:39 ID:TcxgfRsJ
という事は実力で俺に勝てると?
638名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:37:38 ID:uV6Xlh6e
みんな最強気取りかよw
639名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:17:14 ID:D/SpNy2T
 ニッと笑うと店の方を指差し、中へと消えていった。ノリノリだなあ、マスカラさん。ケンゾーはショップへ向いかけた。
「あれ?」
 ケンゾーはズボンに妙な熱さを感じた。チャックの上から触ってみる。
なんとなく起ちっぱなしになっていたティムポが熱を帯びているらしい。チャックから取り出してみる。ティムポの中心がもぞもぞと鼓動を繰り返していた。まるでティムポに封じられた何かが這い出そうとしているように見えた。
640名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:11:21 ID:D/SpNy2T
カービィってプレイヤーは何がしたいんだよwwww
641名も無き冒険者:2006/02/23(木) 02:32:18 ID:8SY+M4I5
1ヶ月5250円とか、コンセプトデッキで400戦とか
見てて思ったんだが
ココ見てる奴はいくらくらい使って何戦くらいしてるんだ?
俺は1ヶ月800円の500やっとこなしたって感じ
642名も無き冒険者:2006/02/23(木) 02:37:41 ID:T8ugaly6
こんなゲームに5000円使うならアルテイルに使うな
643名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:30:28 ID:kBDBIb7h
前回のランキングって何ヶ月分のなんだ
今のランキング異様にレベル高いぞ
644名も無き冒険者:2006/02/23(木) 11:21:20 ID:qEbhAHDY
もうばらしちゃうけど対戦しても券減らないバグがある。
だから通常いってレベル上げまくる芸当も可能になると
645名も無き冒険者:2006/02/23(木) 11:42:08 ID:ZW8YFHnB
>644
バタリク乙w
646名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:51:53 ID:nHmvy0dG
>644
そんなバグはない

チートならあるけどなww
647名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:55:56 ID:kBDBIb7h
チートは知らんが制限時間をなくす方法なら知ってる


あまりかわらんがな
648名も無き冒険者:2006/02/23(木) 21:01:36 ID:XB+1DJTw
召喚しても相手のジェムを増やさないバグなら知ってる。
もしかしたら、結構有名かも。
649名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:06:42 ID:K1ZYJYbr
やっぱり結構バグがあるんだなw

知らない奴は、バグを見たら即通報で
相手の名前も一緒に書いておくべし

券が減らないのは知らんwバタリクタイーホされろw
650名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:20:24 ID:2TBHgj6c
問題28できん・・・。20と同じとか書いてあるけど、20は中央のオーガで1発殴るんじゃないの?
マンドラ前殴れないからクリアできないよ・・・ジェムも少ないし、どうしろと。
651名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:22:12 ID:7L5IOaK2
スライム1 スライム2
この形を作れ。
つか簡単だろ。。。
652名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:26:09 ID:K1ZYJYbr
まぁ券は普通に遊んでいてもほとんど減らないからどうでもいいけど

バタリクで思い出したが、通常戦で雑魚相手にレベル上げするのって楽しいのか?
…と思ったが、上級戦でも相手の強さは大して変わらないんだよな
初心者のレベル底上げをマジ希望。誰か教室でも開いてくれ。ちなみに俺は嫌だw
653名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:28:20 ID:K1ZYJYbr
問題28のヒント
初手:生徒攻撃

同じ質問多過ぎだからこれ以上質問するなw
654名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:30:03 ID:aTWf3+jX
じゃあ29のヒントもくれ
655名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:31:22 ID:qku48fx1
問題難しいとかできないとか言う書き込みやめろや
コマがどう攻撃できるか考えればすぐ分かるし
それに只でさえやりこみ要素の少ないゲームで他人に教えて貰ってうれしいのか?
656名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:32:52 ID:7L5IOaK2
655の言うとおりだな。

オクトパ攻撃
移動
オクトパ連打

答え書いちゃう漏れ
657名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:33:49 ID:2TBHgj6c
>>653
やっとできた。ありがとう。
20は上のスライムを1にして生徒で倒して、生徒を左下に移動させて、中央オーガで1発殴ってから生徒で3人倒す方法でやってたんだ。
こっちのやり方だと、20でもジェム余るんだね。
658名も無き冒険者:2006/02/24(金) 01:43:53 ID:K1ZYJYbr
>>656
今俺も同じことしようと思ってたw
このスレは色々なのが沸いてくるからなぁ

>>657
2chで初めて礼を言われたよ。654みたいなのが多いからちょっと新鮮w
どこでも礼を欠かさない精神って大切だよね


つーか、答えを問題の端に書いておけば良いのにな
解らない時は答えを見て手筋を勉強して覚えるのも必要、と碁打ちの俺が言ってみる
659名も無き冒険者:2006/02/24(金) 07:46:29 ID:6jcVTXrO
>2chで初めて礼を言われたよ。654みたいなのが多いからちょっと新鮮w
普段どんな殺伐としたスレばかりにいるんだよ。
礼なんて普通に言われるが。
660名も無き冒険者:2006/02/24(金) 10:40:13 ID:OtV1yWkv
じゃあ30の答えもよろ
661名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:30:59 ID:aG83M25Q
多分マスターを倒せばいいんじゃないかな
662名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:05:22 ID:e3h/IIzZ
それは問答先生が言ってるだろw
663名も無き冒険者:2006/02/25(土) 09:44:52 ID:QgB9M0zs
>>660
ヒント:スライム
664名も無き冒険者:2006/02/25(土) 14:08:48 ID:1z7hAwuJ
>>660
ヒント:ベルトコンベア
665名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:14:02 ID:xqW8waU0
それにしても実力差の激しいゲームだな

上級戦でレベル一桁と三桁が当たったりするのも微妙だし。超上級戦が欲しいかも
最高レベル100以上勝率60%以上限定、勝利時に上級戦より良い特典付き…とか妄想してみる
666名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:10:03 ID:kAd8I6p2
■スラスラ スラスラ
敵鬼鬼 鬼竜スラ
■スラスラ スラ自

解けますか?
667名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:17:16 ID:a1Uy2t6a
無理じゃね?
ジェムないと。
668名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:54:23 ID:hfMNo/EP
>>666
初心者の俺が回答。
自オーガで敵オーガを殴る。
ドラゴン攻撃(2回)。
前列のスライムを中央に移動。
ドラゴン攻撃(2回)。
669名も無き冒険者:2006/02/26(日) 03:33:50 ID:+duKfUmm
おお問答先生に話しかけるとヒントもらえるんだな。初めて知った。
670名も無き冒険者:2006/02/26(日) 03:38:39 ID:n4ouTPfH
まじか?w
671名も無き冒険者:2006/02/26(日) 09:38:07 ID:FTMghpqJ
レベル100以上勝率6割なんて20人くらいしかいないだろw
672名も無き冒険者:2006/02/26(日) 10:30:23 ID:jEmpxdRE
>671
待ち時間は2chやってて音楽がバトルのになったら開くからいいんだけど
かなり同じ人と当たりそうだからそれなりの特典が欲しいな
まぁ最高レベル100は高すぎだろ せいぜい50でw
673名も無き冒険者:2006/02/26(日) 10:44:00 ID:jEmpxdRE
今気づいたけどTOP10全員300以上って何w
674名も無き冒険者:2006/02/26(日) 11:14:14 ID:yDqy1rD+
二週間前からやって勝率58%レベル102です本当にありがとうございました
675名も無き冒険者:2006/02/26(日) 11:27:04 ID:jEmpxdRE
消費したチャレンジ券は100枚以内かそれが問題だ
676名も無き冒険者:2006/02/26(日) 11:44:36 ID:FTMghpqJ
58%だと100枚じゃ収まらないと思われ。
677名も無き冒険者:2006/02/26(日) 11:46:27 ID:IUVgMP21
101連勝のあとに60敗程度すればいいわけだ
が無理だろうなw
678名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:06:35 ID:VV5JkTge
超上級戦じゃなくても、強い奴と戦い方について話したりしてみたいな
まぁみんな秘密にしそうだがw

そういや、今回は誰も大会開いたりしないのか?
「わくわく杯」とか「lemu杯」とか「katala杯」とかw
679名も無き冒険者:2006/02/26(日) 18:31:44 ID:C2DQ14Wk
今パス付で「トーナメント」って部屋が立ってる。7人か。
このスレだと思ったら違うのね
680名も無き冒険者:2006/02/27(月) 13:57:16 ID:1XNN3o+6
ログインユーザー 1

俺だけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名も無き冒険者:2006/02/27(月) 22:05:12 ID:eS7XFVoF
よねみつ作成のmixiコミュもブログも放置されすぎ
682名も無き冒険者:2006/02/28(火) 11:59:43 ID:lIXoYuCl
mixiコミュは放置されてないよ
683名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:18:08 ID:N8hxYPIe
また人減ったな
他所に晒されたときはこの時間で200以上はいたが今はギリギリ100か
684名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:25:17 ID:QO2qfl/j
新要素無いし
やりがいも無いし
当然の結果やな

公式でトーナメントくらいやって欲しい
出来ないならせめてクルミ出てこい
685名も無き冒険者:2006/02/28(火) 22:10:17 ID:8HLWM6C6
また過疎ったらヤメ時かな
チャレンジ券余るなこれ…100買わなきゃ良かったw
686名も無き冒険者:2006/03/01(水) 06:56:27 ID:HHxDLLtl
木曜から新要素あるらしいで
687名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:25:03 ID:CuILPvfS
どうせ新しい服だろw
688名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:27:19 ID:MHw6hN2r
686が米光にみえるのは俺だけか
689名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:34:18 ID:N8i3SWiM
俺も社員に見えたが
自分自身社員に扮して釣りとかするから
なんとも言えん
690名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:35:10 ID:jzC0dqiS
どうみても社員です。
本当にありがとうございました。
691名も無き冒険者:2006/03/01(水) 17:36:44 ID:EVhm/NM5
細部弄ったところでカード増やさない限り終わりは見えてる
692名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:20:01 ID:ZnSyhb82
でもカード増やすのバランス壊さなきゃ難しくない?
ほとんどのパターンでつくしてる気がする
693名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:54:04 ID:HHxDLLtl
よねみつさんとこのブログ情報だよ
ttp://blog.lv99.com/?eid=435042
694名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:16:40 ID:N8i3SWiM
なるほど
米光さん自らいらっしゃったのですね
失礼しました
695名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:27:11 ID:HNq6VVGm
200人から1ケタを数度経験してやっと本気になってきたか
696名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:37:51 ID:VYtPUPbF
そんなの数度もあったか?
697名も無き冒険者:2006/03/02(木) 03:38:59 ID:hQZF2zVU
ワープが出たけど使い道良くわからなかったからリサイクルの肥やしにゴミ箱ポイした。10Pだった。
引き直したらランダムワープが出てきた。なんだこれ…。
698名も無き冒険者:2006/03/02(木) 03:40:57 ID:dfZ4uyr7
ランダムワープは詰み寸前でも運次第で逆転できるかも知れないカード
ワープはオールマイティカード
699名も無き冒険者:2006/03/02(木) 13:05:11 ID:gQHQQapC
ワープはかなりの強カードだぞ
ジェムがたまり始めた中盤ぐらいで大活躍
700名も無き冒険者:2006/03/02(木) 16:49:21 ID:lwXSEiGB
うお、新要素でスライムとオーガがかなり弱体化したな。
ソフィアも大変だなw
701名も無き冒険者:2006/03/02(木) 16:59:56 ID:cwtKyCzc
しかしこれは・・・どうなるのかわかんねーな。
序盤はスラオー無いと話にならんゲームでこんなアイテムか。

1ターン目にジェムアップの杖でも使えってのかねぇ。
今はテストだからいいが、こんなもん30G辺りで売られたら終わりだ。
702名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:02:40 ID:gQHQQapC
一気にスラ オーガの価値下がったな
序盤に何を出せと
703名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:12:15 ID:Ci8HqZzn
ドラゴン篭城からジェムアップでふぁいああああああああああああああああ
704名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:20:04 ID:gQHQQapC
篭城するにはマスターを一番後ろに持ってかなきゃなんないぞ
705名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:21:54 ID:s8MPucMy
\(^o^)/オワタ
706名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:23:31 ID:CVkZ1V5W
ワープ使いまくりんぐwwwwwうはっwwwwwwおkwwwwwww
707名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:51:00 ID:rqj+8I2H
ジェムアップやばすぎ。何考えたらこんな調整になるんだ。
708名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:52:45 ID:OgG2Vqn0
2ch部屋作りました。
passwordは「mona」です
709名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:53:34 ID:VO36Aq3x
あー、これは終わってるなw

先 攻 圧 倒 的 有 利

しばらく消えよっとw
710名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:17:20 ID:Uu1edmRB
杖の本サービス開始と同時に新しいガチャガチャも増えま〜す
シークレットはなんと杖封じの杖です〜
みなさん、じゃんじゃんガチャガチャしてくださいね(^O^)/
711名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:35:16 ID:VO36Aq3x
スペシャルシークレットとして、杖封じの杖を無効化する帽子が入っています!
みなさん、じゃんじゃn(ry
712名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:53:46 ID:t2ApjKJe
そして限定一個で確率50%デッキを交換の服が(ry
713名も無き冒険者:2006/03/02(木) 19:05:15 ID:L+qH9PEW
米光さんよ、見てるかい?

あ  ほ  か  お  ま  え
714名も無き冒険者:2006/03/02(木) 19:08:50 ID:CVkZ1V5W
先行取られてジェムアップされるだけで気がめいる件
715名も無き冒険者:2006/03/02(木) 19:12:57 ID:L+qH9PEW
とりあえずジェムアップの杖には罵詈雑言を送りつけるとしてだ。

スライムとオーガの方はどうよ?
なんか冷戦構造が形成されそうなんだが。
こっちは未知数すぎてようわからん…。
716名も無き冒険者:2006/03/02(木) 19:14:33 ID:VO36Aq3x
米光はゲームの基本システムを作るのは上手だと思ったけど、
基本システムから少し離れるとこれかよw
と、713に同意せざるを得ない

つーか、米光でも運営スタッフでもいいから
俺先攻でジェム増加の杖使うから、10回中5回でいいから勝ってみろw
717名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:02:22 ID:Uu1edmRB
ジェムアップ杖は本当に意味解らん
カードのジェムアップを弱体化した奴と同じとは思えん
他の杖の強さ考えて2アップくらいしれ

あとスライム病・杖コンボとか素敵だな
718名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:09:12 ID:VO36Aq3x
ジェムアップの杖が弱体化したら、スライムやオーガの杖がバランス崩壊の元になるはず

つーか、カードゲームなのにカードと関係無い所でゲームに影響を与える要素なんか付けたらシステム崩壊するに決まってるだろw
もういいから今すぐ杖全部消してくれw
719名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:12:04 ID:VO36Aq3x
どうでもいいけど、2ch部屋にずっと一人でいる奴に誰かツッコミを入れてやれ
俺はあえて放置するがw
720名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:28:28 ID:Ci8HqZzn
ブラック、ホワイト、ワンダーを模したんだろうが
しょうがないなこりゃ。。。
721名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:35:38 ID:H239lBF8
まぁ滅茶苦茶リアルマネーが必要な値段にすればええんちゃう
722名も無き冒険者:2006/03/02(木) 22:23:30 ID:CXEYcY1q
ゲームバランス、ゲームバランス言ってるけど
なつげーとしてはそんなんよりも金落として欲しいわけだから
まぁこうなるわな
723名も無き冒険者:2006/03/02(木) 22:43:22 ID:UycKLMml
>>718
バランスさえ取れていれば杖は16枚目のカード的意味合いを持たせることも可能だろう。
今はバランスがアホすぎるからアレだが。
724名も無き冒険者:2006/03/02(木) 23:18:10 ID:VO36Aq3x
バランスが悪いゲームには金を落とさなくなるだろ?w

それにしても、杖はいくらになるかなw
725名も無き冒険者:2006/03/02(木) 23:25:22 ID:RSInfHUB
そして金の回収とともに課金ユーザーが減っていく…
これでいいのか、なつゲー
726名も無き冒険者:2006/03/03(金) 00:43:44 ID:KsZGGom9
こんなクソアイテムが採用されたら、俺は辞めるw
杖採用されたくない人は、面倒だがしっかりクレームつけような

ほっとくとマジに実現しそうで嫌だ
727名も無き冒険者:2006/03/03(金) 00:48:38 ID:PWJJhRHK
小さいことだけど初心者に不利なシステムだな。
幸運の杖を装備してると使えないんだから。
728名も無き冒険者:2006/03/03(金) 02:39:50 ID:xv5Rs/ZO
俺もすぐに「杖やめれ」って要望出したw

このまま採用されたら俺が辞めるw
ぽぽぽじゃないけど、辞め時が来た感じがするし、それもいいかもw
729名も無き冒険者:2006/03/03(金) 03:53:19 ID:5nc6BOdU
スライムオーガって限定するから悪いんであって自分の手札から1枚、相手の手札から2枚ランダムで破棄とかならいいのにね。
730名も無き冒険者:2006/03/03(金) 03:57:58 ID:Wey2sGj3
イベントもそうだけど手札=デッキだよ
デッキから二枚なくなってもスライム病みたいなもんであまりかわら無そう…
731名も無き冒険者:2006/03/03(金) 08:36:13 ID:FueqialY
ドラゴンワープされる奴が悪いと思ってたが
今はどうすればいいのか解らん

試験導入なら前みたいに専用の対戦場所作れ
732名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:53:46 ID:xv5Rs/ZO
>>731
先にドラゴンを出して、先にワープすればいい
先攻を取られたら諦めろ
733名も無き冒険者:2006/03/03(金) 15:14:43 ID:A1QPtQTz
ドラゴンは1ダメ3マス貫通ぐらいでいいよ
3ダメ1マスでも

まぁワープがジェム2つで使えて
ドラゴンが移動できるときを考えれば大分良くなったのかな
734名も無き冒険者:2006/03/03(金) 15:28:12 ID:xv5Rs/ZO
ドラゴンより杖のバランス取るほうが先だろw

それにしても、今回の杖って、ジェムコン、スライム、オーガ対策…
○○。○が運営スタッフをボコり過ぎたんじゃね?w
735名も無き冒険者:2006/03/03(金) 19:21:12 ID:RYH+tonm
前からバカではと薄々思っていたが大バカだったか
調整能力0であることが完全に証明されたな
736名も無き冒険者:2006/03/03(金) 19:31:41 ID:A1QPtQTz
○○。○って誰か知らんが本人だろ
737名も無き冒険者:2006/03/03(金) 19:40:58 ID:FueqialY
アホに触れるな
738名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:18:57 ID:xv5Rs/ZO
>>736
ニートと一緒にするなw

>>737
消防乙w


と煽り合いはさて置いて、最近バタリクのレベル上がってなくね?
やっと飽きたかw

739名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:37:06 ID:DSx2PKMl
>>738
バタリクさん、おつかれ
740名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:46:39 ID:A1QPtQTz
何、話を逸らそうとしてるんだ
このアホは
741名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:01:33 ID:xv5Rs/ZO
>>739
久々の流れキターw

>>740
つーかお前本人か?過剰反応し過ぎw
742名も無き冒険者:2006/03/03(金) 22:29:56 ID:IialqQ3y
チンポ乙
743名も無き冒険者:2006/03/04(土) 03:02:28 ID:BlpNF79Q
上級戦やってると上位陣とは滅多に当たらんのよな
744名も無き冒険者:2006/03/04(土) 04:57:07 ID:YJmwJowX
ジェムアップの杖はバランス崩すけど、
スライムとオーガは、いいんじゃないか?
バランス崩すほどじゃねーよな
745名も無き冒険者:2006/03/04(土) 09:58:53 ID:IphVaRpb
ソフィア、バタリクはニートです生暖かいめで見ましょう(´・ω・`)

>744
ジェム杖はほんとやりすぎ魔法使いまくりw

米満こんな杖とかじゃなくて新カードだせよw
746名も無き冒険者:2006/03/04(土) 11:32:20 ID:w0bvZMvt
元からこのゲームは消防とニートしかいないんだろw

>>743
最近は初心者増えたけど、それでも俺は結構ランカーと当たるよ

>>744
ヒント:ジェム杖が無かったら
747名も無き冒険者:2006/03/05(日) 01:32:03 ID:6VFSu9YP
先行勝ちゲー
748名も無き冒険者:2006/03/05(日) 02:41:34 ID:UAEc02rm
生徒の後ろにシェードでほぼ詰みな希ガス
749名も無き冒険者:2006/03/05(日) 04:11:57 ID:UT15BT27
シェード、デモン、ルシファは安定性がなくてなー
750名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:35:34 ID:rmVE7FjK
詰めワンズ面白いな。
クリアできないけどな。
751名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:34:45 ID:bs4me3dl
クリアしたら終わりだからなw

つーか杖いい加減に消えてくれorz
752名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:57:29 ID:0N57rdWz
杖の効果が出てきたな
確実に過疎を加速させてる
753名も無き冒険者:2006/03/05(日) 20:02:08 ID:QByls5oc
過疎の杖か。余計な事しやがって…。
754名も無き冒険者:2006/03/05(日) 21:20:13 ID:6VFSu9YP
米光を消す杖キボン
755名も無き冒険者:2006/03/06(月) 00:23:19 ID:LouxWrX6
杖なくなるまで幸せの杖持って模擬戦やっていればいいんじゃないか?
かなり効果的な抗議だと思うぞ。
756名も無き冒険者:2006/03/06(月) 13:03:26 ID:NQLpiYcs
7勝1敗で初心戦卒業

でも、うち4勝は開始即切断
なんだこれは
757名も無き冒険者:2006/03/06(月) 13:08:47 ID:3eO9UV6X
>756
仕様です。
758名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:17:21 ID:rhhVWrSq
>>756
おめでとう これできみも 通常戦デビューだ
759名も無き冒険者:2006/03/06(月) 18:25:11 ID:fV3UyC21
>>756
マジレスするとポイント貯めの切断厨の仕業。
通常戦になるとガチでタコられる+現在杖のせいでクソゲー化してるので
チャレンジ券を買うのはよく考えてからにしたほうがいい。
760名も無き冒険者:2006/03/06(月) 18:44:41 ID:fi8NTp+B
今日のメンテで杖無くなってるぞ
761名も無き冒険者:2006/03/06(月) 19:24:01 ID:lsm8K90t
杖は強ぇー
762名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:13:07 ID:DQvfgk3L
杖消えたか。昨日通報した甲斐があった…のか?w
さて、マンネリプレイに戻るかw
763名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:00:16 ID:MGN/lG7t
…杖、本気で言われるままに消したのか。
本気で考え無しの阿呆だな、ここの運営は。


切断厨への対処法なんぞいくらでもあるだろうに。
764名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:02:21 ID:ZhJAS/W0
アホ?
幸運の杖のことだと思ってないか?
765名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:09:15 ID:1HezOoy1
切断したらポイント-3ぐらいにすることも考えられないか。
死ねばいいのに。
766名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:13:01 ID:DQvfgk3L
切断対策→速攻ターンエンドor自殺厨出現
つまり、幸運の杖も失敗作ってことだ
767名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:22:29 ID:ZhJAS/W0
幸運の杖がなかったら間違いなくもっと廃れてる。
768名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:37:36 ID:DQvfgk3L
やるなら、勝利者に1ポイントだろ
模擬戦なら初心者でも全然勝てない訳じゃないし
769名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:43:42 ID:ZhJAS/W0
負けるとポイントが減るのが問題なんだからそれじゃ大して意味ない。
770名も無き冒険者:2006/03/07(火) 12:10:42 ID:c+S6/VmM
>テスト販売の期間は3月2日(木)16:00〜3月4日(土)23:00となっております。
当然のことながら言われたからじゃなくてもともと予定通り
771名も無き冒険者:2006/03/07(火) 12:48:41 ID:0ceKbVFH
使用期間1日の杖が、使ってもアイテム欄から消えないから通報したんだよw
まぁ杖が消えてくれれば何でもいいやw
772名も無き冒険者:2006/03/07(火) 13:13:36 ID:2SaViQgT
初心戦では使えるカードに制限加えるとか
773名も無き冒険者:2006/03/07(火) 15:41:08 ID:ewFq+5j7
過疎のレベルを高く見過ぎてる
なつげは危機を感じてない
売れてるアイテムを見るとそう思ってしまう
774名も無き冒険者:2006/03/07(火) 16:59:43 ID:5lyAHwSn
こんな結果になったとはいえ、杖のテスト期間短すぎないか
せめて日曜の夜までにすればいいのに
775名も無き冒険者:2006/03/07(火) 19:35:27 ID:0ceKbVFH
売ってたのは土曜までだけど、月曜の朝まで普通に使えたしw
776名も無き冒険者:2006/03/07(火) 22:33:21 ID:w2le2lcU
杖は今後どういう展開になるのだろうか・・・
個人的には己ファイアの杖とか出たら面白いと思う
杖使うのもジェム消費にすれば、スライム杖もオーガ杖もバランス保てると思うんだが
777名も無き冒険者:2006/03/07(火) 22:44:53 ID:32RtlVTO
杖をそんな便利にしてしまうと幸運の杖使う初心者が不利なんだよな。
778名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:54:23 ID:bvm74wv2
杖の性質が全く違うんだから、簡単に言うなら
二本持てるような感じにして解消してもらいたいな。
1ポイントのためにゲームとして面白くなる可能性が
減るのは勘弁してもらいたい。

杖で面白くなるかどうかはしらないがw
779名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:26:18 ID:PLN58Nqq
題名のわりに杖でコケたな。プゲラララ
780名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:29:04 ID:wRBw62hf
つーか、幸運の杖をみんな褒めるけど、別にいらないんじゃない?
杖が買えたって事はウェブマネー買ったんだろうから、それでチャレンジ券が買えるはずだし
初心戦や模擬戦で切断してポイント稼ぐ暇があったら、リア厨やニートでもバイトしたほうが早いだろw
781名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:03:24 ID:TAYaZO9k
切断厨乙
782名も無き冒険者:2006/03/08(水) 19:05:53 ID:p4i8bKiq
>>780
お前は何で過疎ったのかわかってない。
783名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:17:07 ID:Eo6AOe4q
誰かKOWで面白い日記書いてる人教えて〜。
784名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:23:39 ID:mtmePPVl
>>783
まぁあれだ社員乙w過疎りだして焦ってるのか?w
785名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:28:02 ID:T+B9o+/v
>>782
無料で遊ぶことにこだわるガキが多いってことは分かった

無料や安い料金のほうが勿論良いんだけど、
そのためにポイント稼ぎに無駄な時間費やすのは元も子もないんじゃないか、と

まぁ、KOW(ていうかなつゲー全部)の料金システムは、作った奴の頭を疑うがw
786名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:31:59 ID:XMEWBeUG
普通に通常戦、上級戦の場合でも幸運の杖は有効だろう。
切断とかしか連想しないのか?
787名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:40:11 ID:Cl7NLW4i
>>785
無料時代から勝たないとポイントが増えないシステムのせいで
絶望的なまでに過疎ってたことしらないの?
788名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:42:41 ID:T+B9o+/v
>>786
普段から上級戦やってるなら、1戦1ポイントなんて余計にどうでもいいしw
お前、模擬戦しかしてないだろw
789名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:45:59 ID:XMEWBeUG
俺は本当にほとんど上級戦しかしてないけどカードも30枚くらいしかないし1ポイントがかなり欲しいが?
まああまりやってないが。
790名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:53:45 ID:T+B9o+/v
>>787
ま、初心者に厳しいシステムは問題だな
しかし、789みたいに勝てない奴が杖で1ポイントずつ貰っても焼け石に水っぽいし
やっぱり杖いらないなw

>>789
頑張れ
791名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:57:26 ID:XMEWBeUG
頭の弱い奴と会話は成り立たないな。
792名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:00:08 ID:T+B9o+/v
この程度のゲームで勝てない奴より頭は弱くないがw

と煽り返すのが2chクオリティ
793名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:02:13 ID:XMEWBeUG
別に俺は6割ほどは勝ててるが
794名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:03:25 ID:Eo6AOe4q
6割勝ててればポイントなんて余ってしょうがないはずなんだけどなぁ。
795名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:04:03 ID:R1Kza6G5
ローパーつかえねぇぇぇ
移動不可でHP1でランダム攻撃で金縛りも1/2ってどこで使うんだよ!
なんでこんなカードあんの?
796名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:04:08 ID:aOMckEwk
(´Д`)<必死だな
797名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:11:47 ID:MBigWl8m
>>786
初心戦しかやってなくて切断厨とばかりやってるんだろ。
かわいそうだからかまってやるな。
798名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:11:49 ID:T+B9o+/v
それ自慢か?6割くらい誰でも勝てるからw
で、プレイしなければポイントが溜まらないのは当たり前。欲しいとか言われてもなw
799名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:12:00 ID:/X/SK1HJ
ローパーは消費ジェム3なら実用の幅が広がるんだがな
もしくは回復にするとかマスターと同じく周り1マス任意とか。

ドラゴンが移動付加になってローパーのユニークが失われてしまったのがかなしす
800名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:18:49 ID:Eo6AOe4q
ローパーは出されてもそんなに怖くないんだよな〜。
サラマンやケルベロと組み合わせてみるくらい?
801名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:27:12 ID:VrEC94+M
以前の過疎っぷりを体験していたら幸運の杖が要らないなんて口が裂けても言えないんだがこれだから新参は困る。
802名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:35:09 ID:T+B9o+/v
ローパーは場面によっては厄介だけどな
HP1の中では一番安いからいいんじゃね?

>>801
幸運の杖があってもまた過疎が近いですが何かw
切断ポイント稼ぎじゃたかが知れてるし、切断厨が多くてKOWが嫌になる奴もいるだろ
とりあえず老害乙
803名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:37:24 ID:VrEC94+M
杖がなかったらとっくに過疎ってる、というか以前は一週間で過疎ったのに。
まあ基本のシステムが駄目すぎるから仕方ない。
なつゲー以前から米光が駄目すぎる。・
804名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:39:02 ID:VrEC94+M
というかなんで杖を切断稼ぎと直結させてるんだ?
負けてもポイントが減らないってのが一番重要な点なんだが。
まあ杖なんて作らず最初から負けてもポイント減らないシステムにすればよかったのだがどうしてもそれは嫌だったらしいな。
805名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:51:06 ID:T+B9o+/v
ゲーム自体は面白いと思うから続けてるんだが
この前の杖テストで、俺も米光に対する見方が変わったな

>>804
本人が望まなければ負けて減るのは1〜2ポイント、イベントはそれ以上に増える
そんな中で杖の1ポイントはほとんど無意味
幸運の杖で一時しのぎができたのは良いけど、根本的な解決策にはなってないから

ポイント賭けは強制だけど、1ポイントくらい大目に見てやれ
つーか、その1ポイントを打ち消すために杖を作ったのか?
それなら納得するが、模擬戦でも使えるのが切断厨を作る問題なんだよな
806名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:56:09 ID:Cl7NLW4i
本当に知らんのならもういいや。
807名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:56:49 ID:VrEC94+M
>つーか、その1ポイントを打ち消すために杖を作ったのか?
もちろんそう、ていうかそれすら知らずに杖叩いてたのか。
>それなら納得するが、模擬戦でも使えるのが切断厨を作る問題なんだよな
このゲームのスタッフはヘボいから切断したときポイントは増えないなんてプログラムは組めない。
808名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:04:59 ID:T+B9o+/v
>>807
>もちろんそう
それなら、チャレンジ券を使わずにポイントを溜められる手段を作った理由が解らないんだよ
出すものに統一性が欠けるなつゲークオリティか
809名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:09:57 ID:VrEC94+M
なつげーじゃなくKOWスタッフの問題だと思うけどな。
なつゲーに参加する前から傾向あまり変わってないと思う。
810名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:12:38 ID:Cl7NLW4i
そんなに切断厨がいるなら
要望出して負けてもポイント減らないに変えてもらえば。
811名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:13:51 ID:Cl7NLW4i
↑杖の効果を。
812名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:19:47 ID:CTDB6uDW
幸運の杖は残して欲しいなぁ。塵も積もれば山となる。
切断厨については、切断した場合のみ杖の効果なしに設定して貰えばいいんじゃないか?
813名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:25:35 ID:T+B9o+/v
>>809
つまり、KOWスタッフが全部悪いというありがちな結論でこのお話は終了です
とりあえずkatala乙でした

>>810
効果を変えたら、切断厨に詐欺だと騒がれる罠
ゴールド返還で回収後新しい杖を作るのも微妙だしw
814名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:36:40 ID:Cl7NLW4i
もう酷い切断厨は運営に報告しとけ。
もちろん事故で切れる奴もいるんだろうが、
切断厨なら報告が度々来るようになって運営もマークするだろうよ。
815名も無き冒険者:2006/03/09(木) 04:09:37 ID:TRB21WDG
初心戦を切断どころか勝ち負けも関係ないものに作り変えればいいだけ。
Oβの終わりに米光に詳しく説明して、本人もうんうん言ってたのなぁ。
816名も無き冒険者:2006/03/09(木) 10:37:22 ID:P8QtV2fA
>>795
使い方がわからないなら君にはいらないカードだ
ポイントにしれ
817名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:09:06 ID:JMB0iaPw
幸運の杖なんか買うより帽子買って初心戦をやり続けてれば、1000や1500ポイント軽く貯まるだろうに
そうやってれば組別レアも何枚かは手に入るし
俺はお面の時に買ってやってたから安かった
幻想組から初めて300円でお面と異形組ローブ買って、初心戦の間だけでカードはほぼコンプ
ドルイド*1、ビー*2も出た
課金する意味ないから初心戦と模擬戦しかやってない
どうせ300円が最少課金単位なんだから、こうやれば金をかけずに楽しめるのに
わざわざ金払って幸運の杖で1pずつチマチマとか苦行みたいなことありえん
そんなことやって楽しいか?
金の使い方を分かってない奴が多いのね
818名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:26:42 ID:cHiYsdSB
経営側から見ればなんだこいつって感じだな。
819名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:32:27 ID:3SlctsAD
ネトゲの性質というか、努力の質よりも量でLVとかそーいうのを
カバーしたがる性質がプレイヤーにある希ガス

だから帽子や上級戦で一気にカード集めるより
模擬戦で何千回と戦うほうがそれらしいといえばらしいんじゃないかなと

どのネトゲでもそれ楽しいのか?とか言われる人達はいますし
820名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:33:41 ID:MhUQHkMd
初心戦と模擬戦で常勝してるのですか。凄いですね
821名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:39:06 ID:T+B9o+/v
何で金使ってない奴は自慢したがるかなww
822名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:44:04 ID:T+B9o+/v
普通に勝てるんだったら、上級戦だけでも金なんて大して使わないしな
100チャレンジ券で2〜3ヶ月持つよ
823名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:45:55 ID:3SlctsAD
>>821
杖買って切断しまくる奴の自慢よりは
帽子買ってポイントためた後模擬戦してる奴の自慢の方が
まだ自慢として正しいと思うのだが・・・・・・・
824名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:47:57 ID:JMB0iaPw
>>820
常勝はマズいぞw
初心戦を卒業したら何もかもがパー
ちなみに帽子があれば勝とうが負けようがポイントはザクザク入る
カード争奪イベントは勝たないと駄目だけど

あと、上級戦でもサクラになる友達がいればアホほどポイント入るということだ
ポイントアップイベントを利用すれば、最少のチャレンジ券で3000p位は余裕らしい
これはフレからの情報なので真偽の程は知らん
要はやりようなんだろうと思う

>>821
世の中、金と時間をかけずに高いパフォーマンスを出した方が評価されるものだよ
825名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:52:25 ID:cHiYsdSB
▼金つかわねーよww馬鹿じゃねぇのwwwwww
良:頭が良い
悪:ビンボー、ずるがしこい、嫌な奴、言い訳ばっかりする

▼は?課金してますが何か?
良:ふとっぱら、細かいことを気にしない
悪:金の使い方を知らない、素直すぎて周りが見えていない
826名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:07:03 ID:Rdd0Cqcp
金無いやつは使わないし
あるやつは使うんだろ
そんなのどっちでもいいよ
827名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:08:15 ID:BO2XOflj
>>823
初心戦でわざと負けたり切断してるんだぞ

>>824
>世の中、金と時間をかけずに高いパフォーマンスを出した方が評価されるものだよ
上級戦やってみろよ、君の大事な評価は一気に崩れるぞ
勝てなきゃあまり意味無いがね
828名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:14:09 ID:JMB0iaPw
>>827
こんな暇つぶしゲーに金をかける気はないけどね
勝つことくらいは何の問題もない
模擬であろうが上級であろうが強い奴は強い
このゲームはパターンさえ覚えたら終わりだ
基礎デッキにちょこちょこっと別カード混ぜたデッキで
パターン化された動かし方をやってれば大抵勝てる
829名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:15:43 ID:JMB0iaPw
>>827
わざと負けたら負けたでポイントが一杯もらえるイベントもあるからね
仕様だよ、それは
830名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:20:29 ID:DwuKDQ6Y
大抵勝てるなら上級やればいいじゃん
831名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:24:42 ID:JMB0iaPw
勝とうが負けようが金はかかる
チャレンジ券なんて持ってても換金できないでしょ
大抵勝てるっていってもやっぱり運の要素はあるから
よくて80%ってとこかなーとは思う
832名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:37:32 ID:BO2XOflj
>>828
>模擬であろうが上級であろうが強い奴は強い
妄想ですか?実際に試したのですか?
833名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:13:28 ID:JMB0iaPw
>>832
こんなパターンゲーで何を言っとるんだか・・・
ちょっとできる奴ならすぐに見切れることくらい分からんのか
嘘だと思ったら基礎カードを中心にデッキ組んでやってみろ
将棋やチェスの方が遥かに奥が深い
ただそれらと違って若干の運が勝敗に左右する点が面白いくらいかな
834名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:07:53 ID:mWPgbqjY
将棋やチェスのほうが奥が深いのは当たり前だろ・・・。
いかに簡素なルールで深みを出すかというコンセプトのゲームと将棋を比較するとかありえない。
大体、模擬戦で勝率8割って別に強くない。上級で6割5分のほうが強いと思うぞ。
835名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:26:59 ID:TRB21WDG
まぁ今はかなりLV低いんで、普通にやってれば上級でも8割勝てるよな。
パターンゲーというのは正しいが、模擬で8割しか勝てないってのはほとんど
初心者だな。普通にやったら99%そこらじゃないかな。
836名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:28:21 ID:AFTcNN6C
追加
今の上級で7割勝てても 0学期前の上級で6割勝てない
837名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:32:47 ID:9/LhfXXv
模擬はやっぱり弱い人多いよね
上級になるとパターンじゃ勝てない戦術を使ってくる人とかいる
838名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:38:15 ID:JMB0iaPw
実際にやってもみないで強いも弱いも言うだけ無駄だな
8割なんてのも適当で実際は7割だか9割だかも分からん
所詮はパターンオンリーの暇ゲーだから統計を取ってるわけでもないし
ただ同じような手を使う相手以外にはまず勝てることだけは確かだよ、このゲーム
ある程度やり込んでいる奴なら分かっているはずだ
839名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:42:30 ID:JMB0iaPw
>>835
それは無理だ
変な杖のお陰で運の要素が強くなり、最近は80%キープも結構厳しかった
後攻になればかなり不利だったし、スラもデッキに入れ辛かったりで
それで初心者だと言われるなら甘んじて受けよう
でも、かなりの上級者でもボロ負け喰らってるという話だったけどな
実際、日記にもその手のことが書いてあったし
840名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:47:20 ID:JMB0iaPw
それに杖なくなってからも99%は無理だ
バンシー隊にでも運が悪ければ負けることもある
同じ手を使ってくる上級者と当たればカードの出方なんかの運にも左右される
そういう風に物事を誇張するような奴は好かん
そういう奴は大抵口だけで大したことない
841名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:10:30 ID:JMB0iaPw
他人が強かろうが弱かろうがどうでもいいと思うのだが
そもそも何でこんなおかしな流れになったのか?
そうか、できるだけ金をかけずにカードを集める方法を公開したら
僻んだ奴がゴチャゴチャとイチャモンをつけてきて
俺も過剰に反応しちまったのが原因だったな
今は反省している

ただな、頭を使わないことにはいくら金と時間をかけても
カードは揃わんし強くもなれん
俺が言いたかったのはそれだけさ
842名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:13:51 ID:/X/SK1HJ
今は杖なくなってるから
模擬99%も強ち不可能ではない。
それほど模擬はレベル低い。

バンシー含めランダム要素を含むものは場合分けして全通り読む。
勿論運が悪ければ負けもあるが長いスパンで考えれば微々たるもの。
843名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:19:03 ID:TRB21WDG
杖なんて一目見ただけで分かるじゃないか、だからやってないよ。

模擬戦てのは10人中8.9人は本当の初心者というか案山子のようなもので
ゲームにすらなってない。残りの1.2人がやっと通常以上のLVだが、ネタデッキ
使ったりで真面目にやれば負ける事は少ない。むしろ空気読めってことだな。

誇張と思うなら98%でも97%でもいいんだが、お前の言う負けることもある相手
数十人に一人しかガチデッキを使いかつ強い人に会わないと言ってるんだ。
844名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:21:39 ID:mWPgbqjY
模擬で8割は別に初心者じゃないだろww何言ってるのww
上級で8割取れれば完全にトップクラスでしょ。7割でも強い。6,5〜割で上級者、5,5〜6.5割で中級者が妥当じゃね?
845名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:36:07 ID:JMB0iaPw
>>842
>>843
俺もこの辺でやめとくからお前らもやめとけw
恥をかくだけだぜ、勝率97%だの98%だの99%だのもうアホかと
模擬戦もそれなりに上級者は入ってきてるしガチで勝負したりもする
フレ対戦だって多いしな
もっと実態を見ろってこった、前提からして間違ってる
846名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:41:45 ID:/X/SK1HJ
真性らしい...
847名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:58:39 ID:Cl7NLW4i
妄想も激しいな
848名も無き冒険者:2006/03/09(木) 18:07:02 ID:CTDB6uDW
杖について考えたんだが。
上級戦だけで効果を発揮するようにすれば、初心者不利にはならないんじゃないか?
849名も無き冒険者:2006/03/09(木) 18:11:55 ID:mtmePPVl
ちょwなにこの書き込みの量wお前らよっぽど暇なんだねww
850名も無き冒険者:2006/03/09(木) 18:39:03 ID:2LeF1umW
帽子って使えるの?被ってる奴ほとんど見ないし、一番高いやつ買ったはいいけど、
全然イベント起こらないって話をよく人の日記で見るけど。
851名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:02:42 ID:zN7tH6uE
終いには負けそうになったらブラウザ閉じて「負けてねーよw」とか言ってきそうだな。
852名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:14:19 ID:bNteYiMJ
上の勝率がどーのって会話見てて思った


このゲーム馬鹿しかいねーな!!┐(´ー`)┌
853名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:47:18 ID:P8QtV2fA
>>850
ふた帽子愛好家だが感覚的にちょっと変わってる気がするが
アバター感覚で着れない人にはおすすめしない
854名も無き冒険者:2006/03/09(木) 21:46:19 ID:hPqwPeXr
スレが伸びてると思ったらニートが金と時間を語ってるwww


2chに張り付いてないで働けよID:JMB0iaPw
855名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:31:39 ID:LmKfOAEO
ココでツッコミいれても仕方ないが勇気無いのでここで愚痴る

>試験投入ということで、威力強め、弱めと、振れ幅の大きく投入したため、混乱もあったりして、ごめんなさい。
どの杖が弱めだったんだ
856名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:40:10 ID:j/SXhSWa
幸運の杖
一線につき10ポイントは欲しかったな。
857名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:43:38 ID:j/SXhSWa
それくらいしないと他の三つに比べてかなり弱め
858850:2006/03/09(木) 23:44:52 ID:2LeF1umW
>>853
イベント狙いってよりも、アバター感覚なのか。
レスthx。

859名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:45:24 ID:MrViRPUJ
試験だったってのは、まあそうだろーよ。

しかし米光は、ゲームをほとんどやらないで新要素加えるのやめろっての。
いくら試験とはいえ、バランス仕様ぶっ壊れすぎだろw
860名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:50:07 ID:AFTcNN6C
普段は違う名前でやってるらしいから弱いくせに長い間やってるあの人とか
の中の人が米光かもwwww



ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~otipiyo/link03/link03.php?mode=cate_view&cate=14

ここが公式たぁ知らなかった…
ここ入れるなら↓二つ入れたほうがいいんじゃないかな
ttp://game.coden.ntt.com/@yonemitsu/?iframe=diary/1704964.html
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=373188
それと>1のwikiだれも使わんな
861名も無き冒険者:2006/03/10(金) 00:59:33 ID:gjt1EV3Z
>>585
言い忘れた事があった
俺の帽子は賞味期限切れてるのに腐ってない

>>860
ワロス
公式に掲示板付けても利用者一緒だろうな
ココ全員コテハンになったら面白れーだろうな
862名も無き冒険者:2006/03/10(金) 01:01:31 ID:gjt1EV3Z
858の間違えですたい
863名も無き冒険者:2006/03/10(金) 01:38:20 ID:6Cxulea+
課金は…初心戦や模擬戦でポイント稼いでる暇があるなら働けよ。1hの時給で帽子と券買ったほうが早いだろw

つーか何この昼間の流れw自称最強乙w
864名も無き冒険者:2006/03/10(金) 06:00:21 ID:8Z7QoYJn
wikiは誰も使わんというか、簡素なゲームなだけに語ることが無いに等しいんだよ
少なくても漏れはこのゲームとっても面白いと思うが語る気には全くならない
865名も無き冒険者:2006/03/10(金) 08:58:24 ID:9BHNnvuj
日記で画像表示するにはどうすればいいの?
866名も無き冒険者:2006/03/10(金) 10:49:23 ID:FdpOYT84
>864
同意
で、面白いと思ってる我々が
ここの勘違いした意見を読んでげんなりする
嘘やデタラメおおすぎ
867名も無き冒険者:2006/03/10(金) 13:54:55 ID:9BHNnvuj
>>865
自己解決
アドレスの前後に!でできた
868名も無き冒険者:2006/03/10(金) 16:34:46 ID:/c6aT3T0
帽子を使うと組固有のレアカードゲットの出現率がかなり上がるようだ
帽子を使っている間に幻想組で2回、異形組で3回発動した
勝ったり負けたりでドルイド1枚、ビー2枚ゲット
帽子が消えてからというもの3週間近く1度も発動してない
それなりに効果はあったものと思う
とりあえずシュリカ、回復3はどっちでもいいので欲しいカードはコンプw
869名も無き冒険者:2006/03/11(土) 01:03:32 ID:yRwewO09
ポイントゲットのイベントの出現率もかなり上がってる
870名も無き冒険者:2006/03/11(土) 01:19:07 ID:Y48ArSIq
ジェムアップいらNEEEEEE
871名も無き冒険者:2006/03/12(日) 02:40:24 ID:DyMWx6Cx
SS 某ランカーの「Kさん」

バタリクか!バタリクなのか!!
…そういえば最近バタリク見てないな
872名も無き冒険者:2006/03/12(日) 03:13:00 ID:997DTaGE
ばけがくの方らしいよ
873名も無き冒険者:2006/03/12(日) 15:00:12 ID:DyMWx6Cx
実際は知らんが、勝率70%以上ついてると強そうに見えるよなw

しかし、このゲームは人の入れ替わりが激しいな。上位陣くらいはずっと残っていても良さそうなんだが
原因はやっぱりゲーム性の底の浅さと運営か…って全部だしw
874名も無き冒険者:2006/03/12(日) 18:12:36 ID:997DTaGE
一応TOP10は全員レベル上がってるよ
枢密院も少しだけど上がってるしね
875名も無き冒険者:2006/03/12(日) 18:19:03 ID:38Grei8b
なつゲーじゃなくてはんげーで運営してればそれなりに栄えてただろうな
876名も無き冒険者:2006/03/12(日) 18:41:33 ID:cJQ4fOht
だよなぁ
ハンゲならチケットも無いだろうし
かなりの人数になっただろうな
ハンゲだったら今のままのほうが良いような気がするが…

まぁ、DSで出して下さいって事だ
877名も無き冒険者:2006/03/12(日) 19:37:31 ID:DyTKS4uZ
チケット制は悪くないと思う。
無料で上級戦が出来るようになると、緊張感も無くなっちゃうだろうしね。
今の模擬戦みたいなノリで上級戦やられちゃ萎えるっしょ。
無料でやりたいなら模擬戦で十分じゃないかなぁと思うよ。
人数に関しては確かにもうちょい多いほうがいいとは思うけど。
878名も無き冒険者:2006/03/12(日) 19:52:55 ID:cJQ4fOht
緊張はポイントでやって欲しい
1日10ポイントの時が好きだったの
879名も無き冒険者:2006/03/12(日) 20:05:58 ID:br6cGsLt
1日10Pの配布があっても負けると-1でハラハラしてたのになあ。
これより下があるなんて当時は思いもしなかった。
880名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:45:22 ID:H9DTxUsw
なんで負けたときのことをそんなにいちいち気にしてるんだ?
このゲーム、普通にやってりゃ勝率80%くらい余裕だろ。
たかだが20%の負けで緊張とか言ってるのはアホらし。
881名も無き冒険者:2006/03/13(月) 00:15:58 ID:Ed3vj2+C
ここで大口叩いてる奴は、部屋作ってここを見てる他の奴と対戦してみろよw

…本当だ。バタリク少しだけ動いてるw
882名も無き冒険者:2006/03/13(月) 00:41:16 ID:rE1tN02D
というか2位争いと10位以内争い苛烈すぎです><
883魔物を討つ者:2006/03/13(月) 00:50:14 ID:b3bpVwER
枢密院氏も、2位争いの激しさゆえに1位の座も危うしと再始動されたのでしょうね。

3日ほどPCから離れるので、その間に自分はTOP10落ちするかと思います。
現在11位の方は、勝率83%の超強豪さんですから・・・。
884名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:09:41 ID:Ed3vj2+C
>>882
>>883
ここじゃ特定されるようなことを言わないほうが良いよ?w
885名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:11:16 ID:rE1tN02D
>>884
名前欄入れてるところからみると確信犯でしょ
俺は特定されないはず!
886名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:13:50 ID:GIRk6m1G
ランキングに入ってるのは強い奴じゃなく暇人な奴だからな。
ていうか勝率100%でもランキングには入れそうにないな。
887魔物を討つ者:2006/03/13(月) 01:18:37 ID:b3bpVwER
>>884
特定も何も、自分で名乗っちゃってますからねーw
せっかくなので日記の宣伝でもして旅立ちますか。
http://game.coden.ntt.com/@pansensu?iframe=diary/1709090.html

>>886
100%でも400戦以上だし、確かにご指摘の通り。
参考までに、自分はチャレンジ券4000円目に突入してますです。
888名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:21:02 ID:Ed3vj2+C
>>887
堂々と名乗る気があるならいいやw
勉強いってらw
889名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:36:48 ID:Ed3vj2+C
>>880
今、部屋に来て欲しいw

つーかこのスレみんな見てるんだねw
890名も無き冒険者:2006/03/13(月) 03:33:01 ID:Ed3vj2+C
部屋、久々に面白かったなw 途中から880どうでも良くなったw
今度はゲストじゃなくて普通の名前で入るかねw
891名も無き冒険者:2006/03/13(月) 03:46:36 ID:sG8FwgzW
2ch部屋でも作ってたのか?
行きそびれたからまたやってくれや
892名も無き冒険者:2006/03/13(月) 04:16:46 ID:U+1lujCA
毎度毎度2ch部屋とは縁が無いや(´・ω・`)
もう定期に立ててと言うか全員コテキボン
893名も無き冒険者:2006/03/13(月) 05:04:37 ID:Ed3vj2+C
「大口叩いてる奴は」部屋だった
しかも部屋を作ったのは俺じゃなくて某有名人氏w
適当にネタ振って部屋作ってここで呼べば誰か来るだろうから、暇な奴はやってみるといいかもw

コテは…みんなつけるようになったら俺もつけるよw
894名も無き冒険者:2006/03/13(月) 13:38:43 ID:UQUJiC7d
全員プレイヤー名でコテ鳥付けが始まったら…

すげー面白そうなんだが
895 ◆GCvDRi60Cg :2006/03/13(月) 14:20:25 ID:rE1tN02D
HP名が鳥とかおもしろそうだね
896名も無き冒険者:2006/03/13(月) 14:43:49 ID:mckI/Srs
どうせならカオス度と人数確保のする為age進行で
897名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:11:54 ID:Ed3vj2+C
しかし、ここがランカーの溜まり場になるのも、それはそれで嫌だがw
一人バレバレなのがいるしw
898名も無き冒険者:2006/03/13(月) 23:20:41 ID:kQJHR9f/
ランキング上位にはごほうびって。
着ぐるみとかじゃないだろうな?
899名も無き冒険者:2006/03/13(月) 23:45:39 ID:VQ7ZuLpV
1位 100チャレンジ券+50チャレンジ券+王の杖+生徒会役員服
2位 100チャレンジ券+生徒会役員服
3位 50チャレンジ券+生徒会役員服
4位から10位 50チャレンジ券+生徒会服
11位以下 10チャレンジ券
900名も無き冒険者:2006/03/14(火) 00:41:59 ID:BKgflcZ1
日記でランキングキャプ貼ったり勝率自慢したりしてる奴キモいな
Badb、バタリクに続いて祭りの予感か?
901名も無き冒険者:2006/03/14(火) 00:44:58 ID:OGVjqVZJ
気に入りたいから晒し上げして叩きたい、と読めてしまったのは
他のネトゲやってて俺が荒んでるだけかね・・・・?

最近こっちはゲームとここ見てるだけだから詳しくはわからんのだけど
902名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:19:52 ID:WNQh/Is3
>>900
人様晒してる訳でも無いんだから
貴方もバタリクと同じ価値観なのねプw
とか思ってりゃいいやないかね
903名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:51:17 ID:BKgflcZ1
日記の「ランカー勝率1位の人にも今日は…」とか、晒しの要素もあるわけだが

バタリクあたりと同程度だから仕方無いか、には同意
でもやっぱりキモい
904名も無き冒険者:2006/03/14(火) 02:05:03 ID:vWtu0LMc
キモイなら触るなよw
905名も無き冒険者:2006/03/14(火) 02:27:09 ID:WNQh/Is3
>>903
どう見ても晒し要素ありでした、すまんね
おじさん早漏なんでな
906名も無き冒険者:2006/03/14(火) 02:31:20 ID:ZZ7CJkcH
わざわざ2chで晒さなくても嫌な人なら
普段から嫌なオーラ出してて嫌われてるもんだから。
逆に言えば、最近相手の対応が悪いと思ったら
自分に身に覚えが無いか振り返ってみた方がいい。
907名も無き冒険者:2006/03/14(火) 21:23:38 ID:1qEWMXCU
なんだ、リアルでもキモい言われてるのか?
自分で判ってるんならまだマシだよ。元気出せ。
908名も無き冒険者:2006/03/14(火) 22:54:31 ID:BKgflcZ1
ランクキャプと晒し日記が消えてる
ここ見てるんだなww
909名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:42:33 ID:WNQh/Is3
君かなり前からこの板に住んでるのに周り見えてないんだな
みなさまへ、アホに触れてごめん
910名も無き冒険者:2006/03/15(水) 00:05:23 ID:82SVdAza
わくわく、調子乗るなよ
911名も無き冒険者:2006/03/15(水) 00:06:41 ID:HwSQJ/R7
なんかもうネトヲチ移った方がよくないか?これ
912名も無き冒険者:2006/03/15(水) 00:38:16 ID:82SVdAza
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1142350637/
俺もそんな気がしたから立ててみた
勝手に使ってくれ
913名も無き冒険者:2006/03/15(水) 00:58:45 ID:HwSQJ/R7
>>912
こっちでも乙
914名も無き冒険者:2006/03/15(水) 01:34:12 ID:1NR0PfDl
誰か馬鹿な俺にリッチの使い方教えてくれ
このカードだけは存在理由すらわからん
915名も無き冒険者:2006/03/15(水) 01:37:34 ID:82SVdAza
ドラゴン退治
916名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:24:23 ID:ABLVqA28
リッチはもともと最強カードだった。相次ぐ弱体の成れの果て。
917名も無き冒険者:2006/03/15(水) 14:16:52 ID:uShe8BUX
本当に初心戦の切断酷いな
初心戦卒業までに1回を除いてすべて切断
こりゃ新しく入った人もすぐに辞めるわな
918名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:01:42 ID:GwiUL8oJ
>>914
コスト以外の性能はそのまんまなんで模擬で色々試してみれ。
全盛期のリッチはコスト3増加2。(オーガ コスト1増加4)
ランダム攻撃はランダムにならないようにorどっちに当ってもよいように調整すればいい。
919名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:09:02 ID:T4yVVSlO
バンシーがランダムでない頃から見守ってるが
リッチ最強の時代なんて知らんぞ
増加ジェムが少ない事で重宝してはいたが
当時スライム1オーガ2だったような
920名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:28:45 ID:uShe8BUX
ここに居る人は昔話が好きなんですね
921名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:23:09 ID:T4yVVSlO
ただの懐古厨です。
なつゲーになってから
何か満たされぬ思いでいっぱいです........
922名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:41:32 ID:gy7S/rWg
むかしむかし、お爺さんとお婆さんがSEXしていました。

終わり
923名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:03:48 ID:NqqFq1HT
何があったんだ・・・
入院してやっと帰ってこれたと思ったらこの有様
みんな、正気に戻ってくれ
漏れの大好きなスレを荒らさないでくれ ・゚・(つД`)・゚・
924名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:28:37 ID:10m1K0y6
こんなゲームを常時やってる奴なんて何人いるの?
最近は夜のゴールデンタイムですら接続70人もいないのにさ。
しかも殆どが無料プレイだろう。
その気になれば誰でもベスト5位には入れそう。
上位入賞したところでメリットもないから誰も金をかけないだけのような気が。
という俺は無料プレイです。
1000円あれば全カード揃うからな。その後は当然のことながら模擬オンリー。
925名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:36:10 ID:HwSQJ/R7
自己紹介ご苦労様です
926名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:42:31 ID:ABLVqA28
別に昔話じゃないだろ。
強すぎたから弱体化して、オーガ・シャドウのコストと能力とを比較した場合
明らかに存在意義が疑われるテキストになったという事実を述べただけ。
927名も無き冒険者:2006/03/16(木) 01:29:54 ID:ADHRYrn9
リッチは3/2の時は強かったけど、最強とまではいかんだろ
そういえば今は亡きBadbが愛用してたな

>>924
上位のメリット? 券貰えるじゃん
それで貰った券でまた上位目指して以下ループ
まぁ1学期以降の事は知らんが
928名も無き冒険者:2006/03/16(木) 01:43:32 ID:U4bDbCe4
貰った券で上位目指してない俺が来ましたよ

今は隠居生活です。
929名も無き冒険者:2006/03/16(木) 01:51:27 ID:ADHRYrn9
>>928
把握……してない

引退した人も何気にココ見てるのが素敵です
930名も無き冒険者:2006/03/16(木) 16:36:02 ID:hFn4Jjav
無スラ無オーガキター!
やっとヒライムの出番が来たぜ
931名も無き冒険者:2006/03/16(木) 17:39:51 ID:NvWu+uLB
しかし1Gってw
そんな半端にG消費させて嬉しいかwwww
932928:2006/03/16(木) 17:49:48 ID:hKCDU7Hf
>>929
あ、いや。プレイはしてる。けどレベル100くらい。
気が向いたら5連勝弱してやめる生活。
一週間に一度くらいかな>戦うの
隠居っつーか一線を退いた、みたいな。

で、無系の杖が売られるわけね。
933名も無き冒険者:2006/03/16(木) 17:54:22 ID:NvWu+uLB
takuan乙
934名も無き冒険者:2006/03/16(木) 20:03:53 ID:vPP/4AWv
うへぇ……正式採用まで秒読みって感じだな。
kowは、もう本当に終わりかもしれんね。
935名も無き冒険者:2006/03/16(木) 20:07:09 ID:5annGtDe
意見求めるなら売らないでまたテストにしろよ
936名も無き冒険者:2006/03/16(木) 23:57:04 ID:vPP/4AWv
意見掲示板で杖の使い方を講釈してる連中ってなんなんだろう。

「導入すべき/すべきでない」とか
「使うと/使われる と 面白い/面白くない」とか
「初心者/上級者 が 有利/不利 になるから よい/よくない」とか
そーゆーことを語る場なんじゃないの、あそこって。
937名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:14:02 ID:PFuVB3GM
>>936
それを語るには、杖がどのくらい有効なのかを認識する必要があるわけだし、杖の使い方の講釈は別にいいと思うけど。
開発者自身、杖の使い方はよく考えてないんじゃないかと思われる節もあるし。
938名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:27:08 ID:QqF4lwmr
こんなもん「6枚目の手札」と同義なんだから、持ってりゃ有利に決まってるんだけどなぁ。
939名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:38:58 ID:3fB05b9H
>ちょっと前に試験投入した「ジェム増の杖」は、感想メールの多くでは、大人気でした。
>でも、
>いくつかのメールでも指摘があったのですが、
>使い方によっては、強すぎてバランスを崩すので、調整中です。

使い方も何もどう使おうと強すぎだと思うのですが。。。
940名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:41:57 ID:89jr1AiX
>表示を直した方がよのでは? 2006/03/17 00:00
>
> 自分では確認していないのですが、杖の効果が山札
>(デッキ中の対象カード全てと捉えれば良いのでしょうか?)
>も対象となるということだと、現在の杖の説明では明らかに
>説明不足だと思いますので直した方が良いのでは。。

イベントもだよね
スライム病とか
941名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:53:51 ID:djGBrnug
ホントにどうでもいいことなんだが

ご意見板なんてもっとアクセスし易い所に置いておけよw
レイアウトから何まで、ホントになってねえよなぁ…。
942名も無き冒険者:2006/03/17(金) 01:16:11 ID:3fB05b9H
>>940
俺の意見はイチャモンレベルだからこっちに書いたけど
それは向こうに書いていいんじゃない?
943名も無き冒険者:2006/03/17(金) 09:50:43 ID:4Cwt57qr
上級者って、ホントにスラ杖に弱いのね
昨日、上級戦14回やって1回しか負けなかったよ
あれさえあれば、チャレンジ券ほとんど減らなくていい感じ
でも過疎過ぎて、待ち時間10分以上とかモウ勘弁してよ
944名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:06:15 ID:x2SscXg7
そりゃあスライムでジェム与えずに戦うのが強いんだから当然だろ
強かった、って言うべきなんかね。
945名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:38:34 ID:QqF4lwmr
基礎カードが強いってのは、kowの最大の特長だったんだけどねぇ。
このゲームバランスのおかげで初心者でもそれなりに戦えてたんだよね。
レアカード持ってなきゃ勝てない、なんてバランスになったら、初心者離れ→過疎 の一本道なんだがなぁ。
946名も無き冒険者:2006/03/17(金) 12:40:57 ID:89jr1AiX
>943
それは今の上級戦が弱いのでないかい?
947名も無き冒険者:2006/03/17(金) 17:58:50 ID:8tSi88vt
あぁ、でもあれだ、今まで良くやってきた方じゃないかな

カードゲームなんて下手すると攻撃力とかの性能がインフレおこすし
出したもの勝ち、持ってるもの勝ちなんてのも可能性であった訳だ

完全に一新とかも選択肢にあるけど、それを選ぶとは思えないんだよなぁ
948名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:57:36 ID:jD7kK0/A
2日振りに繋いだら何この祭り
俺もしばらく休もうっと。杖が正式導入されたらヤメ時と考えようw

>>924
>>943
はいはい自己満足できて良かったねーw
949名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:39:37 ID:pNkFCzLd
安易な方法で勝ってた人は杖きらいだろうなー
作戦で勝ってたのなら全然だいじょうぶだから導入賛成なのだが
ジェム杖は困るがな
950名も無き冒険者:2006/03/18(土) 13:03:08 ID:jownrhfc
>>942
手札が同じになったってでた後5ターンも以上経過すれば手札じゃなくてデッキと気づくし
向こうといわれても今BBSは杖の事なんだが
ついでにバグといえば帽子かぶって無くても帽子の効果でとかでるな
951名も無き冒険者:2006/03/18(土) 17:32:21 ID:3l16zirh
杖振ったらターン終わるしそんなに強いとは思えない美容院帰りの俺
952名も無き冒険者:2006/03/18(土) 18:25:00 ID:iKi0T683
俺も杖自体はそれほど強いとは思っていない
強いと言うより今までのパターンを崩す物

ただ思うことは
意見板に書いてあるように運要素が増え初心者が勝てるとは思わない
むしろ逆だと思うのだが
953名も無き冒険者:2006/03/18(土) 18:27:05 ID:cyRsmj0K
先手1T目に使う云々言ったが
相手の手札ないんだな
全然気づかなかった罠
954名も無き冒険者:2006/03/18(土) 20:55:26 ID:ZK+ohGYx
行動の選択肢が増える、というのは単純に大きなメリットだよ。
逆に、対戦相手は、うかつにスライム・オーガを出したり、コンボ予定に組み込んだりできなくなるから、行動が抑止されるしね。
「相手の行動を制限している強み」ってのは実感しにくいから、強さに気づかんわけよ。

あと、今回の杖が初心者不利、ってのは完全に同意。
ていうか、運要素なんてちっとも増えてない。増えたのは初心者が対応不可能なメタゲーム要素。
特に、ホントに始めたばっかりで基礎カードしか持ってないような人はどーすりゃいいんだろうね。
955名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:43:56 ID:mytMYyWZ
プラス要素が多すぎる火属性攻撃幻獣に対処する杖にすりゃいいのに。
956名も無き冒険者:2006/03/18(土) 22:45:53 ID:0giUv9kY
>安易な方法で勝ってた人は
>強いと言うより今までのパターンを崩す物
ジェムコンで負けてた奴の負け惜しみ乙w

今回の杖の効果は、
・1日1Gでも金を使わせる、金を使わない奴より使った奴を目に見えて有利にしてあげる
・中級者以上同士の対戦での運の要素を強める
ってところか。
より商業的に、よりゲーム的にするための調整だろう。
こういう調整は運営側にとっての理想に近付ける為の物なんだが、ユーザの反発を食らうのは当然だなw
957名も無き冒険者:2006/03/18(土) 23:14:47 ID:ZK+ohGYx
運の要素が増えたってのは、具体的にどういうことを言ってるんだろう。
まったく判らない。煽りではなく、本当に判らん。
958名も無き冒険者:2006/03/18(土) 23:38:59 ID:iKi0T683
>>957
そりゃ道で10円拾えるか拾えないかの運だろ
また君に軽く否定されて同意された気がする

>>956
上のは負け惜しみとわかるが何で俺のもなんだ

あと俺も何処が運なのかわからんから教えてくれ
杖の本数が現状以上として過程し語ってるならすまんな
959名も無き冒険者:2006/03/19(日) 01:02:56 ID:iqrCVpLs
ID:iKi0T683の日本語の不自由さはガチ
960名も無き冒険者:2006/03/19(日) 03:11:59 ID:BH++eDD/
米光は心底無能だな
961名も無き冒険者:2006/03/19(日) 04:46:22 ID:89uQRgbL
杖導入は今更って感じだしな
あれだけ入った新規客もかなり消えたし、これからどこまで過疎るのやらw
962名も無き冒険者:2006/03/19(日) 11:39:06 ID:iuybh6r0
コカトリ&ビーでひたすら戦えばいいんじゃない?
無スラ持っていれば簡単に勝てますよ。
963名も無き冒険者:2006/03/19(日) 12:19:51 ID:u95gXCy5
相手もコカトリ&ビーだったらどうするんだ。
コカトリ&ビーもってない奴は辞めればいいんだな。
964名も無き冒険者:2006/03/19(日) 12:22:07 ID:89uQRgbL
みんな辞めればいいんだな
965名も無き冒険者:2006/03/19(日) 12:22:16 ID:vKBtPrN6
スライム、オーガは使うべき。
杖は対して強くないもの。
966名も無き冒険者:2006/03/19(日) 16:48:21 ID:aPv8iTS/
ヒライムと無スラ杖最強w
金の使い方知らない漏れ最強www
967名も無き冒険者:2006/03/19(日) 21:01:19 ID:HIxQJ1HN
>946
という方が辞めればいいんだな
おれは、おまえにつきあって辞める気などない
968名も無き冒険者:2006/03/19(日) 21:01:58 ID:QUJr4JtA
  /i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  
969名も無き冒険者:2006/03/19(日) 22:12:54 ID:89uQRgbL
>>967
その言葉、そのままお前に返すよwwwwww
970名も無き冒険者:2006/03/19(日) 22:51:10 ID:6+3UMBcM
それじゃぁ、ちょうど飽きた俺がやめますねwww
チケット50枚以上あまってるwwwどうしよwwwww
971名も無き冒険者:2006/03/19(日) 22:56:19 ID:aPv8iTS/
今から「2ch対戦」で部屋建てるぞゴラァ
パスは無しだ!
カカッテコイヤぁ!!w!












お手柔らかにお願いします。
972名も無き冒険者:2006/03/20(月) 00:19:53 ID:Qg7c5vSi
あーやっぱもう消えてら('A`)
タイミング悪いのか、運が無いのか……無念

次スレの季節ですね
973名も無き冒険者:2006/03/20(月) 13:46:11 ID:l19rDGgB
ビッグマウス P:2ch
974名も無き冒険者:2006/03/20(月) 21:10:45 ID:d++HvQiV
日記でカードの5段階評価をしてるランカーがいるね。
がんばってるなー
975名も無き冒険者:2006/03/20(月) 21:34:40 ID:UTFQPg+w
掲示板より
>上級戦でドラゴンやゴーレムなんて、テスト杖が導入されるまでは殆ど遭遇することはなかったですし
いやいやいや
半分くらいの試合で見たぞ
それは序盤で負けてて大物出るまでジェムが溜まらなかったんじゃw
976名も無き冒険者:2006/03/20(月) 22:01:49 ID:yl83dgbE
次スレ、こっちでいいんじゃない?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1142350637/
977名も無き冒険者:2006/03/21(火) 01:20:21 ID:G9eFSRGf
>>975
半分以上の試合でドラゴンやゴーレムを出されてるようでは・・・
さてはあなた弱いですね
相手が大物を出せるかどうかはこちらの出方次第ですよw

978名も無き冒険者:2006/03/21(火) 13:15:43 ID:h9eXBMQM
やっぱ出方次第であって杖のおかげじゃないじゃん
979名も無き冒険者:2006/03/21(火) 13:23:41 ID:G9eFSRGf
強い奴は杖があろうとなかろうと強いわな
スラ杖が入って活動中止とかしている上級者は
所詮は基礎デッキでしか勝てない連中
同じような基礎デッキ使いでも中身は全然違う
基礎デッキだと誰でも同じようなことやってれば
そこそこ勝てたから誤魔化せてただけ
980名も無き冒険者:2006/03/21(火) 14:49:51 ID:XFiaoL2e
というか、ただ単に飽きただけなんじゃないか?
昔から強い奴って割とはやく辞めていくんだよな。
で、何故か弱い奴が必死にランキング争い。
981名も無き冒険者:2006/03/21(火) 15:20:59 ID:CsroKJcg
ランキングを見ても、強いって思う人はほとんどいないんだよな
強くない人ほど順位が欲しいっていう気持ちも判るしw

このゲームは上級戦でもレベルが低いから、強くなると飽きるのも判る
俺はのんびり遊んでるけどね。券がなかなか無くならないからっていうのもあるけどw
982名も無き冒険者:2006/03/21(火) 15:47:52 ID:woh9pHVN
ということは、
始めて一週間も経ってないのに早くも飽きつつあるオレ様は最強ってことだな。
983名も無き冒険者:2006/03/21(火) 16:07:21 ID:zImqJe8a
というかこのランキングって
プレイ時間>強さ
で決まるようなもんだからランキングの順位が実際の強さには結びつかないんだよな
984名も無き冒険者:2006/03/21(火) 16:16:33 ID:CsroKJcg
>>982
このゲームを早く見限ることができたという点において最強
俺も別のネットカードゲーム探しておこうっと

>>983
バタリクのことかー!!

ランキングの順位と強さは全く関係無いのは確か
対戦数が多くなれば勝率のほうが強さの目安になりやすいか
985名も無き冒険者:2006/03/21(火) 19:39:41 ID:X8dpXnvm
強いと思う人ランキングと嫌いな人ランキング作れ
986名も無き冒険者:2006/03/21(火) 21:25:44 ID:CsroKJcg
>>985
命令するお前が嫌い
987名も無き冒険者:2006/03/21(火) 22:16:52 ID:X8dpXnvm
2chでは荒れるから作らないでいいや
988名も無き冒険者:2006/03/21(火) 22:29:38 ID:CsroKJcg
「嫌いな人ランキング」って時点で、どこでも荒れると思うがw


疑問に思ったんだけど、日記で「○○に勝った」とかって晒しじゃなかったっけ?
前にわくわくが叩かれたのを思い出したから気になったんだけど
989名も無き冒険者:2006/03/21(火) 23:47:20 ID:6MN3jcfG
ちょっと杖持って戦ってみたんだが…杖関係ナサスww
ご意見板で何をあんなに語ることがあるんだろうか。

にしても、ほんとに上級戦の強さも落ちたんだな。

990989:2006/03/22(水) 00:13:17 ID:4WL983rd
前言撤回。強い人も残ってるな。いい事だ・・・
991名も無き冒険者:2006/03/22(水) 00:24:37 ID:RKVOtNYE
>>989
ヒント:持ってないより持っていたほうが絶対に有利

>>990
実際、上級戦の強さは落ちてると思うけどねw
992名も無き冒険者:2006/03/22(水) 07:01:52 ID:2rwIa5aF
いやいや、上級戦は全体的に見れば強くなった。
上位陣は変わらず、下位陣はKOWをやめていってるから・・・
993名も無き冒険者:2006/03/22(水) 16:44:19 ID:tLd27bQ2
初プレイで思った事

観戦機能が欲しい
994名も無き冒険者:2006/03/22(水) 18:34:50 ID:jKCglzjs
次スレは次スレまだなのか>>995
995名も無き冒険者:2006/03/22(水) 21:22:22 ID:lGI3DaE0
まだなのか>996
スレタイと1の文章以外のテンプレは作ってやったぞ
2以降はいらんだろう あちこちに書いてあるしw

[ここになんかの文章]
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1136019760/

なつゲー
ttp://game.coden.ntt.com/

公式
ttp://game.coden.ntt.com/kingofwands/

Wiki
ttp://www7.atwiki.jp/kowsukisuki/

リンク集
http://f61.aaa.livedoor.jp/~otipiyo/link03/link03.php
996名も無き冒険者:2006/03/23(木) 18:54:37 ID:QHIRTztu
立てましたよバンシー

【新学期】KING OF WANDS【杖導入】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143107463
997名も無き冒険者:2006/03/23(木) 19:00:02 ID:cWEXYcDY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143107932/
【コンボを】KING OF WANDS【つなげろ!】

建てますた。
998名も無き冒険者:2006/03/23(木) 19:27:08 ID:RWKO5svw
何で過疎ってるのに重複してんの?
999名も無き冒険者:2006/03/23(木) 19:32:43 ID:o2eoOpWW
このゲームには馬鹿しかいないのを忘れたのか?w
1000名も無き冒険者:2006/03/23(木) 19:37:35 ID:4CsGxxuS
馬鹿ばっか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。