【未来は】KING OF WANDS【あるのか?】 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
あの米光一成が贈るKING OF WANDSの3スレ目です
過疎・P関係・性能・色々あるけどオマイら頼むからやってください

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127223204/l50

なつゲー
ttp://game.coden.ntt.com/

公式
ttp://game.coden.ntt.com/kingofwands/

カードリストは>>2-10辺りに
2名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:10:01 ID:JmTc5B5J
2
3名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:10:23 ID:n+K3Yx6V
■10P
スライム
【モンスター】 スライム、HP 2、攻撃1、必要ジェム 0、増加ジェム 2
【範囲】 正面 1体
オーガ
【モンスター】 オーガ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 1、増加ジェム 4
【範囲】 正面 1体
シャドウ
【モンスター】 シャドウ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 マス越え正面の敵 1体
ゾンビ
【モンスター】ゾンビ、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 前斜め 選択1体 毒50% 生命力回復で消滅
リッチ
【モンスター】 リッチ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 正面2マスから ランダム1体
スケル
【モンスター】 スケル、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】 前側 1体 生命力回復で消滅
シュリカ
【モンスター】 シュリカ、HP 2、攻撃 0、必要ジェム 5、増加ジェム 3
【範囲】 前側2マス貫通(2X3)ランダム2体毒60% 移動不可
ローパー
【モンスター】 ローパー、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 6
【範囲】 前側 ランダム1体 移動不可 麻痺
ケルベロ
【モンスター】ケルベロ、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 5
【範囲】 前側 3体 炎
4名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:11:02 ID:n+K3Yx6V
■15P
コカトリ
【モンスター】 コカトリ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 4
【範囲】 前側 ランダム1体 結晶化30%
マンドラ
【モンスター】 マンドラ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 8
【範囲】 前斜め 2体 30%の確率で金縛り攻撃(麻痺)
トレント
【モンスター】トレント、HP 5、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 5
【範囲】 前列ランダム1体 炎を受けると非ダメージ+1
サラマン
【モンスター】 サラマン、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 5、増加ジェム 7
【範囲】 正面2マス貫通 2体 炎
ドラゴン
【モンスター】 ドラゴン、HP 2、攻撃 2、必要ジェム 10、増加ジェム 10
【範囲】 正面2マス貫通 2体 炎 移動不可
ゴーレム
【戦闘補助】 ゴーレム、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 9、増加ジェム 9
【範囲】 隣接 全員
5名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:11:33 ID:n+K3Yx6V
■15P続き
ネクロマ
【モンスター】 ネクロマ、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 5
【範囲】 前側1マス越え斜め ランダム1体
メフスト
【モンスター】 メフスト、HP 2、攻撃 2、必要ジェム 8、増加ジェム 6
【範囲】 マス越え正面の敵 1体
ミミック
【モンスター】 ミミック、HP 2、攻撃 2、必要ジェム 8、増加ジェム 7
【範囲】 前斜め ランダム1体
ドルイド
【モンスター】 ドルイド、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 5
【範囲】 隣接左右 全員 回復1
ピクシー
【モンスター】 ピクシー、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 5、増加ジェム 6
【範囲】 隣接 全員 回復+1
ユニコン
【モンスター】 ユニコン、HP 1、攻撃 0、必要ジェム 6、増加ジェム 9
【範囲】 隣接 ランダム1体 体力全回復
6名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:13:34 ID:n+K3Yx6V
■15P続き
ファイア
【戦闘補助】ファイア、HP -、攻撃 1、必要ジェム 6、増加ジェム 8
【範囲】 敵側全て ランダム1体 炎
サンダー
【戦闘補助】 サンダー 攻撃 1、必要ジェム 6、増加ジェム 8
【範囲】 敵側全て ランダム1体
トゲ
【戦闘補助】 トゲ、HP -、攻撃 1、必要ジェム 18、増加ジェム 18
【範囲】 全範囲 1体 攻撃力+1
バリア
【戦闘補助】バリア、HP -、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 4
【範囲】 味方全てランダム1体 1ターンの間ダメージを1下げる
ドバリア
【戦闘補助】 ドバリア、HP -、攻撃 1、必要ジェム6 、増加ジェム 9
【範囲】 全範囲 1体 1ターンの間、ダメージを1下げる
回復
【戦闘補助】 回復、HP -、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 4
【範囲】 全範囲 1体 回復+1
回復2
【戦闘補助】 回復2、HP -、攻撃 2、必要ジェム 6、増加ジェム 6
【範囲】 全範囲 1体 回復+2
解除
【戦闘補助】 解除、HP -、攻撃 -、必要ジェム 2、増加ジェム 3
【範囲】 全範囲 1体 特殊状態を回復
結晶化
【戦闘補助】 結晶化、HP -、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 4
【範囲】 敵側全て ランダム1体 1ターンの間移動行動攻撃対象不可
7名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:15:05 ID:n+K3Yx6V
■20P
バット
【モンスター】 バット、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 8
【範囲】 敵リーダーを狙い撃ち
ビー
【モンスター】ビー、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム7
【範囲】 敵側全て ランダム1体 50%の確率で毒攻撃
ウィッチ
【モンスター】 ウィッチ、HP 2、攻撃 0、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】 前側 100%の確率で結晶化
ゴブリン
【モンスター】 ゴブリン、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】 前側 ランダム1体
ミノタ
【モンスター】 ミノタ、HP 3、攻撃 2、必要ジェム 9、増加ジェム 8
【範囲】 正面 1体
アーマー
【モンスター】アーマー、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 7
【範囲】 正面2マス貫通 2体 炎
マミー
【モンスター】 マミー、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 5
【範囲】 正面2マス貫通 1体 炎攻撃を受けると非ダメージ+1
8名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:15:36 ID:n+K3Yx6V
■20P続き
ウィスプ
【モンスター】ウィスプ HP1 攻撃力2 必要ジェム8 増加ジェム6
【範囲】正面2マス ランダム1体 炎 炎攻撃で生命力1増加
バンシー
【モンスター】 バンシー HP 3、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 4
【範囲】 隣接周囲2マス ランダム1体
マッド
【モンスター】 マッド、HP 4、攻撃 1、必要ジェム 2、増加ジェム 6
【範囲】 隣接ランダム1体
オクトパ
【モンスター】 オクトパ、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 9
【範囲】 前側2マス貫通(2×3) ランダム3体
サタン
【モンスター】サタン、HP 2、攻撃 1、必要ジェム 6、増加ジェム 8
【範囲】 マス越え前側の敵 3体
シェード
【モンスター】 シェード、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 8、増加ジェム 9
【範囲】 敵側全て ランダム2体
ルシファ
【モンスター】 ルシファ、HP 3、攻撃 1、必要ジェム 7、増加ジェム 7
【範囲】 全範囲 ランダム4体 体力回復で死亡する(何点でも)
デモン
【モンスター】 デモン、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 9、増加ジェム 11
【範囲】 全範囲全員 (味方リーダーも)生命力回復で消滅
レイス
【モンスター】 レイス、HP 1、攻撃 1、必要ジェム 12、増加ジェム 13
【範囲】 敵側全て 全員
9名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:20:59 ID:n+K3Yx6V
■20P続き
ジェムアップ
【戦闘補助】ジェムアップ 8 必要ジェム7 増加ジェム9
【範囲】なし (実質ジェム+1)
回復3
【戦闘補助】 回復3、HP -、攻撃 3、必要ジェム 8、増加ジェム 10
【範囲】 全範囲 1体
味方回復
【戦闘補助】 味方回復、HP -、攻撃 1、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 味方全て 全員 回復
全体解除
【戦闘補助】 全体解除、HP -、攻撃 -、必要ジェム 3、増加ジェム 4
【範囲】 全範囲 全員 敵味方全てのキャラの状態を解除
ワープ
【戦闘補助】ワープ 必要ジェム11 増加ジェム13
【範囲】味方全て 1体 (行動済み同士でも移動可)
ランダムワープ
【戦闘補助】 ランダムワープ、HP -、攻撃 -、必要ジェム 9、増加ジェム 12
【範囲】 全体 (全体をランダムにワープ)
己ファイア
【戦闘補助】 己ファイア、攻撃 1、必要ジェム 4、増加ジェム 7
【範囲】味方側全自分以外 ランダム1体 1の攻撃力で味方1体に炎攻撃
己サンダー
【戦闘補助】 己サンダー、HP -、攻撃 1、必要ジェム 5、増加ジェム 8
【範囲】 味方全て
激ファイア
【戦闘補助】攻撃2 消費ジェム10、増加ジェム13
【範囲】敵側全てランダム1体
激サンダー
【戦闘補助】攻撃1 消費ジェム11、増加ジェム12
【範囲】敵側全てランダム2体
10名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:40:27 ID:n+/1JRaq
10だったらこのゲームはぽしゃる
11名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:47:09 ID:xAlggrqq
12なら10の思惑にはならんぞ












が だめ・・・!
あっさり12を逃してしまう...
12名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:06:43 ID:n+K3Yx6V
ミスった15Pとか20Pとかもう違うし
何か間違いあったらよろしく
ちょーーレアは、ワイプ後にどうなるか分からないので未分類
13名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:14:45 ID:Q69SEBwE
>>3
シュリカ、攻撃 1
ローパー、麻痺50%
ケルベロ、無属性?

>>5
ネクロマ、選択できる
ドルイド、増加 4

>>8
シェード、生命力回復で消滅
14名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:15:29 ID:Q69SEBwE
シュリカ攻撃0であってるか。
ごめん。
15名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:21:57 ID:xAlggrqq
シュリカつよす
84%じゃ殆ど毒確定
と思ったがランダムだからスライムとかにあたると厄介か
16名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:23:00 ID:RfnKzcXl
>>1 激己
リストは新しいのが出来てて、貼ろうと思ってたんだけど。。
もう15レスになっちゃったし微妙かな……要望あったら貼ります
17名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:30:10 ID:Q69SEBwE
すまん。
今試したらケルベロ炎属性であってた。
18名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:32:54 ID:RfnKzcXl
と思ったら凄い修正してあるし。出るカードでも貼って帰ります,,,

■基礎 10p 3枚
スライム オーガ ゾンビ シャドウ スケル
トレント マンドラ コカトリ ゴブリン シェード

■中級 20p 1枚 12/15
リッチ サラマン ミミック アーマー バット ウイスプ ピクシー
ファイア サンダー 回復1 解除 味方回復

■上級 50p 1枚 19/20(25)
ローパー サタン ネクロマ オクトパ マッド マミー ミノタ 
ウィッチ バンシー レイス ルシファ ドラゴン ゴーレム
己ファイア 己サンダー トゲ 回復2 バリア ドバリア

■実確定 8種?
シェリカ メフスト デモン ユニコン
結晶化 全体解除 ワープ ランダムワープ

■ちょーーーレア
ケルベロ ビー ドルイド 激サンダー 回復3 ジェムアップ
19名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:39:10 ID:RfnKzcXl
>>4 トレント  消費6 増加5
>>9 己サンダー 消費5 増加6

これぐらいかな。後は合ってると思う
カードの売値もメモったけどこれはいらないかな
20名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:40:58 ID:n+K3Yx6V
やっぱやっつけ仕事じゃ間違い多いね、我ながら。
完全なものなら張ったほうがいいと思う。
すぐにテキスト変わる可能性も高いですがが
21名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:46:10 ID:mDlYwoot
>>2 ローパー、消費 4、増加 5
>>7 マミー、非が入ってる
>>9 激ファイア、消費 10、増加 13

これも変わってるな
頻繁にかわるし、修正入れるのは、オープン終わってからでもいいかもね
22名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:49:02 ID:mDlYwoot
ごめ、激ファイア合ってる。勘違い。


ところで、さっき入りなおしたらこんなメッセ来た

初心戦は、賭けポイントあり。
通常戦は、賭けポイントあり。
上級戦になると、チャレンジ券は、
勝てば減らなくなるわ。お得よ。
23名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:54:22 ID:oct6fk7s
前スレの悪い予想がピンポイントで当たってるような。
24名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:37:17 ID:omYmwAvj
ログイン数15って…
2,3日の間にまた減ったのか
25名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:36:28 ID:Sa47HT5/
なつゲーのサイトのゲーム1回50円ってたかくね
26名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:40:27 ID:N/7vZYoX
たしかに高いかなぁ

遊戯王は一戦10円でも高い高いといわれてるからね
とはいえ昔はメダルゲームなど一回10円でやっていたことを考えれば....
27名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:38:52 ID:3Ujtm5ad
>25
高いと思うよ。

1ゲーム50円徴収する必要があるほど鯖に負荷をかけるような設計なのかね?
多分ゲーセン感覚での価格設定なんだろうけど、
いい加減それじゃ駄目だってことに運営は気付いて欲しい。
ハンゲームやネットマーブルに比べてなつゲーがどれだけ見劣りすることか…

ランキングなんて無くてもいいんだ。
日記スペース(ホームページ)なんて無くてもいいんだ。
ボクらは!
ゲームを安価で!
(出来れば無料で!!)
やらせて欲しいんだよ!!!

50円払ってレトロゲーやるくらいなら、
漏れは普通にゲーセンに行ってメルブラなり種なりすくすく犬福なりやってるサ。
28名も無き冒険者:2005/11/03(木) 04:35:42 ID:qfCyNiiK
ちょっと高いとは思うが、50円くらいは妥当なんじゃないの?
版権買ってんのか借りてるのかは知らないが、オリジナルでなく
間借りさせてるわけでもないんだから。

問題は、色々とゲームあってもそれほど魅力ないし、PCにパッド
繋げれるくらい知識のある人なら、5分でエミュとROM手に入れて
しまうから、存在意味が薄い。

寂れた駅前のシャッター商店街で、ポツンと一軒開いてる酒屋。
ガンコ親父が定価で酒売ってるが、客来ないしいつまでもつかなー
って感じだよ。
29名も無き冒険者:2005/11/03(木) 05:39:56 ID:Jq+vkYB/
>>28
種類が少ないし、コナミ、ナムコ、スクエア、エニックス、任天堂の
ファミコン文化を築き上げた大御所のゲームが無いのが痛い。
倒産したテクノジャパン、SNKとか、撤退しているサンソフト、
死にかけてるハドソンとのゲームばっか。
30名も無き冒険者:2005/11/03(木) 13:18:55 ID:71Vn4tRa
休日昼にログイン6人って、、、、もう終わっとる
でも勝ったら100P、負けても50Pって大放出してるよ
31名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:56:30 ID:JDJqege9
そりゃワイプ二時間前にやるやつは少ないだろ
てかもう正式始まった?
32名も無き冒険者:2005/11/03(木) 18:34:18 ID:ZxoDm4tZ
もちけつ。一日勘違いだぞw
33名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:24:43 ID:SlHWwapd
昨日は明日から正式版とかいってなかった?
34名も無き冒険者:2005/11/03(木) 20:13:42 ID:3Ujtm5ad
0時過ぎてからのイベント見て勘違いしたんじゃね?
11/2は漏れ繋いでないから実際のところ、よく知らんけど
35名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:17:28 ID:NgjyBx9u
>>30
どうせワイプするんだから、最初からそれやっとけばよかったのにねぇ…
36名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:47:05 ID:KzW7HwuZ
明日で
本当の意味でこのゲームが終わる。
37名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:16:23 ID:bwhwzeXW
「俺達もう終わっちゃったのかなぁ」「まだ始まっちゃいねぇよ」
楽しみにしている。
38名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:32:40 ID:HAwkUZVL
20P掘ったが、新しいのでず・・・_| ̄|○

リッチ4 サラマン5 マンドラ4 ミミック4 アーマー5 バッド4
ウィスプ5 ピクシー2 ファイア3 サンダー4 解除4 味方回復3

魔法組 計47回
39名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:56:24 ID:t/iSG5qe
同じく20P掘ったので報告。新しいのは解り易いように3行目で
幻想で確認。21回引いて15種。6被りなのは幸運過ぎた

■中級 20p 1枚 15/15
リッチ サラマン ミミック アーマー バット ウイスプ ピクシー
ファイア サンダー 解除 味方回復
マンドラ メフスト(レア) 結晶化(レア) ワープ(レア)

基礎のマンドラ、中級の回復1は入れ替えの模様。リッチは解らず
上級では全体解除が出た、こっちは最後まで頑張るつもり

課金は不安だけど、一年前のようにはならんでしょう……
40名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:00:51 ID:t/iSG5qe
連レスの50P報告。幻想で4行目。ついでに抜けてた檄ファイアを追加

■上級 50p 1枚 23/25
ローパー サタン ネクロマ オクトパ マッド マミー ミノタ 
ウィッチ バンシー レイス ルシファ ドラゴン ゴーレム
己ファイア 檄ファイア 己サンダー トゲ 回復2 バリア ドバリア
ユニコン 全体解除 ランダムワープ

上級限定5種とか無いみたい。ドルイド引いたって人がいるのが気になるが……
未確定は シェリカ デモン 多分50Pでしょう。誰か引いてー
41名も無き冒険者:2005/11/04(金) 12:47:19 ID:PEev5tpL
宣伝と課金でしょうな、問題は。ちっとは宣伝しろよ。
あと、毎月、何かつけ加えられるとか、してほしい。
42名も無き冒険者:2005/11/04(金) 12:48:10 ID:DluJAwDo
デモンは上級。
ケルベロ、ドルイド、ビー、ジェムアップ、激サンダーは上級ででる。
ドルイド、ケルベロの生引きを確認。
43名も無き冒険者:2005/11/04(金) 13:08:09 ID:hC5tBknC
おっと課金前の最後に1プレイ、と思ってたらメンテ入ってしまったな。
はてさて、何人が残るかね?

宣伝については微妙だな。
ローコストでの開発を軸に置いてるだろうから広告費は少しでもケチりたいはず。
どこか大手のヲタ系ブログででも取り上げられればいいんだが。

毎月何かつけ加えられる〜は厳しそうだけど、
細かなバランス調整やイベントくらいは1〜2ヶ月ごとにあるんじゃないかな。
大型更新は半年ごとくらいかね? あくまで運営が順調な場合だけど。

Openβ見てるだけじゃ課金後のプレイヤー100人切りそうだし、ヤバいよなぁ…
44名も無き冒険者:2005/11/04(金) 14:10:33 ID:8s7pkAnB
結局有料なのはアイテムとチャレンジ券だけなのかね?
んで公式読む限りチャレンジ券はポイントを沢山得られるためのもの?

4日5日にイベントやるみたいだし人減らないといいな。
45名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:59:37 ID:p716IXhn
46名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:05:47 ID:p716IXhn
5分たっても始まらない件
47名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:06:05 ID:t/iSG5qe
有料会員てナンダ。チャレンジ券は上級では減らないとかあったし、基本的には無料?
まぁあと数分で解るか。期待sage
48名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:13:00 ID:PEev5tpL
http://blog.lv99.com/
によると5時半からだって
49名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:13:30 ID:hC5tBknC
なつゲーで月額パックとか導入したのな
ゲーム内で使用するアイテムは全部無料化…したのかと思えば一部有料?
何だこの1Gって半端な値段

グランドパック月額200Gってことは2000G
メーカー別ジャンル別で500円

高ぇな〜
しかもどのパックも「KING OF WANDSは除く」かよw
フリーパスに関しては特記事項にないんだが、
こっちは「全タイトル」にKING OF WANDSを含めてくれるのかね?

ゲーム単体でのプレイチケットはどこで買えばいいのかよくわからんし
フリーチケット、月額パックという名目の抱き合わせ販売にしか思えない


肝心のKING OF WANDSは17:00〜サービス開始、だって
17時以降になるってことかな?
まだオープンβテスト開始! の告知もTOPに残ってる
50名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:15:18 ID:hC5tBknC
>>49

グランドパック月額200Gってことは2000円

円だよ円orz
51名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:17:26 ID:t/iSG5qe
>基本的には無料で遊べる(レッスン・初心戦・模擬戦などの対戦は、完全に無料で遊べます)ので
な、なんだってー。P貰える普通の対戦は駄目って事かorz

>>50 ドラクエの世界の方でしたかw
52名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:17:43 ID:8s7pkAnB
基本的には無料で遊べる(レッスン・初心戦・模擬戦などの対戦は、完全に無料で遊べます)

ってことは通常戦、上級戦は有料なのか・・。
53名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:27:40 ID:DluJAwDo
もしかして…1試合15円とかいうことはないよな…
βの回数考えると4000円近くかかりそうだ…
上級戦したときに勝ったらチャレンジ券が減るとか減らない言ってたし。
そろそろ30分だな…開幕ダッシュきりたかったな…
54名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:31:34 ID:DcthLNBY
>>53
あのボッタクリ遊戯王より高いとかありえねぇ…
55名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:33:22 ID:17EW/+rt
1対戦が比較的簡単に終わるライトゲーなのに
1負15円とかおわっとる
56名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:35:01 ID:DluJAwDo
ん。30分になったよな。結局1負15円なのかな?
絶対に人がつかないと思うぞ。よねみつよ…
57名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:35:10 ID:t/iSG5qe
ゲーセンだと負けたらすぐ終わるけど、それもまた違うか
中華、30分過ぎたんですけど
58名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:39:54 ID:DcthLNBY
装備品一週間レンタルとかふざけすぎww

こりゃさすがにやってられんわ
59名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:44:32 ID:t/iSG5qe
1G=10円。1枚につき10戦。10枚で18Gか。。
前は400戦くらいだったから500円買えばまぁ

装備品無いとP増えない予感がするんですが
60名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:47:06 ID:8s7pkAnB
>>59
180円で10戦。
300円で20戦。
500円で50戦。
61名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:50:13 ID:t/iSG5qe
10チャレンジ→10枚→1×10→100戦
と勘違いしてましたよええ(:´Д`)

ぼったくりやん
62名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:50:41 ID:/Pw3+4Tj
あのベータでさえまたーり天国であったかのように感じる殺伐さだな…
3日で間違いなく人いなくなるぞ
63名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:53:11 ID:DluJAwDo
要するに勝てばいいのかぇ?
勝ったら金がほとんどかからないとか。。。
まぁ、どちらにせよ過疎るのは確定だが
64名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:55:26 ID:MU+ZInlG
The END
65名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:56:21 ID:MU+ZInlG
料金について気にしてる人はあと半年待って、
無料化するから。
66名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:57:57 ID:BCRFqfCw
正式サービス開始を機に彩奈いなくなって欲しかった・・
67名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:58:26 ID:NDzULnyE
ポイント制度といい、今回のチケットといい
もう過疎って採算とれないから、サービス終了に持ち込もうとしてるとしか思えんw
68名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:59:02 ID:hC5tBknC
よくわからんがβテストの「キャラは」残ってるな
組を変えて参加しようかとも思ってたんだが受講歴リセット券を買えと?
69名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:00:29 ID:DluJAwDo
彩菜いらねーww
70名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:02:24 ID:/Pw3+4Tj
GM何人いるんだ?
ベータの時は米光氏1人だと思ってたから多少の対応の悪さは仕方なく感じていたが
何人もいて問題点にも気づかずバランスもわからない無能揃いだったのか?
71名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:03:55 ID:17EW/+rt
>>68
ローブタダだからそれ買え
72名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:05:34 ID:MU+ZInlG
ゲームシステムは良かったんだけどな。。。
材料が良いからといっておいしい料理はできないのが現実。
73名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:09:33 ID:Vd4jqoPe
だめだねこりゃ....
30Pも2枚になって('・ω・`)
74名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:14:01 ID:DluJAwDo
30は2枚でいいと思う。
30ばっか勝って20と50が売れなかったから。
75名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:24:05 ID:Vd4jqoPe
一週間後ぐらいのランキングは全員レベル5なんだろうなぁ
76名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:34:07 ID:duZMCYUa
キャラは名前だけ残ってるけどなんか組が違う・・・
77名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:06:42 ID:17EW/+rt
最後に装備してたローブの組になってる
俺は装備無しで魔導、墓場装備だったのが
装備無しで墓場になってる
78名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:12:42 ID:VtJGK/+M
もういいや
79名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:20:09 ID:2Ce3Az7u
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
80名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:24:26 ID:MU+ZInlG
ざんねん 。 KING OF WANDS の ぼうけん は ここ で おわって しまった
81名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:29:50 ID:/Pw3+4Tj
さっそくnyao-naxoコンボ発生か。
82名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:40:05 ID:2Ce3Az7u
上位がみんなレベル5でとまっててワロス
83名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:45:52 ID:/Pw3+4Tj
通常戦行こうにも相手がいないからな
84名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:51:13 ID:4Yvpp+oo
GMってこんなにいたのか…
85名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:53:07 ID:MU+ZInlG
見ろ!まるでGMがごみのようだ!!!!!
目がぁあああああ!!!!
86名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:04:12 ID:DluJAwDo
GMテラヨワスw
87名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:52:58 ID:pxhLT9wp
「上級戦」では、勝利者はチャレンジ券が減らないので
勝てば、いつまでも戦いつづけれますよ!

だそうです。

上級に人いない罠OTL
複垢しても対戦できなくなってるOTL
88名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:40:45 ID:wK81zBAO
あっという間に過疎ったな
89名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:53:29 ID:Z4H1ww2W
50人いるから、対戦できるのはできる 増えてほしいが
90名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:15:05 ID:BCRFqfCw
校長の話し方気持ち悪いですです!
91名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:18:38 ID:/Pw3+4Tj
また校長来てたのか。
50人いるならまた行くか。
92名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:28:41 ID:/EAFdfIG
過疎はもうしょうがない。
初心者部屋に入り浸る上級者も今まで以上に増えそうだしね。

とりあえず自分は、明日のよねみつさんの挨拶聞いて、
チャレンジ券使い切ったらたぶんやめる。
友達に勧めようかと最初思ってたけど、友達同士の対戦もできないんじゃ
意味ないしな。
93名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:29:31 ID:hC5tBknC
>>71
ローブは10Gになりました
94名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:33:00 ID:/Pw3+4Tj
おいおい、のぐそさんファミリー全員集合かよww
95名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:48:58 ID:Z4H1ww2W
友達同士の対戦、できるよ
友達を申し込んで、友達になったら、「F」のリストから
対戦を申し込める
96名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:04:50 ID:/nXWJfrp
>>92
ルーム入って、メンバークリックでもできるな
9792:2005/11/04(金) 23:08:03 ID:/EAFdfIG
>>95-96
そうなのか…知らんかった。ありがとう。
前は「友達と対戦」が最初のメニューに出てたから、てっきりなくなったのかと
一人合点してたorz
98名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:16:12 ID:89hMmHcs
最初のチャレンジ券使い切ったらやめる奴多数だな・・・
99名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:46:48 ID:k8bHaz+/
月定額にしてたまにレアカード追加する程度で普通に良ゲーだったのに
1回10円って馬鹿じゃね?
三日後にログイン6人程度で模擬戦やってる感じだな
100名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:50:26 ID:Z4H1ww2W
月定額はいや。
101名も無き冒険者:2005/11/05(土) 01:12:52 ID:9mSbiV/h
よねみつがんばれ〜
102名も無き冒険者:2005/11/05(土) 03:34:47 ID:6GahSrXR
無料の時ですら、21〜0時辺りの時間で40人くらいしかログインしてなかったわけだが、何をどう考えたらこんな課金方式になるのか・・・。
儲ける気あんのかね?
103名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:56:47 ID:J7c2fNuC
のぐそファミリー役割表
naxo:下見
nyao:勝率100%
にゃお:LV4以下でカード集め
104名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:17:45 ID:WBBrItQV
>>103
nyaoは普通に強かったよ




って、こんなこと書いても荒れるだけか
105名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:27:37 ID:J7c2fNuC
漏れ強いとは思うよ。
しかしβの時のドラゴンワープはやりすぎだ。
naxoもnyaoもドラゴンワープでnaxoに負けたらnyaoが…とかあったしな。
昨日も3垢でやってたし。
強いのはわかるが、同じやつとやるのはおもしろくねーよ。
にゃおにしか勝った事ねーし。しかも捨てゲー。
うぜー!!
106名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:28:31 ID:J7c2fNuC
↑漏れも
107名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:52:35 ID:yeDdXsbt
最初のポイントでカード買って、初心者戦でためたポイントでカード買って
・・・・・それ以降レベルが4,5前後をうろつく雑魚はカード買えない仕組みですか?

ゲーム自体はおもしろいのに・・・

108名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:15:30 ID:G1YTLumg
野糞ってβで勝率64とかだよな確か
俺は負けた記憶ないけどあれ強いか?
109名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:37:57 ID:J7c2fNuC
某ぽが64だったな。
上位は70越えてたと思うが。
よくしらんが、漏れは勝ってない…
110名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:49:07 ID:BFIxcDk3
それは単に腕がry
βで俺の勝率7割強だったけどランカーとも五分五分ぐらいの勝敗だったよ
勝率はやっぱり強さに比例してるかな、高い奴は上手い
勝率7割未満はレベルが高くても腕は並
111名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:35:36 ID:2NJXctAb
ぼぼぼ 300 63
Badb 299 77
Iblis 214 81
katala 209 68
彩菜  178 68
naxo 176 71
リリ・レビナス 167 73
EvilWise 162 60
茂樹 154 73
Yuuya 152 78

Oβ最終ランキング
112名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:40:53 ID:CN/t1o7Z
レベル4って初心戦入っていいのかな…
113名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:51:10 ID:J7c2fNuC
>>111
ぼ=ぽなww
数だけの香具師は70いってないのなww
114名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:52:54 ID:q69RKNRH
Badb=Iblisだけど?
まぁたいした事なかったけど。
115名も無き冒険者:2005/11/05(土) 13:06:43 ID:J7c2fNuC
>>114
奴は通常厨だな。

まあ、藻前はよっぽど強いんだな(´ー`)y━~~
116名も無き冒険者:2005/11/05(土) 13:33:41 ID:G1YTLumg
>>115
Badb乙
117名も無き冒険者:2005/11/05(土) 13:37:20 ID:YfkVNBrx
>それ以降レベルが4,5前後をうろつく雑魚
もカード買えるよ。レベル4をうろつく雑魚だから知ってるけど。
118名も無き冒険者:2005/11/05(土) 13:45:33 ID:H9vRT8mW
これわざと負けて初心者戦に居座れるような
119名も無き冒険者:2005/11/05(土) 13:46:20 ID:q69RKNRH
既に対戦入って即切断が横行してる模様
120名も無き冒険者:2005/11/05(土) 13:48:53 ID:wUOwtHjb
Badbはヨネミツがいるときジェムコン云々の話になったら
「出すほうが悪い」
みたいなこと言ってたのが印象的だった。
言ってることは普通かもしれないけど
言い方にトゲがあって、人としてちょっとな、と思った。
121名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:11:03 ID:nq+FI/14
ランカーの奴のことならマナー悪かったよ
122名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:21:55 ID:nq+FI/14
おっと前回の2位だったら違う人だったかな
いい感じはしないけど、マナー違反ってほどでもない
123名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:44:30 ID:VLQRpo8Y
>>120
ジェムコンて何ー?
124名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:46:49 ID:6GahSrXR
>>123
ジェムコントロール、ジェム切れ狙いじゃない?
チクチクいたぶるアレ。
125名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:03:03 ID:QECT2zZj
即切断、昨日初心者戦で同じ奴に短時間で連続3回喰らいますた。
本当に未来はないな、こりゃ。
126名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:18:16 ID:VLQRpo8Y
ああ、あれのことか…
自分のジェム0で相手ターン渡さないように、
召喚や魔法を抑えるだけでも相当防止出来るはずだけどな。
考えなしにポコポコ好き勝手やってるとそういう目にあう。

最近になってようやく学習した漏れ(´A`)
127名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:33:14 ID:6if34UJM
>>120
人として終わってるからこんなゲームしがみついてんだろw
128名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:20:35 ID:CN/t1o7Z
やっぱみんなレベル5になるとわざと負けるんだな
適当に戦う奴しかいねぇ
129名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:55:20 ID:nq+FI/14
即切断する奴は晒してしまえ
出会ったら先に切断してレベル上げちゃえ
130名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:02:08 ID:nq+FI/14
よく考えたらそれを実行できる奴も同じ穴のムジナか
131名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:41:36 ID:kxBSyfoW
筋肉とかいうやつの話がサクラくさい
缶ジュース3本分の値段ですもんねとか
132名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:41:08 ID:WBBrItQV
チャットによねみつ氏来てるけど・・・盛り上がってない。
133名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:42:11 ID:juPYySlz
>>132
筋肉がぐだぐだ変な話をし続けたからだろうな
134名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:47:11 ID:WBBrItQV
>>133
うん、そう思った。
135hage:2005/11/05(土) 21:50:30 ID:ypr1RH5/
>>132
盛り上がらないを通り越して死臭がしてたぜ。
136名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:02:13 ID:9mSbiV/h
レベル5になってしまった…orz
137名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:04:54 ID:p1cUt9OD
ああいうのって、わーわー言うだけかと思ってたら
なんかディープな話になっておもしろかったけどな
138名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:33:39 ID:QECT2zZj
数時間前、対戦始まるなり接続切ってわざと負けてた奴。
今、上位ランカーの中に同じような名前発見。

すぐ消えるんで名前うろ覚えだったし100%確信はないが、
もし同一人物だとしたら…なんだかなあ('A`)
139名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:35:57 ID:q69RKNRH
名前も何も勝率見れば丸わかり
140名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:45:46 ID:QECT2zZj
>>139
おまい頭いいな…。勝率見て確信100%になりますた。ありがとうorz
141名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:04:54 ID:q69RKNRH
確信したからなんだっていうんだ
このゲームの終焉がよりリアルになろうとでも言うのか
142名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:37:04 ID:CN/t1o7Z
惜しいなぁ・・やっと戦術というほどでもないが
戦い方がわかってきたのに接続人数が少なすぎて
もう見慣れた人しかいなくなっちまったよ
半年たって無料化すれば楽しめると思うんだけどねぇ
143名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:51:05 ID:BFIxcDk3
負けるのがむずい
144名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:58:06 ID:vf6teV4v
1.切断
2.接待プレイ
3.自決

3は、ランダムや毒使えばそれなりに見えるな
145名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:02:03 ID:BFIxcDk3
1は露骨なので2、3やってる
3は相手のユニット全部倒してトドメされる状態で自決ってやりすぎかな
146名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:16:55 ID:kbbEepuE
>>145
>3は相手のユニット全部倒してトドメされる状態で自決ってやりすぎかな

それなら切断の方が、お互い時間の無駄にならないだけマシ。
147名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:53:49 ID:HPwaD6co
負けたほうが遊べるゲームって・・・
何このシステム?
148名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:08:51 ID:adg8AHKI
>>147
いや、そりゃお前、運営の超想定外の遊び方してるんだから当たり前。
それはシステムじゃない。
149名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:11:01 ID:EPN/V5R1
運営が想定外って
ユーザーからしたら超想定内なんだが
150名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:31:29 ID:kbbEepuE
通常で勝った後ログアウトして再度ログインしたら
チャレンジ券が減ってたんだけど、これ仕様?
151名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:34:27 ID:d9C8AZAT
仕様
152名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:44:17 ID:kbbEepuE
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
153名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:48:51 ID:d9C8AZAT
えーじゃなくてさ
公式に書いてるんだからちゃんと読め
154名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:59:56 ID:kbbEepuE
だな、スマソ|ω・`)
155名も無き冒険者:2005/11/06(日) 04:15:24 ID:G2zMcW/A
通常は減るですよ、勝って減らないのは上級戦です
通常、上級戦は、マナーもいいし、楽しい
けど、もうちょっと人がいるとなー、いいんだけどなー
156名も無き冒険者:2005/11/06(日) 04:21:24 ID:OzRsvUlg
さっきはじめたけど、こ、、、これは人が少ないな
157名も無き冒険者:2005/11/06(日) 15:39:08 ID:tOe+rks8
去年はじめたけど、こ、、、これは人が少ないな
158名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:17:10 ID:OzRsvUlg
これ、ルールは意外と面白い気がするんだがなぁ
159名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:31:22 ID:iW6xybWq
今さっき始めたが・・・
せめてアルテイルぐらいは人がいると思ってたよママン
160名も無き冒険者:2005/11/06(日) 17:05:08 ID:ve8W9UFP
ログイン数34になってるが、これはあれか?
サイトのカウンターの横に+10000とかついてる
161名も無き冒険者:2005/11/06(日) 17:32:56 ID:b0XeM6r5
残念ながら事実34人だな('A`)…
ゲームはマジ面白いと思うんだがこの人数で金払えってネタとしか思えん
162名も無き冒険者:2005/11/06(日) 17:43:04 ID:OzRsvUlg
そこらのカードゲームよりはよっぽど頭使うわ。
いまんところ、そんなカードあるのかよ!持ってるほうの勝ちじゃん!っていうのもないな
163名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:18:31 ID:iW6xybWq
Lv5になったんだけど、こっから先は券買わないと駄目なのか・・・
4亀で基本無料のアイテム課金って記事だったから試してみたけど、
こりゃ駄目かもわからんね
164名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:19:51 ID:lQGuQPU9
上級戦で、曲流して漫画読みながら待って
だらだらと遊んだ。や、このダラダラも楽しいかも。
運営は楽しくないだろうが。
165名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:25:21 ID:2WCbdd4g
…まさかβテストの人数を元に採算とれるような価格設定にしてないよ、な
166名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:32:20 ID:OzRsvUlg
ああああ、ゲームはおもすれーわ、これ。はまった。でもLv5になってチケットなくなったのでやめる。
もったいねーなぁ、これ
167名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:49:25 ID:b0XeM6r5
金払わない組はもういっそ切断は暗黙の了解っつうことにして
レベル3になったら切断連打(レベル4だと互いに切断連打でUPの危険性有)
本気で戦いたくなったら模擬戦するとかでいいんじゃないかと思い始めた
168名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:52:06 ID:Kb0MXi5X
昨日ジュース3本分だの言ってた筋肉って奴、初心部屋で自殺繰り返してやがるな
169名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:11:54 ID:/0cdfbks
>>166
ほんともったいないよな
運営さえまともだったなら、じわじわと人増えていったかもしれないのに…
170名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:57:02 ID:b0XeM6r5
自殺するくらいなら切断したほうがいいよな…?
171名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:58:56 ID:0DyODsrg
>>168
最低ですな・・・
172名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:19:12 ID:0zZDeNuO
もったいないもったいないという意見がありながらも
課金してやってるぜって人いるのかな?
173名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:30:22 ID:FyXm21XD
やり込む要素があんまり無いから
ある程度やったら満足して飽きて去っていく、そんな感じ
174名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:40:22 ID:ePyTTGy5
>>172
1、2、3、4、6位の香具師は確実に課金してるな。
7、8はもう打ち止めか?
175名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:41:30 ID:d9C8AZAT
今朝方のぐそとmlnとかいう奴の会話

naxo:m;nはわざと負けるので先に切断しましょう
mln:あなたが負けようとしたからでしょ?
naxo:ぼくは普通にしてたけど?
mln:オーガ縦にならべるとかありえねー
naxo:まぁいいけど

みたいな流れ。
だからどうしたといわれればそれまで
176名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:57:55 ID:b0XeM6r5
つーか自殺するやつとの接待プレイがだるい
さっさと切断しろよ('A`)
177名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:59:08 ID:ve8W9UFP
>>174
いや俺は課金してないよ
通常2戦で残り8枚あるわけだから、勝率80%でも40戦以上はできる

つか全勝すれば永久に無料で遊べるわけだから回線落ちなんて理解できないわけだが
と思ってたら離席で気づいたらチャレンジ券2枚くらい失くしてたな
178名も無き冒険者:2005/11/06(日) 21:05:16 ID:gYr0Smv0
課金してるよ。たいした金額じゃないし、
上級はマナーちゃんとして、ふつーにおもしろいし。
そーじゃない人はぐちぐちいってればー。
179名も無き冒険者:2005/11/06(日) 21:38:42 ID:JcDp4qpV
自分が面白いと思ってるゲームに端金ですら出せないようじゃなぁ・・・
180名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:05:50 ID:Kb0MXi5X
いくら面白いと感じても負ける奴は払おうとは思わないだろうな。
勝ちさえすればタダなシステムが不公平感を煽る。
俺はベータやってたから勝ち越しできるが、初めての奴はある程度は負けなきゃ辛いだろう。
腕を磨くべき初心者部屋も自殺や即切断するような奴相手じゃ機能するはずもない。
勝ち負けの差があまりに激しいのがベータの時の欠点で過疎化してたが
正式サービスで改善するどころかそれに加えてリアルマネーまで絡むんじゃ人が集まる方が不思議だわ。
181名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:19:45 ID:oB8peP2A
昨日は50↑いたのに、一気に過疎ったな…まあこんなふざけた課金方式じゃ当然か
182名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:22:07 ID:RZrTGaU3
勝てば無料、負けたら払う
ネタデッキは作らないで皆ガチでやるのか。つまんねーな
183名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:25:28 ID:gYr0Smv0
や、上級戦やればわかると思うけど、ネタで戦ったりしてるんだよ
人数少ないのがダメだけどさ
金払うのが惜しいやつが、想像で、嘘ばっか書くのがなんだかな
184名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:00:53 ID:tjrRwxEW
まあ上級者はサービス終了にならない程度でいいからしっかり貢いでくれや
こっちは暇な時にタダで遊ばせてもらうからさww
185名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:19:41 ID:b0XeM6r5
つーかいつまでも初心者部屋にいるやつってのは
みんな同じこと考えてるんだからそれはそれで上手く言ってると思うよ?
ガチなら模擬戦でやればいいことだし
186名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:38:37 ID:IMowCkUH
正直ゴールド買うときの消費税分の微妙な端数のせいで
あんまり買う気がしないんだよなぁ
187名も無き冒険者:2005/11/07(月) 01:23:42 ID:FPTKxTHD
・みんながカード収集を目的に遊ぶということは想像以上だったので
(初心者部屋入り浸りについて)
・ゲームシステム的にはカード集めるのではなく対戦戦術を重視している
 「TCGじゃないのに、そう(集めるメインに)見えるのが、ちょっと」
・フレンドリストからポイントバトルやるとポイント移動できるので問題があるのでやらない
・帽子は複雑な計算式で増加率を計算してるのでパーセントでは書けない
・「ショップ画面に、缶ジュース2本ぶんの安さです、って書こうかな」
・タッグマッチはおもしろそうですね
・(対戦相手が見えない、一人でプログラム相手をしてるんじゃないか)←マナー問題か?
「いや、みんなの思考をプログラムで作ると、すごいですよ」「孤高な感じはあるよね」
・(新しい服をゲット要素があると良いかも)
「相手の何かを奪うって、いいですね 耳集めたり」
・「全体的にストイックですよね」「カードの種類も、しぼりまくってる」
 「(絵だけ違うのはなくしたが、)多いほうがいいのかねー」
・かけた時間だけ強くなる利点はなくしたい
 最初のカードだけで、カード全部持ってる人に勝てるってのが理想
 が、戦術家にしか勝てそうになければ諦めちゃうので、そうは作ってない
・かけた時間だけ強くなるシステムだと新規参入者に厳しい
 時間消費型の方が商業的に成功しやすいが、自分が面白いのを作りたいのでこうした
・ひまな時にちょっと遊ぶかみたいなネットワークゲーム、スーファミくらいの感じが欲しい
・OFF会
・モーニングで米光デザインのTシャツを来た主人公の出る新連載が来週始まる
・「ICO大好きだけど嫌いだって人もいていいわけで」
188名も無き冒険者:2005/11/07(月) 01:27:06 ID:FPTKxTHD
個人的な感想としては、どうも殺伐としてるのはそういうゲームデザインだからなのかと。
独り善がりな戦い方のこと(?)を孤高で良いと言ったり、ぽろりと漏らした「耳狩り」からそう感じた。
詳しいやり取りが知りたければ抜粋するので言ってくれ。
189名も無き冒険者:2005/11/07(月) 01:34:54 ID:4SSGIrjC
孤高って言ってたのは、独りよがりな戦いのことじゃないだろ
アバターとか、カードが、機能だけにしぼっていることを言ってるんだろう
>「全体的にストイックですよね」「カードの種類も、しぼりまくってる」
みたいなところもふくめて、将棋とか碁みたいな孤高な感じってニュアンスだったはず
190名も無き冒険者:2005/11/07(月) 01:37:12 ID:P2rQQYzr
とりあえず、詳しく >>188
191名も無き冒険者:2005/11/07(月) 01:43:15 ID:rxovc+aZ
>みんながカード収集を目的に遊ぶということは想像以上

今までのオンラインゲームのユーザーの行動傾向からすると
95%想定される行為
想像出来ないのはネトゲ音痴だけ
192名も無き冒険者:2005/11/07(月) 01:56:49 ID:FPTKxTHD
K:ほかのプレイヤーの姿が見えにくいのかなって
GM:うーん
Y:それはあります
K;ひょっとして一人でプログラム相手してるんじゃw みたいなくらい
GM:あー
GM:うーん
Y:最初に強制で議堂に放り込んでもいいとは思うんですよ
K:ごめんなさい よい案はないのですがw
GM:いや、みんなの思考をプログラムで作ると、
K:イメージそんな感じですね
GM:すごいですよ
GM:できないよー
GM:ただ、たしかに
K:できないですよねw
S:キャラの個性が少ないから、キャラだけだと相手が見えないんですよね
GM:ちょっと孤高な感じはあるよね
GM:厳しい修行すぎるーって感じの
K:あ そしたらこういうのどうですかね
Y:それはありますね>キャラだけだと相手が見えない
K:イベント もしくは勝負のあとに
GM:タッグマッチだと、そのあたりが、やわらかくできるので
GM:いいなー
Kいろいろな服が取れるとか
GM:でも、大きな改案になっちゃうなーそれは

チャットなので会話の流れのズレはある程度脳内補完よろ
193名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:00:47 ID:XNt0JY1E
>>191

オンラインゲームで無くてもユーザーはカード収集はする
「とりあえず集めてみよう」って、1つのクリア目標になるから
例えその集めたコレクションが全くゲーム面で役に立たないものであってもね
194名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:01:57 ID:aZEUl+F6
>>192
筋肉うぜーな
195名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:12:58 ID:FPTKxTHD
y それが起点ですか?KOWの
GM みたいなネットワークゲームが、ほしいなー
GM と、
GM 昼休憩だけやるとか
GM そのあたりが、起点です
k 正直お手軽な戦略だけでどうにでもなるネットゲームに付加価値が+されたもの
y なるほど
GM あ、あと、スーファミくらいの感じーが欲しいーってのが
k があれば最高だと思いますね
j いまそういうお手軽なゲームが流行ってますが
k 流行ってるんですか!?
y ス、スーファミ・・・
j 例えばポーカーとか将棋なんかがいくつかできる
s カジュアルゲームですね
j 総合サイトみたいなものは、前からありましたよね
k まあ確かにポーカーとか将棋はまんまですね
k あれはいいですね まあもともとあるものですが
j でもそんなに賑わってなかったのが
y ハンゲーム、ネットマーブル、ほか色々。
j 代表的な例で言うと、ハンゲームなんかが登場したとたん
j 人気が出てきたと思うんですよ
k 開発者とかでみんなでOFF会とかはどうなんでしょ?
k そんなの今までありました?
196名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:13:28 ID:FPTKxTHD
(k そんなの今までありました? )
GM いいですねー
y2 顔合わせないで開発してんの?....
k あごめん
GM いやいや、顔合わせてますよ
j で、何が言いたいかと言うと・・・・
k ユーザーと開発者の ですよ
y2 ああ 失礼
j ハンゲームを見習ってみては、ってことです・・・w
GM 見習う? えーと、具体的には?
j 前置きが長くなり申し訳ない
j たとえば
y ロビー周り。
k 実現無理だろうけど 定期的に開発者とユーザーのOFF会があったらすごい
j アバターってのがありますよね
k だろうなあ・・
j あれは、意外と効果大だと思うんですよ
y (そういうことをしてる秋者もあります)>開発者とユーザーのOFF会
y (大抵はろくでもないことになってますが)
k あるんですか?>yさん
GM OFF会は、1回やったんですよー

以後OFF会の話など。将棋やアバターの話はなし。ちなみにGMはみな米光氏
197名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:16:34 ID:FPTKxTHD
195のアタマ入れ忘れた

k で よねみつさんが面白いと思うのがハードユーザーとソフトユーザーの
GM で、まぁ、ネットワークゲームっておもしろそうーーー
k 差を極力なくしたい?
GM って思うけど、どれも、時間が、かかりすぎて
GM 遊べないんですよ
GM たまの日曜日、雨の日、ひまで、ちょっと遊ぶか
h これはお手軽ですよね
y それが起点ですか?KOWの
198名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:24:35 ID:vq+55aTM
アバター付けろってのは意図的に無視してるのか?
199名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:52:01 ID:P2rQQYzr
校長来てるのにみんなシカトww(´・ω・`)
200名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:02:51 ID:oHvdFBnZ
まず客を呼び込むことからはじめるべきだと思うがなぁ
King of wandsっていうのは結構すごい武器だと思うし
まだ人が全然居ないというのにいきなり金とるんじゃあちょっと
201名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:04:32 ID:rxovc+aZ
まあポイントシステムが引退スパイラルと言われてるのに改善する気0だったし
人は集める努力はしないんだろう
202名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:06:44 ID:FPTKxTHD
どうも認識のズレがあるように思えてならない。

(人がやってる以上リアルとは切り離せない)
G「リアル求めてるのかな?」
(PCの前にちゃんとプレイヤーがいるように見えるように、こういうリアル)
(つまりリアルというかライブ性ってことですかね)
(モニタの向こうに友達がいるってのが良い)
G「ゲームってのはリアルをどうシンプルに表現するかがあると思う」
(私が思ってたのは顔を取り込むとか)

この後ぐたぐたに脱線
203名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:16:04 ID:aZEUl+F6
だからわけわかんないこと言ってんのは筋肉だろ?
顔を取り込むとかバカジャネーノ (  ゚,_ゝ゚)

204名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:22:06 ID:FPTKxTHD
よく考えたらヲチってるだけの俺が偉そうなこと言えた義理じゃないな。
今度から参加するようにするか。
205名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:45:33 ID:VsaMUxOh
>>187
やばい米光ストイックすぎ。惚れた。
さすが撲殺天使ドクロちゃんを課題図書にするだけあるぜ。
206名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:49:20 ID:P2rQQYzr
校内クールビズ流行中
207名も無き冒険者:2005/11/07(月) 03:49:24 ID:xdh+MyXM
米光と筋肉きもい
208名も無き冒険者:2005/11/07(月) 08:02:14 ID:4EgiiKie
どぜん、naxo、Yuuyaが最強でFA?
209名も無き冒険者:2005/11/07(月) 15:26:12 ID:xB9FUGAn
これ、ちょっと解ってきて、レベル近い人で当たるとめちゃおもしろい。
でも、人少ないし、なかなか当たらない
210名も無き冒険者:2005/11/07(月) 15:35:46 ID:P2rQQYzr
通常に上がってからポイントが全然増えない…
211名も無き冒険者:2005/11/07(月) 16:48:35 ID:xB9FUGAn
え? わたしは通常のほうでもポイント増える
212名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:23:06 ID:vT7sWQEc
過疎がすごい
213名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:30:50 ID:oHvdFBnZ
なんかレベル5になると初心者部屋に入れなくなるってのを知らずに
純粋に楽しんでる奴をみてたら金払ってもいいかな…って思い始めた
これぞネトゲマジック
つーことでチャレンジ券買うんで既に払って遊んでる人よろしく
214名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:33:50 ID:EgXAABLh
うーん、今負けてチャレンジ券ゼロになってしまった
215名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:37:20 ID:aZEUl+F6
同じく
金払ってもいいけど上級遊んでやつ全部で10人もいなくね?
216名も無き冒険者:2005/11/07(月) 22:56:48 ID:OnovNKDD
今、40人ぐらい
217名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:01:41 ID:oHvdFBnZ
やっぱずっと戦ってきたやつらは違うなぁ
普通に勝てんw
218名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:15:11 ID:aZEUl+F6
ずっとって2週間もやってないけどね
役に立たないレッスンより初心者向けになんか書こうか?
長くなるだろうけど
219名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:20:00 ID:oHvdFBnZ
初心者をなめちゃいけないぜ・・まず何を聞けばいいのかすらわからん
220名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:24:10 ID:WvTw76g6
>>216是非。
勝率が5割くらいのところだけど、
さっぱりポイントが稼げない…
221名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:38:43 ID:R9i53I7V
奨学生キャンペーンだってよ
222名も無き冒険者:2005/11/08(火) 00:22:26 ID:syPbazyH
ゲームを始められん…。鯖落ちてるのか?
223218:2005/11/08(火) 00:28:47 ID:ZDuezDg/
レッスン1、最大ダメージを読む

 □□ オオ
□□□ オオオ
 □□ オオ
自陣スペースにはHP3のオークが埋まってるものと仮定
2ダメージまでは凌げ、3ダメージで死亡するして後列が流れてくる
という状況で各オークの食らう最大ダメージを読む
※ス:スライム、オ:オーク、ゾ:ゾンビ、シ:シャドウ

 □ゾ 10
□□P 200
 □□ 10
説明不要と思われ

 スゾ 20
□□P 320
 □□ 20
スライム追加でゾンビを殺せるため、プレイヤーの連鎖攻撃が可能

 □ゾ 23
シPス 332
 □□ 20
ス>シ>P→ス>P>ゾ>P>P と読む

 スゾ 32
□シP 333
 □ゾ 20
上ゾ>シ>P>P→上ゾ>ス>下ゾ>P>P>P と読むと中段後列は2
上ゾ>ス>P→上ゾ>P>シ>P>下ゾ>P と読むと上段前列は2
最大ダメージは両パターン合わせて上図と読む
初心者にとって最大の壁、読めるまでがんがれ
224218:2005/11/08(火) 00:29:29 ID:ZDuezDg/
レッスン2、最大ダメージに合わせて防御する
レッスン1と連動して見るように

 □ゾ □□
□□P オP□
 □□ □□

中段は2なのでオークだけで凌げる

 スゾ □□
□□P スオP
 □□ □□

中段前列は3なのでオークだと死ねる
前列は死ぬものとしてスライムを置くと、以後は2になるのでオークで凌げる
HP4のキャラを置いたり、上下にオPと並べるのもあり

 □ゾ □□
シPス □□□
 □□ オP

中段は中列まで3が通るのでPは上か下に逃げるしかない
225218:2005/11/08(火) 00:30:57 ID:ZDuezDg/
レッスン3、防御から攻撃に転じる

 □ゾ オ□
□□P オP□
 □□ □□

上段前列にオーク追加すると次のターン相手のゾンビを殺すことができる
つまり今度は相手側が防御に回ることになる

 スゾ オ□
□□P スオP
 □□ □□

上段前列にオークを追加しないと、中段前列のスライムを殺されるだけで状況が変わらない
つまりスライムを再設置してループしなければならない

 □ゾ オゾ
シPス オオオ
 □□ オP

多少強引だが、攻撃に転じるならこんな感じ
226218:2005/11/08(火) 00:32:00 ID:ZDuezDg/
レッスン4、先を読んで攻撃する

今度は自分が通せる最大ダメージを読む

 □ゾ オ□
□□P オP□
 □□ □□

なので

 ゾオ オ□
□Pオ オP□
 □□ □□

と防いでくると予想する
ならばあらかじめ

 □ゾ オシ
□□P オP□
 □□ ゾ□

と配置しておけばHP4のキャラがいない限り2ダメージが確定する

ただし実際にはジェムの制限があるため
序盤は増加ジェムを制限しつつ、タイミングを計って上記のように一気に攻めるのがポイント
その際は最低3ジェムは残しておかないと攻撃分が足りなくなるので注意
227218:2005/11/08(火) 00:34:45 ID:ZDuezDg/
と4つ書いてみた
1が一番重要なんだが、改行制限に引っかかったせいで見づらいな
暇人いたら清書してくれ

あと1で一箇所間違いがあるが、すぐわかると思われ
質問あったらいってくれ
228222:2005/11/08(火) 00:51:52 ID:syPbazyH
こちらの環境の問題だった。妙な事書いてスマソ
229名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:24:54 ID:eGRA8v6k
60P貯まったので、30Pを二回買ってみた。

スライム・オーガ・回復・スライム

……もうね('A`)
230名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:35:06 ID:527QUkya
>>227
初めてこのスレ来て良かった、と思った。
GJ!!
231名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:35:43 ID:hcnFbUEx
正直上級戦に勝てないんでポイント溜まりません…
戦うとチケット減るし模擬戦しかやる気おきないな

スライムC オーガC シャドウA ミミックA ゾンビ@ ウィスプ@

オクトパ.@ ローパー@ ゴブリン@ レイス@ 激ファイア@

の計19枚しか持ってないんだが

これでも戦えるんだろうか('A`)
232名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:47:34 ID:9dRdMWM+
見やすくとても解り易いが、一つだけ。レッスン2とかに対して突っ込み

ス→上ゾの所へ移動(ゾは行動可)>ゾ→敵オ>シ→ゾ>P→ゾ生贄>P→敵オ>敵Pに2点

とやるとオーガが死んで2点貰っちゃうね

>>219が言ってるけど、初心者の方には何を解らせれば良いんだろか
一年前からやってるんで、レッスン1〜4を見れば大体は解るんだが
何を得れば良いのか解るかなぁ……レッスン1が解れば脱初心者だと思ふ

縦貫通、横列(サタン)、2点 の場合も考えてこようかな。面白そうだ
233名も無き冒険者:2005/11/08(火) 02:05:58 ID:JnyShr+I
つか、誰もファンサイトみたいの作らんのだなぁ
234218:2005/11/08(火) 02:35:09 ID:ZDuezDg/
>>231
スライム4、オーガ4、シャドウ2をベースにしてれば適当でも戦えるんだけど
中堅がランダム多めで使いにくいのが揃ってるんで別垢でやり直してもいいかも

初心者に多いのがいらん中堅どこ山ほどいれて息切れしてるやつ
さっきデッキが同じになるハンデ食らったら初期手札がトレント、ユニコン、ローパー、アーマー、激ファイア
ちょwwwwおまwwwww

>>232
ああ間違ってるね
即興だったししょうがないか

>>233
見返りがないというより仇で返されるのがわかりきってるからなあ
235231:2005/11/08(火) 02:45:51 ID:hcnFbUEx
勝つときはレイス、オクトパの連続攻撃
負けるときは普通にスライムオーガシャドウ+αにぼこられて負ける

スライムオーガシャドウを使いこなせてないってことかねぇ
236名も無き冒険者:2005/11/08(火) 04:24:39 ID:vduLh31d
めっちゃ公式ファンサイト
http://lv99.way-nifty.com/kodomoso/
237名も無き冒険者:2005/11/08(火) 05:29:45 ID:+nOjsEiE
よねみつ必死だ……。
238名も無き冒険者:2005/11/08(火) 06:48:17 ID:527QUkya
トゲだけで連勝。
卑怯くさくなってきて封印したら、連敗orz
239名も無き冒険者:2005/11/08(火) 07:13:40 ID:WraUY/g4
あああああ、これおもすれーよー、うっかり500円分かっちゃったよ
240名も無き冒険者:2005/11/08(火) 07:46:44 ID:c3hVB/PL
チャレンジ券なくなった…結構頑張ったんだけどなぁ。
ゴーレムが苦手だというのがわかったよ。
やっぱカード集まってないと辛い。
課金するか悩むな。人減っていきそうだし。

漏れの最終デッキ(最高ランク2位)
スライム×4
オーガ×4
シャドウ×2
ネクロマ
乙サンダー
回復2

無料になるのを待つかな。
241名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:50:31 ID:SAiL+Ycu
>>240
面白いと思うんならチャレンジ券買ってこのゲームに貢献したら?
タダで遊んで順位自慢して文句言ってる奴は氏ね。
242名も無き冒険者:2005/11/08(火) 10:30:40 ID:e82w5m15
なんか見づらくてまだ全部読んでないんだけど
これとか普通に間違ってねぇ?

 □ゾ 23
シPス 332
 □□ 20
ス>シ>P→ス>P>ゾ>P>P と読む
243名も無き冒険者:2005/11/08(火) 10:37:17 ID:e82w5m15
232で指摘されてた。
他にも突込み所が多々あるが
またがいしゅつだとあれなんで黙ってる
244名も無き冒険者:2005/11/08(火) 11:00:47 ID:aAZ6nkTf
>>242
 □ゾ 32
シPス 332
 □□ 32
が正解かな

最大ダメって言っても狙う場所によって
出せるダメが違うよな。
数、殺しつつダメ取りたいとか
端っこは殺したいとか。
>>242
で指摘されてるのも
真ん中を狙ったら
 □ゾ 20
シPス 332
 □□ 20
になるけど、
端を狙おうとすれば
 □ゾ 32
シPス 320
 □□ 20
だったり
 □ゾ 20
シPス 320
 □□ 32
だったりするよな。
245218:2005/11/08(火) 11:26:46 ID:ZDuezDg/
はいはい見づらいし間違いだらけで悪うございました
もう書きませんよと
246名も無き冒険者:2005/11/08(火) 11:41:17 ID:c3hVB/PL
>>245
いや、初心者には役にたつと思うよ。
まぁ、間違いとかはしょうがないけどさ。
どんどんこーいう書き込みが増えるのはいいことかと。
247名も無き冒険者:2005/11/08(火) 12:32:31 ID:e82w5m15
>>244
>最大ダメージは両パターン合わせて上図と読む
とあるから一番上で正解だと思う。

黙ってるとは言ったが
おーk(ry
248名も無き冒険者:2005/11/08(火) 13:27:00 ID:zO34N3yp
>GMとしては「よねみつ」で入ってるけど、プレイヤーとしては別名で入ってます。

誰か特定できそうな奴いた?
249名も無き冒険者:2005/11/08(火) 13:33:38 ID:c3hVB/PL
>>248
よねみつあんま巧くないからトップ10にはいないよな。
ってか全然やってなさそうww
250名も無き冒険者:2005/11/08(火) 13:59:12 ID:ORIjB8gV
上手い勝たれ方をされると、負けても
うはぁすげぇって感じで、悔しくないのがすごい
251名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:09:14 ID:hcnFbUEx
1回上級戦やれるようになってもチャレンジ券消費して
わざと負ければ初心者戦に参加できんのかな・・・
初心者が上級に変わっちゃってるからやっぱ無理かね…カード集めたいよ
252名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:10:53 ID:ZDuezDg/
500円くらい払えばいいじゃん
220pに初心戦ボーナス加えて250pくらいあれば好きなの掘れるだろ
253名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:17:41 ID:hcnFbUEx
カードまでリセットされるとかいうまったく意味のないリセット券なんて
買うやついないだろ…別垢作ったほうがマシ
254名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:37:44 ID:47wag0Wn
カードリセットされなきゃ、バランス崩れるだろ
220ポイントあれば、勝てるデッキは組める
255名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:48:11 ID:hcnFbUEx
初心者戦やってるだけでポイントは無限に稼げるから
500円払ってリセットする意味は無いってこと
既に>>234で指摘されてるが一応ここまで戦ったキャラだし
チャレンジ券消費するだけで初心者戦に戻れるならそっちのほうがいいなと
256名も無き冒険者:2005/11/08(火) 15:35:00 ID:ZDuezDg/
要するに時間は浪費しても金は一円たりとも払いたくないってこと?
なんかTVで生活の知恵とか得意げに自慢してるおばちゃん思い出したよ
そんなことに労力使うくらいならバイトすりゃいいのに
257名も無き冒険者:2005/11/08(火) 15:57:34 ID:hcnFbUEx
>>256
何か嫌なことでもあったのか?
258名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:02:19 ID:SrmeDtTS
つまり強いまま初心戦にいたいってことで
初心者狩りしようって発想と一緒
>チャレンジ券消費するだけで初心者戦に戻れるならそっちのほうがいいなと
なんてもの入れたら、対戦バランス崩れるのわからないのかな?
259名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:10:24 ID:hcnFbUEx
初心者が通常・上級にあがったあとのほうがよっぽど初心者狩りなんだが
まあ狩られるほうにしかわかんねーよな
260名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:20:47 ID:vduLh31d
随分と自己中な屁理屈こね回す奴だな。
261名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:14:36 ID:LmZMYldt
ノンストップで上級戦できるレベルまでアップしたんで
あんまり初心戦やってないんだけど
結構ひどい状況なの?
262名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:37:22 ID:t+07j16N
>>245 いや、ネタ職人は必要だ
これからも書いてくれ

と、言うだけなのもアレなのでネタ提出
前のはメンドすぎたので、今度は1キル問題作った
配置の座標は、こいつで

       ┌──┬──┐┌──┬──┐
       │上2 │上1 ││上1 │上2 │
  ┌──┼──┼──┤├──┼──┼──┐
  │中3 │中2 │中1 ││中1 │中2 │中3 │
  └──┼──┼──┤├──┼──┼──┘
       │下2 │下1 ││下1 │下2 │
       └──┴──┘└──┴──┘
263名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:38:07 ID:4sVnFGtf
ところで通常部屋、上級部屋に人はまともにいるの?
264名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:39:50 ID:t+07j16N
表記ルール >>262


LV:1 連続攻撃とジェム運用
手札:なし
ジェム:5

自分
上1 ゾンビ1
中1 スライム1、中2 スライム2、中3 生徒5

相手
        上1 スライム2
中2 生徒5、中1 スライム2
        下1 スライム2
265名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:47:40 ID:vduLh31d
>>263
上級しか知らないが、居る時は居るのだが多少の待ち時間は
覚悟しないといけない。
266名も無き冒険者:2005/11/08(火) 20:56:26 ID:t+07j16N
表記ルール >>262


LV:2 範囲攻撃
手札:なし
ジェム:5

自分
上1 サラマン3、上2 スライム2
中1 生徒5

相手
上2 スライム2、上1 生徒5


名前の後の数字はHPな
あと、難し目の1つ落とす
267名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:01:42 ID:t+07j16N
表記ルール >>262


LV:7 HPの壁
手札:回復1、回復1、回復1、ファイア、サンダー
ジェム:20

自分
上1 スケル3 、上2 スライム2
中1 サラマン3、中2 スケル3 、中3 ピクシー1
下1 生徒5   、下2 サタン2

相手
        上2 スライム2、上1 スライム1
中3 生徒5、中2 ゴブリン4、中1 トレント5(シールド)
        下2 オーガ3 、下1 オーガ3


簡単かな?引っ掛けや迷彩混ぜてる
268名も無き冒険者:2005/11/08(火) 23:48:28 ID:gX/KUe6q
ネタはないし人も少ない。
モウダメヨネミツ。
269名も無き冒険者:2005/11/09(水) 00:15:39 ID:jlmQ7FfV
せっかく今日ウェブマネー買ったんだけど、よくよくやってみると
待ち時間永過ぎてイライラしてくんなぁ。やっぱ保留しとこうかな。
270名も無き冒険者:2005/11/09(水) 00:37:58 ID:2FtiwRJ6
上級も人いるときはいるんだけどな…
急にパッタリといなくなるw
今なんか通常も上級もいねーや
271名も無き冒険者:2005/11/09(水) 00:39:26 ID:k0YJb0kN
>>270
通常はおるけど?
漏れだけどw
272267:2005/11/09(水) 00:53:45 ID:eBgMwfl5
>>268 もしかして俺をよねみつだと思ってね?
前スレのはGMのサイト引用しただけなのだが...
273名も無き冒険者:2005/11/09(水) 02:20:29 ID:R0kZVB4o
ああああ、おもすれー。これ。もったいねえええ。

オーガとスライムをどう使うかが勝負の鍵をにぎってるな!このゲームは。
なんとか使わずに頑張ろうかと思ったけど無理でした。
274名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:18:59 ID:+0YwAK5c
>>267
(>>264,>>266は簡単なので飛ばさせてもらいます)

1.中2スケル→下2(サタン→中2)
2.サタン攻撃. 上1スライム死, 下1オーガ2, 上2スライム→上1
3.サタン攻撃. 中1トレント4, 上1スライム死, 下1オーガ死, 下2オーガ→下1
4.サタン攻撃. 中1トレント3, 下1オーガ1
5.自生徒攻撃. 下1オーガ死
6.自生徒攻撃. サタン死, 中3ピクシー→中2
7.自生徒攻撃. 中1トレント2
8.中2ピクシー→中1(中1サラマン→中2)
9.サラマン攻撃.中1ピクシー死(中2サラマン→中1)
10.サラマン攻撃.中1トレント死, 中2ゴブリン2→中1(中3相生徒→中2)
11.サラマン攻撃.中1ゴブリン死, 中2生徒3→中1
12.サラマン攻撃.中1相生徒1
13.スケル攻撃.中1相生徒死
勝利
(ミスあったらスマソ)

頭の中で考えるのはなかなか苦労するね。
FLASHでできれば良いんだけどねー。
275267:2005/11/09(水) 05:25:58 ID:+0YwAK5c
答えてみたものの、こんなロジックを実践でやるのは少なくとも自分は無理…
サタンで最後にオーガ1を残して生徒に倒させる&サタン倒すっていうのを
できるかどうかで違ってくると思う。
慣れた上級者だと場当たり的にそういう発想が出てくるもんなのかね。
276名も無き冒険者:2005/11/09(水) 07:47:19 ID:+0YwAK5c
↑名前間違えた
267→274
277名も無き冒険者:2005/11/09(水) 08:39:58 ID:CDXVB+Kh
馴れてくるとやっぱその場あたりででてくるよね。
相手の手も見えてくるし。
予想外の手で負けたりするとぉおって思う。
278名も無き冒険者:2005/11/09(水) 15:59:15 ID:QFyAiUOT
100戦終わってポイントプレゼント



5p・・・
279名も無き冒険者:2005/11/09(水) 19:05:53 ID:1VKdwbiY
失敗するべくして失敗したって感じだな。
そもそもよねみつ?はぷよぷよの作者だっけ。
kowも家庭用ゲームとして考えたらいいゲームだけどネットゲートしてはまるで駄目。
たぶんぷよぷよも一対戦15円かかるなら誰もやらんと思う。
280名も無き冒険者:2005/11/09(水) 19:17:52 ID:FlvkNae0
家庭用て



携帯ゲーム機ならありだけど
281名も無き冒険者:2005/11/09(水) 19:30:10 ID:v7/l8VP5
課金制度まわりはよねみつが手出しできないんじゃ? 意見は言えるだろうけど。
282名も無き冒険者:2005/11/09(水) 19:31:19 ID:JJrl3o99
まあ負けにペナルティ課してる時点で、こうなる事は目に見えてたのにな
運営には馬鹿しかいなかったようだ
283名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:22:27 ID:6bSse34B
その1戦当たりの値段だけど、
上級戦で勝てば減らないんだから、勝率=割引率だろ?

50チケ購入デフォで、50戦ごとのコストで考えるようにすると
勝率 0%=500円
勝率30%=350円
勝率50%=250円
勝率70%=150円

勝率70%の奴が500戦すると、約1500円かかるわけだ
勝率50%の奴が1500円分対戦すると300戦
ほどほどにやると、もっと安くあがるんだから、高い気はしないな
284名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:28:21 ID:VLXZKUVO
高い安いの問題でなく
人がいないのが問題
285名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:41:45 ID:jlmQ7FfV
別に過度に擁護する気はないが、ぷよぷよってのは一瞬だが社会現象に
なったくらいのゲームで、普通にゲーセンで高インカム稼いでたわけだが
確か、ぷよまんとか便乗商法に手を出したくらいから急激にコケた。
あのゲームは連鎖によって、落ちてくるおじゃまぷよの数が半端じゃなく
なるので、同様に弱者に非常に厳しい。

あと勝率=割引率って言われてもなぁ。もうちょっと負ける人の気持ち
考えてあげないとさ、負けると面白くないだろ?そしてお金払うってどうよ?

ウェブマネー2千円分買ってきたんだが、50チケ買ってこれ消費するのに
下手すると数週間かかるだろ。200回負けるまでこのゲームのサービスが
継続してるとも思えない。むしろまだ8回負けてないのに、課金する前に
過疎が加速されたんだけど。
286名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:45:32 ID:R0kZVB4o
初心者部屋駐屯に技と負けられていつの間にか通常戦へ。その後、運良く通常戦で勝ってしまった為上級部屋しかないよ。Lv0ですよ!!
287名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:52:36 ID:nrSdHggv
勝ち続けると金払わないですむってのは
なんとなくゲーセンぽいなぁ
だからどうこうってワケじゃないけど
288名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:53:28 ID:VLXZKUVO
まあこのゲームが失敗すれば
方針が間違いだったって証明になるから
それが証明されるまでちょっとの間待つか
289名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:07:14 ID:6bSse34B
>>285
負けたら金取られる気分ってのはあるな
でも負けたほうがチケ減らないとかありえんし・・・
名案も妙案も浮かばん

過疎だけど、おまいら相手も楽しませてるだろうな
効率主義とかつまらんぜ?
俺があんま対戦しないのもあるかも知れんが、多少はネタに走ると楽しめるぞ
290名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:09:27 ID:FlvkNae0
無料若しくは月定額ならともかく
現状ネタは殆どありえん
291名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:02:24 ID:q90gLq68
>286
は、ありえない
上級戦になっても、通常戦にはいける
292名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:08:01 ID:RUUo2iyy
普通に定額かカード課金にしとけばいいのにな
勝者だけ優遇とか遊戯王以上に極悪な課金方式じゃ過疎って当然
293名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:26:38 ID:CDXVB+Kh
だれか対戦の練習しませんか?
定石とか戦術をちょっと練りたいので、
ある程度考察しながらできる人がいいです。
もしよければレス下さい。
一応、TOP10には入ってます。
294名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:45:52 ID:JuO1NgL5
>>287
なつゲーは全体的にゲーセンのオンライン版のような色が強い。
それだけじゃあ駄目、なんだけどな。
駄目な結果が現状の過疎っぷり。
他のゲームロビーも行って見てみれ。
KoW以上に人いないから。

対戦ゲーム一通り見てきたがKoWが一番人数多かったよ?
いやマジで。

どこで採算とってんだろうな。
295名も無き冒険者:2005/11/09(水) 23:13:22 ID:hcHLantX
>>289
試合だけなら模擬戦でいいじゃん。
296名も無き冒険者:2005/11/09(水) 23:16:16 ID:7Q6Zi4sq
ぽの部屋ってまさか・・。
297名も無き冒険者:2005/11/10(木) 09:12:49 ID:vmTfWZS9
>>291
どっちにしろチケットへるじゃん
298名も無き冒険者:2005/11/10(木) 10:39:31 ID:mfKC5pSr
チケットへるの嫌なら模擬戦いけばいいじゃん
頭つかいな
299名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:51:38 ID:IxDZH99S
>>288
3度に渡るベータですでに証明されてたはずなのに
元凶の負けスパイラルをさらに加速させるなんてありえない
300名も無き冒険者:2005/11/10(木) 13:45:16 ID:g9qlRX7H
>>299
今の仕様に満足してる勝ち組が、変更されないようにメール送りまくってるんじゃねーの?ww
301名も無き冒険者:2005/11/10(木) 14:12:29 ID:P5eex0nh
あるあるww
302名も無き冒険者:2005/11/10(木) 17:40:21 ID:woN3Uytc
しかもスタッフはそんな馬鹿の寝言を真に受けてるのか。
ありえそうだな。
303名も無き冒険者:2005/11/10(木) 18:56:37 ID:liXwRHyE
初心、ひといねーーーー…





負けたがりしか。
304名も無き冒険者:2005/11/10(木) 20:53:08 ID:7CrxPZS4
マジに過疎ってきたなw

もう通常でチケット減らしつつカード集めて模擬るか
305名も無き冒険者:2005/11/10(木) 22:44:39 ID:P4exh0cB
■マルクト魔術学園奨学生キャンペーン
11月17日13時時点でランキングの集計を取ります。
1位〜72位にランクインしている人の中から抽選で1名に50チャレンジ券が、
10名に20チャレンジ券が校長より贈られます。
皆さんどんどん対戦をして、チャレンジ券獲得のチャンスを手にいれて下さい!!


ログイン数33人wwww
306名も無き冒険者:2005/11/10(木) 22:59:57 ID:7YYozb0j
■11月ゲーム内イベント予定表
「レアカード廊下ばら撒きデー」
開催時期:11月15日(火) 20日(日) 25日(金) 30日(水)
11月中の5の倍数日はレアカードばら撒きイベントが発生します。
帽子を被るとより高い確率でレアカードを手にいれられるかも!?

むしろこれだろ。今日も対象みたいだな
307名も無き冒険者:2005/11/10(木) 23:08:43 ID:pfUxbujN
サブ垢作れってことだろ
券は譲渡できたはずだし
308名も無き冒険者:2005/11/11(金) 01:22:17 ID:dipjCYc7
17日にチケ当たっても、もはやその頃は対戦出来る状態では無い
と思う俺は心配性だろうか。
309名も無き冒険者:2005/11/11(金) 01:54:44 ID:fF0Rc4cT
>>308
9割方そうなっているであろう。
310名も無き冒険者:2005/11/11(金) 03:38:15 ID:Kcal7NOe
>>309
むしろ今のままならそうなってほしい。
311名も無き冒険者:2005/11/11(金) 04:17:58 ID:iEPAVLQ0
もうルームヲチに目通すのもマンドクセ
要望メールも俺はもうブラックリストに入れられてる気がするからもういいや
メンテ全然しなくなったし
312名も無き冒険者:2005/11/11(金) 11:19:35 ID:Se+rLRi4
っていうか、うそばかり言うから、だろ
メンテのスケジュールは週2で、ちゃんと書いてある
人も減ってない まぁ、少ないところで安定してもしょーがないが
313名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:29:52 ID:iEPAVLQ0
週2に頻度が減って公式サービス始まってから月にも木にも更新なしですが?
人もログイン人数は変わってないように見えるが…
314名も無き冒険者:2005/11/11(金) 13:11:27 ID:4+oJ2Gu5
ヒント:【GMはサクラ】
315名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:25:40 ID:YWmUfmUG
ログイン数1桁…平日昼間とはいえ、これではなァ。
1人遊びモードでもないとやってられん。暇。
316名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:29:24 ID:4+oJ2Gu5
1人用でカード集めて
対戦モードで対戦って風にしたら売れただろうに。
ハードはPS2かX箱くらいでw

カルドセプトの新作きぼんぬw
317名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:50:47 ID:VAz12IW7
ログイン人数も明らかに減ってきてる
本サービス開始後は夜50↑いる時もあったのに
最近は30人台がやっとww
318名も無き冒険者:2005/11/11(金) 15:36:52 ID:dipjCYc7
ルーム 対戦道場 を開設します。

対戦はメンバーリストから、対戦前後の挨拶は忘れずに。
いきなり申し込んでもOK。
319名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:48:18 ID:owcuhIH8
相手と同じデッキになるハンデ、頼むからやめろorz
レアカードは相当あるが高比重ばっかり入れてる
アホなデッキになると最初の方何もできねーよw

で、何故か持ち主の方は数少ない基礎カードを
しっかりと引いてて負け。
320名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:24:03 ID:L9/gyUM4
なんかもう見てて悲しくなってくるなぁ
カード修正は無しの方向で行くとかGM言ってたよ
321名も無き冒険者:2005/11/12(土) 01:42:53 ID:bVRhY5ZZ
暇だったので別垢で初心者部屋に潜り込んだ
するとレベル4でただいま絶賛連勝中のプレイヤーが登場
即切断かと思いきや戦闘開始
何だ、そんなにひどいやつばかりじゃないんじゃないか
じゃあこちらも本気でいかせてもらおうか、意気込んだ俺は
ウィンドウを静かに閉じた
322名も無き冒険者:2005/11/12(土) 08:08:22 ID:jbn+cRKf
システム周りを修正する気もなさそうだし
もう人が増える見込み0だな
323名も無き冒険者:2005/11/12(土) 08:13:16 ID:Z9lIbHcc
こっそりマッチングが二人おきから一人おきに変わった気がするが
とはいえ焼け水だな
324名も無き冒険者:2005/11/12(土) 08:27:12 ID:r1JFjcZ+
全アイテム使用可能と対戦し放題で300円/月でどうです?

ところで墓場組、幻想組、魔導組、異形組で何が違うの?
325名も無き冒険者:2005/11/12(土) 08:43:20 ID:Z9lIbHcc
カード落ちてるイベントで
魔導組だから回復3あげるね言われて五枚くらい集まったが
これは他も一緒なのか?

引き的にはミノタ、メフスト、ルシファ、Rワープあたり多め
確率の偏りの範疇と言えなくもないが
326名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:02:33 ID:DTJjJR0x
・対戦し放題月300円
・課金切れデータも半年保存
・アイテムは日数切れではなく対戦回数切れで消滅
 (耐久力はつるん帽子で1200戦、
  高い帽子になるほど耐久力が減ってまどう帽子で300戦分くらい)
・受講リセットは無料

これくらいならやったかもなー。
漏れはLAPISに逝ってくるわ(゜Д゜)ノシさらば
327名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:43:31 ID:75vthoQa
>LAPIS
カードゲーム?
328名も無き冒険者:2005/11/12(土) 12:21:35 ID:DTJjJR0x
>327
いや、PCと部下を操作して戦う形のMMORPG。
カードゲームじゃないけどこれはこれで面白いよ。
スレ違いなんで公式と2chのアドレスだけ紹介しとく。
興味がわいたらおいで。

ttp://www.lapis1.jp/
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1130770388/
329名も無き冒険者:2005/11/12(土) 16:16:08 ID:lPtGtyCa
>>328
クローズドβ中の物を気軽に宣伝するなよ。
まだ遊ぶためにゲームしちゃいけない段階だろうに。
330名も無き冒険者:2005/11/12(土) 21:37:48 ID:0mYyr9zk
土曜なのにログイン人数30割れ。
スレも過疎化。



閑古鳥が鳴いてる…ッ
331名も無き冒険者:2005/11/12(土) 21:48:48 ID:eM83TTzd
スタッフが全員無能だからな。
332名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:07:56 ID:0mYyr9zk
ポイントとチケットを廃止して、無料プレイにする。
売り上げはカードやアイテムの販売。
デモとして、登録をすると基本デッキが付いてくる。

…これじゃダメなのか?
333名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:37:22 ID:7fw5bWE5
>>330
20人割れしてるぞwww
334名も無き冒険者:2005/11/13(日) 01:40:32 ID:VOPncKVb
>329
ネトゲで人が増えて困るなんてことは無いよ。
それで困ることが出来るのは贅沢だ。KoWの現状を見てみろw

まぁ、KoWは課金体制が駄目だったのも大きいけどな。
ちなみに>332の案だと、カードの種類を課金が続く限り増やし続ける必要がある。
アイテムは無くても実力があれば大抵勝てるゲームだし、買わない奴は買わない。
では金を取るのはどこになるか? カードだ。で、カードの種類は何種類ある?
さぁ、全部のカードを集めきるまでに何回ブースターパックを買ってくれるだろう?

カードを集めきったらそこで終わり、では金を取れなくなる。

だからその課金システムの場合は金ヅルであるカードを増やし続けなければならない。
新しい追加カードを加えてバランス調整をするのは非常に手間だ。
更にカードが増え続けるということは一般のトレーディングカードゲームと同じく、
初心者への敷居が高くなってくる。
KoWの、ちょこちょこっと詰め将棋のような感覚の手軽さが失われてしまう。
それでは困る…こんな感じの理由で採用し難いのだと思うよ。
335名も無き冒険者:2005/11/13(日) 02:33:31 ID:dQBF318f
読解力ナサス
336名も無き冒険者:2005/11/13(日) 03:30:54 ID:WHCnIDlY
昔ポケモンカードに嵌った
あれをオンライン化してくれたらいいのになぁ
337名も無き冒険者:2005/11/13(日) 14:04:17 ID:hybsvAtl
マナー悪い奴が得する今のシステムが糞
338名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:19:01 ID:V2HKXWQo
 今ログインしてみたら21人。

 運営がなつげーじゃなくてハンゲームだったら、
 まだもうちょっとマシだったのかも・・・

 とか思ったりする今日この頃。

 このゲーム、そもそもカードを集めたい!っていう気があまり起きないゲームの
ように俺には見えるんで、その点で「カード課金」ってのも微妙かもしれないとか
思ったりもする。だから俺がパッと思った形でいうと、

・ハンゲーム方式(基本無料で、アイテム・装備課金。アイテムを買うとレアカードが
ゲットしやすかったり後述のポイントゲット量が上がったり)
・カード購入はポイント制。公式戦を1試合やれば勝っても負けてもポイントが入る
(もちろん勝った方がポイントが高い)

 っていうかんじかなーと思う。もちろんアイテムは(日数ではなく)試合数限定ね。
 (まあ今までさんざん皆さんが言っていた形なのかな)

 とかなんとか考えてるとますますハンゲームだったらなあ、と・・・

 なつげーは「マイホームページ」も何だか微妙だし、なんというかこう適当感あふ
れる作りはどうにかならないんだろうかねえ・・・
339名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:23:20 ID:OlCaiLyp
>>338
言ってねえよ
月定額が主流だったろ
340338:2005/11/13(日) 16:25:19 ID:V2HKXWQo
>>339

 そうか、じゃあまあ単に俺みたいな考えもあるって事で。
341332:2005/11/13(日) 21:04:21 ID:N5nVcC0n
今帰ってきて、KOW覗いてみたら17人。
なんじゃこらwwwwwwwwww
342名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:56:21 ID:VO6wWt9X
ちょwwwww今12人wwwwwwwwww
343名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:01:00 ID:cl/IFRot
もうランカーしか残ってないのかよwwwwwww
344名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:19:25 ID:N5nVcC0n
実際、>>334の意見ももっともだし、
カードを増やす気がないようなことを米光さんもチラッと言ってたけど、
KoWがこんな風になった原因もそこにある気がするんだよね。
結局KoWはボードゲームか、っていう。
これホントに奥が深くて、基本のカードだけでも強い人は強かったりする。
けど、それだけだとお堅いゲームになってしまって万人受けしない。
現在のログイン人数の悲惨さは、
プレイ料金とポイントシステムもそうだけど、
ボードゲームとTCGのバランスが吊り合ってないのかもしれない、
という気がするんだよなあ。
345名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:22:57 ID:N5nVcC0n
いちおうログインしてるけど、
昨日あたりからウォッチに切り替えた。
事実上、もう遊べる状態じゃない…
346名も無き冒険者:2005/11/14(月) 16:56:20 ID:orlJpsx7
ログイン数11人…てかこれ運営していけるのか?
347名も無き冒険者:2005/11/14(月) 19:24:15 ID:h2TIzrM9
絶対無理
348名も無き冒険者:2005/11/15(火) 00:13:55 ID:NqU0mtR+
今ってどんな戦術が強いって言われてますか?
また、暗黙の了解的な禁止カードとかあります?
自分持ってないんですけど、レイスって反則的に強いと思うのですが
やっぱりレイス連続攻撃が最強でしょうか?
349名も無き冒険者:2005/11/15(火) 00:37:59 ID:TVM/DD3V
レイス召喚できるほどのジェムが溜まってるときにレイスなんて召喚してたら詰んでる
350名も無き冒険者:2005/11/15(火) 00:43:24 ID:8rm88Vyz
本当に多少にですが、能力的に優れたカードはありますが
ずば抜けて強いとか禁止カードなんかはありません。
現在のバランスは、このゲームが始まって以来最高の状態でしょう。

レイスは確かに反則的に連続攻撃が強く、最強キャラと言っても過言
ではないでしょうが、現実的にはあまり使われてないというか、非常に
使い辛いカードです。もうちょっとこのゲームへの理解度が上がれば
その理由も分かってくるでしょう。
351名も無き冒険者:2005/11/15(火) 01:07:41 ID:TVM/DD3V

トレント ネクロマ
トレント プレイヤー レイス
トレント ネクロマ

こんな配置にできたらレイスも使えるかもね
まあ相手がこんな状況になるまで何もしないことはありえないんで
所詮は遊びに過ぎんが
352名も無き冒険者:2005/11/15(火) 01:16:55 ID:NY3FsSnD
最高のバランスてなんだ
使われて無いのや、頭一つ抜けてるのもあるのに

レイスは敵獣がいないと何も出来ない時点でだめぽ
353名も無き冒険者:2005/11/15(火) 01:51:26 ID:goLSQN4H
>現在、KING OF WANDSのサポートではレベルを下げるために、
>強制的に回線を切断する行為を行っている方や、わざと負ける
>ような行動をとる人がいるとの報告を受けております。
>
>そのような行為は、対戦相手を不快にさせてしまう場合がございます。行わないようにしてください。

さてどこから突っ込んでいいものやら
354名も無き冒険者:2005/11/15(火) 03:25:46 ID:cFI7BSse
クリではサタン、ケルベロ
マジックでは己サンダー、ワープってところか
コスト以上に使えるカードは
ドラゴン、ゴーレム、回復1、回復2もまあ強いな
ネクロマなんかも地味だがコストの割には性能がいい
レイスは出せりゃ強いがまあコスト相応だろ
355名も無き冒険者:2005/11/15(火) 03:26:37 ID:otFwFFG5
おもしろかった 最初は負けるけど
実力勝負って感じでよろし
コツつかむと楽しいし奥が深い
356名も無き冒険者:2005/11/15(火) 09:04:56 ID:Stj/fcsn
前スレとか見られないので、既出の話だったらすいません。
レイスは敵クリがいなければ何もできないとありましたが、
敵クリがいないときは呼ぶまでもなくこちらが優位といえますし、
敵クリがいれば、陣地の奥に配置して1ターン凌げば後は連続攻撃で勝利確定な気がしてしまうのですが…。
こいつを出されたらほぼ「詰み」とさえいえそうな気がしてしまいます。
357名も無き冒険者:2005/11/15(火) 11:07:53 ID:G0bNwJIJ
圧倒的に デモン>レイス
358名も無き冒険者:2005/11/15(火) 13:14:22 ID:goLSQN4H
 □□ □□
レPオ Pスシ
 □□ □□

レイスはこんな感じで1を作らせなきゃ凌げるわけで
ついでにレイスの削りで1が作られる状況を作れば(自陣のスね)反撃もできる

対してデモンは相手が自分で1を作れるから防ぎようがない(例えば、デスP)
体力差分で凌ごうにもデモン殺しで2ダメでいけるから3ダメ以上の差が必要で割と無理
359名も無き冒険者:2005/11/15(火) 13:19:59 ID:zyD/bIvf
うまい人は余分な幻獣を残さず自分で殺してしまいます
使ってみればわかりますが
うまい人にはレイスはなかなか使うタイミングがないので
デッキに入れることがためらわれるカードです
ただ、うまいタイミングで出すと一気に逆転勝利できるので
気持ちいい(けど、負けたほうは、レイスが反則的に強いと勘違いする)
360名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:42:49 ID:Stj/fcsn
ここは新参者に親切な良スレですね。
レイスよりデモンの方が対処しづらいというのは分かりました。
それじゃ、デモンには何か対策とかあるんでしょうか?
回復を多めに入れるか、デモン出されても詰まない様に陣形に気をつける位な物でしょうか?
361名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:58:56 ID:goLSQN4H
ルームリスト

おしゃれスナックぼんこば(6)
講堂(1)



GMテラカワイソス
362名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:07:46 ID:4MGpD/Zc
GM校長は、スナックぼんこばにいたのだがな
363名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:12:26 ID:goLSQN4H
彩風が講堂にいたよ
364名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:12:31 ID:G0bNwJIJ
>>359
ちったぁ
自分で考えれ
365名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:33:53 ID:4MGpD/Zc
デモンやレイスなどの、大型のたくさん攻撃する敵への対処は
ふだんから、不必要な幻獣を召喚しない
不必要になった幻獣は自分で殺しておく(連続攻撃できるしな)
相手にジェムをなるべく与えない
という基本的な方法でさけるとよいですね
366名も無き冒険者:2005/11/15(火) 22:31:54 ID:Y+JqAMi/
このゲーム、模擬戦だとほとんどポイントもらえない?
5戦やって何も起こらないんだけど。
367名も無き冒険者:2005/11/15(火) 22:46:55 ID:cFI7BSse
50戦はしたが0
2パーセント以下だな
368名も無き冒険者:2005/11/15(火) 23:09:58 ID:Y+JqAMi/
そりゃひどいな・・・
初心者部屋に入れないんじゃやる意味ないな
369名も無き冒険者:2005/11/15(火) 23:51:03 ID:yxVEifFJ
模擬戦はポイントも勝敗も変化しない対戦モードと書いてあるわけだが。
370名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:45:54 ID:74jJsjre
>>369
とりあえず公式嫁。
371名も無き冒険者:2005/11/16(水) 08:49:54 ID:wYNC/BSL
>>364.365
レスどうもです。

デモンは>>364さんも答えに窮するほど、明確な対処のしようがない、非常に強力なカードということですね。
となると、そのうち誰のデッキにもデモンと回復が入り、
どつらが先にデモンの連続攻撃をキメルか、
というのが勝負所になりそうですね。
372名も無き冒険者:2005/11/16(水) 10:18:38 ID:8D5tUKg4
>>371
どんだけ初心者なんだ…
いい精神科医を紹介しようか?
373名も無き冒険者:2005/11/16(水) 11:13:38 ID:k0yA1UJv
371さんのようにならないところが
このゲームの奥の深さというか面白さです
デモンは強力だけど召喚するタイミングはなかなかむずかしい
374名も無き冒険者:2005/11/16(水) 14:29:40 ID:W1hGSotc
オープニングキャンペーン終わったから
故意負け以外で無料でポイント稼ぐ方法はなくなったのか
375名も無き冒険者:2005/11/16(水) 15:10:37 ID:HKB30dQe
時の扉たたいて ここから今飛び出そう
376名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:49:10 ID:R+GBzmdW
殺伐としてるな〜・・・
上級者が初心者相手にこんな煽ってるんじゃ
どの道先は長くなさそうだな。
377名も無き冒険者:2005/11/16(水) 23:03:21 ID:S1k8OaIG
先は長くないどころか、いつ終了してもおかしくないw
378名も無き冒険者:2005/11/17(木) 01:12:41 ID:7aMcSOCO
この時間で12人かよ…
ルフラットみたいにVIPPERでも呼び込んでみるか?
379名も無き冒険者:2005/11/17(木) 09:09:21 ID:g8YRnqWc
いくら平日の朝とはいえ…2人かよ…
俺とあと1人誰かいるだけじゃないか…
380名も無き冒険者:2005/11/17(木) 12:06:39 ID:lCXmkKA5
よかったな、とりあえず対戦はできるじゃないか
381名も無き冒険者:2005/11/17(木) 13:52:24 ID:k6QkyLmu
まだ初心者だけどおもしろいこれ。
382名も無き冒険者:2005/11/17(木) 14:02:03 ID:CBLF4s09
もう少しやると底の浅さがわかるよ。
383名も無き冒険者:2005/11/17(木) 15:17:36 ID:H8WWhqex
負けペナのせいで負けられないのと、
カードの種類も戦う相手も少ないのとで
戦略が固定化されるのが飽きやすいポイントだな。
有料ランドセルやデッキ選択の面倒くささといい
運営側も一つのデッキを使い続けることを推奨してるかのようだし。
384名も無き冒険者:2005/11/17(木) 18:42:02 ID:wZa7r11N
レベル8で72位以内だったのでチャレンジ券もらえると嬉しいなあ
385名も無き冒険者:2005/11/17(木) 20:14:01 ID:Qit7mXb0
さすがに72位以内に4垢あれば1つはあたるだろう。。。
386名も無き冒険者:2005/11/17(木) 21:13:08 ID:AnZez1s7
いつ当たりが分かるのかな。
387名も無き冒険者:2005/11/17(木) 22:52:55 ID:dUIW/o/q
モーニングの新連載漫画「東京トイボックス」にこのゲームの画面が使われてるぞ
作者はプレイヤーなのか??
388名も無き冒険者:2005/11/17(木) 22:59:35 ID:x7l82s4x
389名も無き冒険者:2005/11/18(金) 12:57:08 ID:vWjz2szt
当たりの発表マダー
ほとんど初心者しか残ってないのに、人数増えないってことは
続けられるほどの魅力が無いってことか?
390名も無き冒険者:2005/11/18(金) 13:59:04 ID:+t7XCq+9
受講暦リセット+200pなんて買ってるやついたんだ
32賭けの20倍でポイントなんて一瞬で貯まるのに
無料厨の方はたまに初心戦覗くと上級戦以上に殺伐としてて笑える
どうにかして負けようと頑張ってる人に×押して5Lv昇格させてあげるのとかマジ楽しい
391名も無き冒険者:2005/11/18(金) 16:02:53 ID:O2pr7tlW
ちょwwww俺もそれやりにいくwwwww
392名も無き冒険者:2005/11/18(金) 19:02:51 ID:TpIlkqdw
レベル上げさせてあげたら無言で去っていったww
393名も無き冒険者:2005/11/19(土) 22:25:47 ID:kdws3E5c
今ログインしたら30人もいた。
まだやってるやついるのか・・。
394名も無き冒険者:2005/11/19(土) 22:30:49 ID:2OTs5Q3J
17勝14敗でチャレンジ券が無くなった
395名も無き冒険者:2005/11/20(日) 02:59:29 ID:iLnZakAS
位置チェンジがけっこう肝?
奥が深い
396名も無き冒険者:2005/11/20(日) 03:45:18 ID:EHAFlr6b
397名も無き冒険者:2005/11/20(日) 11:16:22 ID:/7YxE8iM
先に進めば深いのに浅瀬で立ち止まって進んでこない人もいる
398名も無き冒険者:2005/11/20(日) 13:45:06 ID:z0btjDtZ
>397
まぁがんばれ。
399名も無き冒険者:2005/11/20(日) 21:33:35 ID:9CQNgv6J
オマエモナー
400名も無き冒険者:2005/11/22(火) 00:33:51 ID:Ylgunmz+
もうだめぽ
401名も無き冒険者:2005/11/22(火) 01:26:24 ID:Wk2LF1xO
これなら碁打ってたほうが良いなw
402名も無き冒険者:2005/11/22(火) 01:58:26 ID:GRr3/V4O
散々言われてるけど金払う価値はないよな
403名も無き冒険者:2005/11/22(火) 02:07:47 ID:uLh7Gdcd
なにこの過疎っぷり
丸1日レス無いとかありえん
404名も無き冒険者:2005/11/23(水) 02:23:58 ID:LvD36GnC
レベル100超えてるやつを模擬戦で倒すと何か相手がかわいそうになってくる
405名も無き冒険者:2005/11/23(水) 02:39:02 ID:gmSFdZZf
カードゲームやってる奴って、勝つとすぐに偉そうにするのが必ずいるよねw
406名も無き冒険者:2005/11/23(水) 08:20:59 ID:FjtXGN83
>>404
ヒント:模擬戦
407名も無き冒険者:2005/11/23(水) 10:43:12 ID:LvD36GnC
そんな必死な反応しないでくださいよ^^;
408名も無き冒険者:2005/11/23(水) 13:52:09 ID:Fq59LGNN
2chで米光はカード増やすつもりはないと言ったと書かれてたという噂が流れてたが
ンなこと俺は書いた覚えはないし、書かれてた覚えもない。
バランス調整はしない方向性、調整はカード追加にとどめる。
こうだったはずだ。
どうやら米光はデマが広まるから今後チャットではなるべく発表はしないつもりらしいが
それならそれでログが残って後から閲覧できるようにするなりしろや。
409名も無き冒険者:2005/11/23(水) 15:12:49 ID:5RkgYk34
書いた覚えはない?
社員ですか?
410名も無き冒険者:2005/11/23(水) 17:43:33 ID:DMkvoA/D
というかまだやる気あるの?
411名も無き冒険者:2005/11/23(水) 20:31:37 ID:I4/e4iD0
ゲームシステムは悪く無いのにね、どこが悪いんだろう
412名も無き冒険者:2005/11/23(水) 21:08:19 ID:dbZJ/Mys
課金システム
413名も無き冒険者:2005/11/23(水) 22:03:15 ID:NGXVFpfi
>>411
キャラクタ、なつげ
414名も無き冒険者:2005/11/24(木) 04:51:49 ID:flpBffRO
2005/11/23(水)
今日は、書き込みが、10回もありました。
明日も、がんばろうとおもいます。
415名も無き冒険者:2005/11/24(木) 11:17:56 ID:jTg8zZn4
遊戯王のカプモンとかDDDっぽいな
416名も無き冒険者:2005/11/24(木) 16:47:21 ID:tMAWbWYZ
ついに潰れた?
417名も無き冒険者:2005/11/24(木) 20:51:18 ID:1zlLiKtP
1週間ぶりにログインしてみたが、1位のレベルは上がってるのに
10位のレベルがあんまり上がってないのな
まともに遊んでるのは10数人か?
418名も無き冒険者:2005/11/24(木) 23:41:47 ID:/tJIozkn
思うのだが、このゲームはなつげの中で浮いてるよな?
なつげの客層とあってないのも振るわない原因かな
419名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:01:25 ID:KPlrZhNz
容量軽そうだし、いっそ携帯電話で遊べるくらいにした方がよかったんじゃないかと思う。
あと、チュートリアルだけじゃなくて、ちゃんと相手になるAIを用意して
一人用モードもほしい。
420名も無き冒険者:2005/11/25(金) 12:52:38 ID:uAHti5Ae
一年前からの古株が何人残ってるかが見物なんだが
はてさてどの物好き残っているのやら
421名も無き冒険者:2005/11/25(金) 19:02:35 ID:aMEQLSTa
このゲームの為にWM買ったのに、冷静に考えるとドブに捨てるような
もんなので、チケ買うのは思い留まった。
使い道を探してるが未だ見つからず・・・なつゲーさえしっかりしてれば
こんなことにはならなかったのに
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //  
422名も無き冒険者:2005/11/25(金) 20:46:13 ID:UugDZbir
http://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051124222226detail.html
「なつゲー」KOWに100チャレンジ券登場。ショップアイテム追加も

ところで
72位以内でチャレンジ券がもらえるかもしれないってキャンペーンは
どうなったのかな。結果発表無いけど当選者にはメールでも届いてるの?
423名も無き冒険者:2005/11/25(金) 20:46:52 ID:aSH7GM+b
お察しください
424名も無き冒険者:2005/11/26(土) 00:37:16 ID:G3OerdI8
>>422
俺のとこには何の連絡もなくログインしたら券があった。
425名も無き冒険者:2005/11/26(土) 00:53:52 ID:XR5PZRRM
>>424
まじですか。
じゃあ、自分は外れたのか。残念
426名も無き冒険者:2005/11/26(土) 01:00:47 ID:v9mZr4Xl
4垢ランクインしてたのに1個も当たってなかった。。。
やってらんねー。。。
427名も無き冒険者:2005/11/26(土) 01:33:33 ID:OmE23HsI
久しぶりにやってみたら、周りの面子はおろかLvすら同じだった件について
428名も無き冒険者:2005/11/26(土) 02:36:50 ID:L4i/pgG2
>>419
ソレいいね
429名も無き冒険者:2005/11/26(土) 03:52:42 ID:sKvaQPXr
課金してる人にしかあたらんのかもな
漏れは3垢全部はずれ。
430名も無き冒険者:2005/11/26(土) 05:51:38 ID:VMrLQHEf
課金してないしレベル4だったんだが何故か10チャレンジ券もらってた
意味わからなす(´・ω・`)
431名も無き冒険者:2005/11/26(土) 08:19:07 ID:7kLPg7Wa
10チャレはオープニングキャンペーンでみんな貰ってる
432名も無き冒険者:2005/11/26(土) 12:06:25 ID:Vg40zBK5
うは・・・・・・一人もいない・・・・・・ワロス・・・
433名も無き冒険者:2005/11/26(土) 12:40:36 ID:iWlnD0j5
>>308
予想が見事に当たったね。
434名も無き冒険者:2005/11/26(土) 21:10:41 ID:ucnAtIeL
さすがに土曜の夜には19人もいるんだな。
435名も無き冒険者:2005/11/26(土) 21:26:36 ID:FrtRWfHh
19人「も」ってところが寂しいな
436名も無き冒険者:2005/11/27(日) 00:49:27 ID:lgJF3XS8
だめだこりゃ、対戦するのに何分待てばいいわけよ
437名も無き冒険者:2005/11/27(日) 04:23:57 ID:3d75Ysjy
いつもいるのは上級者だけだから初心者はボロボロに負ける
しかも上級者が1ターン目からポイント吊り上げてくる
最初はカードが手に入り辛く萎える
イベントも勝者優位だから初心者が負けると余計に萎える

本当に初心者潰しだなこのゲーム
438名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:01:36 ID:ol0twt24
初心者潰しの前に人がいません
この根本的な問題が改善されない限り、何やってもだめぽ

無料になったら戻ってきます。ありがとうございました
439名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:02:21 ID:AQJ8TP/k
初心者を潰すから人がいないんだろ。
440名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:03:42 ID:AQJ8TP/k
あとこの問題が改善されることは多分ないよ。
スタッフ(米光?)は弱者は去れって思ってるから。
441名も無き冒険者:2005/11/27(日) 13:42:20 ID:yj8XpNan
あー…マジ金返してほしい。
442名も無き冒険者:2005/11/27(日) 13:59:17 ID:mU1gQNz1
初心者に辛いってシステムは最初の最初から言われてるが
ポイントばらまきしたくらいで根本的な解決策は一切取られてないからな
443名も無き冒険者:2005/11/27(日) 21:01:50 ID:3d75Ysjy
全くだ。初心者が潰されていったから現在人がいないんだろ

確かに良いゲームだと思うけど、
何も知らずに上級者に負け続けた上にカードもなかなか手に入らないんじゃ
面白さを理解する前に初心者も辞めていくに決まってる

システムと開発者の考えが「強者優先」過ぎるんだよ
それができるのは、余程世間に広まったゲームだけなのにな
444名も無き冒険者:2005/11/27(日) 21:24:32 ID:mV+VwaQF
俺はポイントが減らないイベント時以外は
自分からポイント吊り上げないようにしてる。
でも、出来る気遣いなんてそこまでなんだよね。
あとは出来る限りサタンなんかは使わないぐらいで。
指導碁よろしく戦うのは流石に難しいからな。
445名も無き冒険者:2005/11/27(日) 22:25:59 ID:laZmu9hT
サタン、ケロベロ、己サンダーだされると萎えるな
サタン、ケロベロはまだ何とかなるが己サンダーとか予想できねーし
446名も無き冒険者:2005/11/27(日) 23:36:56 ID:a0NgZGDZ
初心者でも、楽しめるけどなー
なんか、ずっとしつこく言う人がいるのね
447名も無き冒険者:2005/11/27(日) 23:40:15 ID:AQJ8TP/k
楽しめない人が多いからこそこの惨状
448名も無き冒険者:2005/11/27(日) 23:45:08 ID:QtrsLHTb
自分としては強い人は安く遊べて、
下手な自分は高くなるってのが嫌だ。
まあ、下手で貧乏なユーザーの僻みですけど
449名も無き冒険者:2005/11/28(月) 00:17:18 ID:Cif8EkC5
5レベルにさえしなければポイント貯められるから…
尚更、半端な所にいる人間には嫌な課金スタイル

人さえ居れば(以下略
450名も無き冒険者:2005/11/28(月) 00:18:04 ID:6ox82Jwu
まあこれじゃしょうがねーよ
何回か初心者戦やってみたが強制切断対策?
らしく負けたらポイント10ポイント持ってたのに全部もってかれたし
買っても5ポイントしかもらえないろくにカードもあつまらんままレベル5になる

上級戦にいったらいったで金がかかってるから
上級者(俺も一応レベル100↑)もわざと負けてはくれないし
そもそも買っても全然ポイント増えないっつーね
まあいまさらポイントもらってもデッキは大体完成してるから上級者側は別にいいんだけどな

初心者はいつまでたっても己サンダーやケロベロに対して無力のまま
運営側はわかってんのかねぇ
451名も無き冒険者:2005/11/28(月) 00:25:25 ID:rPm27U1d
>何回か初心者戦やってみたが強制切断対策?
ろくな変更しないくせにそういうことだけは対応が早いな。
452名も無き冒険者:2005/11/28(月) 00:45:45 ID:/sLRIQQ3
>>450
> 何回か初心者戦やってみたが強制切断対策?
> らしく負けたらポイント10ポイント持ってたのに全部もってかれたし
そういうふうに強制切断とかしてるから人減るんだろ・・・
453名も無き冒険者:2005/11/28(月) 01:03:23 ID:6ox82Jwu
何か勘違いしてるようだが捨て垢作ってレベル5まで普通にプレイしただけだ
対戦が始まるまで苦労したが人が比較的人が多い時間だったおかげで?すぐ終わったよ
慣れていても普通にカードがしょぼくて負けることもある
2回負けて2回ともポイント没収されたから書いただけだが?
454名も無き冒険者:2005/11/28(月) 02:10:49 ID:Xb5UjL1J
初心戦の10ポイント没収は、とっくのむかしになくなってるんだが
憶測や嘘で、強制切断対策とか、しつこくけなすのはどーか
455名も無き冒険者:2005/11/28(月) 15:33:00 ID:6ox82Jwu
>>454
突っ込み待ち?
普通に没収されますお(;^ω^)
456名も無き冒険者:2005/11/28(月) 15:49:41 ID:InzdcYfC
初心戦のポイント没収は初日に修正されたが切断対策のためにまた復活らしいな
まともにプレイしてる初心者が一番不利益をかぶる典型的な糞対策だな
457名も無き冒険者:2005/11/28(月) 16:10:34 ID:8KvXO1gc
初心20戦以上したがそんなの起こらない
ふつーにプレイしてないんじゃないの
458名も無き冒険者:2005/11/28(月) 19:17:20 ID:6ox82Jwu
20戦以上しても起こらんって俺相当運悪かったのか('A`)?
勝てばポイントプレゼント、負けたらポイント没収で勝負よ 的なこと言われて
文字通り負けたらポイント没収されたわけだが
459名も無き冒険者:2005/11/28(月) 19:28:09 ID:0Atc2TFl
それはイベントだろ?
イベントが発生してないときは負けてもポイント取られないよ。
まぁポイントが入ってもこないけどな。
20戦ぐらいしてもせいぜい40ポイント程度。
460名も無き冒険者:2005/11/28(月) 19:38:10 ID:vdUzOb17
そんな腐れイベント追加してる時点で頭がおかしい。
461名も無き冒険者:2005/11/28(月) 20:55:15 ID:DtNhNdXH
だな。初心戦の連中のポイント減らしてどうすんだよ…
462名も無き冒険者:2005/11/28(月) 22:04:38 ID:leeREGQx
儲からないしとっととサービス終了させたいんじゃないの?wwwwww
463名も無き冒険者:2005/11/28(月) 22:30:24 ID:vdUzOb17
煽りのフリだが本音だろ。
そりゃ。
464名も無き冒険者:2005/11/29(火) 00:15:42 ID:OmbdwQvz
だから、いまは10ポイント没収のイベントはなくなってるよ
いつの話してんだ 454が書いてること正解
初心戦はふつーにプレイしてればポイントは減らない
465名も無き冒険者:2005/12/01(木) 17:27:37 ID:vpvSO6kh
とうとうレスも無くなった
正式稼動中でもスレ放置されるとはβ当時は思わなかった
466名も無き冒険者:2005/12/01(木) 18:40:04 ID:vpvSO6kh
[2005.12.1] New
・フリー版を設置しました。
※フリー版では、ユーザ登録やログインなどの手間を省いて簡単に遊べます。
※フリー版のデータは、ゲーム終了後に削除されます。
・練習デッキを販売しました。
467名も無き冒険者:2005/12/01(木) 20:32:20 ID:5dJmq1ZA
ん〜?何だこれ…
何で40人もいんの?ハゲワロスwwww
468名も無き冒険者:2005/12/01(木) 20:48:44 ID:NfAvIdnN
模擬戦でフリーのプレイヤーに当るとちょっと気まずいな。
469名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:42:24 ID:BE8NJCTo
>466

変なネタ書き込むなよーと思って公式行ったらマジだった
なにコレ? そこまでなつゲーの運営って∈(・ω・)∋なの?
470名も無き冒険者:2005/12/01(木) 23:12:56 ID:xVhR8AaU
あぁこれで人がふえてくれるといいが
勧めやすくはなったか
471名も無き冒険者:2005/12/01(木) 23:56:07 ID:5dJmq1ZA
人数増えたけど上級戦のメンツはあんまり変わらんな…当然か
472名も無き冒険者:2005/12/02(金) 01:27:05 ID:id7EHvth
あっ
ずっとフリー版でやってたよ…俺の2時間が…
473名も無き冒険者:2005/12/02(金) 03:35:43 ID:h8XOqz3X
フリー版でセーブできるようにしてほしい…
俺の3時間が無駄になっちまう…
474眠い…:2005/12/02(金) 05:04:23 ID:+82ogayg
フリー番で何も知らずにレベル5になり
サイト見てチケット買おうかと思ったけど
このスレ全部読んだら
かなり面白いしかなり勝てるけど
もう廃墟な空気っぽいな
残念だ
ところで見学システムとかどーよ
やってる試合みれて見てる人同士もチャットできる感じ
475名も無き冒険者:2005/12/02(金) 05:44:23 ID:94YYSnh1
フリー版が人を集めたところで、結局課金&ポイントシステムが
あのままではねえ・・・

>474

見学システムはオープンβの時に要望出したことあるけど、
たぶんプログラム大変だろうし、この状況で今更そこまでの
パワーをつぎ込む余裕もないんじゃないかな?w

強い人の試合はかなり見てみたいと思うけどね。
476名も無き冒険者:2005/12/02(金) 11:54:42 ID:N3l8d0o7
なんか盛り上がってる
477名も無き冒険者:2005/12/02(金) 12:15:03 ID:mdq9LGHL
おもしろいからフリー版で人が増えてくるといいな
でもこのスレの偏った意見でやめる人がいたら嫌だな
ここは同じ人の同じ意見でくるくる回ってるからな
俺はこのポイントシステムも好きだからやってるよ
478名も無き冒険者:2005/12/02(金) 13:16:15 ID:AMi5yK7y
フリー版もセーブできたらいいのに
479名も無き冒険者:2005/12/02(金) 14:01:54 ID:GNrx7Phe
フリー版て匿名性があるが嫌がらせ浮けた奴はおらんか?
480名も無き冒険者:2005/12/02(金) 20:13:02 ID:qjZThEgZ
完全無料にしてほしいなマジで…
しかしこれといっていい案があるわけでもない
やっぱなつげーってのが最大のネックか
481名も無き冒険者:2005/12/02(金) 22:37:55 ID:FL5xe0k1
80人! ようやくおもしろくなってきたな
482名も無き冒険者:2005/12/02(金) 23:28:28 ID:qjZThEgZ
この人数でみんなで上級戦とかやりてーなぁ
483名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:03:27 ID:p0T/LyNT
FLASHの面白いゲームPart27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1128817404/l50

ここで紹介されて始めてみたが・・
シェードたん強すぎwwwうぇwwww
484名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:24:21 ID:gjIWKliq
己サンダーって20ポイントのカード?それとも40…?
いや当然30ポイントをずっとやればいつか手に入るのはわかってるが…
485名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:33:27 ID:w0ieWKzi
とりあえず、登録時の10券配布は永遠に続けるべきだな。
ここからハマって課金してくれる人は課金するだろうし。
486名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:41:12 ID:gjIWKliq
って40なんてねぇっての50に脳内変換よろしく
487名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:52:33 ID:SdGauXbT
>>484
50Pで出る
488名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:58:13 ID:gjIWKliq
サンクス…やっぱ50かぁ
強すぎるしね30ポイントでがんばろう
489名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:31:10 ID:Cu3idxxI
>>488
■11月ゲーム内イベント予定表
「レアカード廊下ばら撒きデー」
開催時期:11月15日(火) 20日(日) 25日(金) 30日(水)
11月中の5の倍数日はレアカードばら撒きイベントが発生します。
帽子を被るとより高い確率でレアカードを手にいれられるかも!?


このイベントでレアカード(50P限定)が手に入るぞ。人数増えるのは大歓迎だ。
490名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:36:55 ID:Cu3idxxI
そういや、12月に入ったんだった…
5日イベントはやるかどうかわからんな…
491名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:44:56 ID:SdGauXbT
多分4日が開校記念日でばら撒き
492名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:58:47 ID:vl4ufri+
このゲーム、ジェムは20が最大?
493名も無き冒険者:2005/12/03(土) 09:57:26 ID:pya+W8iS
>>492
そうだよ。
494名も無き冒険者:2005/12/03(土) 11:10:11 ID:CXMhpXC5
90人も居るよ( ゚Д゚)
でも上級は(・о・)ヒトイネ
495名も無き冒険者:2005/12/03(土) 11:22:07 ID:eRrd4vSL
3桁なんて見たの何ヶ月ぶりよ
496名も無き冒険者:2005/12/03(土) 11:40:35 ID:la+oUro4
人数多いとやっぱおもしろいな、これ
上級にきてもらえるよう楽しくプレイしよー
497名も無き冒険者:2005/12/03(土) 16:33:51 ID:pXuBjgZT
初期デッキに魔法系カードが1枚もないってのはどうなんだろう。
このゲームの基本を学ぶためにも初期デッキに回復1くらいは入るべきだと思うんだけどなぁ。
これがないと、このゲームは殴り合いだけで升目の小さいチェスと思われそうだし、
スケルとかゾンビのデメリットが感じられなさそうだ。
498名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:36:23 ID:UlQ7wQ3d
200人突破してたよ
499名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:42:51 ID:SvvJvdtL
フリー版が当たったってことかな
500名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:46:59 ID:PvgoPfqY
ログインユーザ数が多いのはいいんだけど
通常も上級も人あまりいないような
501名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:10:34 ID:MxQXw6so
ゲストでドラゴン・アーマー・シェード*2・回復*2
登録すると雑魚ばっか券買おうかどうしようか
この名前でいきたいんだよなぁ
502名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:14:35 ID:gjIWKliq
一応書いておくと
シェードにはジェム分の価値はない
503名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:16:39 ID:GwNYUlsa
いまから1000円分このゲームに貢ごうとしてる俺になにかアドバイスをくだいさいorz


あ、あと、組によってなにか違いはあるのかも教えてください
ランキングは組み分けじゃなくてごっちゃですよね?
504名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:24:45 ID:GwNYUlsa
なんかレス読んでたらどうも終わりの臭いがしてるっぽいなこのゲーム・・・
505名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:34:41 ID:MxQXw6so
それにしても登録したので回復出ないのは何故じゃ
506名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:36:46 ID:GwNYUlsa
これ、フリーのやつは何回もカード選んでシェードとかだせるけど


本登録のやつはどうしろっていうんだ?カード買えってコトか?
507名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:41:01 ID:iKt3E0Hi
いや、おもしろいよ
人数が少なかったんだけどフリー版でとりあえず増えた
ここの書き込みは偏ってるから
フリー版で自分にあってるかどうか判断したほうがよい

>>503
とりあえずチャレンジ券、あとカードをさっさと集めたいなら帽子かなー
508名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:42:04 ID:iKt3E0Hi
フリー版だとセーブされないから、
登録して無料で遊んでみて、のほうがいいかも
509名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:42:33 ID:GwNYUlsa
あの、これ一回キャラ登録したら消せないんですか?

変なショップのリセットアイテム使わないと。最初の20Pでシェードがでるまでやりたいんですけど・・・
510名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:50:50 ID:gjIWKliq
退会してまた入ればOK

さっきも言ったがそこまでして狙うほどシェードは強くない
511名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:57:50 ID:UV45dLxG
なんでこんな人いるんだよwww
512名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:36:39 ID:SdGauXbT
>>509
シェードは10Pでも出るからしばらく10P買ってればいい
513名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:44:35 ID:BS6JsqIE
小説を読んで、β版は放置してた俺が戻ってしまった。恐るべし無料のパワー。
登録すっかな。
514名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:00:24 ID:GwNYUlsa
オススメの練習デッキは?なんて、わかりませんよね・・・中身が見れたらいいんですけど

あと、魔道帽子装備のイベント発生率と通常の発生率では体感でどれくらい違う物なんでしょうか
515名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:29:00 ID:SdGauXbT
説明見たところあえて買うなら「基礎サタン」かな
3回分てのは3回使うとなくなるってことなんだろうか?
帽子は高いから慣れるまでは手出さない方がいい
イベントが発生しても勝たなきゃ相手が得するだけの場合がある
チャレンジ券も買っておかないと意味ないし
516名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:39:52 ID:pya+W8iS
>>503
組ごとの違いは今のところ不明(のはず)。○○組のイベント、というのは見たが。
517名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:59:40 ID:SdGauXbT
フリー版情報だけど1試合終わった後に貰えるカードが違うっぽい
魔導→回復1
墓場→スケル
幻影→シュリカ
異形→コカトリ

チャットで聞いたうろ覚えのデータなので訂正あれば
518名も無き冒険者:2005/12/03(土) 21:02:12 ID:GwNYUlsa
>>515
たしかに、相手にも発生してしまうんですよね。手は出さないでおこうかな
>>516
なるほど。異形組がなんとなく好きなのでこれでいきます

とりあえず、20チャレンジ券買ってみます
あと、このスレに初心者でレベル上げずに戦ってればポイントがずっともらえるって書いてあるんですけど
どうゆうことですか?
519名も無き冒険者:2005/12/03(土) 21:19:52 ID:SdGauXbT
初心戦でもたまにポイントが貰えるので
レベル5にならないようにわざと負ければポイントが手に入る
効率悪いしマナー違反で晒されるのでやらないように
520名も無き冒険者:2005/12/03(土) 21:56:54 ID:ZzFRWLqG
oおもろいねーこれ
521名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:05:25 ID:dcMxc3bs
>>518
改善されて、むちゃくちゃ効率悪くなってるから
ほとんど通用しない

1円も払わずに、だらだら遊びたいんだったら、
別垢作るか、模擬戦やるほうがいい
なので、わざと負けて、もうけるってのは、昔の話で、
(昔は負けるとポイントもらえるイベントが多かったけど、
どんどんなくなっていった)
今は、通用しない
522名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:12:17 ID:GwNYUlsa
>>521
さっき負けたら「戦いに慣れてきたね」って言われて30ポイントもらいましたw
523名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:21:11 ID:A8jvfuXI
一番良い帽子40円で買おうかどうか迷った俺ガイル。
そして、その10倍と気がついて愕然としますた。
それでも、考えてぷよぷよ作った中の人にぷよぷよを楽しませているお礼として購入を決意。
しかし、ウェブマネーで払おうとしていたから消費税もありと見て普通に惹いた。
消費税の端数はwebマネーでどう払えと?
ここはひどい運営会社なインターネットですね。
とうぜん、チケットも帽子も買わずに終了ですよ。
524名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:22:57 ID:dcMxc3bs
>>522
は、初めて負けたときのイベント
あと連敗したら5ポイントもらえるイベントがあったはず
それ以外も、多少はあるだろうけど(把握できない)、
通常戦とかのほうがポイントはどんどんたまる
10倍のイベントとかでいっきに320ポイントもらったりとか
あるから
といういみで、わざと負けるのは効率悪いって書いたのだ
525名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:23:08 ID:A8jvfuXI
訂正スマソ
楽しませている→楽しませてもらっている

ぷよぷよの中の人もよいゲーム作るのに会社に恵まれないと同情を禁じえない
526名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:28:34 ID:TDjp+t9o
ククク・・・・・・ どこに鼠・・・・・・
なつゲーの社員が潜んでおるか知れんから大きな声では言えんが
帽子はなくならない!
期限が過ぎると所持アイテム欄からは消える・・・・・
がっ!装備アイテム欄からは消えない!
つまり
外さなければ一生被ったままなのだ!!


まあ帽子が要るかどうかはしらんけどな
今はわからんけどp20倍イベントのせいでレア以外はすぐ手に入った
レアカードだが俺は魔道組だから回復1・3だけど
組変えなきゃシュリカ、ビー、ドルイドあたりは手に入らないっぽい

今は1000円も投資できる財力あれば以降模擬戦で好きにデッキ組めるくらいは集まるよ
消費税はアレだがクレカももってない学生やニートは乙
527名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:29:46 ID:GGOJAdur
ぷよがヒットしたので、ちょうしこいて饅頭作ったりして倒産したんじゃなかったけ?
ハンゲやセガリンクみたいなところに提供したらいいのにな。
528名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:56:50 ID:A8jvfuXI
>>526
それなんていう兵頭和尊?

マジレスするとクレカを持っているけど学生
昔購入したwebマネーが余ってたからやろうと思ったんだけど使えないならパスかな。
今はフリー版のおかげで接続人数が増えてるとはいえこのスレの状況を見ていたら、未来なさそうで怖い。
1000円なら中古の家庭用ゲームソフト買ったほうが楽しめそう。

>>527
調子こいて倒産したって言うのはあたりだけど、饅頭作ったりしたせいではないらしい。
実際は調子こいて毎年新入社員とりまくってたのが大きな理由らしい。
年に100人くらい採用してたとか。
和議申請した年も後先考えずに100人以上採用した新卒者の就職活動をやりなおしさせた伝説は有名。
529名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:57:04 ID:MxQXw6so
ランドセルって何で期限あるの
ってかいるの?
530名も無き冒険者:2005/12/03(土) 23:32:00 ID:TDjp+t9o
デッキを控えておきたいけど15枚も覚えられなくて
しかも近くにメモできるものもない人ならいるんじゃない?
531名も無き冒険者:2005/12/03(土) 23:32:05 ID:2PVd975R
新規登録時のチャレンジ券プレゼントってなくなったみたいね
サタデーナイトフィーバーってどういうイベント?
532名も無き冒険者:2005/12/03(土) 23:53:40 ID:MxQXw6so
相手のジェム切れ狙いデッキってできるかな
533名も無き冒険者:2005/12/04(日) 00:07:00 ID:8rIhMg98
>>530
ヒント:スクリーンショット
534名も無き冒険者:2005/12/04(日) 00:08:26 ID:eQIoqvb/
これ、日付かわったら、もうサタデーイベントも終わるのか?

それなら、次にイベントがおこるまで放置だな
535名も無き冒険者:2005/12/04(日) 01:50:08 ID:VjPSy/Fh
>>532
新しいカードとか追加されないのかな
ところで特殊状態の説明ってないんですか?
毒が直ったり直らなかったりHPが減らない事もあったりして
よくわからないんですが
536名も無き冒険者:2005/12/04(日) 02:05:56 ID:phicWXxA
新カードは無いと思う。

毒は2ターンで戻る。
マヒも2ターンだが、攻撃を受けると直る。当然味方の攻撃でもOK。
結晶化は1ターンの間攻撃の対象にはならない。回復は可能。
全ての状態異常は同じものも含めて重複する。
シェリカとウィッチに攻撃力は無い。
537名も無き冒険者:2005/12/04(日) 02:06:59 ID:EJkILQf3
>>536
無いってそりゃ…。
このゲームに対して「終わり」と宣告している様なものかと。

ないの…?
538名も無き冒険者:2005/12/04(日) 02:13:36 ID:phicWXxA
無いというのを証明出来るのは運営でしか出来ないよ。
Oβの頃は、削除されたのか?と噂されるほど出現率の低いカードが
あって、GMの証言で存在が確認されたし。
539名も無き冒険者:2005/12/04(日) 02:43:18 ID:+cR24xRG
なんでこんなにレスが伸びてるんだよ
あれか、最後の輝きか!?
540名も無き冒険者:2005/12/04(日) 02:48:15 ID:VjPSy/Fh
ヒント:イイアクセス
541名も無き冒険者:2005/12/04(日) 02:53:40 ID:VjPSy/Fh
>>536
あれ?じゃあ毒で減らなかったような気が
したのは気のせいか…
同じターン内だったら行動するたびに減るから
2ターンなら待つって事もできるかな
マヒ・結晶化共に移動・攻撃不可ですよね
で結晶化は1ターン戻るのか…
なかなか戻らない時もあった気がするんだがなぁ
542名も無き冒険者:2005/12/04(日) 03:04:51 ID:aRBaM6ED
キャラ移動したときに移動先に毒持ちのキャラがいても
そのキャラはHP減らない。
543名も無き冒険者:2005/12/04(日) 03:23:44 ID:wDmV4YTY
よねみつは増やさないとは言ってないぜ?
みたいな屁理屈っぽいことを言ってるよ
544名も無き冒険者:2005/12/04(日) 03:30:18 ID:PqbO1nyg
この時間で100人超えてるってのは凄いな
イイアクセス様様だ
これでよねみつのやる気が上がってもっと面白くなってくれることを期待しながら寝よう
545名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:05:22 ID:C7Wce6h4
上級戦と通常戦を押し間違えると気まずい。そんなときに限ってすぐ繋がるし。
546名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:09:23 ID:eQIoqvb/
ブログを書いた全員にチケット50枚もらえるってやつ、なつゲーのHPでもいいのかな?
547名も無き冒険者:2005/12/04(日) 14:05:48 ID:AtUUG7/B
>>543
屁理屈じゃなくて、
本当に「カードは増やしたいんだよねー」って感じで
チャットでいってたよ 
あとカード以外のなんかもあるよーなニュアンスだった 
548名も無き冒険者:2005/12/04(日) 14:16:44 ID:wptT/vm/
ここにもカード追加に関して書いてあるから読むべし。

http://lv99.way-nifty.com/kodomoso/2005/11/post_1f5a.html#comments
549名も無き冒険者:2005/12/04(日) 14:18:16 ID:pZaDrYWU
暇つぶしとチケットと繁栄の為に攻略サイト作るぜ
550名も無き冒険者:2005/12/04(日) 19:41:53 ID:eQIoqvb/
だめだ・・・負け続ける。放置しとこう
551名も無き冒険者:2005/12/04(日) 19:58:26 ID:wptT/vm/
勝てない言う人は、ここを少し読んで参考にするべし。

ttp://babarageo.com/blog/archives/2005/11/king_of_wands.html
552名も無き冒険者:2005/12/04(日) 20:24:10 ID:yJCNexfo
自演乙
553名も無き冒険者:2005/12/04(日) 21:57:09 ID:RjqUdaUy
読んでてイラつくサイトだな
554名も無き冒険者:2005/12/04(日) 22:09:16 ID:pvxU1pBb
>>551
3分読んで断念、痛すぎる。
555名も無き冒険者:2005/12/04(日) 22:41:55 ID:ct9KwGw3
手本がない初心者にとってはいいかもしんないけど
基本カード主体のデッキを増殖させるのは勘弁して下さい
556名も無き冒険者:2005/12/04(日) 22:56:47 ID:eQIoqvb/
何故か俺が勝つときに限ってイベントが発生しないんだけど

↓その理由を四字熟語で頼む
557名も無き冒険者:2005/12/04(日) 22:59:18 ID:pvxU1pBb
勧善懲悪
558名も無き冒険者:2005/12/04(日) 22:59:58 ID:6h2zEpju
焼肉定食
559名も無き冒険者:2005/12/04(日) 23:06:37 ID:PJNtRHvm
帽子購入
560名も無き冒険者:2005/12/04(日) 23:07:13 ID:RjqUdaUy
>>556
イベント出る時は向こうも本気だから
561名も無き冒険者:2005/12/05(月) 03:18:43 ID:DLytOD2d
>基本カード主体のデッキを増殖させるのは勘弁して下さい
元からスライムオーガが無いと成り立たないゲームだから
デッキ構築は結構寂しいゲームだよ
562名も無き冒険者:2005/12/05(月) 11:25:45 ID:PlFC5KLr
登録してもパスとIDが通らない。ケッ、折角カードが揃ったのによぅ。
563名も無き冒険者:2005/12/05(月) 13:36:36 ID:hAfdGgqP
某ニュースブログ見て、久しぶりに来てみたら……なんだこりゃw人多杉www

フリー版てので新参が多くなったのか
人呼んで課金させたいのか、無料化への布石なのか。。
564名も無き冒険者:2005/12/05(月) 14:50:25 ID:qb1uMYn3
ぬあー逆転勝利するとうれしい
もっと人増えるといいな
565名も無き冒険者:2005/12/05(月) 17:24:44 ID:rFvUvLm8
人が多くなったのはいいことだー。
殆どフリー版での一見さんだろうけどな。
(課金の壁で1ヵ月後に何人居るだろう?)

まぁ、とにかく対戦相手が増えてくれて嬉しい。
566名も無き冒険者:2005/12/05(月) 18:55:25 ID:edRepf9p
むーんぱわーイベントって何すか?
567名も無き冒険者:2005/12/05(月) 20:45:35 ID:zy/Dqzwo
>>566
月曜日限定、月の魔力の影響で負けてもポイントが減らなくなる
…だったかな?

50p券を使い切ってからはポイント戦やってないから忘れた
568名も無き冒険者:2005/12/05(月) 20:46:49 ID:P2vRt4od
手軽にやれるようにはなったけど
無料なのは以前からなんだけどなあ
569名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:28:44 ID:9UFqTIGC
接続切ってわざと負けるやつ多すぎだ・・・
連続で当たってLvUPかよ・・・
570名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:35:06 ID:znNHGHoB BE:237415875-##
昨日まではほとんど負けてたのに
今日はあっというまにレベルアップで初心戦に入れなくなってしまいました
接続切りで・・・・orz

模擬戦でも戦えるけど、これ以上ポイントやカードが増えない勝負というのは
モチベーションが下がりますね。
無料だから仕方ないか
571名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:43:02 ID:ecoZCFBe
通常戦とかだと接続切りとかあったことないけどね
初心戦はそういう人いるんだろうなー あんまり意味ないのにな
572名も無き冒険者:2005/12/05(月) 22:01:01 ID:s1ne4DQ1
無料版やってみてスンゲー面白かったんだけど、アレだ。

オープンβの頃に巡りあいたかったな。惜しい。
573名も無き冒険者:2005/12/05(月) 22:25:45 ID:uLojqvUl
人増えたはいいが今度はレベル5の初心者としか当たらなくて
これはこれでつまらん
574名も無き冒険者:2005/12/05(月) 22:42:46 ID:MYbBvFR1
ユニコンってレアの価値あるのん?
575名も無き冒険者:2005/12/05(月) 22:54:54 ID:7SYX2kHH
プ ユ

みたいな配置だとプレイヤー受けで只管攻撃したりできる。
HP1だからコンボにも組み込めるし優良カード

俺は使おうとは思わないけど
576名も無き冒険者:2005/12/05(月) 23:00:45 ID:dx91pvRW
HP1は相手に遠距離攻撃系がいるとコンボに使われる可能性があるのが難点
1ターン守り抜けばこっちのコンボに使えるんだけどね
577名も無き冒険者:2005/12/05(月) 23:30:24 ID:6K1819JP
ユニコンつかうんだったらピクシーつかう
578名も無き冒険者:2005/12/05(月) 23:51:55 ID:edRepf9p
ピクシーは見た目も(・∀・)イイ!!
579名も無き冒険者:2005/12/05(月) 23:52:08 ID:uLojqvUl
うん
でもぶっちゃけ回復ユニットいらねーべ
魔法もしくはバットの方が数倍マシ
580名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:15:56 ID:MbMNX7re
上級戦ってLv7以上かどうかと券が勝つとなくならないって事ですか?
それ以外になんかありませんか?
581名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:29:56 ID:ymq5ZQNy
特殊イベントがおきやすい
582名も無き冒険者:2005/12/06(火) 03:16:01 ID:MbMNX7re
>>581
そうですか
d
583名も無き冒険者:2005/12/06(火) 04:32:54 ID:MbMNX7re
券が物凄いスピードでなくなっていく…
584_:2005/12/06(火) 06:37:16 ID:pUHtHOQ3
模擬戦で同じ人とばっか当たる。しかも相手が弱すぎて気まずい&面白くない。
せめてチャットでも・・・と思ったがダンマリさん。こういうの辛いから、対戦拒否登録とかあってほしい
ま、人が少ないし時間も時間だから仕方ないんだけど・・・
585名も無き冒険者:2005/12/06(火) 13:24:17 ID:f32aeZxQ
おまえがログイン時間をずらせばいいだけだろ


相手だって「またこいつかよ」って思ってるよ
586名も無き冒険者:2005/12/06(火) 14:27:34 ID:mGKQ0PFH
フリー版で10Pと20Pのカード購入しまくったんだけど
10Pは10種類キッチリあったんだけど
20Pは15種類あるはずなのだが、12種類しか見つからなかった
フリー版では、あと3枚出ないのかな?
あと3枚知ってたら教えて
1 ミミック
2 マンドラ
3 アーマー
4 ピクシー
5 サラマン
6 ウイスプ
7 バッド
8 リッチ
9 ファイア
10 サンダー
11 味方回復
12 解除
順番は適当
587名も無き冒険者:2005/12/06(火) 14:42:39 ID:kTaKGv/0
>>586
初級>>18
中級>>39
上級>>40>>42
588名も無き冒険者:2005/12/06(火) 14:52:56 ID:MbMNX7re
新しいカード2枚考えてみた
虚像
【モンスター】 虚像 HP 2、攻撃0、必要ジェム 1、増加ジェム 1
影の反乱
【戦闘補助】影の反乱 必要ジェム10 増加ジェム11
【範囲】全体(虚像とプレイヤーの位置を入れ替える)
589名も無き冒険者:2005/12/06(火) 15:02:45 ID:rTU3zo4f
新しいカード2枚考えてみた
魔王
【モンスター】 魔王 HP 10億、攻撃 255、必要ジェム 0、増加ジェム 5、攻撃範囲 相手フィールドランダム29回攻撃
魔王強化
【戦闘補助】魔王強化 必要ジェム3 増加ジェム255
【範囲】全体(フィールドに居る魔王を強化して攻撃力を二倍にする)
590名も無き冒険者:2005/12/06(火) 15:21:56 ID:ymq5ZQNy
ネタとしても笑えない
591名も無き冒険者:2005/12/06(火) 15:24:29 ID:mGKQ0PFH
>>587
わざわざ調べてくれたのか、Thx

>>3-9
しか見てなかった

592名も無き冒険者:2005/12/06(火) 17:19:22 ID:j149ME0N
オーク
増加ジェム2 消費ジェム2 攻撃力1 攻撃範囲目の前

オーガのライバル
593名も無き冒険者:2005/12/06(火) 18:03:22 ID:f32aeZxQ
くにお
【モンスター】 くにお HP 5、攻撃8、必要ジェム 15、増加ジェム 25
594名も無き冒険者:2005/12/06(火) 18:51:23 ID:jGBC6O6G
20がMAXなのに増加25とか意味ワカラソ
595名も無き冒険者:2005/12/06(火) 18:58:24 ID:pUHtHOQ3
>>585
なんで煽ってくるのか分からんが、
わざわざそんな事する必要が無いように、言ってるんだが
お互い思ってるからなおさら有った方がいいんだろ。あほかお前は
596名も無き冒険者:2005/12/06(火) 19:18:02 ID:f32aeZxQ
おーおー怒った怒った。プゲラプゲラと
597_:2005/12/06(火) 20:42:11 ID:pUHtHOQ3
>>596
だから何で煽ってくるの?
俺は初心者だから良くわかんないけど、2ch中毒ってマジきもいっす
598名も無き冒険者:2005/12/06(火) 20:47:31 ID:jGBC6O6G
まあ傍から見ればどっちもどっちだが
599名も無き冒険者:2005/12/06(火) 20:53:07 ID:jQ81Nnml
アポーン推奨ID
ID:f32aeZxQ
ID:pUHtHOQ3
600名も無き冒険者:2005/12/06(火) 20:53:25 ID:VPUIb4j5
順調に人数が減ってきてる件について
601名も無き冒険者:2005/12/06(火) 20:59:27 ID:jQ81Nnml
最近の大盛況なのを見て、つい100チケ買っちゃったんだよね。
まぁなつゲーに、やる気というか客増やす気はあるようなので、塵にはならん
とは思う。
602名も無き冒険者:2005/12/06(火) 22:41:03 ID:mGKQ0PFH
倍ぐらい減ったかな?
ちょい前は200人強いたけど
この時間帯で120人とはなぁ
603名も無き冒険者:2005/12/06(火) 23:41:34 ID:MbMNX7re
もっと新しいカード考えてみた
謎の右手
【モンスター】謎の右手 HP 2、攻撃2、必要ジェム 4、増加ジェム 6
【範囲】 左前斜め

謎の左手
【モンスター】謎の左手 HP 2、攻撃2、必要ジェム 4、増加ジェム 6
【範囲】 右前斜め

影の自分
【戦闘補助】影の自分 必要ジェム10 増加ジェム0
【範囲】前列に謎の右手・虚像・謎の左手が並んでる時のみ戦闘に勝利する
604名も無き冒険者:2005/12/07(水) 00:20:19 ID:/pZm4Nhl
なにそのエクゾディア
605名も無き冒険者:2005/12/07(水) 00:23:27 ID:QWLLeNHw
じゃ、俺も
竜の笛と3つ首の竜で
606名も無き冒険者:2005/12/07(水) 01:15:07 ID:AdBAEbH1
だれか対戦申し込んできたら音鳴るようにして欲しいな
別の見てると気づかないっぽ
607名も無き冒険者:2005/12/07(水) 07:30:45 ID:E6o9X7Qy
必要ジェム増加ジェム4くらいで
攻撃で自分のHP1へらすHP2モンスターとか欲しいかな
608名も無き冒険者:2005/12/07(水) 13:51:33 ID:c3b2ARrt
マッドって意味あるか?あのカード
609名も無き冒険者:2005/12/07(水) 14:09:29 ID:QWLLeNHw
>>608
必要ジェムとHP、つまり盾

あとは連鎖の起爆剤と自分から離してちくちく攻撃
610名も無き冒険者:2005/12/07(水) 14:56:33 ID:ObYQ8Oqd




こんな配置が理想かな
まぁ今市実用には足らない
611名も無き冒険者:2005/12/07(水) 18:19:15 ID:AdBAEbH1
ウィッチバリアできるかと思ったらできんかった
 相手
 相手  プレイヤー ウィッチ
 相手
でウィッチが自分に攻撃で自分結晶化したら
自分ターンの終わりに解けた…
612名も無き冒険者:2005/12/07(水) 18:38:38 ID:yfBnGcNP
その形は、デモンやルシファ、ゴーレムを同時に出すんだ。
613名も無き冒険者:2005/12/07(水) 18:51:09 ID:uc6VjT/T
チャレンジ券目当てで、ブログ作ろうかなって迷ってたのだが
チャレンジ券はいつもらえる?って問い合わせしたら

チャレンジ券は2月2日以降配布の予定となっております。

もうその時にはチャレンジ券なんていらないよ・・・
614名も無き冒険者:2005/12/07(水) 19:25:23 ID:gRX+IZmX
>>584
模擬したい時はメンバーの対戦から模擬しろよ
615名も無き冒険者:2005/12/08(木) 02:38:26 ID:x7z4Z1dt
まじめな話、ジャム1か2あたりの速攻モンスター増やして欲しいところだ。
デッキの半分弱がスライムとオーガ以外に選択肢がないのはなんだかなぁ。
616名も無き冒険者:2005/12/08(木) 03:03:43 ID:eE2CPimS
でもそれが初心者でも云々でしょ
617名も無き冒険者:2005/12/08(木) 13:59:17 ID:2KhJu38i
100越え勝率70だがスライムオーガは15枚中4枚
618名も無き冒険者:2005/12/08(木) 17:18:11 ID:RwzwCa2E
「よろしく」も無しで、いきなり「勝たせてあげようか?」

強制切断で勝たせてあげました。
619名も無き冒険者:2005/12/08(木) 17:36:08 ID:yHaHQMl6
降参ボタン付けられないかな
620名も無き冒険者:2005/12/08(木) 21:52:04 ID:FLMagM9f
KOF(カード)で5レベになっても楽しめる方法を考えました。
IDとパスとデッキ内容を公開する場所を作って
皆でそれぞれのデッキを使えるようにするってのはどうでしょう。
621名も無き冒険者:2005/12/08(木) 21:55:49 ID:pgmW4tMt
ああ、ネオジオポケットでそんなソフトあったね
622名も無き冒険者:2005/12/08(木) 22:00:05 ID:nl3CECrX
いろんなデッキを使って楽しもうって魂胆かな?
けど、メールアドレスとか登録してるわけだし
公開する人なんて居るとは思えないな
公開したとしても、誰かがログインしてて、その垢でまた誰かがログインしたり
する事になるからダメだと思う
623名も無き冒険者:2005/12/08(木) 22:48:38 ID:FLMagM9f
>>622
今確認したらパスワードも変えられるらしいので
どう考えても危ないですね。すいませんでした。
624名も無き冒険者:2005/12/08(木) 23:35:48 ID:68gItU+6
え、お前ら実際のメアドで登録したの?
625名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:49:15 ID:YexKbAUK
ヒト着実に減ってるな・・・
626名も無き冒険者:2005/12/09(金) 02:47:14 ID:eGVEf+a2
サンタ服高!
クリスマスプレゼントでもくれるのかね
627名も無き冒険者:2005/12/09(金) 03:41:00 ID:8Jtyu/Mr
>100越え勝率70だがスライムオーガは15枚中4枚
ぽぽぽ乙w
628名も無き冒険者:2005/12/09(金) 03:56:34 ID:cNow1gse
定額制が嫌なのか。

最近 > (>> ではなく)を変に使う奴が多いみたいだな。
特に消防が集まるサイトで。
629名も無き冒険者:2005/12/09(金) 04:56:46 ID:8Jtyu/Mr
ぽぽぽ乙w
630名も無き冒険者:2005/12/09(金) 11:28:37 ID:fbNoXbSS
ぼぽぼさんは大切なお客様です。
叩かないで暖かい目で見守って下さい。
631名も無き冒険者:2005/12/09(金) 22:19:06 ID:VrlZORq3
ついに天下のファミ通でKOW広告
こりゃ人集まるか?
ブルボンのコラム内での紹介だけど
632名も無き冒険者:2005/12/09(金) 22:26:07 ID:FrQTnWeN
>>631
ブルボンのコラムなんて誰もみねーだろ・・・
633名も無き冒険者:2005/12/09(金) 22:51:36 ID:VrlZORq3
マジで効果ないのな
金曜の夜で60人ってなんだよ
フリー版で人が集まっても基本は何も変わってないから
一時的に増えてるだけで、過疎るのは当たり前だよな…
ところで来年0学期スタートでレベル、勝率リセットて何なんだ?
634名も無き冒険者:2005/12/09(金) 22:59:42 ID:SJ+1yw3/
>>レベル勝率リセット
嫌がらせだろ
高レベルの奴らがリセットされると必死でレベル上げるだろうから、それに巻き込まれた初心者が更に消えるだろうな
管理は何考えてるんだ?
635名も無き冒険者:2005/12/09(金) 23:02:35 ID:SyJtQ6Mg
レベルリセットって0になるのかな。
そしたらレベル8になったキャラで遊べるようになるなあ。
636名も無き冒険者:2005/12/09(金) 23:08:13 ID:SZiEg4cu
とはいえこのまま放置じゃランキングとか青天井だし
637名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:27:44 ID:NKfeSAdi
フリーでいちいちレッスン受けるのメンドクサス・・・
638名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:38:09 ID:+VYC/OSw
勝率低くても金かければがんがんレベル上がるシステムで、ランキングの基準がレベルじゃリセットしたって意味ねーだろ
なんで勝率を基準にしないのか理解に苦しむわ
639名も無き冒険者:2005/12/10(土) 02:22:13 ID:xTPF8jMf
それはそれで1戦1勝が並ぶだけだけどな
640名も無き冒険者:2005/12/10(土) 03:10:42 ID:+VYC/OSw
>>639
そんなん幾らでも調整できるけどな
屁理屈いって楽しいか?
641名も無き冒険者:2005/12/10(土) 05:26:39 ID:Yr9Tgoyy
なんかぽぽぽが大会やったらしいんだが
それで優勝したのにしことか言う勝率50%のやつらしいよw
その大会Badbも参加したけど負けたらしいww
誰かBadb強いとか言ってなかったか?w
642名も無き冒険者:2005/12/10(土) 05:34:45 ID:3IrL4KAG
すいません、新参でよく分からないのですが、ぽぽぽって何ですか?

多分、どこにでもいるイタイプレイヤーの一人だと思うのですが。
スレ内をぽぽぽで検索してもそれらしいものが出てきません。
643名も無き冒険者:2005/12/10(土) 06:04:49 ID:Yr9Tgoyy
>>642
お前ランキングすらも見てないのか?
まぁあそこに入ってる奴みんなイタイけどなw
644名も無き冒険者:2005/12/10(土) 06:13:34 ID:3IrL4KAG
え、ランキングとか…
ほんとに来たばかりで何がなにやら。

見てみます。
645名も無き冒険者:2005/12/10(土) 07:12:29 ID:/RBesVHO
>>641
カーリー乙w

マジレスすると、大会なんて一発勝負だしデッキの相性もある。つまり結果は運次第
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
646名も無き冒険者:2005/12/10(土) 08:45:56 ID:Yr9Tgoyy
>>645
Badb乙w必死かw
647名も無き冒険者:2005/12/10(土) 09:25:46 ID:/RBesVHO
カーリー必死だなw

Badbには始めたばかりの頃にボコボコにされたから強く思えるだけかもしれん
あいつ模擬戦で初心者潰し過ぎw

そもそも上位の勝率70%以上なんてみんな同じくらいの強さなんだが
648名も無き冒険者:2005/12/10(土) 09:45:44 ID:Yr9Tgoyy
>>647
お前俺カーリーとかじゃねーぞ?w
ってかいちいちあげんなよw

運の要素も少しはあるが2戦して2敗してるんだぞ?
にしこのホームページ見に行ってこいw
649名も無き冒険者:2005/12/10(土) 09:56:17 ID:COlYkfdp
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
650名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:01:20 ID:/RBesVHO
>>648
どうせトップ10の誰かだろw
まぁ人数少ないゲームの中で勘繰るのはやめるかw

にしこが優勝したのは、激ファイアの当たりが良かったからだと予想w
651名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:02:36 ID:Yr9Tgoyy
うわっ・・・なにこれBadb必死?必死すぎ?w

弱いっていうとどんどん反応してきてたのし〜w

ていうかここまでくると本人確定だなw
652名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:02:51 ID:/RBesVHO
あ、下げるの忘れてたw
653名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:06:18 ID:/RBesVHO
俺Badbじゃないって
と言おうと思ったが、別に俺は痛くないから名前を語ろうかw

というわけで俺が初心者殺しのBadbだ。何か質問はあるか?
654名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:07:55 ID:71T6iLUu
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
655名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:09:52 ID:/RBesVHO
そうだ、俺は強い。褒めろ称えろ拝み崇めろ。
656名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:10:42 ID:Yr9Tgoyy
>>653
なんだ〜やっぱそうなんじゃん嘘つくなよw

じゃあ質問なんで弱い奴に負けたの?
あぁ〜激ファイアにやられたのかw

自分で強い強いっていってのかこいつwwうけるwww
657名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:24:02 ID:/RBesVHO
>>656
そうだ、2試合共あの激ファイアが1/7の本体に当たらなければ…

ふん、そんな大会などどうでもいい。
俺は勝率70%以上を誇るBadbだ。
文句あるかプラマ?
658名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:44:55 ID:Yr9Tgoyy
>>657
お前もバカだな〜なんでわざわざ目立つランキング入る奴がいるよ?w
ランキング入ったってなんのメリットもないのになw
まっ俺は低くもなく高くもない位置につけてるよw

大体そんなカス大会でる時点で終わってるw

運に見放されたBadbw
これであてたら誉めてやるよBadbw

すっごいイタイ人それがBadbですお〜〜っつww

今日はこの辺にしといてあげるよ可哀想だからwwwww
659名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:52:57 ID:/RBesVHO
お前がかなり痛いよ。

と冷静になったところで、俺も消えようっと。Badbごっこも飽きたw
660名も無き冒険者:2005/12/10(土) 11:12:23 ID:Yr9Tgoyy
>>659
はいはい嘘よくないよw
本人ってのは確定してるんだからw
661名も無き冒険者:2005/12/10(土) 11:39:15 ID:Dd45uMWe
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
662名も無き冒険者:2005/12/10(土) 11:47:09 ID:n5XVVK/+
なんだこの流れ
663名も無き冒険者:2005/12/10(土) 11:55:30 ID:Yr9Tgoyy
あと、Badbは他のランカーより必死だと思うよ
664名も無き冒険者:2005/12/10(土) 13:01:46 ID:PXsEP19I
レスの付きがやけに早いな〜って思って見たら
香ばしい人達が大集合じゃないですか
ちょっと早い紅白歌合戦かよっ!

それはさておき
lvがリセットされるって事は、また初心者部屋で延々と遊ぶ事ができるなー
今は間違って5lv以上になって、しょうがなく余ってたWEBマネーで遊んでたが
無料で遊び続けれるって事だなー
665名も無き冒険者:2005/12/10(土) 16:09:40 ID:D2v1/2/M
>無料で遊び続けれるって事だなー
わざと負ける奴増えるだろうな
666名も無き冒険者:2005/12/10(土) 19:26:18 ID:/cHGBeeR
模擬戦でゲスト999ってのにあったんだけど
誰よ?
667名も無き冒険者:2005/12/10(土) 20:01:55 ID:Dx3dQd3w
666で999とはやるな

そんなことよりサタデーナイトフィーバーですよ
668名も無き冒険者:2005/12/10(土) 20:32:27 ID:+VYC/OSw
しかしログイン人数は60前後
669名も無き冒険者:2005/12/10(土) 20:44:28 ID:kRiK6VHl
予想してた以上に過疎るの早いな。
来週末には何人になっているのだろう…
670名も無き冒険者:2005/12/10(土) 21:40:54 ID:/RBesVHO
上級者が初心者をボコり過ぎだから過疎るのは当然。
模擬戦に来るゲストにも明らかに初心者じゃないのがたくさんいるしw
671名も無き冒険者:2005/12/10(土) 22:13:18 ID:Yr9Tgoyy
>>666
やるなw

>>670
お前がぼこったんだろうがw
672名も無き冒険者:2005/12/10(土) 22:54:26 ID:PXsEP19I
まだ弱いけど
チャレンジ券持ってるんだが、通常戦をたまにやるのだが
その対戦する人のlvがいつも俺より凄い差があって
勝てないのが現実さ・・・
勝てないからポイントやカードもまともにもらえなくて
デッキも成長しない悪循環
これどうにかならんかねぇ

673名も無き冒険者:2005/12/10(土) 22:59:59 ID:Yr9Tgoyy
>>672
lv高い奴が通常いるのかよw
ダレダ?Badbか?wそれともランキング入ってる誰かか?w
674名も無き冒険者:2005/12/10(土) 23:26:32 ID:locelfT8
Badbとか俺がフリー版で模擬戦で戦ったが普通に勝てたけどな
あ、模擬戦だから手加減したのかな^^;
675名も無き冒険者:2005/12/11(日) 00:19:33 ID:jKH/H0xt
ところで、帽子の期限が切れても
装備したままになるバグがいつの間にか修正されていないか?
676名も無き冒険者:2005/12/11(日) 00:21:40 ID:jKH/H0xt
↑すまん、気のせいだった。
677名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:25:57 ID:kI6HxNgv
レベル差ありすぎて勝てないって事は無い筈なんだよな
どちらかというとぼこられて動かし方わかって
見よう見まねで覚えていったし
面白さもわかって券買っちゃった
678名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:43:56 ID:FPGwrX9H
というか何度ぼこっても一向にセオりーを理解しない奴らがいる気がする
デッキが同じになるイベントで相手のデッキみるとなんじゃこりゃ?ってヤツ多すぎだ
高コスト多過すぎるわ、連鎖考えないわ、で使いにくいことこの上ないがほとんど勝てるしな

スライム・オーガ・シャドウオンリーの方がまだ強いと思うわ
679名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:48:50 ID:E0MtTEFo
23時ごろランク1位のカリーさんと戦ってみたが駄目だった4ターンで死んだ
感想は上手い人はモンスターばっかじゃなく魔法カード結構入れてるな
・・・魔法なんて回復とバリアーしかねぇよLv5だからポイント貯めてカード買えんorz
680名も無き冒険者:2005/12/11(日) 04:00:52 ID:EhmaF3rI
まあ魔法使わないと絶対負けるパターンが生まれるゲームだしね
魔法でその法則を無理やり崩す感じ
まあ3ターン目あたりで回復もってない時にデモン出されたら誰でも終わるが
681名も無き冒険者:2005/12/11(日) 04:59:36 ID:kI6HxNgv
定期新カード案
【戦闘補助】 必要ジェム15 増加ジェム18
【範囲】カード状態のモンスターをモンスターのする


【戦闘補助】 必要ジェム18 増加ジェム18
【範囲】モンスターを手札に戻す
682名も無き冒険者:2005/12/11(日) 09:00:45 ID:BXvE0/ZI
>>679
バリアーなんか入れてる時点で終わってるw
魔法デッキ売ってるからそれかえよw

>>681
却下w
683名も無き冒険者:2005/12/11(日) 09:32:14 ID:NhUvvpDJ
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
684名も無き冒険者:2005/12/11(日) 10:14:00 ID:u6Rw7+lT
キエルジェム 必要1 増加-3
685名も無き冒険者:2005/12/11(日) 11:04:21 ID:tL4JWd/L
はいはいカードヒーローカードヒーロー
686名も無き冒険者:2005/12/11(日) 13:29:47 ID:BXvE0/ZI
あと、Badbは他のランカーよりキモイと思うよ
687名も無き冒険者:2005/12/11(日) 13:30:35 ID:RWHYvmBQ
Badb は何と読みますか。
688名も無き冒険者:2005/12/11(日) 13:44:08 ID:8/9GCmS2
デッキを買った人に質問。
練習デッキに「3回分」って書いてるけど
デッキをバラすのは不可能で3回使ったら無くなるってこと?
サタンとかゴーレムとかすげー欲しいんだけど。
689名も無き冒険者:2005/12/11(日) 13:54:48 ID:TirGIgJg
>>688
YES

デッキからカードを取ることも追加することも出来ない
で、3回使うと消える(相手に落ちられてもカウント)
690名も無き冒険者:2005/12/11(日) 14:00:01 ID:8/9GCmS2
>>689
即レスd
マジか…orz
691名も無き冒険者:2005/12/11(日) 14:52:38 ID:a4B+S2Ot
やっぱりこのゲームやってる人は、任天堂の「カードヒーロー」もやってるクチ?
初めてこのゲーム見たときはカードヒーローっぽいと素直に感じた。
実際、カードヒーローのほうが面白いと思うんだけどどうよ?
692名も無き冒険者:2005/12/11(日) 19:17:04 ID:ttdlmpLJ
全体的にカードヒーローの方が面白いけど
手軽さと個々のカードの個性化はこっちの方が優れてると思う
693名も無き冒険者:2005/12/11(日) 20:20:41 ID:r7X7kHUg
DSでカードヒーローオンラインキボンヌ。
694名も無き冒険者:2005/12/11(日) 20:28:21 ID:aSJzK4Eh
>>693
カードヒーローオンライン
http://cho.half-done.net/
これで頑張ればいい( ´Д⊂
695名も無き冒険者:2005/12/12(月) 00:08:57 ID:MaLbNRfG
>>687
えーとじゃあバカでw

696名も無き冒険者:2005/12/12(月) 01:00:25 ID:6OhHfqXV
強模擬戦>Lv10以上が入れる
中模擬戦>Lv5以上が入れる
弱模擬戦>Lv4以下が入れる
模擬戦>全員入れる
希望したいが駄目だろうな
697名も無き冒険者:2005/12/12(月) 01:33:45 ID:eL9plKAj
ゾーンわけはもうちょっとしたほうがいいよね。
レベル5になり立てでレベル70の人とかとマトモにやれないよ。

でも勝つと50Pとか貰えておいしいときもあるからなぁ。
これはこれで勝った時の喜びは大きい。
698名も無き冒険者:2005/12/12(月) 03:57:28 ID:dnf16ZM2
ゾーンわけは実際無理だろ
総人数70人居たとこで65人は無料な奴らだけ

ちょっと0学期期待してるのだが
組ごとの争いになって最後に残った組でまた争って
残った奴が校長の座を賭けてくるみ校長と勝負とかならんかね
699名も無き冒険者:2005/12/12(月) 05:52:51 ID:tTnp6VhE
0学期スタート…何かイベントをやってく気ならいいのだが、
あの書き方だと「定期的にレベル・勝率リセットやります」
と言ってるだけのような気がする。

早いとこ何やるつもりなのか詳細欲しいよなぁ…
700名も無き冒険者:2005/12/12(月) 08:08:52 ID:rLllC3LI
最近はじめたんだが、過疎いね(´・ω・`)

ところでLVリセットされると初心者戦に入れるようになる?
それともLV1から上級者戦の恐怖?
701名も無き冒険者:2005/12/12(月) 11:27:39 ID:4a8uREUL
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
702名も無き冒険者:2005/12/12(月) 12:14:15 ID:rLllC3LI
ゴーレム対策が知りたい・・・(´・ω・`)

ジェムさえあれば・・・
703名も無き冒険者:2005/12/12(月) 12:27:20 ID:T39eMOVD
ゴーレム出させる程相手にジェム送るな
逆に相手がぎりぎりの状態で出してきたらジェムコン

日ごろから省ジェムをこころがけれ
704名も無き冒険者:2005/12/12(月) 12:40:40 ID:xH64hOBt
引退者が語るゴーレム対策
縦にゴスPと横にゴスPの2パターンあるわけだが
どちらもスライムを起爆剤に1+2ダメが固定される

 オオ □□
□Pオ ゴスP
 オオ □□

とした場合、前列のオーガは全滅、中列のオーガとプレイヤーに2ダメが入る結果だな
中列のオーガはHP1になるから残れば反撃要素になるが、相手に伏兵がいると連鎖要因になって死ねるわけだ
これで理解できたか?わからんならもうちょい書くが
705名も無き冒険者:2005/12/12(月) 12:58:36 ID:6OhHfqXV
そこまではわかってるんだ〜とだれかがいってました
706名も無き冒険者:2005/12/12(月) 13:07:32 ID:T39eMOVD
なんでこう極端な例しか出さないんだろう
実践でこんな形には絶対しないよ
707名も無き冒険者:2005/12/12(月) 15:00:33 ID:qzQG3/VX
>>704
初心者が語るゴーレム対策

>>701
もうそのネタあきたw
708名も無き冒険者:2005/12/12(月) 15:14:00 ID:6OhHfqXV
結局サタンにもいえるがあらかじめ
プレイヤーのHP削っておく位しかないのかな…
回復されたり>横にゴスPだと対策という意味ないけど

709名も無き冒険者:2005/12/12(月) 15:17:29 ID:BnsON/s/
前列に4点は一点集中しないと無理なので
中列に2点与えられるように心がけるのがお勧め
起き難くなるし、逃げづらくもなるし

ネクロマ、マミー、サラマン何かの評価はもっと上がるべきだと思いますです
710名も無き冒険者:2005/12/12(月) 15:47:08 ID:XHVaQV+m
遠隔攻撃キャラを出しておく、
不要になったキャラは自分で始末しておく、
不要なジェムを相手に与えない、
を心がけていたら、ゴーレムは出せない(出しても効果的でない)です。
特に不要な幻獣を出しておく(初心者は、なんとなく召喚しすぎ)のを
やめて、必要なものだけ出すというのは、効果的です
711名も無き冒険者:2005/12/12(月) 16:39:59 ID:CdpAZ1Jk
やはりlv高い人との差はカードの差が一番かなぁ
現状のデッキで通常戦でも上級戦でも勝てないから
カードが入手できず、負ける一方
これが負ける要因の一つかな?

あとlv高い人ってデッキの枚数は15枚ですかね?
712名も無き冒険者:2005/12/12(月) 16:45:52 ID:T39eMOVD
5枚デッキにしたらいつも同じ手札で始められるお
前はジェムアップ ジェムアップ スライム ドラゴン ワープと....

713名も無き冒険者:2005/12/12(月) 16:51:53 ID:7Nz5og0R
ゴーレムの起爆の種は相手のモンスより
自分側の只で置けるスライムや、前もって置いておけるHP1のモンスだけどな。
サタンやゴーレムを警戒して置き控えするってのはそれはそれで相手側の思う壺。
重いゴーレムはともかくサタンは使う側が圧倒的に有利だな。
対策は、対策など考えず自分の勝ちパターンで相手より先に叩き潰すこと。
ほとんど対人の意味の無い作業試合になって飽きるが元からの仕様だろ。
714名も無き冒険者:2005/12/12(月) 17:03:11 ID:BnsON/s/
その戦い方は無理だと思うけどなぁ、格闘ゲームじゃあるまいし

サタンが厳しくなる状況てのは明かに自分のせいが多いかな
HP2は常に殺せるように置けば邪魔になら無いし

>>711
7−8枚かと。多くて10枚
でも大体はスライムオーガで残りは切り札や保険やら
15枚デッキで1枚積みとかドローカードも無いのにどう引けとry
715名も無き冒険者:2005/12/12(月) 18:14:20 ID:7Nz5og0R
その少ない枚数が主流なのが勝ちパターンで先行が基本の証みたいなもんじゃないか?
例えば置かれたサタン、あるいは置かれるサタンに右往左往するよりも
こちらが先にサタンを出す方が手っ取り早い。
その後の相手の布陣に制限を与えられるのでパターン化できる。
お互い手札の幅が狭いので攻防のバリエーションは少ない。
716名も無き冒険者:2005/12/12(月) 18:46:01 ID:EevN8uBV
いかにして置かせるかもゴーレム使いの戦いなんだな。

俺は100超えだけど15枚デッキにしてる。
キーカード引かなくても勝てるから
基礎カードを中心に、幅広い戦い方が出来るよ。
717名も無き冒険者:2005/12/12(月) 18:53:46 ID:T39eMOVD
ゴーレムの基本形は

プス



これが手軽で応用も利くと思ってる。
718名も無き冒険者:2005/12/12(月) 19:22:59 ID:P4xGQ2Dx
なんかもう対戦できないくらい人が少ないので
初めての人も参加し易いように、Wikiをたててみた

http://www7.atwiki.jp/kowsukisuki/

とりあえずトップページとKOWとはまで作ったから、色々協力してくれ
719名も無き冒険者:2005/12/12(月) 19:54:53 ID:CdpAZ1Jk
少数(7~10)のデッキだと回復は何枚入れるのかな?
10枚デッキに回復1を2枚ってダメかな?
720名も無き冒険者:2005/12/12(月) 20:00:35 ID:FyLNSRID
横並びゴーレムで
真ん中にオーガとか置いて
殺せないと思わせつつ己サンダーとかそれなりにやるかな

と思うヘタレゴーレム使い
721名も無き冒険者:2005/12/12(月) 20:29:36 ID:5DIkTe1f
サタンを 1マス超え 前3匹


おもって
すてちゃった
オレガイル

そのあともサタンがでてくると
横に逃げれば大丈夫とおもったら
ころされた
オレガイル
722名も無き冒険者:2005/12/12(月) 21:32:38 ID:5ZefKQHD
>>718
カード情報、10p・15p・20pに基本・中級・上級の不完全版を上書きしといた。
ページ構成の修正よろ。
723名も無き冒険者:2005/12/12(月) 22:01:17 ID:xH64hOBt
>>717
プ前が安地じゃね?
724名も無き冒険者:2005/12/12(月) 22:15:43 ID:1AmP2fqh
>サタンを 1マス超え 前3匹

ん?あってるんじゃないの?
725名も無き冒険者:2005/12/12(月) 22:18:27 ID:6OhHfqXV
サ□●●●

●が当たるところ
とか
ところで>718に
>基本的な戦法
>少し進んだ戦い方
が隠されてる件
726名も無き冒険者:2005/12/12(月) 22:41:01 ID:FyLNSRID
ずーっとマンドラを斜めの敵一体だと思ってて
痛い目にあった
727名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:30:00 ID:Ch43juU9
なつゲーのメンバー登録ができなくて、参入できません。
「OPEE2055 複数アカウントの登録は行えません。」
とか登録の最後に言われる。
NTTコミュニケーションズのマスターIDなんて取った覚えなし。
解決策わかる方いたら、よろしくお願いします。
728名も無き冒険者:2005/12/13(火) 03:27:00 ID:BndQfjUE
本家に聞いた方が早くね?
729WIKI”管理”人:2005/12/13(火) 14:54:59 ID:tLWeSpDD
>722
センクスコ

戦術を書いてくれたのも藻前かな?
カードデータを基本・中級・上級で分けた方がいいかね?
それでいいならそうするが

とりあえず戦術の項目をメニューに追加した
730名も無き冒険者:2005/12/13(火) 15:36:24 ID:bGsDn7Cf
wiki"管理"人の中身は ハ○ルノ だと言ってみる

何か書こうかな、と思ったけど
もう十分事足りてるなこれ
731WIKI”管理”人:2005/12/13(火) 16:09:41 ID:tLWeSpDD
>730
そんな藻前にルール説明を託そう
意義ある仕事だ

ちなみにハ○ルノって誰だ
732名も無き冒険者:2005/12/13(火) 16:21:53 ID:kT1Rh7rQ
というか今更wikiつくってどうするって話だw
733名も無き冒険者:2005/12/13(火) 16:23:58 ID:whqrRyp4
スクリーンショットで取ったカードとかを切り取って
はっつける行為はマズいよな?
画像なしってのは寂しいけどなぁ


誰かが描けばいいんだよ・・・!
734WIKI”管理”人:2005/12/13(火) 16:27:14 ID:tLWeSpDD
>733
とりあえず貼っちゃって何か言われたら削除するじゃまずいかな?
735名も無き冒険者:2005/12/13(火) 17:05:23 ID:VNQbwY8x
>>727
同じ様な症状にあったので、解決になるかどうか分からんが記しておく。
以下転載。

「なつゲー」の新規登録が、不完全な状態で終了となった場合、登録
完了とならず、ログインすることができませんが、ご入力いただいた
情報が一時的に残ってしまい、再度、ご登録をお試しいただく際に
「入力したメールアドレスは既に登録されています。」のエラーが表示
されます。

ご登録を完了されていない情報につきましては、約1時間ほどで自動的に
解除されますので、大変お手数をおかけいたしますが、「なつゲー」
ホームページより、再度、ご登録をお試しいただきますよう、お願い
申し上げます。
736名も無き冒険者:2005/12/13(火) 22:48:44 ID:dvCQYiLN
カードのトレード出来ればいいのに、と思うのはオレだけ?
737名も無き冒険者:2005/12/13(火) 22:59:29 ID:BndQfjUE
レベル6からとしてもロープの意味が薄れそうだし…
738名も無き冒険者:2005/12/13(火) 23:03:47 ID:EZVzdYsP
>>735
早い話がバグですスイマセン。しばらくしてやりなおせ。
ってことか。

キャプチャー画像使わせて欲しいよな。
布教に貢献するんだし、程度を守れば文句言われないと思うよ。
739名も無き冒険者:2005/12/13(火) 23:57:08 ID:GDwgupbh
固定キャラ持ってるけど今フリー版でやったんだが
あからさまに初心戦で上手い奴の固定キャラがわざと負けてるな
対策はないもんかね、最初から60ポイントぐらい持たせて初心戦じゃポイント稼げないようにするとか
740名も無き冒険者:2005/12/14(水) 00:14:38 ID:KXlI3NGd
察して上げてください
Lv4で相手が勝ってたら切断して上げてください
挨拶も出来ない人は帰ってください
741名も無き冒険者:2005/12/14(水) 00:26:25 ID:kChwFHmU
残念ながらそいつはオール×でしたよ
一応戦ってみたけどわざとらしいことこの上ないから
途中で切った
742名も無き冒険者:2005/12/14(水) 01:02:21 ID:WEVJavjb
それは本当に弱いんじゃ…
743名も無き冒険者:2005/12/14(水) 01:25:17 ID:XHptyXIl
基準はわからないが試合数が一定以上だと対戦する前に

相手はくせものみたいね

的なメッセージがでるからわかる
744名も無き冒険者:2005/12/14(水) 02:51:20 ID:ynz9FQuV
ショップのアイテムリストを見回してもチャレンジ券がどこにもない。
でもアイテムランキングにはある・・・
ここでなぜか強いストレスを感じた。
745名も無き冒険者:2005/12/14(水) 02:54:20 ID://M40MW2
模擬戦でBadbキタ━(゚∀゚)━!!
しかも上級戦の時と同じデッキwやっぱり初心者狩りしてるんだなw
746名も無き冒険者:2005/12/14(水) 02:56:53 ID:41hMvKGB
>>740
それだ!w

747名も無き冒険者:2005/12/14(水) 03:29:16 ID://M40MW2
今またBadbが模擬戦に来たから、
「模擬戦で初心者狩りは良くありませんよw」と言ったら、
「勝ち負け関係無いでしょう」って返されたw

サイトの寿命がさらに短くなりそうだなw
748名も無き冒険者:2005/12/14(水) 03:41:15 ID:B6ITFwDp
Badb何考えてんだろうな
あーあれか俺TUEEEEEEEEがしたいのかw

模擬でBadbが来たら切断しましょうねw
749名も無き冒険者:2005/12/14(水) 03:43:04 ID:B6ITFwDp
今気づいたんだけど
Badbって友達いないから模擬で対戦するしかないじゃないか?w
750名も無き冒険者:2005/12/14(水) 03:52:21 ID://M40MW2
「勝ち負け関係無いでしょう」の後は何を言っても「そうですか」連発だった。
確かに友達少なそうだなこいつw
751名も無き冒険者:2005/12/14(水) 07:12:44 ID:C0Ao4i/l
お金がないからしかたないんじゃね
752名も無き冒険者:2005/12/14(水) 14:11:18 ID:K1g+/9Us
イタイ奴はどこ行ってもイタイな。
753名も無き冒険者:2005/12/14(水) 14:18:38 ID://M40MW2
金が無い…Badbニートかよw
754名も無き冒険者:2005/12/14(水) 14:55:01 ID:KXlI3NGd
ニート乙

ところで、優秀生徒の締め切りが明日ですよ、と
ぽぽぽ、Badbはほぼ確定だけど残りの一人は誰になるのやら
755名も無き冒険者:2005/12/14(水) 18:16:31 ID:XHptyXIl
つーかBadb弱いし
フリー版でもシャドウオーガスライム回復だけで勝てたよwwwww
756名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:49:21 ID:KezxndAL
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
757名も無き冒険者:2005/12/14(水) 20:44:37 ID:pfkE3hOy
Badb=Iblis=クランプ
758名も無き冒険者:2005/12/14(水) 23:32:57 ID:rzkgyXWl
ショップにサンタ帽子とサンタ服がいつの間にか追加されてたw
使う奴いるのかなぁ・・・
759名も無き冒険者:2005/12/14(水) 23:44:16 ID:TtJTVd9Z
上級戦で何人かおめにかかってるよ
760名も無き冒険者:2005/12/14(水) 23:46:16 ID:HX/IfbCX
Badb=ランカー全て=米光
761名も無き冒険者:2005/12/14(水) 23:49:54 ID:WMnpcwGr
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
762名も無き冒険者:2005/12/14(水) 23:51:04 ID:KFrD9o9t
ジェムアップ意味NEEEEEEEEE
これが役に立つときってあるのか?
763名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:34:57 ID:wbZiXJsg
先攻有利すぎてやる気失せてきたわ
764名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:54:02 ID:RfZMT7Ub
>>762
ない

>>763
上級同士になればなるほど先行有利すぎるのは確かだな
765名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:06:28 ID:ecwYyzDj
766名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:45:40 ID:RfZMT7Ub
>>756
病院へ行かなくちゃ
767名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:56:24 ID:+fYlgbCV
Badbゴト師かよwwww
早くタイーホされてくれwwwwwww
768名も無き冒険者:2005/12/15(木) 02:42:57 ID:3CaJJXpc
ゴトは犯罪じゃねーだろ
台叩いたりしたら器物破損になりかねないが
止め打ちが見つかったところで出禁が精々だな
769名も無き冒険者:2005/12/15(木) 02:45:29 ID:+fYlgbCV
Badb弁解乙www
770名も無き冒険者:2005/12/15(木) 03:38:12 ID:bb+Hc8nq
定期新カ−ド
【モンスター】 HP 1、攻撃1、必要ジェム 10、増加ジェム 13
【範囲】 前側2マス貫通(2X3)6体

【モンスター】HP 1、攻撃 1、必要ジェム 15、増加ジェム 17
【範囲】 全体1体
771名も無き冒険者:2005/12/15(木) 04:35:29 ID:0V0m5fkh
粘着晒し厨、本人、偽者、区別つかんがまとめて出てけ。
うぜェから。
772名も無き冒険者:2005/12/15(木) 07:39:24 ID:RfZMT7Ub
>>771
Badb乙wwwww
773名も無き冒険者:2005/12/15(木) 08:07:29 ID:Tj8w0lKY
よーしパパも新カード考えちゃうぞ

【スキル】必要ジェム 0、増加ジェム 0
【効果】初心者部屋限定で相手と自分のレベルを5UPさせて戦闘を終了させる。
戦闘結果はドロー
774名も無き冒険者:2005/12/15(木) 10:45:32 ID:dG3NRp0n
上級者同志でもデッキの組み方と戦い方で
先行有利じゃなくできるんだけどね
775名も無き冒険者:2005/12/15(木) 13:44:50 ID:PANTSNn+
何度もいってるけど先行は何もしないで
ターンを終えれば実質後攻(アドバンテージ付き)なので
先行有利は揺るぎません。
776名も無き冒険者:2005/12/15(木) 17:19:09 ID:fvA1E+BE
質問なんですが
自分の15枚デッキに留めを刺すカード3枚入ってるんだけど
3枚じゃあ足らないかな?
777名も無き冒険者:2005/12/15(木) 17:24:58 ID:/fcol9od
>>776
まずその「留めを刺すカード」とやらが
何なのか解らないから何とも言えない。

同じカードを三枚なのか
違うカードを一枚ずつなのかによっても違うだろうし。
778_:2005/12/15(木) 18:59:20 ID:B8/EN/4/
>>775
確かに一見そうだけど、微妙なジェムの違いがあるので、断言するのは早い様な
779名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:33:55 ID:DgThST8w
ドラゴン篭城使いとしては後攻1〜3ターンでいきなり篭りたいところだが
780名も無き冒険者:2005/12/15(木) 21:56:40 ID:fvA1E+BE
ちょっと言葉が足りなかったか
自分が思ってる留めを刺すカードってのは
ゴーレムとかかな、使い勝手がよくて、留めを刺せるカードかな

あと違うカード1枚づつね
781名も無き冒険者:2005/12/15(木) 22:03:16 ID:PANTSNn+
ドラゴンやらゴーレムやらは1枚でいいよ
よっぽど好きだったり主力に据えたいならまぁ2枚もありか
782名も無き冒険者:2005/12/15(木) 22:45:59 ID:3Ekm2pQ7
なんか小学生もいるみたいだな
詰んだらバーカとか言われて回線きられたよ
783名も無き冒険者:2005/12/15(木) 22:48:11 ID:I323GwhE
>>782
結構多くね?

あと1手で終わるって所で回線切られたりとかたまにある
784名も無き冒険者:2005/12/16(金) 13:24:39 ID:FmFP0Tcr
>>778
そう、そこがポイント だからアレの召喚ジェムがあの数字なんじゃないか
785名も無き冒険者:2005/12/16(金) 13:32:09 ID:B5pL1x8t
ローパー?
786名も無き冒険者:2005/12/16(金) 15:30:45 ID:cfxhlHnD
5から4に下がったしね
787名も無き冒険者:2005/12/16(金) 17:38:05 ID:R+w40WKw
どう考えても先攻有利だろ
先攻は初手にオーガ置けるが、後攻は置くと削られる
ゾンビスライムは仕掛けも対処も先攻のほうが楽
籠もりは初手スライム、次手で一歩下がれば籠もれるから関係ない
スライム置いたから不利ってわけでもないし
788名も無き冒険者:2005/12/16(金) 17:45:03 ID:B5pL1x8t
先手
スライム プレイヤー

後手
シャドウ プレイヤー スライム

これ結構嫌ねぇ
789名も無き冒険者:2005/12/16(金) 18:16:41 ID:KOQKQ7x7
それって先手スライム単騎に対する最高に近い対応だけど
やっぱり先手有利なんだよね。
790名も無き冒険者:2005/12/16(金) 18:50:21 ID:CPYuOinL
初手スライムに対してシャドウスライムコンボを決められる時点で先行有利とは断言できんだろ
791名も無き冒険者:2005/12/16(金) 18:57:38 ID:KOQKQ7x7
ん?書き方が悪かったか
>>788
の形は先手有利なんだよ、実は。
792名も無き冒険者:2005/12/16(金) 19:02:05 ID:CPYuOinL
その形で先手が有利になるかどうかは次のターンの互いの行動次第だろ
次のターンいきなり仕掛けてもジェムが足りないっていいたいんだろうけど
793名も無き冒険者:2005/12/16(金) 19:05:34 ID:CPYuOinL
すまんageちまった
模擬戦で初心者にボコられてくる
794名も無き冒険者:2005/12/16(金) 19:21:15 ID:KOQKQ7x7
後手側はジェムが無い分選択肢が少ないんだ。
先手が最善の対応をした場合に、後手がその対応の最善手を取ると最終的に
逃れられない負けがある手順がある。

で、それを逃れる為にはわざわざ遅れる手順を踏まなければならない。その時点で
先手有利に変わる。逃げた場合に最終的に後手が負けるかは確かに分からない。
795_:2005/12/16(金) 19:56:35 ID:/gac9guO
>>794
なんちゅう文章だ・・・
796名も無き冒険者:2005/12/16(金) 20:08:43 ID:EFD/eSwc
>>794
Badb乙wwwww
797名も無き冒険者:2005/12/16(金) 22:03:35 ID:18iNLMxv
あ、スナックぼんこばが出来てる
798名も無き冒険者:2005/12/16(金) 22:11:11 ID:B5pL1x8t
・0学期開始時の初期化がレベルのみに変更されました。また、ランキング初期化時には以下のアイテムをプレゼントいたします。
1位 100チャレンジ券+50チャレンジ券+まどう帽子
2位 100チャレンジ券+まどう帽子
3位 50チャレンジ券+まどう帽子
4位から10位 50チャレンジ券
11位から100位 10チャレンジ券
100位以下 2チャレンジ券
799名も無き冒険者:2005/12/16(金) 22:16:19 ID:i84VUj1h
接続速切りの奴ってここで晒してもいい?
800名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:05:48 ID:Bi04gjZ+
晒せ晒せ
801名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:17:52 ID:3zpPDTGN
OK、ガトもしくはゴトってやつ3回速切りやられた
802名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:23:18 ID:8HXRdiO1
ゴト氏ってBadbの事かとおもた
即切断なら名前は見えないような……まぁどうでもいいや

>>798
それって今の順位の人へのプレゼントだよね?
もう何か儲けるとかどうでも良いぽいな、よねみつは
803名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:37:51 ID:3zpPDTGN
速切断でも名前は残るから無問題
804名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:39:07 ID:f6TI2kBd
経験として小さいネトゲってやたら正義感(?)にあふれる奴が現れて
何でもかんでも叩き始めて全員辞めさせるんだな勢いの奴が
現れるからあんま晒しの基準下げるのは良くないと思う

(多分そのうち上級者的に最善の行動をとらないだけで
(手抜きと認定して叩くとか
(本当に回線落ちの奴まで常習のように叩くとかいう奴が現れる

つーかこの板晒しはローカルルール違反なんで
やりすぎないほーが良いかと
805名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:46:31 ID:zCsfTdkD
定期新カ−ド
【戦闘補助】 攻撃-、必要ジェム 18、増加ジェム 18
【範囲】 行動終了したキャラを再行動させる

【戦闘補助】HP -、攻撃 -、必要ジェム 20、増加ジェム 20
【範囲】 相手を全員結晶化
806名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:46:33 ID:3zpPDTGN
そうか、スマンな。確かに電話とかで落ちなきゃならんこともあるしな
3回やられてついカっとなってやっちまった
以後気をつける
807名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:50:02 ID:q9cy/Ti8
>>805
定期的につくレスだな。
まじセンスねぇ
808名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:55:02 ID:f6TI2kBd
>>806
(´・ω・`)気持ちはわかるんだけどね
むかつく奴ってたまにいるよねぇ

3回もやられたなら多分その人は故意だと思うが・・・

晒しスレが無いのはいい事だと思うのだけど
809名も無き冒険者:2005/12/17(土) 00:59:44 ID:dOaTjHBP
定期新カ−ド
【モンスター】ぷよ、HP 2、攻撃1、必要ジェム 0、増加ジェム 2
【範囲】正面 1体 3匹並べると消える
810名も無き冒険者:2005/12/17(土) 17:56:56 ID:LvsECvKW
ぷよなら4匹にするべきだろ
そしてスライムより微妙に性能がよくて
相手とこっちのぷよの数が合計4以上になった瞬間に消えるようにすれば面白いかもしれない
HP2 必要ジェム0 増加ジェム1 くらいの地味ーにスライムよりいいくらいのな
811名も無き冒険者:2005/12/17(土) 18:18:10 ID:NTQEy0vL
消した側にスコアとしてジェム増加、消された側にはおじゃまスライム出現
812809:2005/12/17(土) 21:56:24 ID:dOaTjHBP
>>810
素で間違えた
813名も無き冒険者:2005/12/17(土) 23:26:40 ID:O+bGeJ5z
ぷよは普通にいいアイディアなんじゃね?
814名も無き冒険者:2005/12/17(土) 23:40:04 ID:ReUJR2MW
よくは分からんが版権とかでほぼ出れない気はする
ただ、スライムとまったく同じ能力でレアモンスター扱いなら
結構遊び要素として欲しいかなぁ
815名も無き冒険者:2005/12/18(日) 01:04:24 ID:6FADIZ4c
レアじゃ意味ないぽ
能力が偶然性を増すから

スライムぐらいスタンダードなら
新たな戦略として定着するだろうが

どちらにせよ現実的じゃないな
816名も無き冒険者:2005/12/18(日) 01:37:58 ID:WqikYsmX
魔法禁止って魔法カード引かなくなってる?
817名も無き冒険者:2005/12/18(日) 02:53:48 ID:a5jHII0d
ここがぷよ談義スレですか?

>>816
引かない、除外されてる
818名も無き冒険者:2005/12/18(日) 09:56:56 ID:Gu0EHMiH
ぷよぷよフィーバーオンラインやってる人ー?(´・ω・`)ノ
819名も無き冒険者:2005/12/18(日) 15:12:24 ID:h0Jdnb2M
始めたばかりでやっとLV5
初心戦できなくなって通常戦もまだ選べないんだが、なんで?
820名も無き冒険者:2005/12/18(日) 15:16:37 ID:lY7qemqI
>>819
無料期間はおしまいってこと
それ以上はお金払うか模擬戦ずっと
821名も無き冒険者:2005/12/18(日) 15:54:05 ID:wyInM5pC
>>820
模擬戦ばっかりやってる…
金はらってる奴ってどれくらい使うの?
822名も無き冒険者:2005/12/18(日) 17:55:43 ID:WqikYsmX
>526下2行かな
まだ1000円使い終わってないが俺はかなり
カード集まったよ
823名も無き冒険者:2005/12/18(日) 18:31:49 ID:J7iHN85c
80Gあれば上級戦で100回負けるまで遊べる。
勝率5割なら200回、75%勝てれば400回。
帽子も最初に1度買えばOKだし、そんなに金使わないんじゃない?
824名も無き冒険者:2005/12/18(日) 18:34:29 ID:h0Jdnb2M
レッスンでポイントもらえる?
825名も無き冒険者:2005/12/18(日) 19:02:21 ID:16X0CEkW
正直、最初の頃から上級戦に行くとちっとも勝てないと思う

レッスンではポイントもらえない
826名も無き冒険者:2005/12/18(日) 22:57:23 ID:85ssPtHp
サンタ装備って何か特別なイベントある?
827名も無き冒険者:2005/12/18(日) 22:58:18 ID:6FADIZ4c
スライムが雪だるま
オーガがトナカイ

のグラフィックにそれぞれなりません。
828名も無き冒険者:2005/12/18(日) 22:59:27 ID:UU2j1Wau
サンタ服やけに高いな
829名も無き冒険者:2005/12/18(日) 23:14:04 ID:9gZVjPpk
サンタ服に限らず高いよ
基本的にボッタクリ

もっと安い値段設定でも、売り方次第で稼げるだろうにな
なつゲー運営は本気で糞
830名も無き冒険者:2005/12/19(月) 03:57:44 ID:FG2w/U4J
チャレンジ券残り1しかないとBardさんに伝えたものの
10レベルのボクはぬっころされてしまいました。
ヒドイヨヒドイヨ(ノω`)
831名も無き冒険者:2005/12/19(月) 04:04:30 ID:tIEfDjhL
俺は最初の10枚で50レベは行ったがなあ
そんな弱いなら上級やらなきゃいいのに
832名も無き冒険者:2005/12/19(月) 12:13:28 ID:ZVnOZHn/
>>831
が誰なのか気になる
833名も無き冒険者:2005/12/19(月) 15:25:22 ID:SxZZco1o
ランカーでも模擬戦でゲストに負ける程度だし
レベルなんて何の自慢にもならないがな
834名も無き冒険者:2005/12/19(月) 17:29:48 ID:S9Yg7ftc
>>831
凄いですね。僕にはとても出来ませんよ。ええ。
835名も無き冒険者:2005/12/19(月) 21:44:17 ID:dTdfISFF
>>831
Badb乙w

>>833
ランカーなら模擬戦と上級戦で同じデッキ使うわけないだろw
836名も無き冒険者:2005/12/19(月) 22:47:37 ID:Ubx16SHr
模擬でガチで戦うのが切断厨
模擬でネタで戦うのがランカー
837名も無き冒険者:2005/12/19(月) 22:48:39 ID:ZVnOZHn/
>>836
ガチ用デッキのタメの実験はどっちに入るんだろうか
838名も無き冒険者:2005/12/19(月) 23:28:18 ID:dTdfISFF
>>837
普通の人

でも、模擬戦だと練習にならないことも多いんだよね
839名も無き冒険者:2005/12/19(月) 23:30:44 ID:ZVnOZHn/
>>838
多いねー

たまにくるLV6以上の人だとけっこう行けるんだが
LV5以下だとなぁ・・・いくら特化デッキでも

個人的にはばんばん高LVもきてほしいんだが
840名も無き冒険者:2005/12/20(火) 01:14:33 ID:I01m14EQ
負けた瞬間におつでしたーと一方的に言って消える雑魚ランカーが必死ですね
スライムオーガシャドウゾンビ回復だけで負けるってどういうことですか
ゲストに激サンダーまで使うほど必死なのにw
841名も無き冒険者:2005/12/20(火) 01:25:14 ID:qoMQN9VU
>>840
そんな餌でクマー

つか挨拶があるだけマシじゃねぇか?('A`)
何も言わない奴とかけっこう多いしなぁ・・・
842名も無き冒険者:2005/12/20(火) 02:27:05 ID:KsLcAyjj
激サンダー使ってる時点でネタデッキだろw

挨拶無しの奴は多いよな。消防か?
843名も無き冒険者:2005/12/20(火) 08:50:51 ID:t5N8uhZE
日本語しゃべれないあっちの国のひと達なんです。
お察しください。
844名も無き冒険者:2005/12/20(火) 12:49:05 ID:0XNbsNNp
別に挨拶イラネ、しなくていい、返すのめんどくさいから
845名も無き冒険者:2005/12/20(火) 13:24:56 ID:No+YrGhn
>>844
思う思う。どうせ定型なんだから…みたいな。
なので、基本的に身内としか対戦してないや。
846名も無き冒険者:2005/12/20(火) 13:48:22 ID:B7oM/7Ue
あのチャットたまに入力受け付けない
847名も無き冒険者:2005/12/20(火) 15:02:47 ID:vZkYsPf4
>>845
対戦相手指定の仕方教えてください
848名も無き冒険者:2005/12/20(火) 15:04:06 ID:No+YrGhn
>>847
ごめん、Le Flat スレと間違えた…。
849名も無き冒険者:2005/12/20(火) 16:27:24 ID:cTnERInd
友達登録か同じ部屋の人となら対戦出来るな、といらないフォロー

殺戮とした上級戦でネタデッキを使いたいなぁ
850名も無き冒険者:2005/12/20(火) 20:27:15 ID:eoOMQ9Lb
一回デッキ入れ替え変え忘れて
バンシー、ピクシー、ウィッチ、ルシファ
デッキで上級戦に突貫しちゃった事あったけど
散々だったなぁ
851名も無き冒険者:2005/12/20(火) 20:29:31 ID:p0jkG5ds
>>840
トドメのところでそいつが「おつでした」といった。
俺はテキを全滅してから倒そうとした。
そしたらそいつが「なぶるな下種」
うはwwwwwwwww本性現したwwwwクソザコスwwwww
852名も無き冒険者:2005/12/20(火) 20:48:30 ID:jR1aIU4C
>>851
傍から見れば
そういうお前も同類さ
853_:2005/12/20(火) 22:06:55 ID:8szyzCin
>>851じゃないかもしれんが、
模擬戦でゲストの奴が、煽りチャットしながらこちらを全滅させようとしてジェムがなくなった。
ちょっお煽り返してやったら、「そのIDマジきもい」とか言って接続切りやがったw
たぶん泣いてたと思う
854名も無き冒険者:2005/12/20(火) 22:15:06 ID:KsLcAyjj
消防ゲームだなこれw
855名も無き冒険者:2005/12/20(火) 22:33:37 ID:r+1+MCmb
僅かに残ってるのがこんなプレイヤーばかりかと思うとやる気が失せる
856名も無き冒険者:2005/12/20(火) 22:39:06 ID:qoMQN9VU
>>855
2ch見るとやる気がなくなるのはどのネトゲも同じだけどなー

本当にはまったゲームなら2chのすれは見ないほうがいいかもしれん
857名も無き冒険者:2005/12/20(火) 22:40:01 ID:Sf67WQeg
こういうゲームで2ch見ないで
どこでまともな論議ができるというのか
858名も無き冒険者:2005/12/20(火) 22:40:09 ID:2GCjeG4V
デモン ウィッチ バリア*2 ドバリア トゲの七枚で模擬戦やったら結構勝てた
回復一回しか使われなかったしw
859名も無き冒険者:2005/12/20(火) 23:00:16 ID:qoMQN9VU
>>857
まるで2ch見ない奴は糞といわんばかりの(ry

煽りと叩きが基本だしな
心地良いって物では無いだろ
860名も無き冒険者:2005/12/21(水) 01:15:10 ID:/RyeL/TK
>>857
2chでまともな議論ができるわけ無いだろw

誰かファンサイトでも作れば…まぁ管理が大変なわけだが。
861名も無き冒険者:2005/12/21(水) 07:49:58 ID:be1yR1gH
>>860
これだけ過疎マイナーゲームだとここくらいでしか情報交換できないだろ?
>>857がこういうゲームというのは何をさしてるか知らないが、過疎マイナーゲームだとするとそこそこ同意できる
というか現実的に情報が一番潤っているのはここだし。
議論はいいネタがあればまともな議論にすることもできるが今のところは議論するネタがない。
他のゲームとかだと結構まともに議論してるところもある。
2chでまともな議論できるわけ無いと言うのは偏見を持っている初心者のみの考え方。
862名も無き冒険者:2005/12/21(水) 08:06:47 ID:Ctcf5Qty
>>861
> 偏見を持っている初心者のみの考え方。
あと、2ch を他人を煽って遊ぶだけの場所だと思ってる連中ね。

実際、どんな攻略本やサイトよりも、
2ch の情報が一番役立つのは事実だと思うよ。

嘘があるとかは…そこは自分で見抜かなきゃね。
863名も無き冒険者:2005/12/21(水) 13:35:06 ID:/RyeL/TK
>>862
煽り荒らしになってあげようか?w

実際、これがけ荒らしの多い場所で落ち着いて議論なんかできないよ。
商売でやってるゲームについて話す場所が2chでしか無いっていうのは微妙だね。
ぽ○ぽ、早くファンサイト作れw
864名も無き冒険者:2005/12/21(水) 13:38:08 ID:/RyeL/TK
>>862
煽り荒らしになってあげようか?w

実際、これがけ荒らしの多い場所で落ち着いて議論なんかできないよ。
商売でやってるゲームについて話す場所が2chでしか無いっていうのは微妙だね。
ぽ○ぽ、早くファンサイト作れw
865名も無き冒険者:2005/12/21(水) 14:03:48 ID:HfT+QopU
>>862
煽り荒らしになってあげようか?w

実際、これがけ荒らしの多い場所で落ち着いて議論なんかできないよ。
商売でやってるゲームについて話す場所が2chでしか無いっていうのは微妙だね。
ぽ○ぽ、早くファンサイト作れw
866名も無き冒険者:2005/12/21(水) 14:26:06 ID:be1yR1gH
>>862
煽り荒らしになってあげようか?w

実際、これがけ荒らしの多い場所で落ち着いて議論なんかできないよ。
商売でやってるゲームについて話す場所が2chでしか無いっていうのは微妙だね。
ぽ○ぽ、早くファンサイト作れw
867名も無き冒険者:2005/12/21(水) 14:40:54 ID:01/YUMjF
862の言うとおり
うそをうそと見抜く
自分に必要な情報を取捨選択する力を養うべき
868名も無き冒険者:2005/12/21(水) 22:48:11 ID:7skrC6JV
まぁうそをうそ〜は別に2chに限らずネットでは必要な能力だけどね

論議できるときはできるし、できないときはできない

ただどっちにしてもやる気は減るよな・・・
869名も無き冒険者:2005/12/22(木) 00:36:09 ID:hDQ4D/to
TVでも重要。しかし俺が思うに、俺も含め見抜けてないことが多いと思う
870名も無き冒険者:2005/12/22(木) 00:42:17 ID:C+1lBPv1
>>867-869
若者討論番組風だな。さすが消防ゲームw
871名も無き冒険者:2005/12/22(木) 00:46:27 ID:hDQ4D/to
>>867-870
間違えてる
872名も無き冒険者:2005/12/22(木) 01:00:43 ID:C+1lBPv1
プププ
873名も無き冒険者:2005/12/22(木) 01:56:54 ID:rFkWmlkI
ポポポ
874名も無き冒険者:2005/12/22(木) 02:20:43 ID:CIBjYFMa
ももも・ふふふ・あと何だっけ?
875名も無き冒険者:2005/12/22(木) 11:10:16 ID:1Uf1R6oD
>874
げげげ(2P3連鎖)

2文字続きのは結構あるがな
876名も無き冒険者:2005/12/22(木) 17:51:24 ID:pRgqMbTw
米光が議論サイト作ってるんだから行ってやれよ
2chでしか議論できないとかファンサイト無いとか言ってないで
877名も無き冒険者:2005/12/22(木) 20:39:31 ID:C+1lBPv1
どこ?
878名も無き冒険者:2005/12/22(木) 21:47:14 ID:CIBjYFMa
>米光が議論サイト作ってるんだから行ってやれよ
そんなの言ってた気がするが、覚えて無いし、登録して無いし

代わりにこんなのがあったけど。リアルよねみつさんこんにちわ
http://www.rbbtoday.com/column/gameint/20051216/
879名も無き冒険者:2005/12/22(木) 23:01:23 ID:C+1lBPv1
顔も話も理系オタクだな米光
だが嫌いではない

しかし、この時間で32人か…また過疎るなこれ。持って来年一杯か?
880名も無き冒険者:2005/12/23(金) 00:22:07 ID:XNHf696k
来年も宜しくお願いします。
881名も無き冒険者:2005/12/23(金) 01:54:05 ID:ixIiqX3p
議論サイトってこれだろう。更新頻度少ないが。
http://lv99.way-nifty.com/kodomoso/
882名も無き冒険者:2005/12/23(金) 18:31:42 ID:O1sAx9Dg
ぽぽぽは分かるが残り2人は誰だ?
883名も無き冒険者:2005/12/23(金) 20:14:05 ID:8AdtfJ/c
2005/12/22 第1回優秀生徒推薦キャンペーン結果発表
募集していました、第1回優秀生徒推薦キャンペーンの結果発表を行います。
多数の推薦の中、もっとも輝いていた3名の優秀生徒のみなさん、
本当におめでとうございます。
優秀生徒には50チャレンジ券と着物セットを授与します。

・ひいろさん
・ミソラさん
・ぽぽぽさん

これの事だろ?ミソラってのは聞いたことなくもないが
ひいろって誰よ?あれか自分で自分のキャラに大量に推薦したのかw
884名も無き冒険者:2005/12/23(金) 20:42:42 ID:5AgeCsTV
>>883
自家発電は認めるけど、そこまでセコクないよ

そんなことより仲良く対戦しましょ
885名も無き冒険者:2005/12/23(金) 20:57:06 ID:8AdtfJ/c
>>884
ひいろ本人きたよw
つーかお前と一回も対戦したことねーしww
886名も無き冒険者:2005/12/23(金) 21:05:23 ID:5AgeCsTV
>>885
そりゃ、漏れが雑魚だからに決まってるだろ
対戦してても印象ね〜って
887名も無き冒険者:2005/12/23(金) 21:27:59 ID:XNHf696k
有名人なひいろさんこんにちは
今度模擬戦でお相手お願いしますね(ぺこり

まぁ、美空たんがいて良かった
888名も無き冒険者:2005/12/23(金) 21:37:31 ID:8AdtfJ/c
>>887
ミソラも登場したかww

>>886
どれくらい自家発電したんだ?ちょっときになるw
889名も無き冒険者:2005/12/23(金) 21:49:08 ID:5AgeCsTV
>>888
言い方悪かったです、自家発電の意味がちょっと違います。
漏れ自身では自薦1票のみ

自薦ってことがカコイイだろ、惚れてくれ
890名も無き冒険者:2005/12/23(金) 22:37:03 ID:OHE0E3fv
>>889
毎日?
891名も無き冒険者:2005/12/23(金) 23:43:31 ID:YdjXnF5Z
自家発電という言葉にオナニーしか思い浮かばなかった俺は何かに毒されていると思った
892名も無き冒険者:2005/12/24(土) 00:05:57 ID:X/qF6Okt
上級者の館ってなんだ、入るのオソロシス
893名も無き冒険者:2005/12/24(土) 00:15:26 ID:EvOZKWsX
ヒント:ゲストで特攻
894名も無き冒険者:2005/12/24(土) 00:33:51 ID:iEFrKxSg
>>887
ミソラと聞いて某ネギましか思い付かなかった俺は何かにry
895名も無き冒険者:2005/12/24(土) 01:57:35 ID:EvOZKWsX
30P引いたらドラゴン・ゴーレムGETw
896名も無き冒険者:2005/12/24(土) 02:15:54 ID:1+fYpv8S
>>895
お前は俺か 俺はフリー版でだけどなorz
897名も無き冒険者:2005/12/24(土) 13:34:30 ID:j8jjiH2E
くせものの人は何故あんなに弱い
本当にワザと負けてるのか
レベル0三連敗くせものと戦う度にそう思う
898名も無き冒険者:2005/12/24(土) 13:48:21 ID:/wfemXrV
>>889
自推毎日か?それならすげーよw誉めてやるww

Badbが入ってなかったのが以外すぎるw
899名も無き冒険者:2005/12/24(土) 14:23:06 ID:j8jjiH2E
ぽぽぽは大会開いたとかなつげトップで出てたから理由わかるが他のは全くわからん
優秀生徒になった理由くらいかけばいいのに
900名も無き冒険者:2005/12/24(土) 15:37:22 ID:MkNNDNVy
>899
お察しくださいっれことだろ
901名も無き冒険者:2005/12/24(土) 18:40:57 ID:nyYZZDi8
米光のブログで選考理由載せてるな
902名も無き冒険者:2005/12/24(土) 19:39:58 ID:d9cutJQD
よほどマシなとこ無かったんだな
下手すっと立候補3人か。それも最低自推1人
903名も無き冒険者:2005/12/24(土) 20:18:23 ID:BRfTUIqL
このゲーム毎回毎回同じ人と戦うのはデフォ?
来年もあるのかこれ?
904名も無き冒険者:2005/12/24(土) 20:38:33 ID:j8jjiH2E
模擬戦はそうだと思われ
通常と上級は同じ人とは連続であたらない
ただしゲーム自体を閉じて開き直せば連続でやれる
初心はしらん
905名も無き冒険者:2005/12/24(土) 21:34:06 ID:/wfemXrV
>902
だな、他に推薦した中でいいのがなかったんだろうな

>903
ないよw
906名も無き冒険者:2005/12/24(土) 21:43:07 ID:RBMsK7ak
いらないカード捨ててポイント貰えるって一般常識?
今、知ったよ・・・(;´Д`)

何故か被りまくってたミノタ捨てて40ポインツGet。
907名も無き冒険者:2005/12/24(土) 21:44:07 ID:/wfemXrV
>901
全部の事見てきたよそんで気になったのがこれ

ttp://game.coden.ntt.com/@hebari/?iframe=diary/1498333.html

これ見ろwミソラ自分が選ばれたの納得とか逝ってるよwww
908名も無き冒険者:2005/12/24(土) 21:46:15 ID:PELfePd8
30人いねぇ、クリスマスだからか?
909名も無き冒険者:2005/12/24(土) 22:04:32 ID:/wfemXrV
>908
いつものことだろ
910名も無き冒険者:2005/12/24(土) 23:23:42 ID:DhvGBV+j
最近やたらフリーズするのは俺だけ?
なんか、トップページが変わってからフリーズしやすくなったような気が
911名も無き冒険者:2005/12/25(日) 00:32:52 ID:Ecr4J+XI
相手が接続切ったんじゃないのか?
912910:2005/12/25(日) 01:04:37 ID:F4EkANUF
>911
相手が接続切った場合は、「接続が切れました」みたいなメッセージが出るはずだが、
そういう表示はなかったので違うはず。俺の環境が悪いのかな
913910:2005/12/25(日) 01:20:42 ID:F4EkANUF
また切れた・・・。しかも今度は劣勢になったあたりで切れたので
非常に感じが悪い。どうしたものか
914名も無き冒険者:2005/12/25(日) 01:42:35 ID:Ecr4J+XI
いやフリーズした後2・3分待つと「相手の名前との接続が切れました」みたいのが出てくる事なら
たまにあるから
915名も無き冒険者:2005/12/25(日) 10:51:12 ID:9BQhawIz
なんかTCG板とかでこのゲームのマルチポスト宣伝を見かけるのだが
宣伝やっているのはここの住人なのか?

それとも、社員なのか?w
916名も無き冒険者:2005/12/25(日) 11:34:09 ID:miMNLrZS
>915
お前バカか?w社員に決まってんだろw
917名も無き冒険者:2005/12/25(日) 13:09:39 ID:Xllf+aj8
ここの住人がKOWを宣伝するとは思えんなー
俺は絶対しない
918名も無き冒険者:2005/12/25(日) 14:31:35 ID:Nx/7jHur
>916
お前もバカか?
アレの社員にそんな頑張っちゃう奴いるわけねぇだろw
919名も無き冒険者:2005/12/25(日) 14:38:08 ID:miMNLrZS
>918
そっかそっかお前だったのかごめんなwひいろさんw
920名も無き冒険者:2005/12/25(日) 14:56:23 ID:9KQiv4Vg
なにこのあんちすれ
921名も無き冒険者:2005/12/25(日) 22:23:58 ID:7izQPUlp
いいじゃん
ネタないんだし
922名も無き冒険者:2005/12/25(日) 23:17:42 ID:jAZOwfSC
0学期からは転入生もとい新カードが!!??

無いね
923名も無き冒険者:2005/12/25(日) 23:21:48 ID:4QFqlfHx
魔犬徘徊中ってなんだ?
924名も無き冒険者:2005/12/26(月) 01:46:26 ID:p+YfIDJp
新カード欲しいな。ポイントが余る。
魔犬に会った?人っているの?
925名も無き冒険者:2005/12/26(月) 02:48:52 ID:2NGoYZar
新カードほしいな・・
このパターン化されてきた現状を打破してほしい
926名も無き冒険者:2005/12/26(月) 03:09:27 ID:2NGoYZar
ところで暇だから聞いてみるが

        ┌─┬─┐┌─┬─┐
        │鬼│ス││  │  │
    ┌─┼─┼─┤├─┼─┼─┐
◇2 │  │生│ス││  │  │生│◇12
    └─┼─┼─┤├─┼─┼─┘
        │  │  ││  │  │
        └─┴─┘└─┴─┘

初手でこの形で出されたとき
おまいらのデッキで最善の対応はどんな感じだ?

漏れはドラゴンを前に置くだけなんだが


927名も無き冒険者:2005/12/26(月) 03:29:07 ID:La33Ce8h
俺的に
        ┌─┬─┐
        │ス│ス│
    ┌─┼─┼─┤
◇2 │  │生│鬼│
    └─┼─┼─┤
        │  │  │
        └─┴─┘
のが好き     じゃなくて単純に手札鬼ス影だけだとして
┌─┬─┐
│  │  │
├─┼─┼─┐
│  │生│影│◇7
├─┼─┼─┘
│鬼│ス│
└─┴─┘
相手ターン13ジェムから
かな
928名も無き冒険者:2005/12/26(月) 03:37:11 ID:La33Ce8h
あぁ最善の手札だったらって意味か

影がサタンにスライムがケルベロに気分によって変わるかも知れんが
たぶん927のままだな
929_:2005/12/26(月) 04:19:07 ID:H7VwrEWW
>>927
それって相手ターンで3喰らうから、
生徒の後ろにサタン置かれるぐらいでも厳しそう。


        ┌─┬─┐┌─┬─┐
        │ス│鬼││  │  │
    ┌─┼─┼─┤├─┼─┼─┐
◇2 │  │サ│生││生│影│  │◇15
    └─┼─┼─┤├─┼─┼─┘
        │  │  ││鬼│ス│
        └─┴─┘└─┴─┘
こちら生徒はHP残り2
放っておけば次のターンに3喰らうので、2回復するか逃げるか。
逃げて勝てるとは思えないので、2以上回復できるときのみ有効かな。
あまり無い状況だと思うけど・・・
930名も無き冒険者:2005/12/26(月) 10:19:56 ID:qmKnaf1f
>926
ミソラ乙wもっと面白いネタ持っておいでw
931名も無き冒険者:2005/12/26(月) 14:26:14 ID:izB2Rf/6
もったいない
932名も無き冒険者:2005/12/26(月) 14:37:12 ID:oDgfjmQp
鬼,生,サラマン
鬼,ス
でどうだ?
933名も無き冒険者:2005/12/26(月) 14:48:18 ID:cqWy1Jw6
>>932
相手が普通に攻撃してきたら、良い返し手かもしれないが
上側(一番奥)が空いてるので縦貫通に頼るのは微妙かも

まぁもうちょっと置いたらトゲ撃てるんだけどなー
934名も無き冒険者:2005/12/26(月) 15:52:51 ID:OTxdxJza
ゴーレム,スライム,プレイヤー

な!
935名も無き冒険者:2005/12/26(月) 20:34:13 ID:oDgfjmQp
スライムでゴーレム攻撃して、
生徒引っ込めて鬼をその前に。
どっちが有利かなあ
936名も無き冒険者:2005/12/26(月) 21:10:30 ID:J4Wz3Qbc
突っ込むなよ、ドバリア持ってんだよきっと
937名も無き冒険者:2005/12/27(火) 07:19:15 ID:4MIF7gUZ
>>926 竜だけだと
 ス,ス
1,生,鬼(1は影、サラマンとか)
ってなって出し損になりそう
ゾンビ辺りを下段に追加されると最悪
先手で926の布陣を出されると、相手の手札不足か魔法頼みしかなさげな
938名も無き冒険者:2005/12/27(火) 11:49:04 ID:z1BplmUF
ぽぽぽ軍団スレのようだなw
939名も無き冒険者:2005/12/27(火) 12:38:44 ID:ByD7xnnR
そういえば、魔犬に遭遇したよ
どうやらプレイヤーの1人のデッキの何枚かがケルベロになるらしい
その状態で相手倒したら、ケルベロゲットできた
940名も無き冒険者:2005/12/27(火) 12:49:16 ID:CcqDhOZk
>>939
あんたがカード変化した側かい?
941名も無き冒険者:2005/12/27(火) 12:57:27 ID:ByD7xnnR
対戦相手が変化したみたい
対戦中に相手が出してきたし、間違いないと思うけど
942名も無き冒険者:2005/12/27(火) 14:17:21 ID:4es0i+4z
>938
そんなんあったのかよwぽぽぽ以外は誰だよ?ww
943名も無き冒険者:2005/12/27(火) 16:05:17 ID:3q75QXtU
なつげー日記でもチケット貰えるなら自推すりゃ良かった
944名も無き冒険者:2005/12/27(火) 19:25:30 ID:8or21bS+
>>942
つ ぽぽぽ・ふふふ・ももも
945名も無き冒険者:2005/12/27(火) 23:14:26 ID:z1BplmUF
上級戦の負けた奴だけ金払え的なシステムに萎え
中毒者相手にやってらんねー
946名も無き冒険者:2005/12/28(水) 00:40:38 ID:Psek98Di
>945
いまさら何言ってんだよ?w
947名も無き冒険者:2005/12/28(水) 01:30:11 ID:60badxqg
ところでBadbってどこいったん?
948名も無き冒険者:2005/12/28(水) 02:07:57 ID:SFiGKvfx
Badbはたまに上級戦にいる
949名も無き冒険者:2005/12/28(水) 02:14:58 ID:SFiGKvfx
このゲーム、定額課金制にすればいいのに
米光の自己満足システムか?
950名も無き冒険者:2005/12/28(水) 04:30:14 ID:5l4JQGgx
950っと
次スレはいるのカナ?
951名も無き冒険者:2005/12/28(水) 11:16:41 ID:Psek98Di
>948
ここによくわくじゃないかw
952名も無き冒険者:2005/12/28(水) 13:44:44 ID:95+E39CX
月額ならほんとハマったと思う。
けど、一回戦でいくらだから、弱い俺には通常戦や上級戦はやりづらい
模擬戦ばっかでもいいんだけど、人数少ないから早々相手見つからない・・・

そんな俺は98チケットも残ってるよ・・・
953名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:17:37 ID:SFiGKvfx
上級戦に行けばいい
勝てば券減らないし、カードも手に入る
954名も無き冒険者:2005/12/28(水) 18:36:12 ID:95+E39CX
前上級戦ばっかやってたけど、連敗ばっかして、一度しか勝利を収めたことがない
もう上級戦はやりたくないのさ・・・
デッキを模擬戦で試行錯誤する日々さ・・・
それで段々飽きてきたのさ・・・
955名も無き冒険者:2005/12/28(水) 20:11:04 ID:SFiGKvfx
それなら通常戦で
模擬戦は相手も変なデッキ使ってたり初心者だったりで面白くないかも
956名も無き冒険者:2005/12/28(水) 20:38:53 ID:Wz+ckPua
このゲームをやめるという選択肢があるぞ。
マ ジ オ ス ス メ !
957名も無き冒険者:2005/12/28(水) 21:07:23 ID:ly8pyALX
よし!やめた!
958名も無き冒険者:2005/12/28(水) 22:24:50 ID:SFiGKvfx
>>957
もう来るなよ


ぽぽぽ、次スレマダー?
959名も無き冒険者:2005/12/28(水) 22:33:14 ID:1vy1Uxbm
次スレ? 980任せた。
960名も無き冒険者:2005/12/29(木) 01:26:42 ID:TeGynxY6
もうスレいらねぇよ
961名も無き冒険者:2005/12/29(木) 02:01:31 ID:wnUqIlvI
このゲームはこれからですよ^^
962名も無き冒険者:2005/12/29(木) 03:01:13 ID:yb02qGnJ
あと、Badbは他のランカーより強いと思うよ
963名も無き冒険者:2005/12/29(木) 05:45:17 ID:Ky1FrL39
>>961
パーティはこれからだ!!

引き際も肝心だな
964名も無き冒険者:2005/12/29(木) 13:38:06 ID:U5vxjp2l
みんな魔法幻獣あわせてランダムどのくらい入れてるんだろう
俺0なんだけど…
965名も無き冒険者:2005/12/29(木) 13:49:36 ID:HZjZvoVi
あと、ソフィアは他ランカーより強いと思うよ
966名も無き冒険者:2005/12/29(木) 15:23:57 ID:qf44doB/
ランダムなんて0に決まってるだろ
コカトリとかを端において何とかしようとしてる奴もいるが所詮ランダム
勝ったところで運で勝ったといわれるだけ
負けたら運で負けたって言い訳にしか聞こえない
967名も無き冒険者:2005/12/29(木) 16:40:36 ID:iBwuzVjh
運で勝ち負け別にいいじゃん
運だけじゃなく運の確率を上げることさえしてれば
968名も無き冒険者:2005/12/29(木) 20:38:21 ID:Ky1FrL39
バンシーの事もたまには思い出してあげてください

前列ランダムの奴を端に置くのは良いけど
オクトパを置くとあまりランダムに感じられない罠
969名も無き冒険者:2005/12/30(金) 00:42:42 ID:hpCUhJcW
>>966
コカトリが2回攻撃すれば、51%で相手のどれかが結晶化するし、9%は2回連続で結晶化する
確率を計算に入れた行動と運任せは違う

まぁ、運任せで対戦してる人もいるだろうけど

>>968
ぴろにゃん乙
970名も無き冒険者:2005/12/30(金) 01:07:14 ID:orA1iUfD
ぴろにゃんとか誰だwwwww

次はこいつの時代か
971名も無き冒険者:2005/12/30(金) 02:07:30 ID:IFa29L+d
>970
今も昔も君の時代だよ
972名も無き冒険者:2005/12/30(金) 09:55:04 ID:A65shQt9
2ターン目でコカトリ3体を同時に前線にだしたら相手逃げた
どーしてー
973名も無き冒険者:2005/12/30(金) 12:46:39 ID:rHVgUyYp
カードトレードとか、カードをプレゼントする機能とかあれば
もっとおもしろくなると思うんだけどなぁ

まずは定額制が欲しい所
このままでは人は増えなくて、減る一方
974名も無き冒険者:2005/12/30(金) 12:58:31 ID:z3BssWz9
もうポイント要らんから、欲しがってるやつにあげたいくらいだよ。
やって出来ない事も無いが負けなきゃいかんからだめだ
975名も無き冒険者:2005/12/30(金) 14:24:11 ID:mdNmQ10u
定額とか言っている奴は、月いくらなら払うんだ?

現在の従量なら勝てば長く遊べるのだから、
初心である程度カードを集めたら、上級に行ける程度の金を突っ込めば遊べるが、
定額にすると、初心を卒業したら金を払わない限り遊べなくなる。
今よりも初心で切断が増えると思うが。
976名も無き冒険者:2005/12/30(金) 14:44:10 ID:hpCUhJcW
定額なら月300〜500円ってところか?
上級者には有難味が少ないけど、初心者にとっては良さそうだな


負けると勝った相手にデッキの中からカードを1枚ランダムで取られる「決闘場」とか面白そう
977名も無き冒険者:2005/12/30(金) 16:27:44 ID:rHVgUyYp
流石にデッキからしょっちゅう取られたら勝負できなくなるから
デッキ以外の余ってるカードからならいいと思う

定額制は流石にこのゲームに1500円以上は払いたくない
せめて、高くても1000円
それ以上払うなら違うゲームやってると思う
978名も無き冒険者:2005/12/30(金) 16:27:58 ID:MWC+upyh
あと、ソフィアは他ランカーより強いと思うよ
979名も無き冒険者:2005/12/30(金) 16:32:05 ID:rHVgUyYp
連続カキコだが
>975
俺はある程度カード集めて上級に行ったのだが
初心でほとんど負けなかったけど、初心と上級は格が違う
10連敗ぐらいして、一回も勝てずに
俺は決心した。

上級戦にはもう行かないとな・・・
980名も無き冒険者:2005/12/30(金) 17:03:06 ID:AtPFRFPh
あと、ソフィアは他ランカーより強いと思うよ
981名も無き冒険者:2005/12/30(金) 17:24:10 ID:3S0Bmy/e
あと、Badbは他ランカーより強いと思うよ
982名も無き冒険者:2005/12/30(金) 18:00:26 ID:AtPFRFPh
あと、ソフィアは他ランカーよりキモイと思うよ
あと、ソフィアは他ランカーよりキモイと思うよ

あと、Badbは他ランカーよりキモイと思うよ
あと、Badbは他ランカーよりキモイと思うよ

983名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:04:18 ID:lWA45YKi
>977
俺なら払っても300円までだな。
それも定期的なカード追加と大会イベントなんかがあった上での話だ。

今の運営にはマジで金を払う気がしない。
他のアイテム課金制に移行してるゲームタイトルを見てみれば一目瞭然。
ここまでユーザーをナメた真似はしてないからな。
984名も無き冒険者:2005/12/30(金) 20:47:47 ID:mdNmQ10u
現状、ピーク時に無料ユーザーを合わせても
同時接続数が100人にいかないのだから、定額にしたとしても、
課金ユーザーは多く見積もって1000人程度だろう。
月500円なら50万の売上。
+アイテム課金が20万行けばいい方じゃないかなぁ。

開発期間が1年以上かかっているんだから、いくらフラッシュゲームでも、
開発に2000万位はかかっているんじゃないか?

売上全部突っ込んでも、回収までに2年以上かかるのは値段設定的に無理だろう。
985名も無き冒険者:2005/12/30(金) 21:52:46 ID:AtPFRFPh
>984
なにまじめに語ってんの?wうけるwwソフィア乙www
986名も無き冒険者:2005/12/31(土) 02:52:41 ID:LdZbPk2P
Badbやソフィアに負けた奴が多いなw

なつゲーの相場を考えて、定額の相場は1000円か?
運営はネットとゲーセンを同じように考えてるからな。阿呆かと。
987名も無き冒険者:2005/12/31(土) 03:17:05 ID:UmhTfriS
>986
お前はバカか?wいじるネタがないから遊んでるだけだよww
Badbかソフィア乙wwwww
988名も無き冒険者
>986
ゲーセンに追いつくことすらままならないのにな。
ゲーセンにあってなつゲーに無いものがある。





つ[コンティニュー]