【栗鼠ゲー】生☆ALIVE学園6日目〜教師の壁【SSA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
しまりす氏製作定期更新ゲーム「生☆ALIVE学園」の情報交換&雑談スレです。

※基本的にsage進行の方向でヨロシク
※質問は最低でも過去スレとルール読んでからするように
※本家に迷惑掛ける行為は自粛しましょう
※栗鼠たんは小動物です、いぢめるのイクナイ!
※次スレは>>950が立てる事、立てられなかったら次の人を指定してねマーシャルさん∈(・ω・)∋

本家
ttp://ssalive.game-can.com/
緊急連絡掲示板
ttp://hpcgi1.nifty.com/abababa/ssalive/bbs.cgi
前スレ(5日目)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127928952/


関連サイト
SSALIVEの解析とか(仮)
ttp://ssaliver.hp.infoseek.co.jp/
Alive 結果置場
ttp://elie.no-ip.biz/
保護者会
ttp://alivesaimoe.nce.buttobi.net/
2名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:50:47 ID:ADScJSZU
アタイこそが 2へとー
3名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:45:55 ID:WIr+scXy
しまりす氏製作定期更新ゲーム「生☆ALIVE学園」の情報交換&雑談スレです。

※基本的にsage進行の方向でヨロシク
※質問は最低でも過去スレとルール読んでからするように
※本家に迷惑掛ける行為は自粛しましょう
※栗鼠たんは小動物です、いぢめるのイクナイ!
※次スレは>>950が立てる事、立てられなかったら次の人を指定してねマーシャルさん∈(・ω・)∋

本家
ttp://ssalive.game-can.com/
緊急連絡掲示板
ttp://hpcgi1.nifty.com/abababa/ssalive/bbs.cgi
前スレ(6日目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1128966099/

関連サイト
SSALIVEの解析とか(仮)
ttp://ssaliver.hp.infoseek.co.jp/
Alive 結果置場
ttp://elie.no-ip.biz/
保護者会
ttp://alivesaimoe.nce.buttobi.net/
生☆ALIVE学園Wiki
ttp://www.wikihouse.com/ssalive/index.php
4名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:46:14 ID:WIr+scXy
5名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:13:17 ID:aW9A2w+8
>1
タイトルが6日目のままの件
6名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:15:11 ID:/TIgkomP
立て直した方削除されたの?
アホ過ぎる
7名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:19:08 ID:ApLQvF2L
水樹7
8名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:20:21 ID:n4WsD5d4
一応一桁を撮っておく。
9名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:10:40 ID:ljUXzxWS
>>1
乙、今度は死なないようにな
10名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:42:06 ID:TGb5XiXx
結局ここ次スレ?
11名も無き冒険者 :2005/10/28(金) 11:02:51 ID:vPcFuDaa
タイトル気になるならまたたてn
12名も無き冒険者:2005/10/28(金) 11:19:33 ID:68vNbMs6
>1 乙でいいのかな、ここ削除依頼でてるの?

ひさしぶりに他人の日記を読んでみるとけっこうおもしろい…
オレの日記はこんなに面白くないのに…orz ヘコンダ
13名も無き冒険者:2005/10/28(金) 12:18:24 ID:ljUXzxWS
1000 : 名も無き冒険者 :2005/10/28(金) 10:37:58 ID:TGb5XiXx
1000なら重複正式推奨化

…ちょ、おまwww

>>12
そう何回も立て直すのもなんだと思うが
やるなら次が限界か?

後日記は自分にないものが見えるから面白さも見えるんだと適当いってみる
14名も無き冒険者:2005/10/28(金) 12:19:54 ID:ljUXzxWS
連続だが、>>11は時代が時代なら神だったな
15名も無き冒険者:2005/10/28(金) 12:30:17 ID:2AyEaS5D
よーしパパ、作成奴隷作りまくっちゃうぞー
16名も無き冒険者:2005/10/28(金) 12:56:51 ID:tKWSqMK3
教師戦の準備は出来たか?
今回が教師戦前最後のアクションだからまだのヤツはしっかり計算しろよー
付加枠の高騰することすること
17名も無き冒険者:2005/10/28(金) 12:56:59 ID:D6T6QHQd
じゃあパパ俺好みの萌えキャラ沢山作っちゃうぞー
18名も無き冒険者:2005/10/28(金) 13:07:02 ID:TGb5XiXx
名案だな!
じゃあ俺は全キャラ分の栗鼠絵発注してくる
19名も無き冒険者:2005/10/28(金) 13:55:31 ID:fHqMB69n
そっか。付加枠って高騰してるんだ。
そんなこと全然気にしてなかった付加Lv10↑の漏れ。

まったりだむー∈(・ω・)∋
20名も無き冒険者:2005/10/28(金) 13:59:34 ID:ilh3coFQ
自分と相方で俺は手一杯な付加レベル10↑の俺。

付加枠3つしかないのは厳しいな
21名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:34:56 ID:71Owc0R6
手下がいるチーム、大乱戦では苦戦してるな。
4回戦までであらかた潰されて、5回戦まで残ってるのは1チームだけか。
現状の手下じゃ弱すぎて、チーム全体に遅延をもたらすだけの存在だな。

手下2人もいてスマソorz
でもあの遅延は大きすぎると思う・・・
22名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:39:12 ID:m17O3/Zv
召喚チームはうっとおしいな。
五回戦まで勝ち進んだ奴等が重複である気がしてたまらない。
23名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:50:47 ID:cHQcwArV
奴隷召喚技能か、厄介なものだ。
24名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:31:09 ID:TGb5XiXx
ところで、みんな先公初回撃破狙いなん?
うち見送ったんだけど
25名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:37:39 ID:7ydymjBd
こっちも見送り。一回戦ったらもう倒せないんでしょ?
26名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:38:25 ID:55A/1BN3
例外措置ねらい
27名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:44:21 ID:TGb5XiXx
再戦はいくらでもできるお
例外措置はテストだけじゃないの?
28名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:52:02 ID:QEKZJVtv
・戦闘のある特殊イベントの場合、その戦闘に一度勝利すると大抵の場合はその特殊イベントは発生しなくなります

つまり敗北したら再チャレンジ行けるんじゃないか?
シャインだか誰かに負けたときにまた挑戦に来いとか言ってたきもする罠
29名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:55:19 ID:bSvDpSwd
516 :1 :2005/10/28(金) 02:15:04 HOST:ZP004199.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1130432995/

削除理由・詳細・その他
スレタイミスですorz

昨日から削除依頼でてるっぽいな、だれか立て直したほうがいいんじゃね?
30名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:56:34 ID:TGb5XiXx
立て直したら立て直した方を削除されたわけだが
317日スレ1:2005/10/28(金) 18:15:31 ID:uNXRoc0U
昼休みに覗いてみたら消えてたからビビったよ。何かやらかしたのかと思ったw
32名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:29:09 ID:5PvJ8FfJ
みんなもっと面白部員のアイコン作って栗鼠たんに送ろうぜ!
33名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:32:52 ID:xFQ5Mjbk
結局新スレここでおk?
34名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:27:07 ID:ljUXzxWS
いいんじゃね?即死はもうなさそうだし
35名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:24:49 ID:NlGMXhP/
デュエルで4対1とかがないのを見て安心した
36名も無き冒険者:2005/10/28(金) 20:58:22 ID:EqgPJImB
4人組のPKで毎回ソロを狩ってアイテムとCPを手に入れようともくろんでたパーティはかわいそうだなあ(´・ω・`)
37名も無き冒険者:2005/10/28(金) 21:33:34 ID:RXFEbVL2
次回暴れ兎。勝利した例はあるのか…orz
38名も無き冒険者:2005/10/28(金) 21:37:10 ID:2setpYT+
ttp://ic10.mixi.jp/photo/diary/88/64/49238864_72.jpg

最近、これがマスターに見えて仕方が無い。
39名も無き冒険者:2005/10/28(金) 21:47:07 ID:frHjTghJ
>>38
やめてその作家はつっこんじゃきりが無い
40名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:01:50 ID:QEKZJVtv
その作家有名だよな
馬鹿にされてる記事以外見かけないってのが凄い
41名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:12:10 ID:waX+dzoI
空間転移で華麗に回避
42名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:14:58 ID:2setpYT+
43名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:22:14 ID:gxu0CiRR
>>36
今の状態でも巷の対人ゲーと比べればゲロぬるいけどな
44名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:40:58 ID:2Rv/uStW
付加が重複しないってことは平穏Lv2のついた魔石を2個装備しても意味ないって事なのかorzナンテコッタ
45名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:18:02 ID:TdL0K79+
体力とか活力とかは前期重複してたみたいだけど、今回はどうなんだ?
46名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:23:26 ID:/TIgkomP
>>27
テスト時だけ例外措置をする意味が分からない
小動物がバランス的に撤廃したならわかるが
47名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:27:04 ID:gxu0CiRR
>>46
前期は事前情報全く無しで勝てない教師出てきたから例外措置だったんじゃねーの
今期は既に教師が出てくるのが分かってるわけだし、ってか毎回あったら例外じゃないだろ
48名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:30:48 ID:gxu0CiRR
>>45
ステUP系は重複、ただし2つめ以降は効果ダウン
状態変化系は1つ
追加攻撃系とかは複数付いて2個目の減衰もないっぽい
49名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:37:10 ID:/TIgkomP
テストってバランス取りの為に存在するのに
そんな例外を組み込む意味があるのかね
まあ例外狙いで留まるけどな
50名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:39:30 ID:Q5mvjUEY
クマ部見てたら1096の対図書委員戦がツボに入ってしまったw
51名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:50:02 ID:4i8QmTFL
他のやつに利益を取らせないようにしてるか
ただの馬鹿かのどっちかだ
52名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:55:23 ID:gxu0CiRR
別に例外を信じて特攻するのは構わんけど
勝てばでかいしね

俺は例外を言葉通りに受け取ってるのと、連勝ボーナス失うのが怖いだけ
53名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:02:05 ID:4KB+nbqw
連勝ボーナスなんてあるの?
連勝止まってる奴は単位喪失でもらえるCPが少ないだけだと思うが
54名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:03:01 ID:3TjfxjIf
例外措置ってのは、未知の敵に勇敢に挑んだご褒美って感じなんじゃ、
テストとか関係ない気がする
55名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:03:00 ID:GfOUYE0g
テストで判明してる初習得もちゃんと効果があるんだから
いままでのパターンからして例外もあるに決まってる
56名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:04:17 ID:20U0uxZH
テストだからこそ例外だと思ってたがあてにしてる奴いんのか
俺は特攻するけどな
連勝なんてとっくに(ry
57名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:04:29 ID:IVGjSyPs
そもそも勝てば問題ないのだ、勝てば
58名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:05:55 ID:4KB+nbqw
未知の教師はセオリーがわからないし
他のプレイヤーに良いデータを与える結果になるから
その敢闘賞みたいなもんだと思ってた
当然CPやお金は貰えないからどっこいだけどな
59名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:07:48 ID:4KB+nbqw
もしテストと教師が一緒だったら
シャインはバランス調整されてそうな気がする
もし召喚弱体かなのにテストのままで出たら雑魚だな
60名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:10:28 ID:LfP78tCU
つーかさ、手下持ちと召喚以外二人で挑むしかないのに敵は複数居るってのはどうなのよ。
そう思うとシャインはえらいと思う+能力強化鬼がありえそうでコワス
61名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:10:29 ID:6rymzRZW
>>58
俺は単に、テストで特殊イベントって何?状態でいきなりあんなバカみたいに強いの出てきて死屍累々になったから
不満が出ないように救済措置を講じただけだと思うがなぁ
初挑戦ボーナスではなく「例外」ってとこが文字通りじゃないか?

まあ勝てば一気に上位に躍り出るし、負けて例外無くても単位-1だし、挑戦する価値十分あると思うけど
62名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:15:36 ID:JC5QjmHI
自分の認識が合ってるかどうか確認したい。
次回から教師戦が発生、例外措置が出ると仮定しての話。
この例外措置の恩恵を受け取れるのは、次回教師戦が起こせるキャラクター
つまり第1回から登録していて、次回6日目でLv1校舎に居るor入ったキャラってことだよな?
更新第2回から登録したキャラは日数が足りずに教師戦発生しない、
ついでに同行者も引っ張られて発生しない。
んで、2回からのキャラが教師戦起こした時には既に教師戦既出だから例外措置も無し。
と、こういうことになる。これでよろしいか?
63名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:18:09 ID:4KB+nbqw
>>62
テスト時はその通りだった
64名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:18:18 ID:6rymzRZW
>>59
ウィスプとか下手すると邪魔くさいだけの存在だな

シャインの強さをどうこう以前に邪魔くさいはちょっとバランス見直さないとやばいと思うなぁ
現状、手下の存在自体が罠になってる
今更皇帝の不遇はどうでもいい気分だが・・・

>>62
テストではそうだった
65名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:27:23 ID:Xrcr+4AZ
[例外]先例のない特殊イベントでの戦闘における敗北
  単位等の喪失が免除!
  単位を 3 獲得!

まぁ受け取り方は個人で好きにしてくれって感じだが
前期の初期能力と今期の初期能力を比べるだけでも普通に六日目で勝利する事は可能ではある。
そんな事よりも漏れ的にはルールから一度は移動しなければ発生しないと言う部分が無くなってる事が不安だ

後関係無いけどホント皇帝は糞
二人じゃ強化所か弱化してる感が否めないし
仲間増やすと行動出来なくなる上にアップリフトも対象が味方全体
オマケに仲間増やしてる都合上一人当たりの効果量が減少するっつー
存在自体がネタ、組んでても孤高の方が随分マシ
66名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:34:14 ID:4KB+nbqw
非接触が当たりにくくなって猛撃もテストより旨みは減ったな
まあ攻撃が飛びにくい後衛なら悪い特質じゃないけどな
67名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:35:47 ID:9RHeiZB+
一度は移動しなければってのは前から無いと思うんだが、どうだっけ?
特殊イベント発生させたくない奴は特殊Lv.0に退避してた気がする。
あと6日目→7日目かと。
68名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:40:40 ID:hwgzdbq5
テスト時はあった
69名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:41:31 ID:bITJ/Rk8
>>65
そりゃそうだろ、二人じゃ人数少ないに決まってる…
70名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:42:19 ID:4KB+nbqw
このまま教師戦になると睨んで移動してないPTがかなりいるから
これで発生しなかったら笑える
71名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:43:53 ID:9CUAMnOi
2人なら減少も上昇もなし、としてもまだネタ感が拭い切れないよな
72名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:46:04 ID:jyjSERHi
>>71
それだったら明らかに貫通か結界でも取ったほうが無難だからな。
73名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:47:51 ID:4KB+nbqw
全体的に当たり辛いし、風柳の強化も悪く無さそうな気がした
74名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:50:31 ID:6rymzRZW
ってか結局必殺が鉄板だろ
75名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:53:02 ID:LfP78tCU
終幕と侵食で生きてる漏れはなんなんだ
76名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:56:02 ID:7MCSAjXy
まぁ現状では分からないことが多いからなー。
技能の当たり外れはもうしばらく様子を見ないと判断できない気もする。
77名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:58:17 ID:6rymzRZW
魅惑は今後レベル上げて手下枠が増えるにつれて絶望が深くなりそうな気が
枠埋めないという当然の帰結はあるわけだが、それはそれですげー徒労感

召喚もなぁ、召喚せずに属性技撃ってる方が下手すると強いかもしれんね
78名も無き冒険者:2005/10/29(土) 03:11:17 ID:UnFkBSXo
>>65
例外措置が島の宝玉と同じというのなら今回もあると思うのだが…
あれは開拓ボーナスだし、こっちは手間が低すぎるんだよな。
人柱という点では同じだろうけど。
79名も無き冒険者:2005/10/29(土) 06:38:23 ID:jsJcTp8m
気がつけばもう土曜日
やっぱ週2は速くていいな
80名も無き冒険者:2005/10/29(土) 06:39:38 ID:/tz8nw4F
∈(・ω・)∋
未宣言の速度も二倍だむー
81名も無き冒険者:2005/10/29(土) 06:50:23 ID:02iulskS
手下は魅惑持ってないと所持できなくなったし、召喚獣は弱くなった。
こういった弱体仕様が入ってるんだから、何か邪魔くさい自体が完全にいらないと思うのは俺だけですか?

罠はまったく逆で、味方全体で4つという変更は弱体仕様なのだが、他の技が全体的に命中率下がってるのに対して
罠は発動すれば必中なので、弱体仕様を差し引いてもテスト時より凶悪度が増している。
物理と違い器用でATが稼げるため、CPの分散も少ない。クリティカルまで出やすくなって一石二鳥。
いっそ、罠もダメージは命中判定付けたらどうか? 引っかかったときの行動キャンセルは必中でいいから。
命中判定を器用依存にすれば、器用を中心に上げればいい現状仕様に影響はないんで、罠使いも文句は少ないと
思うのだが。
82名も無き冒険者:2005/10/29(土) 07:00:34 ID:4KB+nbqw
いらないって事は無いと思うけど
少し緩和があってもいいかなとは思う

別に魅惑召喚使いのためだけに遅延が存在してるわけじゃないし
大乱戦等の複数攻撃持ち連射に弱いだけでイベント戦に強いのはかわらんし

罠に命中判定なんていらんだろ。発動判定が命中判定だ
テストの時のゴルフ部員の戦い(罠複数個が6ターンまで無発動)を見てみれば
罠使いだってある程度のリスクを負ってる
83名も無き冒険者:2005/10/29(土) 07:06:53 ID:YqFUBYEA
「僕って下肢濃いむー∈(・ω・)∋」の皆おつかれちゃんだむー∈(・ω・)∋
非接触でけちょんけちょんにのされたのはある意味爽快だったむー∈(・ω・)∋

今回はこれで解散だけど、縁があったらまたよろしくねー∈(・ω・)ノシ
84名も無き冒険者:2005/10/29(土) 07:12:16 ID:j2Up5FRq
>>82
あるんだよなぁ。
最高神前に発動した罠が最高神後に発動しなくて、
それが勝敗をわけて泣いたことも昔はあったっけ。


んで今期は罠使いじゃないからよく知らないのだが、
痛撃や火撃のような付加の効果は罠につくのかい?
つくなら確かに鬼だとも思うけどサー
8581:2005/10/29(土) 07:22:52 ID:02iulskS
>>82
ごめん、反対意見が聞きたくてわざと極端な意見を書いた。
率直な反応が見れてうれしい。サンクスコ

俺も何か邪魔くさいは、緩和でいいと思ってる。
罠は全体ダメージの場合のみ、引っかかった本人以外に命中判定を設ければいいと考えてる。
86名も無き冒険者:2005/10/29(土) 10:04:34 ID:jyjSERHi
確かに発動したら全員に必中、ってのはつらいな。
前々から言われてることだけど。
87名も無き冒険者:2005/10/29(土) 10:09:35 ID:sdFJfmzu
>85
命中判定もいいが、発動率に差をつけるとかもいいんじゃないか
全体や強力な罠の発動率は低め、単純効果の罠は発動率が高め、とか
もしかしたら既に設定されてるのかもしれんが
88名も無き冒険者:2005/10/29(土) 11:00:37 ID:mTXEFk5N
ぶっちゃけ今はまだ召還も手下も弱いからリスクが釣り合わないんだろ
ユニコーンだのミニドラゴンだの戦闘中盤でポンポン召還出来る様になったら
今ぐらいのリスクで丁度良くなってくると思うがどうか?
89名も無き冒険者:2005/10/29(土) 11:38:10 ID:6rymzRZW
まあ発動率っつーても発動しなきゃ不発ってわけじゃないから
4vs4戦みたいなある程度長い戦いだと「いずれ発動する」んだよな
解除されるわけじゃないし
命中率と比べるのは根本的に間違ってる

オーバーキル分の罠仕掛けられたら発動までに敵を全滅させるしかないし
発動を遅らせる有効な手段はないから4vs4じゃ事実上仕掛けた分は全部出る考えていい。
この辺は前期から嫌というほど実証されてるだろう。

ちなみにユニコーンは既に出てきてるけど基本性能自体がだいぶ下げられてる感じ
90名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:06:59 ID:P1PdHYae
現状最強の攻撃手段は非接触ペインフル×4か?

今が強いってだけで、先々HPと威力のバランスも取れてくるだろ
スタートダッシュをかけるには最適だろうが
そしてそれが後々まで響く現実
・・・やっぱり強いな
91名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:08:43 ID:6rymzRZW
今のまま比例関係で上がっていったら全然バランスは変わらんけど
ハードウィンドと違って罠だって威力上がっていくんだから
92名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:19:34 ID:j2Up5FRq
あ、罠は仕掛け人撤退で不発になるんだっけ
93名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:32:35 ID:6rymzRZW
前期は「デュエルではワイヤー仕掛けられる前に罠師に全弾集めて殺せ」とかいう話があったね。
既に罠師が見えてるならそれでもいいけど、
非接触で仕掛けられたものを発動前に罠師潰すとなるとこっちも非接触で潰す必要があるし、
大乱戦とか援軍で来る可能性のある罠師が複数いるとそれも通用しないし
結局のところ全滅させる算段で行かないと駄目ッポ。

今のところ2人戦でやや微妙くらいのバランスになってるわけで、
発動判定回数が倍に跳ね上がる4人戦なら強すぎて当たり前と言えば当たり前なんだけどな。
といって4人戦に合わせて発動率調整すると2人戦が完全にゴミになる。
94名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:48:48 ID:hOS8oJw7
おい……フォーラムで取引交渉していたら身に覚えのない書き込みが勝手に話を進めてるんだが……。
なんじゃこりゃ……。
95名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:58:01 ID:VG6p8qx6
>>94
どの辺まで交渉が進んでるかわからんが
相手にも迷惑がかかると思うから、早いとこ出て行って騙られたと言ったほうがいい。
96名も無き冒険者:2005/10/29(土) 13:01:29 ID:4KB+nbqw
邪魔臭い調整入るみたいね。大乱戦滅茶苦茶重かったからな・・・
属性ダメージがどう変わっていくのかが見物
あれも地味に鬼だと思う
97名も無き冒険者:2005/10/29(土) 13:09:46 ID:hOS8oJw7
>95
確認の「はい/いいえ」を勝手にはいと答えられたような感じで実害は無いんだが……。
内容には問題ないし、一言添えた上で返信しておくか。

一応、栗鼠たんにも報告しておくべきかな?
98名も無き冒険者:2005/10/29(土) 13:13:11 ID:9RHeiZB+
うぇ…気持ち悪いな。缶詰組か?
一応報告するだけしておいた方がいいかもね。
トリップでもつけられればいいんだが。
99名も無き冒険者:2005/10/29(土) 13:35:28 ID:jyjSERHi
トリップというか、登録すれば大丈夫な気もする。
100名も無き冒険者:2005/10/29(土) 13:44:54 ID:hOS8oJw7
ふむ、確かに登録しておけば記事内の詐称は避けられそうやね。

そう言う方向で書いてみるかな。
キャラバレナンテキニシナーイ
101名も無き冒険者:2005/10/29(土) 13:54:25 ID:6rymzRZW
>>98
ん?缶詰で何かあったのか?

いつもの定型文ならスルーするが
102名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:18:09 ID:WEE86y+t
そういうことしてナニが面白いんだろうね。(´・ω・`)<詐称
そうか。だからみんな厨がはびこるって嫌ってたのか
ぼく賢くなったむー∈(・ω・)∋
103名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:23:50 ID:UoNrs91E
>>94
スレ主の返答以降のやり取り2つが妙に速いあれか?

普通は早朝に3分でレス付けたり出来ないだろうし、
「交渉次第では、200PSまで上げてもいい」の交渉を
したくなかったんじゃないのか?
104名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:28:48 ID:4KB+nbqw
ああ、確かにそう受け取る事もできるな
立て主がやったとは疑いたくないが

それとは別だが、雑草だけで良いんですかは無いだろうと思うがw
105名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:30:49 ID:gSf12RfA
上部に勝手にユーザー登録って書いてあっても早漏な俺じゃ気づかないし、
一度限りだろうから登録すらしないだろうな。

2chみたいにIPで勝手にID付加されれば問題無いんだろうけれども…
何とかして欲しいものだむー∈(・ω・)∋
106名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:43:22 ID:hOS8oJw7
IP産出のIDも日を挟んだり出先→家みたいに書き込み元を変えると変わっちゃうしなぁ。
まあ、無いよりはずっと確かだろうけど……。
最終的には各々のモラルに依存してる訳で(´・ω・`)

>103
その線も考えたけど、結局はできる対策を講じてなかったこっちが迂闊だった訳で。
実害は無かったんだし、犬に噛まれた無料授業と思っておくよ。
107名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:55:41 ID:sIJR80b5
登録すると「閲覧中のユーザー」に名前が出るのがなあ…
108名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:13:16 ID:hOS8oJw7
>107
それだったら、表示する/しないの設定ができるよ。
109名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:27:52 ID:6rymzRZW
いくらなんでもあそこが登録制じゃないことに気付かないってのは
適正チェックに通れない奴どころでなく読まなさすぎだと思うが

俺はゲストでしか書き込まないけどな
110名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:28:37 ID:6rymzRZW
×登録制じゃないこと
○登録制だってこと

(´・ω・`)

ていうか本気で>>105は気付かなかったのか?アリエナス
111名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:03:20 ID:Rhxt4c3Z
>110
ここでアリエナス2号の登場だヽ(´ー`)ノ

いや、漏れはあまり取引とかしないし、
普通の掲示板な感じにしか思ってなかったんだが・・・
もしやこういうタイプのものって多いのか?
112名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:04:25 ID:iZWwxtwt
俺とか今回の話出るまでフォーラムまともに見てなかったよ。
他にも見てすらない奴とかいそうだし、自衛以外の対策手段は無いもんかね
113名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:06:04 ID:LQyeed5H
無駄な情報が多いから見逃したんじゃね?
缶詰はサイトデザインが糞杉。
114名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:17:59 ID:Ey9mdktO
それを超える駄目サイトデザインのオレ(´A`)

掲示板使いにくいよなぁ…
なんつーか利用する気がまったく起きん
…何故だろう
115名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:21:03 ID:BN+OIsCy
詐称の件、質問/報告掲示板に投稿したんだな。
でもああ書かれても栗鼠たん困らないか?
投稿にIPを表示してもそれをイチイチ確認して取り引きなんてしないだろうし。
116名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:34:02 ID:Xrcr+4AZ
そもそもフォーラムは栗鼠が用意したのでは無く缶詰が用意した物なのだが
栗鼠に言っても如何にも成らない
117名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:34:34 ID:DeMfonTg
簡単だむー。
取引なんかしなければいいだけだむー∈(・ω・)∋

つーか、PKはまだしも、取引者を騙って何が楽しいんだろうな。
118名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:40:44 ID:j2Up5FRq
>詐称報告の件
このフォーラム、缶詰管理だったらどうしようもないねー
栗鼠たんに頼らず、自分達で取引掲示板作っておくべきなのかも?
責任感とかある人に任せた∈(・ω・)∋


あと要望としてオートダメージ修正しる! って陳情出されてるな
確かに強いけど今の段階で強い弱い語るのもどうかと思うんだ漏れは
119名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:41:43 ID:4KB+nbqw
蓄積のままオートダメージ×4PTがあったらどうなるか想像してみようぜ
ありゃどっちかというとバグの類だと思う
120名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:49:43 ID:LQyeed5H
>114
アレを超えてしまうとこうなってしまう訳だが。
ttp://www.aiseikai.or.jp/
ttp://www.takamagahara.com/printin/
121114:2005/10/29(土) 17:55:59 ID:Ey9mdktO
>120
うわああ、悪かった、ああ、悪かった、私が悪かった、
呉君、話す、全てを話す、だから私を助けてくれ、
頼む、もうたくさんだ、こんなサイトなど作るべきではなかった

ここまでくるともはやギャグにしか見えないと思うな…すごすぎ
122名も無き冒険者:2005/10/29(土) 18:13:36 ID:T7jmqFzz
とりあえず缶詰側に報告しておいた方がよくないか?

>118
つ【山の幸】
123名も無き冒険者:2005/10/29(土) 18:15:45 ID:jyjSERHi
>>119
攻撃外してもオートダメージ分は入るからな……
発動確率つけるかダメージ量減らすかしないとまずい希ガス
124名も無き冒険者:2005/10/29(土) 20:10:01 ID:6rymzRZW
でも「ゲストでやるのが自業自得」というのをオブラートに包んで返される気がするなぁ
俺が缶詰管理者ならそう返すよ、それでFAだし

メールアドレスはフリーでOKなんかなぁ
125名も無き冒険者:2005/10/29(土) 20:14:55 ID:cGDI9YRC
関連サイトが取引BBS作ったらそっちに行ったりしてなー
126名も無き冒険者:2005/10/29(土) 20:19:45 ID:MMqZhamw
>>121
なんでGロボなんだw
127名も無き冒険者:2005/10/29(土) 20:26:04 ID:gRhSlqlK
ふとした疑問なんだけど、
手下に歩行雑草いても萌えろで歩行雑草は出てくるのかむー?∈(・ω・)∋
128名も無き冒険者:2005/10/29(土) 20:26:53 ID:iZWwxtwt
>>127
お前は今までに抜いてきた雑草の数を覚えているのか?
129名も無き冒険者:2005/10/29(土) 20:47:18 ID:oEgg7Bvt
>>128
ワケワカラン(´・ω・)シ)'3')
130名も無き冒険者:2005/10/29(土) 21:01:33 ID:cNhMGafD
訳:私は精神分裂患者です
131名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:15:09 ID:DNWS8J+q
>>128
DIO様が雑草抜いてる姿想像して色々吹いた
132名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:31:58 ID:DeMfonTg
>>131
麦藁帽子をかぶり、鎌を手にして、
「貧弱、貧弱ぅぅぅぅ!!」と言いながら、ズキューン!と抜いているのですな。

133名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:44:27 ID:e1iuJgQZ
歩行雑草を抱き寄せ、顔に手をやって、
「貧弱、貧弱ぅぅぅぅ!!」と言いながら、ズキゥゥゥン! と、そこに痺れる憧れるぅをやるのですな。
134名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:48:41 ID:3JwqxjEI
>>132-133
ケコーン
135名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:07:30 ID:/tz8nw4F
とぅるるるるる
136名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:23:10 ID:t6qRPdkA
歩行雑草を抱き寄せ、顔に手をやって、
「興奮しちゃうじゃないか」と言いながら、ズキゥゥゥン! と、おっきおっきさせちゃうわけですな。
137名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:28:58 ID:9CUAMnOi
「必要なのは運だけだよね」メンバーお疲れ様でしたむー
全体魔法全然当てられなくてごめんね
今回はこれで解散だけど、また縁があれば一緒に戦うむー∈(・ω・)∋
138名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:34:58 ID:LQyeed5H
歩行雑草…。
漏れの中では可愛い生き物だったんだよ。
アイコン付く前迄は…。
139名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:48:19 ID:jyjSERHi
>>138
ポケモンにそんなのいたよな……
アイコン付くまでは
140名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:53:49 ID:SJT7mDr/
自分の中ではポケモンのナゾノクサのイメージだった。
アイコン付くまでは。

手下にしたら頭に花が生えた可愛い女の子のアイコンが欲しいと思っている。
141名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:58:59 ID:WEE86y+t
俺もナゾノクサのイメージだったよ。(´・ω・`)
142名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:02:57 ID:R9A2xKmi
サ△シ 「ナゾノクサ! 君に決めた!!」

ナゾノクサ 「モッサァァァァ―――ッ!!」
143名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:05:49 ID:5wigEcEu
可愛い歩行雑草アイコンを応募して、採用されれば問題なし!
144名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:08:12 ID:6bwOSmw9
あれほど色んな意味ですばらしい歩行雑草のアイコンは無い気がするが
145名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:14:03 ID:+ppFq8mC
>>137
お疲れ様むー。
魔法は充分強かったむー。むしろ、一番駄無だったのは自bふじこ∈(・ω・)∋
今回は良い経験なったよ、次があったらもう少しだけ役に立てると思うむー。


え、なに、まさるさん。
ソータイテキに見て変わらないとか言われても、僕わからないむー。
146名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:30:09 ID:Gqh0IT2n
MOTHERの「あるくめ」派はいないか
147名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:32:46 ID:GQ6zJUoR
>>138
念レス
あのアイコンは島での前振りとか全てぶち壊してくれたよw
148名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:58:27 ID:dJ0kT0TU
>>137,>>145
またまたご謙遜を。むー。
僕が一番足引っ張っtうわなにをするきさまrファー…ブルスコ

序盤の勢いだけでごめんむー∈(・ω・;)∋

次があれば最初にもっと勢いつけるむー。
え?学習ってなに?まーしゃるさん∈(・ω・)∋
149名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:27:44 ID:M9sxSj4j
>>146
・|ノ
150名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:31:18 ID:6bwOSmw9
>>146

顔があるとは思ってなかったから…な…
151名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:57:44 ID:WVfKKuHv
だから嫌ならアイコン送れと
152名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:10:42 ID:gAQ9qFBf
いや、愛くるしくてたまらないんだ、なぜか

たとえ悪評でもどこに言っても歩く雑草の話が出るちゅうことは、
それだけ評判になっとるちゅうこっちゃ。
人間は不思議なもので、口でいうとることと行動がまったく反対の場合がよくあるんや
153名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:13:42 ID:mI70bxgH
あるいは。見た目にまどわされず…みさくらなんこつ風に脳内修正でもしてれ

サ△シ
 「歩行雑草! 君に決めた!!」
歩行雑草
「やあぁっだっだめぇーーはえるうっっ!!
 はえちゃうよぉうっ!! モッサァァァァ―――ッ!!」
154名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:20:35 ID:hZR+cehE
セリフだけ修正して姿はそのままですか。
155名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:26:56 ID:IRnno+Ay
>>154
流れをどうにかして変えたくなるほど嫌な想像をしてしまった。

けど変えるネタもおもいつかない。






∈(・ω・)∋ 誰かネタをだしt(ry
156名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:36:41 ID:c0vagESq
みさくらなんこつ、って知らなかったからぐぐってみた。
可愛い絵だね。
157名も無き冒険者:2005/10/30(日) 03:06:14 ID:dWl7UcLI
ほこぉ! ほこぉもえちゃうっ!! ほこぉもえちゃうにょぉおおぉ〜〜っ!
もしゃああって! ほこぉもしゃあああってもえりゅぅう〜〜〜っ!
ふぁぁほこぉもえちゃうよぉぉぉっ!
も゛っ! も゛っ! も゛っしゃあああぁぁぁぁああ〜〜〜っ!
158名も無き冒険者:2005/10/30(日) 04:19:29 ID:wz4iGzCm
upmdznK?
159名も無き冒険者:2005/10/30(日) 04:27:50 ID:M6k+zRhf
みさくら関連のダイエット本と聞いて大変な想像をしてしまった俺がきましたよ
160名も無き冒険者:2005/10/30(日) 08:35:00 ID:H/P0kYW7
自分の付加だけで手一杯になる現状をどうにかして欲しい……
他人のも受けてるからどんどん先の予定が埋まっていくし……
付加実験やりてえよチクショオオオオオオオオオオ
161名も無き冒険者:2005/10/30(日) 08:40:49 ID:+TyQEhtN
よーしパパ歩行雑草書いて応募しちゃうぜ

オスメス2種いてもいいのにね。繁殖させたりとか。
162名も無き冒険者:2005/10/30(日) 08:52:28 ID:ogr/lNKp
ちょ、ま、今の歩行雑草が気に入ってる俺は少数派ーーーッ!?

アイコン自由に変えられるんだから手下にしてから変えればいいじゃん
まあついでに召喚ペットのアイコンも変えさせてくれたら嬉しいね
163名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:52:02 ID:2fZviBLz
嫌いじゃないけど、島のときのイメージがなぁ…
164名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:54:26 ID:xRsY23Km
流石に強烈だったな、歩行雑草は。
ネタにはなるけどね。
165名も無き冒険者:2005/10/30(日) 10:25:07 ID:gpBm3gzB
召喚で存在する分、模範的なのが良かったというのはあるな
166名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:04:45 ID:muOOlpX6
歩行雑草が進化すれば匍匐雑草になってくれると期待したい俺
167名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:05:30 ID:Jfh0dhRy
でたらめ時代には歩行雑草が二種類いた気がする。
一つは今のマッチョ雑草だけど、
もう一つは幼稚園のお遊戯会で使うような草の被り物をつけた人間もどきだった。
168名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:32:05 ID:X/I+Zwzd
つまり栗鼠たんの中で歩行雑草=マッチョと。
169名も無き冒険者:2005/10/30(日) 12:22:41 ID:mI70bxgH
>>161
書いて贈って、それで歩行雑草の種類が増えたら笑える
162の要求も満たせるしそんな風にならねぇかなwww
170名も無き冒険者:2005/10/30(日) 12:36:43 ID:Ydd3CUhX
島で雑草シリーズってどこまでいたっけ?
飛行と火炎は…居たよな?
171名も無き冒険者:2005/10/30(日) 13:01:42 ID:IRnno+Ay
たしか合成獣で筋肉雑草いたよね?

つまり。
1、学園にいるのは島でいう筋肉雑草
2、むしろ島の筋肉雑草はグロ画像に近くておみせできません

とか考えるわけだが。
172名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:01:26 ID:vgNfQ+JC
島の雑草シリーズ
・歩行
・飛行
・走行
・疾走
・熱血
・筋肉
173名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:43:56 ID:2fZviBLz
液体雑草なんてのもいたな
174名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:54:51 ID:XKmmpz9A
なるほど・・・つまりそれらすべてが
>153
>157
>154
学園だとこうなるわけだな
175名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:55:25 ID:SM4HV405
西の遺跡に雑草少女とかそんなのが居た記憶があるぜ。
PTメンバーがペットにしたいしたいって騒いでいたから覚えてる。
176名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:57:50 ID:UnDY86si
>>175
……やっぱりマッチョなのか?
177名も無き冒険者:2005/10/30(日) 15:01:01 ID:XKmmpz9A
>175
ツインテールとかポニーテールのマッチョだ間違い無い
178名も無き冒険者:2005/10/30(日) 15:05:59 ID:L5Z7o5Vs
脱ぐと凄いんです?∈(・ω・?)∋
179名も無き冒険者:2005/10/30(日) 15:15:56 ID:Hz2Qzpqy
>83
乙wwwwオレ一回も動いて無い上に見方に投げられたwww表彰されないねwwwww
180名も無き冒険者:2005/10/30(日) 15:17:01 ID:jP6FSFEJ
知り合いの召喚のユニコがアイコンあって少し羨ましい。
ドライアド・カーバンクル・サラマンダーにも愛の手を(ノд`)

最近NPCの新規アイコンが増えてなくて(´・ω・`)な1召喚師の戯言。
181いち召喚士:2005/10/30(日) 15:18:47 ID:URbSUEV4
>180
でも、アイコン固定されるとイメージがめっちゃ狂います(ノД`)
182名も無き冒険者:2005/10/30(日) 15:50:53 ID:WVfKKuHv
>180,181
自分で描いて送れば良いだろ
183名も無き冒険者:2005/10/30(日) 16:05:02 ID:gpBm3gzB
送っても採用されるとは限らんね・・・つか採用率低そうだな
結構まだ埋まってないモンスター多いし

絵はヘタウマでもイメージに合えば採用されそうな気はする
184名も無き冒険者:2005/10/30(日) 16:15:47 ID:ANlAHTcY
つか、そんなに送ってる奴いるのか?
一部の絵師が何枚まとめて送ってる印象しか受けないんだが。
まだモンス枠埋める程集まって無さそう。
185名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:02:19 ID:D1JQEYl/
よし、漏れがシャイン先生描いてくるよ!
186名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:30:15 ID:H/P0kYW7
俺の中のシャイン先生はしりあがり寿画って書いてある
187名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:33:10 ID:SCJWzU2f
俺の中のシャイン先生=アバン先生に似ている。
くるくるのカールな。
188名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:35:29 ID:Ydd3CUhX
>>187
俺がいた
189名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:37:26 ID:HD3MncZ0
>>187
オレもだ
ンしか共通点ないのになぜかそのイメージが…
190名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:44:37 ID:IM9cbtoP
つまり、シャイン先生は召喚獣がいなくなると、
地属性・水属性・風属性を極めた複合技の強力な斬撃を放ったり、
特質技能として自爆を持ってたりするのですね。

そうなると、一度倒したはずのシャイン先生が、
どっかで拾ってきたアイテムを引っさげて再登場することに。
191名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:58:24 ID:gpBm3gzB
一番倒しやすいのがテストに引き続きメイリンだろうか
体育教師も邪魔臭いによる遅延で凹出来たはずだが、
修正が嫌な時に入ってしまったな。強敵と見た

シャイン先生は召喚の変更に伴って全く様相が変わりそう。
大楽勝か鬼強化か・・・4体召喚出来るMP保有をしてると仮定すると
精神が馬鹿高&魔法回避されまくりの可能性もあるな
192名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:02:04 ID:wxBuT+wk
公園「モッサァァァァ―――ッ!!」
193名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:22:40 ID:iXIP/EiC
マスター「モッサァァァァ―――ッ!!」
194名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:40:05 ID:EiOel12C
伝説の勇者「モッサァァァァ―――ッ!!♪」
195名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:54:53 ID:Jj+StP4v
今のところお気に入りの台詞とか団体ってあるか?
196名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:56:46 ID:SM4HV405
>>195
俺はあんたのスルーっぷりが気に入ったよ。
197名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:57:59 ID:U8lv4A1Z
>>195
モッサァァァァ―――ッ!!
198名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:29:00 ID:HD3MncZ0
>>195
君のスルーっぷりを見ると逆によくわかる
君は「いい人」だ
199名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:29:18 ID:22bY2YOJ
>>195
脱衣(ry
200名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:58:56 ID:NwZBZVH3
>>195
流れを引き戻すようでなんだが、
団体No.987 保健室愛好会 を勧めておくよ。
201名も無き冒険者:2005/10/30(日) 21:08:54 ID:IM9cbtoP
締切まで一時間を切ったむー。
宣言がまだな駄無はとっとと宣言してこいやゴルァむー。
今期は更新が早いから、鶏との勝負は至難だむー。

>>195
便乗してお気に入りの日記なんかも聞きたいむー。
202名も無き冒険者:2005/10/30(日) 21:35:09 ID:7HoNn+0W
>>195
正義b(ry
203名も無き冒険者:2005/10/30(日) 21:55:10 ID:5gvDbyWq
ううおおぉぉぉぉ! 時間よ止まれー!
メッセがー! 日記がー!
204名も無き冒険者:2005/10/30(日) 21:58:15 ID:ogr/lNKp
さて、今回は重複君達はどうなってるかねぇ
205名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:02:38 ID:wUxHPWjo
チキレが怖くて日記を切った。

すげぇ不完全燃焼…orz
206名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:07:06 ID:/vtuKkvy
初めてチキレをやった。



宣言中、脳内麻薬でまくって、宣言終えてもまだ出てる。

ヤミツキになりそうだ。
207名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:09:30 ID:X/I+Zwzd
>>205
(*´∀`)人(´∀`*)




orz
208名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:12:43 ID:SM4HV405
>>206
また一人新たなチキンレーサーが誕生したな。
祝杯だ、今夜は飲むか。
209名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:16:14 ID:22bY2YOJ
>>208
熊っぽい発言に加えIDがSM

HAHAHA,出来すぎだよジョニー!
210名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:17:24 ID:7XaPpegT
第6回結果作成中でぃす。

 ◇各種登録 10/30(日) 22時頃締切 /更新:その日の夜?

第6回結果作成中でぃす、各種登録/宣言はできやせん。

いろいろ後悔しながらお待ちくだせい。
211名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:18:31 ID:gYaa2pSV
TopPage Update2005/10/30 22:15

第6回結果作成中でぃす。

 ◇各種登録 10/30(日) 22時頃締切 /更新:その日の夜?

第6回結果作成中でぃす、各種登録/宣言はできやせん。

いろいろ後悔しながらお待ちくだせい。
212名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:19:09 ID:U8lv4A1Z
栗鼠たん超能力者か。
213名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:19:29 ID:rhwpWeki
>>210
しまりすよ、みているな!?


・・・さて、家に帰るか・・・
214名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:19:34 ID:Bx1kYS16
コロンブスの大後悔
215名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:20:09 ID:dJ0kT0TU
>>211
早速後悔できるな!
216名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:21:42 ID:22bY2YOJ
>いろいろ後悔しながらお待ちくだせい。
久々に酒飲んでメッセ書いてたら能率落ちまくりで時間ギリギリ、前振りまで余裕がなかったorz
酒弱いくせに飲んじゃ駄目だね
217名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:22:08 ID:UnDY86si
>>213
栗鼠様が見てる
218名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:23:40 ID:gYaa2pSV
>>215
かっとなってやった、後悔はしていない
むしろしてたから貼り付けたw
219名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:24:56 ID:XzF37ng6
宣言した覚えがないむー∈(・ω・)∋ 
220名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:28:56 ID:SM4HV405
>>209
HAHAHA、なんだコレ!
ID確認しなかった事を後悔しながら酒飲もうか。
221名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:28:58 ID:dWl7UcLI
不完全燃焼はここにもいるぞ。
メッセ一切発信できず。
ホント更新日は地獄だぜ! フゥハハハーはぁ…
222名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:30:19 ID:yzCAwL+s
>>217
早速後悔したorz
223名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:34:28 ID:UnDY86si
>>222
栗鼠様が見ている、のほうが良かったか?
224名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:35:52 ID:O3w9G8TT
小動物だからよろしくないですの?
225orz:2005/10/30(日) 22:40:53 ID:URbSUEV4
りすさまは ようすを みている
226名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:00:48 ID:NwZBZVH3
・召喚やペッターの仲間を募集するつもりで
・皇帝を取った
・が、結局募集する気が起きなくてソロ
227名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:02:26 ID:7XaPpegT
>>226
漏れと組まないか
228名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:18:46 ID:URbSUEV4
○次回の追加変更予定
・設置技の威力を調整します。
・「何か邪魔くさい」を調整します。
・属性ごとのダメージ算出式を調整します。
・技「オートダメージ」の効果を重複できなくします。
・必殺技で技名を変更した場合に「!!」が付かなくなります。
・手下の親密度による能力発揮制限を緩和し、毎回の手下のCP獲得量を調整します。



・・・ん?これは、『今回は直さなかった』ってことでぃすか?
229名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:28:37 ID:22bY2YOJ
>>228
今後の追加変更予定(not次回)に入ってたやつだろ、それら
230名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:34:01 ID:tWYl8b9F
こりゃあ何か邪魔くさいが調整される前にシャインと戦えということですか
231名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:44:00 ID:WLAhA7Vg
自由に装備した武器とかに付加されている効果って効き目ないの?

特性とかはなくなるってるるぶに書いてあったんだけど・・・
232名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:55:09 ID:X/I+Zwzd
>>230
次回調整だから、シャイン戦とちょうど被るだろ。
233231:2005/10/30(日) 23:57:08 ID:WLAhA7Vg
ごめん他人の結果見たら効き目あるっぽいね

駄無ですまそ
234名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:00:22 ID:XyLN+qFi
>233
答えられる前に調べたお前はだむじゃないむー⊆(・ω・)∋ ウソハイケナイムー
235名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:05:55 ID:x4LbSCbu
次回シャイン戦だけど、人大杉。デュエル恐杉。
236名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:22:23 ID:FBZeBNYA
しかし団体は有り難いシステムだな。ホント。
気になる人に声かけるキッカケになって、小心者の俺には重宝する。
メッセ返してもらえてヾ(o゚ω゚o)ノ゙
237名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:41:15 ID:t/n+C6kY
予想に反してワンゲル部員にサシで勝った、わはー孔雀石ー。
やっぱ初期値が高いからか、最初Lv0居たのが悔やまれる。

例外措置を期待して(負けること前提で)教師戦に突っ込んだが、
一応休憩取ってガチってみるのもアリだろうか……いやさすがにソロじゃ無理か。
238名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:43:00 ID:PELHkF17
休憩とる必要はないむー
開始前と終了後に満タンになるむー
239名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:44:34 ID:JEDPwNZz
あれ?イベント戦は戦闘開始と戦闘終了時にHP/SP全回復じゃなかったか?
240名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:46:59 ID:XyLN+qFi
>238 >239
ご結婚おめでとうございます、優しいなお前ら
241名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:50:45 ID:t/n+C6kY
>>238-239
うは、すっぱりと頭から消えてた。マジありがとう。
テスト時にわかってたことを本プレイで忘れる。これぞ駄無の力だむー。
242名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:57:11 ID:kLDo2oAl
再更新はありそうでしょうか先生方
243名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:57:46 ID:FSrmOLm6
>>237
おまいが威力の高い全体攻撃使いなら
メイリンは何とかなるかもわからんね。

と根拠も無いのに言ってみたむー。
講師のHPや非接触の行動によるかもね。
まーしゃるさんに指南を仰ぐむー。

テストプレイのデータが欲しいむー∈(・ω・)∋
244名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:04:45 ID:t/n+C6kY
>威力の高い全体攻撃
>非接触の行動

……orz
ごめ、ワンゲルには単なるドツキ合いで勝った。
全体攻撃は一応持ってるけど、威力が∈(・ω・)∋
非接触は次回取得予定で∈(・ω・)∋

少なくとも僕には無理みたいだよ、まーしゃるさん。
よく考えたら、フルートとかの魔法攻撃で瞬殺されそうだからなあ……。
例外措置がありますよーに、だむー。
245名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:18:25 ID:u2/Bo+BP
PK撃退してるところあるな。撃退とかみると気持ちっつーか気分がいいぜ
246名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:21:15 ID:yIX2UF9N
ねーねーマーシャルさん。
NPCが技つかうと、技名の後ろに数字(反転で出てくる)がつくんだけど、
これって何むー?∈(・ω・)∋
247名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:23:38 ID:7OOCIf43
>手下の設定について

>セリフ設定の「設定○技使用時」における設定Noは
>戦闘結果でのマジックミサイル!!等の技使用表示の隣りに、こっそりと白文字で記述されています。
つーわけだむー∈(・ω・)∋
248名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:25:40 ID:yIX2UF9N
>>247
わー、即レスありがとむー。
ルールブックよく読まないから知らなかったむー∈(・ω・)∋
249名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:36:45 ID:vsj94X/F
さて、シャイン先生は当たりかハズレか・・・
テストのまんまだったら雑魚もいいとこだな
250名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:49:15 ID:RubdxJOk
シャイン先生を雑魚と言い切れる力が欲しいぜ
251名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:51:57 ID:w3PbTKdW
まあ、修正されてなくて弱いなんて絶対にありえんから安心しろ。




だって、この俺様が挑むんだモノ、修正されてないはずが無いorz
252名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:00:43 ID:e/hAs9S9
シャインに関しては単体攻撃能力が高ければ雑魚。
召喚は後から出てくるものだから対象が分散してダメージがばらけ難いし
出す度に技で瞬殺してやれば脅威にならない。
まぁ、調整が無ければの話だが。
253名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:01:11 ID:PELHkF17
再更新こないでくれ・・・
254名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:28:09 ID:9iIJ0Z0k
俺は逆に最高神が来て欲しい。
よって、降臨しないと言い切れる。

まるで、251が俺のように見えるよorz
255名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:32:41 ID:XGgpR7jw
地震キタ?
256名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:40:36 ID:/FXDNd8l
大丈夫かい?
なんか最近そっちの方地震多いな…
257名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:48:01 ID:8ezEvNHV
シャインが強いのはシャイン自体が物理前衛並の能力なのに同等以上の召喚体2体(+ウイスプ)の性能だろ
サモンミニドラで炎上付加されるし
258名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:54:53 ID:vsj94X/F
シャイン先生がテスト時のように4体召喚を駆使するとしたら
SPいくつに増えてるんだろ・・・てか今回召喚1個につき300近く浪費してるよな
想像しただけでもコワス。魔法回避は鬼レベルだろうw

召喚は術者が死ねば弱体化だから
シャインを即殺というのが基本になるか?
259名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:58:15 ID:8ezEvNHV
だが指定は威力低下な挙句シャインの能力がテスト状態でも相当な火力が必要だぞ
260名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:02:00 ID:vsj94X/F
だよなぁ。やはりメイリンが楽かな?
厳駆桜は本人も厄介だが、それ以上に罠がウザイし
メイリンはメイリンで必殺みたいなのが鬼だった気がする
あとドラムの爆発とか

まあどっちにしろマーシャルPTしか勝てないだろうな
ここで差がついていきそうだ

それより重複作製師PKがいよいよウザくなってきた
261名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:03:59 ID:XyLN+qFi
どれくらい威力低下するんだろうな、敵指定って
ついでにだれか初期習得技のボーナスって結局どれくらいだったか調べた人っている?
威力そんな違うかな

前期はドラムの自爆でとどめ刺されたぜ…(´A`)
262名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:36:23 ID:8ezEvNHV
シャイン>ウィスプ自爆な挙句シャイン、サラマンダ、ミニドラゴンの性能が高い
メイリン>メイリンの必殺とカオスドラムの自爆
厳駆桜>ちょ、罠多すぎ
263名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:36:59 ID:6AGERIcv
>261
初習得ボーナスは島の時と同じ
敵指定の威力低下だってテスト時にデータは出揃ってる
その位自分で調べろよ
264名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:39:55 ID:XGgpR7jw
>>258
その話聞くと、前期俺と当時の相方がそれやって、
途中で表示されたシャインの残りHPが21とか書いてあって凹んだのを思い出す(´・ω・)
265名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:41:14 ID:/H4x01Ln
シャインの召喚て火蜥蜴とミニ竜とウィスプの3体だっけ?
非接触で火蜥蜴、ウィスプを召喚して、ミニ竜は接触以降…
召喚後の減少SPは無くてもいいから…最低SPは463あれば全部召喚出来るのか

魔法攻撃は当たりそうもないなぁorz



266名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:42:17 ID:vsj94X/F
物理系にとって氷dは最強になるかも試練
267名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:58:07 ID:V+9ZsvtS
というか今の仕様だと2体目にサラマンダー出すと萌えろの歩行雑草以下の能力だから
シャインの出すミニドラゴンもほとんど壁の役割しか果たさないんじゃないか
268名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:59:12 ID:VbbJOtzF
ウインドラバー命中

200  ×
127  ×
88   ×○
173  ×○
190  ×
219  ×
204  ××××
161  ○

命中23パーセント。魔力が上がってもイマイチらしい
これは孔明の罠か
269名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:00:34 ID:VbbJOtzF
>>267
どうも減少SPがまともに支払えないと弱くなるっぽい
シャインは恐らく3体フル能力発揮出来るSPなんじゃね
270名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:03:25 ID:BvI918XS
>>254
お前は俺か。
島では自分が人狩りにやられた時に限って最高神が降臨しなかったぜ
しかも複数回フッフゥー!!orz
271名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:16:18 ID:8ezEvNHV
つーと下手に無理やり召喚するくらいだったらそのSPで攻撃した方がいいのかねぇ
でも壁にはなるしなぁ(大体2~3発の)
272名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:20:12 ID:8ezEvNHV
>>269
だがそこまでSP上げると魔法が当たらなさ過ぎて体格系以外勝てなくなるだろうな
そもそも召喚体はシャインの能力に影響受けるんだから
273名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:40:06 ID:VbbJOtzF
テスト時は全召喚分のSPはちゃんと支払えてた
さらにウィスプ発動がもたついたりするとダンシングボマーとか飛んでくる
多分だけどSPは上がると思うよ
274名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:43:42 ID:DB6Ho6i2
で、重複は推奨でFA?
275名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:45:22 ID:f2jjd77l
死ねよ
276名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:45:32 ID:VbbJOtzF
疑わしきは悪&無断削除(誤爆でも復帰不可能)と明記してあるから
そういうのが怖くないならいいんじゃね。オススメはしないが
277名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:45:43 ID:DB6Ho6i2
いや皮肉で言ってるんだが。
278名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:47:08 ID:OeSzWk02
いや、うざいし。
DB6Ho6i2消えろ。
279名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:54:51 ID:8G6CdGM/
あの露骨なのがずっと放置な時点で削除は期待薄だなぁ
280名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:58:34 ID:VbbJOtzF
重複って1234〜1241で良いんだよな
281名も無き冒険者:2005/10/31(月) 05:28:09 ID:hDplfVlF
今回業ランカーのってたね。
露骨すぎて逆に怪しくない気もするけど。
282名も無き冒険者:2005/10/31(月) 05:32:43 ID:DB6Ho6i2
ホームページ見る限り、素でばれないと思ってるか、完全に栗鼠たんをバカにしてるか、どちらかだと思う
283名も無き冒険者:2005/10/31(月) 06:32:31 ID:sFztmS7T
次は教師戦だぜひゃっほう!







・設置技の威力を調整します

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
284名も無き冒険者:2005/10/31(月) 06:36:39 ID:PHSfLfLy
削除されないってことは、栗鼠様から見れば怪しくないってことじゃないの?
全員IPがバラバラで、串を通してる様子もないとか。
285名も無き冒険者:2005/10/31(月) 06:39:47 ID:ngjDX3fC
単に調べてないだけかと
286名も無き冒険者:2005/10/31(月) 06:50:29 ID:VbbJOtzF
設置技の威力調整はあの技だけだと思う
アレはちょっとやばいだろ
287名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:01:26 ID:f2jjd77l
>>285
その根拠は
288名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:09:16 ID:vb9zi9uz
昔はともかく、前期も動いてないしなー
289名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:21:35 ID:/7dwsvYs
前期に重複疑惑のメールを送ったが対処されたぞ
2更新後くらいに全員消えてたな
290名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:22:13 ID:VbbJOtzF
調査中かもしれないし、誰も報告して無いかもしれないし
無断削除するって事だからあくる日突然消えてる可能性もある

一応有言実行して欲しいけどね
291名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:24:23 ID:DB6Ho6i2
>>289
詳しく
292名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:29:33 ID:VbbJOtzF
しかし重複のホームページ、見事なまでにスルーされてるな。
更新も止まってるし構ってあげればPKにならなかったんだろうか・・・w
293名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:32:17 ID:DB6Ho6i2
更新止まってるのはここで一斉に突っ込み入ったからじゃないか・・・?
294名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:36:20 ID:vb9zi9uz
てことはご本人様が…(見回す
295名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:53:19 ID:f2jjd77l
ここで騒げば対処してくれるだろう的考えがだめなんじゃね?
実際誰も本家に送って無さそうなんだが
296名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:55:55 ID:TELWaJ8f
まだ確定して無いのか

…実は再更新中だったりとかか?
297名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:04:17 ID:ngjDX3fC
>>189がどんな文面で送ったか聞きたいな
というか、>>189だけ書き逃げされると矛先変えようとしてるご本人様とか勘ぐっちゃうお
298名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:32:19 ID:OZjyIn/L
★再更新しました(10/31 8:30)
・デュエル勝利時の奪取CP分が総CPに加算されない点を修正しました。
・技の使用による技習得が一部機能していなかった点を修正しました。
299名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:33:39 ID:VbbJOtzF
技の使用による技習得!?
300名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:41:34 ID:VbbJOtzF
そんなのがあるのか・・・何かロマサガを思い出したw
301名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:55:17 ID:oI8T8ptO
○キラーン っていうかこの時間にサイコウシン
''''''
302名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:18:08 ID:6E74kE7p
成る程、技能と関係ない技を覚えたのはそのせいか。一瞬バグかと思った。
こうなってくると効率だけの技運用とはいかなくなるな。
303名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:34:14 ID:GBIWlyvK
炎上状態でオーバーヒートすると自爆とかかねえ。
いやこれまた面白そうな。
304名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:36:34 ID:/H4x01Ln
皇帝です…

再更新含めてもう10回近く手下がやってきません。

皇帝です…皇帝です…
305名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:37:07 ID:FdVqedL3
紅い石って誰ドロップ?
306名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:39:07 ID:AMxlwCzn
姐御
307名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:10:48 ID:bm57FLmW
孔雀が雪山登山道具に化けたorz
タイミングがわりぃ……。
308名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:15:22 ID:FZkAOf6U
>>307
お前は俺か
309名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:25:12 ID:WW84gfYd
何か再更新で恐ろしく攻撃の命中率が下がったような……気のせいか?
310名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:13:59 ID:RdNV+wN/
ウィンドラバー、前期の鬼っぷりから比べると本気で罠だな…
再更新で全体の10%強しか当たってない
魔力200代とか全然関係無しに当たらない
ま、威力と効能を考えるとそれでも弱すぎとは言えないな

ウィンドはウィンドでもハードウィンドでしたってオチか
311名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:15:30 ID:jV3zriDu
しまった、再更新前圧縮結果とり忘れ…orz
312254:2005/10/31(月) 11:22:43 ID:9iIJ0Z0k
254です。
最高神が来たとです。
でも、悪い結果になってしもうたとです。

254です。254です。254.........ですorz
313名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:29:39 ID:ngjDX3fC
ウィンドラバーは当たったら当たったで強すぎるからなぁ
調整するなら吸収率と属性ダメージ下げた方が良かった希ガス
314名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:31:30 ID:oI8T8ptO

315253:2005/10/31(月) 11:45:20 ID:VTzf/oZt
ウチは降臨後も問題なかったむー
254、元気を出すむー∈(・ω・)∋
316名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:56:57 ID:bj7nU77U
同じ敵同じタイミングで
五発当たってたカマイタチが1発しか当たらなかった件
なにこれ('A`)

単位-3なんてPTでも俺だけだよ!どうすればいいんだ!!
317名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:04:07 ID:jV3zriDu
・・)ノ【先公ボーナス】

つーかうちのPMも−3だったし。
本気で何とかしないとな…ちゃぶ台投げられるorz
318名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:10:11 ID:ngjDX3fC
例外がテストだからこその例外、だったら-4だな、とか追いうつ
319名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:10:44 ID:8ezEvNHV
教師倒せばいいじゃなーい
戦略立てて、資材揃えたら、違う教師だった罠

orz
320名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:13:05 ID:V1OAA9ms
予想外にPKはしんどいようだな。
さすがはしまりすたん・・・
321名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:18:35 ID:RdNV+wN/
PKの援軍要請で1アクション潰すくらいなら
団体活動に回したい
322名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:26:07 ID:J+DA7+Fs
命中下がった下がったという話題の中で
眼鏡男のラピットファイア*2が 1/4→全弾命中になった俺が通り過ぎます
323名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:28:50 ID:RdNV+wN/
眼鏡男は斬射のラピッド使いつつ刺射のペネトレイト使うよな
NPCだからってずるいぜ
324名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:37:14 ID:ngjDX3fC
テストのPKが負けようなさすぎたんだけどな
今期は同人数の戦闘が多くなって「撃退が発生しうる」ようになっただけ
まだ五分よりは圧倒的に有利
チキンが淘汰された結果、PKは重複だけになりました、とかも勘弁だが
325名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:47:51 ID:dzgEOhcQ
日程タイトだから重複の「相談コストゼロ」ってアドバンテージは絶大だろうな
特にPKとなると
重複だけが残る展開はあながち否定できん
326名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:50:55 ID:RdNV+wN/
PKで一番痛そうなのは武器盗られちゃう事かな
次のイベント戦で依存技が出なくなっちまうし
教師戦なんかでやられた日には発狂しそうだな
327名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:51:12 ID:8ezEvNHV
>>325
教師戦勝てなけりゃ重複だろうが終わるけどな
328名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:59:12 ID:WxQpMwLf
メイリンは・微妙
体育教師は・勝てない
シャインは・修正次第

アルミ・カーン様はいt
329名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:00:32 ID:RdNV+wN/
教師戦は一発合格か再挑戦までが勝負だろうな
これ以降は離されて行きそうな悪寒
330名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:17:41 ID:u2/Bo+BP
装備品とられるのが嫌なら、自由な装備してるやつをQAでかえるとか予備もっとくとか対策はあると思うがな

勝てそうとか負けそうってのがわからなければPKつとまらんだろ
331名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:24:28 ID:ngjDX3fC
例外あるかどうかだねぇ
例外なかったら初回で勝たないと、負けると事前に分かっていた戦闘に突っ込んで死んだ、という事実だけが残る
332名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:24:34 ID:J+DA7+Fs
>>330
酒でも飲んで落ち着け
333名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:26:53 ID:RdNV+wN/
例外はあると思うが、必ずあるのかって言われると
それは小動物にしか分からないな
334名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:32:55 ID:waXHRc3s
「例外」をみんなワクテカで待ってるってどんな例外だよ、とは思うけどな
最初から初挑戦ボーナスとかにすればよかったのに
335名も無き冒険者:2005/10/31(月) 13:54:38 ID:FtmDCmF5
>>330
例え予備を持っていたとしてもPKで奪われたらイベント戦は装備無しだ。
336名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:00:25 ID:vERu/uQd
装備変更ってクイックアクションじゃなかったっけ?
337名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:05:03 ID:RdNV+wN/
クイックで予備武器に持ち替え

予備武器による攻撃力落ちで僅差の敗北

PK、せめてもの情けで予備武器強奪を選択

そして伝説へ・・・
338名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:12:02 ID:vERu/uQd
>>335
そうか、イベント戦の回にデュエルされた場合ね。
確かに悲惨だな。
339名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:14:18 ID:RdNV+wN/
シャイン先生が強いのか弱いのかは気になるぜ
今の能力だとひっかきまくりやられたら速攻で死ぬ
340名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:31:51 ID:ngjDX3fC
召喚弱体のあおりで案外とんでもないボーナスステージ教師になってる可能性も
小動物クオリティで
341名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:39:16 ID:kZuqLsDS
結果全て悪化したよorz
342名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:44:34 ID:v+uOOMtZ
計算どおりに教師倒せると喜んでたのにデュエルしかけられてきた。

殺意がふつふつ。
343名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:00:38 ID:XyLN+qFi
>342
殺っちまえ。
俺の恨みの分まで頼んだ。
344名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:03:47 ID:6AGERIcv
随分杜撰な計算なだ
デュエル程度で揺るぐ計算ってどんな計算だよ
345名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:05:26 ID:FtmDCmF5
教師戦を忘れてデュエル仕掛けしまった。

PTメンバーからの殺意を感じる。
346名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:06:18 ID:v+uOOMtZ
めんどくさい前座をこなさなきゃいけない手間が問題なだけで、
計算は狂ってない。

一瞬どきっとさせられたほうが問題。
347名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:13:04 ID:RdNV+wN/
相手の武器を剥奪して教師戦終了させるといいよ
348名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:21:24 ID:h6nxUKLa
ていうか剥奪はnw定だから予備だろうが何だろうが関係ないだろ
349名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:23:34 ID:QJTQStE4
No.指定だからこそ、
二つ武器を持ってたらどっちを「武器」に装備するかが運命の分かれ目になり得るんだむー
350名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:27:42 ID:h6nxUKLa
ああなるほど。
勘違いしてたスマソ。
351名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:40:41 ID:XO+e1Rav
「ドキッ、重複だらけのPK大会」のロケ会場はここですか?
352名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:49:14 ID:59JyLlgk
再更新でパワフルタックル全段かわしてたのに全段喰らって瀕死になったむー。

孔明の罠?
353名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:04:07 ID:0b0+5XXb
>>342
うはwwwwww絶対知り合いwwwwwwwwwww
オーメンが暗示してたなwwwっうぇwwwww
354名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:41:58 ID:GdcvfKCq
6日目なんだが教師予告着て無いな…
相方が五日目だからだろうか…
355名も無き冒険者:2005/10/31(月) 18:00:25 ID:FSrmOLm6
356名も無き冒険者:2005/10/31(月) 18:03:50 ID:GdcvfKCq
thx.
357名も無き冒険者 :2005/10/31(月) 18:33:34 ID:Irqby4nf
とすると。
342を襲ったのが345で353は342の知り合いということか。
学園って狭いな。

要するにだ、たぶん400はうちの知り合いの知り合いの可能性もあるということだな。
・・・だめだ脳みそ煮えてるな
358名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:11:05 ID:GdcvfKCq
知り合い相方しかいない。うらやましす
359名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:20:55 ID:o4yRB9nh
>>353
特定しますたwwwwwwwwwww
うぇうぇ
360名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:23:02 ID:FZkAOf6U
>>358
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
361名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:26:10 ID:SUOY+0/r
おっぱい! おっぱい!(AAry
362名も無き冒険者:2005/10/31(月) 21:26:34 ID:t/n+C6kY
>>358
知り合いなんて一人m

いや、いないわけではない。
いないわけではないんだが……メッセとかしないしなぁ。
363名も無き冒険者:2005/10/31(月) 21:50:01 ID:okaTWokN
>>362
まさかとは思うが俺の相棒か?
俺もメッセはやっていないし・・・
364名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:02:14 ID:xXw6Gbv6
自キャラが脳内相方ですorz
365名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:11:07 ID:pXG6VhbO
お前らまとめて俺にメッセ送って来い。
366名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:11:49 ID:HAU0sYBD
ちとな
367名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:34:54 ID:DB6Ho6i2
重複野郎に初依頼到来してるね
奴隷には受け答えもさせないという潔さに吹いた
368名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:36:37 ID:ozOufpG5
色々と忙しい…、プッ、ヤバ、修正希望wwww
369名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:49:14 ID:ti0xzIi5
知り合いねぇ。
島で途中から始めた時はそれこそ相方だけだったけど…気がついたら増えてた。
ギルドとかには最期までまったく関係しなかったが。
ちょっとだけど突撃メッセ送ったりDAAの茶に顔出したりしたからか。
あの頃は追加メッセなんてどうやって使うんだって感じだったのにな。

そのおかげでSSAはまだ6日目なのにメッセ相手が25人↑とかマジありえねアハハハ。
…相手して貰って本当有り難いんだけど、今から後半のメッセ量が恐ろしいです。
SSAはSSAで新たな交流増えるだろうからなー。

…あ、某精霊王とかじゃないからな、断じて。
370名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:50:18 ID:v+uOOMtZ
あんなのに負けたら……どれだけ凹めばいいんだろうか
371名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:05:36 ID:f2jjd77l
皆重複野郎の事フォームに送ったか?
俺は何て送ればいいかわからないから送ってない
372名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:11:53 ID:XyLN+qFi
>369
これが噂にきく嬉しいひめいってやつか。
正直うらやましいむー∈(・ω・)∋
373名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:22:28 ID:kLDo2oAl
既出かもしれないけど、件の重複野郎って数名島にもいなかったか?
全員いたかもしれないが、何人か見た覚えがあるぜ
374名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:25:05 ID:ti0xzIi5
>>373
前も書いたが俺も絵付き数名なら見たことある
375名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:28:09 ID:FSrmOLm6
防具は島にいた。
魔石はどっちもいた。

僕も報告何て書いたらいいかわからんむー。
所詮∈(・ω・)∋だむー。
376名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:46:12 ID:FDVRMsfX
一応書いたけど俺だけ書いてもしゃーねーだろうなぁ
シャイな君らは串でも通して送れば?
377名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:49:04 ID:qMce8md3
>>376
いや、IPとか気にしてないんだけど
どんな文面で書いた?
俺文才ないからさ
378名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:56:05 ID:9frKE8sA
マジレスすると8人とかはダメだろうが
3人とかだったら兄弟ですからと言われたら終わりだろうね
379名も無き冒険者:2005/11/01(火) 00:13:40 ID:GiHFLHJ8
端的に、そのまんま。

初回から2ch等で問題になっていますが、誰も送っていないかもしれないので報告します。
Eno○○〜○○が、ホームページその他含めて不自然極まりなく、同一人物によって操作されているように見えます。
お時間がありましたら調査の方をお願いします。

とか何とかそんな感じ。もうコピー取ってないから全く同じ文面じゃないけど。
380名も無き冒険者:2005/11/01(火) 00:19:14 ID:GiHFLHJ8
やばい、重複野郎の掲示板、たったあれだけのやりとりが、ボディブローのように笑えてくる
381名も無き冒険者:2005/11/01(火) 00:22:14 ID:Y0sNlWBu
一応送っておいた〜。
…予告で襲われてるからねorz
382名も無き冒険者:2005/11/01(火) 00:25:17 ID:YCRkjSyY
       /ア
    /⌒/" 、⌒ヽ だむー
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'' . ( ・ω・) /.   |/
  / :::   ..::::∋O
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
御菓子くれないとみけっちゃうむー
383名も無き冒険者:2005/11/01(火) 00:36:54 ID:h7epGzPm
お菓子貰っても三毛るくせに何を言うw
384名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:12:21 ID:StCpJV1m
素朴な疑問で、「氷」などの付加効果ってどんなんだろうと思った。駄無な俺は何も知らない。
Wiki見た、載ってなかった。調べた、その属性の攻撃力と防御力を増加させるものだった。
ついでに、鎮痛と凍結、火撃なども知る。なるほどむー、と頷いてみた。

ふと、暴れ鶏と暴れ兎、どっちが命中&回避or物攻&物防&活力だったか気になった。
駄無な俺は颯爽とWiki、綺麗に載ってない。調べた、鶏が命回、兎が攻防活だった。
鶏は非接触強化技二種&テリブル、兎はストライキング&パワルタックルな戦術なのかむー、と呟いた。

合成の数値が(以下略

今までWikiを見ることはあっても編集したことがないので、どこまで弄っていいのかわからない。
上記のような事柄は自明の理だからとか、何かしらその他の理由があって書いてないのだろうか。
ちょこちょこ細かいデータを書き込もうかと思ったが、そういうのはどうなのだろうか。
何か編集する際のルールのようなものがあれば、非常に知りたいが、チラシの裏で聞けない俺鶏。

助けてまーしゃるさん∈(・ω・)∋
385名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:13:25 ID:yiL1vGj4
おかしいな・・・最高神降臨後も某精霊王からメッセが来てるよ・・・
不具合かなぁ・・・栗鼠たんに通報した方がいいかなぁ・・・
それとも今日はもう寝て、目覚めたときはメッセ消えてるかなぁ・・・

夢さ・・・そう、これはきっと夢なのさ・・・はは・・・ははは・・・
386名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:18:29 ID:WI70BRRd
Wikiの存在意義があんまり感じられないのは俺だけだろうか。

付加情報も、NPC情報も、扱ってるサイトはあるしなあ。
387名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:29:11 ID:W6s4rC8Z
てか、いじりたくなったら自主的にいじってくれ

最近全然データ追加してない人より 忙しいよー
388名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:31:45 ID:8x+SEJfq
385を特定してやろうと精霊王の結果を開いたのはいいが、
精霊王に来てたメッセの「伏字で版権問題クリアできる、完全に同じじゃなければ言い逃れできる」って発言に激萎えした。

版権ネタ使う人ってそういう認識なんだろうか。
寒い時代だな…
389名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:33:34 ID:W7yigi9d
「削除。」「削除。」「削除。」「削除。」

この日記は次回に反映されるのかなぁ?
390名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:50:00 ID:StCpJV1m
>>385
1/4か、1/2……いや、あー、多分特定しますた。だからといって何も(ry

>>386
ああ、やっぱりそうなるのか。わざわざWikiに書き込む人が少ないんだろうなぁ……。
というか、NPCの詳しい情報(能力値)が載ってるサイトがあったら教えて欲しいむー。
正直、ダメージ数値計算式を仮定算出し、そこから逆算するなんて、スクリプトとか使えない手作業オンリーな俺じゃ、とてもじゃないけど日々の時間が足りませんorz
あと、技の倍率とか、付加効果・技能効果・技効果による上昇率とか、通常攻撃及び各々の技の命中率とk

だむー∈(・ω・)∋
自分でこつこつ計算するか……信憑性低いが。
メモ帳でtxt保存だとモチベ下がるから、知り合いとのメモ場的な非公開のサイトにするべきだろうか。

>>387
細かいことを書き込んで「それは不要」とか言われるのを想像してしまう、俺超絶鶏こけこっこ。
そういう意味で、どこまで弄っていいのかわからない、わけで。
リアルもネットもそこそこに引き篭もりな性分なんデス。
391名も無き冒険者:2005/11/01(火) 02:14:57 ID:dxenuqL1
取り合えず未だに話題になってないけど
ワンゲル部員を魅惑してる香具師が居るな
392名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:02:43 ID:dCgKebvj
>>390
wikiは重いのがなんとも
>>391
結構いる気がする。
っていうか俺もだし
393名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:09:26 ID:h6fLnA6s
相手の魅力が低いと手下にしやすいのかもね
ワンゲル部員って体格以外は普通かそれより下だし
だが、それが恐ろしい・・・orz
394名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:29:52 ID:c+aXBf+e
大飯ぐらいは飢えて大変でした…
395名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:31:09 ID:h6fLnA6s
パワフルタックル、技能上げずに覚えてる奴が何人かいるな
これが例の使用による技習得か
396名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:46:18 ID:PR+ocfXB
ぷちの人がいたら頭抱えてそうな仕様だな
397名も無き冒険者:2005/11/01(火) 04:05:00 ID:axbIBM0B
閉鎖したのは中に人にとっては幸いだったか・・・
398名も無き冒険者:2005/11/01(火) 04:26:32 ID:5G7YInOa
精霊王って色々言われてるけど結構人気あるよなあ。
まあアンチも多ければファンも多いってことか。

俺もあれの10分の1ぐらいでいいからメッセ欲しい。
399名も無き冒険者:2005/11/01(火) 04:33:28 ID:h6fLnA6s
精霊王って誰の事なのか未だにわからない
400名も無き冒険者:2005/11/01(火) 04:35:39 ID:yiyVjm8w
人気っつーかなぁ。
俺も確かに島始めたばっかの頃、魔石新調したからって古いの貰って世話になったとかはあるが。
あの過剰三点リーダをキモイと思わなきゃ、ウザったくは無いんだろう。

十分の一ってメッセ人数か?
そうすると20人だから2人って事になるが。
まー、アレは女キャラに見境なくメッセしまくる結果だからなぁ、貰ったから仕方なく返すとかも相当ありそうだが。

そんなに交流相手が欲しかったら、交流してみたい人に突撃メッセしてみれ
ウザけりゃ無視されるし、良かったら返してくれるだろうし、勇気出して玉砕して来い
まー、突撃メッセ歓迎とかも書いてる人に無視されたら泣けるものがあるがw
401名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:09:17 ID:/c+ckIuD
>389
あぁ、そうだ正義は勝たないといけないんだ。
ぜひ、糞重複野郎どもを削除してくれ。
栗鼠神よ。
402名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:35:34 ID:GiHFLHJ8
まあみんな通報しないから放置だけどね
403名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:20:45 ID:N+jRaM5Q
ぶっちゃけこの中でホントに通報した奴いたら挙手。
404名も無き冒険者:2005/11/01(火) 09:02:58 ID:tTyue/Ag
話題の連番PK鬱陶しい
405名も無き冒険者:2005/11/01(火) 09:06:37 ID:yrkyO5xR
乳の人が仲間があんなのに負けたって日記にあったから
あんなのって何だと思ったら例の重複だた
406名も無き冒険者:2005/11/01(火) 10:59:50 ID:BPK67nCf
>405
ちょおま。
乳の人って会社でコーヒーフイタじゃねえか。
責任取れ。
407名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:20:11 ID:8Q7HrOsx
メジャーな?サイトでアレに触ったの、あそこが初だな
迷子除く
408名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:28:20 ID:qgZYyHHc
具体的に重複といってないところがミソだな。
409名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:29:03 ID:ae3cD8vD
>>389
>>401
栗鼠ノートとか想像して酒吹いた。
410名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:43:16 ID:8Q7HrOsx
>>408
言うまでもなかろ
411名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:40:19 ID:BPK67nCf
>409
今ネタに気付いてまたコーヒーフイタ。
412名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:28:49 ID:IzeWe/Ag
まぁ結局のところ免罪だとか、串関連の問題で削除されないんだろうけどな


と某MMOに調教された俺が言ってみるorz
413名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:57:00 ID:Vy6+c/4R
「俺の神はお前ではないのだな?」

「あぁ、お前の神は乳の人だ」


〜リスノートより
414名も無き冒険者:2005/11/01(火) 14:38:44 ID:BPK67nCf
俺は乳の人より乳な人を神にしたいな。

あと俺は林檎より梨がいいな。

メイド服着たか?俺の為に梨を剥いたか?
よーし、長生きしてよし!
415名も無き冒険者:2005/11/01(火) 14:45:16 ID:iV7ybKM4
定期的に痛くなるんだね
416名も無き冒険者:2005/11/01(火) 15:18:08 ID:ma0f1gL+
内輪ネタが加速してるのを見ると悲しくなるな。
ネタにされてる本人よりも、周りの奴らが痛い感じがするが。
417名も無き冒険者:2005/11/01(火) 16:22:47 ID:dCgKebvj
っていうか誰もフォーム送ってないだろう
418名も無き冒険者:2005/11/01(火) 16:33:16 ID:K8ztyzya
だってこのスレ書き込んでるのってほとんど同じ一派の連中だしな
419名も無き冒険者:2005/11/01(火) 16:45:08 ID:9/4BJ9HU
>390
とりあえず技のダメージを通常攻撃で割って大雑把に係数出してみました。
夜にはもう少し追記する予定。
420名も無き冒険者:2005/11/01(火) 17:04:04 ID:0txXqniR
重複に狩られたら報告するよ
実害が出るまでやる気は湧かないよなぁ
421名も無き冒険者:2005/11/01(火) 17:12:36 ID:8Q7HrOsx
外注受けてる作成師には重複奴隷は存在するだけで実害あるけどな
422名も無き冒険者:2005/11/01(火) 17:34:21 ID:8Q7HrOsx
一応報告はしたけど放置される気がするなぁ
423名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:00:30 ID:kLvSot/y
重複いると外注が減るとか、ほざく奴のほうがウザイけどな
依頼が来ないのは報酬がボッタクリか、自分の交渉術の問題だろ

PK関係は同意だが>実害
424名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:02:21 ID:MosViMBk
減るのは事実、でもそれ言うのウザいとか言っちゃったらお前がウザイでエンドレス。
不毛だからやめようむー∈(・ω・)∋
425名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:08:20 ID:ufqy5o8C
ん、交渉力同じなら減るんじゃ?
噂の重複は有名すぎてそれ以前の問題だがw
426名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:17:04 ID:ufqy5o8C
というかPKしなきゃ重複OK的発想の方と
俺は相容れられそうにない
427名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:30:51 ID:Gk1ii42j
相容れなくって良いじゃない。
お互いの主張と単位をかけて、戦え!
428名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:36:31 ID:ae3cD8vD
重複PK倒したらGJって褒めてねまーしゃるさん∈(・ω・)∋
429名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:54:31 ID:y+RZamJ/
でも、一斉にPKKしかければ4対2だって可能なんだよな
430名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:01:19 ID:8Q7HrOsx
通報もろくにできんのにそんなチームプレイできるかよ
431名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:26:18 ID:EGsI+mOS
俺は重複だとは思わんけど。
負け犬が騒いでるようにしか見えん。
432名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:29:44 ID:/c+ckIuD
ゴフォ乙

…とでも言ってほしいのだろうか。
433390:2005/11/01(火) 20:31:02 ID:Gaiuh/cl
>>419
アクアストリームやブラッドサッカーあたりかむー? ご苦労様だむー。
こっちは知り合いにいらない言われたのと、
ソロってる時点で攻略重視じゃないから数値に拘る必要がないのに気づいたのと、
時間が取れなさすぎなのが相まって、サイトとか作るのやめたむー∈(・ω・)∋

あ、でも、間違っててもいいなら、見るだけでわかるデータ(敵HPSPや使用技、保持付加効果)とか、
技の係数調べとか、比較的簡単なのをちょこちょこWikiに追加しようかなと思ってるんだけど……。
やってもいいかな、まーしゃるさん。
434名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:32:37 ID:/c+ckIuD
っと連レススマソ。

そもそも被害出る前から重複言われてたのだから、
負け犬云々はないだろう。
香具師等が勝ってるのを見て、負けた側の心境を察すると、非常に腹立たしくなるジャマイカ。

纏めると重複ウザス。
435名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:34:47 ID:eEJ6XRhG
今更ながら教師倒せば単位の他に特殊LV1に居座れるっていうのが大きいなあ
教師倒せそうにないから外周をグルグル回って花園荒野のLV1地形で修行しようと思ったけど
いやらしい感じでしか配置されてないのな
436名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:36:20 ID:3CnZMwOv
え〜報告してみた。
簡潔に書こうとしたけどギリギリまで詰まっちゃったorz
栗鼠様、わかりにくい文でごめんね。
だがはn(ry
437名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:43:15 ID:2Cb54DOb
?流れがよく分からない
>419はWIKIに追加する、でオケ?
438名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:46:27 ID:dxenuqL1
ところで一つ聞きたい事があるんだが

いや、何でもない
439名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:48:38 ID:WM0d1xMG
>438
そうか、分かった
440名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:23:08 ID:gAoALAwa
>438
ああ、お前の志は理解した。
安らかに眠ってくれ。
441名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:35:19 ID:9/4BJ9HU
>433
私は私で「技データのまとめサイトないかなー」と思って
本家リンクを探したものの結局見つからず(当時はぷちの存在を知りませんでした)
だったら自分でまとめてみようかと思ったものの、
かといって普通にサイト作ったら絶対挫折すると解ってたんでWikiにしてみました。
Wikiの方がやろうと思ったときに即編集→アップできるから便利だし。

>437
オケです。
いま少し追加したけど、ハッシュハッシュ初取得で取った人多すぎ…。
ボーナスついてるから係数データ取りづらいよorz
442名も無き冒険者:2005/11/01(火) 23:44:31 ID:Ol1ALhTw
J('ー`)し ごめんね、お母さん三度のごはんより斬りつけるのが好きでごめんね
      どうしても初取得したかったのよごめんね
443名も無き冒険者:2005/11/01(火) 23:45:15 ID:gAoALAwa
ハッシュ=ハッシュ*3のイメージでOK?
444名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:13:48 ID:0bGGsq8/
ハッシュ3が2発ヒットすれば、ハッシュよりは上だとオモ
445名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:22:54 ID:B+epT0Bq
>>444
>443は「ハッシュと言えば、いわずもがなハッシュ*3」って意味じゃないのか?
446名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:26:15 ID:pVJaD7Im
ハッシュという技があるのを知らないとは言わんだろうな
447名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:33:36 ID:5KU3M4LS
441が『ハッシュハッシュハッシュ』を『ハッシュハッシュ』と書き間違えてるのを見て、443は『ハッシュハッシュ=ハッシュ*3のイメージでOK?』と書こうとしたのを、誤って『ハッシュ=ハッシュ*3のイメージでOK?』と書いてしまったんだろう。
イメージってのが良くわからないが。
448名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:42:07 ID:Bneo/I9k
さて、>447はハッシュと何回言ったでしょうか?
449名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:51:19 ID:qBF5fgGX
わかんない∈(・ω・)∋
450名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:01:45 ID:UuR4itcG
まぁハッシュは初習得しないしな
451名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:03:50 ID:B+epT0Bq
ハッシュ*3とハッシュどっちを使うかなんて決まりきってるし。
ハッシュと言えば俺のまわりじゃハッシュ*3と思って通用するわけだが。
452名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:10:39 ID:NCa+cWRa
ハッシュオウンリー
453名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:22:08 ID:0bGGsq8/
今回ハッシュ*3当たりにくいな。斬撃補正が入ってるにも関らず。
まあ1発くらいは大概当たるけどな。
ハッシュは当たりやすく係数もそこそこ良い。

システム上、ハッシュ*3とハッシュは必ずセットで覚えるな
454名も無き冒険者:2005/11/02(水) 03:26:42 ID:tnen0Zr4
ここはゲシュタルト崩壊を引き起こしそうなインターネッツですね
455名も無き冒険者:2005/11/02(水) 03:36:43 ID:5KU3M4LS
>>ハッシュ*3とハッシュどっちを使うかなんて決まりきってるし。
>>ハッシュと言えば俺のまわりじゃハッシュ*3と思って通用するわけだが。

一行目には同意だが、お前のまわりの話をここに持ってこられても。
456名も無き冒険者:2005/11/02(水) 03:45:10 ID:B+epT0Bq
>455
別に俺のまわりのローカルな常識を押し付けてるつもりはないが。
>>443がそういうつもりで言ったんじゃないかって言いたかっただけで。


「ハッシュtueeeeeeeeeeee!!」
に対して
「ハッシュとハッシュハッシュハッシュどっちのことなんだよ?」
なんて聞くなんて野暮だろ?
457名も無き冒険者:2005/11/02(水) 04:06:51 ID:gSFHfYqv
ハッシュを使うと何か習得できるかもしれないし
ハッシュ*3は行き止まりかもしれないとオモタ

特定技使用による技習得が気になるよな
内部データで使用回数が蓄積されてるのか
それとも確率による習得なのか・・・
458名も無き冒険者:2005/11/02(水) 07:36:36 ID:pVJaD7Im
>>443-444みたいなやりとりがあるあたり、ハッシュが今期でいきなり化けたのかと解釈する奴もいないとは言えない
別に言い間違いなんてどうでもいいが

ハッシュ*3が特別に当たりにくいとは思わないけどなぁ
今期全般に命中率下げられた枠内のレベルだと思う、まだ十分強い
459名も無き冒険者:2005/11/02(水) 08:05:07 ID:MacOaNs3
下がりすぎなんだよな、命中。
罠もかかったあとに、罠解除or回避チェックとかあればいいのにな。
460名も無き冒険者:2005/11/02(水) 10:10:10 ID:Hzjg1r0O
全部を全部弱くしてしまうより全部強くしたほうがよくないか・・?
ついでに教師も思い切って黒魔術部員くらいに
461名も無き冒険者:2005/11/02(水) 11:06:00 ID:b2/IaQZI
WiKi見たけどアクアストリームって威力低いのね…
462名も無き冒険者:2005/11/02(水) 11:22:44 ID:ca8kWfd+
え?そうか?
ハードウィンド以外で今一番強い魔法だと思うが
463名も無き冒険者:2005/11/02(水) 11:33:45 ID:FEnRBKqg
使い勝手がいい=攻撃力じゃあないだろう。
464名も無き冒険者:2005/11/02(水) 11:55:00 ID:MacOaNs3
>460
弱体化というか、器用依存でも回避できるようになれば、バランス的にだいぶよくなるだろう。
そもそも器用に振ってない香具師はほとんどよけられないって感じでな。

んでだ、そもそもの命中が低すぎだから、全般的に上げていいと思うんだけどな。
風柳もちとかは普通に回避してていいと思うが、あまりにも当たらなさ杉だ。
465名も無き冒険者:2005/11/02(水) 11:58:19 ID:UKsqejU2
WIKIの呪術、薬物になってないか?
466名も無き冒険者:2005/11/02(水) 12:58:49 ID:K4iDkkg+
技が当たらんから過激持ちなんか悲惨な事になってるしな
467名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:15:31 ID:jrA+Grp1
連撃と全体系の命中率が下がってるっぽいね
まぁ前期は同SPでも連撃>>>単発の使い勝手だったからじゃないの?
器用270でも外れるとこを見ると限界命中率の問題じゃないかね
逆に敏捷ランカーでも技バンバン当たってるし。

ああ、でも前期で敏捷50のキャラが落ち武者の滅多切り刺し2連続回避したからなぁ…
468名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:26:25 ID:wfK9/kcj
命中率を全体修正されたら、また非接触マンセーになりそうで不安っちゃ不安。
469名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:26:38 ID:B+epT0Bq
攻撃当たらないなら当たらないなりに戦術は組めると思うが
オートダメのような技が有効に使える環境なんだから、それで頑張ればいいだろ
470名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:40:05 ID:NvLgLMbN
非接触は攻撃できないようにするとかじゃ駄目なのか
471名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:42:14 ID:ca8kWfd+
戦術は組めるが要するにそれ必中ばっか使うってとこに行き着くわけで
472名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:09:21 ID:jrA+Grp1
器用十分上げてる俺のキャラは大して命中率に不満は無いが…
非接触に命中下がってるとはいえ、十分当たるぞ?

それでも嫌だって言うならアップリフトを使(うわ何をする皇帝〜
473名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:16:34 ID:0HND9gwn
472は死んでしまった…
次の皇帝を選んでください。

皇帝技能の最終到達点は転生だったんだよ(AA略
474名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:19:07 ID:3uijp8pv
そもそも罠必中である必要ってあるんだろうか
475名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:31:13 ID:gjdZSODs
仕掛を覚えている場合に【罠解除】が出てくるとか……


…パッシブ/アクティブ設定ないから無理があるな(;´Д`)
476名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:34:33 ID:AvsHZTi0
まずかったらSP消費増とか一種類の罠は一個までとかでてくるんじゃないのかね。

命中も必殺+斬○なら器用初期値でも足りてる感じ。
戦闘フェイズでの事ならダイコン付加もあるしなぁ。
477名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:36:05 ID:jrA+Grp1
>>474
罠は設置したとしても必ず発動するものではない
罠の威力を決めるのは器用であり、魔法や物理攻撃耐性が低く、HPもSPもすずめの涙
個数制限付き

大乱戦とかデュエル戦だと大人数だから発動しまくるように見えるだけ
実際NPC戦とかだとそこまで活躍できてなさげ

あとペインフルレインは罠の威力が器用依存の他に、クリティカルの威力増加も器用に依存するって話
逆に他の設置技が低下するのはバランス崩れると思うがなぁ・・・
478お勧め付加:2005/11/02(水) 15:41:04 ID:ZKMrrXxm
武器
ダイコン 命中Lv2 物理・魔法HIT 上昇 
ニンジン 集中Lv2 物理・魔法CRI 上昇 
丸石    物攻LV2  物理AT上昇
魔石
固いタンポポ 痛撃Lv2 攻撃HIT時一定確率でダメージ追加

防具
固いタンポポ 魔防Lv2 魔法DF上昇
ニンジン    体力LV2  MSPが上昇
キャベツ    活力LV2  MHPが上昇

装飾
触れる炎  先制LV2 WAIT減少
脚      加速LV1 SPD上昇
キャベツ  活力Lv2 MHP上昇
ニンジン  体力Lv2 MSP上昇

だいたい全部付加LV10で可能のもより
479名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:45:08 ID:b2/IaQZI
話は変わるが、テストでは何故かオレが罠を踏む役だったな。
第一行動は必ず罠踏んで行動キャンセル…泣けた。
仲間のために踏んでるんだと自分を励ましてたがw
480469:2005/11/02(水) 15:52:27 ID:aovMJuIu
俺の言う戦術ってのは、別に必中だけを使えって意味じゃないがな。
もちろん必中技はとても強いからできれば覚えたいが。

行動開始時発動の付加や、それをつける技を習得するとか、、、
大技ぽんぽん出すよりも中堅どころの技をしつこく出すとか。

装備改良するなり戦術かえるなりすりゃーいいんではないかって話。
481名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:54:09 ID:ca8kWfd+
罠は解除されないから一定以上長い戦闘ではほぼ発動するからなー
短い戦闘では逆
命中判定とは根本的に違うよ
特に全体罠は発動1回で全員必中だし
482名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:59:02 ID:ZKMrrXxm
付加アイテムがまだ見つかってないけど
敵が使ってくる凶悪そうな付加能力の一部

・幻覚LV1 戦闘フェイズ開始時 (白衣学生・フィッシング部員)
敵全体の物理HIT・物理EVA 低下

・激風LV2 戦闘フェイズ開始時 (演劇部員)
新体操部員の風属性攻撃力が上昇
新体操部員の地属性防御力が減少

・魅了LV0 攻撃HIT時 (はぐれフェアリー)
一定確率で魅了追加

(;´Д`) 魅了、幻覚凶悪すぎ
483名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:18:31 ID:prpcr8gJ
魅了は見つかってるぞ。教えないから自分で調べろ。
484名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:25:33 ID:g2aQjWqj
> 罠の威力を決めるのは器用であり、魔法や物理攻撃耐性が低く、HPもSPもすずめの涙

器用のみで威力を稼げるから、物理系より訓練する能力を絞れる。
浮いた分のCPで生命でも上げてりゃ、HP増えて攻撃耐性が低いことを補える。
SPがすずめの涙ってのは、魔法系と比べればそうかもしれんが、物理系と比べれば
むしろSPは多い。体格より器用の方がSP増量分が多いからな。

まとめると、情報操作乙ですね罠使いさんでFA。
485名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:25:50 ID:ZKMrrXxm
>>483
あれ今期もう出てたっけ?前期ならわかるんだけど…

486名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:34:35 ID:gjdZSODs
前期は…
武具に付加で魅了
防具に付加で対魅了

だったか…?
487名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:00:33 ID:prpcr8gJ
何の効果が付くかの情報はテストの時がそのまま使えるが
付加成功LVは当てにならないだけ。>今期
488名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:11:12 ID:+Mj03ric
>484
防御ペラペラで生命多少上げても攻撃耐性の低さを補うことは無理だと思うが。
罠って攻撃特化だし、被弾すればあっという間にボロッボロ。
物理系魔法系のほうがそれぞれ自分の得意分野を防ぎ易い分、生き残りの目があるだろう。

体格よりSP増加分が多いってのはネタか?
それとも「罠」は物理魔法と違って必ずSPを消費して使うことを知らんのか?
SP多少あっても、そのSP使い切った罠使いは単なる的だ。

非接触で設置は出来ても「攻撃」は出来んし。
1回置いてから発動を待つ必要があるのはなかなか辛いぞ。
倒されたら設置した分全てパーだしな。

まー、全体罠が強い強いつー感じはあるが次回の修正で弱体化するだろうし。
そう目くじら立てる必要は無いんじゃね?


ハードウィンドのほうがよっぽど鬼。反則もいいとこだ。
489名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:17:00 ID:Hzjg1r0O
ハードウィンドは後半でも使えそうだしな
ダメージ量はかぎりなく減るだろうが、非接触でも使える敵全員のWAIT増加は大きすぎる
490名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:20:34 ID:DhSsYrS9
叩撃は攻撃命中するとWAIT増加させる効果あるけど、発動した所見たことある?
正直、全然発動しないしそもそも叩撃は命中率悪杉
491名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:22:17 ID:ca8kWfd+
非接触でWAIT増加は意味なくね?
SPD減少じゃないよ
492名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:23:43 ID:GCSPh7k7
>>488
ぶっちゃけると器用のHPSP係数はかなりいい
7位中HPは4位、SPは3位だ
逆に係数最悪なのは俊敏でHPSP共に7位
493名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:26:35 ID:ca8kWfd+
器用のSP補正が体格より下、とか言われるとさすがに情報操作必死ですねと言わざるを得ない
494名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:29:42 ID:Hzjg1r0O
488は器用のSP補正が体格より下ってことがいいたいんじゃなくて
すずめの涙ほどの差だろ?っていいたかったんじゃないかな、よくわからんけど
仮のデータによると
体格はHP加重値2.5-2.8 SP加重値0.1
器用はHP加重値1.0 SP加重値0.25
495名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:32:07 ID:DhSsYrS9
>>491
喰らってみればわかる
非接触でハードウィンド2発くらうと、接触フェイズの初行動が2T前後になる
というか、なった
496名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:32:13 ID:tfqEklPM
落とし穴くらいなら平穏で掘れるだろ???
497名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:40:20 ID:GCSPh7k7
2.5倍は雀の涙の差なの?
498名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:42:07 ID:ca8kWfd+
SPといえば召喚なわけですが
499名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:48:56 ID:MacOaNs3
>497
HPの2.5倍は雀の涙ほどの「量」なのに、SPの2.5倍は雀の涙ほどの「差」になるんだな。
不思議不思議。

罠解除については、強さの他にイメージ的な部分もあったんだよ。
罠仕掛けるほどの器用な香具師が、解除できなくて喰らってるのって無様ジャマイカ。
500名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:51:37 ID:GCSPh7k7
誰がHPの話をしていると言ったんだか
501名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:52:00 ID:g2aQjWqj
>>488
どこを縦読みすればいいんだ?

罠使い必死杉だが、次回の調整見てからじゃないとなんとも言えんな。
俺も必死に見えてカコワルイから沈む。
スレの雰囲気悪くしたかったわけじゃないんだ。みんなスマソ。
502名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:58:40 ID:PJbt/WZm
>>501
じゃあ「必死杉」「情報操作乙」「どこを縦読み」とか言わなければいいのに。

それで雰囲気悪くしたかったわけじゃないって何じゃそりゃ。
503名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:59:37 ID:GCSPh7k7
つまり…
と言う事だな
504名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:21:57 ID:MacOaNs3
>500
あ、いや、>497の発言をけなしてるんじゃなくて、同調してるつもりだったんだ、スマソ。
505名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:28:44 ID:GCSPh7k7
ん、ああ、そうだったのか
こっちも文盲ですまそ
506名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:44:15 ID:MREXmvjf
とりあえず優等生のCP1位のやつの結果を見れば、罠使いが必死になる必要はないと思うんだが
507名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:00:20 ID:7qMCBw9j
>>506
「だから」必死に弱いと言い張ってるんだろ
508名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:08:20 ID:MREXmvjf
>>507
ああそうだな、空気読めなくてすまん
509名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:15:04 ID:aovMJuIu
物理系は物理に対して強い/硬いし、魔法系は魔法に対して強い/硬いわけなんだから
設置系は設置に対して強い/硬い使用があってもいいんじゃないかなとは思う。

ダメージ算出式の設置系のLvと器用の高さが攻撃力となり
設置系のLvの高さと器用と体格(魔力)の高さが防御力となる、と。
つまり器用の差でダメージが開く、と。
俺はLvも器用も高いからあまりくらいませんよ、とか言える訳。

あと罠にクリティカルの制限つけて欲しい、というのは俺の我侭か。
俺魔法使い、クリティカル見えないよ見たこと無いよ。
510名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:29:49 ID:Vlqd4kDm
罠について思ったんだけど混乱したらどうなるんだ
混乱した状態で罠を置くときに適側に置くか味方側に置くかの判定があるのか
混乱していないときに仕掛けた罠を混乱した味方が踏むことがあるのか
511名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:33:24 ID:aovMJuIu
>510
混乱時に召還したナマモノが味方を攻撃しないように
同じく対象を取っていない罠は相手にしか発動しないはずだな。
混乱は「たまに敵味方を誤った行動をします。また、技の対象設定が無効になります」
が効果だからな。敵味方に向かって行う他の技とは違うってことだ。
512名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:34:02 ID:2vgXUXj0
混乱してる時に設置した罠は味方が踏む仕様だと面白そうだなぁ
513名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:38:29 ID:GCSPh7k7
まぁまだ異常がそれほど流行ってきていない罠
そのうち流行るだろうけど
514名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:58:03 ID:pQUTowHG
じゃあ 罠強杉 修正汁 ってことでいいんだな
515名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:59:38 ID:pb08Haxy
罠のダメージを能力値依存にした事がそもそもの間違い
516名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:13:51 ID:BJRl7jiu
個人的には罠も魔法同様クリティカルを抑制してほしいのだが。
器用依存なだけにクリティカルと相性が良すぎる。
517名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:40:47 ID:pVJaD7Im
そういえば今って魔法はどんなアドバンテージがあるんだっけ
518名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:41:51 ID:VoXe02xg
つ『魔力依存』
519名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:43:52 ID:UuR4itcG
>>514
○次回の追加変更予定
・設置技の威力を調整します。
520名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:45:49 ID:VoXe02xg
・設置技の威力を調整⇒増加
521名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:54:07 ID:pVJaD7Im
他の全体技を命中率で調整してるから、威力で調整するとバランス取れにくそうだなー
522名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:10:11 ID:UuR4itcG
>>518
案外魔力依存って大きいけどな。
ATもHITもそれでまかなえるし。
523名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:19:57 ID:pVJaD7Im
前期は魔力だけ上げてれば威力も命中も〜だったけど、今期は魔法当たらんからなぁ
524名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:22:15 ID:pb08Haxy
例え当たらなくても魔力上げる事に変わりは無いが
何か不満でもあるのか?
525名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:26:16 ID:K06npRZM
おいおい、何か雰囲気おかしいぜ。
526名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:47:02 ID:K4iDkkg+
一回鍛えるのにCP20も25も必要になるくらい魔力上げても
さっぱりあたらねーからどうしろってのよ特質必殺で作り直せってか って話じゃないのか
527名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:03:24 ID:Unk0iSI3
ホーミングミサイルがホーミングしない。1回ぐらい当たって欲しい。
魔力160台じゃまだダメだってことなんだろうが。

まあ嘆いていてもしょうがないので魔力を上げまくるか命術とか取ってみようかなあなんて画策中。
528名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:16:54 ID:/olkn/nv
もしかして後列から撃ってるんじゃまいか?
529名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:34:51 ID:p1D2qPqE
とりあえずお前ら尻にフリスク詰めろ、話はそれからだ
530名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:37:48 ID:aovMJuIu
>529
ちょwwwwお前何いってんの?wwwww
そんなことしてなんにな・・・


!(゚∀゚)
531名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:39:55 ID:gjdZSODs
>529
誰かの日記にあったよな…。過去結果いろいろ眺めてたらそんなのが……
誰のだっけ?
532名も無き冒険者:2005/11/02(水) 22:44:57 ID:rmvquC+E
>>529
何故にアナリスク?

>>527
IDがうんこ
533名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:13:03 ID:zrvc8757
>>529 特定していいのかオイ
534名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:41:35 ID:Ujgd9YkF
>>529
尻にフリスクとか言えばどこぞの酔っ払いしか思い浮かばないわけだが。
535名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:31:54 ID:5x4GExVB
魔法のメリット?

島:必中
前期:命中&攻撃力が魔力依存→命中に割くCPが少なくてすむ
今期:命中&攻撃力が魔力依存→しかし命中率悪い
命中率悪すぎてある程度の命中率を求めるなら
物理系のように攻撃力と命中は別能力の方がCP効率よくなる→デメリット化

あとは、近接に較べると非接触技が豊富、射程2。(射撃や罠を考えると…)
536名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:42:03 ID:kbHkAp+0
>>535
通常、魔法に対する耐性が低い前列を、
対象指定なしに非接触の時点から狙い撃ちできる。

対人?手下?知らない(´・ω・`)
537名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:42:13 ID:mvPDu0ks
>>535
必中なのは寧ろDAA
島も抵抗ある分必中だったけどさ
538名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:46:31 ID:nugvQf/s
ついでにアナリスクのメリット、デメリットも教えてもらえないだろうか

535のいうとおりだな、今のとこ物理系のほうが有利気味?
後半になるにつれて魔法はもっと厳しくなりそうなのかな
539名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:18:18 ID:OTyRY/K4
魔法系は物理系に比べてSPが高くなりやすいから、
今後どんな技が出てくるかにもよるんじゃないか?
SPのコストパフォーマンスが良くない代わりに
高命中&高威力など高性能の技が出れば……。

まあ、妄想の範疇を出ないというかなんというか。
属性系の技がどこまで通用するかにもよるかなぁ。
540名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:19:18 ID:5bLeBprd
>538
アナリスク後のフリスクは若干苦い
541名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:26:09 ID:CVkNdEbC
食うのかよ
542名も無き冒険者:2005/11/03(木) 02:08:08 ID:yz8XzNV+
さて皆様、教師戦の準備は万全ですか?
543名も無き冒険者:2005/11/03(木) 02:42:53 ID:HSPWKdQt
ハッシュメイン!ハッシュ×3メイン!プランジメイン!
 
ってPTの奴らから更新当日に言われてもな…。
好みで言うな。斬撃技か刺撃技のどっちかしか使えないだろがヽ(`Д´)ノ
必殺技は滅多斬り刺しで他は気紛れにしてやる。文句言わせねぇ。
 
と書きつつとっくに戦闘設定は終ってる。どうせ勝てねぇよ。
544名も無き冒険者:2005/11/03(木) 02:53:41 ID:dTdjTnNt
滅多切り刺しは当たれば強いぞ


当たればorz
545名も無き冒険者:2005/11/03(木) 03:20:38 ID:6Bz/Cgvc
こんなこともあろうかと、PTにはドーピング用の薬を買うように指示をだしておいt



あれ?
546名も無き冒険者:2005/11/03(木) 03:34:57 ID:OgoKEguY
>>538
メリット:ケツがスースーする
デメリット:ケツがスースーする
547名も無き冒険者:2005/11/03(木) 04:02:00 ID:HSPWKdQt
そうだった。滅多斬り刺しは命中が微妙だからやめておこう…。
テストプレイの時に懲りたはずなのに。544,思い出させてくれてありがとー。
もう半分てけとーに技登録するぞ。
548名も無き冒険者:2005/11/03(木) 04:06:32 ID:JP6Hs4Af
取り合えず再戦に向けて今から付加を10まで上げようと思う

一般技能で
549544:2005/11/03(木) 05:49:57 ID:dTdjTnNt
>>547
いや違う、滅多きりさしの恐怖はそんな命中率の話じゃないんだ

回避された時点で連撃が止まるorz(回避されないと3連打
550名も無き冒険者:2005/11/03(木) 06:29:43 ID:MHGpcWOf
ジャスティン覚えてるヤツ手挙げれ
551名も無き冒険者:2005/11/03(木) 09:01:04 ID:pOh57rDL
シャイン相手に相方と共に召喚しまくろうとしている漏れがいる。
552名も無き冒険者:2005/11/03(木) 09:56:49 ID:3GjlR/Z3
>>550
誰だっけ?
三期で街作った人?
553名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:14:31 ID:K/g/BjQ1
>>539
今のところ魔法の利点は、全体属性、全体異常、命術、あたりかなぁと思う
一つめは物理キャラには召喚以外は物魔になるから一応魔法のアドバンテージ、
二つめはスパイラルエッジみたいなのが増えてきたら乙、三つめはいくらなんでも命術の専売特許だろう。

魔石の基本性能自体は単にクリティカルが出ないだけの武器になってるね。
魔力上げても当たらないから、すげえ当てにくくなったのがでかい。

総じて、不遇というほど弱いってことはないと思う。
554名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:35:06 ID:But2xdR0
だったらもうちょっとHITが上がればなあ…
魔力200越えで命術も取ってるのに今回避けられてるしorz
555名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:51:04 ID:nmJzbjoa
俺は別に魔法が当たりづらいみたいな感覚ないし、そもそもほとんど避けられないんだけど、なんでだろ。
魔力は200越えくらい。
556名も無き冒険者:2005/11/03(木) 12:33:06 ID:C3/frULo
魔力150くらいでも普通に当たるよ。
非接触と間違えてるんじゃまいか
557名も無き冒険者:2005/11/03(木) 13:43:48 ID:Kzcm26+f
おれは逆に下がった気がしてる方。
魔力二百なのに歩行雑草に避けられたりすると凹む。
558名も無き冒険者:2005/11/03(木) 13:57:12 ID:2l+GOVQy
結局のところ確率の問題だからな。
自分のキャラしか見てないのに上がった下がったなんて言えないだろ。
559名も無き冒険者:2005/11/03(木) 13:57:49 ID:eT53giiS
俺は魔力160台でLV1地形で戦ってるが……

マジックミサイルが命中率0%なのはまあ仕方がない。
ウィークネスが命中率0%なのも許せなくはない。
通常攻撃が40%ぐらいなのは、まあこんなもんだろう。

しかしホーミングミサイルまで命中率0%って許し難いな。

もちろん倒されましたよ。

覚えてやがれ!次回こそ当ててやる〜!

                    ε≡ε≡ε≡・゚・(ノд`)・゚・
560名も無き冒険者:2005/11/03(木) 14:00:27 ID:dTdjTnNt
まぁテストなんて1VS1なら非接触で大体勝負付くぐらいの威力と命中あったからね
(魔力極)

まぁ弱体化されたと言っても命中は罠以外に言えることだしなぁ…

それよりも今回の修正でハードウインドの威力がどこまで下がったのかの方が気になる
561名も無き冒険者:2005/11/03(木) 14:19:51 ID:kZWGOfNU
あー、工事が五月蝿くてメッセのらねぇorz

こんなに時間あるのにチキンしてたらどうしよ。
562名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:09:27 ID:JP6Hs4Af
>559
Lv1地形って事はワンゲルや最低でも保健だろ?
そりゃ魔力160台じゃマトモにあたらねーっての
敵と自分の能力位考えろよ

当たる当たるって言ってる香具師もどうせLv0の雑草やら小石やら帰宅やら相手だろ?
563名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:21:29 ID:nhhGLnT3
漏れはワンゲル+α相手に一発しか外してないが・・・
魔力は170くらいだなLV1地形で
騒いでる奴等はたぶん運がもう生命保てる程度にしか残ってないんだよ。
564名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:24:01 ID:6bQCF7eC
俺は140程度だけどLV1地形でそんな当たらないことはない(再更新前後見ても)
565名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:24:47 ID:ysZDbI9V
器用に振らなきゃいけない物理と比べれば魔力だけですむ魔法はましだと思う。
566名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:24:49 ID:K/g/BjQ1
いや普通に、器用0振りの物理程度には当たってると思うよ
技が当たらないのは物理も同じだし
ただ、物理は器用上げるとして、魔法は何を上げれば当たるんだ、という問題が残る
567名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:31:25 ID:vYryjCAc
>566
魔力あげれば?

あと自由に武器もって命中Lv3でもつければいいじゃん、とかおもう命術使いの俺。
568名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:52:57 ID:K/g/BjQ1
高魔力でも器用0振り物理と大差ない命中率だからな
魔力でHIT上がる処理はちゃんと動いてるんだろうかというレベル
保険は敏捷60しかないし、斬撃なんかは器用初期値でも普通に技当ててるから、魔力160でホーミング当たらなかったら相当だよ
>>559が何に当たったか知らんけどね

まあCRI低下という目に見えて分かるペナルティがあるし、武器としての魔石の地力は基本的に低い
でも、総合的に見れば>>553に書いた通り、不遇というほど弱いとは思わない
技には恵まれてるしね
今のところ魔法の技は必中以外当たらない傾向が強いけど、栗鼠ゲーの傾向からしてこの状況がずっと続くこともなかろ
569名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:57:52 ID:C3/frULo
>>568
別に意見自体には異論はないんだけどさ。
>保険は敏捷60しかないし〜魔力160でホーミング当たらなかったら相当だよ
これはギャグだよな?
570名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:03:09 ID:K/g/BjQ1
保健の手下時のステは敏捷60しかないよ
実はワンゲルも敏捷60しかないし、敵の中では割と当たる方

と言ってて気付いた。魔法回避は精神だな。
精神も60だよ。ワンゲルも保健も。
571名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:07:07 ID:dU2GDN5w
ホーミングは非接触か否かで話が違ってくるが戦闘フェイズでも結構外れてるね
572名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:09:21 ID:JP6Hs4Af
敏捷とか精神とか個別に見てる香具師は能力値の仕様もう一度確認してきたら如何だろうか
573名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:14:13 ID:K/g/BjQ1
いやまてまて、>>572は他の能力での補正で保健がヒラヒラ避けるキャラだとでも思ってるのか
物理で普通に殴り殺されてるじゃん、器用75とかに
それとも保健は魔法だけ突出してよく避けるステなのか
574名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:20:21 ID:K/g/BjQ1
ちなみに>>559が言ってるのが保健のことだとは思えない
保健ならそれなりに当たるよ、魔法
ワンゲルでも技だけ見ても全体攻撃でないなら半々は当たる
>>559は運が悪いか、それ以上の敵の話をしているか、もしくは脳内と推測する
が、まあ、物理で器用少し上げてる奴ならもうちょい当たるね

>そりゃ魔力160台じゃマトモにあたらねーっての
とか言ってる>>562が魔力いくらくらいで当たらないのか知らないが、魔力120なら0%ってこたーない程度には当たってる
575名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:04:46 ID:vYryjCAc
なにこの流れ。
面白いんだけど。
576名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:10:39 ID:kd9g6NYi
魔法命中率が魔力だけと思ってる時点で駄無だと思う。
577名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:17:33 ID:dU2GDN5w
魔力と命術と付加効果以外で命中上げるのはCPいくらあってもきりがないだろうな
578名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:19:10 ID:t459AXwM
1.命中率の悪い技を見て当たらないと言っている。
2.山岳・森林LV1で戦ってるのに当たらないと言っている。

ぼやいてる人はどっちかでしょ。
579名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:25:54 ID:wWbUzvUj
当たらないっーか器用振ってない物理が当たる相手なら当たるって感じやね
じゃあCRI出ない分弱いじゃんと
前期魔力での命中補正でかすぎて全体攻撃が必中に近かった反動だろ
580名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:59:05 ID:vYryjCAc
>577
合成忘れてやんなよ。
581名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:03:47 ID:2l+GOVQy
テスト時は命中高ダメージ高だったのが、一気に修正来て
命中低ダメージ低になったのが問題なんだろ。
どっちかだけならよかったんだが両方来たからな・・・
582名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:22:02 ID:CVkNdEbC
ここまで罠叩き
ここから魔法の自虐
583名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:33:45 ID:3TcvXpTk
魅惑召喚の時代は来ますか?
584名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:36:48 ID:Co9bjoLS
そんな事よりようやくメッセ終了ですよ。
日に日に送る数が増えて嬉しいやら大変やら。
次は日記だぜ、うぉー。
585名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:47:03 ID:nugvQf/s
>584
それが嬉しい悲鳴ってやつさ
物理と魅惑召喚自虐の時代は来ますか?
586名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:47:52 ID:K/g/BjQ1
ダメージは以前と変わらんよ。体格に振った物理と同じ
クリティカルしない分は劣るがそれも以前から
587名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:49:35 ID:dU2GDN5w
魅惑召喚は現状アレすぎて自虐ネタにもならんね
588名も無き冒険者:2005/11/03(木) 20:04:55 ID:s6PDbC8k
じゃあ吹き矢と鎚と鞭強化しる
589名も無き冒険者:2005/11/03(木) 20:12:47 ID:OQu/mIG8
リメンバーアックス!
590名も無き冒険者:2005/11/03(木) 20:56:56 ID:vYryjCAc
>586
属性ダメージの修正が、主なダメージ減少に繋がるのではないだろうか。
591名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:01:37 ID:CVkNdEbC
チキンレース中?
592名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:02:54 ID:mmQJU5VJ
たった今宣言終了。

いや、誰にもメッセ送らないんだけどさ。
593名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:06:06 ID:0TxtenEL
誰にもメッセ送らない僕は更新日に宣言しちゃうむー∈(・ω・)∋

orz
594名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:06:41 ID:mkDSpVo/
たった今宣言完了。

いや、やっぱ50分過ぎて約10分で日記でっち上げるってのは無茶だわ。
推敲に時間取れないからデキがダメすぎる
595名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:12:40 ID:X/diakKi
まだだ! まだ終わらんよ!

と思った瞬間に、継続締め切られる罠
596名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:14:47 ID:7V53wObO
追加メッセチキレはいつも俺の勝利で幕を下ろすぜフッフゥー!


…チキレ終わるたびに「もうこんな辛いことしない」と思うんだがな。
597名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:19:35 ID:f8VBNkvH
きっと第7回結果作成中だよね☆

 ◇各種登録 11/3(木) 22時頃締切 /更新:その日の夜?

第7回結果作成中です、各種登録/宣言はできません。

クルミでもカリカリしながらお待ちください。
598名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:20:37 ID:CVkNdEbC
カリカリカリカリカリ
599名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:21:00 ID:vYryjCAc
最近日記もメッセも中途半端
最近は絵の更新もなく、サイトの更新も適当

これはきっと彼女に振られたのが原因だな。

(脳内の
600名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:22:02 ID:mkDSpVo/
>>599
お前さんも一緒に胡桃齧ろうぜ

カリカリカリカリ…あ、血が
601名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:26:27 ID:GZTh8IJi
あぶねぇ。
よかった、あそこで日記切っておいて。
602名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:31:34 ID:FLC5XECk
クルミうめぇwwwwwwwwwww
603名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:33:38 ID:ssxz9rPb
質問報告掲示板ってさ
なんでGMが明言してないことまで仕様と言い切って
仕切る奴がいるのかな?
604名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:34:16 ID:vYryjCAc
>603
本家だからさ。
605名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:39:04 ID:JlE9DUH7
カリカリカリカリカリカリカリカリ



いぢめる?
606名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:42:04 ID:0TxtenEL
栗鼠ゲっていつも何時ぐらいに大体更新終わんのかな?
前期からやってるけども未だにわからないぜ…。

カリカリカリカリ
607名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:44:10 ID:ssxz9rPb
>>605
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
608名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:46:53 ID:mmQJU5VJ
>>606
俺の知ってる限りじゃ2日後が最長記録
609名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:48:06 ID:Zge9z4x3
upmdznk?


カリカリカリカリカリ
610名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:49:39 ID:s/8oro+5
どうせupされても高確率で最高神が舞い降りるから気にしない
611名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:53:08 ID:C3/frULo
個人的に少し確認したいことがあるから再更新来るならその前の結果を確保したい今日この頃
612名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:57:33 ID:2l+GOVQy
早いときは11時くらいには終わるよな。
今期はまだそこまでやたらと時間かかる、って事はないような。
最高神は来るけど。

カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
613名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:00:09 ID:FLC5XECk
と思ったらうpキタ
614名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:02:34 ID:E8Opl0QF
dmsrnzn
615名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:08:21 ID:GCfFnQ3p
rrdstsmttzn
616名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:09:50 ID:5LaabTiC
ctrl+f5stsmttzn
617名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:12:47 ID:s/8oro+5
omernnitnd
618名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:13:50 ID:mkDSpVo/
kruztymtzn
619名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:13:51 ID:zP31JlUe
何故か>>617だけは解読出来た
620名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:15:04 ID:/bed1Tl9
omerymnkizn
621名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:17:10 ID:mMBS8pCm
krkrkrkrkrkrkrkrkrkrkrkr
622名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:18:06 ID:kbHkAp+0
dmdmdmdmdmdmdm-∈(・ω・)∋
623名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:18:38 ID:s/8oro+5
>619
なんとなく屈辱感を味わったw

俺と同じ雰囲気だから>620は解読できた
624名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:19:44 ID:XNsplMPx
>>622は解読できたむー∈(・ω・)∋
625名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:22:18 ID:VcoxO/V1
ちゃんとカリカリしないと更新来ないぞ!
626名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:22:28 ID:s6PDbC8k
tintinkaikai
627名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:23:44 ID:CVkNdEbC
gt
628名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:24:53 ID:/bed1Tl9
>>623
読みにくいと困るだろうからね
629名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:30:53 ID:5LaabTiC
>.615 は
リロードしてしまった かな
630名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:41:57 ID:2ElSbvxE
カリカリ・・・更新まだかな・・・・・・カリカリ・・・
631名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:45:11 ID:t459AXwM
614 だまされぬぞぬ
615 リロードしてしまったぞぬ
616 Ctrl+F5してしまったぞぬ
617 お前ら何言ってんだ
618 かろうじて読めたぞぬ
620 おまえら読み難いぞぬ
621 カリカリカリカリカリ
622 駄無駄無駄無
626 チンチンカイカイ
627 おっぱいがいっぱい
632名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:47:52 ID:oOSwrQRV
>>631
解読ありがとう。

カリカリカリカリカリカリ……
633名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:49:04 ID:V/Awk/6K
nadenadenade…あ,間違えた
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
634名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:49:47 ID:OgoKEguY
>>632
sgr
635名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:50:24 ID:mkDSpVo/
カリカリカリカリ…栗鼠ゲスレ名物になりそうな気がする
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
636632:2005/11/03(木) 23:51:49 ID:oOSwrQRV
>sgr
smn
637名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:53:26 ID:/893PBqG
>614 だまされたゾヌ
>615 リロードしてしまったゾヌ
>616 ctrl+F5してしまったゾヌ
>617 お前らなに言ってんだ
>618 かろうじて読めたゾヌ
>620 お前ら読みにくいゾヌ
>621 辛辛辛辛辛辛辛辛辛辛辛辛
>622 でもドムでも駄無でもダメだむー∈(・ω・)∋
>626 タイの鯛の気合か愛
>627 下駄
>634 スグル
>636 指紋
638名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:55:47 ID:2l+GOVQy
>>637
逆に凄いなそれ
639名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:55:52 ID:2ElSbvxE
>637
hrt
640名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:57:45 ID:6Bz/Cgvc
>639 はらたいらさんに3000点
641名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:00:04 ID:mMBS8pCm
639 腹減った。ラーメン作る
642名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:06:34 ID:fHKiXImF
upmddm?
643名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:06:36 ID:qRzgEVlV
>639
ハァハァ…栗鼠ターン……
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
644名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:15:52 ID:IwVdp1JS
カリカリカリカリカリカリカリカリカリざわざわカリカリカリカリカリカリ
645名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:17:03 ID:PgL+uxZf
ESはナデスレだけどここはカリスレなのね。
カリカリカリカリカリカリカリカリ
646名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:22:34 ID:7y3YiN/S

                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.う ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る p  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  :    ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
647名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:22:49 ID:+5B/ZJjA
カリとナデか

今変な想像した奴怒らないから挙手しなさい
648名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:23:49 ID:6CzAdNlH
逆にお前は何を想像したのかと。
649名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:24:20 ID:aRalCoEN
どう見ても647一人です
650名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:26:51 ID:VhK1beuW
>>647はいはいくまくま
651名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:28:24 ID:22rfMLf1
今回際立って遅いねぇ カリカリ
652名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:29:18 ID:dYUNvxS/
餌が無くなってきたぞカリカリカリカリ
653名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:30:23 ID:x6AIpC4i
島のときはこんなもんじゃなかった
最近速過ぎたんじゃないかな
654名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:31:12 ID:/j64YN5g
ま、今回は教師戦があるし色々修正してるみただし時間かかるんじゃね?
655名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:34:57 ID:8MCIlYQQ
えさ、持ってきたよー


                 ドングリドングリドングリドングリ
               クルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミ
              カボチャカボチャカボチャカボチャカボチャカボチャ
   ∧__∧      スイカスイカスイカスイカスイカ?スイカスイカスイカスイカ
   ( ´・ω・)     ヤッパリ クルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミ
   /ヽ○==○  イヤ ドングリドングリドングリドングリドングリドングリドングリ
  /  ||_  サイゴハキセツ カキクリアケビ カキクリアケビ カキクリアケビ カキクリアケビ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
656名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:35:13 ID:/j64YN5g
フライング気味に教師戦の感想を述べてみる
 
シャイン先生…しょ、召喚しすぎです
657名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:36:53 ID:rPcF50Fq
あけびはカリカリ食えないよ。
658名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:39:21 ID:tSpAPduR
あけびの種を喰えッ!そして渋死ダッ!
659名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:41:36 ID:Cbq6btB4
>>656
俺様子見しといてよかったよ……
一匹増えてるとかありえん('A`)
660名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:41:54 ID:1rRSxvRb
フライング気味に教師戦の感想を(ry)

シャイン先生…そ、そんなにたくさん出さないで……
661名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:42:50 ID:+5B/ZJjA
やられたぜ…初遭遇ボーナスがなくなってるなんてよ…
662名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:46:05 ID:rPcF50Fq
きっとそれで再交信中なんだよ。カリカリカリカリカリカリ・・・・・・・
663名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:46:36 ID:/j64YN5g

           __  っ っ
        Gニ ・ ヽ,.、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ´ ̄\ Gニ ・ ノ`′<  upmdznk?
  (  へ  ヽ/ 三;´ ̄ヽ \______
  \__人__.(__ヽ_ノ
             ~ ~
664名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:47:03 ID:7y3YiN/S
まさか「なんか邪魔くさい」が上方修正されているとはな・・・。
665名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:48:06 ID:0YfOdq5c
なんだよハードウィンドのダメージ一桁って・・・。
666名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:49:15 ID:RgVn2QD7
んぉほお゛お゛っぉぉォォ らめぇ…シャイン先生んぉほお゛お゛っぉぉォォ らめぇ!
召喚れっ…れるぅれるうぅうぅのぉおお!
いぃっぱいぃれっ…れるぅれるうぅうぅのぉおお!
いぃちゅもより一体多くれてるのぉおお!
667名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:50:38 ID:x6AIpC4i
応援団員が戦闘フェイズでも絶え間なく罠を設置するのは仕様ですか?
1歩も動けないで負けるとは思わなかったorz
668名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:51:45 ID:Tnn2oQ5V
まさか先行感想の全てが当たってるなんて……
669名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:53:36 ID:dTXq5eiU
まさかミニドラゴンじゃなくてエンシェントドラゴンになってるとはなぁ・・・
いくらなんでもありえねーだろ、HP5桁とか無理杉
670名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:53:45 ID:tSpAPduR
>>668
まさかとは思いつつ結果開いてしまった・・・
精神統一もかねて再度カリカリカリ
671名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:53:56 ID:MUGc3jlp
キャラ削除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
672名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:54:08 ID:xbFYOnO/
まさか最高神してもひとりも倒せず終わってるなんてorz
673名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:54:41 ID:/j64YN5g
メイリン先生が自爆復活コンボしてくるなんて・・・
674名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:54:52 ID:D3fVMQgf
テストでメイリン一番弱かったのに楽器が全部健在だと連携攻撃してくる…
即死とかまじアリエネ
675名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:57:04 ID:hC5tBknC
ちょwwwまてこらwwww教師が必殺技使ってくんなw
676名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:57:24 ID:dTXq5eiU
ちょwwwwww


メイリンエロ杉wwwwwwwwww


削除対象だねwwwwwww
677名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:00:46 ID:7y3YiN/S
こう見るとこんなにまだ起きている同士がいる事に感動した
678名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:01:30 ID:x6AIpC4i
ゴメ、俺1時までって決めてたからもう寝るわ
後は任せた
679名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:01:49 ID:n/OeIAo0
ああ・・・、まぶたが重いヨ母さん・・・
だが・・・、だがまだっ・・・・!
680名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:02:01 ID:oy1+HqSs
>>678
お前は俺か
朝起きたら更新されてますように
681名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:03:06 ID:aRalCoEN
これから風呂入るわ

風呂上がる頃にうpきてたらいいな
来てなかったら不貞寝する
682名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:05:06 ID:dHXD8402
upmdz...zn....zzzz
683名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:05:26 ID:/j64YN5g
シャイン 「大地を斬り 海を斬り 空を斬り そして全てを斬るシャインストラッシュ!」
 
ハ○ラーに258のダメージ!
ハ○ラーに234の地属性ダメージ!
ハド○ーに384のダメージ!
ハド○ーに344の氷属性ダメージ!
○ドラーに128のダメージ!
○ドラーに57の風属性ダメージ! 
ハドラ○に1284のダメージ!
ハドラ○に750の光属性ダメージ!

ちょwWw
684名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:05:46 ID:7WQV3Z4f
まじだまされた
685名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:06:13 ID:e00yqOmc
upktnzn
686名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:13:01 ID:fpiN6n8i
ところで>>655のスイカは干からびてるのだろうか
687名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:17:50 ID:7y3YiN/S
うpきてたー
688名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:19:00 ID:PgL+uxZf
種だと思ってたよ
689名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:19:09 ID:8MCIlYQQ
騙されな・・(チラッ・・・・upキテターーーー!!
690名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:20:07 ID:/j64YN5g
うぉーウィンドラバーめっさ命中するようになってる
691名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:21:42 ID:RjjumES9
文化の日イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
692名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:21:52 ID:fpiN6n8i
シャイン先生ーーーーー!!!!



金髪だったのか
693名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:24:40 ID:RjjumES9
例外もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
694名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:24:52 ID:n/OeIAo0
すまん、シャインに勝てる奴が居たら見てみたい。
695名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:25:02 ID:RgVn2QD7
社員先生落としたけど召喚物落とせなかったorz
696名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:31:03 ID:nQaEO1VP
社員先生後一歩だった
アクアかウィンドラバーが後一匹分当たってればなあ
697名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:31:07 ID:v+G0nybK
ミニドラゴンが大幅強化されてら
これじゃぁ無理だわ
698名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:31:11 ID:MUGc3jlp
単位ランキングの結果だけ見たが、シャイン先生に勝ってるのもいるな。
さてどうしたものか・・・
699名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:31:22 ID:EDaDiabP
孤高ソロで華々しく散る時が来ましたよ。
ペアに突撃、ただPTの足並みが揃ってないのか援護要請呼ばれないのが素敵。

かみかz(ry
700名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:33:44 ID:mWhhpdCW
単位等の損失免除って
単位+3とは別にマイナスの単位を0に戻してくれるってことじゃないんだね
期待してステータス見てみたらマイナスの状態から単位+3されてるだけだった(´・ω・)
701名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:38:02 ID:RgVn2QD7
とりあえず修正必要な不具合を発見できるえろい人に期待むー∈(・ω・)∋
702名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:39:59 ID:v+G0nybK
あぁなんだそういうことか

ミニドラとサラマンダーが召喚される前にウィスプを踏むか踏まないかで難易度が格段に変わるのな
何この不思議仕様
703名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:40:16 ID:tSpAPduR
みにどらタンが先生の数倍強いとは完全に戦略ミスだむー∈(・ω・)∋
でもそうでなくても勝てないむー
704名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:43:18 ID:dHXD8402
うぇwww装備箇所間違えたwwwww
ごめんなさい。吊ってきます。


つかシャインのミニドラゴンTUEEEEEEE!!!
シャインはシャインでひらひら避けられるし。
俺が勝つには非接触で落とすしかねーな。
705名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:46:01 ID:RgVn2QD7
>デュエル中止
>対戦相手消滅のためデュエルは中止されました。
こんなんもあるんだな、今更だけど初めて見たむー∈(・ω・)∋
706名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:47:29 ID:qRzgEVlV
聞いて聞いてー戦闘設定ミスって相方共々死んできたのー。
707名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:47:32 ID:iqbxs+Vb
そこそこ気をつけながら進めてんのに、早々と単位-2が見えてきた
落ち武者とかマジ勘弁
708名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:48:07 ID:OU9Q4CVJ
シャインよりも…
予想に反してメイリン戦の勝者が見当たらないんだが
709名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:48:14 ID:fpiN6n8i
今回遅かった理由はそうだったのか・・・

栗鼠タンおちゃめー☆
710名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:49:13 ID:sw/4dpxe
移動ミスったああああああ!
次回の相手にヤバスな面々が。(´・ω・`)
711名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:53:58 ID:QpvevB2S
報告は済ませたか?
栗鼠神にお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて再更新を期待する心の準備OK?
712名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:56:59 ID:fHKiXImF
最高神来ても変わらないむー∈(・ω・)∋
713名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:00:00 ID:RgVn2QD7
質問、憫笑読めないとか…('A`)
714名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:00:12 ID:19p6WhOO
罠も属性も威力半減くらいか?
これで魅惑の時代がくるってもんだぜ
715名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:02:51 ID:8MCIlYQQ
>>713
いつもの、勝手に〆厨だ。気にするな。
716名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:03:10 ID:0YfOdq5c
まさか、ここまで属性弱体化とは・・・orz
717名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:10:24 ID:aRalCoEN
>>715
そういうことじゃないだろ。
718名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:12:36 ID:mtMuybrX
応援団員が手下になるってことはカオスタンバリンとかも手下化できそうだね
719名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:17:14 ID:/lQLouHs
今期は属性魔法の命中率が悪いと思う。
その上、必中なハードウィンドのとばっちりで属性ダメージが下がった。
正直これじゃ生きていけない。命中率はもう少し緩和してもいい気がする。
720名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:21:32 ID:5fz+HAzi
俳句、投稿したら投票できないのか。
投稿数>投票数とか、なりそうな気がするな。
投稿しないヤツが必ず投票するとも限らんし。
721名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:22:16 ID:+5B/ZJjA
おい
Notice→右クリ→全て選択
してみろ

(゚∀゚)!!
722名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:24:13 ID:PgL+uxZf
さすが栗鼠タン
お茶目だw
723名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:24:40 ID:RgVn2QD7
>>721
ハハハ、栗鼠タンめ

カリカリカリカリカリカリカリカリ
724名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:24:42 ID:e00yqOmc
>>721
>>709

っていうか明倫組は悲惨だな・・・。
725名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:25:37 ID:OU9Q4CVJ
今期は何故か風ダメージが始めから飛び抜けて強かった希ガス
今回の調整で元に戻った感じだ
726名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:29:34 ID:v+G0nybK
風が強そうに見えてたのは風技ばっかりだっただけだろ
実際教師戦見れば氷や火も十分なダメージだしてるのが直ぐ見える筈だが
727名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:34:32 ID:dTXq5eiU
相手の弱点属性もあるしな
728名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:43:13 ID:BboxH4/j
しかしハードウィンド、これで消費55はさすがに詐欺だろう
729名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:48:21 ID:0YfOdq5c
2/3HWにつぎ込んだ俺の教師戦を返せ
730名も無き冒険者:2005/11/04(金) 02:53:36 ID:19p6WhOO
体力特化、魔力特化、器用特化のデータを見てみた
罠師死んだっぽいな…器用323あってもあんなもんか
731名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:02:52 ID:/lQLouHs
>>730
魔力3位の奴は命術10もあるのに、非接触マジックミサイルを2発とも外してるんだが。
しかも帰宅部員ごときに。
罠師よりよほど哀れに見えるぜ・・・
732名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:04:06 ID:NzkIUYKl
短い天下でした 罠死
733名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:09:16 ID:vKpkPibQ
>731
そりゃお前、後列から撃ってるからじゃ。
734名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:15:35 ID:aRalCoEN
>>733
射程って分かるか?
735名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:20:46 ID:v+G0nybK
>731
非接触って知ってるか?
736名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:29:19 ID:vKpkPibQ
>734
気弱学生は射程外だぞ。
737名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:30:20 ID:vKpkPibQ
違う、ウソついた。帰宅部員か。
でも帰宅部員も射程外だぞ。
マジミサやホーミサは射程短いから。
738名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:36:15 ID:BboxH4/j
>マジミサやホーミサは射程短いから。
739名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:45:55 ID:8OWEPAna
>>735
戦闘フェイズになって前列に移った後でも、ボロウライフが気弱相手に空振りしてるけどな。
740名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:49:12 ID:BboxH4/j
っつかまぁ魔力での命中補正が小さくなったってことだろ
連攻系魔法とハッシュ*3とか見比べると良く見積もって斬撃の命中補正とチャラくらい
741名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:49:22 ID:+5B/ZJjA
1 非接触
2 限界命中率
3 運

CriとWait以外は全能力値関係してるから魔力だけ上げてるよりもcp効率のいい上げ方してる方が命中率高かったりするかもしれないね
742名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:50:00 ID:aRalCoEN
射程短いとは苦しいことを仰る
743731:2005/11/04(金) 03:54:51 ID:8OWEPAna
おっと、ID変わってた。

魔法はHITが総じて低く、罠は調整でダメが死亡した。
現時点で安定なのは、必殺持ちな斬○って感じか?
まぁこの組み合わせは以前から鉄板だったが。
744名も無き冒険者:2005/11/04(金) 03:55:18 ID:vKpkPibQ
いやマジだって
魔法系だって前列出てみ、威力とか命中率とか全然違うから
745名も無き冒険者:2005/11/04(金) 04:04:48 ID:8OWEPAna
>>744
ttp://ssalive.game-can.com/result/k/k1401.html
この結果だが、前列からホーミングミサイルを撃って、2発とも後列の気弱に飛んでいる。
「基本的に射程内の敵を攻撃対象とします」というルールを考えると、射程2だと理解した方が自然なんだが。
746名も無き冒険者:2005/11/04(金) 04:05:13 ID:BboxH4/j
魔法はHIT低いわけじゃないよ
器用上げてない斬撃くらいのHITはあるんじゃないか?

ただ、器用でHIT上げられないからどうやって今後当てるのか目処が立たないとか
そもそもCRI補正ペナルティという物理にないマイナス補正が付いてるとか、そういうのとの釣り合いの問題
747名も無き冒険者:2005/11/04(金) 04:06:08 ID:Xo/jdUWh
魔石って射程2だよな。後列にいたら敵の後列には当てにくいわけだ。

技の射程はよく分からんのだが。
748名も無き冒険者:2005/11/04(金) 07:31:54 ID:q/RDFLN9
おやおや、例の重複共、本気メンバーは敗れたあげくに、全メンバーデュエル仕掛けられてるでやんの。
1チームだけは相手がソロだから勝っちゃいそうだが、のこり3チームは無残にやられてくれw
749名も無き冒険者:2005/11/04(金) 07:37:55 ID:6ZPVHzTZ
しかし今回も放置なんだな
750名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:08:09 ID:IKcubbAC
魔法当たらないのは後列なんだろとか言ってる奴。
単位ランキング四位見てみろ。
非接触で後列から後列への物理攻撃で、命中率八割越え。

(゚∀。)アーヒャヒャホーミングアーヒャヒャ
751名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:17:43 ID:li4vEzTg
罠は下方修正来たけどペインフルレインは相変わらずな罠
一体何を意図した修正だったんだ
752名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:27:06 ID:6ZPVHzTZ
刺射だし器用も高いね
まぁ器用上げれば非接触でさくさく当たるってのはでかいが
753名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:58:47 ID:kAXItzSp
例のPKを本気で返り討ちするように組んだらさっくりだった…

奴隷カワイソス
754名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:00:48 ID:WJZJak+n
はいはいつよいつよい
755名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:13:24 ID:NM92wBxr
てかあれだけロックオンで物理EVA下げれば、
あの程度の命中率は当然のような気がしないでもない>単位ランキング四位
756名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:32:19 ID:6ZPVHzTZ
なんか弱体化スパイラルになりそうだし、話すなら強化案にしようぜ。。。
757名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:51:11 ID:OrGWDLYD
もういっそのことプレイヤー全員マイケルでいいよ。
そうすれば浩平だ。
758名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:52:16 ID:OrGWDLYD
やべ、変換おかしい罠。
折原じゃないからな。
759名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:55:07 ID:aKwLMeiT
技の敵指定は戦闘宣言でできるのもあるぞ

>757
えいえんはあるよ
760名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:59:38 ID:UbqwKPUd
器用でもそれなりに魔法の命中率上がればなー
上げてもクリ発動し難いから物理よりは戦力強化の効率悪いけど、上げなきゃあたりゃしない
その辺りの二律背反が微妙な上方修正にならねーかな

つーか今回の魔法のイメージって
「遠距離から大魔法をドーン」
ってよりも
「けっこうな至近距離で敵の攻撃をかい潜ってドン」
って感じなんだよなぁ。
シミュレーションゲームのマップ兵器と対戦格闘ゲームの魔法使いの違いというか。
後者だったらどう考えても不器用だとそりゃ当たらないよな、って思ったわけさ。
761名も無き冒険者:2005/11/04(金) 10:06:18 ID:6ZPVHzTZ
まあHITが魔力でなく器用で上がる仕様の方が今よりは強いが、斬の命中なんかの代わりにクリダウンが特徴というこれはこれで微妙武器
762名も無き冒険者:2005/11/04(金) 11:11:52 ID:goVXwX8a
とりあえず前向きな話しようぜ!
まず魔法がどうすれば当たるようになるか教えてくれ。
魔力200くで前列に出てもアクアがウォーキングに掠りもしないオレを救済してくれ!

付加の命中って魔法にも効果あるのか?
あるんなら是非付けたいところ。
763名も無き冒険者:2005/11/04(金) 11:22:26 ID:oy1+HqSs
>>762
石英の魔石付加で命中Lv1だったはず。
764名も無き冒険者:2005/11/04(金) 12:38:08 ID:OrGWDLYD
器用は魔法HIT上がらないが、敏捷でかなり上がってるだろ。
765名も無き冒険者:2005/11/04(金) 13:09:09 ID:2sch0mCO
また君か
766名も無き冒険者:2005/11/04(金) 13:53:42 ID:w2X3EB3H
魔法は魔力が攻撃、防御、命中を兼ねてるから
命中の上昇係数が低いんだろうな
もしくは限界命中率が低く設定されてるか

それと命術は武器種類による縛りが無いから
命中上昇度はおそらくだが
斬系(物理命中・武器縛り)>命術(魔法命中)>合成(全ての命中)

物理と違い器用を無視できる分、何を伸ばすかで変わってきそう
とりあえず一つ言える事は団体活動で
魔力は一生伸ばし続けた方が良いという事くらいか




767名も無き冒険者:2005/11/04(金) 13:55:25 ID:QpvevB2S
魔法系は死んでる、恐らく修正入る。
○射の非接触も死んでる、恐らく修正入らない。
罠は今回死んだ、再修正の有無は他の技能の調整次第。


これでFA?
あと個人的には○射のクロスファイアが完全に死んでる気がする。
768名も無き冒険者:2005/11/04(金) 13:55:46 ID:w2X3EB3H
あと栗鼠・・・もとい校長の俳句って試みは面白いんだが
出来レースになりそうな悪寒がするんだがどうか
身内が多いほうが有利な気がしてならないぜ
769名も無き冒険者:2005/11/04(金) 14:00:35 ID:LytoNHuR
ブロードとかちょっと器用ある奴が撃ったら理不尽なくらい強いが
770名も無き冒険者:2005/11/04(金) 14:15:28 ID:4Q+ZkIAR
>768
視点が終わってるな
んなアホくさいことをやる奴がいるかは知らんが、どんなに多くても20や30程度だろ?
それよかいい句を考えれ
771名も無き冒険者:2005/11/04(金) 14:15:46 ID:19p6WhOO
結論は魔法、罠は再起不能。リタイヤ。
物理の中でも特に射撃系は強いってことでいいよな。

痛みを知らない罠が嫌い。命中をなくした魔法が嫌い。
優しい射撃が好き。バイバイ
772名も無き冒険者:2005/11/04(金) 14:22:02 ID:w2X3EB3H
射撃は遅延が結構馬鹿に出来ない感じだ。
インパクトが薄いけど結構出遅れてる。

罠・・・弱体化する必要あったのかな。
鬼だったのペインフルレインだけじゃね。
773名も無き冒険者:2005/11/04(金) 14:29:36 ID:YLwJy6Yt
技能による設置技の効果強化を忘れてないか?
あれは相当なものだったと思うが。
774名も無き冒険者:2005/11/04(金) 14:45:08 ID:6ZPVHzTZ
斬撃はずーーっと鉄板だよ
罠は、ペインフルがまだ前期ワイヤーくらいの力あるから、ペインフルあれば死亡ってほどではない
が、ペインフル基準で全罠調整したらない奴は死亡
775名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:05:32 ID:w2X3EB3H
召喚も弱い弱い言われてたけどミニドラゴン覚えればしばらく天下取れそう
つか、ひっかきまくりTUEEEEEEE!!
776名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:20:01 ID:D3fVMQgf
>>775
そう思うならミニドラゴン取れば良いんじゃないの?

マジレスするとPCキャラのミニドラゴンなんて引っかきまくりほぼ外れるし
当たって100ダメージなんだがね

つーかシャインは召喚LV最低25ぐらいになってるだろうし(儀式効果
777名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:24:06 ID:6ZPVHzTZ
シャイン様の話かよ!
ミニドラゴンは燃費のいい肉壁
778名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:29:21 ID:OtF4BTY3
歩行雑草付き全体炎上です
779名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:30:42 ID:w2X3EB3H
取れば良いじゃないって召喚師だったら取ってるさ・・・
作り直す程絶望もして無いし
780名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:34:33 ID:D3fVMQgf
>>779
というか召喚LV15なんだから取らざるを得ないけどな

強いのはシャインのミニドラゴンであって
プレイヤーのミニドラゴンは召喚の中では優秀でも言うほど強くないぞって話
シャインを見て召喚強いとか勘違いしてる人が多い気がするから言ってみた
781名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:50:13 ID:Ks7JSl8B
逆境と終幕ってぱっと考えると強そうだがよく考えると意味ない組み合わせだよな。
見るメガネー奴だ
782名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:51:49 ID:Qcpu/CUr
もちつけよ
780は言ってることそんなに間違ってるとは思わんが
文章がちょい喧嘩売ってるように見えるぞ
言ってることはそんな間違ってないと思うし、言い方少し注意したほうがよくねえか?

ミニドラも、今取ってるやつは能力のほうをそんなに上げてねえやつだろ
そんなやつの結果だけ見て強くないと判断するのも若干早計かと
783名も無き冒険者:2005/11/04(金) 15:57:32 ID:hdVl4kwF
まぁ シャイン並みのミニドラが出せる頃には
他の奴らも強くなってるわけだから相対的にどうなのかというと…

どうなんですかねぇ、マーシャルさん?
784名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:07:11 ID:6ZPVHzTZ
裏を返せば現状ミニドラ呼べてるのはステ低い奴ばっかのはずなのに
>>775はどのミニドラが天下取れるって言ってるのか
となるけど
785名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:11:43 ID:oy1+HqSs
むしろ問題はPC側が儀式を付加できるようになるか、かもな。
付加効果としてはLV10とか厳しいけど何らかの技で出来るのかもしれんし。
786名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:16:17 ID:QpvevB2S
>>785
だが儀式はHP減る罠。
PC側が付けるのは勇気がいるな。
787名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:30:18 ID:rGSz17g6
教師基準なら麻痺トラップすら鬼
だが応援団が斬撃キャラでハッシュx3を一斉に撃ってきたら
鬼どころかゲームにならんね
788名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:29:14 ID:HeXPtedH
斬撃
確かに鉄板。物理HIT上昇は今回かなり強い
刺撃
クリティカルサクサク出るのは気持ち良い。目で恩恵が見える
叩撃
対象の行動を遅らせるのは大きい。ただ上二つと比べると恩恵薄くない?全然出ないよ
789名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:35:41 ID:6ZPVHzTZ
斬や刺に比べると明らかに地味だね、叩系
790名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:44:07 ID:BQPuhJaw
斬は優れた安定技能で、刺は発動した時の楽しみや華があるよな
叩はあんま出ないよね・・・晩成型かもしれない。知らんが。
WAIT効果があるから、ある程度敏捷を兼ね備えた軽戦士向きかもな
物理系は器用や生命にもある程度割る必要があるから
やりくりも楽じゃ無さそうだけど
791名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:56:43 ID:oy1+HqSs
>>790
発動回数が攻撃回数に比例するからな。
連続攻撃系があれば発動率も上がるんだろうけど。
792名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:08:07 ID:/j64YN5g
ところで各教師戦
シャインと応援団は勝利者結構見つかるんだが
メイリンだけ見当たらないんだが・・・
793名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:10:57 ID:oy1+HqSs
>>792
勝ててないっぽい。
引き分けは何人かいたけど。
794名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:20:37 ID:v+G0nybK
如何でもいいけど
斬撃技能だけ持って武器と自由に斬撃を装備してもHIT上昇は重複しないけど
斬撃+斬射で武器と自由にそれぞれ装備すると二重にHITが上がる
795名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:22:47 ID:BQPuhJaw
まーしゃるだと思うPTはシャインのとこに集中してる感じだった
メイリンもまーしゃるが挑めば倒せないレベルでは無いと思う
シャイン近辺はPKが密集してて怖いな
796名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:25:38 ID:mWhhpdCW
とりあえず思ったんだ
このゲーム、ソロの利点なし?
797名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:27:27 ID:45ab3dbK
ソロの利点があるゲームのほうが少ないと思うが
孤高があるだけマシだと思う
798名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:28:53 ID:BQPuhJaw
この手のゲームでソロが第一線で通用するゲームがあれば知りたい
799名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:32:32 ID:hdVl4kwF
海老
800名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:34:47 ID:hdVl4kwF
海老
叢雲
紅茶

このへん
801名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:55:41 ID:Uw+u+ndQ
LV0地形でワンゲルが出始めてるな。敵の強さの上昇速度、結構早いなー。
802名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:08:05 ID:m5RLqU9D
ES板に誤爆してる奴がいた。乙と言いたい所だが笑いが止まらないのは何でだろう。
そしてこの板に奴がいた・・・788超乙!!(笑
803名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:13:11 ID:pv8jSx45
>>802
板とスレの区別くらい付けてからはしゃごうな。
804名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:25:03 ID:6ZPVHzTZ
今でLV0ワンゲルって早すぎね?
初回登録でも負け技能だとワンゲル勝てない気が
805名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:27:24 ID:oy1+HqSs
>>804
LV0でワンゲルって事は自キャラの能力で敵変わるところだろ。
初回登録とかその辺りならまず出ない。
806名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:37:51 ID:DTIq5b6j
負けが込むと自己弁護をはじめるPKってやーねー
自分の見通しが甘いのが原因なのに
807名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:39:33 ID:BQPuhJaw
この時期に始めるPKは趣味でやってるか駄無かどっちかだと思う
808名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:44:43 ID:QpvevB2S
むしろ駄無が趣味でやってる。
809名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:44:55 ID:BQPuhJaw
教師を1回、あるいは2回目で倒し他のPTよりリード>PKを目指す
教師戦を再挑戦でも倒せなかった>PKは断念


教師戦を自らの実力の試金石にしないと、
前科がついたら消えないPKは大変じゃないかな
先を行かれた者に勝つのは大変だろうし
810名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:02:45 ID:hC5tBknC
…あれ、俳句って投稿1回だけ?
何個も送っちゃいかんのかな
漏れ何個か考えちゃったんだけど

生き残れ ALIVE学園 公開中
811名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:18:56 ID:CGrvhFXB
…………あれ? 再更新来た?

……敵がアホのように強くなっていますよ? 何かの間違いですか?
何よおしとやかって。
812名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:19:02 ID:vpPW19LX
再更新きたぞぬ
813名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:22:20 ID:mtMuybrX
初手下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
814名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:34:30 ID:+5B/ZJjA
>>811
おとしやかは当たりじゃね?
シャインが非接触でウィスプ使わなくなってるな。
シャイン瞬殺できないならあまり変わらないけど
815名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:40:32 ID:CGrvhFXB
>>814
物理系いれば当たりなんだろうが、見事に魔法系コンビの上ダメージが出る技がない。
普通に死ねる。

非接触でウィスプ来ないとミニドラ&サラマンダーが確実に完全体だからなー。
前より厳しくなってると思うが。
816名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:46:00 ID:1rRSxvRb
最高神前はウィプスのみ撃破だったのがシャインのみ撃破に変化した。
もう少し耐久力があれば倒せそうなんだが、うーん。
817名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:48:18 ID:CBCOZ7Fo
PKに絡まれた 孤独を楽しんで一人旅してるのに 士ね
818名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:49:56 ID:DTIq5b6j
おしとやかでハズレなら、落ち武者×2な俺たちはなんなんだ。言ってみろォッ!
819名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:55:06 ID:x6AIpC4i
PT内で単位取れたチームと取れなかったチームで一気に温度差が出来そうな気がするんだがどうなんだろう…

ウチ?全員負けたから関係なしだぜ!
820名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:57:26 ID:q/RDFLN9
最高神が降臨したが、例の香具師らは前科狩りの餌食。
きっちし全滅してくれよw

PT内で漏れらのチームだけがどんどん単位が落ちていく。組み合わせが悪いのかもな。
821名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:59:24 ID:YLwJy6Yt
822名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:00:27 ID:BQPuhJaw
糞ワロタ
823名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:03:02 ID:1rRSxvRb
おお、よく見れば知り合いが最高神後にメイリンに勝ってるよ。
しかも召喚したユニコーンが一人で粘っての勝利だ……。
824名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:05:50 ID:q/RDFLN9
>821
コーヒー吹いたぜ
でも、あの顔できっと17歳とかなんだろうなw
825名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:07:18 ID:aRalCoEN
台詞とのギャップがすごいw
826名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:08:18 ID:k3HQYmYo
教師戦にて瞬殺しようにもPT内にて非接触攻撃が自分くらいしか無い罠
なぜ開始時に非接触の有無を確認しなかったんだと後悔…

しっかし命中上限で当たらねぇ…
827名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:10:28 ID:QpvevB2S
>>822
>>824
>>825
喪前ら釣られすぎだ
828名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:21:53 ID:+5B/ZJjA
フィッシング部員「大漁大漁♪」
829名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:31:19 ID:egudiZBd
改めて聞こう。
最高神後に社員に勝った人手ぇあげて
830名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:53:48 ID:BQPuhJaw
俺は思った。

重複PK詰んでないかw援軍封じられてワロタ
特殊に居る時は、皆が前科狩りしだせばPKの居場所が無くなりそうだな
831名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:56:38 ID:oy1+HqSs
>>829
優等生の単位のとこ見れ。

最高神でメイリン撃破ペアとか出てるな。
832名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:00:14 ID:BQPuhJaw
メイリン撃破組凄いな・・・あの状態から逆転というのは
833名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:03:03 ID:IKcubbAC
今回の重複潰しは計画的だよ
つまり今後も続くという事だ
834名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:05:14 ID:oy1+HqSs
>>832
最大の功労者はユニコーンか・・・
誰だ召喚弱いとか言ってたの。
835名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:05:20 ID:BboxH4/j
栗鼠たんが対処してくれさえすれば済む話なんだがなぁ・・・
836名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:15:13 ID:GUrFBQQZ
対処してくれなくても鴨になるだけだから無害な気がす。
ここに限らずPKはそのうち1PTずつ潰れていくと思われ。
837名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:21:38 ID:BQPuhJaw
だなぁ。少なくとも教師戦前に
PKやってるのは良い鴨になって終わりだな
PKで教師戦抜けられた奴らいる?
838名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:47:16 ID:eH8IKJge
必殺技の効果を得てこそのユニコーンなのかもしれないが・・これはすごいな。
839名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:50:41 ID:BQPuhJaw
他でも行動を送らせての必殺召喚ドライアトとかHP3000近く行ってるよ
召喚弱いと言ってる奴は使い方がなってないだけじゃ
840名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:54:10 ID:BboxH4/j
しかし4ターン召喚とか無茶苦茶リスキーだな
再更新前は負けてたんだろ?
どうしても勝てない敵に対して博打でやるのは有りだと思うが・・・
841名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:56:53 ID:eH8IKJge
確かその結果、再更新前も同じような流れになってなかったっけ?
その時もユニコーン呼び出したはいいがそのまま押し負けてたし。
842名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:09:02 ID:oy1+HqSs
技の設定は同じなんだから同じような流れになるのも仕方ないだろ。
この時点での教師戦はそれこそ勝てない敵に対しての博打じゃないのか?
843名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:12:40 ID:BboxH4/j
いやだから、博打としてやるのはいいけど、強いってのとは違うだろってこと
召喚時点で全滅寸前してないこと自体が運って状態だし、
そこまで強い敵じゃないならあそこまで粘ってもユニコーンが活躍出来る時間は短いわけで
それまで1匹も呼ばずにSP温存って、それだけできついぞ

まあ粘って必殺召喚というのが手札としてある、というのは悪くないことだけど
844名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:12:52 ID:v+G0nybK
教師戦に勝ったは良いがLv1の敵が猪突猛進とか出てきてワクワクが止まらない
この辺りの敵になると落とす素材が強いんだよなぁ
845名も無き冒険者:2005/11/05(土) 00:23:38 ID:lQwGsa6c
はぐれフェアリーにもアイコン付いてるな
埋まってきたか?
846名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:10:05 ID:Qn8G0xT/
匿名希望は質問に答えるのは良いが
栗鼠しか知りえない事を仕様ですとか言い切るのはどうなんだろ
847名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:14:31 ID:XYUWI759
閉じちゃう君みたいなもんだろ
同一人物かもしれんが
848名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:32:20 ID:AMe/vczF
・投稿は基本的にはキャラ名でお願いします。
・ただ、名乗りたくない場合はキャラ名でない別の名でも構いません。
注意事項が変わってる
匿名HNばかり多いと区別が付かないからかな
849名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:46:17 ID:Qn8G0xT/
ttp://ssalive.game-can.com/result/k/k206.html

この必殺は通報しておいた方がいいのかw
850名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:49:27 ID:s6jU8PYH
>849
それを通報するは厳しすぎるだろ。
かなりの労力を費やしてる感じだし。
パロディみたいなもんじゃない?
あとなによりおもしろいしこれからもどうなるか見ていたい。
851名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:54:21 ID:Y6bbcWfI
>>849
ワロタ
手ぇ込んでるな
852名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:59:12 ID:XYUWI759
ttp://kun22.net/m/img02/530.gif
これ知らんと意味分からんな
853名も無き冒険者:2005/11/05(土) 09:59:38 ID:Qn8G0xT/
いあ、ネオ・ローリングスローって作品があって
これのパクリなだけじゃね
まあこれ自体があれなんだが、それをさらに加工するのは

ttp://kun22.net/m/img02/530.gif
854名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:02:59 ID:uJy4uXEe
これはもはや二次創作とみていいだろ
855名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:09:10 ID:XYUWI759
というか三次
元ネタの元ネタは知ってると年がばれるな
856名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:39:16 ID:3DCExM+N
なにこれ お母さん ぜんぜんわからないわよ!!
857名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:46:42 ID:/sjndBDX
もりさき君じゃしょうがねーな
858名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:08:26 ID:AhQAJbll
SGGKのもりさき君を馬鹿にするなっ!

……まぁそんなことはどうでもよいとして、
いまだに与ダメと被ダメの方程式がさっぱり分からないよマーシャルさん。
付加とか技能の補正を除いた条件で物理関連だけ洗いなおしてみても、
同じ敵相手に体格の高いキャラのほうが被ダメが大きかったりもするし。

技能による補正にシークレットがあるのか、
体格以外による物理戦闘補正ってのは意外と大きいのか……ダムーな俺の頭じゃサパーリ∈(´・ω・`)∋
859名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:39:49 ID:Pgg8ir0R
浸食で増えるSPってホント雀の涙なのな。
SPだけ考えるなら精神上げた方がCP効率がいいか…
860名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:41:30 ID:Qn8G0xT/
そりゃ侵食のSPはおまけみたいなもんだ
でもSPが高くなって、技能レベルも上がればそれなりに恩恵もあると思う
861名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:47:45 ID:XYUWI759
前期は効果がでかすぎて漲溢を食っちゃう勢いだったからな
今期は一気に二線級特質に落ちたが
862名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:31:44 ID:uJy4uXEe
侵食はSPだけじゃないからどっこいだろ
863名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:40:54 ID:6hqxqm7Z
話をぶった切って
付加効果活性ってなんだっけ
864名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:44:09 ID:XYUWI759
HPSP両方アップ
865名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:59:15 ID:6hqxqm7Z
>>864
Thx

でもそんな良い物だったら初期装備につけるの勿体無いよなぁ・・・orz
866名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:05:59 ID:sr30h8ft
そこで、合成ですよ。
867名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:24:26 ID:Q1UvWoo3
>866
それで付加Lv下げてどうするよ
868名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:36:31 ID:3rdbqXL5
眼鏡娘からぶんどったハイパーメガネがただのメガネになってた…
最高神様、そんなあぁ!うわああああん○| ̄|_
869名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:47:08 ID:Pgg8ir0R
ハイパーメガネは優秀だよな。
おれはただのメガネすら拾った事ないがな…
870名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:00:16 ID:w2+T7VZu
数値としても優秀だし、何より命中がうれしいな。
魔法系としては喉から手が出るくらいだ。
871名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:37:21 ID:Q1UvWoo3
>870
ttp://ssalive.game-can.com/result/k/k768.html
これが魔法系の現実だしな。

俺も超メガネ欲しい。
メガネしかあつまらない。
872名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:51:31 ID:w2+T7VZu
>>871
ちょ、おまwww
これ当たってなさすぎだろ。
必殺技も全回避って。
873名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:53:21 ID:b18Y5gAr
良くある事さ
874名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:04:10 ID:Qn8G0xT/
あくまで一結果だしな。これだけ見ても何とも言えない。
相手が相手だし
875名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:18:39 ID:b3YOM8at
>>871
そのコンビ、再更新前は結構な命中率で惜しいとこまでいってるね。

強敵との対戦は運がモノを言うなぁ・・・
876名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:41:56 ID:VLQRpo8Y
他でも似たような結果はあったよ>必殺技も全回避
見てて泣いた

漏れ召喚系で良かった
ああいう結果に比べれば、何かまだマシな気がするから
877名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:43:40 ID:xZ5mf6fY
魔力150程度だとまったくって言ってもいいほど当たんないよな
せめて220くらいまで上げて命中つけないと駄目なのか

とか書いたが、単にシャインに魔法系だけで突っ込んでる時点で駄目駄目だろと気づいたorz
878名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:44:52 ID:y0hAj+5p
>871
持ってても外す時は外すぜ
リアルラックが欲しいわ・・・
879名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:57:13 ID:AMe/vczF
この流れなら言える











萌えリストマダー?
880名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:14:03 ID:W+EFyvBJ
このゲームでリスト作るのかなりしんどい
以前途中で断念した
881名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:37:53 ID:7DcsVdsK
萌えキャラのメッセ相手漁れ、殆ど萌えリストと変わらん
882名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:38:56 ID:W+EFyvBJ
とかいいつつ暇だからやってみたぞ。やっぱ学園モノはいいな。おじさんたまらんぜ

制服と女学生特集
49 巨乳セーラー女子高生
64 手錠ニーソ女子中学生
311 メガネ女子高生
394 ポニテセーラー女子高生
466 芋虫セーラー女子高生
562 変態女子高生
649 小さくて激しい女子高生
665 生足セーラー女子高生
1159 勝気口悪女子高生
1626 元ヤン女子高生

その他気に入ったおなご絵
927 金髪死神女子高生
702 ダークエルフのお姉様
1558 お菓子好きロリ娘
1664 放浪の音楽師
1704 獣ロリ娘

1664の絵めっちゃいいな。萌え系ではないがすげー好み。
883名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:43:45 ID:w2+T7VZu
やっぱり絵なしで萌えキャラを目指すのは厳しいのかな・・・
どこかのサイトに依頼するか、ううむ。
884名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:55:35 ID:W+EFyvBJ
>883
つーか絵検索で絵無し除外されてるし。全員のプロフまで読む手間かけたくないぞ。
絵無しのまま頑張ろうってなら、交流なり攻略を頑張るとかして、人目につく段階までいかないと。
まずその他大勢から1歩抜け出せ。
885名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:23:37 ID:7DcsVdsK
絵が無いと、メッセ返すにも全体像みたいなのが見えないから返しづらい俺ガイル。
絵があるとイメージできるから楽なんだけどねぇ。

やっぱ絵師の友人はありがたいね、うん。
頭上がらん
886名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:27:25 ID:sLM+lRY1
自分の想像力の無さを絵の有る無しの所為にするんじゃありません!
887名も無き冒険者:2005/11/05(土) 19:37:08 ID:Cs1FkoT8
イメージの差異ってものがあるだろ。
自分のイメージとそのプレーヤーのイメージが同じとは限らないんだから。
絵があればその差はより縮まる。
888名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:17:28 ID:Q1UvWoo3
まぁ、萌えを求めて
「挿絵のない小説」と「表紙からして可愛い小説」とどっちを取るかという話だな。

>875
最更新前は相手残り一体で、HPヒトケタだったような。
889名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:37:29 ID:PlA3nu+c
講師に一人で勝ってるところある?
一人で撃破が憧れなんだが、
そのためには非接触で落とすしかないのかなぁ。
シャインなんて一行動させたら地獄だし。
890名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:39:35 ID:TDRufNjc
なあ、暗闇の恐怖って魔力依存でよかったっけ?
そうだったら魅惑召喚キャラが覚えて、役に立つのか・・・
891名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:50:25 ID:I0I5xnbf
メイリンはまず一人じゃ無理っぽい
シャインはクロスファイアみたいな強力な非接触技が全弾命中すれば
巌駆楼は全体攻撃持ってて背負い投げや地獄頭突きが全部避けられれば

当然孤高は必須で
現段階では討伐用に育成してても勝率1%以下だと思う
単位はやっぱり同じなんだろうか。倍もらえるなら挑戦する価値はあるよな
892名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:00:53 ID:Q1UvWoo3
シャインのあの高いHPを非接触で落とすのなんて相当だと思うが・・・
ミニドラゴンを出させること前提で、2行動目をさせずにってんなら行けなくはなさそうだが
893名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:01:14 ID:sqLQGjMF
メイリンの第1行動は罠で潰さないとブレスで酷い目に合う
894名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:11:53 ID:Uo/Fcfus
俺の脳内では、絵なしは全員基本全裸です。
895名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:23:14 ID:PlA3nu+c
>>891
d

となると可能性あるのはシャインだけか…orz
クロスファイア持ってないけど、やれるだけやってみるむー。
896名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:23:55 ID:I0I5xnbf
>>892
ttp://ssalive.game-can.com/result/k/k1284.html

この例だとクロスの平均ダメージが388で
6発全弾命中とすると388×6の2328ダメージ
孤高か武器がもう少し良ければ倒せそう

相当だと思うが相当な事をしないと無理って事で・・・
こんな成長をさせてればもしかしたらって話だし
ロックオン抜きで全弾命中する確率は低いだろうけどな
897名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:28:27 ID:XYUWI759
誰か知ってる人いたら教えて欲しいんだけど、2匹目の召喚って、1匹目が既に死んでたら性能は1匹目扱い?2匹目扱い?
898名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:55:48 ID:NZGIJlsH
教師ってどこにいるのですか?
899名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:01:20 ID:sxEs1Mns
>>898 ナニコレ
900名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:02:24 ID:+TvERLoA
>899
世界の半分
901名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:03:42 ID:rDALFJNG
ようこそ俺の敵
902名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:08:40 ID:LcdhCHUv
教師はみんなの心の中にいます。
もちろん君の心の中にもね(はぁと
903名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:08:59 ID:W+EFyvBJ
学校に行けばいるぜ
904名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:10:33 ID:7DcsVdsK
>>901
だから狐さん自重してください
905名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:27:57 ID:C93Xicfg
サモン・カーバンクルの性能わかる人いない?
テスト時の情報でもいいからおしえてくだしあ
906名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:40:45 ID:I0I5xnbf
アブセントマインデットでSP貯めた後クリムゾンブレイズ吐くんだったか
そうなる前に死んだり戦闘終わる事が多そうだ
907名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:41:20 ID:RYJ7V9b2
ググれ、全てはそこからだ
908名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:45:17 ID:w2+T7VZu
>>907
ググっても分からないと思われ
過去の結果漁れ、位かな
909名も無き冒険者:2005/11/05(土) 22:55:59 ID:XYUWI759
ほぼアブセントマインデッドだけして死ぬと考えて差し支えない
910名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:00:56 ID:dOHjdUCd
まずはsageろ。話はそれからだ
911名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:27:41 ID:wQYQKXXg
>>849
今更ながら見て思ったことは
はいてなかったら神だったのになあということだ
912名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:53:51 ID:w25oAT37
ところで俳句はもう考えたかい僕の可愛いしもべ達
913名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:00:21 ID:0OK1B69g
914名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:02:02 ID:pHbGhhfH
モッサァァァァッ!!
モッサァァァァ―――ッ!!
モッサァァァァッ!!
915名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:03:42 ID:JE4iRdFK
>>912
くっきりと脳内でCV子安で再生された。

…寝よう。
916名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:11:57 ID:KTakEFJp
今日が更新日ですよ。

やっぱ週二は早えーわ。
嬉しい限りだ。
917名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:18:59 ID:flqv89rT
うれしいけど行き先がまだ決まってない我がPTですorz
918名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:19:19 ID:uDaS+Jq6
早すぎて日記が適当になっていく。
自分には一週間に1回のペースの方があっていたな。
そして今日は用事があるので寝るまでに継続しないと。
919名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:22:53 ID:O9s0N9So
今回正念場だ。欲張って好戦度上げるんじゃなかった(ノД`)
攻撃がちゃんと命中すれば勝てるんだけど、敏捷低い連中(ワンゲルとか)でも結構避けるからなぁ。

お賽銭入れて祈っとく(ノ ゚Д゚)ノ ======= 1,000,000,000\
920名も無き冒険者:2005/11/06(日) 02:56:05 ID:qg6732tq
自分の日記、5分
基本行動宣言、20分
メッセージ送信、30分
PTとの会議・相談、6時間
駄無の教育、プライスレス


週末じゃないと無理です
平日にこんなの無理助けて
更新早いのは嬉しいんだけどなぁぁぁ
921名も無き冒険者:2005/11/06(日) 03:00:36 ID:1mNcHbZ9
PTとの会議・相談、6時間

時間かけすぎ
922名も無き冒険者:2005/11/06(日) 03:05:55 ID:VSMCJiFk
6時間かけて何か変わるのだろうか
相談じゃなくて雑談ならわかるが
923名も無き冒険者:2005/11/06(日) 03:16:54 ID:FC8QLpoE
基本行動宣言 10分
戦闘宣言 10分
メッセ書き 数時間
メッセ送信 30分前後
日記 余り時間(30分以上時間が余ってたら)

こんな感じだむー∈(・ω・)∋
924名も無き冒険者
>921-922
うちは結構な人数がいる上に初心者が多く
しかも仕事や学校の時間がバラバラだからな・・・あ、もちろん一度に6時間じゃないぞ
知り合いに作製頼むってのをまとめるのにそのくらい時間はざらでかかるのよ
もちろん雑談もすっけどさ。
今回は6時間ですんだんだから短い方。
まじでバイト代欲しいよこれ。

ところで、今TVでウルトラマンネクサスやってんだが
奴は間違いなく精霊使いだな。いやまぁどうでもいいのだが。