【緊急】クールにバスケ FreeStyle 22【メンテ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式
http://fs.hangame.co.jp/presite/index.asp
【パッチ】クールにバスケ FreeStyle 21【マダ?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1130306083/l50

▽:FREE STYLE 晒しスレ 荒れそうなネタはこちら
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127293828/
【韓国で】バスケFREESTYLE 2【パス ミー!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1128082303/
【台湾でも】FREESTYLE【やってるよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127593157/
4Gamerの紹介
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1852.html
クールにバスケフリースタイル外部板
http://yy33.kakiko.com/freestyle/
FREESTYLE Wiki
http://baded.net/fswiki/
HoopLife
http://blog.livedoor.jp/rose_no7/
FS考察
http://blog.goo.ne.jp/aggai789/

*質問はできるだけ初心者スレで
初心者スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129450233/l50
【スト】バスケ板でFreeStyleやろう!【バス】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1130036411/
次スレは>>950がたてること。
2名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:02:53 ID:xpXg3qFQ
中 だ 今 >>1 \
で か 日 乙.   \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は.       /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し.    安   <彡彡彡//ミジ゛ `  丿 `ヾルリlハ,
て   全      ヽ彡rニヾシ゛   /       ドk杉
よ    日   ___V/^! 〈  ‐<´ヽ      !  ヒ'|
い     . /彡彡'l{ソ  ヽ-、ィラト、|       /  jE!
ぞ     /ィ彡彡イ{ `  / v〈_ノメ、j   / /ミリ
/\∧  / 彡彡彡彡'   l ヾニ´ ヽ     ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/     \   _r人 、,斥厂ノ´
 `ヽ ヽ≦彡彡/         ̄ _  Yヒ'´`メ、
   j   卜、 `く   \     ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
  /l <ヽL.  \    ,.、  〈__j/   ノ勿´
 / / , ,ハ\ \  ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、}  ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ    
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
3名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:03:12 ID:O2BGE36B
↓中田氏禁止

ってやろうとしたのにいいいいいいいいいいいいいいい
4名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:03:22 ID:uU53qCNE
負けたorz
5名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:03:38 ID:+t/+dFSp
がんばりすぎw
1乙
6名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:03:42 ID:Nt5W8tfX
>>2 速すぎw
7名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:05:11 ID:T2DFJKu5
メンテ終了情報にしてやられた・・・。
8名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:08:31 ID:KiNUx8BB
>>2
おつ
9名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:09:21 ID:8iSiZfN6
直るまでメンテしてくれ
10名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:16:15 ID:jaQQh5cM
ゴールして次の次あたりでフリーズが直ってたみたい
11名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:23:47 ID:6A6VoZJI
いきなりフリーズした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
12名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:25:39 ID:jgRmEDIw
俺もいきなりフリーズして、いきなり切断されたorz
もう来週のメンテまでやらないことにした。
13名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:26:14 ID:4qPP/Coz
あれ・・・・ みんなも?
14名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:26:49 ID:7q+Gwmv0
俺も俺も
15名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:27:37 ID:NpArXWXA
Gでも多少はリバウンドとれなきゃダメなんかな?
なんか時たまリバウンドめっさ多いGとかいるのだけど(´・ω・`)
16名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:27:46 ID:5fo83+2r
切断キタ
17名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:28:45 ID:jgRmEDIw
皆そうなんだ。
やっぱメンテの度に新たなバグが追加される。。。
18名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:28:54 ID:bRI6dBdj
相手が点を決めると必ずフリーズするし
何じゃこりゃああああああ
19名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:30:03 ID:C4h5WzzV
>>15
ルーズボール
20名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:30:15 ID:npLfoE5X
今からログインしようと思うんだけど、
バグそんなに酷いのか?
21名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:31:25 ID:jgRmEDIw
15>>
俺もGで、たまに凄いリバウンド取れる試合があるけど。
それってかなり相手が下手な時だよ。
普通の相手とやったら無理だと思う。
てか、マンツーだからゴールしたいかなくない??
 
22名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:31:36 ID:bRI6dBdj
メンテの度にアイテムやスキルが追加されてるかもと期待しても
増えているのはバグだけもうダメポorz
23名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:31:57 ID:jgRmEDIw
アンカー逆だった。
>>15
24名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:34:04 ID:psNR5I+S
ってか>>2の元ねたってなんなんだ?
25名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:35:48 ID:NpArXWXA
>>21
や、自分はゴール下いかないけど、
妙に成績でリバ多いG結構いるから
ちょい気になったのよ。
リバウンドとってなくてもいいよ・・・ね?(´∀`;)
26名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:39:54 ID:jgRmEDIw
>>25
試合数とかも関係するしね。
ルーズボール取ってればおkでしょ。
27名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:39:56 ID:CptPW1Xr
前スレ埋めようともしないで普通にこっちではじめる
さすがハンゲだぜ
28名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:42:20 ID:2HIvrLck
うはwwwww本当にボール消えたwwww
29名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:44:13 ID:bRI6dBdj
バグで試合にならない
30名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:47:50 ID:ljxw57u1
期待を裏切らないハンゲwwwww

思いついた修正は試さずにいきなりパッチにして実験しております。
31名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:50:16 ID:npLfoE5X
オープンベータは11月8日迄か〜
すぐに正式サービスが始まるのかね?
32名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:50:51 ID:0Ccsx5mh
修正パッチ入れてバグが増えてもケンチャナヨ
33名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:52:58 ID:Y0ramjfU
オープンβから正規になるときってキャラリセットするのかな。
したらちと萎えそうでやだなあw
34名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:53:46 ID:Q0rDoMEr
フリーズスタイルに名に恥じないな
35名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:55:44 ID:OyLboDc4
エクストラキャラクター?みたいのが正式サービスで買えるように成るみたいだけど
なんか特典あるの?
36名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:57:19 ID:F/SaZmt1
1アカ2キャラってことか?
37名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:57:38 ID:YP0bWGq3
今北産業
38名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:58:06 ID:8iSiZfN6
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    君達は弱いww
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
39名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:58:08 ID:QJDZBih0
書き込み少ないということは
バグ少しは修正されてない?
40名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:58:32 ID:e+2DlTw0
メンテ何したんだろう
41名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:58:57 ID:X1LMq9B+
プレイヤーが減ったんじゃね
42名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:00:14 ID:ljxw57u1
仕様より、固まったり落ちたりする頻度が少なすぎたのを修正しました。
43名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:01:16 ID:5t40iWXl
前スレ1000

何、何なの?!
44名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:04:36 ID:YP0bWGq3
結局、また固まったー!!!




て、書き込みが来ませんね。
45名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:07:19 ID:o/ZKLjeU
フリーズしないやつがゲームを制する
46名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:07:20 ID:YP0bWGq3
おい、おまいら・・・


期待していいんですか!?

今からログインしますよ?
47名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:08:56 ID:QTTL8uRT
バグ直ったような、直ってないような

どう?
48名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:09:34 ID:QJDZBih0
なんだかんだバグが少なくなったのかな?
49名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:09:53 ID:fahptCjE
最悪だよ・・・・フリーズしやがった('A`)
初めてだよ・・・・・β1が一番良かったil||li_| ̄|○ il||li
50名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:13:50 ID:8YDM3+cj
ぜんぜんバグらないぞ、15回くらい試合してきたけど、一度もフリーズなかった。
もちろん敵味方6人とも。
51名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:14:55 ID:WPp0DD5I
定期メンテ後にフリーズほとんどなくなって喜んでたら
緊急メンテ後はボールと人がワープしまくりんぐ....orz
52名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:15:23 ID:QJDZBih0
>>45が今いいこといった
53名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:15:36 ID:o/ZKLjeU
突然動きが止まるやつが結構いる
俺も味わったが見てる側からすると
アホな子に見えるな・・・
54名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:18:11 ID:QTTL8uRT
もっとカッコイイ服とか 無いの?ww
55名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:18:23 ID:QJDZBih0
バグなおったらランキングとか覆りそうだね。
早くやりたいけど仕事がー。
レベ20くらいのヤシってニート?
56名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:18:48 ID:m2GsdIDp
緊急メンテ後から2回連続で試合前に切断っす。
57名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:19:22 ID:8YDM3+cj
野良で遊んでればLV20なんてあっとゆーまだよ。
経験地テーブルもゆるいしね
5846:2005/10/27(木) 20:20:03 ID:YP0bWGq3
開始15秒で一人固まったんですが
59名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:20:09 ID:YCxSsf+9
Cなのですが、アイアンウォールって使えますか?
6000もするので・・・
60名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:21:56 ID:M33UvSDY
プレイ中のキャラ名、ポジションマークが出ない・・・
前スレでオプションで変更できるって言ってたけどそんな項目なくね?
61名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:22:41 ID:KZ1r/8+e
>>60
あったらどうするんだ?
62名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:23:12 ID:x3J91S7F
>>60
Tabおしてみたらどうでしょう
63名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:23:22 ID:SqaNKVFD
ヒント:tab
64名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:23:58 ID:J0lFLcW9
>>60
試合中にTABキーで変更できんかったかな。
確認してないから違っても知らんが。
65名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:25:29 ID:M33UvSDY
助かった、一つ借りが出来たな
66名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:26:07 ID:QJDZBih0
バグなおってんかなおってないのかどっちだよ
67名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:27:41 ID:ZFY2+Y5N
治ってない
68名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:28:40 ID:m2GsdIDp
>>58 それ俺かもです。引退します。おつっす。
69名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:34:10 ID:rw/IVK6u
前スレの話しでロードが極端に遅いやつとやると固まりやすいって言うが
おれロードがバカみたいに遅いが、頻繁に固まらなかったぞ
10回やれば1回程度誰かが固まるくらいだった
70名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:35:00 ID:8iSiZfN6
ゲームできなくてもいいから
直るまで毎日メンテしてくれ。
71名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:37:28 ID:h7OyBszU
>>70
その通り。
72名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:37:58 ID:6TlrRWz+
俺は快適になった。
前は5ゲームに1度くらいで切断、3ゲームに1度くらいでフリーズだったけど、
パッチ後現在10ゲームくらい、共に無し。
Athron3400+、S3系、ADSL。
報告まで。
73名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:38:14 ID:YP0bWGq3
バグ直ってランキングが覆るかどうかは微妙だけど
確実に平均スティールとかは下がるw
74名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:39:12 ID:2HIvrLck
今やったけど、一回全員フリーズし、終了間際に一人フリーズしてた。

回線糞な奴はやるなってことみたい。
75名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:43:31 ID:QhKSC2l1
回線やPCのスペックが良くても固まりますよ
プレーヤーのせいにすると社員と思われるぞ
原因はクライアントと運営にある
76名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:44:39 ID:8iSiZfN6
かっこいいやつだけ
って部屋あるんだけどw
77名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:46:24 ID:KZ1r/8+e
>>76
そこ、俺専用
78名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:46:58 ID:PWdKSrRh
固まる確立は鯖の混雑度は関係あるのかね?
79名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:47:34 ID:mCOjh68J
開始三秒で画面が止まっちゃったんだけどどういうことよ
80名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:47:55 ID:PWdKSrRh
は→に
81名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:48:29 ID:ZcmqS7AS
切断もフリーズもランダムだな
アップデートしたら試合中フリーズしても回復したり再度フリーズしたりを繰り返すようになった
ずっとフリーズよりマシか
82名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:51:43 ID:5fo83+2r
さっきからフリーズして3回目です
日本のネトゲ業界はダメだのう
83名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:53:21 ID:63tVraFO
かっこいいやつだけ
の部屋初心者おおいんだけど><
84名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:55:50 ID:C5PRJFFO
ぱっちきたぽいな
85名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:57:35 ID:4qPP/Coz
もう10回ぐらいバグって落ちた。
10×200で2000経験値うしなってる
25試合ぐらいでやっとてにいれられる経験値量。
すげー無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァァァァァッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
86名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:00:13 ID:XYdA0aXW
>>85
試合中硬直して動けなくなってもキー入力は
しつづけろ。 なんか、一定時間入力ないと
このゲーム強制切断する。

逆に言えば、切断食らわなければマイナスは食らわない。
バグってもな。
87名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:01:16 ID:ZFY2+Y5N
誰かが動かなくなるってのは減った気がするけど
仕切りなおしのスタート直後、全員が固まる事が多くなった
時間も進んでないみたいだし、悪化してる気がする。
88名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:02:57 ID:8iSiZfN6
>>86
いや、硬直してほっといたら他の人に
迷惑だから落ちてるんじゃないのか?
89名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:05:38 ID:XYdA0aXW
>>88
漏れ、いつも試合最後まで粘ってたよ。
どうせ微量でもEXP貰いたいし。なによりマイナスが
痛すぎる。
90名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:07:34 ID:biwVdFgA
一発目からフリーズしてしまった漏れは負け組ですね。
シュート入ってOF、DF変わった時に再び動いて。ゴール決まった瞬間再度フリーズ。
しかも、強制終了も効かなかったからパソコンのコンセント抜きましたよ…。
一緒に組んでた人ごめんねorz
91名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:08:31 ID:eqyrsfhi
前と固まり方が違う。
なんというか画面が固まるのよね。
完璧にフリーズ状態。
強制終了するしかない。前よりひどい。ふざけんな。
92名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:09:41 ID:4qPP/Coz
>>86
そういうタイプじゃなくて
なんかキー入力さえできなくなる。
5分以上まって落ちたんだが
やっぱり-200でした。
93名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:09:52 ID:M33UvSDY
>>90
俺と同じパターン
固まったときALT+Tabでウインド切り替えてまた戻したら俺は動き出したぞ
94名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:10:22 ID:4qPP/Coz
おまえらCTRL+ALT+DELをしらないのか?
95名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:12:39 ID:biwVdFgA
>>94
それもやったけど無理だったのさー。押してもパソコン無反応(´・ω・`)
96名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:14:21 ID:M33UvSDY
落とすのはALT+F4で出来るだろ
タスクマネージャからは無理
97名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:18:11 ID:fahptCjE
俺は根性でタクス出して終わらせた。
このシステムだけは98の方が使いやすいなぁ('A`)
98名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:20:16 ID:JPVCD20p
なんでひどくなってんだw
99名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:20:52 ID:6TlrRWz+
うまくはなりたいが、レベル上がりたくねーって思うのは俺だけ?
今の時期20越えとかってみっともねー。やりたくねー。
100名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:23:25 ID:YqmcQ/19
>>99


そして16
101名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:24:44 ID:biwVdFgA
んー…。招待さるて入ったら部屋でフリーズ…。
重症かもしれん。
とりあえず、フェイダーウェイの練習オナニーでも一人でやるかな…。
102名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:31:43 ID:J7SyqaHF
フルコートはどうしても好きになれん。走ってる時間が長いし
攻守入れ替わったら全員で反対側へ走り出す。
先頭の奴がレイアップ入れたらおしまい。それの繰り返し。
なんか面白いところがあったら教えてくれ・・・。
103名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:34:49 ID:Mpmv1SwZ
>>60
Tab
104名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:35:42 ID:AlEOpWjU
メンテ後 この二つがたまに発生する
試合中に固まる→得点後戻る
得点後皆固まる→回避手段なし

緊急メンテ手前の方が良かった
105名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:36:52 ID:DtSQlKOV
パッチきた(`・ω・´)乳揺れとスカート実装
106名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:39:55 ID:e+2DlTw0
22の奴にプレイタイムすごいですねって言ったら、仕事中もやってますからだって
107名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:42:38 ID:YzHZf6lE
なんかメンテ後にアップデートしようと思ったら、ハンゲアップデートの画面がブラクラみたいにどんどん出てきてフリーズしたんだが、同じ症状の人いない?
108名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:42:58 ID:1KzDJHwS
騙されるなーニートに決まってるじゃんか(*´Д`)
109名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:48:40 ID:CdLq4HWw
ニート専用部屋なのに学生が入ってくるから困る
110名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:48:41 ID:YqmcQ/19
そーだそーだ。
111名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:48:58 ID:DtSQlKOV
いや、仕事中やってる奴結構いるw
112名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:50:39 ID:1JlFI2Se
前よりバグは減ったかな?程度だな
113名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:51:32 ID:1JlFI2Se
アイテム、スキルはいつになったら増えるんすか?
114名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:54:16 ID:MAewBmEZ
仕事中にやってるやつも重症だと思ふ
115名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:54:29 ID:DtSQlKOV
バグが消えたら・・・・・・・・・
116名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:56:33 ID:1JlFI2Se
>>114
すまんこ
117名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:57:30 ID:5fo83+2r
フリーズして回線切って4回目・・・もうしねーよ!クソゲー!!!!!
118名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:58:46 ID:mCOjh68J
最近は誰俺より赤固定とかの方が腕に覚えのある香具師が朝鮮するせいか
内容の濃い試合が出来ることが多いな。
119名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:01:50 ID:Tub/kNJa
フルコートの場合五人にして欲しいお
後部屋にはいったら準備完了ボタン付けて欲しいお
120名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:07:32 ID:KiNUx8BB
前スレでも言ったが、20試合してフリーズバグ0
なんでユーザー同士こんな差あるの
121名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:10:51 ID:63tVraFO
いままでフリーズしたことなかったけど
今日のメンテ後硬直して点入ったあと必ず
フリーズする
前より酷くなった・・・('A`)
122名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:14:22 ID:biwVdFgA
練習モードだけど、フェイダーウェイマスターしたかも…。(´ω`)ウフッ
123名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:21:57 ID:MXze5SVY
初心者部屋なのに100戦以上とかザラにいるのな。
124名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:23:58 ID:DtSQlKOV
初心者の区別をどこで付けているかはわからないが本人がそう思ってれば初心者じゃないか?
俺は入らない様にしてるけどあくまで本人の自己意識の問題だからレベル制限付けた方がよさげ
125名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:26:29 ID:wBlGcWR5
パッチ落としてるが前よりひどいのかw
126名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:26:29 ID:CynrznVi
だが・・・初心者部屋にPFとかいるんだぞ。
もうわけわからねぇよ。しかもそいつ、Aドリばっかでカエルシュートしかしねーし。
負けたら即消えていったが。
127名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:27:29 ID:JPVCD20p
PFになったら初心者レベルまで能力下がるんだよ
128名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:30:56 ID:4SsCFNQR
いつまでフリーズバグ残しておくんだ
やるきあんのか。どんどん利用者減るぞボケが
運営は、今すぐ危機感を持ってください。

 〃∩ ∧_∧    
 ⊂⌒( ・∀・)      
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
129名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:31:17 ID:wBlGcWR5
そして一発目からフリーズスタイル…orz
130名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:32:26 ID:2HIvrLck
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
131名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:32:54 ID:DtSQlKOV
それがわかる126が初心者部屋にいるのもおかしいと俺は思うんだ
俺は初めて間もなくて殆どルールとか何をすればいいかわからない人を初心者だと思ってるから

人によって区別をどこで判断しているかわからないから「初めて1日目」とかレベル制限付けてみたらいいと思うよ
まぁ正直PFはねぇだろって思うけどw
132名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:37:33 ID:eqyrsfhi
初心者部屋に入らなくても、中にいる奴らを見ることはできるだろ?
133名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:38:31 ID:eqyrsfhi
しまった、何でもない。
134初級部屋と改名すべき:2005/10/27(木) 22:39:51 ID:mN+5BDAq
初心者=始めたばかりの人

ある程度以上プレイした人の中で(脱初心者)腕に応じて
初級者<中級者<上級者(下手<上手)
と分類するのが適当だと思います

どの程度の試合数・技術でどこに分類するかという問題は俺には分かりませんが

初心者さんに教えてあげる部屋っていうのなら分かりますけどね(タイトルに明記してあるなら)
135名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:40:36 ID:XYdA0aXW
初心者(を狩りたい)部屋 だろ
136名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:41:02 ID:DtSQlKOV
>>135 なるほど(・∀・)
137名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:42:19 ID:MXze5SVY
だって初心者部屋行ったらF,C,G3人仲良く待ってるんだもん。
しかも、Lv10前後で。初心者狩りなんかしてっから・・・。
138名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:44:42 ID:5rMIXF2f
G3人チームで戦ったら案の定負けますた('A`)
139名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:50:00 ID:8HVNgu6x
初心者部屋とかじゃなくてlvで区切ればいいんじゃない?1〜10部屋とか、台湾とかそんな感じだよ
140名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:55:56 ID:bXDXRa1k
新キャラ作って初心者部屋とかLv2以下とかの部屋に入るといい気分転換になるぞ
みんな無茶苦茶な動きしてるからな
141名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:56:10 ID:CynrznVi
>>131
まーね、それに関してはその通り。
だけどあまりに狩り臭がしたし、LVもまだ自分が3とかだったから、ついでと思い消えてもらった次第。
こっち平均LV2とかで向こう平均13とかだったしな・・・。 ありゃ酷いと思った訳で。

ただ、はじめてそういう部屋で遊んだけど、蓋を開けてみると本気で初心者レベルか
鴨ろうとしてるヤツかどっちかだな・・・。 多分二度と行く事はないが。
142名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:02:19 ID:Ig30QKIB
全員レベル20以上っていうチーム発見した。ゲームでは貢献してるがリアルでは(ry
143名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:02:50 ID:jOy7IP0a
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!とか思ったら
前よりフリーズが増えたんですが仕様ですかそうですか。
144名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:05:04 ID:FUpzRmEN
このパッチはサイアクだなぁ。
固まったら最後だwwww
まだワープスタイルなクローズドのほうが楽しかったよ・・・ママン
145名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:07:04 ID:gDsbQYKl
スタートをクリックしたら問題が発生したため、FreeStyle.exe を終了します。と出るんです
何が問題なのか全然わかりません
146名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:08:48 ID:4qPP/Coz
仕様です
147名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:10:47 ID:5rMIXF2f
偶然CFGとCFGになって楽しめるかなって思ったら
こっちのFがGみたいな動きしてやんの('A`)
外うろちょろ・パス出したらパス返す・守備しない
148名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:11:11 ID:eqyrsfhi
そういう初心者狩りしてる奴らに「何でここにいるんですか?」って聞いてみたい。
149名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:19:49 ID:BOCT2rkX
>>148
晒しスレにそう聞いたつわものがいたが
「嫌なら出て行けよ」と言われたみたいだぞ
150名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:23:07 ID:jOy7IP0a
同じようなこと聞いた瞬間に蹴られたことはあるぞ。
151名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:23:40 ID:eqyrsfhi
('A`)
152名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:24:00 ID:CynrznVi
もう逆に初心者には初心者部屋と書かれた場所には行くなって言いたくなってくるな。

153名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:24:22 ID:OTxdBRtE
基地外レベルの厨房があまりに多いんでたった今アンインスコした…。
ゲーム自体は面白いのに惜しい。
お前らは厨房に負けずに頑張れよ!
154名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:26:37 ID:5rMIXF2f
155名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:27:17 ID:OW1T7X0+
LV10↑部屋とかいう部屋の住人もたいしたことなさそうだった。
156名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:29:52 ID:5rMIXF2f
弟が隣の部屋で電話しながらキレてますよ
ええそのお陰でバスケの接続が切れましたがね
157名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:35:32 ID:ygsCIaaQ
ダンクが打てないんだけどやり方ってある?
158名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:47:54 ID:BtQ6e5Ox
久しぶりに来たけどまだフリーズしてんのかw
159名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:55:41 ID:vUqwLYHj
リアルにチーター発見したんだが・・
センターが3Pを100%決めやがる
160名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:55:43 ID:rw/IVK6u
超初心者部屋 にSG・PG・Cが固定で居たんだけど・・・
161名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:59:40 ID:77EJfh4m
晒し板いって晒して来い
162名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:09:01 ID:gAui0jbf
ゲーム始まる時と終る時は確実にサーバーのデーターベースにアクセスするから
その時落ちるなら混雑してないサーバー選ぶのも1理あるかもね
163名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:10:19 ID:2kOAmFfL
FはCの邪魔するなってWikiにあったけど、マーク対象(Fとして)が、
ゴール下うろちょろしたら、やっぱり追ったほうがいいよね?
なんか混戦でGすらゴール下くるゲームばっかやってるから、
基本はマンツーマンでいいのか不安になってきたよ。
164名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:15:00 ID:fkrKGvMP
>>163
ゴール下にきてもいいけど、Cのペースアップとかをくずすようなことはやめろ、と。
165名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:20:58 ID:Ifiz8tVD
スレ見たらやる気がなくなったのは漏れだけじゃないよね
166名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:23:30 ID:qpFEIWkS
無駄なスクリーンいらね
ゴール下のリバ位置放棄してまでこっちくんな押し付けがましい
せいぜい60%のミドルを外れれば必ず相手にとられる状況で打たせるってどういうことよ

あと自分からセンターにつきますねって言っちゃうFに限ってセンターにボール渡ったらハンズアップ
FのAガードがゴール下センターに効くと思ってんのか


167名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:29:03 ID:x0pN7gMD
>>165
見なかった事にしとけ。
それと早く固定を見つけろ、試合形式で練習出来て楽しいぞ。

それよか友録の枠少な過ぎ。
20人なんてすぐ埋まっちゃったよ・・・
168名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:29:57 ID:lOKtYi6s
最近野良やってると、OFはまぁまぁできるけど、DFクソなやつ多すぎ
相手の正面に回りこむこともできないから、シュート打ち放題
ヘルプもくそもねぇよありゃ、完全に持ち場はなれないといけないから
OF時は3対3でもDF時は3対2
169名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:35:58 ID:ll+koMAE
>>45
名言だ・・・。
170名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:38:04 ID:4RaSgUta
夜になると試合中に急にカクカクになってゲームに
ならない時があるんだけど、同じ人いない?
しばらくたったらまた元に戻るんだが・・・
171名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:54:45 ID:pOpVAkfg
点が入った後に固まるのうぜぇ。
復帰できないのがうぜぇ。
172名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:55:42 ID:tBfGeGtq
また経験地減るのかよ・・・
173名も無き冒険者:2005/10/28(金) 00:58:34 ID:MI+HXwAc
>>163     
----------------------------
          ◎ △← △=ガード
 ●   ■             ○=センター 
         ○                   □=フォワード
    □■

こんな感じ?
敵Gの動きによるよね。


*中に入り込んでる場合
⇒ちょい離れて監視、Cの目の前でパスもらっても怖くない。

*ゴール裏を通ってフリーになろうとしている。
⇒ちゃんと裏を通ればCに迷惑をかけないはず。よく味方Cに突っ込んで邪魔してる人がいる。


長いし分かり難い・・・ゴメン(´ω`)
174173:2005/10/28(金) 01:03:02 ID:MI+HXwAc

ああああ・・・ぐちゃぐちゃになってるorz
もうアホかと、俺消えてしまえーごめんなさい
175名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:05:25 ID:QV+uOOD6
ハンズアップ使えねぇとかいう奴居るけど
フンフンはゴールしたごり押しセンターにはかなり有効
ただし切り返しとかも読んでやれないとだめ
真正面でフンフンして放置プレイとかはかなりバカ

俺はブロック下手だけど
ブロック狙ってぴょんぴょんしちゃうなら
フンフンを完璧にしたほうがいいぜ
としょっちゅうセンターやらされるPF('A`)
176名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:16:38 ID:gbr61P8f
誰と組んでもずっとラグ状態になる、他にもそういう人居るみたいだ
パッチ後からまともにプレイできなくなったよ(´・ω・`)ショボーン
海外鯖でしてるみたいだ・・・
177名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:19:51 ID:7Bcnj+/0
得点後のフリーズって強制終了しかないのか・・・
この場合同じゲーム内にいた他の人はどうなってるんだろ?
固まったあとすぐにお詫びも言えないのが心苦しい。
経験値も減ってしまうし、しばらく安心してプレーできそうもないなぁ・・・
178名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:20:23 ID:h3suG2Pq
>>176
それたぶん俺だ、なんかゲームする度に
誰かが「なんか重い」って言い出すんだよね。
俺のせいかな?
なんか右下ゲージの色大体みんなと違うし。
住んでる地域の問題?
179名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:22:46 ID:RrtIq9Ft
>>176
回線はなに?
180名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:25:02 ID:i3ktO2Sw
今日残り20秒で2点差で勝っててこっちのオフェンス
GからのボールスタートでGが後ろに下がったから時間使うんだなって思って
GとFの俺でパスしながら5秒くらいまで時間使って最後にせめて
結局2点シュート入って4点差で勝ったんだけど
終わった後に逃げるのよくないって相手チームの人に言われた
俺から言わせてもらえれば、残り20秒で相手OFにしてる時点で勝負ついてる
それを逃げたとか意味わかんないんだけど
181名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:29:56 ID:Br8T9psq
洋服買うとき、色変えられるのさっき知った…
182名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:30:16 ID:/eC7HbtE
時間を有効に使うのもPSのうちだと思うよ
183名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:30:52 ID:r4uolPWO
おいおい。GのAディフェンスだってCに効果あるぞ。
正面に立たないと意味がないがな。使えねーって言ってるやつは検証してみたのか?


ゴール下だから低いリバウンドボールがくる+相手よりゴールに近い。正面にいるからボックスアウト気味になる
これでリバウンドは6割近くGでも取れる。(ゴール正面の場合ね)
ぴょんぴょん飛ぶ方がDF下手くそだと思うよ。まして飛んだ時にゴールしたならレイアップで飛ばされるしね

いつも思うのがディフェンスは飛んだら負けかな。と思ってる
184名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:33:10 ID:h3suG2Pq
>>180
負け犬の戯言だ、スルーしろ。
185名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:35:02 ID:savRHdmP
俺ブロックのタイミング掴めないからめったに飛ばない。
必死にAディフェンスでリバウンド狙いですよ。
186名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:39:42 ID:uZV0ZHVD
>>176
オレもそんな状態。ずっとラグっててまともにできないからションボリだわ。
回線はCATVで8Mぐらいじゃなかったなぁ。
今回のメンテ前はまともにできてたんだけどなぁ・・・
187名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:40:44 ID:i3ktO2Sw
>>184
スルーしてもよかったんだけど
まさか時間使うプレイを逃げるって言われるとは思わなかったからさ
別に2点差で逃げ切ろうとしてるんだから、逃げてるってのは否定はしないけど
時間を使うプレイを否定されたのにはちょっとビックリしたよ
当たり前のことだと思ってたからさ
点差と残り時間みて計算しながら攻めるのって基本だよね
188名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:42:16 ID:BmOerncb
バスケがしたいです・・・・・
189名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:42:43 ID:nVJq5b/0
>>187
基本だな。
そういうのを「逃げる」と感じる奴は、
野球の敬遠も「逃げる」と表現するんだろうよ。

気にするな。
190名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:44:28 ID:FzOG/iG5
自分のチームが負けたら、
敵チームMVPとか速攻蹴る香ばしい奴もいますよ。
191名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:45:00 ID:NFYJGIUY
裸たる、は本当にやってたぞ
毎回同じ負け役用意してそいつが固まってたし
言葉使いは知らないけど手段は選んでなかった
もし相手するなら自分の味方も疑う必要性がある
192名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:45:30 ID:NFYJGIUY
ミス
193名も無き冒険者:2005/10/28(金) 01:47:09 ID:kI3IVpwQ
CATVって特殊だからな
試合すると1回は
点とって復帰するフリーズが発生する俺もCATV
194名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:01:18 ID:tBfGeGtq
点とったあと完璧にフリーズする状態から復帰することってあんの?
195名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:01:46 ID:BCyYVa6C
漏れもCATVですわ
ノートン先生の暴走かと思っていたが回線ですか・・・
復帰してフリーズして復帰の繰り返しで
野良の方に落ちましたって言っても次動けたりするから
信用してもらえない・・・・orz
196名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:02:41 ID:OcBncokf
>>194
ないと思う。
完璧にフリーズって時点でないと思う。
俺もその症状で勝ってるのに何回か落ちて味方に申し訳なかった・・・
197名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:02:46 ID:ucB95vXV
固まった時にウインドウ切り替えても動き出さない?
俺はそれで動き出すんだけど
198名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:05:43 ID:BCyYVa6C
>>197

やってみますサンクス

でも毎回?

>>197さんはCATV?

199名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:07:18 ID:7Bcnj+/0
>>197
俺は固まった後別のウィンドウ開いてもとに戻そうとしたら
フリーズした画面にさえ戻れなくなっちゃった。
で、タスクマネージャーかタスクバー右クリで落とすしかなくなった
200199:2005/10/28(金) 02:08:18 ID:7Bcnj+/0
あ、俺もCATVです
201名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:13:11 ID:BCyYVa6C
今 別ウィンドウから戻ってみたけど復帰する時と
やはりダメな時がありますね

CATVはやるなと・・・そうですか
202名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:13:43 ID:savRHdmP
俺ADSL12Mだが同じような症状。
回線もかもしれないが一番の原因はパッチの予感。
203名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:15:55 ID:XnLWfAW2
俺今回のパッチで全く固まる事が無くなったんだけど。(20試合以上したかな?)
効果がある人と無い人とあるのかもしれないな。
204名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:20:13 ID:ucB95vXV
>>198
俺はADSLだな

症状は全く一緒だと思う。開始早々固まっててゴール決まってOFDF交代した後復活したりそれの繰り返し。
俺の場合は固まってるなと思ったら即ウインドウ切り替えで100%直るけど。
205名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:21:51 ID:5oUXunvG
なんか凄く重い
今まで緑マックスだったのに、赤1つになってるし

パッチも全然ダメ 一週間放置して、これかよ!!
ハンゲーの凄さを改めて実感
206名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:25:10 ID:BCyYVa6C
>>204

そうですか〜参考になりますた ありがとう
ADSLでもCATVでも関係ないのか・・・・
207名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:26:03 ID:8RILoCVq
最近初心者部屋から出てくる低レベルや各成功率ぼろぼろが多すぎ
2次開始したばかりの時みたいに6,7割が初心者部屋の時のがよかった
208名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:40:23 ID:M1SmwcMA
最近のレベルはまったく当てにならなくなってきたな。レベル10にもなってディフェンスもできんのか…
209名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:43:25 ID:QV+uOOD6
8くらいですげーうまいのはタブン作り直しなんだろうなぁ
10〜12くらいでマークもできんやつはホントうんざり・・・
210名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:44:17 ID:RrtIq9Ft
>>208
LV14のFが3人に囲まれながらミドル打つ姿に
怒りを通り越して感動したw
211名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:44:20 ID:h3suG2Pq
>>209
ヒント:クローズβ
212名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:48:54 ID:4Ex4D2mn
Gのクロスオーバーフェイント、使用の感想求む。
6000もするからいまいち踏ん切りがつかない。
213名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:54:20 ID:q3plASBk
>>183
他の職もやってみる事をお薦めするよ。
たしかにGでもしっかりAディフェすれば効果はあるんだよな。

でもFやCのが全然効果でかいし間に合う位置ならなるべくF,Cがやるべき。
相手G離しやすいし、味方のリバンの邪魔になる場合だって少なからずあるしね。
214名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:55:10 ID:6oGB94JK
二次ポジになっても能力に頼りすぎで本来の力を出せてない奴が多い
そいつらがもともと下手糞なのか二次になったから溺れてしまったのかは知らんがな
215名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:59:03 ID:rdlWiz82
復帰したり固まったり凄い迷惑かけてごめんなさいorz
216名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:18:27 ID:pdnpp2Ir
>>145
ウィンドウモードにしたら俺もそうなった…。
フルスクリーンではできてたのにorz
ゲームに入れないからフルスクリーンに戻せないし
インストールし直してもウィンドウモードのままで同じエラーになるし
もうどうする事もできなくった…。引退しろって事ですか。・゚・(ノД`)・゚・。
217名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:19:13 ID:QV+uOOD6
>>211ああそれ忘れてたww
でもどっちにしろ10超えてマークできない
センターなのにゴールしたがら空きとか
結構居るからね野良でやる気なくす・・・
でも固定仲間いないんだよねww

ところでついに500勝達成したまぁ勝率65%だが('A`)
PF肩身狭いけど極めるまでやるぜwww
218名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:38:34 ID:h3suG2Pq
すごくいい感じだな〜、って思った人が
試合後「おつかれ」と言ってすぐに出て行くと
俺の片思いですか?と悲しくなる
219名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:39:13 ID:IemlPKZq
openになってから人が増えて、あまりうまくない人>なかなかうまい人見たいな比率だから
うまいやつの動きを見て吸収するってことがなかなかできないんじゃないかなと推測する
それに負けたら即退室っての多いだろ? どうして負けたかとか悩まないやつ多いんだよ
220名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:40:08 ID:glcsLadZ
>>218
もたもたしてると次の試合始まっちゃうしね。
カウント始まってるのに抜けるとかちょっと気が引けるし・・。

そうゆうときは個人メッセージだ!
221名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:46:30 ID:ATWi/Fco
メンテ後明らかに変わったっぽくね?
最初の%増えるところで明らかに遅い人がいたときに一回固まった人が出たくらいで
20試合以上やったがその一回いがい全部まともに対戦できたぞ
たぶん回線不安定の人だかプライベートIPのCATVだかそういうのを
切り捨てる方策をとったのかもw

ちなみに漏れはTEPCOひかりだよ
222名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:48:06 ID:q9UajQHz
ファールゲームができないのに終盤の時間稼ぎを正当化してる人がいるなんて…
ここの人らは楽しみ方をわかってる人が多いと思っただけにちょっとがっかり
223名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:48:51 ID:h3suG2Pq
さっきの試合はなんか俺にマークが
付いてなくて(相手に一人ボールのみを追っかける
やつがいた)フリーの状況が多々あったんだが
フリーなのに結構シュートはずした。

それでもフリーになる度にパスをどんどん
送ってくれるのが、はずしてもいいから
どんどん打ってくれって言われてるようで
なんか嬉しかった。
224名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:50:56 ID:11wXMcgs
テンプレ追加よろ
カクカクするやつはID消してみ

見違えるから・・・・
225名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:58:30 ID:kI3IVpwQ
別窓1個開いておいて
待機状態の時に移動キー押してピクピクしなかったら速攻で(AL+Tab)*2
攻めで自分ボール持っててはじまるとドキドキするけど普通にできそうだ。
このスレに感謝
226名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:02:25 ID:czzrXuf+
>>224
ギャラリーだけでなく?

ID消すと、敵か味方かわからなくなるときがある
227名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:04:49 ID:TyVdR/LY
なんかシュート成功率上げるチートと今日2度出会った
一人はGでLV10くらいなのに3Pが8割くらい入る
もう一人はGのLV10↓で、ミドルが9割入る
勿論、マークもちゃんと付いてての話
228名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:06:00 ID:glcsLadZ
>>222
時間稼ぎも立派な戦術だし、するしないは相手に任せるしかないよ。

個人的にはしないで勝負を続けるのが好みだから、同じような人と遊びたいけどね。
229名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:13:05 ID:wzE3f4Vg
時間計算できない奴がヘタレなだけだ。

時間計算せずに最後の25秒以内でリードしているからと言って
ただ逃げに徹するような奴はアホ以外の何者でもない。
230名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:46:08 ID:qtO/MP1E
俺も今まで割と動けたのに今回のメンテ後からひどい・・・

もしやこの毎度のメンテとは、フリーズスタイルをバージョンアップしてるのではなかろうか
231名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:46:21 ID:bS84OnzO
レベル16まであげるきしねぇ
232名も無き冒険者:2005/10/28(金) 04:50:46 ID:HHMYPGDZ
俺は今回のメンテ後から一回も固まらなくなった。
他の人が固まってるのも今のところ見てない。
極希にちょいとラグがあるぐらいかな。回線は光。
233名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:06:29 ID:V+vC93x/
>>222
んじゃ何の為に例えばスコア20で勝利とかじゃなくて
時間終了時に得点の多いほうが勝利ってルールなのよ?
急いで攻撃して敵チームに逆転の可能性を自ら与えるような事するのが楽しみ方を
わかっている人なん?

234名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:07:19 ID:8s6Ykc7A
今日なんだかんだで8時間くらいプレイしてしまったが、
メンテの効果なのか、自分だけがフリーズする事は一回も無かった。

他の人もたまにフリーズする人も居たけど
ゴール決まると復活する、といった程度のものだった。
その時みていて気が付いたのがローディングが明らかに遅い人は
フリーズしやすい傾向があるようだった。

IPバグに関しては相変わらず残ってはいるが、
メンテ前よりは多少良くなったと思う。

ちなみに、自分の回線はCATVで速度は15M程度でルーター使用。
235名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:11:47 ID:SRVFJa6o
自分もあきらかによくなってる、一度も固まるバグ起きてねえ
他人が固まるのもほとんど見ない
回線はADSL12、スペックは省くがかなりいい方、常駐アプリなし、OSはXP
ラグもほとんどなし、快適そのもの
メンテ前まではユーザー問わずに起きてたバグが、今は一部の人だけに起こっている感じだな
ちなみによく固まってる人のスペック等知りたいわ
236名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:14:54 ID:X6hbCk4i
今日なんだかんだで30試合前後やったかな
メンテの効果抜群なのか自分も自分だけおちることは1回もなかったです。
他の人もフリーズはたまーにあるがゴール後復活があるんでねあんまり苦ではないですな。
まあ234のいうとおりローティング遅い人は落ちる傾向にあるね。

あと右下メーターが色なしが多ければ多いほどIPバグに陥りそうなきがする。
でも緊急メンテ後で色なしをさほど見かけなかったのは気のせいですかね。
237名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:15:47 ID:X6hbCk4i
2重投稿で板ヨゴシゴメン
238名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:24:08 ID:e59KHU4F
>>227
なんでもかんでもチート言うな
本当にチートだと思うなら晒しスレでID晒せ
「ちゃんとマーク」がどの程度か知らんがな
239名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:30:50 ID:b5Ov62Bx
ゴール後も復活しないバグを2回経験した・・・
画面が完全にフリーズするorz
240名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:33:02 ID:wzE3f4Vg
とりあえず、CPUとメモリはどーでもいいから、グラボのスペックを
ちゃんと満たしてる奴はどれぐらいいるんだ。

明らかにロード速度遅すぎな奴大杉。
241名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:40:56 ID:mS7gIDKt
>>233
なら残り時間が少なくなってきたからって逃げ回るのが楽しいのか?
242名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:45:11 ID:h3suG2Pq
正直どうでもいい、相手が逃げ回ること
くらい我慢できない奴はこのゲームを
やめろ。
243名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:46:56 ID:AX473O8d
ttp://up.spawn.jp/file/up4190.jpg
↑キャラが青みかかるというバグに遭遇しました。キャラ登場シーンから
青かったからビックリしたよw

パッチ当たったあと一瞬だけキーボードの操作を受け付けない時がある。
それ以外は、途中落ち、フリーズは今のところ自他ともに無いです。

参考までに環境・・・
フレッツADSL8M/Pen4 2GHz/GeForceFX5200/Mem 512MB
244名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:53:08 ID:wzE3f4Vg
>>233
>>241
だからよ、結局時間の使い方が下手なだけだろ、どっちも。
目くそ鼻くそを笑うってのはお前等のような事を言うんだよ。
245名も無き冒険者:2005/10/28(金) 05:58:50 ID:V+vC93x/
>>241
いやその行為自体は何ら楽しくはないよ

>>244
頭悪いの?
制限時間があるゲームで時間を自分達に有利に使う事が
批判されるような行為なのかって事を言ってんだけど。


246名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:00:34 ID:GYYjKHvI
PFやってるわけだが
SFのほうがいいはずなんだが
オレがばしばしダンクきめまくってるとよくSFにPFにすりゃ
よかったと言われます

PFカコイイヨ でも隣の芝は青く見えるって奴なんだろうか
247名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:06:01 ID:wzE3f4Vg
>>245
頭悪いのはどっちだか。
有利に使う事はかまわないが、見苦しい真似をしないで欲しいというのが
逃げ回り反対派の奴らの主張じゃないのか?

俺は前の方でもレスしたが、もっとお前の頭でも分かり易く説明してやるよ。
時間制限のある対戦ゲームでは常に時間を気にして有利に「展開させる」事など
アホでも分かる簡単な事で当然の事なのであり、最後に隅の方で逃げ回るような奴も
相手に逆転のチャンスをわざわざ与えるような馬鹿げた速攻も論外と言っているのだよ。

結局、見苦しい真似はやめろ、アホな真似はやめろと言い合ってるだけだろ、お前等。
いい加減見飽きた。
248名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:11:00 ID:mS7gIDKt
>>244
ちゃんと文意を読めるようになってから出直せ

>>245
批判はしないが、逃げ回る=敵味方共に面白くない
そんな事して何になるの?って話だ
ゲームなんだから皆が楽しめるようにするのが普通だろ
そういう普通の事が分かってないお前みたいな奴が自己厨って言われるんだよ
249名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:23:35 ID:i20NatPU
このスレの住人はもう少し精神年齢が高いと思ったんだけどな。

逃げ回ったときのために24秒ルールがあるんだろ。
終了30〜40秒ぐらい前から、それを計算に入れて戦うべきだろう。
毒団子消しのゲームって知ってるか。○をピラミッド型に並べて
お互いに好きな数だけ直線で消していき、最後の1個を消すことになった奴が負けるってゲーム。
終了間際はああいう要素が入ってくる。そういうのができない奴は、
Gにボール渡してコントロールしてもらえ。
250名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:30:54 ID:VkaDExQW
このゲームしてると部活思い出すんだけど、ラストの時間の使い方が一番部活をフラッシュバックさせる。
あの終わり際のなんとも言えない緊張感がたまらない。
そんな僕はCですけど勝ってれば端から端までドリブルします。
スティールにくるGの顔みるとたまらない。
251名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:38:31 ID:Jx3lEsxH
時間前逃げに走るのは戦略として当然だと思うが
それをつまらないという人のことも重々わかる
やる人はやるしやらない人はやらない
それを受け入れいちいち文句を言わないことが無難な対応だろう
ただ勝つことを求められた試合(例えばWCGとか)でそれをやらないのは実直すぎかな
252名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:58:24 ID:a1+Ym9/3
逆にシーソーゲーム時、こっち後番で
残り30秒切ってるのにドコドコシュート連打する
FとかC見ると腹が立つのは間違ってるのか?

おまえらそんなに延長したいのかと。
253名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:59:10 ID:NY+/2Jjr
>>ID:wzE3f4Vg
昨日、テレ東の深夜番組に出てなかった?
あなたブラザートムに怒られてた人でしょ?
254名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:59:25 ID:f67pFCl/
どっちもどっちだろ
Jリーグでも最後点数勝ってたら中盤、サイドライン近くででボール回ししてるだろ。
んでそれを肯定する人間がいるのもしかり、非難する人間がいるのもしかり。
遊びと仕事という違いこそあれど、どちらも勝負事なのに変わりはないだろ
他方を非難する事自体が間違ってる
255名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:07:12 ID:dm7S9fd5
ボールを5分間ひたすら回して2-0狙うイタタタタな奴にであいましたよ
んで、こっちの誰かがキレて止まるとシュートしにくんのな
256名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:10:55 ID:h3suG2Pq
逃げ回るのは勝ちたいからだろ?
逃げないでバコバコ打つのは勝敗なんて大した
気にしないだろ?
勝ったほうが楽しいって奴もいるだろうし、
負けてもいいから向かっていった方が
楽しいって奴だっている。
人それぞれのプレイスタイルがあると思って
我慢しろ。少しは大人になれな?
257名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:11:04 ID:tsPKZIQ1
つかバスケットボールというものにおいて
最後の時間稼ぎは当然じゃないの?
リアルではやらない人いないわけだが
258256:2005/10/28(金) 07:13:03 ID:h3suG2Pq
誤爆した、変な文になってる(´・ω・`)

訂正
3行目:気にしないからだろ?
259名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:13:30 ID:wzE3f4Vg
>>252
まさかランキングに反映されないから延長したくないだとか
わけのわからん事言うつもりじゃないだろうな。

>>253
はいはい、そうかもしれないね。
260名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:18:41 ID:SnSM2lJd
逃げるといってもお互い条件は同じ。
焦らずにマークちゃんとしてればボール持ってる時間が長いほどスティールの危険性は増えるし
パスの回数が多いほどカットされる可能性も高くなる。

諦めずに追いかけてみたら?
逃げてる奴の後方からスティール成功して、焦っている相手を尻目に3P決まって大逆転勝利とか結構あるよ。
普通に逆転するより、かなり気持ちいいから時間稼ぎする相手も気にしないけどな。

逆に逃げ切られたら、ドリブルやパス回しが上手いんだなと諦める。
261名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:37:56 ID:i20NatPU
逃げ回り方にもよるかな。あからさまに画面の端っこまで走っていって
パスしないってやり方は俺も好きじゃない。あくまで、無理なシュートを
せずにパスを回して時間を稼ぐ。隙ができたらシュート。
大抵の奴はこういう風に時間稼いでるだろ。
262名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:44:27 ID:4BkRENX7
時間稼ぎだが、たかがゲームだろ?って思ってる奴が多いだけだろ。
俺はリアルでサッカーをやってるが、当然時間は念頭におき
リードしてれば最後は無理をせず、守り抜く(チャンスあらばカウンター)
敵の観衆からはブーイングくるが、それはお互い様なので、執拗なバッシングは当然ない。
でも、友達と適当にやったり学校の授業中にやる場合、んな事は気にしない。
何つーか、たかがゲームか、されどゲームの違いと言うか・・・。
因みに俺は、基本的に時間を気にせず、攻め続ける。
ただ仲間に時間使おうぜ、みたいな奴がいたらそいつに合わせる。
少なくとも野良でやる場合、どちらかを非難するような事でもないと思うが。
263名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:45:11 ID:8RILoCVq
>>261
シュートしてまだ時間が余ってて、相手に開始3Pされて、それが入っちゃったらどうするの?
264名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:46:06 ID:uajNsJJ7
>>259
なんだおまえがばかなんじゃん
265名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:48:20 ID:OqJPqLcL
>255
本人じゃないけどさ。
delayedと言う攻め方もあるんだが・・・
266名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:48:53 ID:SnSM2lJd
>>261
そだね
でも隅っこまで行くとそれ以上下がれなくなるからスティールしやすくなってパス出すしかなくなるんだよね。
ただ、残り10秒とか20秒の話だから絶望的な状況になってしまうかも。

結局、自分達の前回、前々回のオフェンスの時間配分を間違ったってことなんだよね。
自分達が同点になって時間切れとなるように調節はしたほうがいいかも。
それが出来なかったってことは、やっぱり相手のほうが一枚上手だったんだよ・・・。

267名も無き冒険者:2005/10/28(金) 07:49:29 ID:QV+uOOD6
3Pなんかまったく頭になさそうなLv8ガード
中切り込んでむちゃなシュート連発するから他の二人で頑張ってた
まぁ負けたわけだが
試合おわって
○○さん
3Pもねらって動いてくれないとパスだせないお

と俺としちゃやさしくいったつもりだが

人それぞれだろ
nなら落ちろよ

といわれた('A`)
即出た

人それぞれ・・・いい言葉ですねorz
268名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:06:38 ID:ATWi/Fco
ボールもらったら闇雲にゴールを目指す人の方が多いような状況だから
無駄な時間かけて勝負にこだわるより強引に自己中シュート打って楽しみたいんだろうな
G3とかで組んだときなんかにはディレイドオフェンスとか必須だと思う
269253:2005/10/28(金) 08:12:27 ID:NY+/2Jjr
>>259
うぇwwwwwwwwやっぱりそうかwwwwww
早く目黒駅行けよwwww
トムさん待ってるぞwwwwwwwww
270名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:18:01 ID:q3plASBk
>>254
禿同。
自分は正しくて相手が悪いとか、自分が楽しめないからみんな楽しめない、だからやってる奴は悪い。
なんて考えてる事自体が自己中の極みである事にどうして気づかないのか不思議だ。
まぁ得てして自己中ってのはそういうもんなんだろうけど。
271名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:20:20 ID:HHMYPGDZ
>>243
あ、俺もあったぞ。それと全員が発光するのもあった。
まあ気にするほどではないけどね
272名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:22:04 ID:i20NatPU
>闇雲にゴールを目指す人の方が多い

これは思う。すごく思う。
PGがセンターの俺にパス渡してゴール下へ一直線とかね・・・もう氏ねと。
273名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:28:48 ID:SnSM2lJd
>>272

それとはちょっと意味合いが違うかも・・?
274名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:31:31 ID:0F/jQq2p
おまえらどうしたんだ?
いつになく長文ばっかじゃないか、おじさん読むの疲れちゃったよ。
275名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:56:43 ID:9Um+L2gp
今までメーター色なしか赤とかだったのが
ウイルスバスターの常駐落としたら毎回緑になった。
そんなおいらはADSL 実測6Mくらい。
276名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:05:20 ID:+pU372Pa
昨日22時〜25時までずっと同じメンバーで遊んでたけど
・チームが同レベル、
・接戦での勝ち負け
・有無も言わさぬ連続スタート
・かけ声必項
・バグなし

この条件が揃わないと楽しくないな。
昨日はこのゲーム初めて一番楽しかったw
277名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:07:55 ID:jfNCASsx
ゲージってぶっちゃけ処理速度・・・なんて関係ないか。

278名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:08:09 ID:M03eE/i4
へぇ〜バグ少なくなったんだ。ちょっとはやる気がでてきた〜よ。
279275:2005/10/28(金) 09:20:54 ID:1afT7dvO
>>277
ぶっちゃけセレロンM1.2Gなので
処理速度ってことはありえないと思う。

緑でも赤でも自分が固まるってことはなかったから
何が原因なんだろね。
280名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:22:56 ID:0F/jQq2p
ロマンティックageるよ
281名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:23:48 ID:jfNCASsx
>>278
Pingが一番濃厚みたいだけどわからないな。


・・・完全に固まるのはもうやめてくれ。はぁたまんねぇ。
282名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:34:20 ID:5oUXunvG
こちらはGCC、残り10秒3点差を追いかける最中 
Cの私にパスが来る、最後の賭けでGにパスを出すが
すぐに戻ってきた、もう一度3P打ってくれ〜とパスを出すが・・・・
ドリブルしてきてシュート、ゴールしたがそのまま敗北


チームチャットがあればなぁ〜>韓国ではあるのかな?
283名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:43:27 ID:SUbauKu6
>>282
Gに恵まれなかったな。
チャット云々じゃなくて常識としてそこは3狙う場面だろ。
Cだけのチームだったとしても俺だったら3狙った攻め方するよ。
284名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:02:43 ID:hIJoBzXS
>>282
確かあったよ。
試合中、韓国verの速度でチャットする自信はないが。
285名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:03:27 ID:XnLWfAW2
>>283
結局入らずに終わるんだろうけどな。
286名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:04:17 ID:benAqMpm
>>285
アッー!!
287名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:05:52 ID:1/63GWRs
今さらながら野良の限界をものすごく感じる・・・
でも固定を作るのは時間合わせたり大変だから
なかなか気が進まない。
それとやっぱスポーツネットゲーはPingが
すごく重要なんだな。
Ping一桁の奴はなにかと動きが違うのな。
リバウンドとブロックは回線がかなり重要。
センター極めるなら光にせにゃ限界がくる。
288名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:07:55 ID:9Sw/JR2/
たしかshiftがチームのチャットだよね
なんか文字が出て使い方わかんなくて使ってないけど
289名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:09:15 ID:benAqMpm
>>287
それ言い出したらしょうがないw
ネットゲーは回線命。でも光にしたからって勝てないもんは勝てない。
290名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:10:08 ID:FNVrz5we
操作が厄介なため音声チャットでお楽しみください。
291名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:10:17 ID:kLoekuXi
0勝1敗lv2 シュート率8割の方がいたんですが、
どういう内訳になると予想されますか?
292名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:11:06 ID:A37SyKiK
ずっと1ON1
293名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:12:54 ID:YtAmdk23
>>275
オレもいつもウイルスバスターは切ってる。
オレンジから緑に変わりました。
他の人からどう見えるかは知らない。
294名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:15:25 ID:kfIaS0CQ
>ボールを5分間ひたすら回して2-0狙うイタタタタな奴にであいましたよ
シュートクロックがあるからこれは無理
295名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:22:19 ID:RFc6+u18
>>293
メータの色の意味が
緑だとクラックしやすいですよ。
とかだったら嫌だな。
296名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:31:12 ID:VkaDExQW
Gさんへ
開始いきなり3うつのはせめて終盤にしてください。
Cより
297名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:33:22 ID:SUbauKu6
Gさんへ
Aドリばっかりしないでフリー見つけたらすぐパスしてください
Fより
298名も無き冒険者
開始3pはフリー確定だからじゃない?
リバ取れんのがCとしちゃ痛いだろうが。