テラネッツWTRPG6 Beast's Night Online Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
此処はテラネッツの運営する「Beast's Night Online」に関する質問・情報交換及び、
プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

WTRPG6『Beast's Night Online』
http://bno.jp/

★プレイングの参考に
http://www.terranetz.com/wtrpg/ev/html/howto02_a.html

●関連
テラネッツ ポータルサイト『T-ON』
http://t-on.jp/
WTRPG5『AsuraFantasyOnline』
http://www.terranetz.com/wtrpg/afo/
WTRPG4『エターナルヴォイスLegend〜精霊の息吹〜』
http://www.terranetz.com/wtrpg/ev/
WTRPG3『神魔戦記アクスディア』
http://www.hobbyjapan.co.jp/axdia/
WTRPG2『武神幻想サムライキングダム』
http://www.wtrpg.com/samkin/
WTRPG1『学園退魔戦記ZERO』
http://www.terranetz.com/wtrpg/zero/
★オーダーメイドCOMコンテンツ(WTRPGではない)
『神魔創世記アクスディアEXceed』
http://www.wtrpg.com/axdia/html/
2名も無き冒険者:2005/10/18(火) 18:25:15 ID:elCa4QQ9
●前スレ
テラネッツWTRPG6 Beast's Night Online Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126974752

●ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。ダメならすみやかに報告し次の人。逃げないでネ!
・故意age・煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・原則直リンクは禁止です。
・基本的にマターリ進行でおながいします。
・シナリオの返信もマターリ待ちましょう。
・ソースの無い決めつけはスルー
・2chなんて当人たちから反論されないところで、人様の依頼・スキル習得にいちゃもんつけるのは禁止
●その他、関連リンクは>>2-5あたりを参照。
3名も無き冒険者:2005/10/18(火) 18:25:53 ID:elCa4QQ9
●ウェブトークRPGとは?
ウェブトークRPG(WTRPG)とは、インターネット専用の、
e-mailを利用して遊ぶロールプレイングゲームです。
ゲームの参加者は、ホームページ上に公開される様々な
「シナリオ(事件、依頼といったもの)」を読んで、
自分のキャラクター(PC)に参加させたいシナリオを決めます。
次に参加者は、そのシナリオでPCにどんな活躍をさせたいか、
「プレイング」と呼ばれる文章を記述することで表現します。
その文章を元にして、「マスター」と呼ばれる作家陣が、
PC達の活躍を「リプレイ」と呼ばれる小説形態の文章で発表するのです。
一般のオンラインゲームには無い自由度の高さと物語性の両立、
自分の考えたキャラクターの活躍する小説を読む楽しみなどが、
ウェブトークRPGの大きな魅力です。
4名も無き冒険者:2005/10/18(火) 18:29:16 ID:elCa4QQ9
●関連スレ
☆ヲチ
BNOヲチスレ Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129481623/l50

☆同時進行ゲーム
【MMO?】AsuraFantasyOnline Part23【WTRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129481623/l50

☆OMC
テラネッツOMC〜50枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1127726943/l50
【AFO】テラネッツOMC文章コンテンツ6【東京怪談】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1127455438/l50
神魔創世記アクスディアEXceed Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1112773962/l50

☆卓上関連
【EV・DR】Asura System TCG 4th【GGX・AX】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1115030544/l50
【アシュラ】AsuraシステムTRPGver.2【真退魔】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1105664056/l50
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG16〜
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1128085020/l50
5名も無き冒険者:2005/10/18(火) 18:40:27 ID:Vcqr+pWH
>>1

依頼を場所分けしているのは、まあ雰囲気作りってのもあるだろうけど。
飛行機代の壁で、移動頻度をある程度抑えて、PCの棲み分けを図るってな
意味もあるんだろう。

しょっちゅうアメリカに行ったり、アジアに戻ったり、今度はヨーロッパに
ってな動きができないならば、主にアジアに出すマスターのファンはアジアに
主にアメリカに出すマスターのファンはアメリカに移動して、基本的にそこで
依頼に参加するスタイルになるだろう。
そうすれば、物凄く面白いシナリオは兎も角、普段のシナリオより一寸だけ
面白い位のシナリオなら態々他のエリアに移動して取らず、一寸だけ劣る普通に
面白い、現地シナリオに入るだろうし。

ビーチフラッグ参加者を絞り、予約競争を軽減する狙いがあるんだろうきっと。
まあ、移動に使うのは1日だけだし、予定は何処からでも確認できるし
情報化社会万歳だな。

アジアで出す○○マスターと、アメリカで出す××マスターを同じキャラで追っ
かけたいってのは、推奨されないプレイなんだろうな。別キャラで追っかけるか
頑張って金を稼いでプレイしてくださいって事なんだろう。

しっかし、1レベル(無名)向けシナリオってのはあるが、報酬やっすいなぁ
5日で3,000円じゃあ、タクシー代にもならない精々電車代(片道300円)だ。
6名も無き冒険者:2005/10/18(火) 18:38:43 ID:KXTp1v7M
ちょwwwwおまwwwwwまた1からかよwwwwww
7名も無き冒険者:2005/10/18(火) 19:03:23 ID:Vcqr+pWH
>>6
あ、ホントだ。まあ、900近くなったら誰かがちゃんと指摘してやり、
次スレは3で立てるしかないっしょ。2に前スレも入ってるし。

予約が即決になった訳がなんとなく解った。待ちなしで参加が確定できるから
打ち合わせ時間が早く取れるな。
予約浜旗で決まった場合だと、丸2日程早くなる。
8名も無き冒険者:2005/10/18(火) 19:14:32 ID:wB4LwYiF
予約無しで成立したらMSタダ働きかコレ?
9名も無き冒険者:2005/10/18(火) 19:25:27 ID:KXTp1v7M
>>8
まとめサイトに、全員が予約なしでもその分のギャラは払われるってあったぞ。
その分は手数料とか、課金アイテムとか、そういうところから搾り取るんだろ。
10名も無き冒険者:2005/10/18(火) 19:33:55 ID:Vcqr+pWH
>>8-9
まあ、只でないにしても高額予約金で入った場合と予約なしの場合で取り分は
違うんじゃないかな?
支持したいマスターの依頼はなるべく予約で入った方が良いんだろうきっと。

予約こねえよ、もうからねえよ、依頼減らすかになると
入りたくても入れなくなるから。
11名も無き冒険者:2005/10/18(火) 19:40:56 ID:RMsubq4b
前スレ>>1000
マジありそうorz
BNOは長期やる気はないだろ
121:2005/10/18(火) 20:02:45 ID:elCa4QQ9
>>6-7
ごめんよう、初めてだったんだよう。迂闊に発言してその後に900だった事木津痛んだよう。

……ホントスマンorz
13名も無き冒険者:2005/10/18(火) 20:06:33 ID:xBdyrE98
>>12
まともに稼動してからという意味では1で正解だw

ガンガレ
14名も無き冒険者:2005/10/18(火) 20:12:43 ID:5SqPzZii
それじゃ前スレは創刊前1号と言うことで桶?
151=12:2005/10/18(火) 20:21:31 ID:elCa4QQ9
木津痛んだ……何語だよorz
16名も無き冒険者:2005/10/18(火) 20:26:05 ID:FYRUVJpZ
>>1
むしろそのうっかりぶりにちょっぴり萌えw
17名も無き冒険者:2005/10/18(火) 20:27:57 ID:uBqX7fu+
>>前スレ1000
デカルチャ
18名も無き冒険者:2005/10/18(火) 20:30:49 ID:4+PSELj8
>>1
テラモエスw

>>14
おk。それでFA

それにしても前スレ1000…本気でorz
19名も無き冒険者:2005/10/18(火) 20:38:17 ID:s6KlMSZF
安心シル。
BNOにアトランティスが導入されるのは、客足が伸びなくなった
6〜8月ごろだから。

10月には完全新作WT7が始まります。皆お金落としてね♪


………orz
20名も無き冒険者:2005/10/18(火) 21:36:50 ID:47USNOmr
寺もどうせなら番組表全部を依頼で埋め尽せば良いのに。
21名も無き冒険者:2005/10/18(火) 23:04:36 ID:DG348j6U
むしろ、依頼とは関係ない番組は非表示に出来るようにすればいいのに。
つーか、テキストが青地でリンクが黒字っていうある意味通常と真逆の設定のせいで分かりにくい分かりにくい
22名も無き冒険者:2005/10/18(火) 23:17:16 ID:xGU4HCTB
あれさ、新聞テレビ欄の注目の番組みたいに、枠に色付ければいいのにね。
返って文字が読みにくいかな。
23名も無き冒険者:2005/10/18(火) 23:33:06 ID:HlabLTCB
AFO。
サイト構成が見づらい。依頼ページがどこにあるのかわからない。

BNO。
サイト構成が見づらい。依頼ページがどこにあるのかわからない。
かつ、依頼一覧も見づらい。

劣化してるよ!劣化!

芸能ネタだから番組表風味というアイデアを使うのは良いが・・・要領悪すぎだろ。
24名も無き冒険者:2005/10/18(火) 23:36:30 ID:enCKyY8k
依頼一覧、募集時間がそのまま番組時刻と一緒だから、それだけは判り易いとは思うんだけど、
ページが分かれちまうのは無しだよなあ…。
25名も無き冒険者:2005/10/19(水) 10:33:18 ID:yxC9SYOE
平均的な依頼の拘束時間が6日くらい。
コンビニバイトが1万円。日当約1600円。地方のリアルバイトで2時間ちょっと。
演歌のプロデュースが3千円。日当500円。地方のバイトとしてもありえん。

そりゃ生活費の消費はないけどさ…。
悲しくなってきた。

無料の仕事のがこう、和気藹々とできそうな気がするけどどーなんかな。
26名も無き冒険者:2005/10/19(水) 10:36:57 ID:xtxwILKr
>>25
テラは吉本の賃金基準でデザインしたんジャマイカ?
27名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:52:27 ID:8VSfQxfB
あまり高いと寺社員の目が覚める恐れがある
「あれ?この金額でこの仕事が世間一般の常識だとすると、
 俺らの給料ってえらく安くね?」
求人広告見て出て行かれるのを恐れている
28名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:53:38 ID:xtxwILKr
それだ!(爆
29名も無き冒険者:2005/10/19(水) 12:15:32 ID:XhM8SiZm
まだ新人とかばっかで、高い給料の依頼を出せないだけじゃまいか。
有名俳優も、新人時代は日当800円とかでやってた時もあったんだし。
今後出てくると思われる芸能、獣人レベル制限の高い依頼は給料も高いだろ。
30名も無き冒険者:2005/10/19(水) 12:22:04 ID:ip8myAss
報酬3000円とかは、報酬なし足代支給みたいな物だろう。
悔しかったらロケ弁を余った分まで喰うとかプレイングで書いとけ。
31名も無き冒険者:2005/10/19(水) 12:28:11 ID:GMQ0TU9R
報酬だとか足代だとなんだとかでこれ思い出した。

Vシネスタッフの生活
ttp://www.timekiller.jp/archives/2005/03/24/024552.html
32名も無き冒険者:2005/10/19(水) 12:39:48 ID:XhM8SiZm
>>30
そういや新人の内は貧乏生活RPもできるんだよな。
33名も無き冒険者:2005/10/19(水) 13:15:05 ID:I+h1q+Xo
題材は悪くないんだけど、いかんせんシステムがなぁ。
34名も無き冒険者:2005/10/19(水) 14:10:53 ID:JIrZpOT2
NW退治よりコンビニバイトの方が報酬が高い件について
35名も無き冒険者:2005/10/19(水) 14:50:38 ID:8VSfQxfB
だって通り魔を殴り倒したからって普通お金もらえない気がするもの。
○○さんお手柄!とか新聞の3面には出るかも知れんが
報酬を出すからなんとかしてくれっていうのが破格だったりするんじゃまいか
36名も無き冒険者:2005/10/19(水) 14:55:34 ID:z9SQvKow
「仕事内容にはNW退治も含まれてるからお前を雇ったんだよ、夜勤手当以外は出さない」

という理由だったりして。
37名も無き冒険者:2005/10/19(水) 17:47:56 ID:XhM8SiZm
>>36
何かそっちのがリアルでいいな。
38名も無き冒険者:2005/10/19(水) 18:33:04 ID:q7K1eFHF
世知辛いがそれだけにリアルだな
39名も無き冒険者:2005/10/19(水) 18:40:57 ID:Uc6i14zt
AFOも当初の売りはリアル風だったな。
ケンブリの実装でグダグダになるわけだが。
40名も無き冒険者:2005/10/19(水) 18:53:57 ID:Uc6i14zt
依頼を見てきた。
無料依頼になってもまだ空きがある依頼が第一回であるのは
問題ジャマイカ?

しかもこの分だと明日以降旗取りの依頼は無料で参加出来る
可能性が高そうだと思う俺ザンギエフ
41名も無き冒険者:2005/10/19(水) 19:10:06 ID:GMQ0TU9R
>>40
特定のMSのおっかけとか多いしな。中には様子見とかもいるだろうし。
あとはあまりの見にくさに依頼がどこか分かってないとかwwww
42名も無き冒険者:2005/10/19(水) 19:37:47 ID:LphdFOuD
依頼見てきたが、何か普通に現実で働いてるみたいな感が否めない。
AFOやアクスは非日常世界が前提だったけど、
今回のBNOは日常的過ぎる気が。
43名も無き冒険者:2005/10/19(水) 20:19:49 ID:cHAgcUmV
>>41
見難さで流れるにFA

つーか、あいてる依頼ってどれよ?
44名も無き冒険者:2005/10/19(水) 20:24:06 ID:j9gsRZOD
>43
本当に見づらいな(;´Д`)


つ「ダイ・アト・ナイト
つ「 横浜山海経
つ「ダーク・サムライ B
45名も無き冒険者:2005/10/19(水) 20:26:30 ID:u7P2hb0b
いや、ダイアトナイトだけだろ。
46名も無き冒険者:2005/10/19(水) 20:31:12 ID:j9gsRZOD
>45
スマソ。まだ予約期間だな。
でも、どうせうまらn
47名も無き冒険者:2005/10/19(水) 20:39:19 ID:u7P2hb0b
みの○んた=しのはんた
トム・○ルーズ=アーヴィン・クルーズ
藤岡ひろし=藤郷浩 弘岡猛
伊藤四郎=斉藤獅子郎

もう疲れた。
48名も無き冒険者:2005/10/19(水) 20:40:04 ID:u7P2hb0b
>>46
ああ、まあ俺も(ry
49名も無き冒険者:2005/10/19(水) 21:32:16 ID:z9SQvKow
>>42
まだNWの戦闘力とか遺跡の設定も決まってないのかもな。
まともな武器も実装されて無いから派手にできないのもあるんだろう。
50名も無き冒険者:2005/10/19(水) 21:49:46 ID:hbur1Z4v
ビーストが絡まないなら、別にこういう依頼形式でも問題ないとは思う。
川口探検隊とかもそのうちでてくるだろうし。
51名も無き冒険者:2005/10/20(木) 00:00:24 ID:q7K1eFHF
今は牛が最強?
半獣化状態で防御できるわ攻撃は角があるわ。
格闘得意でないのがどれだけ効いてるのか解らん
52名も無き冒険者:2005/10/20(木) 00:20:32 ID:ZQty8k3t
虎だと思う漏れガイル。
牛は虎や獅子を代表とする格闘系に食らわせられるほど
格闘スキル伸びないからなー。

虎なのは趣味。
53名も無き冒険者:2005/10/20(木) 01:25:01 ID:wW3k1WWF
ガチで格闘なら虎は金剛力増(体力+3判定、格闘威力+2)が使えるからライオンよりも強いんじゃないか?
ライオンは固有スキルがへぼい。
54名も無き冒険者:2005/10/20(木) 01:48:45 ID:Y/iAwzZY
一角マジオススメ
55名も無き冒険者:2005/10/20(木) 02:13:04 ID:y7sL4x0v
あの芸名真似とかを見てると
寺が新作を現代芸能界にしたのは
寺やマスターがAFO以上に
リアルからネタをパク……
インスパイアし易いからなんじゃないかと
思ってしまう
56名も無き冒険者:2005/10/20(木) 02:20:14 ID:oxwcsyEw
>>52
もう今の段階でステータスの伸びまでわかるのけ?
57名も無き冒険者:2005/10/20(木) 04:56:54 ID:CRjt+nPj
>>56
つワールドガイド
58名も無き冒険者:2005/10/20(木) 05:20:24 ID:6xK0FOqA
>>56
伸びっていうか、人間形態での能力に対する、半獣形態・獣人形態での能力が
向いてるとされる能力と、向いてないとされる獣人で全然違う。
人間形態での能力の成長がどうかはまだ分からんが、実際問題戦うときは
半獣以上になるだろうから。

同じ25歳男、標準、獣人重視、体力と格闘と軽業選択で
狼獣人が 体力Lv3/7/11 格闘Lv3/8/13 軽業Lv3/7/11
牛獣人が 体力Lv3/9/14 格闘Lv3/6/9 軽業Lv3/5/7
小鳥獣人が 体力Lv3/5/5 格闘Lv3/5/6 軽業Lv3/7/10

ってな感じで、全く向いてない奴は完全獣人化しても、向いてるやつの半獣には
勝てない。人間形態同士は同じっぽいけど。
獣化してナイトウォーカーと戦う事を念頭に置くときは、種族の向き不向きの方が
人間形態での能力より重要そうだ。まあ、特殊能力の差もあるけど
59名も無き冒険者:2005/10/20(木) 08:41:09 ID:DYLcjLbu
ネタのインスパイヤはこのテのゲームの基本だろ?
AFOでも武装錬金からキャラ持って来てたりしたし。

イメージしやすいから俺はありがたいのだが。
60名も無き冒険者:2005/10/20(木) 12:50:01 ID:J/5czUo0
今んところ、マネージメントの動きを見る限り
24時間待てばただというのがあるせいか、予約旗取で瞬殺って雰囲気のシナリオは
あんまり無い感じ。
公開から半日くらいのスパンで、ボチボチ埋っていく。
で、只になった瞬間には殆どのシナリオは瞬殺。

一部の例外を除けば、予約は予約として意味を持っているだろう。
予約が締切まで待って、その後抽選して予約者の受付待ちがないぶん
さっさと埋ったらさっさと相談もできるし
その時間アクセスできないと大人気シナリオには入れないかもしれないが
AFOなら倍率10倍とかのそういうシナリオでないかぎり、十分に予約で
すんなり入れるんじゃないかな?
61名も無き冒険者:2005/10/20(木) 13:08:57 ID:e15y7U+Q
>>60
あれを予約というのがそもそもおこがましいと思うのは俺だけか。
62名も無き冒険者:2005/10/20(木) 14:35:28 ID:luDQRAin
なぁ、依頼関連でさ、依頼参加者のIDクリックしてもステータス見れないのは俺だけ?
63名も無き冒険者:2005/10/20(木) 14:49:30 ID:K3r0QBAJ
作戦室入らんと見れんな
64名も無き冒険者:2005/10/20(木) 15:18:26 ID:BdsbfEip
>>60
ついさっき開始3時ですぐさま埋まった依頼が出たぞ。
65名も無き冒険者:2005/10/20(木) 15:22:14 ID:WB3yAZuX
>>64
あぁAFOイギリスのあのMSの依頼か。ストーカーがいるという
66名も無き冒険者:2005/10/20(木) 15:29:18 ID:e15y7U+Q
AとBに分かれてる依頼も、片方は半日経たずに埋まってなかったっけ?
67名も無き冒険者:2005/10/20(木) 16:06:51 ID:PEJeslb0
ものによるって事だろ。
そこまで拘らなけりゃ、ぜんぜん依頼に入れないって事はなさそうだ。
68名も無き冒険者:2005/10/20(木) 16:13:10 ID:QZFMOkaE
誰か言ってたけれど、まだ始まったばかりだからね。
落ち着いてからが本番だよ。
69名も無き冒険者:2005/10/20(木) 17:46:41 ID:J/5czUo0
>>61
まあ、チケット(映画や演劇、スポーツ試合)なんかの予約だと思えば良いさ。
予約券と当日券があり、当日は安いけど予約が多いと手に入らないってかんじで。

公開される時間も、朝のもあれば昼のもあって、夕方や深夜まで幅広いから
贅沢を言わなきゃ普通に入れると思う。
瞬殺系依頼は、抽選でも落選率のほうが圧倒的に高いタイプだろうし。
抽選で度々外れて手数料取られるよりよっぽど良いと思うがな。
70名も無き冒険者:2005/10/20(木) 17:50:36 ID:8689mPOB
つまり、BNOは客が依頼を選ぶ自由度が半減したという事でよろしいか。
自分の職業やMSによって適性や好みもあるだろうに、時間帯が合わなければはい終わり。
時間によって取れない依頼に取れる可能性を与えるのが予約システムじゃないんかい。

別名:ニート(暇人)に優しい廃人システム
71名も無き冒険者:2005/10/20(木) 18:14:00 ID:G6z4YWjp
>>70
金と時間と回線速度の三点で優位に立てる香具師ほど優先されるシステムだったのは昔からじゃなかったか?
AFOの予約システムは時間がない香具師には有り難かったかもしれんが、手数料で結構金を喰われたしなぁ。
その辺りの不具合を解消出来た可能性のあるFCもグダグダのまま放置だし、改善方向に動く見込みなど無いような。
72名も無き冒険者:2005/10/20(木) 18:21:24 ID:8689mPOB
>>71
それにしたって今回のは改悪としか思えない俺。
無料といいながら、旗取りオンリーにして金使わせようとする意図がミエミエなのも嫌だな。
しかしそうしないと取れない依頼も既にあるし・・・なんだかなぁ。
73名も無き冒険者:2005/10/20(木) 18:29:10 ID:JckZj9bh
富に飽きてきたので流れてきた漏れは、
依頼の少なさにショックを受けてみる

寺っていつもこんな感じなの?
74名も無き冒険者:2005/10/20(木) 18:30:18 ID:GgNYpSDg
>>73
もうじきAFOの欧州が閉鎖されるから増えると思われ。
75名も無き冒険者:2005/10/20(木) 18:32:03 ID:8689mPOB
今、寺はWT二つ同時進行中だからねぇ。
その中でもBNOはまだ依頼コンテンツが実装したばかり。
来年になればもう少し変わるかもなorz
76名も無き冒険者:2005/10/20(木) 18:59:07 ID:luDQRAin
ただ今回の騒動で辞めるMSが少なからずいるっぽいしなぁ。
どうなるんだろ。俺の好きなMSはBNO参加表明していないし。
77名も無き冒険者:2005/10/20(木) 20:39:55 ID:ZQty8k3t
予約参加が1人も居ないで旗取り者のみ参加の依頼もチラホラと。

一定数PC以上が無料時間帯に入ってくると、MSの給料引き下げ制
とか無いとテラが給料を払え無そうなキガス。
78名も無き冒険者:2005/10/20(木) 20:56:25 ID:DTkP/HgX
マネジメントの流れ切って悪いが、シングルボイスってどうなんだろう。

けっこう当たりハズレがあるような気がする・・・・
7973:2005/10/20(木) 21:27:53 ID:JckZj9bh
実は、現在はβ版の時期でした、ってわけじゃないよね?(旗鳥なら無料)
もうちょっと待てば依頼が増えるのか。
様子見してみることにする。レスありがd
80名も無き冒険者:2005/10/20(木) 21:37:10 ID:WB3yAZuX
マスター紹介にいないMSは、てっきり参加しないと思ってたらそうでもなかったんだな。
81名も無き冒険者:2005/10/20(木) 21:39:27 ID:Du/VnLXp
>>78
そこは絵師と同じじゃね?
サンプルや納品物聞いての自己判断。
82名も無き冒険者:2005/10/20(木) 21:45:09 ID:Y/iAwzZY
>>80
誰が参加してた?
83名も無き冒険者:2005/10/20(木) 21:59:16 ID:WB3yAZuX
>>82
やなぎMS。新しい依頼で出てるよ
84名も無き冒険者:2005/10/20(木) 22:12:22 ID:Y/iAwzZY
>>83
MS紹介ののってるぞ?
85名も無き冒険者:2005/10/20(木) 22:15:06 ID:K3r0QBAJ
つかヒメニョンワロス
86名も無き冒険者:2005/10/20(木) 22:28:37 ID:WB3yAZuX
>>84
あ、ホントだスマン。ページに続きがあったのか・・・つーか殆どのMS参加か。
お気に入りMSの名前もあるのが・・・激しくorz
87名も無き冒険者:2005/10/20(木) 23:18:50 ID:CRjt+nPj
漏れのお気に入りのMSはいないな。
うれしいといえるのかどうかは、なんともいえないが。
88名も無き冒険者:2005/10/20(木) 23:48:32 ID:G6z4YWjp
やなぎMSの名前は、昨日だったか一昨日だったかの時点ではなかったような希ガス。
やっぱり、ちょっとずつAFOと掛け持ちになったり新規MSが出てくるんだろうな。
89名も無き冒険者:2005/10/20(木) 23:53:15 ID:Y/iAwzZY
ただたんに寺が掲載漏れしてただけだったりしてなwww
90名も無き冒険者:2005/10/20(木) 23:53:50 ID:XU1st3+g
つ マスター紹介更新(2005/10/19)

……女史の名前を見てかなり凹んだのは俺だけだろうか。
91名も無き冒険者:2005/10/20(木) 23:55:25 ID:pkiM839s
しかしまあ何だな…
あれだけ(これだけ)BNOの仕様や寺のやり方に嫌気がさした、
金を払う気になれない、というPLが多数居るにも関わらず
今現在の依頼の空きの無さを見ると…侘しいものがあるな
別に金を落とすPLに罪はないし俺も寺を一方的に悪いとは思わないが…
92名も無き冒険者:2005/10/20(木) 23:59:31 ID:BdsbfEip
なんだかんだ言って予約料金を考えたらAFOよりも安いしな。
逆に採算が合わずにまた中途半端に終わりそうで恐いが。
93名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:04:21 ID:smmGAfCV
依頼の数が圧倒的に足りないような希ガス
94名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:08:10 ID:9rRJHNK1
とりあえずお金を一切かけてないけど依頼に入ってる漏れ
95名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:12:29 ID:fNZ9Vzo2
何時に公開された依頼なのか・今現在OP公開期間なのか予約期間なのか
通常受付期間なのか、が一覧を見て解らないのは俺だけ?
なんか見てるとこ間違ってる?
96名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:19:00 ID:95NCz/o1
既に採算ベースにあってないとオモ。

ダークサムライBが10名
ユニコーンが10名
山海が4名
ダイアトが2名
交通ルールが2名
通販が3名程度?
乙女が6名程度?
猫ハムが8名
舞台挨拶も余っていたはずだし。

明日旗取りの依頼も
演歌が3名
cafeが7名
エキストラが5名


多分、予約金を払ってるアクティブPL<非アクティブPL。
今現在は予約金を払ってるPC数>払ってないPCだけど、
依頼にアクティブなPL/PCがある程度参加したら一気に無料だけで
遊ぶPL層・PC層が増えそうな予感

既に60PC近くが無料で依頼受けてる(受けられる)計算だからなー。
テラも依頼実装から四日。予約開始から二日程度で、こんなにガラガラに
なるとは予想してなかったんジャマイカ?
97名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:25:31 ID:GcIovnOM
詳細は知らんけど、無料状態の依頼でもMSに賃金を払うなら
普通に赤字出そうな気がするのだが・・・。
98名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:27:53 ID:HmB6x+8O
ようするに、依頼で収益出す気が無いんじゃね?
OMCとか福袋の為の客引きに過ぎないってことだろ。
99名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:30:18 ID:fNZ9Vzo2
予約料金のないAFO依頼<BNO依頼<予約料金のあるAFO依頼 だよな金額は。
AFOみたいに依頼が成立しなくて数名の参加料金が流れるのと
料金を払っていないPCで数合わせしてでも流さず成立させるのって
どっちが得なんだろう…寺にとって
100名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:37:54 ID:95NCz/o1
ダークサムライ
ユニコーン
猫ハム

上記三本は予約参加者が1人も居ない=MSへの払いは全額テラ持ち出し予定
ゲーム部門は赤字経営で良いのだろうね。他で儲かってるんだよ(藁
101名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:56:26 ID:LWz4cqQ4
まあこれからBNOでも福袋で大儲けする予定だしな。
102名も無き冒険者:2005/10/21(金) 02:04:43 ID:Yu3vjv66
つーか、崑崙ってそのためのものだろ?
多分ステータス上昇系のアイテムとかが★単位で売られるようになるんだよ
103名も無き冒険者:2005/10/21(金) 02:27:29 ID:GyX0emKd
ダークサムライは二本連続だったから、Bに予約が無いのはある意味仕方ないとして
シーダMSのユニコーンも予約者0だったのか、驚いた。
坂上MSはまだMS歴浅いし、今後に期待かな。
104名も無き冒険者:2005/10/21(金) 07:23:05 ID:3UcUU8vK
野太い声の出せる男声がない<ボイス
クリエイターが一桁しかおらんでそうそう演じわけできるとも思えない
105名も無き冒険者:2005/10/21(金) 08:12:00 ID:zNrbIcFx
文字通りのおっさんなんで、見てるだけだったが。

需要があるなら応募してみるかなあ。

106名も無き冒険者:2005/10/21(金) 09:00:31 ID:XDDQxJcb
つか、せめて依頼がマスター名でさがせるようになってくれと。
マンセーやストーカーではないが文章はかなり好みにこだわる。
ネタはよさ気でも文体で敬遠することあるし。

いちいち全部見てられない
あと、その他依頼は存在すら気付かない奴がいるんじゃないか?
俺もその他のリンクの意味に昨日はじめて気付いた

オッサンPCいるんだから需要はあるんじゃないか?
107名も無き冒険者:2005/10/21(金) 09:05:30 ID:QbiDgw4c
>>105
正直、今いるクリエイターだと子供〜若い男女までしかカバーできないと思われ。
(それも男だと若い中でも美形系の声の人しかいないような・・・)
そういう点ではおっさん声は貴重で需要もあると思う。がんがれ!
108名も無き冒険者:2005/10/21(金) 09:15:40 ID:yR2w5NXP
銀河や玄田系の人がいれば大人気間違いなし
109名も無き冒険者:2005/10/21(金) 10:16:35 ID:nXxZSSWF
>>105
頼む、俺の牛男の声をくれ!
110名も無き冒険者:2005/10/21(金) 10:29:13 ID:qnHtkBnl
玄田、梁田、若本、銀河、郷里、屋良…
キレイキレイしてねぇ親父の声が欲しいんだよ

線の細い吹きゃ消し飛ぶようなビショーネンの声は飽和してんだよ
111名も無き冒険者:2005/10/21(金) 10:39:52 ID:N86CS56Y
階段や孫では遊んでたんだけど、WTはBNOがはじめて。
予約の説明を何度読んでもよくわからない。
・予約申し込みを行なった順に、定員と同じ数までのPCが優先参加権を手に入れることが出来ます。
ということは、人数があふれた場合は予約料金払っただけってことがありうるの?
予約料金が、ヘルプに書いてある525円ではないものもちらほらあるのは何故?
とにかく料金のことがよくわからなくて、二の足踏んでる今現在。そしてこれしきのことで質問メールを出す気力もない。
どっかに書いてあるのを読み飛ばしてるのかもしれないんだけど、
それにしたってわかりにくいよー・・・。
112名も無き冒険者:2005/10/21(金) 10:47:53 ID:WgbfzyZj
>>111
まず、あれは「予約」と考えない方がいい。流れとしてはこんな感じ。

金払っての第一次先着順ビーチヒフラッグ(予約)

24時間後、まだ枠があれば無料の第二次ビーチフラッグ発生

尚、定員以上は予約段階でも入ることは不可能。だから実質先着順の旗鳥。
コンマの差で人数が溢れたという場合は返金されるから安心しる。
(少なくともアフォではされている。されない場合は寺にメールを)


料金はMSの人気とかそういうのが関わってるらしいが、現時点ではよくワカンネ
とりあえず実際にOPに提示されてる金額が引かれる事だけは確か。
113名も無き冒険者:2005/10/21(金) 11:03:14 ID:N86CS56Y
ぁありがd!
書き込みのあともう一度ヘルプとかテレビ欄ページとか見てみてもよくわかんなかったんだけど、
>>112の説明を読んだら、やっと腑に落ちたよ。
カン違いもしていた・・・・・・orz
予約システム料金って言われて、定額だとばかり思ってしまっていたのが敗因か・・・
定員以上の予約はできない、コンマの差であふれた時は返金と聞いて安心したよ。
とりあえず一回どっかに入ってみる。
114名も無き冒険者:2005/10/21(金) 11:04:36 ID:kPuRIQw4
>>113
はいったところがよいPCとよいMSであることを祈る
115名も無き冒険者:2005/10/21(金) 11:43:40 ID:W1qFvS8B
有料参加したメンバーの話し合いが活発かどうかも、
後に他のPCの有料参加が続くかどうかの分かれ目になっているな。
無料旗取を待っていると、シナリオの方向性に口が出せなくなるから。
116名も無き冒険者:2005/10/21(金) 11:45:22 ID:F+d34wyA
うーん・・・BNOってなんか想像してたのと違うなぁ。

どうも、依頼のネタといいNPCなどの固有名詞といい、
BNOってなんていうか、パロディというか二次制作(ぶっちゃけ同人)っぽい雰囲気だなぁ。
そういうのがあってもいいとは思うんだけれど、それが主流ってのもなあ。。。

117名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:02:09 ID:W1qFvS8B
>>116
オリジナルストーリーのある番組やら映画やらを使ったシナリオってこと?
オリジナルのストーリー展開が出来るならMSというのに甘んじずにオリジナルで勝負していくだろ。
もし、出来るとしてもWTのシナリオだけで自身のアイデアを食い潰していくなんてやりたがらないだろ。
結果として、番組や映画を二次創作にして労力を減らし、その周辺をシナリオにしているのが現状だろう。
118名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:04:26 ID:f+NTpctl
ところで、プレイングの締め切りに日付しか書いてないんだが、これはその日の12時に締め切りって考えて良いのかな?
119名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:05:09 ID:pJm64xHy
あのパロっぷりを見てると、有名人の肖像権を侵すようなPCを禁止してるのは
権利問題が怖いからじゃなくて「PCに使われたら寺(MS)が使えなくなるから」の
ような気がする。
120名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:06:25 ID:F+d34wyA
>>117
そうか・・・AFOの雰囲気が好きでBNOにきたんだけど、そんなもんなのね。
どこかで見たようなパロディがメインなら参加控えておくよ。
芸能界って枠組みでオリジナル展開を期待してたんだし。
既にそういうパロディ傾向だって明らかになってたんなら俺の勉強不足だ。
スマンかった。
121名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:14:33 ID:v29EuIty
まだ始まったばかりだし、今は取っつきやすいショートだからパロ
モノが主流なんじゃまいか。
オリジナル番組作り上げるようなのだと、シリーズかキャンペーン仕様じゃないと難しい気もするし。

120は焦らず、自分好みの依頼が出てくるのを待つが吉と思う。
122名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:19:16 ID:8AJlYrKV
今はまだ、D&Dのダンジョンシナリオみたいなもんだろ。
123名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:38:00 ID:WzJRJhqf
世界不思議発見系のパロなら参加したいかも。
もちろん不思議ハンターの振りして遺跡探索目的で。
124名も無き冒険者:2005/10/21(金) 12:39:49 ID:8AJlYrKV
個人的にはアクロバンチを・・・。
125名も無き冒険者:2005/10/21(金) 13:21:09 ID:WgbfzyZj
>>121に同意。
初心者がまだしも入りやすい時期だし、イキナリ取っ掛かり無しのオリジナルは厳しい面もあるんじゃない?
現にAFOだってMS毎の独自展開になっていったのはある程度時間が経ってからだ。
BNO的には芸能人としての実力や知名度とかの都合もあるかも知れんね。
126名も無き冒険者:2005/10/21(金) 13:34:55 ID:BbIdksnl
>>118
プレイングの締め切りは、一応
参加決まったときに送られてくるメールに書いてある模様。
その日の12時締め切りじゃなく、番組欄の時間ぽいスね。

ちゃんと時間も書いてほしいな、と思いつつ。

OMC、日付で見られるようになったり、形態で見られるようになったり・・・
有難し。ガンガレ寺。応援。
127名も無き冒険者:2005/10/21(金) 13:36:40 ID:WgbfzyZj
それ単体ではありがたいかも知れんが、もっと他にやる事あるだろうとしか思えない俺。
128名も無き冒険者:2005/10/21(金) 14:03:50 ID:Nj/Q11lH
全体展開として、まずはキャラクタの日常パートをクローズアップするような依頼が公開されるのが序盤。
でもそのうち(1〜2ヶ月くらいで)ナイトウォーカーが跳梁跋扈しだす展開になり、純粋に芸能活動で留まる依頼は2割切るかと。
完全にPCお任せのマネージメントは、プロダクションから申請とかそういった体制をとらないと成立しなさげ。
129名も無き冒険者:2005/10/21(金) 14:55:05 ID:qnHtkBnl
豚、まだ一人もイラスト作ってないんだね
130名も無き冒険者:2005/10/21(金) 15:02:08 ID:F+d34wyA
早速不具合見つけてしまった。
種族別、形態別ともに9月21日と26日付で納品されたキャラが一切表示されない。
ミュージアム公開は26からだけど、納品は21からあったのに。

・・・実装前にチェックぐらいしようぜ
131名も無き冒険者:2005/10/21(金) 15:04:38 ID:F+d34wyA
スマン。訂正。
21日と22日付で納品されたキャラが〜〜だ

俺も発言前に確認ぐらいしようぜorz
132某氏語録より:2005/10/21(金) 15:22:19 ID:WgbfzyZj
>>130
つ「ミスがあると思うからミスがでるんだ。チェックなどバカのやる事だ」
133名も無き冒険者:2005/10/21(金) 15:37:47 ID:qnHtkBnl
三浦SAN語録ってたまに名前が出てくるけど、誰かまとめてたりするん?
134名も無き冒険者:2005/10/21(金) 16:42:51 ID:cSBpoKbz
MSの予定表が無いですけど
実装されたらMS一人に月100円とか取りそうな気がする。
MSにより予約旗取料金が違うけど一覧とか作ってくれんかな
株価情報みたいに価格差も表示する仕様で。

プロダクションも上場していたら面白いかも
メンバーの依頼参加や成功失敗により株価が乱高下する。
値段でプロダクションの質が判ります。
135名も無き冒険者:2005/10/21(金) 16:48:54 ID:WgbfzyZj
>>133
俺は寺スレから持ってきただけだからワカンネ
ただ、かなり有名な台詞ではあるみたいだ。

>>134
たしかにそういう小金儲け、寺ならやりそうだ。
しかし予約料金はシナリオの種類によっても違う(EXとか)から纏めるの大変じゃね?
今ですらどういう基準で料金が決まってるのかさっぱりワカンネし。
136名も無き冒険者:2005/10/21(金) 16:55:12 ID:F+d34wyA
>>135
寺がMSの人気とか気分(←ここ重要)で決めてるんじゃない?
多分一番安いのが900円(税抜き)なんだと思う
137名も無き冒険者:2005/10/21(金) 17:59:37 ID:e/KPYKHR
しかしよく考えるとなんで税込み価格であんな風にするんだろう…
それなら端数繰上げにしてくれ、なんて思わない客もいるだろうけど
どーも気にかかるなあの端数は…
138名も無き冒険者:2005/10/21(金) 18:01:08 ID:8AJlYrKV
消費税上昇に備えて(w
139名も無き冒険者:2005/10/21(金) 18:03:38 ID:gTIL5dfn
実は税抜き価格と思われる部分が税込みで、差額分小金儲けしてる


とか言ってみるテスト
140名も無き冒険者:2005/10/21(金) 18:46:09 ID:32WXQ/AU
小額のアイテムが今後売り出されるんだよ。
予約で手持ちの★に端数ができた→じゃあアイテム買うか
という展開に持ち込ませたい寺の思惑。
141名も無き冒険者:2005/10/21(金) 18:53:34 ID:AxkVSb1i
端数が出たらAFOのアバターで黒子を買えば良いんだ(w
142名も無き冒険者:2005/10/21(金) 18:58:40 ID:F+d34wyA
アバターにはお金使う気がおきないなぁ。。。だってキショいんだもん
143名も無き冒険者:2005/10/21(金) 19:10:11 ID:AxkVSb1i
黒子並べて、全部手書きで画像を作るんだよ。
144名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:07:01 ID:SjhJ/Xrm
新参者だけどちょっと教えて。
テラネッツって校正者っていうかチェックする人はいる?
シナリオを見させてもらったんだけど誤字があって萎え。
別に完璧にしろっていうんじゃないけど、始まったばかりで依頼も少ないのに。
一応曲りなりにも文章を売っているんだから、チェックくらいはしてほしいなあ。
145名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:09:44 ID:8AJlYrKV
>>144
WTはマスタリングに金を払う商品だからね。
くじょりんみたいに誤植を皆無にしたらクレームが付くマスターすらいるよ。
PC名以外だと、後で発見されても普通は直されることはない。
146名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:14:20 ID:8AJlYrKV
くじょりんの場合は、適度に誤植が在ることが客サービスだったりする。
誤植自体で別の意図を含ませる技法を使うマスターもいたりする。

> テラネッツって校正者っていうかチェックする人はいる?
厳密に言うと居ない。リプレイはスピードが命だ。
予定時刻に1時間でも遅延するくらいなら誤植など気にする物ではない。
ラグナロックで、結果が今以上に美しく返ってきても、重たい反応だとやる気がしない。
147名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:24:22 ID:Q7F6d+Ra
誤植は客サービスでも技法でもありません。

くじょりん信者は特殊なので鵜呑みにしないように。
148名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:31:27 ID:5tE9+JkL
>>144
ファンとか信者とかは置いておいてマジレスしてみると、
執筆者以外に公開前のリプレイに目を通す人がいるはずだが、誤植チェックは結構ザルっぽい。
PC名の誤字や脱字が有れば修正に応じるらしいが、メールしても直して貰えないリプレイも他作品にはある。
(特にAFOの成瀬MSの依頼では参加していないPCの描写や、あるPCの台詞を別PCが喋っていた、など)
また、久条MSに限っては「何故か」誤植があった方がいいとするファンが多く、同MSの事を「誤植王」と呼ぶ事も。
誤植でも意味が通ったり味があったりする方がいいとかって聞いた方があるけど、正直よく分からん。

言っちゃあ何だが、この辺りの対応は企業にしては珍しいほど酷い所なので、気になる人には結構辛いかも。
149名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:41:42 ID:QbiDgw4c
>>144
>●リプレイのクォリティ
> リプレイは、弊社所属のマネージメント担当者のクォリティ判断の元、
>完成となります。弊社のクォリティ基準に達していない、あるいはマスター規約に
>違反する箇所・表現がある場合は、マネージメント担当者がマスターに作り直しを要求します。
> なお、完成したリプレイの作り直し等は、原則受け付けられませんので、
>あらかじめご了承ください。但し、キャラクターネームやID表記ミスなどの
>データ不備に関しては、訂正に応じますので、[email protected]までご連絡下さい。

人に聞く前にヘルプぐらい読もうな。
誤字は人間がタイプしてる以上どうしたって起こり得る。
そして寺のチェックはぶっちゃけザルもいいところだ。
それが合わないなら残念だがあまりムカつかないうちに手を引くのも手だと思う。
(AFOなんかでは設定上存在しない筈のものが平気でOMCで納品されてるザルレベル)
150名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:46:56 ID:AxkVSb1i
現在までに受付開始された依頼が29本
予約段階での分単位以内の瞬殺は4本かな?
無料まで極少数しか入らなかった依頼が4,5本で
まだ無料になってないのが2本募集中
概ね予約期間のそれなりに長い幅で全部か殆ど埋るのが3分の2位の多数派。
無料になってから、数分で埋るのが殆どで、無料になって半日持ったシナリオは殆どなし。

一部の大人気シナリオだけが、予約浜旗で、大抵のシナリオはまあ半日以内位に
予約すれば入れるってのが大体の傾向だな。
現状の割合で日に1,2本なら、無料浜旗で取れる依頼がある感じ。
無料かつ自分の都合のいい時間で入るのは無理って所だろう。
151名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:57:54 ID:KBEV+jOT
>>150
MSの取り分が50%と聞いた事があるんだが、3分の1が無料シナリオということは
予約で埋まるシナリオと相殺で、全シナリオでの売り上げが3分の1って事になる。
仮にもっと増えて半分が無料になれば、寺の取り分は実質0になるわけだが
依頼での売り上げを度外視するほど福袋系商品の売り上げがあるってことなのだろうか。
客観的に、AFO潰してまで始める意義はあったのか?
152名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:59:21 ID:gL6vXGZ9
俺は久条MSのファンだが、誤植は少なければ少ないほど嬉しいよ?
153名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:05:24 ID:XG8TQwfa
>>151
BNO自体一年持たずに終わる可能性は無きにしも非ず。
それこそOMCのためだけに終了と開始の周期が早まりそう orz
154名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:09:57 ID:Yu3vjv66
155名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:10:11 ID:5tE9+JkL
>>152
俺も誤植は少ない方がいいと思うが、
久条MSの信者の中には何故か「誤植がないと久条りんじゃない」と言い出す香具師がいるのは事実。
この辺はAFOの過去スレを読む事をお勧めしてみる。結構膨大な量だから探すのは面倒だろうがな。
ついでに、久条MS以外のMSに対しては誤植があった方がいいって意見は聞いた事がない気がする。
156名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:11:55 ID:zNrbIcFx
まあ、あれだ。
アントニオ猪木や立川談志が、品行方性では面白くないようなもんだ。
157名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:12:02 ID:Yu3vjv66
ごめん、途中送信しちゃった・・・orz

>>152
オレモレモ

>>144
誤植多いほうがいい云々いってるのは古参の一部だけだから気にするな。
誤植は無いほうがいいに決まってるから。まぁ、毎日結構な数のリプレイとオープニングが公開されてるし、
寺って金がなくて人がいないから、そこらへんは多少目をつむるしかないと思う。
158144:2005/10/21(金) 23:14:58 ID:SjhJ/Xrm
ありがとう。
弊社のクォリティ基準とやらを知りたかったのだが、どうやらザルのようorz
リプレイならある程度許せる面もあるのだが、依頼のシナリオだったので、ちょっと気になった。
合うか合わないか一度無料でお試ししてみたいが、無料で入るのは難しそうだね。
しばらく様子見てみます。
余談だが、その誤植の人はくじょりんというMSではないです。
159名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:16:18 ID:GoVEHJOW
>>153
しかも今回の場合は、参加者が集まらなかったという大義名分もあるしな。
まあ、次のゲームをやるとしたら、サイバーパンクあたりかね?
中世ファンタジーはAFOで懲りているだろうし。
160名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:19:02 ID:Q7F6d+Ra
高額福袋とか出しそうな悪寒がするんだが

アイテム課金って中身わからんモノを買わせるのが基本なのか?
161名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:23:06 ID:AxkVSb1i
いやどう考えても、無料提供をやるって決めてる時点で
ある程度以上無料で出るという想定でやってるだろ。
5割計算か、7割計算か知らんが。

そういう状況を想定するに、マスター取り分は予約時>無料時なのは
間違いないだろうな。予約する必要ないほど出せば出すほどマスターだけ
儲かるシステムな筈はないから。
同じ数なら予約で入ったほうがマスターが儲かる仕組みになってるだろう。
贔屓マスターに一杯出してもらいたいなら、無料は待たない方が良い。
まあ、どっちでもいいマスターなら無料まで待てば良い。
そのマスターが好きな奴が居たらそいつが金を払って埋めてくれる。
162名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:27:12 ID:8AJlYrKV
>>161
つまり、これが事実上のマスターファンクラブなのかい(笑
163名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:27:48 ID:GoVEHJOW
>>160
一袋3000円とかか?
依頼によっては、福袋から出てくるアイテム所持すると有利とか。
技能現金購入制のほうがわかりやすいとは思うがな。
164名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:49:55 ID:sFq1Nugu
>>158
>へいしゃ 1 【弊社】
>自分の会社をへりくだっていう語。
165名も無き冒険者:2005/10/22(土) 00:10:44 ID:q85LyI1k
豚斬り

プレイング送信画面でIDが表示されるんだけど、何の意味があるんだ?
プレイングと一緒にこれまで公開されるようなミスが無ければいいんだが。
166名も無き冒険者:2005/10/22(土) 00:16:32 ID:xvcwk7mq
>>165
IDはAFOの時から表示されてなかったっけ?
公開されると自PCが全部ばれるから複数PC投入が簡単にばれて叩かれやすくなる予感。
まあ、公開はされないと思うが。
167名も無き冒険者:2005/10/22(土) 00:20:18 ID:23FlG75U
見た感じ、やっぱり裏方系よりも前面に出るタイプの依頼の方が人気っぽいな。
なのにそっちの方が少なく見える。
168名も無き冒険者:2005/10/22(土) 00:28:21 ID:iE5957D/
芸能人、裏方、プロデューサー、スポーツ選手
一通りタイプを揃えておかないと依頼全体を遊ぶことはできない計算か
169名も無き冒険者:2005/10/22(土) 00:29:52 ID:23FlG75U
連レスで質問スマソ。

 なお、他のスケジュールが予定されている期間には、新たな依頼に参加することは出来ません。
PCのスケジュール管理を上手に行って、効率よく依頼を獲得してください。

とあるんだが、スケジュール期間が被る依頼には参加できない、ではなくて、
スケジュール期間内では予約も参加も不可って事でおk?
170名も無き冒険者:2005/10/22(土) 00:53:36 ID:1tjLVFYV
>>169
AFOと同じなら前者。違うならわかんね。
171名も無き冒険者:2005/10/22(土) 01:17:39 ID:1s/CoKFI
>>169
後者ではないのは確かだ。参加できたぞ?
172名も無き冒険者:2005/10/22(土) 01:32:54 ID:DtyJhoFU
>誤植
 いいっていうのは、「シャレ」の部分もあるでしょ。
 あんまり発言を真に受けすぎてもいけないと思う。

>サイバーパンク
 勘弁して欲しい。そのジャンル、前世紀で終わってる。
 実在の技術にストーリーがついていけてない感じ。今時ジャックインもないでしょ。
 設定をPLに浸透させるのが難しいジャンルだし、やらないとは思うけど。
173名も無き冒険者:2005/10/22(土) 01:42:41 ID:jw4/lTY+
しかし、あれだけ署名だ引退だって騒いでおきながら、
やっぱりシナリオがあれば皆参加するんだな。
174名も無き冒険者:2005/10/22(土) 01:49:57 ID:23FlG75U
>>170,171
あ、そうなのか、ありがトン。
勝手に参加できないって思ってたよ。
175名も無き冒険者:2005/10/22(土) 02:34:27 ID:wLubKkZb
自分は二キャラ作って無料旗鳥だけで遊んでる
こういうゲームをやってみたかったってだけの身としてはありがたいね
けっこう楽しめそうならMSの方に回ってみたい気もするな

こういう新入りもいるのさ
176名も無き冒険者:2005/10/22(土) 03:43:16 ID:xPC72AmD
>>175
まあ、なんも知らない初心者が、只だからとりあえずやってみるという効果はあるな。
無茶しなきゃ3キャラ(普通のネットゲーではそんなに使わない)までなら、ただで
キャラに公式設定が只で作れて
ビジュアルイメージは只では付けられんが、固有ビジュアルがないゲームもあるし
過去のWTはこうだったのにという先入観がないとそんなものかもな。

ところで
BNOの世界って、一般人の目に付かない裏方は、半獣化し放題?
ビジュアルイメージでも獣化で働いてる連中出てくるし、見られて騒がれなきゃ
内輪での獣化が駄目って雰囲気でもないようだし。
そりゃ、街中で空飛んでたりしたら不味いだろうが、耳と尻尾が出てるくらいなら
けっこうありなんかなと。
出演者側は、映像で人目に晒される分そういう訳にはいかんだろうが…
177名も無き冒険者:2005/10/22(土) 03:50:47 ID:oSk1Nljf
>>173
最近は騒ぎも落ち着いたしな。
まあ、落ち着いたというよりは、騒いでいた人達が
本当にWTから去っていったのだろうけどね。
178名も無き冒険者:2005/10/22(土) 07:50:11 ID:gERr8bfp
土日に「その他」がない件について。

土日ぐらいしか無料旗鳥できないからキツイんですけど(;´Д`)
179名も無き冒険者:2005/10/22(土) 08:17:03 ID:nIGIC4f8
次回作は無難に学園モノとか?
イクセスみたいな。
180名も無き冒険者:2005/10/22(土) 09:24:25 ID:UC6Q2/aC
寺の主張する本格始動後一週間経たないうちに次回作が話題に上っている件について
181名も無き冒険者:2005/10/22(土) 09:51:47 ID:wqEyynQT
>>180
だってさ、BNOって面白いか?
全然魅力を感じないオレがおかしいのか?
182名も無き冒険者:2005/10/22(土) 09:53:06 ID:L2E2lBzn
そりゃ、AFOであんな仕打ち+BNOでの改悪コンボじゃ期待も出来ない罠。
逆に寺知ってるPL程「無料」は魅力でなく不安要素になってる希ガス
183名も無き冒険者:2005/10/22(土) 09:54:35 ID:MoVSnbVy
>>180
・・・どう贔屓目に見ても長期稼動は無理っぽいからじゃね?
寺そのものが危ないという兆候も見え隠れしてるし。

>>181
月並みで悪いが、ではなんでこのスレにいるんだ?
184名も無き冒険者:2005/10/22(土) 10:08:16 ID:YckLIdn2
>>181
とりあえず報告書待ちだな。
それによっては、魅力を感じることもありえる。

ただ、押しとなるポイントが見えていないのも事実。
芸能界なら芸能界、獣人なら獣人と一押しにしてあればともかく。

芸能界というのは人によって違うとはいえ、イメージがそれぞれある。
獣人というのも同じく。
ただ、双方が合わさるとイメージって、なかなかできないだろう?

イメージできないものに魅力を感じるのは難しいと思う。
185名も無き冒険者:2005/10/22(土) 11:14:38 ID:UC6Q2/aC
プレイングの例、どこかたのむ
プレイングの書き方を見ても理解力がないのか具体的にどう書いたものかわからない
どこかほかの人の書いたプレイングがないだろうか
参考にさせていただきたい
186名も無き冒険者:2005/10/22(土) 11:32:39 ID:wzN9lWIu
>>185
BNOでなくてよいのなら、AFOの冒険者ギルドコンテンツの新しめの報告書(リプレイ)を見るのがよいかと思う。
BNOに関しては、まだプレイングは公開されていない。
187名も無き冒険者:2005/10/22(土) 14:39:52 ID:8NPx1xzf
芸能界を舞台にしたプレイングってのがまず思いつけない。
すっげー地味になってしまうんだが。
188名も無き冒険者:2005/10/22(土) 15:13:57 ID:RmRGw0lg
陰湿な足の引っ張りあいとか、同行者を口説くとか、禁じられた遊びを行うとか、いろいろできると思うが?

ただマネージメントを成立させるだけをメインにするなら地味になるかもしれないが、いろいろ種蒔けば一つぐらい採用してもらえるだろ。
189名も無き冒険者:2005/10/22(土) 15:35:06 ID:35z9FwFd
そんなプレイングをやって楽しいかと言われたら・・・・・俺楽しくないな

BNOはテラスタッフの一部の方の趣味がまず第1って感じでちょっと・・・・と思う
190名も無き冒険者:2005/10/22(土) 15:38:02 ID:MoVSnbVy
俺は188と同じくやりようだと思うなぁ。
他人にいかに迷惑をかけずに自分のやりたい事をやるのか。
それだけでも結構楽しい。

というか、そうでないとBNOに限らずWT全体がオモンネという事にならないか?
どこの世界にだって制約はあるし、それがあるからゲームとして成り立ってる。
どこかの厨房のようにやりたい事「だけ」やりたいならOMCで十分だとオモ
191名も無き冒険者:2005/10/22(土) 16:01:06 ID:6eFBH2eU
>>188の出した例「陰湿な足の引っ張りあいとか〜」だと

他人に迷惑かけるためのプレイングに見える。

身内同士や妨害前提の依頼以外でやられたら不快に思う人もいるだろ。
192名も無き冒険者:2005/10/22(土) 17:25:03 ID:UC6Q2/aC
陰湿ではないが俺の目標を達するために他人に迷惑はかけるかもしれない
それが間違いだとは思わないので行動する。当方鴉
193名も無き冒険者:2005/10/22(土) 17:25:57 ID:jw4/lTY+
>>192
オチスレで晒されないようにしろよ。
RPの範疇を超えたり、ギャグでなかったりすると叩かれるぞ。
194名も無き冒険者:2005/10/22(土) 17:28:35 ID:23FlG75U
>>192
最後の一行は要らんと思うんだが。
同じ鴉のPCに迷惑が掛かるとは思わんのか?
195名も無き冒険者:2005/10/22(土) 17:28:45 ID:F3f2B/zs
188の例は確かにどうかと思うが、「制限内でやれる事を自分で探せ」というのは同意。
(190の同意もそういう意味か?)

やる事思い付かない、制限がどうのというのは、
自分から余分な制限を作ってしまってるからでは?
他人に迷惑かけないのは大前提として(これを忘れると筋肉になる)、
その中で想像力を駆使するのがWTの醍醐味だと思うけどなぁ。
196188:2005/10/22(土) 18:02:49 ID:RmRGw0lg
>>191の言うとおり他人に迷惑がかかることを想定していたのは確か。

というか、敵が魅力的じゃないなら、PC間でトラブル起こさせることで盛り上がるのもありじゃないかと思ったんだ。
もちろんほかの参加者をつまらなくさせるのは問題だが、オーディションとかでほかのPC妨害なんてのはそれなりにリアリティもあって、適度なスパイスになるんじゃないかとな。

一度やれば二度目以降は他人からもカウンター仕掛けられるだろうから、それにいかに対応した上で盛り上げられるかという感じにな。
やるからにはやられる覚悟をするのは当然だし。

ゲームなのだから、いつも協力しあうということでなくてもいいと思うんだ。
少しドライに楽しむのもありじゃないか?
197名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:08:11 ID:PvZXZuC0
つかう>トゥーシューズ>がびょう

キャー きぬのさくようなひめいがこだまする。
ふかぶかとささったてつのきばは かのじょのあしを あかくそめるだろう。

ざんねん!! かのじょのオーディションは ここでおわってしまった!!

駄目か?
198名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:12:55 ID:xPC72AmD
>>196-197
やるなとはいわんが、やるならばミーティングルームでそういう方針でやるからって
宣戦布告くらいしないと、平和に暮らす人をいきなり襲うテロリストになるぞ。

プレイヤーとして正々堂々、PC同士の足の引っ張り合いをするなら良い。
嫌がられるケースも多いだろうが、それを甘んじて受け入れる覚悟があれば。

しかし、プレイヤーレベルで正々堂々とせず、そんなつもりのない人間を一方的に
不意打ちしてプレイングをふいにさせたり、他のPCを出し抜く事ばかり考え
番組そのものを崩壊させたりしないようにな。
199名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:15:37 ID:gERr8bfp
悪プレイングやりたいPCたちで悪プロダクション作れば?
依頼の他の参加者に一人一人プレイングに許可求めるのも大変だから、団体名出して「ああ、あそこか」みたいに。
200名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:17:28 ID:onhj1u6N
198とかぶるが、聞く分には「わかっててやってる」ような空気が漂ってるものの
実際にはその手のRPかます連中は状況お構いなしでかましてくるからな。
自分の行動を妨げられれば怒るPLもいるだろうし、最低限行動前に宣言しとく必要はある。
BL入りしないよう空気が読めるなら、あとは個人の自由か。

あと、現状ではそれでいいかもしれんけど、もし共通の敵みたいなのと戦う展開が拡大してきた時
出し抜きありきで進んでしまうと共闘は不可能になるような。
201名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:19:09 ID:MfhA2LMk
>>196
万人がそれを受け入れる訳じゃないんだから我慢しろよ。
ゲームだからって言っても、不特定多数の人間が参加している以上配慮は必要。
その行動の結果、お前が楽しくても他人が不快な思いをするなら問題外だよ。
それが出来なきゃ不快だと言うなら、お前さんが止めればいいだけの話しだし。

どうしてもやりたいと言うのなら、>>198の言うとおり宣戦布告くらいしろ。
布告無しでやりやがったら完全に厨認定されるぞ。




つーかお前害獣だろ。
202名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:22:05 ID:knwBXft0
宣言してても何あのシナリオブレイク厨とか言い出す奴も出るだろうがな。
203名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:22:38 ID:MoVSnbVy
>>196
筋肉ですか?







と聞かれたくなければやめておけ。
204190:2005/10/22(土) 18:25:16 ID:MoVSnbVy
>>195
俺の言いたかったことはそっちだ。
シナリオブレイクの方向に向かうプレイングは断固として憎む。
AFOでは色々あったんでな。それは例え宣言されてても容認できない。

人に迷惑をかけるプレイング=他人のプレイングの何割かを削る事
宣言あろうがなかろうが迷惑行為としか取れない。
205名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:45:01 ID:YckLIdn2
シチュとしては、狐と狸のPC同士で化かしあいというのは結構面白そうなんだよな。
シナリオブレイクに行かない程度なら、途中退場のPCが出るのもそれはそれで良いんじゃないのか?
そういう依頼だらけとなったら、それはそれでどうかとは思うが、
いい意味で緊張感が出るんじゃないかとは思う。
206名も無き冒険者:2005/10/22(土) 18:47:33 ID:L2E2lBzn
>>205
そういうのが許される依頼ならいいけどな・・・
AFOではPC同士の私闘で牢屋送りになった奴がいるので気をつけれ、とは言っておく。
(理由は一般住民の迷惑になるから・そのまま行けば実質PCの自殺となるから)
207名も無き冒険者:2005/10/22(土) 20:05:20 ID:IPYIsM0R
>>206
それって筋肉の事例か?あれは例外中の例外扱いなような。
時と場所と程度を弁える限り、普通の私闘はどっちかって言うと久条りんの依頼っぽくなると思うぞ。
特に江戸村関連みたいなの。
208名も無き冒険者:2005/10/22(土) 20:09:06 ID:xPC72AmD
まあ、オーディションでは主役争いだってあるだろうし
主役を食うとか、追い落としとかは、芸能関係のマンガやドラマの定番なんで
そういうのを、両者合意の上でやるのは可能だろう。
対人の勝ち負けのあるゲームと言うのは、両者合意の上で、普通に楽しまれてるから
相手に話して受け入れられるならやれば良い。
相手の足をひっぱったり、全体を崩壊させたりという行動でないなら
やる事を全部あかさずに、少しのサプライズをまぜるのも良いだろう。

いずれにせよ、どんなプレイをするのかは明かにして、遊ぶべきだろうな。
ボクシングのリングで殴っても犯罪じゃないが、街中でボクサーが殴ったら犯罪。
相手に同意をとって同じゲームをしないとな。
209名も無き冒険者:2005/10/22(土) 23:01:18 ID:VKEDpNZL
非常にどうでもいい事だが。

>次回t-on FANは10月21日更新予定! お楽しみに〜♪
今日は10月22日だよな?
210名も無き冒険者:2005/10/23(日) 01:05:17 ID:q2/dx5+s
AV男優や女優っていいのか(;´Д`)
211名も無き冒険者:2005/10/23(日) 01:07:07 ID:NH2B8aRn
マネージメントやイラスト商品で暴走しなけりゃ桶じゃない?
212名も無き冒険者:2005/10/23(日) 01:21:56 ID:AKdjE9Yv
>>210
AV女優そのものは18禁じゃないしな。
その人の仕事の結果が18禁になるだけで、まあそんな依頼がでないからその内
元AV女優のセクシータレントとかに転向することになるんじゃない? 使ってれば
213名も無き冒険者:2005/10/23(日) 01:23:15 ID:p8av1Jem
飯島Iみたいになるんだな。
214名も無き冒険者:2005/10/23(日) 05:05:33 ID:KFdmHqNQ
>>208
別のMMOみたいな話になるけど、PvPする時はPvPエリアに居る人でお願いねって感じでいいんかな。
その場に居る人は少なからずそういうの好きだからやってるって事で。
215名も無き冒険者:2005/10/23(日) 08:41:41 ID:0cuWMT0W
締め切られた依頼、「製作中」で確認できないんだが。
リプレイ予定とか解らんのか……
216名も無き冒険者:2005/10/23(日) 15:57:55 ID:AKdjE9Yv
まあ、本番で初の稼動だったからバグだろう
明日より速いリプレイ完成の予定はないだろうし、明日には直るんじゃないか?
217名も無き冒険者:2005/10/23(日) 16:03:40 ID:hh9Uq5e6
>>215
っ「寺のゲームは実装当初はバグが必ずあると思え」

多分リプレイ完成時にも見えないとかいうバグがありそう。
218名も無き冒険者:2005/10/23(日) 16:47:44 ID:eavTsJJs
>■2005/10/21 「マネージメント」コンテンツに関するお知らせ
> 「マネージメント」コンテンツでの、番組欄の日付の表示を変更しました。
> この変更に伴い、番組欄の日付がオープニング公開日となっておりましたが、
>プレイング締切日に変更されました。ご注意ください。

だからさ、そういうのは全部テストとかしてから公開しると。
三浦SAN語録は無視した方が絶対いいって。
219名も無き冒険者:2005/10/23(日) 17:10:43 ID:69Ot3JCm
>>218
三浦SAN語録が今も生きているかどうかは知らないが、この頃のコンテンツのバグや不具合は、
テストをしていないからではなくてテストをする(人員的な、ひいては時間的な)余裕がないからだと思われ。
或いは、テストプレイヤーを雇うのが面倒くさいから一般プレイヤーにその役割を押し付けてるとか。
220名も無き冒険者:2005/10/23(日) 18:56:30 ID:hh9Uq5e6
好意的に見れば、有料β絶賛公開中




ゴメン、全然好意的じゃなかった
221名も無き冒険者:2005/10/23(日) 21:37:25 ID:kpzFj7Ae
いや、まだ好意的な方かと。
実際問題、α版レベルでリリースするしな。
222名も無き冒険者:2005/10/23(日) 22:22:02 ID:q2/dx5+s
アイオンもすぐ埋まりそうだな。
活動中のPC数に対してこの依頼数ってのはどうだ?
土日の「その他」なんて(;´Д`)
223名も無き冒険者:2005/10/23(日) 23:12:32 ID:pmQnamK0
>活動中のPC数
これ当てにならんな。
実働PLで金払って依頼に入ったPLは100切るだろ。

初日に4〜5本だしたら、20名近く無料で旗取り。
多分、以降も一日三本程度で予約しないと入れない
状況にするんジャマイカ?


そういう事をやっても、4人も旗取りになるモデルになりたいとか
出て来る訳だが(藁
224名も無き冒険者:2005/10/24(月) 04:15:28 ID:9xmdeBUV
>活動中のPC数
これは寺のゲームにおいては基準にならない。
これを基準に出来るなら一万PC越えてるAFOの依頼が
何故あそこまでガラガラになる?
そこまで盛況なら(AFOの依頼は初心者依頼以外は絶対有料)
寺もわざわざあんな最低最悪な形で終了(寺とドラグン儲的には違うらしいが)
させる必要は無い筈だ。
225名も無き冒険者:2005/10/24(月) 05:57:45 ID:V73V5hpO
筋肉が50PCも入れているからさ(w
226名も無き冒険者:2005/10/24(月) 06:33:24 ID:kwqY68qT
>>224
PCの数じゃなく、活動しているPCの数だろ?
様子見にキャラ作って、嫌気がさして辞めた奴や
飽きられて放置されたキャラを数えずに一万人動いてるのか?
227名も無き冒険者:2005/10/24(月) 06:56:46 ID:aKTBwiDw
>>226
活動しているPCの数もあてにならないからな。
大部分がAFOと重なっているわけで、今は、リアイベ用に金使うのを控えている可能性もある。
どうせなら、寺も、ケンブリッジの福袋を買わせたいだろし。
OMCの納品数からすると活動している奴の中でも金を出して遊ぶ層はかなり少ないし、
これ以上依頼が増えると無料参加が増えるだけな気がするぞ。
228名も無き冒険者:2005/10/24(月) 07:43:19 ID:SiI/hOsh
活動しているPCでも、携帯メインユーザーはマネージメントに参加できないという仕様があるから、更に参加可能人数が少ない現状だしな。
需給のバランスはとれている気もしなくもない。

というか、寺、携帯対応がパソからと同時が無理なら、告知出せよ。
ふつう、なにも書いてなければ、対応していると思うだろうが。
229名も無き冒険者:2005/10/24(月) 09:01:42 ID:s7N+c3jZ
してると書いてなければ確実にしてない。
それがテラネッツクオリティ
230名も無き冒険者:2005/10/24(月) 09:18:29 ID:qnb/XQvY
ふつう、をテラネッツに当てはめようとするのがおかしい。
テラネッツは確実に普通未満
231名も無き冒険者:2005/10/24(月) 12:33:15 ID:SiI/hOsh
>>229-230
OTL
しかし、信者の思考もそんな感じなんだろうな。

寺の常識にあわせるのが客の勤めだ!
ってかんじに。

別に藻前等が労咳儲と言っているわけじゃないから誤解はするなよ?
232名も無き冒険者:2005/10/24(月) 13:32:32 ID:qnb/XQvY
>>231
テラの言うことは信用しちゃなんねぇ。
Q無料ですか?A無料です 後日 予約有料です。予約されずに時間が来たところに関しては無料です。
Qいつ依頼実装しますか?A17日です 17日23:30頃実装

寺のゲーム初めてやってみる初心者だがすでに見切れる要素は出ている
233名も無き冒険者:2005/10/24(月) 14:04:13 ID:q1QL+k21
ぶっちゃけね。AFO特有のレベル縛り都市縛りによって
需要があるのに入れず流れる状況を見て、
この感じだと予約で埋まらなかったら無料にしたほうが流れずに済む。
なーんて短絡思考しただけなのよ。
234名も無き冒険者:2005/10/24(月) 14:12:39 ID:DUixy2Qf
でもBNOはBNOで依頼入りにくいけどな。職業の壁という存在があるし。

AFOのときは冒険者っていう大きな枠組みがあって、その中でやりくりしてたけど
今回は俳優、モデル、スタッフ、歌手、スタントってかなり色々ジャンルが分かれてるし。
なかなか別の畑の依頼には入りにくいし。しかもレベル制限がなくなったわけではないっぽいし。



235名も無き冒険者:2005/10/24(月) 14:24:18 ID:oSJNamsu
BNOの場合、獣人LVと芸能LV両方で判断しなきゃいけないから面倒が増えるかもな。
今の所「○○LV〜」で上限無いからまだいいけど。
でもこれだと初期に高年齢だったり一点集中させた方が有利なんじゃ・・・

AFOの人ガラガラ状態に慣れきってしまった身には今の旗鳥必須・予約不可は正直辛い。
せめて予約システムはAFOのままでいて欲しかった。
実質その時間にいないと依頼取れないんじゃ、別の意味で入りたくても入れないっつーの。
236名も無き冒険者:2005/10/24(月) 15:36:36 ID:s7N+c3jZ
いまさら気付いたんだがもしかしてBNOって称号がない?
個人的にはAFOの称号って好きだったんだけどな
頑張ったご褒美みたいで
237名も無き冒険者:2005/10/24(月) 16:23:36 ID:TsIZBCpe
「欠食冒険者」とか不名誉な称号もあるけどなw
238名も無き冒険者:2005/10/24(月) 17:36:15 ID:NpKtVBAv
>>235
その時間でないと入れなかった依頼はホンの少し4,5本だけだって。
残る20数本は、まあ半日以内に予約してれば入れた。
その4,5本はAFOだった予約しても倍率5倍、10倍とかで跳ねられたような状況。

依頼数が安定し、PC毎に入りたい依頼の区別が進めば、予約瞬殺は減るだろう。
まあ、一部の極端に人気高いマスターのシナリオはそうはいかんだろうけど。
239名も無き冒険者:2005/10/24(月) 18:06:08 ID:5xCAJklJ
AFOからなんだが・・・

>>232
登録が機能しだしたのは23日の24時30分頃
それまではHTMLがバグってるはDB周りが設定変だわでダメポだった
そのグダグダの時点でBNOは当分ダメポと様子見中

>>238
それって俺みたいに見限った奴が入ってないだけなんじゃ
あと、人気シナリオでも一定確率で入れるAFO式予約は忙しすぎる社会人にはないと困る
まぁ、忙しい奴は過疎シナリオでも埋めてろって事だとか言われてる気がして萎え
AFO式予約が実装されて依頼画面が見やすくなったら考えるかも
今の画面は客に依頼を受けさせたくないようにしか思えん
240239:2005/10/24(月) 18:07:19 ID:5xCAJklJ
>>239
23日じゃなくて17日の24:30だった

_| ̄|○
241名も無き冒険者:2005/10/24(月) 18:31:41 ID:x+OQVpb4
>あと、人気シナリオでも一定確率で入れるAFO式予約は忙しすぎる社会人にはないと困る
>まぁ、忙しい奴は過疎シナリオでも埋めてろって事だとか言われてる気がして萎え
禿げ上がるほど同意。
実質ニートなどの超暇人しか依頼を自由に選べないって何それ。
学生だって夜中や授業中に旗取り発生したら困ると思うぞ。
ていうか、困る奴のほうが圧倒的に多い仕様じゃねーか。
242名も無き冒険者:2005/10/24(月) 18:38:12 ID:NpKtVBAv
時間と金を両方使う奴>金だけ使う奴>時間だけ使う奴>(無理)>時間も金も使わない奴
という階層化だろ。
普通の奴は、時間と金を両方使い続けるのは無理だし。
時間だけの奴には兎も角、金だけの奴は良い依頼十分入れると思うがな。
久条マスターのも最後の1人は無料になるかどうか位まで開いてたし。
243名も無き冒険者:2005/10/24(月) 18:52:03 ID:SiI/hOsh
漏れなんかは携帯から旗取りできれば、問題はないんだがな。
もっとも旗取りは激化すると思うが。

さすがに仕事のパソで接続する度胸はないが、休み時間はそれなりにあるし。

今だって携帯から、2ch見ているんだし。
244名も無き冒険者:2005/10/24(月) 19:13:33 ID:DUixy2Qf
ごめん。普通に会社から接続してるし書き込みしてるし、2chブラウザも入れてる
245名も無き冒険者:2005/10/24(月) 19:15:31 ID:9xmdeBUV
>>242
要するに「まぁ、忙しい奴は過疎シナリオでも埋めてろ」なのな。
つーか、BNOはこういうシステム面で寺の本音が透けて見えすぎて萎える。
題材自体は興味あるのに。
BU3つ表示、アイコン抱き合わせ、予約システムの実質撤廃、税込み端数ありまくり価格って、もうね。
246名も無き冒険者:2005/10/24(月) 19:17:29 ID:x+OQVpb4
システムで萎えさせちゃ本末転倒だよな・・・ただでさえ人を選ぶ内容なのに。
247名も無き冒険者:2005/10/24(月) 19:37:16 ID:SiI/hOsh
>>244
他人のことは言えないが仕事しろ。

>>245
実際入りたいマネージメントはあったんだがな。
昼間つなげないハンデはでかすぎる。
248名も無き冒険者:2005/10/24(月) 20:52:17 ID:slUUGCcS
ごく小さなことだけど、プレイング欄に文字数が出ないのって不便だな。
249名も無き冒険者:2005/10/24(月) 20:59:18 ID:pQC4EdLt
フリーソフトで、勘定できる奴がけっこう有るぞ。
250名も無き冒険者:2005/10/24(月) 21:21:55 ID:LVNLRJt4
>248
手っ取り早いのはメモ帳の「表示」にチェックを。
文字数カウントしてから改行すれば問題なし。
251名も無き冒険者:2005/10/24(月) 21:28:32 ID:r/2dv3m5
「文字数カウント」でぐぐるなりやふるなり。
252名も無き冒険者:2005/10/24(月) 21:32:40 ID:DUixy2Qf
ワードがある人ならそこにコピペも便利だな。
まぁ、理想は寺がフォームに機能追加してくれることなんだけど。
ま、無理だろうな
253名も無き冒険者:2005/10/24(月) 22:09:47 ID:slUUGCcS
おお、いいのが見つかったよ。ありがトン。
254名も無き冒険者:2005/10/24(月) 22:29:22 ID:JSo+uXz0
一番楽なのは富のゲームでPC作ること。
あっちは大抵の場所で文字数が出るから。
255名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:07:00 ID:uMKVIaE2
>>254
それやっているのは俺くらいだと思ってたんだが他にいたのかw
256名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:55:46 ID:Y5+DJ/Ka
なぁ、もしかしてさ、アメリカの依頼ってアジアじゃ受けれない?
もしかしてこれって依頼のために各国飛び回らないといけないのか・・・?
もしそうだとしたら金足りるのかな・・・
257名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:59:09 ID:P0yfpruk
WRの文章商品納品ページに文字数カウンターがついてると聞いたから
技術的にできない訳じゃないんだろうけど、まあ機能追加は不具合追加だしな…
258名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:14:11 ID:LDjN/She
アメリカにはアメリカのキャラを常駐させろといいたいんだろナー
259名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:20:53 ID:5KHW6/Bg
それってAFOにあった国家縛りとなんら代わらなくないか?
しかも今回も日数はともかく金銭的な縛りで自由に移動できるわけでもないんだし。

寺ってやっぱり学習能力ないんとちゃう?
260名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:21:52 ID:lSL0cXQI
必要日数が一日で制限も他に無いからマシになったといえばマシなんだがな。
261名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:53:47 ID:3/k/06E+
一進一退。
262名も無き冒険者:2005/10/25(火) 01:23:26 ID:TMGmi3VQ
ちょっと聞きたいんだけどさ。
AFOの場合は、同背後が同一シナリオに予約&参加するのは好ましくないみたいな雰囲気あったじゃない。
流れそうな依頼なんかは抜きにしてね。

BNOの場合、既にひとり予約参加していたとして
予約参加期間ギリギリになってもまだ予約枠が空いてたら、2キャラ目突っ込むのはどうなんだろう。
やめといた方が良い?金払うんだからOK?
263名も無き冒険者:2005/10/25(火) 01:48:51 ID:H9DVI2Wz
>>262
あくまで俺個人としての私見だから他の香具師とは意見が割れるかも知れないが。
金持ち優先仕様って事でいい顔をしない香具師は多いかも知れないが、俺としては別に構わないと思う。
(時間的にはともかく)金銭的に商品を購入する権利は一応平等に有るわけだし、
例えが少し変かもだが、スーパーでタイムセールが始まる前に人気の総菜を纏めて買うのと似たようなもんじゃないかと。

ただ、全PCを自キャラで埋めるような真似をした場合はともかく、
そうでないなら依頼そのものは他PLと共同して進める作業だから、その辺りはきっちりして欲しい。
複数PCを上手い具合に使い分けて依頼をいい形に引っ張っていけるなら歓迎するが、
自キャラ同士を絡ませるだけで依頼を放ったらかしの自演マンセー系はお断りだ。
264名も無き冒険者:2005/10/25(火) 04:50:08 ID:U/us9ZEl
>>262
すいか忍者と織物バードのように、別PLキャラと遜色なく動かせる人ならば問題なし。
筋肉Sみたいなのはごめんこうむる。
265名も無き冒険者:2005/10/25(火) 08:52:58 ID:PrPBU1g0
余ってるならいいんじゃないか?
自演マンセーじゃなければ

更に質問ですまないんだか依頼で技能のレベルあげるためだけに、番組で堂々と半獣形態晒すってどう思う?
266名も無き冒険者:2005/10/25(火) 08:59:10 ID:vyxqu1/V
>>265
番組によると思う。
バラエティや声優業ならまだしも、ドラマの撮影でそれは不味いだろうと。

BNOの芸能界って普通の人間もいたっけ?
その場合は前者でもちょっとヤバスだと思うが。
267名も無き冒険者:2005/10/25(火) 10:00:49 ID:Nupqcpkv
プレイング送信する度にメールが来るんだな。
少しうざったく感じてしまう。
268名も無き冒険者:2005/10/25(火) 10:04:51 ID:8CrgZKuF
>>267
そうか?
俺は来ない方がちゃんとプレイング行ったか心配になるが。
AFOのシフール便みたく、選択性にできりゃ一番いいんだろうけど。
269名も無き冒険者:2005/10/25(火) 10:17:37 ID:Nupqcpkv
>>268
俺って細かく何度もプレを送信する性質なもんで、そう感じるだけかもしれん。
まあ、こういう意見もあるよということで。
270名も無き冒険者:2005/10/25(火) 13:17:42 ID:PrPBU1g0
>>266
多く紛れ込んでいるが、すべて、ではなかったと思う
だから人間もいると思われ。

プレイングフォームにチェック追加は同意
271名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:48:24 ID:mQoIUxWB
<チラ裏>
特に内容が痛いわけではないが
口調が生理的に受け付けないタイプのヤシがきた
そんな理由で断ったら失礼だろうか 一晩悩んでみる
</いれてみて痛かったらどうすりゃいいんだ>
272名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:59:16 ID:N6+SfKnX
>271
キャンセルしても予約金戻ってこないぞ。
273名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:59:54 ID:zC/qajpt
PLが痛いのか、痛いキャラを装ってるのか判別し難いからな。
274名も無き冒険者:2005/10/25(火) 23:01:00 ID:N6+SfKnX
もしくは、そういうキャラだから割り切っていく。
275名も無き冒険者:2005/10/25(火) 23:03:35 ID:mQoIUxWB
ああ、悪い。依頼じゃないよ。
申請が来たって意味。
276名も無き冒険者:2005/10/25(火) 23:34:12 ID:TMGmi3VQ
>>271
大手プロならひとりくらい変なのがいても大丈夫だろう。
小規模ならとりあえずいれてみて、あまりにそいつが痛いようならプロ解散。
どっちにしろ入れることに問題はない。

とか無責任なことをいってみるよ。
277名も無き冒険者:2005/10/26(水) 00:22:15 ID:g/tpcsi0
>>271
海原雄山風のロールプレイで、今時の若者は礼儀もしらんのかぁと
切れた振りをして、一度蹴ってみる。
相手が理性的なら、ちゃんと態度を改めた申請をしてくるだろうし
それでへこたれる位の気持ちなら入らなくても一緒だろう。

で、今時の若者がとかいったキャラの方が小学生だったりな。
278名も無き冒険者:2005/10/26(水) 07:49:41 ID:pn32BgpY
WTやるのは初めてなんだが、そういう事は依頼の相談で書いてもいいのだろうか?

「背後」やら「PL」とか「世界」って言葉を嫌うPLいそうだなと思ってな。
279名も無き冒険者:2005/10/26(水) 07:51:17 ID:91n2Jy4V
一晩考えて入れてみることにした。
確かに一人くらい変な方がいいかもとオモタ。
一人ではどうこうはならんだろ…2人目が来たら蹴るかもしれんがw
蹴った事がないんで蹴る時に理由を書けるかは知らん…

チラ裏にレスdクス。
280名も無き冒険者:2005/10/26(水) 07:56:52 ID:CTir4erj
>>278
その内容次第。
キャラでは言えない事を言わざる負えない時は仕方が無いんじゃね?
今のところゲーム内メールもないしな。

そういうの嫌うPLはいるだろうけど、そんなの気にしてたらキリが無い部分もあるぞ。
281名も無き冒険者:2005/10/26(水) 08:11:04 ID:C5Uvceir
>>278
本当に解らない人が、人に聞くことを遠慮してしまったために、
結果として依頼で周りの迷惑なことをしてしまうよりは良いに決まっている。
そう言う部分では遠慮するなよ。
お互いに礼節ありきだと思われ。
282名も無き冒険者:2005/10/26(水) 08:11:15 ID:g/tpcsi0
>>278
ロールプレイからめて聞くこともできるぞ
『こういう仕事するの初めてなんで、要領を教えてもらえないか?』ってな感じで訊けばいい
まあ、ベテランの酸いも甘いも噛分けたキャラだったら使えないけどな。
初心者のうちは、PCも初心者っぽいキャラやった方が、キャラ口調で色々訊きやすいだろ
283名も無き冒険者:2005/10/26(水) 09:52:13 ID:rGLw5LL/
たしかに「背後」とか出てくるのを極端に嫌がる人いるからな。
でもそれは本当にごく一部。

各依頼に挨拶スレぐらいはあるかな?そこにWT初挑戦とでも書いておけばいいと思われ。
殆どのヤツがフォローしてくれたり応援してくれるはず。
疑問とかは質問すればたいていのPLは答える。わからないことなんて一瞬の恥で済む、遠慮するな。
例外として初心者潰しで有名なきんn(略というPLがいるんだが、そいつのキャラらしきものはまだどこの依頼にもいないっぽい。

すべきことは最低でも挨拶と一回ぐらい相談スレに顔出すこと。
応援してるぞ。

284名も無き冒険者:2005/10/26(水) 10:13:25 ID:Nnkv6UW7
>>278
みんなの言うとおりだ。
初心者と断った上で遠慮なく聞くと良い。
テラのPLはうざいほど初心者には親切だ。
万一、それを咎める厨がいたら、周りが見方になってくれる。

こういっちゃ何だが。あの筋肉でさえ、自分を頼ってくる初心者には、
奴とは絶対に信じがたいほどの良い奴になるぞ。
筋肉でそうなのだから、全く心配する必要はない。
285名も無き冒険者:2005/10/26(水) 11:03:43 ID:9rumm6B0
性善説を唱える俺が通りますよ。
286名も無き冒険者:2005/10/26(水) 11:12:58 ID:9rumm6B0
誤爆の筈なんだが、特に問題なさそうなんでそのまま通り過ぎますよ。
287名も無き冒険者:2005/10/26(水) 12:23:27 ID:RH+/i/BV
初心者じゃなくても、背後なんてふつうに使ってないか?
使いたがらない奴の気持ちもわからなくはないが、嫌いと言ってもスルーできるはず。
288名も無き冒険者:2005/10/26(水) 12:42:16 ID:XahRI+62
>>284
筋肉がAFOの初心者卓でどんな狂った事を言ったか知ってて言ってるのか?
あれの場合は親切でなく自分の賛同者を増やそうとする洗脳だ。
まぁ、寺も流石にあれは削除したみたいだが。
289名も無き冒険者:2005/10/26(水) 12:46:35 ID:5urDCgsf
依頼の相談スレで、「背後が忙しいからこれ以上顔を出せない」とかは普通に使われてるな。

それよりも、俺は所属申請をPCで書くかPLで書くかで迷った。
結局PCで書いたが、何か厨臭くなっちゃったよorz
290名も無き冒険者:2005/10/26(水) 16:15:09 ID:ajBExGLi
>>289
イ`
291名も無き冒険者:2005/10/26(水) 17:38:48 ID:pn32BgpY
皆サンクス。
思い切って依頼受けようとおもう。
292名も無き冒険者:2005/10/26(水) 17:45:01 ID:A1HsyrKX
>>288
それでも、新人を虐めて追い出すような真似だけはしない。
少なくともそう言う意味ではましな奴。

ほら、桜ストーカーみたいな例もあるだろ?
少なくとも、入りたい依頼の旗取りに負けたくらいで他人を攻撃しない。と言う
奴なりの仁義は存在する。
それすらなかったら、今頃確実に赤バンだろ。
293名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:10:44 ID:9rumm6B0
>新人を虐めて追い出すような真似
昨夜の得意技じゃまいか。
294名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:14:46 ID:MYwPdSeN
>>292
自分の狂った論理を何も知らない新人に無差別に押し付ける方が、
ある意味桜ストーカーより性質悪いわい。
第二第三の筋肉候補を育てるボケナスより、桜MSのシナリオに引き篭もってくれる連中のが100倍マシだ。
そのシナリオさえ避ければいいんだからな。
295名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:28:28 ID:mKOVRyHv
>>294
避ける避けない以前に、余程気合入れてないと入れないって
296名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:29:55 ID:MYwPdSeN
そりゃそうだ。
よく考えれば、あのシステムでストーカー付きMSだもんな。
連中が金に物を言わせて事前に埋めてればある意味平和かもしれない。
297名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:33:35 ID:chDjrcaM
ただMS側としては微妙かもしれないな。
何度も同じPCの描写をしないといけないわけだし。
キャラが立ってるPCならいいんだが、何というかつまらないPCだとリプレイ書くのが辛い。
298名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:34:19 ID:9rumm6B0
>>294
その桜MSのシナリオって面白いのか?
299名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:37:58 ID:MYwPdSeN
>>297
・・・まぁな。

>>298
悪い、俺は悪質なストーカーが憑いてるという事しかワカンネ
主な活動場所イギリスじゃないし。
300名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:51:39 ID:9rumm6B0
>>299
そうか、これ以上聞かないほうがよさそうだな。
ありがトン。

ところで出発って、番組表の放送日、放送時間でおk?
いつの間にか出発してた上に、出発メールも来てなくてちょっと悩んでる。
301名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:53:38 ID:Pr+eYIBj
>>300
参加した時にメール来てるだろ?
そっちに書かれてる時間を参照した方がいいぞ。
仕様変更があったから慣れない内はヤヤコシス
302名も無き冒険者:2005/10/26(水) 18:53:47 ID:chDjrcaM
>>298
まずプレイングの前段階で文章から咀嚼しないとならない情報が多い
雰囲気重視、NPCを掘り下げる傾向にある(notNPCマンセー)

俺もイギリスメインPCじゃないんで一度しか入ったこと無いが。
303名も無き冒険者:2005/10/26(水) 20:41:04 ID:DPyki/a6
依頼の拘束期間が過ぎたんだが、経験値も名声値も増えていない。
どうなってるんだ?
304名も無き冒険者:2005/10/26(水) 20:45:30 ID:PH1m0kgI
>>303
バグじゃないか?
漏れは増えている。
もしくは、プレイイングの内容が採用されるかどうか、寺の意思で決められるようになって、
採用されていないと経験値や名声が加算されない仕様に変更されたか。
特に、AFOがらみで署名した奴は冷遇されても、寺だけに不思議じゃない。
305名も無き冒険者:2005/10/26(水) 20:45:54 ID:VTEmJqTm
寺のゲームは初期は120%β版だからなぁ。
実装してないというオチに100ガバス。
今はどうだかしらんが、数日前は作成中の依頼も表示されなかったしな。
306名も無き冒険者:2005/10/26(水) 20:46:59 ID:VTEmJqTm
>>304
ああ、反映されてる奴もいるのか。ならバグかねぇ。
俺は署名したから、俺のPCが結果反映してるかどうかでその辺わかりそうだなw
307名も無き冒険者:2005/10/26(水) 20:56:36 ID:SwMM451l
>>303
☆払って入ったか?
それともタダで入ったか?
308名も無き冒険者:2005/10/26(水) 21:04:20 ID:PH1m0kgI
>>307
確かに漏れは金払って入ったが、それが原因だったらいくらなんでも・・・・・・
依頼無料という建前が事実上崩壊するぞ。
現時点でも、無料で入るのは結構難しい感じなのに。
309名も無き冒険者:2005/10/26(水) 21:12:33 ID:DPyki/a6
署名に関してはIDの都合参加できなかった。
依頼には予約で入ったよ。所持金は増えているようなんだが・・・
310名も無き冒険者:2005/10/26(水) 21:17:04 ID:VTEmJqTm
>>309
高確率でバグだと思う。寺にメールしてみ。
本当は良くない事なんだが、寺のゲームはバグもデフォルトだw
311名も無き冒険者:2005/10/26(水) 21:44:21 ID:zvw3MsDJ
うちも経験値も名声も増えてないな。
予約参加、所持金のみ増えてるってのは309と同様。
メールしてみるかな。
312名も無き冒険者:2005/10/26(水) 21:47:19 ID:9rumm6B0
リプと同時に上がるもんじゃないのか?
313名も無き冒険者:2005/10/26(水) 21:52:21 ID:MYwPdSeN
AFOでは依頼終了日に経験・名声・報酬が反映。
また、未だリプレイは一つも上がってないので304の事を考えるとおかしい事になる。
314名も無き冒険者:2005/10/26(水) 23:45:52 ID:chDjrcaM
>>304が今日イラストが上がったとかそういう可能性もある
315名も無き冒険者:2005/10/26(水) 23:50:16 ID:RH+/i/BV
BNOってイラストを注文すると名声だけでなく経験値もあがるのか?
まだ、BNOではOMC利用してないから、純粋に知りたいんだが。
316名も無き冒険者:2005/10/27(木) 00:08:54 ID:chDjrcaM
>>315
芸能経験値がAFOの名声みたいなOMCで上がる。
獣人経験値はOMCでは上がらない。
317名も無き冒険者:2005/10/27(木) 01:07:46 ID:gg6ywSy4
今のところ射撃スキルって全く無意味だよな。
戦闘がない以前に銃も弓も売ってないし。
まあショッピングモールに平然と銃とかが置いてあったら怖いけど。
318名も無き冒険者:2005/10/27(木) 02:57:38 ID:ykbG644b
>>316
そうやってどんどんお金を使わそうとしているのか…。
319名も無き冒険者:2005/10/27(木) 07:26:16 ID:9oB9gM44
>>317
頭の上のリンゴを射ることができれば、百万円って感じの依頼がそのうち出るだろ。

射撃する方はともかく、頭にのせられる方はやりたくないが。
320名も無き冒険者:2005/10/27(木) 07:45:24 ID:SfTUCD4j
>のせられる方
俺(のPCで)やりたい。
321名も無き冒険者:2005/10/27(木) 08:22:39 ID:5UgfLHm5
俺もノシ
322名も無き冒険者:2005/10/27(木) 08:33:31 ID:9oB9gM44
ほう。
となると依頼出されたら成立しそうだな。
漏れはPCでも傷つくのはあまり好きじゃないからなあ。

もっとも、時代劇で階段から転げ落ちる役は、地元ネタだけに是非やりたいが。
323名も無き冒険者:2005/10/27(木) 09:01:45 ID:SfTUCD4j
百万円で思い出したんだけど、ウンナンのこれができたら百万円なシナリオが出たらうれしいな。
324名も無き冒険者:2005/10/27(木) 10:07:44 ID:iWSo6Gji
サ○ケなシナリオもあってもいいよなーと思う。
参加者だとスキル勝負になりそうだから、障害考える企画者の方で。
325名も無き冒険者:2005/10/27(木) 11:46:39 ID:gg6ywSy4
有名になったら○子の部屋とかな。
やはり既存の企画をパロッたヤツの方が参加し易くはある。
326OMCスレからコピペ:2005/10/27(木) 15:01:30 ID:iWSo6Gji
201 2005/10/27(木) 14:54:16 ID:VNTOjVrT
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)

今日のAFO納品9個、BNO8個・・・

ちょwwっをまwwwwwいくらなんでもそれはないだろwwww
本当に開始一ヶ月の新規ゲームなのか・・・?
327名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:28:08 ID:Ou1by9Sy
>326
しょーがないんじゃね?
建前上ではあるが無料で遊べるのが売りのゲームで
しかもこの体たらくなんだし
OMCによほどの思い入れでもない限り
何千円かけて絵まで頼もうって気にならんだろ
328名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:43:26 ID:iYckKNCZ
>>326
BNOの方はまだ頼める商品の種類が少ない。
アイコンセットやピンナップを発注できるようにすれば、動き出すと思われ。
寺の動きはいつだって後手後手だ。
329名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:45:25 ID:iWSo6Gji
だがしかし、AFOの欧州閉鎖の大義名分は崩れた罠w
そもそもAFOとBNOの納品数比べる事から間違ってるんだが、その数字にすら裏切られる寺www
330名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:47:46 ID:NaSeg1ro
>>328
悪いがアイコンならともかく、現状のBNOでピンナップとか頼む気になれんぞ・・?
331名も無き冒険者:2005/10/27(木) 16:38:09 ID:gg6ywSy4
俺もまだBU一枚しか頼んでないな。

この先PC同士がユニット組むようになった時、それ用の商品作れば売れそうじゃない?
332名も無き冒険者:2005/10/27(木) 16:47:58 ID:iWSo6Gji
俺もBU一枚(と抱き合わせアイコン)だけ買ったクチ。
獣化も欲しくないといえば嘘になるが、寺の例の発言で一気に萎えてなぁ・・・

>>331
その前にアイコン単品対応、もしくは抱き合わせの値下げした方が余程売れると思われ。
333名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:57:41 ID:f2yj+EAE
ピンナップは頼まないだろうな。
アイコンと抱き合わせはありえナスだし、対応悪すぎ。

>>332
抱き合わせの単価下げる場合は、当然テラが下がった分を補充して
くれるんだよね?
そんな損して得取れの計算の出来る企業とは思えなけど( -д-) 、ペッ

無料コンテンツは嘘では無いと思われ。
ゆうきMSの依頼なんて二日で30人中22人が無料。
なんと7割以上が無料で楽しめる計算!

ストーカーや信者がついてる依頼以外は旗取りに挑む気力さえ
あれば、予約金払う必要の無い世界が待ってるw
334名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:11:18 ID:SRq4C5tQ
その依頼が死に掛かってます。
今日は一つ追加(´・ω・`)
335名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:14:19 ID:f2yj+EAE
依頼が一杯出ると流れる。
ならば出す依頼を一日一個か二個にすれば流れない。

漏れ様頭良さ杉w


多分テラの思考回路w
336名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:31:11 ID:+U/PZ7Ua
>>333
ゆうきMSのはアジアじゃないから無料になっただけじゃないかと思う俺ガイル
ていうか、地域ごとに分けるのってなんの意味があるんだよ・・・
AFO以上に地域分けの意味ないじゃん。
337名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:55:51 ID:A8bYL8G9
多分、これからオーパーツなどで、世界中の遺跡やらなんやらを巡る
ストーリーが待ってるんだろ。
338名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:59:36 ID:Ov1Bdr5p
>>337
そして、アトランティス出の取材旅行が行われて、AFOと合併されるんだな。
339名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:09:47 ID:q73FLv8K
実はシャンブロウ
340名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:35:13 ID:ash3ZnKC
>>333
裏を返せば、金さえ払うならビーチフラッグなんて不確実なことしなくても
確実に入れるってことだ。
確実に入れる時以外は1円も掛からない訳だし。
ビーチフラッグのためにかじりついてるよりは、1000円前後払う方が良いな。
341名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:40:08 ID:+U/PZ7Ua
>>340
そう上手くはいかないと思うよ。
今はともかく、依頼がガンガン減ってる現状じゃ・・・
AFOでも依頼飢餓気味だし、寺は旗鳥激化による課金を狙ってくる可能性大。
342名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:45:01 ID:iYckKNCZ
例の経験値(と名声)の反映のタイミングだが、AFOとは違うみたい。
リプレイ完成後に他プレイヤーからの評価があって、そこでボーナス分も含めて一気に反映されるっぽい。
ヘルプの解説も変更されてるな。
343名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:51:52 ID:+0ND2GMu
>ボーナス分も含めて一気に反映
それって経験値目当てに自分にしか評価入れない奴続出しそうだな。
せめて自分には投票出来ないシステムならいいんだが・・・寺だからな。
344名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:53:42 ID:b1oFqa0S
片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
345名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:25:55 ID:/+vKkCBG
で、そのリプレイが公開となったぞ。第一号はゆうきMSの依頼だ。一番上のひとつ。
346名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:31:27 ID:UwQqv/JY
先生、投票って依頼参加者しかできいないのですか?
観客が投票するような事がヘルプに書いてあったのですが。
347名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:38:45 ID:oq9RIngQ
別にこのままでいいんじゃマイカ?
観客が投票したら筋肉sや月吐が。
348名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:39:27 ID:SRq4C5tQ
>346
10数人PC持ちのヤツとかが(略
349名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:15:50 ID:FIU80BZs
そのリプの参加者
ちなみに自分には投票出来ないようになってたよ
350名も無き冒険者:2005/10/27(木) 23:48:52 ID:NaSeg1ro
しかし、こういうこと言いたくはないが、ゲームTOPに
他企業のゲームについて記載しているのは神経を疑うな・・・
普通いくらタイアップしてるとはいえ、ゲームTOPにまで書くことじゃないだろ・・・
系統違うとはいえ、客が流れてもいいのか・・・?

それとも、記載するっていう契約を結んでるのだろうか。
351名も無き冒険者:2005/10/28(金) 02:54:29 ID:5/OmtG9q
>投票システム

 シナリオクラッシャーには誰も投票せんからいいシステムジャマイカ?
352名も無き冒険者:2005/10/28(金) 03:04:55 ID:lruOJa3e
>>350
いつものこと、なんだけどな。

「テラの」ページになら、置くのは当然といえる。
けれど、「ゲームの」ページの、しかも先頭に置く正気とはなんぞや。

いつものこと、なんだけどな。
いつも次回作の宣伝が、ゲーム内イベントの告知に優先してるし。
そんなことだから盛り上がるものも盛り上がらないんだよ。
353名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:30:24 ID:EcTEOcYO
>>352
次回作の告知をゲーム内イベント告知に優先するのはそんなに珍しくないぞ。
スクエニとかでも新ゲームの告知を既存ゲームのトップでよくやっている。
もっとも2,3日単位での告知で、その後は通常に戻して既存ゲームの邪魔にならないようにしているが。

他社とのタイアップゲームを優先して告知というのはさすがに初めてだが。

BNOとAFOのOMCの売り上げ激減で、広告料のほうが、自分のところのゲームよりも優先したほうが
利益が大きいという判断っぽいがな。

BNOとAFOのOMCの納品数比較、BNOの開始後に福袋の販売でジャパンのほうが利益が高いからと、
欧州は閉鎖するという宣言やる企業だけに。
354名も無き冒険者:2005/10/28(金) 06:45:48 ID:nrFYbsoG
寺自身も勘違いしてるが、WTとMMOは根本的に違う。
MSの人数が限られてる以上、新作発表=旧作の衰退、が運営のレベルで確定してる。
次回作が出ても旧作が今までどおり動いてくれるMMOなら大して気にもならんとしても
次回作を悪者にするような打ち切り方の中でやられたら、火に油を注ぐ行為だわな。
355名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:55:54 ID:y3xGOhJR
某社のように、多少は誤魔化しになるゲームプログラムでもあれば、間がもつんだろうけどねえ
356名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:24:20 ID:cR2+4ESk
今思いついた
デーモン小暮で蝙蝠か竜だったら半獣化しっぱなしで仕事できそうだな
我輩は悪魔だから羽があるのだ。
羽は自前だ、我輩は悪魔だと言い張ることが返ってカモフラージュに
357名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:38:35 ID:GZz0P9ds
>>356
スタッフや衣装さんにはどう説明するのだ。
少数とはいえ人間も混じってるんだろ?
358名も無き冒険者:2005/10/28(金) 09:44:32 ID:es/u8xRq
>>357
ディレクターが洗脳する
359名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:19:22 ID:cR2+4ESk
>>357
案1
メイク済の状態でスタジオ入り
「我輩が世を忍ぶ仮の姿から本来の姿になるにはかなり長い時間がかかるのだ。
 仕事前にやっている暇はないので本来の姿で来たのだ」
スタッフに対しても我輩は悪魔であるの一点張り

案2
ぼくはとっても恥ずかしがりやなので素顔は見られたくありません。
自分でメイクするし着替えるから衣装だけ置いておいてね
羽と角はテレビに出始める前から使ってるマイソウルとも
言える品があるので要りません。
360名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:23:49 ID:UQnO5iW/
そこまでいくと、周りの獣人がやばいと思ってとめると思うが・・・・・・
361名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:27:49 ID:hzh3D9pG
閣下みたいに、「それが芸風なんだ」と周りに思われるほどビッグになったらできんこともないだろうけど、
新人のうちはできない希ガス。
362名も無き冒険者:2005/10/28(金) 10:35:37 ID:y3xGOhJR
周りの人間も全員身内で固めるしかないな
363名も無き冒険者:2005/10/28(金) 11:07:24 ID:ObYO/Yp1
激しくやりたいけど難しそうだな
364名も無き冒険者:2005/10/28(金) 12:21:06 ID:uTTllX5O
歌手のステージ衣装が自前ってのは珍しくない。
ドラマだとそうも言ってられないがな。
365名も無き冒険者:2005/10/28(金) 12:45:36 ID:cR2+4ESk
アバターうごいたっぽいが。
やはり携帯持ってないやつは置いていく仕様らしい?
366名も無き冒険者:2005/10/28(金) 13:29:20 ID:hicc39ME
結構年いってる設定で芸能重視にして、OMC商品頼みまくってけば
設定上は大物っぽくなってくんじゃないか?
367名も無き冒険者:2005/10/28(金) 13:39:33 ID:cFzRI+Oq
ただ、お金はつぎ込みたくないな
368名も無き冒険者:2005/10/28(金) 13:54:42 ID:izAkA/fg
アバターってサイト上で設定できないのか・・・マンドクセ。
369名も無き冒険者:2005/10/28(金) 14:29:50 ID:HHqtbs1V
どうも登録時に男で登録したら女のアバターは作れないようだ。

BNOではネカマアバター防止かw
370名も無き冒険者:2005/10/28(金) 14:40:14 ID:cR2+4ESk
>>369
PCとPLの性別が違うだけではネカマにならない
PLの性別を偽った時点でネカマ

てかBNO連動とか押せってあるけどそれどこよ?
371名も無き冒険者:2005/10/28(金) 14:40:47 ID:ACshn4mb
>>369
IZAMみたいなビジュアル系はアバターでは無理なのか・・・。
372名も無き冒険者:2005/10/28(金) 15:00:39 ID:HHqtbs1V
>>371
今のところは男性用アバターと女性用アバターを切り替えられない。
しばらく経てばできるようになるとは思うが。

あるいはcolomoに要望出すとかな。
373名も無き冒険者:2005/10/28(金) 15:15:39 ID:VPvlRaxp
>371
IZAMは五輪に出るんだって随分男らしくなってたぞ。
374名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:02:01 ID:8a7elRMf
依頼終わったけど、経験値が増えないで金が3万くらい増えてた。
ギャラ1万の依頼なのに・・・。これもバグか?
375名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:42:03 ID:kJWdGflk
松原さんの依頼みると人間の芸能人志望者ってほとんど潰されんだな…支配完了済みかよ。

というかこの人の依頼が900円っていうのが何とも。
376名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:53:03 ID:/tOlI0up
そこまでメディアに対して権力握ってるなら、獣人であることを隠す必要なんてどこにもないと思うのだが。
それにしても、獣人の保身の為に夢を潰される一般人が悲惨すぎる。
377名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:54:46 ID:ACshn4mb
伊達に中世から続いてる訳じゃないってことだな。
378名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:53:23 ID:izAkA/fg
>>375
随分歪んだ世界なんだなぁ。芸能人=ほぼすべて獣人って感じか。
379名も無き冒険者:2005/10/28(金) 17:57:17 ID:qbogC/gj
パチンコ業界がほぼ全て在日なのに似ている。
380名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:00:04 ID:uTTllX5O
>>374
経験値は、リプレイ公開>投票締め切り後らしいぞ。
>リプレイ公開の後2日間のうちに行なうことになり、投票が終わった後に経験値や名声の反映が行われます。
だってさ。

金は、俺のも書いてあったのよりは多かったから、表示は目安で増減があるんだろきっと。
芸能レベルの高い大物は書いてあるより一杯もらえて、低いとギャラが減らされたりとか

>>376
パンピーじゃ、獣人の圧倒的なオーラに勝てないんじゃないの?
381名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:02:28 ID:HHqtbs1V
まさか投票で経験値の補正がかかったりするシステムじゃあるまいな・・・・・
382名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:12:48 ID:zbuoOvS7
>>380
LV1〜2でも完全獣化すれば達人並みの能力になるからな。
半獣でもその辺が得意な種族でスキルあわせれば10は行く。
人間ではまず勝ち目は無いだろ。

>>381
そうとしか思えんが。
筋肉とかの厨対策じゃね?
ああいう厨が高レベルの重要な依頼に食い込み出すのを防ぐシステム。
AFOでも高レベルになってくると一つの依頼失敗が洒落にならなくなってくるから。
383名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:05:39 ID:hzh3D9pG
てかなんだ、あれか。
初心者とかだとプレイングも下手だし、なかなか活躍はできない。
自ずと投票されなくなる。
そして成長もしなくなると。
最低保障があるのならいいが、無いと辛いな。
384名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:09:18 ID:zbuoOvS7
でも、純粋初心者とわかれば気のいい人が投票するかもな。頑張れって。
そうでない場合は・・・最低限の保障があって、かつボーナスである事を祈るしか。
385名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:17:17 ID:RYLWB7ky
まあ、今回は投票されない覚悟は出来た。
プレイイングがいくらなんでもと言うレベルだしな。


でも成長なしはさすがに厳しい……OTL
386名も無き冒険者:2005/10/28(金) 19:30:23 ID:yYG5dxOA
俺はプレイングじゃなくて、リプレイ読んで「あ、このPCナイス」てのに投票したが。視聴者みたいな感じだな。
インパクトあるっていうかいい味出しているっていうか・・・
387名も無き冒険者:2005/10/28(金) 21:53:11 ID:uTTllX5O
>>385
さすがにボーナスでしかないだろ。
他人にしか投票できず、1票だけ送るんなら1票も貰えないのが普通だし。
AFOの例でいえば(マスター判断の成功だが)、1割位のボーナスか?
388名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:40:42 ID:HHqtbs1V
せいぜい一票で0.05〜0.1割増しくらいが妥当だろ。
389名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:39:06 ID:cFzRI+Oq
0.05割って無いようなもんじゃん・・・
390名も無き冒険者:2005/10/28(金) 23:46:08 ID:uTTllX5O
>>389
100点がベースなら5点違う。20回貰えば1シナリオ分だ。
って殆ど関係ないな。
391名も無き冒険者:2005/10/29(土) 00:07:58 ID:9Yw1OB/2
>>390
…いや、一割で10%なんだから、0.05割なんつったら0.5点だぞ?(;´Д`)
まぁそれは兎も角、ボーナスがつくならどんくらいつくのかは興味あるな。
392名も無き冒険者:2005/10/29(土) 01:51:25 ID:2t3qb/i7
ちょっと気になったんだが
BNOの世界、単に芸能活動だけをする時に半獣化・獣化するのが当たり前なのかな?

半獣化状態を基準で計ったら、撮影の都合なんかでそういう訳にはいかない状況になると
途端にできばえが落ちるんだが・・・
人間形態を基準に業界が出来上がってるなら、半獣化が可能なシチュエーションでは上積みが
できるって計算になるんだが。
TVやライブにはでずアルバム出すのだけに専念する歌手とかは、獣化でやってるんだろう。
顔出しでやると明確に歌唱力が『落ちる』から。

新人とか無名が楽々、一流を出せる状態が通常とは思えんのだが
393名も無き冒険者:2005/10/29(土) 04:33:15 ID:XgkzuP+c
テラの評判が悪いのは、
OMCのような“人間でも比較的簡単に芸能による収入を得られる”コンテンツの存在を疎ましく思って、
潰しにかかっているから

なんてことを言ってみる。
394名も無き冒険者:2005/10/29(土) 05:38:38 ID:UKdL07IU
>>392
ぶっちゃけ、獣化はナイトウォーカーと戦うためだけの能力だと思う俺。
シャイニングっ娘とてあれはつけ耳かも知れんしな。
・・・既に自前の羽の色がどうのと脱走したNPCとかもいるけどorz
395名も無き冒険者:2005/10/29(土) 08:26:18 ID:Tr/xNgpR
>>392
しょっちゅう羽出したりしまったりしてりゃ
しまいにゃばれて獣人全体が排斥される可能性があると思うんだ
出しっぱだと危ない人認定されて…それはそれで目立つのか?

下手をすると原作デビルマンの人間狩りみたいなことになる気がするから
半獣化しっぱなしはヤメレと言いたい
てか半獣化しないと仕事できないヘタレと一緒の依頼に入りたくねぇ
396名も無き冒険者:2005/10/29(土) 08:32:31 ID:5eKxm8Mv
>>395
しかし、世界観的にアウトかセーフかあいまいなんだよな。
公式の説明見てると半獣化、獣化して仕事をするのも普通みたいな風に取れるし。
こっちの世界を基準に考えりゃ全くおかしな話だけど、寺の作った世界だからなあ。
芸能関係者の殆どは獣人(一般人はめったになれない)みたいだし。
397名も無き冒険者:2005/10/29(土) 08:43:57 ID:AFr+HXSI
獣人と人間の間を調節するような組織がある以上、迂闊に新人が獣化しまくりは不味いと思うけどな。
それこそシャイニングっ娘はイクセスのネブル姉妹のようなエージェントかも知れん。
人間と獣人の相互理解の一環で、実力のある奴だけに許可してるとか。
398名も無き冒険者:2005/10/29(土) 08:53:04 ID:QWiKXuhL
ワールドガイド、ナイトウォーカー
>戦闘風景を編集して映画の1シーンに使うなど、芸能活動に紛れ込ませる形で、
 ナイトウォーカーをおびき出し退治する

どうやって誤魔化すかが、シナリオになりそう
399名も無き冒険者:2005/10/29(土) 09:03:25 ID:Tr/xNgpR
いずれにせよ俺はきちんとした準備もせず、
半獣化しないと仕事できねぇとか言い出す様なら来るなと言いたいし
俺内BLに追加。
信用できないので何か怪しい行動をとったら本気で蹴るとプレイングに書いておいてみる
400名も無き冒険者:2005/10/29(土) 09:11:00 ID:hQyC9p7S
人間が芸能界に入れないのは単純に実力の差もあると思うけどね。
獣人なら新人でもわりと楽に達人級の力を出せる+コネが全く通じない、となるとさすがに厳しい。
401名も無き冒険者:2005/10/29(土) 09:28:01 ID:DI/ovjSP
でも、実力やコネだけで、どうにかなるもんでもないと思うがな。
まあ、今のテレビでも、韓流ブームみたいに、こいつのどこがいいの?
というのを無理やり流行させることが多発しているから、
芸能界を支配している獣人側に不可能はないということなのかもしれないが。

でも、そこまで実力があるなら、国や軍隊を乗っ取ったほうがいいんじゃないか?
と思うんだが。警官や軍人の方が向いている獣人も多いだろうに。
402名も無き冒険者:2005/10/29(土) 09:45:49 ID:QUIpkjhn
朝日新聞系ジャーナリズムによる、
・従軍慰安婦でっち上げ(東京裁判でもでていない)
・強制連行でっちあげ
(1980年代の民団青年部の1世聞き取り調査では、殆どが出稼ぎと朝鮮戦争難民)
・サンゴ落書き事件(自作自演)
・教科書問題でっち上げ(侵略を進出と書き改めた教科書は存在しない)
・関東大震災時の朝鮮人井戸毒入れ&暴動報道(デマ)
・南京事件の被害者水増し(当時の中国が5万人と宣伝していた朝日はそれを30万に増幅)

とかがあるから、マスコミを支配するのは非常に効率的。
403名も無き冒険者:2005/10/29(土) 09:48:59 ID:wQR27rd5
ていうかそもそも 正体がばれないように芸能界って考えがおかしい。
その権力と財力を使って、アメリカの片田舎にでも隠れ住めよ。絶対ばれないぞ。
404名も無き冒険者:2005/10/29(土) 09:53:18 ID:QUIpkjhn
ナイトウォーカーと闘うための方便かも。
405名も無き冒険者:2005/10/29(土) 10:34:15 ID:DI/ovjSP
でも実際、ウラ事のマネージメントは、もしは入れたら、シナリオブレイクさせたいと思ってしまう。
才能があっても、人間だからという理由で、新人のうちに排除されるって、
気分的によくなくて。
気に入らないマネージメントは無視しろということだろうが、
このマネージメントのみはつぶすために参加したく思ってしまう。
406名も無き冒険者:2005/10/29(土) 10:48:22 ID:LSfR3D27
いや、あそこであの依頼だけで潰しても意味ないだろ。
どうせあの後も嫌がらせは続くのだから、鍛えてやるという意味で入るのもアリじゃね?
さりげなく耐えられる程度に調節するとか。
407名も無き冒険者:2005/10/29(土) 11:02:06 ID:DI/ovjSP
>>406
そういわれれば確かにそうだな。
でもまあ、漏れ個人としては、あのマネージメントのみは、シナリオブレイクを
仕掛けるプレイイング書く奴を非難する気にはなれない。
事前に相談卓で宣言しておいた方がいいとは思うが、
参加者は、依頼は必ず成功させなければならないという前提を崩してもいいんじゃないか?
と思ってしまう。
408名も無き冒険者:2005/10/29(土) 11:35:48 ID:hCxv4tuo
ゼイリブを思い出した。
服従せよ、消費せよ、自由な思考は持つな、これこそお前の神だ…。

409名も無き冒険者:2005/10/29(土) 13:53:57 ID:5eKxm8Mv
>>406
その依頼ってどれのことだ。
410名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:03:10 ID:LSfR3D27
新人潰し依頼。カテゴリその他。
411名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:06:25 ID:eOmPBlSJ
>410
>新人潰し依頼

一瞬、きんにくかと思ったよwww
412名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:07:25 ID:Y2icL/rA
読んだうえで思ったんだが


「失敗させて大物に育てちゃだめ?」
413名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:12:54 ID:5eKxm8Mv
こういう世界なんだなあ…ともかくサンクストンクスブラザーズ
414名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:17:49 ID:Tr/xNgpR
>>412
失敗させて大物に育てた後に、恩人が獣人であることを明かす。
人間の協力者完成。
415名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:32:03 ID:QGV2+780
こういう排斥行為を続けてたら、そのうち獣人と人間が対立して迫害されると思うをだが
それともこうやってわだかまりの芽を用意いておくことでいつでも打ち切れるようにしておくとか?
洒落にならんよ
416名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:43:17 ID:47AdJ5OI
基本的に、テラスタッフが

芸能物やりたい
獣人物やりたい

で始まったゲームだと思うから、あまり細かいところをツッコンでも・・・・・・

メイン絵師も、失礼ながら目つき悪い&顔色悪いキャラの絵柄であることみてると
ライト層といいますか、失礼ながらメインの顧客を狙ってないことを感じますし

スタッフの趣味の色が濃いゲームだと思いますので
417名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:44:09 ID:QWiKXuhL
逆に、ナイトウォーカーの被害に遭わないよう、無関係な一般人を遠ざける
親切心も有ると思う。

戦場の兵士が格好良いと言っても、訓練受けてない一般人が近づくのは駄目だろ。
同じような感覚かも。
418名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:47:14 ID:OOpMK/Jn
迫害されてたから芸能界に身を隠したんだろ

しかし、最初の頃の新聞みたいなので、俺は
芸能界の中では獣人は常識だが、一般人は誰も知らない程度の印象だったんだが、
芸能界を支配してる、ってレベルになってるとは思わなかったな。
419名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:05:19 ID:nQ95nVkM
>>416
俺はあの絵師好きなんだが。
逆にメインがロリとかの萌え系絵だったら入口で引き返してたと思う。
420名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:19:33 ID:FfMp6DCS
自分も牛丸絵師好きだ。
MTの頃からずっとファン。電脳画集も持ってるよ。
421名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:14:20 ID:hQyC9p7S
まあ万人受けする絵ではないよな。
俺も好きだけど。
422名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:21:18 ID:/DGwq2oH
万人受けはしないよな・・・・・
BNOで描いてるキャラ造形、服装も、ヤオイくせー感じだし
423名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:25:04 ID:UKdL07IU
>>416
一つ勘違いしてるぞ。
メインの客はライトとかそんなんでなく「AFOからの移動客」。これ。

それといくら「失礼ながら」とつけてもそれが好きな奴もいて、ムカつく奴もいるので
そういうのは話すべきではない。
424名も無き冒険者:2005/10/29(土) 17:33:09 ID:zeuks8al
まあ絵はPLそれぞれの好みの問題だから万人向けにはできんだろ。
メインで牛○氏の他に8×3氏を使ってるのはそういう意味で
色んな趣味向けの人に合わせた感じもするが
(悪く言えばイメージを一本化できてない)
425名も無き冒険者:2005/10/29(土) 18:11:26 ID:s5RUNPsw
>424
確かになー>一本化できない
男の子用・女の子用って感じ
昔のグリコのおまけじゃないんだから
内容にしても芸能活動なの?それともケモ萌えなの?と・・
426名も無き冒険者:2005/10/29(土) 18:21:07 ID:eOmPBlSJ
「たぬきうどんが食べたいか、きつねそばが食べたいか」みたいなものか?
427名も無き冒険者:2005/10/29(土) 18:22:07 ID:5eKxm8Mv
じゃあ間を取ってちからラーメンにしてみましたって感じだな。
428名も無き冒険者:2005/10/29(土) 21:00:48 ID:AOUs41Ek
俺も牛丸絵師は、BNOの当初のイメージに合った絵柄だから良いと思った。
>>419とおなじく、ロリ系とかカワイイ系の絵柄だったら俺もBNOやってなかった気さえする。

あくまで、始まった当初のBNOのイメージだが・・・・
429名も無き冒険者:2005/10/29(土) 21:53:57 ID:UKdL07IU
何人かアバター設定してる香具師が出てきたな
430名も無き冒険者:2005/10/29(土) 21:59:30 ID:YKP4W00d
携帯はあるが一昔前のだから無理な俺
カメラってなんですか
431名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:08:42 ID:eOmPBlSJ
キモ8頭身モナーみたいなアバター変えたい(;´Д`)
アバター登録には別料金とられるの?
432名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:11:10 ID:Qt+OwFO1
>>430
カメラは使わないけど、それくらい古いという事か?

>>431
金は無料(携帯通信料)で一応出来る。
ただし、顔を整えれば下着姿は免れんし、逆ならデフォルトの顔のまま。
初期のポイントだと2つ、多くて3つのパーツ変えるのが限界。
433名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:11:43 ID:Qt+OwFO1
(携帯通信料)→(携帯パケット通信料はかかる)
434名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:40:48 ID:eSXv7z3j
colomoって、広告もらってればポイントがたまるんじゃなかったっけ?
手間と時間を惜しむなら、必要最小限のポイントを金で買う事もできるらしいが
BNO始まったときにチラッと見ただけだから良くは知らん。
435名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:02:56 ID:89sDxozO
>>430
携帯にメール機能さえ付いていればPC専用サイトから登録して
携帯に来たメールに書いてあるURLを使ってPCで繋げばいい。
436名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:18:28 ID:TfUhPAvq
この池沼引き取ってくれよ。

362 :名も無き冒険者 :2005/10/30(日) 01:14:50 ID:Gek9Q4+A
という事で調子に乗って今日二つ目の日記です。

実は少し前から株式会社テラネッツの新ゲーム『Beast's Night Online』を始めました。

まだ掲示板くらいしか動いていませんが、中々興味深いです。
芸能界って題材が好きなのでw


私は、無限のファンタジアをやる前に『神魔戦記アクスディア』というゲームをしてました。
そのゲームで私は様々な人と出会い、様々な経験、知識、常識、そしてかけがえの無い友人達を得ました。

残念ながらアクスディア終了後の新ゲームは私の食指が動かず、プレイする機会に恵まれませんでした。
そのため、無限のファンタジアを本格的にやり始めたのです。

ですが、今回のゲームは私の胸に直撃、ハートキュンキュンなのです(謎

どれくらいキュンキュンかというと、すでにBU2枚全身図1枚が完成してるくらいですw

ちなみにその絵はこちらの『BNOミュージアム』にある検索の部分で
『ノクターン』『クルティア』と打ってみてください、即座に出てきます。
どっちも私にとっては愛着のあるキャラです。今から色々と動かすのが楽しみ(*ノノ)


という事で、皆さんもBNOをしてみませんか?
掲示板だけでも楽しめますし、絵師さんの数では無限より多いです。
絵を頼みたいだけという方にもきっとご満足いただけるかと。

もしこれで興味を持たれた方はこっそりとここにレスを返したりしてくれると嬉しいですv
437名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:26:50 ID:s/pTDPBc
なあ、プレイング送信時の確認画面で「974文字」とか出るのは俺だけか?
実際500文字くらいしか書いてないのに…
438名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:26:59 ID:e4o6xQQf
>436
私怨か?
>絵を頼みたいだけという方
というのはちとアレだが、その程度別に痛くも痒くもないぞ。

なぜならこちらにはきんn様とつきt様がいるからな。
439名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:27:33 ID:e4o6xQQf
>437
半角でカウントしてるっぽい。
1200まででも送信できたから。
440437:2005/10/30(日) 01:35:04 ID:s/pTDPBc
そうなのか…プレイング入力画面に「全角600文字まで」と
書いてるくせに、計算は半角でやるとは謎仕様だな…トン。
ちなみに確認メールでまた文字数が違ったよ なんなんだ ノд`)
441名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:39:41 ID:e4o6xQQf
一応メモ帳かフリーソフトで文字数を確認することをオススメする。 つ

漏れもプレイング送信で気が付いたが、文字数機能ついたのが昨日か一昨日ぐらいかな?
地味に便利だと思われ。
442名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:48:36 ID:PxCyOFac
で、結局「アバターの利用には携帯電話が必要」という断りはどこにもないの?
今時携帯持ってない人間なんて居るわけないという精神なのか?
443名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:59:07 ID:caGkXW89
>>442
俺の彼女携帯持ってないぞ。
使うに使えん。
444名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:01:41 ID:PxCyOFac
俺も持ってないヨ
アナログを切り捨てた時と同じなのかねぇ…
445名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:12:20 ID:1vmHf6wU
要望出してみようぜ。
寺系列の会社だから、PC版サイトからも連動できるようになるかも。
446名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:13:46 ID:SkEQoGiM
>>442
2年くらい前に買った俺のは機種が衣とやらに対応していない。
447名も無き冒険者:2005/10/30(日) 02:21:57 ID:0V5XIBLk
念で半角で計算してるのかはかなり謎だが
全角文字は2バイトだから数字とアルファベットを半角にして1200バイトだと600字以上にもできるな。
448430:2005/10/30(日) 04:21:56 ID:b6nrcpc6
>>435
画像が対応してないから無理
449名も無き冒険者:2005/10/30(日) 05:03:09 ID:IDmkeKaL
>>448
俗に言うおじーちゃん携帯ってやつか。

一般層では携帯持ってない奴なんて絶滅危惧種並にいないが、
この手のアレでは携帯持ってない奴もちょこちょこいるしなぁ
携帯使えないと出来ないってのは不便かもねぇ。

ま、俺はあれを設定する気なんてないから別にいいけど
450名も無き冒険者:2005/10/30(日) 10:52:54 ID:k0RXp1u/
>>447
マスターに引き渡すプレイングで、欠落したり化けたりするそうだから危険。
451名も無き冒険者:2005/10/30(日) 10:53:30 ID:k0RXp1u/
>>447
ちなみに携帯の絵文字も非対応。
452名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:03:27 ID:m3gmdMAA
>>450
その話は初耳なんだが、半角カナのことか?
ならば順当だが、半角英数が化けるのは聞いたことないぞ。

AFOと同じなら改行を除いたバイト数で計算してるはず
改行しまくってももじすうのカウントには入らないから改行してくれと某MSが言ってた
改行なしのプレイングはメールの途中で欠落する可能性もあるかもな
メールの1行の長さの最大長は決まってるし
453名も無き冒険者:2005/10/30(日) 13:19:21 ID:e4o6xQQf
ふと思った。

ゲストログインのIDとパス(guest)でゲストログインのアバターに反映できないだろうか。
454名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:22:38 ID:UNcttAc4
依頼が終わった。
基本給1万のところを4万近く貰って、ついでにマウンテンバイクもgetしちゃったよ。
かなり割が良い。
455名も無き冒険者:2005/10/30(日) 18:52:38 ID:ElwvkN6k
実際に支払った金額が報酬に影響するという話もあるようだが?
予約なしだと正規の依頼料しかもらえないとか。
まあ、ある程度スターコイン払ったかどうかで待遇変えるのは仕方ないのかもしれないが。
456名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:07:00 ID:gej0Fxcw
し…しかたない…か?どのみち説明は欲しいが…
457名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:08:33 ID:jBXBoWdD
予約特典だよ
458名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:33:45 ID:UcqbAzFF
おいおいそれってまだ確定じゃないんだろ?
寺の発表か、同じ仕事に入った連中同士の情報交換を待とうよ。
リプレイも上がった数が少ないから仕事上のボーナスの可能性や、
AFOにもたまにあったミスとかバグの可能性もあるし。
459名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:57:32 ID:e4o6xQQf
比べるも何も
それ、予約で全部埋まった依頼だよね(;´Д`)
460名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:25:51 ID:caGkXW89
予約参加したんだけど、俺も丁度2倍貰ったな、元々の値が小さいからたいしたもんじゃないけど。
まあ流石に予約したからどうのこうのってのは無いと思う。
461名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:49:31 ID:3VTCHbjn
参加者しか投票出来ないで、経験値が投票で変動すんなら
大体、自分に投票するんじゃねーの?意味あんのかコレ。
462名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:54:32 ID:APlQBk2B
自分には投票出来ないって話が出てなかったっけ?
俺はまだリプレイ上がってないので確認不可能。
463名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:57:17 ID:/VctzaB+
さっき確認した。確かに、自分には投票できないよ。
464名も無き冒険者:2005/10/30(日) 21:17:55 ID:ULgPBFkM
入ってるプロダクションに合った依頼だと、報酬も多く貰えるんじゃないのかね?
そんな説明がどっかに書いてあったような。
465名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:55:20 ID:JmBUiNXQ
なあ、ダークサムライのマスターって三浦SANか?
リプレイが一人称で番組っぽくないんだが……。
466名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:16:54 ID:9uxvA8Gb
三浦SANは、三ノ字MSと同一人物だぞ
昔の名前だとか……
番組っぽくない以前に、何がなんだかわからない<一人称
467名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:18:00 ID:mtNMecyq
>>405
難しいのか、予約ナシで入れそうだぞ。

これのポイントは方向性だよな。
職業も変化に富んだほうが色々できるとおもわれる。
ガンガレ。
468名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:23:06 ID:Qe6wIxD7
なぁ
プレイング提出を締め切られて「製作中」に入ったはずの依頼が
「製作中」の中に見当たらないのはデフォなのか?
469名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:30:39 ID:3hSlhpJD
そんなん有る? もう完成してたら、あそこからは消えるけど
470名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:33:27 ID:j36a4RsD
たまにある。
そして数時間〜数十時間後に製作中に現れる。
471名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:40:56 ID:9IKO/z4x
とりあえず、製作中に移動するのは
番組表が更新される時間(最後の番組26時半?以後、最初の番組7時の前)
になった時らしい。

製作中からVTRへの移動はよく分からん。
472468:2005/10/31(月) 00:50:45 ID:Qe6wIxD7
そうなのか…なんか30日の午前1時とか2時に締め切られた依頼が
全然製作中に入らないからさ。
特別用事があるわけじゃないっちゃないが、不便だなぁ…
473名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:14:21 ID:8jTxFkXi
ぼちぼちとリプレイが出来ているのはいいんだが・・・

あれって番組表がそのまま、あそこに追加されていくのか・・・?
一ヶ月したらどれぐらい長くなるんだよ・・・・
474名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:01:08 ID:khDOUkNZ
それにしても依頼少ないな。
まるごと二日か三日ぐらい開いてるのはちょっとなあ。
475名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:10:15 ID:QTJTCRXh
>>466
465ではないが知らんかった。VTR見たときまさかと思ったがorz
あの形式は合う依頼と合わない依頼があると思うんだがなぁ。
Aだけ見た時点では本当にわけわからんかった。Bと合わせて若干理解できたが。
あれ、参加者はどう思ってるんだろ。特に初心者。
476名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:30:28 ID:IYwzGaFB
>>473
さすがに途中でページ分けるだろう。
自分で自分の鯖を重くして管理面倒にするとはさすがに・・・・・

>>474
でも無料では入れる依頼がある現状っていったい・・・・・・
>>405もミーティングルーム見たところ、結局無料参加者のほうが多い感じだしな。
477名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:16:11 ID:qChERgPo
番組表は別にこのさいどうでもいいんだが
なんでMSごとにリプレイみたり、自分の参加したりぷだけ見れるように出来ないんだ?
前作での機能ぐらいデフォルトでいれろよ・・・
478名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:40:53 ID:M3Lpntud
まて、自分の参加したリプはすぐ見れるぞ。
マイページを探してみろ
479名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:58:50 ID:JLU3CjJe
まー、俺も報告書一覧からMS別と一緒に過去参加依頼って感じで見れる方がいいなぁ。

あんまり窓沢山あけるの好きじゃないし、
Ctrl+Nで別窓でも開かない限り、大きさ固定されてて使いにくいし。
480名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:09:39 ID:qWlWnjOk
>>475
またなんで名前変えたんだろうな、三浦SANも・・・
自分がAFOでは悪名高いとわかってるからか?
しかしあの悪平等も、初心者が行殺喰らう可能性が無いという点では逆に良いかもな。
普段出番争奪戦してる奴とかには非常に物足りないだろうが。

>>479
俺的には
・どれが最新で上がったVTRかわからない
・リプレイ完成予定日がわからない
・F5が使えない
のが非常に困る。ていうか、かなりの部分がAFOから改悪してないか?
481名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:56:33 ID:wXf3bqP9
改悪されてる。

もう、素でこんなことをするんだからテラネッツという会社は本当にわからない。
482名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:24:38 ID:v7xWA+cB
改善も改悪も全く気にせず遊んでる俺は寺にとっては上客なんだろうな。
483名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:16:27 ID:qWlWnjOk
独断と偏見で挙げてみるテスト

●改善
・携帯で見られる、発言出来るようになった
・上手くやれば依頼に無料で入れる
・フラッシュ未使用

●改悪
・アバターまんどくせ。携帯無しだと登録不可、無料ではほぼデフォルトのまま
・F5が使えないので旗取り超不便
・アイコン抱き合わせ仕様
・旗取り時間が極端になった
・予約が事実上「有料旗取り」
・依頼一覧が凄く見辛くなった
・担当MSが表示されない
・どれが最新で上がったVTRかわからない
・リプレイ完成予定日がわからない
・メインMAPが見辛い、ログイン時に間に無駄な地域MAPが入る

●微妙
・掲示板仕様の変更。入りづらいという意見多数

・・・改悪の方が圧倒的に多いように思うんだが。
484名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:36:00 ID:2WTYeV2K
F5使って旗取りしたきゃ取りたい依頼を
新しいウィンドウで開いたりすりゃいいだけなんだけどねぇ

今のところ3シナリオを無料で参加中・・・
485名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:42:53 ID:t0K5GHR0
職業欄がキャバ嬢とかいうのがいたんだが…
いいのかこれ?
486名も無き冒険者:2005/10/31(月) 15:45:12 ID:M3Lpntud
変な職業は、それを自称している芸人扱いだから、まあ、大丈夫かと。

4次元人とか言われたら、乾いた笑いしか出ないが
487名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:28:19 ID:0MsILnag
騎士なんてのがいた
488名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:31:06 ID:QKP4+lpH
>>475
怪談しかやってなかった我だが、
これがWTってやつか、って思った。
違う?アレは別もの?これがWT?
489名も無き冒険者:2005/10/31(月) 16:38:55 ID:JLU3CjJe
>>488
アレはWTでもかなりイレギュラーな存在。
どういうのがWTかはAFOのリプ見たほうが分かりやすいと思う


どうでもいいが我ってなんだよw
490名も無き冒険者:2005/10/31(月) 18:05:08 ID:AXDTAWJ2
時事ネタでオレと読みます
491名も無き冒険者:2005/10/31(月) 18:06:26 ID:U/tnJ/vr
>>476
正義のアウトローである冒険者が、ぶちのめす相手や助ける相手をえらんでるだけの
AFOと違って。
芸能人の場合、キャラのイメージやら職分によって、入れる依頼が決まってくるからな。
ダーティイメージのある依頼には、清純派アイドルや正義派俳優は入りにくいし
常に相手を問わず悪者をやりたいってのはそれほど多くない。

悪役は他のPCと反発するところでキャラ立ちするんだから、皆が同じ方向向く
依頼には入りたがらないんだろう。

でもって、埋りそうな気配のする人気マスターや面白そうなシナリオならば、
有料時点で旗取だけど、埋る気配のない依頼に金を払うのは、どうしても入りたくて
かつその時間旗取できないって奴だけだろう。

マスター毎にどうこうというよりも、シナリオ毎にどうこうって所で
予約浜旗、ゆっくり予約、無料浜旗に別れるんだろう。
個人的には、数時間後から時間切れ直前に予約が埋るくらいの依頼が好きだな。
492名も無き冒険者:2005/10/31(月) 18:20:57 ID:mtNMecyq
>491
漏れは
シナリオ>>金払ってもいい壁>>無料>>旗取り時間の都合 ってトコだな。

MSはぶっちゃけ眼中にナシ。
493名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:02:29 ID:U/tnJ/vr
まあ、依頼一覧でマスター名を表示しないのは
タイトルと解説だけ見せた上で、面白そうと思った奴を読めという仕様なんだろう。
○○マスターの依頼しか見ないってな、詰まらない所で無名マスターの面白いシナリオを
気付かずにスルーさせないようにするための。
494名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:19:18 ID:/hV+bmzr
有料予約者増やすためには特定MSの依頼が埋まったらほかはみないと言う奴が邪魔なんだろう。

話豚切るが、携帯からだとマネージメントがカテゴリー別になっているんだが、パソコンでもカテゴリー書けばいいのにな。
それだけでも自分が入りたいと思うマネージメントが探しやすくなると思うのに。
495名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:21:59 ID:Mf4vjvpG
なんか妙にマイページ開くの重いんだが、なんだこれ
496名も無き冒険者:2005/10/31(月) 19:51:33 ID:jj2xUrhW
>>491
>埋る気配のない依頼に金を払うのは、どうしても入りたくて
>かつその時間旗取できないって奴だけだろう。
そんな依頼に当たった試しがねぇよ・・・orz
俺の心惹かれるシナリオは決まって有料段階で全枠埋まる。
だから未だに一度も無料体験出来ずじまい。
497名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:08:18 ID:XXvr4gqY
そう言うもんだ(w
498名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:11:58 ID:/hV+bmzr
逆に言えば、無料に入る奴は、それに金払う価値はないが楽しみたいという奴だから、本当におもしろそうとか吟味していないだろ。
499名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:19:57 ID:QTJTCRXh
逆に496みたいなのは依頼を見る目があるという事では。
いや、無料でも当然いいものはあるんだろうけど。
500名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:26:14 ID:mtNMecyq
NYモノ予約で瞬殺orz
501名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:27:27 ID:mtNMecyq
NWだ。

能力値が戦闘バカだからNWモノ多くして欲しいぜ。
502名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:36:41 ID:6zR3j7rs
>>498
まだBNO始まって大して経って無いし
無料依頼でキャラ動かして世界観を確実にしてるだけですから
503名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:42:08 ID:JLU3CjJe
>>498
寺に金払いたくないだけですから。
504名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:48:54 ID:EBOuge8b
NWモノ参加者が-4
505名も無き冒険者:2005/10/31(月) 20:49:16 ID:GGM1e5lR
>>503みたいな奴が多い場合、割を食らうのはMSなんだろうな…
そう思うと、やっぱり贔屓のMSの依頼には予約で入りたくなる。
506名も無き冒険者:2005/10/31(月) 22:26:34 ID:P6Zfa/pt
そうやって信者が増殖するんだな
507名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:15:56 ID:gGwFGL+i
事実上「有料旗取り」だから、
入りたい依頼にはどう頑張っても入れないよママン。
いや、会社サボれば入れるかもしれないが。
508名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:28:49 ID:VfXs+iq8
深夜の旗取りには否定的な意見をよく聞くけど
夕方やゴールデンタイムにネットのできない深夜型としてはありがたい
509名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:36:50 ID:/TNfZ3Um
>>508
俺も仕事があるから、深夜(23〜25時くらい)の旗取りが一番ありがたい。
今後高レベル依頼がゴールデンに続々と出てきたらどうしようかと、戦々恐々。
510名も無き冒険者:2005/10/31(月) 23:45:14 ID:mtNMecyq
ノックも取れなかった(´・ω・`)
511名も無き冒険者:2005/11/01(火) 00:40:24 ID:CttUUnXV
とりあえず、踏み台にすればいい猿が居るな。
512名も無き冒険者:2005/11/01(火) 01:22:49 ID:jUPx86Wj
ところでF5の件だが、依頼を新規ウィンドウで開けば出来ないか?
ようするにフレーム表示なのが問題な訳で。
513名も無き冒険者:2005/11/01(火) 05:35:52 ID:6wzJJ/E/
深夜でも別にいいが、問題は予約が予約でない事だ。
世間一般でいう規則正しい生活してる奴が圧倒的不利なのは疑問。
予約不可ならば、せめて時間は多数派に合わせないか?でなきゃ売り上げ落ちるだろ。
俺にゃ商売下手だとしか思えんが。

F5は実質一手間増えてるんだから、確かに改悪ではあるな。
514名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:34:41 ID:fZaUhLWp
>>513
ろくでもない部分でリアルなんだから。

主張率もリアルだと思うが(w
515名も無き冒険者:2005/11/01(火) 07:35:11 ID:fZaUhLWp
深夜帯の視聴率っていくらだったっけ?>高石
516名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:08:59 ID:rfqrEnuA
>>513
冷静にかんがえろ
有料旗取が成立するほど人気であれば、どの時間に出しても同じこと。
むしろ、キツイ時間の方が競争が緩和される。

そして、有料旗取ほど極端でなければ、無料旗取できないから、その前に
自分の入れる時間に予約をしてしまえば良い。
圧倒的に多数のシナリオは、こういう動きで出てる。

無料旗取なんてそうそうできんよ。
517名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:25:13 ID:aT647aba
>>516
それってどうよ・・・
例えば平均的学生の生活だと、深夜二時の旗取りは辛いだろ。
寝て起きたら深夜の依頼は埋まってました、予約する暇なんてありませんなんてザラだぞ。
無料なんてハナから狙ってなくたってこの調子だ。
その点ではAFOの予約システムには随分助けられてたよ。

それで実質予約も出来ない(あれは有料旗取りだ)から全然依頼に入れない。
WTやってるのにWTコンテンツ受けられないんじゃゲームしてる意味ないわ。
俺みたいなのは余り物やってろか辞めろって事?
518名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:29:41 ID:VJEWLG58
>>516
おまいこそ冷静に考えろ
この仕様は明らかに鯖負担緩和の為の寺側の都合じゃねーか。
客の事なんざ一ミリも考えられてない。
517も言ってるが、旗取りしかないのにタイムスケジュール的に
絶対旗取りに参加出来ない層がでるのは商売的に問題があるんじゃないか?

運悪くそんなタイムスケジュールになれば、殆ど依頼には参加出来ない。
これじゃ依頼受けるなといわれてるようなもの。
依頼にまず職業である程度の縛りがあり、かつ時間が一般的でないならば
AFO型の予約システムは必須だったと思う。
やりたくてもやれないゲームなんて最低だ。
519名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:44:03 ID:3WFpNW3N
しかし、、、無料とは言わないよな、世間一般では
520名も無き冒険者:2005/11/01(火) 08:54:22 ID:jcwRcxXr
極めて好意的に考えれば、ゴールデンタイムは大物芸能人のためのもの。
新人はレイトショーから始めるという、リアル性をもたせていると。

自分で言っててうそ臭い
521名も無き冒険者:2005/11/01(火) 10:03:32 ID:PoyZEYFr
ゲーム内のリアリティ < ゲームとしての遊びやすさ
こんなの当たり前だろ!?

でも、心配はいらない。別にテラはリアリティを求めてこんな仕様にしてるんじゃないから。
単に自分とこの都合……管理のしやすさとか、自分の思いつきを大切にするという……を優先しているだけだから。
522名も無き冒険者:2005/11/01(火) 10:11:38 ID:qFd7zXvw
>>516
寺社員か、あの時間に旗取り出来る恵まれた奴か知らんが、
特定条件の人間が優遇・不遇になりすぎる仕様は問題あるだろ。
しかも、それを多少なりとも解消出来るだろうシステムが過去のWTで使われてるのに。

やっぱ全旗取り仕様は改悪だよなぁ。
旗取り時間もAFOとの兼ね合い見るに、鯖負荷の都合としか思えんし。
そんな半端な時間なら、AFO予約システムの方が余程儲かるし公平だろうに。
523名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:32:51 ID:ykco2FGy
寺からすると、人気のある依頼ならともかく、人気のない依頼が無料になる率があがるのがネックなんじゃないか?
ぎりぎりまで予約を待って、無料でも入れそうか見極める奴が増えるだろうし。
早く予約しても入れるとは限らないなら時間がある奴は待つだろ。
524名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:35:34 ID:WpFUhKBh
俺が思うに、あの値段はそのうち上がると思う。
今のままじゃAFOから劇的に儲け増えたとは思えないし。
正直、福袋とかあったAFOのが数倍儲かってただろうしな。

だから 予約者多数=人気がある=金額増加
こういう感じにしていくんじゃないかなぁ、と思う。
将来的には、予約金2000とかが出てもおかしくはない・・・かも
525名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:52:28 ID:AA4SZm7A
旗取、ゲーム内リアリティ優先であるとするならば、
今後、出てくるであろう高レベル依頼は
19時からのバラエティとか、21時からの映画やドラマとか、
そういうことになってくるのではなかろうか?

結局、「金&時間」>「金」>「時間」>「色男」なんだろうね。
それ自体は当然のことではあるんだけどさ、
趣味にかける労力とその結果が上記の順番になるのは。(真ん中の「金」と「時間」は入れ替わることもある)
いわゆる廃人が大手を振るのはどのゲームでも同じ。
廃人はその分、リアルで捨ててしまっている物も多かろう。

「予約」って単語は明らかに変なんだよな。
そも、AFOの段階で「抽選」だったわけだ。
526名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:56:55 ID:UvUVtfK0
予約っていうか、前売り券って感じだ。
前売り完売なら、当日券なし、前売りの売れ残りは安い当日券。
527名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:59:04 ID:AA4SZm7A
>>524
それはそうでなければ、現状で定額のMSが報われないだろ。

予約者多数 > 人気あり > 金額増加 > 予約者減少 > 増加金額に見合った人気はない >金額減少 >予約者多数 > 以後繰り返し

これで総体としては、MSの人気に見合った金額が維持される・・・とか?
528名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:09:22 ID:qFd7zXvw
>>525
正直、今の一部の客依頼入るのお断り仕様では、
時間帯の合う幸運な奴か廃人以外は高レベルになる前に見限ると思うがな。
有料だってすぐに埋まってしまうのに無料なんて夢のまた夢。
本当に余り物しか手に出来ない現状。
529名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:23:09 ID:Qk+AkVk5
正直、今はシナリオの内容で選べるほど依頼の数が多くないしなぁ・・・。
今のところ、適性>シナリオって感じかな、俺は。
530名も無き冒険者:2005/11/01(火) 13:39:37 ID:bXRqkcFT
アイドル、俳優、女優、歌手

この辺は人気あるというか人口多すぎるから
その手の依頼だと瞬殺
531名も無き冒険者:2005/11/01(火) 14:15:36 ID:qFd7zXvw
人気がありすぎるというか、その系統で無いと合う依頼が無いしなぁ。
そして依頼の絶対数は少ない。

マンガ家とかちょっと特殊なところ選んだ奴はどうしてるんだろ。
532名も無き冒険者:2005/11/01(火) 15:13:16 ID:ykco2FGy
そこで新人いびりですよ。
漫画家はむしろつぶしがきくような。
バラエティからドラマや旅行番組まで大活躍するホラー漫画家とか現実にいるわけだし。
騎士はちと厳しいか?
日本にもヨハネ騎士団の団員は一人すんでいるそうだが、芸能界にはでてきてないしな。
533名も無き冒険者:2005/11/01(火) 17:42:43 ID:rworuYhs
騎士って職業か?
534名も無き冒険者:2005/11/01(火) 17:48:39 ID:AXCtGNa9
>>533
現代社会じゃ、職業として成立しないだろ…たぶん。
まあ「自称・騎士」扱いだろうな。
535名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:03:34 ID:2GbD3U0E
深夜の旗取りは例えば「毎日午後からちゃんと働いてる人」とかが
旗を取れない訳だから「規則正しい日勤生活者」だけをターゲットにした
AFOの旗取り時間設定を推奨されるのも辛いな。そんなPLばっかりじゃないんだよ。

だから問題は「予約が予約になってない」これだけだと思う
536名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:07:10 ID:NZGXShRO
どうしても深夜の旗取りできる人が「幸運」な層扱いになるんだよな
深夜の旗取り「しか」できない人はゴールデンタイムや夕方の
旗取りできる層を羨むのに
537名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:09:07 ID:ihSdr8yF
やはり三浦SAN参加しているのか?
538名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:11:33 ID:WpFUhKBh
まぁ、どちらにせよAFOの予約形式だったら余裕もあるし、万人が納得いっただろうにな。
予約で決まっていた人数を半数ではなく、全員にすればよかっただけで。
で、金額はまぁBNOみたいな変動性で。

そうすれば時間限られたユーザー以外もあそべ、依頼が流れることも少なく、金額増やして寺もウマーだったろうに。
539名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:13:48 ID:VJEWLG58
>>535-536
しかし全体数で見れば、学生とか昼間働く社会人のが圧倒的に多いだろ。
予約システムに関しては禿同。
これさえAFO仕様になってくれれば旗取り時間で門前払いがなくなるのに。

>>537
ありゃ三浦SANの以前の名前でFA。
540名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:24:27 ID:/Iact7bl
今と同じ金額でAFO形式の予約システムにすれば「落選時の手数料」を頂けるのにな。
小銭にうるさい寺がこれに気付いてないなんて事あるんだろうか。
541名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:41:57 ID:fZaUhLWp
>>540
アトラン実装するときには考慮するだろ。
542名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:45:43 ID:UvUVtfK0
お前らの目は節穴か?
少なくとも、今2chに書き込めるようなお前らが
予約できないなんて状態じゃないだろ。

1時間と持たず埋る依頼なんて数える程しかないし、
大抵の依頼は半日位は開いてる
2chには書けるけど、依頼には入れないなんて事はない。
一部マスターの瞬殺依頼しか眼中にない奴なら、どうせAFO式にしても
倍率10倍、20倍で抽選5連敗、10連敗でずっと入れないから一緒だろ。

最初からそんな極端な一部依頼に興味がない人間にしてみれば
入りたい時に即決で入れて、即打ち合わせできる方が便利だ。
543名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:49:51 ID:VJEWLG58
>>542
そういうお前は休日とか職場からとか携帯からとかいう概念はないのか?
想像力貧困ですね。
544名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:00:25 ID:UvUVtfK0
>>543
携帯からも依頼取れるぞ。
今日の昼取ったし。

実際取る気もないくせに、勝手に文句いってるのか
努力の結果超人気依頼に入った奴を妬んでるだけだろ?
少なくとも、有料浜旗で瞬殺されるのはごく一部のみってのは事実だ。
その時間丁度にアクセスできないから入れないって程の事はまずない。
545名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:02:55 ID:tUrwkL6m
>>544
はいはいわろすわろす
お昼にいっぱいお休みあっていいでちゅねー
そこまでしないと依頼とれないのがそもそもおかしいと何故わからん?
世の中お前みたいな暇人ばかりじゃないんだよ。
546名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:03:29 ID:ihSdr8yF
特定の時間しか依頼取れない場合、
3キャラ目まで無料だから、職業をバラバラにするのもひとつの手だね。
倍率でいくと、ぶっちゃけ役者なんてどのぐらいいるのか見当つかないし、人気依頼じゃなくても入りにくいと痛感。
547名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:05:00 ID:VJEWLG58
>>544
携帯は回線が遅い=取り辛い
おまいが取れたから他の奴が努力してないって何それ。バカジャネーノ

545でも言われてるが、客がそこまでしないと遊べないというのがまず異常だと気づけ。
548名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:25:29 ID:rworuYhs
そんな喧嘩腰にならずに

予約システム組んだテラが全て悪い

でいいじゃないか
549名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:35:53 ID:re9BO1HE
>1時間と持たず埋る依頼なんて数える程しかない

依頼総数自体が数える程しかない件
550名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:37:30 ID:bXRqkcFT
俺の携帯から取れない('A`)
どっかの偉い人と一緒で無効のデータ受信してしまう
551名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:51:00 ID:UvUVtfK0
>>545
別に、今後の為に携帯で取れるか試しただけだし。
俺は努力が必要なほど、人気沸騰な依頼にゃ入っちゃいない。

そういう依頼を取ってる人もいるけどな。
少なくとも、俺の場合入りたい依頼に、無料を待った結果、入れなかった事はあるが
有料で入れなかった事はない。
そういう感じで入ってる人間の方が多数だって言ってるだけだ。

少なくとも、2chに書き込めて入れる依頼がないなんて話はない。

回線の早い、遅いが問題になるのは一部だけだっての。
もっと、視野を広げて依頼みてみたらどう?
552名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:53:29 ID:WpFUhKBh
>>551
お前はもっと視野を広げて、色々な環境・状況の人がいることを知った方がいいと思う。
553名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:28:40 ID:ykco2FGy
まあ、深夜の旗取りはつらい奴はつらいのかもな。
自己責任の問題だ。


無料旗取りの翌朝寝坊して、いつもより一本遅い快特に乗る羽目になった事実は忘れたい……OTL
遅刻しなかったとは言え、やばかったこと考えると、旗取りの時間をもう少し早くはしてほしい。
554名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:30:08 ID:fZaUhLWp
帰宅して直ぐに仮眠取れ。
旗取り時間前後だけ起きて、終わったら寝ろ。
と、言ってみるテスト。
555名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:31:52 ID:VJEWLG58
>>554
飯は
556名も無き冒険者:2005/11/01(火) 20:50:21 ID:5yFSk93B
今までの有料予約
    ↓
有料の旗
    ↓
余ったら無料


‥‥なんでこうしなかったんだろう?  見ててそこだけが不思議でならん。
557名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:07:13 ID:fZaUhLWp
>>556
予約→抽選(定員まで埋める)→あまったら優良の旗→あまったら無料の旗
558名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:40:32 ID:c1h4r2Zr
豚斬りスマソ

獣人レベルが上がったけど、ステータス上には何も変化が無い。
特定のレベルになると技を覚えられる、とかだろうか。

559名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:42:59 ID:aT647aba
>>558
俺も獣人レベル上がったけど、半獣化・獣化した時に一番高くなる、
多分得意なんだろうスキルが一つ上がってたよ。
それと、半獣化・獣化した時のHPも上がってた希ガス

人間形態時のステは変化無し。
560558:2005/11/01(火) 21:55:01 ID:c1h4r2Zr
>>559

よくよく調べてみたら、こっちも半獣化した時のステータスが一箇所だけ1つ上がってた。スマソ
その割に獣人化の時のステが伸びてないのが良く分からんが、計算式に当て嵌めたりしとるんかな。
ともあれ、ありがd!
561名も無き冒険者:2005/11/01(火) 21:55:52 ID:c1h4r2Zr
ageちまった…吊ってくるorz
562名も無き冒険者:2005/11/01(火) 23:46:03 ID:8JRNup2l
ユーザーID単位で「早朝」「昼間」「夕方」「夜」「深夜」の
どれかひとつの時間帯だけ選択して予約当選確率が上がる(もしくは絶対当選)
みたいなシステムにはでき…ないわなぁ

そんな俺は深夜しかネットできない組
563名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:08:06 ID:JhirMmSC
旗取りに参加出来る時間は人それぞれだと思うが…。
まあ、多数派が接続出来ない時間帯に旗取り出来るPLが羨ましがられるのは仕方がない流れな気もするが、
結局は、ゲームのために何処まで自分の生活を犠牲に出来るかとか、そういうレベルになってくるような。
どうしても取りたい依頼のために仕事を半日休んだ香具師の話とか、ザラに…とは言わんが何度か聞いた事があるぞ。

ただ、AFOに比べて改悪とか言われてるBNOのシステムでも、公開と同時に旗取り開始、
しかも公開時間は不明なので取り逃したくなければPCの前に張り付きっぱなしになる必要があるアクスよりはまだマシだw
564名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:28:34 ID:Zkkota1G
その日の依頼全部と翌日の依頼全部見た上で、自分のキャラに合う依頼に絞れるし
本気で、有料旗取レベルの依頼は殆どない。無料旗取前には埋まってる事が多いが
午前の依頼は大抵昼休み過ぎまで残ってるし、夜まで残ってるのも珍しくない
午後の依頼は大抵夜まで残ってるし、夕方か深夜の比較的多くの人が入り易い
時間でまあ、2、3時間ってとこだろう。
依頼Aに入れば、この後または翌日の依頼Bに入れないってのもあるしな。

瞬殺な依頼には、5%でも10%でも入れる可能性という宝くじは買えないかもしれないが
全部欠点って訳じゃないぞ。
予約で入りたい人数≦参加枠な状況で、それでも24時間後まで待たないと
駄目ってな変な縛りもないし、さっさと埋ればさっさと打ち合せがはじめられるという
メリットもある。

AFO型のメリットもあるが、AFO型は決して完全上位互換な方法じゃない。

公平さと言う面でも、水平的平等(結果公平)ではAFO型に劣るかも知れないが
努力量に応じて、入れる可能性が変るという意味で垂直的公平さでは優ってる。

ちなみに、AFOで数十倍倍率・BNOで予約浜旗になるような依頼にはタッチしてない
そこそこの依頼に好みなのが多い人間の意見だ。
BNOの方がシンプルで楽だ。
565名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:34:34 ID:fQD2Y2he
あまり選り好まないPL向けに24時間売ってるシナリオみたいのあるといいのにな
…いや無理だけど
566名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:40:07 ID:PXbVkeRd
正直、俳優だの歌手だのは人気があることが分かりきってるんだから、もっとそっち向けを増やして欲しい。

でもやりすぎたらそれ以外が困るんだよなあ、と思う俺モデル
567名も無き冒険者:2005/11/02(水) 00:40:26 ID:1GkpXnSf
>>564
その努力量ってのが問題だと思うんだ。
忙しい人間が1時間ネットに時間割くのと、怠惰で無職の人間が一日中モニターの前に張り付くの。
どっちの努力量が多いかは一目瞭然。


お前さんのような感性を持ったPLならともかく、選択肢が少なくなるような旗取り形式は改悪としか思えんがなぁ。
568名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:10:01 ID:UGq9FxNI
ふと思ったが、シナリオ中に出てくる名無しのディレクターとかマネージャーとかもほとんどが獣人なんだよな。何か不思議な感じだ。
569名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:17:21 ID:Zkkota1G
結局、色々考えた上での取捨選択って事だろう。
シナリオ数の比率的に多数派の
金払っても入りたい奴≦参加枠な依頼だと、AFO側にはメリットがない。

金払っても入りたい奴>>>参加枠の一部の依頼ではAFOの方が良いだろうが
全体として人気マスターの依頼が増え、無名マスターの良い所が知られて
そのシナリオに入りたい奴と参加枠の比率が
金払っても入りたい奴≦参加枠に近づけば、BNO側のメリットの方が大きくなる。
慌てて入る必要がない程度に依頼がでて、だいたい24時間位でほぼ埋まる
ってな位であれば、AFO型にはメリットがないわけだし。

一部人気マスターの予約金が高いのも、入りたい奴と枠のバランスを調整する
のが目的なんだろう。
1000円で出てる○○マスターなら入りたいけど、○○マスターでも1500円出すなら
1000円の××マスターの方が良いって言うのも居るだろうし。

もう少し様子をみないと実体は分からないんじゃねえか?

>・グループ予約
> 予約受付中において表示されます。代表が予約することで、グループで予約できるようになります
なんてのもあるらしいし。
570名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:33:30 ID:fQD2Y2he
グループ予約ってさ、同背後……なんでもない
571名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:42:43 ID:mryWEarI
>慌てて入る必要がない程度に依頼がでて、だいたい24時間位でほぼ埋まる

AFOの依頼の流れ具合とか良く知らないが、人が少ないならそうなっていくかもしれないね。
ただ、それでも早い者勝ちで埋まったらお終いの世界よりも、俺は今までの予約のほうがメリット大きいと思うんだよな。
2段階の旗取りになっただけで、色々な客のニーズに答えられてないとも言えるし。
572名も無き冒険者:2005/11/02(水) 01:49:30 ID:DDdaf4Iq
予約→抽選(定員まで埋める)→あまったら優良の旗→あまったら無料の旗
じゃだめなのか?
573名も無き冒険者:2005/11/02(水) 04:48:49 ID:RqOHdRN1
>>572
儲と呼ばれる廃人引きこもりが結果的に現状よりも不利になるから、
寺としては、躊躇せざるをえないだろうよ。
さすがに一番の子分は優遇せざるを得まい。
予約方法変更の代償として、アトランティスさえ導入すれば関係ないかもしれないが。
574名も無き冒険者:2005/11/02(水) 06:30:28 ID:RiYpDtiq
BNOの予約=予約でない
これだけはガチ

ここ見る限りだと、全体的に不満の方がおおい希ガス
俺も不満な側だけど、どう考えてもメリットがないんだよなぁ。
早く相談できるといったって結局数日経たないと全員が意見出すなんてまずないし。
なんか肯定派はある程度余裕がある人か、そこまで依頼に拘らない人か、
自分は受けれてるから問題ないという自己中か、ただの煽りのどれかな希ガス
575名も無き冒険者:2005/11/02(水) 07:46:05 ID:hXsSxGvx
現状に不満があるからこそ意見表明すると言うことが多いから、一概には言えないけどな。
ただまあ、寺もアンケートするなどして、意見を聞くポーズだけでも示せば、かなり緩和されそうな不満である気はする。
あからさまに数値いじったら逆効果にしても賛否が拮抗するので、現状のままにしますと言われれば、あきらめざるを得ないんだし。

一番は二種類の依頼形式並行だろうな。
有料率の高いMSは抽選式、無料率の高い・新人MSは現行式って感じに。

不満に思う人は一番減らせるんじゃないか?
576名も無き冒険者:2005/11/02(水) 07:57:44 ID:8A8FILyI
それ以前に根本的な問題として依頼少なすぎ。
11/7 (月)を見てみろ

(゚д゚)
577名も無き冒険者:2005/11/02(水) 08:17:01 ID:hXsSxGvx
欧州閉鎖までは依頼が少ないままなのは仕方ない。
…ということなのかもしれないな。


年末まで客がそれだけいるかはかなり疑問だが。
578名も無き冒険者:2005/11/02(水) 08:37:36 ID:DDdaf4Iq
>>577
欧州閉鎖に対して、テラの大義名分創るのイクナイ。
579名も無き冒険者:2005/11/02(水) 08:54:19 ID:tq5MSWLT
どっちにしても、年明けにギアが1つ上がるだろう
兼任でAFO優先してるマスターはいるだろうし
580名も無き冒険者:2005/11/02(水) 08:54:51 ID:RiYpDtiq
>>577
単に出し控えして予約金稼ぎたいだけじゃねーの?
今ですら無料で入れる奴はそこそこいるらしいから。
581名も無き冒険者:2005/11/02(水) 08:57:34 ID:aKxV4K6l
>>580
そんなことを言ってマスターをクサすとテラの思うつぼ。
AFOの依頼が激減して収束着かぬまま打ち切りENDになったらどうする。
せめてまともに終わらせて貰わなきゃ困る。
BNOは寧ろ減らしてAFOの依頼を充実させて欲しい。
582名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:09:37 ID:urIJytXZ
AFOなんかどうでもいい
仕事スクネ
583名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:12:03 ID:SmOanvWP
>>582
欧州を最低限きちんと終わらせるために、BNOは今年いっぱい
有料テスト期間でFA!
584名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:14:56 ID:SmOanvWP
BNOなんかどうでもいい。
AFOをまともに終わられろ。可能ならば数ヶ月延長きぼんぬ。
BNOはそれまでのんぴの運営をきぼんぬ。

少なきゃ金と時間使ってはいれよ。
585名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:13:33 ID:Be5tjHKP
>>583
いまだかつて、寺のゲームが有料テストでなかった時があったか?
586名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:19:17 ID:urIJytXZ
>>583
上げるほど興奮するなや
そういう話題はAFOスレか寺スレでやりゃいいんじゃねぇの?

AFOなんざどうだっていいけどBNOを手ぇぬいてもらうと困る
587名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:19:51 ID:SmOanvWP
>>585
・・・・・・・無い・・・・未だかつて一度も無い・・・・orz
588名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:20:52 ID:SmOanvWP
>>586
BNOの手を抜けとは言ってない。
AFOの手を抜かせないために、むやみに番組増やすな。と言ってるだけだ。
589名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:26:26 ID:S6KtCLzm
MSは有限だからねぇ。
せめてMSレベルでもいいからAFOはきちんと終わって欲しい。

そういやBNOは現在MS募集してるんだから、
その登録状況によっては現状でも依頼増やせる要素は十分あると思うんだが。
590名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:33:24 ID:gUeEBbah
>>588
そうすると今の状況からさらに客離れが進むだけで決して戻っては来ないぞ。
そして完全に信者だけのゲームになる。
一度離れた一見のライトユーザーが戻ってくる事はない。
591名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:31:39 ID:Be5tjHKP
>ID:SmOanvWP
気持ちは分かるが落ち着け。
BNOなんてどうでもいいなんて、このスレで言ってたら荒らしてるようなもんだ。
思うことはあるだろうが我慢しる。

>ID:urIJytXZ
お前の気持ちも分かるがAFO住民の気持ちを察してやれ。
ゲームも一年半続き、ようやく後半戦がスタート。盛り上がるのはこれからだ!
って時に唐突な打ち切り宣言されたんだ。やるせない気持ちで一杯なんだよ。
今は打ちひしがれながら終焉に向けてゆっくりと歩いているんだ。
せめて有終の美ぐらい飾らせてやってくれ。


とりあえず双方に言えることは、悪いことはAFOでもBNOでもない。
寺だ
592名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:33:55 ID:SmOanvWP
>>589
BNOは新規参入MSだけでやることは出来なかったのかなぁ?
アトランは外注するんだから、こちらも外注と言う手もあったのに。
593名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:37:04 ID:SmOanvWP
>>591
スマソ。気を付ける。
ただ、BNOは番組が少ないから新しくMS増やして対応すれと要望を出せば、
多分テラは聴いてくれる。
AFOは先週金曜に届くはずメルマガさえ滞っている始末。
万事につけ冷遇状態に思える。
594名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:47:07 ID:S6KtCLzm
>>592
俺もそれ考えてたし、BNO発表時には既に言われてた。
まとめさんの所の情報がマジならあの時点でもう新人のみにする気0だったんだろうがな。
AFOのドレスタットの例を見ても、AFOMSを客寄せパンダ・ファンの誘導に使うのが見え見え。
595名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:02:57 ID:SmOanvWP
>>594
希馬の強制連行と、やよいMSの思いつき異動。
特に後者は酷すぎた。

こんどはアトランを非難かわしの盾にしてBNOへ強制連行ですか。
596名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:30:03 ID:UGq9FxNI
ちょっと前に話題に上ってた新人いびりの依頼だが、穏便にお引き取り願う感じで話が進んでるみたいだな。
つまらん。
597名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:32:45 ID:S6KtCLzm
>>596
ならおまいが入って面白くすりゃよかったろ。
わざわざトラブルを期待してはいかん。
タダでさえ期待せんでもトラブル起してくれる厨が何種類もいるんだぞ、BNOは・・・orz
598名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:36:18 ID:nTCSb0kU
ところで時々出てくるアトランティスって何のこっちゃ。
599名も無き冒険者:2005/11/02(水) 16:45:08 ID:Be5tjHKP
>>598
まぁ、分かりにくく説明すると、BNOの世界に聖獣界ソーンが追加されました、みたいなもんかな。

分かりやすく説明すると、既存のゲームに設定のまったく異なる異世界が追加され
そが原因で既存の大陸の依頼コンテンスが閉鎖されますっと言った感じのものだ。
600名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:03:10 ID:nTCSb0kU
>>599
ああつまり、アーマードコアの世界にガンダムがやってきたり、
ジョジョの奇妙な冒険にサザエさんがやってきたり、
スーパーマリオに北斗神拳がやってきたり、
自作PCにノーブランドメモリ突っ込んだり、
そしてどの世界もぶっ飛んでしまったと、更に分かりにくく言うとそういうことなんだな。
601名も無き冒険者:2005/11/02(水) 17:07:10 ID:UGq9FxNI
ペンギン村に悟空がやって来た、程度なら良いんだけどな・・・
602名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:12:38 ID:i6CVDZzk
>>593
問題は、それが繰り返される歴史って事だけどな。
アクスをかなり打ち切り気味に終わらせてAFOに移行し、AFOを打ち切ってBNOに移行し。
となれば、BNOをとんでも無い所で打ち切って次のWTに行くかもしれない、って不安はある。
BNOのプレイヤーにも、AFOの未来は人ごとじゃないと思うぞ。
603名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:32:00 ID:nTCSb0kU
だなあ。
禁句かもしれんが、富に人員を取られたのがまずかったのかもしれんな。
604名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:33:29 ID:RiYpDtiq
>BNOのプレイヤーにも、AFOの未来は人ごとじゃないと思うぞ。
すでにその理由でBNOかたテターイした人を複数知ってるorz
605名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:45:24 ID:JYT14kG2
>>603
人員だけで言えば寺のほうが有利だよ。
向こうは全てにおいて不利な状態からあそこまで持ってった。
いまだ感情論で富をこき下ろす寺、紙面で寺の過去作を客観的に評価する富
上のほうの人の目線の違いが大きな差になって出てるのだろう。

BNOも素材としては悪くないと思うんだよな。
MMOでよくある「運営がゲームをダメにする」という状態に近い。
もったいないよ。
606名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:47:43 ID:SBSfMzBD
ぶったぎりで質問すまん。
「PC本人はこの依頼に参加するつもりがなかった(が、事務所の社長とかに
無理矢理参加させられた)」的な設定ってどこまで許容範囲なもん?
やっぱあんま「参加する気なかった」ってのは良くないもんかね、RPとはいえ
607名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:48:04 ID:41Yi5zux
テラは昔から、使える人間を彼が最も使えない部署に配置して、使えない人間とレッテルを貼る。
何とかなら無いもんだろうか?
こまったもんだ。
608名も無き冒険者:2005/11/02(水) 18:52:38 ID:RiYpDtiq
>>606
同じ参加者としては、あまりいい気はしないと思う。
若干違うんだが、○○に関わるのが確定してる依頼で「○○は好きではない」のに参加した奴を見た事ある。
やっぱり「じゃあなんでおまいはこの依頼に入ったよ?」という気分になった。
PC的にはどうでも、PL的には自主的に入ってきたとわかるからかなぁ。
609名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:05:10 ID:wf2FJD1B
空気読まずに投下(例の番組)
http://www.imgup.org/file/iup111801.jpg
携帯からでも見れます
610名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:31:38 ID:hXsSxGvx
>>596
確かにああ言う依頼に入るからには、サディスティックな展開希望かと思ったが、穏健な奴しかいないようだな。
後は、月吐が意外とまとも。
別人かとも思ったが、わざわざ、裏方プロダクションの名前を出して名乗っているから、本人っぽいしな。
611名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:36:45 ID:tq5MSWLT
コスプレアイドル埋るの早ッ
10分もかからず完売ですか。

しかも写真集の代理でアイドル求めてるのに、その系っぽいのが半分くらいで
野郎が2人。
まあ、入るなとはいわんが、自分のキャラが依頼の内容とピッタリじゃない時は
ちょっと位様子をみてから決めても良いんじゃないかと思うんだが…。
せめて小一時間位様子をみた上で、開いてるなら似つかわしくないキャラで入ろうと
構わんが、瞬殺タイミングで依頼に合わないキャラ入れたせいで失敗ってな結果は
誰もよろこばんだろう。
612名も無き冒険者:2005/11/02(水) 19:43:11 ID:ZBGd9kqM
>>606
別にいいと思うけど
昔はアイドルだったけど今はお笑い芸人みたいな役どころとか
ちゃんと仕事してるけど裏ではグチばっかり〜みたいなの
613名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:33:33 ID:fu5aFPIt
>611
>半分くらいで 野郎が2人。

入る前に空気読めの話じゃないが、
なんかあふぉですぐ裸になったり筋肉自慢したり、通じるものがあるな。
ちまに褌仮面が入ったりとか。
スレ違いだから以降ヲチ対象でヲチスレへ。
614名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:44:38 ID:U4AkyQ2W
>>613
ちまに入ったのは褌仮面じゃなくて、トリオだぞ。
615名も無き冒険者:2005/11/02(水) 20:50:42 ID:fu5aFPIt
間違えたスマソ
褌仮面は参るだな。

ほのぼの系にムキムキ系がくるとHGやパピヨン仮面を連想して鳥肌が立つ。
616614:2005/11/02(水) 20:51:26 ID:U4AkyQ2W
アフォスレと間違えた。吊ってきまつorz
617名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:30:05 ID:UGq9FxNI
>>606
俺も別に良いと思う。
ただ、楽しむのに結構腕が必要になってくる。
本当は来たくなかったんだから、積極的に相談に参加するのも変だしな。
プレイングで書けることもほとんど無いと思うぞ。
618名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:37:40 ID:tq5MSWLT
>>617
消極的だがやると決まるとトコトンやる。(19文字)
ってな設定を持たせて置けば、いやいや入ったはずがいつの間にかノリノリ
ってのもできると思う。
619名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:22:24 ID:GTMMaK5d
>>911
あの依頼、マスターよりとかを見る限り男性モデルを普通に受け入れる
体勢のように見えるが…違うのか?
620名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:29:11 ID:tq5MSWLT
>>619
来ても対応すると言ってはいるが職業との兼ね合いも見れば
本来来て欲しいタイプのキャラか、
来ちゃ駄目ではないが来て欲しい訳でもないキャラかは
区別できるんじゃないか?
621名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:30:44 ID:GTMMaK5d
ごめん911ってなんだ俺orz
そういうもんかなあ。あぁ、でもAFOにもそういうのあったよな。
職業とか性別で参加を限定できるシステムじゃないからどうのこうのっての…
難しいもんだな
622名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:49:29 ID:tq5MSWLT
>>621
まあ、入るなとはいわないけどね。
向いてるキャラよりは大変になるだろうから、そのあたりも考えて
スタートラインの不利さをカバーするほど頑張ってくれればいいさ。

ただ、本当の容赦ない浜旗タイミングでそれをやると
全員が依頼に向いてない奴だけになって、依頼が失敗するかもしれないという事を
心の片隅に入れて、せめて半分くらい真っ当そうなのが埋めたのを確認してから
入って欲しい。

8人、10人に1人2人位は依頼に向いてなくても、笑いの取れるポイントだが
全部が向いてない時は目も当てられないだろう。
その微妙な機微は考えて欲しいってだけだ。
623名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:51:06 ID:8A8FILyI
AFOのちまに忍者、赤、筋が入るようなものだな。
624名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:53:47 ID:oCK1nmHy
>>623
それは流石に、BNOの訳在り応募者に失礼だぞ。
625名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:19:40 ID:GTpMoljx
ていうか別に入るのはいいんじゃないか、忍者とかでも…一応
誰に止める権利があるわけでなし。失礼は同意だが
626名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:10:31 ID:MFuapUvR
2日開始の依頼、全部予約で瞬殺かよ
こりゃ依頼有料システムだね
627名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:14:04 ID:4VWRj6z4
確かに無料枠が余ってる依頼もあるんだけど
前もって入りたいと思った依頼は予約で入っておかないと席が余らないからな…
俺は4つ中1回だけ金払ったよ
628名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:40:31 ID:Cz6wAwoX
こいつは金払ってでも予約しておこうと思う依頼は、大抵予約で埋まる。
予約で埋まったら諦めようと考えてる依頼は、大抵埋まらない。
629名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:49:50 ID:4VWRj6z4
依頼それぞれの魅力にそんなに大差があるとは思わないが
「絶対瞬殺になりそうな予感がする依頼」はなんとなくあるんだよな。
お色気系とか。
630名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:53:23 ID:Oj1d4r3H
無料枠が出ないように出す数を調整してるだけとオモ。
実際、今のPL人数だと8依頼以上同時に出るのが複数続くと
確実に無料依頼だらけ。
631名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:59:40 ID:GyNLddd6
単にマスターのキャパの問題だろ
大半のマスターは、AFO終盤戦で頑張りながらだし。

少なかろうが多かろうが、面白い依頼は瞬殺されるし
イマイチ何やっていいか分からないような依頼や、
マイナー志向すぎな依頼は無料になるまで誰も入らない

数に左右されるのは、中堅層の依頼位のもんだ。
632名も無き冒険者:2005/11/03(木) 07:11:10 ID:6wBVBo7v
ここでBNOの参加者はAFOからの流入が大部分といわれてるけど
完全にイコールではないのでAFOの話題はAFOスレでやったらどうかと主張しておきます
633名も無き冒険者:2005/11/03(木) 07:31:01 ID:aZLhcxh8
運営側も連動しているから一概にな。

そういえば、欧州のMSがBNO担当という話が流れていたが、
ジャパンのSDが例の新人いびりのMSだったんだな。

こっちでもSDやっているぐらいだから、ジャパンのMSも大半はBNOにきて、ジャパンのギルド閑古鳥もあるのかもな。
634名も無き冒険者:2005/11/03(木) 08:54:25 ID:m/9nEEmX
>>633
イギリスやノルマンから移動するマスターもいるだろうから、
何とも言えない。ただ、BNOの依頼が足りなくなったら、兼任マスターのAFO依頼は
減るんだろうな。
635名も無き冒険者:2005/11/03(木) 10:52:00 ID:eswKilbv
BONで筋肉sは、誰に粘着するんだろ。
636名も無き冒険者:2005/11/03(木) 12:32:50 ID:aZLhcxh8
月吐と潰しあってくれたら良い………と言いたいところだが、巻き込まれる人がかわいそうすぎるか。

それはそうと、AFOで月 白兎と言う名前を見かけたんだが、やはり?
637名も無き冒険者:2005/11/03(木) 12:35:35 ID:4N+gIRQx
>636
AFOのあれは違うぞ、別人。
それだけは言っておく。
638名も無き冒険者:2005/11/03(木) 15:31:24 ID:RhC+X2X5
>>636
オチスレの方でもさんざん言われてることなんだが、名前が似てるってだけで疑いかけんなよ。
疑うだけならいいけど、ここで名前出すな、当たりだったらまだしも、外れだったら迷惑掛かるだろ。
オチスレみたいに、大して痛くない筈なのにフィルタ掛かって「アイツ本当は痛いんじゃないか〜」
みたいなことになったらそれこそ大迷惑だ。
639名も無き冒険者:2005/11/03(木) 16:55:31 ID:6wBVBo7v
憑斗、アルミテ○アのプロダクションに入ってる奴は
全員同背後と見て間違いない?
640名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:38:24 ID:RF84R/6i
>>639
ハイハイ、ワロスワロス
641名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:42:12 ID:2abJzqAb
>>639
全員同背後でも、周りに迷惑でなければ無問題。
642名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:44:22 ID:Sn2VM0qR
まあ、なんだ。
そいつが月吐じゃないと何か困るのか?
件のPCが月吐だと言い出したはいいが違うと判明して引っ込みが付かなくなったのかは知らんが。
643名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:49:14 ID:RhC+X2X5
>>639
マジレスすると、月吐のプロにもほんの僅かながら別人が居る。
うぽぽにも何人かは居た。
後者はごく普通のプロダクションだ、無限からの付き合いがそのまま続いてる雰囲気だが。
644名も無き冒険者:2005/11/03(木) 17:49:15 ID:aZLhcxh8
現時点で一人別人と確定している段階で今更な。
ほかは全員同背後っぽいが、>>641の言うとおり、迷惑にならなければ問題なし。
645名も無き冒険者:2005/11/03(木) 18:16:40 ID:yQaGNkTm
ネタとはいえ無限スレの悪い空気は真似しなくてよろし。
646名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:12:33 ID:W4LtpNvW
同背後で、複数依頼に入っていることで、依頼がかなり不足している現状を
更に悪化させているという点では、十分迷惑だと思うぞ。
月吐プロは全員依頼に入れているようだし、依頼単体ではともかく、
ゲーム全体に対しての迷惑行為だと自覚してほしいもんだ。
647名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:14:38 ID:mYhqo5V6
>646
更に悲報。
数人で予約できるようなシステムが追加されるらしい。
648名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:45:11 ID:mYhqo5V6
なぜD・V・DにNWという前提で話を進めるのだゴルァ
649名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:45:44 ID:mAi23It+
寺ってどうして厨には改善・一般には改悪な事しかしないんだろ・・・
一般客・新規客を追い出して、自分達を崇める厨房としかゲームしたいんじゃないのかと疑うわ。
AFOも新地域がよりによって「アトランティス(ドラグ−ン)」だし。
650649:2005/11/03(木) 21:46:25 ID:mAi23It+
厨房としか→厨房とだけ
651名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:46:45 ID:mYhqo5V6
誤爆った
652名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:49:27 ID:FKaWqnaa
>>647
他のPCとバンド組んだ身としては微妙に朗報。
653名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:01:54 ID:I9CY86gm
>>648
あのPCはタイトルとシチュで普通にNWの仕業と発想しただけだろ。

お前さんはあのタイトルを見て何を連想したか言ってみろw
654名も無き冒険者:2005/11/03(木) 22:06:51 ID:MFuapUvR
D・V・D!D・V・D!
655名も無き冒険者:2005/11/04(金) 07:51:54 ID:3GHOr5F8
最近、開始当初よりもスタッフ募集系の依頼が増えているな。
寺は、アイドル系よりもスタッフ募集系の方が儲かると踏んだんかね?

アイドル系の方が瞬殺だらけだと思うんだがな。
656名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:07:03 ID:0h3SFy+h
単に、こことかで裏方の仕事が少ないといわれてたからじゃないか?
それ以外だと今は俺ら全体がまだ下積みだし。
657名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:43:51 ID:MQkRhAlF
投票結果ってどのタイミングでどこで発表されるの?
658名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:11:16 ID:AjVLWAfK
どんなプレイングが良プレイングなのかわかってないから
俺も投票結果みたい。
659名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:16:16 ID:F0RxNsl7
それ以前に、投票期間過ぎてからも投票できたぞ・・・?
効果は無いんだろうが、出来るというのが問題あるとオモ

俺も投票結果見たい。
660名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:27:38 ID:5BpPADPo
妬み嫉みが生じることもあるから、結果公表は避けているんじゃないかな。
661名も無き冒険者:2005/11/04(金) 09:43:28 ID:AjVLWAfK
なら、自分が何票とったのかだけでも知りたい
数こなすうちにはこんなプレイングが票を取りやすいみたいなのがわかるか知らん
662名も無き冒険者:2005/11/04(金) 11:27:21 ID:TlNIUSbK
>>656
それにしちゃあ、バイオハザードのAとBだとAのが瞬殺っぽいけどなあ。
ちょっと入りたかったのに。
663名も無き冒険者:2005/11/04(金) 11:38:21 ID:vx3DR1JD
>>661
ハゲド

でなければもう他の参加者に聞きまくらないと、投票の効果がさっぱりわからんもんなぁ。
664名も無き冒険者:2005/11/04(金) 18:01:52 ID:oUKzVCdV
スタッフ系が多くなったのは、ぶっちゃけアイドル(芸能人)自身が自分達で
内容を相談したりして出来上がる番組なんてそうそうない事に
マスターが気付いたから…でもないか 普通スタッフに任せるもんなぁ。
665名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:48:26 ID:TlNIUSbK
ちょいと質問。
半獣化ってどういう扱いをするべき代物なんだろうか。
ざっと説明を見てみたんだけど、「派手なコスプレをしている」と認識されてるって事は、
余程の事が無い限りばれ難いとも取れる。
能力的には獣化の完全下位でもあるし、
「常識的な目線で見た場合、どう見ても着ぐるみか、特殊メイクで作られた造形物にしか見えません」
との表記もある。
だけど、どの程度街中で半獣化(又は獣化)していいのやら曖昧すぎてよく分からん。
俺の身内でも見解が異なっててみんなどうすればいいのやら状態なんだ。
とりあえず今のところは「下手な行動しなけりゃ街中で闊歩しててもおk」って所で落ち着いちゃいるんだが、
如何せん不安が残るもんで。
666名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:53:36 ID:MQkRhAlF
>665
今までのを見ると「変身するとこ」を見られるか見られないかどうかだろうな。
そこで一般人の反応がコスプレとバレの境だとおもわれ。
667名も無き冒険者:2005/11/04(金) 19:54:54 ID:MQkRhAlF
怪獣ハロウィンのことかな。
被り物が取れた場合、「きぐるみのしたにコスプレはおかしいよね」という意見も。
668名も無き冒険者:2005/11/04(金) 20:10:57 ID:TlNIUSbK
>>666
やっぱそこか。
過程見られるとモロバレだもんな。

>>667
そそ、それがモトなんだけど、やっぱ半獣化の扱いが皆の間で色々違ってて。
確かに被り物の下にコスプレは変だな。
だけどその変が向こう(BNO世界)での常識かもしれんし、難しいところだ。
半獣化で被り物するぐらいだったら最初から獣化しといた方がまだマシなんかねえ。
669名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:05:48 ID:TQ4pDWC+
まあ、偶にやってもいい訳が効く事だって
何時もやってて平気って訳じゃないだろ?

一回は父親が危篤でって誤魔化せても、毎週月曜日危篤になる親はいない。
> 「常識的な目線で見た場合、どう見ても着ぐるみか、特殊メイクで作られた造形物にしか見えません」
ってのは、まあ一回位は通用する言い訳って事で。
きぐるみ云々は半獣だけじゃなくて、完全獣化こみだろうし。
670名も無き冒険者:2005/11/04(金) 21:24:15 ID:al2FCL6v
現代日本を基準に考えたらそうだが、寺の世界だから、
コスプレしてる人間が常に町中に一人か二人いるのが普通だったりしてな

その辺からして曖昧だから寺は特に考えてないと予想
671名も無き冒険者:2005/11/04(金) 22:31:10 ID:FuJ14zLQ
>>670
世界アキハバラ計画…!
672名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:41:13 ID:bVNKN1bS
>>671
自分がカレーを食べたいからと、世界をインドにしてしまえ!といっているようなもんだな。

もっとも、コスプレをしている人間が街中に一人ぐらいはいるって、今でも結構普通だと思うがな?
少なくとも漏れの地元は秋葉原じゃないんだが・・・・・・


・・・・・牛ステーキ屋の姉ちゃんが、牛のコスプレをしてチラシ配りとか。
673名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:45:21 ID:z6aA98Eu
でもなんつーか、コスプレにしか見えないって
半獣化した時の獣の部分はそんなに粗末な質感なのか?
674名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:55:59 ID:MQkRhAlF
>673
股間以外は粗末だと思う。
675名も無き冒険者:2005/11/05(土) 00:12:32 ID:F0Z80iBV
それかコスプレの質自体が上がってる(ように見られてる)かだな。
「最近のコスプレはよくできてるんだね〜」って。
676名も無き冒険者:2005/11/05(土) 00:20:06 ID:Dkp9XYjM
僕の股間が獣化しそうです。
677名も無き冒険者:2005/11/05(土) 00:36:10 ID:Kw9A9/3Q
股間をNWに侵食されないようにな
678名も無き冒険者:2005/11/05(土) 02:37:02 ID:8XwPSpbf
見た目がリアルなのはともかく「ナマモノ部分」だからリアルに動いたり…だよなぁ
SFXの進歩はめまぐるしいナ
679名も無き冒険者:2005/11/05(土) 02:48:49 ID:X3hyfbSL
半獣くらいなら、あんまり普通に歩いてるとそれが普通なんだと刷り込まれるかもな。
マスコミで町中のかわいいコスプレ特集組んでたりとかして
680名も無き冒険者:2005/11/05(土) 07:19:20 ID:sTiA37q/
着ぐるみガングロヤマンバみたいなものか。
681名も無き冒険者:2005/11/05(土) 08:23:49 ID:V+QPCJ6H
ああ、言われてみればガングロヤマンバの方が、妖怪に近い(笑)
682名も無き冒険者:2005/11/05(土) 08:43:17 ID:2KQRPHHz
猿なら獣化しても尻尾のメリットを捨てる代わりにライダースーツ+フルフェイスメットで
「怪しい人」への偽装はできるんじゃないかとふと思った
尻尾目立ちすぎるかな
683名も無き冒険者:2005/11/05(土) 08:49:28 ID:MnxTXXY3
獣耳やら獣尻尾が当たり前のファッションな世界?
684名も無き冒険者:2005/11/05(土) 10:57:57 ID:Dkp9XYjM
2005/11/8 (火)分も予約で埋まってしまったかorz

>683
芸能活動で獣耳や尻尾出しているヤツもいると世界観の説明にあるので、浸透していると思う。
685名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:18:14 ID:tvPHt3NG
>>684
観客参加型の上演脚本募集なら、3枠開いてたはず。
自分、無料参加で入りましたが。
686名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:21:45 ID:RoMX5TzH
獣人のファッションデザイナーとかもいるだろうから、一般人でも意外と耳とか尻尾を付けてるんじゃなかろうか?
687名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:22:20 ID:XfWIGHIU
依頼の数が少なすぎるからな。
しかし、計算上、OMCを計算に入れても、一ヶ月の売り上げが、百万前後って言うのは、採算とれているのか?
依頼の数が増えても直接は一日の売り上げが数千円変わるだけかもしれないにしても、OMCの注文は増えそうなもんだがな。
688名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:56:54 ID:NCJswB97
「な、なにかね、そのコスプレギャルは?」
「これは私のUSBドライブですが、なにか?」
と猫半獣の女子を連れて依頼で堂々と言ってみてほしい俺がいます。

ttp://www.angelkitty.jp/News/
689名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:11:30 ID:9UOxwwH8
依頼の数が少なすぎる上に、脚本募集のシナリオに脚本家じゃないのが
入ったらまたぶーぶー言うのが出てくるんだろう…というのもなんだが、
少ない上に対応範囲が狭い依頼多いからな。
690名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:23:15 ID:jBTbL5vk
>687
仕入れも商品管理費もゼロ
出費はサーバー管理費ぐらい
水着コンの様に、顧客の指摘がなければイベントも金をもらったらやっぱなし
指摘が何度もあって創った水着コンのページの様に簡単なページしか創らない

これだけ出費と手間を削れば、別の仕事やりながらでもゲームもOMCも運営できる
・・・・・と思われ
691名も無き冒険者:2005/11/05(土) 15:13:08 ID:gCXKSGLJ
>>689
そういや、似たような状況のマッサージチェアの依頼は特別何も言われなかったな。
現実にはそんなもんなんジャマイカ?
あれは「脚本家」と名言してなかったからかも知れんが。
692名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:40:04 ID:F0Z80iBV
この際脚本書けそうな人間なら誰だっていいんじゃない?
依頼がやたら少ないんだしあんまり厳しく言わんとこうや。
いや、むしろ厳しく言うべきなのだろうか。
693名も無き冒険者:2005/11/05(土) 16:47:53 ID:7YReayKs
>>690
いや、まて。今のBNOに100万も儲けないだろ。
OMCの納品数だって10前後にまで落ち着き、依頼も全然出てない。しかも一部は無料。
だからせいぜい数十万だろ

で、お前さんは大事な出費を忘れてる。人件費。これが一番かねかかってそう
694名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:07:06 ID:9UOxwwH8
>>692
すまん、あれは公募だし別にいいと俺も思うけど、
前に似たような事があった時に過剰に怒ってたのが居たからつい。皮肉だ。


AFOアトランティスの件さえなければそこそこOMC収入もあったろうになー
695名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:11:48 ID:jini72f1
これが本業ならね
でも、このくらい別に本業やりつつできない?
依頼出すのもマスター、OMC創るのもライター、絵師
ただ、それをサイトにアップし、それを監督するだけ
たまに水着コンの様に、ちょこちょことサイト作成

以前に、OMCの審査なんかするアルバイト募集してたけど、年収130万以下の
保健の扶養者として認定できる範囲の給料ぐらいで全部丸投げしてんじゃない?
696名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:12:29 ID:XfWIGHIU
>>693
儲けはないだろうが、売り上げが100万G前後と>>687で漏れが言ったのは、依頼で一日一万円強、OMCでアイコン含めても納品数が十あれば一日二万円強で、単純に30倍しただけなんだがな。
さすがに売り上げはこれぐらいはある。

もっとも送金手数料、>>693のいう人件費を考えると利益があるかは疑問だが。
697名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:24:16 ID:9orCjVGc
>>695
MSや絵師などの給料は売り上げから出るからいい。
けれど、寺にも正社員ってのがいるだろう。
>>693が言いたいのはその正社員の給料だろう。


社員は29人。給料は一月10万以下ってのは流石にないだろうから、かなりの出費になってると思う。
というか少なく見積もって一人約10万。
それの29人分だから、最低でも300万ほど人件費で飛んでるはず。
698名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:27:33 ID:1WiLDI5N
>>697
寺の社員って、事実上、コスモエンジニアリングの社員とイコールだから、
本業のコスモのほうで十分まかなえていると思うぞ。
699名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:39:56 ID:F0Z80iBV
何かセガのPSOのDCの鯖を思い起こさせる状態だな。
本業の片手間で利益なんて無くても十分成り立ってるって言うか。
700名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:41:06 ID:7YReayKs
十分まかなえてないと思うがなぁ。
現状ですら諸々のページ準備や対応、告知ectが遅れてるんだし。
水着コンテストなんて発注が7月でページ公開が11月だぞ?
全然人手たりてねえじゃん
701名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:45:33 ID:WlU4dZFn
>>700
まかなえているのは社員の給料ジャマイカ?
HPの更新とかは、お客様へのサービスでありWT会社にとっては
命綱だけど、本業だけで儲かってるならば、WT部門の更新などは
行なってるだけありがたいと思え状態だとオモ。
702名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:55:32 ID:7YReayKs
>>701
・・・駄目だ。感覚の問題かもしれんが、釈然とせん。
提供しているサービスを「趣味の副業だから」で疎かにしていいわけがないと思うんだが。
そういうところが信用を失い、同人感覚で運営してるって言われる所以じゃねえの?
副業だからとか関係なく、客に金を払って提供したサービスはきちんと行なうべきだと思うんだが
それがサービス業の基礎の基礎だろ?甘やかしてばかりいると、そのうちWTの更新も遅れるんじゃね?

そもそも寺にとってはWTよりもOMCの方が主産業なんだし。
703名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:59:00 ID:+NurIAFF
>>701
信者乙。
704名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:04:38 ID:IyFoLJrV
>>703
「テラネッツは趣味だけで運営されてるのだから期待する事自体間違ってる」と>>701は言いたいのじゃないか?
信者と言うよりテラに絶望してるだけのように思えるんだが。
>>702
同意する。
やってる連中が副業やってる意識しか無くても、金をもらっている以上サービス業だ。
705名も無き冒険者:2005/11/05(土) 18:06:58 ID:WlU4dZFn
信者じゃなくて、テラはこうだからサービスの質が
悪いんじゃねーの?(プゲラ

そういう感じで意図して書いたけど、文章力無かったか。吊ってくるよ

>>702
いやいや。テラ社員=コスモ社員で給料がコスモ支給ならば、
WT部門は面倒くさいだけで利益薄いから切捨て気味、
OMC部門すら副業の小遣い稼ぎで良い事になってシマウマ。

サービス業としてサービスを行なってるんじゃなくて
「漏れ達がお前達の遊び場を用意してやるのが最大のサービス。
クレームの類は面倒だし、更新が疎かでも充分ついてくるだろ。(藁」

その程度の精神で運営しているとオモワレ。
706名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:53:40 ID:DrOQpjDt
>>687
OMCと依頼だけが収入源と考えるならその通り。
だが実際にはそれ以外にもcolomoからBNO絡みの新規ユーザ一人に対していくらかのリベートはもらってるだろうし、有料アイテム店も実装される。
さらに今後は番組表の広告をリアルに置き換える可能性もある。

少なくともAFOよりは余程旨味がありそうだなw
707名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:19:42 ID:gCXKSGLJ
だがしかし、肝心の客には見放される一方。
どんなにリベート貰おうが、客がいなければWTもOMCも儲けは出ない。
そして新規ユーザーが騙されて入った所でネットで情報集めをしだしたり、
AFOの惨事を知るPLと付き合いが出来れば真実は自ずと知れる。
思い入れの無い新規ほどきちんと対応しなければあっさり辞めるよ。
708名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:28:19 ID:I+74cvQp
なんか依頼にイパーン人の歌手のバックミュージシャン募集ってのがあるね。
件の芸人さんにはお引取り願ったのに、こちらは絶賛売出し中らしい。
事務所としては一般人の採用って何を基準にして決めてんのかなぁ?
709名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:38:09 ID:V+QPCJ6H
非凡なら人間でも可。普通クラスなら獣人優先ってところでは?
710名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:43:00 ID:fc5wWOOZ
単に統合できてな(ry
711名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:44:33 ID:phBLw9wx
ヒント:世界観不明でSDもMSも多分分かってない
712名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:46:19 ID:gCXKSGLJ
711説濃厚。
AFOの時すら水着やらバックルやらもうね・・・ぐだぐだ。
713名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:47:15 ID:7YReayKs
ヒント:冴島氏が獣人に萌えられればそれでいい
714名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:48:54 ID:TUeXU20A
>>713
獣耳萌はむしろ高石氏。
ふんどしは月海氏だけどね。
715名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:10:49 ID:j2EGp5fZ
プレイバイウェブを作ろう。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1131194299/
716名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:21:00 ID:2Zvpj/3Y
ころものトップに「BNO用にPC版ができる」みたいな内容が書いてあるな。
早く使えるようになるといいな
717名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:54:30 ID:iw6yZcD1
711説は依頼の少なさに通じる
寺の出し控えじゃなくて純粋にMSから上がってくる依頼量が少ないとオモ

MSにどれだけの世界観設定が渡っているんだろ
寺のぐだぐだぶりから推測するとPLと同レベルだったりしてw
718名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:56:26 ID:cah7Y1me
>>717
AFOがあと二月弱で終了するため、MSはそっちに労力を取られていることも
あると思われ。
719名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:11:35 ID:xqqwIojc
>>708
画面に出るか出ないか
720名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:14:37 ID:o9odK7M3
BNOのMSが全員AFOのMSでは無いだろうに。
それはちょっと詭弁だと思うぞ。
一部の多重シリーズ持ちMS以外は計算が合わないよ。
721名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:15:59 ID:nfijkYdd
っていうか
マスター都合が一番大きいだろ。
ゆうき、三ノ字あたりはBNOで何本もだしてるけど
それ以外って、まだ1本とか、せいぜい2、3本目くらいのマスターが多いし。
全体方針なら完売するマスターには出させて、人気薄マスターを減らさせる。
実際は、人気マスターは1,2本だけで、そうでないマスターがいっぱい出してる。
722名も無き冒険者:2005/11/06(日) 01:32:42 ID:o9odK7M3
ヒント:番組表状態だとMSが誰だかわからない
723名も無き冒険者:2005/11/06(日) 07:58:06 ID:XzE+ThHt
制作中から消えているのにVTRに移っていない依頼があるようだが、
制作中止ということなのか?
金だけ払って、リプレイが作られないんじゃ、参加する意義が激減しないか?
遅刻しているにしても、制作中から削除された理由がなぞだ。
724名も無き冒険者:2005/11/06(日) 08:00:40 ID:IqOM2TSh
まだバグだらけで表示に時間が掛かってるに一票。
過去には投票期間が過ぎたのに投票がまだ出来るという話もあったし。
(今はどうだかわからんが)
725名も無き冒険者:2005/11/06(日) 08:05:30 ID:KWrh5Gjh
>>723
理由は不明だが、一覧に載らない時間がある。
しばらくすればまた出てくるよ。
726名も無き冒険者:2005/11/06(日) 11:58:04 ID:ys68vG5Z
>>717
テラのMSは客向けに公開されたページで、詳細を知る。

冗談でも何でもなく、昔からそうです。
昔、MSをやったときに送られてきたのは客向けのパンフレットでした。
その後はもちろん、細かな資料も見ることになるんですが……。
「第一報」を知るタイミングは、客と同じだったりします。というよりそれが普通です。恐ろしいことに。
さらには、客向けに情報が公開(更新)されたことは、MSにはアナウンスされません。
要するに「巡回してろ」ということらしいですが。
727名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:18:15 ID:/TH31HVG
流石寺のやる事は一味違うぜ
728名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:47:30 ID:Jsl4GMfR
一番早くに話を聞いているのはきっとイラストレーターだな
729名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:00:07 ID:jR8QlSLG
それ、同人どころか、学生サークル以下だな
730名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:05:31 ID:P1LigmPh
豚斬り。
ネスケでBNOにアクセスしたらmain.htmlが真っ白で何も表示されないんだ。
indexは表示されるんだが、クリックして中に入ると真っ白…
先日まではちゃんと見れたはずだし、特に設定とかいじった覚えはないんだけど…
俺だけ??
731名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:09:56 ID:jR8QlSLG
言語やフォントの設定は?
サイトによってはよくあるよ。
732名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:15:52 ID:T8Nk9T8y
>>727-729
秘密漏洩防止策だったりして(w
図星だったら笑える。
733名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:58:41 ID:P1LigmPh
>>731
文字コードいじってみたけど駄目だったよ…
普段はIE使ってるから普通に閲覧する分には構わないんだが、
IEでミュージアム見ようとすると重すぎて固まってしまうんだorz
734名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:04:59 ID:cYFpPHSw
>>732
そうだよ?
735名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:26:40 ID:pj56vZgu
ところで、土日はリプ公開なし?
736名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:35:31 ID:aakx7IOq
>735
土日祝日の納品物はナシ。
737名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:36:08 ID:57X9gLuo
>>736
え?俺日曜日にリプ上がった事あるぞ?
もちろんBNOで。
738名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:14:10 ID:pj56vZgu
とりあえず、可能性は低いぐらいに見といたほうがいいのかな。
ありがトン。
739726:2005/11/06(日) 23:49:13 ID:CGEyoffi
>>732
漏洩防止策なら、まだいいんですが……。意図してやっていることですから。

これは私の想像でしかないんですが、
客向けの情報を作るのさえ時間ぎりぎり……むしろ間に合っていないスケジュールで進行していて、
単にMS向けに特別なものをつくる余力がないだけなんじゃないかと思うんです。
740名も無き冒険者:2005/11/07(月) 00:12:25 ID:xEJYaooV
>>739
それだ!
アトラン関係のごたごたみるにつけ、一番すっきりとした解説。
741名も無き冒険者:2005/11/07(月) 00:19:52 ID:qJaRMR7/
そんなスケジュールだと仮定して、それで新たに管理するゲーム増やす寺はアフォ
742名も無き冒険者:2005/11/07(月) 00:46:28 ID://YXSkIg
ていうかそれ周知の事実じゃないのかw<寺間に合ってない
743名も無き冒険者:2005/11/07(月) 08:27:01 ID:p3MYhTfe
>>737
テラは月最終土曜日だけ半日出勤日だったはず。
744名も無き冒険者:2005/11/07(月) 08:28:11 ID:p3MYhTfe
ん? 日曜日……? 勘違いスマソ
745名も無き冒険者:2005/11/07(月) 12:14:33 ID:M581jev5
リプレイのアップなんてSDが独自権限でやってるんだろ
SD次第で上がる日は決まるんじゃないの?
社会人なマスターなら、土日はリプレイを書くのに使ってるだろうし
土日にチェックが終ってアップされるのが少ないのは割と自然な流れだろう
746名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:03:51 ID:e9ygg0Nc
寺スレから。

>929 2005/11/07(月) 12:32:47 ID:+WaalmL/
> なんだかな(sage)

> 署名卓だとIDからメアドがばれるので、メールで署名に賛同すると出したんだが、そのような行為は規約違反ですと警告が返ってきた………OTL
> どこがどう具体的に規約違反なんだ?と思いはしたが、聞く耳持たないどころか、荒らし扱いかよ………

BNOも決して他人事じゃないぞ。
747名も無き冒険者:2005/11/07(月) 16:57:13 ID:aRDliMRl
>746
「てめぇらの生活支えてやってるお客様が、てめぇらのサービスには満足できちゃいねぇが
 一言言えば満足のいくサービスができるんじゃないか、
 見捨ててトミーウォーカーのゲームに移るには早いんじゃないかと
 わざわざ手間かけてまで温情で出してやった意見に対して、
 テラネッツって会社は規約違反だと抜かして聞く耳一つ持ちやがらねぇってェのか
 じゃァ聞くが、どこがどう規約違反なのか聞かせてもらおうか!」

という内容をできるだけやんわり日本人的に、角をとって書いたメールでも出せば聞いてもらえないかな
748名も無き冒険者:2005/11/07(月) 17:43:08 ID:z8mrkZtp
「メールで失礼します。
失礼を承知で申し上げますが、掲示板・ユーザー間の意見等を鑑みますに、
現状貴社の展開しているサービスは必ずしも万人に十分な満足を与えているとは言い難く、その改善意見が寄せられているのが現実です。
つきましては、貴社のサービスがこれからも発展し、同業他社に遅れを取りませぬ為にも是非寄せられた意見を検討しては頂けないでしょうか?
又、そのような意見具申を規約違反だとするレスポンスがあった、ともされていますが、具体的にどの辺りが問題になったかお聞かせ頂ければ幸いです」

どうさ。
749名も無き冒険者:2005/11/07(月) 17:45:14 ID:gUVvwD4Q
「アイゴー!
 貴様らの生活支えてやってるウリ達が
 チョパーリのサービスには満足できちゃいねぇニダが
 一言言えば満足のいくサービスができるんじゃないかニダ、
 見捨ててトミーウォーカーのゲームに移るには早いんじゃないかニダ、キムチ美味しいニダと
 わざわざ手間かけてまで温情で出してやった意見に対して、
 テラネッツって会社は規約違反だと抜かして聞く耳一つ持ちやがらねぇってェのかファビョーン
 どこがどう規約違反なのか聞かせてもらうニダ!
 事と次第によっては謝罪と賠償を請求するニダ!」
750名も無き冒険者:2005/11/07(月) 17:55:21 ID:aRDliMRl
>>749
だ、だしてみていい?
751名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:20:40 ID:IvV469Iu
南の島、15分に申し込んだのに抽選漏れたorz
芸人いてもいいじゃんかよー
752名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:31:08 ID:XRHocHf9
抽選は人が選んでる訳じゃないから…なぁ
753名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:49:53 ID:qJaRMR7/
非常にどうでもいい事だが、BNOではフォームから送った後に
「送信しました・ご意見ありがとうございました」みたいなのは無いんだな。
不具合報告して直でTOPに戻ってきたからびっくりした。
754名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:51:14 ID:ChJPjrkm
豚切で愚痴っつーかチラシの裏。
依頼の分類でその他ってあるけど、なんか製作中とVTRの日付、やたら空きが無い?
25〜28が丸々空いてるんだけども…
その日程にあった依頼の一つに参加してて、もう返ってきててもよさそうなもんなのにまだ返ってこない…
このまま返金って事はないよな…orz
755名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:56:54 ID:gUVvwD4Q
その程度で音をあげてどうする
23日の依頼が今日上がったりもしてるんだから


因みに最悪は返金ではなくて代筆だろうな。

>>750
やめれw
756名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:06:39 ID:M581jev5
クラッシック奏者って、無料まで残ってそうだなぁ。
俳優や歌手以外のキャラ使うと、頻繁には依頼が出ない代わり、
ゆったりと入れそうな感じでいいなぁ。

クラッシックなんて知識もないし興味もないからそういうキャラ作らんのだが
757名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:11:17 ID:ChJPjrkm
>>755
そうだな、もうちょい気長に待ってみるよ。
でも製作中にすら載ってないのはいかがなものか…
758名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:14:08 ID:U7VuYBgN
アジア・オセアニア以外に参加すると、次の依頼までが余計に時間かかるな。
アジア・オセアニアほど他地域は依頼がでないから、依頼終わるまで移動できない分申し込みにいけない。

地域別の弊害が、依頼申し込み期間が実質24時間だけにBNOでは、余計に感じる気がする。
759名も無き冒険者:2005/11/07(月) 21:17:39 ID:M581jev5
>>758
まあ、マスターによっては丁度開いたタイミングに合わせて出してくれるから
同じマスターの依頼に入り続ける分には競争が少なくて良いんじゃない?
760名も無き冒険者:2005/11/07(月) 22:26:37 ID:sv50tLY+
>>754
漏れもだ。
すでに当初出ていたリプレイの出る締め切りは過ぎているんだがな・・・・
リプレイ締め切り表記がなくなったから、締め切りそのものが廃止になったのかもしれないが。


>>756
知識はあっても、キャラ作る気まではしなくてな。
もっとも知識といっても、吹奏楽部でクラリネットをやっていた経験があるだけだが。
761名も無き冒険者:2005/11/07(月) 22:35:55 ID:LzmhTC6/
なんでリプ公開予定日失くしたんだろうな。
どうしても客から見た場合、AFOより改悪してるとしか思えんのだが。

>吹奏楽
俺も知識は若干あるが、それの為に新PC作る気には・・・
かといって自PCは音楽と無縁のキャラだし。なので様子見。
762名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:50:03 ID:lhBS+AjB
>>476-479
一言アドバイス
その手の質問に対する寺の常套句は「そのような返信をしたという記録がありません」
だから出すのであれば、同一人物か或いはその人とコンタクトとって
文面とその送り付け先(第一質問者のアドレス)を付け加えないと撥ね返される。

尤もそう云う風説やら真実が流布しているとしっかり理解していて正せば
俺等の存在意義は薄れるんだけどねぇ
763名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:51:18 ID:lhBS+AjB
ゴメン>>746-749  OTL
764名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:31:32 ID:coDXkBmN
てか>>746と同じ内容の質問メール送ってみればハッキリするんじゃね?
765名も無き冒険者:2005/11/08(火) 03:06:27 ID:nBh/+UkE
豚義理な上に今更だが、PCの外見年齢だけが公開で実年齢は非公開ってのは
変な話だよなあ。芸能活動をしていく上で実年齢なんか基本的には公に
なってるはずだし…どうもやりにくい…
766名も無き冒険者:2005/11/08(火) 06:28:45 ID:c/WoyiQ4
>>765
そうかあ?
芸能人は演出としての年齢公表が結構多い気がするが?
時々、週刊誌で、年齢詐称疑惑とか問題になっているし。
デビュー時に年齢偽ると結構後までそれが影響しているみたいだしな。
もっとも、実年齢と外見年齢が30歳も違うとかは、現実に無理だろうけどな。


・・・・・・・あ、10万歳違う人がいたか。
767名も無き冒険者:2005/11/08(火) 07:43:42 ID:e60EgEn+
外国のレスラー辺りは、5年以上詐称は結構いるぞ。

まあ馬場やマスカラスみたいに、伝統芸能の域まで現役やられると無意味だが。
768名も無き冒険者:2005/11/08(火) 09:02:59 ID:RjaKhqzf
キャラが誕生日迎えて、年齢増えたけど
外見年齢は変わらないノネー。
普通に年を重ねたいものとしては、外見年齢も増やせるようにしてほしい。

やっぱり、一年で終わらせる計画ですか?これは。
769名も無き冒険者:2005/11/08(火) 11:57:02 ID:eVcMllFx
同じ依頼受けた奴で煩いのがいるなぁ・・・。
いちいち突っかかるなよ('A`)
770名も無き冒険者:2005/11/08(火) 11:58:20 ID:P4ZAiZ/o
もともとPBMやPBWは一年で終了するのが普通だったからな。
771名も無き冒険者:2005/11/08(火) 12:04:40 ID:euQvb3/+
>>769
わしかも。
すまんのう、ロール上必要な対立じゃってん。
772名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:09:27 ID:lD++NsCL
年齢を詐称してる芸能人もそれなりには多いと思うけど
やっぱり外見年齢だけ公開されてるのって変だと思うなー。
例えば40歳で外見が30歳の人は、自分から40歳ですって言い出すか
リプで描写された時点で初めて「若作りー!」って周りに驚いて貰えるわけで… うまく言えないが
773名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:30:27 ID:+br7tzAi
某演奏依頼を見てて思ったんだが
ああいうOPでプレイングってどういうのをかけるんだ?
審査員側からイケメンや女子にはそれなりのツッコミとかが来るんだろうが
PCが自主的に書けるのは楽器の申告とアピールくらいなんじゃ…
俺の頭が貧しいだけかな
774名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:35:01 ID:Riy6nF4o
なんか、BNOってPLの解釈次第でやれる範囲が大幅に変わるような、
悩ませるようなOPが多いと思うのは俺だけだろうか。
後、773みたいに書く事が数行で終わってしまいそうな依頼とか。

個人的にAFOの時はそういう事は殆どなかったんだが。
775名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:44:24 ID:Jjp14yvL
割と「必要最低限書いてあとはマスターにお任せ料理☆」ってのが多いかもね。
それはそれで大いにアリなんだけどプレイングが公開される仕様だと恥ずかしいんだよなー。
776名も無き冒険者:2005/11/08(火) 14:50:56 ID:Riy6nF4o
そのお任せも、メンバー内で解釈違いからトラブルにならなきゃ構わんが・・・
一度なりかけたんだよなorz
俺もその形式は自由度が高いという面では肯定するんだが、
ポイントになりそうな部分はきっちり押さえてほしい、とも思う。

例えばヲチでもかなり言われてたが、獣化関係とか。
777名も無き冒険者:2005/11/08(火) 15:18:09 ID:qmeuMlYq
「報酬」とか「人数」とかの依頼のトコに「獣化のリスク:なし」「獣化のリスク:獣化必須」とか書いてくれりゃ一番だ。
778名も無き冒険者:2005/11/08(火) 15:29:52 ID:Jjp14yvL
関係者(OPに出てる人)が獣人かどうかとかも知りたいな。<情報
779名も無き冒険者:2005/11/08(火) 17:33:56 ID:lGiwlKiI
>>778
まあ、獣人向けに依頼が出ている以上特別に断りがない限り
獣人か、人間であっても獣人の事情を知ってる人間と解釈するしかないだろ。
獣人が支配する芸能界で、獣人向けに出た依頼なんだから
少なくとも事情を知らない人間は、スタッフなんかにはいないと思う。

ただ、スポンサーだの、観客だのはその限りじゃないだろうからそういうのが
関わる依頼は要注意だろう。
780名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:06:38 ID:6/8NM6K2
しかしよく考えると、獣人芸能人が周りや相手をどうやって
人か獣人か認識してるか…ってのがいまいち曖昧だからなぁ。ややこし
781名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:35:51 ID:lGiwlKiI
>>780
鋭敏嗅覚とか鋭敏聴覚とかで解るんじゃない?
特に嗅覚の方
782名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:39:52 ID:VIhx+CSa
独特の獣臭がするんだな。
783名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:45:29 ID:U7ZjtRy1
動物と共演とか難しそうだな

それとも獣人が当たり前の世界だから余裕?
784名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:49:07 ID:e5qrkNdc
>>779
獣人向けってわけでもない依頼もあると思うけどな
妙に使えて安上がりな新人(半獣化する獣人)
に普通のプロが駆逐されてるとかはあるかも知れんが
785名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:20:08 ID:O6I/nsvc
ふと思ったんだが、獣人ってずっと隠れて暮らしてきた訳だよな。
余程のことが無い限り、プレで使用するって書いてもMS側で
「使おうと思ったけど、やっぱりばれそうだったのでやめた」とかって処理されるんじゃまいか?
それこそシビアな判定なシナリオでもない限り。
786名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:26:02 ID:e60EgEn+
古代から芸の世界で生きてきたわけだし、逆に一族以外の普通人が紛れ込むと、
この前のアレみたいに人間警報が走るんでは?
787名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:39:26 ID:lGiwlKiI
>>784
獣人向けってのは、PCが獣人で、PCに向けられているから獣人向けな。
結局依頼事態は、一般の人間に向けられているわけじゃない。
勿論、オーディションなんかの公募には、PC以外で一般人も入ってくるだろうけど。
結局の所は、獣人であるPCかNPC獣人が選ばれるような選抜なんだろう。

そう考えるとオーディション依頼とかは、獣化まずいだろうな。
788名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:40:24 ID:lf1lhY1p
人間歌手のバックで演奏する依頼もあったし、完全排除でもないんじゃないか?
新人いびりは人間排除派の暴走かもしれないしな。

実際、新人芸人を使うだけなら、下っ端が勝手にやれるだろうし。
789名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:28:00 ID:eVcMllFx
ふと思ったが、スポーツ界出身の芸能人には比較的一般人が多いんじゃなかろうか?
790名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:30:21 ID:qmeuMlYq
>789

 芸能界とは、映画・演劇・舞踊・軽音楽など、娯楽的・大衆的性格の濃い演芸を生業とする者達の仕事の場のことです。
BNOでは、アニメ業界のほか、エンターテイメント性の高い格闘界をも含んでいます。
今後のゲームの発展によっては、他のスポーツ業界などもサポートされるようになるかもしれません。
791名も無き冒険者:2005/11/08(火) 23:46:56 ID:XzwvrhSm
「エンターテイメント性が高い」が格闘技全般に掛かっている言葉なのか
どうかが解りにくいけど(格闘技の中でもエンターテイメント性が高い一部の
競技のことを言っているのか)、「界」つってるから全部かな。
しかし例えばボクシングとプロ野球のどっちがよりエンタテイメントかっつったら……

ところで、まだ自由設定の1も埋めていないキャラがほとんど?な訳だが
どのくらいまでなら「自由設定に書かなくてもプレに書けば通る」のかね?
プレに書いて通るならわざわざ自由設定に書かない方が得しそーだけど
792名も無き冒険者:2005/11/08(火) 23:50:25 ID:vTft3TF4
>しかし例えばボクシングとプロ野球のどっちがよりエンタテイメントかっつったら……
その比較だと俺はボクシングの方がエンタテイメントだと思ってしまった。
793名も無き冒険者:2005/11/08(火) 23:54:03 ID:vLdo9oCm
エンタテイメント性が高い=テレビ中継いっぱい=獣化姿全国生放送
794名も無き冒険者:2005/11/09(水) 00:08:48 ID:2vsexkko
>>791 楽器か
795名も無き冒険者:2005/11/09(水) 00:32:55 ID:/swW93wQ
自由設定ってデフォだと非公開なんだよね。
設定作ったけど公開にし忘れてる人も結構いそう。
796名も無き冒険者:2005/11/09(水) 00:35:40 ID:QOTvB/4X
>>795
・・・知らなかったorz
てっきり公開されてるもんだとばかり・・・
797名も無き冒険者:2005/11/09(水) 00:36:40 ID:gBCNni0A
そうなの!?
ひでぇ、よく考えるとそりゃそうかって感じではあるが
マイページは客観的に見えてないからなぁ…。
798名も無き冒険者:2005/11/09(水) 01:11:54 ID:68/51bB/
まあ、自キャラAで自キャラBのmyページを開いて見れば分かる。
自キャラどうしでも、現状ただの他人同士でしかないし。
799名も無き冒険者:2005/11/09(水) 06:25:47 ID:xMB238Bd
自分の自由設定申請欄を見れば、非公開になってるのが確認できる。
ちなみに、殴る人の雑記でBNO黎明期に書かれていた気がする。
800名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:15:50 ID:n/yGfzBr
ゆうきMSがんばっているな。
5日〜9日の依頼のVTRをもうあげている。
10月の依頼がまだまだVTRになっていない中で、
こういう早くリプレイ出してくれるMSは貴重だな。
801名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:31:56 ID:kDZLrHXM
しかしゆうきMSは欧州閉鎖後も残るジャパンも担当してるんだろ?
このハイペースでは倒れないか正直心配だ。
802名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:13:54 ID:gtPwtkSd
今から入れる依頼って二つしかないのか・・・少ねぇ。
803名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:19:09 ID:0SEA6s7v
>>802
AFOの欧州閉鎖までの我慢だ。
一部老害が、欧州閉鎖を阻止して、BNOを潰そうとしているから、心配なのは確かだが。
804名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:26:08 ID:gtPwtkSd
>>803
はいはいわろすわろす。

俺はAFOPLで欧州継続にも賛成なんで、そういう言い草は普通にムカツク。
しかし兼任にしたって依頼少なすぎるだろう。
805名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:29:38 ID:/fdGMycE
>>803
寺社員乙。
こんなところでBNOの評判貶めてないでさっさと仕事しる。
806名も無き冒険者:2005/11/09(水) 22:35:56 ID:qm+t9qkI
>>803
BNO用に募集した新人マスターはどうした?
807名も無き冒険者:2005/11/09(水) 23:15:48 ID:n/yGfzBr
AFOの新人MSも6月以降は、BNOのMS募集もかねていたはずだよな。
その割には、AFOの新人上がりのMSをBNOで見かけない気がするんだが。
808名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:17:12 ID:5mjELyJ2
MSになる人の多くは、元PLだったり、元WRだったり。
もしくは時々だけど、PBM業界からこっちに流れてきたり。
つまり寺となんらかの関わり、ないしは寺に対する情報がある人が大半


で、現状寺の信用が限りなくマイナスにあるこの状態で
新人MSが増えると思いますか?
809名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:52:55 ID:7CiZdUZ0
豚桐。
BNOのポータルサイトって、まだできてない…よな?
AFOでは殴りさんのところに通わせてもらって、ほんと便利で助かってるので、
BNOでもそういうのがあればいいなと思ってるんだが…
810名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:58:10 ID:MiIHIzVX
筋骨な女格闘家ってだけでヲチにマークされてないか不安OTL
811名も無き冒険者:2005/11/10(木) 01:02:15 ID:VEZ0vbrv
>>809
おまえさんのいう殴りさんの所には、BNO版もあるぞ。
トップメニューに戻ってAFOの上位にあるINDEXをみろ。
812名も無き冒険者:2005/11/10(木) 01:06:42 ID:7CiZdUZ0
>>811
見逃してたorz
ありがd
813名も無き冒険者:2005/11/10(木) 03:43:10 ID:VEZ0vbrv
なんというか、そろそろ2レベル以上の依頼がでないもんかね
1レベル=無名、2レベル=新人ってことはまともな芸能の仕事ってのは
2レベルより後じゃないのか?

1レベルの依頼5日拘束で報酬1万前後ってやってらんないんだけど。
普通(子供でない普通にデビューする年齢)にキャラ作っても、獣人か芸能どっちかは
2レベルに届いてるし
1回依頼に入って経験値もらったら、まず間違いなく獣人レベルは2になってるし
OMC頼みまくってる中には既に4レベルとかまでいるのに。
なんで、芸能界には新人未満向け依頼しかないのかと。
開いて5分とかからず瞬殺される状況なら、一部キャラは入れない依頼でも良いだろうし
1レベルの依頼なんてあえて子供が欲しい時だけで良いんじゃないの?
814名も無き冒険者:2005/11/10(木) 07:47:09 ID:rAZWYPAD
ヲチスレ見ていて思ったんだが、このゲームにおけるプロダクションの役割ってなんだろうな。
現時点では、掲示板機能、依頼での同ジャンルの報酬上乗せ機能があるようだが、今後のグループ予約とかにも必要になるんかね?

で、プレイヤーの為のものじゃないと言うことは、どういう役割が想定されているんだろうな?
その役割を越えると見なされると申請却下されるようだし、気になってな。


ヲチスレ向きじゃないと思ったのでこっちに書く。
815名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:07:01 ID:6MYGU77C
立ち上げたばかりで記念の宴会をやってたプロダクションに参加してみたが
一月たっても宴会「しか」やってないので入ったはいいが喋りにくい

宴会苦手でのう
816名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:19:07 ID:zFqAoVwu
つーか、何かやってるプロダクションってあんまり多くないんじゃね?
せいぜ歌手系プロで作詞してたり、劇団系プロで演劇してたり。
俺はその手のRP苦手だから見てるだけだが・・・
まぁ、大抵は雑談ぐらいしかやってないかと。
まだ宴会だけでも、話のネタがあるだけマシかと。
うちなんて、それほど人多くもないし、絵も依頼も入ってない面子ばかりで話のネタに激しく困る。
817名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:25:20 ID:LZYHxP/Q
>>816
そういう時はとりあえず、アクティブなプロダクション選んであいさつ回りだ。
なんか土産持ってやってくるから話のネタにはなる。
818名も無き冒険者:2005/11/10(木) 13:06:10 ID:yfZdOZpq
未だにフリーな俺は勝ち組・・・?
819名も無き冒険者:2005/11/10(木) 13:16:48 ID:JpKRpAyW
>>818
寺的にフリーはあまり推奨してないみたいだが(ヘルプ参照)
報酬にも関わるみたいだしなぁ。
820名も無き冒険者:2005/11/10(木) 13:40:00 ID:yfZdOZpq
ヲチではどっかのプロダクションに入ると
全てが×みたいな書き方され
ここではプロダクションの愚痴が書き込みされ

デメリットしか見えない現状、入れやしない。
821名も無き冒険者:2005/11/10(木) 14:40:07 ID:7LlGIZqz
時々出てくる殴りの人のポータルサイトってどこだろう。
すまんが教えてくれないか。
822名も無き冒険者:2005/11/10(木) 14:44:35 ID:JpKRpAyW
>>821
「殴りクレリック」でぐぐれ。その一番初めのページの中に目的の場所がある。
823名も無き冒険者:2005/11/10(木) 14:53:51 ID:7LlGIZqz
>>822
サンクス・トンクス兄弟
824名も無き冒険者:2005/11/10(木) 18:26:46 ID:LZYHxP/Q
ところで
芸能レベル・獣人レベルの変化するタイミングとか
依頼で貰える経験値・名声値の量とかの法則性を調べてるプロダクションか
外部サイトってある?
825名も無き冒険者:2005/11/10(木) 18:42:38 ID:QZGPnMBR
>>824
確か、殴りさんがその系の情報集めてたような。
他は知らない。
826名も無き冒険者:2005/11/10(木) 22:18:00 ID:Cbq4tTsF
何かショップで買い物出来ないんだが?
827名も無き冒険者:2005/11/10(木) 22:57:49 ID:LZYHxP/Q
>>826
サーバが混んでたんじゃないか?
22時には過重なビーチフラッグがあったろうから
828名も無き冒険者:2005/11/10(木) 23:22:09 ID:hVICG5ex
なあ…BNOもアレだがコロモも相当ダメだと思うのは気のせいか。
…というかなんでコロモとタイアップ(?)してるのかが解らない。
性別の違うキャラに対応できんて…

結局携帯が必要なのかPCでできるのかもややこしいわ…
829名も無き冒険者:2005/11/10(木) 23:42:55 ID:f/2MfqgC
>828
PC可。



になった
830名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:11:17 ID:ZZgyFNNP
俺も衣わっかんねぇな。
結局登録と初ログインは携帯からしか出来ないんじゃないか?
「着替え」が何を指してるかも解らないんだよなー ただの試着じゃねえのか
831名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:14:08 ID:xL6U1pvk
同じ携帯アドレスでは登録できないから性別違う複数PC持ちには対応してないんだよな。
832名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:18:50 ID:XmaOx0C3
PC版はスペックの低い携帯ユーザー向けいうことか?
最初からそうしておけばいいのに。
833名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:26:43 ID:fznjvPoR
>>831
何かコロモ側はBNO(というかWTRPG)の趣旨をあんまり理解してない希ガス
834名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:37:45 ID:ZZgyFNNP
衣そのものには罪がないし、アバターサイトとしては普通なんだろうけど
寺が訳のわからない対応の仕方や説明をしまくっているのがどうにも…
絵が可愛いだけで、相性はすげー悪い気がするなあ。
835名も無き冒険者:2005/11/11(金) 02:22:30 ID:W7nhXR/k
俺他のアバターサイト知らないんだけどさ、あんなに不便なのが普通なのか?
髪の毛は色ごとに種類違うから合ってるの探すの面倒だし、
かなりパーツ分けされてて、キャラにあわせようとしたら軽く初期の300ポイント超えたんだが
836名も無き冒険者:2005/11/11(金) 03:10:06 ID:ZZgyFNNP
あー、パーツ分けはともかく色ごとにああなってるのは衣ぐらいかもな…
他は大抵、種類ごとだと思う。色は色で選択するの
837名も無き冒険者:2005/11/11(金) 03:38:32 ID:6o+LtywH
言っていい? 言っていい?

AFOのアバターシステムの方が、マシ。

あれはあれで切ない部分もあるけど、ゲームに合わせてあるぶん良かった。
せっかくの「業務提携」がこれか……テラはとことん、まずいんだな。
838名も無き冒険者:2005/11/11(金) 06:45:29 ID:uNF2jSvF
>>837
寺が選ぶ先を間違えたというか、衣ぐらいしか相手にしてくれなかったというべきか。
実際、衣側としては、業務提携先にあわせる必要はないんだし、
寺が愛称の悪い企業と業務提携したとしかいえないかと。
第一、衣のコンセプトは、一キャラでのコミュニケーションなのに、
複数キャラのWTと相性いいはずがない。

それはそうと、依頼期間最終日にリプレイ出すMSが結構いるのな。
質はそれなりにいいし、がんばっているなと思うが、本気で倒れるんじゃないか?
と心配だ。
10月に依頼期間が終わっているのに、まだ制作中の依頼があるのは、
それはそれでどうかと思うけどな。
839名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:35:32 ID:ZEv/1p5U
依頼ちょっと谷間を抜けたかな?
まあ、普通のマスターだとOP1つ出して、リプレイあげてから次の依頼位の
ペースで仕方ないから20日周期くらいになるだろうし。
問題は量産マスターの1人である久条さんあたりが、一本出してそれっきりな
所とかその辺にありそうな。
840名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:41:04 ID:0alcUlNv
くじょりんは年内一杯、AFOに比重を置いてんだろ?
841名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:46:41 ID:yn4lxhBW
なんかプロダクションに見かたが変わったのはいいが、お気に入りに追加できない件について。

つーか・・・見づらい
842名も無き冒険者:2005/11/11(金) 17:16:33 ID:xL6U1pvk
良くも悪くも無限の旅団システムの劣化バージョンになってきたな。

今のところ良いのは所属してるプロダクションで成長の仕方が変わるくらいだが。
843名も無き冒険者:2005/11/11(金) 17:42:48 ID:3rY9woPy
すっげー見辛い・・・
せめて自分の所属してるプロがはじめから「お気に入り」の辺りにあれば・・・
844名も無き冒険者:2005/11/11(金) 19:35:22 ID:X4qeYCm/
えーと、リプって大体十日で返ってくるはずだよな…?
845名も無き冒険者:2005/11/11(金) 19:50:42 ID:z2Dev9qp
個人差あるぞ?
846名も無き冒険者:2005/11/11(金) 19:57:42 ID:ZEv/1p5U
携帯で、お気に入り登録してあるとお気に入りに表示されるんだがな
多分、お気に入り登録ボタンの設置が間に合ってないんだろう。
まあ、しばらく待てば付くだろう。
847名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:13:43 ID:X4qeYCm/
いや、もう二週間過ぎてる上にひとつだけぽつんと残ってるからなんともはや…
ワクテカして待ってるから余計に。
848名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:35:11 ID:fITOSEXY
>>847
その依頼で、誰かがぶっ飛んだプレイイングでも書いていて、リプレイ書きようがないんじゃないか?
藻前自身が原因かどうかはしらないが
849名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:38:30 ID:XmaOx0C3
取材旅行に行こう!か。
月吐いるからなぁ(;´Д`)
850名も無き冒険者:2005/11/11(金) 21:02:41 ID:fITOSEXY
月吐がいる依頼か。
なら、原因は月吐だろうな。

でも月吐みたいな厨が締め切り直前にはいってきて、カウンターできない危険が回避されることは、BNOの予約システムが優れていると言えるな。

次スレのテンプレでは月吐のキャラリストを載せるとかしたほうが便利そうだな。
851名も無き冒険者:2005/11/11(金) 21:45:10 ID:mtjRJ9cM
ヲチへ逝け
852名も無き冒険者:2005/11/11(金) 21:51:07 ID:ZEv/1p5U
いつの間にかお気に入り登録ボタンがついたな。
853名も無き冒険者:2005/11/11(金) 21:53:51 ID:Ae8hhHVJ
>ID:fITOSEXY
(*´Д`) F・伊藤サンハァハァ
854名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:02:49 ID:X4qeYCm/
アレ月吐だったんか、素で気づかんかったよ。

>>848
…でも俺が原因だとしたらマジでみんなに申し訳ナス
そうそうぶっとんだ事は書いてないつもりだけども。
855名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:33:32 ID:ZEv/1p5U
そいつが関わった依頼が悉く遅刻ってんでもない限り
原因はPCやプレイングじゃなくて、マスターの方だろう。
普段から遅刻がちなマスターならいつもどおりの事で
普段はそうでないマスターなら、今回急に体調を崩したり、私用が入ったかだ。
856名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:36:29 ID:ZEv/1p5U
今回のシステムは、AFOと違ってリプレイ上がってからの経験値と名声反映だから
遅刻価値のマスターは、リプレイが出ていないだけのAFOよりも敬遠される傾向が
増えるだろうな。
AFOは結果はスケジュール明けに反映されていて、ただリプレイを待つだけでよかったが
BNOはさっさとリプレイが上がってくれないと、次の依頼の為に経験値を得る事ができない。
今は1レベルばかりだけど、高レベル依頼が出るようになったらかなり響くぞ。
857名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:48:23 ID:X4qeYCm/
無限もリプと同時に経験値だけど、そっちよりも影響はありそうだもんな。

なんつーか今思ったけど、あの人は月吐じゃない気がするなあ。
俺のがよっぽど厨くさい事言ってるし。
858名も無き冒険者:2005/11/11(金) 22:54:25 ID:uNF2jSvF
>>856
BNOにはリプレイ公開期日がないから、遅刻という概念自体が存在しない。
でも、依頼期間内に出るリプレイがある中で、依頼期間が終わって10日以上リプレイが出ないみたいな
ことを繰り返すようなMSは敬遠されやすくなるだろう、というのには同意。
藍の字MSは、OMCのライター出身とはいえ、WTの依頼2個目という新人だけに、
ちょっと企画が外れたプレイイングが来ると対応できなくても仕方ないかもしれないな。
859名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:01:20 ID:uNF2jSvF
って・・・・OMCライターとしても遅刻常習だな。
よく、MS試験に受かったもんだ。
860名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:14:43 ID:96WJnrik
あれは月吐じゃないよ。
相談卓もまともだし。
861名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:22:56 ID:fITOSEXY
>>860
月吐乙
862名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:22:58 ID:VqqoT/u9
やっぱりプレイングの公開は苦痛だ…
力一杯ネタをスルーされているのとかがバレバレになってしまって逃げたくなる orz

ところで、知名度の違いがリプレイに反映されるのはありなんだろうけど
知名度の低いほうの立場が全然なくなるような描写をわざわざするのは
勘弁して欲しい。知名度なんてOMCで上がるんだしなあ
863名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:32:19 ID:29OQYV9Y
>>862
悲しい現実だな。実際絵を頼んだ方がリアルでも知名度があがるし依頼を一つでも多く受けて
いた方が有名になれるわけだから筋は通ってるんだが、金をかけた方が優遇されるっていう資
本主義丸出しの現状はなんか納得しづらい・・・
名声なんかをあまり判断基準に入れないMSなんかだとありがたいんだが、それだと知名度が
意味なくなるし・・・・難しい問題だな。

待ちに待ったプロレスの依頼がマネジメントで出てた。うちのキャラはプロレスラーだから受
けたいと思っているんだが、旗取り受かるかどうか。
依頼の性質上、レスラーでないPCの方には遠慮してもらいたいなと思ってるわけだが・・・
いるだろうな。一人くらいは。全然関係ない格闘家。
864名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:38:25 ID:WoMNdohv
>863
なるほど、格闘家が来る心配か。
自分のPCの職業ぐらい憶えているだろ、さすがに依頼の空気読める・・・のか?

プロレスラー>>>>>>>>>>>>>>>(空気読めない)>格闘家>>>>>>>筋肉女格闘家
865名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:42:57 ID:WoMNdohv
前々から言われているが、依頼とPCの職業、
無料の段階で埋まりそうもなければ参加しても構わないとは思う。
傍鳥に参加するのは勘弁願いたい。

漏れも芝居系の関係ない依頼にミュージシャンとかその他諸々来て取れんかったことある(;´Д`)
866名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:49:47 ID:29OQYV9Y
>>864
もっともそれを恐れている・・・orz
前にW−1という格闘技の依頼があったんだが、旗取り成功組に何故か「体操のお兄さん」という
職業のお兄さんがいたと思う。体操のお兄さんって・・・

こういう格闘技系の依頼は、PCの職業が格闘系の職業でなくても格闘能力値が3以上あれば参加
しても良いのだろうか。確かヘルプ画面によれば、能力値3がプロとしての最低限の能力だったと
思う。

>>865
俺も旗取りでなければ問題はないと思う。

おもしろそうな依頼あっても、経験値が早くほしくても、レスラーが参加してもおかしくない依頼
ばかり物色しているが、未だに依頼が受けられないorz
867名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:54:53 ID:iPtYQrvE
格闘値3や4のミュージシャン(←例えだかね)よりは無名のプロレスラー優先だと思う。
それが気配り。
868名も無き冒険者:2005/11/12(土) 01:10:52 ID:VqqoT/u9
まあボクシングならともかくプロレスだと色んなのが出てても
おかしくない気もするけどな…
やっぱOPで断られてない限り、悔しいかもしれないけど
869名も無き冒険者:2005/11/12(土) 04:52:13 ID:zc/ukYYz
このまえのハッスルの興行からして、プロレスだからこそ(ガチの格闘じゃないからこそ)
狂言師とかグラビアモデルとかがでて、演出で盛り上げるってな余地もあるんじゃないかと
いや、俺自身は入るつもりはないけど。

そういうエンタメ系プロレスのテイストを理解しているPC・PLならば、基本の職が
なんであれ、それなりに動ける(体力・格闘・軽業がそれなりにある)ならば、
プロレスの依頼には入るのもありだとは思う。

せめて、最初の五分位はプロレスラーに譲ってあげても良いとは思うけど。
その依頼にとってベストであるキャラ、そのキャラにとってベストな依頼ってのが合う
キャラの為に、最初の5分くらいは、入りたいけど向いてる訳じゃないPCは
遠慮しておこうぜ。
870名も無き冒険者:2005/11/12(土) 05:25:09 ID:Ye4gAJXX
>>869
それ見て思い出したんだけど、プロレスって基本的に空手とかに比べて凄い弱い格闘技だって
プロレス好きの友人から聞いたんだけど、これ本当なんだろうか。
871名も無き冒険者:2005/11/12(土) 05:48:15 ID:ay9IjXk7
>>870
本当。

詳しく言えば体力などは遜色ないが、プロレスと言う競技そのものが
「お互いの合意の上で、ノーガードで殴り合い」
しているようなものなので、お約束から外れるとどうにも手が出ない。

暴露本などで演技だから弱いと言う人も居るが、それは普段寸止めしている空手は
パンチ力が無いと言っているようなもの。
872名も無き冒険者:2005/11/12(土) 07:20:43 ID:XzJyELCU
>>863
深紅MSみたいな一人称視点のが何個か繋がってる形のは良いかもね。
まあ話中に活躍出来るかどうか別として。
873名も無き冒険者:2005/11/12(土) 07:26:57 ID:T0t0jXs4
>>871
でもそれって、ガチでやる気になったプロレスラーが弱いって事にはならんのとちがうけ?
相手がガチのところをあくまでプロレスをやろうとするプロレスラーはそうかも知れんが。
874名も無き冒険者:2005/11/12(土) 08:01:36 ID:r1C7+xUe
強さ議論が始まるとアレなので誘導しますね。

格闘技最強議論スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093354861/l50
875名も無き冒険者:2005/11/12(土) 08:23:26 ID:JIYwv8If
>>870
プロレスは格闘技というよりエンターテイメントかと。
俺は格闘技よりも演劇に近い物として見てる。
876870:2005/11/12(土) 08:52:33 ID:Ye4gAJXX
なるほどね、いろいろありがとん。
877名も無き冒険者:2005/11/12(土) 10:15:49 ID:NCUhDFZX
依頼期間終わる前にリプレイがあげられているとは……OTL


やはり、取材旅行は、漏れのプレイイングに問題があったな……間違いなく。

なにを書いていいかわからなくてやった。今は猛省しているってかんじだし。

この際だからいっておくが、漏れと所長は別PLだぞ。
間違っても、漏れのやったことを所長の厨行動みたいに言うのはやめてあげてくれ。
878名も無き冒険者:2005/11/12(土) 10:19:07 ID:7AxIdzpI
そんなに自分を責めるなよ。

マスターのせいの可能性が高いんだから。
879名も無き冒険者:2005/11/12(土) 10:23:51 ID:a/d1V8qX
>>877
俺もMSの都合な可能性が高いと思うぞ。
あまりに厨行動ならそこをカットするという手もMSには使えるんだし。
第一、AFOで厨房のせいでリプレイが遅れたなんて話は聞いたこと無いぞ。
880名も無き冒険者:2005/11/12(土) 10:28:48 ID:2ty+uYgK
どの依頼か特定できないと、なんともいえない。
テラが士パイははっきりと理由がわかるように書け、と指示しているならば
カットせずに取り上げるのは当たり前の処理だし。
881名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:22:54 ID:29OQYV9Y
他の格闘技に比べてプロレスが弱いということはない。優ってると言うつもりもないが、決して弱くは無い。
トレーニングにしても200kgのダンベルを上げたりするのは普通だし、衝撃に耐えられるような体作りは他の
格闘技よりも重点的に行われている。バーリトゥードでは洞察力や柔軟性も多く求められる。
確かにリング上ではシナリオがすでに決まっていることが多いが、ガチでやってる試合もある。
新日本の元レスラー新倉史祐が、中国で数人の凶器を持ったヤクザにからまれた時、数人をKOして逃げきっ
た話もある。別に筋書きができていなくてもプロレスは強い。


ごめん、ここでする話じゃないことは分かってるが、プロレスヲタとしてプロレスがバカにされてるみたいで悲しくて‥
話くどい上に豚霧スマソ。続きをどうぞ
882名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:44:50 ID:j5JNc1zk
っていうか、金とって見せてる格闘技に強いも弱いもねえっての
金とって客に見せてる以上、全部「ショー」だ

ダウンした相手に追い討ちかけてるボクシングが楽しいか
肘うちOKで死人が続出するK1が楽しいか
本当のガチ・・・・殺し合いレベルで一生障害がつきまとう怪我人
続出のプロレスをみて楽しいか

そういうのに強いも弱いもない
強い弱いを言えば、
「銃」という格闘技に勝てる格闘家はいない
○○の達人と一対一で戦うことになったら俺だったら車で轢き殺す
相手の得意な素手の格闘技に合わせるつもりも必要もない
883871:2005/11/12(土) 11:47:58 ID:ay9IjXk7
ああ、すまん。
俺もプロレスは好きなんだが、あくまでもセメントの試合でプロレスに徹しきれるか
と言う前提で話してたもんで。

>>870 が聞いたのは、そう言うことだろと思ってな。
884名も無き冒険者:2005/11/12(土) 12:10:39 ID:8y31O8J6
つまり、プロレス=ザンギ 格闘技=ガイルなんだ。
近づけば勝つ。相手がガチ志向でガンマチされると欝だがな
885名も無き冒険者:2005/11/12(土) 12:34:56 ID:qdU+2P2n
わざわざ上げて煽ってる時点で881の存在自体が屑だな。
886名も無き冒険者:2005/11/12(土) 13:37:20 ID:GU6WV0O9
>>882
銃なんて格闘技の間合いなら何の役にも立たないよ
887名も無き冒険者:2005/11/12(土) 13:48:05 ID:p9me2VOy
>>877
もまいさん>>844か?
888名も無き冒険者:2005/11/12(土) 14:38:19 ID:/7Vs/e88
>886
先生! 
格闘技やってる人が相手にダメージ与えられる体重のせた拳、蹴りを放つ
腕つかむ
タックルかます

よりも

銃を抜いて撃つ

どっちが早いと思います?


答え:銃
889名も無き冒険者:2005/11/12(土) 14:48:29 ID:bWecdLUr
でも銃はなかなか当たらないよ? 短銃だと確実に当てるのなら3M
シロートならそれでも難しいかも、と
…と昔東南アジアで仕事したことのある父ちゃんが言ってたけど。
890名も無き冒険者:2005/11/12(土) 14:58:30 ID:LJHfOitQ
結局、物を言うのは戦術だ。
いかに自分の得意分野に戦いを持ち込むか、だ。
891名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:16:12 ID:nfem5A2h
つきつめていくと戦術より戦略より政略より経済ってことで、金と権力持ってる奴が1番強いってことになりそうだね。

俺としては、魅せる試合をしてくれるプロレスラーが最強という意見を持っている。
試合に勝っても負けてもね。

そんなプロレスラーPCを目指したいんだが、どうなるかねぇ。
892名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:16:41 ID:8y31O8J6
TVじゃ戦隊物以外は無手相手に武器使った奴が負けるってのが相場って奴じゃないか?
893名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:18:24 ID:fciziSkN
>>889
別に狙わなくても、近レンジなら体のどこかには当るべ。
そして銃が当ればほぼ確実に相手にダメージはいく。

しかし話が思い切りずれとるな。
プロレスは見世物・エンターテイメントでFAだと思うが。
894名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:18:34 ID:r1C7+xUe
たとえば?
895名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:19:14 ID:p9me2VOy
至近距離だと銃より直接攻撃のが余程早いらしいな。
格闘技じゃないが、例えば銃は抜く向ける撃つの三動作に対して、ナイフだと抜くの一動作で済むとか。
マスターキートン読んだだけのにわか(似非)知識だけどな。
896名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:22:22 ID:WoMNdohv
ここな何のスレですか(´ー`)y−~~~
897名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:23:34 ID:NCUhDFZX
>>878-880感傷的になりすぎていたようだ、スマソ。
MSの都合の方が確かにあり得るな。


>>887
いや、別人。
もしかすると>>844氏みたいな人にも迷惑をかけたかと思ったら、たまらなくなってな。
898名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:44:51 ID:XzJyELCU
AFOでリプレイ上がるまで一ヶ月半くらい待った事があったな。
しかも三浦SUNが代筆してた。
899名も無き冒険者:2005/11/12(土) 16:11:29 ID:iPtYQrvE
うちのプロダクション、ありがたいことに20人以上所属しているのだが、書き込みはいつも同じメンバーの希ガス。
やはりこの表示だと流れ早いトコは書き込みにくいよな。
どういったスレッドを立てたらよいものだろうか?

あと、どうせプロダクションをリニューアルするなら、入口だけとか中途半端なのはやめてくれ(-_-メ)
900名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:41:53 ID:xmUptvXY
AFOでもそうだったけどロールプレイに積極的な人間のやり取りに
ついて行くのは大変だからなぁ
901名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:59:14 ID:q0dd85m8
>899
 一日の書き込み回数を限定するスレッド立てるとか前後の流れが必要ないスレッドを立てればいいとオモ
902名も無き冒険者:2005/11/12(土) 21:47:26 ID:T0t0jXs4
>>882
なるほど。
NW対策にプロレスラーって職業が役に立たないか、というつもりで詰めていこうと思ってたんだが
「車買って轢き殺せ」が答えか。
確かに格闘とか射撃とかの前に獣化する必要すらない。発車に一分かからないしな。
903名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:02:28 ID:WoMNdohv
>902

バイクは公園に置いて、やつが逃げたら追いかけて車輪と羽が怪人倒すわね。
904名も無き冒険者:2005/11/12(土) 23:33:16 ID:T4YHXfuS
>>902
駐車違反でキップきられるわね。
905名も無き冒険者:2005/11/13(日) 01:27:51 ID:ErQ75TTG
もうね、またまた旗鳥してきた格闘家2名と体操のおにいさんはヲチ対象だと思うの。
906名も無き冒険者:2005/11/13(日) 01:47:12 ID:2BZJTqZc
でもなあ、別に格闘家や体操のお兄さんがプロレスに参加しちゃいけないっていう
道理がないしなあ。この依頼にはこの職種以外旗取りするな!って奴の意見も
解らなくはないが、半分くらいは自分が入れなかった故の妬みな気がする
907名も無き冒険者:2005/11/13(日) 01:55:37 ID:qeO+7Kk9
正直な話、依頼の不足が現状を招いていると言えるしなあ……
すぐヲチだ何だって言うのも、少し乱暴と言えないかね?

まあ、痛い奴は痛いっていった方が良いんだろうけどな。
908名も無き冒険者:2005/11/13(日) 01:56:02 ID:a3UWG8B+
プロレスにHGやインリンが参戦するようなもんだと思えばいいような気もするがな。
909名も無き冒険者:2005/11/13(日) 02:20:51 ID:9VjWW8aB
狂言のマザコンはやりすぎだとおもうガナー
お母様にやりなさいとかって言われたのかね?
910名も無き冒険者:2005/11/13(日) 03:06:04 ID:IPk0Vsr9
その職業じゃないと参加するのはおかしいというのが、俺には変に思えるんだがな……。
それを厳格に適用すると、ディヴわけどころか実質は別ゲームになっているのと変わらないし。
依頼数の不足とは根本的に違う問題だと思う。
職業縛りというのは、同じ傾向の依頼にしか参加できないという不自由さにも繋がるわけだしな。

まあ、そういったゲームをリリースしてしまったテラがいけないといえばいけないんだが。
しかしテラ(MS)だって「その職業でなければ参加すべきではない」というシステムにしているわけではないのだから、
あまりこだわる必要はないと思うんだが。

「テラは世界観やリアリティを追求するあまり、ゲームとして遊ぶ際の遊びやすさを犠牲にしてしまっている」
という話を聞いたことがあるが、我々PLだって笑えないと思うけどな。
細かなことを言っていたら息苦しくなるぞ。おおらかに遊ぼうぜ。
911名も無き冒険者:2005/11/13(日) 03:46:45 ID:y+sNhGrD
おおらか過ぎて、あきらかな職業縛り系に畑違いが来られても困るけどな。
まぁなんでもヲチは逝きは流石に俺も乱暴だと思うが。
ていうか、現時点で別人なのに延々月吐扱いしたり(否定レスが複数出ても「本人乙」)、
叩かれるレベルでもないのにやたらと警戒対象にしたりと今のヲチは時々行き過ぎになってる希ガス。
912名も無き冒険者:2005/11/13(日) 03:48:53 ID:eKUe3YSw
ミュージシャンな女性がプロレス依頼に参加したとしても文句は言えないよな。
そこに依頼があるんだから入るなと言う権利は存在しない。
913名も無き冒険者:2005/11/13(日) 03:52:57 ID:/Aw426J1
ディーヴァとして活躍してくれるなら喜んで
914名も無き冒険者:2005/11/13(日) 05:24:42 ID:y+sNhGrD
>>912
だから、そういう考えでゆるくなる過ぎると、結果的に筋肉理論容認になるから怖いんだよ。
こりゃもう確実のモラルの問題だと思うけど。
915名も無き冒険者:2005/11/13(日) 05:31:46 ID:2BZJTqZc
モラルか…
自分が良しとしないスタイルを「モラルがない」と言うかどうか
それが問題だ
916名も無き冒険者:2005/11/13(日) 07:36:36 ID:y+sNhGrD
常識で考える・もしくは他のPLの立場で考えればいいと思うけどな。
例えば職業指定の場合、畑違いな職業は少し待つ余裕があれば叩かれんと思われ。
その「余裕」も無しに入ればやっぱり周囲は不快になるんじゃなかろうか。

まぁなんだ、モラルの最低条件はやはり「OPを読め」かと。
917名も無き冒険者:2005/11/13(日) 07:56:15 ID:XpQ0SuMm
>>910
入っちゃいけないんじゃなくて、入る側が少しだけ遠慮して譲り合おうという話
全員が依頼の種類なんて関係ない入れた依頼に入れば良いってのは
入れても楽しめない状態を作るだろう。

それよりは、お互いに向いてる依頼には率先して入るが、むいてないのは直ぐには
入らない。
その代わり、向いてる依頼の競争率が下がる方が互いの為だって事だ。

互いに無遠慮より、譲り合おうって事。
918名も無き冒険者:2005/11/13(日) 08:22:50 ID:y+sNhGrD
豚義理

ゆうきMSが遂にEX出して来たが、EXは無料では絶対に入れないようだぞ。
今迄無料と書かれてた料金表示の部分が525円になっとる。

つまり、BNOで無料で遊べるのはショートシナリオのみなんですね、お寺さん(・∀・)
919名も無き冒険者:2005/11/13(日) 08:24:20 ID:nVxJaopK
まだ新人レベルなんだし、当初の職業以外にもどんどん挑戦していくというスタイル自体はありだと思う。
今はさすがに落ち目になってきたが、一時代を築き上げた浜崎あゆみだって、デビュー時はレイプされる役をやる売れない大根女優にすぎなかったのが、歌手に転向して大成功をおさめたわけだし。

いろいろ挑戦するというスタイルとなると、がしゃむらにどんな依頼にも確実に入れるように努力するのも不自然ではないし、PLとして叩くのはどうかと思うぞ。

PC視点で、節操がないなどと叩くのは、それはそれでRPスタイルとしておかしくないと思うが。
920名も無き冒険者:2005/11/13(日) 09:13:57 ID:a/cFq9nO
>>918
それは東イベの時点でいってたと思うぞ?
921名も無き冒険者:2005/11/13(日) 09:30:05 ID:y+sNhGrD
>>919
そういうRPだと言って納得する・納得させられるPLだけならば
初めから叩かれないし、こういう議論にもならんと思われ。

>>920
少なくとも殴りさんの所にはなかったと思ったが。
どこかに載ってたか?だったらスマソ
922名も無き冒険者:2005/11/13(日) 10:15:50 ID:sJnVjkoB
豚斬りで悪いが、どうしてNWと戦ってるのは獣人だけなの?
あと、どんだけ獣人化で能力値が上がっても、確かに「車で轢き殺す」方が強いような気もする。
なんか獣人じゃないといけないような理由があるのかな・・・・。
923名も無き冒険者:2005/11/13(日) 10:24:39 ID:JxJJkMe8
>>922
獣人の体液を傷口にねじ込まないとすぐ回復するんだよ
924名も無き冒険者:2005/11/13(日) 10:35:06 ID:80pUgv8Y
なら、簡単
車で轢き殺して、その後獣人アタック
それか車で押しつぶしたまま潰れて回復できない状態にして獣人アタック
925名も無き冒険者:2005/11/13(日) 10:37:49 ID:a/cFq9nO
>>921
通常のシナリオ“は”無料です、みたいな言い方をしていた。
さすがに通常のシナリオ“だけ”無料です、みたいな言い方はしていなかったが。
まあ、その後に予約という名の有料参加システムの話とかしてて、印象は薄くなった気がするのも確かだが。
926名も無き冒険者:2005/11/13(日) 10:40:36 ID:nVxJaopK
>>921
そりゃまあ確かにそうなんだが、枠にはめすぎるのもどうかと思ってな。

俳優系・格闘系の依頼不足がこういう対立を生み出しているし、
比較的無料がでている裏方系よりも、俳優系・格闘系依頼が増えれば、
こういった議論も下火になるだろうな。

漏れも、EXが基本有料って確かにどこかで聞いたような気がするが、ソースは見つけられなかったから記憶違いかもしれない。

シリーズシナリオは有料と明記されているのは確認したが。


>>922
獣人の魔力がNWとの戦いに不可欠なのかもしれない。
人間が車でひいても宿主にダメージはいくが、NWは宿主を変えるだけとか。
927名も無き冒険者:2005/11/13(日) 10:59:35 ID:JA6rcb9P
>>922
確かに強いが「車で轢き殺す」をやって起きた騒ぎはどう対処するんだ?
ついでにNW倒した跡に残るのは人間のバラバラ死体だぞ。
あの痛い兎はMSに行動阻止されて当然だと思うが。

あと設定では武器持った人間でもNWに勝てるとある。
あと国の政府とかは獣人を知ってるような文がどこかに書いてあったような。
928名も無き冒険者:2005/11/13(日) 11:50:19 ID:tS12Y2Kw
919がいいこと言った。

「職業」とか偉そうなこと言ったところで、みんなそれ志望っていうのに等しい無名さなんだろ。
言ってみれば、そんな職業なんて自称に近いはず。ま、世界観的に言うならそれで食えているかどうか疑問な程度に。
いっそ、職業なんて概念なくしてしまっても面白いのにね。
受けた依頼によって職業が決定していく。
929名も無き冒険者:2005/11/13(日) 12:38:15 ID:Ywu1BdKz
>>927
>確かに強いが「車で轢き殺す」をやって起きた騒ぎはどう対処するんだ?
>ついでにNW倒した跡に残るのは人間のバラバラ死体だぞ。

獣人達なら、その程度の騒ぎへの隠蔽工作ぐらい簡単だと思う。
放送メディアはほぼ独占状態なんだろ? でないと新聞記者とかに速攻で獣人の秘密とかすっぱぬかれるし。
芸能界全体を隠し通している驚異的なメディア力に比べたら、これぐらい「よくある事件」として簡単に隠蔽できるだろう。
930名も無き冒険者:2005/11/13(日) 13:07:48 ID:JA6rcb9P
いやできないからMSに止められたんだろあの兎というか害獣。

いくらなんでも街中で交通事故なんぞやらかしたらメディアが来る前に近隣住民が来るだろうし。
931名も無き冒険者:2005/11/13(日) 13:24:05 ID:t/ORbrzf
交通死亡事故の隠蔽まで出来るとはおもわんが。
警察も獣人だというなら別だが。

あの依頼は間に合わなかったんじゃないのか。
単独行動で連絡手段が無いから、
接触したPCが連絡取れなかったって思ったんだけど。
932名も無き冒険者:2005/11/13(日) 14:08:41 ID:keomOdAM
獣人団体たちが処理するのはNWの死骸のみだし、さすがに轢死体が残るのはやばい。
処理したら死体遺棄だし。

眼帯が止められたのも当然。
933名も無き冒険者:2005/11/13(日) 15:18:51 ID:zGCRxqO0
EXが有料(ショートのみ無料)なのはヘルプに載ってた。

>>928
実際そうらしいぞ。
受けた依頼によって職業が変わった人が居るらしい。
934名も無き冒険者:2005/11/13(日) 15:36:30 ID:JA6rcb9P
それ以前に事件として処理されるなら轢いたPCが警察に捕まるか追われる。
そもそも屋内や障害物が多い場所では車の出入りもままならんし
「車で轢き殺す」が使えるのは人里離れた荒野くらいだろう。
国でいうなら中東・アフリカでなら法整備も整ってないし街を離れれば砂漠だしいけるかもしれん。

>>931
リプレイ見たら駐車違反でチェーン付けられて動けなくされてたからそのせいだろ。
935名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:42:27 ID:9VjWW8aB
>>933
勝手に変わるの?
こちらの意思で変えられるの?
936名も無き冒険者:2005/11/13(日) 17:23:16 ID:nVxJaopK
>>933
初耳。
AFOの称号システムみたいなものなんかね?
ただその変更がいつ反映されるかで困ったことにならないか?
リプレイ完成時とかだと、遅筆MSのリプレイで職業が変更されて、次に参加したすでに発表済みのリプレイと矛盾することになるとかもあり得そうだし。
937名も無き冒険者:2005/11/13(日) 17:47:26 ID:t/ORbrzf
車って壊れたら、アイテム的にどうなるのかな?
依頼が終わる時に自動的に修理代が引かれるのかな。
938名も無き冒険者:2005/11/13(日) 18:01:18 ID:45t4Ugfa
職業が変わるのは別段構わんが、強制的に変更させられるのは勘弁してほしいな・・・
俳優や歌手が、たまたま参加したギャグシナリオの影響で芸人に変更させられたら目もあてられん。
しかもこっちからは直す手段もないし。直す手段が追加されたとしても寺のことだから有料だろうし。

今の寺なら職業変更をMSに命令しつつ、変更手続きで小金ウマーとかしそうだし・・・
939名も無き冒険者:2005/11/13(日) 18:12:42 ID:JA6rcb9P
>>937
車ごとに耐久力が設定してあるしそれの減り具合で修理費やレッカー代が付くんじゃね?

たぶん耐久力が0になったらロストするな。
940名も無き冒険者:2005/11/13(日) 18:23:38 ID:GxKv1lPj
<<職業変わる
初耳初耳という香具師はちゃんと画面見てキャラメイクしたのか?
>なお、この項目は、シナリオコンテンツに参加すると、遊び方や状況によって
柔軟に変化していきます。
と書いてある。
941名も無き冒険者:2005/11/13(日) 18:58:10 ID:9VjWW8aB
柔軟ねぇ
942名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:11:57 ID:45t4Ugfa
・・寺の柔軟は、ユーザーにとっての柔軟とはかけ離れてるしなぁ
943名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:03:17 ID:zGCRxqO0
職業は勝手に変わったっぽい。
944名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:26:08 ID:+ps7OGk1
職業が変わっても能力が変わるわけじゃなし、問題ないと思うけどね。
少なくとも依頼と職業が関係ない現時点では。
945名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:23:52 ID:IaNtyxwF

元々設定している職業以外の依頼を受けたら、元の職業が危うくなるというのは十分考えられるが。
狂言師がプロレスにでるとか(w
946名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:37:41 ID:zGCRxqO0
まあ、俺が聞いた話だと元々のものに何か加わったって事らしいから、
とりあえずそういう心配はしなくていいんじゃまいか。
947名も無き冒険者
>>945の例なら、狂言格闘家って感じか?