クールにバスケ FreeStyle初心者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
初めて遊んだ人やバスケのルールよくわからない人たの質問スレです。
2名も無き冒険者:2005/10/16(日) 17:12:09 ID:rFy8I7/i
本スレ(現在)
クールにバスケ FREESTYLE 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129362195/

公式
http://fs.hangame.co.jp/presite/index.asp

クールにバスケフリースタイル外部板
http://yy33.kakiko.com/freestyle/
FreeStyle@Wiki
http://www6.atwiki.jp/freestyle/
HoopLife
http://blog.livedoor.jp/rose_no7/
FS考察
http://blog.goo.ne.jp/aggai789/


3名も無き冒険者:2005/10/16(日) 18:00:50 ID:z6Dmy091
今って対戦できない?
4名も無き冒険者:2005/10/16(日) 18:01:26 ID:rFy8I7/i
350 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2005/10/16(日) 17:41:53 ID:88CQ4yvw
10月15日 24:00にてクローズβテスト終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


だそうです
5名も無き冒険者:2005/10/16(日) 18:47:57 ID:/EWb/2U8
ちなみに18日からオープンβテスト開始
6名も無き冒険者:2005/10/16(日) 18:53:14 ID:Thw0KwK5
公式を全部読めば大体問題は解決しますから。
「初心者」は免罪符にならん。
7名も無き冒険者:2005/10/16(日) 19:02:24 ID:8CUlC8Uu
ここは厨房を隔離するために作られたスレです。
初心者でもまともな奴は公式と本スレの過去ログで事足りる。
8名も無き冒険者:2005/10/16(日) 19:28:40 ID:u0sSrqml
半角カナにするにはどうしたらいいんですか?
9名も無き冒険者:2005/10/16(日) 19:49:30 ID:hqz0BgQQ
F8押しとけ
10名も無き冒険者:2005/10/17(月) 05:34:15 ID:B6ATQnUt
質問スレは質問板に建てろよ…
11名も無き冒険者:2005/10/17(月) 18:52:40 ID:jZIgvPBP
18日から質問殺到だなwwwwwww
12名も無き冒険者:2005/10/17(月) 19:45:59 ID:Kbce5EH6
このスレ必要なのか?
本スレに質問しちゃいけないの?
13名も無き冒険者:2005/10/17(月) 20:06:25 ID:WbTqJ52A
ageってどうやるんですか?
14名も無き冒険者:2005/10/18(火) 00:04:56 ID:g/+hAiDT
再利用キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
15名も無き冒険者:2005/10/18(火) 00:08:00 ID:/y6y2GeG
>>1はエイキ
16名も無き冒険者:2005/10/18(火) 00:40:29 ID:bqwtcak5
>>1
どうやるんですか わかりません><
17名も無き冒険者:2005/10/18(火) 22:25:11 ID:JQbUrmCA
18名も無き冒険者:2005/10/19(水) 08:54:02 ID:UktO97Wf
質問はありませんか?
19名も無き冒険者:2005/10/19(水) 08:54:39 ID:/Lh5z6ua
使用ポートを全て教えて頂けると有り難いです
20名も無き冒険者:2005/10/19(水) 09:25:01 ID:CR+UDDf7
スティール出来るときって相手がパスしたときかな?ボール持ってるときは取れない?
ガードだけどなかなか取れない
21名も無き冒険者:2005/10/19(水) 10:08:04 ID:UktO97Wf
ボール持ってるときでも取れます。
何度も取れました。
しかし何故取れたかはわかりません。
22名も無き冒険者:2005/10/19(水) 10:56:28 ID:5PT2mqdw
スキル買ったんですがどうすれば発動できるんでしょうか?
23名も無き冒険者:2005/10/19(水) 10:59:21 ID:nMSTv2T0
ダンクってどうやってやるんですか?
24名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:02:46 ID:gHs1VPHc
>>22
何のスキルでしょうか?
スキルによって発動条件が違います。

>>23
ダンクは発動しやすい場所があります。練習モードで調べてください。
25名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:04:50 ID:nMSTv2T0
フリースタイルのダンクのスキルはセットしたらもう使えるんですか?何度もすいません↓↓
26桜木:2005/10/19(水) 11:09:13 ID:nMSTv2T0
BPとSPの違いってなんですか?
27名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:17:53 ID:Iumf7d0U
大変初歩的な事で恐縮ですが
ポジションはCで始めようと思っています。
色々とスキルが有るんですが
まずは何を取得して、その後何を取得していくのが一般的なのでしょうか?

FreeStyleに興味を持ち、始めてみたいと思っているものの
バスケ自体が殆ど未経験な為、アドバイスをお願い致します <(_ _)>
28名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:23:01 ID:ik9Y0IoQ
スクリーンとボックスアウト(だっけ?)はあったら便利だよ。
でもまぁ、見た目から入る人もいるし、自分のやりたいようにすればいいと思う。
29名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:43:15 ID:gHs1VPHc
>>25
セットしてあれば自動発動です。
出やすい場所身つけて下さいね。

>>26
BP=ゲーム内通貨
SP=リアルマネー(ハンコインでポイントを購入するシステム)
です。将来アイテム課金になる予定ですので。

>>27
スクリーンとボックスアウトはなんとしても欲しいですね。
ダンクなどはのフリースタイル技は後回しでもいいと思います。
一般的というものは特にありませんよ
30名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:43:58 ID:w2Xi0HH+
就職できません。どうしたらいいですか?
31名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:46:18 ID:gHs1VPHc
>>30
諦めたらそこで試合終了ですよ・・・。
32名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:55:48 ID:Iumf7d0U
>>28-29
アドバイス有難う御座いました <(_ _)>
参考にさせて頂き、スクリーンとボックスアウト取得を優先に考えます。
33名も無き冒険者:2005/10/19(水) 11:56:33 ID:LV5TOkzC
りバンドがまったく取れないCですが、どうやればとれるんでしょうか
こつみたいなのを教えてください
34名も無き冒険者:2005/10/19(水) 12:02:00 ID:l8vAl67t
ボールの真下に行くのとタイミング
ボールの真下に移動するのは慣れていくしかない
タイミングも覚えるしかない
要するに練習あるのみ。リバウンド強いセンターはマジで神だから頑張れ
35名も無き冒険者:2005/10/19(水) 14:02:14 ID:9afo58Bl
Cのフリースタイルスキルにあるなんとかウォールって取った人います?
6000BPとかいう値段を考えるとかなり使えるスキルな気が。
でもフリースタイルスキルだから任意発動なんだよね…
36名も無き冒険者:2005/10/19(水) 14:43:57 ID:6UUtr71D
これノートン切らないとゲームできないの?
37名も無き冒険者:2005/10/19(水) 15:08:19 ID:EGkAAKyR
許可だせば何とかなるが、
解らないなら切る。
38名も無き冒険者:2005/10/19(水) 17:08:27 ID:w2Xi0HH+
彼女ができないのですが、どうすればいいでしょうか?
39名も無き冒険者:2005/10/19(水) 17:53:44 ID:C50lelxK
>>36
漏れNIS2003だけどFW切らないとFSのトップページが表示されない orz
40名も無き冒険者:2005/10/19(水) 18:11:24 ID:94UmxpBd
>>33
オープンベータからは方向キーをボールのある方向に入れながらD押さないと取れなくなった
41名も無き冒険者:2005/10/19(水) 19:32:23 ID:LV5TOkzC
>>34>>40
サンクスです。
ようやくレベルの下の人から取れるようになって来ました^^;
でも同レベルだとまだ勝てない・・・
42名も無き冒険者:2005/10/19(水) 19:43:49 ID:Jj+9r04X
>>19
10001〜10015
43名も無き冒険者:2005/10/19(水) 19:52:52 ID:v475+eDe
wwwww
44名も無き冒険者:2005/10/19(水) 22:34:09 ID:/1Hz8x4O
            _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/ 
   │  │ │  \│   /  \│ │/
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐
    \│ \|    │   │   │  6  
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /    
           \          /   
            \____/        
           //│    │ |\   今日の夜食、何食べればいいですか?
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
       
45名も無き冒険者:2005/10/20(木) 11:00:26 ID:rCpfdsdF
質問なんですが
毎回デスクトップにフリースタイルのアイコン2コ出てくるの削除してるのですが
出てこないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
46名も無き冒険者:2005/10/20(木) 11:05:47 ID:G0XLxkU8
解像度変えるにはどうしたらいいの?
47名も無き冒険者:2005/10/20(木) 12:54:19 ID:mumZWQT7
マンツーマンディフェンスがよくわかりません

アウェーでゲーム開始時や、味方が点を取った直後の場面ですが
@味方Gが真ん中で、相手Gが左か右の位置にいるとき
A相手Gがボール持ってスタート、味方チームの真ん中がGでないとき
BG同士が逆端にいるとき

3Pが怖い気がするのですが、即マークを入れ替えてもよろしいのでしょうか?
マークすべきだとして、CがGに付かねばならなくなる場合などはどうでしょう?
48名も無き冒険者:2005/10/20(木) 15:16:57 ID:+NudCpQ5
本スレ今無くないですか?
49名も無き冒険者:2005/10/20(木) 15:33:27 ID:sv5abwF0
50名も無き冒険者:2005/10/20(木) 15:37:10 ID:+NudCpQ5
>>49
有り難うございます。Freestyleで検索してました。
51名も無き冒険者:2005/10/20(木) 23:48:56 ID:ws6z3g98
>>47
相手メンバー全員見ながらけん制して、とにかくゴールに一番近い敵の正面ブロックできるように動いてたらいいと思います。スチール狙いにいってその隙にゴールしたにパス出されてるようではだめ
52名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:01:47 ID:QUjV1Km9
フリースタイルをやろうとして、プレイを押すと、設置も
できて、スタートもできるんですが、ローディング画面で100%に
なっても画面が変わらないのですが、どうすればいいのでしょうか?
53名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:10:28 ID:sBuUEJaa
>>51
まともに返答できないならレスしないほうがいいかと・・・
54名も無き冒険者:2005/10/21(金) 00:46:35 ID:bLvRX5S4
>>52
FW切れば?
55名も無き冒険者:2005/10/21(金) 05:06:48 ID:5pY0XSbE
IMEをOFFで入力できないのですか?
56名も無き冒険者:2005/10/21(金) 05:18:53 ID:6IqOVUSE
色んなネトゲ経験してきたが、一向にログイン失敗するのはこれが初めてだ
57名も無き冒険者:2005/10/21(金) 08:16:49 ID:7Hl9kzcC
韓国版だといきなり3pはマナー違反



って書いてあった

マナーの悪い韓国でホントにそんなのあるのか知らんがなプ
58名も無き冒険者:2005/10/21(金) 09:10:53 ID:qRG11aK/
ディフェンスのやりかたがよくわからないんですが・・
59名も無き冒険者:2005/10/21(金) 09:52:48 ID:nBGFWPzn
シュート入れるコツは何かあるんですか?
全然入らないのですが・・・・
60名も無き冒険者:2005/10/21(金) 13:20:49 ID:UFmxqQrF
>>58
自分がオフェンスのときにされていやだったことをする

>>59
フリーでうつ、ゴールをむいてボールをもらう、ポジションによって
入りやすい距離(位置)があるのでそれを把握する
61名も無き冒険者:2005/10/21(金) 13:51:26 ID:nBGFWPzn
>>60サンキューブラザー
62名も無き冒険者:2005/10/21(金) 17:20:52 ID:KzCQlra1
アシストってどういうときにつくのか教えてください
63名も無き冒険者:2005/10/21(金) 19:55:18 ID:IFlUr+iJ
どうやったらフルスクリーンからウィンドウに変えられますか?
初歩的なことスマソorz
64:2005/10/21(金) 20:02:03 ID:sBuUEJaa
画面右上にオプションがあるよ
65名も無き冒険者:2005/10/21(金) 20:28:37 ID:IFlUr+iJ
教えていただいてあざーす!!
66名も無き冒険者:2005/10/21(金) 21:10:13 ID:w6/EVd8m
最近のハンゲ厨ってあざーす!!とか普通に使うよな。
67名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:11:36 ID:9vjuG6w7
クローズベータではローディングがかなり速かったのに
オープンになったらものすごく遅いのは仕様ですか?
68名も無き冒険者:2005/10/21(金) 22:48:40 ID:csIk7pMe
>>67
インストールし直すといいらしいよ
69名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:06:26 ID:AzIBFLgB
俺も同じ 
オープンになって遅くなってしまった
70名も無き冒険者:2005/10/21(金) 23:06:58 ID:AzIBFLgB
リロードしてなかった

>>68
インスコしなおしてみます
7167:2005/10/21(金) 23:24:12 ID:9vjuG6w7
>>68
だめですた・・・
オープンでは背景オレンジ色だったのね・・・

>>69
(T-T)人(T-T)
72名も無き冒険者:2005/10/22(土) 20:19:35 ID:DNojroOX
パワーフォワードとスモールフォワードってどっちがおすすめ?
リアルではスモールフォワードやってたからそっちにしようかと思ってるんだが


とはいえまだレベル7な漏れ
73名も無き冒険者:2005/10/22(土) 20:27:08 ID:Cfp77vv4
SSってどうやって撮るんだろ…Printscreen押しても無反応ぽいんだけど
ドッカ保存されてるのかな?

>>72
PFはDF向け、SFはOF向けかも
PFはジャンプ能力が高いのでリバウンドやブロックがそこそこ期待出来る
SFは外から打てるのでDFを広げられるしシュートフェイクがあるのでかく乱も可能

ただしPFになるとCとポジが被るのでCと組みにくくなるかも知れない
Fキーダンクが実装されたらダンク出しまくりでダンクたのし〜〜ってなれそう
74名も無き冒険者:2005/10/22(土) 21:12:45 ID:DNojroOX
>>73
サンクス。SF目指してレベル上げてくる。

スクショは使ったことないからわからん。スマソ。
75名も無き冒険者:2005/10/23(日) 00:16:01 ID:qKSw6YGN
フックシュートってどうやってするんですか?
76名も無き冒険者:2005/10/23(日) 01:40:01 ID:wNiKtdw5
スキルを買うと出せるようになる
77名も無き冒険者:2005/10/23(日) 01:42:01 ID:wNiKtdw5
>>72
PFはミドルがろくに入らず、得意のダンクも簡単にブロックされて攻撃面が期待できない
守備面ではCに明らかに劣る、つまりCの劣化版
78名も無き冒険者:2005/10/23(日) 02:18:30 ID:EpywbwDj
>>73
ゲーム中にPrintscreen押せば\Hangame\JAPANESE\PubFstyle\snapshot
に保存されてるよ
79名も無き冒険者:2005/10/23(日) 02:23:19 ID:frUw5466
snapshotってフォルダないんだよね…なんでだろorz
80名も無き冒険者:2005/10/23(日) 02:33:18 ID:EpywbwDj
>>79
マジで?再インスコしてみるか作ってみては?
81名も無き冒険者:2005/10/23(日) 02:42:30 ID:3b8AfrRV
初歩的な事だがロビーや待機中ではPrintscreen効果ないぞ?
試合始まってから初めて効果が出る
82名も無き冒険者:2005/10/23(日) 02:48:12 ID:frUw5466
そうなのか…キャラ画像取ろうと思ってたからロビーでずっとやってた…
もう再インスコ終わってまだ出来ないって書き込もうと思ったらw
thx、今度試合中にとってみるわ
83名も無き冒険者:2005/10/23(日) 03:07:58 ID:3b8AfrRV
>>82
ちなみにロビーのが撮りたいなら窓化→画像キャプチャツール使用、これでできる
キャプチャはググれば出てくる
84名も無き冒険者:2005/10/23(日) 04:42:30 ID:iagdKU4C
レベル上がるときに、その試合でAA取ったときは全部の能力値が+1で、Fの時は2つしかあがりませんでした。
アップする能力値って、そのときの試合の評価に関係ありますか?

初歩的な質問でスマソ

85名も無き冒険者:2005/10/23(日) 04:55:52 ID:iagdKU4C
sageになってなかった・・
ごめんなさい・・・
86名も無き冒険者:2005/10/23(日) 06:46:56 ID:H3bpk+xU
>>84
関係ありません。レベル毎に固定です。
その固定値がばらついてるだけ。
87名も無き冒険者:2005/10/23(日) 06:54:17 ID:iagdKU4C
なるほど。
ありがとうございました。
88名も無き冒険者:2005/10/23(日) 18:01:37 ID:yGGifnrN
ルーム1の73に韓国最強軍団いるかいこいよwwwww
すげーつよいぞwwww
89名も無き冒険者:2005/10/23(日) 19:43:55 ID:bX1MFLxp
もちつけw
1行目の最後日本語になってないぞ
90名も無き冒険者:2005/10/23(日) 19:49:51 ID:H3bpk+xU
チャンネル1のルーム73だわな

相手CGGこっちCFFだったんでチームバランス取ろうと思って
韓国軍にチームチェンジしたら「何考えてんの?」とか言って
蹴られたわ 意味わからなす
91名も無き冒険者:2005/10/23(日) 20:13:33 ID:5se56ysP
仮想IPに問題があるためゲーム開始できないとかいわれた(;´Д`)
同じ症状なって改善したやつ助けてくだしあ
92名も無き冒険者:2005/10/23(日) 21:23:18 ID:jQ1pkLeE
公式嫁
93名も無き冒険者:2005/10/24(月) 11:47:45 ID:u0VBoXYM
なかなかスティールやパスカットが出来ません。
どうやったら取れるか、アドバイスお願いします
94名も無き冒険者:2005/10/24(月) 12:48:45 ID:8smHB+E0
俺もシュート率悪すぎます><
ノーガードでもはいりません。><
どうして入らないのかがわかりません。><
練習といっても何を練習すればいいのかわかりません><
だけどLv10以上あります><
誰か教えてください><
95名も無き冒険者:2005/10/24(月) 14:51:02 ID:mkGnfwqg
>>93
パスカットは運、しいて言えばボール持ってる香具師とマークしてる香具師を結ぶ線の上に立つ練習
スティールは後ろからの方が成功しやすい、あとドリブルしてる側の手を狙え

>>94
ポジション何かわからんが矢印押しながらシュートすると
押した方向によっていろんな打ち方がある
その中でどれが自分にとって一番いいかを練習モードで調べる
で、その位置でもらえるように動く
96名も無き冒険者:2005/10/24(月) 18:34:06 ID:u0VBoXYM
どうもありがとう
97名も無き冒険者:2005/10/24(月) 21:22:13 ID:BAi0CpH3
質問です。
今はオープンβですが、正式化されると今までのレベルやアイテムなどは全部リセットになるのでしょうか?
98名も無き冒険者:2005/10/24(月) 21:54:06 ID:w5HrcP4e
まだ発表されてないからわからないな。
99名も無き冒険者:2005/10/24(月) 22:08:29 ID:Mh9bHjc9
>前スレ997
それだけ野良PTの意味不明な動きには嫌気がさしてきてるってことじゃないか?
100名も無き冒険者:2005/10/24(月) 22:09:09 ID:BAi0CpH3
そうですよね・・回答どうもです。
101名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:54:57 ID:yuWwmE2N
質問です。
アイテムを売却するとBPがいくらかもどってくるんでしょうか?
戻ってくるのか、戻ってくるとしたらどのくらいなのか怖くて売却できずにいます。
102名も無き冒険者:2005/10/24(月) 23:59:56 ID:vytvKWVm
>>101
1/20の値段で売れる。
103名も無き冒険者:2005/10/25(火) 00:11:58 ID:CIl2Y6tF
>>102
ありがとうございます。
かなり低いんですね・・・。売るのは止めて地道にBP稼ぎます。
104名も無き冒険者:2005/10/25(火) 15:16:36 ID:/mK1E2aL
よくゴールしたに入るのを妨害されるんですがあれって
Wキーつかって相手の進行方向邪魔すればおkですか??
105名も無き冒険者:2005/10/25(火) 15:26:12 ID:bZSj1fHe
Wは非常に有効で唯一体力の無いGでもCやFを止められる武器です。
レベル高い部屋で開始C止めて枠内入れないようにしてると
俺はGなので 遊ぶなGにつけ!と脅されます><
106名も無き冒険者:2005/10/25(火) 17:43:29 ID:V+TOvxS5
POGって・・・・・・何?(´・ω・`)
107名も無き冒険者:2005/10/25(火) 17:50:35 ID:T800AVCR
>>106 MVPとった回数らしいよ

SHIFT チームチャットっていうのがいまいちわかんないんですけど
どこで使えるんですか?
108名も無き冒険者:2005/10/25(火) 17:52:53 ID:Ejrd3VJb
>>107
現在のバージョンでは使うことができません、
109名も無き冒険者:2005/10/25(火) 18:18:59 ID:ZlOBXxXl
>>104
おけです。ほぼ真横を並走してる相手もW押した瞬間に止められます。
ちなみに相手ボール持ってる時密着してW押しながら左右連打すると、
相手がちょっとでも動くとボール落とします。マジお勧め。
110名も無き冒険者:2005/10/25(火) 20:42:20 ID:ofZMEPYo
>>109
なるほど〜、wキーうまくつかうのが勝利への鍵ね^^
レイアップされたとき近くだと相手に体当たりされたみたいになって
よろけてしまい
ブロックにもいけず硬直してしまうことがしばしばなのですが
よろけない方法とかありますか?
111名も無き冒険者:2005/10/25(火) 21:04:45 ID:ZlOBXxXl
>>110
密着Wディフェンスしているとそもそもレイアップが打てません。
打とうとすると突っ込んでボール落としちゃう。がんばって。

ちなみにこれの回避方法はゴール逆方向Dでキャラ位置を下げる。
112名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:14:23 ID:jdq5ekNX
FWでミドルの決まりやすい位置で撃てって言われたけど
場所がいまいちわかりません。その後聞いても答えてくれず。。(とあるG)
練習では台形のライン上が成功率高いかなって思ったけど
いざ試合では、どフリー、ゴール方向向いてから貰っても
リングに当たって入らないことが多々ありました。
上手い人の見習おうと思っても、そんな場所から撃つのか!?って人もいるし
訳が分からなくなってしまいました。
実は運だけで特に決まってなかったりします?
113名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:26:30 ID:qrCVQPy0
>>112
レベル10まではミドル成功率は安定しない。
俺は位置とかあまり気にせずフリーになれば打っていっている。
外すのはフリーだと思っていても実際はフリーじゃないかもしれない。
逆にフリーじゃないと思っている局面がフリーかもしれない。
両方を踏まえた上で外して文句いわれるのを恐れず、
ミドルを数打って体感で覚えた方がいいんじゃないかなあと思う。
114名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:27:32 ID:9v2etU3j
運も確かにあるがやっぱりフリースローラインは一番入りやすい。
俺としては45度も入りやすい気がするがわからん。
どこから打ったとしても、百発百中ってことは無いと思ふ。

Fはフリーならどんどんシュート打って構わないと思うぞ。
てかそれがFの主な役目。外れても仕方ない。
その後はリバウンドとる人の仕事だから。

前後逆になるがフェイクとかも使ってみればよいかと。
一回ゴールのほうを向くので確率上がる。
115名も無き冒険者:2005/10/25(火) 22:55:04 ID:jdq5ekNX
>>113
なるほど、ステータスもありますもんね
今LV6なんでLV上げながら経験つんでみます
>>114
やっぱそうですか〜

>Fはフリーならどんどんシュート打って構わないと思うぞ。
>てかそれがFの主な役目。外れても仕方ない。
>その後はリバウンドとる人の仕事だから。

こう言ってくれるチームメイトまず探さないと駄目ですかねorz

このゲーム良ゲーだと思うので、気合入れて練習します。
アドバイスありがとー
116名も無き冒険者:2005/10/25(火) 23:06:01 ID:BupO6coq
>>110
よろけていてもブロックはだせる
完全に尻餅つかない限りは大丈夫
117名も無き冒険者:2005/10/26(水) 02:22:41 ID:Qh87La2a
>>115
その代わり

ミドル打つ→棒立ち、はあまり良くない
入ると確信できる軌道(これは数こなすとわかる)を描かなかったら
ゴールに向かって走ってリバウンドのフォロー行く気持ちを持った方がいい
あとはリバウンドのうまいCさん、ルーズボールに飛びつくGさんと仲良くなると更にいい
118名も無き冒険者:2005/10/26(水) 03:43:38 ID:+BX32zXm
Cやってるけどダンクってどうやって出すの?
たまにしか出ないけどorz
119名も無き冒険者:2005/10/26(水) 04:24:16 ID:gDPmT/iQ
ゴール下でゴール方向+D
レイアップとその1つ外の範囲からのふわっとしたシュートがランダムでダンクになる
120名も無き冒険者:2005/10/26(水) 06:13:37 ID:bNULhFZI
新キャラを作成する場合、既存のキャラを消すしかないようですが
その場合、それまで使ってた名前を再び使えるのでしょうか?
121名も無き冒険者:2005/10/26(水) 06:17:22 ID:uEsK2eQ5
>>120
今のところ使えません。
122名も無き冒険者:2005/10/26(水) 06:24:49 ID:bNULhFZI
>>121
レスありがとうございます。一度使うと例え消しても重複扱いになってしまうんですね。
了解しました。
123名も無き冒険者:2005/10/26(水) 14:11:24 ID:vc/0N9JF
Gですが、OF時はミドルエリアに入ってパスの隙を
伺いながら、できるならFにスクリーン、
自分で打てるなら自分でミドル、
と言う風なパスとサポートを中心に動いているんですが、
色々なサイトを見ると、3Pラインあたりで動け、
スクリーン多用はダメ、って書いていました。
やはり、3Pラインメインで、たまーに中でスクリーンの方が
良いんですか?
124名も無き冒険者:2005/10/26(水) 14:14:50 ID:EfRnpfxt
TPO
125名も無き冒険者:2005/10/26(水) 16:25:22 ID:bylq/P13
ゴール下頼りになるセンターがいるときは3Pラインあたりで動く。
頼りにならないならパス、ミドル、リバウンドこなすようにしてるよ俺はね・・。
126名も無き冒険者:2005/10/26(水) 19:15:09 ID:QW3OnY8q
その結果
頼りになるCは広いスペースで丁寧なプレーができ、より良くなり
頼りにならないCは中がゴチャゴチャし思ったプレーができず、さらにダメになるのだったとさ。
127名も無き冒険者:2005/10/27(木) 07:13:00 ID:5Zge8a6r
ワンハンドジャンプシュートは確立が上がるんでしょうか?
かっこだけ?
128名も無き冒険者:2005/10/27(木) 07:31:21 ID:yJUlbE4s
何に比べて何に対しての確率だ?
一人で確立しとけ。
129名も無き冒険者:2005/10/27(木) 09:23:30 ID:31eqlyJl
>>128
一人で確立ワラス
130名も無き冒険者:2005/10/27(木) 18:26:19 ID:gDsbQYKl
スタートをクリックしたら問題が発生したため、FreeStyle.exe を終了します。と出るんです
何が問題なのか全然わかりません
131名も無き冒険者:2005/10/27(木) 18:50:32 ID:X1LMq9B+
バグです
132名も無き冒険者:2005/10/27(木) 20:51:43 ID:bNgwQpJ/
Gやってます。
マンツーマンで相手Gのマークしてるときに
相手Gがゴール下の混雑地帯に入られることがあるのですが
その場合もマーク外さないよう自分も追いかけて中入って行ったほうがいいんですかね?
Gはゴール下行くと見方ディフェンスの邪魔になりそうで・・・。
中入らない場合には何してればいいんでしょう?
分かりにくくてすいません。
133名も無き冒険者:2005/10/27(木) 21:00:37 ID:5fo83+2r
初心者スレのほうが専門的でためになってる件
134名も無き冒険者:2005/10/27(木) 22:18:32 ID:vUqwLYHj
>>132
俺はCやってるが基本的には中が1対2だろうと任せて欲しい
味方に押されてブロック失敗なんて情けないしな

で、何をするべきかって事だけど
・ゴール下の奴の後ろでスティール・パスカット
・ブロックやドリブル突撃失敗のこぼれ球確保

その前に、W上手く使って簡単に中に入らせないのも重要かと思う
W守備に手こずって中入ってきた奴は焦ってシュートするからブロックしやすいしね
135名も無き冒険者:2005/10/28(金) 08:35:45 ID:+pU372Pa
>>132
俺はGだが
試合開始数ゲームでCのレベルがわかると思うのでそれで判断する。
強いCだと中に入る意味ないし
弱いCだとどうしても中に入って混戦にもちこむしかないかな?と思ってます。
中入らない場合には相手ディフェンスひたすら交わして3P狙えるポジションブラブラしてる。
レベルあがってくるとかなりの確率で3Pはいるようになるから。
136名も無き冒険者:2005/10/28(金) 15:21:46 ID:RSE8Mc4Y
sorryとかnice passとかなにもしなくても勝手に言ってるの?
それともsorry専用ボタンとかあるんですか?
137名も無き冒険者:2005/10/28(金) 15:29:40 ID:XjgYRJJC
>>136

あるよ。テンキーじゃない方の数字の1〜6が対応してる。

1.goodjob! など褒め言葉
2.nice assist! などパサーへの賛美
3.oh...sorry などミスへの謝罪
4.screen! など、スクリーン指示
5.boxout! リバウンド準備の呼びかけ
6.move! move!(back court!) 守備転換・拡散の呼びかけ
138名も無き冒険者:2005/10/28(金) 15:32:29 ID:XjgYRJJC
>>137
補足

ひらがなでいうと
「ぬふあうえお」の部分ね。

1〜3はあってると思うが4〜6は順番が違うかもしれん。
まあしゃべってみるといい。ちなみに連打しても
ひとつの言葉を言い終わって数秒経つまでは1個しか喋らないので注意。
139名も無き冒険者:2005/10/28(金) 15:55:30 ID:RSE8Mc4Y
>>138これ1と2は皮肉にも使えそうですね。ありがとうございます。
140名も無き冒険者:2005/10/28(金) 16:32:34 ID:I8v6lzfq
なんかきたな
141名も無き冒険者:2005/10/28(金) 18:40:14 ID:rdlWiz82
きたね
142名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:30:12 ID:fk+bcwv4
昔パスカットしたときに皮肉で「ナイスパス」って言ったら
あとで審判に注意されたのを思い出した
143名も無き冒険者:2005/10/28(金) 22:38:40 ID:xJxzAJIf
            _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/ 
   │  │ │  \│   /  \│ │/
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐
    \│ \|    │   │   │  6  
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /    
           \          /   
            \____/        
           //│    │ |\   牛乳飲んだら腹いたくなったんだけど
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
144名も無き冒険者:2005/10/29(土) 03:51:33 ID:LSj8vOc9
当方身長170の女Fです。
偶然野良で相手チームになった女Fさん、自分より少し背が高かったのでおそらく180cmくらいだと思います。
だからか、胸のサイズが向こうの方が大きいんです。orz
着ている服の違いもあるのかと思いましたが、ちょっと違うような気もしてしまって。
そしてその後野良でご一緒したGさん、こちらもまた見事な胸の持ち主。多分身長は160cm
胸の大きさに慎重は関係無いんでしょうか?
当方それでもベアトップを着ています…
145名も無き冒険者:2005/10/29(土) 04:46:01 ID:dFrSVDNM
男性は男性1,2,3と太ったり肌の色が違ったりする
女性1か女性2の選択は胸の大きさだけの違い
146名も無き冒険者:2005/10/29(土) 06:46:49 ID:qoBln1bV
>>145
女は番号で顔も違いますから。残念。
むしろ胸の大きさで選んだら、えらい仏頂面で俺残念。
147名も無き冒険者:2005/10/29(土) 07:36:36 ID:BG+SH3G1
友達登録を消しても相手側に通知される仕組みにはなってないですよね?
148名も無き冒険者:2005/10/29(土) 08:00:34 ID:K1R9U7+n
>>147
closedの初期の頃は削除すると相手のリストからも自分の名前が消えたはずだけど
今は相手のリストにはずっとログアウトのまま表示されてる(つまり残る)
149名も無き冒険者:2005/10/29(土) 11:00:07 ID:BG+SH3G1
>>148
それを聞いて安心した。ありがd
150名も無き冒険者:2005/10/29(土) 11:09:46 ID:0pNO1GIf
それで俺のリストの奴はいつもログアウトなのか(´・ω・`)
151名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:06:46 ID:v/RWaUF1
すいません、質問なのですがゲームを開始すると決まってノートン先生がフリスタのexeだったかな?注意勧告みたいなのがでるのですがこれは無くす事は出来るのでしょうか? ゲームは問題なく出来るのですが…
どなたか宜しくお願いします。
152名も無き冒険者:2005/10/29(土) 12:53:38 ID:gaoE/tH7
>151
やるときだけ、ノートン先生の全ての機能を無効にすれば
いいんじゃね。ノートン先生を持ってないからよくわんかねーけどww
153名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:16:52 ID:EPOgTDyu
画面が固まることは無いのですが、カクカクしててとても見ずらいです
これは基本なのでしょうか?それとも私だけですか?
グラフィックチップが古くて安物なのが原因でしょうか
RADEON9200ですけれど・・・
154名も無き冒険者:2005/10/29(土) 14:20:34 ID:1EbMBYOA
>>134
当方GなんですがCがいる場合はあんまり中につっこんだら邪魔なんですね(x_x;)
反省(;´д⊂)
155名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:12:43 ID:4MOnfDib
>153
ドライバとDirectXを最新にするとよいかも知れません。
最新ならばメモリー不足や常駐ソフトの多さなどが要因
となっている可能性があります。セキュリティソフトを
切るなりしてみてはどうでしょう。
RADEON9200ならそこそこ動くと思いますが・・・
156名も無き冒険者:2005/10/29(土) 15:28:06 ID:EPOgTDyu
>>155
ありがとうございます


157名も無き冒険者:2005/10/29(土) 18:28:05 ID:rY8VU46c
Cなんですが守備時にAを押してもハンズアップしません
何かのスキルを買わないとだめなんでしょうか?
158名も無き冒険者:2005/10/29(土) 18:51:13 ID:qoBln1bV
>>157
初期装備で初めから持ってる。
マイスキルでちゃんと装備してるの確認できてるなら
単に押すタイミングが悪いだけ。W・A連打で完全防御
とかできないように、何かの行動後すぐには使えない。
159名も無き冒険者:2005/10/29(土) 19:00:39 ID:7Eo1Qmfr
オペレーティングシステム:Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600)
プロセッサ:Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 1.60GHz
メモリ:222MB RAM
グラフィックボード:Radeon IGP 340M
VRAM:32.0 MB
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

回線:ADSL12M

こんな感じなんだが動く?
160名も無き冒険者:2005/10/29(土) 19:29:37 ID:i4NM97FT
>>159
多分動く
161159:2005/10/29(土) 21:53:52 ID:7Eo1Qmfr
動くには動いたがギャラリー消してID消して
一番動きの少ないカメラ視点でやっとかくかくにならなくなった。

もしかしてノートってのもネック?
162名も無き冒険者:2005/10/29(土) 22:53:14 ID:dFrSVDNM
>>157
押して0.5秒後に発動し、発動してからきっかり1秒後に効果が現れます
15インチ程度の液晶の場合相手から1.5cm以上離れると効果がありません
ということでこのスキルはそこそこ強い人には無意味です
はじめは難しいでしょうがブロックだけを使っていきましょう(ちなみに反応して最速で飛ぶなく、やや遅めに飛ぶのがコツです)
163名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:21:20 ID:TyUjzS25
Gなんですがまったくっていっていいほど3Pが入りません。
前Fが三連続で3P決めてたのでコツでもあるのかと思うのですが
コツって何でしょうか?それとボールの軌道が高かったりライナーだたりするのは
どうやってかえれるのですか?
164名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:44:26 ID:GWAZfi0n
フリーで打つ
ゴールに向いてる状態にしてからDを押す(Dを押すことで自動で向きが変わるのはNG)
レベルをあげる

で決まる確率は上がる。少なくともこれが揃ってないなら論外
165名も無き冒険者:2005/10/29(土) 23:46:36 ID:dFrSVDNM
・シュート前にゴール方向を向いておく(本当か不明)
・マークがすぐ近くにいない
・パスを貰ったときに実況の「ナイスパース」「ワイドオープーン」の声が出たときに撃つ
(声が出たときに後ろを向いていたら方向キーでゴールを向く、マークが居たら撃たない)
166名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:01:01 ID:VF244R1t
スタート押して画面変わると強制的に解像度変わってしまうんですけど
変わった後に戻しても画面切れてるし
どうすればいいですか
167名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:22:57 ID:1InJlOxm
地面に落ちている玉にダイビングキャッチするのは
Cでは出来ないんでしょうか?
出来るのなら、どうやったら?

いつも悔しい思いをしています。
誰か教えて・・・エロイ人
168名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:24:01 ID:7uzIoOQA
>>167
Gのスキル
169名も無き冒険者:2005/10/30(日) 00:54:36 ID:LPicJYsB
BPオナニーってなんですか?
気持ちいいですか?
170名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:46:20 ID:Gw0n9fna
パッド使えますか?
171名も無き冒険者:2005/10/30(日) 01:50:24 ID:7uzIoOQA
>>170
本スレ→WIKI→FAQがリンクとかついてて詳しい
172名も無き冒険者:2005/10/30(日) 07:03:15 ID:mB+0GjEF
lv16になるとスキルリセットになっちゃうんですか?
でも16まで使わないっていうのも遅い気もするしな・・・。
173名も無き冒険者:2005/10/30(日) 07:33:54 ID:9ZCsF+zQ
Gのシュートフェイントパスが出ません。。。
SG,PGの方、どんな感じで使用してるか、教えて下さい。
ちなみにスキルスロットには入ってます。
174名も無き冒険者:2005/10/30(日) 07:42:51 ID:1InJlOxm
>>168
dクス
175名も無き冒険者:2005/10/30(日) 08:08:00 ID:7uzIoOQA
>>172
ステータス+1のやつだったらポジションが変わった後もちゃんと+1されてるらしい(実際試してないから絶対とは言えないが)
176名も無き冒険者:2005/10/30(日) 08:50:52 ID:Lbvs/QkS
スクリーンって何ですか?
177名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:09:18 ID:ZTPxyex8
映画映し出してる奴。

じゃなくて、ボール持ってない奴がWおす。すると敵が近くに来たときに相撲を取り出す。
ボールを持っている相手にマーク行けないようにするなどの補助が目的。通称チンコガード。
178名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:18:47 ID:ENmDrFfr
    ○
        
       A○
     ←←B

○がディフェンダーで、A,Bが味方プレイヤー

AがBのマークマンに対して通せんぼする。
その間にBはフリーになる。
超簡単に言うとこんな感じになる。

ディフェンス側はスイッチなどして対応するんだけど
野良ではなかなかできることではないな

んでこの後Aについてた敵もBについてた敵も2人ともBのほうに寄っていく場合もある。
そのときはAがうまいこと動いてBからパスもらって得点できる
179名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:19:52 ID:FNxwt9GR
>>173
軽くD押してすぐSこれででるはず
ポンッポンってテンポよく押せばでる
あとは回数こなして覚えるしかない
180名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:21:12 ID:o5cWFUZ7
試行錯誤中のGです。守備時にブロックできたことがほとんど無いため
ボールを持った相手に面した時、ハンズアップを使うことが多いのですが
この選択は間違っているでしょうか?
(タイミングが掴めていればGのステータスでもブロックできるものでしょうか?)

また、ハンズアップ操作で「A」は連打しない方がいいでしょうか?
>>162の説明からすると一回だけの方が良いのかな‥
181名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:25:04 ID:mB+0GjEF
>>175
ありがとう。そっかステータス+1以外のものだと無くなってしまうのか・・・
それはきつい。
182名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:26:09 ID:JqEAsP2E
フルコートなら部屋名にフルコートって書いておけよ(:.;゜;Д;゜;.:)
183名も無き冒険者:2005/10/30(日) 09:36:48 ID:mB+0GjEF
あ 本スレ読んでると練習のスキルも無くならないみたいだから大丈夫なのかな・・。
184名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:06:21 ID:9ZCsF+zQ
>>179
ありがとん
やってみま!
185名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:29:40 ID:sxMO9Gc3
スティール回避するor抜く方法を教えてくらさい。

スティール連打厨にぼこぼこくらいまくる。1キャラ分以上は離れてるのに・・・。
回線速度にも関係あるのかな?
186名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:30:48 ID:sxMO9Gc3
ちなみに似たような状況で同じように決まるかなとスティールしても
相手には効かず距離はなれるばかりなんだよなぁ。

コツでもあったらおながいします。もうだめぽ。
187名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:32:49 ID:VNi06YYu
スティールが決まりやすいのは

1.ドリブルしている状態
2.シュートフェイクが戻る瞬間
3.Aドリブル発動後

と知り合いのSGがいってたなあ。
両手で持っている状態はスティールしにくいって言っていた。
188名も無き冒険者:2005/10/30(日) 11:37:41 ID:VNi06YYu
俺が思うにスティールされないようにマークを外して、
簡単にドリブルにいっちゃわず、シュートモーションが入っている間はスティール効かないので、
パス受けた時点でシュートが打てるようにするのが1番いいかと。
パサーがわるいとガンガンスティールくらうこともあるけどねw
189173:2005/10/30(日) 12:38:26 ID:9ZCsF+zQ
どうやら、オレはシュートフェイントパス出来ない子のようです。
本当にありがとうございました。
190名も無き冒険者:2005/10/30(日) 13:42:42 ID:wS/5IXwU
>>173
あいにく自分はシュートフェイントパス使えるキャラ持ってないんだが
あれは「レイアップ状態」じゃないと発動しないはずだけど
もしかしてゴールから遠い所でやろうとしてないか?

>>185
>>188が言ってるように
スティール厨にマークつかれたらもらったら即シュート撃てるようにゴール正面を向く事を常に意識
この場合はリバウンド取ってくれる味方(CやPF)がいる場合はドンドンやって良し
相手がスティール動作中はノーマークとほぼ変わらない状態なので、外しても取ってくれると信じましょう

あとは、自分がCや、正面向いてパスがもらえなかった時は
もらったと同時にパスできるようにS押しっぱなしで待ちかまえる
パスもらった相手にそのまま返すのを避けるために矢印キーで調整をお忘れなく
スティール避けるためにドリブルで後ろに下がろうとするのが一番ダメ
背後に立たれてなおかつドリブルなんて一番カモられるから
191名も無き冒険者:2005/10/30(日) 14:04:15 ID:sxMO9Gc3
>>187>>188>>190
アドバイスさんくす。
確かにスティール連打されると後ろに下がりたくなる。寧ろなんとかして下がってるな・・・。
シュートフェイントしようともその間必死にスティールしてくるので非常に怖かったりもする。
結局無理にパスするから悪循環。

ちなみに2.シュートフェイクが戻る瞬間 このパターンは連打厨によく奪われてるわ。
後背後から離れてても奪われるパターンが多いかも。

ようはマーク何とかずらし、ゴール向けに配置できるよう工夫すればいいんだろうけど・・・。
ずらしてるつもりでも取られてるのはもう何だろう、悲しい。

ともあれお三方のアドバイスを生かしながらプレイ心がけてみます。

192名も無き冒険者:2005/10/30(日) 15:02:26 ID:ASLsWg3O
いくらやっても仮想IP云々でゲームできないんだけどポートなんなんだ
公式にも書いてないし
193名も無き冒険者:2005/10/30(日) 15:17:40 ID:4q0Xkyvr
こんなに汗まみれになるスポーツなのに、白シャツが肌に張り付いたりして
下着が透けてみれないんだけど、俺だけ?
194名も無き冒険者 :2005/10/30(日) 15:30:43 ID:I4mTxUUu
エロイ人頼む!
チップインの出し方教えてけれ。
195名も無き冒険者:2005/10/30(日) 16:08:06 ID:KZ63OCI2
>>193
グラボのせいじゃない?俺は見えてるよ。
服の種類によってブラの色も違うのな。よく出来てる。
196名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:13:44 ID:q36cDQHn
俺のきゃらは乳輪デカくて嫌いなんだよな。
だから汗をかかない程度にしかやらない事にしてる。
197名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:21:04 ID:4q0Xkyvr
マジデ!?
やべえな、釣りのつもりだったのに。PC買い換えるか。
ていうか196のキャラはヌーブラ?
男キャラとかそういうオチじゃなくて?
198名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:24:52 ID:+SwO9ITS
>195
俺の服はピンクのブラ透けてた
199名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:38:51 ID:Mb8WmNci
レア種としてノーブラ透け乳首を確認してる。
200名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:43:29 ID:4q0Xkyvr
続々報告やべえなおい。
ところであの胸帯みたいな服あるしょ。ぽろりは?
201名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:47:42 ID:KZ63OCI2
あれはポロリするんだけど乳首に絆創膏が貼ってある(TT
202名も無き冒険者:2005/10/30(日) 17:50:32 ID:q36cDQHn
>200
あれだと相手のCが引っ張って困るんです。
韓国版では付け乳首が実装されてるらしいから早く欲しいです。
203名も無き冒険者:2005/10/30(日) 19:59:53 ID:EkYHnz67
ボックスアウトってどんな効果ありますか?
何か使ってても全然意味ないような気がするんですが
204名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:01:15 ID:7uzIoOQA
手を広げる分多くのスペースが取れる
移動が遅くなる
205名も無き冒険者:2005/10/30(日) 20:56:29 ID:qoNDxWdr
クールにバスケって超最高だけどすぐバグるのがいやだ
206名も無き冒険者:2005/10/30(日) 22:03:36 ID:hoQz9GXB
簡潔に聞きます。スティールを上手くやる方法はなんですか?
207名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:04:35 ID:y+psWSdc
スキあらば積極的に狙っていく気持ちが大事だとおもう
相手がドリブルを切り返す瞬間(方向転換)とかを予測してSボタンとかもいいかも

ただサークル内で失敗すると横抜かれてミドルシュートとか決められる
リスクあるから注意ね
208名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:32:18 ID:T6Rf880x
ハンゲって多重おk?
209名も無き冒険者:2005/10/30(日) 23:38:38 ID:7uzIoOQA
OK
210名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:03:26 ID:76dRhmQP
>>207
Fがスティール失敗すると1秒くらい動けなくて離されることも多いけど
Gは足速いからいいよね。
211名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:27:28 ID:r6kOKeZf
当方Lv10 の C です。
レベル5ぐらいの時はセンターのシュートはイケイケだったんですが、
レベルが上がるにつれて、相手も上手くなり段々入らなくなってきた気がするんです。
そこで戦法を変え、パスプレーで F や G にシュートを任せようと思ってるんですが、
ところが、自分がボールを持ったとき、F や G はゴール前で一歩も動かずフリー体制を作ってくれようとはしてくれません。
隙を突いて確実にシュートを決めようとパスしまくっても、
わざわざ F がゴール前に向かって矢印キーとシュートボタンを一緒に押すと出る「体を流しながらシュート」を打つので、ほとんど入りません。
F がゴール前で打つくらいだったらば、自分で打ったほうが入るのは当然で、
それでも確実に点を決めたいがためにパスを回しまくっているんです。
C の自分としては、オフェンス時に確実にシュートを決めることにより
最大限リバウンド状況を作り出さない(ディフェンス側のほうがリバウンド有利になるから)方が、最良の策だと思うんです。
これって C の自己中理論でしょうか?
F や G の方にも意見をお聞きしたいです。
212名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:32:05 ID:CcyOquf1
ボックスアウトを購入してセットしたのですが、
試合中『wボタン』を押して使おうとしてもなかなか発動しません。
(10回に1回位は発動します)
ちなみに練習モードだとすぐに反応するのですが・・・。

教えて厨で申し訳ないが、どうすれば試合中にサクサク発動できるようになるか
教えて欲しい。

よろしくお願いします
213名も無き冒険者:2005/10/31(月) 00:33:16 ID:4cGmpP5b
スクリーン外せw
214212:2005/10/31(月) 00:38:39 ID:CcyOquf1
スクリーン装着してませぬw
どうしたものか。。。
215名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:02:58 ID:4cGmpP5b
Wおしっぱじゃ駄目?
216名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:05:51 ID:ptGjguz1
ボックスアウトが発動するのはシュート後のリバウンド時だけ。
それ以外の時は、例えばOF時の時はスクリーン、DF時はペースアップ?だかになる。
ゴール下正面に陣取ってぺースアップ?をしている時、味方がシュートすると
勝手にゴール方向に向きが変わるから、多分あれがボックスアウト。
217名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:10:32 ID:aQJ4vItb
>>211
Gから言わせてもらえば、動き回らないのはGの責任だが動いたってマークが付く時はつくもの。
フリーでもないのにパス出されたって無駄にシュートは打てないよ。
もちろんフリーになる努力はするが、GもFも空いてないんであれば、Cのあなたが自分で決める努力もしてほしい。
なんたってCだけがマーク付いててもゴリ押しでシュート決めちゃうことが可能なポジなんだからさ。
218名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:14:27 ID:76dRhmQP
>>211
FとしてはCにゴール前にパスしたらすぐ打ってもらいたいんだよね。
その流れとしては早いし上手いから。

>自分がボールを持ったとき、F や G はゴール前で一歩も動かずフリー体制を
 作ってくれようとはしてくれません。
たぶんこれCのリバを2人でカバーしようとしてるんだろうね。
Gはせめて外にいてCのパス→Gのパス→ForCで繋ぐのもいいと思う。
219名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:19:37 ID:aoZjKndk
>>217
「ゴール下で一歩も動かない」っていうのがアレなんだろ。
220名も無き冒険者:2005/10/31(月) 01:21:33 ID:aQJ4vItb
>>219
だったらここで意見を求められても困るよね。
GとFに直接言うか、固定を見つけろくらいしか言えなくなるよ。
221212:2005/10/31(月) 01:23:44 ID:CcyOquf1
押しっぱなしでも駄目ですね。
練習では『w』押した瞬間反応でますもん。

試合では1回『w』押しても反応出ませんが、何度か押していると
ボックスアウトの構えをする時があるので、その時を見計らって押しっぱなししています。

これでも最悪できるのですが、いかんせん反応が遅くて困っています。
仕様・・・・ではないですよね・・・・orz
222212:2005/10/31(月) 01:27:19 ID:CcyOquf1
>>216
書き込み後に見ました・・。orz

なるほど・・。確かにペースアップ、スクリーンは問題なく使えます

明日にでも確かめて報告致しますので、期待せず待っててくださいな
223211:2005/10/31(月) 02:31:07 ID:r6kOKeZf
>>217-220
ご丁寧な書き込みありがとうございます。

更に質問させていただきますとプレイした手前、自分が問題としている G は極まれですが、
ディフェンス時もオフェンス時もみっちりゴール前に居すわっている F がとても多いようです。
ひどいときには自分の後ろをディフェンスしたりして、相手の F にフリー体制で打たれてしまうことが多いです。
逆にオフェンス時に、上手い具合にミドルフリーになった F にパスをし、すかさずゴールと F の間にスクリーンを張っても
そのままシュートを打たず、Aドリブルで自分をかわしてゴール前シュートに入る F が多いです。
そんなシュートでも入ることがあるので(見た感じ4割ぐらい)、入った場合は1を押して取り合えず褒めますが、自分では納得いきません。
また、ゴール前5人(自分チーム C , F 相手チーム G , F , C)で固まっている時に F がボールを持った場合、ゴール前シュートをしに行きます。
自分はアクションカメラ視点では見えないが、どこかでフリーになっている G にパスして3ポイントを狙った方が良いのでは?と思うのですが、
実際のところ確実性としてはどうなんでしょう?自分の意見として、レベルが10以上であればフリーで3が入ると思っています。

色々質問したあげく、F に対する愚痴のような書き込みになってしまいましたが、
当然 F の方にも何か意図があって上記のようなプレイをしているでしょう。
出来れば理由を聞きたいです。よろしくお願いします。
224名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:39:32 ID:WIijhyQW
ADSL 1.5Mじゃ無理かな?
225名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:41:35 ID:8aawiYen
>>211
当方F、バスケ経験者で動きがわかってる人ではなく
ゲームとしてバスケをしてるFの意見

まず始めに、FはLV10までとLV11以降のミドル精度がまったくといっていいほど違う
理由は、記憶が確かならLV11でミドルが50を超えるから
そのため、レイアップが一番成功率が高いと思って狙える位置に行きたがる傾向は強い
あと、リバウンドも正直1人でもCがいるとまったくと言っていいほど取れない
だから、Cにボールが渡ると何したらいいのかがわからなくなる人が多いと思う
>>218のFさんも言ってるように、もらう→即シュートが一番効率が良く感じてしまうんですよね

ただ、たとえば部屋名に「固定vs○○」のように、固定チームを組んでる人の部屋にあえて飛び込んでみればわかると思う
いつまでも>>211が思っているようなGやFばかりではないし、Cとして何をすべきなのかも見えてくると思う
あとは組んでみてフィーリングの合う相手(自分がこう動いて欲しいな、って思う動きをする相手)
いたら声かけて固定を組んだ方がいいんじゃないかな
226名も無き冒険者:2005/10/31(月) 02:51:16 ID:Z7B5niqj
>>224
実測でどれくらい出てるのかによる
まぁハンゲだし相当ひどい回線のやつも混じってるだろうが
227名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:22:31 ID:JVATBZxv
質問
パス出す相手って決められないのかな?
228名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:29:40 ID:f3Vi/3lr
>>224
基地局から離れてて実測300kのだけど問題なくできるよ
Cやってるけどリバンも結構取れてるw
229名も無き冒険者:2005/10/31(月) 03:57:49 ID:SQNXZY00
>>227
体の向きに近い方に飛ぶ気もするけど・・・時々違うときあるからわからん。
230名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:00:12 ID:SQNXZY00
ところで、Fでボールわたったらノーパスで特攻して
シュート決めるのって他のメンバーから見て感じ悪い?
結構出来る場面多いからやっちゃうんだけどどうなのかな?
ちなみに成功率は8割くらい。
231名も無き冒険者:2005/10/31(月) 04:01:07 ID:4cGmpP5b
>>227
パス候補が二人いて奥にいるほうにパスしたかったら↑押しながらパス、左右でもできるか?
まぁ大体そんな感じでいけると思う
キー入れなければ体の向きに近い方だと思う
232名も無き冒険者:2005/10/31(月) 06:45:46 ID:N9DZ0wgb
単純な質問で申し訳ないのですが
シュートを止めるにはsとwとAの
どれでとめたらいいのでしょうか?
233名も無き冒険者:2005/10/31(月) 07:16:53 ID:0u+NM4N8
キャラ作成に失敗して新しく作ったんだがBPが全然ないんだけど
これをどうにかすることってできますか?
234名も無き冒険者:2005/10/31(月) 08:41:31 ID:ovGif46H
>>233
残念だが諦めるしかないな
235名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:37:18 ID:RL3+I2Eu
>>233
自分もそれやった。
BPは持ち越されるから、ある程度BPためて作り直すといいかも
236名も無き冒険者:2005/10/31(月) 09:59:57 ID:yDj68rPZ
凄い初歩質問なんですが、
シュートフェイント後のドリブルってどうすればいいんですか??
D押した後はパスするしかできないんですが・・・
237名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:19:10 ID:afua4yyV
>>236
ま、まさかダブドリなんじゃぁ・・・。いや、まさか、そんなはずは・・・
238名も無き冒険者:2005/10/31(月) 10:39:04 ID:00B65P8K
>>236
バスケの基本ルール「ダブルドリブル」
239名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:22:03 ID:hWcrFLD+
これ光回線には練習モードと同じぐらいのなめらかさで試合支店の?
240名も無き冒険者:2005/10/31(月) 11:44:52 ID:IldTEFVi
光、スペック中の上くらいの俺は練習モードとなんら変わらないよ
241名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:08:48 ID:gERj8GaJ
そういえば、この前練習モードで固まった。w
俺、光だけど何だったんだ?
242名も無き冒険者:2005/10/31(月) 12:31:59 ID:00B65P8K
>>239
ADSLだけど試合中も練習も滑らかだよ
ただたまに、おかしい時はあるけど。

pcのスペック&ゲームのバグ&鯖付近の回線の状況じゃないの?
243名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:05:36 ID:LPzjCCqg
4歳と14歳で生きようと思った。
244名も無き冒険者:2005/10/31(月) 14:59:09 ID:4arAc4lV
ところで、相手スティールしてる時はフリーになるってあるけど
ブロックで飛んでいる間にシュートってこれもフリー状態になります?

245名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:01:19 ID:qoqPq8yw
初歩的な質問かもしれませんが、
シュートの軌道ってどうやってかわるんですか?
高いと入る確率高いようなんですが・・・
246名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:12:19 ID:4cGmpP5b
>>245
今のところ本スレでは詳しいことはあがってないと思う、まだ不明
むしろフリーとか入りやすい状態でシュートすると起動が高くなったりするのではないか、というレスを見た気はする
247名も無き冒険者:2005/10/31(月) 17:13:08 ID:ESwyOxQe
>>245
打った時点でランダム。というか打った時点で入るか入らないか決まる。
というか打った時点でリバウンドどこに飛ぶかほぼわかる。覚えるべし。
248名も無き冒険者:2005/11/01(火) 02:06:24 ID:K0KknGwM
ワイドオープンってどういうこと?
249名も無き冒険者:2005/11/01(火) 02:09:34 ID:UDR4+4mc
今なら入りそうだから打て
250名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:06:49 ID:r41oMtzy
ブロックのコツが解りません(´Д⊂グスン
ダンクの飛んで若干って具体的にどれくらいなんでしょうか?
レイアップも足が離れる瞬間はG下が混雑してると見れない時もあるしorz
251名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:11:34 ID:UDR4+4mc
ブロックされにいけばいい、まともなCならブロックしてくれるw
252名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:20:43 ID:r41oMtzy
>>251
FなんですがCと同じタイミングでいいんでしょうか?
とりあえず練習部屋で自キャラを観察してみます
253名も無き冒険者:2005/11/01(火) 03:23:22 ID:/na2dejf
身長やジャンプ力で多少の差があるけど、
ブロックできないって言ってる人の半数以上は
タイミングの前に位置取りから間違っている(当社比)
254名も無き冒険者:2005/11/01(火) 05:48:32 ID:eMJQCLL1
ブロックはシュート打つ相手がゴールに近いほど距離を詰めないとダメだね
あと敵とゴールの間にちゃんと入れてないとダメだね
あと方向キー押して飛んじゃダメだね 向いてからニュートラルで飛ぶ
255名も無き冒険者:2005/11/01(火) 05:53:09 ID:UDR4+4mc
横、斜め横からでもブロックできる
256名も無き冒険者:2005/11/01(火) 05:59:44 ID:/LINDdA7
当方Cです。
どうもレイアップが全く防げません・・・
ブロックに飛ぶと押されてよろけてしまうだけなのですが・・・
タイミングと相手との位置関係をご教授願います。
257名も無き冒険者:2005/11/01(火) 06:11:30 ID:UDR4+4mc
相手の近くでボール発射方向向いて、ジャンプするために片膝に体重かけるあたりでD(結構ブロックできるタイミングに幅があるきがする)
抜かれてしまってもボールを放す位置、タイミングを予想して密着して飛べば叩ける
258名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:43:31 ID:FLaiS4/W
BPオナニーって何?
259名も無き冒険者:2005/11/01(火) 11:56:02 ID:GpHv8LrG
レベル10のCですが、ゴール下のディフェンスがヘタクソなんです。
いい練習法ってありませんかね・・・
260名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:36:34 ID:nhhyib3X
このゲームをやっていたら相手の一人が落ちてしまい
それに吊られて何故か自分のゲームも応答無しになってしまい、
挙句PCリブートになってしまったんですが

その後一度インストールしたはずのActiveXコントロールを
再度インストールするように指示されるのですが
ActiveXコントロールをインストールする際のセキュリティ項目が表示されず、
そのまま次のステップを踏めないせいでゲームが出来ません・・

ヘルプを全て試してみたのですが
全く効果が無いです

キャッシュ、クッキー等の一時ファイルは全て削除し、プラグイン再インストール、
IEのバージョンアップ、セキュリティレベルもいじってないのですが、、
どなたか教えて頂きたいです。お願いします。

261名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:37:45 ID:nhhyib3X
訂正

セキュリティ項目→セキュリティ警告
スレ汚しすんません。。
262名も無き冒険者:2005/11/01(火) 18:58:33 ID:zKXZmnjy
PCリブートって?

とりあえず、どの場所でactiveXコントロールのインストールって出るのかな
ハンゲのページ開くとき?そのページ再読み込みさせてみて
ところで、その状態で何ができないの?
263名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:02:57 ID:cF5Ty5IF
>>262
再起動のことでそ。


ドリブル中にマーカーと正面衝突して
ボールをこぼすやつを意図的にやるには
W押しながら相手の進行方向に入ってればおk?
それとも自分からWで相手にジリジリ寄ってくの方が有効?
264名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:04:36 ID:zKXZmnjy
W押して相手の進行方向入ってやれば
相手が突っ込んできてぽとりする
265名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:19:45 ID:nhhyib3X
>>262
レスthx
どうやらハンゲームは
ActiveXコントロールをインストールさせないとゲーム出来ないようなページがあるらしく、
そのページがFreeStyleに該当するようです。
なので、ActiveXコントロールをインストール出来ないと、
FreeStyle含むその他のゲームのいくつかが
インストールすら出来ないようになっているようになってるらしいです。
(多分、DLして単体で起動し、チート等を利用出来ないようにする処置の一つだと思います)

>どの場所でactiveXコントロールのインストール

FreeStyleのページで


>ハンゲのページ開くとき?そのページ再読み込みさせて

何度もやってますが反応が出ません。。


>ところで、その状態で何ができないの?

何も出来ないです。強いて言うならFreeStyleのゲームそのものです。
266名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:21:57 ID:cF5Ty5IF
>>264
dクス
267名も無き冒険者:2005/11/01(火) 19:24:39 ID:nhhyib3X
あ、すいません追記で

>どの場所でactiveXコントロールのインストール

FreeStyleのページに移動しようとする際、
ActiveXコントロールをインストールしていないと
強制的にActiveXコントロールをインストールするページに飛ばされるようになっているんですが
自分の場合そのページで何のセキュリティ警告も表示されなくなってしまいました。
268名も無き冒険者:2005/11/01(火) 22:46:48 ID:zKXZmnjy
>>267
んじゃ一旦ファイアーウォールを止めてやってみては?
そのとき念のため、インターネットオプションのセキュリティは中に設定しなおしておくと良いかも
269名も無き冒険者:2005/11/01(火) 22:48:45 ID:zKXZmnjy
だめならプログラムの追加と削除でHangameってのを(一括インストールではなく)
アンインストールして、ハンゲのhpいけば再インストールになるかも
270名も無き冒険者:2005/11/01(火) 22:49:35 ID:zKXZmnjy
あーわすれてた
それよりも(ちょっと確認するので少しあとでかく)
271名も無き冒険者:2005/11/01(火) 22:53:07 ID:zKXZmnjy
>>270
>>269の方法よりもってことです
直接ハンゲのそのページ用のActiveXを消せば早いと思うけど
ちょっとそれがどこでできるか忘れて今確認中
272名も無き冒険者:2005/11/01(火) 22:53:49 ID:9JvCbbPn
今日からはじめました。ジョイスティック使えないみたいですけど指痛くなりませんか?
273名も無き冒険者:2005/11/01(火) 23:04:44 ID:zKXZmnjy
インターネットオプションの全般タブ
インターネット一時ファイルの設定
オブジェクト表示

で出てくるフォルダにインストールされたActiveXコントロールなどがあります
その中でハンゲ用のものと思われるものが複数あると思いますが
それのどれかに、フリースタイルのページのものがあります

これを削除すると、恐らく必要なページを開いたときに再度インストールできる可能性があります
私はかつて、これを消してActiveXコントロールのインストールをしなおしたことがありますが
他のものと関連があってpcの挙動がおかしくなった場合、責任をとれませんのでその辺は自己判断で行ってください

なお、それでもActiveXコントロールのインストールが再度できない場合は私にはちょっとわかりません。
他の方、もしくはPC初心者板などのPC関係板で質問すると良いかもしれません
274名も無き冒険者:2005/11/01(火) 23:07:59 ID:zKXZmnjy
>>273
>私はかつて、これを消してActiveXコントロールのインストールをしなおしたことがありますが
>他のものと関連があってpcの挙動がおかしくなった場合、責任をとれませんのでその辺は自己判断で行ってください

などと書いて脅してしまいましたが、恐らく問題ないです。
ハンゲ用のActiveXコントロール全てを削除したとしても
再度ハンゲのページを開いて各ゲームをしようとすれば、その都度必要なActiveXコントロールのインストールとなります
ただ、私自信、それほどpcに詳しくないので万一の場合は責任を負えませんのでご了解くださいと言うだけです。
275名も無き冒険者:2005/11/01(火) 23:23:46 ID:FAgSqIYc
>zKXZmnjyさん

ありがとうございます。
オブジェクトファイルを削除したら表示されました
276名も無き冒険者:2005/11/02(水) 04:39:07 ID:I8JWYR3x
シュートフェイントパスを出すやり方ってどうするんですか?
コマンド入力しても全然でませんし
入力のタイミングとかありますか?
277名も無き冒険者:2005/11/02(水) 04:58:14 ID:AuCjEYGt
ちょっぱや
278名も無き冒険者:2005/11/02(水) 13:49:19 ID:ydTrSAs7
自分はCなんだけど、やたら強いCとやって自信喪失しました
ゴール下に全く入らせてもらえなかったです
同じことをやり返そうとしても無駄でした

スクリーンアウトを使われてるだけなんですが
左右なら動けるけど前に入ろうとすると100%阻まれる
動きをパクりたかったけど理解できなかったです

うまいCってみんなこんなもんですか?
279名も無き冒険者:2005/11/02(水) 14:51:26 ID:BSZlc7Iw
>>278
私も同じようなことになった、女Cで男Cを押してもびくともしない人がいる
こっちはあっさり押される
特訓か体重が関係あるのかな?
280名も無き冒険者:2005/11/02(水) 15:24:43 ID:d5FFzsaW
Gでスティールが取れない・・・。
しかしゴール下とリバの成功率高め・・・。
Cに転向するかな・・・。

それはそうとスティールって何かコツみたいなのある?
背面からの方が良いとかこういうときにやれとか。

281278:2005/11/02(水) 16:41:49 ID:ydTrSAs7
>>279
279さんが言ってる状況と少し違う気もするけど
おれのが確実に体格良かったから体重は関係ないね
Lvも向こうのが低かったし、特訓でそんなスキルないから特訓も違うっぽい
たぶん動き方にコツがあるんでしょ

>>280
相手がAドリブルを使ったときにスティール
282名も無き冒険者:2005/11/02(水) 21:26:41 ID:cuhmUaPc
>>253>>254
亀レスすいません 
ありがとうございました!おかげでできるようになりました

ですが

ラグくて、まだ6回しか出来てません
分かってても出来ない事が悔しい!
仕方ないのでブロックじゃない
空振りブロック?みたいなので得点をなんとか抑えてます
283名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:05:18 ID:VaD5eC7I
今レベル4のガードですが、ポイントガードとシューティングガードって
どうしたら分岐するんですか?
284名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:14:13 ID:DGR+mk6O
だれだれ守ってーっとか言われるんですけど
試合開始時にその人が斜め前にいると
行きにくいんですけど
どうすべきですか?その隙つかれそうなんですが。。。
285名も無き冒険者:2005/11/02(水) 23:58:00 ID:8vRfz5W5
Cのアイアンウォールっていつ発動して、効果はこけないってだけなのかな。
フツーに倒れるCでごめんよ皆
286名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:14:52 ID:4VrA8pDS
>>283
lv15でロビーに入ると選択
287名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:17:07 ID:/rrKi/+d
ふと思ったんだが、ダンクがフリースタイルスキル持ってると変化するように
普通に押し合って負けなかったときにアイアンウォールのエフェクトが出てる
だけじゃないか…と。
感触としてコケにくくなった!っていうのは全然ない。
288名も無き冒険者:2005/11/03(木) 00:40:54 ID:QH7sC/8v
カエル飛びシュートってなんですか
289名も無き冒険者:2005/11/03(木) 01:03:36 ID:GbTMXwHR
            _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/ 
   │  │ │  \│   /  \│ │/
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐
    \│ \|    │   │   │  6  
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /    
           \          /   
            \____/        
           //│    │ |\   なぜパスがもらえないんですか?
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
       
       
290名も無き冒険者:2005/11/03(木) 02:54:08 ID:SlyNcBrU
>>278
だよなー
ゴールした入れない→シュート入らない→リバン取れない


そのうちパスがこなくなった・・・・・・

どうしたらいいので・・
291名も無き冒険者:2005/11/03(木) 03:57:00 ID:MRHecUlZ
OFだけが仕事じゃないだろ
292名も無き冒険者:2005/11/03(木) 08:50:10 ID:q5+nKGvP
そもそもバスケのルールを知らないってことに気がついた。
293名も無き冒険者:2005/11/03(木) 08:57:19 ID:oSYpkpI2
ダンクってどうやるんだ?
2000BPのスキル買ったけど一向に出る気配なしな俺がいる。

ゴール下に上手いこと入り込む→パスもらう→フックシュート→
外れる→マズーなんだがw
294名も無き冒険者:2005/11/03(木) 08:58:21 ID:oSYpkpI2
うおテンプレみてなかった。
本スレで調べてきま。
295名も無き冒険者:2005/11/03(木) 09:04:48 ID:gxL6IV3O
レイアップ2種がランダム変化
296名も無き冒険者:2005/11/03(木) 09:29:12 ID:tXQwYpH/
ランダムなのか
297名も無き冒険者:2005/11/03(木) 09:54:57 ID:77tAOeUd
コントローラーでプレイすると動きが止まったりカクカクするよーヽ(`Д´)ノゥマァァン

十字キーでなくアナログキーでもできますか?
298名も無き冒険者:2005/11/03(木) 09:59:49 ID:Oy35Bfhp
できますん
299名も無き冒険者:2005/11/03(木) 10:42:31 ID:iVJaVr2y
ガードの選択画面などこちらに参考記事が書かれてました。(リンクフリーということなので)
http://blog.livedoor.jp/asKazumi0/archives/50175233.html
300:2005/11/03(木) 10:44:35 ID:gxL6IV3O
そこにPGは他のGより早く移動できるって書いてあるが
ランの数値他のGと同じじゃね?
301名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:08:34 ID:Tgmy9Dva
>>300
SGの方が早いと思ってた
302名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:21:15 ID:E6tsjYfh
>>288
3Pエリア内で矢印キーを押しながらシュートすると距離によって発動。
他シュートと比べると成功率があまり良くないので、狙って打つ時は必ずゴール下を確認。

他にも飛び膝シュート・ランニングシュート etc と呼ばれる。
連発はワンマン・初心者と思われかねないので、そこそこの成功率になるまで使用は控える事。
303名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:30:35 ID:gxL6IV3O
いやミドルシュートエリアでゴール方向にキー入れてシュートだろ
304名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:37:13 ID:VuZXkp3z
今ってメンテ中だよね?
305名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:38:53 ID:gxL6IV3O
できるぞw
306名も無き冒険者:2005/11/03(木) 11:40:05 ID:gxL6IV3O
つか今日祝日だから明日になったんだった
307名も無き冒険者:2005/11/03(木) 13:33:17 ID:TbcSUOx0
bjリーグHPで見つけて、さっきインスコしたんだが問題が発生して起動できない
お知らせに書いてあったやつか?待つしかないんかの?
308名も無き冒険者:2005/11/03(木) 13:34:53 ID:puRIqk3V
ダウンロード終わったと思ったら固まって
再起動してDLしなおしたらファイルが壊れてると言われ・・・
インストールに何十分かけりゃいいんだ
309名も無き冒険者:2005/11/03(木) 13:58:50 ID:orqUbiDH
>308
つ【手動ダウンロード】
310名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:15:05 ID:LK+yVRB6
相手がAドリしたらスティール決まりやすいって
言うけど、どのタイミングで出せばいいの?
Aドリで抜かれて相手の背後からするってことですか?
311名も無き冒険者:2005/11/03(木) 19:44:03 ID:/rrKi/+d
Aドリフェイントの終わる瞬間>Aドリ発動する瞬間>Aドリで抜かれた背後から

この順でスティール決まりやすい
312名も無き冒険者:2005/11/03(木) 21:43:40 ID:pyuMhrht
フリースタイルの攻略サイトってあります?
313名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:46:11 ID:27kwIesq
質問です。
フックシュートの出し方と、
フックシュートの特徴を教えて下しあ〜
314名も無き冒険者:2005/11/03(木) 23:53:30 ID:22LHEdqD
背後からスティール出来るのってやめた方がいいよね
315名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:04:47 ID:sAP++bYT
FなんですがCとガチンコになると
能力差もあり必ず決められてしまいます。
普通にシュートだと思い、ブロック待ちすると読まれてしまい
レイアップされます。そうすると、こかされるので
どちらにしても負けてしまいます。
ハンズアップでも同様に駄目でした。

また、G.G.F(自分) C.G.G
シュート→F(自分)DF→Cリバウンド 

が2.3回続き、結局は決められてしまいます。
どうすればいいのやら…
316名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:22:58 ID:i5z/r2wh
>>313
ゴール真下くらいでレイアップに近い要領でやるとでる
フリーだとほぼ入る マークいると急激に確率は落ちる
フックのブロックになれてない奴もいるが、積極的に使うものでは無いと思う。

>>315
レイアップをブロックすればいい。
押されてよろけながらでもブロックは出る
リバは別にして、能力差の問題じゃないよ
317名も無き冒険者:2005/11/04(金) 00:54:31 ID:9xZU7Ntt
>>313
フックシュートってゴール裏とか、真下にいると無理な体勢で出る奴だろ?
ありゃやめとけ、成功率さげるだけだ。
Cならいずれスキルとして実装されるから、そのときを待て。
スキルとしてのフックシュートはゴール方向の反対側のキー入れながらDだ。
318名も無き冒険者:2005/11/04(金) 01:25:41 ID:XbOgl0R9
ログインに失敗しましたってエラーに対処するにはどうしたらいいですかね?
スペックは問題ないですし、FWも切りました。
グラボも最新入れました。
お願いします。
319名も無き冒険者:2005/11/04(金) 08:24:55 ID:2BcBJaWC
>>311
ありです、実践で決めれるよう頑張ってみます
320318:2005/11/04(金) 11:08:24 ID:XbOgl0R9
mcafeeをアンインスコしたら解決できました。
321名も無き冒険者:2005/11/04(金) 12:23:30 ID:JLaIor9m
>>320
ひょっとしてマカフィー使ってる人だけログインできないのか?
俺もマカフィー使っててログインできん。
アンインスコしか方法がないのか…。
322名も無き冒険者:2005/11/04(金) 12:39:44 ID:XbOgl0R9
たぶんそうだと思ふ
323名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:20:46 ID:EnzjEtBP
昨日始めたばかりなんですが、
ポイントは最初は何に使えばいいのでしょう?
フォワードです。
324名も無き冒険者:2005/11/04(金) 16:48:16 ID:4Tjo3pEb
SGでフェードアウェイの練習してたら、フリースローライン
よりゴールがわのサークルラインの辺りからフックシュート
が出ます。ゴールの裏側からシュートフェイントのつもりが
シュートしちゃった!?的なシュートではなく、
ナレーション(?)でちゃんと「ふっくしゅ〜」とか言ってくれ
ます。ただ、たまにしか出ないんで、アレってランダムなん
でしょうか?なんか入力キーとの組み合わせな気もしますが・・・
325名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:27:06 ID:TU/M2xKw
>>323
Fは今後2つのポジションに分かれていきますので、
まずは慣れて、自分のやりたい方向性を見つけてから
BPを振られたほうがいいかと思います。
下記サイトにFの基本的な動き方などが書いてありますので
参考にされてはいかがでしょうか
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~ranker/top.html
326名も無き冒険者:2005/11/04(金) 17:39:37 ID:/Fu+Iw1q
スキルのトレーニングは金がありゃ買ったほうがいいのかな
それともためといて16レベ用の買ったほうがいいとかあります?
327名も無き冒険者:2005/11/04(金) 23:58:37 ID:sAP++bYT
>>323
おべべ
328名も無き冒険者:2005/11/05(土) 01:06:14 ID:+qKfEDYO
>>326
初期の訓練を買ってないと16のは買えない
329名も無き冒険者:2005/11/05(土) 03:25:29 ID:zdKxnsdi
始めてプレイするんですが、センターに必要なスキル
教えてください
330名も無き冒険者:2005/11/05(土) 03:54:54 ID:sFcXJtGi
プレイヤーの技術
331名も無き冒険者:2005/11/05(土) 04:28:34 ID:croblBT3
現在Fやってますけど、サブでGやりたいんですが、なんか方法ありますか?
332名も無き冒険者:2005/11/05(土) 04:33:56 ID:3rwu+0JQ
ハンゲで別のIDを取得する

つかFは役に立たないからGかCのがいいよ
333名も無き冒険者:2005/11/05(土) 04:55:51 ID:croblBT3
>>332
ありがとうございます。
別ID取ってみたのですが、なんかログイン失敗します。。。
334名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:16:44 ID:hCKh5Z6J
あの・・・
味方がシュート打つとしますよね。
そのシュートをジャンプした味方にブロックされるなんて事はありますか?
あともう一つすいません。
”野良”ってよく聞くんですけど、何ですか?
始めたばっかりで、ここしか聞けなくて・・・
335名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:19:09 ID:Z9z65nKB
>>334
野良っていうのは固定でチーム組んでる場合以外の事を指していると思いますよ。
336名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:23:00 ID:8wX5Wd3a
初期の訓練はレベル16以降でも購入できますか?
337名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:27:30 ID:hCKh5Z6J
>>335
ありがとうございます!
338名も無き冒険者:2005/11/05(土) 11:34:06 ID:yGdZ4CVG
>>336
買えます
339名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:24:31 ID:8wX5Wd3a
>>338
ありがとうございます
焦って買いそうだったので助かりました。

340名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:36:23 ID:HzZUdbZ7
あるIDだとログインできませんって出るんですけど原因わかりますか?
登録もちゃんとしてます
341名も無き冒険者:2005/11/05(土) 12:56:09 ID:zdKxnsdi
Cにチップインシュートのスキルは必要だと思う?
フリースタイル買うまでに必要なスキルなんだろうか?
このスキルによって、リバウンドが出なくなるんじゃないかと
心配です
342名も無き冒険者:2005/11/05(土) 13:49:51 ID:3rwu+0JQ
チップインシュートはあまり入らないからいらない
使える場面は残り1秒で負けてるときくらい

結局スキル欄が足りなくなって外すことになる

あと前の行動の硬直が解けて最速でD押せばリバウンドが取れる場面とかでD連打してると勝手にチップインが出てしまったりと面倒
343名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:03:16 ID:HzZUdbZ7
POG回数ってなんですか?
MVPのことですか?
344名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:30:19 ID:ttXXdJrW
>>340
ウチもなりました…。
なんか登録のとき混雑してるとかどうとか出た気がしましたが、
そのせいかもしれません。
仕方無いのでID変えて登録しなおしました><

>>343
たしかそうです。前にどっかで見ました。
345名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:31:12 ID:qGfIRihS
誰も書いてるのみたことないけど
Person Of Game の略じゃね?既出だったらすまん
346名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:46:36 ID:ZfyH9uMv
Playerでは?
347名も無き冒険者:2005/11/05(土) 14:54:21 ID:HzZUdbZ7
>>344
あぁ、たしかに登録の時に混雑してるって出たのに、登録できてたってことありました
登録できてないのに登録されてることになり、プレイできないんですね
348名も無き冒険者:2005/11/05(土) 17:38:03 ID:94RKqMJV
ゲームに入らずにウインドウモードからフルスクリーンに変える方法ってないですか?
349名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:28:57 ID:MH+Z+d5k
PFってだめですかね? SFの方が人気有るらしいのですが
350名も無き冒険者:2005/11/05(土) 20:48:07 ID:ZQu8k/5d
プレゼントって品物によってIDが実在しないことになりませんか?
なんかかっこいいのだけ送れないんですけど…
351名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:30:34 ID:Z6D4/IPL
残念、名前が長いのだけ送れないんだ。
君がカコイイと思ったヤツの名前が長かっただけね。
352名も無き冒険者:2005/11/05(土) 21:44:16 ID:uRavKALe
ダイビングキャッチでボールをなかなか拾えません。何かコツはありますか?
あと勝手にパスコールするのを防ぐ方法もあれば教えてください。
353名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:39:18 ID:6GTRUoHI
今日初めてSFのマークについたよ。(俺Lv7F
ハンズアップしてるのに何故入る!
SFになろうと決めた
354名も無き冒険者:2005/11/05(土) 23:42:04 ID:Dif0B6ru
>>352
拾えるようになればいいだけじゃ…
355名も無き冒険者:2005/11/06(日) 00:31:58 ID:Bu33swNg
>>353
ハンズアップはモーションから役1秒後に効果発動だからかと
君がSFになる頃にはみんなブロックするようになってるかもしれないし
356名も無き冒険者:2005/11/06(日) 02:35:28 ID:2SNM5s+I
PF等になるとダンクの種類が増えると思いますが
ダンクに対するブロックタイミングは
その種類の数だけ変わって来るのでしょうか?
分かりやすく言うと、
ダンクは全て同じタイミングでブロックされてしまうのかどうかが知りたいです。
もしダンクの種類によってタイミングが変わってくるのでしたら
PFも面白そうなのですが、そうでないのであればミドルが好きなので
SFを目指そうと思います。
357名も無き冒険者:2005/11/06(日) 02:37:18 ID:8ikvbmcf
おまい本スレにも書いてたろ
358名も無き冒険者:2005/11/06(日) 02:43:35 ID:Bu33swNg
>>356
ダンク毎に変わるらしいが結局簡単にブロックされるらしい
359名も無き冒険者:2005/11/06(日) 03:22:19 ID:2SNM5s+I
>>357
知っている人からですと
初歩的な質問かと思いこちらに再投稿させていただきました。
先に断っておくべきでしたね、重複投稿ですみません。

>>358
ありがとうございます、ではやはりダンクを目的にPFを選ぶのは
あまり良くないのかもしれませんね。
リバウンドやブロックですと私の腕前ではまだまだCに迷惑をかけてしまいそうなので
考え直してみます。深夜にも拘らずすばやい返答ありがとうございました。
360名も無き冒険者:2005/11/06(日) 03:44:16 ID:IzGP4Zuo
何レベルまでが初心者といえるのかな?
12LVとかで初心者部屋にいる香具師とかいるんだが…。
361名も無き冒険者:2005/11/06(日) 08:10:30 ID:jtKEUuV6
それは初心者狩りしてるヘタレか、本当にうまくなれないヘタクソでセンスのない奴
362名も無き冒険者:2005/11/06(日) 10:38:13 ID:CKBfX5in
能力値のジャンプの数値とダンク/レイアップの数値の合計が40になったら
ダンクシュートが発動するようになるってきいたことありますが、
本当ですか?
363名も無き冒険者:2005/11/06(日) 10:57:36 ID:nu9nbvx9
Cの場合ダンク/レイアップだけで40超えたりするわけだが
364名も無き冒険者:2005/11/06(日) 11:25:25 ID:AP3hy9x9
レベル制限してほしいなあ。
強制退出させるなら。
365名も無き冒険者:2005/11/06(日) 11:27:19 ID:O0txn4Np
>>363
悪いがだから何、って感じがする・・・。ダンクできないステのCなんていないわけだし。

ちなみに身長+ジャンプが200超え説が今は濃厚。Fもどちらの基準も満たすのがデフォルトかな。
境界線になるGに検証して貰うしかないかもしれん
366名も無き冒険者:2005/11/06(日) 13:57:07 ID:7sX2aSLz
>>365
知り合いのPGが実際にダンクして見せてくれた。
発動位置がえらいシビアらしい上に、ダンク能力低いんでミスってたが。
そういうことで、とりあえず200説は俺の知人周辺では鉄板。

フィンガーロールシュート(少し遠めの位置からフワっと飛んで決めるアレ)は
ジャンプ16から使えるようになる。
SGならLv20ぐらいでジャンプ訓練2回やってやっと発動条件満たす感じだな。
PGは確か端から使えたはず。
367名も無き冒険者:2005/11/06(日) 14:18:02 ID:6RJv7ZjK
Fなんですけどクイックレイアップ2っていりますか?
着地後のディレイ短縮ってそんなに意味が無いと思うんですけどどうなんでしょうか
368名も無き冒険者:2005/11/06(日) 14:30:18 ID:ficbj+3/
センターのチップダンクのスキルは、とったほうがいいですか?
369名も無き冒険者:2005/11/06(日) 14:32:57 ID:MrPZbCof
>>366
フィンガーロールってダブルクラッチみたいなレイアップのやつ?
あれも試合中に狙ってだすのは相当難しいよ
失敗して前のめりシュートばっかりでる
370名も無き冒険者:2005/11/06(日) 15:01:01 ID:7sX2aSLz
>>369
要は慣れの問題だ。
FはLv1の頃から同質のダメージシュート打てるだろ?
Gはそもそもゴール下で打ってレイアップ程度だからな。
練習モードで発動位置を頭に叩き込むしかないだろう。
あー、それと、正面に敵がいた場合は発動せんらしいので
まっすぐ突っ込むだけじゃまず無理だ。
371名も無き冒険者:2005/11/06(日) 15:14:01 ID:Bu33swNg
センターとフォワードでふんわり膝蹴りレイアップの発動範囲の広さ違うのと同じじゃないか
フォワードのが広いからステータスのジャンプに影響してるのだろうか
372名も無き冒険者:2005/11/06(日) 15:42:22 ID:f9oiSPY/
ミドルのジャンプシュートをブロックしたいんですがタイミングと距離がよく分かりません
目の前でナイスパースコール出てるのにブロックできなくていつも泣いてる日々です
教えてくださいm( __ __ )m
373名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:18:10 ID:CKBfX5in
>>365
ありがとうございます。
374名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:37:41 ID:Nmc8cEX2
あの・・・
ポジションの人口比率的にはどんな感じですかね?
全容がだいたい分かるかた教えてほしいです。
人数が少ないのやってみたいなぁ〜。
Fはいらん的な意見が多いみたいですね;
私はFで始めたばっかりです
375名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:41:27 ID:MGM3wb1b
G>F>Cかな
376名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:52:57 ID:Nmc8cEX2
>>375
どうもありがとうございます!
cが少ないんですね〜。
でもCはかなり重要なゲームを左右するようなポジションですよね!?
色々考えてやってみます!
377名も無き冒険者:2005/11/06(日) 16:55:46 ID:uJFZw4hj
SG>SF>PG>C>PF
378名も無き冒険者:2005/11/06(日) 17:51:46 ID:UX34RCMc
試合前のロードが長いのですが解決策はあるのでしょうか?
379名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:41:42 ID:PeXqR26y
Cは止めとけw
リバウンドが取れないと邪魔者扱いされて
粘着して野良チームで虐められる
動きが元々遅いし位置取りが非常に難しいので
しょぱなからこの職をやると心情的に良くない
380名も無き冒険者:2005/11/06(日) 18:45:56 ID:YqxTqMZJ
なんかフルコートでポイント稼ぎみたいな部屋ができてるんだけど、
1回でもらえるBPがフルコートの方が多いんですか?
381名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:32:26 ID:S2iHeH93
ゲーム時間がフルコートのほうが実際少ない。
フルコートが6分ぐらいだとしたらハーフコートは7分以上かかるからね。
382名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:40:40 ID:lmpz3phR
>>371
あ〜だからかな?
おれサブのFだと簡単にだせるんだけど
Gだとだすのむずいんだよ

>>370
精進するよ
383名も無き冒険者:2005/11/06(日) 19:53:01 ID:rbQiDPCG
なるほど・・・
cはやめておきますね。
慣れてきたら考えて見ます
384名も無き冒険者:2005/11/06(日) 20:39:19 ID:YqxTqMZJ
>>381
なるほど。そういう意味だったんですね。
親切にありがとうございます。
385名も無き冒険者:2005/11/06(日) 21:01:30 ID:TBjnUUxO
素朴な質問だけど、Lvって最高何Lvなの?
Lv27ってみたけど
386名も無き冒険者:2005/11/06(日) 21:49:07 ID:rbQiDPCG
どちらかのチームに最初の得点が入った瞬間固まるんですが、原因分かる方いないですか?
もう4回くらい連続これで、経験値減りまくりでレベルアップ出来ないw
1時間暗い前までは普通に出来てたんですけど、急におかしくなって・・・
迷惑かけるのは悪いので、今日のところはやめておきます
387名も無き冒険者:2005/11/06(日) 21:53:31 ID:eTi0BVaQ
wikiには45の能力値があったようなきがするけど 
388名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:13:24 ID:kmRg5hRl
レンてぃ
389名も無き冒険者:2005/11/06(日) 22:45:35 ID:G8Thuc1E
センスのないGはほんといらない
せっかくこっちがミドルでノーマークなのに
わざわざ相手GをAドリで抜いてからパスだすから
向こうのFがマークまにあっちゃっうし
そこでAドリで抜く意味あるのか?と疑問に思う
390名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:12:07 ID:y/JS/SJW
Gに必要ないスキルってありますか?
391名も無き冒険者:2005/11/06(日) 23:15:54 ID:WDPBWVlU
これってTCPとUDPどっちのポート開ければいいんですか?
392名も無き冒険者:2005/11/07(月) 00:36:57 ID:s3AmkSU4
>>386
本スレにそれについての対応が書いてあったよ
393名も無き冒険者:2005/11/07(月) 01:20:26 ID:ZzYfk6bz
>>390
Gは飛びつきとスクリーンだけできればいい。
フリースタイルスキルは飾りだけ。
2次スキルのシュートフェイントパスはもう引っかかる奴なんてあまりいないよ。
394名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:12:24 ID:8TZbkj31
平均得点が86点なんですけどこれはどう見ればいいんでしょうか
他の数値もヘンなのがあります
395名も無き冒険者:2005/11/07(月) 02:30:06 ID:qJD5MT+G
平均うんたらは10試合平均。86点は1試合平均8.6点ってこと。
シュート成功率は千分率。555%とかは百分率で55.5%ってこと。
396名も無き冒険者:2005/11/07(月) 04:46:45 ID:9sZGteG8
LV5のガードやってるのですが、ドフリー(味方二人と敵三人がゴール下でごちゃごちゃ)な時って3P打ってもいいのですかね。
ドフリーでも3p成功率低いですし、中の味方に出しても数的不利だし(様子をみても敵は寄って来ないし)…というジレンマが。
特に相手にCがいて、こっちにいない場合とか…困る。
397名も無き冒険者:2005/11/07(月) 05:03:44 ID:ZzYfk6bz
>>396
打たないほうが懸命だよ。
SGならともかく、普通のGなら外れる確率の方が高いと思う。
3pって外れてリバン逃すと相当痛いから、接戦の時はなるべく打ってもらいたくない。
398名も無き冒険者:2005/11/07(月) 05:32:18 ID:lHBFJJFg
味方がディフェンスを突破してシュート決められる確率と3P入るor外れて味方がリバウンド取れる確率を考えるとどうだろう
399名も無き冒険者:2005/11/07(月) 09:47:46 ID:m9TOOGnU
SF/PF(PG/SG)にクラスチェンジしても、
過去のトレーニング効果は引き継がれますか?
能力値の変化と同時にリセットされるなら
BPとっといたほうがいいかと思うんですが。
400名も無き冒険者:2005/11/07(月) 11:30:32 ID:+bJhaVws
>>399
引き継がれるが、10日にアップデートが来るので
BPは貯めておいたほうが良いだろうね
401名も無き冒険者:2005/11/07(月) 11:35:33 ID:8TZbkj31
>>396
アナウンス鳴ったなら打ってみても良いと思う
まぁ、2Pにしといたほうがいいかも
402名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:28:11 ID:nxIVcLlB
うむ。何が何でも3P打ちたがるGはマジいらね。
ミドルレンジでドフリー&ナイスパスもらったのに
なんで一旦3Pラインまで下がってしかも外しますか。
403名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:47:39 ID:eF+OWsvP
本スレに固まる人への対処法が色々書いてあったが、ルータ設定の仕方とポートの開け方がいまいちわからん・・・こんなミジンコチックなオレに神の如くことこまかい指導をしてくれる人はいないか?
404名も無き冒険者:2005/11/07(月) 13:50:17 ID:8TZbkj31
スタート前、ボール持ってる時は移動キー押すとボールを腕でくるくる回せて
持ってない時もその動作できるんだけど
これって周りの人は見えてないのかな?
他人がやってるのみたことない
405名も無き冒険者:2005/11/07(月) 14:07:19 ID:gU41QREm
>>404
見えないし見る必要もない
406名も無き冒険者:2005/11/07(月) 17:35:44 ID:IInbV+1/
強い人って訓練にBP使ったりで服装は初期状態だったりしますか?
407名も無き冒険者:2005/11/07(月) 17:49:21 ID:RubVypk+
服は全部捨て垢からのプレゼント
408名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:18:49 ID:UQ0+Uw+X
ichihara
409名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:21:45 ID:s3AmkSU4
etuko
410名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:27:49 ID:G+6kN6us
kaseifu ha
411名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:35:13 ID:R+hPTCpU
mita
412名も無き冒険者:2005/11/07(月) 18:40:45 ID:s3AmkSU4
gomenkudasaimase--
413名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:00:30 ID:I/AyQ0sC
ara yada!
414名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:17:49 ID:mYOYCOQ6
ノトパでもできますか?
415名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:19:51 ID:IsL0+rhj
デスパでもできるからできるんじゃないですか?
416名も無き冒険者:2005/11/07(月) 19:21:35 ID:mYOYCOQ6
サンキュー!ノトパも古くないから大丈夫だよね
417名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:03:23 ID:sxKhLJ8o
Cの人はどの視点でやってますか?
人それぞれなのは重々承知だけども
参考程度に教えてもらえたら嬉しいです
418名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:11:43 ID:N8FMYiMn
これスクリーンアウトしてもガードすらおせないのなw
レイアップで相手は押せるのに
419名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:12:18 ID:qDWhedD2
斜め リバとりまくり
420名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:13:24 ID:wrhlPyx6
>>418
⊃【tictic】
421名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:15:48 ID:mYOYCOQ6
ゲームするのに金かかる?
422名も無き冒険者:2005/11/07(月) 20:17:28 ID:fLYZRcod
>>421
無料でできるよ!
423名も無き冒険者:2005/11/07(月) 21:03:54 ID:YZ6qTz+7
PS2コントローラーの変換機は持ってるんですけど、
コントローラーの設定をどこでやっていいのか分かりません・・・。
どなたか助けてください・・・・。
424名も無き冒険者:2005/11/07(月) 21:15:03 ID:sxKhLJ8o
>>419
自分も斜めでやってるんですが遠近感がつかみにくいので
別な視点のほうがいいのかと思いました。
貴重なご意見ありがとうございました。
425名も無き冒険者:2005/11/07(月) 21:50:15 ID:wrhlPyx6
>>423
付属品。ないなら諦めろ。
426遊月:2005/11/07(月) 23:03:32 ID:UQ0+Uw+X
赤固定って有利だなw
427名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:24:08 ID:YZ6qTz+7
>>425
ドライバとかに付属して付いているものですか?
428423:2005/11/07(月) 23:27:28 ID:YZ6qTz+7
連投スマソ。
なんか調べたら自分の持ってるJC-PS101じゃなくて、201に付いているものみたいですね。
諦めます。スレ汚ししてすみませんでした。
429名も無き冒険者:2005/11/07(月) 23:57:06 ID:8TZbkj31
ナイスパス、ワイルドオープンのアナウンスはどういう時なりやすいですか
フリーの時でもならない時があります
430名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:39:44 ID:1bDXUESW
レスポンスの速いPS2コントローラーの変換機ってあるんですか?
正直キーボドだと首が痛くてしょうがないです。

あとGなんですがマークしてるGがゴール下にいったらどうすればいいですか?
431名も無き冒険者:2005/11/08(火) 01:47:50 ID:FpV62zkk
パスがうまい事出したい相手に行かない(+_+)
フリーな奴に出すつもりが密集したとこに行く事がある…
下手なだけかな(T_T)
432名も無き冒険者:2005/11/08(火) 02:16:07 ID:wEXsnE/u
ドリブルしてパスしたい相手に少し近付く。
ボールもちすぎるとスティールされるから注意ね。
密集したとこにパスいったとしても
またフリーになるようにパス回していけばいいよ。
そこで焦ってシュート打ちにいくのだけは止めようね。
433名も無き冒険者:2005/11/08(火) 03:07:56 ID:96lwGW0v
>>429
とにかく自分は動き周る事。
タイミングよくGがパスしてくれるとよく鳴るみたい。
434名も無き冒険者:2005/11/08(火) 05:55:39 ID:Pj6HdZ2M
なんかゴール下でボール持ったままテクテク歩かれたんですけど・・
435名も無き冒険者:2005/11/08(火) 07:10:00 ID:u2SpaO8u
LVUP時のステータスのUPって勝率とか色々な成績によって変わりますか?
436名も無き冒険者:2005/11/08(火) 11:46:52 ID:0WrIl2Kz
>>431
俺もです(´д`)
任意の相手に上手くパスを出すにはどうしたらよいですか?
固まってる味方にパス出して、そっこースティールされたこともしばしば・・・
437名も無き冒険者:2005/11/08(火) 16:51:42 ID:rNhS1Xch
>>436
◆パス
( 誰にパスをするかは自動的に判定されます)
公式嫁。

でも、方向キーと組み合わせる事でパスしたい相手にパス出せたりするもんなぁ
438名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:04:44 ID:2KVvKmMV
ウィンドウのサイズはどうやったら変更できますか?
439名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:10:17 ID:ymssJKxH
念じる
440名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:11:33 ID:kBfg9FoW
大きくなれー大きくなれー
441名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:12:19 ID:2KVvKmMV
スレの意味ない・・
442名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:17:45 ID:ymssJKxH
>441
リアクションがカワイイから教えるよ
画面右上オプションで変更。
再度FSを起動したら大きくなってる。
443名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:19:51 ID:kBfg9FoW
大体オプションなんて1箇所しかないのに
どこをどう迷うのかと問いたい
444名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:22:53 ID:2KVvKmMV
オプションはフルかウィンドウか選べるだけだと思うのですが細かく大きさを設定したいのですが・・。
445名も無き冒険者:2005/11/08(火) 18:25:31 ID:ymssJKxH
無理
446名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:22:59 ID:HDK1+g2P
顔を近づけたり遠ざけたりするといいよ
447名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:30:34 ID:bJX7RLP9
液晶15〜19くらいまで4枚くらいかってみるといいよ。
448名も無き冒険者:2005/11/08(火) 19:33:58 ID:pFcV5gia
クオリティタカスクリニック
449名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:14:07 ID:0WrIl2Kz
>>446
テラワロスwww
450名も無き冒険者:2005/11/08(火) 21:33:50 ID:HDK1+g2P
マジレスすると画面全体の解像度を変えるといいかも
451名も無き冒険者:2005/11/08(火) 22:44:15 ID:xV7wo4It
画面全体の解像度を下げると、画面上としての大きさは大きくなる
452名も無き冒険者:2005/11/09(水) 02:12:59 ID:EvjG7r0h
試合中って接続切れ以外で退場することできますか?
453名も無き冒険者:2005/11/09(水) 03:12:48 ID:LKdLgzR1
なんメガからじゃないと出来ないとかある?
454名も無き冒険者:2005/11/09(水) 03:13:52 ID:L1lFK5MZ
ごえもんは4mbだねww
455名も無き冒険者:2005/11/09(水) 03:23:54 ID:LKdLgzR1
いいから答えなさい
456名も無き冒険者:2005/11/09(水) 03:28:24 ID:l99E5jEf
ちょwwww何か偉そうなの来たwwwwwwww

てか質問の意味がワカラナスwwwwwwwwww
457名も無き冒険者:2005/11/09(水) 03:39:22 ID:LKdLgzR1
俺もパソコンよくわからんから意味わからん。とりあえず最近のパソコンだったらこのゲームはできるのかい?
458名も無き冒険者:2005/11/09(水) 03:59:54 ID:fV0s9iY8
>>457
PCによる。聞く前にやって見れ。面倒なら回線切れ。
459名も無き冒険者:2005/11/09(水) 04:03:01 ID:LKdLgzR1
わかりました
460名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:13:42 ID:PsgPlBqd
鯖落ちてない?HangameがForbiddenなんだけど・・・俺だけ?
461名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:14:34 ID:8yA6kWSx
俺も落とされて、入れない
462名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:14:44 ID:DaEzzZSQ
公式ごと鯖落ちしてる。
463名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:16:34 ID:d2jpu9jI
ハンゲームがメンテなのでハンゲームの全サービス停止、バスケもハンゲが独占してるから停止
464名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:18:13 ID:d2jpu9jI
確かハンゲが独占していないゴルフパンヤとかはこういうとき普通にできるよな
465名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:31:42 ID:M86E6knY
質問ですー。
本スレにも少し書いたんですが、
FSをアンインストールしてからまたインストールしなおすと、
キャラやフレンド登録は消えてしまうのでしょうか?

多分消えない、って意見は出たのですが、不安で。
バグが直るかもしれないので再インスコしてみようかと。
466名も無き冒険者:2005/11/09(水) 05:35:16 ID:DaEzzZSQ
>>465
クライアントとIDはまったくの別物。
467名も無き冒険者:2005/11/09(水) 06:02:59 ID:42bKLyZo
>465
アンインスコで削除されるファイルを一個一個見て
自分のお友達の名前が載ってるか確認してみなww
468名も無き冒険者:2005/11/09(水) 06:09:16 ID:H7kY3BvC
ジャンプ力って基本的にどういう能力?
リバウンドの時役にたつわけでもない。
いまいちわからないです。
469名も無き冒険者:2005/11/09(水) 06:16:21 ID:fV0s9iY8
>>465
フレンド情報も全部鯖側にあるから、再インストールしようが別のPCからログインしようが問題ない。
470名も無き冒険者:2005/11/09(水) 06:22:44 ID:42bKLyZo
ジャンプ力って基本的にどういう能力?


ジャンプする能力
471名も無き冒険者:2005/11/09(水) 06:29:22 ID:DaEzzZSQ
>>468
SF・PFのジャンプ力の違いを見てみるんだな。
リバウンドの時役に立たないとは、何を根拠に言っているのだろうか。
472名も無き冒険者:2005/11/09(水) 07:21:15 ID:68BIWfW8
ポイントガードって強いの?
3pも狙えないみたいだし意味ないじゃん
473名も無き冒険者:2005/11/09(水) 07:26:03 ID:42bKLyZo
その前に、お前が弱いからなぁ
474名も無き冒険者:2005/11/09(水) 13:04:04 ID:b9ZqusKq
>>472
シュートしか頭にないようだな
俺が一緒にプレイしたくないプレイヤーの典型だわ
475名も無き冒険者:2005/11/09(水) 13:10:56 ID:nFZitNty
そもそも強い弱いとか・・・
476名も無き冒険者:2005/11/09(水) 14:12:10 ID:79FuQy3c
BPオナヌーってなに?気持ちいいの?
477名も無き冒険者:2005/11/09(水) 14:28:09 ID:UcG9l3aQ
1時間6000BPの快感が得られます。
478名も無き冒険者:2005/11/09(水) 14:37:56 ID:LUBh1F++
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
479名も無き冒険者:2005/11/09(水) 15:31:44 ID:j61D8DgF
プレゼントの仕方が分からないんですが
480名も無き冒険者:2005/11/09(水) 15:40:57 ID:OguG3piQ
エレコムのPSパッド変換器JC-PS201USVを使ってるのですが反応が良くあせん。
ビンビン反応するオススメの変換ってありますか?
481名も無き冒険者:2005/11/09(水) 15:49:28 ID:LUBh1F++
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
482名も無き冒険者:2005/11/09(水) 15:57:21 ID:zsIEa0KX
現状では「仮想IPエラー」の対処はないのでしょうか?
483名も無き冒険者:2005/11/09(水) 16:07:39 ID:ZR3dzK2X
>>480
http://www.3rd-sri.com/cgi-bin/s_shop.cgi
のPS用DPPケーブル。
安いし良いよこれ。
484名も無き冒険者:2005/11/09(水) 16:09:45 ID:zsIEa0KX
一応公式は見たんですけどね・・・
読んだ限りではどうにもならんから引っかかったやつを避けて遊べやゴルァって感じなもので。
485名も無き冒険者:2005/11/09(水) 16:17:52 ID:4C0h73jK
エレコムは安いんだけど質がありえn・・・
486名も無き冒険者:2005/11/09(水) 17:17:29 ID:OguG3piQ
>>483
ありがとうございます!
ヤフオクに出品していたので落札しました。
商品の到着がたのしみです。
487名も無き冒険者:2005/11/09(水) 17:39:50 ID:UrjydnhN
>>484
あれはバグじゃなくて仕様だそうです。
はっきり言って致命的な問題だが。
488名も無き冒険者:2005/11/09(水) 18:05:29 ID:zsIEa0KX
>>487
マジデスカ
てことはルーター経由接続の人は遊ぶなってことですね。
ポート空ければOKとかあればいいなぁ・・・
489名も無き冒険者:2005/11/09(水) 18:41:31 ID:ql6ZWuFs
Fなんですけど、ゴール下でぴったりマークしてても
相手におされて後ろによろめいてシュートを決められてしまいます
こういう時はどうディフェンスすればいいんですか?
Aしてても同じように押されるし
ブロックしようにもおされてできません
490名も無き冒険者:2005/11/09(水) 18:45:12 ID:d2jpu9jI
嘘をつかないでください、押されてよろけていてもなぜかブロックだけはできます
491名も無き冒険者:2005/11/09(水) 20:16:57 ID:Mo74ZO4I
>>483
これ、ドライバついてないからキーの設定とかできないじゃん
492名も無き冒険者:2005/11/09(水) 21:08:19 ID:HYtT/eJe
493名も無き冒険者:2005/11/10(木) 00:07:22 ID:2Yb3dmhm
ちびっこGちょこまか動いて足速すぎ!
同じGだけどガチンコだったら勝てる気がしない…
やっぱりGするなら160cmの方がいいんでしょうか?
ちなみに自分は175です
494名も無き冒険者:2005/11/10(木) 06:05:44 ID:iKqK+vgQ
中身の差です
495名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:36:54 ID:b8f8p+06
部屋名にキック禁止とか書いてあったんですけど
キックってなんですか?
496名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:40:58 ID:ll3tG/SA
追放
497名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:57:06 ID:b8f8p+06
>>495
ありがとう
何か、バグ技でもあるのかと思ってたよ
無意識で使ってたら・・・と思って恐くて入れんかった
498名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:57:29 ID:b8f8p+06
>>496
499名も無き冒険者:2005/11/10(木) 12:58:24 ID:ll3tG/SA
そういう時は部屋の人に聞いて良いと思います。
500名も無き冒険者:2005/11/10(木) 13:16:45 ID:gx4S/Ply
つか部屋立てた人が追放権あるから、部屋名にキック禁止はおかしいな
キックとエイキじゃないの
501名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:03:57 ID:dA6PHwm7
すいませーん文字が半角でしかうてないんですけどどうしたらなおります?
502名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:04:54 ID:dVlvDjci
Fやってるんですけど、レベルUPした時に全部のステが上がる時と
ミドルとあと1つぐらいしか上がらない時があるんですけどこれは仕様ですか?
503名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:06:48 ID:rVnYkBD7
当たり前だろ。
504名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:07:18 ID:nFCtbwpd
質問があります
ドリブルの能力とは、ドリブルしながら走っているときの速さでしょうか?
505名も無き冒険者:2005/11/10(木) 19:53:23 ID:K5vtEwmE
点が決まって画面が切り替わるときによく画面が固まってどうにもできなくなるんですけど
これはどうしようもないんでしょうか?
506名も無き冒険者:2005/11/10(木) 20:39:43 ID:6Z4jKrtG
来世に期待汁
507名も無き冒険者:2005/11/10(木) 20:48:30 ID:5TgMmdvC
オナヌーに使ったキャラでネカマC始めました。
508名も無き冒険者:2005/11/10(木) 20:49:12 ID:+7WCuh2/
>>505
メモリが足りないんじゃないか
509名も無き冒険者:2005/11/10(木) 20:49:31 ID:T3iVvn3s
>>505
PC環境等発表汁
510名も無き冒険者:2005/11/10(木) 20:50:45 ID:5TgMmdvC
うはw本スレじゃなかったw
511名も無き冒険者:2005/11/10(木) 22:23:05 ID:K5vtEwmE
>>508-509
メモリは256MBでした。
あと回線はADSLの40Mです。
512名も無き冒険者:2005/11/10(木) 22:25:37 ID:AT8jdwGB
>>511
256MBはちと不安だがそれで問題なく動いてる人もいるらしいからな。

グラフィックボードも発表汁。
わからなかったらググれ。
513名も無き冒険者:2005/11/10(木) 23:07:06 ID:9adj9kP9
joytokyeでパット認識したんですが
認識してくれませんでした・・・
どうすればパットが使えるようになるんでしょうか
514名も無き冒険者:2005/11/10(木) 23:13:52 ID:CohscJxW
JOYTOKEY起動
REDSTONE起動
FREESTYLE起動
REDSTONE終了
(゚д゚)ウマ-
515名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:04:37 ID:LHizV0OR
SGになる場合、身長は180と170どっちがいいですか?
516名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:28:36 ID:HBPa7EgN
好みです。
SGとしての性能を高めるという意味では170cmのほうがいいかもしれません。
ですが180cmにすることでGでもダンクが比較的早くできるようになります

ま、どっちでもいいお(^ω^ )
517名も無き冒険者:2005/11/11(金) 00:29:52 ID:lLHLqnBB
ジョイパット認識させるだけなのにREDSTONE
インストールしなきゃいけないんですか・・・(´・ω・`)
ご回答ありがとう
518名も無き冒険者:2005/11/11(金) 01:02:30 ID:HQGYAXmV
>>517
wikiみてくれば、もっと別の方法も書いてあるけど、
無料でお手軽にっていったらそれが一番早いよ。
519名も無き冒険者:2005/11/11(金) 01:40:45 ID:r479SN/M
BPオナヌー疲れたぜwwww
520名も無き冒険者:2005/11/11(金) 02:03:29 ID:T7EHJkxW
自分の中で3秒ルールを維持してたけど今日捨ててきた
どこの世界でも真面目な奴は損だな
521名も無き冒険者:2005/11/11(金) 03:10:30 ID:BmOSz7gl
>>520
自分ルールに酔ってるな。夜風に当たって酔いを覚ましてくるといいよ。
522名も無き冒険者:2005/11/11(金) 04:14:50 ID:T7EHJkxW
結局SG以外は全員ゴール下集結して小学生のサッカーみたいになるんだよ
でもま、知らない奴からしたら当たり前の事をやってるだけなんだろうな
反則なのに
523名も無き冒険者:2005/11/11(金) 05:31:47 ID:o3Ek0HWw
ストバスなのに。
524名も無き冒険者:2005/11/11(金) 07:11:28 ID:ao+ZN3FQ
ワイドオープンやナイスパスでパスを受けた時って
一歩でも動いたり、1回フェイクいれたりしたらその効果はなくなるのですか??
525名も無き冒険者:2005/11/11(金) 08:18:22 ID:MH6XsMbA
効果は1~2秒らしい。
俺もワンフェイク入れて振り向かせたりするけど、それくらいなら効果は残ってると思う
526名も無き冒険者:2005/11/11(金) 10:08:03 ID:m/NmUF1o
ハンゲーム初心者の質問です。

このゲームは現在無料で遊べるのでしょうか?
もしそうなら今後もずっと無料でしょうか?
有料になった時の支払い方法はどうするのでしょうか?

基本的な質問で大変申し訳ないです。
詳しく載っているページのurlでも構いませんので教えてください。
宜しくお願いいたします。
527名も無き冒険者:2005/11/11(金) 10:30:25 ID:o3Ek0HWw
20点差で勝ってて残り時間10秒くらい。
リバウンドとってスラームダーンク!

「サーバーとの接続が切断されました。」

うわああああああああああああああああ
528名も無き冒険者:2005/11/11(金) 10:34:11 ID:HQGYAXmV
>>526
一生無料。アイテム課金。
詳しくは公式ページへ。
529526:2005/11/11(金) 11:08:41 ID:m/NmUF1o
>>528
レスありがとうございます。
公式を見てみたのですが、アイテム課金の意味がわかりませんでした…。
普通にプレーするのはずっと無料で
特殊なアイテムを買うときにリアルマネーがいるってことですか?
それともアイテムをリアルマネーで買わないとプレーできないってことですか?

ホントに素人で申し訳ないです…。
530名も無き冒険者:2005/11/11(金) 11:18:36 ID:6kojygGL
『ゲーム内オリジナル 大会入賞Tシャツ』を3枚以上そろえると、さらに『レアTシャツ』をゲットできる

凄い晒され方だな〜
531名も無き冒険者:2005/11/11(金) 11:19:33 ID:v5wex4wh
>>529
前者が正解。今は有料アイテムは実装されてないので気楽にやるよろし。
532名も無き冒険者:2005/11/11(金) 11:19:59 ID:dl/dh9Ds
どのアイテムが何の能力上がるんですか?
533526:2005/11/11(金) 11:51:18 ID:m/NmUF1o
>>531
レスありがとうございます。
これで心おきなく気楽にプレーできます!w

皆さんよろしくー!!
534名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:00:47 ID:OtAK3Ezj
>[不具合] ゲームへ接続できない不具合修正完了

って書いてあったからポート不具合修正キター!?と思ったら関係なかった。
つかえねーな( ゚д゚)、ペッ



ウワァァァン早く直してくれよー
やりたいよー
535名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:03:10 ID:TlKamTCP
さっきアンインスコしてきたw
糞回線でCやって、みんなホントにすまんかった
536名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:09:57 ID:UkDv/44G
よくAドリで抜かれるんだが、なんかいいDF方法ある?
Wで押し返そうとするんだけどタイミング悪くて横をすり抜けられちゃうし、
Aドリの始まりと終わりの時にスティール決まりやすいって聞いたけど
タイミングがいまいちつかめん。
537名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:17:44 ID:7M2gsRx9
あのさ、このゲーム始めようと思ったら

「ログインに失敗しました」

って出て毎回できねぇんだ。
何でだろう。
538名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:25:47 ID:UkDv/44G
>>537
本スレ29の478,507あたりを参考してみたらどう?
539名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:29:57 ID:OtAK3Ezj
ポート10000と10001だったのか。
まだ諦めるのは早い・・・かな。

しかしホント>>538みたいな情報ないよなー
公式に書いとけっての。(;´Д`)
540名も無き冒険者:2005/11/11(金) 12:58:30 ID:HQGYAXmV
>>536
自信がないなら、密着せず1歩下がってWディフェンス。
少し間をあけることで、→行こうが←行こうが見てから対応できる。
相手のミスボールは狙えなくなるが、少なくとも抜かれる事はなくなるよ。
ただ、ドフリーになっているのと同じ事なので、シュートフォームに入ったらブロック狙える事前提で。
541名も無き冒険者:2005/11/11(金) 13:02:14 ID:VMxgQNLA
REDSTONE終了してもいいって書いてたから、
FS起動した後にRSを終了させたら「ハックシールドが不正を検知しました」
みたいなメッセージが出て強制終了された。(2週間くらい前なのでメッセージは自信なし)

FSとRSの同時起動に耐えうる程のスペックじゃないから結局パッドはあきらめて
今はキーボードでプレイしてるんだけど、普通はRS終了しても大丈夫なの?
542名も無き冒険者:2005/11/11(金) 13:39:54 ID:Fcyau5pv
>>537
マカフィー先生が入ってるとログイン出来んようだ。
543名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:11:21 ID:hTALcfOU
FW切れとか初心者に優しくない事を教えてはいかんぞw
544名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:15:08 ID:z66jJimx
BPオナヌーしようと思って、捨て垢からアイテム送ったんだけど
売ろうとしたら75BPぐらいしか入りません。
効率のいいやり方はあるんでしょうか?
545名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:16:51 ID:hTALcfOU
試合をする
546名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:17:24 ID:CQ59vvND
タオルつきズボン5500BP
バギーパンツ1500BP×3
全部売れば500BP

ハンゲIDは二度と使わないから、こだわらずに半角のままキーボード乱打
メアドは適当なのをコピーしておいて張り付けるだけ
FS内で送る先のIDは単語登録しておく

これで3分くらいで500BP溜まるよ
547名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:17:32 ID:pVKRPHTm
>>544
プ
548名も無き冒険者:2005/11/11(金) 14:22:19 ID:z66jJimx
>>546
有難うございます!
>>545>>547
549名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:08:29 ID:ls6eEAqU
ゲシゲシ蹴り入れるシュートってどうやるんですか?
550名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:29:28 ID:CQ59vvND
>>549
真空飛び膝蹴りレイアップはFかCでレイアップ範囲の少し外からゴール方向キー押しながらシュート
Gでもジャンプのステータスが16以上ならできるのか?よくわからん
とりあえずFの方がCより出せる範囲広いからジャンプ依存だと思うけどな
551名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:31:20 ID:ls6eEAqU
>>550
ありがとう
ブロック出来るんですか?
552名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:36:56 ID:wN5a4BZa
二段ジャンプはタイミングがシビア
漏れは無難に相手にあわせて飛ぶ
553名も無き冒険者:2005/11/11(金) 16:43:03 ID:CQ59vvND
>>551
できる、ただ他のシュートよりブロックタイミングが早い(気がする)から比較的ブロックしにくいかな
相手がジャンプしたのみたらすぐに飛ぶのだ
554名も無き冒険者:2005/11/11(金) 17:38:28 ID:UkDv/44G
>>540
レスサンクス。

んでGやってるとDF時に相手Gが俺を抜いたあとそのままドリブって
台形のライン上か中に浅く入るくらいの位置に行くことあるんだけど、
こういう場合俺はどのあたりにポジっとけばいいの?
味方のブロックとかリバン期待して相手Gマークしつつ台形と3pラインの間を
うろうろしてんだけども。
555名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:36:35 ID:ICeRK/I3
よしここで、初心者代表として、ずっと暖めてた聞きたいことを聞こう。

ポートの開け方ってどうやるんですか??orz
これによって固まらなくなるんだったら、FSプレイヤー全体にとっていいことだと思うんだが。。

切実に聞きたい お偉方。。。
556名も無き冒険者:2005/11/11(金) 18:45:34 ID:UkDv/44G
>>555
このへんとか参考になるんじゃね?
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

あとはIPポートとか開放とか単語入れてググッたらいいんじゃね?
557名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:02:41 ID:m9UX13y/
本ヌレ500〜550を嫁!
558名も無き冒険者:2005/11/11(金) 20:56:52 ID:ls6eEAqU
>>553
ありがとう
がんばる
ってか普通のシュートのブロックもいまいちわからない
漏れは練習あるのみです
559名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:14:48 ID:bgv5rRPV
ブロックがいっちゃんむずいよねー
560sage:2005/11/11(金) 23:20:58 ID:CkCzoMVk
プレステのコントローラーでプレイできますか?
やっている人がいたら教えてください
561名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:42:08 ID:hqARZVxQ
10日のメンテ以降スタートをクリックしてローディングが100%になった後に
そのまま画面が固まってしまうのですが どうしたらいいか教えて頂けないで
しょうか? 同じ様な症状の方が他にもいるようなので
562名も無き冒険者:2005/11/11(金) 23:43:55 ID:rbH5YNtk
できるよ。
563名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:00:20 ID:WMTGXcsT
SGが多いみたいなんでPGになりたかったんですが
身長が175cmだとSGになるか作りかえたほうがいいんでしょうか(´・ω・` )
564名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:10:01 ID:yrMMpetv
気にするな。能力が1や2違っても大差無いよ
好きな身長でやるよろしアルヨ
565名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:25:23 ID:WMTGXcsT
PGはやっぱり足が速い方がいいのかなって思ったんですが
気にしないほうがいいみたいですね^^
ありがとうごじました!
566名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:34:16 ID:bl2o/V9T
玉拾いランキングとか欲しいなー
567名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:37:33 ID:kA1gNN1f
物凄く初歩的な質問なんですが、
2垢ってFSで出来ますか?
568名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:41:15 ID:mgY84vA5
>>567
アカウントはいくつでも取れる。無料で。
ひとつのアカウントでキャラをもう一つ作るには金がかかるような気がする。
569名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:50:51 ID:MOqgxkeV
ゴール付近で走りながらDを押して
ダンクになるかレイアップになるかはランダムなのでしょうか?
570名も無き冒険者:2005/11/12(土) 00:51:45 ID:WMTGXcsT
ランダムですよー
571名も無き冒険者:2005/11/12(土) 01:05:57 ID:2Q7OHlB3
ダンクとレイアップで微妙にタイミングが違うっぽいが
だいぶシビアなのでランダムと考えていいと思われ。
572名も無き冒険者:2005/11/12(土) 01:34:09 ID:UBqV7Cob
  _____\ \
           /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/ 
   │  │ │  \│   /  \│ │/
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐
    \│ \|    │   │   │  6  
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /    
           \          /   
            \____/        
           //│    │ |\   ハンゲ厨ってなんですか?
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
573こまま草:2005/11/12(土) 02:50:00 ID:iv/JWpkN
公式スレホスト規制で建てられず誰か頼む
テンプレ
公式
http://fs.hangame.co.jp/presite/index.asp
【BP】クールにバスケ FreeStyle 29【オナヌー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131612038/

▽:FREE STYLE 晒しスレ 荒れそうなネタはこちら
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131532986/
【韓国で】バスケFREESTYLE 2【パス ミー!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1128082303/
【台湾でも】FREESTYLE【やってるよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127593157/
4Gamerの紹介
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1852.html
クールにバスケフリースタイル外部板
http://yy33.kakiko.com/freestyle/
FREESTYLE Wiki
http://baded.net/fswiki/

*質問は初心者スレで
初心者スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129450233/
【スト】バスケ板でFreeStyleやろう!【バス】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/basket/1130036411/
次スレは>>950 駄目なら>>970

誰俺の部屋
パス:ワクワク
574名も無き冒険者:2005/11/12(土) 02:53:41 ID:iv/JWpkN
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131731515/l50
誰か立ててくれたみたいなので一応
575名も無き冒険者:2005/11/12(土) 03:51:46 ID:muuIpnAk
ペースアップって使うと何か意味があるんですか?
すごい初歩な質問ですいません。
576名も無き冒険者:2005/11/12(土) 07:09:55 ID:lkP8lHyH
ポートの開放を無知なりにやってみたんだが
ttp://scan.sygate.com/preudpscan.html
で開放されたポートがでない。
やったことを全て書くので、どこが悪いのか教えてくださいエロい人。
XPでADSLルーターはBR10A-C2H(OKI)

1.PCのローカルIPアドレスを固定
 スタート>ファイル名を指定して実行>cmd>ipconfig
 192.168.1.4と判明
 スタート>コントロールパネル>ネットワーク接続>ローカルエリア接続 を右クリ>
 プロパティ>インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択>プロパティ>
 ・次のIPアドレスを使う
 IPアドレス       192.168.1.4
 サブネットマスク    255.255.255.0
 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1(ADSLルーターのIPアドレス)
 ・次のDNSサーバーのアドレスを使う
 優先DNSサーバー     192.168.1.1
 代替DNSサーバー     (空欄)

2.XPのファイアーウォールを設定
 スタート>コントロールパネル>Windowsファイアーウォール>詳細設定>
 ネットワーク接続の設定>ローカルエリア接続>設定>追加
 ネットワークでこのサービスを(中略)IPアドレス 192.168.1.1
 このサービスの外部ポート番号 10000・UDP
 このサービスの内部ポート番号 10000
 以下、10001-10005まで同様に設定

(つづく)
577名も無き冒険者:2005/11/12(土) 07:10:24 ID:lkP8lHyH
3.ADSLルーターを設定
 ブラウザを起動してhttp://192.168.1.1/にアクセス
 (以後機種によって設定方法が違うと思うので手順は省略)
 セキュリティ設定の予約マッピング項目に以下を追加
 グローバルIPアドレス 210.XXX.XX.XXX(勝手に決まる)
 InternalIPアドレス  192.168.1.4
 転送タイプ      UDP
 ポート番号      10000
 10001-10005も同様に設定
 設定保存>ルーター再起動

4.開放チェック
 FreeStyleを起動>チャンネル1で待機状態
 ttp://scan.sygate.com/preudpscan.htmlでスキャン

上記手順で間違いがあるなら教えてください(;´Д`)
578名も無き冒険者:2005/11/12(土) 09:58:51 ID:SS66Cq6p
スキンアイテムって何?
コンドーム?
579名も無き冒険者:2005/11/12(土) 10:01:16 ID:SS66Cq6p
あとフリースタイル全国大会賞金総額1000万に
うまい棒1年分ってwww
580480:2005/11/12(土) 11:06:24 ID:Un+3VV1n
いきなり質問ですいません。

>>483さんにすすめられて
http://www.3rd-sri.com/cgi-bin/s_shop.cgi
のPS-DPPケーブルを購入しました。

ドライバは[Psxpad]
http://www.psxpad.com/
を入れています。

認識等は問題ないのですが、○×△□ボタン等に、キーボードのWASD等を割り当てする事ができなく、四苦八苦しています。
割り当てる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

もしくは、違うドライバで割り当てる事ができるなら、ドライバ名を教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。
581名も無き冒険者:2005/11/12(土) 11:42:52 ID:YnVp7Ju2
GM日記はどこで見れますか?
582480:2005/11/12(土) 13:00:55 ID:Un+3VV1n
すいません、色々試して自己解決しました。

オススメできそうなので、書いておきます。

1:まずhttp://www.3rd-sri.com/cgi-bin/s_shop.cgi
PS-DPPケーブルを購入。
安くて反応が良い。

2:ドライバは[Psxpad] を入手
http://www.psxpad.com/

3:JoyAdapterと言う変換ソフトを入手
http://okamoto.ws/cc/programs/
○→[D]
×→[S]
□→[W]
△→[A]
と言うように任意で設定(十字キーも)

4:RED STONEを入手(無料)
http://www.redsonline.jp/
会員登録してゲームを起動
起動後、ゲーム設定内でBGMや効果音を消して[Alt+Tab]で最初化させておく

5:フリースタイル起動後、PS2コントローラーが使えるようになります。

JoyAdapterは常に起動させておく事が必要です。


これに関するトラブルや故障は自己責任でお願いします。
583名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:28:40 ID:Aolgs01Y
G女で160aと163aは能力値一緒ですけど身長高い方がいいですか?
584名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:32:16 ID:2+DQ5ivk
>>583
能力値よりプレイヤースキルの方がでっかいので、好きにしたまえ
585名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:32:43 ID:lMBZnX0w
>>583
低いほうが足早い説が流れているのでなんともいえません
高いとまた特典があると言う韓国の方もいますし
586名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:41:24 ID:3MzMzLWt
Gのスキルとフリースタイルで始めに絶対必要な
10000BPで買える範囲のスキルおしえてください
587名も無き冒険者:2005/11/12(土) 15:43:23 ID:2+DQ5ivk
>>586
ランニングパスとダイビングキャッチ
588名も無き冒険者:2005/11/12(土) 16:01:34 ID:FCH0kB9E
ランパスは要らない。
589名も無き冒険者:2005/11/12(土) 16:29:19 ID:3MzMzLWt
そんなぁ〜・・・
もう取っちゃったよ・・・
確かに普通のパスの成功率高いんで関係ないかも
590名も無き冒険者:2005/11/12(土) 16:30:48 ID:2+DQ5ivk
>>589
ランパスの方がパスカットされやすいような気はするものの
パスの相手が選べるのがでかい
GGFとかで GGでパス回したい時とか便利
591名も無き冒険者:2005/11/12(土) 16:31:38 ID:RGDHnJjE
ランパスは使えるぞ
592名も無き冒険者:2005/11/12(土) 16:50:18 ID:Le73jaeV
本当に必要なスキルだけ買ってたらBPなんて全然使わねーよ
593名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:04:04 ID:7feIRKIJ
人生は無駄があるから楽しいのさ
594名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:14:12 ID:lMBZnX0w
なんか全スキルコンプリートしたくならない?
595名も無き冒険者:2005/11/12(土) 17:18:10 ID:3z6i7ewO
SFのシュートフェイントパスが中々発動できません
↑にゴールがあるとして
レイアップ&ダンク&蛙飛びの距離から
↑+Dを押してすぐ↑をそのまま押しながらSを押せばいいんでしょうか?
タイミングがわからなくていつもそのままブロックの餌食になっています・・・
596123だー:2005/11/12(土) 18:50:25 ID:rDnyH23G
あのー、フリースタイルの裏技ってあるんですか?
597名も無き冒険者:2005/11/12(土) 18:51:32 ID:tlsHy2iz
もちろんあるよ^ω^
598123だー:2005/11/12(土) 18:54:09 ID:rDnyH23G
ほんとですか?
599名も無き冒険者:2005/11/12(土) 18:55:05 ID:tlsHy2iz
嘘言わないよ^^
600123だー:2005/11/12(土) 18:55:24 ID:rDnyH23G
どうやるんですかーーーーー!!
601名も無き冒険者:2005/11/12(土) 18:57:00 ID:tlsHy2iz
はんげのおかねくれないとおしえられません^^
602123だー:2005/11/12(土) 18:57:25 ID:rDnyH23G
何円?
603123だー:2005/11/12(土) 18:59:28 ID:rDnyH23G
じゃあほかの人知ってる人いませんか?
604名も無き冒険者:2005/11/12(土) 19:01:07 ID:tlsHy2iz
むしゃくしゃしてやった。
落ちなど考えていない。

>>603
続きはハンゲ板でも言ってやれ
ここは未成年禁止
605123だー:2005/11/12(土) 19:04:06 ID:rDnyH23G
どこにあるんですかあ?
606名も無き冒険者:2005/11/12(土) 19:05:22 ID:tlsHy2iz
607名も無き冒険者:2005/11/12(土) 19:12:19 ID:FCH0kB9E
上手いCの人友達になってください^−^
608123だー:2005/11/12(土) 19:12:56 ID:rDnyH23G
kokonani?
609名も無き冒険者:2005/11/12(土) 19:14:21 ID:lMBZnX0w
裏技のやりかた教えてもらう場所ではなさそう
610名も無き冒険者:2005/11/12(土) 19:32:41 ID:p00W917e
Cやってるんですが、相手Cの前でWディフェンスしてて相手がゴールしたでレイアップの
モーションに入ったのでブロックしようと思ったのですが、押されてブロックできません。
こういう場合は少し相手から離れてブロックしたほうがいいのでしょうか?
611名も無き冒険者:2005/11/12(土) 19:43:35 ID:lMBZnX0w
相手がボール受けるまではW
レイアップが出ない距離なら引き続きW(Wはレイアップですり抜けられるので)
レイアップできる距離ならWを解く(普通の状態ならこけない限り押されてもブロック出せるし、間に合う)
レイアップ範囲を動き回るCにはスティールのがいい気がする、ボール側からなら結構簡単に落とすよ
612名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:04:25 ID:p00W917e
>>611
なんか自分が攻めるとき密着状態からレイアップすると簡単にブロックされてしまうのですが
俺が守備してるとき相手が密着状態からレイアップしてくると「ウオッ」って感じで押されて決められちゃうんですけど
これはあたり強さが強いからでしょうか?
613名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:31:56 ID:3bXKucrF
ゴール前で相手にいい場所取られたらもうW押す必要ないですか?
614名も無き冒険者:2005/11/12(土) 22:37:57 ID:ctgoefus
joy to keyの為に半年振りぐらいに赤石起動させたんだが、パッチが鬼のように落ちてくる・・・。
615名も無き冒険者:2005/11/12(土) 23:16:20 ID:N0poyaX8
>>612
それはお前さんがブロックに飛ぶのが遅いからだよ。
レイアップは出す前〜出す瞬間らへんで見切って飛ばないと防げません。
616名も無き冒険者:2005/11/13(日) 02:35:33 ID:0L9DVZCY
重くない競技場ってどこですか?
またラグひどい人とか観客表示OFFにすると効果ありますか?
617名も無き冒険者:2005/11/13(日) 06:39:27 ID:KFlLMA3V
>>612
密着から押されて1回目の「OH」の叫び声で飛ぶとドンピシャでブロックできる
尻餅つかない限りはOK
618名も無き冒険者:2005/11/13(日) 14:15:45 ID:w/4D8dts
>>616
ファクトリーヤード
なくはない
619名も無き冒険者:2005/11/13(日) 15:33:08 ID:K0JYjsOc
ブロックは対戦相手キャラの位置十字方向垂直に面していないと
成功しないんでしょうか?
Cやってますが・・・ブロック率0.2の私に教えてください
又はタイミングとかお願い致します
620名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:05:55 ID:m5g3BFDg
>>619
タイミングバッチリだと少しだけずれててもワープしてブロックする
逆にタイミングヘッポコだと真正面にいてもあらぬ方向にジャンプする
つまりタイミング
621名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:27:22 ID:JENvURkX
スティールの成功って
やっぱり確率があるんですか?

敵に取られたときと同じようにやっても
全然取れないし、自分の時は取られるし・・
わけがわかりません
622名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:37:00 ID:Ycb/AJ1n
ポジションごとに成功率が結構違うよ。
スティール得意なガードマンがドリブル苦手なセンターにしかけたりすると
そこそこ高い確率で決まる。
逆はもちろん決まりにくい。

Aドリってたまにキャラが転ぶような変なステップになるけど、
あれって意図的に出せるのかな?
623622:2005/11/13(日) 16:38:49 ID:Ycb/AJ1n
ガードマンってなんだw
ガードね。
624名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:40:25 ID:m5g3BFDg
>>622
出せます。相手の行く方向+Sで100%盗れる。逆入れちゃうと抜かれる。
ゴール下Aドリも向きさえあってれば100%盗れる。逆入れるとスカりモーションが出る。
625名も無き冒険者:2005/11/13(日) 16:45:01 ID:HOGk/OH0
2分の1で取れるんならゲッツ出来るように
チャレンジした方が良さそうですね
切り込んでくる時点で2Pぽいし
取れたら激しくラッキー
626名も無き冒険者:2005/11/13(日) 17:11:30 ID:JENvURkX
開始直後にちょっとドリブルするとすぐスティされるのも
やられるとかなり悔しい・・・
627名も無き冒険者:2005/11/13(日) 17:20:01 ID:KFlLMA3V
>>619
タイミングドンピシャなら横からボール発射の瞬間に、ボール発射場所を狙えばできる、斜めからでもできるYO
レイアップのブロックに正面に回りこむのがどうしても合わないときとかは
横から寄ってボール発射する位置を叩くのだ

レイアップは出たと思ったら飛べばOKだと思う
ゴール下で方向キー入れない両手で打つシュートは、ボールがフェイクの時の最高位置より、少しでも上に上がった瞬間からがブロックタイミングだと思う
628名も無き冒険者:2005/11/13(日) 17:29:33 ID:ZO7XQG40
702 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 15:34:12 ID:ZO7XQG40
一週間ぶりにやったんだが
全体的にスピード速くなった気がするんだけど?


本スレでヌルーされてるので教えて君
629名も無き冒険者:2005/11/13(日) 17:32:33 ID:KFlLMA3V
メーターのゲージが全員上の方まできてるときは驚くくらい早かった記憶があります
でもそれは2回きりなので確証はありません
630名も無き冒険者:2005/11/13(日) 17:40:31 ID:m5g3BFDg
>>628
単純に全体のキャラレベルが上がったんで
ステータス的に速くなってるだけな季ガス
631名も無き冒険者:2005/11/13(日) 18:18:41 ID:sd5dCjkA
PC間環境によってジャンプボタン押してもキャラの反応が速い遅いとかってあるんでしょうか?
632名も無き冒険者:2005/11/13(日) 18:46:53 ID:hDOwGIc9
今Gなんですけど、マークって相手のGについた方がいいの?
自分はとりあえず開始直後に目の前にいる相手につくんだけど。
こういうのって決まりがあるんでしょうか?
バスケの基本をしらないもんで・・・
633名も無き冒険者:2005/11/13(日) 18:47:40 ID:JR/Q7ZJL
今度サブノート買う予定なのですが
オンボードグラボがATI Mobility Radeon-Mです。
これでフリスタできるでしょうか?
試した人いましたら教えてください。
634名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:08:25 ID:sEaXovi7
>>632
G・F・Cそれぞれに能力に違いがあるんだからそれ以外の奴をマークすればミスマッチが起こる
GならGを抑えてもらわにゃ困るわい
635名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:12:25 ID:MesI1LQa
>>632
とりあえずGはGにつくのが鉄則。
でもGFF対GFCでは、どちらかのFがCにつかなければならないし、
GFC対FFCでは、GがどちらかのFにつかなければならない。
基本的に試合中はずっと同じ相手につく。
636名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:14:42 ID:hDOwGIc9
なるほど、ありがとうございまーす。
あげちゃってすまんす。
637名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:19:06 ID:8NarvRI9
ルームからの追放って
ルームリーダーひとりの権限でできるもの?
638名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:39:23 ID:a/zsbEhd
できるものです
639名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:42:43 ID:w0qyJbj1
すいません。お聞きしたいのですが

シュートフェイントパスがうまく出来ず困っています。

あれって練習モードで練習出来ないのですか?
640名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:58:18 ID:2Y4KtAUj
どこにパスするんだ?
641名も無き冒険者:2005/11/13(日) 19:58:21 ID:dNKxm9ua
敵C     敵G
    敵F●      ●がボールね
             こんなので始まってまっすぐゴールに向かう敵Fをおいといて
             敵Gに味方のGとFが近づいて行く光景をよく目にする
    味G       後でスイッチするなりはイイが開始してすぐは味Gも
味C     味F    敵のFをWでスムーズにゴール下いけないように牽制汁!
642名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:29:02 ID:ZO7XQG40
なに言ってるかわかんねぇyp
643名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:30:02 ID:SLmckgQ/
>>642
頭悪いだろ、お前
644名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:34:13 ID:8NarvRI9
>>638
相手の負けチームのリーダーが
腹いせか分からないけど
試合直後にいきなり追放されたので。

みんなが同意したら追放とかにならないかなぁー
645名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:35:37 ID:N+kMAapq
>>641
んなもんFがFについたらええやん。最初の段階で何を牽制するんかと。
646名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:36:28 ID:g9OqJZx/
それがハンゲクオリティ

>>643
わからんとは言わないが
わざわざ図作ってる割に文雑杉
647名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:37:11 ID:a/zsbEhd
>>644
そんなん、夕方付近から26時ぐらいまで多々あるよ・・・。
圧倒的な大差で勝つと良く相手チームリーダーから追放されるし。
俺の場合は台湾版で、追放なれしてるからそこまでへこまないけど
初めてやられると結構きついよね。
まぁ、慣れるしかないさ(´・ω・`)
648名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:37:25 ID:zF/O9DFS
>>642
臨機応変て事だ
GだからGにばかり近寄るやつはアホ
それ以前におまいさんが誰に言ってるのかわかんねぇよ
649名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:39:08 ID:zF/O9DFS
>>645
味方のFが目の前のGにつっこんでいくんだろ
俺もそういうの良く見かけるよ黙ってるけどな
650名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:40:11 ID:ZO7XQG40
なに言ってるかわかんねぇyp
651名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:40:57 ID:4+HuhS7x
ZO7XQG40
652名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:45:09 ID:N+kMAapq
>>649
味方Gがもっと牽制しろって言ってるんだから
味方Fが突っ込むのは今関係ないと思うんだけどどうよ。

653名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:48:43 ID:olMGUWt8
>>652
関係あると思う
654名も無き冒険者:2005/11/13(日) 20:57:31 ID:TsY+RNcZ
>>646
よし・・お前が>>641を解りやすく説明してみろ
俺はゆとり教育世代じゃないから応用力あって普通に理解できるが
655名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:08:37 ID:OpTVwhWU
既出かもしれませんが
試合終了後に下のような画面になることがあるんですけど
ttp://www.imgup.org/file/iup117958.jpg
これはなんですかね。
656名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:13:52 ID:uBaouLz3
書いてるじゃん
657名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:15:31 ID:BDiyUcnN
FreeStyleじゃなくてWindowsの方のエラーだな。
再起動してみろとか書いてあるが詳しいことは知らん。
とりあえず動作環境を満たしてるかとかチェックしてみ。
658名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:23:57 ID:OpTVwhWU
P4 2.4G
メモリ 1G
GeForce4
の人でも同様の画面が出ているようです。

当方はグラボ(?)がSiS 651 みたいなかんじでメモリが32Mのようです。
初めて出るエラー画面なので気になって・・
659名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:27:13 ID:a/zsbEhd
>>658
かわいそうなんだがSiS系使ってる人はネットゲーム快適にやろうと思わないほうがいい。
なんらかの不具合が良く出ることで有名だよ。
660名も無き冒険者:2005/11/13(日) 21:43:25 ID:B07pTggu
Pen4:3G メモリ:1G 自慰5900XT
バグもなくログ見ても綺麗に10000から10005まで並んでるし
その環境で不具合出てるのはケーブル回線だったり設定ミスだと思われ

sisは・・・1万くらいのVGA刺すか10万くらいのショップブランド買うのを薦める
661名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:21:26 ID:g9OqJZx/
>>654
ピザでも分かる>>641の訳

敵C     敵G      ●=ボール
    敵F●      この配置でスタートしたとする。
             味方のFが、目の前の敵Gをマーク
             味方のGも正面のFではなく、Gへマークしに行く
    味G       そうするとボールを持った敵Fが、難なくゴールへ向かえてしまう
味C     味F    そうならないように、味方Gは開始後敵Fを牽制汁!

  ↓ゴール

こんなのFが左に行けばいいだけだけどな
牽制→即パスが落ち
662名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:27:02 ID:qHeDz1OI
>こんなのFが左に行けばいいだけだけどな
それを期待できないのが野良だからな
少し解りやすくなってた、乙
663名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:29:58 ID:4p8mFWk0
マンツーマンどころか縦横無尽に走り回ってるFもいるからね
664658:2005/11/13(日) 22:39:08 ID:OpTVwhWU
色々助言ありがとでした。
とりあえずガマンします・・・
665名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:54:53 ID:sEaXovi7
てかSIS651ってオンボードでしょ
そりゃスペック不足だよ
666バッツ ◆T2bik/rxZs :2005/11/13(日) 23:20:13 ID:RbgQK7bL
あのー・・えーっと・・参加したんですけど・・サーバーが切断して遊べないんですけど
どうしたらいいですか?
667名も無き冒険者:2005/11/14(月) 00:41:49 ID:Cu3jEl23
アンインストール
668名も無き冒険者:2005/11/14(月) 01:57:25 ID:Ihnd6O23
PCごと窓から投げ捨てろ
669名も無き冒険者:2005/11/14(月) 02:45:54 ID:U4NY8CDX
>655
その英文をそのまま訳せば幸せになれるよ
670名も無き冒険者:2005/11/14(月) 03:36:06 ID:05N5XCDY
ちとゲーム外の事になるんだが、知っている人がいたら教えて欲しい。

通常のインターネット(web閲覧やDL)は特に問題もなく、速度も出ているんだが
P2Pの時だけ不安定というような事はあり得るのだろうか?
鯖のあるゲーム(洋物fps等)では特に感じなかったんだが、このゲームや
ネトマのGunz等では妙におかしい(ラグってるようだったり、ワープしたり)

PCハードは自作で、ある程度の知識はあります。
個人的にはNICが怪しい(NVIDIA)かと思うんですが、P2Pの時にだけ異常なのが気になる。

そういう症状(P2Pだけに弱い)って存在するのかな・・・・
671名も無き冒険者:2005/11/14(月) 03:41:21 ID:U4NY8CDX
NICてLANカード?
672名も無き冒険者:2005/11/14(月) 04:27:18 ID:lGlFDWHR
すいません質問なんですが、
自分はFなんですケド、CFG同士の試合のDFの時に
マークしてた敵Fがゴール下に行ったら
自分もゴール下に入った方がイイですか?

なんかC二人&敵Fでゴチャゴチャしている時に
自分も入ると味方Cの邪魔な気もするし、
入らないと、味方Cに不利な気もするし・・・

また入らないで横でフォローの場合は
ブロックも飛ばないで、こぼれ球のフォローだけで
いいんでしょうか?

素人の質問ですいませんが
教えて下さい。

673名も無き冒険者:2005/11/14(月) 04:29:48 ID:lQ3SVFn3
俺はブロックCに任せて、Cが取れない位置のリバン取ったり
ルーズボール拾ってる
ブロック出来ないLVのCなら知らね(;^ω^)
674名も無き冒険者:2005/11/14(月) 05:57:07 ID:jAqe3ROM
野良でやってるなら、一度味方Cに任せてその対応見て
どうするかをきめればいい
これだ、って答えがほしければ固定作って話すといいと思うよ
675名も無き冒険者:2005/11/14(月) 06:49:07 ID:lGlFDWHR
そっか・・・
やっぱりCによって考え方違うから
正解ってないですよね
そのCのレベルの問題もあるし・・・

頑張って、固定探します。
ありがとうございました。



676名も無き冒険者:2005/11/14(月) 06:55:20 ID:Lr4WO5A7
ブロックはCに任せて
後ろからのスティール、ブロック成功後の玉拾い、外したシュートのリバウンド

こんな感じが多いんでない
677名も無き冒険者:2005/11/14(月) 08:04:10 ID:NdM5MGSJ
ゲームとリアルってやっぱ違うのかな

自分はリアルでやってたからその動きを軽くするんだが何故か人よりジャンプ回数が明らかに多いorz

因みにちっちゃいガード
678名も無き冒険者:2005/11/14(月) 09:11:37 ID:xVH7z/IW
おはつです
Fのフリースタイル技であるクイックレイアップは普通のレイアップとブロックタイミングが違いブロックされにくいと本スレで少しはなしがでていたのですが、
どなたか実際に使った感じおしえてもらえないでしょうか
679名も無き冒険者:2005/11/14(月) 09:18:35 ID:hRvMdspS
情けない質問なんですが、キャラクターが真っ白なんだけどグラフィックボードが弱いからなんでしょうか?
680名も無き冒険者:2005/11/14(月) 11:42:03 ID:KxkTfNwh
>>679
私もその症状でしたが、グラフィックボードのドライバを更新したら直りましたよ
681名も無き冒険者:2005/11/14(月) 12:09:14 ID:aCRMhn34
ゲーム始めようとすると必ずサーバーとの接続が切断されるんだけど
直せる?
682名も無き冒険者:2005/11/14(月) 12:35:27 ID:38eJJ+po
環境を教えなさい。
PCスペック、回線の種類・速度をね。

Exe直起動してるようなら消えてくださいね。
683名も無き冒険者:2005/11/14(月) 12:48:56 ID:U72014R3
俺は直起動で普通にプレイしてる。
684名も無き冒険者:2005/11/14(月) 13:42:56 ID:E7gGHeOa
TicTicの定義がよくわからん
教えてエロイ人
685名も無き冒険者:2005/11/14(月) 14:23:36 ID:j/VJMneM
それじゃぁ、バイバイ。深田恭子でした〜
686名も無き冒険者:2005/11/14(月) 14:35:30 ID:lGlFDWHR
野良でCFG同士の試合になった。
相手チームも含めて、みんなチームプレイをしてて、
マークもかなり厳しく、緊張感のあるイイ試合だった。

一回目の延長の時、残り10秒のOFで、
決めれば同点の場面に、Fの俺にパスが来た。
目の前で味方Cがスクリーンかけてくれて、俺はフリーになってた。
よっしゃぁぁぁ!
とシュートするつもりが、ボタン間違えて、目の前の味方Cにパス!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・画面が一瞬凍った気がした。
Cがもう一度俺にパス
ミスで動揺していた俺は、カエルシュート
無情にもゴールならず、試合終了。
「おつかれさまでした」と言って、逃げる様に部屋を出ました。

うわぁぁぁんん
みんなぁ、試合ブチ壊してゴメンよぉぉぉ!


687名も無き冒険者:2005/11/14(月) 14:41:55 ID:ke7AqoBK
気持ちはすごいわかる。が、なんで初心者スレにかく。
688名も無き冒険者:2005/11/14(月) 15:18:20 ID:KxkTfNwh
>>684
フェイスアップしてる人をジグザグに歩きながら押すのがそうじゃない?
ラグかなんか知らないけど、走ったまま勢いで押すのはちがうっぽいね
689名も無き冒険者:2005/11/14(月) 15:37:26 ID:wr62BaAB
ゴール下のセンターを全く止められません、どうしたらいいですか?
690名も無き冒険者:2005/11/14(月) 15:39:25 ID:KxkTfNwh
本スレで1ON1の練習相手を探しましょう
691名も無き冒険者:2005/11/14(月) 15:55:10 ID:uRacD459
>>689
ゴール下のCの相手はCにしかできんよ

と、Cの俺が言ってみる
692名も無き冒険者:2005/11/14(月) 16:18:26 ID:Ihnd6O23
C以外でCを止めるなら
ゴール下に行くのを遅らせるしかない罠
693名も無き冒険者:2005/11/14(月) 16:30:23 ID:KxkTfNwh
レイアップの体当たり判定で簡単に倒されるから少し離れてないといけないのがきつそうだよね
694バッツ ◆T2bik/rxZs :2005/11/14(月) 16:38:14 ID:bLuIBQNG
>>682
スペック・・・残り1G
回線 光ファイバー
速度 わからない・・

起動方法って
ハンゲームにログイン→フリースタイルのHPへいく→ゲームスタートをクリック  だよな?
695名も無き冒険者:2005/11/14(月) 16:40:13 ID:UXN4aV6d
ゴール下でボール貰ってすぐに
相手を体当たりで倒しながらレイアップする方法を
教えてください。

なぜか変なジャンプシュートになります・・・。
こつとかあるのでしょうか?
696名も無き冒険者:2005/11/14(月) 17:05:07 ID:+OH2Dd5w
↑ゴールから遠すぎるんじゃね?
697名も無き冒険者:2005/11/14(月) 17:09:37 ID:KxkTfNwh
>>695
ゴールとの間に人が居ると間に人が居ないときよりドングク/レイアップ系のシュートの発動範囲が狭まり(たぶんステータスのジャンプに依存だと思います)
変わりにその変なミドルシュートが出ます
698名も無き冒険者:2005/11/14(月) 18:41:42 ID:AlXjQ6vK
もう、野良なら誰でも良いからマークに付いてくれればいいと思った。
699名も無き冒険者:2005/11/14(月) 18:44:06 ID:U4NY8CDX
>スペック・・・残り1G


誰かツッコメよw
700名も無き冒険者:2005/11/14(月) 19:13:14 ID:38eJJ+po
>>699
いやだってコテハンだし
釣り目的のレスとしか思えないから
スルーしましょうよ。
701名も無き冒険者:2005/11/14(月) 19:35:16 ID:xNdiGkIq
な、なんだってーーー!!! と釣られてみる。
702名も無き冒険者:2005/11/14(月) 22:35:01 ID:PQLVCXJM
SFになってレベル上がっても、ミドルとスリーとジャンプしかあがらないんだけど
これ以外のパラ上げるのってアイテムだけ?
703名も無き冒険者:2005/11/14(月) 22:59:07 ID:PQLVCXJM
早く答えてよ
704名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:28:49 ID:wr62BaAB
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
705名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:39:20 ID:qMhX4Rgz
ID:wr62BaAB
自爆にワロタw

しかもそれっぽい質問してるし
706名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:40:39 ID:L95wzjzp
>>705
詳しく
707名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:45:32 ID:5uXD8pNu
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ◎   ◎ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <わんだほ〜
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
708名も無き冒険者:2005/11/14(月) 23:58:23 ID:wr62BaAB
>>706
うむ、ID抽出すると自爆に見えるってこった。

>>705
それっぽい質問ってなんだ?初心者スレで初心者っぽい質問することがアホなことか?
709名も無き冒険者:2005/11/15(火) 00:01:11 ID:n/1FssWN
>>708
ごめんwwwwwwwwwwwwwwwww
真ん中のAAの性でまともにレスできないwwwwwwwwwww

もっと笑いのセンスみがいてくるwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名も無き冒険者:2005/11/15(火) 00:58:54 ID:kvjiex0h
>>708
ポップアップだったか
洒落た遊びが流行ってるんだな
711名も無き冒険者:2005/11/15(火) 09:04:55 ID:cI1VH0wP
質問です。
PS2のコントローラーを使用してプレーすることはできるでしょうか?
712名も無き冒険者:2005/11/15(火) 14:23:59 ID:i6FUdLbZ
SFになろうと思ってるのですが身長は186と190とではどっちのほうがいいでしょうか?
713名も無き冒険者:2005/11/15(火) 14:26:18 ID:SxADIfDe
小さくても大丈夫です

あとでシークレットシューズを買えばいいから♪
714名も無き冒険者:2005/11/15(火) 15:56:22 ID:PjImi9u3
715名も無き冒険者:2005/11/15(火) 16:08:04 ID:ZCuYoPp+
>>712
小さいほうがシュート力は上
716名も無き冒険者:2005/11/15(火) 16:14:15 ID:SnrmXtUv
1試合終わるたびに応答なし状態になってしまいます。
試合中などはラグなどもなく非常に快適なのですが同じ症状の方いらっしゃいますか?
トレーニングでも同じ状況になります。解決法をご存知の方教えてください
717名も無き冒険者:2005/11/15(火) 16:33:04 ID:VmShlboW
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
718名も無き冒険者:2005/11/15(火) 17:05:20 ID:1sA+Pkx7
すみません、ticticって何ですか?
719名も無き冒険者:2005/11/15(火) 17:29:36 ID:WosbnYr6
彼氏ができないのですが、どうすればよいですか?
720名も無き冒険者:2005/11/15(火) 17:33:44 ID:2neG1Dze
とりあえず顔うp
721名も無き冒険者:2005/11/15(火) 17:56:27 ID:VXnlHzvo
センターのボックスアウトのスキルについて聞きたいんですが、
敵味方がシュートしてボールがルーズになったときに使えるのでしょうか?
722tt:2005/11/15(火) 19:01:09 ID:Xsu17A4k
Catalyst5.11のセットアップ方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
723名も無き冒険者:2005/11/15(火) 19:03:44 ID:u5ikf4yN
公式と本スレみとけ
724名も無き冒険者:2005/11/15(火) 19:20:35 ID:wdGdhhxU
BPオナヌーしようとおもって捨てアカつくってスタートするとログイン失敗するんですけど、
なんかいい方法ないですか?
2PCつかわないと無理とかですか?
725名も無き冒険者:2005/11/15(火) 19:41:35 ID:gEWjndv5
オナニーの仕方はこちらでどうぞ。

オナテク
http://sakura02.bbspink.com/onatech/
726名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:36:04 ID:PUMI9oqQ
待合室の接続状況のメーターって自分と他の人の相性ってこと?
つまり、自分からは自分のメーターはみんな満タンにみえてるの?
アレがどう言う意味なのかよくわからないのですが、わたしは自分は満タンにしかなったことがなく
他の人メーターが0とか赤い人がいたりしてゲームとまったりするので自分のせいかとおもったのですが・・
727名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:38:40 ID:2neG1Dze
おれは自分のメーターが満タンのときもあれば、一つかけるときもあり、黄色いときもありますぜ
728名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:40:34 ID:SuvdqBNA
俺は100試合以上はやってるけど
自分のメーターは緑で埋ってるのしか見た事ない
他人の接続ログも綺麗に揃ってる10000-10005で
729名も無き冒険者:2005/11/15(火) 20:40:42 ID:PUMI9oqQ
>>727
ありがとう、結構謎ですね
730名も無き冒険者:2005/11/15(火) 21:07:58 ID:7IP7vSa4
ハンゲに問い合わせた人がいたけど、ハンゲも詳しいことはわからないそうだ。
731本スレにも書き込んだ者ですが:2005/11/15(火) 21:16:13 ID:JStGdZAb
ラグに関して

このゲームはリアルタイム性の高い物です
その為ラグは致命的ですが、おそらく原因は一部の通信品質の劣るPCです
自分の環境を考えてみて、

・一般にナローバンドと呼ばれる回線種類(アナログ回線、ISDN)
・ADSLであまり通信品質の良くない場合(よく切断される、速度が出ない)
・PCの性能が推奨環境を下回っている
・常駐アプリケーションにCPUパワーやメモリが多く使われている(ノートンアンチウィルスや各種ダウンローダでDL中等)

これらに1つでも該当する場合、あなたがラグの原因である可能性があります
もっとも、ラグの原因の主はラグを感じないという報告?もありますので、あなたが気づいていないだけかもしれません
もし、いくつもの項目に該当している場合、あなたは他の5人に迷惑を掛けていることを自覚してください
運営元が規制していない限り、誰にでも遊ぶ権利はありますが、
最低限、このゲームのリアルタイム性を考えてラグをなくす努力をしてください
ラグを起こしつつ遊ぶのも自由ですが、できれば皆で快適に遊びたいです
732名も無き冒険者:2005/11/16(水) 00:30:03 ID:+cwSYYUU
いちいち押してる押してるって五月蝿い奴がいるんだけど
ticticしてるって言いてぇのかな・・・
やってるつもりないんだけどテラウザイ
てかさうまいWDFだと前進めなくてちょとticticっぽいことになっちゃうことあるよね?
それで前進しまくったらアレだが
数ミリやっちまったからってガタガタ言われるとたまんねぇんだが
733名も無き冒険者:2005/11/16(水) 00:31:54 ID:vOUWHBcz
ticticってなに?
734名も無き冒険者:2005/11/16(水) 00:47:15 ID:xBJj1ihD
Talking island cave
735名も無き冒険者:2005/11/16(水) 00:53:31 ID:kJ60motS
734はリネ出身
736名も無き冒険者:2005/11/16(水) 00:56:59 ID:8Tak4jKR
>>734
テラナツカシス
737名も無き冒険者:2005/11/16(水) 01:51:02 ID:bvW8mGSb
TicTicは、ズズズズとめり込んでくるテクニック。
押してるだけなら普通だろう(´・ω・`)
738名も無き冒険者:2005/11/16(水) 02:09:26 ID:mXEKNDUj
>>734
チョベリナツカシス
739名も無き冒険者:2005/11/16(水) 03:07:06 ID:dGYwKEaH
みんなキーボードでやってんの?
740名も無き冒険者:2005/11/16(水) 05:18:36 ID:l7Cy3Th1
>>737
逆だろボケ
つーかおまえtictic使いだなw
741名も無き冒険者:2005/11/16(水) 06:24:26 ID:wN2pNyQr
>>737
マジだったら怖い子だな・・・
742名も無き冒険者:2005/11/16(水) 07:03:37 ID:+OZS0ai7
みんなチョンゲー出身。
こりゃ英語圏のゲーム出身者はそりゃ鼻がたかいわな。
てか英語もできない高校生以上が多すぎなんだな。

だからチョンに金搾り取られるんだよ
743名も無き冒険者:2005/11/16(水) 07:15:49 ID:Qd+LpiYC
残念なお知らせですが、英語圏のゲームとやらはつまらないのです
744名も無き冒険者:2005/11/16(水) 07:21:30 ID:+OZS0ai7
英語ができなきゃそりゃつまらないね。
745名も無き冒険者:2005/11/16(水) 07:22:18 ID:+OZS0ai7
でもフリースタイルはおもしろいです。
チョンゲーとはおもえないくらい。

でもバグが多いなあとおもうレベル3センターでした
746名も無き冒険者:2005/11/16(水) 09:29:28 ID:nF+bAIwN
CでもGでもリバウンドのタイミングって一緒なのか?
身長の差でタイミング変わったりする?
747名も無き冒険者:2005/11/16(水) 10:31:26 ID:/OIZm6G+
CとFはタイミング似てる
Gだけ遅れてジャンプ
748名も無き冒険者:2005/11/16(水) 10:50:07 ID:5VThTz4d
全然ちがう
身長とジャンプでかなり違う
ブロックも然り
749名も無き冒険者:2005/11/16(水) 11:14:17 ID:nF+bAIwN
やっぱりそうか
なんかGのがリバ取れるんだよなー
Cのリバ練習したいけどタイミングがごっちゃになりそうだな…

ブロックの時はGのがタイミング早くなる?
750名も無き冒険者:2005/11/16(水) 11:19:50 ID:hOTRo3ID
フルスクリーンモードで起動すると、サーバーとの接続が
切れました、とでてINできないのですが、どうすればフ
ルスクリーンモードでできるでしょうか?
751名も無き冒険者:2005/11/16(水) 11:24:27 ID:5VThTz4d
>749
そだね。
俺もCではスカスカだったけどFになって普通にできるようになったし。
752名も無き冒険者:2005/11/16(水) 13:19:23 ID:17QaIuJ4
Cで始めた初心者です。
いつも相手のCとかFに吹き飛ばされます(;つД`)
どうすれば吹き飛ばされずにDEFできますか?
753名も無き冒険者:2005/11/16(水) 14:21:58 ID:E3A5Vnbg
転ぶって事かな?
相手がWディフェンスしてるところにつっこんでるんじゃない?
754名も無き冒険者:2005/11/16(水) 14:25:07 ID:E3A5Vnbg
逆か…
相手がスクリーンかけてるところにつっこんでってるとか…
755名も無き冒険者:2005/11/16(水) 16:02:08 ID:ciVZvYF/
当方Lv一ケタのC
メンバー構成の流れからLv25のSFとマッチアップすることになったのだが
オフェンス時に相手のWディフェンスで3Pラインの中にも入れてもらえない状態
20超えと初めてやったけど自分の不甲斐なさに泣きそうになりました

Lv差があるCとSFだとこんなものなのでしょうか
激しく鬱になりそうです
756名も無き冒険者:2005/11/16(水) 16:23:56 ID:CQNvt0Ix
そんなものではないのは確かだな
いくらLv差や職業に差があってもゴール下行こう
もちろん、遅らされるってことは上級者でもある
けど入りすら出来ないってのはシュートとかそれ以前の問題になってしまう。
757名も無き冒険者:2005/11/16(水) 16:24:37 ID:8Tak4jKR
職業
758名も無き冒険者:2005/11/16(水) 16:28:21 ID:CQNvt0Ix
ポジションって書こうと思ったら・・・orz
FPS症候群だろうか
759名も無き冒険者:2005/11/16(水) 16:38:54 ID:85pQxwyE
初めて3日くらいのセンター(リアルバスケはほとんど未経験)れす。
↓みたいな状況(○=リング ●=敵)でボール受け取った場合、
とりあえずFにパス出してスクリーンするんですが、
ここでFがミドル外すとほぼ確実にリバウンド取られてしまいます。
スクリーンとかしてないで、中に入るべく頑張るべきなんでしょーか?
______________
          ○
F   俺 ●     ●

        ●    G
760名も無き冒険者:2005/11/16(水) 17:21:13 ID:BY+VOSY7
自分Cなんですが、相手のCがゴール下でずっと立っててパス貰うと即レイアップで入れられてしまいます
ブロックしようにも私は女キャラなのでほとんどの場合ふっとばされてしまいます
先にゴール下に行って中に入れないようにしても隣につけてくるだけで変わりません
簡単に得点決められるのもそうですが、何よりやっててつまりません
何か対処法は無いでしょうか?アドバイスお願いします
761名も無き冒険者:2005/11/16(水) 17:21:27 ID:Lh104EfU
これ無料だよね?
762名も無き冒険者:2005/11/16(水) 17:23:02 ID:EVPkFUFa
>>760
レイアップだけなら簡単にブロック出来ると思うよ
763名も無き冒険者:2005/11/16(水) 17:23:40 ID:EVPkFUFa
>>759
ゴール下は戦場だよ
764名も無き冒険者:2005/11/16(水) 17:26:40 ID:vx4myUFk
>>760
それほんと止めるのむずかしいよね
ドンと押されて「オゥ!」ってよろめいて決められる
なんか相手と距離をもうちょいとって、ブロックするらしいけど・・むずい
765760:2005/11/16(水) 17:30:08 ID:BY+VOSY7
>>762
たまにブロックできるんですが女キャラだからか大体肘で押されてバランスを崩してしまいます
(レベル差もあるのかも)
>>764
そうなんですよね
しかも相手はゴールのほぼ真下にいるから距離を取ろうとしたらゴール裏になっちゃうorz
766名も無き冒険者:2005/11/16(水) 17:34:25 ID:frXzr05l
>>759
Fにシュート打たせようとしてるのにスクリーンはいくない。
パスだしてすぐリバン準備。
>>760
Cは上級者のポジション。初心者がやってて面白いわけがない。
ブロックタイミング掴むまでに時間かかるだろうし、リバポジだって覚えるまで大変。
最初は中も外も動けるFがお勧め。ブロックもリバウンドもFで十分練習できる。
Cやるなら、ある程度把握してから挑戦した方がいい。
若干の違いはあるものの、女キャラでもブロックリバに支障はない。
767760:2005/11/16(水) 17:43:14 ID:BY+VOSY7
>>766
一応、Fでレベル10までやって飽きたからCをやり始めたんで経験はソコソコあるつもりです
それに今までやってきて上手いなあ、と思ったCは決めれそうな時はシュート、無理ならパス、
スクリーンで味方をフリーにしたりボックスアウトを使ってリバを取るなどが出来てる人で
私はそれを目指そうと今頑張っている次第であります
ゴール下で全く動かない人はどうしても上級者だとは思えないんですが
768名も無き冒険者:2005/11/16(水) 17:49:40 ID:frXzr05l
>>767
>スクリーンで味方をフリー
メンバー構成によりますが、他にリバン取れる人がいなければスクリーンは使いません。

>決めれそうな時はシュート、無理ならパス
というか周りの状況みてパスだします。

>ゴール下で全く動かない人はどうしても上級者だとは思えないんですが
当たり前です。全く動かない上級者なんていません。
769760:2005/11/16(水) 17:58:09 ID:BY+VOSY7
>>768
>スクリーンで味方をフリー 
メンバー構成によりますが、他にリバン取れる人がいなければスクリーンは使いません。

もしかして味方の前でスクリーンしてフリーでシュートを撃たせることと勘違いされてるようですね
それもたまには使いますが、私が主にやってるのは実際のバスケみたいに味方のFのマーク相手にスクリーン
→Fが私の横を通り私が相手のFを押さえる→Fがフリーでパスをもらいフリーでシュート
上手くないCはスイッチしないのでこのスクリーンを使ってます(味方のFが動きわかってないと成功しないんですが)

>決めれそうな時はシュート、無理ならパス 
というか周りの状況みてパスだします。

そうですね

>ゴール下で全く動かない人はどうしても上級者だとは思えないんですが 
当たり前です。全く動かない上級者なんていません。 

では>>760の対処法を聞きたいものです
770名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:11:39 ID:85pQxwyE
>766
リバウンド取りたいんですけど、
2人頑張ってると中に全然入れなくて、
運良く大きく戻って来た時くらいしか取れません。
何かコツのようなものはあるのでしょうか?
771名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:11:55 ID:YjHsxOXq
質問です!
バスケットボールは好きですか?
772名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:13:03 ID:8Tak4jKR
別に
773名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:14:58 ID:frXzr05l
>>769
よく実際のバスケという人がいるが、ゲームと言う事をまず把握して下さい。
フリーで打っても、味方のPスキル次第で外れます。
上級部屋では 上手くないCはスイッチしない なんて状況はありません。
まさか初級・中級部屋で上級者語ろうってわけじゃありませんよね?

んで、>>760ですね。
まずゴール下にずっと立ってて。
ここにディフェンス面での問題があります。
即レイアップで押し返されるような位置までCをこさせないようにして下さい。
こけるのは自分の位置取りが悪いです。レベル差も多少関係ありますが、これはどうしようもない。

Cが上級ポジと言われるのはディフェンス面での問題。
平たく言えば、ブロック・リバができれば自ら得点なんてとれなくたっていい。
逆にそれができなければ、Cなんている意味がない。ゴール下でハンズアップなんて問題外。
オフェンスのパス一つにしたって、どんな時に仲間がパスもらったらシュートしやすいか、
ただ何も考えずに出してるわけでもない。

んで、レベル10ぐらいまでやりましたって言うのはいいけど、
やはり上級者と比べたら全然経験足りないと思いますよ。それでF勧めたんですけどね。
自分の非を認めたくないだけなら、初心者スレなんかで質問しなくていいんじゃないですか?
774769:2005/11/16(水) 18:22:24 ID:BY+VOSY7
>>773
>>まさか初級・中級部屋で上級者語ろうってわけじゃありませんよね?

私がいつ上級者を語ったんでしょう?w

>>まずゴール下にずっと立ってて。 
ここにディフェンス面での問題があります。 
即レイアップで押し返されるような位置までCをこさせないようにして下さい。 
こけるのは自分の位置取りが悪いです。レベル差も多少関係ありますが、これはどうしようもない。

>>760をちゃんと読んでください

>>んで、レベル10ぐらいまでやりましたって言うのはいいけど、 
やはり上級者と比べたら全然経験足りないと思いますよ。それでF勧めたんですけどね。

その根拠はどこにあるんでしょう?

>>自分の非を認めたくないだけなら、初心者スレなんかで質問しなくていいんじゃないですか?

うーん、冷静に人の意見を聞いてないみたいですね。自分よがりというかw

結論:初心者スレで答えてる人も初心者であったとw
775名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:22:52 ID:frXzr05l
>>770
最初はボールを追うより影で位置を確認した方がいいですよ^^
低い打点の時は反射的にとるようになると思いますが。
練習モードでわざと外れるように振り向きシュート打って、このパターンの時はこの位置におちるんだ
っていうのを見つけるも一つの手かもしれません。
次はどのタイミングでジャンプすればとれるかっていうのを練習すればおkっすよ^^

リバン練習としては、入れるレベルじゃなければ初期キャラ作って、初心者部屋での練習もいいです。
むりくりシュート打つ人が多いのでリバウンドチャンスはゆうにあります。ここぞとばかりに位置取りの練習を。

>>759の状況ですが、明らかにディフェンス側が有利なので、位置取り、タイミングとも完璧な人からはリバンもらえないと思いますが、
その状況ならFにパスだせばアナウンスでると思いますので、スクリーンじたい必要ないっす。
万が一とれるかもしれんのでリバン準備をと言う事です。
776名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:30:19 ID:frXzr05l
>>774
上級者目指してるんじゃなかったの?
初級・中級部屋の相手の対策してるようじゃ、的外れじゃないですか?

よく読んでっていうのは、
先にゴール下に入っても隣についてって所の事を言ってるのかな?
そのディフェンス事態が問題大有りですよ。

経験の差の根拠については、
上級レベルの人と、10レベルの人の試合数みてくださいね。明らかに経験不足です。
レイアップという簡単なブロックもできないのは明らかに初心者だからですよね?
女キャラを理由にしてるのもどうかと思いますが、まあ頑張ってください。
777名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:35:41 ID:E3A5Vnbg
女キャラだから云々言うなら男で作り直せ。
女キャラだからーってのを初心者以外は言訳にするな、まずはそれからだ。
778774:2005/11/16(水) 18:36:51 ID:BY+VOSY7
>>776
あまり理解力が無いようですね
しかも自分に自信があり、見たことも無い相手を罵倒する癖がある
一応話し方は知ってるみたいなので高校生くらいでしょうか?
まあ、大人でもまともな社会的地位は持ってないでしょうねw
>>760についての対処法は発見したのでもういいですよw
779名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:44:53 ID:vx4myUFk
>>778
対処法プリイイイイイズ
780名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:45:39 ID:X4lbx6dV
レイアップのブロック練習すればすべて解決だろwwwww
781名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:45:56 ID:NlzhkoqA

話し方云々より先に、文章を短くする努力をした方が良いと思います。
782名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:46:43 ID:gAPwJJuc
>>778
自己紹介にしか見えないわけだが。
ところでどこ縦読み?
783778:2005/11/16(水) 18:47:54 ID:BY+VOSY7
>>779
対処法というかそういう相手とやった後はすぐ退出
で、ちゃんとした相手の場合は長くその部屋でやる
まあ逃げてるだけなんだがなw
784名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:53:25 ID:gt4XXXeA
>>760
ふっとばされるのは軸、タイミングがあってないからじゃね?
軸、タイミングあってりゃ吹き飛ばされないとおもうだよ

パス→即レイアップってパタ−ンなら、Cにとってコレ以上のカモはないぞ。
785名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:56:42 ID:X4lbx6dV
マークがきつくてゴール下に行けないなら
もっと左右の揺さぶりを使えばいい

それでも駄目なら敵や味方を障害物にしてかわす
最終手段として画面の端っこまで斜め移動などで行って
はじっこをズルズル移動しながらゴール裏からゴール下へ行くw

てか不器用なんですね・・・・・w
786名も無き冒険者:2005/11/16(水) 18:57:25 ID:dDCtWMUv
>>784
同時に飛べばおk?
787名も無き冒険者:2005/11/16(水) 19:06:28 ID:gt4XXXeA
>>786
同時って言うのが、レイアップモーション出た瞬間って意味なら答えはNO。

俺もそこそこレベル高Cやっててブロック能力が上がってきて、ブロックタイミングがシビアじゃなくなってきたから正確なことはいえないが、

大体相手が沈みこんでる間?〜沈み込んだ瞬間?(俺は頭の高さを見て判断してる)くらいに飛ぶようにしてる。
でもこれはFやGにはちょっと遅いかもしれない。詳しいことわからなくてすまそ。
788名も無き冒険者:2005/11/16(水) 19:16:42 ID:8Tak4jKR
長文でケンカほどウザイ物は無いな
789名も無き冒険者:2005/11/16(水) 19:19:26 ID:85pQxwyE
>775
レスありがとうございます。
ゲームやってて見るのが遅くなりました(;´д`)

ワイドオープン!とかナイスパス!とか言われた場合、
そこからDF側が走っても間に合わない感じだから、
スクリーンは不要ってことでしょうか?
リバウンドのコツについては、参考にして練習したいと思います。
790名も無き冒険者:2005/11/16(水) 19:20:59 ID:E3A5Vnbg
なんだか危ないふいんき(←何故か変換できない)なので、これ以上はスルーしときます。
791名も無き冒険者:2005/11/16(水) 19:32:56 ID:TTwGWHlm
>778
逃げる対処もプレイスタイルだろうけど、783みたいにレイアップするCはちゃんとしていない、っつうのは
「今日始めた人の部屋」とかじゃないと通用しないだろ?初心者Cでもレイアップ使うと思うぞ

レイアップは飛ぶ瞬間ぐらいにC押せば止めれる、wiki読んで練習してみろ
逃げる楽より止めて仲間に拾ってもらう幸せの方が良いぞ、お前もこの楽しみを知ってみろ

そしてもうひとつ
その考え捨てないならレベル5を超えた時点で新アカウント作ってこい
はっきり言ってそんなC邪魔すぎ、敵にいたら勝負にならんすぎてつまらん
792名も無き冒険者:2005/11/16(水) 20:15:17 ID:BY+VOSY7
私の文才が無いのか、みなさんの読解力が無いのか、それともみなさんのレスをちゃんと読む気が無いのか
さだかではありませんが、とりあえずちゃんと私の文を理解してない人はスルーします
というか、私は>>760の様な相手とは勝ってもつまらないので逃げるのが一番だという結論に達しましたがw
793名も無き冒険者:2005/11/16(水) 20:23:14 ID:E3A5Vnbg
そして初心者が集まる部屋に居座るID:BY+VOSY7が誕生しますた。
794名も無き冒険者:2005/11/16(水) 20:24:11 ID:8Tak4jKR
>>793
>>790
もうほっとけ
795名も無き冒険者:2005/11/16(水) 20:30:00 ID:E3A5Vnbg
>>794
おまい中々クールな香具師だな
796名も無き冒険者:2005/11/16(水) 20:39:33 ID:MCapVItH
>>778
自分が対処できない攻撃はまともではないわけ?
俺もCやってるが張り付き即レイアップは君がなめられてるだけできちっとブロックできる人にはしません。
自分の下手さを棚に上げていいわけしまくりあげくは相手にしないとか。
プライドが高いだけのつまらない人間だってことだけはよくわかったよw

それから対処法はもうでてますよ。
それもわからないのであれば理解力のない下手なCがいると迷惑するので他のポジにいくか引退するのをお勧めします。
797名も無き冒険者:2005/11/16(水) 21:08:36 ID:QimQxS44
>まあ、大人でもまともな社会的地位は持ってないでしょうねw

プギャロス
798778:2005/11/16(水) 21:21:14 ID:BY+VOSY7
>>796
だから言ってるでしょ
相手しててもつまらないって
799名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:07:29 ID:MCapVItH
>>778
>何か対処法は無いでしょうか?アドバイスお願いします
これで最後、つまらないから相手にしないというのなら最初からここに書く必要はなかったはず。
なんのために質問したんだか。
そもそも相手がつまらないんじゃなくて簡単にレイアップ決められる君がつまらないんですよ。
確実にレイアップが決まる相手になぜわざわざフェイントをかけたりパスしたり移動しなきゃならないの?

>俺もCやってるが張り付き即レイアップは君がなめられてるだけできちっとブロックできる人にはしません。
君が相手にそうさせるだけの腕を持つべきでしょ。
プライドが高いのはもうわかったからいい加減認めましょうね。
800名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:08:38 ID:8nsXn/+d
おまえらきんもー☆
801名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:11:43 ID:bvW8mGSb
なんで初心者スレで・・・・。
802名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:19:23 ID:BY+VOSY7
ほんとおまえらって排他的だよなwwwwwwww
803名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:20:06 ID:E3A5Vnbg
透明あぼんしました。
804名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:26:08 ID:bvW8mGSb
ひどいな、コイツ
俺以上だw
805名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:34:11 ID:BY+VOSY7
オレは>>760で丁寧に質問した。
それに対して>>762>>764のレスはまともである
しかし、初心者スレにも関わらず空気の読めない>>766が質問には答えず上から目線で答えるw
うざいなあと思いつつ>>767でちゃんとレスするも>>768で揚げ足取り(しかも理解してない部分ありw)
超きんもーっと思いながらも>>769でレス すると>>773で理解不能発言
しかも質問に対してはただオレのポジが悪いと抽象的な答えのみ
>>774でオレが投げやりになるw

正直、初心者スレで質問にも答えず得意げに語るだけの奴は来ないでほしい
806名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:35:44 ID:vx4myUFk
うんむ、俺もはやく「オゥ!」って押されるのの対処法が聞きたいんだ
807名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:37:57 ID:8Tak4jKR
ふんばりが足りない
肉食え!肉!
808名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:46:36 ID:E3A5Vnbg
>>806
相手を良く見て頭が下がったと思ったらジャンプだ。
809名も無き冒険者:2005/11/16(水) 22:48:01 ID:bvW8mGSb
>>850
あんま読んでレスしてなかった。すまんこった。

んで、即レイアップしてくるタイプの対処法だけど
相手とゴールとの間にボール半個〜1個分ぐらい間合いあけて陣取る、そのときにフェイスアップは解いておく
微妙なズレを自動修正するためにね。
んで、相手がレイアップくるなと思った瞬間に見切って飛ぶ。
これでOK。
オゥって声が出た後でも間に合うっていってる人いるけど、押される前に相手のシュート見切ってブロックしたほうがいいよ。
まぁ、フェイクとかフックシュートとか混ぜられると、どうしても対応遅れがちになって相手に決められやすいのがレイアップなんだけどね。

810名も無き冒険者:2005/11/16(水) 23:21:32 ID:BY+VOSY7
>>809
>>850とあるがオレに対してのレスと受けとっとくw
アドバイス見てみるとゴール下に張り付かれててもタイミングさえ合っとけばブロック出来るみたいですね
ただAをせずにレイアップ1本に絞ってブロックするとはシビアだなw
多分、オレは飛ぶタイミングが遅かったんだと思う
ブロックできるタイミングを見極めれるようにガンがってみます!
アドバイスありがとうございました
811名も無き冒険者:2005/11/16(水) 23:23:43 ID:8nsXn/+d
レイアップはウッって言ってからでも
後方にぶっ飛んでゴールにめり込みながらブロック出来る
812名も無き冒険者:2005/11/17(木) 00:10:27 ID:V3LR2EFl
ゴール下ハンズアップはレベルが高くなるとまた有効になってきますよ?
振り返りレイアップなんてハンズアップされてたらまず入らない。
その場打ちも友達とちょっと確認した限りでは2〜3割しか入らない。
そして打った側は硬直してるので外れたら必ずDF側がリバン取れる。
813名も無き冒険者:2005/11/17(木) 00:20:41 ID:jkducjs5
下手糞が居直るほどうざったい事はないなwこんな奴とは絶対組みたくねぇw
>ID:BY+VOSY7 お前は一生初心者部屋から出てくんなよw
814名も無き冒険者:2005/11/17(木) 00:43:03 ID:R2N/Yku4
Fなんすけどスキルって何か買ったほうがいいんですかねぇ?
815名も無き冒険者:2005/11/17(木) 01:10:57 ID:sXGO+oxo
            /     \/ \
   __/─≡⌒           │
   \                   )\
    /                    \
   /                      │
  │                        │
  │                         │
  レ─       ∧    ∧│\       / 
   │  │  / \  / V  \ │ │/ 
   │  │ │  \│   /  \│ │/
   \  \ │ ●  |    | ● | \┌┐
    \│ \|    │   │   │  6  
       \  \__/   。 \__/  │/ 
         \    ___     /    
           \          /   
            \____/        
           //│    │ |\   おれがいないからって荒れるなよ
          / / \___/  | │
         │ │        │ │
         │ │        │ |
         │ ∧        ∧ |
         │││      │| |
816名も無き冒険者:2005/11/17(木) 02:09:51 ID:NLYdVwdU
捨て垢からプレゼントしたアイテムを売って
BP稼ぐのって違法?
なんかペナルティある?
もしくはモラルとしてやめた方がいい?
817名も無き冒険者:2005/11/17(木) 02:42:21 ID:t5cBwrMS
問題ない
登録人数をふやしたくてしょうがないのかやたらハンゲ内で宣伝打ってるだろ
つまり登録人数を100万だか200万だかは知らんが増やして、
(有料化の際に)No.1スポーツゲーム!って宣伝したいわけ

そうじゃなければそもそもプレゼントをできるようにしないし、1/20でしか売れないというのも
捨てでもかまわないから登録数をふやしたいわけ。
よって確実に問題ない
818名も無き冒険者:2005/11/17(木) 02:57:56 ID:ASB+K6c9
1/20でしこしこ稼ぐって気が遠くなりそうな作業だな。フリーメール拾って、
登録して、キャラ作って、しこたま買い物してプレゼントで1キャラ10k所持で
発生できる金は500か。

2PCで1on1のほうがよくないか?経験値も入るし。
試合時間3分で70以上入るぞ。
819名も無き冒険者:2005/11/17(木) 03:07:22 ID:I7qLfRpo
どっかのサイトによると、3.5K/hくらいは稼げるってさ。
通称BPオナーニ、あまり好まれる行為ではないらしい。
820名も無き冒険者:2005/11/17(木) 03:09:49 ID:thQlUAUM
1ID3分くらいかかるかな
もちろんメアドなんて架空のもの
821名も無き冒険者:2005/11/17(木) 03:20:57 ID:10Rbt3oy
>>808
ということはオウッを聞いたときにはすでに遅いってことかな?
822名も無き冒険者:2005/11/17(木) 03:54:51 ID:thQlUAUM
レベル1Gでオウッの後ジャンプして間に合った
823名も無き冒険者:2005/11/17(木) 04:21:23 ID:+n7N90IZ
>>819
ハンゲの登録なんて簡単だからな
シコシコやれば時間3.5kどころか5k↑

だが1時間続けるのテラシンドス
824名も無き冒険者:2005/11/17(木) 04:43:50 ID:svHGBA3m
いちいちそんなもん書くなよ
なんなんだお前ら?
黙ってやっとけよ、止めないから。
825名も無き冒険者:2005/11/17(木) 06:59:49 ID:thQlUAUM
何君
826名も無き冒険者:2005/11/17(木) 07:16:53 ID:ASB+K6c9
>>823
ああハンゲの登録ってメール確認無いんだったな。そら早いな。
ただ単純作業で1時間どころか30分もテラシンドス。とりあえず、1000BPオナヌッタ
827名も無き冒険者:2005/11/17(木) 07:50:19 ID:VDdi7Z7s
【チラシの裏】
ガードやセンターだと負け試合でもC評価が多く、MVPも度々。
フォワードだと、勝ち試合はBが殆ど、負け試合はFが多い。MVP殆ど無し。
それでもFSを先に始めていたネット仲間の関係から、Fメインの俺。向いてないのかなーとも思うが。
【終わり】

評価点って、どんな感じでつけられているのでしょう?
推測でいいので聞きたい気分です。
828名も無き冒険者:2005/11/17(木) 08:18:40 ID:svHGBA3m
つーかFでB評価なのは単純に・・・
それでもC、GだとAA以上ばかりですが。
829名も無き冒険者:2005/11/17(木) 08:25:11 ID:XznbpyeA
>>760からの流れを見てみたがID:frXzr05lは池沼だなw
830名も無き冒険者:2005/11/17(木) 08:34:25 ID:AJnoJqNp
Aドリブルについて質問です。

自分がAドリブルをすると簡単に止められてターンオーバーされるんですが
相手にAドリブルをされても自分は止め切れません・・・・。
自分が下手と言うのもあると思いますが、それ以前にやり方がわかりません…。

明らかに簡単に止められてしまいます。やり方を教えてください。
831名も無き冒険者:2005/11/17(木) 08:40:45 ID:P8KiK092
>>830
普通は正面やや離れたとこでディフェンスしてて、Aドリのモーション来たら
右に行くか左に行くか、または、フェイントだけか、のたうちまわりAドリか
動きを見て確かめてから動く。

それができないようだったらピッタリはりついてWディフェでもしとけば
相手が勝手にボールこぼすこともある。

その時にこぼれたボール拾う反射神経もないようだったらもう諦めて下さい。
832830:2005/11/17(木) 08:58:11 ID:AJnoJqNp
>>831
レスありがとうございます。
Wディフェンスで行く手を阻む事は出来るのですが、
そこでスティールしてターンオーバーすることができません。

ボールをこぼす条件がいまいち把握できていないので
そこらへんも教えていただきたいです。
833名も無き冒険者:2005/11/17(木) 09:10:26 ID:Cf0zzxcD
このゲームはチートはできますか?
834名も無き冒険者:2005/11/17(木) 09:34:15 ID:rZUwKMYg
ちーとわからんな
835名も無き冒険者:2005/11/17(木) 09:37:58 ID:MNm+WBsL
おーい山田君w>834から座布団1枚とりあげてwww
836名も無き冒険者:2005/11/17(木) 11:14:39 ID:P8KiK092
>>832
AドリはWディフェで止めたら高確率でこぼす。S押す必要は無し。
ただ、Aドリが終わりかけの位置で止めても取れないことが多い。
あとは、近すぎると止まるだけってのもあるので、まぁ、そこは実戦で試して。
でもWディフェ密着してるとパスもらって横に動こうとしただけでも
運が良いとキャラに引っかかってこぼすこともある。なので密着しつづける方が楽と言えば楽。

まぁ、慣れてきたら普通はちょっと離れておいて、
動きを予測してたまに密着ってのが良いかもしれない。

あとは、あくまでも全て確率の話なので、何かをやれば100%こぼすと言うことはない。
837830:2005/11/17(木) 11:27:37 ID:AJnoJqNp
>>836
細かく教えていただいてありがとうございます。
ふまえて練習しようと思います。
非常にわかりやすい回答感謝です。
838名も無き冒険者:2005/11/17(木) 13:17:22 ID:FsnoaU9i
部屋に入ってすぐの開始待ち画面で、自分だけキャラの枠が白くなってます。
初めはただ単に自キャラを表す表示かと思っていたのですが
以前「仮想IP〜」のエラーが出たとき、他の人から「枠が白い」とつっこまれました。
他の人はやはり枠は黒いままなんでしょうか?
839名も無き冒険者:2005/11/17(木) 13:37:06 ID:+n7N90IZ
    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩:::::/
/:::::::( >>834/::::/  チャラッチャラッチャーン
840名も無き冒険者:2005/11/17(木) 13:39:28 ID:+n7N90IZ
648 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2005/11/17(木) 09:07:24 ID:Cf0zzxcD
チートってねーのかよ
833 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/11/17(木) 09:10:26 ID:Cf0zzxcD
このゲームはチートはできますか?
841名も無き冒険者:2005/11/17(木) 13:59:51 ID:V3LR2EFl
>>830
だからのたうちまわりはコマンド技で
DF側が意図的に発動させられると
何度言ったら…
842名も無き冒険者:2005/11/17(木) 14:00:30 ID:V3LR2EFl
あごめん>>841>>831宛てでした
843名も無き冒険者:2005/11/17(木) 17:34:35 ID:I9OOo4nO
FS起動したときに必ずFS公式へのショートカットアイコンがデスクトップに
二つできるんですが、とってもうざいです。
出さなくするする方法ってありますか・
844名も無き冒険者:2005/11/17(木) 17:37:01 ID:+n7N90IZ
隠す
845名も無き冒険者:2005/11/17(木) 17:45:55 ID:BtV65Uk8
ショートカットのプロパティ開いて、全般のタブをクリックした後
属性の欄の隠しクリックにチェック。
それで透明になったらおけ。
半透明になったのなら
コントロールパネル=>フォルダオプション=>表示=>詳細設定=>ファイル及びフォルダ=>ファイルとフォルダの表示=>隠しファイル及び隠しフォルダを表示しないにチェックいれろ。

846名も無き冒険者:2005/11/17(木) 18:33:11 ID:I9OOo4nO
>>845
おー 出来たよ! ありあとー
847名も無き冒険者:2005/11/17(木) 18:35:27 ID:+n7N90IZ
ただし>>845をすると他の隠しファイルフォルダも見えなくなるからな
848名も無き冒険者:2005/11/17(木) 19:37:54 ID:I7qLfRpo
根本的な解決になってねーじゃんと思ったけど、
本人が喜んでるならそれでいいか。
849FSじゃないんだけど:2005/11/17(木) 20:44:28 ID:pcfvm5ZH
テストでチーム作ったけど、ハンゲーのIDが表示されてる
表示されない人も居るし、どうやってるんだろう?
かる〜く調べたけど、それらしきものが見つからん

誰か教えてください
850名も無き冒険者:2005/11/17(木) 22:02:06 ID:vZDvkeSr
あの
いまさらで悪いですがticticって要はなんの事?
851名も無き冒険者:2005/11/17(木) 22:06:30 ID:PpIEfOZB
ちくちく
852名も無き冒険者:2005/11/17(木) 22:52:19 ID:I7qLfRpo
3日くらい前から始めた俺が質問。
今レベル9で、レベル10前後って書いてある部屋とかに
大体入ってるんだけど。

マークされててもおかまいなしにスリー打つ奴とか、
フリーなとこにパス出してもドリブルで切り込んできて俺にパスを戻す奴とか、
いじめを楽しんでるのかと疑いたくなる奴が珍しくないんだけど、
レベル高くなって15↑部屋とか行けば、こういう奴はいなくなりますか?
853名も無き冒険者:2005/11/17(木) 22:58:58 ID:0CsQkeRc
むしろ増えます
854名も無き冒険者:2005/11/17(木) 23:15:05 ID:I7qLfRpo
mjsk

あと敵のガードを完全放置するFやGも多すぎデース。
ゴール下に3人いても意味ないデース。
1本捨てて「ガードのマークお願いします」とか言っても無視されるんで
センターの俺様自らマークに行くんだけど、
スピード違いすぎで泣きたくなるし、敵のガード2人いると反対側で
「ワイドオープン!」とか言われて泣きたくなります。
これも仕様ですか?
855名も無き冒険者:2005/11/17(木) 23:36:17 ID:jAOAYWA9
>854
固定で組む相手みつけた方がいいよ。
856名も無き冒険者:2005/11/17(木) 23:43:59 ID:I7qLfRpo
やっぱそーなんかぁ。
固定組むかどうかはともかく、GやFで組みやすい人いたら、
ちょっと友達登録お願いしてみようかな。
俺自身別に上手くないから、上手い人と組みたいって訳じゃないけど、
常識的なプレイがしたいんだよね…
857名も無き冒険者:2005/11/18(金) 00:35:36 ID:93NJFv1l
フリスタ掲示板にtictic書いたの誰だよwwwww
858名も無き冒険者:2005/11/18(金) 05:10:22 ID:bFJA6mj9
質問なんですが、ダンクって確率で出るものなのでしょうか?

練習モードで同じような踏み切り位置から打っても、
レイアップになったりダンクになったりするのですが、
これは微妙に位置がズレてるのか、
それとも能力値依存かなにかの確率なのでしょうか?

ダンクのブロックタイミングを友人と練習したいのですが、
それ以前にまずダンクが確実に出せずに困っております。
859名も無き冒険者:2005/11/18(金) 05:30:44 ID:oSsRtiNH
部屋に書いてある赤とか青とか、これは一体なんでしょうか?
860名も無き冒険者:2005/11/18(金) 05:59:25 ID:WusbsNLg
>>858
ランダム
861名も無き冒険者:2005/11/18(金) 06:00:51 ID:cWIr/7Tv
>>859
赤=ホームチーム
青=アウェイチーム

みたまんま
862名も無き冒険者:2005/11/18(金) 08:31:45 ID:D4+ntWnI
誰かチーム作った人に質問です

・脱退ができるか
・リーダーがあるか。その交代はできるか
・脱退した場合ポイントが減るなどするのか

あたりが気になります
怖くて迂闊に入れません・・・
863名も無き冒険者:2005/11/18(金) 08:33:47 ID:WDKs2Vef
wikiのSF変更時の能力変化ってののジャンプ リバ ブロックがマイナスなんだが、退化するってこと?
スレ違いかもしれんが、気になった
864名も無き冒険者:2005/11/18(金) 08:46:45 ID:D4+ntWnI
>>863
SFへなった時にその辺の能力は退化します。
代わりにスリーの能力(のみ)あがります・・・。
865名も無き冒険者:2005/11/18(金) 08:52:05 ID:lddlB7HU
>>863
おとなしくPFにしとけ。
SF=SGの劣化版。よくミドル決めてるイメージがあるが、中級者相手にだけ。
上級レベルになってくると、動き遅くて完全にSGの方が有利。
21レベまで行って、Gで作り直してる人柱より。
866名も無き冒険者:2005/11/18(金) 08:55:38 ID:WDKs2Vef
>>864-865
うほ、退化するのか・・・dクス
867名も無き冒険者:2005/11/18(金) 09:14:24 ID:lddlB7HU
>>866
外からうちたいならSG。
アシストしたいならPG。
ポストプレイしたいならPF・C。

ある程度動ける奴がでてきて実感。韓国でSFが全然使われてない意味がわかった。
いつか日本もSF=いらない子になると思う。がんがれ。
868名も無き冒険者:2005/11/18(金) 10:24:09 ID:IhlIu/8t
ポストプレイより高確率で2P取れるSFがいらないとはなw
869名も無き冒険者:2005/11/18(金) 10:26:41 ID:lddlB7HU
>>868
それができるのは、中級までの話な。
上級SGにマークされてみろ。
ミドル打つチャンスなんてないし、かわすだけの身体能力も劣ってる。
870名も無き冒険者:2005/11/18(金) 10:33:47 ID:IhlIu/8t
上級でフリーの作り方もしらないとはなw
871名も無き冒険者:2005/11/18(金) 10:47:36 ID:lddlB7HU
>>870
相手全員がディフェンス徹底してれば、個人プレーでフリーの作り方なんてない。
SF・SG共リバンはとれない。同じ条件なら、素早く、飛びつきもできるSGの方が有利。
一度でいいから、全員がしっかりディフェンスできる固定とプレイする事を勧める。

ここまで豪語したが、意見を押し付ける気はない。認めたくないならそれで結構。
自分が好きなポジションを続けるのが一番だろうしね。
872名も無き冒険者:2005/11/18(金) 11:24:08 ID:A/AiLwlo
ステータスの伸び率見れば特化型(CやSF)に
Fが後々適わない半端な子になるのは明らかだよな…
レベルが±5程度同じならの話しだけど
873名も無き冒険者:2005/11/18(金) 11:24:38 ID:A/AiLwlo
SFじゃないSGだorz
874名も無き冒険者:2005/11/18(金) 11:50:26 ID:DeeWDwMu
>>859
赤はまさにチョン色つまりホームだ。
875名も無き冒険者:2005/11/18(金) 12:14:54 ID:JHCi5k6L
gなんだけど、sg、pgになる前に、訓練した奴は消えないよね?
876名も無き冒険者:2005/11/18(金) 14:15:44 ID:pJ0y6XvA
消えない
その前に訓練なんてオナヌー貯金でもしていない限りBPの無駄だからやめとけ
877名も無き冒険者:2005/11/18(金) 14:18:33 ID:JHCi5k6L
>>876
thx!!  訓練1だけでも取っておこうかと思っただけ
訓練2は高すぎるし・・・
878名も無き冒険者:2005/11/18(金) 14:21:46 ID:7p22WUuG
訓練に使わないで何にBP使うの?
879名も無き冒険者:2005/11/18(金) 14:29:42 ID:DS5pPcnx
来週追加予定の新スキル
880名も無き冒険者:2005/11/18(金) 14:33:42 ID:pJ0y6XvA
それか能力アップ服灘
悪いことは言わないから黙ってBP取っとけ
延々とオナヌーは苦行だぞ
881名も無き冒険者:2005/11/18(金) 14:40:51 ID:7p22WUuG
服って種類ないから使う気にはなれない・・・
新スキルは周りの評価が出るま買う必要もないと思う。
882名も無き冒険者:2005/11/18(金) 16:27:49 ID:3+q/Q6/s
上級になるとフリーでFが2を打つチャンス無いって意見があるけどさ、
ボール持ってるGの後ろに行ってパス貰い、すぐさまGにスクリーンしてもらうとかじゃダメなの?
そのときに自分のマークは上手くGにひっかかったりとか…無い?
883名も無き冒険者:2005/11/18(金) 16:39:23 ID:kwoeSgt8
>>882
それは良くやるけど、DFうまい人になればGについてたマークがきっちりスイッチしてくる
884名も無き冒険者:2005/11/18(金) 17:09:50 ID:/+wUeD9P
スクリーン使えば上級相手でもフリーは作れるよ
885名も無き冒険者:2005/11/18(金) 17:13:10 ID:0lWYcmjm
エロカワイイキャラはいますか?
886名も無き冒険者:2005/11/18(金) 17:23:48 ID:qVohaUkP
エロい服とカワイイ顔のキャラは作れます


服買うなら訓練やスキルかっちゃうな
へたれGだから少しでも足早くパスうまくって思っちゃう
友達登録ってけっこうある?俺は一度も言われた事無いな
へたれだからだな
887名も無き冒険者:2005/11/18(金) 17:29:59 ID:0lWYcmjm
ありがとう。エロカワイイキャラが作れるならやってみたいと思いますた。
888名も無き冒険者:2005/11/18(金) 17:35:16 ID:LFQ/IGQc
お前ら飽きもせず毎日プレイ乙wwwwwwwww
まぁそれは置いといでだな。

本日11月18日(金)10時30分からやってるメンテなんだが、
お前らの悔しがるレス見たさに延長決定wwwwwwwwww乙wwwwwwwwww
一応理由は作業上の都合って事でw

お前らのレスが飽きるまでメンテ続けるから終了時間は未定wwwwwwwww
こっちが飽きたら連絡するわwwwwwwwwwwwマジワロスwwwwwwwwwww
ちょっとは外出ろよwwwwwwwww

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
■実施要綱
2chレスの閲覧

■実施日程
2005年11月18日(金)10:30〜未定
てゆーかお前ら働けwwwwwwwww

■対象サーバ
全シャード

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
お前らみたいな会員なんて糞喰らえなんだよwwwwwwwwwwww
理解しなくていいからママのおっぱいでも吸って待っとけwwwwwwwwww
じゃーなwwwwwwwww


「SiLKROAD ONLINE」運営チーム
889名も無き冒険者:2005/11/18(金) 17:41:26 ID:5yv7/R6R
>>888
会社で遊んでるんだ
毎日毎日・・・・ツーちゃんとバスケ
そんな俺でも会社役員・・・・
890名も無き冒険者:2005/11/18(金) 18:22:31 ID:MknHkyM0
>>888
何誤爆?

いあ俺もずっと待ってるんだけどさ、シルクロード。
891名も無き冒険者:2005/11/18(金) 19:38:35 ID:r/Qcv3uj
Fなんですけど・・・・
スリースタイルとトレーニングって
どっちを優先させるべきですか?
892名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:16:07 ID:NOz6t1ls
>>891
BPの使い道としては

現行スキル>現行フリースタイル>ステータスアップの服>24日実装のスキル>24日実装のフリースタイル>余裕あったらトレーニング
893名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:45:13 ID:Ub88WRf0
みんなすまん
スルー汁!と思われると思う
だが言わせてくれ

ス リ ー ス タ イ ル っ て な ん で す か ?
894名も無き冒険者:2005/11/18(金) 20:48:42 ID:vadsR5CJ
Gのフリースタイルでポップアップ?(片手でボールを拾う)って言うのかったんですけど、スロットに装着しても発動しません。
あいかわらず足で拾います。
なにか条件があるのでしょうか?
895名も無き冒険者:2005/11/18(金) 21:21:43 ID:vZ4prXOG
>>894
愛が足りない
896882:2005/11/18(金) 21:41:25 ID:3+q/Q6/s
>>883
そうなのか…。まぁ884の意見もあるし、もう少しF続けてみるかなぁ。
897名も無き冒険者:2005/11/18(金) 22:05:17 ID:DeeWDwMu
>>893
すれ違いざまにボールをかすめ取る。それがスリースタイル。
898名も無き冒険者:2005/11/19(土) 01:26:14 ID:sdoA+lDd
>>882
その意見言ったの俺だけど、そのプレイは間違いじゃない。
ただ、SFでもSGでもどっちでもできるじゃない。
そういった細かいチームプレイに必要なのは手際のよさだと思うのよ。
フリーになっちゃえば、どっちのポジが打ったって入るんだからね。
第一前提に考えればマークマンがスイッチしてくる前に打ちたいのが本音。
>>883で言われてるようにほぼ対応はされるけど。
ただ、その些細な隙を付くという面に関して、SFはちと鈍足すぎると思うのよ。
899名も無き冒険者:2005/11/19(土) 04:37:02 ID:tnCoUF9m
SFになったてレベル上がっても、ジャンプとミドルとスリーしか
ステ上がらないんだけど。どういうことなの
900名も無き冒険者:2005/11/19(土) 04:48:38 ID:gVI1DBa3
そういうことなの
901名も無き冒険者:2005/11/19(土) 06:17:30 ID:WG/6doiX
ちょっとワロタw
902名も無き冒険者:2005/11/19(土) 08:02:16 ID:XeOxf3h2
wikiによるとFよりSFのほうがラン上なのに、
一気に上がるとき以外上がる気配ないよね・・・
903名も無き冒険者:2005/11/19(土) 11:58:04 ID:Um77Z/Kd
Pentium(R)4
CPU 1.6GHz
RADEON IGP 340M/345M

ノートで海外在住なんだけど快適にできる?
904903:2005/11/19(土) 12:01:24 ID:Um77Z/Kd
書き忘れた;

メモリ 768MB RAM

です
905名も無き冒険者:2005/11/19(土) 12:19:55 ID:aeV1WiWm
マシンには問題ないと思うよ
練習モードがあるからまずやってみよう
906名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:15:58 ID:jiOgrdUt
レベ12ですが、ディフェンスざるです。
なんか、いい方法あったら、教えてほしぃ。
907名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:16:56 ID:jiOgrdUt
あ、ポジションはGです。
908名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:34:32 ID:3u+vF959
>>907
ディフェンス下手ならスティールは絶対狙わない。
意味のないところでスティール狙ってフリーの状況作ってる人が結構多い。
Wディフェンスの使い方を覚える。常時W押しっぱなしはだめ。
最初は慣れるまで何があっても決めた一人だけをずっと追いかける。
常に相手の目の前に入れるようにしよう。
1歩離れた所でハンズアップしてる初心者とかもみかけるが、フリーとかわらないです。
不用意にゴール下に入るのもダメ。リバンは味方を信じて。
こぼれ玉狙うもありだけど、常に外の相手との距離を測って。
相手が少しでも外にいたら警戒して下さい。リバン取られた時、即3Pでカウンターくらいます。
ディフェンスの応用はそれができるようになってからでいいと思う。
909名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:35:09 ID:MKESUMei
>>906
相手チームにGがいればG、GがいなければFをマンツーマンでマーク
スティールする事よりも抜かせない事を優先しWディフェンス
Wは押しっぱなしにするのでなく、抜きにきたらチョンチョンと押すかんじ
シュートに対してはブロックよりもAディフェンスで落ちることを祈る
910名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:39:35 ID:+X8uA71O
サル  ディフェンス時 動かない 暴走
原始人 必死にボールを追いかける
5歳児  とりあえず目の前の相手を邪魔する でもS連打D連打

マークが出来れば小学校入学です
911名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:47:24 ID:3u+vF959
人じゃなくボールを追いかける奴はおとなしく1on1でもやってろって感じだよな。
912名も無き冒険者:2005/11/19(土) 13:53:56 ID:+X8uA71O
ボールを追いかける→フリーにパスされポンポンシュート決められる→負ける

何度もこれで負けて悔しくないのかね
特に100試合も200試合もやって、未だボール追いかけの奴。
913名も無き冒険者:2005/11/19(土) 14:24:22 ID:jHG5QWZD
追っかけないでゴールした直行する奴らも困る。
フリーで3P打たれとるがな・・
914名も無き冒険者:2005/11/19(土) 14:31:08 ID:b5Yn4fv0
このゲームはボールを受けた後、ドリブルする前にピポットできないんでしょうか?
(シュートフェイクのゴール正面向きではなくて)
915名も無き冒険者:2005/11/19(土) 14:42:58 ID:jiOgrdUt
参考になりました。
今まではマークする人を追いかけて、SとDでシュートミスを祈ってました。
WディフェンスをPGになるまでに習得したいなぁ。
ありがとう。
916882:2005/11/19(土) 14:47:28 ID:g+0c2Dg3
>>898
確かにそれじゃ結局、足遅いFの方が不利っすね…。
すると最終的にFに残された道は、多少ディフェンス(というかブロック)の強いPFって事になりますよね…?始めたときからSFやりたいと思ってたけど…やり直すかなぁ。
917名も無き冒険者:2005/11/19(土) 16:05:47 ID:fV1/oA5m
FSはじめて1週間ほどのFです。
ゴール下はCさんにおまかせして、自分はあくまでサポート・ミドルに専念するって事は
あちこちで言われているので頭に入っているのですが、いざ実戦になると
目の前の敵やらボールやらに目が行ってしまって、気づけばゴール真下に。
味方のCさんにも呆れられたのか、前に出てしまわれる始末orz
どうにも頭に血が登ってしまうようです。

どうしたら冷静に判断しながら上手く動けるようになるでしょうか。
918名も無き冒険者:2005/11/19(土) 16:09:41 ID:srX3gog0
つっ立ってる状態で押されたり
ボードの裏からシュート入るし
俺の体をすり抜けられたり
パラレルワールドですね
919名も無き冒険者:2005/11/19(土) 16:11:35 ID:WG/6doiX
>>918
いっておこう。
これは本格派バスケゲームではない。
バスケの皮を被ったなにかだ。
920名も無き冒険者:2005/11/19(土) 16:27:46 ID:+X8uA71O
>>917
冷静うんぬんは慣れるしかないから置いておいて
Cにアフォワード氏ねよと言われたくなかったら、
一回Cやって勝率30%程度のFと組んでみるといい
921名も無き冒険者:2005/11/19(土) 17:40:35 ID:V06mjxE/
>>917
オフェンスはとにかく動きまわってフリーになる
パスもらった時に「ナイスパス」「ワイルドオープン」どっちかのアナウンスがなったらシュート

ディフェンスはマンマーク
自分のマークする奴にとにかくぴったりくっついとけ
922名も無き冒険者:2005/11/19(土) 18:01:49 ID:jHG5QWZD
>>919
かなりバスケっぽいとこもあるから皮をかぶるというよりは、包茎だな
923名も無き冒険者:2005/11/19(土) 20:35:08 ID:fVHuevK2
ゴール下の止まった状態からディフェンス押しのけるレイアップが
ことごとく決まるのがよくわからん

相手がよろけるくらい接触してるんだからすこしは外せよ…
924名も無き冒険者:2005/11/19(土) 20:39:37 ID:ntxYAcdl
身長2mのタフガイであるところの俺様のキャラが、
身長160cmのちびっことスクリーンでもみ合いになって転がされたり、
あまつさえダンクをブロックされて「モルスァ」みたいなこと言いながら
すごい勢いでぶっ飛ばされるのはバグだよな。

それとも俺の見間違い?
925名も無き冒険者:2005/11/19(土) 21:38:37 ID:V30p7fOg
わらたw
ガンガレ
926名も無き冒険者:2005/11/19(土) 21:38:59 ID:V30p7fOg
すまね・・
927名も無き冒険者:2005/11/19(土) 22:04:54 ID:ntxYAcdl
まあちびっこに吹っ飛ばされるバグは
すぐ修正されるだろうからいいとして。

こっちディフェンスの開幕で、
味方:CFG
相手:GFC
とかって場合、味方センターはゴール下一直線で
味方Fが敵G、味方Gが敵Fに着く感じで大体OK?

そこらの部屋に入ると、味方Fが敵Fに、味方Gが敵Cについて、
え!?俺ガードのマークなの!?ってことも珍しくないが。
928名も無き冒険者:2005/11/19(土) 22:30:57 ID:aSUHG5f8
>>927

    /
味方:CFG
    //
相手:GFC

個人的な意見としては
最初のG、Fをノーマクにするのが怖いんで、↑こういって欲しい。
で、Cはゴール下一直線じゃなくて、敵Cをゴール下に入れないようにW。
929名も無き冒険者:2005/11/19(土) 22:36:05 ID:FHs0gDoT
ゲージが緑だからってラグの原因だったりしますか?
930名も無き冒険者:2005/11/19(土) 22:43:50 ID:ntxYAcdl
>928
敵Cはどっちみちゴール下目指して来るから、
途中で邪魔することにはなるけどさ。
やっぱそんな感じが普通なのね。
931名も無き冒険者:2005/11/19(土) 23:52:01 ID:jHG5QWZD
>>929
緑は良好
932名も無き冒険者:2005/11/19(土) 23:57:15 ID:lKQuzopp
ちびっ子も女ならかわいげもあるが
男はクソだからな。だせーしヲタくさい
170以下の男が存在すら許されていないのがその証拠。
生きる価値なしor引き立て役として生きるしかないな
933929:2005/11/20(日) 00:00:20 ID:FHs0gDoT
緑は大丈夫なんですね(^O^)
常に緑だから迷惑かけてないのなら安心しました
934名も無き冒険者:2005/11/20(日) 00:17:03 ID:9u1bc4uK
>>933
というかあれはたぶん、自分から見た相手との通信状況(ping打ってるだけ)なんで
個人個人で見え方が違って、誰も自分は常に緑。
935名も無き冒険者:2005/11/20(日) 00:19:36 ID:bygiteRu
>>923
だからゴール下でのハンズアップなんかしてるCは引退しろと言われる原因。
どうせ、そんなんしても入っちゃうんだからブロックぐらいマスターしろと。
936名も無き冒険者:2005/11/20(日) 00:47:12 ID:oQNqNcoF
>>935
Lv20超えてまだそんな事言ってられるなら
相当よわっちい相手としかやってないんですね

Cのゴール下をハンズアップでこぼさせてリバンは
ハイレベルでは基本戦術ですよ
937名も無き冒険者:2005/11/20(日) 01:06:46 ID:yDoT1o+E
>>936
お前こそ釣りか?
ハンズアップしてる状態で強引に攻めるのが高レベルのセンターなのか?
ハンズアップは相手の攻め方を狭める方法としてしか使えないだろうが・・・。
938名も無き冒険者:2005/11/20(日) 01:10:14 ID:Q53n7p24
>>935の攻めどころ
「そんなんしても入っちゃう」

>>936の攻めどころ
「ハンズアップでこぼさせて」

ファイッ!
939名も無き冒険者:2005/11/20(日) 01:42:35 ID:gwEjvB61
流れを読まず>>934
自分が緑じゃないことも多々報告されていてpingとは断定できないとなっていたはずだが。
940名も無き冒険者:2005/11/20(日) 02:33:31 ID:yjUpiQ6p
あのメーターが何なのかすら公式に書いてない事が糞なんだろ。
PDFとかご大層に用意してあるようだがそこにもかいてねーよ

んでさっさとBPオナニ-が大量だけど100万ID達成したら
100万人ありがとうキャンペーンですwっウェっウェえっうぇうぇうぇえwwwwwっうぇw111!1!111!!!
とかいって有料アイテムうるんだろ。

そんで記念なので値下げしてるみたいなことをいうけどそれが普通の値段であり
キャンペーン以外の時のアイテムの値段は割増で売るはずだ。すべて予測済み
941名も無き冒険者:2005/11/20(日) 02:58:01 ID:F0EZZoBY
1千マソ垢だろうが1億垢だろうが
売り上げがないと駄目だと思うんだが

いくらスポンサー騙すにしても限界があるだろ
942名も無き冒険者:2005/11/20(日) 03:41:51 ID:Cv5D1qZz
最高接続数とか
最大稼働人数じゃないとな・・・
しかも今から普通に始めようと思ってる人は
相当名前取り辛い
943名も無き冒険者:2005/11/20(日) 08:40:02 ID:gEWgYi9R
今日始めました
練習モードでボールのとこに行こうとすると、キャラが走ったままの状態で操作不能になるのですが、同じような症状でるかたいますか?
944名も無き冒険者:2005/11/20(日) 08:48:03 ID:mHDsvQSc
ランキングのPOG回数って何?

誰か教えれ

いや、教えてください・・・orz
945名も無き冒険者:2005/11/20(日) 08:48:45 ID:niQ7adSW
>>943
お決まりのバグ。
少し前までは実際の試合中もそれと同じバグがあって大変だった。
時間帯変えてやってみると、次は普通にプレイできると思うよ。
946名も無き冒険者:2005/11/20(日) 08:54:07 ID:6DO25RAG
>>944
Player of Games の略
要はMVPを取った回数


それからここ板違いだから、次スレは質問スレによろ
http://live19.2ch.net/mmoqa/
947943:2005/11/20(日) 08:54:44 ID:gEWgYi9R
>>945
ああ、そうなんですかorz
わかりました、後でもう一度やってみます。

親切にどうもありがとう(・∀・)
948名も無き冒険者:2005/11/20(日) 11:07:43 ID:5g54qoeX
ガードは180に設定すると3P系パラが成長、170に設定するとパス系パラが成長するのであってますか?
詳細おねがいします。。
949名も無き冒険者:2005/11/20(日) 12:29:36 ID:wr6IIwO8
PG/SG PF/SFにわかれるのは何レベからですか??
あと1日1時間とかのペースだと何日くらいかかりますか?
950名も無き冒険者:2005/11/20(日) 12:46:38 ID:eFYChsqT
俺12レベルのCだけどゴール下でハンズアップしたら20れべのCはずしまくってた。
もちろん1秒後発動とかもわかってるから相手もかなり動いてくるけどね。ハンズアップ1秒前にすれば
おそらくCのゴール下とかレイアップほとんど入らない。ダンクもそう。ハンズアップ最強。
951名も無き冒険者:2005/11/20(日) 12:50:39 ID:niQ7adSW
攻めのCがただ単に下手だったのに1テラガバス。
952名も無き冒険者:2005/11/20(日) 12:50:40 ID:/sdhg31A
ゴール下で、ピボット→レイアップのコンボがブロックできねえええ!
アドバイスお願いしますエロい人…orz
953名も無き冒険者:2005/11/20(日) 12:58:10 ID:la/5DJny
>>950
そうだな、ハンズアップすごいすごい。最強だね。
その調子でゴール下をずっとハンズアップで守る練習しとけ。ブロック練習不要。

>>952
ピボットは噂によると内部的に軸ずれるからブロックできないらしい。
タイミングがあるらしく適当にやっても無理だが、できる人がやるとブロック不能。
バージョンアップで解決してるかもしれんが。
954名も無き冒険者:2005/11/20(日) 13:45:46 ID:67KHUzOr
質問させてください。
当方LV8のGです。
開始一秒以内に、スティールばしばしくらってしまうんです。
上の方のレスをみたところ、背後&ドリブル突いている側の手
を狙うとスティールしやすいとのこと。

Gが自分だけで、中央からスタートの際に開始後のスティール
をかわすには、パスするか、右斜め上に動くのがいいのでしょうか。
真横に動くととられまくりで、皆さんに申し訳なくて。
よろしくお願いします。
955名も無き冒険者:2005/11/20(日) 14:14:46 ID:DoJSn9/1
回線のせいで取られる。
ラグがひどいときは動き出す前にスティール喰らった表示がでることも。

ドリブルしないでまずパスしてその後で返してもらえ。
956名も無き冒険者:2005/11/20(日) 14:20:15 ID:F0EZZoBY
>>954
フープを前として
Gが正面なら右か左後ろ横に下がる
相手Gが付いてきたらパス
裏なら粘る
957名も無き冒険者:2005/11/20(日) 14:26:54 ID:67KHUzOr
>>955さん>>956さんありがとうございます。
取り敢えず、頂戴致しましたアドバイスに従って
頑張ってみようと思います。

私のPC環境は割といい方なので、
腕が悪いという事を再確認致しました。精進します。

>>956さん
「裏なら粘る」とありますが、裏の意味が解らないです。
知識不足で申し訳ありません・・・。
958名も無き冒険者:2005/11/20(日) 14:30:27 ID:F0EZZoBY
裏をついたら ってことな

右後ろに下がって敵もついてきたらパス
敵が左側に行ったりWしながら様子見なら即パスはせず
他のポジションの位置取りを待つ
959名も無き冒険者:2005/11/20(日) 14:32:56 ID:F0EZZoBY
自分で読んでてよくわからんな
とにかく下がれ。スティール危ないならなんでもいいからパス出す
960名も無き冒険者:2005/11/20(日) 14:34:53 ID:67KHUzOr
>>956さん
なるほど。よくわかりました。
懇切な手解きに感謝いたします!

961名も無き冒険者:2005/11/20(日) 17:17:09 ID:4v1JwWzL
BPが5000貯まったんでなんかスキル上げようと思ったんですけど、
Gでスティールと3P上げてたら、あと何上げたらいいですかね?
なんか、他は別にいらないか、とも思ったんですが。
ミドルシュートあたりでしょうか?
ドリブルとかパスって上げると何か意味ありますか?
今LV11なんですけど、使わないで貯めといた方がいいでしょうか?
962名も無き冒険者:2005/11/20(日) 17:30:55 ID:yDoT1o+E
>>953
ゴール下でA押してからのレイアップは
A押された瞬間に相手の方向にちょっと出るその後ブロックで結構な確率でいけるよ。
Aで押されると軸が後ろに下がるため、普通にブロックしてもまず無理になるんだけどね。
963名も無き冒険者:2005/11/20(日) 17:57:47 ID:9ixyBR2j
>>961
他のスキル(能力UPじゃなくて、ランパス等)をとりあえず全部買ってあって、
能力UPの服とか買うつもりないなら買ってもいいかと
964961:2005/11/20(日) 18:19:09 ID:4v1JwWzL
>>963
なるほど、ありがとうございます。
ランパスとAドリ?くらいの、メインっぽいのは買ってあります。
ミドルあたりを買ってみます。
965名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:21:16 ID:+/8ofqQN
BPオナヌーって具体的にどんなことするんですか
おすえてください
966名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:33:54 ID:lH7QvL1B
オナニーしながら試合すること
967名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:38:38 ID:+/8ofqQN
予想通りの返答サンクs
右手(左)使うヤツ以外でよろ
968名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:58:49 ID:yDoT1o+E
足とかヨガ極めて口とか。
969名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:59:03 ID:F0EZZoBY
PCを後ろに置く
驚異的軟体で顔をチソコへ持って行って後はわかるな
970名も無き冒険者:2005/11/20(日) 18:59:43 ID:F0EZZoBY
>>968
同じこといってんじゃネーヨm9(^Д^)プギャー
971名も無き冒険者:2005/11/20(日) 19:02:55 ID:lH7QvL1B
電動ホール買え
972名も無き冒険者:2005/11/20(日) 19:58:33 ID:jgnnz3Zu
オナヌーのやり方なんて聞くなよ
973名も無き冒険者:2005/11/20(日) 21:27:07 ID:Z4j31v1/
自分のケツの穴に突っ込んどけ
974名も無き冒険者:2005/11/20(日) 21:28:54 ID:Z4j31v1/
自分のケツの穴に突っ込んどけ
975名も無き冒険者:2005/11/20(日) 21:41:12 ID:9u1bc4uK
976名も無き冒険者:2005/11/20(日) 21:58:18 ID:F44ooOW/
5000BPもためてやっと1しか能力上がらないのはどうかと。

複数回買えるようにして必要BPがどんどん上がってくみたいな感じの方が俺的にはいい希ガス
977名も無き冒険者:2005/11/20(日) 22:09:59 ID:PgTJ8Dqb
>>976
それだと今頃3P90台の奴いるとおもうが…
978名も無き冒険者:2005/11/20(日) 22:12:44 ID:FnTSGuDC
センターつかってる奴が質問です。
Dで、相手のシュートを邪魔すると、
リバウンドにほとんど参加できません。
どうしたらよいでしょうか?
979名も無き冒険者:2005/11/20(日) 22:12:47 ID:F0EZZoBY
そこでチョンゲー定番の糞マゾ仕様ですよ
5kBP→16kBP→50kBP→150kBP→300kBP・・・・
980名も無き冒険者:2005/11/20(日) 22:27:07 ID:lH7QvL1B
>>978
うまい人はAは使わないブロックする
981名も無き冒険者:2005/11/20(日) 22:40:43 ID:kdHAJA0a
質問すいません。
自分でも調べてみたんですがPCのスペック云々は満たしていて、ルーターなのであまりいい環境ではないんですが・・・。
画面が青くなって再起動されるエラーが時々というかかなりでるんですが、これはやはり回線の問題なのでしょうか・・・?
982名も無き冒険者:2005/11/20(日) 22:46:22 ID:dZDC6iqJ
本スレのアド教えてください
983名も無き冒険者:2005/11/20(日) 23:08:59 ID:9ixyBR2j
984名も無き冒険者:2005/11/20(日) 23:16:18 ID:m7/qpwu+
ゲーム起動時、ローディング100%になったところでサーバーからの接続が切れてゲームをプレイすることができません。
原因や対処法が解らないのですが、それらしき原因などあれば指摘のほどお願いいたします。
当方必要スペックは満たしてます。
985名も無き冒険者:2005/11/20(日) 23:20:27 ID:Qi8J4cGV
>>980
解らないなら答えないほうがいいよ
986名も無き冒険者:2005/11/20(日) 23:30:27 ID:dZDC6iqJ
>>983
それじゃねーよwww
987名も無き冒険者:2005/11/20(日) 23:30:31 ID:F0EZZoBY
>>985
ナイスブロック
988名も無き冒険者:2005/11/20(日) 23:47:08 ID:yDoT1o+E
>>978
フォワードに任せる。
そういう風な場面の取れなくなったときに補助リバとんでくれるのがフォワードの役目。
まぁその役目を分かってない人が多いんだけどね。

989名も無き冒険者:2005/11/20(日) 23:56:09 ID:FnTSGuDC
>>988
ありです。なぞが解けました
リアルのバスケみたいに二度連続とびかけても
全く間に合わないので、困ってました
990名も無き冒険者:2005/11/21(月) 00:08:23 ID:FGk1256E
>>989
でも、野良でやるならそれを期待できないとおもうので。
なるたけブロックを完璧にしよう。
そうすれば補助リバに頼る必要はないしね。
ブロック鍛錬頑張ってくださいな。
991名も無き冒険者:2005/11/21(月) 00:13:13 ID:hXUWIdSW
俺Lv7のC。ちょっとチラシの裏だけど我慢して読んでくれよな

最近心がけてること

負け抜けはしない
味方にショボいのがいてもグッと耐える
ゲームに負けて後、勝ちチームに空きができてもチームチェンジはしない
ゲームに勝って、負けチームに空きができたらそこへチームチェンジする

ま、勝率気にしてたらやってられないけど、なんか確実に腕が上がってる気がする

おかげでさっき招待されて入った赤固定部屋の最初の試合で勝てた
味方にDF時ゴール下直行Fがいて「あぁこれは負けるかな・・・」
と思ってただけにかなり嬉しかった

本当にありがとうございました
992名も無き冒険者:2005/11/21(月) 00:21:34 ID:FGk1256E
>>991
993名も無き冒険者:2005/11/21(月) 00:26:40 ID:ItP4QD8B
>ゲームに勝って、負けチームに空きができたらそこへチームチェンジする
これは( ゚Д゚)ハァ?って思う奴いるだろうから俺はできないな

ま、それはともかく次スレを頼んだよ
>>995さん
994名も無き冒険者:2005/11/21(月) 00:27:40 ID:4toTD4La
一応踏み台
995名も無き冒険者:2005/11/21(月) 00:27:48 ID:FGk1256E
建てたよ。
質問系なのでネトゲ質問に板移動しました。
FreeStyle質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1132500339/
996名も無き冒険者:2005/11/21(月) 00:28:52 ID:mDHEwpxk
>>995
ナイスパス!
997名も無き冒険者:2005/11/21(月) 02:27:03 ID:Kmu5rWoT
>>995
Good Job!
998名も無き冒険者:2005/11/21(月) 02:48:12 ID:fN/2Uzya
うめ
999名も無き冒険者:2005/11/21(月) 02:55:55 ID:fN/2Uzya
うめ
1000名も無き冒険者:2005/11/21(月) 02:56:27 ID:fN/2Uzya
1000で初心者卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。