【死ぬまで】Thailand Fortress part3【待つよ】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名も無き冒険者:2006/01/24(火) 20:48:51 ID:twAlPDBK
ぁぁぁあ

ポトリスが…したいです…
932名も無き冒険者:2006/01/24(火) 23:52:16 ID:ytHGiicW
大数のベクトルは鬼
マジベクトル嫌い、ウザイねんw
あんなの数学じゃねええええええええ

関数とか代数系は得意だけど平面とか図形とかウザス
933名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:12:02 ID:8iBksGj0
今年のボーダーはどこも5%位上がってるようだが禿げ大丈夫か?
934名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:10:46 ID:QQaFk/Qx
センターだけならBあたりにつけてるんじゃないかね
あとは2次だな
935名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:18:26 ID:Bq3nflWh
ちょ、まだ見てないっすけど阪大もボーダーがえらく上がってるみたいwww
KOEEEE…!!まだ分からないけどもB微妙かも知れないですw

まぁ、通ったるけどなぁ(*'∀')w
その前に単位1つ回収して学校卒業を確定せんと(ノ∀`w
936名も無き冒険者:2006/01/25(水) 20:09:52 ID:Bq3nflWh
あれれれボーダーが88.4とか89とか書いてあるんすけどwww

皆さんもお出来になられていた様です('A`)
完全に二次勝負だなぁこらぁ。w
937n:2006/01/25(水) 20:40:42 ID:S3BfxREL
ふふふ二次までもつれこんだか
二次はキツイお 勉強汁!
938名も無き冒険者:2006/01/25(水) 20:49:53 ID:lFn2QqUF
二次元で抜くのは楽だというのに全く
939名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:38:57 ID:Bq3nflWh
ちくしょう、適当に流して勉強すりゃ受かるはずが…。余裕の無いシチュは慣れてません('A`)
ガンバロ…

>>938
…(゚レ゚)
940n:2006/01/26(木) 00:15:32 ID:v0Z6HSz/
まあ健闘を祈る
941名も無き冒険者:2006/01/26(木) 08:32:11 ID:T9lG9ZFE
健闘祈るw
942名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:48:42 ID:PPFP0mOp
禿バンザイやったか?
http://ibanzai.keinet.ne.jp/

俺人生オワタ\(^o^)/
943(*^ー')b:2006/01/26(木) 19:10:05 ID:T9lG9ZFE
>>禿、たーん、n
小学六年の算数の先生から
生徒に出された問題なんだけど、
品←こんな形に並べたマッチ棒を四本動かせて、
正方形を六個作れるのかな?           頭やわらかくないから全然……orz
944名も無き冒険者:2006/01/26(木) 19:19:26 ID:Tw+qaxrD
>>942
誰だw
俺やってないけど予想以上にボーダー高いからCぐらいだと思うw

>>パパ
もうちょっと長さとか詳しくw
マッチで3つの正方形があって、それ動かして4つの正方形にしろって問題すか??
それなら1辺がマッチ2本分の正方形作って

ってか

   田

っての作ればいいはずw
945名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:32:41 ID:T9lG9ZFE
>>禿
あのね、長さとかは関係ないみたい。
でも、折ったり交差させたりはダメだって!
田だと三本動かして正方形が五個でしょ……
四本動かして六個なんだよな。
俺、かなり考えたけど無理
946名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:07:49 ID:Tw+qaxrD
あ、いや、棒の長さに差があったりするとできない(ノ∀`
初期位置は正方形3つ、12本の棒が品って風に並んでる、でおkっすか??
田はでかい正方形も考えるのか…っ

よしゃ飯食ったら考えますw
947名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:41:34 ID:T9lG9ZFE
>>946
そんな感じで大体おk
んで品は上の口の下角が下の口二つの上角とひっついてる。
実際にマッチ棒でやると分かるんだけど、
説明不足かな…
948名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:22:04 ID:Tw+qaxrD


__
__|__|__
|__| |__|

ズレてなかったらこんな形かな

よしゃ考えますw
949名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:41:29 ID:Tw+qaxrD
あの、立方体にするのってアリっすか??w
あー、でも建てるために90度動かすことになるか…

むぅ
950名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:54:02 ID:+59nvKM4
12本で正方形6個だと、立方体があるけど、4本動かすだけじゃできないしな・・・。
951名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:54:10 ID:Tw+qaxrD
7コならできましたっ!!!!

上の正方形と下の正方形1つ残して、あと残りの正方形の棒をクロスする様に…

___
_|_ |
_|_|_|_|
| |_|_|
|___|


ってやれば7コに…6コ????????
952名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:59:41 ID:Tw+qaxrD
今友達に河合のバンザイシステムやってもらったら俺第一志望者数の内、
定員まで900点中12点ぐらい足らないらしい。。('A`)
センター高杉ね??

うはぁ、二次頑張ります。。。
953名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:00:27 ID:+59nvKM4
交差しちゃだめとあるぞ(笑)
954名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:04:31 ID:Tw+qaxrD
>>953
!!!!!!!!!!!!Σ(゚Д゚;
ダメダボクモンダイヨミチガエテオチソウ…

振り出し。。
955名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:13:37 ID:+59nvKM4
こんな解答もありか?

□ 6 つ

というふうに □ と6の□の部分を、底辺2つの□を利用してつくり、
上にある□の4本を利用して、6の上側 | ̄ と つ という文字(2本必要)を作る。

956名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:16:40 ID:+59nvKM4
疲れたので、ポトやってくるわ(笑)

>>954
おつかれ
957名も無き冒険者:2006/01/27(金) 07:52:32 ID:p4jy/IM7
交差使えないってことは正方形の大きさは棒1本分しか無理、
で、棒1本分の正方形が6つ、を12本で作ろうとすると立方体しか…



うへぇぇムリポwwww
958(*^ー')b:2006/01/27(金) 08:33:03 ID:21vqR7e3
うーん……
立方体に見えるように動かす。
口六つ、ってのもアリか…
解答出たら報告するよ。
959名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:40:12 ID:21vqR7e3
>>957
あのね、田って形は三本動かして正方形が五個。
って感じで大きさにこだわるとムズくなるよ。
960名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:03:51 ID:ykiBzjLS
どうせ問題自体違うとか釣りってオチだろ
961n:2006/01/27(金) 23:30:41 ID:rX2yI1xT
アイキュー80ですがなにか?
962名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:18:39 ID:zq0kExSU
IQ80って良いのか?
963n:2006/01/28(土) 19:09:05 ID:xhdAbyPo
平均が110で80は低い
964名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:55:09 ID:/PEfmL44
平均100だったような
965名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:00:22 ID:ZqZC3Ny+
平均100ですが
966名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:07:56 ID:Jtvj/UHx
IQ80の言った事を信用するお前らが馬鹿だ
967名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:42:52 ID:glJQd8JN
つかどうやって80になるんだよ
968名も無き冒険者:2006/01/29(日) 09:58:57 ID:/ChqIuXK
うはwwww80wwwwワロスwwww
969名も無き冒険者:2006/01/29(日) 15:31:44 ID:Vc2yB50a
なんだnはワロスられる位IQ低いのか^^
サスガタイポト代表w はるか昔にやった記憶があるんだけど、
今IQってどうやって測るのよ?簡単に出来るんかい。
俺も測ってみたいわ
970nnn:2006/01/29(日) 21:17:26 ID:f7Dp0Pfy
俺は全国一斉アイキューテストとか言うので測った。
大学の入試にも使われているとかも聞いたことあるぉ。。
書店に売ってるんじゃないかそういう本?俺は書店なんか行かないけど。。


おいパパ来週ポトリスやろうよ^^俺高角度撃ちを2%極めたよ^^
971名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:47:23 ID:RvgX3xGH
誰かfasの手動ロック教えて下さい
972名も無き冒険者:2006/01/30(月) 09:00:53 ID:oafz/7QO
試合時画面右下のボタン押すがいいよw
973名も無き冒険者:2006/01/30(月) 12:49:06 ID:fYbq/Yrk
>>970
そろそろ次スレ立ててくんねーか?
番号で言うと、また禿が踏みかねねーしさwww
今週はパソ触んなきゃならんから、空いた時間にやろーか。
2%って^^なかなかやるなw
うはー確定申告の時期がきたなー……orz
974n:2006/01/30(月) 15:19:10 ID:NFf9P19m
ふあすってつかえなくなったんじゃねーの?
975名も無き冒険者:2006/01/30(月) 19:55:42 ID:6GR0O1sb
自動でロックオンする機能が使えなくなっただけ
976n:2006/01/31(火) 10:01:21 ID:WfnfrPnA
風邪引いたからポトやろーっと
977名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:56:16 ID:07+JfE+E
風邪ひいたらおとなし寝れよw
978名も無き冒険者:2006/01/31(火) 18:56:37 ID:d1TSE4KQ
ポトリスもnPRO入れるとかすればいいのに。
あ、そんな金ないか。
979名も無き冒険者:2006/01/31(火) 22:30:03 ID:Z1UFec1w
nPROってナニ?
980名も無き冒険者
>>979
nProtect
4亀 ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060117205000detail.html
公式 ttp://jpn.nprotect.co.kr/nprotect_gameguard.htm
これでツール対策できるんじゃないかなと思っただけ