lt;チーム対抗・三国志NET頂上決定戦gt;ネトゲ板支部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者:2005/10/05(水) 22:52:51 ID:HZfwGzMp
この企画は、現在開催されている各サーバーの三国志NETから国単位でチームにエントリーし、そのチームで統一などのポイントを競う、サーバー間共同イベントです。
サーバー管理者様の負担を減らすため、ユーザー主体で行う予定です。ご協力お願いします。
本部は三国志NETWiki掲示板のほうにあります。
ttp://hayate.pekori.to/sgwiki/pukiwiki.php

◇概要(暫定)
チームを組み、そのチームでの総合ポイントを競います。
以下が現時点で暫定で決まっていることです。

<チーム>
・チームは君主同士で組む、いわば「サーバー間同盟」によるチームである
・1チームは6ヶ国以上8ヶ国以内とする
・チームに参加するには、サーバーと建国する国名を表明する
・同一サーバーの国が同じチームに所属することはできない。複数面の場合は、別鯖として扱う
・チーム結成はWikiなどの掲示板やレンタルチャット(後述)などで行う
・チームが結成されたら、Wikiに記述する。チーム用ページも必要なら作成してよい
・チーム結成後、開催期間になるまではチームメイト(国)の変更は可能

<開催>
・開催期間に入ったら、チーム結成は打ち切り
・チームでの総合ポイントを競う
・ポイントは以下の通り
 統一:100pt
 ラス2:30pt
 ラス3:10pt
 ラス4:3pt
 ラス5:1pt
 
・開催期間中、順次ポイントは追加する
・開催期間終了時の総合ポイントで、最終順位を決定する
 
2名も無き冒険者:2005/10/05(水) 22:53:09 ID:M6uzsUve
1000
3名も無き冒険者:2005/10/05(水) 22:53:41 ID:HZfwGzMp
◇注意事項
・参加表明するときは、「作成キャラ名、どこのサーバーの第何期か、建てる国の名前」を言うようにする
・サーバー間でのイベントなので、トラブルには注意する。必要事項はよく確認するように
・開催期間に入って実際に建国できなかった国は、そのまま不戦敗扱いとする
・建国者以外の、配下メンバーを集めるのは制限しないが、迷惑にならない程度に


◇やらなきゃいけないこと

・チーム作り期間と、開催期間の決定。11月からの開催分に間に合えばいいが
・イベントに参加できるサーバーの選定。ほとんど選定する必要もないと思うけど
・開催期間中に行われる予定の大会の確認(テストは除外)
・上記をもとに、どこのサーバーの第何期が対象となるかを一覧にする
・一時的に運営委員を組織してくれると非常に助かります。捨てハンドルでもいいので、よろしくお願いします。
41:2005/10/05(水) 22:55:35 ID:HZfwGzMp
スレタイみすった……orz
見づらくてすいません
5名も無き冒険者:2005/10/08(土) 21:45:06 ID:pBK3xOAG
6名も無き冒険者:2005/10/10(月) 16:02:40 ID:ZOnav1rC
で、名乗り出る勇者はまだいないか。
まだごたついてるから仕方ないのかもしれないが、11月に始めるというから準備期間一ヶ月もないぞ。
7名も無き冒険者
環境は整ってきてるんじゃない?
なんかページできてるし。