【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE part21
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 10:41:51 ID:Bj6l6OzC
2
3 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 10:43:03 ID:KULXN6Yw
4 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 10:48:44 ID:gf0eCwWW
∩∩ ぼ く ら の PSUスレ は こ れ か ら だ!V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、老害 /~⌒ ⌒ /
| MMO |ー、低脳な / ̄| //`i 釣られる/
|MH厨 | |自治厨/ (ミ ミ) | 池沼|
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
他にもいるぞ!
・>>1も読めない厨 ・PSO厨 ・メル欄厨
5 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 11:14:32 ID:rWX/EvbE
PSOBBが1024×768ハイエンドで
重いところが無ければPSUは800×600
ハイエンドがサクサク動くと信じている
6 :
5:2005/09/20(火) 11:17:06 ID:rWX/EvbE
あ〜これ前スレに対してのレスだったのに・・・orz
7 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 11:28:20 ID:2xnOjUiy
>>1乙
>>5 稀にでもいいからローエンドですら悲鳴をあげる人たちのことを(ry
8 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:05:23 ID:ZLc2+WnR
結局ビースト使えないのかよ!
9 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:11:16 ID:KULXN6Yw
10 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:12:10 ID:Gj6fUbn8
11 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:16:06 ID:a9OQRwrf
ビースト人口少なそうだな
12 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:35:14 ID:Fskl7qsc
人とカブるのがイヤな奴はビーストだな。俺とか。
そんな理由がなくても、ビーストのキャラクリ次第では飛びつくけど。
13 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:38:26 ID:nCYGBQD+
全8キャラだし、種族はそこまで偏りはないんじゃないか?
キャラクリのパターンが豊富だから、嫌でもカブることはないと思われ。
14 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:39:57 ID:7YumydxG
箱はかぶるなw
やっぱこうみんなごつごつして
肩幅だけ広くするだろうし。
15 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:47:42 ID:fSuq2w0e
ユ
ニ
バ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ス
!!
ヽ\ //
_,,_ 。
゚ (゚∀゚)っ゚
(っノ
`J
16 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:48:07 ID:6WqxeFkR
>>8 ステージデモでは槍もったビーストが大暴れしてたので安心汁
17 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:51:24 ID:6ma6QkGG
目はいくつか用意されたやつの中から選ぶものかと思ってたら・・・
18 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:54:01 ID:EvkWsqmU
19 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:55:52 ID:aueZljNN
>>11 最低身長最低横幅の♀ビーストなら作る香具師はいるから安心汁
俺は[゚Д゚]を作るがな
20 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:57:07 ID:Fskl7qsc
>>13 1stとして選ぶならPSOで人気のあった種族はやっぱ人多いと思う。
さすがに服装まではかぶることはないだろうけど、
「ニューマン女多すぎwww」な事態に一番陥りにくいのが
ビースト♂っぽいなあ、と。
21 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:59:20 ID:/opXx/9Q
, ---- 、 / `ヽ
/ ,,..>‐ー-- 、r ' \
/ i / >' / O ヽ ! - ヽ
/ { /O }{{ ヽ ノ 人 / ノ⌒ヾ、
{ 〉'  ̄ ̄ ̄ `゙''ー-、,_ ヽ、 / ノ ヽ
/ / , ---''⌒''ー--- 、 `゙''ー、_ ー-'ト、 ヽ
l /ケ /| ハ ハ {、`゙''ー、_`゙''ー、, rヘ i
>>1乙です
| { (__,,レ=‐' ‐‐===ー t-ヾヾ''ー 、,_| \ } 最小巨乳♀ニューマンで世界がうめつくされるでしょう♪♪
ィ彡{ ハト{Tヽ "l⌒ヽ.| rー ――ァ \ .l`゙ミ、、 【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE part21 始まります♪
彡 ヽノ .| i じ! !:;じ} } |リ , - '"^.| イ ヽ_ノ ミ
ノノ 、| | ̄〈  ̄ / }ノ } ヽヽ | 彡 ミ
イ{川i iヾ、.| ヽ ` ̄ノ /イソ ハ ヽ | 彳i ミ ミミ
ノ} | .|\ __, / __//_ { ヽ | !!{{、、 ヾヾ
/ノ | .| ノ ハ |/ ̄7 ̄ ヽヽ ヽ ト、 ゙ ゙ `
// ハ ゞ-'⌒レ' {{ }} i ヽ | ヽ
{ / {/ / \ェェン } ヽ }
! { | ノ{ ノ \_ ノ ヽ|
ヽ| , --r' | / \_ / i ト、
| ニ二コト、\ \_ __ノ .| ノ ヽ
{二, -- }ノ \__ァ'' ノ ノ / )
22 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:02:29 ID:5MXzUYX3
>>949(前スレ)
だからさ、オフは撒き餌なのだよ。
オン専用だとオンラインに興味のない人は買わないだろ?
だからオフのほうを宣伝するほうが売れる。
そのあとオンもやってみて「オンラインって面白いな!」って感じを狙ってるのかと。
PSOユーザーには、オンがあることぐらいわかってるんだし。
23 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:04:37 ID:9QJjrwnG
カットインチャットって妙な後光と表情が動かないせいで
なんだかレーシングラグーンみたいな感じが('A`)
24 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:06:00 ID:7YumydxG
[゚Д゚]モノメイトなくなったwくれくれwwwディメイトもくれくれwww
25 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:08:08 ID:5CNoxhtp
26 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:08:47 ID:eFyaOofT
1000 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 12:53:57 ID:Gj6fUbn8
1000なら今年中に発売
(゚∀゚)!
>>24 |゚w゚|カエレ!
27 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:09:28 ID:EvkWsqmU
グローブ系は必殺技で波動拳撃てるだよな?
28 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:11:52 ID:+mrRxrNv
カットインチャット、そんなに大きくないじゃん。
これくらいなら全然平気だろ。
29 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:14:58 ID:DnsOzSnM
ドリルアタックで赤箱につっこむヒューマンのAAキボンヌ
30 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:18:33 ID:+mrRxrNv
_ ||
>―○ |
 ̄|| <>
31 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:19:03 ID:/opXx/9Q
バカルン超特急思い出した
32 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:19:58 ID:5MXzUYX3
で、やっぱりログは残らないのか?
33 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:21:02 ID:4f2rgVtr
|
三 >−○=| <うはwゲットーーw
|
◆
_ ||
>―○ | <うぜえええええ
 ̄||
34 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:21:34 ID:yH9nxN3t
キャラメイクで渋いヒゲオヤジ作れるんだな
最高!!!
35 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:22:00 ID:shFTRt0d
>>27 [゚д゚]<セキハ!ラーブラブ!テンキョーッケーン
36 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:22:03 ID:2BzcU8iq
赤箱出たら"ぽよん♪"みたいな音が出て
解るようにして欲しい
勝手に取られても気づかん
37 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:23:44 ID:4f2rgVtr
>>36 ぽよん♪
と鳴った瞬間六人全員ダブセで突っ込む図が見える
38 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:24:02 ID:shFTRt0d
赤箱出たら若本ボイスで「飴w」
アイテムのドロップ管理は個人単位でやればもめ無いんじゃないか?
40 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:33:54 ID:w2JOTXAM
若本ボイスで「ヴァオァァぁ」っ言ってる姿が浮かんだ
41 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:34:22 ID:DnsOzSnM
いまからでもおそくないいみなしこてはんきんしにしようぜ
42 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:35:48 ID:E/p0YdVw
アイテムは1人がとったら全員のアイテム欄に一個ずつ入るようにすればよい。
43 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:35:52 ID:5MXzUYX3
>>41 はやくッ!おまいも◆をNGワードに追加するんだ、はやくッ!
44 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:36:27 ID:5MXzUYX3
45 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:41:01 ID:DnsOzSnM
レアリティの高いのはプールしてロットインかランダムで振り分けが妥当だろ
野良じゃレアとれないから仲間内でやりますかって流れを防ぐには
部屋主がプールされるレアのレベルを設定とかできればいいんじゃね?
46 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:41:39 ID:gf0eCwWW
>>42 敵が落としたアイテムだけそんな感じだといいね。
A<激レアキター
B<うぉ、おれは飴だったよ・・・
C<メセタですがなにか?
D<俺も飴だた・・・
47 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:45:22 ID:3+vvlOgl
ロビーでダンス面白そうだな
48 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:47:21 ID:EvkWsqmU
つーかPS2ってHDD無しでもここまで出来るんだね
49 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:48:50 ID:2BzcU8iq
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ウニバァァァースッ!
""""
50 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:50:22 ID:w2JOTXAM
あれ?ネットワーク部分でキャストのカスタムって何時UPされた?
今頃きづいた・・・
51 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:51:05 ID:E/p0YdVw
>>44 自己中 乙
お前は赤箱でたら真っ先に取りに行ってそのまま持ち逃げするタイプ。
52 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:53:05 ID:DnsOzSnM
過剰な平等の押し付けはつまらんと思うけどね
53 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:53:18 ID:uu0nVWVh
半年前はPSUはオフゲーwwwwとかもやもやしてたのに
PS5とPSO2を本当に両立させるとはなぁ
54 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:57:33 ID:wDbW1VaH
横槍だが、砂浜でフラグを取り合うゲームみたいで楽しいと思うんだが…
なんで「みんなで共有」したがるんだろう…
どうしても欲しいプレイヤーはガツガツするのが楽しいんだろうし、それを大人の
プレイヤーは「やれやれ…w」と眺めるのが楽しいんじゃないの?
大体、「一つ拾ったら全員分ゲット」みたいな不思議現象を、どうして受け入れら
れるのかが不思議でならない。
55 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 13:59:24 ID:uu0nVWVh
共産党員の言うことを相手にしちゃ駄目
56 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:00:08 ID:inJ36be7
57 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:01:29 ID:+VWAKk02
>>54 お前がフラグを取り合うゲームみたいで楽しいと思うのは勝手だが
それが楽しくないプレイヤーもいるわけで。
お前が不思議現象とか言っちゃうことが不思議でならない。
58 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:04:01 ID:5MXzUYX3
>>51 なんで自己中になるのかよく分からんけど、なんでもかんでも煽るのはよくないよ。
>>48 グラフィックだけじゃ、HDDなしありの判断なんて出来ないと思うけど・・・。
59 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:04:25 ID:yFYub9WL
>>54 おまい、ハンターしかやったことないだろ?
60 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:05:42 ID:DnsOzSnM
格闘ゲームに例えるとバランスを崩し気味の強い技があってそれをどう調節するか
手腕が問われるのにその技そのものを無くして「バランスとりました」とか言ってる感じ
レアの取り合いも要素の一つ、子供におもちゃ配ってこれでいいでしょ的な適当システムはちょっと勿体無いかと
61 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:09:52 ID:wDbW1VaH
>>57 ええ!?
「パーティ人数分がセットになって落ちてる」…って状況が不思議じゃないの!?
アイテム一個拾ったら、それは当然一個だろうって普通に考えてるんだけど…
>>59 接近戦が好きじゃないので、RAが多かったけど…
62 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:10:47 ID:gf0eCwWW
赤箱についての議論マトメ
「現状維持派」
・早いもの勝ち ・仲良くメセタじゃんけん
短所:持ち逃げ
「全員同じもの甲派」
・全員がもらえる
短所:ありがたみ半減?
「全員同じもの乙派」
・全員アイテム取得するがレアだったり非レアだったりメセタだったり
短所:?
「ロット式派」
・運がいい人がもらえる
短所:?
はい。まぁ考え方人それぞれだからねぇ。俺は「全員同じもの乙派」
63 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:13:02 ID:idFeit5G
俺はロット式派
64 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:13:04 ID:MSra1RRU
結局トライアルの発表無かったんだ・・・orz
65 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:14:10 ID:DnsOzSnM
同じ物の短所はどうせ誰が拾っても貰えるなら、敵と戦って武器の成長+経験地稼いだ方がマシ
と考えて箱には手を出さない奴がでてくるとかか?
ロットインの短所はアクションゲームだから流れが止まるとかそういった感じか
66 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:14:55 ID:77VUAQ5u
全員同じものがもらえると嬉しいけど
現実的なところでロットかランダム配分でいいと思うな
先に取ったもん勝ちだと身内でしか純粋にPT楽しめないような気がする
みんながみんな良識的な人っていうわけにはいかないしね
67 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:16:56 ID:gf0eCwWW
赤箱についての議論マトメ
「現状維持派」
・早いもの勝ち ・仲良くメセタじゃんけん
短所:持ち逃げ
「全員同じもの甲派」
・全員がもらえる
短所:誰が倒しても貰えるなら、敵と戦って武器の成長+経験地稼いだ方がマシって人がでてくる
「全員同じもの乙派」
・全員アイテム取得するがレアだったり非レアだったりメセタだったり
短所:誰が倒しても貰えるなら、敵と戦って武器の成長+経験地稼いだ方がマシって人がでてくる
「ロット式派」
・運がいい人がもらえる
短所:アクションゲームなのに流れが止まってしまう。
68 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:18:05 ID:nCYGBQD+
現状維持派だけど、早い者勝ちは只の悪質プレイヤーだろ。
部屋に入ったときにそう宣言して他の人の了解得るなら別だけど、
アイテムを拾った後で言ってるなら卑怯者。
赤箱についての議論マトメ
「現状維持甲派」
・早いもの勝ち
短所:「現状維持乙派」 とは対極的な位置にあり、揉め事がたえない。
「現状維持乙派」
・仲良くじゃんけん
短所:「現状維持甲派」 とは対極的な位置にあり、揉め事がたえない。
「全員同じもの甲派」
・全員がもらえる
短所:誰が倒しても貰えるなら、敵と戦って武器の成長+経験地稼いだ方がマシって人がでてくる
「全員同じもの乙派」
・全員アイテム取得するがレアだったり非レアだったりメセタだったり
短所:誰が倒しても貰えるなら、敵と戦って武器の成長+経験地稼いだ方がマシって人がでてくる
「ロット式派」
・運がいい人がもらえる
短所:アクションゲームなのに流れが止まってしまう。
70 :
59:2005/09/20(火) 14:21:52 ID:yFYub9WL
>>61 どうも論点がズレてたみたいだな。
PSO(俺はDCしか知らんが)だとアイテム取得は前衛圧倒的有利だったから、
それを解消するようなシステムだったら、どんなものでも俺は賛成なんだ。
ただ、「1個拾ったら全員取得」ってのはたしかに強引だとは思う。
俺の理想は消費アイテム以外の拾った物は共有倉庫に保管され、戦後分配(ロット式)だな。
71 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:24:09 ID:inJ36be7
現状維持・ロット式は、レア入手のために1人鍵部屋が最も効率が良くなるのが欠点だと思う
72 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:25:45 ID:C4ixqnbp
ID:gf0eCwWW
とてもうざい
73 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:26:01 ID:DnsOzSnM
そうか、一人でもクリアできるLVになったらソロが一番効率がいいな。
人数が多いほどレアドロップ率が上がるくらいしか思いつかないな。対抗策
74 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:26:45 ID:w2JOTXAM
もう、個人個人でドロップしてる物が違うでいいじゃん
75 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:27:29 ID:y/WlnuJV
過去にPSOを経験した人ばかりじゃないし、むしろ初ネトゲの人も多いだろうから
現状維持方式だと、早い者勝ち主流になっちゃうんじゃない?
悪化が良貨を駆逐するだっけ?
全員同じもの乙がいいな、何がもらえたかワクワクするし。
ゲームショーレポみると今までとおりみたいだけどね・・・普通にアイテム転がってたってどっかに
あったような。
76 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:28:07 ID:gf0eCwWW
77 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:29:11 ID:MR7xnwRI
>>72 効率求める奴が1人で回るのはかまわんだろう
78 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:29:25 ID:XeURYrgs
今までと同じ方式がPSOシリーズには合ってると思うけどな。
なんでもかんでも自動処理するとユーザー同士の衝突だけでなく交流も無くしてしまうことになる。
まあレアリティが一定以上のものは誰が何を拾ったか位は分かるようにしてもいいと思うけどね。
79 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:29:49 ID:MR7xnwRI
80 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:32:04 ID:nCYGBQD+
オンは敵の強さがオフより格段に上ってあったから、ソロはつらいんじゃない?
難易度の区別がないから、敵は常にLv固定って仕様も考え難いし。
81 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:33:59 ID:DnsOzSnM
多人数で行って敵のLVを高くしないとレアリティの高いアイテムはドロップしないのかもな
82 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:34:46 ID:PiJhWC3y
オンラインでは思いっきり苦戦したいなぁ。
敵が即死攻撃乱発してくるとか、そういうのはナシで。
83 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:37:13 ID:+VWAKk02
>>78 あ、それいいな。
誰が何拾ったか分かれば後々注意したりそいつを避けたりすることも出来るもんな。
84 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:40:42 ID:ycMzvM5y
PSOBBの一周年記念イベントの、とあるサービスが参考になるんでない?
(´・ω・`)つ『筋肉質なラッピーの胸の中にエンジェルハープがドロップしました。』
85 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:40:44 ID:Go0rn6en
ここでいくら赤箱問題を論議してもさ
PSUには反映されないんだぞ
と
誰よりも先にレァゲットしたかったら、最前線でがんばっちゃえばいいんじゃねぇの?
飴wとかいってりゃいいんじゃねぇの?
ゴミだったら10メセタで処分すればいいんじゃねぇの?
レア出なかったねwとかいって爽やかプレイヤーを装ってりゃいいんじゃねぇの?
86 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:40:59 ID:wDbW1VaH
>>70 なるほど。
でもそれでもオレは現状維持派かなぁ。
オレはなるべくプレイヤー主導のゲーム世界であってほしいので。
いい人も悪い人も、なるべく素に近い状態でさらけ出されている方が、いい人
に出会えた時の感動が強い、と思うのがオレの信条。
(他人に強制出来るモンでもないけど…)
それに、例えどんなシステムに変更されたとしても、悪い人はやっぱり他人が
不愉快になるような行動をとり続けるんだろうしなぁ…
87 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:45:23 ID:0KKA5Y/k
メセタジャンケンみたいのも好きだけどな
88 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:48:37 ID:G7ybcwf5
>>77 乱入して来てレアを持ち逃げしたり、脳内ルールを説明したりと、
揉め事の種になる人は一人でやっててもらいたいな。
でもまぁ、PSOでその手の人間が入って来た後、ネタになってたが。
オンラインゲームの醍醐味の一つとして、苦笑しつつも話の種にはなってた。
89 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:49:34 ID:+VWAKk02
>>84 それ吹いた。
あれは評判良かったのにねぇ。一部の嫉妬さんが文句言うから。。
ついでにONOFF付けられたら最高だった。
90 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:51:03 ID:becJwn57
で、やはりPS2先行か。
PC待ちの人はどの位いるかの?
とりあえず[゚Д゚]<オレハ PCデ イトシイ オレヲ ツクルンダ!
91 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:54:08 ID:yFYub9WL
>>78 今までと同じ方式でも、ユーザーの反応まで同じになるとは限らないのが問題。
持ち逃げが常識化することだって十分考えられるし、
そのせいで、みんな平等分配の固定PTに引き篭もる可能性だってある。
その辺のリスクを押さえるのが自動処理だと思う。
まぁ旧来のシステムでも、人の温かさが感じられて良かったんだけどね。
未だに受けた恩を忘れてない方だっているし。
ただPSO以降、いくつかのチョンゲーやFF11なんかをやってきて、
ユーザーモラルが低下してるのを感じてる身としては悲観的にならざるを得ない・・・(´・ω・`)
92 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:54:54 ID:shFTRt0d
なに?共産党さんが言うにはレア無くせばいいのか
93 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:56:04 ID:iLEtSUa5
>>53 去年発表のムービーで匂わせてはいたね
DVDの容量に任せて両方ぶち込むとはさすがセガ、いい意味でバカだw
94 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:57:59 ID:iLEtSUa5
ごめんあげちゃった
95 :
名も無き冒険者:2005/09/20(火) 14:58:50 ID:qWOJsEsa
濫造半島糞ゲーと国産某ヘドロ溜まり糞ゲーの台頭によって、
「他者を踏み台にしてでも取り合い奪い合い」っていう
品性のかけらも無い風潮が広められてしまったからね・・・。
そりゃ全体的なモラルも下がるさね・・・。
96 :
名も無き冒険者:
前スレ神動画のキャストのキャラクリすごいな
マガシ様にも負けない派手なデザインのパーツあるし。