【栗鼠ゲー】生☆ALIVE学園 学園生活4日目【SSA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
しまりす氏製作定期更新ゲーム「生☆ALIVE学園」の情報交換&雑談スレです。

※基本的にsage進行の方向でヨロシク
※質問は最低でも過去スレとルール読んでからするように
※本家に迷惑掛ける行為は自粛しましょう
※栗鼠たんは小動物です、いぢめるのイクナイ!
※次スレは>>950が立てる事、立てられなかったら次の人を指定してねマーシャルさん∈(・ω・)∋

本家
ttp://game2.openspc2.org/~symalis/aliver/index.cgi
緊急連絡掲示板
ttp://hpcgi1.nifty.com/abababa/ssalive/bbs.cgi
前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1125341218/


関連サイト
SSALIVEの解析とか(仮)
ttp://ssaliver.hp.infoseek.co.jp/
Alive 結果置場
ttp://elie.no-ip.biz/
保護者会
ttp://alivesaimoe.nce.buttobi.net/

2名も無き冒険者:2005/09/12(月) 02:11:10 ID:ofqikl03
>>1
乙だむー∈(・ω・)∋
3名も無き冒険者:2005/09/12(月) 02:12:24 ID:xQBO3h7y
>>1
最近はだむがぶーむだむー∈(・ω・)∋
4名も無き冒険者:2005/09/12(月) 02:45:17 ID:vEmZSjdc
>>1
乙だむー
一桁取れて幸せだむー∈(・ω・)∋
5名も無き冒険者:2005/09/12(月) 04:12:33 ID:VdWFAgEK
>>1
乙ーだむー∈(・ω・)∋
6名も無き冒険者:2005/09/12(月) 05:30:27 ID:t9FjAI8p
>>1乙だむー∈(・ω・)∋

うっかり動くの忘れてて今にも殺されそうだむー
7名も無き冒険者:2005/09/12(月) 08:03:26 ID:Kk3GrHWw
>>1乙だむー∈(・ω・)∋
8名も無き冒険者:2005/09/12(月) 09:01:46 ID:vEBKH/8y
∈('Д`)∋ ポツダムー
9名も無き冒険者:2005/09/12(月) 10:16:48 ID:ZvhaEEtc
ウサギとか鶏に勝ってる人が続々出てるね・・・。
これも修正のせいなのか・・・

ともあれ
>>1
10名も無き冒険者:2005/09/12(月) 11:08:19 ID:k2SvjoP/
必殺技

 必殺技は技使用設定で「必殺技/第○行動以降」を選択することで発動させることができます。
 第○行動以降の自分の行動時に1度限り発動します。
 複数の必殺技を設定している場合はそのいずれかが発動した時点で他の必殺技はその戦闘では発動しません。
 必殺技は「第○行動以降」の○の数値が高いほど効果が強化されます。
 また発動時、技使用時セリフと技名表示の間に必殺技イラストを表示させることができます。ただし必殺技イラストの大きさには制限があり、縦と横のサイズの合計が ○×50+300 ピクセル以下でなくてはいけません。また、縦横共に最大は600ピクセルまでです。


何だか楽しそうなのが追加されたな、これはw
11名も無き冒険者:2005/09/12(月) 11:20:38 ID:vEBKH/8y
教師戦を目前に、切り札が手に入っt
教師も必殺技使うのか、もしかして
12名も無き冒険者:2005/09/12(月) 11:49:07 ID:DbC29f48
○次回の追加変更予定
・技の対象設定をするとその効果が若干低下するようになります。

ある意味当然か。
13名も無き冒険者:2005/09/12(月) 12:02:38 ID:ofqikl03
必殺技の具合によっては遅延戦闘も捨てがたくなったかも?
14名も無き冒険者:2005/09/12(月) 12:14:32 ID:ZvhaEEtc
第○行動時で、○が大きくなれば成る程強くなるって事なら
敏捷系、強くなるな。
15名も無き冒険者:2005/09/12(月) 12:17:21 ID:DbC29f48
>14
○行動時”以降”で戦闘中1回のみだからそれ程影響無いんじゃないか?
16名も無き冒険者:2005/09/12(月) 12:20:41 ID:ofqikl03
まあ効果の程がわからないから何ともいえないけど
ゲームのアクセントかな
17名も無き冒険者:2005/09/12(月) 12:21:56 ID:M4luWHfj
必中と魂なきゃカス


ってスパロボヲタの>>17が言ってたよ
18名も無き冒険者:2005/09/12(月) 12:23:50 ID:M4luWHfj
俺のことだった
19名も無き冒険者:2005/09/12(月) 12:31:19 ID:mJiOcqtD
20名も無き冒険者:2005/09/12(月) 13:16:50 ID:LABN9ljJ
行動数に左右されても、元の威力が低けりゃ使えないし
逆にもとの威力が高いやつは大体耐久性に欠けるし

まぁ第3行動ぐらいで威力が増加するなら使ってもよさげではあるなー
21名も無き冒険者:2005/09/12(月) 13:36:52 ID:M78MpF0w
非接触攻撃に命をかけてる俺にとって必殺技はキャラ作り直しTEEEEEEEと思わせるには十分な要素でしたorz
22名も無き冒険者:2005/09/12(月) 13:39:53 ID:hLcxkz6O
召喚キャラの俺には関係のない話だ…

そしてSP減少効果のある技が強くなるな。
23名も無き冒険者:2005/09/12(月) 13:48:25 ID:q1L/YuQS
>>1

必殺技用の絵かかにゃ・・・
やっぱ○は6だよな・・・
24名も無き冒険者:2005/09/12(月) 13:57:28 ID:pFVNTR7n
射撃使いにとって次回の修正はキツイな

・対象指定による技効果の弱化→事実上の非接触攻撃弱体化
・行動回数が多いほど威力を期待できる必殺技
→速度低下のハンデにより行動回数を稼げない

刺射はブロードスプラッシュ一本でまだ戦えるが、
技に恵まれない斬射、命中に難ありな叩射は苦労させられそう
25名も無き冒険者:2005/09/12(月) 14:33:28 ID:ofqikl03
逆に言えば今まで強すぎたとも言う
この修正があっても魔法、射撃>近接じゃね
近接の拠り所とも言えた仕掛も弱体化してしまったし
26名も無き冒険者:2005/09/12(月) 14:38:30 ID:PcdflkzI
修正の度合いにもよるが
全体的に見れば十分強いと思う
クロスファイアとかあるし

対象指定は射撃だけの問題じゃないし
速度低下も大したことないじゃないか

カマイタチとくらべると悲しいがなー
精霊は狂っとるけんなー
だが全体的に見ればやっぱり射撃は強い
27名も無き冒険者:2005/09/12(月) 14:41:11 ID:PcdflkzI
非接触時のダメージは軒並み低下させた方がよかけんね
距離離れてれば攻撃が当てづらくなったり弱くなったりしても自然とおもう
28名も無き冒険者:2005/09/12(月) 14:45:55 ID:q1L/YuQS
罠によって相手の行動回数が稼げなくなるから、
必殺技という点においては罠は強化されたな。
頑張れ罠使い。強いぞ罠使い。
29名も無き冒険者:2005/09/12(月) 14:54:49 ID:PcdflkzI
同感、同意
WAIT増加がテラツヨス
30名も無き冒険者:2005/09/12(月) 14:54:58 ID:DbC29f48
眼鏡男ってムスカだよな。
31名も無き冒険者:2005/09/12(月) 15:00:33 ID:ofqikl03
罠は今までと違ってただのウェイト攻撃に成り下がったんじゃね
相手の指定も出来ないし、即効性にも欠ける
発動するまで1〜3ターンかかるから
全ての仕掛けを出し切るまでに決着がついてる可能性が高い
発動しない罠の消耗MPも当然次回に影響。無駄に浪費しやすい
しかも専業罠師はMPの切れ目が命の切れ目

体格伸ばせばHPと防御が、魔力伸ばせばMPと魔法防御があがるが
器用特化の罠師はそれが無く脆弱
罠は絶対当たるとはいえ、本来命中を兼ねる
器用度を伸ばす事になるので恩恵としては微妙

売りといえばクリティカル効果が高いくらいか
wait攻撃もざっと見た感じ結構ぬるぽな印象
今までがキャンセルだったという事もあるだろうけどな

と、欠点を上げてみるぜ
32名も無き冒険者:2005/09/12(月) 15:06:41 ID:DbC29f48
つーか説明文が変わっただけで内部的には変わってないと思ってる漏れは少数派?<設置
33名も無き冒険者:2005/09/12(月) 15:07:19 ID:IbkaYfY7
設置は主力より補助として使った方が便利
特に近接キャラの非接触行動には最適

それと、設置のWAIT攻撃はまだ相当効いてるぞ
34名も無き冒険者:2005/09/12(月) 15:10:13 ID:PcdflkzI
そのWAIT攻撃が強いむー∈(・ω・)∋

MPなんてないむー∈(・ω・)∋
器用は魔力に次ぐSP係数だむー∈(・ω・)∋
魅力に次ぐHP係数ももってるむー∈(・ω・)∋
そんなこと言ったら敏捷におこられるむー∈(・ω・)∋

ソースは自分でしらべろゴむァー∈(・ω|д|・)∋
35名も無き冒険者:2005/09/12(月) 15:16:07 ID:ofqikl03
少し思いつきで言いました・・・スマソ
だけど決して利点ばかりでは無いとは思うゾヌ

非接触で近接補助に用いるのが有効ですね
専業するなら壁をくれって感じですな
36名も無き冒険者:2005/09/12(月) 15:16:22 ID:M4luWHfj
>>32
同じく
罠で状態異常が治らない現象を、直すの大変だからルールの方を変えただけじゃない?
37名も無き冒険者:2005/09/12(月) 15:48:22 ID:q1L/YuQS
罠の最大の利点はロールプレイで卑怯な役を演じれる事だな。
38名も無き冒険者:2005/09/12(月) 16:40:33 ID:4zjznA7J
うん
みんな強い弱いで判断してるケド、栗鼠ゲーってロールも大事だよな
39名も無き冒険者:2005/09/12(月) 17:02:40 ID:m5zI6jHe
あたしゃ孤高持ちのかっこいい人斬りが見たいよ
40名も無き冒険者:2005/09/12(月) 17:43:47 ID:suI1QtUQ
孤高で近接武器でPK・・・そして毎回負けて悪態をついていじけてみる愉快な負け犬プレイかw
何か、それはそれで面白そうだな。
やたら強いイベント敵にボロボロにされるよりはorz

罠使いは壁パートナーと組んで華奢な非力っ子ですよ(゚∀゚)
41名も無き冒険者:2005/09/12(月) 18:20:18 ID:Rb6AQnOt
キャンセル出来なくなったって考えてるやつは結果を見てないな
今回の変更点だからね
42名も無き冒険者:2005/09/12(月) 19:00:51 ID:/cDLnMcx
>>39
孤高はもって無いけど一人でPKしてるよ。
そして毎回負けて悪態をついていじけてみる愉快な負け犬プレイだよ。

返り討ち超カッコわるすorz
43名も無き冒険者:2005/09/12(月) 19:41:49 ID:/cDLnMcx
そういえば 次回 大乱戦 
44前スレ962:2005/09/12(月) 19:51:43 ID:kFE1r7Oi
>>前スレ990
ttp://www.774.cc/index2.html とかどうでしょ。
結果あると、今更本人に聞けない設定とか愛称とか色々助かるっす
45名も無き冒険者:2005/09/12(月) 22:54:10 ID:Eev7+jme
↓景気付けに萌え絵リストどうぞ↓
46名も無き冒険者:2005/09/12(月) 22:55:47 ID:lfpwMmU0
だが断るッ
47名も無き冒険者:2005/09/12(月) 23:03:06 ID:gnQqymdB
↑景気付けに萌え絵リストどうぞ↑
48名も無き冒険者:2005/09/12(月) 23:07:51 ID:+lGWDojM
5回置きって、中5回って意味じゃなくて5の倍数って意味?
49名も無き冒険者:2005/09/12(月) 23:29:03 ID:MLB9ZEWD
大乱戦の発生時期のことか?

じゃないかな。
少なくとも俺はそう思ってる>5の倍数
DAAもそうだったし。
50前スレ990:2005/09/12(月) 23:37:16 ID:iS39pgFX
ttp://www.774.cc:8000/upload/upload.html
ここに上げました。
DL終わったら教えて下さい。削除します。
51名も無き冒険者:2005/09/12(月) 23:41:19 ID:+lGWDojM
>>49
DAAでそうだったならそうか
普通5回置きっつーたら6回に1回のこと(1回置きっつーたら交互のことだ)だからなんか混乱した
52前スレ962:2005/09/12(月) 23:46:55 ID:kFE1r7Oi
>>50
DLしました、ありがとうございます。

(´ω`)解凍ぽちっとな… どれどれ、前期のなんて懐かしいなぁ…ぁ?
(´・ω・`)結果8?結構若いなぁ…どれどれ。k○○○○.htmlクリック、と

(゚д゚)……あれ、前回の結果っすよ?

すみません、私が欲しいのは前期ALIVEの結果なんですorz
53名も無き冒険者:2005/09/12(月) 23:51:06 ID:LRSn9Wxq
SSAの結果は全部テンプレサイトに置いてあるからなw
でもちゃんと上げてるし>50乙
54名も無き冒険者:2005/09/12(月) 23:54:50 ID:SXonCznL
むしろ本家に置いてるしな。

それにしても何だか今日は本家の報告変なの多い気がする。
55名も無き冒険者:2005/09/13(火) 00:00:53 ID:tBVIvsOq
素で勘違いしたむー。∈(´・ω・`)∋
ALIVEの最終結果は無いや40回くらいから83回までだったら持ってるんだけど。orz
ぬか喜びさせちゃった…スマンです
56名も無き冒険者:2005/09/13(火) 00:03:59 ID:kFE1r7Oi
むしろ80回前後が欲しかったという罠。
あいや色々迷惑かけて申し訳ありませんが、
暇なときにでも連番で2つあげていただけませんか、80回前後。
57名も無き冒険者:2005/09/13(火) 00:30:50 ID:faIIo/wR
オラ、上げてやるから欲しい回言えコノヤロー!
さっさとしないと寝ちまうぞコノヤロー!
58名も無き冒険者:2005/09/13(火) 00:32:37 ID:JguUtl84
記憶があやふやなのでこれとはいえないけど…80・81あたりだと嬉しいでふorz
おねがいします
59名も無き冒険者:2005/09/13(火) 00:44:34 ID:faIIo/wR
ttp://www.774.cc:8000/upload/upload.html

とりあえず80上がったぞコノヤロー!up6807だ。
パスは「alive」ね。
60名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:05:53 ID:IiQWOckr
漲溢持ちなんで情報あつめてんだが
LV SP減少量 必要CP  技(基本SP消費)
1     4      0   
3     9     (30)   オートレスト(40):自分平穏LV0付加
6    24     (150)  インダゥメント(80):SP66回復 自分祝福追加
※消費SPは0まで減少可
こういう感じらしいのだが、LV6までとるとカームソングが1で撃てるって強すぎかな?
ほかに良さそうな使い方何かあるかな
61名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:07:37 ID:CgJ4bA/5
>>60
ボロウライフ打ち放題
62名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:07:48 ID:S4rmLOwI
PKKされて返却を求める奴も居るが
PKして返り討ちにあって返却を求めてる奴も発見

とられるのがイヤならPKすんなよって感じなんだが…
63名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:09:13 ID:S4rmLOwI
>60
漲溢ツヨスw
64名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:11:26 ID:JguUtl84
>>59
うわー、ありがとうございます!
すっげー懐かしいなぁ…前期の結果なんて…
65名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:12:36 ID:0BB7ETcd
インダゥメント!!
○○のSPが66増加!
○○に祝福を追加!

(○○の祝福の効果が消失)

祝福ワロスw(一応名前伏せ
66名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:15:55 ID:faIIo/wR
ようやく81も上がったぞコノヤロー!なんか失敗しまくったぞ!俺は悪くないぞ!

ttp://www.774.cc:8000/upload/upload.html

up6808.zip パスはやっぱり「alive」。
67名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:16:28 ID:3Y3tcGll
問題は漲溢6まで取るのが大変って事だな
侵食も6になれば相応のSP増加があるだろうからね


>>62
なんつーか人の単位を損失させて生きてるんだから
やられた時くらい相応のデメリット負えって言いたいね
返してとか日記にぼやいたり見っともない奴らだ

自分としてはPKは一行に構わないが
何されたって文句は言えないと思ってる
68名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:22:31 ID:Pzr9BYu1
CP150分を精神50のキャラに全部つぎ込めばだいたいSPが300近く増えるんだよなあ
69名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:30:28 ID:4ecRO6jB
CP150有ればどれだけ基礎能力値が上げれるかっつーのもなァ。
栗鼠ゲー、技能と能力に振るCPとかのバランスが難いし。
その辺は秀逸に出来てるよなあ。
70名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:32:20 ID:3Y3tcGll
能力伸ばすのが厳しくなった頃位に
特質伸ばすのはありかなと思ってる
序盤はせいぜい技目的の3くらいまでかな・・・
71名も無き冒険者:2005/09/13(火) 01:36:34 ID:R0CxgPB2
>67
俺はなんつーか、テラワロスって感じなんだがwwww

それが彼のジャスティスwwww
72名も無き冒険者:2005/09/13(火) 02:27:09 ID:AdU1Am4c
>62
いまだにその宇宙人見つからない…
名前の最初の文字かイニシャルだけでもヒントをくれないでしょうか…
73名も無き冒険者:2005/09/13(火) 03:03:51 ID:T3waO2rt
こういうのも萎える
74名も無き冒険者:2005/09/13(火) 03:13:31 ID:3Y3tcGll
>>1のPKリンク辿れば見つからないと言うのがあり得んし
そんなにこのスレに晒したいのか
75名も無き冒険者:2005/09/13(火) 06:29:58 ID:SvN3cuFC
鶏にボコボコにされ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン とさか怖いむー。

しかし孤高って実際のところどれぐらい能力値上がってるんだろう。
例えば普通に三つの能力値を15ぐらい上げるのと、
孤高のレベルを1→3に2レベル上げるのとではどっちが効果大なのかな。

マーシャルさん、哀れな魚類の私にどうか教えて下さいむー∈(´・ω・`)∋
76名も無き冒険者:2005/09/13(火) 06:44:02 ID:f+ZQUONY
つーか今のルールだとPKなんて負けに行ってる奴以外負けようがないだろ
とりあえず〜〜(仮)に出てる情報では初回でいきなり負けて業も前科もない奴は載ってないから
>>74の発言で一度は勝ってる奴らしいというところまでは絞れるな。
77名も無き冒険者:2005/09/13(火) 07:42:52 ID:l89tbUye
って。更新日あさってか…。未継続者続出の予感
78名も無き冒険者:2005/09/13(火) 08:00:20 ID:yyBrciVp
>75
割合上昇してるっぽいから一概には言えない。
79名も無き冒険者:2005/09/13(火) 08:12:47 ID:4VWNjhWs
PKKにしろPK撃退にしろPK側が最低限の準備してるだけで
極めて不利な条件下(良くて五分)の戦闘を余儀なくされるわけだが
だからってPK側がワンサイドで勝てて当たり前と思ってるPK多すぎだろ

狩られる側だって中の人いるんだ
勝算2割3割でも勝ちを拾おうとはするぜ
80名も無き冒険者:2005/09/13(火) 08:41:47 ID:tBVIvsOq
あのあと寝ちゃったむー∈(´・ω・`)∋
57さんフォローありがとむー∈(・ω・)∋
81名も無き冒険者:2005/09/13(火) 08:48:27 ID:/+Btl/9b
>>75
15くらいなら1→3のほうが強いと思う
スピードアップ覚えるのも大きい
でも、その程度だとLv0かLV1での狩りが限界
孤高3で能力ある程度上げて孤高6まで上げてLv2で狩り。とか、オススメ
孤高極で育てる場合ね
82名も無き冒険者:2005/09/13(火) 09:29:29 ID:SvN3cuFC
>>78
>>81
ご回答ありがとうございますむー。

能力値の方はある程度鍛えてあるので、ご助言に従って孤高を鍛えようと思いますむー。
地形LV1の鶏でも大苦戦してるんですが、いつか教師ぶったおしてやりますむー。
83名も無き冒険者:2005/09/13(火) 09:52:10 ID:np9vKciC
>81
ちゃんと、花園/荒野Lv2って言ってやれよ。
勘違いして森とかに行ったら死ぬぜ?
孤高6とかいってる時点でずいぶんと後半の話なのかもしれないが。
84名も無き冒険者:2005/09/13(火) 11:12:01 ID:Vph+ZjK/
誰かつっこんでやれよ
85名も無き冒険者:2005/09/13(火) 12:14:02 ID:BkgCnrcb
>>200
おいおい
86名も無き冒険者:2005/09/13(火) 13:00:47 ID:nrWnwppY
>>200
誰が落花生やねん
87名も無き冒険者:2005/09/13(火) 14:24:01 ID:y6Mapnc0
孤高といえば孤高しか上げてない奴とかいるよな
88名も無き冒険者:2005/09/13(火) 17:11:39 ID:6A5YGl9y
>>999
結局俺の技能選択は勝ち組だったってことだな。
89名も無き冒険者:2005/09/13(火) 17:32:45 ID:PJB3GidJ
>>200
お前 消されるぞ・・・
90名も無き冒険者:2005/09/13(火) 17:33:31 ID:thM//k4E
あまりにも遠い長距離砲が発射されました
みなさんしっかり覚えておいて下さい
91名も無き冒険者:2005/09/13(火) 17:59:17 ID:RfgMlRPT
だが、断る!!
92名も無き冒険者:2005/09/13(火) 18:08:24 ID:H0gWuxFl
着弾点を記憶するのも面倒だむー∈(・ω・)∋
93名も無き冒険者:2005/09/13(火) 20:11:01 ID:yUKRh/Oq
見える!そこだっ!
94名も無き冒険者:2005/09/13(火) 20:15:13 ID:V+uE3XHr
流れを変える為にここいらで教師戦の考察とか誰かキボン。
もしくは大乱戦予想とかきぼんむー∈(・ω・)∋
95名も無き冒険者:2005/09/13(火) 20:51:57 ID:aPqGWR3a
じゃあ大乱戦メンバー募集してみよう。合言葉は
「必殺技って胸きゅんむー∈(・ω・)∋」
条件は特に無し。「」は無しでよろしくむー
合言葉はこうだけど必殺技の設定なんか別に必要ないむー∈(・ω・)∋
あぶれたりメンバーが抜けたりして参加できない人募集中です
96名も無き冒険者:2005/09/13(火) 22:42:28 ID:JguUtl84
>>66
ありがとうございました。まじで助かりました。
昔の結果をみて懐かしみつつ、連絡とってなかった前期の知合いに特攻してきます(´・ω・`)ゞ
97名も無き冒険者:2005/09/13(火) 23:30:17 ID:QYEHMPJ9
>>200
髪切った?
98名も無き冒険者:2005/09/13(火) 23:31:37 ID:/UEo9J7n
>>200
マスカラ濃すぎ
99名も無き冒険者:2005/09/13(火) 23:38:00 ID:It5bHulz
>95
参加するむー∈(・ω・)∋
100名も無き冒険者:2005/09/13(火) 23:39:27 ID:f+ZQUONY
ここからまだ非接触が100ターン続くのか
101名も無き冒険者:2005/09/13(火) 23:43:50 ID:Pzr9BYu1
本プレイまだかな
102名も無き冒険者:2005/09/14(水) 00:10:25 ID:fb72p5Y/
>>95
よーし、賛歌するにぅ∈(・ω・)∋
103名も無き冒険者:2005/09/14(水) 00:12:33 ID:N+0QgVFO
>>95
僕も酸化させて欲しいむー∈(・ω・)∋
104名も無き冒険者:2005/09/14(水) 00:26:16 ID:EPUOil7P
>>2000
せめて、このぐらい長期計画で行かないとなw
105名も無き冒険者:2005/09/14(水) 00:38:35 ID:rD1LhKyf
>>104
それは次スレのことかそもそも存在し得ないのかどっちだい
106名も無き冒険者:2005/09/14(水) 01:13:50 ID:fb72p5Y/
>>95 >>99 >>102 >>103 で4人揃ったむー∈(・ω・)∋
よろしくねー∈(・ω・)∋
107名も無き冒険者:2005/09/14(水) 01:40:45 ID:qu7GpKrR
>>200
同意
108名も無き冒険者:2005/09/14(水) 01:51:45 ID:XKXyiako
調べて分からなかったので、こちらのマーシャルさんたちに聞きたいむー∈(・ω・)∋

侵蝕とかの上昇値は、MSPも現在SPも比例して上昇してるのはわかったんだけど、
休息した場合って、どっちの分だけ5%回復するのかむー?
現在SP*1.05なのか、MSP*0.05+現在SPなのかわからないんだむー∈(・ω・)∋
109名も無き冒険者:2005/09/14(水) 02:02:03 ID:Qmv0pnBJ
キャラデータ上のMHP・MSPのそれぞれ5%だ。調べれば解る筈だが。
110名も無き冒険者:2005/09/14(水) 02:03:06 ID:4y4wJQeP
>108
もし前者だったらSPが110/250とかの時に5しか回復しないってかw

正解は後者。少しは自分で調べような。
111名も無き冒険者:2005/09/14(水) 02:13:08 ID:T+ibXB2s
付加って良さそうだな・・・技はイマイチだが効能が良い。
でも得意技能には入れたくない・・・一般で10伸ばすのも微妙か
うーむ・・・
112名も無き冒険者:2005/09/14(水) 02:38:33 ID:4y4wJQeP
技・・・

付加15の技は鬼だと思うが。
付加を選んだ奴の特権だがな。
113名も無き冒険者:2005/09/14(水) 03:44:01 ID:Df3fPVMt
付加15ってゴーストステップだよなぁ?
あれそんな鬼って程のもんだっけ?
114名も無き冒険者:2005/09/14(水) 06:53:18 ID:ybEX2sax
複合技しょっぱいから元取れるかどうかびみょー……
115名も無き冒険者:2005/09/14(水) 07:13:36 ID:4y4wJQeP
>113
マジレスすると、、、、
行動速度上昇する上に付加効果により連続攻撃が発生することがある
おまけに非接触に使える、ときたもんだ
弱いわけが無い

まぁ、得意にしていないと難しいだろうがな。
116名も無き冒険者:2005/09/14(水) 07:17:39 ID:ybEX2sax
15も割いてその分失った戦闘力と差し引いて元取れるかは微妙だと思うお……
まあ付与は生産技能としては優れてるから、生産のオマケとして考えれば美味いけど
117名も無き冒険者:2005/09/14(水) 07:28:31 ID:4y4wJQeP
>116
俺は充分に元は取れると思うがなぁ
得意だったら10まで上げてるのは確定として・・・15だとそこからCP60。
まぁ、そこまで無理ってほどでもない。
NPCから10〜20のCPがもらえる事を考えればなおさら。

60あれば不得意な技能を二つ修得し、それぞれ5まで上げられるが・・・
或いは60あれば能力値200弱から250強まで上げられるが・・・

どっちがいいかは人それぞれだろうが、SPD上げるのは重要だからなぁ・・・
あと、ロールプレイがよくなるよ瞬発。
瞬発二つつけて、行動開始時の付加大量につけて暴れてぇ。
118名も無き冒険者:2005/09/14(水) 08:27:18 ID:zOrNhEe5
手下売買安っ
119名も無き冒険者:2005/09/14(水) 09:06:40 ID:u7S0W5Tk
ペッター→
どんどん強い手下が入ってくるな…
逃がすよりは売るか…
あ、でもこんな弱い手下売れるかな?う〜ん…このぐらいかなぁ?

一般→
壁ほSHIIIIIIII!!!!
手下か!いいな!ソレ!
120名も無き冒険者:2005/09/14(水) 09:32:07 ID:T+ibXB2s
ぶっちゃけ小石3体でもイベント戦なら十分デコイになるよな
121名も無き冒険者:2005/09/14(水) 09:35:34 ID:T+ibXB2s
>>117
15レベルではコストは安いし効果も良いと思うが
同じ上昇系ならスポットライトを私にの方が欲しいかな・・・
122名も無き冒険者:2005/09/14(水) 09:40:11 ID:MUIgUCm+
カーン先生か…。何もかも皆懐かしい
123名も無き冒険者:2005/09/14(水) 09:48:19 ID:a53r44NG
前回ここで組んだ大乱戦PTは全部一旦リセットでいいんだよねまさるさん∈(・ω・)∋
124名も無き冒険者:2005/09/14(水) 10:42:37 ID:PJN0JjFq
そこまで上げれば装備につけてる付加のレベルも大抵上がるからな。
物理系なら物攻Lv3で微量だが火力の底上げもできるし。
125名も無き冒険者:2005/09/14(水) 11:09:03 ID:NL0+tMFN
>119
俺なら100PSは出すな、マイケルはいらんが。
帰宅部員がベストかな・・・
126名も無き冒険者:2005/09/14(水) 12:29:17 ID:cgNyuvyY
宣言しなおさない限り前回の合言葉が引き継がれると思うむー∈(・ω・)∋
127名も無き冒険者:2005/09/14(水) 12:32:35 ID:s4H+4Add
見知らぬ人と前回の面子のままになってるが
どうなるだろう・・・何の打ち合わせも無し
128名も無き冒険者:2005/09/14(水) 14:24:55 ID:CxNqI8o6
>116
20になれば(多分)付加LV+2になる事考えれば悪くないんじゃないか

>118
まあまだテストプレイだしな
129名も無き冒険者:2005/09/14(水) 15:28:25 ID:yLIZaqEu
大乱戦を孤高持ちで組んだ人たち
一旦解散という事でお願いむー
自由なとこ行って欲しいむー∈(・ω・)∋
130名も無き冒険者:2005/09/14(水) 15:52:12 ID:PJN0JjFq
今からかよ。
131名も無き冒険者:2005/09/14(水) 15:56:51 ID:s4H+4Add
土壇場でやられると間に合わないって人多いと思うよ
次も組めるだろうとそのまま提出しちゃった人も居るだろうし

この辺り、かなり行き違いになりそうなので
自動解散のシステムだと便利だなと思った
13295:2005/09/14(水) 17:14:47 ID:zkj2ysTk
>>99 >>102 >>103
よろしくお願いするむー∈(・ω・)∋
実は前回ここで募集のメンバーが一人抜けて参加できなくなっていたので
また募集したことは内緒だむー∈(・ω・)∋
133名も無き冒険者:2005/09/14(水) 18:55:07 ID:6RgGOcno
今さら解散とか言うのもまずいみたいなので、前回3人しか集まらなかった大乱戦チーム
「乗り遅れた駄無達」(括弧なし)
は、継続させてもらうむー∈(・ω・)∋
というわけでメンバー1人募集するむー∈(・ω・)ノシ

前回ご一緒だったおふたりさん、もし抜けるということであれば早めにレスお願いするむー∈(・ω・)∋
継続で問題なくても確認のレスもらえると助かります


なんかもうグダグダだけど、大丈夫だよねー?∈(´・ω・)∋
134名も無き冒険者:2005/09/14(水) 18:57:26 ID:C6PeP4Ka
>133
ぼく関係者かな?

是非もう一人お仲間欲しいむー∈(・ω・)∋
ダレか入ってぷりぃず
135名も無き冒険者:2005/09/14(水) 19:10:59 ID:BD8CXZ/d
絶対ありえないと思うが…
先公戦って先公だけ殺せば戦闘終了したりする?

うっかり移動忘れてヤバイ。
136名も無き冒険者:2005/09/14(水) 19:54:34 ID:4y4wJQeP
>135
それはない。
頑張って全員倒せ。
137名も無き冒険者:2005/09/14(水) 19:58:21 ID:AQ+I4ve0
>>133
今回だけの参加でもOKならば是非参加させて欲しいむー∈(・ω・)∋
138名も無き冒険者:2005/09/14(水) 19:59:52 ID:BD8CXZ/d
>>136
サンクス。
カマイタチ乱射でメイリンだけ潰して勝とうと思ったんだが。無理か…
ソロな俺の夢は絶たれた

139名も無き冒険者:2005/09/14(水) 20:20:36 ID:wl1b1YsG
>138
スマンがどの道現状それを達成出来そうなキャラが見当たらないぞ
140名も無き冒険者:2005/09/14(水) 20:24:12 ID:BD8CXZ/d
非接触に対象指定カマイタチ・第一行動対象指定カマイタチ・第二行動対象指定アクアストリーム…で何とかならんもんかね…?
141名も無き冒険者:2005/09/14(水) 20:24:33 ID:5CxSzN4t
時間もないし「駄無な奴は何をやっても∈(・ω・)∋」も継続して参加にします。
もう他の人と組んじゃったむー∈(・ω・)∋って人は早めに教えてください
142名も無き冒険者:2005/09/14(水) 20:50:35 ID:ZZYbpfqF
前回の合言葉忘れた駄無な私がきましたよ
143名も無き冒険者:2005/09/14(水) 20:58:18 ID:fb72p5Y/
前、ここで参加希望出して結局3人しか集まらなかった内の1人だむー∈(・ω・)∋
そしてもう新しく組んじゃったむー∈(・ω・)∋

>>141
でも前の合言葉なんだったか忘れちゃったんだむー∈(´・ω・`)∋前スレ見れないむー
たしか、「駄無な奴は何をやっても∈(・ω・)∋」だったと思うんだけど・・・

えっと、集まったのが猫子供、娘、猫の3人の1人だむー
144名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:06:57 ID:i8vD1ipV
前々スレから発掘してきたむー∈(・ω・)∋ これかむー?
137 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 11:54:09 ID:dBDolGyL
俺も決まってないからここで募集してみる
「駄無な奴は何をやっても∈(・ω・)∋」(括弧なしで)
参加条件なしで
145名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:15:50 ID:19+miFKu
>143
「駄無な奴は何をやっても∈(・ω・)∋」
は、前回4人揃ってるぞ
146143:2005/09/14(水) 21:17:25 ID:fb72p5Y/
もうわからんむー∈(´・ω・`)∋
147名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:19:33 ID:i8vD1ipV
探したらいっぱいあったむー・・どれだむー・・
49 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 23:24:11 ID:I2qeJgEX
んじゃここで大乱戦メンバー募集してみる。条件は不問。
一応希望としては自キャラがアクアストリーム持ちなので全体攻撃持ちの人。
あくまで希望なんで適当に後3人募集してみる('A`)
合言葉は「流れを大乱戦に持っていってください」
「」は無しでよろしくむー∈(・ω・)∋

155 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 11:36:46 ID:JFWaU6+M
めんどいから ここで募集をしまっせ
「 駄無はもっさり参戦 」
括弧なし、先着3名。参加したい方はカキコよろ ∈(・ω・)∋

163 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 01:21:31 ID:DmR9ugR5
よーし、俺も条件無しで大乱戦募集かけちゃうぞー。
合言葉は、「ちきんれーすはイヤ駄無∈(・ω・)∋」(「」無し)だ。

173 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 12:48:27 ID:iCN2frab
まだ間に合うかな?
大乱戦募集、合言葉は「チキレ上等(゚д゚)まだだ、まだ暴れたりんよ!」、カッコなしでよろしくお願いします。
コピペの方がミスがなくてすむかも。

188 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 15:47:36 ID:lHDEQfbM
乗り遅れたけど募集かけるむ〜∈(・ω・)∋
「乗り遅れた駄無達」(括弧なし)
DAAの時は6時間前でも集まってたし、今回も集まるよねー?∈(・ω・)∋

195 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 19:45:37 ID:EkaeNasT
15分前に募集を開始してみる
「LastDamurai」(括弧なし)
既に2名いるので残り2名の参加をお待ちしております。
148名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:28:17 ID:6RgGOcno
>>134>>137
よろしくねー∈(・ω・)ノシ
今回のが終わったら一度解散することにします

ちなみに前回の「乗り遅れた駄無達」メンバーは牛乳、蚊、娘の3人だむー∈(・ω・)∋
あと1人の方確認のレスよろしくむー∈(・ω・)∋
149名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:29:32 ID:36JXLB63
>143-145
ワロタw
150134:2005/09/14(水) 21:30:39 ID:C6PeP4Ka
うまく行ったら今回参加出来てるってことでいいよね?∈(・ω・)∋
ぼくも合言葉忘れちゃったorz
151143:2005/09/14(水) 21:31:08 ID:fb72p5Y/
>>147
なんとなく「ちきんれーすはイヤ駄無∈(・ω・)∋」(「」無し)だった気がしてきたむー

ありがとうまーしゃるさん∈(・ω・)∋
152名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:31:50 ID:C6PeP4Ka
連投スマン
あ、俺133の関係者じゃないや
ゴメンorz
153名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:49:57 ID:Prq6rSfs
>>129
解散了解む∈(・ω・)ノシ   チイサナデアイヲアリガトムー
154133=148:2005/09/14(水) 22:36:42 ID:6RgGOcno
>>152
了解だむー

なんだかよく分からなくなってきたけど
出れたらラッキーってことでよろしくねー∈(・ω・)∋
155名も無き冒険者:2005/09/14(水) 23:00:48 ID:yPf6XSc8
必殺技/第○行動時以降って頻度5なら 第○行動時に100%使用であってるかな
156名も無き冒険者:2005/09/14(水) 23:12:25 ID:8wTY7FR3
あっていない。
○行動以降に、確実に出るというだけだ。
157名も無き冒険者:2005/09/14(水) 23:28:20 ID:yPf6XSc8
それだとSP計算とか大変だなぁ。
レスサンクス
158名も無き冒険者:2005/09/14(水) 23:35:36 ID:s4H+4Add
綿密に計算してる奴は
SP攻撃一発かませば必殺停止しそうだ
159名も無き冒険者:2005/09/15(木) 00:23:08 ID:rQRGlZeX
>なんかもう・・・うざ・・・
>技能Lvいくつまででもあげれるのかよ・・・
>ってか更新ぎりぎりで変えるなよ・・・
>しまりすUZEEEEEEEEE・・・って思えないのが・。・゚(PД`q)゚・。だね
>く、くそ・・・


駄無の日記を見て無常な気分になった
160名も無き冒険者:2005/09/15(木) 00:36:33 ID:u7m6cuVu
必殺技はSP消費なの?
ルールに書いてある?
161名も無き冒険者:2005/09/15(木) 00:57:44 ID:9F/NmMw1
書いている。
162名も無き冒険者:2005/09/15(木) 00:58:09 ID:Ybj1WVYu
>133
きっと関係者だむー∈(・ω・)∋
心当たりあるむー∈(・ω・)∋

……別の所と組んじゃったむー∈(´;ω;`)∋

ゴメンナサイです。今回参加できませんorz
163名も無き冒険者:2005/09/15(木) 03:29:37 ID:wrTym6in
>>200
今夜は生したいな、ひさしぶりに寝かさないよ
164133:2005/09/15(木) 06:52:25 ID:C2kZRn47
>>162
了解だむー∈(・ω・)∋
今回こそがんばろうねー∈( ・ω・)ノシ


そういうわけで、大乱戦もう1人追加募集するむー∈(・ω・)∋
「乗り遅れた駄無達」(括弧なし)でよろしくだむー∈(・ω・)∋
165名も無き冒険者:2005/09/15(木) 07:19:47 ID:Qej1ydGI
>164
ぼく参加させて欲しいむー。∈(・ω・)∋
返事待ちしないで登録させて貰っちゃいますね。(リロはするけど)
166名も無き冒険者:2005/09/15(木) 10:18:35 ID:Jk/e+ffU
>>133
前回参加してたむー∈(・ω・)∋
今回も参加するむー∈(・ω・)∋
167名も無き冒険者:2005/09/15(木) 16:32:26 ID:X2lKFka3
本家が異常に重い!!
168名も無き冒険者:2005/09/15(木) 16:38:01 ID:aFVKrsTF
>>167
4時ごろから急に重くなったんだけど

なんか更新日伸ばしたい奴が負荷かけてるように思えてきた
>昨日まで全然重くなかったしさ・・・
169名も無き冒険者:2005/09/15(木) 16:42:17 ID:N36PxjRX
昨日までも時間帯によってはかなり重たかったんだが
170名も無き冒険者:2005/09/15(木) 16:42:18 ID:rQRGlZeX
なんかいつもタイミング悪いよな
アクセス集中って事なんだろうか
171名も無き冒険者:2005/09/15(木) 16:43:13 ID:rQRGlZeX
ああ、アクセス集中って事は無いか
結果待ちの時の方がよっぽど過多だろうし
172名も無き冒険者:2005/09/15(木) 16:47:21 ID:X2lKFka3
あ、ごめんsage忘れorz
173名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:01:23 ID:X2lKFka3
必殺技設定の方法が分からないむー
技No何にすればいいの?
必殺技/第○行動以降にしてタイミング設定しても確認で未設定になってるむー∈(・ω・)∋
174名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:05:52 ID:8pIf2nZb
必殺技と言う技はない!
自分の持っている技を必殺技にするのだ!

これで分かったか、ゴラアッ!!
175名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:08:41 ID:X2lKFka3
ありがとうむー
名前が付けられるのはその技を自分でつけた名で叫ぶってだけなんだね∈(・ω・)∋
176名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:13:48 ID:rQRGlZeX
サイトおんもーっ☆
177名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:20:00 ID:0U1eikwW
また延期とかなっちまうのかね
今日大乱戦初参加だ〜とか思って楽しみだったんだが・・・
178名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:24:04 ID:/MRvC5ni
だがしかしあくまで重いだけで落ちてないトラップ。
油断してると三毛になると思われ
179名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:37:02 ID:N36PxjRX
必殺技設定したむー。アブセントマイデットを100行動以降に使うむー。
これで終盤のSP切れも一気に解消するよまーしゃるさん!
ぼくってあたまいいむー∈(・ω・*)∋
180名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:42:22 ID:dGy1kyGN
中々つながらないもんだから他の作業しながらやったらPCごとおちたorz
今やっと送信出来たけど、本当に継続出来てるか不安だ(;´Д`)
181名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:43:23 ID:R/i97fi3
今回はチキンレーサーもかなり早めに行動した方がいいぞ、これ。
182名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:44:57 ID:ODurTA0a
ボクも必殺技設定したむー。独りクロスカウンターを20行動後に使うむー。
これならSP0でも発動でATとDFが上昇するから
その後をたのしみにしてねまーしゃるさん。
ボクってほんと下肢濃いむー∈(・ω・*)∋
183名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:46:04 ID:FsvSj046
下肢濃いってどんだけスネ毛が進化してるんだ
いや、圧倒的なギャランドゥか?
184名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:46:47 ID:rQRGlZeX
ようやく仮登録が終わった
これで一応何とかなる
185名も無き冒険者:2005/09/15(木) 17:58:34 ID:6vyDo2gi
さて









大乱戦まだ組んでない人いません?(;´Д`)人
186名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:02:04 ID:TT/REGON
>185
ノシ
187名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:04:19 ID:4nAlg+tz
さっきから戦闘宣言の確認画面にすらいかねぇ・・・。
サーバーエラー戻ると入力内容消えてるしもうぬるぽ。
188名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:11:40 ID:rQRGlZeX
>>187
一旦メモ帳に残すとか工夫はした方がいいぞ
189名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:12:27 ID:wrTym6in
>187
「サーバーが表示されません」の所でF5キー
情報の再送信しますか?
うん、するむー∈(・ω・*)∋
で無理かむー?だめならごめんむー
だめなときはメモ帳に貼り付けつつがんばむー
190名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:12:57 ID:bwQE2yoq
このくらいの重さなら9時頃から更新開始すればいいんじゃないの
1時間の猶予があれば楽に登録できると思う
191名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:22:15 ID:wYTm6NFZ
前回「流れを大乱戦に持っていってください」は解散でよいのかな?
解散なら……

>>185
ノシ
192名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:24:51 ID:E4gCCWTq
栗鼠たんまだ必殺技のプログラム組み込んでないらしいし、
1時間くらい〆切り延ばしても問題ないかもしれないね、確かに
193名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:25:19 ID:/MRvC5ni
鯖……オチ、ましたか?
194名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:26:07 ID:jnEcejgw
りすたん。テストプレイ終了後じゃなく、今、鯖移転するべきだとおも。

忙しいから仕方ないか。
りすたんのサイトも移転したようだし
195名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:26:12 ID:meYYblls
>>185
ノシ
196名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:28:49 ID:2Uy8hoc3
>194
それはつまり今すぐテストプレイを終りにしろと言う事だな
197名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:30:56 ID:0Zetpu0f
>>194
忙しさよりも条件に合うようなサーバーがそうそう無いのだと思われ
198名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:31:15 ID:jnEcejgw
>>196
そんな勇気は無いです。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
199185:2005/09/15(木) 18:34:52 ID:6vyDo2gi
>>186 >>191 >>195 のお三方で結成かなー
「必殺技:20時以降に継続」 両端の「」は無しでお願いむー∈(・ω・)∋

一応念のため、大乱戦後は解散という扱いでよろしくむー
200名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:44:36 ID:r6yIWUbN
締め切りにこう重いとチキレがやばいかもしれんorz
ちくしょう、誰がこんな事を。
201名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:46:26 ID:r6yIWUbN
って、落ちた!?落ちたな!?
202名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:46:56 ID:meYYblls
>>199
わかったむー∈(・ω・)∋
203名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:48:05 ID:0U1eikwW
落ちてないよ
めっさ重いが繋がる

まぁ落ち着け
204名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:48:51 ID:r6yIWUbN
>>203
うん、レスしたあとに繋がったorxz
205名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:51:33 ID:4RlNfK9C
復旧したようだな。
206名も無き冒険者:2005/09/15(木) 18:58:58 ID:rQRGlZeX
少し軽くなったみたい。まだ従来よりは重いけど
207名も無き冒険者:2005/09/15(木) 19:33:55 ID:0U1eikwW
軽くなったって出てから書き込み止ったな

チキレスタート?
208名も無き冒険者:2005/09/15(木) 19:35:50 ID:rQRGlZeX
急に軽くなった気がする
209名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:06:32 ID:E4gCCWTq
〆切り22時に延びた
210名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:08:37 ID:OLpvs6oy
8分もOverしてるが募集。
締め切られたら、運が無かったと思って('ー`

「日曜締め切りだと思ってた」(括弧なし)

2名いるんで他2名、お待ちしてまっす。
211名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:12:15 ID:ZshoWMX9
>210
ノシ
212名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:23:29 ID:6sIEZB8g
締め切りが延びたときに限ってチキレしないと、何か損した気分むー∈(・ω・)∋
213名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:24:48 ID:Dp/lqHzl
PT内で大乱戦メンバー予定なんだが宣言したって報告がまだない・・・
前回逃したから今回はやりたいんだが
214名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:41:20 ID:pvwj9wL5
>>210
台詞設定なしでもいいならノシ
215名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:41:35 ID:45D/vK23
>>200
完全スルーだな。
216名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:50:19 ID:OLpvs6oy
hm 延長処置が施されたか
では>>211>>214
宜しくー。
217名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:52:48 ID:r6yIWUbN
>>215
悪い、チキレ中に積み重ねたレス気にする余裕なかったorz
218名も無き冒険者:2005/09/15(木) 20:57:52 ID:4nAlg+tz
ここで華麗に>>400へロングパス。


今日は大乱戦もあるし更新長引きそうだな・・・。
219名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:02:15 ID:Axa1mkQ9
おおおおおおおおお
おおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお

継続見事に忘れてた
助かった
220名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:05:55 ID:ahh3DKqv
∈(・ω・)∋
221133:2005/09/15(木) 21:06:45 ID:C2kZRn47
遅くなっちゃったけど>>137>>165>>166さんよろしくねー∈(・ω・)ノシ
「乗り遅れた駄無達」
括弧なしでよろしくむー
222名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:14:36 ID:bwQE2yoq
前の大乱戦のままで行けるのかと思ってたけど
みんな新しく組んでるみたいなんで不安になってきた
ということで募集します
「無駄な駄無はいない」カッコなしでよろしく
223名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:19:37 ID:pvwj9wL5
>>216
宣言完了しましたー。
近接・非接触攻撃技なしなんで何も出来ずに死ぬかもしれませんが、宜しくー
224名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:20:07 ID:0Vl0Yd1a
クマ部の更新を心待ちにしている漏れがいる
225名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:27:04 ID:r6yIWUbN
俺も俺も。
いい加減酒飲まんで更新しなよー?
226名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:29:14 ID:6atg54H3
大乱戦のパーティ変えないときはその他設定は更新しなくていいんだよね∈(・ω・)∋
227名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:34:20 ID:nt1s0LCq
>226
怖かったから同じ台詞で更新だけはしたよ!∈(`・ω・´)∋
228名も無き冒険者:2005/09/15(木) 21:48:13 ID:gj00VsYt
>>226
現在の大乱戦メンバーの表示を見るに設定は維持されてる筈
なんてキーワードで組んだか覚えてないしこのまm

一蓮托生、このまま行くぜ野郎どもむー∈(`・ω・´)∋
229名も無き冒険者:2005/09/15(木) 22:43:09 ID:0Vl0Yd1a
まだ更新が始まらない罠
230名も無き冒険者:2005/09/15(木) 22:47:30 ID:Dp/lqHzl
>>229
まだ必殺技周りの調整ができてないんじゃないか?
231名も無き冒険者:2005/09/15(木) 22:51:24 ID:c5uXUOXD
ぜんぜんダイランセンっちゅうもんの流れが読めない俺がいるわけですが、今回の結果ってなんかあるの?∈(・ω・)∋

そして普段どおりに継続しちゃったんだけどヤバス?
232名も無き冒険者:2005/09/15(木) 22:52:18 ID:+Pz3tGTi
大乱戦なんて運だ運
233名も無き冒険者:2005/09/15(木) 22:56:49 ID:qIlG7Gxv
大乱戦のメンバーを継続している人のみに関係。
そして、その結果はNPぐらいしか通常結果には関係しない。
また、通常結果とは別物で更新されるので、出なくても問題はない
234名も無き冒険者:2005/09/15(木) 22:59:05 ID:0Vl0Yd1a
栗鼠が第10回結果作成中のようだ!

 ◇各種登録 9/15(木) 22時頃締切 /更新:その日の夜?

 第10回結果作成中です、各種登録/宣言はできません。

 鯖は滅びぬ、何度でもよみがえるさ。鯖の力こそ人類の夢だからだ。
235名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:01:49 ID:l5p5PFg6
駄無が、駄無がー!!
236名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:05:58 ID:sgJkgXEn
やべぇ、大乱戦戦闘設定してねぇorz
237名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:08:44 ID:l5p5PFg6
どうせ全体攻撃使いのいない駄無PTだから戦闘設定なんて関係ないむー
238名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:11:02 ID:P1y/u3qU
全体というか、今回の大乱戦は手下勝負な予感
239名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:15:43 ID:l5p5PFg6
>238
だからこその全体攻撃むー
240名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:16:45 ID:sgJkgXEn
>>236
俺なんてイベント戦以外の戦闘設定をしてないぜ!!!

全体?何それ?orz
241名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:21:50 ID:R01nalvT
俺は全部チェックつけて設定してるから大丈夫だぜ!
242名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:27:31 ID:+Pz3tGTi
そして 変更する にチェックを忘れる
243名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:44:08 ID:el7PfXMA
>234
栗鼠タン最高w
ラピュタかよ
244名も無き冒険者:2005/09/15(木) 23:58:20 ID:c0uMNKvM
>234
243に言われるまで気づかなかった。
悔しい・・・・・・。
245名も無き冒険者:2005/09/16(金) 00:09:21 ID:b1n5Skaa
>234
教えてくれてありがとむー∈(・ω・)∋
これで枕を高くして眠れるむー∈(`・ω・´)∋
246名も無き冒険者:2005/09/16(金) 00:17:11 ID:kz+tCtFQ
うぷまで寝るから来たら念波で起こしてくれ
247名も無き冒険者:2005/09/16(金) 00:20:16 ID:JnbOEGC5
235で気づいたむー∈(・ω・)∋
248名も無き冒険者:2005/09/16(金) 00:43:06 ID:uaO/BQ69
やはり今日は長引きそうだな
249名も無き冒険者:2005/09/16(金) 00:55:47 ID:nfqURkfO
鯖めっちゃ軽いな
やっぱ悪意のある攻撃をされてたのか・・・
250名も無き冒険者:2005/09/16(金) 00:57:05 ID:Lt7B7qqN
確かに長引きそうだな。今日はもう寝るか…
251名も無き冒険者:2005/09/16(金) 01:15:01 ID:VFmrSBog
ypktzn
252名も無き冒険者:2005/09/16(金) 01:15:45 ID:yoGwcdnf
酔っぱ来たゾヌ?
253名も無き冒険者:2005/09/16(金) 01:17:46 ID:J0klD9hP
あばばばば!あばばばばばば!
254名も無き冒険者:2005/09/16(金) 01:19:43 ID:pjXQjYYo
yった pいぱい きもちよかっt zn
255名も無き冒険者:2005/09/16(金) 01:23:18 ID:VFmrSBog
>254
君は本当におっぱい聖人だな。
256名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:10:09 ID:pjXQjYYo
おっぱい絵師ですが何か?
257名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:17:09 ID:V0iqmcCD
>256
我々は君を待ってたんだ
258名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:30:05 ID:xtMlT+aO
さあ、みなのもの。
神である>>256に描いてもらいたい者は手を挙げて並ぶんだ。

ノ【1】
259名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:32:38 ID:KVuiOOEg
ごめん、貧乳絵師希望…
260名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:33:10 ID:yaaTs+ye
胸はでかけりゃ良いってもんじゃない
261名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:33:23 ID:0a2Uw1oC
>>259
何を言っているんだ、貧乳も巨乳もおっぱいに変わりないだろう
262名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:35:05 ID:UQjKTum3
女性の敵デスヨー
263名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:35:48 ID:KVuiOOEg
心洗われました!
ハラショの漫画の『どっちも二つあるじゃない!!』ぐらい心洗われました!
264名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:36:06 ID:sxC+fBUf
ならば一つ貧乳巫女を描いてもらおうか。
265名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:37:38 ID:mzhUTK9G
よろしいならば貧乳妖精だ
266名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:39:46 ID:lUGu0eka
貧乳を描く絵師 と 貧乳な絵師 どちらをご希望か?
267名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:42:06 ID:xEZo+ta0
流れをぶったぎるが、巨乳と言わず爆乳キボン!
268名も無き冒険者:2005/09/16(金) 02:58:29 ID:zseKx1wm
欲望のままにぶったぎったなw
269名も無き冒険者:2005/09/16(金) 03:00:40 ID:OlWNQQNw
upktzn!
270名も無き冒険者:2005/09/16(金) 03:04:04 ID:UQjKTum3
dmsrkktzn!
271名も無き冒険者:2005/09/16(金) 03:04:23 ID:CmHLryXg
熊ー
272名も無き冒険者:2005/09/16(金) 03:13:15 ID:91QGi3Qk
最近見かけないから懐かしみつつ、

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>269
273名も無き冒険者:2005/09/16(金) 03:21:42 ID:VFmrSBog
巨乳でも貧乳でもしずちゃんでもいいから彼女欲しい。
274名も無き冒険者:2005/09/16(金) 03:24:59 ID:EzO7yY4R
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
275名も無き冒険者:2005/09/16(金) 03:27:07 ID:NhgKDmtT
sageろヘンタイ
276名も無き冒険者:2005/09/16(金) 04:27:56 ID:wZlD6Ejj
りすたん寝落ちっぽいね、というわけでいい加減寝るか
277名も無き冒険者:2005/09/16(金) 05:05:45 ID:O+w8tUJH
upktzn
278名も無き冒険者:2005/09/16(金) 05:08:57 ID:V0iqmcCD
おっぱい!おっぱい!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>277
279名も無き冒険者:2005/09/16(金) 06:23:01 ID:EzO7yY4R
upktzn!!!!!!!!!!
280名も無き冒険者:2005/09/16(金) 06:23:34 ID:EzO7yY4R
ここまで待ってた俺様におっぱい!おっぱい!
281名も無き冒険者:2005/09/16(金) 06:24:58 ID:V0iqmcCD
おいらもおっぱいおっぱい!りすたん愛してる!
282名も無き冒険者:2005/09/16(金) 06:25:54 ID:EzO7yY4R
[重要なお知らせ]
 第12回を最後に一度テストプレイを終了します。新規開始は10月1日を予定していますが、予定は未定です。サーバーも移転する予定です。
283名も無き冒険者:2005/09/16(金) 06:28:21 ID:kz+tCtFQ
なんか勝ちパターンが見えすぎてるのか
 ペット・召還
 罠
 属性
が幅利かせすぎて前回より面白くなくなった気がする大乱戦
284名も無き冒険者:2005/09/16(金) 06:54:04 ID:yaaTs+ye
283が上げてる要素は結局火力の問題になるわけだが
まぁ未だ状態異常もWAIT操作も何もねーな
285名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:02:30 ID:kz+tCtFQ
火力は、ステと技の乗算だからねぇ

一旦終了としてバランスとかどうするんだろうね
大きく変わらないとすると精霊で溢れかえる予感
286名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:05:34 ID:0lvGecvr
新規開始は10月1日を予定ってことだからリセットだよね?
テスト終了→本プレイにデータ持ち越し、とかじゃ無いよね?
287名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:07:55 ID:nfqURkfO
うわーん大乱戦ドタキャンされた・・・oRN
あと2回で終わりか。行動出来るのは実質1回分だよな
思い切ってPKでもしてみるかな・・・

>>286
それはリセットする意味がないなw
288名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:09:08 ID:kz+tCtFQ
>>286
変なMMOじゃあるまいし
289名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:11:33 ID:8Tdf6sbQ
さてどうするかなぁ…本プレイのPMとPC。
このテストプレイでちゃんとキャラ立ったとは言えないんだよなぁorz
290名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:11:42 ID:uST5JECx
そりゃ、序盤じゃ単純火力が強いのは当たり前だと思うが。
291名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:19:56 ID:PzFniROf
というか次回更新18?
あさって?
292名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:24:22 ID:KMy4XaUt
今出てる最強の異常技が属性だかんなー(暗闇)

でも、バランスは変わるだろうから弱体化されても後悔ないチョイスを勧める
293名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:25:58 ID:nfqURkfO
>>291
早いけど終わりが見えたから早いほうがいいかな
どっちにしろ9月中に切り上げないといけないんだろうし
294名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:33:47 ID:Yhhn762d
「必殺技:20時以降に継続」の皆様、おつかれさまでした&楽しかったむー∈(・ω・)∋
295名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:43:30 ID:0lvGecvr
振り返ると島の一般技能習得の仕方は素晴らしかった(消費1CP
学園は10消費だから負担が大きくて、なかなか手が出せなかった・・・
色々組み合わせ試したかったんだけど。
296名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:50:34 ID:EaoFwOzF
>>295
まあ、技能の数が制限されてるからねぇ。

マップとか敵とかこのままなんかなー。
敵の強さの底が序盤から見えてる感じはなんとも。
島とは違って序盤と終盤の差が小さいのかな。
297名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:51:24 ID:nfqURkfO
本プレイでは取引版と雑談や私信版とか
掲示板関係を増設して欲しいかもしれない

というより、この規模のゲームで無いのが不思議
取引板とかは、あえて作ってないのかな?
298名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:57:40 ID:KMy4XaUt
そういうのは外部に自然発生するものでは
299名も無き冒険者:2005/09/16(金) 07:59:38 ID:LPFvp3q3
本家に元からそういうのがないゲームってのはなかなかないきがす
300名も無き冒険者:2005/09/16(金) 08:24:54 ID:fpLt+gLS
萌え必殺カットリストが無いむー、と、言ってみる。

自分のカットイン、縦と横の数値を間違えたぜorz
301名も無き冒険者:2005/09/16(金) 08:30:00 ID:nfqURkfO
>>300
何かオススメの必殺絵ある?
パッと見、絵貼ってる人少ないな
あってもデッドリンクとか・・・
302名も無き冒険者:2005/09/16(金) 08:31:37 ID:pNQ2xqF1
大乱戦優勝チームナシかよ。

>296
MAPは特殊イベントこなせば拡大するって書いてんじゃん。
303名も無き冒険者:2005/09/16(金) 08:59:46 ID:p6E8HeAh
絶対、リセ後は魔術なんてとらねぇ……
304名も無き冒険者:2005/09/16(金) 09:01:42 ID:HgcbzPA7
1回戦/第35試合 の復活対決が面白ス。
305名も無き冒険者:2005/09/16(金) 09:09:32 ID:IaCU9lvu
「乗り遅れた駄無達」の皆さんお疲れ様むー∈(・ω・)∋
大乱戦にも参加出来たしこれで心おきなくリセット迎えられます
ありがとー
306名も無き冒険者:2005/09/16(金) 09:15:28 ID:nfqURkfO
現状で強力なのは
精霊、命術、武具、魅了、付加、召喚、斬撃、射撃系、罠系あたりか
射撃系なんて前衛に出て殴っても特に問題ないしなぁ


どれが弱くなるかどうかはわからないから
何ともいえないけど。射撃系や属性系トラップは
本番前に調整が入りそうな気ガス

手下については2名くらいの方が
バランス取れてるかもと個人的には思った
307名も無き冒険者:2005/09/16(金) 09:24:04 ID:PzFniROf
特質は序盤じゃまだわからないからなぁ
必殺過激貫通あたりのダメージアップ系はとっておきたいかもね
308名も無き冒険者:2005/09/16(金) 09:25:04 ID:btqTNQlA
再更新ありそうだな。
309名も無き冒険者:2005/09/16(金) 09:26:33 ID:VFmrSBog
よくよく考えてみたら、叩って斬と刺よりダメージ期待値低いのか・・・。
310名も無き冒険者:2005/09/16(金) 09:53:33 ID:HgcbzPA7
>306
音楽追加希望。
あと、斬撃はいるなら刺撃も是非。
ハッシュ*3ないからちょっと及ばずだが、クリティカル連発は魅力。
個人的には忍術も。
属性には精霊召還という2強がいるから目立たないが、このSP効率は羨ましい。

>309
叩系は前半は辛いだろうな。
ダメージ低いわあたらないわ。
おかげでSP足りなくなるしなぁ。
311名も無き冒険者:2005/09/16(金) 10:11:07 ID:2aA0ASOM
>310
忍術は技によって物理と魔法が混じってるからお勧めしない
氷遁の術あれどうみても物理計算だべ
312名も無き冒険者:2005/09/16(金) 10:30:22 ID:KMy4XaUt
音楽はその中に入れるには微妙だなぁ
313名も無き冒険者:2005/09/16(金) 10:35:26 ID:j/4VyWNZ
魅了系が強いかどうか、魅力ランカーを見てから言ってみろ!
314名も無き冒険者:2005/09/16(金) 10:55:50 ID:nfqURkfO
音楽は悪くは無いが凶悪って程ではない気がする
カームは燃費はいいが、如何せん当たり辛いし
決闘では決定打には欠けそうな印象

魔石は複合技が・・・職人以外はオススメできないか
でも将来的にはわからんね

料理、薬物系が付加と比べてかなりしょっぱい感じがする
作成品が消耗の上に、使用がアクション1〜8のカテゴリーだから
部活動を犠牲にしないといけないのが何とも厳しい
後半になると確実に2ポイント上昇させる
部活動の有用性は上がるだろうし・・・

でも1アクションで3個分のアイテム消化出来るらしいから
10種類の薬物、料理を一斉に食べて
ドーピングコンソメだ・・・さあ諸君(ry
315名も無き冒険者:2005/09/16(金) 10:59:01 ID:wZlD6Ejj
入手PSが増えたから、料理、薬物もきちっと補充してればそんなに悪くない気が

私が逃げるのを止められる…ry
316名も無き冒険者:2005/09/16(金) 11:06:39 ID:a1iDSzgJ
>>313
普通に魅惑の間違いだと思われ

もしかしたら舞踏・音楽の事かもしれんが……さすがにそれは無いか
317名も無き冒険者:2005/09/16(金) 11:10:05 ID:nfqURkfO
魅惑ですた。前も間違えたな・・・orz
318名も無き冒険者:2005/09/16(金) 11:26:43 ID:hXrnCnjJ
忍術は物魔だ!
絶対そうだ!
319名も無き冒険者:2005/09/16(金) 11:36:29 ID:URXsmjrN
>>318
ルールを見れば分かり切っている事だ。

それより、最高神きたな。
320名も無き冒険者:2005/09/16(金) 11:51:15 ID:uJDoyZK5
毒も罠もずいぶん弱体されたなぁ
321名も無き冒険者:2005/09/16(金) 11:54:51 ID:KMy4XaUt
罠は今でも最強候補の一角だと思うけど
322名も無き冒険者:2005/09/16(金) 12:06:06 ID:btqTNQlA
というかいつ弱体化したんだ
323名も無き冒険者:2005/09/16(金) 12:11:39 ID:nfqURkfO
罠は傍から見ると強力だけど
自分で使ってみると欠点も分かるタイプ
324名も無き冒険者:2005/09/16(金) 12:29:28 ID:D5qQ9Z4y
最高神前の大乱戦の結果持ってる人いませんかー?
325名も無き冒険者:2005/09/16(金) 12:43:35 ID:cv+EadV4
カモンマイラバー覚えTEEEEEE!!
326名も無き冒険者:2005/09/16(金) 13:04:56 ID:b1n5Skaa
>>324
ボクも欲しいむー∈(・ω・)∋
心優しいマーシャルさん、ここにうpしてくださいむー∈(・ω・)∋
ttp://www.774.cc:8000/upload/upload.html
327名も無き冒険者:2005/09/16(金) 13:20:04 ID:JKIJII/c
必殺技が発動してんのに、画像が表示されてない(´・ω・`)
なんか表示条件があるのかなぁ?
328名も無き冒険者:2005/09/16(金) 13:22:49 ID:nfqURkfO
>>327
サイズが逆になってバグってるっぽい?
329名も無き冒険者:2005/09/16(金) 13:45:42 ID:uIC5Ch5x
>306
斬撃が強いムー∈(・ω・)∋

魅惑は手下の為に魅了あげなきゃいけないのと、
手下とPCの成長速度差、全体攻撃のおかげで
強いのは序盤だけな気がするむー∈(・ω・)∋
330名も無き冒険者:2005/09/16(金) 13:48:19 ID:uIC5Ch5x
>329 斬撃じゃなくて刺撃の間違いむー∈(;・ω・)∋
331名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:05:19 ID:Bqer15SD
純正罠師だけど、「罠以外何もできない」っていうのは地味に辛い。
火力も安定しないからPT全体で一気に畳み掛けたい時とかは見てるだけになるし。
相方がかなり高い戦闘能力もってない限りはほぼお荷物。
片手間に使うだけでも非接触で消費低いの置くだけになるだろうね。
型に嵌まれば強いことには違いないけど。
332名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:08:42 ID:KMy4XaUt
純罠ってどんなん?
仕掛+幻術とか……?
333名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:11:13 ID:nfqURkfO
魅惑は命術との合わせで習得技が多かったから
序盤の有用性と将来性を兼ねて入れてみた
魅惑5命術5が一つのセットになってるのかな

刺系は強いかもな、必殺の特質と併せ持つと
多重クリティカルがドカドカ出るみたいだ
中盤〜後半にかけて期待できそうな感じがあるね


>>332
体格も魔力も低い器用特化タイプだとオモ
334名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:16:05 ID:KMy4XaUt
それ、罠が弱いんじゃなくて器用が弱いだけ……
335名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:17:17 ID:yaaTs+ye
>333
必殺+刺○は浪漫。
確実性を取るなら断然必殺+斬○になる
現状でクリティカルアップ使えば刺○じゃなくてもどかどかクリ重なってるしな
336名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:20:29 ID:H2MzTA3K
純罠やるなら敏捷も多少は振らないとダメなんじゃないか?
戦闘フェイズで罠はる前に落とされる可能性も出てくるし。
337名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:30:07 ID:uIC5Ch5x
わかったむー∈(・ω・)∋
器用>=体格な 必殺&自爆&刺撃&罠にするむー∈(・ω・)∋

必殺と器用で命中率上げて
必殺と刺激てクリティカル率あげて
器用でとクリティカル&罠ダメージあげて

自爆と罠があるから対戦相手さんは
最初に倒すか最後に倒すか悩むむー∈(・ω・)∋
338名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:57:55 ID:BVqSwTL2
>>337
対象指定するとダメージ激減だから悩まずランダムで殺される可能性のほうが高いと思われ。
339名も無き冒険者:2005/09/16(金) 15:06:26 ID:sd8/4BS6
勝ち抜いてる人がどういう戦い方してるのか軽く見てたら、
5回戦の第2試合が総勢20人入り乱れる大乱闘になってるの見つけてワラタ

どっかに20人以上になってる結果他にあった?
あったら見たいから教えてほしいんだけど。
340名も無き冒険者:2005/09/16(金) 15:09:22 ID:KMy4XaUt
それなんてりとまほ
341名も無き冒険者:2005/09/16(金) 15:23:39 ID:PzFniROf
全体攻撃がすごい景気のいい事になってるな オモレー
342名も無き冒険者:2005/09/16(金) 15:56:23 ID:OYfyHCdo
それにしても、前スレで言われてた宇宙人は
なんで場の空気読めないメッセとか、日記書くんだろ・・・
相手を侮辱したり、見た人を不愉快にさせることばっかしてる気がす

正直同じPKとして恥ずかしいんだが・・・
343名も無き冒険者:2005/09/16(金) 16:50:50 ID:Xm/8a+e8
>>342
最下位街道まっしぐらの最弱PK?
344名も無き冒険者:2005/09/16(金) 17:11:48 ID:Hkcn/ry+
かすかじゃねえの?
345名も無き冒険者:2005/09/16(金) 18:10:03 ID:Ikfb7D3H
>341
なんか大乱戦は戦闘開始と同時に全員で全体攻撃打ちまくってたら勝てる気がしてきた
罠に全員引っかかるってこともないだろうし
346名も無き冒険者:2005/09/16(金) 18:15:22 ID:BVqSwTL2
>>345
てか必勝パターンはそれだろう。
意外と自爆+復活が強い・・・というよりうざいな。
347名も無き冒険者:2005/09/16(金) 19:26:15 ID:NOj7DNRU
>>343 最弱PK
呼んだか?未だ勝利無し。
348名も無き冒険者:2005/09/16(金) 19:31:22 ID:JRUlHx3E
>347
最弱なのはPLの頭の事だよな?
349名も無き冒険者:2005/09/16(金) 19:37:07 ID:nfqURkfO
立派な教師じゃないか・・・反面教師だけどな
戦術、ロールプレイ、日記、全てにおいて
NGの例を示してくれているのは貴重だぞ

まあ、関った者はたまったもんじゃないな
350名も無き冒険者:2005/09/16(金) 19:47:33 ID:hjXdi4sk
とりあえず、来期では意地を張らずに全体攻撃を獲ることにしました
お勧めのスキルは何?
351名も無き冒険者:2005/09/16(金) 19:50:37 ID:68BRuJoa
あれとPT組むの辛くねえのかな
352名も無き冒険者:2005/09/16(金) 20:02:54 ID:PzFniROf
>>350
暗闇の恐怖
353名も無き冒険者:2005/09/16(金) 20:13:55 ID:WUEF6oNM
必殺貫通刺射四人でブロードスプラッシュ
器用低めの魔法キャラには非接触技を打たせる前に倒すぜ
354名も無き冒険者:2005/09/16(金) 20:19:41 ID:JRUlHx3E
>350
ウィンドラバー
355名も無き冒険者:2005/09/16(金) 20:46:32 ID:OXY2fFrs
>350
サモン・ミニドラゴン
356名も無き冒険者:2005/09/16(金) 20:52:07 ID:J0klD9hP
>>342
クリリンのことかーー!
357名も無き冒険者:2005/09/16(金) 21:35:09 ID:NOj7DNRU
>>350
独りクロスカウンター
358名も無き冒険者:2005/09/16(金) 21:45:57 ID:b/n0TzXI
>>350
毒を盛って毒を制す!!
消費SP0
359名も無き冒険者:2005/09/16(金) 22:40:52 ID:KMy4XaUt
次期どうしようかなぁ
今期は音楽魔術で辛酸をレロレロした俺だか
精霊命術を算段してるのは逝ってよし?
360名も無き冒険者:2005/09/16(金) 22:46:06 ID:1Yn+fkZ6
ロール推奨っぽいゲームなのに、
強技能と弱技能の差が激しすぎる上に、PKがうますぎるってのは寂しいな。

こんなたくさん技能があるのに、次期は強技能キャラが増えるんだろうか。
361名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:01:37 ID:k3ChA4c/
>359
おや、俺がいる
362名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:11:28 ID:J0klD9hP
再更新きた!
363名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:18:31 ID:XG8I2/2u
罠強いなぁ・・・
罠特化のペインフルレインなんで鬼のようだ・・・。
364名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:25:00 ID:nIINbKrk
>>324 >>326
初回更新の圧縮結果をうpしたむー∈(・ω・)∋
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up6834.zip.html

DLKeyは「ssa」(「」は無し)でDLしてね。


あと、どなたか1回目の再更新結果をお持ちの方がいらっしゃったら、
同様にうpしてくれると泣いて喜びます。
帰宅したら2人目の最高神が降臨してたんだもん・・・orz
365名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:30:00 ID:hN2W8zGe
>>364
http://www.774.cc:8000/upload/src/up6836.zip.html

いいことをしたご褒美よ。DLKeyはいっしょ。
366名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:30:13 ID:3ncBUnsy
物量作戦復権だな
367名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:32:17 ID:JRUlHx3E
いくら相手の人数が多くてもそれは流石に下がり過ぎだろって程下がってる気がしないでもない。
368名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:42:38 ID:J0klD9hP
唯でさえきつめだったってのに更にきつくなったな>物量作戦
369名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:44:30 ID:CYh0xjfo
手下を買え、って事じゃないか
ランクが低いのならいくらでも捕まえられるし

手下を渡すと親密下がりまくって直ぐに逃げるけど
370名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:50:14 ID:Iv3TK58m
もう次期の算段してる人もちらほらいるのか
来期はエナジーモゥンを修得した状態でいられる『命術』『魅惑』を初期技能に
最初の更新で「召喚5」でサモン・ユニコーン修得あとはひたすら能力あげ
とかを夢見てるのは俺だけかな…
特質はどうしようか悩む
371364:2005/09/16(金) 23:57:03 ID:nIINbKrk
>>365
ご褒美ありがとうマーシャルさん!
無事にDLできたむー∈(・ω・)∋
372名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:57:25 ID:k3ChA4c/
召還するならSP消費押さえるアレとか?
373名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:03:59 ID:TRdddHeN
>・味方全体/敵全体/敵味方全体を対象とする技効果/特殊効果の威力が人数で変動するよう修正。

その前の結果を基に作戦たててるのに…
分かってたなら作戦変えてたのにぃぃぃぃorz
374名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:11:53 ID:zGMTeTYq
>>373
>修正点に一部急な変更も混ざっていますが、どうか御了承ください

どんまい
375名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:15:00 ID:HWOcTP2D
どうせリセットかかるんだ
どんマイケル
376名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:37:07 ID:xrWbtQi2
もはやまともに戦闘で楽しむのは止めた俺が居る
あとはロールと交流だけか……まあいいけどよ。
PKにいいようにやられるのは悲しいなあ……何か対抗策はないものか。
戦闘以外で。
377名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:41:57 ID:LkyQ5s91
>370
無理。
378名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:42:33 ID:GdVpAIBj
ダメージアップとかダウンの自分対象技って、対象指定でPTMとか敵指定すると、そいつにつかってくれるのかな
誰かやったことある人いる?
379名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:47:01 ID:ZCSjYI0D
>>378
これが答え
やってみれ、後悔するぜ。
つーか自分と(ry
380名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:49:22 ID:caD3sW9U
>376
参加しない
381名も無き冒険者:2005/09/17(土) 00:52:37 ID:+N85vNi4
ウホ、13時間勤務明けて帰ってきたらいきなり全く別のゲームになってら
まあ元々物量ゲーの要素はたぶんに強かったが……
382名も無き冒険者:2005/09/17(土) 01:11:20 ID:DhIhUZTT
ペインフルレインっていいなぁすごいなぁ、と思って調べたら自分も持ってたwwwwwww
大乱戦組んだ人ゴメンwwwwwwwwwwwwww
383名も無き冒険者:2005/09/17(土) 01:23:18 ID:zcut8x2n
>>376
それもアリだと思うぞ、俺は毎回戦闘はオマケと割り切ってる。
気が向いた時だけ力を注ぐみたいな、基本メッセとロールで大満足。

俺達は俺達の道を行こうぜ!胸を張れヨ!
384名も無き冒険者:2005/09/17(土) 02:22:39 ID:Q8v2Pg1I
再更新前は
数を確保した方が壁も多くて安心、でも全体技(設置、後々は命術も)と相性悪い
その設置(命術)は少数精鋭が苦手、そもそも設置で長期戦は設定しにくい
そして精鋭同士なら数の暴力が〜
だと思い、敢えて弱いペットを減らした戦略もあるのかと考えてたむー∈(・ω・)∋
魔力特化の全体魔法も強いし、リセット後はどうしようかと悩んでた所に再更新だむー

ひたすら数を増やせばいいらしいむー∈(・ω・)∋
385名も無き冒険者:2005/09/17(土) 03:23:42 ID:McYFymcM
>>363
罠が強いなんていうのは幻想だと思うよ
近接メインの特定の相手に対して強いのであって
特定の相手には滅法弱い
非接触で遠距離バカスカ撃たれれば何をするまもなく死ぬ
386名も無き冒険者:2005/09/17(土) 03:32:41 ID:AE7diMjT
罠持ちが増えると困るから罠弱いって事にしておくむー∈(・ω・)∋
前回の仕様変更で弱くなったって嘘も広まったしむー∈(・ω・)∋
弱体化される危険性も減って一石二鳥むー∈(・ω・)∋
387名も無き冒険者:2005/09/17(土) 03:35:28 ID:McYFymcM
罠強いって宣伝してくれれば
逆に楽に倒せるので助かる
へますると何もさせてもらえないと思うよ
非接触全体があれば狙う必要すら無いし
388名も無き冒険者:2005/09/17(土) 03:36:45 ID:LkyQ5s91
>近接メインの特定の相手に対して強いのであって 特定の相手には滅法弱い
そりゃ当然だろ。弱点なければ即修正モンだし。
その上で全体的に見て強いという話だろ。
>非接触で遠距離バカスカ撃たれれば何をするまもなく死ぬ
それ罠でなくても一緒だな。ああ、罠師は全員器用オンリーだと思ってる人ですか?
389名も無き冒険者:2005/09/17(土) 03:42:28 ID:zcIt4meU
>>383
俺もロールとメッセで満足だ。
戦闘等は二の次。

…手は抜かないがな。
390名も無き冒険者:2005/09/17(土) 04:02:57 ID:tobgl20O
罠の長所・・・相手の攻撃を止める上に、SP対効率のいい技が多数。
        確実に、非接触フェイズが無駄にならない。
        何はなくとも必中。
        本人がいなくなっても発動する。

罠の短所・・・非接触フェイズでは罠が発動しないため、そこでダメージを取れない。
        技を出した直後にダメージが発生しないので、一歩出遅れる。
        誰かを狙って攻撃が出来ない。


非接触フェイズでダメージが取れないのは物理も一緒。
しかし、その非接触で超強力な全体攻撃を設置できるのはどうかと思う。
出遅れる点は欠点ではあるが、どの道手下がいればいるほど強いゲーム。
手下がおおけりゃ罠は発動しやすい。
ピットフォールのような単体攻撃ならともかく、雨みたいな全体攻撃なら弾除けにすらなってない。

狙い撃ちすら必要の無い、それが罠の強み。
そして単体罠はお疲れ。
391名も無き冒険者:2005/09/17(土) 04:38:20 ID:w3Nj4mLe
近接バカキャラ大好きな俺なんだが、近接の長所を教えてくれ。
教えてくれ_| ̄|○
392名も無き冒険者:2005/09/17(土) 04:53:37 ID:McYFymcM
一応射撃のように遅延が無く、
魔法のようにクリ低下が無いのが長所だが
・・・長所と言われると微妙だなw

体格がある程度あると生命伸ばさなくても
HPがかなりアップしてそうそう削り落とされ無いし
近接は頑丈な身体が長所って事かな
射撃系でも壁になるよ?っていうのは目をつぶってくれw

現状の複合技はどう見ても、射撃&魔法>>近接だからな・・・
でも武具からトリックワイヤーでも拾えば
現状ではそれなりにいいんじゃないかな?
ワイヤー振り回して凄まじい活躍してるのをよく目にする
あとハッシュ×3は現状でかなり良技だね


個人的に斬撃15のスパイラルエッジとかSP上がって
使いこなせるようになってきたら面白いかもと思ってる

混乱は技設定である程度対策出来るっぽいが
手下や召喚モンスの行動指定までは出来ないからな
侵食高めて丸ごと一閃、同士討ち狙い
ははは手下がゴミの(ry
393名も無き冒険者:2005/09/17(土) 05:03:21 ID:tobgl20O
>391
近接の長所・・・クリティカルが乗りやすい
          SPに対しての技効率は高め

近接の短所・・・非接触で出来るダメージのある行動が非常に少ない
          全体攻撃が少ない

長所は刺撃だと極めて重要。斬撃だと命中が上がって安定度が増す。
叩撃は中盤以降に期待できそう。
しかし射撃でも同様なので、近接だけの特徴とは言いがたい。

短所が割と致命的。
前者は仕掛を覚えるなどで解決できるが、後者はなかなか・・・
特質でヴェノムを、と言う方法もあるが、手下を倒すための技とは言いがたい。
手下を倒すことが一番重要なのにね。
頑張ってスパイラルエッジ覚えるしかないのか。しかし消費でかい。

となると、物理は何を目指さねばならないかと言うと

  「  一  撃  必  殺  」

この一言に尽きる。
体格特化で上げたHPで魔法使いの一撃を受け止め、技使用後のウェイトの少なさを利用して相手より早く攻撃して各個撃破するのが理想。
クリ込みの一撃で700前後与えられるなら充分何とかなる。
攻撃力特化の為に特質を過激や貫通、必殺にしたいところ。
どのみち非接触に魔法系の攻撃を喰らうのならってんで逆境もいいかも。
オートヒールは悪くないヨアレは。でも普通に必殺とかのがいいだろうけど。
武具を習得し、武器攻撃力の増大も忘れずに。
めんどくさがらずに依頼して付加も頼もう。


あれ?全然長所言ってない気がする。まぁいいじゃん。
394名も無き冒険者:2005/09/17(土) 05:07:41 ID:PZ8LpT5l
栗鼠たんも本プレイに向けて気合入れて調整するらしいし、
結局の所今のデータで考えてもあまり意味はないのかもしれない。
技も全体的に調整されるんだし。
395名も無き冒険者:2005/09/17(土) 05:35:32 ID:cW0baZxP
近接は多彩な技を使いこなせるのが魅力だと思う
射撃使ってると、他の技能を上げて技を習得しても、
装備条件が合わずに涙を呑むことが多かったから
396名も無き冒険者:2005/09/17(土) 08:24:44 ID:+N85vNi4
罠の欠点は非接触ですぐダメージが出ないってのはあるけど、それ以降は置いてる限りコンスタントに発動するしねぇ
攻撃性能自体は、まあ属性の次くらいの凶悪さだし
まあさすがに暗闇の恐怖やらと比べると劣る

ただ全体攻撃が少し弱体化されたし、単体がややしょっぱいところは微妙に欠点かも
単体凶悪技にまで恵まれた技能は少ないから贅沢な悩みだが
397名も無き冒険者:2005/09/17(土) 09:14:49 ID:OrsVeAGK
発動すれば必中っていうのも強みだよな。
SP切れれば唯の人だから長期戦には向かないっていうのもあるだろうけど。
398名も無き冒険者:2005/09/17(土) 09:14:57 ID:McYFymcM
3連射技はほうぼうにあるけど
罠は連射技少ないからね・・・物理罠であったっけ?

あと武器やATアップスキルで
AT補強もできないのも地味に痛い
まあATダウンも影響ないけど
399名も無き冒険者:2005/09/17(土) 09:20:23 ID:+N85vNi4
>>397
体格振りなら普通の物理系と同じじゃないかな
400名も無き冒険者:2005/09/17(土) 09:25:40 ID:+N85vNi4
ごめん、体格なんて振ってたら罠の威力がプーだな
401名も無き冒険者:2005/09/17(土) 09:32:25 ID:OrsVeAGK
そこまで体格に振るぐらいなら、武器技能とって罠はアクセント程度にした方が有効だと思うんだが。
402名も無き冒険者:2005/09/17(土) 10:19:25 ID:caD3sW9U
罠って何だよ仕掛だろ!と言って見る
403名も無き冒険者:2005/09/17(土) 10:26:47 ID:McYFymcM
罠は混乱の影響が少ないのがウリか
混乱しても効果的に罠を仕掛けられる
404名も無き冒険者:2005/09/17(土) 10:35:38 ID:tobgl20O
まぁとりあえず


罠つえーはみんなの総意ってことでFA?
405名も無き冒険者:2005/09/17(土) 11:06:32 ID:zGMTeTYq
罠の全体攻撃技は、ひっかかた本人だけ必中で他は回避判定あってもいいんじゃねえかな
とか思うのは罠をもってない漏れの僻みですか
406名も無き冒険者:2005/09/17(土) 11:23:30 ID:Q8v2Pg1I
設置技は3個以上は無駄になるため長期戦では管理が困難
発動タイミングは運頼み
単体罠は(威力ではなく性能が)微妙
器用特化の通常攻撃はお察し(クリが乗っても元が弱い)
器用特化は装甲が紙
弱いとしたらこのへん

>>405
強いと思うんなら罠を取ればいいじゃない(マリー
回避判定があって泣くのはなんちゃって設置使い
407名も無き冒険者:2005/09/17(土) 11:51:26 ID:+N85vNi4
まあぶっちゃけ、取る人は増えると思うよ、罠。
魔術とかが減る分は・・・
408名も無き冒険者:2005/09/17(土) 12:03:22 ID:McYFymcM
罠によるSPの浪費とかもキツイ要素
器用は当然必須だが、精神もある程度手をつけないとダメだろう

SP使い切ったら次回戦で苦しくなる・・・というか切れたら死ぬ
未発動に終わった罠にすらSPの支払いは起きてしまう
罠師はぶっちゃけ人一倍SPが必要にも関らず無駄に消耗しやすい

出し惜しみして、相手を倒しそびれたらヤバイし
ちゃんと罠の管理と相手を撃破できる罠個数の
目測がつく玄人じゃないと厳しい

自分の能力を理解してくれる仲間、あと手下を探さないとダメだな
罠使いに魅惑や魅力を伸ばす暇があるかは疑問だが
誰かから買うなり融通してもらうなりプレイヤー次第ではどうとでもなるか


近接メイン+補助ピットフォールならオススメ出来る
少人数のイベント戦では文句無しに強い
それは罠強いとはまた別な気がするがw
409名も無き冒険者:2005/09/17(土) 12:05:55 ID:+N85vNi4
まあ大人数で押してくる奴とは相性悪いね
あまり召喚・手下マンセーになると、全体攻撃が低コスト・必中という利点の代わりに
行動潰す効果が弱くなってしまって多分総合的には苦手な方

タイマンだったら疑問の余地なく最強なんだが
410名も無き冒険者:2005/09/17(土) 12:28:19 ID:caD3sW9U
タイマンだと近接に動かれた瞬間負けそうだが
411名も無き冒険者:2005/09/17(土) 13:05:07 ID:GdVpAIBj
最強も何も、100%発動じゃない以上かなり不利だとおもうんだが
412名も無き冒険者:2005/09/17(土) 13:34:13 ID:RC8OnP47
刺○系の技能の効果も乗ってるぽいから、刺○や必殺とあわせるとかなりダメージ伸びないかね。

100%発動しないから〜とはいうが、
非接触や1〜2ターンで落ちる程度のHPでいて弱いというなら、それはお門違いじゃない?
体格や魔力だって一点振りじゃ微妙さ。
413名も無き冒険者:2005/09/17(土) 13:41:55 ID:GdVpAIBj
414名も無き冒険者:2005/09/17(土) 13:44:20 ID:cq98Dv9L
>>412
体格はHPそれなりに上がるが魔力は同意。
純罠士は確かに魔法系と近い考えをしたほうがいいかもしれないな。
415名も無き冒険者:2005/09/17(土) 13:45:12 ID:GdVpAIBj
すまん、書き込んじまった。
>>412
もれの読解力が足りないのか、おまいさんの言いたい事がよくわからんのだが。

〜程度のHPでいて、っつーのはどういう意味だ?
HPが低いから弱いってのは違うだろうって話なら非接触とか1〜2ターンにカマイタチとかクロスとか連続でくらって
HPまだまだ余裕だって罠使いはある意味異常だとおもうんだが。
416名も無き冒険者:2005/09/17(土) 14:06:31 ID:AE7diMjT
数人の罠使いが必死すぎてワロスwww

魅惑使いが魅力一点張りで弱い弱い言ってるのと近い希ガスwww
召喚使いが消費量激しすぎだから精神特化して召喚獣弱すぎだとか
筋力や魔力あげたらSP尽きて本体が攻撃できないし
召喚獣が意に反した攻撃ばかりして弱いって言うくらいワロスwww
417名も無き冒険者:2005/09/17(土) 14:08:26 ID:caD3sW9U
器用特化がHP無いってんのはHPの上昇率しらねーのか?
418名も無き冒険者:2005/09/17(土) 14:10:11 ID:RC8OnP47
>>415
うん、何でかというとだ、

『先に当てた方が勝つ』

そんな勝負にしてたんじゃ発動までにタイムラグのある仕掛に勝ち目はない。
耐えられるか耐えられないかじゃなく、耐えなきゃならない。
利点である戦闘フェイズで行動キャンセルをする所まで持って行かなきゃならないワケよ。

その代わり行動キャンセルがされるようになると仕掛が有利だわな、
確実な勝利は得られないとしても、確率的にみたら優勢だと思うよ?
419名も無き冒険者:2005/09/17(土) 14:24:27 ID:AE7diMjT
射撃が覚える技に近接技が多すぎとかwww
装飾と付加を選んでよわいよよわいよとかwww
うぇっwww


器用はHPとSPがバランスよくあがるな。
420名も無き冒険者:2005/09/17(土) 14:37:16 ID:GdVpAIBj
>>418
言ってることはもっともだとは思う。
けど、俺は
『タイマンだったら疑問の余地なく最強』
に対しての反論であったからそういう例をあげてるだけなんだけどな

罠先にあてても設置した罠が100%発動じゃない以上はやっぱタイマンでも不利だとう思うっていいたいんだが
漏れの考え方は間違ってるのかな
421名も無き冒険者:2005/09/17(土) 14:46:29 ID:GFS2Yfy5
体格系で罠を使うなら 
「必殺」「刺撃」「刺射」のどれかはとっとくといいぞ
敏捷 体格 精神もとりあえずあげるに越したことはない
 
俺みたいに器用さだけあげてる罠使いは罠おいて
敵が踏んで行動キャンセルしても 敵の行動が続くなんてのがざら
体格も低いから敵の攻撃が痛い
特に非接触時にとんでくる遠距離攻撃で戦闘フェイズに以降したときには
HP30%しか残ってなかったりする。
 
『罠』は戦闘の補助として活用することにしますた
422名も無き冒険者:2005/09/17(土) 15:08:42 ID:HMakyG9Q
つーか防御完全に捨ててる時点で器用特化が茨だなんて解りきってた事だろうに。
SP切れたらお荷物とか言う前に平穏でも付けてろと。

>408
SP使いきるとか能力・戦闘設定がよっぽど糞なんじゃないか
423名も無き冒険者:2005/09/17(土) 15:20:16 ID:setfW+PW
栗鼠たんの日記見たが、次期SSAは別ゲーになるなこりゃ……。
424名も無き冒険者:2005/09/17(土) 15:31:48 ID:AE7diMjT
罠、召喚、魅惑持ちは要注意だなー
425名も無き冒険者:2005/09/17(土) 15:33:47 ID:AE7diMjT
つーか… まさしく俺のスキル構成じゃねぇか…orz <罠魅惑召喚
426名も無き冒険者:2005/09/17(土) 15:55:35 ID:thdK5GvP
遅くなりましたが
「日曜締め切りだと思ってた」の皆さん有難う御座いました!楽しかったです

>>364さん
初回結果どうも〜、ありがたく見させて頂きました!
427名も無き冒険者:2005/09/17(土) 16:00:18 ID:B593BtVt
前期に比べてスレが香ばしくなった気がする
そんな駄無
428名も無き冒険者:2005/09/17(土) 16:17:28 ID:nNXonRP/
・進行早目。盛り上がっている。
・活発に議論が行われている。また、それに対して駄無駄無言う人もいない。

以上の理由から、実にいい進行だと思います。
たまに混じる芝生は適度に脳内フィルター。
429名も無き冒険者:2005/09/17(土) 17:09:22 ID:3Fl6x0PJ
> ・「手下を愛でる」をアクション8〜9に追加(親密度増加)

いろいろと想像してたらおにんにんがおっきしたお^^
430名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:07:03 ID:cVATutT3
また落ちてる?
431名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:15:02 ID:sOwJjZLy
超重いだけで繋がる模様
本番は移転で良かった

>>425
魅惑が無いと手下の数が少なくなるらしいな
スキル無しだと手下1人かもしれないぞ
皇帝は魅惑必須かな・・・?
432名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:19:01 ID:kzMJ4SMi
栗鼠げーの売りである自由度を減らすのはなぁー
アライブが好きだった俺としては非常に残念だな
433名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:24:33 ID:+N85vNi4
自由度ってのもあまり自由にしすぎると逆に一つのところに収束するけえね
434名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:39:40 ID:P61tyDXK
>ID:AE7diMjT

コイツは臭うぜえ
435名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:47:52 ID:iivUd66Z
俺はMcYFymcMとかGdVpAIBjが気になるな
仕掛けを弱く見せようと必死な辺り
436名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:54:16 ID:T1GuPF18
大して問題ないだろ
特質*2得意*2一般*3もあれば大抵のキャラは十分に表現できる
他のゲームは殆どがクラスといった類の縛りがあって表現の幅が狭いしな
437名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:57:25 ID:54xVPskq
>436
同意。漏れとしては寧ろ上位技能的な枠が出来て嬉しいくらいだし。

しかし、あれだけ変更点ある上に技・技能の調整して本当にバランス取れるか心配でならない。
438名も無き冒険者:2005/09/17(土) 18:58:46 ID:GdVpAIBj
俺はタイマン最強説は異議を唱えるが罠が弱いなんてこれっぽっちも思ってないがな
439名も無き冒険者:2005/09/17(土) 19:40:10 ID:sOwJjZLy
>>437
変更点自体は良い方向の物が多かったと思う
バランスは…現状でも取れてないしw

アイテム使用がアクション10〜12に変わったのが良い
これで気兼ねなくドーピングコンソメ(ry
同時使用数が料理LVと薬物LV依存らしいから
誰でもシロタになれないのが残念だな
440名も無き冒険者:2005/09/17(土) 20:11:24 ID:xAXGJJPv
罠は強いというか近接の非接触を埋めるのに役に立つってくらいだろうね
非接触がない近接と比べればそりゃあるほうが強いが
罠単体で強いって訳じゃないってところだろうな
441名も無き冒険者:2005/09/17(土) 20:36:09 ID:JFtR1hLn
>440
もう一度全部読み直して来いよと
442名も無き冒険者:2005/09/18(日) 00:32:41 ID:wsAAEOoq
・全能力値が全ての戦闘ステータスに関わるようにする
これがどうなるか…気になるな

麦藁少女に萌えたのは漏れだけでつか
443名も無き冒険者:2005/09/18(日) 00:41:14 ID:4T9ojuYO
一部の能力で猛威を振るってる特化防止かもしれん
一つに特化させるより、ばらけて能力累計値を高くしたほうが
トータル能力が上がるって事かな?
444名も無き冒険者:2005/09/18(日) 01:37:46 ID:Gal6BkGD
>>443
でもそれだとあんま個性ってないよなぁ
445名も無き冒険者:2005/09/18(日) 01:44:43 ID:Ymtljr9T
ばらけさせた方が、というか
器用でちょっと物理AT上がるようになったり
魅力でちょっと魔法AT上がるようになったり
そういう話なんじゃなかろうか
現状戦闘中のみのステータスに関わらない魅力と生命の話なのかもしれないけど
446名も無き冒険者:2005/09/18(日) 10:17:35 ID:TOMVx4xL
遅くなりましたが「必殺技胸きゅん」の皆様おつかれさまでした
再更新のたびに結果がどんどん悪くなっていったのは悲しかったむー∈(・ω・)∋
また機会がありましたらよろぴこ
447名も無き冒険者:2005/09/18(日) 10:47:24 ID:k5XHdECo
今の特化至上主義ルールの方が個性を損なってる希ガス
448名も無き冒険者:2005/09/18(日) 11:21:35 ID:4T9ojuYO
体格か魔力に初期たくさん振らなかったら
サヨウナラというバランスはちょっとキツイなと思う
バランス改善に期待
449名も無き冒険者:2005/09/18(日) 11:22:24 ID:awFw5pVi
孤高が自分ひとり限定じゃなくて
「自PT人数が少ないほど能力強化」だったら取るのになあ。使役系なしの2人PTだし
でもそれじゃあ孤高じゃないか。
450名も無き冒険者:2005/09/18(日) 11:43:19 ID:k5XHdECo
どうでもいいけどマスク狂時代懐かしすぎる
知ってる奴自体がほとんどいないと思うが
451名も無き冒険者:2005/09/18(日) 11:52:03 ID:40HhEXFH
最初は得意技能に特化するのが手っ取り早いだけ
後半はインフレも進むしCP効率も悪いので平均的な振り方になる
CP効率悪化に伴って能力補正が指数的に効いてくるなら特化も有利だけど

慌てなくても終盤はみんな平均振りになるよ
CP100も200も使って20前後上げ続ける猛者を除けば
452名も無き冒険者:2005/09/18(日) 12:26:41 ID:k5XHdECo
今のは極振りが有利というより体格と魔力が突出して強いというべき状態だから
体格500とかになってきて他の能力も100とか200とかまで上げようかなという気にはなっても
せいぜいその程度だと思われ。
体格500で器用200なら、やっぱり当面体格しか上げない。
453名も無き冒険者:2005/09/18(日) 12:38:00 ID:Ymtljr9T
それは極端すぎると思うけど・・・
この先のことは見えないからあまり言えない。
454名も無き冒険者:2005/09/18(日) 12:51:17 ID:08IPvFWO
体格500じゃ器用200も振らんでしょ
455名も無き冒険者:2005/09/18(日) 12:52:34 ID:08IPvFWO
体格500じゃ器用200も振らんでしょ
今のバランスなら、ね
456名も無き冒険者:2005/09/18(日) 13:08:50 ID:kCtDldEk
何で二回言うのカナ?
何で二回言うのカナ?
457名も無き冒険者:2005/09/18(日) 13:16:36 ID:4T9ojuYO
本番は負け組にならないようにしたいなぁ
458名も無き冒険者:2005/09/18(日) 13:32:12 ID:YQKrIIL6
そこそこ強ければあとは楽しめれば良いと思っている。
459名も無き冒険者:2005/09/18(日) 13:57:52 ID:Gal6BkGD
でも満遍なく振らなきゃきつくなるなら皆似たり寄ったりになるよね
物理型、魔法型、召還型、罠型、魅力型しかいなくなるんじゃね
460名も無き冒険者:2005/09/18(日) 14:10:37 ID:4T9ojuYO
満遍なくあげると部活がたくさん犠牲になるかな
中盤以降特化の伸び悩みを埋めるのは部活動だと思うんだよな〜
いかなる数値でも確実に1点上昇って大きいよな
このあたりはどうだろ、まあトータル能力が
どう影響するかは何とも言える段階じゃないけどな
461名も無き冒険者:2005/09/18(日) 14:59:18 ID:AmwbHzkU
>454とか、現状のデータで能力500とかの時の事まで解るってエスパーか?
462名も無き冒険者:2005/09/18(日) 15:03:57 ID:08IPvFWO
今の仕様だけで考えたらバランス振りの未来が見える方がエスパーに思える
仕様は変わるだろうから仕様変更後は想像もつかないが
463名も無き冒険者:2005/09/18(日) 15:23:07 ID:ligXvhkm
来期について、趣味に走るために特化するという予定を立てた途端
いきなり仕様変更を予告されてブルーな俺が来ましたよ
同行者もギルドも予定無いし知り合いも居ないのにどうしろと……
464名も無き冒険者:2005/09/18(日) 15:28:12 ID:4T9ojuYO
趣味なんだから特化すリゃいいじゃん
465名も無き冒険者:2005/09/18(日) 15:31:18 ID:rCbRfwpk
>459
そぼくな疑問。 何をあげたら召還型?
466名も無き冒険者:2005/09/18(日) 15:43:04 ID:fgdMzV17
にしてもまた今日も微妙に重いなぁ。
467名も無き冒険者:2005/09/18(日) 15:44:23 ID:swSo5HIH
>465
精神
468名も無き冒険者:2005/09/18(日) 15:57:06 ID:08IPvFWO
今って召喚手下の性能は何依存?
469名も無き冒険者:2005/09/18(日) 16:49:56 ID:4ggVPy7n
技能レベル
470名も無き冒険者:2005/09/18(日) 16:50:49 ID:qGyFw4R8
召喚者の能力値もかなり影響してる気がするけどなあ。
471名も無き冒険者:2005/09/18(日) 16:57:08 ID:U35GgZAD
472名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:01:56 ID:dFHJCn+g
重要なお知らせに
一度テストプレイを終了する〜
とあるから実は次回もまたテストプレイじゃまいか?
473名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:11:31 ID:uGxEHBpk
>>471
凄いな、スラッシュで411って
召喚者の半分くらい体格増えてるんじゃないか?
召喚者体格429/2+歩行雑草の素能力とかさ
474名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:12:13 ID:3mpNwesO
>471
体格あげてもマジックミサイルばっかりな雑草ワロスwww
475名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:12:32 ID:rTrwFQur
いつだかの日記で栗鼠タソが
今回はαで次回がβテストになるのかなとか言っていた希ガス
過去日記見れねえから確認できねんだが
誰か覚えてね?
476名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:14:50 ID:3mpNwesO
俺も見た記憶アルヨ

次回は本プレイっていうのはちょっと違って
βプレイみたいな。
いや、αとかβとかよく知らないんだけど

こんな感じの話だった希ガス
477名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:31:12 ID:UFEZghq7
βプレイっていうのは、
「本プレイ開始してもどうせバグだらけだからβプレイやるくらいの気持ちで」
の比喩表現だと思ってたぞ。
478名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:33:10 ID:4T9ojuYO
事実上の本プレイじゃね?
某サイトみたいに常にテストプレイと掲げてるとこもあるし
479名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:55:46 ID:IbrsU+k0
最高神がいるかぎり テストプレイは終わらない

課金しながらバグ取りしてる大手もあるし
無料ならαだろうがβだろうが文句は無い

480名も無き冒険者:2005/09/18(日) 18:02:07 ID:KDUuen2Y
無料厨乙
481名も無き冒険者:2005/09/18(日) 18:05:30 ID:z7pFRQHp
無料厨って言ってみたかっただけだろ
482名も無き冒険者:2005/09/18(日) 18:37:05 ID:bY8fEtbM
実は俺…無料厨なんだ…
483名も無き冒険者:2005/09/18(日) 18:42:07 ID:uGxEHBpk
ごめん…俺も課金来たらきっと止めちゃう…
484名も無き冒険者:2005/09/18(日) 18:44:01 ID:bY8fEtbM
そういえば今回辺りにレッテルシール買って置かないとなー。
DAA最終回に複数人から似た様な内容のレッテルシール貼られて大爆笑したのは俺だけでいい…。orz
485名も無き冒険者:2005/09/18(日) 18:46:48 ID:TNiH6qyV
ペンキ買うのもアリだな
486名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:35:52 ID:bY8fEtbM
継続終わった。
チキンレーサー頑張れ。
487名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:47:30 ID:GSyRRcds
>486
君が!
泣くまで!
基本行動宣言を終えない!
488名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:50:00 ID:GiBUqVNr
          /\ /\   /../   _______ いつでもOK  
          / /\  \  /../    |登録締め切り.|  準備万端むー
        ())ノ__ ∈(・ω・∈ )/../    |  22時頃   |
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  |______|
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0     | | 
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||    | |
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ___| |_
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
489名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:50:10 ID:ef8g0rqE
締め切り22時に伸びてるぜ
490名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:50:23 ID:2I7QhwRD
>>486
ありがとう。素で忘れてたよ。
491名も無き冒険者:2005/09/18(日) 20:25:54 ID:dFHJCn+g
最初っから締め切り22時じゃなかったか?
492名も無き冒険者:2005/09/18(日) 21:34:42 ID:KDUuen2Y
今回の締め切りは最初っから22時だな
493名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:06:49 ID:FIrnoY0x
今回の締め切りは本っ当に22時だったなorz
494名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:14:15 ID:dFHJCn+g
TopPage Update2005/09/18 22:05

第11回結果作成中だよ☆

 ◇各種登録 9/18(日) 22時頃締切 /更新:その日の夜?

 第11回結果作成中です、各種登録/宣言はできません。

 甘酸っぱい初恋の話でもしながらお待ちください。
495名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:24:48 ID:Cm6n3BEA
どす黒い初恋なら。
496名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:27:17 ID:FIrnoY0x
>>495
詳しく
497名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:28:01 ID:ONpadc46
>>495
漏れも詳細キボン
498名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:41:19 ID:xz3pUiJj
>>495
kwsk
499名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:54:18 ID:LXpkN6B/
初恋は、保育園の先生でした
思えばあのガキともいえない頃から恋心を抱いた事はないな
500名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:54:24 ID:JQewIeFv
>甘酸っぱい初恋の話でもしながらお待ちください。
初恋って何?それっておいしいのマーシャルさんorz
501名も無き冒険者:2005/09/18(日) 22:57:39 ID:xz3pUiJj
初恋をして付き合ったのは小4の頃だったな




問題はその頃から恋愛対象年齢が変わらないという事だ
502名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:02:49 ID:tjxkgJTN
>>501はしょうがくせいの時から「じゅくじょ」がすきだったようだ!
503名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:10:39 ID:XW6k2Nh1
甘酸っぱいというかしょっぱい話だな
504名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:11:56 ID:GSyRRcds
初恋か、小学生の頃だったな。
高校までその子が好きで、告白して振られたよハハハ

……その数ヶ月後に友人の友人とその子が付き合ってな。
修学旅行の時ソイツのその、アレを見たらさ……アホみたいに巨大だった事を今でも覚えてるよ。
505名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:13:46 ID:xz3pUiJj
でかけりゃいいってモンじゃない事を肝に銘じt(ry
506名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:35:16 ID:GMyy+9U7
流れぶったぎってスマンのだが、
ttp://symalis.hp.infoseek.co.jp/map.html
第1期ALIVE最終回結果が残存していたので、投下してみる。

周知の事実だったりしたらスマソ。いや、ホント懐かしくて涙出そうになった。
507名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:36:27 ID:GMyy+9U7
やべ、IDが俺にネトゲを作れとささやいている。
508名も無き冒険者:2005/09/18(日) 23:50:06 ID:swSo5HIH
アライブって何期あるんだ?
509名も無き冒険者:2005/09/19(月) 00:40:07 ID:Bawn8a47
前回が3か4じゃなかったか?
510名も無き冒険者:2005/09/19(月) 00:43:28 ID:Bawn8a47
ageちまったよorz

まぁ、アレだ。
初恋は中学のときだったな。
モチロンフラレマシタヨ……。イヤワカッテタサ。ワカッテマシタトモ。
でもなぁ、本気で人を好きになったのって、それ以来無いや。
土日の休みがにくいと思ったのは、その頃だけだもんよ(藁
511名も無き冒険者:2005/09/19(月) 00:48:57 ID:O8rjxrUM
512名も無き冒険者:2005/09/19(月) 01:45:24 ID:Ey8aL5BO
upktzn
513名も無き冒険者:2005/09/19(月) 01:46:09 ID:JrofkQne
dmsrtzn
514名も無き冒険者:2005/09/19(月) 01:58:22 ID:HRxd2yDO
upktzn
515名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:02:52 ID:sL0bPeIQ
作製、付加の見切り難しいね。
その回の戦闘でえられる物まで考慮しなきゃならないし。
ミスった。
516名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:11:53 ID:XDq/z5O9
送付を早めにするのはデュエルとかで退避が出来るからダメだけど、
戦闘で得たアイテムが入るのを送付より後に持ってくるように要請してみたらどうだ
517名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:19:05 ID:C9AuwrAL
難しくもないだろ
その回の戦闘でえられる物まで考慮すればいいだけ

まあ勝敗までは知らんが
518名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:20:17 ID:fDf9ux9r
>次回で最後なので、例外的に大乱戦を開催します。

何かきた
519名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:31:44 ID:ll9Fxvc6
ちょ、もう何もないと思って技能Lv20目指してるのに。
今回3あげて18、次回20いけるが、技の見切り使用って出来たっけ?

まァ、少しでもデータ収集に貢献出来ればいいか
520名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:33:13 ID:Jr1nkoES
>>519
無理。
戦闘終わってから技能上がるから見切れねえ。
ALIVEと同じつもりでやると泣くぞ
521名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:33:34 ID:CxHcTIZh
技の見切り使用って大乱戦で、か?
イベント戦なら当然無理なんだろうが
大乱戦はどうだったか調べてないな…
522名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:39:47 ID:kDc93Uds
処理順的に無理じゃないかと。
523名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:42:31 ID:Jr1nkoES
ぎゃー、戦闘力皆無の作成師なのにデュエル着ちゃったorz
524名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:59:00 ID:g01h5mFi
というか大乱戦は12回更新と一緒に行うんだよな?
だったら技の見切り使用無理に決まってんじゃん。
525名も無き冒険者:2005/09/19(月) 03:16:12 ID:ll9Fxvc6
駄目ですか、あーlv20技拝みたかった。
撃ててもsp的に1発が限度だろうからミスって切ないことになりそうだけどネ!
526名も無き冒険者:2005/09/19(月) 05:15:18 ID:OZ1ft5lL
最後の大乱戦は、全ての処理が終わってから
一番最後に持ってきて欲しいね
527名も無き冒険者:2005/09/19(月) 05:24:37 ID:z7Wm4sQw
>526
漏れは反対だな。栗鼠たんの手間増やすだけだってのもあるし。
528名も無き冒険者:2005/09/19(月) 05:29:12 ID:OZ1ft5lL
後に設定するだけで処理的にそんなに手間になるの?
無知なのでこの辺りワカラン
529名も無き冒険者:2005/09/19(月) 06:31:18 ID:OZ1ft5lL
ttp://game2.openspc2.org/~symalis/aliver/result/k/k153.html

これは敵の結果だが
罠、引っ掛かってくれないと結構悲惨だな・・・
発動し無い時は全然こないな
530名も無き冒険者:2005/09/19(月) 06:40:23 ID:CxHcTIZh
設置失敗しまくってるな・・
ソロには向かないな、タイマンじゃなかなか踏まないだろうし
531名も無き冒険者:2005/09/19(月) 09:10:22 ID:79DUv1JW
もう終わりだと思ってわざとミケちゃったよ
適当でも能力上げておくんだった('A`)
532名も無き冒険者:2005/09/19(月) 09:24:57 ID:YmyQoxw9
自分以外のPTメンバーがほとんど三毛だったwwwwww
ちょwwwwそれじゃ大乱戦の結果二の舞じゃないかwwwwwうぇ
533名も無き冒険者:2005/09/19(月) 10:05:20 ID:uk9L24dz
前回大乱戦漏れのせいでPTに迷惑かけたからうれしいかもしれん。
でも合言葉忘れたなんて今更いえないむー∈(・ω・)∋
534名も無き冒険者:2005/09/19(月) 10:20:17 ID:OZ1ft5lL
>>529
発動判定が事実上の命中判定だな。これはかわされたパターンと言える
罠オーバーでも攻撃に自動切換えはしてくれないみたいだし
行動が無駄になるのは痛いな。SP撒き散らした揚句行動キャンセルだ

戦場に罠が4個以下の時使用とか
そういう技設定が出れば良いんだけどな
535名も無き冒険者:2005/09/19(月) 10:45:35 ID:Q194hIVl
536名も無き冒険者:2005/09/19(月) 10:49:28 ID:FZvd8bA8
>>535
あ? なにがしたいんだ?
537名も無き冒険者:2005/09/19(月) 11:14:44 ID:CxHcTIZh
>>535
アドレスから考えて誰の絵かはわかるんだが。
つーかアドレス削ると出てきてしまうぞ?
ゴフォじゃないならむやみに他人のアドレスを出すのもあれかと思うのだが…
それは置いておいて、今回未継続やけに多い気がするな
リセットきまってみんなだれたんだろうか、お気に入りのキャラが未継続だと悲しいものがあるな
くま部、迷子部の日記も最近やる気がなさそうだしちょっと寂しいむー∈(・ω・)∋
538名も無き冒険者:2005/09/19(月) 11:23:12 ID:OZ1ft5lL
くま部は最近というか随分前から・・・w
本番になれば継続率は上がると思うよ
539名も無き冒険者:2005/09/19(月) 11:50:27 ID:Hjj5QDzg
フレアとかフリーズの属性ダメージが大きくなってる気がするけど気のせい?
540名も無き冒険者:2005/09/19(月) 11:57:09 ID:OZ1ft5lL
属性前更新から上がってるよ
属性マンセーなのかもしれない・・・
541名も無き冒険者:2005/09/19(月) 12:00:02 ID:jp8BqE8W
なのかもしれない、って・・・
542名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:00:01 ID:TLnnQx1l
>535
絵師サイトなのにトップ絵無くてワラタ。
543名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:05:29 ID:K95lBP+R
トップ絵も何もリア厨が好き好んで作るページのデフォ設定だしな
544名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:21:09 ID:OZ1ft5lL
その晒しに何か意味はあるのか
545sage:2005/09/19(月) 13:30:31 ID:oQ+/o8ll
ようするに絵師としてどうなのよって言いたいんだろうけど


人のページ勝手に晒してる時点で晒してる方が屑なのは言うまでも無く

∈(・ω・)∋ ってマーシャルさんが言ってたムー
546名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:31:55 ID:oQ+/o8ll
orz
547名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:33:54 ID:TLnnQx1l
>544
朝の5時から御苦労様です。
548名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:37:45 ID:OZ1ft5lL
ご苦労とか言われても
549名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:50:25 ID:TABmqN/f
三分の一日か―
俺も人の事言えないが
550名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:52:06 ID:RaVI6IeF
俺なんて訳あって徹夜だからレスしようとすればずっと出来たぞ
551名も無き冒険者:2005/09/19(月) 13:57:27 ID:TABmqN/f
>>550
「しようとすれば―――」の話だ。
552名も無き冒険者:2005/09/19(月) 14:23:09 ID:OZ1ft5lL
別にチャット状態で駄弁ってるわけではないんだが
妙な事を書いたつもりもないぞ
553名も無き冒険者:2005/09/19(月) 14:23:42 ID:BurWfbsB
マーサルさんに最後の質問だむー∈(・ω・)∋
にわかPKと次回デュエルなんだけど援助要請は
自分と相方両方ださなければならないむー?∈(・ω・)∋

PT内でコンビ組んでるうちの片一方に要請すればそれでOK?

∈(・ω・)∋ →PT A
相方    →PT B
(AとBはコンビ)

って感じで要請が必要?
それとも

∈(・ω・)∋ →PT A

でOK?


自分で書いてて意味がわからないむー∈(:ω:)∋

けどまーしゃるさんならわかってくれるよね∈(・ω・)∋
554名も無き冒険者:2005/09/19(月) 14:34:20 ID:cLGuRISg
一人が一人を呼ぶだけなので両方要請汁
555名も無き冒険者:2005/09/19(月) 14:54:34 ID:CyB6vPfF
質問掲示板が荒れそうな気がしないでもない。
556名も無き冒険者:2005/09/19(月) 20:11:07 ID:7jPcLef7
再更新きた
557名も無き冒険者:2005/09/19(月) 20:42:38 ID:BYd0mPG6
触って欲しそうだから触ってやろう

>>535
本人オツ
558名も無き冒険者:2005/09/19(月) 21:01:25 ID:+xclG6BK
再更新きたから悪い予感してみてみたら案の定

ちくしょぉぉ!!!。・゚・(ノД`)ノ     ┻━┻
559名も無き冒険者:2005/09/19(月) 21:17:38 ID:vls+3VE5
PKから逃れることが出来た。
それはうれしいのだがイベント戦で負けてるorz
次回出会う敵が演劇部員×2の時点で最終更新あぼーん決定だ場角も
560名も無き冒険者:2005/09/19(月) 21:31:32 ID:79DUv1JW
好転したーと思ったら次の相手はヤツかよ。そりゃないぜ!
なんでミケった時に限って…∈(´・ω・`)∋
561名も無き冒険者:2005/09/19(月) 22:06:27 ID:vls+3VE5
好転を妊娠と一瞬読み間違えてしまった
562103:2005/09/20(火) 00:40:48 ID:CQCuG4MJ
>>95 >>99 >>102
次回も大乱戦があるみたいだけど、
「必殺技って胸きゅんむー∈(・ω・)∋」
のまま参加してもいいのかむー?∈(・ω・)∋
563名も無き冒険者:2005/09/20(火) 01:07:03 ID:8WSIXkbV
最更新でよくなるのっていつ以来だろう…
564名も無き冒険者:2005/09/20(火) 01:34:08 ID:zNZS+A3d
次回、獣コンビに暴れられるー。
・・・勝ち目ねえよorz
56599:2005/09/20(火) 01:34:12 ID:MbcI+f14
>562
そのまま参加するつもり・・・
なんだけど、みんな都合は大丈夫なのかむー?∈(・ω・)∋
566102:2005/09/20(火) 01:38:31 ID:SOtUg8rm
おでも大丈夫たむぅ。
567名も無き冒険者:2005/09/20(火) 02:08:34 ID:XnEYjaky
OK。
前回は最高神で手下消滅し、
今回は最高神で使う機会がもう無い手下が手に入った

最高神でいいことがあったためしが無かったよ
あと一回残ってるけどさらばテストプレイ
568名も無き冒険者:2005/09/20(火) 03:44:45 ID:GukXkSmi
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやって何でも最高神のせいにしてればいいさ
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)     
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'         
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"       それが、最高神クオリティー
569名も無き冒険者:2005/09/20(火) 07:00:35 ID:oVg5qw6g
で、燃え萌えリストは何処よ
570名も無き冒険者:2005/09/20(火) 08:59:56 ID:QdgN3AX0
前回参加できなかったから早めに大乱戦の募集するむー∈(・ω・)∋
条件は無いむーよ
合い言葉は「駄無駄無探検隊」括弧なしでいくむー
最後の大乱戦で一花咲かせるむー∈(・ω・)∋
57195:2005/09/20(火) 09:15:29 ID:PwUyz7Ca
>562
そのままで特に問題ないむー∈(・ω・)∋
572名も無き冒険者:2005/09/20(火) 10:35:27 ID:CT2zGcET
>570
一緒に参加させて欲しいむー∈(・ω・)∋
573名も無き冒険者:2005/09/20(火) 11:40:14 ID:nfULORNN
>>570
参加したいむ〜∈(・ω・)∋
574名も無き冒険者:2005/09/20(火) 12:17:12 ID:XFXVUux3
横250が可能になったか
これでEdSの絵をそのまま使える
575103:2005/09/20(火) 12:50:59 ID:uiYrDvXV
>>565 >>566 >>571
それじゃ皆さん次回もよろしくお願いするむー∈(・ω・)∋
576名も無き冒険者:2005/09/20(火) 19:12:57 ID:h9eWiaYg
>570
参加させて下さいむー∈(・ω・)∋
577名も無き冒険者:2005/09/20(火) 20:02:32 ID:mJEG6W7Q
攻撃力を特化するならやはり過激を取るべきなのだろうか。
いや、進められてね?orz
578名も無き冒険者:2005/09/20(火) 20:18:18 ID:Y5J2cT7B
取れば?
579名も無き冒険者:2005/09/20(火) 20:31:39 ID:d5OoE2UN
過激はSpカツカツになり過ぎる
580名も無き冒険者:2005/09/20(火) 20:39:08 ID:cE9O19us
どうせなら貫通と必殺とって、ダメアップとクリアップ2回ずつ使えばいいのに。
581名も無き冒険者:2005/09/20(火) 20:53:42 ID:d5OoE2UN
だがSPDも上昇するオーバーヒートも捨てがたいとも言えるな
582名も無き冒険者:2005/09/20(火) 20:54:58 ID:PSb6AWMg
過激よりは必殺
漲溢よりは侵食

俺はそんな気がするぜ
過激は技使わんと意味無しだからな・・・
必殺の方が安定特質だな。命中も上がるし
583名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:01:45 ID:PSb6AWMg
ただ侵食は能力上昇系の技を覚えなさそうだな感じもするな
ヴェノムは使い手次第で評価が変わりそうだし・・・
暇人の接近系にはおいしいスキルだと思うが
584名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:03:32 ID:rCVDivYv
大乱戦募集ボクもしてみていいかむー?
条件は無し。
合言葉は「テストラスト、がんばるむー」カッコ無しで。


1度このスレで募集かけてみたかったり。
585名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:07:07 ID:cE9O19us
侵食か漲溢かは戦闘スタイルにも依るんじゃね?
586名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:13:27 ID:0qpowQfU
漲溢6ならソウルブレンが無消費で使えるような気がする
無消費で使えるのなら、召喚後のSP補充とかに便利かも
587名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:18:09 ID:PSb6AWMg
>>585
そうだと思う。
一応今のデータだと特質レベル3、SP200だとして
侵食だと57点増加、漲溢だと9点引き
6回以上技使用なら漲溢、6回以下なら侵食がお得。

後々、異常技習得や
武器に異常付与が出来るようになるだろうから
侵食の方が安定かなと思った
でも特質技やソウルブレンみたいな技もあるから
一概には比べられない
588名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:22:46 ID:/G2p4m51
>586
召喚自体との相性とか習得条件とかも考えた方が良いと思うぞ。
589570:2005/09/20(火) 21:25:50 ID:962cM2lp
>>572>>573>>576
よろしくむー
いい思い出を作るむー∈(・ω・)∋
590名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:35:44 ID:Aqh4MHUp
召喚には漲溢のほうが向いてる気がするな
βプレイではターンごとのSP消費量が少なくなる代わりに召喚コストが上がるらしいし
591名も無き冒険者:2005/09/20(火) 21:50:51 ID:5N6muiCp
・・・ターンごと?
592名も無き冒険者:2005/09/20(火) 22:10:05 ID:Oo5PHg2o
同LVなら召喚メインにはSP効率だけ見ても侵食だろう。
もともと漲溢は消費の少なめの技を何回も使うのに適しているから、
どうしても技の使用回数が少ない召喚メインとは基本的に相性が悪く、
圧倒的に侵食の方が良い。召喚は異常も含むしな。
593名も無き冒険者:2005/09/20(火) 23:07:23 ID:4EDiw05w
召喚は事実上属性として使うことになる気も
まあ漲溢の方が弾数は多いし、魔法系なら侵食より漲溢の方が技は美味いと思う
あと強いて言えば、漲溢の方がSP回復技と相性が良い

異常をメインで使うならそりゃ侵食の方がいいけどね
594名も無き冒険者:2005/09/20(火) 23:24:54 ID:Ef/i30wY
というか、漲溢は鍛えれば消費0で技が打てるようになるから
召喚を目いっぱい使った後も戦力維持できるのが美味いと思う。
SP0%以下とかで連発できるわけだし
595名も無き冒険者:2005/09/20(火) 23:30:58 ID:Z6iCjl5R
でもそんなに漲溢とか訓練してると微妙じゃね?
かなりスロースターターになるとおもうんだが
596名も無き冒険者:2005/09/20(火) 23:44:59 ID:Oo5PHg2o
>593
召喚を属性として使うなら素直に精霊取った方が良くないか?
召喚しつつ属性技もなんてのは中途半端だと思うが。

>594
どんだけ漲溢上げるんだとも言いたいが、
召喚メインなら召喚NPCの数稼いだ方が役に立たないか?
597名も無き冒険者:2005/09/20(火) 23:46:21 ID:mZGcP1ZS
そんなこと、言うなよー。
もともと召喚だって、大器晩成系なんだから問題ないだろー
598名も無き冒険者:2005/09/20(火) 23:49:05 ID:mS24kqkE
>>596
召喚で召喚し終わった後もコスト0でつかえる技で戦える、という意味じゃないか?
599名も無き冒険者:2005/09/21(水) 00:04:05 ID:SkKE9ciT
>598
>592の一行目、だから召喚NPC数稼ぐ云々って事じゃないか?
>594はSP0%以下ってちゃんと書いてるしコスト0云々は理解してると思うが。
600名も無き冒険者:2005/09/21(水) 00:28:11 ID:f4OuKolS
召喚を異常技として使うよりは属性技として使うケースの方が多くね?
601名も無き冒険者:2005/09/21(水) 00:59:22 ID:9gcGtstF
正直特質6まで上げるとかよりは精神鍛えたほうが早いな。
602名も無き冒険者:2005/09/21(水) 01:05:08 ID:pVNIJlbu
そうすると侵食のがいいんじゃね?って話になりそうだな
603名も無き冒険者:2005/09/21(水) 01:14:49 ID:K4WwLJnl
召喚には侵食と漲溢どっちが有用かと揉めてるみたいだけど
両方とればいいんじゃないかと思うむー∈(・ω・)∋ ボクって下肢濃いむー
 
片方しかとらないっていうなら残り1つの特質は何を選ぶつもりなんだ?
604名も無き冒険者:2005/09/21(水) 01:22:07 ID:DFpV5dx2
結界とか、皇帝とか、適応とか、自爆とか、復活とか、過激だむー
でも趣味、育て方によってどっちが良いか変わるとおもうし、不毛な論争だと思うんだむー∈(・ω・)∋
605名も無き冒険者:2005/09/21(水) 02:43:48 ID:VeWmjKE9
やけに毛にこだわるむー∈(・ω・)∋
606名も無き冒険者:2005/09/21(水) 17:27:00 ID:4KhmxjST
新鯖では結果直リンに制約か。
客層云々もあるみたいだし、窮屈になるのかねえ。

ところで次期は本家に取引掲z(ry
607名も無き冒険者:2005/09/21(水) 18:59:48 ID:iC5J3fwr
直リンよりも、こっちのほうが問題だと思う
「CGI系のサイト様やから客層が入り混じって割と混沌とするかも」
608名も無き冒険者:2005/09/21(水) 19:22:14 ID:zte53DXY
混沌としたスレに鋼の駄無が!!
609名も無き冒険者:2005/09/21(水) 19:40:21 ID:sGIeM7nF
駄無な僕には誰が来ようと関係ないむー∈(・ω・)∋
でもPTに僕以外の駄無はごめんだむー∈(・ω・)∋
610名も無き冒険者:2005/09/22(木) 01:17:29 ID:zMCtwFmO
マジレスすると、侵食と漲溢だったら漲溢の方が召喚にはあうと思う。
そして技能Lvは3で充分だ。
なんかSP効率云々とかいってるけど、召喚使いは普通非接触でSP0になるものだろ?
一度0にした上で、SP回復技で少しだけでも回復してから初期技とかで攻めるのがいいんじゃねぇの?

例えば0になった後、非接触でソウルブレンでSP55回復すれば、漲溢Lv3だったらボロウライフ5回つかえる訳だ。
侵食だと2回しかつかえない。その差は大きいって。

あと、漲溢Lv3の技であるオートレストはSP回復技としてはかなり優秀だと思うぞ。
何しろ非接触で使えるわけだし。
Lv3で消費31、元を取るには5-6回は発動して欲しいわけだけどその前にやられてしまったら意味無し。
しかし、召喚使いは攻撃がそれやすいため、他よりはいくらか行動回数は増えるはず。
その点でもオートレストとの相性がいいと言えるんじゃないかな、と。

しかしま、長生きしやすい→状態異常付加の効果もアップ→だったら侵食とも相性がいいんじゃ?
ともいえる訳だけども。

まぁ直接召喚と相性いいのは、俺は漲溢だと言っちゃうけどね。
611名も無き冒険者:2005/09/22(木) 01:44:55 ID:/LLJA1IR
>610
マジレスするとSP効率が良いと召喚出来る数自体を増やしやすいという事だろ。
それと、召喚メインで命術持っててソウルブレンって時点で技能縛り過ぎだ。
612名も無き冒険者:2005/09/22(木) 01:51:42 ID:VieTtlTs
>>610
自分でも言ってるとおり、場合によってどっちが良いか変わるんだから
やっぱり不毛な論争だむー∈(・ω・)∋
613名も無き冒険者:2005/09/22(木) 02:19:48 ID:zMCtwFmO
>611
前半部分は意味不明だが、後半は同意。その答えを待ってた。
だからこそ特質を上げるだけでSp回復をもてる漲溢は相性いいと言いたい。
614名も無き冒険者:2005/09/22(木) 02:42:19 ID:VieTtlTs
>>613
駄無杉だむー∈(・ω・)∋
>>611を自分なりに噛み砕けば、

特質無し時、召喚もう一体呼ぶのにあと50必要なとき呼べるとき、
侵食LV3だと45+αで50に足りるけど、
漲溢LV3だと6回技使ってなきゃ駄目で、そんなに使ってる訳ないから足りないって事

で、ソウルブレンの条件に召喚からんでないから、
召喚使いでソウルブレン使えるキャラって時点で縛り過ぎの上、命術なんて条件まで入れたら…って事

論争してる部分すら読んでないのは、流石に僕より駄無杉だむー∈(・ω・)∋
615名も無き冒険者:2005/09/22(木) 03:07:19 ID:JHt0IvzP
613は確かに読めてないな
更につつくとソウルブレン自体に消費SPがあるのを無視してるのは何故なんだ・・・

後マジレスでだむだむ言う人はなんかアレだと思うんだ僕は∈(・ω・)∋
616名も無き冒険者:2005/09/22(木) 03:35:13 ID:AjqcrJ2Z
そもそも漲溢にシフトした技能構成で漲溢と相性良いのは当然で、
他の技能で縛ってる時点で既にそれは召喚と漲溢の相性じゃないと思う訳ですよ。

>615
オートレストで回復してSP○%以下で使うつもりなんだろう。
617名も無き冒険者:2005/09/22(木) 05:25:12 ID:peaFb9RM
ソウルブレンなぁ。一番お手軽なのが付加10+音楽5辺りだと思うけどどうよ。
追加の技能制限がかかるとちょっと辛い気がしないでもない。

オートレストは精神あげないと意味が薄いから、そう言う意味でも召喚と合っていると思うね。
618名も無き冒険者:2005/09/22(木) 07:23:31 ID:jeS8kq3m
>>614
残り50必要という状態に追い込まれるまでが漲溢の方が遅いにょ
619名も無き冒険者:2005/09/22(木) 07:29:42 ID:jeS8kq3m
ごめん、>>614の言いたいこと何となく分かった。
が、6回くらいは技使うと思うんだけど。
620名も無き冒険者:2005/09/22(木) 07:46:14 ID:JHt0IvzP
無理矢理解釈すればそうかもしれないけど
1回の回復で上昇するSPとか発動確率考えるとそれも厳しいような
まぁ漲溢6あればタダだけどな!

614が言ってるのは非接触の間での話かなって思った。違うかも
621名も無き冒険者:2005/09/22(木) 09:15:43 ID:qf9uRBjT
えーい! 栗鼠ゲーで喧嘩はいけないむー。
やるならPKだけにしとくむー。

喧嘩両成敗で、お前ら漲溢と侵食両方入れとけむー∈(;ω;)∋
622名も無き冒険者:2005/09/22(木) 09:21:49 ID:AolMwWId
どうせSP0になるなら逆の発想で過激とるんだむー∈(・ω・)∋
623名も無き冒険者:2005/09/22(木) 09:28:36 ID:uQOi82RZ
なるほど。どうせ自爆取るなら復活に似た発想だな
624名も無き冒険者:2005/09/22(木) 10:46:43 ID:1Z3e1zxJ
さて、締め切り今日ですよ。
継続の準備は良いかむー∈(・ω・)∋
625名も無き冒険者:2005/09/22(木) 11:03:43 ID:YIEEpMaa
いっそ過激と漲溢とるむー∈(・ω・)∋
深い意味はないむー∈(・ω・)∋

最後だけは駄無じゃなくなるむー∈(・ω・)∋
そう思ってても手が動かないむー∈(・ω・)∋
626名も無き冒険者:2005/09/22(木) 12:08:51 ID:G9KW76Kv
過激と漲溢とってるひと少しいるむー∈(・ω・)∋
自分もそうだむー∈(・ω・)∋

適当に下から2つ選んだだけなんて言えないむー∈(・ω・)∋
627名も無き冒険者:2005/09/22(木) 14:08:49 ID:MZj8HxRT
過激は大器晩成型だむー∈(・ω・)∋序盤はSPがキツすぎて泣いたむー
オーバーヒートもなんだか使えない希ガスむー∈(・ω・)∋ SP150なんて痛すぎるむー
628名も無き冒険者:2005/09/22(木) 14:14:10 ID:7pbusrtP
でも非接触での一撃離脱なら過激必須むー∈(・ω・)∋
629名も無き冒険者:2005/09/22(木) 14:54:30 ID:+gQNZA2D
大器晩成というか、後になるほど辛くない?
強い技を習得するほど、消費SPが乗算で跳ね上がるから

>628
近接で過激を選んだ俺はどうすれば・・・
630名も無き冒険者:2005/09/22(木) 15:02:01 ID:7pbusrtP
第一行動と第二行動でトリックワイヤーでも使ってろむー∈(・ω・)∋
631名も無き冒険者:2005/09/22(木) 15:15:50 ID:9ie/A5UA
>619
MSPと技能構成と使用技が非常に気になるんだが。どんな召喚だよ。

>620
召喚メインの事だし明らかに非接触(+第1行動)での話だろう。
632名も無き冒険者:2005/09/22(木) 16:33:38 ID:EWJnHYSF
>>626
俺も取った。

消費SPが15とかなら減少値の方が多いからチマチマ削るのには使えるが、
一気にどかっとダメージ取りたい時は・・・。
633名も無き冒険者:2005/09/22(木) 16:35:22 ID:WSZ7f0J9
今の所必殺が一番良さげに見える
634名も無き冒険者:2005/09/22(木) 16:42:00 ID:pgrZwHU4
>>610
オートレスト何回つかうか知らんが、1回使うだけでもSP31使用するわけだろ?
効果も100%発動するわけじゃないし非接触でSP55も回復とかありえない。
仮にSP55回復したとして、ボロウ5回つかえてもまずオートレストのSP31があるから
SP自体は86消費してるとしよう。平穏の回復力あんま調べんかったが
SP55回復するまでには毎回発動しても6〜7回以上行動がいるわけで。
まぁ2回発動すれば1回技がつかえるくらいの計算かな。
一方侵食Lv3まであげた場合、MSP*1.06+45のボーナスが戦闘開始からついてくる。
召喚師とかならだいたいボロウ3発分くらいのボーナスは稼げると思うんだが、
オートレストと比べて何が違うって平穏に頼らずとも確実に2〜3回つかえるわけだ、回復待ちなしで。

技能の特性上どっちがいいとか悪いなんて一概に言えないがな。
635名も無き冒険者:2005/09/22(木) 16:49:13 ID:dXp+VDup
だから両方取れt
636名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:20:30 ID:BYr44sBQ
>>584
参加するむー∈(・ω・)∋
637名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:21:18 ID:peaFb9RM
>>634
よくわからんが、召喚は非接触でSPほぼ使い切るんじゃない?
召喚自体召喚コスト+召喚後のSP減少だから侵食で増えても気休め程度にしかならんのじゃ
(召喚後のSP減少で最大80とか100とか減るわけだ。召喚後のSPは別に足りなくてもよい)

ボロウライフ云々は漲溢のレベルが上がればコスト0で使えるから
何もしないで通常攻撃よりは、ちょっとは何かできた方が良いって程度でしょ
わざわざ召喚できるだけのSPを残したまま使うほどのものじゃないかと

あとは漲溢派はSP0になってから平穏なりで回復して、
更に召喚していこうって方向じゃないの

侵食もいいよね、戦闘後のSP回復量が増えるわけだから
更新ごとに毎度毎度休憩なんてやってられないし

>>637
だから両方取れt
638名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:41:56 ID:pgrZwHU4
>>637
まぁ俺も召喚つかったことないからその辺の感覚はよくわからないんだがな>非接触
漲溢Lv6にするとボロウとかコスト0でつかえるわけだが、先にもあがったように
特質6まであげて実用レベルまでもってくのってかなり時間かかるんじゃまいか?
ちなみに侵食Lv6だとMSP*1.12+430くらいらしい。これはこれで相当なボーナスかと。
+430だけでもかなりのボーナスにはなるとおもう。少なくとも非接触じゃつかいきらないくらいには
SPあがるんじゃね?しかもサモンドラゴンとか相手に炎上やるし侵食とプチ相性いいかもとかおもったり。

でもやっぱ0コストも魅力的だよな。0コストじゃなくてもかなりの低コストで技が打てるってだけでも
侵食で下手にSPあげるより効果的な場合も多々あるし。選択肢が広がる。

>>638
だから両h
639名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:43:04 ID:pgrZwHU4
連カキコすまん。
何気に俺のID pgrだ。

m9(^Д^)ぷgy(ry
640名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:45:59 ID:UjguZT9c
>637
取り敢えず議論の流れもっぺん全部読んで来い。
1〜3行目とか、読めてないのバレバレだぞ。

あとボロウライフ云々に関してはソウルブレンでのHP減少を補う為だろうから他の技では駄目で、
前提では漲溢LV3固定らしいからコスト0でってのも的外れ。

>638
良く見ろそれは適応だ。
641名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:51:10 ID:JHt0IvzP
君も634読んだ方がいいよ
642名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:53:34 ID:kO+qJOyr
>638が適応の上昇量を浸食のものと偽っている件について

     そんなに増えるわけねぇだろm9(^Д^)ぷぎゃー

召喚SPの低い召喚技があるいまなら漲溢もかなりいいよ。
漲溢Lv6ならSP6でサモン・ミニドラゴンとか呼ぶわけだよ。
つまり平穏や体力付加だけウィスプやらノームやら呼び出せる分けだ。

もっとも栗鼠たんの日記みるかぎり消費SP増えるらしいがな
643名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:53:53 ID:lw9ontfw
>>584

僕も参加するむー∈(・ω・)∋
644名も無き冒険者:2005/09/22(木) 18:56:35 ID:/RIXc24p
430ワロタ
645名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:02:30 ID:pgrZwHU4
やっべやっべwwwwまじ俺pgrだしwwww


正直スマンかった。侵食は*1.12+103だなorz
書いてて上昇量オカシクネ?とか思ってたんだがな('∀`;)
646名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:06:40 ID:/RIXc24p
まあ、大技を少なく撃つなら浸食の方がいいね
そういう意味では他の魔法よりは召喚は浸食向き
647名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:14:07 ID:UjguZT9c
>641
読んだぜwwwwうはwwww俺様頭ワルスギwwwww

   ∧|∧

まあ1〜3行目に関してはもう1回嫁ってのは変わらんが。
648名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:19:58 ID:q5LMWX3t
SP200で考えてみる。

侵食Lv3の場合SPは257に。
このときサラマンダーと歩行雑草を召還すると、100/88,50/77消費でのこりSPは0に
その後は通常攻撃しか出来ない。

溢漲Lv3の場合SPは200のままだが、消費が91/88,41/77になる。
「萌えろ」はSPが足りず使用不可。溢漲Lv3の場合、少なくとも220SPが必要。
仕方が無いのでオートレスト*2→サラマンダーで31/31/91/88消費で0に。
戦闘フェイズではSPが回復すれば技を使える、という形か。

次にSP250で考えてみる。

侵食は310SPになるが、召還を2回使うとやはりSPが0に。
勿体ないので、合間にアップリフトなりデアデビルなりを使う方が効率的。

溢漲の場合、合間にオートレストをはさむ事を考えるがそのために必要なSPは
91/88+31+41/**で最低251は必要。
つまり250がボーダーラインで、251以上になれば召還*2を行ないつつ平穏で回復し戦闘フェイズで地味に攻撃・・・
という戦術が組めるようになる。

召喚で効率よく戦うには、非接触の召喚と召喚の間にどれだけ非接触を挟めるか。
あるいは、戦闘フェイズ開始後にミニドラゴンの為のSP30をどう確保するかだと思う。
そう考えると溢漲の方がコントロールしやすくていいと俺は思う。
649名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:30:20 ID:nZ/FkaWG
そもそもレベル6を前提にして考えてるというのがそもそも……
cpが150も要るんだぞ? 技能上げ切りつめるにしても能力値とかもあるんだし。
実用レベルに持って行くのに何更新かかることか。
そんなんするなら最初から能力値上げに徹して単位取りに行った方が良いだろうよ。

後期のこと言ってるんならまだ不確定要素が多すぎるのに現状のみで話してもしゃーないと思うし。
650名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:36:56 ID:oUPlzEsl
>648
召喚師で素のSP200や250は低過ぎて現実的じゃない。
漲溢3で雑草とサラマンダー召喚に必要な最低SPは209。
侵食3でSP257なら萌えろなんて使わずドライアド→サラマンダーって召喚する。
251以上になれば……って、それはサラマンダーと萌えろでの話限定。
非接触の召喚と召喚の間に挟むのは無意味。召喚の前に使っても一緒。

5てん もうすこしがんばりましょう
651名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:45:38 ID:dXp+VDup
何店満点中の五点なんだ。
というか、そんな特質とるならSPなんか普通に三百四百いくと思うんだが。
652名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:49:29 ID:OdcTquoM
最後の大乱戦メンバーを募集
そして条件が少々、"サブでも良いから罠を使う人"。
2名いますので、他2名様 お待ちしております

合言葉「WATCHMEN」(括弧なし)
653名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:51:50 ID:gCkPWOcJ
このスレはとんだマーシャルさん達の巣窟だぜ・・・


もっとやってくらさい。勉強になりまふ。
654名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:52:48 ID:gCkPWOcJ
このスレはとんだマーシャルさん達の巣窟だぜ・・・


もっとやってくらさい。勉強になりまふ。
655名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:53:19 ID:Zt25cFnV
脳味噌使う所から勉強しろ。
656名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:55:16 ID:q5LMWX3t
>650
200や250じゃ少なすぎなんてのは分かってますけどねぇ。
確かこの話題って、最初SP200での云々で始まったものじゃなかったかな?>587
あくまでも例をあげただけで鬼の首を取ったような話をされてもなぁ。
657名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:55:26 ID:Utc9wBjC
>652

仕掛使い1名、よろしくお願いします。
罠乱舞を見てみたいっ
658名も無き冒険者:2005/09/22(木) 19:56:39 ID:jeS8kq3m
SP200て、侵食3に上げる前に精神振ったら?と言いたい
659名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:01:09 ID:sAmTHVnr
揚げ足しかとれねぇやつがいるなぁ
660名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:01:54 ID:Fwx1MiGr
>584
参加するむー∈(・ω・)∋
これで4人?
661名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:02:58 ID:pgrZwHU4
>>656
最初は>587あたりでも話題も色々派生してるしな
俺は>648を違う切り口で意見しちゃうぜ!

溢漲じゃねぇ。漲溢だ。
662名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:06:00 ID:q5LMWX3t
>661
うっはー。
素で間違ってるじゃないか。
自分の為に穴掘ってくるわ。
663名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:07:48 ID:oUPlzEsl
>656
>648はSP200や250の例としてすら駄目なんだが。
あと>587は>585へのレスで、そもそも召喚に限定していない。
(召喚限定の話は586→588→590からの流れで>587は無関係)
664名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:10:31 ID:nZ/FkaWG
……今思い出したけどさ、この論争って何スレか前でもやってなかったか?
もうぬるぽ
665名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:11:38 ID:0Yv9/xsn
いっその事どっちも取らなければいいんじゃないか?
666名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:17:30 ID:sAmTHVnr
むしろ過激で召喚強化

そう言えば過激で異常や強化弱化は強化されてるのかな?
667名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:24:49 ID:9N6LSUsf
なんで喧嘩腰の人が多いんだろ
668名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:38:24 ID:dXp+VDup
最後の更新の晩ぐらい落ち着いてろ。
ゆっくりまとうじゃないか。
669584:2005/09/22(木) 20:40:06 ID:ZpRea22d
>636 643 660
皆様有り難う御座います。
丸一日放置されたと思ったらギリギリで一気に集まるなんて
そんなお前等が大好きむー。
670名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:57:34 ID:WSZ7f0J9
最後まで重い・・・今だから言うが本番で移転してくれて助かるな
671名も無き冒険者:2005/09/22(木) 20:58:28 ID:VOUgpr3l
漲溢そのものは召喚との相性は微妙(軽減できないSP消費があるから)
しかしLv3特質技オートレストは時間を稼いで再召喚するには好相性

侵食はSPを増加させるのでより多くの召喚(に限らず技)が発動可能、更新間回復でも有利
しかし増えた分も含めてSPが尽きたら基本的にそこまで


他の要素極力抜いてシンプルに考えればこういうことか?
燃費をよくしてちまちま長期戦→漲溢
燃料タンク増量で一気にどかんと消費→侵食

あとは好みっつーかプレイスタイルの差なんじゃないのかね、どっちがどうでなくて
状態異常特性も増加する侵食をおトクと見るか
召喚以外の技も消費SP軽減される漲溢に価値を見出すかでも違うだろうし
672652:2005/09/22(木) 21:46:54 ID:OdcTquoM
なんか危ういので緊急の措置を施さなければ─
と言う訳で条件を解除します。

3名おりますので1名募集でさぁ
>>合言葉「WATCHMEN」(括弧なし)
673名も無き冒険者:2005/09/22(木) 21:50:44 ID:G9KW76Kv
具体的にいってみようやってみよう。

侵食Lv6,SP300
SP300→439
消費SP80の技を5回撃つ→残SP29

漲溢Lv6,SP300
消費SP56(80)の技を5回撃つ→残SP20


本戦はソロやるから侵食とるむー∈(・ω・)∋
674名も無き冒険者:2005/09/22(木) 21:52:25 ID:pgrZwHU4
今頃はみんなチキレかな?

個人的に漲溢の真価は消費SPの少ない技にあるとおもってる。
675名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:00:06 ID:jeS8kq3m
5発撃つくらいだと侵食の方が上
でもそのくらいのSPになってくると1戦5発しか撃たないってことはないと思う
676名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:03:14 ID:G9KW76Kv
例を増やしてみるむー

侵食Lv6,SP300
SP300→439
消費SP120の技を3回撃つ→残SP79

漲溢Lv6,SP300
消費SP96(120)の技を3回撃つ→残SP12


なんだかんだ言っても撃てなきゃ意味ないむー∈(・ω・)∋
677名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:05:03 ID:JHt0IvzP
そりゃ消費を上げたらw
678名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:06:22 ID:WSZ7f0J9
今のところは圧倒的に侵食だと思う
下方修正が入るんじゃないかと言うのが心配
これでも一度修正入ってるんだけどね
679名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:07:56 ID:JHt0IvzP
というか問題はその後か。
侵食は残りSPで消費15の技を5発 漲溢は無尽蔵
でも79もあったら数撃つより中くらいの消費の技使っとくかな?
680名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:08:28 ID:jeS8kq3m
今の技だけで言えば、精霊使いは漲溢の方がいいかもしれないと思う
681名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:15:18 ID:8vil55nr
汎用的な召喚の例を。
ドライアド、サラマンダー、ミニドラゴンの3体召喚の場合。
他の技を使う事は考えない事として必要な最低SPは371。
この時それぞれの特質とLVで必要な素のSP量は、
 侵食LV3:308
 侵食LV6:240
 漲溢LV3:344(375)
 漲溢LV6:299(315)
この通り。もし更に非接触で暗闇の恐怖あたりを2回使うとすれば、
 侵食LV3:388
 侵食LV6:320
 漲溢LV3:406(437)
 漲溢LV6:331(347)
こんな感じになる。()内はオートレスト1回使用を追加した場合。
雑草・ドライアド・サラマンダー・ミニドラゴンの場合だと必要最低SPは498。
 侵食LV3:428
 侵食LV6:353
 漲溢LV3:462(493)
 漲溢LV6:402(418)
という感じになる。
682名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:16:23 ID:jeS8kq3m
漲溢LV6もとっといて召喚以外に魔法2発しか撃たないってことがあり得なくね?
683名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:19:13 ID:JHt0IvzP
非接触ならそんなもんじゃないかなぁ
684名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:21:08 ID:jeS8kq3m
いや戦闘中にも召喚以外使わないってことでしょ・・・?
それなら侵食一択だよ、当たり前じゃん
685名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:23:50 ID:hy/H5qR7
召喚の質で勝負する過激、猛撃もありだと思う
あとは必殺技で召喚できれば完璧
686名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:27:12 ID:jeS8kq3m
そういや召喚がマスターの能力に依存してるってのはよく知られてるけど
その能力って召喚時点なんだろうか、行動時点なんだろうか。
召喚時点なら猛撃もありだよな。
687名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:28:28 ID:pSt4eoON
締め切ったな
ギリギリセーフ
688名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:31:46 ID:dXp+VDup
よぉーし、独り言タイムだ。
各自思いのたけを独り言で発散するように。

これが俺の独り言だっ!
689名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:31:58 ID:WSZ7f0J9
召喚って術者に似るんだよね
そういややたら攻撃が高い雑草居たなぁ
690名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:41:35 ID:pgrZwHU4
>第12回結果作成中です、各種登録/宣言はできません。
>独り言でもしながら 寂 し げ にお待ちください。
691名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:42:35 ID:8vil55nr
>684
漲溢LV6+オートレストだと消費30〜40程度の技ならほぼ常時使えると考えて良いと思うけど。
それ以上の消費の技を使う気なら召喚メインには向いてないと思う。
というか第1行動のミニドラゴンを削るかずらすかして戦闘中技使っても、
それはそれで召喚師的には弱くなると同義な気がするなあ。
692名も無き冒険者:2005/09/22(木) 22:47:24 ID:G9KW76Kv
無駄に予測してみるむー

侵食Lv9,SP600
SP600→876
消費SP200の技を4回撃つ→残SP76

漲溢Lv9,SP600
消費SP152(200)の技を4回撃つ→残SP-8


SP足りてないのはご愛敬だむー∈(・ω・)∋
きっとなんとかなるよねまーしゃるさん
693名も無き冒険者:2005/09/22(木) 23:02:25 ID:i9R678W8
未だにPTメンバーからの書き込みがBBSにないんだが・・・
せめて大乱戦での戦術案に対してのレスくらいは欲しかった。・゜・(ノД`)・゜・。
そもそも宣言してるかどうかも怪s

いや、ただの独り言さ・・・
694名も無き冒険者:2005/09/22(木) 23:02:40 ID:8vil55nr
>692
インダゥメント1回につき残SP+34だから大丈夫だむー∈(・ω・)∋
695名も無き冒険者:2005/09/22(木) 23:09:38 ID:nZ/FkaWG
BBSに書き込みが無いどころか、緊急メールに返事すらない俺はどうすればいいのか
どうせまた三毛なんだろうけど
696名も無き冒険者:2005/09/22(木) 23:19:28 ID:o9IYi1XP
そして鯖が軽くなった―
697名も無き冒険者:2005/09/22(木) 23:53:24 ID:PmZV7Utp
>681
要するに馬鹿に召還を極めることはできないんだな
うちの馬鹿召還士に言っておくよ
698名も無き冒険者:2005/09/23(金) 00:22:28 ID:ukvccU8x
精神上げればSP400なんて軽いんだから態々侵食や漲溢取る必要って
699名も無き冒険者:2005/09/23(金) 00:24:03 ID:eaMZDfyo
最後は三毛で飾ったむー!∈(`・ω・´)∋
700名も無き冒険者:2005/09/23(金) 00:29:07 ID:IcBBFYma
>>697
でも戦略の幅が狭い分、他の馬鹿よりは致命傷になりにくいむー∈(・ω・)∋
701名も無き冒険者:2005/09/23(金) 01:12:01 ID:T6jw9AF4
upknzn
702名も無き冒険者:2005/09/23(金) 02:05:00 ID:IcBBFYma
upmdznk?
703名も無き冒険者:2005/09/23(金) 02:08:03 ID:7FnCFIhl
一応最後の結果だからな。栗鼠たんも気合入れて抽出してるんだろ。
704名も無き冒険者:2005/09/23(金) 02:11:49 ID:25PqyYcB
>>698
SPは連戦を考慮すると最大値の半分は残したいが
侵食増加分は毎回生成されるから遠慮なく使い切れる
705名も無き冒険者:2005/09/23(金) 02:42:15 ID:HQAzT3t5
増加する使用可能SP≠増加する最大SP
706名も無き冒険者:2005/09/23(金) 02:46:01 ID:IcBBFYma
upktzn!
707名も無き冒険者:2005/09/23(金) 02:59:59 ID:fKIpFFF6
来た来たきたきたきたきたきたきたきた。
708名も無き冒険者:2005/09/23(金) 03:05:59 ID:T6jw9AF4
三毛って殺されて終わった。
来期は技設定覚えるむー∈(・ω・)∋
709名も無き冒険者:2005/09/23(金) 03:08:58 ID:25PqyYcB
近接系でも魔力お買い得になってきたら伸ばしたほうがいいね
710名も無き冒険者:2005/09/23(金) 03:11:31 ID:7FnCFIhl
来世はクリティカルに情熱を注ごうかと思う
711名も無き冒険者:2005/09/23(金) 03:38:46 ID:fKIpFFF6
大乱戦ベスト8まで言ったから満足だ。
まさか最高神はないな?orz
712名も無き冒険者:2005/09/23(金) 04:04:57 ID:IcBBFYma
最高神降臨しても、その結果は…DLしときゃ消えない

つか、大乱戦更新されるたび楽しもうぜ
各大乱戦、最高神2回ずつあったから今回もあること期待
713名も無き冒険者:2005/09/23(金) 04:07:09 ID:K2RgXM4a
再更新は無いと思うぞ。TOPにもいつ確定するとか書いてないし。
714名も無き冒険者:2005/09/23(金) 04:21:43 ID:FIvyjIE+
ん、あれ?叩撃20にしたが何も技覚えてないな。セツナス
715名も無き冒険者:2005/09/23(金) 04:26:33 ID:C5uLIcHv
>>714
○今回の追加変更点
・設置技の必殺技表示方法を変更。
・散り様演出機の変更範囲を修正。
・全体攻撃による威力修正の一部誤りを修正。
・技習得方法に一部問題が生じたため、今回に限り技の習得処理をしていません。
716名も無き冒険者:2005/09/23(金) 04:30:36 ID:FIvyjIE+
TOP全然読んでなかった、すみませんありがとう
717名も無き冒険者:2005/09/23(金) 04:32:48 ID:N/Dgq1zW
大乱戦の必殺技の為に気合入れて絵を用意したのに
一度も発動することなく終わってしまった俺。
6回もチャンスがあったのに・・・!
718570:2005/09/23(金) 05:36:27 ID:tjopnXWF
おつかれむー∈(・ω・)∋
結構勝ち進めて嬉しかったむー∈(・ω・)∋
719名も無き冒険者:2005/09/23(金) 08:31:07 ID:25PqyYcB
全体攻撃は随分調整された感じだね
属性やウインドラバーはヤバスだけどw
本編は能力どうしようかなぁ・・・
720名も無き冒険者:2005/09/23(金) 09:05:45 ID:kq2+4Ll4
で、割を食うのが魔術
721576:2005/09/23(金) 11:33:06 ID:0VvDUczs
お疲れ様ですむー∈(・ω・)∋
有名人と当たってうれしかったむー∈(・ω・)∋
722名も無き冒険者:2005/09/23(金) 11:52:44 ID:WgEr35uM
どの程度が有名人なのか・・・
723名も無き冒険者:2005/09/23(金) 11:55:21 ID:gEYySZ6R
少なくとも自分は有名人じゃないのは確か
724名も無き冒険者:2005/09/23(金) 11:56:36 ID:2r+BBfbI
他の奴がそう思えばそうだろ?
例え数名がそう思ってるだけでもなw
725名も無き冒険者:2005/09/23(金) 12:16:29 ID:bhum3xnB
有名人→名が有る人。

つまり、戸籍があれば、誰でも有名人なんだよ!
726名も無き冒険者:2005/09/23(金) 12:18:32 ID:98yhbHAV
な、なんだってー!?
727名も無き冒険者:2005/09/23(金) 12:24:17 ID:59zZ9UQi
でも戸籍がない国も多いよ。アメリカも戸籍ないんじゃなかったっけ?
728名も無き冒険者:2005/09/23(金) 13:43:53 ID:C5uLIcHv
>>720
某所のPTが魔術持ちが必ずペアに居てシャイン戦ALL負けなし。
これを見てると十分強いんじゃないかと思ってしまう自分はおそらく∈(・ω・)∋
729名も無き冒険者:2005/09/23(金) 16:05:10 ID:N3jbkAsB
テストプレイ終わったのでちょっと質問。
今回のゲームの感想はどうだった?
俺は栗鼠ゲー初めてだったせいかよくわからないうちに終わってしまったんで。
730名も無き冒険者:2005/09/23(金) 16:27:37 ID:98yhbHAV
おもしろいからいいんだけど、なんかゲームバランスがガタガタな気がした。
731名も無き冒険者:2005/09/23(金) 16:33:47 ID:mYJo49/H
最初から参加できて楽しかったよ。
前期はかなりあとから参加だったから最前線から大きく水をあけられてたし。
調整が入りまくるのもそーゆーもんだと思えば気にならないし。
常に最前線を駆けるのは快感だね!
(嘘。ホントは駄無でした)
732名も無き冒険者:2005/09/23(金) 16:38:37 ID:zFDOH8D8
前期のに慣れすぎたせいか凄く薄味に感じた

そのせいか、必殺の影響だろうけどクリティカル出まくるのが楽しすぎた
戦闘内容なんて二の次でいいからクリティカルアップ非接触で2回使いたかったお!!!!
733名も無き冒険者:2005/09/23(金) 17:28:36 ID:vwLsCXFY
普通に面白かった。
これで仲間がちゃんとやってくれる奴ならなぁ・・・
今4人だから8人PTにしてマーシャルさんが釣れる可能性にかけようかな
734名も無き冒険者:2005/09/23(金) 17:33:13 ID:qNq7vln2
大乱戦での過激の結果を見れば見るほど、過激TUEEEEEEEEEEEと思ってしまう。
過激4人で非接触全体攻撃をばら撒いたらそれだけで負けようが無いんじゃないかと妄想してしまう。
PTメンに話したら笑われたむー∈(・ω・)∋
735名も無き冒険者:2005/09/23(金) 17:48:01 ID:T6jw9AF4
せめてPTMとかにしようよ。
来期は過激取るぜ。
736名も無き冒険者:2005/09/23(金) 17:49:32 ID:98yhbHAV
>色々と修正部分が見えてきましたので、それらを次に反映させたいと思っています。ですのでテストプレイでのデータは割とアテになりません、お気をつけください。

まぁ俺は過激微妙かなぁ、通常攻撃には適応されないし
737名も無き冒険者:2005/09/23(金) 17:51:01 ID:HbRbVLbq
過激がTUEEEE所なんてあるか?
どこも上位は召還ウマーじゃないか
738名も無き冒険者:2005/09/23(金) 17:58:58 ID:25PqyYcB
きっと孔明の罠
739名も無き冒険者:2005/09/23(金) 17:59:20 ID:UV0omO1e
全体攻撃で500、600たたき出すだけで十分強いと思うが。
740名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:10:07 ID:HbRbVLbq
魔力200↑でオーバーヒート*2後にペインソング*2とかやれば
非接触で1000は全体にばらまけるな
まぁ修正されそうだけど
741名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:11:22 ID:ukvccU8x
上位しか見て無い香具師ばかりでデータを見ようとする香具師は一握りも居ないってこった

>730
何を今更
742名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:17:39 ID:25PqyYcB
修正はされないんじゃね。相応のリスクだろ
オーバーヒート2発で300使ってるんだし
大乱戦は良いが、普段からそれをやるのはそれなりに厳しい
全力で勝ってもSP半分しか回復しなかったら同じ手は使えんし
743名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:35:23 ID:kq2+4Ll4
魔力と精神のどっちがネックになってくるかによるなぁ
今の流れだと最適な振りは魔力偏重だから、過激取って魔力と精神を均等に振った方が強い気がする

俺は召喚予定だから取らんけどなー
744名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:42:22 ID:fgBkzxYt
ダメージの話するんだったら相手の能力技能人数も少しは考えた方が良いと思う。
745名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:47:29 ID:VsOLmQIp
そんな事より風柳の話ししようぜ
746名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:51:49 ID:dy/DS5KD
そんな事より孤高の話しようぜ
747名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:53:23 ID:Y6PVQPzp
適応を忘れてもらっちゃ困るぜ
748名も無き冒険者:2005/09/23(金) 18:57:24 ID:vwLsCXFY
ここで皇帝が颯爽と登場
749名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:00:29 ID:AFVCD0LJ
ふ。ついに適応を語る時が来たようだな(ぬら〜)
750名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:04:35 ID:8N81ndlf
おっと非接触で攻撃技選択してるのでプレリュードを打てない終幕を忘れてもらっちゃ困るぜ
751584:2005/09/23(金) 19:12:23 ID:HOXO2hpC
大乱戦お疲れ様だむー
ニ回戦負けだったけど楽しかったです。
752名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:15:00 ID:kq2+4Ll4
そういや召喚はどうなるんだろうなぁ
事後SP消費が事前SP消費になるなら事実上呼べる数が1匹減るわけだけど
753名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:15:52 ID:UV0omO1e
いやいやいやいやいや、貴様ら自爆を忘れてないか?
754名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:19:28 ID:bwTFyvMN
>745
効果も技も地味過ぎるからイメチェンしてきてください。
>746
お前さんは行動速度の雄じゃないか。ザ・テリトリー?聞こえんな。
>747>749
ゲインスピリッツは唯一の回復オンリー技だ。素晴らしいと思わんかね。
>748
乙。
>750
非接触に攻撃技使えるだけで有難いと思えコノヤロー(つД`)
>753
スマン忘れてた。

ところで復活(ry
755名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:21:15 ID:25PqyYcB
皇帝のアップリフトはなかなか優秀な技だね
無尽蔵に手下は増やせなくなるから今後どうなるかな
魅惑必須なのは間違え無い
756名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:22:58 ID:kq2+4Ll4
非接触攻撃技は魔法系ならほっといてもホーミング手に入るからなぁ
非接触で非攻撃技使える方が羨ましく感じる
757名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:24:28 ID:kq2+4Ll4
皇帝は、強化されるのが自分の能力じゃ永遠にみそっかすの予感
758名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:32:04 ID:qNq7vln2
>757
皇帝で、なおかつ味方全体強化技を覚えればいいのでは。
皇帝PTがブレスとかなんかカッコエエ。
759名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:32:12 ID:ukvccU8x
てか皇帝って存在意義あるの?
アップリフトも見た目は良さそうだけど効果量は仕様変更と共に元から微妙だったのが更にしょぼくなったし
持ってる香具師皆訓練しなくて結局Lv6技も皇帝だけ拝めなかったし
760名も無き冒険者:2005/09/23(金) 19:48:04 ID:IVun9KWK
皇帝は味方にも効果が表れるとか、味方全体への効果の威力が強くなったりすると面白そうだと思った。

何にせよ、次期プレイでは調整されてる事に期待。
761名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:02:35 ID:yxO8QYGd
結局魅力特化は地雷だったのかなー
762名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:05:27 ID:ouKlHLLh
それではここで料理・薬品の微妙さについて語ろうじゃないか。

(付加と比べてお金のかかる割りに)パッとしない効果な上に、
付加能力と重複して発動できないのはどうなのよー。
実験も出来ないから、
貴重な材料を消費して初めて効果が分かるというのも切ないッスよ。
763名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:07:24 ID:25PqyYcB
付加が大乱戦で使えるのに
薬物、料理が大乱戦駄目っていうのがちとヒドス
764名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:15:06 ID:IVun9KWK
料理薬品は一点強化だしなあ。
付加LVそのまま加算されるみたいだし、
Grade高いの作れればLV20とかも非現実的じゃない。
765名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:40:30 ID:kq2+4Ll4
付加と比較するのはなんか違う気がするな
付加は比較するとすれば武具とかとでしょ

料理と薬物は消耗品生産なのに消耗品の性能がアレ、というのがちょっと・・・
異常系だから複合技はあるけど、それは魅惑の存在に全部食われてるからなぁ
766名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:45:59 ID:qNq7vln2
技を覚える為の条件が
・単一(斬撃Lv15で習得など
・属性の組み合わせ(異常Lv10+強化Lv10など
の二つしかないのがなぁ・・・
もっとその技能が絡まないと駄目って技があると良かったのに。
料理と薬物でドーピングコンソメスープが作れると夢見てた俺はどうすれば良いんだ。
767名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:48:26 ID:25PqyYcB
得意技能を異常+異常とか、弱化+弱化とか
重ねて取っちゃうとアチャーって感じだよね

768名も無き冒険者:2005/09/23(金) 20:51:23 ID:kq2+4Ll4
>>766
>もっとその技能が絡まないと駄目って技があると良かったのに。
それやるとますます精霊とかに技が集中する予感・・・
どうでもいいけど強化弱体の複合が物理寄りな気がするのは気のせい?
音楽とか複合しょっぺー
769名も無き冒険者:2005/09/23(金) 22:20:00 ID:59zZ9UQi
そのうち現れるんじゃない?<ドーピングコンソメスープ

ところで小動物はこのスレ見てるのかな
770名も無き冒険者:2005/09/23(金) 22:50:39 ID:qNq7vln2
>769
しかし今のルールだと料理覚えて無くても使えてしまうように・・・
771名も無き冒険者:2005/09/23(金) 23:57:34 ID:284Z5nox
>>751
お疲れちゃんだむー∈(・ω・)∋
足引っ張りまくりで申し訳なかったむー∈(´・ω・)∋
772名も無き冒険者:2005/09/23(金) 23:58:12 ID:kq2+4Ll4
異常+異常、とかでも召喚魅惑で取れるからねぇ。
まあ多分料理+薬物みたいな組み合わせも可能な実装はされてると思うけど、
それ以前に異常+異常ってのが辛すぎると思う。複合絶望的。
773名も無き冒険者:2005/09/24(土) 02:59:13 ID:5jJKXUvm
>772
最初は逆に、それで異常特化だ!
侵食と組み合わせて強いに決まってる!

とか夢見てた。
774名も無き冒険者:2005/09/24(土) 04:00:17 ID:Mx2R0qmQ
必要技能レベルが30とかの技があったら
あながち無駄でもないかもわからんけどな
775名も無き冒険者:2005/09/24(土) 04:57:10 ID:5jJKXUvm
>774
でもきっと魅惑だったらもっと強いんだろうな、とかおもうわけだ
776名も無き冒険者:2005/09/24(土) 10:36:06 ID:20CbxRDN
>>774
付加30にしたら 効果LVが+3されるんだよな・・・そっちのが恐ろしい
777名も無き冒険者:2005/09/24(土) 10:56:18 ID:AvSQU1B4
ラブ・コロシアムのうまい使い方は無いだろうか
面白い技だけど、魅惑持ちは大所帯になるから厳しいかなァ
778名も無き冒険者:2005/09/24(土) 11:14:26 ID:/KxgQtQr
>>777
それはもちろん緑術つけてエレブレかけて甲殻つk(ry
779名も無き冒険者:2005/09/24(土) 11:32:19 ID:ELPw4D0D
微妙だなぁ…
敵味方の数が少なくなった時に、必殺技で敵味方もろともとか
そして復活に賭ける
780名も無き冒険者:2005/09/24(土) 15:27:47 ID:B+q4zAKF
要望出してみれ。

来期、自爆は確実に発動をお願いします。
ただし、復活とのコンボは不可能してもらってかまいません。
あと、敵のみではなく敵味方もろとものほうが、面白いです。

とか。
781名も無き冒険者:2005/09/24(土) 15:29:41 ID:mpiw4a1f
>780
現状でも自爆・復活の1発目は確実に発動する訳だが
782名も無き冒険者:2005/09/24(土) 19:16:24 ID:ggmmTMLh
ところで最終更新後に更新してる関連サイトが少ない件について
783名も無き冒険者:2005/09/24(土) 21:23:38 ID:7i5PADIm
>>782
開始時期が確定したら動くんじゃないか?
784名も無き冒険者:2005/09/24(土) 21:31:07 ID:EdVL7qZM
というかもともと更新頻度の高い関連サイトってのが思い浮かばない。
785名も無き冒険者:2005/09/24(土) 21:33:38 ID:AvSQU1B4
ずっとやり遂げたのは
ぷちと雑メモと>>1のリンクサイトかな
どれも情報系だけど助かったよ
786名も無き冒険者:2005/09/25(日) 00:02:39 ID:bbi0q6rm
>>780
自爆復活ができるからこその存在意義ではなかろうか?
てか、お前さんが自爆が嫌いなだけだろ
787名も無き冒険者:2005/09/25(日) 00:29:40 ID:mwjE81cl
…自爆・復活、効果下げて一度目は確実に発動な仕様に変わんなかったっけ?
788名も無き冒険者:2005/09/25(日) 00:53:25 ID:MRCRiTQR
おいおい質問掲示板に痛いやつが居るぜ
789名も無き冒険者:2005/09/25(日) 01:04:33 ID:whK2rGsZ
終わった話題にしつこく食い下がってるな
790名も無き冒険者:2005/09/25(日) 02:34:11 ID:LHt9MPi5
以前から参加してる人に質問
ぶっちゃけ物魔に陽が当たっていた時代はありますか?('A`)
791名も無き冒険者:2005/09/25(日) 02:39:58 ID:ncbQi25A
何だっけ、ALIVEだと魔道流術とかいう物魔の上位技能の補正が強いって言ってる人がいたのは覚えてる
でも確か補正が強いだけで技自体はショーボーン(AA略)な感じって言ってた気が
俺自身物魔じゃなかったからよく分からん。他の人ヨロ
792名も無き冒険者:2005/09/25(日) 03:02:49 ID:7s6aX0G3
物魔の防御力はかなり魅力的な補正でかなり有効だった。ただ習得条件のバグのせいで剣しかあまり使いこなしてる人はいなかった気がする。
前期魔道流術取得者でトナメ、対人、ボスで活躍した人をあげてみればいいんじゃないか?
結果所持してる人よろ
793名も無き冒険者:2005/09/25(日) 03:05:45 ID:wXQT3KgA
メダル王の城はどこ?
794名も無き冒険者:2005/09/25(日) 03:34:59 ID:/4kl+dN2
流術にはイェリィという浪漫とベリアムという良技があるじゃないか。

キャラは魔杖禁魔流術(確か)のルージュとか強かった記憶が。
795名も無き冒険者:2005/09/25(日) 03:36:01 ID:t8A1jxkd
あれは流術技で強かったんじゃなかったような気がするが
796名も無き冒険者:2005/09/25(日) 08:34:12 ID:LAw2qQUc
流術はぶっちゃけ補正以外糞だった
イェリィまで取った漏れが言うんだから間違いない
後、前の方で侵食と漲溢のsp効率差が話題になってるんだが
侵食ってsp増加がメインじゃないよな?
今期は魅了後の混乱とかがなんか無いみたいだから、魅力特化は微妙だろうが
中盤以降間違いなく異常系が強くなるから、普通に侵食もありなような
797名も無き冒険者:2005/09/25(日) 10:29:37 ID:WMyw07CG
何あの質問板の下手な揚げ足
798名も無き冒険者:2005/09/25(日) 10:33:46 ID:T7nbvGyb
異常は強いよ、異常は!黒魔術部員のブラッドレインで混乱して味方殺したオレが言うんだから間違いない。
799名も無き冒険者:2005/09/25(日) 10:37:37 ID:E6+6CTKC
流術は威力だけ言うなら強いが
日に当たったことがあるのかといえばそうでもないな
800名も無き冒険者:2005/09/25(日) 10:53:07 ID:rbuvcPbJ
>>794
>>795
あの人はドゥエルシルフとかカップリングトリガーとかそう言う一撃に付加する技を使って戦うのがうまかった人だね。
強い魔導流術使いか?と聞かれるとちょっと違うと思う。
弱くはなかったけど。
801名も無き冒険者:2005/09/25(日) 11:01:24 ID:Wok/vwkx
>>797
正直どっちがただしいのかもうわからん。
802名も無き冒険者:2005/09/25(日) 18:49:56 ID:mWvtDGEZ
>>800
絶対的に強くは無いが、連鎖系を極めるって感じで面白いと思った。
他のネトゲである〜HITランカーを目指すぜ、みたいな?
803名も無き冒険者:2005/09/26(月) 02:07:29 ID:OQiyyCwl
流れぶった切ってすまんが
本家の質問・要望板の要望どう思う?
漏れ的にはこいつ何言ってんの?って感じなんだが
804名も無き冒険者:2005/09/26(月) 02:09:04 ID:OQiyyCwl
質問・報告板だった(つД`)
805名も無き冒険者:2005/09/26(月) 03:07:07 ID:lLas66Ar
見ていてとても痛い。

かなりのモンだ。
806名も無き冒険者:2005/09/26(月) 08:15:49 ID:laJ0dtTp
BBSだけ同意。他は自分のプレイスタイルに当てはめてるだけで
客観的に改善しようとしてるように見えなかった
807名も無き冒険者:2005/09/26(月) 09:45:56 ID:ykqoYbDx
で、

・デュエル非対象枠の撤廃、もしくは1つだけにする。
各種生産行動や所持品等の受け渡しは、相手がどこにいても可能ですので、必要性が感じられません。

これは何を言いたいのか、推理をしてみないか?
808名も無き冒険者:2005/09/26(月) 09:55:26 ID:65nq+Nj3
>>807
以前は同じマスに居る必要があり、PKを同時に行う場合はそのままでは斬り対象になってしまう。
除外設定されなければリスク確定のため除外の必要性あり

今回は同一マスである必要も無いし身内は最初からPTにも入っているからどうしようもない状況ってのが無いから要らないや

ってことかと
809名も無き冒険者:2005/09/26(月) 10:02:14 ID:65nq+Nj3
あとついでにPKが脅威と感じる2人以上のPTを、
こいつらには勝てそうに無いから除外しておこうみたいなチキン設定とかも出来ないようにするためじゃないかなと妄想してみた

あくまで栗鼠たんの中では「斬り掛かりたくない人」じゃなくて「斬っちゃいけない人」を避けるための設定だったのだろう。
810名も無き冒険者:2005/09/26(月) 11:11:38 ID:laJ0dtTp
それはお互いが設定しないと意味無いんじゃ買ったか
811名も無き冒険者:2005/09/26(月) 11:45:38 ID:65nq+Nj3
そういえばそうだった
2つ目の書き込みは忘れてくれ
812名も無き冒険者:2005/09/26(月) 13:02:34 ID:g/W+gvNU
島と違って奴隷をつれて歩く必要がないからって意味じゃないのか!
食料ないから養う必要もないしな。
サポート役を斬らないための枠だったとスレ主はいいたいんだと思われ
813名も無き冒険者:2005/09/26(月) 13:03:01 ID:gQHDNAfn
痛いなぁ、あまりに痛すぎるなぁ
だから書き込んできちゃったよ
こんな漏れを許してくれ
814名も無き冒険者:2005/09/26(月) 14:22:31 ID:o2PB2pWm
島よりも酷い奴隷プレイは出来るけどな
前科つけた後に奴隷から前科狩りさせて返り討ちにしてCP奪う
815名も無き冒険者:2005/09/26(月) 14:57:42 ID:R+bFiYPZ
栗栖ゲーはシステム的な自由度の高さが魅力だけど、
PK仕様なのと戦闘能力優先の場合は取捨選択が絞られるせいで気楽に技能を選べなかったりもする。
弱技能とってしまったり運悪くPK喰らっても「そりゃおめーが悪いんだ」って言われるシビアなゲーム。
まったり遊ぶにも、まったりスタイルを貫く覚悟が必要。短気な人には向かないのだけは確か。
816名も無き冒険者:2005/09/26(月) 16:17:44 ID:O7FIMHlY
島では杖なんか取ったけどPKに狩られながら遊び通した俺。
本プレイもあんな感じにまったりシビアにサバイバルできればいいなぁ。
817名も無き冒険者:2005/09/26(月) 16:47:40 ID:Yaze2f+e
まったりシビアって、どんなだよw
818名も無き冒険者:2005/09/26(月) 19:22:55 ID:potmq7tJ
だむーしゃると似た感じじゃないか?
819名も無き冒険者:2005/09/26(月) 19:54:29 ID:IU9I+S9q
俺は島でPKにあって辞めた口だな
装備が全部とられてそのあとボロボロになって立ち直れなかった
820名も無き冒険者:2005/09/26(月) 19:58:56 ID:7KdtqZ8D
勝ち組PK以外は色んな意味で諦めた方が楽しめる
821名も無き冒険者:2005/09/26(月) 20:13:12 ID:n7wDifpE
PKを返り討ちにしたときは楽しいんだがな
襲った方が返還交渉とかしてくるし
822名も無き冒険者:2005/09/26(月) 20:18:10 ID:nBnE7Ugz
>821
それは俺のことか?
823名も無き冒険者:2005/09/26(月) 20:50:19 ID:Extur8Ai
アレは情けないな
824名も無き冒険者:2005/09/26(月) 21:14:58 ID:mU4QrvGk
あれには呆れを通り越して正直感動すら覚えた
825名も無き冒険者:2005/09/26(月) 21:18:45 ID:OMBR+3VK
あれだ
俺のところにきたらアフォ丸出しとみんなが見ているBBSで非難してやるところだなw
826名も無き冒険者:2005/09/26(月) 21:27:59 ID:laJ0dtTp
あれは敢えて痛い三下キャラを演じてるんだよきっと
827名も無き冒険者:2005/09/26(月) 21:29:54 ID:iEYRCovd
「反面教師」
いつぞやのカスカさんみたいなー
828名も無き冒険者:2005/09/26(月) 21:44:03 ID:ChA7TpLP
でもな、襲ってきて返り討ちにした。
そしたら返してもらわないとPK続けられないから返せ、移動予定あるからついて来いは無いと思うんだ。
いいよもう過去の話さ
829名も無き冒険者:2005/09/26(月) 22:14:50 ID:8p+3ie53
PKやって勝ったからってネチネチメッセ飛ばしてくる奴と同じくらいウザいなそれ
830名も無き冒険者:2005/09/27(火) 00:57:55 ID:P86iQysH
PKにしろ被害者にしろ同意でゲームやってんだから
負けてゲーム内で文句いうのは非情にみっともないな
特に敗者PKの愚痴程みじめな物もない
831名も無き冒険者:2005/09/27(火) 03:36:45 ID:dvgI/Pcg
それの最たるものが、羽テロなんだよなあ。
栗鼠げーはそれができない仕様だから、まだマシなんだけどさ。
832名も無き冒険者:2005/09/27(火) 07:01:05 ID:kbMCw0Ng
DK2に糞犬か…何もかも皆懐かしい。
833名も無き冒険者:2005/09/27(火) 07:29:55 ID:hPSW+9hT
まあ次回はPK活発化しそう
仲間募集掲示板で募集かけてる
次回はPK叩きが激しくなるんだろうな
834名も無き冒険者:2005/09/27(火) 07:46:07 ID:XPzzCBul
今から募集かけてるのって明らかに今期のPK激ウマ見てのことだろうから、そら突っ込みどころ満載だろう
835名も無き冒険者:2005/09/27(火) 09:14:04 ID:ARQxmPh5
前のALIVEだと1対1で襲える技能があったけど
簡単に1対1で戦える機能がほしいな
これなら集団でPKしてる奴に仕掛けて楽しめそう
836名も無き冒険者:2005/09/27(火) 09:58:38 ID:kXdXoNcp
>>835
暗殺か。あるとしたら前期より制限厳しそうだな。
837名も無き冒険者:2005/09/27(火) 10:33:57 ID:XPzzCBul
それ今以上にチキンPK主義にならん?
838名も無き冒険者:2005/09/27(火) 11:07:11 ID:VOhU14AY
つーかさ、普通に考えてPT人数多いほうがそりゃPKにあたりやすいだろ。
839名も無き冒険者:2005/09/27(火) 12:55:24 ID:sU8KWhPR
5VS1は確かにありえないってかバグだろwっうぇwwww
840名も無き冒険者:2005/09/27(火) 13:11:19 ID:Xfov8BhI
>>839
手下を含めちゃったんだろ、厨房だから
まぁ、確かにシステム的に大人数だと大人数に当たり易くなるとPK戦も白熱していい気がするんだが。

ぶっちゃけ今ってCPウマーなだけだからなぁ、正直PKやる楽しみが無い
841名も無き冒険者:2005/09/27(火) 13:28:47 ID:XAF6Xbxf
人数によるPK制限はDAAでも違う形であったのにSSAではそうしなかった辺り、
栗鼠たんは各プレイヤーがシステムでなく自分で身を守って動いて欲しいんじゃないかと思わないでもない。
842名も無き冒険者:2005/09/27(火) 13:36:58 ID:CDkX8j2N
なんにせよ4人PT以上にするのは最低限の自己防衛なんだが
ソレすら出来ない奴にどうこう言われたくないなぁ

それを理解してる上で2人PTだとかソロだとかやってるんだったら覚悟しなさいってことよ。
843名も無き冒険者:2005/09/27(火) 14:11:35 ID:cf55koIy
どちらの言い分も分からんでも無い。
頻繁に起きる多対少の虐殺は見ててつまらんし、
PkやPKKでも単独いじめになってしまったと嘆いてる人が居たしね。
でも然るべき防御を怠ったというのも事実だろうから、
やられても仕方無いというのもあるかな。

PKやPKKで対象を指定できるオプションがあれば面白いと思う。
○人以上のパーティを狙うとか。
弱い物いじめをするPKとそうでないPKの分別がつきやすい。


あくまで個人的な意見だけど、団体なりの苦労はあるので、
あまり弱体化や不利を被せたりはしないで欲しいかな。
844名も無き冒険者:2005/09/27(火) 14:51:22 ID:XPzzCBul
最低限の自衛手段→料理人とかPTに入れない
845名も無き冒険者:2005/09/27(火) 16:05:03 ID:AyWPOQ4G
要するに、SSAは4人PT組んで強技能、雑魚狩りPKのチキンプレイ推奨、
趣味技能や少人数PTでのロールはカモられる覚悟でやれっていう殺伐戦争ゲームな訳だな。

他ゲーにないメッセやプロフ設定の多機能さと、豊富な技能選択幅から、
ロール推奨ゲーと勘違いすると痛い目に遭うぞと。
846名も無き冒険者:2005/09/27(火) 16:08:34 ID:kXdXoNcp
つまり、孤高は取るだけ無駄なのですね
847名も無き冒険者:2005/09/27(火) 16:54:00 ID:cf55koIy
そもそも勝ち組に回りたいという意識が、
要望・意見・反論全てに含まれてるだろうから、
どっちの意見が正しいか参加プレイヤーが計るのは無理だろうな。
特にゲームバランスにおいては、自分が有利な方に意見が傾くだろうし。
848名も無き冒険者:2005/09/27(火) 17:33:01 ID:G3de1uVm
>845
勘違いしてた人ですか?書き方がトゲトゲしいですよpgr

つーかRP"も"PK"も"推奨ゲーだろ。普通に両立可じゃん。
849名も無き冒険者:2005/09/27(火) 17:54:49 ID:byvY9CTE
孤高が相手の数が増えれば増えるほど強くなったりしたらいいなぁ(妄
850名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:03:44 ID:XPzzCBul
あまりPK増えすぎるようだと、孤高持ちとは大乱戦以外組づらいなぁ
851名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:03:53 ID:AyWPOQ4G
>848
皮肉で書いてるのにトゲトゲしくなきゃ変だろ
取り敢えず、お前は薬剤師とか料理人ロールでPKと両立してみてくれまいか
技能は取らないで設定だけ、とかはなしで
852名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:05:22 ID:cf55koIy
>>849
相手が多ければ多いほど燃えるって奴か
853名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:05:30 ID:2mjIgEAP
孤高で味方が倒れるたびにパワーアップ……。
きっちり効果が表示されていると燃え展だな!

○○が倒れた!

 ××「○○! △■●□!?」

××の物理ATが上昇!
××の物理DFが上昇!
××の魔法ATが上昇!
××の魔法DFが上昇!
854名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:06:14 ID:Xfov8BhI
とりあえず、なんか質問要望なのに
PKの旨みが無くなるからってだけで揚げ足取る奴らと
狩られたく無いからって仕様変更を求める奴らの集まりに成果ててるな

ま、正直本プレイ募集がPKPTの時点で次回はPKゲーだろうな
PKKPT、攻略重視募集一つも無いとかもうね。
855名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:07:41 ID:jAUTgh2g
趣味も強さも取りたいなんて無茶なこと言うやつがいるとは
856名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:10:24 ID:ovWqeWPL
>845
栗鼠ゲーを解ってないぜ

・強技能→修正される
・趣味技能→化ける
・雑魚狩り→雑魚だけ狙えるのか

ここには無難も安定もない
つまりロールを楽しんだ奴が勝ち組
857名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:20:32 ID:XPzzCBul
じゃあPKも趣味道で茨でもいいんじゃないの
858名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:20:49 ID:UJvWs/fh
PK対象を自PT人数±1までにすれば…
859名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:48:53 ID:G3de1uVm
>851
その前提での両立の何処が難しいんだ?
860名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:49:20 ID:kXdXoNcp
逆境自爆ってのはどうだ?

つーか逆境は面白そうなんで化けてもらいたい。
相手の人数が多いと逆境!味方が倒れると逆境!
861名も無き冒険者:2005/09/27(火) 18:55:46 ID:XPzzCBul
PK推奨ってほどでもないでしょ
前にもそんな話題あったけど結局単位は奪えなかったし
単に小動物クオリティでバランス崩れてるだけと思われ

逆に言えば今の美味さだけ見てPK始める奴は転んでも泣かないように
862名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:05:59 ID:Xd9UfSdU
テストプレイでのデータは割とアテになりません、らしいし。
863名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:06:18 ID:bWv7rF33
>>842とか>>844とか読んでると殺伐ゲーとしか思えないよな。
ロール推奨ゲーだったらもうちょい緩くしてくれても良いと思う。
斬ったり斬られたりが好きな奴もいるだろうが、そうでない奴だっているんだし。
単にマターリロールしてたい奴だって居るだろう。

少なくとも、俺にはPTメンバーが料理取りたいと言ったら快く応援できるような
PTの方が好感を持てるんだが、どうかねえ。
864名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:13:46 ID:XPzzCBul
まぁ今期のバランスでも体格全振りの斬撃料理人とかならPK特化以外相手なら足引っ張らないかも
物魔とかよりは、ね
865名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:18:19 ID:EhKlqMkS
頭数揃えるのは何処でもPK可なシステムなら殺伐以前の問題だろうに……。
ロール推奨=趣味全開でも努力しなくてもマターリでも守られる、って事じゃないだろうと。

料理人や薬剤師はちゃんと育てりゃ割とどうとでもなると思うんだが。
866名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:40:20 ID:AyWPOQ4G
つまり孤高は存在を否定されるわけだな。
867名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:46:27 ID:GIGB+sDq
料理か薬物かどっちか引いちゃってもステ振り勝ち組ならもう一つの技能次第で十分生きていけるね
合成取って物魔です、とかの方が取り返し付かなさそう
孤高で忍者です、とか、とてもじゃないけど入れられねえ

あまりPK指向すぎるとPT編成の選択肢が減るのはやだなぁ
868名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:54:44 ID:Nk/DScrj
おいお前ら!
凄いPK回避策思い付いたぜ!

デュエル予告来たらキャラ削除、これ最強。
しかし信用とかも含めて色々と失う危険性を伴う両刃の剣。素人にはお勧めできない。
869名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:55:55 ID:I1qFbpr8
孤高の効果に案がでてたが
敵の数が多いとか味方が倒れたときとか
そりゃ孤高じゃなくて逆境だろ、と今更だが言っておく
870名も無き冒険者:2005/09/27(火) 19:58:13 ID:GIGB+sDq
PK来たら諦める
これ最強

技能バランスが変わっても勝ち組と負け組にすぱっと分かれる構図は残るだろうから
マジな話、ハズレ引いたら割り切って諦める腹づもりは持っておいた方がいいと思うよ
871名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:01:21 ID:x2JcqUGC
と言うか、料理や薬物や忍術ってそこまで言われるほど弱いのか?
872名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:07:11 ID:hPSW+9hT
>>868
ただ削除するくらいならありったけのアイテムを送ってやるんだむー∈(・ω・)∋
そして大問題に発展するんだむー∈(・ω・)∋
どっかで聞いたことがある話しだむー∈(・ω・)∋
873名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:09:03 ID:w9B7ojhv
忍術は普通に強いぞ、中の上くらい
ただし物魔なので育て方に失敗するとキャラ自体が弱くなってしまう
料理、薬物は未知数
技自体は微妙な感じだが、料理や薬物で作った物が後半化けるかも?
874名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:10:17 ID:AE0jiTuG
どう考えたってこのシステムじゃあ孤高はネタスキルでしかないのに存在の否定も何も無いだろ。
それとも、1人で4人に勝てるくらいの補正が欲しいのか?DAAじゃあるまいし。
875名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:12:43 ID:yyqOxo2j
そもそもPKなんて突然出てくるの以外は移動読めば十分回避出来るんだし、
趣味全開でも別の場所で努力すれば十分殺伐とは無縁の世界で生きてけると思うんだ。
876名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:16:50 ID:GIGB+sDq
PKのいないところだけを移動するのは今期ですら不可能だったと思うが
877名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:17:10 ID:Xd9UfSdU
ロールしたいだけなら別に狩られても問題ないんじゃないか?
ロールの上にゲームとして有利になりたいんならそりゃあ頭使ってキャラ育てるしかないだろ。
878名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:18:33 ID:bWv7rF33
>>875
どう回避するのかご教授願いたいんだが
今回の移動システムで
879名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:18:48 ID:AE0jiTuG0
>875
ああ、でも今後PKだらけになるとちょっと難しくなるかもしれないな。
何所に行ってもPKがいる危険性があるようになるかもしれない。
MAPが広くなったらどうなるかわかんないけど・・・
すくなくろも、4人PTなり8人PTなり、いざ狙われてもそれなりに対向できるようにしておく必要はあると思う。

料理だから薬物だからってPTには入れないとかは無いと思うぞ、普通に。
俺だって4人PTよりは8人PTの方がいいから、入ってくれるなら歓迎だし。
そんな技能云々よりも、駄無じゃないか三毛らないかの方が大事だよな。
あと、絵が可愛いとk(ry
880名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:25:02 ID:nzutDOm30
875じゃないが。
脅威なPKが近くにいる場合移動ルートを予想するぐらいはできる。
森林LV2とか絶対にいかないだろうからあそこのLV0に止まるだろう、ぐらいはな。
無論確実じゃないが何も考えないよりは安全ではあると思う。
ただのPK?,返り討ちに汁
881名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:36:30 ID:BUDQTtwk0
質問なんだけど、結界風柳、忍者の体格魔力特化ってどう?
硬くて避けて面白そうかなって思ったんだがやっぱだめかむー…
882名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:39:29 ID:nzutDOm30
面白そうだが忍術以外の得意技能によるとおもう。
なんにしても攻撃力はあまり期待できない気が駿河
883名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:41:09 ID:Kqr+Jy9B0
風柳がいらんべさ。そっちを貫通に変えれば、硬くて殴れてトロい重戦士系って感じになりそう。
884名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:42:27 ID:yyqOxo2j0
>878
PKPTのキャラの結果とにらめっこしてれば、
何歩進む可能性が高いのかなんて簡単に推理出来るよ。
>880の言う通り周りの地形だけでもかなり絞られるし。
885名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:46:30 ID:1Tf9QI/N0
物魔は防御面でのアドバンテージはあるけど、通常攻撃が
ゴミになってしまうのが厳しいところだな。
通常攻撃が物魔攻撃になる武器種でもあればなあ。
しかし攻撃をある程度捨てる気なら面白そうではある。
886名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:53:12 ID:hPSW+9hT0
>>881
忍者よりは防具と命術とってただの壁がいいと思うむー
本当にただの壁だけどむー
887名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:54:54 ID:bWv7rF330
>>884
いや、だからさ
PKが進む地形以外に自分が進める地形がある場面があるのか、と
そらPKが行かない地形に玉砕覚悟で突っ込むなら可能だろうが
888名も無き冒険者:2005/09/27(火) 20:59:17 ID:nzutDOm30
そりゃあるだろう、むしろそんな状況のほうが珍しいと思うが。
889名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:01:55 ID:bx3krN3l0
俺はPKよりPKKに旨みを感じるぜ。
前科は1でもつくとヤバイ感じがする。こすっても消えないからな。
少なくともお試しに数回PKやって
後は普通に・・・というのは止めたほうが良い。
やるならゲーム終了まで徹底して強いPKを。

某最速何とかみたいな駄無PKが溢れてくれる事を祈る。


>>885
物魔技もぼちぼち出てはいるが、
特に強力というのはまだ見ないな。
将来的に凄まじい物魔技があると面白いんだが。


>>887
序盤は回避出来ない事はあるよ。
違うグループのPKが上と下から迫ってた事が一度あった。
その場合は祈るしかない。
そうそう当たる物では(ry
890名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:02:09 ID:XUmufUoW0
>880は森林に2はPKが来ないからと言って自信満々で森林2に突っ込んでいって黒魔術部員に遊ばれると予想
PKが入れないって事は自分らも入ったら危険てことだろ?
地形で絞られるのは自分らも一緒
891名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:02:44 ID:AE0jiTuG0
危険だと思われるPKPTがいたとして、1更新だけ1アクション犠牲にして1-2マス移動じゃなく3-4マス移動すればかなり余裕が出来る筈だが。

少なくともリセット後はMAPも広くなるわけだしな。
892名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:11:27 ID:40dATejK0
>887
移動は1〜4マスまで可能な訳だけど、
その内3マスがイベント戦闘でも死ねる地形LVって時点で問題外じゃないの?
そういう状況にならないように計画立てるってのも前提じゃないかな。
893名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:16:26 ID:o/t0J4o+0
移動するくらいなら特殊0に留まってPKKに守ってもらうほうがいい
894名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:29:42 ID:bWv7rF330
>>892
別にそういう場合のことを言いたい訳じゃなくて。
PKが来る可能性が無く、イベント戦で負ける可能性もない
なんて地形がいつも都合良く存在する訳じゃないだろ、と。

別に2つあったとしても両方にPKが来る可能性があれば安全じゃないだろ?
PKが確実にアクション少なくて済む方を狙うと決まってもおるまい。
895名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:31:21 ID:AE0jiTuG0
>893
PKKやるつもりだけど、特殊0にひきこもるPKKは二流だと思うんだけど。
進んでイベント進行しないと後半泣きをみるのが栗鼠ゲークオリティ
896名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:41:43 ID:3URm8dXO0
PK、PKKなんてくだらねぇぜ!
俺の歌を(ry
897名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:46:59 ID:s/m3htw80
>894
安全=襲われる可能性0%ならそりゃ安全じゃないってか無理に決まってるじゃん。
100か0かしかないのか。
898名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:52:08 ID:bWv7rF330
>>897
安全っていうのは襲われる可能性0%のことを指すんじゃないのか?
PKなんか回避できるって言うから反論したまでなんだけど。
899名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:55:54 ID:I1qFbpr80
PCからCP奪うよりNPCからCP貰ったほうが酷く効率が良いのに何時気が付くんだろう
900名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:56:36 ID:nzutDOm30
0%はどう考えても無理だろ。
回避できるというよりあたりにくくできる、あたる可能性を減らすことができると解釈してくれ。
901名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:57:04 ID:hWzzumsT0
ID変わりまくってるけど反論して初出ID全部自分な。
>898
あくまで"十分(≠100%)"回避出来るって話なんだけど。
902名も無き冒険者:2005/09/27(火) 21:58:58 ID:uSbPQnUt0
てゆうかこのスレの人達のキャラ見てみたいよな。
そりゃもう素晴らしい育て方してるんだろうな。

PKをひらりとかわし決して教われない。RPを捨て、無駄なく戦闘能力を最大限に引き出す。
しかもPTメンバー全員だ。PTはフルメンバーだ。PTに料理なんて取る余裕あるヤツなどいない。
会話やRPを楽しむヤツを弱者と罵る。無論、プロフも日記も書かない。メッセ?プロフ絵?なにそれ?
PKに負けたら、弱体されたら、迷いなくキャラ削除。
903名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:04:57 ID:q8VuzOZ70
>>902
なんで態々まとめんの?
904名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:08:07 ID:bx3krN3l0
妄想で勝手にまとめられても・・・
同じ人が自演してるわけじゃないんだし
905名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:10:49 ID:jAUTgh2g0
きんもーっ☆
906名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:11:59 ID:nzutDOm30
自分の失敗も含めて結果として意見出してるだけであって。
あれだ、言うのは楽だが現実にするのは難しいんだよorz
907名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:16:19 ID:eAbjdvK00
PKに襲われるのも面白さのうちと割り切れないのかねー
そいつがPKKに刈られでもしたら面白いのに

と、前期で魅惑特化の地雷を踏んだ俺は語るのだった orz
908名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:20:08 ID:uSbPQnUt0
まさかマジレス返されるとは思わんかったw
909名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:25:04 ID:eAbjdvK00
いやー、たまにネタなのかマジで暴走しているだけかわからないときがあるから、確認のためになw
あー、俺もPKやろうかなー
910名も無き冒険者:2005/09/27(火) 22:48:54 ID:nzutDOm3
その一言で和んでしまうここが大好きだ。
いや言ってみただけだ。
911名も無き冒険者:2005/09/27(火) 23:25:22 ID:I1qFbpr8
和んでるんじゃなくてeAbjdvK00の言い訳染みたレスに呆れただけ
912名も無き冒険者:2005/09/27(火) 23:34:27 ID:AyWPOQ4G
まぁでも、あからさまに格上にボコにされた挙句、なけなしのCP奪われて、
しかもたまにオナニーメッセ送ってくるような手合いまで居る始末。

これで楽しめる奴は、どんなゲームだろうとどんな結果だろうと、
たとえ結果がうpされないで延期祭りになっても楽しいさ。
913名も無き冒険者:2005/09/27(火) 23:42:33 ID:bx3krN3l
あれだな。メッセージ拒否機能があればいいんだよ。
PKされたら次週メッセが飛んで来る前にシャットアウト。
914名も無き冒険者:2005/09/28(水) 02:06:21 ID:x3rbiNd4
拒否機能ねぇ。
交流のきっかけ潰しちまうわけだしイラネーと思うけどねぇ。
まあ確かに頭の弱いのに粘着されたらだるいだろうが。
915名も無き冒険者:2005/09/28(水) 02:09:04 ID:RdKT9ToT
ただの現実逃避っぽい気もするな
まあ気持ちはわからんでもないが
916名も無き冒険者:2005/09/28(水) 02:38:02 ID:9amaguFB
迷惑っぽいのは栗鼠神にメールなり送って処分しちゃえばいいじゃん
管理者が目に余るものは警告なり処罰なりされるだろうし
917名も無き冒険者:2005/09/28(水) 04:25:49 ID:BswxJdh0
PKして無言ならそれはそれで文句が出そうな気がする
918名も無き冒険者:2005/09/28(水) 04:28:32 ID:d8P+aMRi
対人に関してはDAAは熱かったんだけどなぁ
基本的に同じくらいのCP(マナだったけど)持った相手と当たることになってたし
アサルトは自分よりCP多い相手にしかできなかったし
919名も無き冒険者:2005/09/28(水) 06:45:44 ID:a9MTPjkj
まあ仕様も変わってくると思うけどな
PK戦をもう少しまともなマッチングするか、もしくはPK撃破をもう少し美味くするか

PK募集はあってもPKK募集がないというプレイヤーの反応が現状を物語ってる
920名も無き冒険者:2005/09/28(水) 11:14:42 ID:RdKT9ToT
反論者とかいう匿名は何でスレを仕切ってるんだ?
921名も無き冒険者:2005/09/28(水) 11:31:00 ID:dyc0jZQC
そういうお年頃なんだよ。
ほっといてやれ。
確かに泥沼化すると見てて笑えt、いや、悲しくなってくるからな。
922名も無き冒険者:2005/09/28(水) 11:50:10 ID:mzvy6p29
仕切ってるっつーか必死だなぁ
923名も無き冒険者:2005/09/28(水) 13:43:20 ID:jkguaGQJ
>919
普通そんなもんだろ。PKK募集がない事なんて別に特別じゃない。
924名も無き冒険者:2005/09/28(水) 17:07:51 ID:mzvy6p29
孤高でソロとか言ってるのは皮肉で言ってるんだよな?>公式
925名も無き冒険者:2005/09/28(水) 17:53:01 ID:hssNY5lx
どうでもいい話だが、音楽教師のいるマスで滞在してて、
うち8人PTでそのうち2組がPKを応戦で設定してたんだがさ、
何更新してもPKとあたらなかった。

なんつーか人が多いとそんなもんか、と
926名も無き冒険者:2005/09/28(水) 18:01:58 ID:AwaoMeAe
おでは次は孤高ソロPKやろうと思っとる。
ゲームの主役でなく脇役を楽しもうかと。
927名も無き冒険者:2005/09/28(水) 18:05:48 ID:mzvy6p29
PTだとPK遭いやすいとかなさそうだしねぃ
同行者単位で数えてたら(実装はそのほうが楽)2人組が増えるほど母数減るから孤高マンの被PK率があg(ry
928名も無き冒険者:2005/09/28(水) 18:31:42 ID:F0IWX3Vm
また変なのが湧いてるな。ここも、本家も
929名も無き冒険者:2005/09/28(水) 18:37:27 ID:1fbPxirb
PK叩きとか見てると、裏で必死にPKKPTの面子を集めてる自分が悲しくなってくる。
PKの被害者を支援したり、仇を取ったりとか仕置き人のようなPTになると面白いかもしれんなぁとかさぁ。
930名も無き冒険者:2005/09/28(水) 18:48:34 ID:mzvy6p29
PKKなぁ、某PTみたいに知り合い襲われた腹いせに単発やるとかならともかく、コンスタントにやるのは孤高ソロより死亡頻度高いだろうね
931名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:06:49 ID:mcIEEdK4
ある意味、PKKのほうが嫌われることもあるからなー・・・
どっちにしても、PL感情丸出しで非難は止めて欲しいよなー
932名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:10:33 ID:ZVG/yVu5
PKKは、ハイエナ。
正義の味方気取りでやってるやつらはムカつくね。
933名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:13:23 ID:mzvy6p29
どっちの立場でも痛い勝ち誇りはNGだな
どのみち仕掛ける側が圧倒的に主導権握れるんだから仕掛けた側が勝つのは普通

撃退して勝ち誇るのはありかもしれんけど
934名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:36:37 ID:fjsswQ+5
本家、召喚を"だいぶ"弱体化するって栗鼠たんの日記から読み取れるか?
召喚師倒れると弱化、と消費SP↑減少SP↓くらいしか書いてない気がするが……。
あとは他の調整で底辺が上がるのは考えられるけど。(技調整は未知数だから考えない方向で)
935名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:45:05 ID:tNXuynNK
殺伐としたのはやーね∈(・ω・)∋
936名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:47:16 ID:thx3m2EC
業を重ねると風紀委員(かどうかは分からんが特殊敵)登場というのを忘れてる気がする
937名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:47:39 ID:1fbPxirb
痛いのはPKやPKKじゃなくて勝ち誇るような性格のPLだよな
PKやPKKに善も悪もねぇよ。ただのゲームなんだし。

PKうざいとかいってるヤツは、なんつーか格ゲーとかで強キャラウザいとか言ってるやつに似てるな。
趣味ダダモレのヤツが文句言ってる様は
「折角白スク会長見ようと思ってたのに!」
と喚いてるデミトリ使いを髣髴させるわ。

まぁ格ゲーと違ってデュエルに勝つだけが目的ではないけど
・ロールプレイや交流・・・好きにやってください
・デュエルを含む戦闘・・・仕様上絶対やってください
勝敗はさておき、戦闘する事が前提のゲームで
「どうせ勝てないから、PK挑んでこないでください。もしくは弱体化してください」
とか言う意見は見てて痛い以外の何者でもないな。
938名も無き冒険者:2005/09/28(水) 19:53:29 ID:a9MTPjkj
今のペナルティでPKされながらまったり出来る奴は少ないだろう
対人戦のペナルティをそう痛くないくらいまで軽くするのはどうよ、って提案したら>>937とかはどう言い出すんだろうな
939名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:01:03 ID:mzvy6p29
PK反対派は「俺がPKされたくない」ってまんまで分かりやすいんだが
逆が「楽してPKしたい」というのを本人は出してないつもりなのもなんだかなぁなところ
940名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:02:09 ID:40k8B14J
まあ今の仕様だとPKしない4人PTにとってはソロや二人組みはPKの餌だから邪魔でしかないんだよな
941名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:12:15 ID:BswxJdh0
>>938
じゃあそういう風な要望出せば?
ここでいくら愚痴っても何も変わらないよ
942名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:13:33 ID:a9MTPjkj
あれ?既出じゃない?>要望
943名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:18:54 ID:Su4emgZW
それより、なんでPK反対派は反論してるのがPKしてる奴ばかりだと決め付けてるんだ?
944名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:37:51 ID:h3iyQ/P5
>>869
とっても遅いけど
早く一人きりにして欲しくて強くなるかなぁー と思ったのだ。

敵の数とかで逆境の強さ変ったら面白かも。取らないけど(・ω・)
945名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:47:36 ID:IAYvnrqV
よし、最高のPK対策思いついたぜ!
次期参加しなきゃいいんだよ
946名も無き冒険者:2005/09/28(水) 20:59:07 ID:RxKoBgvr
実際にデュエルしてる奴はCP奪えるけど援護で駆けつけた二人は何の旨みもなく業を被ってることを忘れんなよ!

そんな事より単位-1とCP-6、オマケに持ち物一個二個奪われる程度で痛いとか言ってる香具師は参加しないほうが良いよ
どうせPKに襲われて奪われなかったとして技能が弱いとか言い出すから結局まったりとは無縁なんだから
947名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:09:19 ID:IAYvnrqV
実際のところ、個性的な育成を楽しめるゲームじゃないしな
俺には合わないから、来期は適当に手抜きキャラ作って駄無るよ
948名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:12:06 ID:475Bzq+J
>>946
みんながみんな損得勘定だけでやってると思うな

まあ、ンなこと言うとロールプレイ厨扱いされそうだけどさ。
しかし、誰もゲーム内的なダメージで云々言ってる奴は居ないと思うが。
リカバリーのしやすさでは群を抜いてると思うぞ。
ALIVEに比べると、素材が取り放題じゃないだけ厳しいが。
949名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:19:40 ID:IAYvnrqV
どう足掻いても勝てない勝負だと、狩られたーって意識でへこむからな
キャラに思い入れがあるほどきつい

しかも、普通のゲームなら1更新のへこみですむが、
これの場合、予告(死刑宣告)→本バトル(惨殺ショー)と2更新へこみが持続する
まったり派には難しいゲームだわな
950名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:25:00 ID:zFzSQP1Q
PK推奨ゲーだからRPが楽しめない!
としか言わない人ばっかに見えるけど。

RPだけまったりやりたいなら成長がちょっと遅いくらいで…
RP向けな技能とかステにしたいけどカツカツ組に負けるのは嫌だ!
が多いんだよね?
951名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:26:26 ID:ZVG/yVu5
だがいきなり襲われるとソレこそあがく事すらできない事実。
952名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:27:17 ID:IAYvnrqV
>950
成長とか抜きに、自分のキャラが勝ち目ない勝負吹っかけられて
ボロボロにぶち殺されてカモにされるのを見て気分のいい奴がいるだろうか?

本当に勝つつもりなら、そもそも戦闘に無関係な技能とか取らないって
953名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:34:38 ID:BswxJdh0
そう思うなら登録しなきゃいいだけの話
PKがイヤなら無くすように要望出せと
954名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:35:29 ID:6bdiZbn1
もうあのスレ
要望とかじゃなく自分の信念を通したいだけのスレになってるな。
955名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:36:10 ID:2irCrYtz
この流れなら言える。












956名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:36:22 ID:Su4emgZW
自分の気分が悪いからってだけでシステム変更要望に飛ぶ意味が解らん。
957名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:37:14 ID:IAYvnrqV
匿名BBSなんて愚痴が大半だしこんなもんじゃねーか
ゲームの雰囲気を映す鏡だよ

俺は適当な捨てキャラで消えない程度に駄無るけどな
958名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:57:36 ID:zFzSQP1Q
カツカツなのにやられたら諦めろっつってんだよwwwww
959名も無き冒険者:2005/09/28(水) 21:58:21 ID:/tPvTTmV
つーかPKが嫌ならエデンにでも行けよ
欲しがってるまったりプレイが思う存分味わえるぞ

駄無キャラも正直消えてほしい
それがPKされてる光景を見て徐に批判する奴が出る
960名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:03:12 ID:TkVcSD5b
>>955
なにが言いたかったんだ?


てか、PKされるとRP出来ないとかよく分からんのだが
PLとPCをしっかり区別するのが出来ないのが多いのか?
961名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:07:50 ID:1fbPxirb
この流れなら言える!




>>980次スレよろ
962名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:12:45 ID:rvPYeqHZ
こういう奴らに限って風紀委員が出てきたら批判しまくるんだろうな
963名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:15:38 ID:a9MTPjkj
今のバランスでPK始める奴は、風紀委員が強いとかだと不満噴出だろう
964名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:19:50 ID:ukcq7HIY
風紀委員は強くて然るべきなんだよな?
弱かったらPK更にうま〜になっちまうだけだし
保健委員の強さに文句言うPKがいたらそれこそ厨だな
965名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:21:33 ID:ukcq7HIY
あ〜

保健委員弱杉!
もっと強く修正汁!!

て言い出すやつが出る可能性もあるのか
966名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:22:01 ID:HN9h/oPx
PKに不利な修正が入ったらその瞬間から
PKerが激減して新キャラ大量発生だろうなぁ
967名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:23:44 ID:3hxak+9C
最近このスレの著しい低年齢化を感じる
968名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:35:17 ID:/tPvTTmV
PKウマーとか言うが、そもそも余計な戦闘せずに
強NPC相手に本気でCP稼ぎをしていた方が効率良い
969名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:40:44 ID:a9MTPjkj
正直、風紀委員が来たらNPC戦すら美味い、という状況になる予感85%
970名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:47:19 ID:475Bzq+J
>>960の言いたいことがよく分からない件について
971名も無き冒険者:2005/09/28(水) 22:56:48 ID:6bdiZbn1
つか更新日でも無いのに祭りだな…
972名も無き冒険者:2005/09/29(木) 00:27:05 ID:3MIAZyQY
>971の一言で静かになったな。
で、次スレは>980に頼んで大丈夫か?
973名も無き冒険者:2005/09/29(木) 00:52:40 ID:rnVmWgaP
>>969
つまり、PK(無差別設定)の場合はイベント戦がキャンセル、もしくは持ち越しになればいいのだろうか。
PKKなど無差別以外のデュエルならイベント戦有りで。
これならPKの旨みが減ってPKKがうまーになるわけデスネ……微妙だ。
前科狙いの場合はCPなど奪取値を減少させる必要もありそうだし。

業の高さに比例する賞金首制度とかあると面白いなあ。
974名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:01:17 ID:gRpzHd4Z
「放送委員より全校生徒、先生方への連絡です。E-NoXXの○○を討ち取った者に学校より単位が進呈されます。」
「なお、先着一組様までとなっておりますのでお早めに。」
って感じか?>賞金首
975名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:08:41 ID:ONXltNUV
本家にあったが前科をポイント制にするってのがよさげに思えるんだが、どうだろう?
どういうことかってーと、業が3あったPKが狩られると前科が3になって
業が0のときにPKKに遭って狩られたりすると前科が1減る、とか
そうすれば足洗うってのも可能じゃね?
業や前科によるPKのリスクもちゃんと残るしな
分かりにくい説明ですまん

言ってることが理解できる頭の良い人、もっとうまく説明してください
ボクは頭が悪くて駄目駄無〜∈(・ω・)∋
976名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:20:11 ID:y0N4dZUh
というか>969は風紀委員が楽勝で倒されるという前提な時点でおかしいだろ。
977名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:24:45 ID:rNQbMDhN
>975
それ、現状減らないはずの前科を減らす方法が増えるだけで、
前科狩りのリスクが軽くなるだけじゃないのか

風紀委員に負けたときに、業の数に比例してロスト単位増えるとともに業ゼロに
くらいのリスクが欲しい
調子こきすぎると手痛いしっぺ返しがきますよ、みたいな
978名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:25:14 ID:mWElQ7nt
仮に業10で風紀委員みたいのが出てくるとしても
業が9になった時点で仲間内で業狩りでもしてわざと負ければいいだけのような
979名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:32:14 ID:rNQbMDhN
風紀委員は一定更新後ランダムで巡回しはじめ、
毎回風紀委員が止まったポイントで一番業が高いPTが狩られるとかどうだろう

狩りの獲物の移動先と風紀委員の移動先を予測して動く必要が出て、
単なる雑魚狩りではない戦略性が出てくるとか
980名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:39:05 ID:y0N4dZUh
>978
わざと負けても単位は減るって事忘れてない?。
981名も無き冒険者:2005/09/29(木) 01:43:24 ID:g9q8giZT
>974みたいなのだと何か燃えそうw
982名も無き冒険者:2005/09/29(木) 02:09:23 ID:IV60OzJV
>980
次スレよろ
983名も無き冒険者:2005/09/29(木) 02:28:05 ID:fEXdt+F4
>990
次スレよろ
984名も無き冒険者:2005/09/29(木) 02:37:24 ID:pxF9MtyB
みんなスレ立て譲り合ってばっかりだから僕が立てておいたむー∈(・ω・)∋
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127928952/
985名も無き冒険者:2005/09/29(木) 02:49:05 ID:VkjFoFsg
前スレ間違ってたぞ(#゚Д゚)オラー!!

ってことで過去スレ集も追加してみた。
もう1個前のもあった方が良かったかな?
986名も無き冒険者:2005/09/29(木) 07:20:49 ID:ESYJC/AN
>>976
楽勝かどうかはともかく、ただでさえ勝ち組で固めてくるであろうPKPTで業貯まるほど連勝してるわけで
「教師より強い」程度じゃ楽勝になるぞ
栗鼠たんが「誰にも勝たせる気がない」設定で来たらそうでもないかもしれんが

>>980
1だけな
っつかそれ以前に、もし風紀委員が出てきて負けても単位1減るだけならそもそもリスクじゃない気もする
987名も無き冒険者:2005/09/29(木) 08:49:53 ID:SIhJmyIt
>986
PKPTがただでさえ勝ち組?冗談は顔だけにしとけ
988名も無き冒険者:2005/09/29(木) 08:55:42 ID:SIhJmyIt
つーかそもそも連勝してるPKPTなら教師は楽勝という前提が可笑し過ぎるぞ。
989名も無き冒険者:2005/09/29(木) 09:00:45 ID:VjWVaqee
平均よりは遥かに勝ち組振り比率高いのは自明じゃね?
PK始めるというイニシャルの時点で大半淘汰されるから、ネタキャラは残ってもごく少数だろ

そうならない理由の方が思い付かないな
990名も無き冒険者:2005/09/29(木) 09:11:26 ID:ffyPX3tT
PK10連勝クラスならシャイン先生毎回出て来ても単なる美味いカモだろうけど、風紀委員がCP不味いor無しならそれでいい気も
991名も無き冒険者:2005/09/29(木) 09:25:46 ID:Fo+Vno8V
逆に風紀委員が果てしなく弱い上にCPPS0アイテムなしというのはどうだろう
992名も無き冒険者:2005/09/29(木) 09:27:24 ID:OH4BJQqF
それで通常イベント戦が潰されるなら地味に嫌すぎる嫌がらせだなw
993名も無き冒険者:2005/09/29(木) 09:31:08 ID:Fo+Vno8V
>992
うむ、さりげなく嫌がらせだよな。
イベント戦毎回毎回マイケルをさらに弱くしたような風紀委員が出てくれることをちょっと期待。
しかも特殊マスにとどまっても先生は出てきてくれない。
ちゃんと反省してから出直してください、とか。
994名も無き冒険者:2005/09/29(木) 09:56:29 ID:NKDKcfgN
反省?教師すら襲ってくるのにか?
995名も無き冒険者:2005/09/29(木) 13:35:07 ID:psYXmN01
とりあえず次スレの救済求む
996名も無き冒険者:2005/09/29(木) 15:09:24 ID:mn3iNTds
今期のPKで勝ってた所なんて大半が勝ち組とは程遠いくらいに弱いがな。
まあ、それでもカモにされてるような駄無ソロペアが多い現状じゃそれだけで勝ち組か。
997名も無き冒険者:2005/09/29(木) 15:19:08 ID:5yl6bZX0
うほっ 良い駄無スレ
998名も無き冒険者:2005/09/29(木) 15:21:00 ID:5JlV6VeP
(^ω^)
999名も無き冒険者:2005/09/29(木) 15:24:39 ID:OH4BJQqF
【栗鼠ゲー】生☆ALIVE学園 学園生活5日目【SSA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127928952/
1000名も無き冒険者:2005/09/29(木) 15:25:28 ID:OH4BJQqF
1000なら移転先は転送量オーバーであぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。