おまーの頭が悪いからだっぺ
全体魔法ってのを無くして、隊列魔法にするってのはどうだろうかむー∈(・ω・)∋
>>927 プレイヤーとNPCの弱点とかって違うってアナウンスあった気がする。
属性+モンスター属性(ゾンビ、機械とか)みたいなイメージ的なものでも設定してあるんじゃないの?
>>943 で、おまいは弱体化に賛成なのか?反対なのか?
自分の意見はどうなんだ?
魔法威力低下論者の真の目的──
それはモンスターの魔法が怖くない状態にすることにある。
魔法が痛くなくなれば、吟遊詩人がいなくても何とでもなるしー。
吟遊詩人がいても打撃にだけ気を遣えばいいから楽だしー。
いいことがたくさんあってハッピー。
ただいくら振っても、出てくるのは多人数に不利な仕様変更ばかりw
魔法弱化して欲しい奴はどうせHP極だろ
魔法が弱くなるとHP極を倒す術が減るって事だし
いや、そりゃ違うだろ。知性依存度上げろって意見が多いのに。
それで一番煽り受けるのはHP極振り。
討論板での意見とそのキャラが有利になるかどうかは別にして考えたほうがいいぞ。
自分が有利になる意見は内容と関係なくわがままと決め付けるのは匿名を推奨してるようなもんだからな。
実際に自分のために意見出してるやつもいるけど、それでも本人が有利になるからでは反論理由にならんだろ。
そんなやつの意見はダメなのが多いんだから普通に意見に対して反論すればいいんだ。
なんか追加した方がいいサイトとかある?
ま、ぶっちゃけ利害がからもうが何しようが、
論理的に説明してるなら誰が言っても良いんだがねw
ただ、最低でも雑魚戦も対人戦も両方考察した方が良いと思われ。
別に自分が魔法使いであることが必須じゃないようにPK・PKKじゃなくても良いから。
>>950 >15章は次回修正よろ。
テンプレの修正が必要のようだ
ぶっちゃけ魔法使いだけ万象学とインテリと2つあるのはずるい。
これさ、両方固定値上昇で良いだろ。
で精神と魔防も固定値上昇スキル2つづつ追加。
器用と敏捷も追加。
>950
それは結果として知性振りまくってる奴が更にダメージを上げるってことだろ?
それやるとまた 覇者が魔法使いばっかり。修正シル!って言う奴がでてくる
だから賛成派からは魔法そのものがどこまでいっても弱くないと文句が出ると思う
あと次スレよろしく
>951
まぁそれもそうだな〜。反省
ぜんぶ%増加でもいいです。
OK,もうちょっと待っててくれ。
万象←→狂戦士
インテリ←→飛び込み
みたいな扱いだと思うが。
それだと万象は知性UPでいいのか。
インテリはチェイン無いから簡単には比べられん。
またループだが、P戦士もあるから単純には魔法とは比較できないけどな。
魔法系スキルがずるい云々って言うのは。
>>949 HP極振りが一番被害被ると思うぞ
むしろ大抵の人はHP極振りが魔法で大打撃してるのみてありえねーって思ってると思うし。
ちょっと頭悪い。
>>946 直接的・間接的を問わないなら弱体化に賛成だろうな。
実際のところ隊列問題の改善が最重要化と思われ。
チョンが論理的とかいっても説得力ないんだよなぁ
論理的にいっちゃうと「人格攻撃やめてほしいニダw」になるから
HP極っていってもレヴァリスは知性覇者7位(知性1383)だぞ。
今はもう壁以外HPそんなに振ってないし。
やつらがHP振ってたのはHP上昇が現在値依存だったころまでだ。
魔法は今現在強い。これは間違いないと思うが、
高レベルでは差が埋まるか、あるいは逆転するのは確実なんだよね。
修正の必要があるとは思うが、将来の事も考えた修正にして欲しいな。
今現在物理とトントン、将来とんでもないゴミだと泣けてくるから。
>963も大概だな。煽り具合がチョンと同類に見えるからやめとけ
>高レベルでは差が埋まるか、あるいは逆転するのは確実なんだよね。
なんで?素でわからんので教えてほしい
つーか、ダメージだけ見て強い強いと言ってるのは、
対人戦の視点を全く無視してるわけだが。
俺にはマガにびびってるようにしか見えないんだがなw
万象IV・コンセIV・ファストマジックIII
これだけで即殺されまくるPTが大変だと思うけど?
マガは雑魚戦でちょくちょく落ちてるので、先行PTは無問題だと思われw
大半な miss
マガはスタイルを変えないとモンス戦でそろそろ詰むでしょ。
一戦で与えられる最大ダメージがモンスのHPに追いついてないし
知性か魔法のランク上げない限り、敵魔防力の増加でダメージも減っていく。
が、知性やMPを上げれば魔法詠唱が追いつかなくなる。
書きたいことはあるのにうまく伝えられない。
一日が25時間だったら良いのに・・・・。
ま、対人だとそこは相手も同じ条件なわけだからw>即殺されまくる
ダメージがでかいからこそ、優先的に詠唱中断したいわけだし、狙っていく。
雑魚はそもそも狙ってこないから、そこが根本的に違っているわけ。
クロテの時、まなみたんが
チャットでDK3はDK2の時のPKでのお互いの読み合いをより深く掘り下げたゲームとして開発しました
って言ってたから対人重視でしょ
対人重視のソースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
それだと、
DK3のPK>DK2のPKとは言ったけど、
DK3のPK>DK3の雑魚とは言ってないんじゃないか?
つーか、ガチンコの対戦が多くなったから、PK・PKKの実力がモロに出るなw
今まではソロ斬りとかに混じって同人数の時にたまたま負けてもあまり目立たなかったが。
ソースが出てもDGgEBQJvが支離滅裂な事言ってる事は変わらないけどな。
命中90%で鼻毛の100連決まってるってどんな天文学だよ
良く分からんが死んだら100%なんじゃね?
麻痺とか状態異常は知らんが。
死体は回避できんからね。これはDK2と一緒
状態異常も回避できんはず
DK2が元々対人しかなかったものに、
後からモンス戦つけたゲームで対人重視のゲームだったんだから、
それより対人に力入れてるいうんだから、やっぱ対人重視なんじゃね?
まなみたんが昔から対人重視なのは一貫した定説。
今更そのことに「ソースは?公言してるのか?」なんて問いが出るとは。
u1fSa0kcは新参タンですね。
DGgEBQJv(氏jは、チョンとはいえ流石に古参だから知ってるかw
はいはい懐古懐古
蚕うめ
いちいちあおる馬鹿がまだいたか…
あ、例のチョンでしたか
うめ