おいお前ら、PBWの愚痴を語ってください。【19】
自戒も込めての愚痴。
架空の世界とはいえ、良識から外れすぎる行動ばかり取られても困る。
現実世界ではないので、リアルな理屈を盾に非難されても萎える。
トンデモ行動も正論派もCとしては面白いけれど、
やりすぎて相手を不愉快にさせるだけでは誰も楽しめない。
管理人さん、ルールや注意書きを増やさせてごめんなさいorz
ルール違反なのに、暴力を振るわないと変な目で見られる俺が通り抜けますよ。
見るからにその筋とわかるCだが(実際そうだし)
のんびり酒飲んだりだべったりしたい時はあるんだよ。
席あけてやったり灰皿とってやったりしたぐらいで、
そこまで毎回驚かなくてもいいじゃないか、という愚痴。
930 :
922:2005/07/25(月) 21:54:03 ID:CSkHQVI3
誰も味方がいなかったから正直きつかったんだけど、なんとなく救われた気持ちだ。
もう楽しめそうもないし、頃合いを見て撤退することにするよ。
ほんとにありがと〜。
ガタイがでかいだけでそういう扱いを受けることもあるな。
雑談中親しみを込めて肩をポンと叩いたつもりが吹っ飛ばれて、
DV夫に怯える妻みたいな態度取られた時にはむしろ俺が怯えた。
>>931 ハゲワラ
いるよな。ちょっと触れただけで過剰に反応する香具師
>932
女Cにもいるよな。
ちょっとぽん、とやっただけで頬を染めたりキャッvとか悲鳴(?)あげたりすんの。
そして次の瞬間からやたらとスキンシップ過剰になってんの。
いやもう普通に雑談しようぜ。そんな空気じゃなかったろ。
ゴキブリの対処法について熱く語り合ってたじゃないか。
そんな馬鹿女Cには馬鹿女の対処法について熱く語ってやれ。
「最初の対処法としては、この対処法を相手に話してみる事にしてるんだ」
レス読まずにカキコ
マグロなお前、
お前のレスが心情描写ばかりで台詞がほとんどないってことに気付いてくれ。
しかも「そうですね」「そうかな?」しか言っていないってことに、早く気付いてくれ。
さらにレス読まずに(ry
マグロなお相手様
いい歳して背後ごとまるっと駄目人間なのは良くわかった。
ロクにありがとうも言えない駄目人間なのは痛いほど分かった。
ロールはおろか、人格まで腐敗気味の冷凍マグロなのは吐き気するほど分かった。
しかもそれを許容するL繋がりがあるのも分かった。
だがな、こっちに見舞いの言葉もまともに言えない椰子とは思ってなかった。
最初に妙だと思った感覚に従えば良かった。
目をつぶるもんじゃないよな……
誰か別の人格者と付き合う事を勧める。
TU-KA所詮ネットだよ。呆れたよ。
生死のかかった重要イベントの真っ最中に
確定しまくりは、頼むから、勘弁していただきたい。
下手するとパーティー全滅コースかな……(乾笑)
個人的偏見を叫ぶ。
盗賊シーフローグバンディット…
超ミラクルスーパー地球が何回まわろうとお前嫌い。 超大っ嫌い。
非人道職プレイはいいけど、ならフォローの1つ2つでも入れろや、クソが。
PLが激しく生理的に合わないっぽいのも合間って憎さ百倍。此方の好意を悉く蹴ってくれる…
PCはニコニコしててももー無理、感覚が合わない。
当人は管理人繋がり有るし、此方が退散するしか無いんだろうなアーモウ
まあ正直、そのPLだけに限った話でなく
その職や犯罪行為自体に嫌悪感があるって話なら
そう言う職がいない世界へ旅立つしかないと思うぞ。
そのPL限定の話だとしてもスルー出来ないなら離れた方が手っ取り早いし。
規約のしっかりしたぼの系ファンタに越せば?
そういう所ならシーフ系も良Lがほのぼのとやってるぞ。
後、ダークなロル可なとこにいるんなら
蹴られたらムカつく好意は差し出さない方が。
ソォ?フーン、マ、イイヤ(ハナホジ)で済むレベルまでにしとけ。
>939,940
こんなヘタレにthx
マイPCは例えるなら孤島に一人きりのお医者様的ポジション。
キーになる技能とアイテム持ち…だから撤退するって少し言いにくい。
でも正直疲れたから今ある問題清算でき次第、後発で誰かついでくれると思って止めることにする
当人が楽しんでるっぽいのを許容できない此方の器量が小さいのかもしれないが、
馬に蹴られてあげく小便かけられる気分はもう嫌だ…
シーフ系好きPLの悪イメージがいつか払拭出来ればいいなと思う。有り難う
詳細描写推奨サイト在住。自分を含め自然と住民は長文が多い。
しかしその三割以上が心理描写or心の声で描写水増しの似非長文。
そういう奴に限ってNGに描写薄お断りですと書いてある。
あのな、お前の短文を寄せ集めたようなパラレス+延々心理描写は描写薄じゃないんか。
心の声と自賛だけで動きの無い似非長文はもうお腹いっぱい。
描写か・・・確かにどうでもいい心理描写だらけで体の動きや
表情の動きやらが無い奴がたまにいるな。
んで愚痴。
俺さあ、車好きなんだ〜→あ…あ…(ガクガク)いやぁああ!!!!!卓ちゃん・・・死なないでぇ、いやぁ!!!(卓ちゃんが車に轢かれた映像がフラッシュバック)
料理なら結構してるよ→…そう…ですか……(元カレが料理を好きだったことを思い出し、涙ぽろり)…ふぇえ
こう雨降ってるとやんなるね→雨は…嫌い……お父さんもお母さんも、皆連れていったわ…(雨の日に事故で死んだ両親を思い出し)どうして?何故私なの…??
その服可愛いね→い、いやぁ!!!!触らないで…!!誰かぁあぁ!!!!!(そう声を掛けて此方を油断させてからレイプされた記憶がフラッシュ(ry
毎回こんな感じでトラウマが発覚する知り合いC。
やたら懐かれてしまって後入室されまくりなんだけど、
正直どの話題を振れば地雷を踏まずに済むのか分からない
ていうか相手LはひょっとしてトラウマC萌えなんだろうか・・・
>943
すまん、テラワロタ
>>943 同じくワロタ
まぁ、もう、無視しちゃっていいんじゃないか。
Cとしてもさすがに気味悪がるだろ。
徹底的に気付かないふり。
947 :
908:2005/07/26(火) 18:18:32 ID:lvAhwRfI
遅レスだがレスくれたおまいらサンクス。
ここ1年ばかり馴れ合いウザーでPBCを絶っていたんだけど、
自分のサイト選びもまずかったのかもな。
クールにバトルができるサイトを探す旅にでも出てみる。
>943
Cの口を借りてハッキリ言ってやったらどうかな?
「自分と会話するといちいちトラウマ呼び起こされて辛そうだからもう会うわないようにしよう。そんなん見せられるとこちら が 辛い」と。
こちらも、じゃなくてこちらが、と嫌だということをハッキリ。
それか、Lとの交流OKなら「そういうの勘弁してくれ疲れる」とか。
なんにせよ、一度きちんと言わないと>943は「トラウマ持ちCの我が子を慰めてくれるイイ人」
認定され続ける気がする。
>943
逆に楽しもうぜ。
適当な話題をふってみて地雷だったら
地雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!とかな。
まるで壊れた黒ヒゲ危機一髪のようだ。
>>949 んだな。ロールもこんな感じで。
→○○…?…!!どうしたんだ○○ッ!!しっかりしろッ!!(急に取り乱し始めた相手に慌て、襟首に手を伸ばし、逆の掌を振り上げる。とりあえず正気に戻すのが先決、顔がマタ○ゴ並に膨れようとも往復ビンタをかます気)
→…――ッ!!(キリリと表情を引き締めて素早く手帳とペンを出す。手帳の表には【○○トラウマ辞典】と丸文字で)…OK、続けてくれ。(一言一句逃さずメモ完了。励ますように肩を叩き、先を促す)
→(独白を始めた相手を尻目に出すのは【○○ト(略)】。開いた頁にペン先を走らせ)雨は、嫌い…お父さんも、お母さんも…と。いいぞ、続けてくれ。。(一言一句逃(ry
→○○、とりあえずしっかりしろっ!!(襟首をつかんでガクガク揺すろうと手を伸ばす。それで駄目なら右手にスタンバイ中の【(略)】で往復ビンタをかますつもり。既に手馴れたもの)
プロフには「趣味:【○○ト(略)】補完」と書いとけばバッチリ。
夏休みの自由研究もこれでおk。
洗え。
955 :
950:2005/07/26(火) 22:40:33 ID:ivlVMbre
豚愚痴。
PLチャを否定するわけじゃないが、おまいら偶にはCも出せ。
PL側では毎日見かけるのに、C側ではログすら見たこと無い奴が何人かいるんだが。
ああ、それはおそらく君が忙しい時間に来てるけどその間にログが流れてるって事で・・・
ちょっと自分の趣味に合わないからって、Cの設定叩きする奴真で欲しい。
このスレでもちょい前に「信仰心に欠ける聖職者云々」とかあったが。
確かに、痛いと思ってしまう設定があるのは認める。
自分も内心「プッ」と思ってしまう事が絶対にないとは言わない。正直。
でも、それをさも自分が正しいかのように発言するのはどうよ?
違反していなければ、設定自体はどうだって良いはずだ。
ロールが問題なら、問題ロールしている個人を叩けばいい。
叩かれるのが怖くて、まっとうな人はみんな超無難なC設定のCばかり動かして
厨設定と言われがちな設定を避けて行くうちに
本当に、そういう設定のCは中の人も厨…みたいになってしまう。
そして、無難すぎるCばかりの世の中に。
ちょっとクセある設定とか好きだから、そうなってしまうのは嫌だ。
だから設定だけで叩くのやめよう、頼むから、おながいします 人(´Д`;)
クセがあってもちゃんと気配りできるCはどこでも人気ですよ。
気配りできないかクセがあるキャラを扱える技量がない香具師が
叩かれるんだと思う。あとは設定厨とか。
設定だけで叩くやつは結局なんにでもいちゃもんつけてるし
いちいち気にしてたらキリがないぞ。
こんな設定でも自分は周りを楽しませられるぜ!ぐらいの気概を持ちなされ。
>>958 そして埋め。
なんでそうやって蒸し返すの好きなん?
埋めついでに。
>>959 なんか「こういう設定イタイよねー」「ねー」みたいな流れが正直大嫌いで。
そのCの行動が叩かれるのなら何とも思わないんだけど。
例に出したのなんて、ただの言いがかりだったから。
ちなみに私は小心者で、そういう設定のCさん好きな割に自分は日和って
超平凡でどこにでもいるような、毒にも薬にもならんようなのしか動かせなかったりする。
>>960 久し振りにこのスレ見たから+誰も突っ込んでなかったから
そこで話題だったのは「こういう設定イタイよねー」ではなく、
「その手の設定のCは、信心がないとかは別に自慢するようなことでも
ないのに、なぜ自慢げに語りたがるのか」
だったはずだが。
それは設定自体でなく、Cの行動(語りたがる)についてじゃないの?
>>958も脊椎反射せずよく嫁。
うめうめー
設定が痛いっていうか厨っぽい設定みたいなのって事なのかねぇ
ルール違反でなければいいと言ってもギリギリなのかもしんないし。
ひたすら戦闘力を高く見せるような設定とか見てると確かにもにょる。
確かに聖職者の信仰心が薄いだけで叩くのはどうかと思うが
(というか俺も信仰心の薄い聖職者キャラ使ってるし)
そいつが「聖職者なのに神を信じない俺カッコヨスw」てなロールをしてたからここで愚痴られたのが発端なんじゃないかと
不鮮明な記憶力を全開して言ってみる。
発端は確かに痛い奴で、徐々にズレていった形だからそんな突っ込まれなかったんじゃないかなと。
埋め愚痴。
あんたが軍事や戦略やら歴史に詳しいのは分かったよ。
だけどこのサイトはファンタジーって書いてあるじゃないか。
あくまで剣とか槍とか魔法とかがメインの世界なんだよ。
そんなに大砲だの銃だののが強い、実際に国を思うなら魔法よりそれを使うべきだ、
とか世界観に離れたこと言うんなら、
とっとと他所の中世時代のサイトへでも行け。
GMサイドから最終結論出てるのにぐだぐだ言うのは正直ウザス
…1参加者の愚痴。
設定でもCでも、脊髄反射で頭から全てを否定するような椰子は
結局何見ても気にいらないと、それこそ重箱の隅をつつき自分のことは棚にあげる勢いで
ある事ない事、いちゃもんつけるんだから放っとけば。
という愚痴。埋め。
他PCは簡潔なプロフなのに意気揚々と長いプロフ設定をしてくるヤツがキモい。
梅
いくら世界観に従って制限の中で遊ぶのが楽しいからって、
ささいなことにも神経尖らせているんじゃねぇよ、自分。
966みたいな感じで
ちょっとしたSSになるほどの分量でCの過去設定をプロフに載せられると吹いてしまう。
イコールそのCが痛いって訳じゃないけどなんか敬遠してしまうなぁ…という愚痴
>967
ささいなことで…の辺り、すごいわかる。
自分の場合は、管理人に注意されるのが怖いからだけどさ。
あの管理人の舌鋒に、保護具をつけて欲しい…。
以前は、痛い人でも厨でも何でもいいから目立てたほうが
いいんじゃないかと思っていたが、
最近は、よい意味でも悪い意味でも認識されないことが
一番いいことなんだと、ようやく分かった。
新スレ立て、もう少し遅くてもいいんじゃないかな
この流れだと980でも遅くないな
でも、時々アフターバーナー点火したみたいな勢いでカッ飛ぶ時があるからなぁ。
アフターバーナーワロス
あるあるw
埋めよう吐き出し
私事で恐縮ですが、やいお前ら。どうしたらロール癖を直せるでしょうか。
まとめる時とか体言止めしたり、適当に区切り入れたりするよね。
最近それが本当に文章になってなくて、眠いときなんか読みようによっては
皮肉レスや自賛にも読めるロールになってしまってる('A`)
例えば相手が素敵な歌を歌ってくれて、それを褒めたかった時に
「(天使のように澄み切った声。風のように凛として)う〜ん素晴らしい。」
↑ロール内は相手の歌声について言ってるつもりなのに、
まるで自分のPCが天使のような声で「ウゥ〜ン…スヴァラシヒ〜♪」と
歌っているみたいにも読める。
例2として、相手と自分が一定のテンションで”わざと”
噛み合わないやりとりをしてる時にも描写が相手のか、自分のか曖昧になる。
相手PC「私は漬け物が好きっ!おいしいよね〜」
自分PC「漬け物のどこがいいのだ!?貴様は間違ってる!」
相「えーなんで?旨味が出てていいじゃない。ご飯が進むよ〜」
自「(あくまでも持論を曲げないつもりか。強情な態度。呆れ果てた顔で)
貴様、萎びた野菜がそれ程良いのか!一生サラダ喰うな!」
↑この場合(強情な態度)は自分PC行動にかかってるつもりなんだが
変に区切ったせいで相手PC,PLを皮肉っているとも読める。
例みたいに流れを見ればわかってもらえる範囲じゃなくなってるんだ。
変な体言止めと「、」「。」の入れ方のせいで普段からロール破綻してる。
あの人美形だね〜という話をしている時に「私のことか!」と
まるで確信しているようなロールもやってしまい、場を凍らせた。
もとから無い文章構成力が激しく劣化して直せない…
打ったロール読み返してる間に遅くなるしもうだめぽ…!・゚・(ノД`)・゚・
梅レス。
>>974 例の通りのロールなら、もう癖とか言うレベルじゃないと思う。
遅くていいから、誤解されないように気をつけようよ。
言い切った上に!の多用じゃ、やたら怒られてるみたいで自分だったら入る気なくす。
泣いてる場合じゃないぞ!
サラダ食うなワロスw
>974
とりあえず主語を入れるように気をつけたらどうか
「(相手の、天使のように澄み切った声。風のように凛としたその歌声を聴いて)う〜ん素晴らしい。」
自「(こちらはあくまでも持論を曲げないつもりなのか、強情な態度。相手に向かい呆れ果てた顔で)
貴様、萎びた野菜がそれ程良いのか!一生サラダ喰うな!」
分かりづらいのは体言止めやおかしな句読点のせいじゃなく
【誰が】、【誰に】何をしてるのかってのがすっぽり抜けてるせいな希ガス