モンスターハンター/MONSTER HUNTER G Quest288

このエントリーをはてなブックマークに追加
846名も無き冒険者:2005/06/15(水) 15:51:14 ID:3OxkFlm/
>>840
イベラオっていつのハナシだよ・・・
847名も無き冒険者:2005/06/15(水) 15:57:50 ID:E9m5AJpj
思わずイベラオの心の準備しちまったじゃねえかこのやろう。
848名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:01:27 ID:d7XAc+6F
おまいら釣られたりラオ云々言う以前に>>840の最終行をちゃんと嫁。
849名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:08:52 ID:gl2r+IUd
>>848
だから釣られたというのだろう?
850名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:11:51 ID:MoTgQ+og
>>849
釣る気はないのに釣られるのはただの馬鹿だろ
851名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:14:01 ID:gl2r+IUd
>>850
馬鹿でごめんなさい。生まれてきてすいません。

でもボクにはアレが釣り以外に何の意味を持って書かれたのか思い当たらないのです。
852名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:14:10 ID:lrxIhU0s
ラブラブミンキーモモー
お願い聞いてー

ラオシャンロン・蒼ラオシャンロン
部位 切断 打撃 弾 火 水 雷 龍
頭   28  20  30 20  5 15 20
首   20  20  20 20  5 15 20
装甲  10  20  20 20  5 15 20
弱点  80  90  80 50  5 15 100
背中/
尻尾  10  20  20 20  5 15 20
腹   55  50  40  20  5 15 30
足   32  37  25  20  5 15 20

ラブラブミンキーモモー
Gでも頭行かないデー
853名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:16:10 ID:gx4UyWtH
ピリピリしないでちびまる子ちゃんでも見ようぜ
854名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:17:53 ID:WrUsA9pR
サザエでございまーす
855名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:19:04 ID:u9vz/M8T
全員で腹やれば全く問題ないぜ
856名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:20:25 ID:BTZ9NYjm
(」´-`)」 http://6URL.com/LDU
857名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:32:09 ID:MoTgQ+og
>>851
ヒント:書いてない
858名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:43:43 ID:cGLLcV+U
>>852
一体何処の馬鹿が解析なんてするんだろうな。
数値化なんてしちまったら、既存のゲームと同じだろ。
せっかく企業が数値化の概念捨ててリアリティ持たせてくれてるのに、
なぜ今更無機質な数値化に頼ろうとするんだろう。

ダメージがいくら効いてるかなんてわからなくていいんだよ。
だからこそ個々の最強論が生まれて盛り上がるわけだろ。
それでいて「知ってて当たり前」「知らない奴は馬鹿」的扱い。
一部の馬鹿の自己満足のために値を数値化して吹聴してる。

俺から見りゃ、田中が癌なら、そいつらも癌だよ。
救えねえ同レベルのアフォ。
859名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:46:05 ID:+Sv95fS6
>>858
お前から見れば、なんて局地的な話は書くな。
世の中は多数決の世の中。少数派は淘汰される運命なのだよ。
860名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:49:54 ID:Ay51+fep
少数派だろうと自分の考えを述べるのは悪くない
861名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:50:01 ID:E9m5AJpj
>>858
>楽しみ方は人それぞれだけど安易な流布には弊害もある。言葉が汚くてごめんネ
まで読んだ。
862名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:51:23 ID:/0pbnrML
>>861
読みすぎ読みすぎ

まあ俺も試行錯誤が一番楽しいってのには同意
863名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:51:36 ID:gl2r+IUd
>>858
>大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
まで読んだ
864名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:55:19 ID:u9vz/M8T
>>858わからんでもないがその口汚さと自分視点のみでの語り

オナニーは余所でやれとしか言えねーw
865名も無き冒険者:2005/06/15(水) 16:57:56 ID:MoTgQ+og
>>863
どこ読んでんだよw
866名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:08:37 ID:onb/WfZY
やっと日本に帰ってきた漏れに教えてやってください
このゲームって人がいますか?
今から始めても楽しめまつか?
2が出るらしいので待った方がいいのかどうか・・・
867名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:11:06 ID:BoVMMo33
君の頭は帽子かけか
自分が楽しめるかどうかなんて自分で判断しなよ
868名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:12:47 ID:E7AUAvjV
最近始めた俺が忠告すると
人はいるが新規が少ないからオンすると逆に孤独になる
始めた時は俺を誘ってくれ
869名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:15:17 ID:vrAhJSVD
>>866
人はまだ一万人くらいいるみたいだよ。

ただもうネタは全部出揃った後だから初めからの試行錯誤を楽しめるのかって
言われたらそれはもう無理だと思うよ。

★1のクック相手にしてるところに最強装備の助っ人が来ちゃって
楽勝過ぎて萎えるような事もあるかもね。
870名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:18:28 ID:onb/WfZY
>>868-869
サンクス
人がいそうなので安心しました
あまりネットで情報を集めない方向で楽しんでみます
871名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:19:17 ID:/0pbnrML
ソロでやっても十分楽しめるけどね
素材集めとか緊急含む完全ソロは辛いからお勧めしないけど
872名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:25:08 ID:UO0wu4YS
社交場マジオヌヌメ
873名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:31:57 ID:1YhpqJzU
最近募集スレの空気はどうですか
874名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:39:00 ID:FErCNENq
行けば分かるのでは?
875名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:45:16 ID:SPVoNWyn
>>858
社員乙^^;;;;;;;;;


愚痴る前に田中でも殺しててねwwww
876名も無き冒険者:2005/06/15(水) 17:57:48 ID:A4FbymEZ
解析が無かったら違うハンター生活になってただろうな、とは思うね
それこそ、ネトゲ製作者のよく言う「ゲーム内においての情報交換」に主眼が置かれたんじゃない?

解析見てて当然、ではないんだから
解析される事を前提とした難易度にするのは止めて欲しいね
877名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:07:18 ID:E9m5AJpj
それはともかくとして、評判の高い解析サイトの存在が
ガイドブックの売上に大きな影響を及ぼしている事は確かだろうね
878名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:07:27 ID:+GRdCI7f
たまにはフンドシ一丁で狩りにいくのも悪くないね。
879名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:14:11 ID:EBf/JcT5
ヒアはベリーホットなバショネ
880名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:27:44 ID:d7XAc+6F
>>876
「解析される事を前提とした難易度にするのは止めて欲しいね 」
がどこから湧いて出たのかが分からない。

まぁ弱点部位・属性あたりは体感でなんとなく分かるから、いずれ共通認識に
なっていったはずだろうとは思うけど、報酬率や詳細なダメージ計算やスキル関連の細かいところなんかは、
解析神が居なければ踏痛の大丈夫?な攻略本にすがるしかなかった訳で。
特にイベクエ周りのカプの横暴は、神が居なければ白日の下に晒されることは無かった。

最近、解析神を良く言わない向きがひょいひょい出てくるのがどうにも納得いかん。
881名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:33:05 ID:1o95ARkE
>877
解析神のおかげでハミ通の嘘情報に踊らされずにすんだ。
882名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:36:09 ID:E9m5AJpj
確かに誤植や嘘情報はキツイね。
883名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:37:10 ID:bO6XLIAm
>>858
数値化の走りである戦術論が数値ロジックを突き詰めた攻略に走ってないから
俺は数値化そのものが悪い訳ではないと思う
古くは防御力の効果を検証で解読した時、彼らの結論は
「一定の防御力さえあれば大丈夫!好きな格好しる!」って感じだった

数値は存在するんだから、結局それの使い方次第でしょ
数値を知らなくても「龍属性限定!」なんて限定最強論を振りかざす人間が多いんだから
されてようがされてまいがそこは変わらない
逆に下限の根拠になるので俺はアリだと思う


884名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:48:00 ID:5eOO8GeG
さらにキリン募集で「火限定」とか根拠もなく言ってるの多いしな。
解析あってもなくても流れは変わらんだろうな。
違うのは、正解か間違いかがハッキリするってだけ。

ついでに、肉質解析なかったら、俺は今ヘビィガンやってなかった気がする。
885名も無き冒険者:2005/06/15(水) 18:51:32 ID:E9m5AJpj
ガチガチに固定を求められつづけたりしたら不平の一つも言いたくなるんだろうね。
まあ、フレに恵まれれば幾らでも楽しみはあるよ、ということで。
886名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:18:34 ID:bO6XLIAm
>>876
なんだかんだゲーム中での情報交換ってのはあるんだよね
豚なでとかデマの方が多いんだけど
無責任で根拠がなくても、声が大きくて頭の悪い情報が流れるのが現状なわけで
ハンター同士の情報交換って何?って言われりゃ2chやファンサイトの情報発信や議論も含まれると思うな
解析だって万能じゃなくて、いろんなとこからツッコミや疑問を受けて修正されて完成されたものだし

解析がなくたって最終的にファミ痛なり攻略本が出る
そこで疑問も修正も受け付けてくれないファミ痛一極の情報源の状況を想像するだけでガクブル
今だって解析は数値元データを出してるだけだし、方法論として一極化してわけでもなし
887名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:30:12 ID:8sYBQnHd
>>876
たしかに解析なかったら遊び方が全然違ってただろうな。
まぁ俺の場合はだけどね。
解析を知ってしまい頼ってしまわなかったらまだあきてなかったかな。
解析神が悪いというわけではなく自己の問題なんだがな。
888名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:35:49 ID:ZhL5rt5a
楽しいならどうでもいいがな
そんなHR9の俺
889名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:37:25 ID:WrUsA9pR
>>887
逆に解析のおかげでピンポイントに目標や達成手段ができて
やる気がもちなおしたってやつもいるかもな
すでにやめてしまったおれにはなんともわからんことだが。
890名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:39:28 ID:ytvWuhny
俺はあんまりモチベーションには影響しなかったな。
どちらにしろ運だし。


ただ、グラフィックを先に見てしまって面白さが減ったのはある…。
891名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:42:43 ID:HxzouU39
MHGやりたいな…
892名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:47:20 ID:EBf/JcT5
>>891
このスレ見てると余計やりたくなるから、見ない方がいいよ
893名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:49:50 ID:8KeOZan7
>ただ、グラフィックを先に見てしまって面白さが減ったのはある…。

俺は見た目で選ぶ鵜ほうなので武器防具のグラフィックが
あったほうがやる気でるな

894名も無き冒険者:2005/06/15(水) 19:53:52 ID:DpgatxnT
皆が一つの事を肯定したり否定したりすると
それを見た奴らは逆に否定したり肯定などをし始める
895名も無き冒険者
新しいものが作れるようになって
かつマッタリとクエスト消化するくらいの上級が一番楽しい気がする

G級はサイズとか紅玉とか気にしすぎて疲れる