【チュンソフト】HOMELAND ホームランド16人目【GC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンシ
タイトル:HOMELAND ホームランド
メーカー:チュンソフト 機種:ゲームキューブ
ジャンル:RPG      2005年4月29日(金)発売
プレイ人数 1〜36名 / ネットワークプレイ対応(オフは基本的に1人プレイ)
メモリーカード 29ブロック以上使用(1キャラ 29ブロック+ネットワーク設定ファイル 3ブロック)※純正推奨
価格 5,800円      ネットプレイ利用料 無料

ソフトは公式サイトで通信販売中
公式 http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
6月30日(予定)から店頭販売もされます

前スレ
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド15人目【GC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1116900000/l

その他>>2-9あたり
2テンシ:2005/06/07(火) 20:01:00 ID:OSb4faB6
予告・募集など呼びかけは実況で!
△ホームランドの実況が評価された!(+1)@ネトゲ実況3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1114655851/l

質問・ネタバレ攻略はこちらに
卩ホームランド HOMELAND質問攻略スレ 2POW@ネトゲ質問
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118142000/l

ヲチや痛い奴を晒すときはこっちへ
▽:ホームランド 晒し編 2さらされた@ネットウォッチ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117626496/l

オフラインプレイの話はこっちで
【オフ専用】「HOMELAND ホームランド」6周目@家ゲーRPG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114942395/l
3テンシ:2005/06/07(火) 20:02:00 ID:OSb4faB6
[゚Д゚]<ここもよろしく!

■ホームランド応援&ファンサイト『たなかオンライン』
ttp://www10.plala.or.jp/siphon/homeland/

HOMELAND WIKI
ttp://rock.pop.tc/homeland/

HOMELAND wiki
ttp://dungeon.jp/x/homeland/index.php

ポート解放ガイド
ttp://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

HOMELAND Community
http://homeland.chunsoft.co.jp/

ホームランド・ソフト情報
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/ghej/
4テンシ:2005/06/07(火) 20:03:00 ID:OSb4faB6
・ソフト購入は公式サイトで受けつけています。6月30日より店頭販売開始
http://www.1click.co.jp/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002

値段は 5,800円。税込み、送料・手数料込みです。
※ブロードバンドアダプタ同梱版が再販される見込みは現在ありません

・ネットプレイでの月額の課金などはありません。無料です
かみさまプレイヤーのGC本体がサーバーとなるのに伴い、
チュンソフトがサーバー管理を行わない分、課金の必要がなくなりました。
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/netplay04.html

・ネットプレイで遊ぶために必要なもの
GC本体一式、メモリーカード、ホームランドのソフト、GC専用ブロードバンドアダプタ
(持ってない場合はソフトといっしょに買うとお得です)、ネット接続できる環境
(ただしダイヤルアップでの接続には対応してません。その他LANケーブルなど以下略)
※キーボードには対応してません

ようするに現在ADSLなどでネット接続していてGC持っている人は、
ホームランドのソフトとGC用BBAを買えばOK。
5テンシ:2005/06/07(火) 20:06:00 ID:OSb4faB6
[ 神さまプレイヤー情報 ]

■24時間多目的ロビー鯖 なまえ:ホムランスレ あいことば:ageないお約束
  他鯖開始時間までの暇つぶし・待ち合わせ・雑談・無限メロンパン・鯖を立てる神がいない時の代用
  退場処理の為の再ログインのみのご利用(たいじょうしょりにきました と一言あるとグッド) 等
  スレ民がスレで募集をかけたりと自由に使ってOKなサーバ
  サポートは神在席時のみ(クエスター主導の鯖を意識しているので基本的に不介入です)
  サクッとクリアしたい場合脱獄発動もできます。ダメもとで一声どうぞ。
  [きんのおうかん おうぞくのマント こんじきあげは](光回線)[脱獄・陣取り可]

☆神さまがホームランドに入場するプレイヤー数を制限するための方法

鍵付きにしてコメント欄へあいことばを入力しておきます。
希望の人数が集まったらコメント欄からあいことばを削除しましょう。

更に2chスレを見ている人限定にしたい場合は実況スレにパスの一部を晒して、
あいことばを組み合わせて使うようにするとよいでしょう。

例:実況スレにて「コード***」コメントにて「笑笑笑110」あいことばは「コード110」
6テンシ:2005/06/07(火) 20:07:01 ID:OSb4faB6
[ 貰えるマスコット ]

デフォルト →ピノック&ガントorブロック
初クリア  →かみさま&ミステカ
オラゴン編 →ネンドゥー

ユメの世界編
暗闇編   →キララ・クロン・フレイ・ブロック
魔王編

脱獄編
陣取り編  →ココット・コムコム・パラダイカ
パラダイカ編

ミクロ編
ゴーレム編 →ガント・ポルカ・ユニコーン・ロボ
ボローン編

魔族編   →無
7テンシ:2005/06/07(火) 20:10:00 ID:OSb4faB6
(у´ ・⊥・ヽ/HOMELANDスレ一覧1

ネットゲーム スレ
16人目−05/06/07〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118142000/
15人目−05/05/24〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1116900000/
14人目−05/05/15〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1116084600/
13人目−05/05/08〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1115507100/
12人目−05/05/03〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1115111701/
11人目−05/04/29〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1114747500/
10人目−05/04/21〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1114052401/
9人目−05/04/08〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1112948564/
8人目−05/03/28〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111996800/
7人目−05/03/21〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111405225/
6人目−05/03/18〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111137005/
5人目−05/03/17〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111000630/
4人目−05/03/15〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110883691/
3人目−05/03/14〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110787462/
2人目−05/03/01〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1109657715/
1人目−04/03/25〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080212938/

ネットゲーム スレ(ネタバレ攻略)<凍結>
2Pow−05/05/02〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1114983467/
1Pow−05/03/17〜ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111047854/
8テンシ:2005/06/07(火) 20:11:00 ID:OSb4faB6
9名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:15:18 ID:WxeI+zLP
 便座!便座!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バコタン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
10名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:20:33 ID:Z766cRtm
ララガーがオツカレビーム照射した!
――――=====*<otukare>*
11名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:36:52 ID:6yJKoQcY
>>1
おいだす
12名も無き冒険者:2005/06/07(火) 20:39:37 ID:Q3n1Iixv
新スレか・・・なら

ゾアエゾアエー!
13名も無き冒険者:2005/06/07(火) 21:06:50 ID:HzuH6dw0
もふぉっ
14名も無き冒険者:2005/06/07(火) 21:51:54 ID:c3t2mnGS
新スレ  ハツケン
15名も無き冒険者:2005/06/07(火) 21:53:33 ID:Z766cRtm
卩コピスル
16名も無き冒険者:2005/06/07(火) 23:40:11 ID:Ku+hl76q
>9
ワロタwww
17名も無き冒険者:2005/06/08(水) 02:13:23 ID:deEmEArS
なんと言うか・・・。
よく読みもせずに注文してしまったのだが、店頭発売ある上に
今注文しても送られてくるのは店頭売りの後とか・・・。
「む。」と思い、キャンセルしようと思ったら、ありがとうメールに「キャンセルは受け付けない」と。
まぁ、いつか来るから良いけど、凄い負け組み感が漂ってます。
ちょっと悲しい。
18名も無き冒険者:2005/06/08(水) 02:49:17 ID:0gBimVhJ
>>17
イ`
待ってるよ!
19名も無き冒険者:2005/06/08(水) 08:46:06 ID:RgOfy60k
サーバー減ったよね・・・
最初の頃は、土日50超え、平日でも40超えてたのが、
最近は、土日でも40前後、平日は30台がやっと。

クエスターも見た事ある人が多くなった。
(これは悪い事じゃないか)

店頭発売開始で新しい人が増えるといいなぁ。
20名も無き冒険者:2005/06/08(水) 09:19:58 ID:Y1Pmjj1f
6/7 AM01:30 鯖数:35件 クエスター数:83人
21名も無き冒険者:2005/06/08(水) 09:26:18 ID:5Yobz81E
まあね。時間的にそろそろそんな感じになるでしょう。
そもそもサーバに入っている人数が減っているしね。
アクセとマスコットコンプした人から消えていると思われる。
22名も無き冒険者:2005/06/08(水) 09:31:14 ID:h9C8/sao
テレビ見てたらミステカが出てた


と思ったらウナコーワクールのCMだった
23名も無き冒険者:2005/06/08(水) 10:50:49 ID:mPSQYxyX
2だったら今日中に俺の放置鯖が1000越え
24ミステカ編:2005/06/08(水) 11:25:12 ID:RgOfy60k
姿を消して歩いていたのに うっかり戦闘 ボコられ全滅
ごめんごめんと謝りつつも ひそかに待ってたこのチャンス
感謝されつつ死体を回収 ずりずり引きずる至福の時間
ポルカのゾンビがいなけりゃいいが 蘇生されたら出番なし
笑いをとるため姿を消しても 忘れ去られてイベント開始
ドラクロ聖地に潜入すれば 王を倒してブーイング
最近すっかり見かけないのは 全裸で歩いて逮捕で拘束?
覗き見・出刃亀ごめんなさい
田代ま○○でごめんなさい
25名も無き冒険者:2005/06/08(水) 12:37:04 ID:8XCBjHD/
>>23
前スレからネッチョリーノ乙
今回はテンプレの途中でやらなかったから誉めてやるよ
26名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:22:46 ID:pcgjAJM4
24乙。
今回も胆嚢致しました。
27名も無き冒険者:2005/06/08(水) 13:51:39 ID:hxz40/i8
>>24
田代ワロタ
28名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:33:06 ID:WAEn5fmM
ウルに居るオババの存在を昨日知った俺が来ましたよ
あれ使えばイルミナ街道余裕じゃねえか・・・orz
29名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:34:59 ID:HMZSqeP/
最近、飽きてきたって訳じゃないけど無理して時間を作ってやってたのが
時間できたらやろうかな、って感じになってきたな・・・
大体みんなそんなかんじ?
それで意欲向上と初心者歓迎の意をこめて七夕あたりに
共同のテーマを掲げた複数の神鯖が立てば面白そうな祭りになりそうだなぁ
と妄想してる。実現不可かなぁ
30名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:40:24 ID:WAEn5fmM
最近面白い鯖が無くなったのは事実かな・・・
2chの鯖や変則ルール鯖がないからなぁ

放置鯖はもうホムランスレ鯖だけで十分なのに・・・
31名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:47:31 ID:9z9J/eP2
>>28
時間的にギリギリなのだよ
最後の最後でイレカエール喰らってorzとかもちょくちょくあるから気を付けて
32名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:54:04 ID:GVfBmhod
手つなぎして進むと、仲間や自分が先に解けたりするからステによって消える時間が変わるのかな?

>>30
それ言いすぎ!
放置ばっかりなのも事実だが、無くなれば鯖が減って過疎るのもまたしかり。
33名も無き冒険者:2005/06/08(水) 19:54:51 ID:CDoJiW0U
>>28
詳しく
34名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:05:24 ID:GVfBmhod
>>33
宿屋の右にある家でとうめい状態にしてもらえる。
それでダッシュすれば戦闘せずにイルミナかいどうを走り抜けられる。
しかし、最後の方でとうめい状態が切れるためうまく走らないと敵に捕まってしまう。
(俺はうまく走ろうとして切れる前に敵に接触してしまったさ・・・orz)
35名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:08:04 ID:9z9J/eP2
>>34
あるあるwww
36名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:10:16 ID:CDoJiW0U
>>34
サンクス
そんな仕掛けがあったとは・・・。

早いうちから知っていればイルミナかいどうで敵から逃げ回った末に倒れてやり直し、
なんて事も少なかっただろうにorz
37名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:22:39 ID:Y1Pmjj1f
いいか、きえるは30秒だ
38名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:39:20 ID:U5mkHdG4
ソロでイルミナ街道抜けるときは仲間は置いていけ これ鉄則

>30
ホムランスレ鯖は放置とみせかけて実は・・・というのが多い
時間帯にもよるが。
39名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:44:56 ID:h9C8/sao
知らなかったといえばバルクの家から重要拠点に飛べるのも知らなかった
(恥ずかしながら晒しスレで晒されてるヤツに教えられた)
帰って来れないのが難点だが
40名も無き冒険者:2005/06/08(水) 20:58:02 ID:T8dUeLOR
>>39
好奇心からニジのいせきに行った日にゃw
41名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:00:01 ID:ysW94Mr0
最近はアクセサリ目的の人しか遊んでないように感じる。
珍しいアクセサリが出る鯖に人が集中してる。
>>30の言うように、遊ぶための鯖がないのが寂しいな。
42名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:04:15 ID:DqfIm3p+
そろそろコンプも出始めてるみたいだし、
8割方コンプぐらいならゴロゴロいるだろうし、
遊び鯖の需要増えてくると思うよ。
43名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:06:24 ID:GVfBmhod
ドラクロ避けてるからドラクロアクセが集まらない。
ガチでやって、ドラクロアクセを勝ち取ってみたいよ・・・。
44名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:06:29 ID:T8dUeLOR
ここからが正念場だ。
真にホムランを楽しむ奴らだけが生き残る。
45名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:13:21 ID:FSRo3ON4
なんだってー!!アゲハを探して幾年月‥‥まさかスレで出るとは‥‥
5回くらいは行ったと思うけどなぁ
46名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:24:28 ID:T8dUeLOR
>>45
自分も数知れず行ったがアゲハだけが未だに貰えない罠。
47名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:28:54 ID:T8dUeLOR
アゲチッターυ

後一つがわからない神って結構いるから
確定アクセ3つのうち一つはレア扱いなのかな。
48名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:43:01 ID:FSRo3ON4
■まちあわせキャンペーン■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チュンソフトの運営する待ち合わせ用サーバー
「笑まちあわせ」は5月末をもって終了となりました。
はこぶね状態が永続し、待ち合わせだけでなく
談笑の場としても優れたサバだったように思われます。
残念ながら、現状でチュンソフトがこのサービスを
再開する可能性は低いでしょう。

しかし、これは本当にチュンにしかできない芸当なのでしょうか。
やる気があれば私たちユーザーにもできるのではないでしょうか。
そこでこの■まちあわせキャンペーン■です。

1.マッチングサーバーでまちあわせサバがないかチェックする
2.なければ、開始60分前設定で神さまプレイを始める
3.コメントにまちあわせサバである旨を書く
4.60分間のんびりする
5.60分経ったら、ランドを壊すなり冒険するなりお好きなように
6.誰かが「1.」を実行する

神さまができる方、できるかぎりの参加をお願いします。
49名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:49:53 ID:Y1Pmjj1f
まあ、マターリして気が向いたら冒険
これは言われなくてもやる気がする
50名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:52:31 ID:jTf96Uod
>>48チュンも人任せだなぁorz
あ、そういえば遊び鯖が欲しいって話がいろいろでてるけど、
もし立てるとしたらどんな鯖が良い?最近普通の鯖立てても人があまり来ないから
ちょっと換わった鯖を立ててみようと思ってます。
51名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:56:41 ID:T8dUeLOR
>>50
wikiに「こんな鯖希望」のアンケートあるじゃん。
あれの得票数の高いの片っ端からやってみりゃいいじゃん。
52名も無き冒険者:2005/06/08(水) 22:56:56 ID:+En89OIz
>>41-44
同じく。
消極的なプレイが多いと思うよ…

考えたんだがこのゲーム、”失敗”を収集要素と見てないよーな。
不思議のダンジョンだったら、ログの一部(殺られ等)があったし、
サウンドノベルだったら、バッドエンドとか。

チュンもこれ程お土産がプレイを縛るとは、想定してなかったのかも。
53名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:32:43 ID:y/zsX61W
>>52
収集要素があれば当然だよ。
54名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:48:59 ID:KtzyFSUC
>53
まぁそーだけどさ。
八百長ドラクロの無惨さを観ると、
割と呑気に客を信頼していたのではないか、と思ったりして…
55名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:54:45 ID:0S7OcMKk
誰か来るだろうとたかをくくって22時半ごろから一人黙々とスレ鯖でドラクロ行けるように進めてみたけど
結局誰一人訪れずorz

びっくりトマチュウはおババにあずけました
ドラクロパスワードは「かすくせ」です

限界が来たので後人に任せて眠りにつきます
おやすみなさい・・・・・・
56名も無き冒険者:2005/06/09(木) 08:49:26 ID:NLtSdqL2
今更ながらに思ったんだが、
今までRPGやっててこんな名前のモンスターはじめてだったなw

 ボゲた
 ボゲごろう
 ボゲゆき
 ボゲいちろう
 ボゲあきデビル

こういうセンス大好きだよw
57名も無き冒険者:2005/06/09(木) 09:05:26 ID:0qs/YfL5
MOTHER的センスだな
58かみさま編:2005/06/09(木) 10:40:59 ID:FV8yrvpV
世界を開いた昼下がり 待てど暮せど誰も来ぬ
チャンネル変えて 昼食 うたた寝
コントローラー震えたら
飛び起き 跳ね起き ひと踊り
「こ・ん・に・ち・は」とパークを見れば
電光石火のログアウト
蹴りたい 蹴りたい 追い出したい
力不足でごめんなさい
コメント悪くてごめんなさい

世界を開いて早二日 ようやく人が集まった
気分を替えて 歓談 しあわせ
レベル低い子迷ったら
敵に 囲まれ 死ぬ寸前
「いよいよ出番」といかづち打てば
ポインタ外れてとどめの天罰
力不足でごめんなさい
段取り悪くてごめんなさい

世界を開くに慣れてきて 今まで平和だったのに
ルートを変えて 暴走 頓死
どこから来たか知らないが
先行 厨房 大暴れ
「だめですよ」と下界を見れば
半島まん中ログアウト
アイテム 取れない 取り行けない
力不足でごめんなさい
押さえ切れずにごめんなさい
59名も無き冒険者:2005/06/09(木) 11:44:47 ID:CF538sgj
「アルプスの少女○○ジ」
→はい
 いいえ
60名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:36:42 ID:LYga6Unk
>ポインタ外れてとどめの天罰
>アイテム 取れない 取り行けない

オチワロタ
61名も無き冒険者:2005/06/09(木) 13:55:47 ID:19yKHwGR
前スレからのコピペ
936 名前:名も無き冒険者 メール:sage 投稿日:2005/06/06(月) 23:53:48 ID:k66TFKLV
危ないときは飛ばして逃げて ミルが逃げれば吸い寄せボコる
クウガを使ってアピールしても イカのミゼロに食われておしまい
一つ目だから メガネが似合わん 探偵メガネで精一杯
可もなくプもなく野垂れ死に そのくせいつも笑い顔
スティック回して台風真似事 芸といったらそれくらい
サイロンくらいは一撃KO パスカル泣かせてストレス解消
足手まといでごめんなさい 今日もホントにごめんなさい

953 名前:ガント編 メール:sage 投稿日:2005/06/07(火) 13:45:32 ID:vh/0hkXB
とにかく殴る ひたすら殴る
ただただ殴る 無心で殴る
取り柄はこれしかないけれど
他の誰にも負けはせぬ
てつなぎ5人にドこんじょう
期待の眼差し背に受けて
振るう攻撃空を切る
ほんとにノロマでごめんなさい
頭も悪くてごめんなさい

>>24 >>58

ウマイナw。 4つとも同じ人?新作楽しみ〜。
62名も無き冒険者:2005/06/09(木) 15:59:11 ID:ai/5DF0D
ポスターをオークションにかけるのはまあいいとして、PS2というのは誤植のレベルじゃないだろ。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13061268
63名も無き冒険者:2005/06/09(木) 16:24:12 ID:kpmCHJvJ
自分は936だけだよ。クロンが心底好きなんで、アピールのためだった

>>62
>これはソフトではありません。ポスターです。お間違えの無いようにお願い致します。
なぜ2枚なのだろう・・・いずれにせよ突っ込み所が多いw
64名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:05:25 ID:uEuJ6TEz
itmedia見たらTOPに”かみさま”はなんと中学生!?(ry
とか書いてあって一瞬itmedia鯖のことかーーー!!と思ってしまった俺ガイル
65名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:21:49 ID:CF538sgj
>>64
omaehaoreka
66名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:31:48 ID:iqubhD/P
結局itmedia鯖ってなんだったの?
67名も無き冒険者:2005/06/09(木) 17:42:22 ID:SBz+OgWR
記事になってたじゃん
68名も無き冒険者:2005/06/09(木) 18:25:25 ID:CF538sgj
βテストの頃のログ改めて見たけどすごい盛り上がってるなぁ
今の盛り下がりっぷりと比べると・・・orz

βテストはホントに必要だったのかね
69名も無き冒険者:2005/06/09(木) 18:28:15 ID:FV8yrvpV
βをやってないので、今楽しんでますが。
70名も無き冒険者:2005/06/09(木) 19:04:56 ID:5IJcF1PE
某サイトの中の人とか、荒らしの人とか、廃人っぽい人とか
「βは最高だった、製品版は退屈とか」言ってるけど
ただ飽きただけじゃないの?

製品版からだけど、普通に楽しいよ
さすがに長過ぎて、特定のルート以外は最初から最後までは、参加できないけど
71名も無き冒険者:2005/06/09(木) 19:06:57 ID:h1ohhd9I
βは制限されていて2週間(降るオープンは気付かなかった)だったからな。
俺は80時間やった。
で、今はフルオープンだろ?盛り下がるのも当然。
240時間越えました。
72名も無き冒険者:2005/06/09(木) 19:10:06 ID:g5EjrD4x
>>68
あの頃はみんな若かったねー
みんな手探りの状態でグダグダなのが当たり前だったから。
と言っても最初の数日程度までだったけど。
ネトゲも初挑戦だったから距離をおいて観察しようと思ったら
待ち伏せで挨拶されてそのまま付き合うことになって
気がついたら終わってたって感じだったし。
あの時だったら魔族編も純粋に楽しめたと思うんだけどなー
・・・まぁ、いつまでも懐古してても仕方ないんで
飽きるまで遊び倒そうとは思うけど。
73名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:07:01 ID:qY3mxlWT
β100時間
今300時間
74名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:11:29 ID:TxbGJ65a
そろそろ誰かありがとうFLASHを作らないか?
75名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:15:32 ID:rY0IEhP9
>>74がありがとうflash作ってくれるってさ
期待してるよ
76名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:18:16 ID:PDkNx0TE
>>74
楽しみだなー
がんばってこいよ
77名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:19:11 ID:h1ohhd9I
>>74
お前ならヤレるよ。
頑張れよ!
78名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:19:30 ID:PDkNx0TE
sage忘れてた・・・・
吊ってきますorz
79名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:22:14 ID:h1ohhd9I
わざとかと思った。
待ってくれ俺も一緒に行くよ。
80名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:36:56 ID:DrBxAGaI
βはな、時間が絶妙だったんだよ。早くて2時間半ぐらいでおわるし。

今は長くて気力が持たん。6時間とかかかるかと思うと… 萎える。
81名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:42:35 ID:53tFq2wA
イルミナの翼を開くあたりまでならサクサクできるので
ちょっとやりたい時などにいい。
放置鯖でも、そのあたりまでで中断した跡のが多いね。
82名も無き冒険者:2005/06/09(木) 20:44:31 ID:/tY6wBOB
時間もあるけど、ルートを選ぶ必要がないのもサクサク遊べて気持ちよかったんじゃないかな。
83名も無き冒険者:2005/06/09(木) 21:13:11 ID:odkzyBIf
そんなことより、そろそろMIDIをうpしてくれないか?
84名も無き冒険者:2005/06/09(木) 21:19:09 ID:ZbkabNBK
http://live19.2ch.net/ogame3/index.html#2
ここのテンシかわいそうでワロスw
85名も無き冒険者:2005/06/09(木) 21:49:30 ID:ZbkabNBK
86名も無き冒険者:2005/06/10(金) 01:38:58 ID:oGyaanYr
6/30過ぎても新規参入者はすぐ来ないだろうなあ
そして大して増えないだろうなあ・・・続編を望もうか
87名も無き冒険者:2005/06/10(金) 07:07:02 ID:RLGO1xJx
タダゲなんだからPSOで升DUPEやりまくった屑厨が来るんジャマイカ
良プレーヤーは期待しないほうがいいぽ(´・ω・`)
88名も無き冒険者:2005/06/10(金) 07:24:22 ID:qdyvblLd
イカ作った
89名も無き冒険者:2005/06/10(金) 07:24:56 ID:qdyvblLd

パウが異常に 高い僕
助けるつもりで ホドン発射
ミゼロスまだまだ 覚えてない
敵は死なずに 敵のターン
仲間は死んでしまったよ・・・
回復魔法は つかえません
余計なことは もうしません
腹いせに 雑魚敵バカバカ殺す
ボス前パウ切れ 超ムナシイ
呪文が無ければ ただのイカ
イカいじりは もうあきた
キャーキャー 言っても軽く無視
足がいっぱい 気持ち悪い
マントの下も ちょうキモイ
僕は食べれないよ ごめんなさい
今日もペコペコ ごめんなさい 
90名も無き冒険者:2005/06/10(金) 08:05:35 ID:3WnfnuOa
>>89
こういうの、都々逸って言うんだっけ?

なかなかいイカんじです。
91ロボ編:2005/06/10(金) 08:49:25 ID:sY/iSerN
エルザで生まれた鋼の体 ご覧の通り 錆だらけ
伸ばしたクレーン デビルの反撃
負けてもメゲナイ機械の体
いつかはプラチナ・ゲットだぜ
合法デュープで一躍ヒーロー お金なんかは要らないよ
貴重なアイテム うっかりフュージョン
泣くにナケナイ機械の体
このまま自分も溶かしたい
ポンコツロボでごめんなさい
カタカナ言葉でゴメンナサイ
92名も無き冒険者:2005/06/10(金) 10:15:02 ID:VcSiBhdM
ちょっとキャシャーン入ってるなw
93名も無き冒険者:2005/06/10(金) 10:38:08 ID:sY/iSerN
コムコム、ココット、ポルカ、馬は使い込んでないのでよく分からん。
キララ、ブロック、ピノックは優秀すぎてネタがない。
94名も無き冒険者:2005/06/10(金) 14:08:43 ID:pDiFz2iJ
別に自虐であやまらなくっても良いんだぞw?
95名も無き冒険者:2005/06/10(金) 14:24:38 ID:pN/0vYXd
でも自慢じゃつまんないしな
96名も無き冒険者:2005/06/10(金) 14:55:03 ID:VR8uc7Pe
そこは作り手のセンスでしょう。自慢でも面白いのは作れると思いますよ。
いや、俺は出来ませんけど。
9789:2005/06/10(金) 15:29:33 ID:qdyvblLd
粘土で作ってみたいので、
だれかネタくださいませ。
98名も無き冒険者:2005/06/10(金) 16:06:40 ID:6ng1PFrW
ミルに変身してのいたずらは必須だなw
99名も無き冒険者:2005/06/10(金) 16:35:49 ID:ZE64jwzw
公式にレビュー等追加されてる
続編キボンってのを敢えて多めに掲載してるような気がして
これは何か期待してもいいのかな
100名も無き冒険者:2005/06/10(金) 16:44:14 ID:EotYoADD
俺は期待してるよ。
101名も無き冒険者:2005/06/10(金) 16:53:30 ID:lzvfAfje
>>99
ついでにネット販売の停止も告知されているね。
まあ、ショップに卸せばあとはネット通販も各社がやるわけで
不必要っちゃあ不必要なんだが。
102名も無き冒険者:2005/06/10(金) 16:57:57 ID:9kJSc8Od
変わりにつくらせてもらましたw

物に化けるの とっても得意。
だけどそれしか 能がない
敵に化けたら強いけど レベルがないとすぐに死ぬ
唯一力が高くても 所詮ガントにゃかなわない
呪文も補助だけほとんど意味ない、
紳士のアクセが異様に似合う だけどそんなの意味が無い
そんな彼にも意地があるさ、魔族で隠れの天才だ!
だけどそれしか能が無い そんなの冒険意味が無い
中途半端でゴメンナサイ 体がねばねばごめんなさい
103名も無き冒険者:2005/06/10(金) 17:14:49 ID:pN/0vYXd
続編というか完全版出してほしい
いろいろ作りかけだろこれ
104名も無き冒険者:2005/06/10(金) 17:27:02 ID:SHWE69gY
完全版になってクリアまで40時間かかるとかだと嫌すぎw
105名も無き冒険者:2005/06/10(金) 19:01:29 ID:2uJ6Zttl
今から新規に始めても楽しめますか?
店売りになったらやってみようかと思って
106名も無き冒険者:2005/06/10(金) 19:13:08 ID:+sKycZKu
楽しめると思うよ。
オンに繋いでる人は初心者に飢えてる感じがあるし。
初心者だって事を言っとけば、普通に親切にしてくれるはず。
よっぽどのハズレに当たらなければね。
言える事は最初のオフラインの段階で諦めないでね。
主な欠点を挙げると必須のオフが6,7時間は掛かる事と、
オンで最初から最後まで遊ぶ時は3時間から7時間ぐらいは欲しいところかな。
107名も無き冒険者:2005/06/10(金) 19:31:32 ID:9kJSc8Od
終盤ってトコロなら1時間半くらいでクリアできるかもね!
オフは辛いけどブロックでがんばってればクリアできるよ!
108名も無き冒険者:2005/06/10(金) 19:52:37 ID:84aOqAPr
>>106
> 言える事は最初のオフラインの段階で諦めないでね。
> 主な欠点を挙げると必須のオフが6,7時間は掛かる事と、
> オンで最初から最後まで遊ぶ時は3時間から7時間ぐらいは欲しいところかな。

これ目立つ所に置いとくといいかも
109名も無き冒険者:2005/06/10(金) 20:42:58 ID:zMysLOYb
初回オフの後半、
異様に長く感じて泣きそうになった。
110名も無き冒険者:2005/06/10(金) 20:50:19 ID:YYGwCg3P
長くもなく短くもなく普通に満足したのは俺だけ?
終わるまでにオンの意欲向上したしな〜。
111名も無き冒険者:2005/06/10(金) 21:00:41 ID:EotYoADD
>>105最初の宿題は間違えまくればいい事あるよ・・・たぶん。
112名も無き冒険者:2005/06/10(金) 21:57:54 ID:2uJ6Zttl
ありがとう
買うのに背中押されました
113ココット編:2005/06/10(金) 21:58:30 ID:qdyvblLd
鉄壁の守りで今日も放置
することそれしかないんだもん
うっかり呪文をうけたって
だれも回復してくれない
最後は結局しんじゃった
守りを使わなきゃ
ただの手つなぎ要員
今日も放置で画面をながめる
そんな僕にもやっと出番
ボス後のワッチだトビットだ
期待をこめて手を差し出すが
みんな田中に集中だ
憎いぞ憎いぞ醜いぞ
なんであいつだけ強いんだ
所詮僕は脇役だ
殻にこもっちゃうぞ
使えなくてごめんなさい
今日も引きこもってごめんなさい
114名も無き冒険者:2005/06/10(金) 22:01:55 ID:3v6a3sN6
>>113
なんか今までと違うな。今までと比べると一番下手だな
115名も無き冒険者:2005/06/10(金) 22:08:06 ID:7OmtHvgw
別の人だろ
116名も無き冒険者:2005/06/10(金) 22:11:01 ID:9dLQFGpL
そのシリーズもういいよ、自分のブログででもやりなよ
寒気がしてくる
117名も無き冒険者:2005/06/10(金) 22:29:27 ID:9kJSc8Od
あ、ネンドゥー作ったのは自分ですが、始めた本人でも113でもありません。
あと、ポルカ作りました。
あ、でも邪魔ならスルーしてくださいなw

自然を使うの 得意だよ
居場所に応じて 特技が変わる
それにどこでも 生き返る 
だけどゾンビじゃ ないからね
毒も受けない 姿もナイス(?)
ただし戦い 向いてない
一人で攻めると すぐに死ぬ
死んでも いつでも蘇る
だけどまた死ぬすぐに死ぬ
さっさと楽に なりたいな

今日もゾンビでゴメンナサイ
体がくきでゴメンナサイ
118名も無き冒険者:2005/06/10(金) 22:31:52 ID:uPYdBle9
>>117
勝手にオナニーしてスルーしろはないだろ。
119名も無き冒険者:2005/06/10(金) 22:45:09 ID:84aOqAPr
>113 >117
もっと練らなきゃだわ
120名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:11:04 ID:3WnfnuOa
>>117はともかく
>>113の方はどどいつの形になってないんでない?

あんまり詳しくないけど、七・五とか 七・七・七・五のリズムだよね?
それになってないから語呂がイマイチなんだと思う。

個人的にはたまに秀作が出てくるので楽しみ。


121名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:39:30 ID:lSr4Bos7
何このスレ
122名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:44:23 ID:qWaG9MuX
なんか漢心(おとこごころ)がもっと欲しい
123名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:46:51 ID:9kJSc8Od
ピノック編作りました。
今日初めてこのシリーズ作ったのですが案外楽しいw(粘土、ポルカ作成者です)

僕は回復とくいな人形
善悪かまわず 回復するよ
敵も見方も 癒してあげよう
ドラクロさんだけ 別だけど
結構使える マスコット
ワッチトビット回復こなす
攻撃役にはイマイチだ
秀才だから 使ってね
そんな僕にも 欠点あるよ、
荒らしは大体 僕使う
ドラクロ編では 聖地で癒し
普通の荒らしは 敵回復
だけどやっぱり 欠点少ない
荒らしのパシリでゴメンナサイ
今日も邪魔してゴメンナサイ

結構良い感じ?w

(番外編)
僕の外見何かに似てる?
バンダナつけたらマリオのアレだ
スーパーマリオに 出てますよ
スーファミのマリオ 僕います
星の国から やってきたんだ
腕から星を 飛ばします
見た目がジーノでゴメンナサイ
正体人形ゴメンナサイ
↑知ってる人いますか?スーパーマリオRPGのジーノに見えますw
124名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:48:10 ID:aW4y062c
>結構良い感じ?w

テラキモスwww
125名も無き冒険者:2005/06/10(金) 23:49:11 ID:aW4y062c
つーかその素薔薇しい作品をうpするたびにageるな
126名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:01:18 ID:NGccTgjW
アンチてw
127名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:11:02 ID:dSiO2uYn
ヘタなのはチラシの裏に頼むわ。
128名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:16:05 ID:7oGj/Umo
というかさ


もうやめようよ
129名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:18:10 ID:oDHkOjpB
短小包茎のオナニー見せられるもんの身にもなってくれよ…
130名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:34:35 ID:jxwyYM+Q
なんかもう過疎ってきたな
131名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:48:26 ID:Awf29Fxc
勘違いした馬鹿共がオナニーを始めたからな
132名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:49:43 ID:9WX3MXHv
つか俺読んでないし。つまらんから。
133名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:50:23 ID:3Kxd/+/Z
公式ひさしぶりに見たが・・・
激しく胡散臭くなってるよ。

なんか新聞に挟まってる怪しいグッズの広告みたいになってるやん・・・
134名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:55:51 ID:BikGK8wu
今日の出来事。
ちょっと寂しいな〜などと思いつつ
ウルのめいきゅうを1人でのんびりとすすめていたとき、突然、
○○さんがログアウトしました。という一文が・・・
え?と思い履歴を見てみると、いつのまにか人が来ていたようだ。
ちゃんと挨拶もしてるし・・・
イベント中だったようなので自分は気づいていなかった模様。
しかもしばらくして退場してしまった・・・
・・・その人がここをみていることを願って・・・
本当にごめんなさい・・・これからは気をつけます・・・
                          日記でごめん
135名も無き冒険者:2005/06/11(土) 00:58:36 ID:XMzfxLOS
>>134
謝るくらいなら書くな屑
136名も無き冒険者:2005/06/11(土) 01:15:50 ID:FAMsnmB2
>>133

残念な事に俺が思いっきり罵倒したアンケートは採用されなかった。
社会人/男性のコメントは一つもないのなw

>本格的にルートが分かれ始めるまでは繰り返しになる

これがこのゲーム最大のガンだと思うがさらっと流してやがるし。
137名も無き冒険者:2005/06/11(土) 01:17:34 ID:NinAfjgT
>>120
> あんまり詳しくないけど、七・五とか 七・七・七・五のリズムだよね?
> それになってないから語呂がイマイチなんだと思う。
調子も大事だけど、それ以前に内容に問題があるよーな
キャラへの愛着から来る実感が感じられないっつーか

>133
それってレビューの事かい?
138名も無き冒険者:2005/06/11(土) 01:26:07 ID:oDHkOjpB
>>133
居れもそうおもた。
もしくはテレビショッピングのノリに近い。
139名も無き冒険者:2005/06/11(土) 02:11:32 ID:7oGj/Umo
なんかちょっとピリピリしてきた希ガス。
とりあえずお茶置いときますね 旦

ところで思ったんだが
なんかボローンルートって数あるルートの中でもバカ長くないか…?
この前昼頃からぶっとおしでやってたんだが、結局終わったのが夜10時…。
まさかこんなにかかるとは思ってなくて、あの時誘っちまった人たちには迷惑かけちまったorz
まあアリジジ洞窟辺りでたすけて厨が大量発生したのは予定外だったけどさぁ…
140名も無き冒険者:2005/06/11(土) 02:27:32 ID:7xkjrKFg
胸にひそめたエンブレム ポルカの笛を掲げた時が
唯一無二の 大舞台
ジコ虫 クレ虫 先行虫
頼むよ リック やめてくれ
かみの使いの威信にかけて 名誉挽回しようにも
みんなが知ってる宝の場所を 今さら調べて何になる
いらぬお世話でごめんなさい
べとべと送ってごめんなさい
141名も無き冒険者:2005/06/11(土) 02:35:00 ID:VYuPAql6
>>139
恐らくボローン編が一番長くかかるルートかと
エルザまで行く必要がある点や、アリジジの洞窟での謎解き
さらにその後に続くトレック山での闘いと、かなり長い
特にアリジジの洞窟は人数によってはかなり時間がかかる

その次に長いと思ったのは、ミクロ編
人数が多いとクイズが長い
あと、クイズが始まったらきちんと神に締め切りとコメントに書いとかないと
途中参加によってクイズが増える増える
あと一問から二十数問増えたときは失敗したなと思った
142名も無き冒険者:2005/06/11(土) 07:15:27 ID:mCiLQkqn
発売日からやっているが、まだボローン編だけやった事無い。
オフじゃ出来ないし、オンでも食いつき悪いし、そもそも自分にそんな時間も無いし・・・。
このまま一度も見ることなく終わりそうだ。
143名も無き冒険者:2005/06/11(土) 08:15:43 ID:O5a7aHQy
>>141
人数によってはミクロの方が長い希ガス。
アリジジの敵は冥界に出る奴だから相当なレベルがないと死ぬw
まぁ冥界の奴はステタに補正かかってて明らかに強くなってるけど。
(例としてはギャモン、ポルカの森入り口に出てビョビョと強さかわらんくせに冥界ではボケいちなみ)
まぁミクロとボローンがクソ長いのは確かだな……
144名も無き冒険者:2005/06/11(土) 08:21:45 ID:7xkjrKFg
いきなり:ミクロ があっても良かった希ガス
145名も無き冒険者:2005/06/11(土) 08:36:56 ID:ID45NW/G
ボローンサバ立ててもいいが、うちのサバ回線弱くて7人が限界だからなぁ。
146名も無き冒険者:2005/06/11(土) 09:06:10 ID:3MFTcCVs
昔はここで呼びかけると最初から最後まで面倒見てくれる
奇特な(ちょっとイタズラ好きだけど)神がいたんだがな…。

ユーザーイベント鯖、単一マスコット統一鯖も最近見なくなったね。
147名も無き冒険者:2005/06/11(土) 09:11:23 ID:OlmjGNf1
>>146
イベント鯖の告知やクエスター募集なんかは、実況スレでやってるよ。
人手募集スレもあるけど見捨てられてる…。
148名も無き冒険者:2005/06/11(土) 09:24:56 ID:ID45NW/G
うーん、今日は出かける予定なのでサバ立ててもあまり関与出来ない。
神やる時はずっとつきあうと決めてるからなぁ。
夜から朝にかけてボローンやりたい人がいればやってもいい。7人までだけど。
149名も無き冒険者:2005/06/11(土) 09:33:13 ID:O5a7aHQy
>>147
人手募集スレココだよねw
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117100147/
使おうと思ったけど天使と一緒に叩かれそうだから使わなかったorz
         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
150ミル編:2005/06/11(土) 10:29:45 ID:bjiMSeXZ
初作成。下手だけど、多めに見てくだされ。

皆に弱いと 言われつつ
ストレス解消 殺される
逃げても 追われ 殺される
夢は でかくなることだ
でかくなっても殺される
所詮 脇役 悲しいぞ
来世はボスキャラ 願いつつ
無残に バカバカ殺される
みんなの恥で ごめんなさい
ネタに使われて ごめんなさい


下手で ごめんなさい・・・・



初めてなので、
だれかコツおしえてください

151名も無き冒険者:2005/06/11(土) 11:16:49 ID:7xkjrKFg
コツ
・飽きられる前にやめる

すまんの。続けてもて
152名も無き冒険者:2005/06/11(土) 11:29:15 ID:3MFTcCVs
最初の2,3作は面白かったけど
あの人がやってたから面白かっただけ。
模倣犯が続出してクオリティが下がったな。
153名も無き冒険者:2005/06/11(土) 12:18:07 ID:VEwgmDoN
まぁ、発売に買ってプレイしてるのに、
暗闇と脱獄プレイしていない俺のような変人もいる訳だが。
154名も無き冒険者:2005/06/11(土) 12:19:39 ID:zcrKdrWd
ホムランどどいつ?>>116の言う通り個人のブログでうpして
URLを貼ればいいんジャマイカ。面白いのにはそれなりにレス付くっしょ。
>>131
確かに…。かなり練ったネタ入ってないと、読んでみてテンション下がる…。
>>123
番外編の他のゲームネタはスレ違い。
ホムランネタで全部キメて欲しいナ。

>>150
別にどどいつにこだわらなくてもいいんじゃない?
〜のメロディーでってことわりあれば。要は語呂とオリジナリティー。
1作目の>「サイロンくらいは一撃KO パスカル泣かせてストレス解消」
みたくツボにハマるネタがないとな〜。

>>146
ユーザーイベント鯖は参加者のスケジュールの都合も有るから…
大抵、鍵付きだしね。
中断使わないと、終始見守れる神も多くないし。

長レス、スマン

公式のレビューは投稿者の原文ママ?
長々と書いちゃった自分は掲載される事は無いなorz
155ブロック編:2005/06/11(土) 12:20:00 ID:4LluLmTv






















                               ギガズナ!
156名も無き冒険者:2005/06/11(土) 12:38:44 ID:CxQsDU6I
>>153
脱獄なら以前このスレの有志たちにいきなりだつごく取得を手伝ってもらったから、
鯖立てることが出来るけどやる?
157名も無き冒険者:2005/06/11(土) 12:48:38 ID:VEwgmDoN
>>156
ありがとね。
でも今神プレイ中だから出来ないんだ。
また別の機会にでもお願いしたいかも。


・・・放置鯖作ったら15時間超えちゃった。
でもプレイ見てるだけでも楽しいなぁ(*´∀`)
158名も無き冒険者:2005/06/11(土) 12:56:49 ID:CxQsDU6I
>>157
んじゃ暇が出来た時にでも書き込みヨロ。
こっちが都合つけば鯖立てるし、別の誰かが立ててくれるかもしれないし。
159名も無き冒険者:2005/06/11(土) 13:03:07 ID:zcrKdrWd
>>155
冒険!でも的を射てる!空白部分は脳内補完でw。
160名も無き冒険者:2005/06/11(土) 16:54:54 ID:SmXDFysG
げw
チュンサイトに俺のコメントが載ってるw
161148:2005/06/11(土) 17:22:27 ID:ID45NW/G
今帰ってきたんだけど参加希望者いないみたいなのでボローンやめとこうかな。
162名も無き冒険者:2005/06/11(土) 19:05:28 ID:mCiLQkqn
ボローンは発売当初の「何時間でもやってやる!」みたいな勢いがないと出来ないからな。
ボローンだけ未経験で、やりたいんだけどやりたくないって感じ。
163名も無き冒険者:2005/06/11(土) 19:09:17 ID:Yd1hGWRS
正直、ボローンはやりたいが来週は別の定時鯖の予定が・・・orz
164名も無き冒険者:2005/06/11(土) 19:13:26 ID:9WX3MXHv
おお〜凄いですね〜>>160
165名も無き冒険者:2005/06/11(土) 19:21:22 ID:SmXDFysG
誰も来ないからひま神だぜ…
>>164

原文ママだった。
つか、抜粋。
見てるサイト、2ちゃん、とか書いたのに掲載されてしまったミスティカでつ(´∀`)ノ
166148:2005/06/11(土) 19:26:16 ID:ID45NW/G
そうですか。ボローンは10時間くらいかかるからね。
それではボローンサバ断念します。
167名も無き冒険者:2005/06/11(土) 21:49:09 ID:3koEcbc4
>>162
途中参加で俺はやったぞ
場所によっては迷惑かもしれないけどさ
168名も無き冒険者:2005/06/11(土) 23:01:10 ID:lEBrdPqX
顔文字と語尾の長音禁止するだけでなんだか殺伐な感じがする。
169名も無き冒険者:2005/06/12(日) 02:13:28 ID:Rh3CKB1Y
プレイ人口が減るのって大問題だな
馴れ合いが増えてたまらん
170名も無き冒険者:2005/06/12(日) 02:47:20 ID:3W4QFL4v
30日までマテ

オンできるなら最初からネットで注文してるだろうので
正直言って人数にあまり期待は出来ないが。
171名も無き冒険者:2005/06/12(日) 05:04:07 ID:8UbpDf5l
30日以降購入→オンやりてー
→ブロードバンドアダプタ注文

10日くらいかかるかも
172名も無き冒険者:2005/06/12(日) 08:23:17 ID:iZ8fVhLq
〜チラシの裏〜
>>170
いやいや、まだまだ通販を疑っている家族&子供がいるからね。
ウェブマネーを知っていれば安心して振り込むと思うけど、
家の親もそうだけどたいていの親はクレジットカード情報をネットに流す事を恐れてるからねw
〜チラシの裏終了〜
173名も無き冒険者:2005/06/12(日) 08:27:05 ID:hQoFXtqV
アンカー入れてageといてチラシの裏もないもんだ
174名も無き冒険者:2005/06/12(日) 11:20:42 ID:KDtrVu8Y
そもそもデフォルトで代引きだし
175名も無き冒険者:2005/06/12(日) 11:35:05 ID:EU/450O7
BBAって今、店頭で売ってる?俺は中古で買ったんだが・・。
これの店頭売りも普及しないとHL人口伸びないだろ。
代引きアリでもネット通販なんてマンドクセな人間は多い。
176名も無き冒険者:2005/06/12(日) 14:09:32 ID:Hu4gm6uv
ミクロ編をやってみたいけど鯖が無い
だれかー放置鯖でやらないか〜?[゚Д゚]ノシ
177名も無き冒険者:2005/06/12(日) 14:34:11 ID:n/yRr2d9
>>176
問題増えまくっても知らないぞ。
放置だと手に負えなくなる可能性があるからな。
178名も無き冒険者:2005/06/12(日) 15:14:05 ID:FEx25UC/
そんな時こそスレ鯖
179名も無き冒険者:2005/06/12(日) 15:17:52 ID:ssuErpNc
スレ鯖バルクまで進めときましたよ。
180名も無き冒険者:2005/06/12(日) 16:33:38 ID:iKdrJBzt
南極の鯖激オモス
181名も無き冒険者:2005/06/12(日) 17:18:29 ID:XWI2WN3V
実況ぽくなってませんか。ませんか。
182名も無き冒険者:2005/06/13(月) 06:16:53 ID:0A84wwzG
ところで私が見たとき840時間越えてるサーバーあったんだが
その後どうなったか知ってる人イル?
183名も無き冒険者:2005/06/13(月) 06:28:45 ID:pVGiZRDb
今ふ○やがサーバー立ち上げたら千何時間に達してるかな
184名も無き冒険者:2005/06/13(月) 18:51:49 ID:gLwFTlNT
夕方ホームランドを再開してみてびっくり
3つの神様のところにおいてあったのが全部
あんこくきしの??みたいな、マスコットなしの終わりになっていた

イルミナーバルクで中断している
マスコットが3つ以上放置されている

というのが条件みたいで、1からやるのがめんどうだから
適当にレベルアップしてすぐはじめて終われるところを
かたぱしから終了させまくっているようだ

1人ではできないから、グループで、次々に中途のを
ドラクロアクセねらいで、終わらせるので、
イルミナ越えて翌日持ち越す時は、排他的な
ホームランド運営を考えないとまずいよ
185名も無き冒険者:2005/06/13(月) 18:56:22 ID:CHCYECu2
放置鯖で後続が何やろうと勝手では・・・。
186名も無き冒険者:2005/06/13(月) 18:58:26 ID:d/3QND3P

神様のコメントで「いたずら」という単語をよくみかけるが

税務署員が電車で痴漢や、幼女に猥褻行為の報道によくみかける言葉だ
187名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:01:05 ID:d/3QND3P
ホームランドなんか、ドラクロあればあとはいらないよな
188名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:05:22 ID:fVrPylYl
ドラクロマニア=神様でいたずら好き の傾向がある
189名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:28:01 ID:OyRu+bRF
>>184
ドラクロがいやならびっくりトマチュウを処分しとくと良いぞ。
190名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:28:42 ID:Bv68wY0G
>>184
つーか、3つもるすばん放置しとくお前のあつかましさの方が信じられん
191名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:34:15 ID:Ev45SNft
普通に考えて放置ではその時いるメンバーで事が進むはず。
ドラクロ(まぞく)禁止と書いてない限り、やっても問題ないかと。

それ以前に放置をドラクロで終わらせられるのが何故いけないのか。
勝手に終わってたり進んでたり、不確定要素があるところが放置鯖の楽しみ。
と俺は思っている。



それとは別に、ドラクロの遊び方に関して。
今の試合形式より、「○○編に進みたい」という人たちを追い詰めるようにドラクロをしてみたい。
もちろん無理にではなく神の了承の上でね。

何故クエスターが勝つと終わりにならないのか。何故バルクに3文字目まで教えてくれる人がいるのか。
それを考えると開発者はこの遊び方をして欲しいのかもしれない。
ドラクロの力が上がるのもイベントを普通に進めてレベルを上げているクエスターと対等にするためだろうと思う。
放置鯖でも「ドラクロぼうがいあり」とか書いてもらえるとこれをやりやすいね。
192名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:40:15 ID:3aJ3XjIC
でもドラクロはやられてもノーペナでやり直せるってのは強すぎるし
あいことば非使用を徹底すれば負ける要素はないし

やっぱドラクロはドラクロだよ
193名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:52:03 ID:fVrPylYl
ぼろーんるーとが少ないのは、ドラクロつぶしが横行しすぎてるからでは?
いきなりだつごくや、いきなりじんとりをほしがるのも
バルクで、また明日が成立しにくくなってる一因にもなっている
むしろドラクロは、ドラクロ鯖だけでやったほうがいいとおもう
194名も無き冒険者:2005/06/13(月) 19:57:29 ID:hx5q7lEm
まともにボローン行けるのって少ないよな。
195名も無き冒険者:2005/06/13(月) 20:00:25 ID:3aJ3XjIC
俺がかみやってるときはなぜか結構な確率でボローンになってる
アリジジが絡むとなぜかフリーズ確率が跳ね上がるんで、かみとしては
あまりやりたくないんだが
196名も無き冒険者:2005/06/13(月) 20:01:23 ID:K1PRXYxT
ドラクロは、「がちんこ」って表記のあるもの以外は、
わざとクエスターが負けるように(30分後には、パーク集合)
していてゲームですらない
はじまったらログオフも多いよね
197名も無き冒険者:2005/06/13(月) 20:09:55 ID:Ev45SNft
>でもドラクロはやられてもノーペナでやり直せるってのは強すぎるし
お金減るから装備整えられなくて辛いよ。

>あいことば非使用を徹底すれば負ける要素はないし
だからこそのバルク。


しかし、書いたそばから反対意見ばかり書き込まれるようでは
メンバーがうまくそういう遊び方が好きな人ばかり揃わない限り無理(=奇跡的な環境)だな・・・。
一般受けしないようで・・・。非常に残念(´・ω・`)

そういう遊び方もできる。こんな考え方もある。程度でよいので記憶の片隅にでも覚えておいて貰えると幸いです。
198名も無き冒険者:2005/06/13(月) 20:39:45 ID:3aJ3XjIC
せめてドラクロから一般人に戻せる方法があればまた違うんだろうけど

終わらなくなる危険も伴う両刃の剣だが
199名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:04:18 ID:46GSIQ7S
ドラクロで、終了させまくるのはアクセスサーバーの
負荷の軽減のために必須
ドラクロエンドは、会社の方針なのでは?
200名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:22:21 ID:zSqVkHrn
晒しスレでDQNが捨てキャラで荒らすとか宣言してるぞ!
なんか注意してる人もいるみたいだけど
201名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:22:27 ID:XYaYeUcp
>>197
その遊び方、支持する派
途中参加組がドラクロになるなら、レベルリセットペナルティーも苦痛じゃないし、
ドラクロアクセサリ、フル装備で来てくれたら見た目で分かり易いしね。
神がコメントに「ドラクロぼうがい かいきん」って書き込めばグダグダ防止に一役買うかも。

鯖開始からの面子がドラクロエンドを希望しているなら別だけどね〜。
ドラクロアクセサリは持ってない人にとっては魅力あるし。
(ちなみに神さまそれぞれで1種固定らしいけど、全部で何種類あるんだろ?)

>>199
実際マッチングサーバーってどの位の負荷まで耐えられるんだろうか?
100個くらい鯖立ったら落ちるのかな?
βの時、多い時でも60個超えなかった様な気がするんだけど。
202名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:37:30 ID:0A84wwzG
疑問に思うんだがクローツにいるのはピノック カネルにいるのはネンドゥー
でもポルカだけなんでそのままポルカなんだろう・・・
どうでもいいっちゃどうでもいいんだが何か腑に落ちない

ポルカ【polka】

ボヘミア起源の、二拍子の活発な舞踏および舞曲。一八三〇年ごろ起こり、欧米に広まった

203名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:43:37 ID:XYaYeUcp
>>200
確信的荒らしならキック対象確定だね。
実況スレで見つけ次第報告入れる?orゲーム内で他の人にも教えとく?
名前さえ分かれば、捨てキャラ作るって言っても6時間超はかかるはずだから
当分は悪さ出来なくなるでしょ。
ってか、同じ鯖に居合わせた人が鯖立てたとき、入ったら即キックされるとか
考えないのかね…。
204名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:43:45 ID:/7axGd67
ガントに全く関心が無かった俺は
ゴーレム編をやるまでガント=ゴーレムだと思ってたorz
初めてのゴーレム編で「レムル?ゴーレムはパルマーラじゃないのか?」とすら
思っていたorz
205名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:49:47 ID:3aJ3XjIC
>>202
あそこは「ポルカ」じゃなくて「ポルカの村」だから
ポルカがいっぱいいる村だからポルカの村
206名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:53:04 ID:0XbAFi40
なりきり鯖

ネンド「へんしんショーがはじまるよ!かんどうしたらボルちょうだい笑」
壷に化ける
皆「つまんね〜(ブーイング、いかずちの嵐)」
ネンド「・・・・・・・・・」

ネンド「今度はヒーローショーだよ!」
敵化けする
ネンド「かいじゅうだぞ〜」
皆「・・・・・・・・・・」
ブロック イを唱える
それに合わせて神ロイヤルいかずち
皆「ギャハハ笑」
ネンド「プスプス・・・・・・・・・・」

すません言ってみただけです・・・
207名も無き冒険者:2005/06/13(月) 21:56:46 ID:zSqVkHrn
>>202
205の言うとおりだと思う。
ココットの村もそうじゃなかった?
208名も無き冒険者:2005/06/13(月) 22:01:02 ID:0A84wwzG
>>202
たしかにそんな気もするがフラボはポルカの民とかいってなかったけ?
ポルカの村の民じゃなくて 気のせいだったらすまぬ
209名も無き冒険者:2005/06/13(月) 22:07:42 ID:3aJ3XjIC
そういや道中も「ポルカに続く道」とかいう名前だったな・・・
210名も無き冒険者:2005/06/13(月) 22:09:17 ID:0A84wwzG
ついでに
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/story04.html
こんな事にこだわっても仕方ないが気になる
211名も無き冒険者:2005/06/13(月) 22:44:09 ID:3aJ3XjIC
あー逆か
「ポルカ」に住んでるから「ポルカの民」


でもマスコット選択画面は「ポルカ」
212名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:09:04 ID:YVp/XaIy
確かにポルカだけが変な感じだね
地名が「ポルカ」でそこに住んでいるのが「ポルカの民」なんだけどマスコット名は「ポルカ」か

インドに住んでる人はインドじゃなくてインディアンだから「ポルカン」とかだったらしっくりきたかな?
213名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:12:38 ID:WIEvdErY
インディアン…アメリカ先住民と非常に紛らわしい
214名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:15:55 ID:zSqVkHrn
くだらない&スレ潰しのでこの話題は終了。
y━~<-−−−−−−=・
バーン
215名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:25:38 ID:3aJ3XjIC
鯖減ったらしいし、明日は放置鯖立てて出かけるかな
216名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:38:49 ID:nIqunNjW
今週のハンターハンター
禿しくホームランドのパクリの展開‥
透明化できて手繋ぎすると繋いだ人も透明て‥
217名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:44:02 ID:WIEvdErY
>>216
仕方ないよ、あれは
218名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:25:32 ID:6wzxoVVb
なるほどねぇ。
ドラクロってホームランドなりのPKのシステムも兼ねてるのか。

ホームランドって、けっこうシンプルな内容だけど、
遊びは自分たちで考えてねという余地の多い作りなのかもね。
219名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:44:25 ID:G2AeOxhy
>>216
んなこと言い出したら、不思議のダンジョンシリーズはローグのパクリとかになるんだが…
220名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:48:53 ID:45sb7E60
>>219
不思議のダンジョンシリーズはローグの変化系。これはチュンがそう言ってるんだから問題ない

ハンターハンターのネタは富樫にどんな意識があるかが問題かな
知っててあのネタ作ったならもっとハッキリわかるようにしないとパクリ呼ばわりもやむなし
ま、偶然に似ただけだろうから四の五の言う必要はないだろうけどね
221名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:55:42 ID:aiVHNepi
手を繋ぐ(体に触れる)と能力のない人物にも効果が現れるというのは普通だろ。
ワープとかはよくあるよね。
222名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:55:56 ID:G2AeOxhy
>>220
おいおいローグの作者が問題ないっていってるならわかるが、(>>216の基準に合わせると)パクッたチュンが
なんか言ってるから問題ないっておかしくないかい。

論点はそんなとこじゃなく、パクリとかいうレベルの問題じゃないってこった。
このレベルでパクリというなら、世の中に全くのオリジナルなんかないぜ。
223名も無き冒険者:2005/06/14(火) 00:59:47 ID:3fD+kgVB
普通に考えてこんな糞マイナーなゲーム知ってるわけがない
それどころか一般のプレイヤーすら世界で1000人いるかどうか。
224名も無き冒険者:2005/06/14(火) 01:00:38 ID:faxmk5Yx
もまいらそういう場合は

リ ス ペ ク ト

と言っとくんですよ、最近は。
225名も無き冒険者:2005/06/14(火) 01:02:55 ID:zNM83/AS
富樫が原稿落としまくってHLしてたら笑えるけどな。ありねぇよ。
226220:2005/06/14(火) 01:55:11 ID:45sb7E60
>>222
ローグと不思議のダンジョンの関係については短く書き過ぎて伝わりにくかったか
詳しく書いてもいいけど完全にスレ違いなんで自己規制しとく

まあ、オレが>>216に言いたかったのは一番最後の一行だけなんだけどね
227名も無き冒険者:2005/06/14(火) 02:10:08 ID:EdC1myUx
>>225
富樫がホムランやったら主人公にどんな名前を付けるか予想汁
228名も無き冒険者:2005/06/14(火) 02:31:13 ID:ILlG7YRx
富樫って誰?
229名も無き冒険者:2005/06/14(火) 03:00:43 ID:NTF5gARy
セーラームーンの旦那
230名も無き冒険者:2005/06/14(火) 03:25:20 ID:x5qcB6aA
タキシード仮面?
231名も無き冒険者:2005/06/14(火) 06:25:31 ID:vMG+in0F
というかあの作者はレベルEの時でもRPGツクールの
設定をパクっていただろ、
それがすべてを物語っている。
232名も無き冒険者:2005/06/14(火) 08:35:20 ID:4arK/jSy
マイナーなところからパクるってのはパクリの基本だからな
233名も無き冒険者:2005/06/14(火) 08:55:56 ID:27+qyJ7G
おめーら、そろそろ話し戻しましょうw
234名も無き冒険者:2005/06/14(火) 09:22:35 ID:G2AeOxhy
まあお前らが全員、父と母のパクリなわけだ。
235名も無き冒険者:2005/06/14(火) 10:35:27 ID:Z6hCtEfP
「とんびが鷹を産む」って諺、知らんのか
236名も無き冒険者:2005/06/14(火) 10:40:13 ID:G2AeOxhy
>>235
「蛙の子は蛙」 「瓜の蔓に茄子はならぬ」 「鳶の子は鷹にならず 」
237名も無き冒険者:2005/06/14(火) 10:44:30 ID:4arK/jSy
青は藍より出でて藍より青し
238名も無き冒険者:2005/06/14(火) 12:00:11 ID:0q6Tljt8
桃栗三年柿八年
239名も無き冒険者:2005/06/14(火) 13:04:09 ID:hxOivQxh
東京特許許可局
240名も無き冒険者:2005/06/14(火) 13:34:02 ID:49WhmIZt
死して屍拾う物無し
241名も無き冒険者:2005/06/14(火) 14:05:38 ID:F0VUcXCu
みんなホムランに飽きてるってのがよく分かったw
242名も無き冒険者:2005/06/14(火) 14:06:20 ID:1oofQtZ6
これをどこかのランドでやれというのかw
243名も無き冒険者:2005/06/14(火) 14:13:23 ID:BzOXzcSu
んじゃρ(・д・*)コレやろうぜ!雪合戦
ttp://www.mmcreative.co.jp/playground/snow/

244名も無き冒険者:2005/06/14(火) 15:16:43 ID:iPkYB3eg
>>243
vipにあらされてます><
245名も無き冒険者:2005/06/14(火) 15:50:20 ID:HicecFJO
ユニコーンが賢さトップなのはどういう事なんだろう・・・。
246名も無き冒険者:2005/06/14(火) 16:12:17 ID:Hdh2bI2M
匠の秘剣や鬼の金棒、光の木の盾なんかが
普通に購入可能だったと、ついさっき知った・・・
247名も無き冒険者:2005/06/14(火) 17:02:05 ID:8QsWEAuk
>>246
そうただよな。最初のクローツ村で売っているよ。













とか書くと胸がときめく俺。
248名も無き冒険者:2005/06/14(火) 19:37:09 ID:rtFtJ/M2
>>246
それネタ?ちょっと期待したんだけどw
249名も無き冒険者:2005/06/14(火) 19:39:20 ID:zyq2/keD
ロムサイトで買えるじゃん
250名も無き冒険者:2005/06/14(火) 20:15:22 ID:HQOoA+5H
ヤフオク以外にアダプタ同梱版うってる所ないですかね?
251名も無き冒険者:2005/06/14(火) 20:44:10 ID:zNM83/AS
俺もロムサイトの武器屋の存在こないだ知った。
でも高くて買えねぇよ!!!
252名も無き冒険者:2005/06/14(火) 20:55:57 ID:ucBjszvc
つ「ロボ・半島」
253名も無き冒険者:2005/06/14(火) 21:53:50 ID:faxmk5Yx
今更なんだけどブンバイエってどんなかっこのモンスター?
半島2回ぐらいしか行ってないから(しかも超団体戦w)
わからん。普段から名前覚えないし。
254名も無き冒険者:2005/06/14(火) 21:54:03 ID:Z6hCtEfP
今頃どーでもいいことなんだけど
「したい」と「いたい」の意味の違いの正解を、さっき知った。
もちろん男と女の違いじゃなかったよ、○○○ぎさん。
255名も無き冒険者:2005/06/14(火) 21:56:09 ID:ucBjszvc
>>253
256名も無き冒険者:2005/06/14(火) 22:04:37 ID:P+sixnZk
詳しく
257名も無き冒険者:2005/06/14(火) 22:05:21 ID:P+sixnZk
↑ミスorz
258名も無き冒険者:2005/06/14(火) 22:09:37 ID:faxmk5Yx
>>255
豚。
あのガス系のやつ?
そんなのいたっけ、四角いのとボゲとなんか羽あるやつしか覚えとらんorz
259名も無き冒険者:2005/06/14(火) 22:57:39 ID:gwTouUyZ
今更オン初心者で入るのって勇気いるよなー
30日の店頭発売開始まで待って、何気なく混ざったほうがいいんだろうか?
260名も無き冒険者:2005/06/14(火) 23:05:24 ID:PRfv39A1
勇気とかマジ要らないからどんどん参加汁!
待ってるぞクエスター!

仕切り厨と数値厨にはご注意を…
261名も無き冒険者:2005/06/14(火) 23:06:19 ID:zNM83/AS
>>259ちゃんと初オンって事を伝えたら皆、親切に説明してくれるぞ。
昨日も初オンの奴いたけど世話好きな人から丁寧なレクチャー受けてたし
宝箱やイベントを優先してあげてた。
むしろ30日以降の方が初心者増えて説明すんのウザーな傾向になるキガス。
早く来いよ。
262259:2005/06/14(火) 23:12:29 ID:gwTouUyZ
うわ、こんな早くにレスがつくとは…
ありがとう、なるべく早くハブ買って来るよ。
どこかで会ったときはよろしく!
263名も無き冒険者:2005/06/14(火) 23:20:58 ID:G2AeOxhy
今や、初心者自体がいわゆる一つのイベント。
264名も無き冒険者:2005/06/14(火) 23:35:31 ID:PRfv39A1
>>263
確かに(笑)
別に上から物言うわけじゃないけど、
○○はぶじに○○をみちびいた!
かつやくが評価された!(+4)
みたいな気分にはなるかもな。
265259:2005/06/15(水) 02:15:05 ID:yNbgzDps
希少生物の人ですw
PCケーブルぶっこ抜いて冒険してきたよ。まだドキドキしてる。
至らない、しかも学習能力のない初心者なのに、申し訳ないくらい親切に
してもらった。感謝(TдT) アリガトウ。
背中押してくれたここの人たちにも感謝アリガト!(´▽`)

キーボード打ってるのに、『かんがえちゅう』とか出てる気分でもうくたくただ〜
266名も無き冒険者:2005/06/15(水) 02:29:58 ID:tz1tSbtV
良い人と出会えたようで何より、最初のプレイは重要だから
オンで出会えたらよろしくね
267名も無き冒険者:2005/06/15(水) 08:20:02 ID:5Cz/x1NE
>>265初オンおめ!
俺なんか初オンの時には見た事ないアクセをジャラジャラ付けた連中を
見ただけでテンパッて、説明されてる事さっぱり頭に入らなかったよw

でも楽しかったみたいで良かったな。
268名も無き冒険者:2005/06/15(水) 08:27:54 ID:3zsWO0rb
昨晩は鯖の数25だった。
269名も無き冒険者:2005/06/15(水) 09:10:41 ID:GTRR/Icw
ふー 早朝定時サーバが終わった。
午前5時からという超早寝早起き生活を送ってきたおかげで、
このごろは何もなくともやたら早く起きるようになった。

なんと言うか、他のオンラインゲームではありえない現象 (^^);
270名も無き冒険者:2005/06/15(水) 09:12:00 ID:GCYOz1hR
今やってないけど店頭販売組がくるころに戻ってくるつもり。
メタルサーガ面白。
271名も無き冒険者:2005/06/15(水) 09:28:26 ID:GTRR/Icw
>>270 IDが GCY(Game Cube Yellow)だ!
272名も無き冒険者:2005/06/15(水) 09:44:19 ID:3zsWO0rb
いきなり:ミクロ(いきなり:クイズ)
があったらいいのに。
273名も無き冒険者:2005/06/15(水) 11:16:30 ID:ebz1skAl
いきなり:ドラクロ
これ欲しイ
274名も無き冒険者:2005/06/15(水) 11:47:26 ID:3zsWO0rb
>>273
あれは『儀式』だから、「いきなり」では味気ない。
275名も無き冒険者:2005/06/15(水) 12:51:23 ID:VU/h0bIg
いきなり:ともだちのほこら
276名も無き冒険者:2005/06/15(水) 12:52:17 ID:VU/h0bIg
いきなり:ドラクロエンド
277名も無き冒険者:2005/06/15(水) 12:53:25 ID:Agjo+MnK
いきなり:冥界
278名も無き冒険者:2005/06/15(水) 12:58:13 ID:VU/h0bIg
いきなり:手つなぎ帳削除
279名も無き冒険者:2005/06/15(水) 13:00:06 ID:VU/h0bIg
かみわざ:ログイン拒否登録
280名も無き冒険者:2005/06/15(水) 13:02:14 ID:VU/h0bIg
かみわざ:びっくりトマチュウ消滅
281名も無き冒険者:2005/06/15(水) 13:03:43 ID:VU/h0bIg
隠しマスコット:ドラクロ王、ブロディン、ザーマス女王
282名も無き冒険者:2005/06/15(水) 13:06:13 ID:VU/h0bIg
隠し洞窟:ココット村石碑下、ショイカー基地ココット村出張所
283名も無き冒険者:2005/06/15(水) 13:14:44 ID:VU/h0bIg
世界が35人の村だったら・・・
284名も無き冒険者:2005/06/15(水) 13:46:31 ID:O+fh+fSV
しずまりたまえ〜
しずまりたまえ〜
285名も無き冒険者:2005/06/15(水) 13:48:22 ID:3LKTqO6h
今のスレの流れは15しょーもねーくらいの価値だな
286名も無き冒険者:2005/06/15(水) 14:05:34 ID:tz1tSbtV
>>281
ガーゴリア忘れるな
287名も無き冒険者:2005/06/15(水) 14:13:19 ID:GCYOz1hR
何だこの流れは
288名も無き冒険者:2005/06/15(水) 14:15:32 ID:Z2YnzdSx
ネンドで我慢しろ
289名も無き冒険者:2005/06/15(水) 14:17:55 ID:3LKTqO6h
>>287
流れ、というかよく見ると同一人物のレスばかりなんだが・・・
290名も無き冒険者:2005/06/15(水) 14:39:40 ID:+U54qTkY
ここって連投規制ないのか?
291名も無き冒険者:2005/06/15(水) 14:42:48 ID:XZUc5TNe
かみわざ:いきなりエンディング
292名も無き冒険者:2005/06/15(水) 20:14:53 ID:hm/tVfun
>>206
亀レスだがワラタ
そういう事をやってみたいんだよなぁ
293名も無き冒険者:2005/06/15(水) 20:52:55 ID:ScTmhQ8f
そういやずいぶん前の書き込みにこんなのあったぞ

あらかじめ神がストーリーや必要な役者を決めて掲示板で告知

役者の人は神から耳うちを台本代わりにする(少々アドリブOK)
クエスターは普通にストーリーを進める。

神「トレックやまにきています じゃまを・・(耳打ち)」
役者てつなぎワープ
役者「きさまらっ ポルカのふういんをとかせないぞ!」
ひたすら妨害
役者「ぐぬぬ・・ やまのヌシをたおすとは・・ おぼえていろっ ビシュッ!」
卩トビット

厨神なら厨ストーリーに・・・
294名も無き冒険者:2005/06/15(水) 21:47:44 ID:O+fh+fSV
一人部屋でセリフを何回も繰りかえし、次語候補で早く言えるように練習・・・

想像してワロタ
295名も無き冒険者:2005/06/16(木) 00:44:50 ID:iPfGp5k8
あるあるw
296名も無き冒険者:2005/06/16(木) 08:55:55 ID:LsfdglDe
昔覚えさせた早口言葉とかテンシの呪文とか
全部消えてることに今気がついた
297名も無き冒険者:2005/06/16(木) 10:08:14 ID:Xu2llGMV
>>296
おれもそうだった。いかずちのとき「かみのいかりじゃ!」とか
「せいさいじゃ!」とか覚えさせたのに消えてたorz
298名も無き冒険者:2005/06/16(木) 10:24:07 ID:8uRnHh4E
うちも同じく。
無駄話してた時のどうでもいいのが残っていて、
肝心な言葉が消えてる。
自分で管理できるユーザー辞書が欲しいところ。
299名も無き冒険者:2005/06/16(木) 10:28:41 ID:PcxjVujo
ところで、昨日オンラインゲーム風チャットで、
それしつつネットラジオなるものを初めてきいたんだけど結構面白かった
神様プレイとかしつつラジオで実況とか面白そうじゃない?
俺はイマイチ仕組みがわかんないから無理だけどorz
300名も無き冒険者:2005/06/16(木) 13:47:45 ID:GcKR2QRe
なんか最近どこの掲示板も衰退してきて
オツムの弱い人が出没してきたな・・・
俺も含めて。
7月以降に盛り上がるかな。
301名も無き冒険者:2005/06/16(木) 13:48:21 ID:/EciEyG9
そうなる頃には大概の言葉は早打ちが出来るようになってたり…
302名も無き冒険者:2005/06/16(木) 15:57:57 ID:qa5Fri8l
「とうきょうとっきょきょかきょく」
「なまむぎなまごめなまたまご」
「ばすがすばくはつ」
「となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ」
「あかまきがみあおまきがみきまきがみ」

が残ってる俺
303名も無き冒険者:2005/06/16(木) 18:35:07 ID:qa5Fri8l
>>293
俳優、「それは単一のポルカ」 障害気にすることのものです。
"..・打ちます・ Nushi。 「・・覚えていてください。」Bishutsu俳優Tobitについて。
304名も無き冒険者:2005/06/16(木) 21:16:14 ID:Jpv/U4Ht
もう2週間ぐらいオンで遊んでない・・・
マッチングサーバーまでは行くんだけど
良さそうな鯖がないから帰ってきちゃうんだなぁ。
305名も無き冒険者:2005/06/16(木) 21:32:45 ID:K1oqWB3l
>>304
で、ここで面白そーな企画鯖が立ったときニャ
時間的に無理だったりログイン中だったりする・・・orz
306名も無き冒険者:2005/06/16(木) 22:09:39 ID:R5WP/yq4
流れ無視で報告、きゅうしょナイフの発動率は
素早さが関係する様子、はやての盾、はやてアクセ併用すると
よくわかる。

ナイフユニコーンテラツヨスww
307名も無き冒険者:2005/06/16(木) 22:30:51 ID:1XGhwpmC
放置鯖ばかり選んで遊んでたら、神のいる鯖に入りにくくなった俺がきましたよ。
308名も無き冒険者:2005/06/16(木) 23:40:45 ID:eEEuf/M0
おうぞくのけん台座に吸われたwwwwwwwwww
309名も無き冒険者:2005/06/16(木) 23:59:36 ID:/EciEyG9
パウブレードやらもすわれるんだってな
310名も無き冒険者:2005/06/17(金) 13:29:40 ID:SOcMAMQk
やったやった。
あくまで「剣」だからな。
ユニコーンが回転斬り使える武器は
全部捧げられると思う。
ちなみに一度王族の印を手に入れた台座は、次に「剣」
を捧げれば確実に王族の印が手に入る。
311名も無き冒険者:2005/06/17(金) 15:28:29 ID:YHy/DmXo
一度でた後、五本ぐらいすわせたら一個出てこなかった
ゴルドンが宝落とさなかった事もあった

たぶんラグが関わってるとはおもうが
312名も無き冒険者:2005/06/17(金) 19:56:58 ID:e6PTl9zV
>>307
お前は俺かw 今度会ったらよろしくな。
313名も無き冒険者:2005/06/17(金) 21:09:27 ID:K7MuHpQj
今、愛知博に向けて移動中なんだが、旅行前にはじめての放置鯖立てて、
帰ってきたらウマー の予定だったのが、忙しく動く家族の準備の目をかいくぐれず断念orz
早く立てたいよぅホーチランドヽ(`д´ )ノ
314名も無き冒険者:2005/06/17(金) 21:12:00 ID:0LfXG2bl
>>313
お前は俺かw

会場の無線LANを使って鯖立てようかと考えたこともあったさ・・・。
315名も無き冒険者:2005/06/18(土) 01:28:44 ID:/Hw9Za4g
age
316名も無き冒険者:2005/06/18(土) 01:53:49 ID:LeR/gsMs
ついにスレにまで過疎化の波が・・・
317名も無き冒険者:2005/06/18(土) 01:58:29 ID:v2JREU5t
別にスレが過疎るのは構わん
鯖が一定の量残ってさえくれれば
318名も無き冒険者:2005/06/18(土) 02:13:16 ID:kS9NLpxY
今って鯖どれぐらい?平均的に。
319名も無き冒険者:2005/06/18(土) 02:43:21 ID:Jw9v+Vky
30鯖位じゃないか?
320名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:26:58 ID:vUXPlUTR
鯖が過疎化して10を切ったら立てる予定。
7月ぐらいか?
321名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:28:46 ID:61mM0qte
>>320
なわけねぇだろ!(AA略)
322名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:50:58 ID:lvntRcos
昨晩見たら、鯖数20代だった。
なので、自分が遊ばない時は
放置鯖立てておく事にした。
また、キャラの水増しをするために、
るすばんOKの鯖に、マスコットを
置いてくるようにし始めた。
323名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:35:26 ID:m3CvzNcp
鯖は少なくてもクエスタがいればいいけど・・・
324名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:56:55 ID:kS9NLpxY
まだ20もあるのか。居れも10きったら立てよう。
325名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:38:17 ID:yhqeuD18
放置鯖だけ増えても荒らしが増えるだけの様な…

荒しやってるの、リアルお子様なのかなァ。
人の不幸を面白がるのって、誰でもそういう欲求が湧く時期はあるし
止めさせる権利も無いけどさ
ゲーム内でなく現実で今の内に無茶苦茶やっとけばいいのにね。
どうせ子供のいたずらで済まされるんだから。

大人になってから現実でやったらシャレにならんぞ
っていうか、荒らし本人が可哀想な事になりそうで心配だ。

ま、なんだかんだ言っても所詮ゲームの話なんだけど。…駄レスすんません。
326名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:43:53 ID:lvntRcos
過疎ってくれば、荒らしも減りますよ。
327名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:03:34 ID:vUXPlUTR
>>325
俺はアラシなんてどうでもいいかな。
むしろはっきりとアラシをしてくれるほうがいい。
名前がブラックリストに載って、次から気を付ければいいだけなんで。
別に肯定はしないが、回避可能なのでスルー。
やめて欲しいのは自分ルールを押しつけられるときかなぁ・・・。
プレイの仕方なんてひとそれぞれだろうに・・・・。
328名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:09:49 ID:vUXPlUTR
>>327
ああ。言葉たらずだった。

アラシをしてくれるほうがいい←この部分ね。


アラシじゃないけど一緒にプレイしたくないなぁという自己中の人っていますよね。
そういうの、対応するのに微妙でね。
白黒はっきりしてくれたらなぁという、もどかしい時がある。
そういうのも人間らしいですけどね。両面あるもんだし。

で、逆にもうアラシとして名の通っている人は「あー、またやっている」とか「なんかやるだろうな」と
分かっているので、べつにそんなに応えない。というかそもそも最初から係わらないし。
なので心理的な負担が少ないんですわ。
そんな意味合いでの一行。
329名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:57:56 ID:IzpPDghR
留守番がどこにいるのかわからない……
まだランプもふたつしか開いていないのに
HOMELANDってそんなに広かったっけ?
330名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:03:21 ID:Jw9v+Vky
つヒスチンorベル
331名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:10:07 ID:IzpPDghR
留守番の居場所までは教えてくれなかったよ。
それとも聞き方が悪いのか?
332名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:17:32 ID:yoUF8nVG
どのフィールドにいるかまではわかるはずなんだが、それはOK?
333名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:17:37 ID:84Nc4qm4
教えてくれるよ、調べ方が悪いぜ
334名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:24:49 ID:d7tlIwmF
そういや前、ベルで居場所調べたら「かりば」って出たんだが
どこかわかるか?
進行状況はエルザ開けたあたりだったと思うが・・・
335名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:28:19 ID:IzpPDghR
ワカッタWありがとう。
初めて知った……とりあえずプレイ時間は
100時間超えてるつうのに_| ̄|〇
もう一押しが必要だったんだね。

道すがら探してみた場所だったけど
もう少し丁寧に見て回れば良かった……
336名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:51:22 ID:483+kEfT
で、はんとう・めいかいは何のためにあるのかわかったの?
337名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:23:35 ID:6hwKzyta
>>336
息抜き
338名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:24:29 ID:z/zk58UJ
ぬるっぽ
339名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:54:15 ID:kS9NLpxY
だめだ、余りにも暇なのでオンやったけど、一回死んだだけで萎える。
かといってちまちまやるのがうざい。
340名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:22:14 ID:6hwKzyta
>>339
おまい元々向いてないんだよ。
341名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:37:28 ID:FYU3EPxR
発売日に買っていままで時間が無くてあまりできなかったので、
いまさらながら100年前の話ってのをやってみたいのですが、
手っ取り早い方法としてどのようにすればできるようになるのでしょうか。
342名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:42:17 ID:Jw9v+Vky
魔王編をクエスターでクリア。
オンかオフかは問わない。
343名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:44:42 ID:6hwKzyta
>>341
条件:魔王編をクリア オンでもオフでも可。

質問スレに書いてやってくれよ。
HLスレ中No.1の過疎っぷりなんだから・・・
344名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:48:40 ID:14WwJVfO
モルボン救助→ネチ発見→モルボン偽ボロン取得→ショーモネ→バナパ
魔王編はこんな感じかな?
345名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:16:36 ID:FYU3EPxR
ありがとうございます。
魔王編目指してるオン探すか、無ければオフでやってみます。
346名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:38:08 ID:Hg39Rd80
魔王サバ立てようか?
必要なら8時位までに返事くれ。
347名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:45:50 ID:84Nc4qm4
>>334
かり にいます
と表示されるンはムービーシーンだ
348名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:47:12 ID:Jw9v+Vky
いきなり陣取りって1人でも出来るのね・・・w
349名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:20:23 ID:FYU3EPxR
>>346
おぉ、ありがとうございます。
ですが、今日はちょっと時間的に難しいので気持ちだけいただきます。
明日にでもまたさがしてみます。

っていうか久しぶりにつないでみたけど、人減りましたね。
350名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:26:02 ID:Hg39Rd80
あら、そうですか。
明日都合いい時間書いてくれればやりますよ。
メタルサーガばかりやってるのもあきてきたので。
351名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:44:32 ID:gaGZ+C1n BE:47755027-#
れいらはだんなとセックスでもしてるのか?
352名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:58:02 ID:wLYRWU52
いちいち集合写真撮るのがウザい>れいら
353名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:58:53 ID:84Nc4qm4
てめーはageた上に実名を「晒し」、なおかつ貶めているようだがそれが許されることと思っているわけじゃなかろうな
354名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:34:42 ID:4uOcDH99
HLのシステム根本は悪くないが正直底が浅すぎた。そして深くするところをちょっと履き違えた
6/30まで持つかね・・・

>>351
氏ね

>>352
晒しスレでやれ糞
355名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:36:32 ID:y7qoSEpj
>>352
ウザイなら参加しなけりゃいいんじゃねーの?
参加してないなら見なけりゃいいだけじゃねーの?

個人的には、すたれ気味なこのゲームで
自分でいろいろ企画してやってるのは
盛り上げるのに一役買ってて、悪くない傾向だと思ってる。
まあそう思っても、参加はしないんだけどねw

とはいえ、>>352みたいに思うヤシもいるので
写真UPとかはなるべく向こうの掲示板でやった方がいいかもなー
356とある神のチラシ裏:2005/06/18(土) 21:12:31 ID:FjLO/SSo
今日は特に目的もなく世界作成し、流れでドラクロ編になった。
30人以上来てくれたが、非ドラクロ数名が連盟作ってが冥界にこもってしまい、以降平行線のまま。
しびれを切らしたクエスターがにんにくでドラクロ主抹殺でドラクロクリア失敗。
で、いきなり〜で終わらせようとしたら、ログアウトした香具師が手つなぎ拒否で失敗。
結局魔王エンドだったけど、こんなに流れが決まらないHLも珍しいと思った。
(もし、参加の覚えがあるかた乙でした)
357名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:38:06 ID:yoUF8nVG
その場合、無理にドラクロの決着つけなくても、そのまま他ルート進めりゃいいんでないの?
358名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:47:00 ID:wbt06I4h
>>356
久しぶりにグダグタ無能神っぷりを堪能させてもらった
もちろん、わざとだよね
359名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:52:37 ID:G05+2AKh
>>356
ドラクロは人数多すぎても少なすぎてもだめだと思う。
ガチなら冥界禁止くらいのルールはドラクロ始まる前に決めとかなきゃね
後出しのルールなんて理不尽で従うとは思えんし
結局は神の責任ですよ。
360356:2005/06/18(土) 21:57:52 ID:FjLO/SSo
歯医者に行って放置してる間にドラクロ始まってた…
しかも神としてのドラクロの導き方知らなかった…
無能な神はやはりこじんまりとしてマターリ箱庭世界に逝ってくるよ。
361名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:21:38 ID:8esyV3zu
ついでに言うと、お留守番クエスターを追い出せると思ってたみたいだしね。
やれやれ。
362名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:49:49 ID:OGy8GKRC
なるほど。こうして神をやる気を失う人が減って鯖が減少していくわけか
363名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:50:34 ID:OGy8GKRC
逆だ。やる気を失う人が「増えて」鯖が減少していくんだな
364名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:59:37 ID:E68SLWFf
ドラクロやっててこれからアクセを貰おうとした時にサバが停止。
再開する様子無し。
神は終始だんまりだったが、意図的にやったとしか思えない。
365名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:01:30 ID:6L4aoKvq
>>364
その根拠は?
366名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:03:37 ID:6f0iJmcF
平日夜のリーマン鯖のかみさまばかりやってたせいか、
休日にかみさまやるとクエスターの質が低すぎて、やってらんないんだよね。

基本的にふっかつのいとは使わないっていってあるのに
死んだクエスターを生き返らせないピノックとか、かみさま助けてーと連呼されたり。
人数増えて楽勝になった中ボス戦で、まもの召喚や雑魚復活させると文句言ってきたり。

かみさまは裏で別のことできるし、荒らしもロイヤルやキックでどうにでもなるから
イベントみたいな感じで楽しめるけど、中でこういう困ったクエスターと一緒にやってる人は大変だろうなーと思うよ。

367名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:07:36 ID:QTxn1ksZ
>>366
おとな限定にすればいいと思う。
本当に大人かどうかはわからないが、ちゃんとした対応のできる人物であろう。
368名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:08:12 ID:E68SLWFf
>>365
お前か。氏ね。
369名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:19:26 ID:6L4aoKvq
>>368
はぁ?鯖名さらしてみろや。
370名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:24:29 ID:6f0iJmcF
>>368
クリア後のビックかみさまのところで落ちるってのはたまにある、ここでもちょくちょく報告されてたし。
終始だんまりだった見たいだけど、かみさまが離席してんじゃないのかな。
ログインできたら振動、で気長に待ってみたら?
371名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:40:39 ID:1dX+FY1A
神様がクリア直前で安心して離籍って事はよくあるし
当然サバ落ちも普通にある 「世界がなくなった」なら確信犯かも
しれないけれど「停止中」は良くある事だよ
気長にまてばいいし待てなければ退場して他のサバにいけば良いだけの事

そういえばさいきんやってないなぁ〜 ホムラン
372名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:48:43 ID:6L4aoKvq
>>371
日本語は正しく。

かくしん-はん 3 【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。

こいはん 2 【故意犯】
故意になされる犯罪。
373名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:52:28 ID:KdKwWCUa
>>366
というかルールやきまりがこういうものだと
思い込んでいるベテランが多すぎる

ドラクロがはじまる直前に入場してきて、いきなり
ルールを説明しだし、可能不可能を説明するものだから
ドラクロ側、クエスター側の取りうる作戦がバレバレ
いままでの流れ無視
大御所、オレの名前を知ってるだろうって奴が徘徊して
それを暗黙に認めてしまう奴らが出た時点で
ゲーム環境は劣悪なものになっているとおもう
親切で仕切ろうと考えてるのか、ぶち壊しにしても
自分の虚栄心を満足させたいのか、週末のほうがレベル低いよ
374名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:56:15 ID:KdKwWCUa
>>372

辞書の方が、時代に遅れている場合も多いので
改訂版がでる。故意犯といわれてもこの場合ピンとこないので
実際的ではないとおもうよ。
375名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:08:23 ID:6L4aoKvq
ああ、これじゃ汚名挽回もできないな。
376名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:16:32 ID:dh1gS8Ah
なんかふいんき(←何故か変換できない)が悪いですね
377名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:30:26 ID:RSwtKZ4Z
>373
それはその神が合ってないだけでは?
暗黙うんぬんっていうけど、そういうものなのかと思って納得する人も多いだろうし。
きちんと自分流のルール作ってドラクロやる神を見つければ良いだけの話じゃないの?
378名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:30:42 ID:g19JHFFc
>>375
汚名挽回?その言葉は実績を見せたものが言うことだ。
379名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:34:04 ID:RSwtKZ4Z
どうでもいいけど言い間違いとかの揚げ足とって
煽ったり煽り返したりするのやめようよ。スレの雰囲気悪くなるだけだし。
自分が大人だと思ってるなら余計にスルーすべきだと思うんだが
380名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:37:11 ID:ttq8CMIH
>>378がネタと分かっててヌルーできない漏れガイル
381名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:59:01 ID:RwgAP2QN

 何 こ の 流 れ 

>>378
汚名は挽回するものじゃなくて、返上するものだって言われたかったんだろ。
てか、日本語の使い方を論議したいのであれば、当該スレでどーぞ。

>>379
これがこのゲームの本質でしょ。
大人なんていないんだよ、ここには。
382名も無き冒険者:2005/06/19(日) 06:26:51 ID:rlueqIkg
なんでこのスレにジェリドとバスクがいるんですか?
383名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:18:43 ID:seqFz0L1
さすがガノタだ
俺もZ観たとき突っ込みたくてウズウズしてた
384w ◆eWwwWwwwW. :2005/06/19(日) 08:22:39 ID:C/idDL0M
ってか煽り煽られは2chだから当たり前じゃね?w
385名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:38:02 ID:KdKwWCUa
w は古すぎると思う
386名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:15:19 ID:5Mvaa2hD
このゲーム基本的にマッタりプレイだと思うけど
戦闘とかどうなの?あまり期待しないほうがいいのかな?
387名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:34:45 ID:RwgAP2QN
新しく買われるんでしたらこちらをどーぞ
質問スレに貼ったやつ持ってきただけだけど

■ホームランド購入適性検査 (クエスター.Ver) 

・チュンソフトの不思議なダンジョンシリーズが好きだ 
・むしろチュンソフトが好きだ 
・無職や主婦なので、まとまった時間が取れる生活を送っている 
・珍しいアイテム等を手に入れるよりも、人と楽しくゲームを進める方が好きだ 
・感性が女性っぽいと思う 
・最近のシステムが複雑なゲームより、昔の単純なRPGの方が好きだ 
・かわいいキャラクターが好きだ 
・結果より過程の方を重視しがちだ 
・忍耐力はあるほうだ 
・四角いものが大好きだ 

0個該当:向いてないです 買わない方がいいですよ 
1〜3個該当:買わない方がいいですが、ヒマでしたら… 
4〜6個該当:普通に楽しめると思います  
7〜9個該当:オススメします、エンデパルナがあなたを待っていますよ! 
10個該当:2本買って下さい
388名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:39:06 ID:5Mvaa2hD
5個該当。買うか
389名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:40:35 ID:LMlrSxL2
戦闘(仲間のAI除く)、音楽、操作性は悪くないよ。むしろかなりいいレベル

それ以外がちょっと練りこみ不足ですが・・・
390名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:15:17 ID:dH3htJXm
>>386
オンで人数に任せて中ボスに挑むと阿鼻叫喚の地獄絵図w
オフはラスボスで一回は全滅必至(初回プレイね)。
敵がフィールドに見えているので、避けまくって次の街まで行く事も可能w

>>354
>HLのシステム根本は悪くないが正直底が浅すぎた。そして深くするところをちょっと履き違えた
>6/30まで持つかね・・・
どこら辺をもっと深く練り込めば面白くなるか具体的に挙げてみてちょ。
シレンの様なプレイ履歴とか、サパ設定の項目の追加とか?

自分は魔王編みたく、特定のエンディングを迎える事ででシナリオが更に二重・三重に広がった
世界(今まで行けなかったエリアや、新たなNPC出現とか)が遊べると思ってた。
いきなり:系の神ワザがこれに該当するのかな。
他にプレイ時間や導き数でオープンになるフラグがあったら良かったのに。
神さまプレイって放置鯖も含めてほとんどボランティアに近いから…。
391名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:20:05 ID:MqaB7R3n
かみさま用に自由にメッセージを設定して町人を配置する機能があれば
もっとかみさま毎のシナリオを楽しめたと思う。
392名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:59:37 ID:SCJUvcrX
色んなシナリオ分岐の中から神側で選択可能なルートを設定出来れば
いいかなと思うけど。
あとは今のままで十分まんぞくかな。
393名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:08:57 ID:99JsRWA9
うわさのりゅーに初めて会った。
魔王戦突入直前の初心者鯖に現れて、魔王回復しまくりと
非常に効率のいい仕事をしてくれました。
で、ふと思ったけど
「初心者」「初心者用(鯖)」と明記がスレ的推奨の
流れだけれど、悪名を馳せてしまった「故意犯」は、今後は
自分の存在をまだ知られてないだろう
初心者鯖を主な狩り場にするのかなあと……
394名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:09:29 ID:SCJUvcrX
ついでに貼っときますね

△ホームランドの実況が評価された!(+2)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118917610/
395名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:29:04 ID:LMlrSxL2
TRPGをコンシューマーで再現しようという試みは良かったと思う
ただし現状は神ができることが少なすぎて結局クエスター主導でシナリオが進んでしまうので

・神は最初から全てのフィールドに自由に出入りできるべき(シナリオ的に不要な場所になるとしても)
・まものしょうかんは場所に依存することなく神様指定の魔物を呼び出せるべき
・かみわざパウは最初からある程度持っているべき(10000〜20000程度?実験しないとわからん)
・かみわざにアイテム作成や経験値増減なども加えるべき
・神が意図的にフラグ誘導可能な場面を用意すべき
(キロ、アプリカント、バルクのどの町を先に開くかでシナリオ変動...etc)

詰みの状況になっても必ずクリアしなければならないというゲームじゃないからコレでも問題ないと思う
チュンはそこまで入れるのはGCの能力じゃ無理だったんだYOって言いそうだけど
高望みしすぎですか・・・('A`)
396名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:39:30 ID:boPDFdmi
もらえるアクセサリは完全ランダムじゃなくてある程度選べて欲しかった。
つまり、クリア時(ポイントやアクセサリを貰える画面)に、
全アクセサリから三種類くらいのアクセサリがランダムに抽出されて
その三種類の中から個々のクエスターの判断で好きなのを取れるって風に。
現状のままでは正直言って被りが多すぎる。

まあ、プレイする要因がまた一つ減っちまう訳だが…
397名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:42:37 ID:MqaB7R3n
>>396
いや、どっちかというと俺の場合、今のアクセサリのシステムのほうが
一生60種類集まらない気がして、結局やる気失せて投げ出したから
選べるほうが先が照らされた気がしてやる気出ると思う。
398名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:48:33 ID:pNl6Emhx
結局、装備品ってアイテムクレーンはできないの?
だとしたら急所ナイフ欲しさに何度も炙られながら
ゴルドンに食い下がってた自分って・・・orz
399名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:38:01 ID:/CnxlvM2
昨日ググールで寝落ちしちゃったヨ
鯖のみんなスマヌ('A`)
400名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:39:43 ID:qoiGewye
魔王編サーバーが無い・・・orz
401名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:43:25 ID:XTM9KQKf
放置鯖入って自分でやればいいじゃん
402名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:58:56 ID:xMAZAruZ
1ヶ月ぶりくらいにホムランに帰ってきますた。
まだやってる人がいるみたいでちょっと安心・・。
403名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:02:57 ID:dH3htJXm
>>402 おかえり〜(笑)
放置鯖には邪悪なクエスターが出没する事が有るので注意されたし。
404名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:05:33 ID:xMAZAruZ
>>403
放置鯖に行こうとしてたのにw
気をつけます
405名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:07:01 ID:DTNDQuNS
金土と、魔王編2回、夢編2回やった
神様がいなかったから、コメントにでてないだけ

しかしブロックでないなぁ
406名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:23:46 ID:alkbqS5L
最近邪悪なクエスターの大半が、ドラクロアイテムつけてます
短気、自分勝手な人が多いのでは?

じんとりで、自分は強力な装備つけてるのに、他の人が
装備を買う暇もあたえずに、どんどんすすめてはじめてしまう人とか
自分だけ有利で、勝ってあたりまえって状態で、トップに
たつのが快感なのでしょうね
407名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:33:14 ID:4YRKjGjq
400、404は昨日の人ですかね。
とりあえずサバ立てます。
神名 クウ
あいことば コメントに記載
定員 7名
ぶっこぬきなんでなかったら少し待ってから探してください。
408名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:49:18 ID:q59DdPhV
見捨てられかけていた天使の待ち合わせスレが100行きそうな件について
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117100147/
409名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:11:28 ID:4YRKjGjq
申し訳ありません。これから出かけることになってしまいました。
放置では荒れる可能性があるので中止します。
410名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:06:49 ID:uzBtvnfK
ミクロ編で、あまりクイズの正解ポイントとってないひとが
トップ!!

迷路の隅のほうで、みんなから正解ポイントもらってました
411名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:15:19 ID:rKwv4eu6
放置でなくても荒れる時は荒れるよ。
入場してレベル1で装備なしの人間に落雷を落として
死体にするのが楽しみな神もいたよな〜。
412名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:36:42 ID:qoiGewye
Dramatic Questers of Nameless
413名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:42:09 ID:Vt1+EQvd
414名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:29:14 ID:9PFkiNzy
ちと語呂が長いなw
415名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:02:10 ID:nlyYxX+G
質問スレ84氏のまとめ(アイテムクレーン・敵ステータス・マスコット比較等)
ttp://www.geocities.jp/pso_others/hl/index.html
416名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:04:12 ID:WnHcPFkN
>>406
ロムサイト降りてきた時に
「レベル上げするから待て」と言えばいいのでは?

先行組から文句出ると思うが、それは神になだめてもらえば良いだろうし。
417名も無き冒険者:2005/06/20(月) 08:40:06 ID:fltCCK/+
ヒライセキあたりで入場を締め切るのがいいんじゃないかな
それ以降に人がほしいという話になれば、開始前に新人に
レベル上げの時間を与える口実もできるし
418名も無き冒険者:2005/06/20(月) 11:32:59 ID:k2bunEPO
次のHLが出るとしたら、
かみの伝言を看板みたいにして下界に残せるといいな。

新しく入ってくる人にはコメントで伝えられるし、
今いる人には啓示で言えるけど。
クエスターがみんな留守番で、神もしばし離席する時とかに、
復帰してきた留守番の人に言い残す事が今は出来ないから。

また、特殊なルールを決めてた時に、看板に書いておけば
何度も同じ説明をしなくて済むのは便利かと。
419名も無き冒険者:2005/06/20(月) 11:45:12 ID:zxlIVGzJ
無言で、みんな追いつく前に、すすめてしまうドラクロ野郎に
どうやって・・・
420名も無き冒険者:2005/06/20(月) 12:37:51 ID:fltCCK/+
蹴ればいいじゃない
421名も無き冒険者:2005/06/20(月) 12:54:13 ID:t/dMAykJ
対抗してトマチュウ売却
422名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:25:29 ID:wOGHQRNA
>>419 詳しく
ドラクロって正常クエスターをドラクロ化する以外
シナリオ進行に関われなくなるんじゃなかったっけ?
凶悪ドラクロにはパークの物陰からにんにく爆弾お見舞いしてやれw
423名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:35:24 ID:jPjF6eSm
>>419
ドラクロはビックリ捧げる人だけだと開始できないので、最低でも一人の
協力者がいるわけなんだが。
424名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:51:54 ID:t/dMAykJ
>>419
それともドラクロアクセサリー着けた先行屋のことか?
ああいうのに対してはイベントアイテムを取らせないことで対抗するしかないな・・・。
425名も無き冒険者:2005/06/20(月) 19:10:39 ID:PpsYmxMh
早速かそってる荒らしスレ本スレに張っときますよ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1119176137/
426名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:13:48 ID:PpsYmxMh
マルチになっちゃうけどすごい情報!
ネタバレだけど書きます。
まえ冥界の奥で真・魔王編って話しあったでしょ?
今日いけたんだよ。なんかレベル50にしようと思って冥界さまよってたら
イロ違いの闇兵士とアークガリアーダだでてさ、倒したら「きんのかぎ」と
「ぎんのかぎ」ってアイテムが出たの。で、変な門みたいな壁があったから
使ったら……
なんと、暗黒と死の空間って言う真っ暗な暗闇編みたいな場所に出たんだよ。
で、その奥で扉があって入ると1匹ボスがいて倒すと次の部屋にまたボスがいて、
それで5つの部屋で(ナナシ、ワカーゾ、イカキング、マドル、オラゴン)と順番に戦うんだよ。
で、とビットやワッチとかできないの。最後に、ビック神様の顔が怖くなったような「暗黒の帝王」
ってボスと多々かうんだよ。めっちゃ強かったけど、クリアしたらマスコット2つとアクセサリ3つと
ぼーなすクリアポイント500ももらっちゃって合計クリP920、ももらっちゃった♪
今度皆も試して見てね!
427名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:16:38 ID:SCBsIUG7
>>418
動物の森のように看板でも一つ置いとけばいいかもね、
428名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:18:45 ID:qF/Dm+N6
>>426
すげー
429名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:19:22 ID:Ed86Lt8+
>>426
既出
430名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:38:58 ID:fltCCK/+
メンバーに入れてもらえてよかったね、ワカーゾ
431名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:40:20 ID:zzfXAGca
前はアリジジが入ってたもんなw
しかし低脳が作ったってバレバレだな。。
432名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:42:41 ID:zqdDA1lb
>>431
いやよく出来てる。
これを次回作への要望としてチュンにメールしたまへw
433名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:45:04 ID:zzfXAGca
おし!>>432任せた!
カネルの図書館、なぞけんあたりになんかヒントないだろうか。
めいかいについての。
なんか怪しいんだよな〜。
434名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:50:12 ID:qF/Dm+N6
陣取り秘伝もあったしな‥‥ショボかったが
435名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:51:19 ID:PpsYmxMh
>>429
ちゃんと読みたまえ。
>まえ冥界の奥で真・魔王編って話しあったでしょ?
って書いてあるよ。
前の人のはアリジジとかいかにもゲームも人生も経験の浅い厨見たいな感じだったので修正します田
436名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:57:32 ID:HAy11cWi
お前の改訂版も十二分に
人生も性経験の浅い厨テイスト丸出しだぞ。
437名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:01:30 ID:Ed86Lt8+
>>435
あらそうでしたか。あまりネタとしても練りこまれたもんじゃないし
前のと比べてもたいした変化は見られなかったから
同じようなネタなんどもするなって意味だったんだけどな〜 あとageやめい
438名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:03:52 ID:zzfXAGca
厨っぽさを出すならクリポイ使ってw
てか6月30日から店頭発売でそ?
だったらageて宣伝しよーや〜。
439名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:31:24 ID:/T0o0QJ0
次のHLが出るとしたら
いきなり:マスカレード があったらいいな。

名前を喪失して、無礼講になるの。
440名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:42:02 ID:tJe323VY
それなら見た目も統一で。
アクセどうしよ
441名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:00:52 ID:zqdDA1lb
>>439
サブキャラ作ればモーマンタイw
442名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:34:30 ID:rnsNlXWJ
クリクリポイポイ
443名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:37:12 ID:ag/uF4iN
クリポイポーイ
444名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:58:49 ID:zxlIVGzJ
イカ編で手に入るパラダイカ解読器を
ポルカの岬で解読した人いるの?
445名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:04:37 ID:7INwXeml
いきなり:ふしあなさん
446名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:07:50 ID:RcZlDdHC
>>426
ふーん。で、
>変な門みたいな壁
はどこにあったの?
447名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:11:59 ID:L8keZPHq
>444
『ランドカプセル』

ランドカプセルを 使うと
世界を 作り変えることが
できます。

但し 元あった世界の
記録は 塗り変えられてしまうので
注意が 必要です。
448名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:30:40 ID:gLlnJx/e
ウマイヤに屋台の依頼って渡せるのかな・・・?w
449名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:20:20 ID:QMmZUF0R
クロがうぜえ
450名も無き冒険者:2005/06/21(火) 08:12:00 ID:Q2ItzmO5
>>444
初見時には相当ドキドキしたもんだ
まだ見ぬ新ルートが!?なんてな
451名も無き冒険者:2005/06/21(火) 08:45:41 ID:gOCfWr1c
おれも新魔王編オフソロで行ったよ!
マジむずかったorzレベル50でもギリギリ、初期オフお供1人だけじゃ無理。
お供4人連れて、全員レベル50にした。フレイ、ピノック、ポルカは抜かせない。
あと一人は何でもドーゾ(イカあたりが攻撃にちょうど良いけど)
>>446
おれのときは評価50の箱の少し横あたり
452名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:38:44 ID:7INwXeml
今朝、冥界の森 地下1階にいけたよ
453名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:32:47 ID:xbaqTC51
みちびきすうが3桁になって久しいが未だにいきなり系持ってない
コメントに書くのはクレクレっぽくて嫌なんだけど、流れに任せると
なぜかだつごくじんとり方面に行かないんだよなあ
クエスターで入ってるときは8割くらいそっち行っちゃうのに
454名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:55:52 ID:5ubyCw4C
>>453
精神的にクレクレなんだから堂々とコメントに書けばいい。
455名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:59:24 ID:xbaqTC51
バカな!
456名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:22:34 ID:+s0UMqtN
きよめの泉で水に浸かるのがなんか心地よいw
キロの沼地も場所によって深さが色々あったら面白いのに。
ポルカの森に底なし沼とかw

もし続編(夢見すぎ)で泳ぎアクションが追加されたら、タマちゃんの出前の拡張みたいので
泳ぎ&乗り物有りのトライアスロンみたいなレースイベントが出来たらいいなと思った。
もちろんタイムオーバー有りでw
いきなり:で発動可能だったらサクサク終わらせられそう。

>>453
コメントに書いてくれよ〜 人助けがクエスターの本分だからやぶさかではないのに
献身的な神にいきなり:系の神ワザをプレゼントツアーってのもいいかも
あと、今だに自分の鯖のドラクロアクセが何なのか分からないって人も結構居るハズ
457名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:29:38 ID:Z2zBzWBF
>>453
手に入れた神ワザ(じんとり&だつごく)で来場者を楽しませてくれるのなら、喜んで協力するよ。
放置神だったら、手に入れる必要も無いだろうし。
458名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:40:59 ID:PqYrd/xI
いきなり技は持っているがクエスターの要望で普通に陣取りルートを進める。
そして人手を集めるために募集をかけようとするがコメントに悩む。
もっとコメントの最大文字数が多ければ良かったのに。
459名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:47:44 ID:Z2zBzWBF
>>458
じんとりルートしんこうちゅう さんかクエスターぼしゅう!

とかで良くない?
460名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:13:31 ID:5ubyCw4C
>>458
少ない文字数でいかに表現するかがコメントの美学。
461名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:48:17 ID:RcZlDdHC
基本的に放置してたんだけど、たまに顔出したり、
手伝ったりしてたら、いつの間にか「いきなり:」
二つとも揃ってた。

でも、「いきなり:じんとり」って人気無くない?
「いきなり:だつごく」は人気あるのに。
462名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:08:33 ID:gLlnJx/e
うまくやれば一時間立たずに100ポイント以上入るからな。>いきなりだつごく
じんとりはいきなりだとボスがなかなか倒せなさそうだ。

頃合い見て5人でじんとりとかやりたいが・・・。
463名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:26:38 ID:g4pGhzh2
最初の宝箱奪取で軍資金稼げば
いきなり陣取りなんてどうとでもなるけど・・
もし千ボル程度しか手に入らなくてもゴーレムを
上手いこと育てれば薬草で干しパウヤン(売値八百ボル)
と交換できたりするし。慣れれば倍掛けも根こそぎぶんどれるし。
装備品調達にしても大量に木の枝と皮の盾を購入してまぜまぜ
しまくれば中盤でも使える武具もけっこう手に入るし。
464名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:09:13 ID:+s0UMqtN
いきなりじんとりは神のサポートの力量が問われるからな。
参加してる全員が楽しめるように誘導するのはかなりムズいみたい。
じんとり経験浅いクエスターならトップを狙うだけでも楽しめるけど、攻略法知ってる人は
陣取り中に他に色々試してみたいこともあるだろうし…。
神在籍が多くて名の通った神でないと、クエスターとしては不安なんだと思うゾ。

陣取りベテランが神の代理人としてサポートするってのも有りだけど。
465名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:50:47 ID:k0Sp6YBa
かといって普通の陣取りが良い訳でもないけどな

前に居た普通陣取り鯖
みんなレベル上がりすぎて数分で終了・・・

イル開いたあたりでいきなりするのがいいと思う
466名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:57:24 ID:RcZlDdHC
>>465
なるほど。
放置状態で2000溜るの待ってると、
イル開いたあたりとかになってるんだよね。
そこで「いきなり:だつごく」って、レベル
上がっていてもったいない気がしてた。
そういう時、「いきなり:じんとり」を
使えばいい訳だ。なるほど。
467名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:12:44 ID:Z2zBzWBF
「いきなり:クイズ大会」を何故作らなかったのか。
468名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:30:11 ID:+s0UMqtN
>>465
そういやチュンの陣取りイベントの時も、最初に全員Lv15になるぐらいまで経験値配ってから
いきなり陣取り発動させてた。
普通に進めてたら、まさにイルミナの翼開くあたりでそのくらいのレベルだよね。
469名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:34:17 ID:UJFbSj7G
6月30日組の初心者のために、最低限のマナーなんかがまとまって載ってる
テンプレかなんかがあったらいいのにな。
ネトゲ初心者の人とかもいるかもしれないし。

入ったらすぐに「こんにちは」
手つなぎしてくれた人には「ありがとう」
「初心者です」と言うのを忘れずに…誰かがきっと親切にしてくれるから。
宿屋に連れて行ってもらったら「ありがとう」(「ごち」でもいいのか?)

そんなのがちょっとあったら入りやすいのになーと思った自分もネトゲ初心者。
親切にしてくれた人、きっちり教えてくれた人、本当にありがとう。
470名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:45:20 ID:RcZlDdHC
>>469
そんなのは、社会に出て覚えるものだ。
471名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:47:34 ID:gj0RMpAe
神様に用事がある時は「いう」ではなく「みんなにさけぶ」で。
他人に聞かれたくない話の時は神様電話。0ボルにすればメッセージ送りのみもできる。

初期の頃、いうで助けを求められているのに気づかなくて、気分を害された事があった…。
472名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:57:05 ID:NwDHyjz8
ちょっといいかな。
親切なのはイイんだけど、

○○だれかいる?

ってよくアイテムくれるシトいるじゃない。
受け取るまで差し出し続けるのはいかがなものかと。
反応なかったらすぐ引っ込めればイイじゃんね。
念押す必要ないっしょ。
俺が捻くれてるのかな?
473名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:58:42 ID:rjPT7JBO
>>463
自分はへたれだし、宝箱はゆずる主義なのでいきなりじんとりでレベルをあげつつ侵攻するのは至難のわざです。
みんながみんな効率よく出来るわけではないし
レベルが低いままスタートするのが嫌がれてるんジャマイカ。

実は自分は陣取りが好きじゃない。
忙しないし競争が好きじゃないから。
しかもチーム制だからまったりモードで足ひっぱっちゃ悪いし。
脱獄で牢屋で雑談してる方が好き。
ドラクロはまったりしても足引っ張ってる感じがしないからましだな。

いきなりかみわざ授け隊はやりたいけど
陣取りに進むのは気が重い。
でも陣取りって人気あるみたいだね。
474名も無き冒険者:2005/06/21(火) 20:04:49 ID:xbaqTC51
>>472
要らない人が離れていって誰もいなくなれば処分するから大丈夫だよ
475名も無き冒険者:2005/06/21(火) 20:06:52 ID:NwDHyjz8
>>474
や、なんていうんだろ。
てつなぎしてる時とかw
かわいそうだからもらっちゃうけど。
散々念押しされるのはちょっとなぁ〜。
476名も無き冒険者:2005/06/21(火) 20:27:15 ID:ZUgptWFU
出されたものはやたら遠慮せず、スマートに頂くのもまたマナーです
477名も無き冒険者:2005/06/21(火) 20:53:49 ID:+7Hby8jn
何やら知らぬ間にRPG板のオフスレが過疎化につきこっちに合流することになってたわけだが
478名も無き冒険者:2005/06/21(火) 20:55:14 ID:RcZlDdHC
やっぱり、いきなり:じんとり 不人気な悪寒
479名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:17:53 ID:9ULZYsCZ
いきなり:じんとりって最初から参加してる人に有利だからなぁ・・・。
あらかじめ時間決まってればいいけど、告知しても参加表明少ないのが厳しいところ。
金曜や土曜の夜に立ててくれれば、陣取りを流行らす為にも率先していきたいと思うが。
480名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:30:09 ID:RcZlDdHC
マッチングサーバーのコメントだけで募集してるから、
先の予定まで書きづらい。
普通の時に人が集まってたので「明日、やるから」
って告知しても、じゃあ翌日来るかっていうと、
各人色々都合があるだろうし、難しい。

>>479
ノーマル陣取りだと、レベルの差が激しいけど。
いきなり:じんとりで、先行の人のレベルが
まだ低ければ、追いつくチャンスはあるのでは?
481名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:53:52 ID:9ULZYsCZ
>>480
思わずいきなり:じんとりに限ったこと書いちゃったけど、
実際普通の陣取りのほうが新参は追いつけないね。
いきなり:じんとりも普通、それこそいきなり鯖立てたら集まらないからひとりLv高いと不利になりがちになる。
カネルついたあたりで高値のものうっぱらって始めるなら大した差はないと思うけど、
ウル迷宮とか攻略したあととか、イルミナ着いてこづつみやったあととかになると経験値もボルも差ができてきて
スタートダッシュに影響すると思う。

1時間箱舟状態でいて、それで参加人数が10人くらいになればいいんだけど、実際1人も集まらない方が多い。
それを考えると掲示板等で告知したり、数日前から自分の鯖に遊びに来た人に宣伝とかしたほうがいいと思う。
482名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:34:56 ID:RcZlDdHC
>>481
いや、もう、おっしゃる通り。
すると、ふだんは放置で常連客無く、
掲示板を持たないうちの鯖は、
いきなり:じんとりを活用するのは
難しいかな。(ノ_<。)
483名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:48:46 ID:9ULZYsCZ
>>482
2chの実況で宣伝しても効果なかったから掲示板はWikiか公式リンクのサイトのを使うといいかな。
逆に自分の掲示板持っても誰も見に来やしないから、上記のサイトのものを使わせてもらうのがベスト。

蛇足だけど、はっきり言ってHLサイト作って無駄に分散させるよりどこかいくつかのサイトで盛り上がっていく方がHLの未来に繋がると思う。
484名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:51:05 ID:rjPT7JBO
>>482
wikiの募集板があるジャマイカ。
485名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:00:03 ID:+s0UMqtN
思ったんだけど、いきなり:じんとり発動前に
ドラクロ失敗のレベルリセット+高レベルフレイによる経験値分配で
模擬的にチュンのイベント状態を再現出来ない?
でも狙って出来る事じゃないな…

いきなり陣取りに限り、フェスタが新参クエスターのレベル底上げやってくれたらなぁ
フレイなんだし
486名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:08:03 ID:RcZlDdHC
2chで晒すつもりはないが、
そうかwikiなら・・・いいか?
みんなが忘れた頃にしよっと。

>>485
フェスタ=フレイは目から鱗
487名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:11:31 ID:xbaqTC51
人の助けを足りないとイベントのひとつもできないようじゃ
レベルもたかが知れてると思われ
488名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:19:06 ID:gLlnJx/e
>>487
ロムサイト歓迎レセプション開催で相当レベルが上がったのではw
489名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:43:18 ID:kaXzmDYq
おい、喪前ら「ふぁみつう」とかいう鯖がたってますよ。
しかもパスあり、コメントなしでw
490名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:59:27 ID:QAJBjZoC
その傍ら、鯖はついに20件まで減ったか・・・。
放置鯖になっちゃうけど立てておこう。
491名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:13:48 ID:Pv7P/EFy
放置鯖の影響で人が分散して、放置で無い神のやる気を削いでいるという気がしてきた。
492名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:34:12 ID:Dd+5N3eQ
俺神やってるんだけど正直放置鯖に結構人取られてるとおもうんだよね
で 放置鯖やめてくれないかなーて思うんだがクエスターの立場だと
また違った意見なんだろなーって思ったり。でも、ほんとに過疎ってきたなら分かるが
いま放置鯖が乱立すると放置じゃない神がやめていって過疎が加速するんじゃないかなぁって感じなのね
493名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:39:02 ID:nY5u8+5O
>>492
むしろ自分は神在籍鯖を避けてるんだが。
1時間ぐらいしかやれないとかの時ね。
494名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:49:45 ID:Pv7P/EFy
ただでさえ放置じゃない神はうまみ少ないのに、人集まるのにかなりの時間がかか現状では
なかなか難しいものがあるなぁ…

まあ、居れも神休止中なんだわ。
495名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:50:17 ID:OaeppJip
放置鯖に人を取られる?って変じゃないか?
本来なら神がいる事は付加価値であるはずなのに、
それではまるで、神がいる事がデメリットに
なってると言うようなものじゃない?


と、書いてる間に、数人クエスターが来たので、
いきなり:じんとりやりましたよ。
レベル低いし、一人1チームで競っても意味ない
ので、みんな協力して、どんどんボスを倒して
行く形。いつもとはちょっとちがう攻略法を
考えないといけなかった。

・・・と、こんな遊びは、放置鯖では出来ないよね。
496名も無き冒険者:2005/06/22(水) 02:23:02 ID:FCRCREHn
>>495
ども、お世話になりました。オン3人いきなりじんとりに参加した者です。
この人数でどうなることかと思ったけど
協力プレイで全てのボスと対戦、撃破。爽快。楽しかった。
じんとりにこんな遊び方があったとは・・・
497名も無き冒険者:2005/06/22(水) 02:23:28 ID:q+hsS9zC
>>492
客を取られるという感覚がわからん。
放置鯖同士、在席鯖同士での食い合いはあっても、タイプの違う鯖では競合は起こらないよ。

ランダムに入る鯖を選ぶわけじゃなし、
あえて放置に入るクエスタってのは、放置が好きで入ってるんだからね。
498名も無き冒険者:2005/06/22(水) 02:33:11 ID:pIv43mln
二十数個の鯖とるすばん含む80人ぐらいのクエスターか・・・
499名も無き冒険者:2005/06/22(水) 02:40:56 ID:0bTHzO4j
元々底が浅いゲームだから2ヶ月もったのはよくやったと思う。
発想自体は悪くなかっただけにもう少しリピート性が欲しかった。
500名も無き冒険者:2005/06/22(水) 07:07:44 ID:lRkDYniZ
オンラインプレイしてる人はオフラインの一回クリアしたらもうオンラインに行ってるのかな?
501名も無き冒険者:2005/06/22(水) 07:24:08 ID:qIWUQpQd
神不在のコメントにつられて入ったら、途中で神様帰ってきて、
「かんばれー笑」とかいって宝箱ぽんぽん出したり、ボス戦で回復してくれたり、

善意なのはわかってるが、正直萎える。緊張感も何もあったもんじゃない。
502名も無き冒険者:2005/06/22(水) 07:49:24 ID:kaXzmDYq
>>501
じゃーそう言えばいいじゃない。
501「かみさま〜」
503名も無き冒険者:2005/06/22(水) 07:52:39 ID:kaXzmDYq
>>502
途中で書き込んでもたorz

jじゃーそう言えばいいじゃない。
501「かみさま〜 かいふくしなくていいですよ笑」
ってさ。
前に半島に突撃した時、まめに回復や復活させてくれた神がいたんだけど
その時はさすがにそう言ったよ。
504名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:19:00 ID:qIWUQpQd
>>502-503
そうなんだけどね。
何か、「気を悪くするんじゃないだろうか・・・」とかビクビクしちまって、
「かみさま ありがとー」とか言っちゃうのよ・・・。
505名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:21:42 ID:kN/iivb6
クエスターがはんとうやめいかいで暴れてるときってかみは本当に暇だからなあ
パウばかり溜まって暇なもんだから自分でまものしょうかんしていかずちで殺したり
るすばんをいかずちで焼いて生き返らしたりとか
506名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:30:06 ID:g59gFzE6
まあ、もう一人の旅の仲間と思えば・・・
507名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:47:16 ID:4Ij/qyV0
そんな時こそ「神ワザ:啓示」で小話を要求ですよ
ウザがられない程度のしょーもないヤツを…
ホムランネタの小話の一つや二つ即興で出来てこそベテラン神の証

シレン2で言う所の「話の種」みたいなのを一発w
508名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:50:17 ID:g59gFzE6
TVを見ればいいと思うが
509名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:52:00 ID:g59gFzE6
神さまが再開まちの時に、コメントだせるようになれば
いつ再開予定なのか?なんかわかるんだけど

神さまの荒らしか?あるていど行って、人が集まると
いきなりログオフして音沙汰ないのもいるし
510名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:28:17 ID:VSeU7Yog
誘導されてオフスレから来ました

100年前まで楽しんでからオンにデビューする予定なんですが
その頃まで鯖があるのか不安になりますね
511名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:49:22 ID:hzgU/fOe
6月30日に買う予定っす。
私のようにポイントカード狙いの人が
どっと増えると思いますので、鯖も増えてるかと。

あと質問です、そのうちに神様もやってみようと思うのですが・・・
「時々クイズを出して、当たったら手助けをする」っていうのを考えましたが、
うざったいですかね?
512名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:58:58 ID:hv8+kNxB
ホームランド買おうか迷ってるんだけど全体的に見てもオススメですか?
過去ログ見ると不満点がチラホラ見えるんだけど…
513名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:00:36 ID:Pv7P/EFy
>>512
ぶっちゃけ、βの方が熱かった。
514名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:05:35 ID:OD7ikSvz
全体的に見ればお勧め。オンもやるならね。
515名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:43:22 ID:mK2WgH5i
>>511
実は文字入力がチト手間なので(歩きながら入力できないなど)、頻度が高いとウザい、と感じてしまうなぁ。
せめて移動しながらでも「きもち」は出せるようにして欲しかった・・・
516名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:02:05 ID:g59gFzE6
>「時々クイズを出して、当たったら手助けをする」っていうのを考えましたが、
>うざったいですかね?

 放置します
517名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:53:08 ID:1GK1mC5w
ぶっちゃけると手助けなくても簡単にクリアできる どのルートでも
518名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:06:41 ID:giUtqgOV
時々クイズ出して不正解だったら稲妻などのペナルティ、の方が意味があると思う
制限時間もちゃんと決めて

某番組のファイブリーグ風に五人並んで正しい答えになるよう一文字づつ出させるとか
全員参加問題と個人への囁き問題を混ぜてみるとか

もちろん、そういうルールだとクエスターが納得しているときにしてくれよ?
突然クイズ始めて失敗したら罰ゲームじゃ不満溜まりまくりだからね
519名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:18:50 ID:4Ij/qyV0
>>512
発売までに紆余曲折があったらしいから、作りかけ感が有るのは確か。
ユーザーのGCをサーバーにするっていう冒険的な作品だしね。
でも、そこが新しさを感じさせてくれる部分でもある訳で…
不満点を挙げてるのは次回作に期待してる事の裏返しかな。

513氏も言うように
βの時はほとんど情報が無くて二週間という短い期間だったから、攻略が熱かったけど
今は別の面白さを追求してる人も居るので心配無用かと。

購入前にネットの攻略系HP等からの予備知識を仕入れず、オフでじっくり遊んでみる事をオススメする。
まあ100時間は飽きずに遊べると思うよ。
520名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:00:57 ID:7muutW2g
>>512
不満点はあるけど欠点は無いかな。
小さくても完成品の三角ショートケーキ。
それがホームランド。
「これを円形にして、もっとトッピングを乗せたい」という「欲求」が「不満」になっている。
これはしょうがない。
美味しかったからね。もっと食べたいんですよ。
521名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:30:48 ID:bO8+mndk
出荷数もそんなに多くないだろうし、
修正版(というよりも完全版)、無料配布してくれないかなぁ。

個人的には既出だが、
・神からのボル・経験値配布
・「いきなり:〜」系の補強
・会話システムの調整(Lで歩きながら登録した定型文を話せる等)

あたり欲しいなぁ。

2〜3時間やって、「いきなり:エンディング」発動!
ってのもいいよなぁ。消費パウ多めにすれば、
簡単にはアクセ集めのための「開始→終了」ループもできなくなるし。
522512:2005/06/22(水) 15:41:22 ID:hv8+kNxB
皆様方の意見を元に30日まで考えてみます、でも8割方買いそう…そんときはよろしゅうです(>_<)>
523名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:50:56 ID:Pv7P/EFy
>>522
ネットワークアダプタ?だったっけ?もってる?
524名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:59:34 ID:krEtKNLT
>>523
補足。
ブロードバンドアダプタね。モデムアダプタでは出来ないんで注意。

>>522
とりあえず無ければ今のうちに近所の中古屋を漁っといたほうがいい。
見つからなければ任天堂の通販サイトとかかね。
525名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:17:47 ID:hv8+kNxB
それもってないです…モデムアダプタじゃなくてブロードバンドアダプタですね、探してみます!
526名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:21:53 ID:nY5u8+5O
オフスレでたなか千取り復活!の件について。
527名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:38:17 ID:Kf02WPky
ヤバイタナカw
528名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:53:26 ID:4Ij/qyV0
>>527
アラビア語で「お父さん 缶」でしょw。トリビアの泉ネタw。
529名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:54:13 ID:nY5u8+5O
>>527
応用編:
マジ タナカ
タナカ カナー


530名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:26:23 ID:w63OtL3h
ニアミスだよな、缶=タナカ
これが箱=タナカだったらもっと良かったのに・・・
531名も無き冒険者:2005/06/23(木) 01:41:32 ID:uwf1zpXE
今日とある放置鯖入ったら、暗闇編になってた。
そこまで進行させてたであろう、レベル高いキャラは
何故かバルク街道でログアウト…

クローツもカネルもランプ消えてて、レベル1の漏れは
レベル上げすらできずに退場を余儀なくされたよ orz
532名も無き冒険者:2005/06/23(木) 01:56:19 ID:cfEU32CU
>>531
良い事を聞いた。
それはアレ?魔王編よりもツライのかな?
533名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:03:20 ID:m+EPxyfC
レベル1に相応しいフィールドに行けないとなりゃ
どれも辛い。
534名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:10:29 ID:BdInaiXl
フィールドが暗闇だから、序盤はなおつらいんじゃね?
暗闇編専用?のモンスターも出るし

それ放置鯖でやってみたかったけど
荒らしと思われるのがイヤで、できんかった漏れガイル…orz
535名も無き冒険者:2005/06/23(木) 05:30:35 ID:hDcaPDIk
>>531
魔王編で、わざわざその状況を作ってもらった事ある。
(下ごしらえをしてくれたクエスターに感謝)
序盤苦労してたけど、何人か来て、たまごとピノの組み
合わせで戦って、ある程度上がればなんとかなった。
くらやみでも、ほとんど同じじゃない?

>>534
放置鯖でやったら、ほぼ間違いなく荒らし認定。(笑
そんなテーマの鯖があれば・・・ってことで。

それにしても、鯖の数減ったね。14しかなかった。
536名も無き冒険者:2005/06/23(木) 07:56:22 ID:tDp8ZmkU
暗闇は留守番使えない
レベル上げには使えるげど。

パルマーラ+キロで延々と一人&留守番で
レベル上げ(Lv20ぐらい?)は辛いよw
537名も無き冒険者:2005/06/23(木) 08:06:42 ID:qzKw7ks9
>>536
もちもの満タンの留守番は光らない模様
538名も無き冒険者:2005/06/23(木) 08:26:59 ID:hDcaPDIk
>>536
辛いから面白いんじゃね?
ただ、途中から作業になるのは否めない。

レベル上げに関して。早口ゲームで
レベル3くらいまで上げて、さらに
かみわざでレベルに応じたゴーレムを
出せば楽だな・・・と思ったけど。
楽じゃあ、意味がないか。
(荒らされた時の対策にはなるけど)
539名も無き冒険者:2005/06/23(木) 09:53:22 ID:19kji909
なあ。アクセコンプって留守番放置しなきゃ無理じゃね?
540名も無き冒険者:2005/06/23(木) 09:56:03 ID:TFS1lZIy
>>539
本能の赴くまま留守番放置するがよろし。
漏れは早々にコンプは諦めたよ。アクセコンプの強迫観念から逃れてスッキリ。
541名も無き冒険者:2005/06/23(木) 09:58:17 ID:TFS1lZIy
チュンにはアクセを集めにくくするとかのプレイ時間延命策より、
もっとゲームの本質のところで繰り返しプレイに耐えうるシステムにして貰いたかった。
ザッピング有とかだったらよかったのに。
542名も無き冒険者:2005/06/23(木) 10:01:59 ID:hDcaPDIk
これだけ鯖が少なくなると、留守番放置
しても不可能と思われる。
14×3=42種類しかない計算。
重複もあるだろうから、尚更。

とはいえ、クエスターが減ってる昨今、
積極的に留守番放置して、冒険のお手伝い
をするのがよろしいかと。
543名も無き冒険者:2005/06/23(木) 10:12:51 ID:E//NqnZj
俺なんてアクセはもちろんのことマスコットすらコンプしてないぞ
544名も無き冒険者:2005/06/23(木) 10:14:53 ID:TFS1lZIy
>>543
同志よ!
545名も無き冒険者:2005/06/23(木) 10:32:46 ID:PF5XwIUX
>>543
俺漏れも ノシ
546名も無き冒険者:2005/06/23(木) 11:06:20 ID:RuDnpk92
そこでマスコット集め用定時鯖ですよ。
・・・立てたいが無線LAN使ってるからなorz
547名も無き冒険者:2005/06/23(木) 11:56:44 ID:jx3jk+l4
VIPでホムラン欲しいって話がちらほら出てたから背中押したら3人くらい買う気になってたww
548名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:02:01 ID:ebPmq12J
>>547が読めないので、アンカーで読ませてもらいます
549名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:09:03 ID:E//NqnZj
アンカーで読めちゃ意味ないような
550名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:42:10 ID:NgRq8znI
わざわざNGワードにしたもの読むのかよ…
551名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:19:56 ID:qyGVXQiQ
ワロタ
552名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:52:34 ID:cfEU32CU
>>548が設定しているNGワードを予想。
553名も無き冒険者:2005/06/23(木) 15:18:24 ID:we6Jjvmx
ホムラン
554名も無き冒険者:2005/06/23(木) 15:22:56 ID:ngSguk6n
マジレスするとVIP
555名も無き冒険者:2005/06/23(木) 15:55:32 ID:llHwuoEg
wwじゃね?
556名も無き冒険者:2005/06/23(木) 16:05:51 ID:reGFzI1l
そういや最近VIPER的な書き込み見ないよね。
ホムラン叩きしてた人も、もう飽きたのかな。

>>535
確かに鯖数減ったね〜
Wikiの鯖アンケートの人気ある順に、放置でも出来そうなのメドレーで立ててみようかな。
557名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:22:03 ID:1IpKNgf2
状況はオンで俺含めて4人の放置鯖

イルミナ辺りで半島ツアー始めて冥界の2Fに居ました。
それである人がたくみのひけんがある場所の上でギュンをして壁に激突して
「き おれないかな・・笑」
とやってたからみんな参加して一人が数えて3人で同時激突したら
イベント発生、木が無くなって道が出来る。

奥に行くとはしごがあって地下にいける。
地下は暗い遺跡みたいな場所で三叉路に分かれてる。
4人三つに分かれて別行動。俺が行った道は3つの部屋があって順に

ブロディン(メイジ?いっぱい)→山のヌシ(ガーリアいっぱい)→スルメーゾ(ショイカーいっぱい)

一人だったけどやり直ししても最初の部屋に戻るだけだったからパウブレあれば余裕。

さらに奥行くと広い部屋でミルがたくさんの場所に着いてみんなと合流。
他の方は最後がレムルとナナシだったらしい。

その後ミル殲滅させたらイベント発生100年前編の骸骨剣士が出てくる。
名前は「やみにくちたもの」
かなり強いと思いきや少し強いくらい。倒すと魂が出て回想シーンになる。


回想によると魂は元粘土の鍛冶屋で冥界からでる強い力を使って強力な武器を作っていた。
それに目をつけた魂だけの魔物が鍛冶屋を強力な武器を持つ闇の剣士にした。
そのときに鍛冶屋の最後の力を使って自分が作ったたくみのひけんを自分を倒してくれるように冥界に置いた。

その後魂は消えて「かたみのほうちょう」をGET。攻撃力100効果なし。
カネルの鍛冶屋に渡すとどうやら剣士は父だったらしく最後の仕上げをしてくれて攻撃150になる。

その後は変化なし、サブイベントっぽい。
558名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:26:55 ID:E//NqnZj

559名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:29:01 ID:NgRq8znI
なかなか良くできたお話で、楽しく読ませていただきましたよw

レムル…
560名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:35:06 ID:es9mWA1X
イマサン・・・
途中で読む気が失せた。
もうちょいオリジナリティとリアリティを。
精進せい。
561名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:44:51 ID:TUo1YkqB
おまいら完全に飽きてるだろw
562名も無き冒険者:2005/06/23(木) 19:44:59 ID:hDcaPDIk
これだけクエスターが減ってくると、
特殊な鯖を立てても、挑戦しに来る
人はいないね。
563名も無き冒険者:2005/06/23(木) 20:13:37 ID:oWKsRwIa
>>561

yes
564名も無き冒険者:2005/06/23(木) 21:55:42 ID:7d9Yie2F
鯖数と全体クエスター数は減ってるけれど、その分余計にか、
多人数になる鯖が偏ってるなぁ。個人的には5人ぐらいでエンディングまで
まったり楽しみたいんだけれど、後半とか終盤を見計らって人が
来る来る。人数制限している鯖は見つけたときにはたいてい満了してるし。
565名も無き冒険者:2005/06/23(木) 22:08:07 ID:+u/vjUJy
>>564
放置だと仕方ないかもしれないけど、神がいる鯖ならコメント変えて締め切ってもらうように言うべき。

あと、これは話しが合わない人も多いかもしれないが
俺は終盤は迎えとか、新参のレベル上げとかはつきあわなくてもいいと思う。
どうしても着いていきたい人は、次に街に行く時まで待ってもらうなりなんなり言っておけばいいかと。
終盤の疲れてきているとき、やたらめったら入ってくるヤツら一人一人同じように対応してあげられないしな・・・。
566名も無き冒険者:2005/06/23(木) 22:21:33 ID:3lr5Az0f
新参のレベル上げって?
私は後半にログインすることがままあったけど
先行グループについて行けば、ある程度まではすぐ上がるし
死んでもたいてい誰かが復活させてくれるから
特に自分でレベル上げってしたことない……
お迎えも自分では行ったことないし(ランプまでなら
行ったことあるけど)、「来て下さい」ともいったことない。
でもこっちが何もいわなくても、たいていは来てくれるね。
優しい人が多いんだな、とは思う。
567名も無き冒険者:2005/06/23(木) 22:45:13 ID:7d9Yie2F
終盤に入った人へのサポート自体は、結構誰かがやってくれるので
そんな気にしてない。

ただ、後から後から人が来ると、名前とか覚えてられないし
協力関係が希薄になるのがわびしい感じ。
人が入るたびに注意がそちらに飛ぶし。
565の言うとおり、今度人数切ってもらえるか、かみさまにお願い
してみようと思う。
568名も無き冒険者:2005/06/24(金) 09:37:29 ID:lQTDQ9i+
>終盤に入った人へのサポート自体は、結構誰かがやってくれるので
>そんな気にしてない

 ほとんど、してないわけね
569名も無き冒険者:2005/06/24(金) 10:04:01 ID:3ijLHb0W
PCとつなげて、既存データのスクリプトを書き換えるだけの
簡易な独自シナリオ追加キットぐらいあってもいいよな。
せっかくの自分サーバなのに。
570名も無き冒険者:2005/06/24(金) 10:11:18 ID:eLEa3rAr
スクリプトでゲーム組んであったのか…
どうりで作りこめなかったわけだ orz
571名も無き冒険者:2005/06/24(金) 10:12:17 ID:eUg4NTfc
>>568
私もあんまりしない。結構誰かが呼びに行くから。
でも、誰もワッチもトビットも持ってない時は、
さすがに自分が行ってきた。
まあ、そういうもんじゃね?

>>569
チートが横行する悪寒
面白そうだとは思うけど。
572名も無き冒険者:2005/06/24(金) 10:36:45 ID:lQTDQ9i+
そういうものなのか・・・
今度からは、ひかえます
573名も無き冒険者:2005/06/24(金) 11:26:31 ID:eUg4NTfc
>>572
いや、迎えに行くのが好きなら、行けばいいじゃん。
喜ばれるし。悪く思われる事は無いでしょう。
574名も無き冒険者:2005/06/24(金) 11:39:12 ID:5IZ0Tscy
自分も結構時間経過した鯖に入る事多いけど、ワザワザ迎えにきてもらうのは気が引ける…。
いや、とっても有り難いんだけどね。
先行グループに合流しようとしてヤッパリ途中で力尽きて、
叫ぶで助けを呼ばないで、倒れたまま誰かに発見されるのを待つってもの結構面白いかと。
画面内に赤いフキダシ見えたら「なんだッ?!」って駆けつけちゃうでしょw。

ログイン直後にヒスチンに世界の経過を聞いて色々想像するのも楽しいし。

>>557 ワロタw
「街」でもユーザーからシナリオ募集キャンペーンやってたけど(古い話でスマン!)
ホムランでもバックストーリーを壊さずに「もし、あの時こうしていたら…」っていう
(登場全NPC対象で)
ifのシナリオをユーザーから募集するキャンペーンやらないのかなァ。

>>573 後発クエスターとの絆 独り占めw うらやまw
575名も無き冒険者:2005/06/24(金) 11:40:42 ID:2XWNgKz5
俺けっこう迎え行ってるよ
後半になるといちいち全員とてつなぎとかしなくなるから
俺がてつなぎして前半組と後半組のハブになるみたいな
576名も無き冒険者:2005/06/24(金) 12:18:25 ID:cW2mFGA5
すぐボス戦とかじゃなければ、迎えに行った足でそのままトレック山ツアーに行ったりするな。
装備拾いに。
577576:2005/06/24(金) 12:24:03 ID:cW2mFGA5
読み返してみたら誤解を招きそうだった。
「するな」というのは禁止の意味じゃなくて、詠嘆とかそういう感じです。「するなぁ」みたいな。
578名も無き冒険者:2005/06/24(金) 12:26:09 ID:eUg4NTfc
話かわって。

「いきなり:じんとり」発動の後、ドラクロって可能?

(例えば)クマさんチームはドラクロって決めて、
クマさんはドラクロ王復活→ドラクロエンドを目指す。
それ以外のチームの人は、たとえドラクロ化されても、
ひたすら自分のチームの勝利を目指し、他の人への
ドラクロンは掛けない。
他のチームへの妨害策として、他のチームのメンバーに
ドラクロンを掛ける事も戦略の一つかもしれないが、
それは結局クマさんチームを助ける事になるので、
もろ刃の剣。

・・・っていう遊び方。
579名も無き冒険者:2005/06/24(金) 12:46:30 ID:AA1nQRpw
>>578
実際に自分でやってみればいいのに。
それが成功しようが失敗しようが、それはそれで楽しくないか?
まー人それぞれだけど、情報過多は飽きを早めるだけだと思うぞ。
さて、今夜はひさびさオン行ってきます。
580名も無き冒険者:2005/06/24(金) 12:57:45 ID:TLN1qKg2
ちびロボ買いに行ったらホームランドのポスターが貼ってあった
581名も無き冒険者:2005/06/24(金) 13:00:45 ID:eLEa3rAr
俺の妹がちびロボ買えってうるさい。
582名も無き冒険者:2005/06/24(金) 13:19:53 ID:5IZ0Tscy
>>578
協力者が必須だからなァ…
まず自分が神で「いきなり:じんとり」を持ってて(無い場合、陣取り編クリアからか…)
週末の人が多い時間帯に鯖立てて検証するのがいいんじゃない?
ドラクロって他の全部のシナリオと複合可能な気がするケド。

後付けドラクロはどの辺まで可能なのかは聞いた事無いな。
583名も無き冒険者:2005/06/24(金) 13:52:03 ID:eUg4NTfc
>>579,582
やってみたいんだが・・・。
「いきなり:じんとり」ってコメントに
書くだけで何故か人が来なくなるので、
試せないのだ。

かといって、神がいそうな所へ乗り込んで、
勝手な要望を突きつけるのは気が引けるし。
584名も無き冒険者:2005/06/24(金) 13:58:21 ID:Q7BY3/Hw
陣取り開始後のドラクロは不可能
先にドラクロやってるとどうなのかは知らない

つスレ鯖
585名も無き冒険者:2005/06/24(金) 14:12:54 ID:AA1nQRpw
>>583
今日の晩なら協力するが。たぶん遅くなると思うけど。
あと、どうせなら583もクエスタ参加の方が良いよな。
586名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:06:46 ID:c2WHHyrB
さようならみなさん。

引っ越し先が光で、ADSLが使えなくなりました。
光の接続工事完了は1ヶ月先。
それまでダイアルアップだって・・・




1ヶ月先なんてもう誰もいない予感。







光だってなんでもっと早く教えてくれないんだよォォォォorz
587名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:15:24 ID:n4+0lw7L
そこでダイヤルアップルーターですよ。
588名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:26:03 ID:eUg4NTfc
ダイアルアップでは、遅過ぎないかい?
589名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:29:10 ID:c2WHHyrB
>>587、588
あの
そもそも
ダイヤルアップには対応してないとです・・・


釣られたとです。

590名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:31:21 ID:2XWNgKz5
だから「ダイアルアップルータ」と書いてあるわけだが
591名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:47:49 ID:c2WHHyrB
>>590
BBAは「ダイアルアップルータ」なら繋げるとですか?


もっかい釣られてみたとです。
592名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:49:01 ID:nCZD1fqh
神はともかく、クエスタならできるんじゃないかな。
そんなにデータ量もないだろうし、56K だったら遅いADSLと変らないよ。

c2WHHyrB はルータを持っていないのですか?
持っているなら、ぜひ試してみてくださいな。
593名も無き冒険者:2005/06/24(金) 17:52:55 ID:nCZD1fqh
名称は ブロードバンドアダプタ だけど、実際は LAN カードに毛の生えた
物と理解して下さいな。

GC + BBA --- イーサー --- ルータ --- 電話回線 --- プロバイダ

ルータに DHCP 機能があれば問題ないはずですよ。ルータの先が何である
かは GC にとっては関係がないですから。
594名も無き冒険者:2005/06/24(金) 18:06:23 ID:eUg4NTfc
>>592
確かにADSLの上りは遅いが、
それでも56Kよりはずっと早くね?

興味あるので、是非とも>586には
チャレンジしてもらいたいところ。
595名も無き冒険者:2005/06/24(金) 19:03:33 ID:aKCSiVJp
>>570
普通ADVとかRPGはスクリプトで動いてると思うけど…
そのスクリプト仕様が単純か複雑かって違いはあるけど。
596名も無き冒険者:2005/06/24(金) 21:10:12 ID:26FUuPjQ
えーと
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101011-00093
せガダイレクトで買うとポスターが付いてきますorz
しかも結構安いですOrz
597名も無き冒険者:2005/06/24(金) 21:47:29 ID:c2WHHyrB
ダイアルアップルータは持ってません。
期待に添えず申し訳なかとです。


しかし、なぜかプロバのコース変更では1ヶ月と言われたのに
みかか〜プロバコミコミの新規で2週間に縮みました。
プロバを乗り換えます。
598名も無き冒険者:2005/06/24(金) 23:09:20 ID:0WnA2RQ9
>>595
ソフトはバイナリじゃないの?
599名も無き冒険者:2005/06/24(金) 23:51:10 ID:n4+0lw7L
約2時間前にゲームを始めて、既にパケット数が4万を超えている件について。
600名も無き冒険者:2005/06/25(土) 02:17:26 ID:Pfci39J+
む、とっくに書かれてるかと思ったが。

今週のファミ通の伊集院コラムの下に、
「若手芸人にホームランド広め中」(うろおぼえ)ってな事が書いてあったお。
601名も無き冒険者:2005/06/25(土) 02:52:36 ID:ldFffZKx
>>600
やっぱりン●コ鯖て彼だったのかな。
602名も無き冒険者:2005/06/25(土) 11:12:24 ID:+9pqfy7l
晒しスレはこちらですか?
603名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:30:25 ID:Cc7kxMhA
>>601●ポコの事?伊集院となんか関係あんの?
604名も無き冒険者:2005/06/25(土) 18:31:04 ID:ldFffZKx
>>603
PSOとかウイイレで下品な名前付けてるって。

605名も無き冒険者:2005/06/25(土) 22:13:50 ID:Z/z270V3
ガンダム系のなんかでも似たようなことやってた希ガス
うんこちんちん大佐だっけ
小学生かよとか思った覚えが
606名も無き冒険者:2005/06/26(日) 00:37:11 ID:wK6rw60E
HLで下品な名前の奴・・・あんまりいないよな。
アフォな名前はいっぱいいるけどww
607名も無き冒険者:2005/06/26(日) 00:56:24 ID:2JUE+zuy
オ○ニ○トとか ハ○じ○うとか……
608名も無き冒険者:2005/06/26(日) 14:07:20 ID:qpXQ5Vdt
>>600
おもしろ3文字の名前でキャラ作って
週末の人多い時間帯狙って一斉に鯖立てて、
誰の鯖(名前・コメント)が一番人気有るかを競うって遊び方
若手芸人の人達でやってくんないかな…  鯖一覧見ただけで爆笑したりしてw

1周目はヒマな友達や事務所の人にクリアさせたりとかしてさ。
あ。
でも、芸人の人が正体バラしてホムランやってたら宣伝行為ってことでヤバかったりするのか…

>>605
参加者が小学生だと見切ったときに、
うんこネタやちんちんネタの話で盛り上げようと考えた事は自分もあるなァ。
あの世代のツボだからw
609名も無き冒険者:2005/06/26(日) 16:04:56 ID:JvzQqAB/
ヤミのけいてんって持っていたほうがいいの?
邪魔くさいんだけど。
610名も無き冒険者:2005/06/26(日) 16:39:04 ID:Tq4mFPTM
少々面倒だけどそれが必要になったときにまた集めに行ったほうがいい
HLはアイテム持てる数が少ないし
611名も無き冒険者:2005/06/26(日) 19:06:23 ID:0+yVaWxx
やみのけいてんは、夜の支配者への連絡方法です
歌舞伎町で、ゲットしてください
612名も無き冒険者:2005/06/26(日) 19:54:27 ID:HFRkMHrH
>>611
ここは質問スレじゃないからネタ回答でもいいと思うけど
なんかサブすぎる
613かりゅーど:2005/06/26(日) 21:25:58 ID:j4LKxmPG
以前話題に上った、暗闇荒らしを、ホムランスレ鯖にて実行中です

ドラクロですが、ドラクロンしません
ただし、本気でクリアを妨害します
暇な方の挑戦お待ちしています
614名も無き冒険者:2005/06/26(日) 21:29:35 ID:qpXQ5Vdt
実況スレにクエスター募集のカキコしてるんだけどあんまり効果ないみたい。
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118917610/
みんなどこかの鯖でプレイ中?
615名も無き冒険者:2005/06/26(日) 22:25:11 ID:9Lnz9fxD
616名も無き冒険者:2005/06/27(月) 00:53:45 ID:kYFdVCcC
>>615
落ちてるし
617名も無き冒険者:2005/06/27(月) 08:48:23 ID:T8lrbFEd
なんとなくそう思っただけなんだが、同じ地域の神のほうが回線速度が赤くても落ちないような希ガスる。
みんなはどうよ?
618名も無き冒険者:2005/06/27(月) 08:51:22 ID:qVq6Cub6
>>613
>531-538の話だね。
荒らしっていうより、下ごしらえ乙って感じだ。

るすばんが全員ドラクロ聖地にいたので、
頼れるもの無し。一人では無理だろ。
619名も無き冒険者:2005/06/27(月) 09:18:54 ID:9eUusPFA
ドラクロやってるときに
クエスターが全員退場したらやっぱドラの勝利なのかな?
逆の場合もどうかな? だれもしらんか・・・
620名も無き冒険者:2005/06/27(月) 09:31:51 ID:rZdZ0ylG
聖地関係なしに、4人結束して、だつごく編はじめれば
ドラクロは、ロムサイトクルーに駆逐されるので
いつでも脱獄できるようにすれば、クエスターの勝
621名も無き冒険者:2005/06/27(月) 13:04:12 ID:NsKDc1TX
告知だけならこのスレでOKでしょ
その後実況スレに移ればなんら問題ないし
622名も無き冒険者:2005/06/27(月) 13:22:59 ID:T8lrbFEd
>>620
日曜日に見たな。それ。ドラクロ開始されたが、さくさくっと脱獄が始まった。
623名も無き冒険者:2005/06/27(月) 16:44:08 ID:qVq6Cub6
>>620
> ドラクロは、ロムサイトクルーに駆逐される
詳しく

でも自分で見たいな
624名も無き冒険者:2005/06/27(月) 16:51:30 ID:rZdZ0ylG
>>623
ロムサイト・クルーが、ロボカ・カッター、ロボ・ビームで
ドラクロ野郎を切り刻んで、焼き尽くして、ドラクロ王を
ギロチンにかける
625名も無き冒険者:2005/06/27(月) 19:07:03 ID:LTLlcQGR
ザンスカール帝国ですか
626名も無き冒険者:2005/06/27(月) 19:43:23 ID:qVq6Cub6
>>624
見てぇ・・・激しく見てぇ!
627名も無き冒険者:2005/06/27(月) 22:34:53 ID:ZvV69why
こんなのんびりゲームでそんな事ありえるわけないだろwww
実際は、ロボがドラクロ一味を解剖してドラクロの体内構造を研究するんだよ。
切り開かれちゃうから見ないほうが良いよwwww
628名も無き冒険者:2005/06/28(火) 00:23:01 ID:XOoo70t2
こんなのんびりゲームでそんなグロ(ry

>>622
同じ鯖にいたよノシ

もしかしてクエスターが召集されるイベントが起こるシナリオは
そこでドラクロ終了なのかな。オラゴン編とかナナシ編とかも・・・
それなら各シナリオで誰がドラクロを始末するのか見てみたいな〜
629名も無き冒険者:2005/06/28(火) 00:37:57 ID:KigbDeG0
オラゴンは同時進行可
630名も無き冒険者:2005/06/28(火) 00:50:24 ID:4MHZ7rvW
>>617
もしかして右下のON LINEってとこの色?
あれって回線速度だったのか!
うちの鯖いつも赤いかも…
631名も無き冒険者:2005/06/28(火) 01:13:13 ID:3l//sNYS
なんどドラクロ鯖に入っても
デビルフェイス出ない・・
誰かデビルフェイスの出る神さま知らない・・?
632名も無き冒険者:2005/06/28(火) 01:20:46 ID:ebamU80y
>>631
つホムランスレ
633名も無き冒険者:2005/06/28(火) 03:53:38 ID:9FsxJxDC
いいな〜
スレ鯖あのままドラクロエンドに
してくれないかなぁ。
634名も無き冒険者:2005/06/28(火) 06:46:18 ID:Z2gMiK/s
>633
留守番おいていくといい
どういう結果になるのかわからん
もはやクリアしていいものかすら悩む状態
すごいことになってる
今後どうするかは実況スレあたりで話し合えばいいかと
635名も無き冒険者:2005/06/28(火) 08:18:31 ID:+OpQGyKx
私の鯖は、ドラクロ時はデビルフェイスが出るらしいな
636名も無き冒険者:2005/06/28(火) 09:59:49 ID:zTbync3B
>>630
マッチングサーバのレベル表示のことかと。
637名も無き冒険者:2005/06/28(火) 10:32:01 ID:IZUynjPZ
オフ専用スレ落ちた?
638名も無き冒険者:2005/06/28(火) 10:32:51 ID:ngYrt+8n
スレ鯖ドラクロエンドで終了しました。
639名も無き冒険者:2005/06/28(火) 10:42:54 ID:g7ympg71
ドラクロアクセサリいいなー
今のとこ参加したドラクロ殆どガチで、クエスター勝利ばかりだったから全然持ってない… □TZ
裏山Cー

6/30以降 店頭購入組が新たに参加してくると思うんだけど
複数のネンドゥーの物化けで道塞いで、疑似ランダムマップで驚かせ隊やってみたい人いる〜?
640名も無き冒険者:2005/06/28(火) 11:07:35 ID:9FsxJxDC
>>634
置いとくけど・・・サブキャラ持ってなかったので
その間、なんもできん。なのでサブキャラ作ったよ。
現在オフライン中。暗闇目指してます。
キロ街道の化け物3匹に少してこずったけど、
意外と行けるもんだ。
一番最初のオフラインでは17時間くらい掛かった
のに、今は2〜3時間で主要なランプが開いてる。
早くなった。
641名も無き冒険者:2005/06/28(火) 11:08:56 ID:9FsxJxDC
と、書いたら、終わってた。
>638 乙でした。
もふぉ
642名も無き冒険者:2005/06/28(火) 11:41:22 ID:XOoo70t2
>>639
□TZ ←たなか?
643名も無き冒険者:2005/06/28(火) 11:45:14 ID:kJxaLFqx
>>639
粘土妨害やりたいけど欠点がいくつかあるね。
まず、もの化けは敵に接触するととけちゃ生んだよねぇ……
だからイルミナ街道とかでは無理かも?!
あと、新規参入組みがすり抜け知ってたら意味ないかも・・・
でもやってみたいなぁw
644名も無き冒険者:2005/06/28(火) 11:47:48 ID:OFgkHqUA
>>642
只_
645名も無き冒険者:2005/06/28(火) 12:28:08 ID:KigbDeG0
ホロの宿屋の入り口を2〜3人でナチュラルにふさいだことならあるな
646名も無き冒険者:2005/06/28(火) 14:29:43 ID:B0f3lpXf
>>637
落ちたんじゃなくて新スレ立てなかった
過疎ってたから勝手にこっちに合流ってことになった
647名も無き冒険者:2005/06/28(火) 20:14:10 ID:3l//sNYS
ホムランスレってデビルフェイスが出るのか
だれかドラクロやりません?
648名も無き冒険者:2005/06/28(火) 20:22:05 ID:3l//sNYS
って、あいことば何ですか?
「ageないお約束」は文字数足りないし
sageもSAGEも通りません・・
649名も無き冒険者:2005/06/28(火) 20:27:07 ID:s/bg7Jut
日本語使え。
650名も無き冒険者:2005/06/28(火) 20:54:29 ID:RAt2mxEj
現在ホムランスレドラクロすすめています
651名も無き冒険者:2005/06/28(火) 21:14:33 ID:Z2gMiK/s
以後は実況スレへ
652名も無き冒険者:2005/06/28(火) 21:26:50 ID:n9HSTACc
久しぶりにこのスレ見た
6/30過ぎたら復帰しようと思ってたけど全くやる気が起きません
毎日のようにやってたのが嘘の様だ

とりあえずみなさん乙
卩サヨナラ
653名も無き冒険者:2005/06/28(火) 21:29:34 ID:FzoqEShE
ヒキヨセール
654名も無き冒険者:2005/06/28(火) 22:32:32 ID:KigbDeG0
イレカエール
655650:2005/06/28(火) 23:12:35 ID:s7PM+hLI
ホムランスレドラクロ終了しました.
来てくれた方ありがとうございました.
656名も無き冒険者:2005/06/29(水) 03:08:13 ID:6u1PluHh
>>652
キャラ名一部伏字でもいいからキボンヌ
657名も無き冒険者:2005/06/29(水) 05:14:58 ID:8WdX7i8C
>>644
天才
658名も無き冒険者:2005/06/29(水) 09:30:24 ID:o7p7axOg
店頭発売日が同じバンピートロットに
人気をすっかり食われているみたいな
659名も無き冒険者:2005/06/29(水) 10:23:16 ID:HGiuBviN
>>658
公式みたらおもしろそうだったがこれほんとに人気なの?
なんとなく見た感じ売れなさそうだが。絵柄的に
660名も無き冒険者:2005/06/29(水) 10:54:24 ID:oW/VU7r/
>>659
公式には大人気で売れまくりみたいなことは書いてないはずなんだが。
661名も無き冒険者:2005/06/29(水) 12:36:27 ID:vD4BV3Ci
>>659
独特な絵柄だけど、よく出来たデザインだと思うけどな
ストーリー内には各キャラ毎に見せ場もあるから、キャラに対する思い入れも出てくるかと


ところでさー、カキコに対していちいち噛み付く奴は何がしたいんだ?
662名も無き冒険者:2005/06/29(水) 13:13:58 ID:Y6kG2JJC
そうか!
ピノックはピノキオで
ネンドゥーは粘土で
ミステカはミステリーで
クロンはクロンの風で
フレイはフレイムで
キララはキラキラで
ブロックはブロックで
663名も無き冒険者:2005/06/29(水) 13:16:30 ID:73kjdoiE
中途半端だなw
664名も無き冒険者:2005/06/29(水) 13:16:37 ID:epWS83WC
クロンの風?って何?

cycloneだと思ってたが。
665名も無き冒険者:2005/06/29(水) 13:21:22 ID:73kjdoiE
それもあると思うケド、シレンの中に語句として出てくる、旅神クロンから来てるんだろ。
ガントは岩かねぇ…
666名も無き冒険者:2005/06/29(水) 13:54:53 ID:oI4qmG4o
金八先生は、どうなんだ?
667名も無き冒険者:2005/06/29(水) 14:05:30 ID:oW/VU7r/
>>661
>ところでさー、カキコに対していちいち噛み付く奴は何がしたいんだ?

俺のことか?同じアンカーは俺だけなんでな。
いちいちというほど書き込んでないんだが。
668名も無き冒険者:2005/06/29(水) 14:10:10 ID:oW/VU7r/
>>665
なるほど。いま納得しまくり>クロン
669名も無き冒険者:2005/06/29(水) 14:46:38 ID:hBfT8tXR
雲母って言う石材があるな、あいにく宝石ではないが
670名も無き冒険者:2005/06/29(水) 15:24:08 ID:Ic3PbZEe
ストーリーがあるのが、飽きるのを加速してるよな。
ランダム要素ほとんどないし。

シレンの持ち込み不可ダンジョンみたいに
何度やってもちがったドツボが待っていて繰り返しが楽しい、
途中でゲームオーバーになっても過程が楽しい、
みたいな感じにしてくれればよかったのにな。
せっかくチュンなんだからさ。
671名も無き冒険者:2005/06/29(水) 15:37:11 ID:IHW6vHIe
>>662
ミステカはミステリアスだろ
672名も無き冒険者:2005/06/29(水) 15:54:03 ID:pQMI7ta+
>>670
神技でそのあたり調整できるはずなんだが、できないんだなこれが。
神の介入出来る点がほとんど無いのが駄目なんだよね。
673名も無き冒険者:2005/06/29(水) 17:11:43 ID:WY9xdzu+
店頭販売版買ってきたぽ^^
一周目からカネルのひやく取れるぽ^^

他のところも変わってるかもしれないぽ^^
674名も無き冒険者:2005/06/29(水) 17:15:47 ID:4Y9s3ZNq
うわ本当に変わってるのか
変わってる箇所はともかく変わってること自体がショック
675名も無き冒険者:2005/06/29(水) 17:16:24 ID:pWuH3DwS
>>673
パッケージ変わってる?
676名も無き冒険者:2005/06/29(水) 17:18:25 ID:i0PCdK5j
mist[名詞]じゃないの?
677名も無き冒険者:2005/06/29(水) 17:43:52 ID:WY9xdzu+
>>675
同じぽ^^

オラゴン編でミステカ貰ったぽ^^
678名も無き冒険者:2005/06/29(水) 17:55:53 ID:Q756ccrJ
初オフはやはりミスティークか
679名も無き冒険者:2005/06/29(水) 18:13:08 ID:2eT8IDQ5
680名も無き冒険者:2005/06/29(水) 19:08:14 ID:6u1PluHh
これからどっと初心者が入ってくるわけだが、やはり自分本意のプレイは控えるべきだよな。
バルク街道を速攻南下して宝を取ったり、次のイベント先で待ち伏せしたり。
折角の初オン。盗掘されつくした世界で遊ばせるのはあまりにひどいからなぁ……

まぁ、同時にふ○ややあoきのような魔物も新たに登場するわけだが。
晒すなよ、晒すなよ!
681名も無き冒険者:2005/06/29(水) 19:18:42 ID:4PHJCRUd
店頭販売でどれだけ人が増えるかねぇ。

とりあえず、プレイヤーが増えることよりも
サントラ発売の可能性が上がることに期待している俺。
682名も無き冒険者:2005/06/29(水) 19:37:08 ID:o7p7axOg
実は、相互接続できない!!






って事は無いよね?
683名も無き冒険者:2005/06/29(水) 19:58:23 ID:bj02Y5rm
そこで>>673によるテスト鯖ですよ。
684名も無き冒険者:2005/06/29(水) 22:01:28 ID:NZjUm+lq
一周目から魔王編はどうなったんだー?
685名も無き冒険者:2005/06/30(木) 00:01:21 ID:XT9J4U+x

[△エンデパルナへの あたらしいみちが ひらけた!(+2) ]

さぁ、一般発売日ですよ!
686名も無き冒険者:2005/06/30(木) 00:13:30 ID:Th0BjHLl
しばらく離れていたが土日に初心者向けのサバたててみようと思ってる。
でも、新人さんはどのくらいいるんだろう?
BBA同封が無いからハードル高めか?
687名も無き冒険者:2005/06/30(木) 07:04:22 ID:QilinjQ4
 
  はじめましてー。今日買うつもりです。オンいったらよろしくです

688名も無き冒険者:2005/06/30(木) 08:29:34 ID:rfSGi3dH
>>687頑張って栗。BBAは買ったかい?
689名も無き冒険者:2005/06/30(木) 08:32:50 ID:s+za21nr
β期間からサルのようにやってるおバカプレーヤーですが、
初心者専用鯖たててくれる神様にききたいんだけど、
自分からは積極的に動かない&ネタバレ・ルート進行に口出ししないって誓っても
やっぱ入らない方がいいのかな。

神様だとサポートできることに限界があるから、
クエスターの立場で神様のサポートをさらにサポートできればなぁと考えてるんだけど難しいかな。
690名も無き冒険者:2005/06/30(木) 08:43:16 ID:U4H6JH6N
>>689
レディースデーの食べ放題レストランで「ぼくは食べないと誓います」と言う男が入店を申し入れるのは、
当人の誠意とは無関係なところで不気味に思われる。
気持ちは分かるんだけどね。
691名も無き冒険者:2005/06/30(木) 08:55:25 ID:/PeS+7CB
「初心者鯖」を謳う場合はむしろ神にこそ気を使ってもらいたいところ
ちょっとでも先走る経験者がいたらかなり厳しめにbanする方向で
692名も無き冒険者:2005/06/30(木) 09:33:05 ID:tP9UcY8P
誓いは破るためにある。
693名も無き冒険者:2005/06/30(木) 09:35:15 ID:63+lNWSk
初心者優先だつごく参加してみたことがあるが

神もまわりの熟練クエスターも、気持ち悪いほどベタベタ
親切で、ひとつ動作するたんびに、「笑い」のジェスチャー
終わったら、「ノーミスでクリアなんて、天才?」とかほめてた

やりすぎは、キモイ。オフで一回やってるのだからオンでベタベタ
しすぎは・・・ 熟練者の初心者バケで楽しんでる方が多そう
694名も無き冒険者:2005/06/30(木) 09:39:33 ID:tP9UcY8P
>>693
初心者優先という名のイベントだから仕方が無い。
695名も無き冒険者:2005/06/30(木) 09:55:05 ID:/PeS+7CB
だつごくはオフではできんぞ
696名も無き冒険者:2005/06/30(木) 10:04:06 ID:63+lNWSk
>695
ごもっとも
697名も無き冒険者:2005/06/30(木) 10:46:55 ID:63+lNWSk
>>694
しかしよく考えると自分が、初心者のときに
そんなことしてもらった覚えがない
過保護すぎると思うのと
ゲームの発見する楽しみをくずしてる可能性が
698名も無き冒険者:2005/06/30(木) 10:51:02 ID:/PeS+7CB
>>697
そもそも俺は初心者だからって初心者鯖に入ったことない

まあ最近はみんな飽き気味だから他人の世話焼くくらいしか
楽しみがないというか何というか
699名も無き冒険者:2005/06/30(木) 10:57:58 ID:tP9UcY8P
>>697
発見するのが楽しい人と苦痛な人がいる。
例えば、初回から攻略本片手にゲームする人など。

発見するのが楽しい人は、ネタバレ禁止鯖にはいればよい。
むしろ初心者専用とかがそれだと思ってたんだけど。
700名も無き冒険者:2005/06/30(木) 11:47:42 ID:aygpcMwN
>>697
4月の発売日の頃とかは、みんな同じスタートで、
みんな初心者だったからじゃない?

(β体験の差がどれほどかは知らないけど、
βでは全ルートは体験できなかったみたいだし)
701名も無き冒険者:2005/06/30(木) 12:33:37 ID:ysZzRVeP
初心者鯖があればそこに入るよ。
理由は>699
702名も無き冒険者:2005/06/30(木) 13:11:01 ID:YJoWal4H
>>673
チュンからメールでネット購入者に店頭版の変更点告知があってもいいのに〜
…なぜ無い
なまら気になる〜

もし結構変わってたら、公式にはコメント無いけどユーザー投げっぱなしではないって事だよね
続編やイベント拡張キットも期待できる?
703名も無き冒険者:2005/06/30(木) 14:34:17 ID:05EgTMko
これオフ専でもガンガンやれる?
あと公式に何か終るとレベル1になるってあるけど、トルネコ方式って事?
704名も無き冒険者:2005/06/30(木) 14:44:03 ID:tP9UcY8P
>>703
オンやらないなら正直お勧めしない。
705名も無き冒険者:2005/06/30(木) 14:55:37 ID:05EgTMko
>>704
そうか。グラがどつぼなんだよな。まったり系というか。
まずサンクス!
706名も無き冒険者:2005/06/30(木) 15:10:06 ID:S3AqfYo7
>>703
俺は自分で発見をしたかったから
オン出る前にオフで何周かしてみたけど、結構面白かったよ。
でもオンに出てみたらすごく楽しい。オフではもうやる気がなくなるくらい楽しい。
オンは「面白い」というより「楽しい」なんだよな。

あの絵が好きなら、たぶんこのゲーム合うよ。
買うなら、オフ専なんて言わずにぜひアダプタも買ってオンに来てくれ。

ちなみに、一周終わるたびにレベル1、持ち物もなしに戻る。
707名も無き冒険者:2005/06/30(木) 16:57:14 ID:8kPzrcWA
いろいろな意味で惜しいゲームage
708名も無き冒険者:2005/06/30(木) 19:10:37 ID:3tZYmhqm
買ってきますた 
709名も無き冒険者:2005/06/30(木) 19:37:31 ID:bWn/M7fM
>>708
もし行き方知ってたら初回メロンパンをキボンヌ
噂が本当なら今日中に初オンへゴーだ!
710名も無き冒険者:2005/06/30(木) 19:45:14 ID:D3ZmnZA7
>>703
マルチエンディングのRPG。
ひとつの話を終えればレベル1に戻るが
レベル上げ、お金稼ぎは楽なゲームなので気にならない。

オフでは三周やったけど、適当に進めてるせいか未だに行けない町があるよ…
711686:2005/06/30(木) 19:53:43 ID:Th0BjHLl
>>689
私は入っていただいてもかまわないのですが、回線が弱くて7人が限界なので
状況によりますね。土日と書いたけど明日からやろうかな。
初心者用と言っても、ポイントの入り方や、マスコット、アクセについて少し
教える程度のつもりですが。
ちなみに近所の店では入荷してなかった。
712名も無き冒険者:2005/06/30(木) 21:33:22 ID:76YGJGU4
現在の状況。
神は自分の鯖にどんな奴でもいいからとにかく入って来てほしいと思っている
713名も無き冒険者:2005/06/30(木) 22:25:53 ID:aygpcMwN
新製品ラッシュで、他のに押されてるな
714名も無き冒険者:2005/06/30(木) 22:44:19 ID:rfSGi3dH
ちびロボかわええもんな(*´Д`)ハァハァ
715名も無き冒険者:2005/06/30(木) 23:17:01 ID:aTLAsiaL
オレなんて980円で買った新品ルーンUにハマリまくりだ
716名も無き冒険者:2005/06/30(木) 23:27:08 ID:9Ao+1UQN
先月の第一週目で私事都合の為
長らく欠席していたが
そろそろ復帰するよ
ちびロボ終わってからな
717名も無き冒険者:2005/06/30(木) 23:31:53 ID:u2KOvItp
ミンサガクリア飽きた。メタルサーガクリア前に飽きた。次は未クリアのFFCCでもやるか。
FFCCの日記は良かったな。ホムランにも日記ほしひ。
718名も無き冒険者:2005/06/30(木) 23:49:19 ID:I/vK5Dz7
 |['A`]> <鯖立てんのマンドクセ
  _| |_
719名も無き冒険者:2005/07/01(金) 01:03:36 ID:8HDaRvMT
店頭販売まで待たされた組です。
不在票入ってた。
「そう言えば、そんなの注文してたな…」な感じでテンションは下がってる。
GC起動まで行くかな?
720名も無き冒険者:2005/07/01(金) 01:15:44 ID:o5bNb+GZ
 ヾ['∀`]ノ <今鯖立てると人来てくれる予感!
   _| |_
721名も無き冒険者:2005/07/01(金) 01:30:03 ID:g3d8CwoB
で。店頭販売分は、マジで1週目からメロンパン可能なのか?
722名も無き冒険者:2005/07/01(金) 01:40:19 ID:qfXIwgCE
>>719
無理に起動まで行く必要ないんじゃない?
放置しておいて気が向いてきたら遊ぶといいよ
鯖がもしゼロでもスレで呼びかければ誰か鯖立ててくれるかもしれないしね

マッチング鯖が生きているかぎり、だが
723名も無き冒険者:2005/07/01(金) 01:42:47 ID:DtqeEknx
>>722
少なくともスレ鯖は最後まで残るはず・・・。
(スレ鯖の中の人の事情にもよりますけど)
724名も無き冒険者:2005/07/01(金) 08:03:50 ID:xNSZ9ftV
>>699
多人数参加のホストにはいって、手つなぎでひっぱってもらえば
725名も無き冒険者:2005/07/01(金) 08:31:31 ID:6Bx4WEHQ
>>709
オフの最初の1回目はオラゴンルートはできなかった筈だが。
726686:2005/07/01(金) 08:44:47 ID:8dKjX3QN
仕事が休みになってしまった。
サバ立てようかな。
727名も無き冒険者:2005/07/01(金) 08:53:54 ID:g3d8CwoB
>>725
>673
728名も無き冒険者:2005/07/01(金) 10:28:54 ID:6Bx4WEHQ
>>727
すまぬ、読み落としていた。
はやく報告キボンヌ。
729名も無き冒険者:2005/07/01(金) 12:08:54 ID:xNSZ9ftV
>>725
2回目以降は、できるっていうのですか?
730名も無き冒険者:2005/07/01(金) 13:07:51 ID:N68wQOQM
ネットでの発売日に買ったのに、まだオフを1回もクリアしてなくて、
オンにいけない漏れが来ましたよ。...orz
いや、面白いんだけどね?
731布教失敗><;:2005/07/01(金) 13:11:50 ID:IhVOJXt1
〜〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜〜〜
ゲーム好きのイトコに、店頭発売を機に布教しようと
日曜日に貸し出して、昨日オフをクリアしたとの報告
感想はなかなかの好評でした

回線の設定とかわからないので、ウチにきてオン体験することに・・
優先度を、「いせかいのあたらしさ」にして、サーバーを探してみる
・・人のいる世界は、5時間以上経過したものばかり3つ・・orz
締め切られていないかった8時間近い世界に、入らせてみると・・

まぁ・・この時間はこんなものでしょうか
平日の昼間は、普通の初心者が楽しめる現状ではないようです
732名も無き冒険者:2005/07/01(金) 13:31:25 ID:9rB5Pz3F
ナナシが倒せないよ;;
733名も無き冒険者:2005/07/01(金) 14:03:48 ID:IhVOJXt1
>>732
第一形態は殴ると反撃受けるから魔法で、ガントは杖とかで
第二形態はフツーに
ダメージは蓄積るするので何度もやれば必ず倒せるよ
734名も無き冒険者:2005/07/01(金) 14:14:26 ID:xNSZ9ftV
ふつーに、パンチしてれば、倒せるよ
735名も無き冒険者:2005/07/01(金) 14:23:25 ID:cqxp3lv0
ナナシさん大人気
736名も無き冒険者:2005/07/01(金) 14:25:42 ID:nEfaYCQ1
質問・ネタバレ攻略はこちらに
卩ホームランド HOMELAND質問攻略スレ 2POW@ネトゲ質問
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118142000
737名も無き冒険者:2005/07/01(金) 14:33:50 ID:9rB5Pz3F
>>736
すみませんでした・・・
738名も無き冒険者:2005/07/01(金) 18:33:07 ID:V1jKkC0v
昨日一般売りだし
どんなもんかな、と さっき適当な鯖に入ってみた。

昨日買ったって人が一人入ってたんだけど

クエスターの半分以上が留守番、インしても挨拶無し
一人は留守番連れて半島 お節介な人も居ないので
モサモサとルートを進めてた。 これでオンって楽しい!と
思えるのなら とても大らかな人だと思う。

最初のインは放置鯖じゃなくて神の居る鯖をお勧めするよ

鯖数が少ないので一人でコツコツ進めるのも難しい。
大抵誰かが入って挨拶だけしてログアウトしていく。
739名も無き冒険者:2005/07/01(金) 18:53:16 ID:7IzTP2Ir
久しぶりに鯖立てようかなぁ。邪神鯖とかその他特殊なやつ。
8時くらいから立てようかと思うけど誰か来てくれる人います?
DSLなんでラグ満載ですがw
740名も無き冒険者:2005/07/01(金) 18:58:20 ID:qVuPAafJ
最初からプレイする=分岐点までは前と同じことをやらなきゃならない

ってのが思いっ切りやる気を削ぐ
サウンドノベルはまだ我慢できたけどさぁ
タイトルによるけど、早送りできるし
741名も無き冒険者:2005/07/01(金) 19:10:59 ID:9rB5Pz3F
今日初のオンで遊んだ感想は・・楽しかったけど仲間について行く事が必死でした><少し目をはなすと一人ぼっちになりがちでしたw 初めのオフクリアの時に神様のマスコットを作ってしまった。。。
742名も無き冒険者:2005/07/01(金) 19:26:18 ID:zwd3Fm72
>723
最後まで残したいけどその前にGCが逝く予感
もうすぐ2ヶ月連続稼働です

>741
慣れないうちはてつなぎで引いてもらうのもまたひとつの楽しみ方
743名も無き冒険者:2005/07/01(金) 19:38:03 ID:+4dScnJt
GCは車で引きずっても壊れないぜっ
744名も無き冒険者:2005/07/01(金) 19:43:39 ID:9rB5Pz3F
GCは丈夫な気がします・・・。
約2年間ずーと押し入れに箱に入れない状態で放置してても、壊れてなかったし><;
745名も無き冒険者:2005/07/01(金) 20:08:10 ID:2JJEW0eM
GC24時間フル稼働で、電気料金が500円/月かかります。
746名も無き冒険者:2005/07/01(金) 20:16:41 ID:7IzTP2Ir
しかし家のスマブラと同時に買った黒GCはとうとう壊れてしまった。
毎日ちょっとずつやってたのが、だめだったかな。

ちょっと試しに邪神鯖立ててみます。
じゃしんサーバー とコメントに書いておきます。
ルートはドラクロ・オラゴン・脱獄以外でお願いします
747名も無き冒険者:2005/07/01(金) 20:26:43 ID:8dKjX3QN
初心者歓迎サバ立てます。
神名 クウ
定員 7名
あいことば コメント記載
初心者歓迎サバですが、そうでない方も歓迎します。
初心者がいれば本取りを目指すと思います。
748名も無き冒険者:2005/07/01(金) 20:37:24 ID:+4dScnJt
初心者歓迎します!放置です

などというふざけた鯖がある件について
749名も無き冒険者:2005/07/01(金) 20:40:01 ID:RB8PAc/d
書くまでもないことかもシレンが、
今週のハミ痛ホームランドめっちゃ特集してるよ。
伊集院神の名前とか判明してる。
変えてくるかもだけど。
750名も無き冒険者:2005/07/01(金) 21:01:19 ID:DtqeEknx
>>748
放置のどこが初心者歓迎なのか分からない件について。
(せめてオンラインプレイの基本を教えてもらえ、実践出来る環境でないとw)
751747:2005/07/01(金) 21:32:42 ID:8dKjX3QN
テレビの前で待ち続けましたが誰も来ない。
少し時間が遅かったか…今からだと朝までかかってしまうので今日は断念します。
最初の一人入るまでが勝負なんだよなぁ。
明日再挑戦するか、それともクエスターするか…
752名も無き冒険者:2005/07/01(金) 21:36:22 ID:P8zW3FEQ
>>751
初心者はまずあいことばがあるとこは避けると思う。
だからこのスレみてるやつしか入ってこないから来なくて当然だと思う
753名も無き冒険者:2005/07/01(金) 21:49:42 ID:8dKjX3QN
それもそうだ。
いつもは7人超えると重くなるんでパスつけて後で消してたが、初心者は
来づらいよね。反省。
754名も無き冒険者:2005/07/01(金) 21:58:07 ID:nEfaYCQ1
今日ちびロボやろうとして、β版のセーブデータが残ってることに気づいた
29ブロックは結構ばかにならんぞ
755名も無き冒険者:2005/07/01(金) 22:00:58 ID:+4dScnJt
なんであんなに使うんだろうな。神はまあ分からんでもないけど‥‥
756名も無き冒険者:2005/07/01(金) 22:01:42 ID:dlyG9JUT
>>740初オンの人はとりあえず「はつオンです」とでも叫んで
初めてである事をアピ汁!
そうしたら誰かがちゃんと世話してくれるよ。
757名も無き冒険者:2005/07/01(金) 22:45:43 ID:7qyzKhtJ
アプリカントで死にそうになってるフラボってさ







サイバイマンに殺されたヤムチャにそっくりじゃね?
758名も無き冒険者:2005/07/01(金) 23:03:26 ID:2H33q0O1
つ▽:ホームランド 晒し編 3さらされた
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120040448/
759名も無き冒険者:2005/07/01(金) 23:15:38 ID:0qiEpH2B
初心者様。旅のお仲間集めはこのスレでどうぞ!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117100147/
かなり変なカキコがたくさんありますが気にせずどうぞ^^
760名も無き冒険者:2005/07/01(金) 23:20:30 ID:7IzTP2Ir
分けなくてもいいと思うんですが、そんなにこのスレでの募集はいやですか?
761名も無き冒険者:2005/07/01(金) 23:36:06 ID:y8RCdgvG
>>760
できれば実況スレの方がいいと思うけど
現状(実況スレを見てる人間は、さらに少ない)を考えると
このスレでいいと思う。
>>759のスレは問題外
762名も無き冒険者:2005/07/02(土) 01:21:54 ID:eKjuXm6o
結局1周目では秘薬が出なかった件について。
763名も無き冒険者:2005/07/02(土) 01:44:12 ID:1au7rrX+
今日買ってきてチョコチョコやってみてるが
いまいち雰囲気と言うか面白さがわからん
764名も無き冒険者:2005/07/02(土) 03:02:41 ID:FxPs9u16
あいことば「キャッシュバック」のかみにて
ゴーレム編二人で延々さまよってますorz
誰かHELP・・・
765名も無き冒険者:2005/07/02(土) 03:05:01 ID:P26aauGs
>>764
大きい広間に出たらギュンを使って画面切り替えギリギリの右上まで行く。
そこから少し左下に進むといいと思うよ
766名も無き冒険者:2005/07/02(土) 03:16:10 ID:FxPs9u16
ありがとう(ノд`)
おかげで進めました…。
767名も無き冒険者:2005/07/02(土) 04:22:02 ID:a2lzQD+M
シレンオンラインキボンヌ
768名も無き冒険者:2005/07/02(土) 06:41:07 ID:ykXAgaAg
>>673は釣りということでオーケー?
769名も無き冒険者:2005/07/02(土) 08:24:36 ID:AwsgHIMj
>747
なんだこの八方美人神は(;´Д`)
誰でも歓迎ってことだろ?
そんなの初心者鯖じゃない、初心者鯖を歌うなヴォケ
770名も無き冒険者:2005/07/02(土) 09:03:56 ID:EonoWRoJ
初心者歓迎ですが一人くらいは慣れている方がいたほうがいいという意味で書いたんですが。
771名も無き冒険者:2005/07/02(土) 10:19:59 ID:4n2vetXo
聞かれて答えるのはいいけど、率先して案内しちゃうのは
必ずしも初心者の楽しみに繋がっていない。
わからない振りして一緒に右往左往する、それもまた接待プレー。
772名も無き冒険者:2005/07/02(土) 11:21:54 ID:M46oOD88
初心者用の鯖が少なすぎたので、ありがたい
ただ、初心者な俺の友人は9時間やってもオフ終わらないがな
773名も無き冒険者:2005/07/02(土) 11:35:27 ID:n6Vg36wl
オフ一度クリアしたらオンに行くべき?
774名も無き冒険者:2005/07/02(土) 12:28:29 ID:yIIY33dG
>>773私もオフ一周してオンに行った口ですが
かなりのカルチャーショクを受けました。

全然知らないルートやオンしか出ない「きもち」の操作とか。
あせらなければ楽しいと思います。
途中で迷子になって、訳分からなくなってログアウトしたっきりですが。。

もう一度やりたいんだけど、戻っても怒られないかな・・・。
775名も無き冒険者:2005/07/02(土) 12:38:33 ID:5Lj+5Wv7
オフは夢編に20時間以上かかった。
オフ一周でオンに行ったので、未だにルートとか
知らないことだらけ。
のんびりやりたいクチなので、初心者の人と
こっちに行こうか?あっちにするか?とか喋りながら、
のんびり進めたい。
でも世話好きでさくさくやりたい人が来ると、
全部仕切られちゃうんだよねヽ(´ー`)ノ
「何編?」って聞かれたりして。
776名も無き冒険者:2005/07/02(土) 14:38:15 ID:CdoCLCVn
オフで一度は全部の町に行っておいた方がいい。
オンで初めての町行って、店の場所もわからなくて人についてくだけだったわ。
余計なフラグ立てるといけないと思い、
気軽にNPCに話し掛けることもできなかったし。
777名も無き冒険者:2005/07/02(土) 14:46:12 ID:vuj3hfFv
なにも考えずに初心者こないかなーと鯖立てちゃったけど
今どのくらい立ってるんだろ?

>>775
初心者がいるところでは、分岐は分かるから何かあったら聞いてね
程度にして、後はわいわいやりながら夢編以外を目指すのがいいと思う。

でもボローン、陣取り、脱獄、ドラクロははじめてのオンでやるにはきつい
特にボローンは謎解きが分からない人同士でやらせてあげたい。
778名も無き冒険者:2005/07/02(土) 16:06:54 ID:/MaziBkX
なんでオフ終わらせないとオンいけないの・・・?
辛くて投げそう。
779名も無き冒険者:2005/07/02(土) 16:07:16 ID:Dj2GdwBU
初心者鯖にいるベテランはキビキビ動く留守番ぐらいがちょうど良い
多くは語らず思わせぶりな言行もせず全てを任せ
バリアプユトンや微睡み鉄壁や武具増殖をさりげなく実演してやればよい

…と思う
780名も無き冒険者:2005/07/02(土) 16:12:00 ID:wLmBJlIV
オフを終わらせることが辛いヤツは、
オンで一気にクリアしたり、毎日同じ時間に入ってクリアしたりできないと思う・・・のは自分だけ?
適当なところに入って、適当に進めたりするのもいいとおもうけど、それだけじゃオンを堪能できないと思うし・・・。
781名も無き冒険者:2005/07/02(土) 16:12:20 ID:DqKmQO8d
>>779
そうまでして初心者鯖に行きたがるベテランもそういないだろ
782名も無き冒険者:2005/07/02(土) 16:21:08 ID:5Lj+5Wv7
>776
>店の場所もわからなくて人についてくだけだったわ。
>余計なフラグ立てるといけないと思い、
>気軽にNPCに話し掛けることもできなかったし。

そういうのがイヤなんだよね……
店や宿は自分で探せば済むことなんだけど
さくさく派がいると待っててもらえない
(別に「もら」わなくてもいいんだけれど)。
ルートが確定していない限りは、「余計なフラグ」もないし
最初からルート決めて、最短クリアを目指すスタイルは好きじゃない。
だから誰もいない鯖で、ちまちま1から進めることも多いけど
後から来た人にはたいてい「何編?」と聞かれるね。

>778
システムや世界観に慣れるためでは?
オンもオフもやること一緒なので、投げそうなくらいつらいんじゃ
オンも楽しめないんじゃない?
783名も無き冒険者:2005/07/02(土) 16:24:34 ID:eKjuXm6o
>>782
今の時期に(これからも?)初心者向け鯖を立てるなら、
「ルートは手探りで」といった旨のコメントは必須かな。
784名も無き冒険者:2005/07/02(土) 16:35:58 ID:5Lj+5Wv7
初心者でも、リードして貰ってさくっとオン体験したい、という
人もいるだろうから、そのコメントは
「初心者用に必須」条件ではないと思う。
でも783がそのコメント付きで鯖立ててくれるなら、
個人的に喜びます。
785名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:29:37 ID:7U79s8XD
最近ぜんぜん繋いでないなぁ・・・
結局β時が一番やってたか・・・
時間的にあれくらいの長さがベストだったんだよねぇ
786名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:53:42 ID:EP4MxumF
>>785
神側もあれぐらいの長さのほうが全力投球できる。
787名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:54:18 ID:5goLr2kB
だね。
本編はちょっと気軽に入ろうって感じじゃないからなぁ・・・
人数少ないと尚更。
788名も無き冒険者:2005/07/02(土) 17:57:00 ID:RH55qB2H
本編は基本的に中断前提(2〜3回?)っぽいからなぁ。
16人ぐらいで2チームぐらいに分けて競争させると3時間ほどでバルクには着いちゃうけど。
789名も無き冒険者:2005/07/02(土) 18:03:39 ID:dxREW3Nj
クリアポイント競争サーバーって需要ある?
参加者がある程度いるなら立ててみたいけど
790名も無き冒険者:2005/07/02(土) 18:41:16 ID:vuj3hfFv
マスコットの組み合わせで差がかなり出るから
○○限定ってつけるならやってみたいかも
万能型でやりやすいブロックとか
敵を回復してライバルを蹴落とすピノックとか
でも、ワッチ・トピットがないほうがおもしろい気もする
791名も無き冒険者:2005/07/02(土) 18:52:48 ID:dxREW3Nj
>>790
マスコット選びから勝負が始まってる、ってことで
移動呪文とパーク移動なしは面白いかも

せっかくだから立ててみようかな
7時半ぐらいに立てて8時半ぐらい開始の予定
792名も無き冒険者:2005/07/02(土) 19:07:02 ID:Zql6PmrB
>>789
時期的に初心者優先でベテランがいづらい雰囲気になってるから
サクサクプレイしたいベテラン用鯖として需要あるんでは?と思ったり

漏れも暇見つけて↓みたいなルールで鯖立てようと思ってたとこ

ベテラン用ポイント競争鯖
・人数:4〜6人(個人プレイを想定。パーティの場合、もう少し多くする)
・まず開始前で鯖立てて人が集まるのを待つ。
・適当に人数集まったところでルートを決める(オラゴン、ドラクロ、陣取り以外)
・全員きずなを作ったらゲーム開始
・途中参加は禁止の方向で
・基本的にイベントが発生できる状況になったら、待たずにすぐ始める(ボス前回復などは可)
・宝箱は早い者勝ち(もち横取りOK)
・強い人について回って経験値をもらう、ランプ前待機、などアリアリで

神はゲームの開始処理とパス消し以外基本的に放置ですが、場合によって妨害するかも
793名も無き冒険者:2005/07/02(土) 19:13:11 ID:XLH6PH0G
ベテラン用ならあからさまにクリア不可なのはいけないにしても
神による妨害がバシバシあったほうが楽しいかな。
794名も無き冒険者:2005/07/02(土) 19:48:47 ID:dxREW3Nj
少し遅くなりましたが立ててみました
よろしくお願いします
795名も無き冒険者:2005/07/02(土) 19:53:08 ID:l4b+wg17
行きたい。
でも20:30に間に合うだろうか・・・。
796名も無き冒険者:2005/07/02(土) 19:56:59 ID:dxREW3Nj
>>795
立てるの少し遅れたので、開始は20時45分ぐらいになります
間に合うなら是非よろしく
797名も無き冒険者:2005/07/02(土) 20:55:20 ID:5lH/eDdB
>>796
もしかしてもう締め切った?間に合わなかったorz
3人で導き数286の方ですよね?
798名も無き冒険者:2005/07/02(土) 21:00:19 ID:1WNOZMCi
いきなり初心者質問スマソ
これってブロードバンド何たらとかいう箱とLANに繋ぐケーブルがあれば直にでもできるんかね?
799名も無き冒険者:2005/07/02(土) 21:01:48 ID:5lH/eDdB
>>798
一応それで出来るんだけどオフラインを1回クリアしないと駄目
800名も無き冒険者:2005/07/02(土) 21:04:31 ID:dxREW3Nj
>>797
そうです
一応始まったんですが、ルール理解してない方がいたみたいで大失敗
今残った方と話し合ってます
801名も無き冒険者:2005/07/02(土) 21:05:44 ID:1WNOZMCi
>>799
dクス
802名も無き冒険者:2005/07/02(土) 21:11:48 ID:l4b+wg17
>>797
残った者です。
お互いに歩みよりが足らずに残念な結果になってしまいましたが、
またいつか、ポイント競争プレイやってみたいです。

ここを見ていたら、途中退場されたお二方へ。
嫌な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
次に出会えた時は、楽しくプレイしたいですね。
803名も無き冒険者:2005/07/02(土) 22:57:29 ID:dxREW3Nj
>>802
お疲れ様でした

失敗して悔しいので、また明日の同じぐらいの時間にしようかと思ってます
時間が合えばよろしくお願いします
804名も無き冒険者:2005/07/03(日) 08:54:34 ID:/21ugQbJ
>>803
コメントにパス書かずにあらかじめ別の場所で募集してやれば?
殺伐鯖になりそうなそのルールを楽しめる程の奴は現時点でそういないと思うが。
805名も無き冒険者:2005/07/03(日) 10:40:32 ID:nbEcx7SU
>>803
おそらく時間取れると思うので、参加させていただきます。
でも>>804で言われているように、需要無いのかなあ・・・。
昨日もここで書かれていたにもかかわらず、3人だったし。
すごく面白いと思うんだけどなあ・・・。

ちなみに、昨日のルール。
>>792とすこし変更があるので書いておきます。
・人数3人以上(上限は実際にやってみないことには・・・。)
・まず開始前で鯖立てて人が集まるのを待つ。
・基本的に個人プレイなので、きずなは作らない(戦略上、合意しあった者同士で作る分にはOKかも?)
・ルートは開始時には未定。各々の戦略に従って自由に進めていく。
・基本的にイベントが発生できる状況になったら、待たずにすぐ始める(ボス前回復などは可)
・宝箱は早い者勝ち(もち横取りOK)
・強い人について回って経験値をもらう、ランプ前待機、などアリアリで
・途中参加は禁止の方向で

参加者の時間の余裕を考えて、ルートは決定してもいいかもしれません。
806792:2005/07/03(日) 11:22:40 ID:3no8E4ch
>>805
一応考えたルールにはそれなりに意味があるので、ちょっと説明させてもらいます

>・全員きずなを作ったらゲーム開始
きずなを作っておくのは、出遅れた人がどうしようもなくなる状況を防ぐ為です。
相手が開いた宝箱などのメッセージなどから
相手(特に先頭)の位置や行動を予想して、ジャンプでイベントに滑り込んだり
接敵している相手の横をすり抜けて宝箱を横取りしたり、などの展開を想定してます。

・適当に人数集まったところでルートを決める(オラゴン、ドラクロ、陣取り以外)
ルートをあらかじめ決めておくのは、 簡単にできるルートが有利で、
その展開になりがちかなーと思ったので。
まあ、実際にやってみないと何とも言えないので
ルートを決めなくてもいいかもしれません

>>804
殺伐鯖というか、ホームランドを対戦ゲーム的に楽しめたらいいかなー
というつもりで考えたんだけどね。
細々したやりとりなしで、会話少なめだけど
相手に出し抜かれた時とかには「ちくしょー!」とか叫ぶ感じの。
ベテランの人なら、クリポイにも大してこだわらないから
それほどギスギスしないと思うし
807名も無き冒険者:2005/07/03(日) 11:47:48 ID:fXpN3mGC
日曜の昼だってのに鯖もクエスターも少ねええ
808名も無き冒険者:2005/07/03(日) 12:01:08 ID:nbEcx7SU
>>806
>きずなを作っておくのは、出遅れた人がどうしようもなくなる状況を防ぐ為です。

その措置は確かに必要ですね。
ヘタに一人の独走を許してしまうと、開始後数分で大半の人がやる気を無くしてしまう。
強者に有利なルールであることは確実ですね。

ルートは・・・
自由にしたら、毎回ゴーレムエンドになるかな・・・。

ただ、ルートを限定すると、「○○のイベントはやっちゃ駄目」「××はここまでなら進めて良い」等等
さらに禁止事項が増えて、混乱しそうだなーとも思ったのですが。

>ホームランドを対戦ゲーム的に楽しめたらいいかなー
私もまさにその通りの雰囲気を期待していたのですが・・・。
対戦ゲームと同様に、個々に差があると相手を不快にすらさせてしまう恐れがありますね。
例えば、「ホロの化物を倒さずに、小道を抜けることができる」
これを知っているか知らないかだけで、相当な差になりますからね。
知らない者からすれば、「なんだそれ?」と、やる気を削がれる事間違い無しです。
809名も無き冒険者:2005/07/03(日) 12:28:26 ID:lA7S8tov
ちょと興味があったので検索してここへ来て見たが
何を話してるのかサパーリわからない
810名も無き冒険者:2005/07/03(日) 12:50:24 ID:T2tpfQ9B
新作ゲームの皮をかぶった発売数ヶ月後のゲームだからな。
811名も無き冒険者:2005/07/03(日) 13:51:01 ID:oFXNmCj7
初心者用スレも必要なのかね?
過疎るだけだろうから一発のみのスレって感じで
812名も無き冒険者:2005/07/03(日) 14:02:44 ID:ttaiYS52
7月になったら人増えると思ったのに・・・・
これはもうだめかもわからんね
813名も無き冒険者:2005/07/03(日) 14:50:51 ID:hwiKMYDo
BBA売ってないのに増えるわけがなかろう
BBA持ってるヤツはPSOユーザーばっかりだから
キーボードキーボードうるさいし
814名も無き冒険者:2005/07/03(日) 15:12:33 ID:gErWqFaC
>>813
ブロードバンドアダプタなら任天堂でネット通販出来るぞ
815名も無き冒険者:2005/07/03(日) 16:48:41 ID:4f2WPnPs
>>ヨドバシ店頭にも売ってたぞ
816名も無き冒険者:2005/07/03(日) 17:10:22 ID:p/It+0tj
店頭売り買ってきたのだが、クラブニンテンドウの早期ボーナスポイントが15ポイントしか入らないのね。
微妙に納得出来ん・・
817名も無き冒険者:2005/07/03(日) 17:17:40 ID:N9Fy+tQE
>>812
まだ発売して間もないじゃん。もう少し待つべきじゃないかな・・・・じゃないかな?
818名も無き冒険者:2005/07/03(日) 17:22:58 ID:fXpN3mGC
>>816
6/30基準でついたら発売日に買ったやつが納得しないぞ
819名も無き冒険者:2005/07/03(日) 17:33:43 ID:lAqS4NoT
>>818
かといって無いのもクレームがつくだろうし・・・、
半分なのは妥当なのかも。
820名も無き冒険者:2005/07/03(日) 17:40:58 ID:hwiKMYDo
>>818
6/30基準なら早期ボーナスは300くらいにしてもらわないと
821名も無き冒険者:2005/07/03(日) 17:57:10 ID:68KqI6s1
アクセコンプしたらやる気がなくなった
おかしい、こんなはずでは…
822名も無き冒険者:2005/07/03(日) 18:53:18 ID:nUAZhB74
>>813
売ってたよ
823名も無き冒険者:2005/07/03(日) 18:53:44 ID:2awt62LN
>>821
それだけやれば十分だろ。
824789:2005/07/03(日) 18:54:53 ID:XfiXtQg6
どれだけ需要あるのかわかりませんが今日も立ててみます
昨日と同じで7時半ごろ立てて8時半ぐらいに開始予定
ルールは>>805、手つなぎは任意で
ルートは決めずにするつもりですが、正直やってみないとわからないというのが本音です

よろしくお願いします
825名も無き冒険者:2005/07/03(日) 19:04:04 ID:tDPSoA0E
ルール分からない人が来ないようにパスつけといたほうがいんじゃね?
826名も無き冒険者:2005/07/03(日) 19:36:11 ID:XfiXtQg6
予定通り立てました
パス:トンヌラ
827名も無き冒険者:2005/07/03(日) 19:39:47 ID:hwwnazk9
>>812
PC版のアスカもネット部分は終わったね。発売して二年くらいらしい
ホムランはマッチング鯖だけだからもっと持つかもしれないが
まあ、神さまとして色々企画立ててみれば長持ちするんじゃない?
828名も無き冒険者:2005/07/03(日) 19:40:40 ID:m5PCch1g
発売日購入したのにもかかわらず
ひとりで冒険がいつ終わるのか見当つかず
忙しさにのまれて放置になってましたorz
店頭販売されたことでまた盛り上がるでしょうし
今度こそがんばってみます(`・ω・´)
829名も無き冒険者:2005/07/03(日) 19:42:00 ID:lAqS4NoT
>>827
終わる前にサーバエミュレータが出来れば・・・。
830名も無き冒険者:2005/07/03(日) 19:42:39 ID:K/aFwzIR
これって中古で買ってもアカウント云々とかは大丈夫ですか?
PSOとかだとダメだったけど・・・。

あんまりサーバーだのの知識が無いんで(;´Д`)
831名も無き冒険者:2005/07/03(日) 19:46:44 ID:hwwnazk9
>>829
作るやつはいそうもないけどね
そもそも出来るんだかどうだか

>>830
何の心配もイラナイ
神さまにさえなろうとしなければオフを一回クリアするだけで簡単にオンラインに飛び込める
とりあえずオフをじっくり楽しむべし。一回目のプレイでは5時間強くらいかかるかな?
832830:2005/07/03(日) 19:51:56 ID:K/aFwzIR
>>831
レスありがとうございます!
中古で買う事にします。楽しみだヨ(゚∀゚)
833789:2005/07/03(日) 20:37:38 ID:XfiXtQg6
始まりましたので参加を締め切ります
834名も無き冒険者:2005/07/03(日) 23:59:18 ID:OBZ/jW4R
で、店頭販売でオンラインの方は盛り上がってるの?
盛り上がってるなら買ってこようかなと思ってるんだけど。
835名も無き冒険者:2005/07/04(月) 00:10:25 ID:7ME5U28j
盛り上がってるか?じゃない盛り上げるんだ
ホムランはGMもPCもユーザーに任されてるんだからな
盛り上がるかどうかは全てユーザー次第だ
836名も無き冒険者:2005/07/04(月) 00:45:23 ID:11YlcmE2
土日でやっとオフ一周クリアって人も多そうだし、
次の土日ぐらいには結構増えるかも。

自分はβからだけど、それでも一週目は10時間かかった(ゴーレムで)。
盛り上がるとしてもこれからだろうね。
837名も無き冒険者:2005/07/04(月) 00:46:25 ID:KGCmAMaj
放置鯖立てて眺めてると結構面白い。
ポルカ開いたところで全員ログアウトしてしまい
留守番ばかり7人いるところへ入ってきたフレイ、
手つなぎで無理やり全員連行して冥界に特攻。
案の定みんな死体にしてしまった。どうするのかと思いきや、
虹と冥界に半分ずつ死体遺棄したままログアウト。

うわひでえなあ、荒らしか、こんなことして継続可能なのか?
と思ったら、留守番から復帰したブロックがひとりで遺体全部回収して復活させたよ。
半島のことをよく知らない人だったみたいで、
自分がおかれた状況がのみこめてないようだったけど、
それでもここまでできるんだ。なにはともあれGJ!

最終的にはオンだけで14人もいた。留守番込みで20人以上。
こんな大所帯見るのは久しぶりだ。

放置鯖好きな人って意外と多くない? 実は俺もそうなんだけど
放置って書いてある以上神でてくるのはうざいよな。
でも今回はうっかり一言だけしゃべってしまいました。
鍵師のフラグ立てで戸惑ってるのを見てつい余計なおせっかいを。
こんなことは簡単に自力解決しただろうし、そのほうがよかったに決まってる。
クエスタの自助能力を信頼してこその放置神なのに
余計な手出し口出しは放置神失格。今は反省している。
でもこっそり魔物増量するのはアリだよね?
838名も無き冒険者:2005/07/04(月) 00:53:05 ID:nKXldc5C
>>837
おいおいこんなやつがいるのか…
こっそりならアリ。
でも荒らしても蹴っ飛ばしちゃイヤよ♪
839789:2005/07/04(月) 01:15:56 ID:a7/pQae2
無事終了しました
参加者の皆様、お疲れ様&ありがとうございました

いくつか問題がありましたが、一番問題なのはゲームの長さだと感じました
オラゴンとその他の中間ぐらいの長さのルートがあれば丁度いいのですが
840名も無き冒険者:2005/07/04(月) 01:54:12 ID:n28jPQZ1
オラゴンの次だとナナシになるのかな
それでも長いな。
トレック山クリアあたりで終われるのがあればいいんだがなぁ
841名も無き冒険者:2005/07/04(月) 02:13:25 ID:XphOTFUk
つかボスエリアにもまものしょうかんさせろ
ググルでこれやると阿鼻叫喚になってすげぇ楽しいんだがイベントがあるせいか他の場所ではできなくて泣ける
842名も無き冒険者:2005/07/04(月) 08:01:02 ID:AV5C2VLn
つづらでも空になるしな
843名も無き冒険者:2005/07/04(月) 10:30:06 ID:X06m9/X8
発売されたことすら忘れ去られている「ホームランド」
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10002617870.html

あまり人が増えてないのもやむなしか。
844名も無き冒険者:2005/07/04(月) 11:40:50 ID:Jkaxj0tb
放置神で見ててこれもありかと思ったのが、オラゴンのタイムアタック。
何人か同じ人達が繰り返しはいってやってるようで
最後のは一時間切ってた。
845名も無き冒険者:2005/07/04(月) 11:44:08 ID:jY3kmCfR
>>844
それは俺かもしれないな。
846名も無き冒険者:2005/07/04(月) 16:15:24 ID:/AAeINdN
鯖開催告知、仲間集め、クエスター募集などは箱舟テンシのスレでどうぞ!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1117100147/
847名も無き冒険者:2005/07/04(月) 17:17:06 ID:beUCfn/i
どうも、初めまして。

ホームランドはまずオフラインから楽しめてその後初めてオンラインに接続ってことで
時間も一般のオンラインゲームよりも拘束されないらしいのでおおっこれは、と思っておりました。

6月30日に一般発売されるっていうのは知ってたんだけど、どうもまだ踏ん切りが付きません。
実際にプレイされている方は1日どれくらいプレイするものなんでしょうか?

・オフラインの時の一区切りつく平均プレイ時間
・オンラインの時の一区切りつく平均プレイ時間

をそれぞれ教えてもらえると嬉しいです。
突然ですが、ヨロシクお願いします。
848名も無き冒険者:2005/07/04(月) 18:06:54 ID:FYnbXwxU
>>847
うーん一区切りって難しいなぁ。オフラインはいつでもセーブできるし、
オンラインは一気に6時間くらいプレイしてクリアしちゃうからなぁ。

もちろんオンラインでは1時間くらいしか出来ない時はしっかりと
神かプレイヤーに落ちますと言ってから落ちますけどね。
849名も無き冒険者:2005/07/04(月) 18:34:28 ID:bfCgz6Pk
>>847毎日2、3時間しか出来ない人の為の定時鯖もあるぞ。
暇な時は一日中でもできるし、30分で落ちる事もあるし
最初っから留守番置いてプレイせずにポイントだけもらう時もあるし。

要するに都合の良い世界なんだよ。
850名も無き冒険者:2005/07/04(月) 19:01:56 ID:XzEptW6l
>>847
オフ:適当

オン:一括は4〜6時間くらい。あまりやらない。
定時は1〜2時間半くらい。2時間以上のが多目。
適当は入るも出るも特に気にしてない。やる気失くすか、リアルの用ができたら落ちてる。
あえて平均時間にするなら1時間半くらい。
851名も無き冒険者:2005/07/04(月) 20:04:34 ID:i+Htw5l9
オフラインでいいから誰かpeercastやってくれないかな。
アレ見てると買いたくなるから。
852名も無き冒険者:2005/07/04(月) 21:01:38 ID:l3zhGe4z
オフ早くクリアして他の人に会いたい…
けど終わりが見えずに実質10時間経過
音楽心地よすぎて寝てしまうorz
853名も無き冒険者:2005/07/04(月) 21:16:12 ID:BCbGQzrh
>>850
そんな遊び方で良いんだ
興味復活してきたなあ
854名も無き冒険者:2005/07/04(月) 21:32:20 ID:pDC4ueP2
買ってきたけど面白いね。これ
目的がいまいち分からないけどとりあえず一つ目オバケみたいな奴の町についたんだが
いつ箱使えるようになるんだ(;´Д`)
855名も無き冒険者:2005/07/04(月) 22:08:43 ID:LNjbdCcg
放置鯖を装って、寄ってきた厨をこっそりおいだすのもけっこう楽しいですよ
856名も無き冒険者:2005/07/04(月) 22:10:25 ID:S7fUWuKA
>>854
ようこそ新たなるクエスターよ

クリア時に新しいマスコットが一つ使えるようになる
そこで箱を使えるようになるまでもう少しがんばってくれ
857名も無き冒険者:2005/07/04(月) 22:19:02 ID:FYnbXwxU
とりあえず新しい人が来たから言っておく。

クエスターパークにあるベルで自分の使っていないマスコットを
仲間にすることが出来ます
858名も無き冒険者:2005/07/04(月) 22:22:14 ID:LNjbdCcg
るすばんは装備品しか受け取らないと言いながらボルは受け取るので
渡すときにはターゲットをよく確認するのこと
859名も無き冒険者:2005/07/04(月) 22:23:54 ID:OBH4Quh5
文字を打ってる途中も全部見られるのでうかつに変なこと言わないように
860468:2005/07/04(月) 23:21:07 ID:/AAeINdN
4月29日にヤマトの人に電話して午後と届くものを午前に届けてもらって、
それから狂ったように1ヶ月オンやりまくったけど同じシナリオに飽き飽きして
モンハGを今頃かってホームランド以上にめっちゃはまってるおれが来ましたよ^^
861名も無き冒険者:2005/07/04(月) 23:25:51 ID:mAcYrFg8
>>860
あっちにもこっちにも貼らなくていいから。
862名も無き冒険者:2005/07/04(月) 23:51:35 ID:sqh5Xv5w
>>843
この前ショップに立ち寄った時、新作コーナーにあまりにも普通に置かれてたけど、
あれじゃ目立たんわなぁ・・・事前の広告は無きに等しいし、他の新作の数の前に埋れちゃってるし・・・
863名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:10:42 ID:70nKjsND
会社が何もやらないんじゃ、ユーザーや各ゲーム雑誌で盛り上げていくしかないな。
864名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:15:32 ID:BoHnEt5y
もうどうしようもないくらい盛り下がってるけどねw
865名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:31:13 ID:viTSq+pO
もったいないね。せっかく丁寧に作られた良作なのに…
なぜかネット受注オンリー→店頭販売開始するも宣伝はなしって
チュンソフトが何をしたいのかわからん。
866名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:31:46 ID:k9647U/b
>>864
で、お前はわざわざその盛り下がってるゲームのスレを逐一チェックしてんのかw
暇人だのーwwwww
867名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:39:16 ID:BoHnEt5y
>>866
うんw
ゲーム自体はもう1ヶ月近くやってないけど、
スレは専ブラに常駐させたままだから
868名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:44:01 ID:kdR53OUa
どうでもいい辺りに食いつくなよ。
どうもこのゲームには低年齢層が多すぎて困る。
このスレと言い、オンラインと言い・・・。
869名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:44:12 ID:viTSq+pO
864は自虐レスに見えた

もうね、チュンは自分の子に責任持って盛り上げてくれよと。
店頭宣伝にかける費用なくても自社サイトこまめに更新するとかしてくれよと。
とりあえず公式主催のイベントまたやってください_| ̄|○オネガイシマス
870名も無き冒険者:2005/07/05(火) 00:51:23 ID:k9647U/b
>>867
普通にレスが返ってくるとはw

まじめな話、何を基準に盛り下がってるとか判断してんの?
βからやってた俺から見ると、今でも十分プレイしてる人はいるし、
それぞれ思考錯誤しながらホームランドの楽しさを追及してていい状況だと
思ってたんだけど。
871名も無き冒険者:2005/07/05(火) 01:05:21 ID:v8F8PMZo
基準も何も、普通に見て盛り下がってるだろ。
盛り上がってるって言うのはβぐらいの勢いのあるとき。

鯖の数見ても、一時の1/4になってるのに。
872名も無き冒険者:2005/07/05(火) 01:07:14 ID:FE2jOLCL
鯖を探す時、「○○件中50件に絞りました」の表示。久しく見てないな。
もう見ることはないのかもな。
873名も無き冒険者:2005/07/05(火) 01:14:16 ID:BoHnEt5y
>>870
いや、煽ってんのは充分理解してるよw

盛り上がりって、そりゃ人数でしょ。
今でも色んなプレイスタイルで楽しんでる人たちはいるだろけど、
それを盛り上がってるって言うのはちょっと違うでしょ?

βの時や本編発売後3週間ぐらいまでが、盛り上がってた時期じゃないかな。
このぐらいの時間でもオン状態に100人前後いたしね。
874名も無き冒険者:2005/07/05(火) 01:53:15 ID:x8DSexbQ
そもそもBoHnEt5yのカキコに普通にレスがつくあたりが盛り下がってる証拠だな
盛り上がってるスレは多少の煽りや荒しレスは軽々とスルーされていくものだからな

かくいうオレは100年前を終えるまではオンを封印と決めているが
いまだに魔王編攻略すらしていない状態だが
875名も無き冒険者:2005/07/05(火) 01:56:04 ID:7jC4csDJ
もう随分長い事オンに行ってないよ。
シナリオ全部こなしてない自分には敷居が高いなと思った。
人数集まって分岐の相談してると先が分からないから
気後れしちゃうし。

ゲーム攻略に集中させる為、ムダな雑談防止用にああいう
インターフェイスにしたらしいけど、入力上手く出来なくて
こっちの気持ちが相手に伝えられなくてもどかしい。
結果始終ギクシャクしたやりとりになってもう少し
何とかならんかと思った。
876名も無き冒険者:2005/07/05(火) 02:12:09 ID:JgYDYbte
この週末に買ってきて、
たぶん「夢編」と呼ばれてるシナリオの終盤まできました。

クリアしたら、一度オンライン体験してみたいのですが
初心者でオンプレイしてる人って、あまりいないんでしょうか?
877名も無き冒険者:2005/07/05(火) 02:25:35 ID:3EYN0i7F
今、初心者というのは少ないかも知れないな

でも多くの場合初心者は歓迎されるので心配はいらないかと
878名も無き冒険者:2005/07/05(火) 02:29:05 ID:ARnXtKGz
>875
私もオフは夢編だけでオンにいったクチだけど
全編つきあう必要もないと思う。もちろんやりたければやればいいし、
分岐とかわからなければ、黙ってついていけばいいんじゃないの。

私はあの入力システム、結構好きだよ。
長文でべらべら喋る必要ないと思ってるし。
むしろより自然なチャットが出来てるような気がする。
始終ギクシャクするというのは、何か他に原因があるのでは?
879876:2005/07/05(火) 02:39:11 ID:JgYDYbte
レスありがとうございます。

では、来週末あたりに出没するかも知れませんので
その際はよろしくお願いします。
880名も無き冒険者:2005/07/05(火) 02:50:24 ID:YKeAwpxf
>>879
挨拶したら、初心者であることを伝えるんだぞ!
そうすれば、たいていのことは教えてもらえるから。
881名も無き冒険者:2005/07/05(火) 02:52:31 ID:sdQrIjw5
でも、教えてもらうんじゃなくて自分でいろいろと発見した方が楽しいんだけどなぁ・・・
882名も無き冒険者:2005/07/05(火) 02:56:37 ID:7jC4csDJ
>>878
どう説明したら良いか…
例えば此方が話し始めると相手は聞き取ろうとして待ってくれてる。
なるべく簡潔に話す努力はしていても
周りの流れをぶった切りにする遅さなら
気にしない人間ばかりではないとおも。

言葉一つ足らない為に悪くしてしまう心象は有るんじゃないか?
意見を求められる場面に出くわして、
答えなかったら印象悪いと思うけどな。
883名も無き冒険者:2005/07/05(火) 08:07:21 ID:Tryhdf7/
初心者の皆さん、よく使いそうな言葉をオフか部屋で何度か使って記憶させとくと
オンでスムーズに話せるよ。
884名も無き冒険者:2005/07/05(火) 08:25:57 ID:oX3QuU4s
>>883さくさくと話をしたら初心者と思われない罠。
一字一字ゆ〜っくりと言葉を出すのを見ると
何か教えてあげたくなるクエスターの心理を利用するんだ!
885名も無き冒険者:2005/07/05(火) 10:11:27 ID:EQVkGEVR
>>882
入力システム関係なしになってないか?
意見を待たれてるときはPSO方式だろうとなんだろうと入力完了までは待たせることになるし
言葉足らずで雰囲気悪化ってのはパソコン使ってのチャットでも普通に起こる
886名も無き冒険者:2005/07/05(火) 10:47:23 ID:gBsIl5cM
886GET!!
俺は神か!!
886をGET出来るとわな!!
ふはははははは!!!
887名も無き冒険者:2005/07/05(火) 11:22:57 ID:zEi/aeRm
ところで暑いね。トレック山で涼しみたいよ。
888名も無き冒険者:2005/07/05(火) 11:29:21 ID:jPklTTuj
山は暑そうだぞ
ゴルドンは火吐いてくるし
889名も無き冒険者:2005/07/05(火) 12:46:39 ID:i7k6Db3s
納涼と言えば100年前シナリオの学校だろ。
最初に鎌を持ったハリボテを見たときは、これが実体化するの?
いや死ぬだろ、とか思った。
890名も無き冒険者:2005/07/05(火) 12:46:43 ID:K1rT/ALV
めいかい5階に突入
891名も無き冒険者:2005/07/05(火) 12:49:10 ID:K1rT/ALV
あちゃー冥王 強すぎ また1階からやりなおしだ
892名も無き冒険者:2005/07/05(火) 13:45:11 ID:YsnGObOD
なんのゲームやってるんだw
893名も無き冒険者:2005/07/05(火) 15:09:35 ID:3TqA3H71
100年前でなぜ生身の男の子が魔法を使えるんだ?
しかも盾装備してても洋服は普通だろ?ウィックに裂かれたら血が出るかと思ったw
894名も無き冒険者:2005/07/05(火) 15:22:37 ID:3EYN0i7F
涼しさで言うなら100年前の願いのたまり場が良さそう
895名も無き冒険者:2005/07/05(火) 16:16:57 ID:VTKDAHTb
生身といっても本の世界に入っている時点で現実とは違うから
生身である事は意味をなさない希ガス。
896名も無き冒険者:2005/07/05(火) 16:27:48 ID:K1rT/ALV
粘土がなんで生きてるんだ?
897名も無き冒険者:2005/07/05(火) 16:29:26 ID:K1rT/ALV
ピノックも人形だろ?たぶん木の人形なら萌えるから
炎に弱いはず

ガントも建物だろう、なんであるくんだ?
898名も無き冒険者:2005/07/05(火) 16:32:41 ID:3EYN0i7F
ゲームだろ、なにマジになってんの?
899名も無き冒険者:2005/07/05(火) 16:37:57 ID:OeYhia5O
>889
俺も。
ピピとてつなぎして逃げ回りたかったよ。
900名も無き冒険者:2005/07/05(火) 17:03:51 ID:zEi/aeRm
マジになってもいーじゃなーい、いーじゃなーい。
そして他のどんなことにスルーできても、ガントやフレイや粘土が毒効果になることが納得ゆかない
漏れがここにいるのであった。
901名も無き冒険者:2005/07/05(火) 17:39:55 ID:G3Kzk3DJ
ポケモンみたいに相性が細かく設定してあったらこんな感じか?
フレイ:炎
ガント:格闘・岩
ミステカ:ゴースト
ユニコーン:格闘
ロボ:鋼
コムコム:エスパー・むし
ブロック:電気
ポルカ:草・毒
クロン:飛行
ピノック:ノーマル
パラダイカ:氷・悪
キララ:岩
ココット:ゴースト
ネンドゥー:地面
902名も無き冒険者:2005/07/05(火) 19:47:50 ID:NaV6oN6y
>>901
ココットがゴーストなのは微妙だな。
かといって、しっくりくるものも特には無いだろうけどさ。

今日、久しぶりにホムランやって思ったんだが神は自分の回線強度を
ちゃんと把握してもらわんと困ったことになるなぁ。
これから神やる人は最初に試運転して何人まで耐えられるか調べてもらわんと。
弱い回線なのに放置鯖で陣取り希望ってなぁ・・・orz
903名も無き冒険者:2005/07/05(火) 20:12:00 ID:oX3QuU4s
放置鯖で陣取りして何かメリットあんの?神やった事ないからワカンネ。
いきなりじんとりが手に入るとか?
904名も無き冒険者:2005/07/05(火) 22:44:27 ID:K1rT/ALV
ホームランドやることに、メリットあるのか?
905名も無き冒険者:2005/07/05(火) 22:51:14 ID:uNQdMKT1
誰か>>904を要約してくれ
906名も無き冒険者:2005/07/05(火) 23:04:21 ID:YsnGObOD
>905
ゲームは人生の無駄遣い
907名も無き冒険者:2005/07/05(火) 23:38:33 ID:I4H+OWt/
>>905
オレもやりたい
908名も無き冒険者:2005/07/06(水) 00:15:37 ID:zgz98Daw
>903
その通り。
陣取りは最低10人必要で弱い回線だと落ちる可能性あるから放置なら協力する必要無い。
909名も無き冒険者:2005/07/06(水) 01:17:40 ID:oSdJ5ALO
そういえば神の上り回線速度が512Kbpsだと外からはどう見えるのだろう・・・?
910名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:15:16 ID:M4z0Z+0U
>>908
最低1人(サブ9人)
911名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:16:33 ID:M4z0Z+0U
>>908
放置でなくても、協力する義務はない
912名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:19:10 ID:M4z0Z+0U
透明人間は、ゴーストなのか?
913名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:20:09 ID:M4z0Z+0U
パウのある限り生き返る、ポルカのほうが、ゾンビぽいぞ
914名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:25:36 ID:qulFIGrP
サブってどうつくる?
俺は1周目モードからやり直したんだけど。
コピーはできないよね?
915名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:28:31 ID:M4z0Z+0U
最初の画面で「はじめから あそぶ」を選択して作ります!!
916名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:33:21 ID:M4z0Z+0U
どうも廃刊みたいですね
http://www.badi.jp/kiji/nw0112221.html
917名も無き冒険者:2005/07/06(水) 02:39:36 ID:Q0MO3rdg
そろそろホームランドの昔話を…
918名も無き冒険者:2005/07/06(水) 05:15:34 ID:oKKLE+TW
>>902
神が最強光回線でもクエスターにクソショボ回線が1人いれば同じこと。
同期を取るゲームはそこに繋がる一番弱い回線の速度に他の全員が合わせるから。
神がある程度よい回線環境じゃなきゃ困るのはもちろんだが。
919名も無き冒険者:2005/07/06(水) 07:55:28 ID:M4z0Z+0U
あわせるんじゃなくて、トークンをまわしてくんないだけ
920名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:12:11 ID:T/zeQMiQ
ねー。オン繋ぐ環境はあるんだけど、アダプターもってなくてさ、
オフやっておもしろかったら、がんばってアダプターも買ってていう感じでも
新品買って損はしない内容?オンにそんなに魅力は感じないんだ。
普通にRPGできればいいなーって。
921名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:13:19 ID:DPSJJRrF
トークンリング
922名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:23:12 ID:M4z0Z+0U
>>920
アダプターって、量販店で、1000えんちょっとだろ?
923名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:25:53 ID:T/zeQMiQ
>>922
ブロードバンドアダプターね。説明不足ですまん。
924名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:34:34 ID:M4z0Z+0U
あらら、高くなったのか? ソフマップで980円で
売ってるときもあったのにねぇ ブロードバンドアダプター
925名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:36:42 ID:T/zeQMiQ
なに?!それなら即買いなんだけどな。
俺いろいろ検索したら3500円が一番安かったww
オークションはだめぽ。
926名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:40:55 ID:T/zeQMiQ
で、オフでも30時間くらい楽しめますか?
927名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:42:24 ID:M4z0Z+0U
ドラクロ野郎を「いやしのひかり」で、殺しまくれます
928名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:50:34 ID:fhhVs9zg
店頭販売版から入ってきた人で、参加人数が最高何人までを経験した事あるか聞いてみたいんだが…。
ネット版発売当初の35人満員状態って体験出来てる〜?。

鯖企画で実況スレに「レベル1でボス挑戦」みたいなカキコあるんだが、やってみたい?
現実的には有志のロビー鯖で参加者誘って一斉にログインってのが妥当か。

>>920 BBアダプターがあると…
◆オン専用シナリオが有る(ENDまで行くには1人じゃ無理なシナリオ)。
◆マスコットを飾るアクセサリはオンじゃないと3種類までしか集まらない。
◆マスコットコンプリートもオフだと途中で挫折するかもしれない。
 (1回クリアで1種類作り方を教えてもらえるが、カブることあり)
◆オンだと企画鯖が立ってる事がある。
◆神さまプレイができる!(コレを遊ばないと半分は損してる)。
ってなとこか。

オンだと遊び方を考える遊び方があるから、やる気のある人なら値段以上楽しめる。
929名も無き冒険者:2005/07/06(水) 11:59:28 ID:M4z0Z+0U
キーアイテムを拉致して、他のクエスターを
混乱に陥れることができます
930名も無き冒険者:2005/07/06(水) 12:04:43 ID:M4z0Z+0U
神さまプレイで、クエスターを雷撃して、殺して楽しむことができます
931名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:06:56 ID:qdgnVOPt
>>926
では、オフについての説明を

一つのシナリオにつき(極端に短い一本を除けば)5時間くらいのクリア時間
それが六本くらい楽しめる
単純計算で言えば30時間楽しめる・・・と言えてしまうが
実際にはシナリオ分岐まで何度も同じルートを辿る必要があるため「楽しめる」かどうかは断定できない
別シナリオへの分岐までに辿るいつもの道も自分なりに目標持って楽しめるヤツなら問題ないかな
有利不利を脇に置いておいて毎回違うマスコットで進めてみるとか・・・

ちなみに戦闘システムはかなり軽快なんでレベル上げは「ウザイ」と感じる手前くらいで済んでる
昔のドラクエ1〜3の進め方が好きなら「メンドクセ」とは思わないだろう
932名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:11:24 ID:M4z0Z+0U
オフは、おまけ 引き篭もり用
オンは、全国の引き篭もりとお友達になれる分 進歩的だ
933926:2005/07/06(水) 14:15:31 ID:VwWTIZ8o
>>928>>931
おぉ!具体的にサンクス!分かりやすかったよ。
背中を押してくれてありがとう。
俺は買うよ。(つーかたぶんどっちにしろ買ってたと思う。)
もしかしたらオンにも行くかもしれないのでよろしくです。
あ、あとオフ専スレって無いですか?どこ探してもないよ。
934名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:18:59 ID:qdgnVOPt
>>933
前はあったけど全体が過疎る要因になっていたんでこちらに統合された

ちなみに神さまプレイはホムラン独自の売りだし、うまくはまればかなり面白いらしいが
クエスターと違ってポートを開けるとかちょっとした手間が必要になる
935名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:21:28 ID:jqYWGoKQ
前はあったけど全体が過疎る要因になっていたんでこちらに統合された

ちなみに神さまプレイはホムラン独自の売りだし、うまくはまればかなり面白いらしいが
クエスターと違ってポートを開けるとかちょっとした手間が必要になる


936名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:22:07 ID:M4z0Z+0U
>クエスターと違ってポートを開けるとかちょっとした手間が必要になる

一度もしたことがない。いきなり:だつごくも、じんとりももってるぞ
937名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:26:17 ID:M4z0Z+0U
オンにいくなら、下にのってる名簿は、要チェック
おそろしいバケモノが巣くってるからな

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120040448/l50
938名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:33:04 ID:VwWTIZ8o
>>935
そうなんですか。バイオ4買ったやつはみんなかえや!と言ってやる。
魂が腐ってなければオンもやりたくなるハズなんで、いづれ行く気がします。
ポート関係はたぶんピアキャス見てるのでたぶん分かると思います。
いろいろどうもでした。
939名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:34:45 ID:HCpuXK87
皆すっかり忘れてるなぁ・・・100年前の物語。
オフで薦めるっていったらまずこれだと思ったが・・・
940名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:41:19 ID:M4z0Z+0U
オンで1度やらないと、ムリだろうが
「まず」って、いきなり100年前の隠しコマンド知ってるのか?
941名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:43:12 ID:M4z0Z+0U
しかしオンの魅力は

先…先行厨   勝手に進める
早…早死    特攻死する下手糞 たすけて連呼
ク…クレクレ厨 そうびください
宝…宝命    宝箱に一直線
妨…妨害厨   進行妨害
自…自己厨   俺様中心 俺ルール よくファビョる
見…見て見て君 ママ、私を見て〜っ
糞…糞神    不愉快になりたい人専用鯖
基…基地外   病院逝っとけ

のようなおぼちゃまゲームにはありえないキャラクターを
まのあたりにできるという、動物園的なところが
美味しいのにね
942名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:44:47 ID:HCpuXK87
>>940
釣りですか?それとも勘違いかな?
魔王編はオフでも出来ますけど・・・。
しかも、誰も最初にやれとは言ってませんよ、オフで薦めるならって言ったじゃないですか
943名も無き冒険者:2005/07/06(水) 14:54:25 ID:UE65Rfql
>>942( ´,_ゝ`) プッ
944名も無き冒険者:2005/07/06(水) 15:23:11 ID:gV9ch++S
>>920
俺も、オンなんてまんどくさそう、オフだけでいいやと思って買って何周かしたけど
オンにためしに一度いったらはまってしまった。楽しいよ。オンは。
ぜひアダプター買ってオンにおいで。
945名も無き冒険者:2005/07/06(水) 15:54:40 ID:KH5u6p/r
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78663468

とりあえずヤフオク。現時点では510円。
まともにAmazonで買うと3990円。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JKUM/250-5249602-3355429

まあ、ヤフオクは競りになると正価こえちゃったりするんでお得じゃないかもしれないが。
946名も無き冒険者:2005/07/06(水) 16:02:47 ID:lraiM/86
定価以上で入札するやつは頭がおかしい
947名も無き冒険者:2005/07/06(水) 17:05:22 ID:UE65Rfql
GEOの中古で1500円で買った>BBA
948名も無き冒険者:2005/07/06(水) 17:32:42 ID:cBqmyV1f
>>941
どんなオンラインゲームでもよく発生する輩だな
ただ、クレクレ厨・宝命ってホムランではあまり意味ないと思うんだが何がしたいんだろう?

逆にホムランならではなのが(糞神は別格として)早死かな
どうせ1レベルに戻るんだしという事実がこういう連中を生み出すんだろうな
949名も無き冒険者:2005/07/06(水) 23:07:15 ID:+OX9HMGE
サバたててクエスタログオンしてない時って何してる?
950名も無き冒険者:2005/07/06(水) 23:17:14 ID:jdQ6zmvH
>>949
ホームランドしてる
951名も無き冒険者:2005/07/06(水) 23:35:14 ID:nDeNbXus
すぐに人が来るから、他のコトしてる暇ない
952名も無き冒険者:2005/07/07(木) 00:01:33 ID:zgz98Daw
テレビの前で読書
953名も無き冒険者:2005/07/07(木) 01:42:40 ID:r+NSsaxB
アレ?最初に二個貰えるマスコットの種類ってランダムじゃないよね?
なぜそう思ったかは聞かないでくれ
954名も無き冒険者:2005/07/07(木) 01:53:59 ID:zmMJ7f2G
>>953
なぜそう思った?
955名も無き冒険者:2005/07/07(木) 01:57:08 ID:t9ozeYAj
埋め
956名も無き冒険者:2005/07/07(木) 08:29:42 ID:rlB3KG+4
揉め
957名も無き冒険者:2005/07/07(木) 08:39:58 ID:kNBLv1ac
次スレは>>980くらい?
958名も無き冒険者:2005/07/07(木) 08:57:10 ID:WquVqgtR
>>949
振動ありにしてDVD見てる
959名も無き冒険者:2005/07/07(木) 11:56:22 ID:/8cksXtE
きもちいいーー
960テンシ:2005/07/07(木) 12:00:00 ID:pCuOLNVc
980までには頃合いを見計らって次スレ立てますけど
テンプレ追加修正なにかあったら‥‥よろしく。
>>961-n
961名も無き冒険者:2005/07/07(木) 12:25:37 ID:lp8ZWx92
あの、最近ホムランずっと放置していたのですが、新参組がきたようなので復帰しようと思っています。
今どれ位のクエスターがログインしているのでしょうか?確認できる方いましたら教えてください。
宜しくお願いします
962名も無き冒険者:2005/07/07(木) 12:33:53 ID:B+wEEfvG
はっきりいってほとんど増えてない。減ってるのが多少遅くなってるだけ。
963名も無き冒険者:2005/07/07(木) 14:01:56 ID:EKU+9L4y
>>961
繋いでみようよw

ってか、半年ぐらいはもつと思ったんだけどなぁ・・・
3ヶ月でこれかよ
964名も無き冒険者:2005/07/07(木) 14:17:34 ID:BulZEOwF
誰もドワンゴへの吸収を予想してなかったからな・・・
965名も無き冒険者:2005/07/07(木) 14:20:59 ID:B+wEEfvG
身売りするとは言ってたぞ。ドワンゴとは言ってないが。
966名も無き冒険者:2005/07/07(木) 15:16:23 ID:/8cksXtE
最近、ディスクを読めませんエラーが多発するようになった

やわなのかな・・・
967名も無き冒険者:2005/07/07(木) 15:57:44 ID:hunHkX/p
減ってるっていうか、忙しくて出来ない人もいるんじゃない?
定時鯖が経ってる時間帯は結構いるよ。
968名も無き冒険者:2005/07/07(木) 16:29:22 ID:WcoWd8Xk
発売時は忙しくても無理して遊んでたな…
今は目を引くイベントがない限り、わざわざ時間削ってやる気になれん
969名も無き冒険者:2005/07/07(木) 16:46:08 ID:7M1CbE4E
中の人が忙しい忙しくないは開始当初だって同じ
むしろ最初のころのほうが新年度で忙しかったんじゃ?

問題はそれを押してでもホムランしたい気持ちが出るかだ
店頭売り組も来てるし賑やかしにのぞいてほしいけどな…
970テンシ:2005/07/07(木) 19:55:00 ID:fKcz8DI/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド17人目【GC】
1 :テンシ:2005/07/07(木) 20:00:00 ID:********
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120734000/1

▲テンシが スレたてを よこくした!

では たてますね!

ムーニャ‥ ムーニャ‥
ムーニャ‥ ムーニャ‥
971名も無き冒険者:2005/07/07(木) 20:01:29 ID:N+Jkhxv8
やたらと過疎ってる事をアピールしたがる奴がいるが、正直どーでもいい
そーいや252ってまだ健在なのか?
972名も無き冒険者:2005/07/07(木) 20:47:40 ID:8DUE6o/Q
アピールっていうのか?
973テンシ:2005/07/07(木) 20:55:00 ID:abYN1eGY
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド17人目【GC】
1 :テンシ:2005/07/07(木) 21:00:00 ID:********
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120737600/1

▲テンシが スレたてを よこくした!

では たてますね!

ムーニャ‥ ムーニャ‥
ムーニャ‥ ムーニャ‥
974テンシ:2005/07/07(木) 21:13:00 ID:abYN1eGY
スーニャ‥ レーニャ‥
ターニャ‥ テーニャ‥

とおーっ!

次スレ
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド17人目【GC】
1 :テンシ:2005/07/07(木) 21:00:10 ID:abYN1eGY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120737610/l
975名も無き冒険者:2005/07/08(金) 00:39:46 ID:8hQf5EpQ
最近買ってまだオフもクリアしてないんだけど、
やみのけいてんって持ってて役に立つ?
アイテム欄きつい
976名も無き冒険者:2005/07/08(金) 00:45:30 ID:zYcN2Byu
>>975
本当はここで答えないんだが

いらない。最初はとにかく回復できるものと装備品だけで十分
977名も無き冒険者:2005/07/08(金) 00:45:36 ID:8hXLii5t
>>975
とりあえず忘れてよし
978名も無き冒険者:2005/07/08(金) 00:48:55 ID:8hQf5EpQ
>>976-977
サンクス!捨ててやった。
ちなみに今トレック山のボスに二回ぬっころされたと言っておくよ。
979名も無き冒険者:2005/07/08(金) 00:51:46 ID:8hXLii5t
>>978
こちらもドンゾ

卩ホームランド HOMELAND質問攻略スレ 2POW
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118142000/
980名も無き冒険者:2005/07/08(金) 00:54:44 ID:8hQf5EpQ
>>979
攻略スレあったのね。誘導d!
981名も無き冒険者:2005/07/08(金) 09:20:27 ID:F9SI34GN
ホームランド、あちこちで売ってるのだが
ブロードバンドアダプタを置いてる店(小さいとこ)が皆無
982名も無き冒険者:2005/07/08(金) 11:47:53 ID:iVwwauzX
なぜ(小さいとこ)に拘ってるのかがよくわからん。
(大きいとこ)で買えば?
983名も無き冒険者:2005/07/08(金) 12:05:23 ID:l/wYms/9
981はそういうことじゃないんでは?
最初からやる気の人は[大きいとこ]も探すだろうが
店頭で見てなんとなく興味持ったライトユーザーが
「ここに書いてあるBBアダプタっていうのが売ってないなー」で
終わる可能性も否定できないと思う
(もちろんオフで楽しめるがパッケージではネットプレイを強調してる)

そんなライト層はいらねえという向きもあるだろうけど( ´A`)=3
984名も無き冒険者:2005/07/08(金) 13:16:45 ID:rt7ZhOMt
もともとネット専売でチュンのファンだけ買ってくれ、みたいな向きはあったから…

ブロードバンドのネット環境が有ればライセンス・課金無しで面倒くさい手続き要らず(神さまモードだけは別だが)でオンラインゲームができるのがウリなのに、BBAが品薄?なのは惜しいよな。
マッチングサーバが生きてる限り自分のサイト持ってる人なら、
もしかすると「ホムラン」でググってきた人と日時決めて遊んだり出来るかも知れないから、
ブログ持っててネトゲに興味あるライトユーザーにはもってこいのゲームなんだがなァ…
BBA同梱版が定価より1,000円高いだけの価格で売ってた事知ったら、店売り版買った人はびっくりするかもだ。
985名も無き冒険者:2005/07/08(金) 14:15:10 ID:F9SI34GN
というか、平日は、家の近所しかうろつかないものでね
週末、電気街いくけどなぁー
日常感覚のない、おバカが多いな
986名も無き冒険者:2005/07/08(金) 17:17:11 ID:cyYBuw0u
日常感覚のないおバカ
987名も無き冒険者
某スレで勧めがあったから買ったぞ、ああ。
これから跨いでやりますよ。なぁ金澤。