無限のファンタジア・by TommyWalker Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名も無き冒険者:2005/06/07(火) 03:02:12 ID:Kr++R2AH
そろそろ明るい話題でも始めないか?
912名も無き冒険者:2005/06/07(火) 03:12:43 ID:1wNRtKN+
イベピンあがるの来週だ嫁
誰と一緒になったのか楽しみだー

アトリエスレ向きの話題か_| ̄|○
913名も無き冒険者:2005/06/07(火) 03:16:04 ID:R+dD1ig4
もうすぐ給料日、今月は余裕があるから星を仕入れてアトリエ楽しむぞー
DGだって開けてやる、セカンドキャラも動かすぞー



……駄目だ、個人的なこと以外で明るい話題が見つからないorz
914911:2005/06/07(火) 03:26:50 ID:Kr++R2AH
ごめん。俺が悪かったよorz
915名も無き冒険者:2005/06/07(火) 05:23:53 ID:62g+BA5q
そこでじゃがバターですよ(AA略
916名も無き冒険者:2005/06/07(火) 07:53:11 ID:DauuQCLS
ぐ、グリモア゛ー!
缶コーヒーMSが病院沙汰だもっち!
雑記更新だもっち!
917名も無き冒険者:2005/06/07(火) 08:10:10 ID:54w7Iwgv
それじゃ、ちょっと面白いネタを
いや、まさか本当に釣れる(引っかかる)なんて思いもよらなかったが

>>823
釣り行為な自慰に耽る厨が現れるスレはここですか? w
よっぽど辛い過去があるんだろうねぇ・・・
同背後旅団・同背後PL・痛すぎるPCなんて、ゴマンといるゲームの中で
わざわざピックアップして印象つけようと頑張るくらいなんだから
可愛そうに

これに対して
>>826-847
まず電波と帰ってきたことで、釣りたかった対象が分かったからいいとしても

830 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/06/06(月) 14:35:27 ID:bviadW1T
>>823
電波乙
せっかくだから俺もw
847 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/06/06(月) 18:34:20 ID:bviadW1T
こういう時こそクロゥンドにいってもらおうぜ

ここで指摘をしてるのには驚いたよ。
自分のしでかしたことに気が付いたかどうかで暫く放置していたようだが、その後、
ばつが悪くなったのか、報告に有る通り一気にスレッド流しが始まったのは面白い

どっちにせよ、この後どんな反応・処理が始まるかは、まあどうでもいい
ただ、ココで書き込みすると、どこの誰が書き込んでるかがばれる仕組みが出来いる
それを知らしめることができれば、それでいいのだから

いい結果を有難う、お疲れさんw
918名も無き冒険者:2005/06/07(火) 08:49:09 ID:62g+BA5q
もうちょっと分かりやすく言ってくれ。
919名も無き冒険者:2005/06/07(火) 08:51:54 ID:62g+BA5q
あー、つまりなんだ。
bviadW1T=黒雲土って事か?
920名も無き冒険者:2005/06/07(火) 09:07:45 ID:CUMVjGB2
亀で悪いが同背後旅団といえば紅地下があるよな
文面に感情こもってなさすぎでよくわかる
どうなんだろう、あそこは迷惑という迷惑はバラ撒いてないように見えるが
わからんな。旅団が閉鎖的なあたりは黒臭軍団と変わらん。

あと紅地下はジジババだのトカゲだのが多いんだよな
団員のBU、絵師がちょと偏ってるがバリエーションは良い方なんじゃないかな
参考する輩が居るかは知らん。
ああもう何言いたかったのかわかんねーや……orz
921名も無き冒険者:2005/06/07(火) 09:35:46 ID:Y18t9Tvm
延々団長だけが呟いてる旅団ってのも大概寒いから、別キャラ一名投入して
適当に自演してた俺は弱小旅団長。
友好とかからそこそこ人が流れてくるようになったんであんまり必要なくなったけど。
922名も無き冒険者:2005/06/07(火) 09:38:39 ID:lbhbCxWt
紅地下は初心者集団蒼の同背後旅団シリーズの一つだろ?
かつては種族別の爺婆旅団もあったな…統合してその後どうなったか知らんけど…。
923名も無き冒険者:2005/06/07(火) 09:45:04 ID:lbhbCxWt
>>917
まあ、なんだ…とりあえず…電波乙!w
924名も無き冒険者:2005/06/07(火) 10:12:47 ID:/sSVqhqe
迷惑を周囲に振り撒かずに自旅団で好き勝手にロープレしてる分には、同背後だろうがアンオフィたろうが別に問題ないと思う。
そういう意味で紅地下はどうでも良い。
925名も無き冒険者:2005/06/07(火) 10:20:57 ID:0A0RO8/r
>>924には同意だなあ。
漏れが今まで迷惑と思った痛い同背後は2通りいるんだが
自旅団ならいいけど所属旅団で暴れられると本当迷惑なんだよ…。

タイプ1。バレてないと思ってるケース
旅団のチャットに4キャラ同時に入って自演会話。しかも全員発言が痛い。
タイプ2。同背後と公言してるケース
同じくチャットで自分の持ちキャラの自慢や設定の話しかしない。
何を言っても「うちのキャラの××は〜だよ」が返答な様は見事。

それぞれ別の旅団なんだが…
なんで漏れの所属する旅団はこういうのがいるんだ。
世のマジメな同背後さん、ごめん。
とりあえずもうチャットなんていかない orz
926名も無き冒険者:2005/06/07(火) 10:23:15 ID:6hjxj1R+
>>921
。・゚・(ノД`)・゚・。

なんなら濡れが入団しましょうか?
927名も無き冒険者:2005/06/07(火) 10:49:39 ID:LxBHRvmi
>>921
壁|・ω・)ノ モレモソウダターヨ
928名も無き冒険者:2005/06/07(火) 11:00:30 ID:/sSVqhqe
>>917
あぁ、はいはい…僕ちゃんは、構って欲しくてしょうがないんだね。
こう言ってあげれば満足するのだろ?

『電波乙!』

さぁ、早くおうちにお帰りなさい。
壁】)ノシ
929名も無き冒険者:2005/06/07(火) 11:09:42 ID:dcrfIp1y
グリモア゛ー!(抗議)
に死ぬほどうけた。

マジで何者なのだろう。あの人は。
930名も無き冒険者:2005/06/07(火) 12:02:25 ID:ch2UavOy
話ぶった斬るけど、ザンギャバスを倒す作戦を考えたよ。

移動城砦ザンギャバスより大きな要塞を、ザンギャバス達から見えるところに作るんだ。
その要塞は実は囮だ。
奴らは要塞破壊の為にアンデットや冒険者を送り込んでくるだろう。
すると、ザンギャバスの城砦はもぬけの殻になる。
そこに我々が攻め込んで、一気にザンギャバスを叩くんだ!!
931名も無き冒険者:2005/06/07(火) 12:04:36 ID:ZL/UaiJ6
>>917
意味がわからん
日本語学んでから来い
932名も無き冒険者:2005/06/07(火) 12:14:41 ID:GZaLygXi
珍しく通常依頼が空いてると思ったら、やや易か…しかもミュリリンがいるw
普通以上は、ほんと予約無しじゃ難しくなってきたなぁ
933名も無き冒険者:2005/06/07(火) 12:21:29 ID:rsniL3QU
缶珈琲MSの雑記にあっぱれボタンが必要だ


同背後の旅団ならここで名前が出た下っ端もそうだったはず
BUや言動がネタなんで痛いとの境あたり?
934名も無き冒険者:2005/06/07(火) 14:42:56 ID:RGLBIQJd
雑記ワロタw

あの雑記、最近見始めたんだがはまってしまったよ
過去の雑記を纏めて保存してる猛者はおらんか…
935名も無き冒険者:2005/06/07(火) 16:46:25 ID:GZaLygXi
昊天の○風・ワ○プ(a0) 2005年06月06日 19時
>ソルレオンが共闘してくれるなら、正面からぶつかっても良いんだけどなぁ。
>……それより『裏切り者』ってな何だ?密告者は「ミュントスにエルヴォーグの裏切りを伝える事で、
>再度エルヴォーグがミュントスから離反せざるを得ないようにしようとしただけ」じゃないか?
>結果裏目に出た訳だが。まさか本当に作戦の失敗を狙ってやったとか思ってるのか…?

作戦会議室にはバカしか出入りしてないんだなぁと、改めて思った。
だから寂れるんだよ…。
936名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:06:14 ID:FgMpFwVR
馬鹿と言うべきか情報収集がなってない言うべきか・・。両方かな?<ワ○プ
昔は結構NPCが書き込んでて、今よりはましな状態だった気がするんだがなー<作戦会議室
937名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:18:54 ID:CI3bDONq
>>936
馬鹿で情報収集がなってないのが増えたからNPCが見切りをつけたのだと思われ。
NPCというかMSが、か。


亀だが>>911
つ[グリモアー]
つ[もっちもっち]
つ[ライオン]

漏れのじゃないが使ってくれ。
938名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:21:49 ID:R+dD1ig4
>再度エルヴォーグがミュントスから離反せざるを得ないようにしようとしただけ」じゃないか?
ってあたりは馬鹿と言う以前に考えて無いだけな気もするな。
エルヴォーグ軍の裏切りがわかったのは第四作戦、予想できたとしても第三作戦伝令阻止失敗のときだろ。
第三作戦時に「敵後衛が予想の半分程度」とわかって第四作戦で「敵後衛の半数はあらかじめ殿下と合流していた」
なら、情報漏れがあったのは第一作戦時か第二作戦時、エルドール死守部隊からだと思うんだが……
そんな時点で密告する奴は裏切り者か真正の馬鹿かどちらかだろ


グリモアー
939名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:21:52 ID:BSPwi/j5
それより、ちょっと前に話題になった廃虚依頼が失敗してるぞ。
940名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:22:36 ID:rsniL3QU
ワ○スが言っているのは第4の2ターンOPのことで
皆が言っているのは第3の2か3ターンのOPに書かれた(らしい)裏切りについて?
漏れは途中参加だから又聞きなんだ
詳しい人よろしくお願い

探険隊は数が足りなかったのを公式見解にしてるようだけど
941名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:37:05 ID:nmVLx/7d
やっぱりグリモアの加護を失って居ないのが問題なんだよ
どいつもこいつもモンスター化してしまえばいいのに……。
942名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:40:26 ID:JaDAe43U
>>939
廃墟は普通に失敗だったな。そしてMSの雑記にワロスw
重大なミスってのは重傷者が居ないことなんだろうか。明らかに重症くさいんだが。

初めてあのMSのリプレイ読んだけどあのMSの依頼には入りたくないと思った。よくMSやってるよな。
943名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:45:57 ID:R+dD1ig4
あぁ、第三作戦で伝令に突破されたのは戦力不足。
で、多分だけどその結果ザンギャバスが転進してきて後衛掃討と包囲網の布陣が間に合わなかった。
エルヴォーグ軍もその様子を見て裏切りを中断、ミュントス軍に加わって同盟と本気で戦闘をすることに
その辺は公式見解どうりだと思う。

で、密告者はそれとは別に戦闘中エルヴォーグの裏切りを口走った奴がいたらしく、殿下直営部隊が増えてた件
探検隊の通り敗戦の原因は伝令阻止失敗だけど、だからといって裏切り者を放っておくわけにはいかないってことだと思う
944名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:08:01 ID:O06UWQaj
>>943
なぜ戦力不足だったかが問題なんだよ。
強行突破を仕掛けてくる敵が全体の半数だったからで、それは異常なこと。
どう頑張って作戦立てても阻止しきれない規模だった。
つまり第三作戦開始時点で行動が筒抜けだったわけだ。
945名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:18:46 ID:R+dD1ig4
>944
あれ、防衛部隊が布陣する前に敵の半数が突破ってことは、第三作戦開始前にはすでに居なかったんじゃないか?
先に突破していた半数の後衛は伝令部隊とは別だと思ってたんだけど……
946名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:19:36 ID:zBWQrK31
>>939
クリスタルインセクト(標準)、土塊の下僕奥義、エンブレムノヴァ(標準)
最低でもCPが300はある紋章術士に相当するモンスターか。
難易度どのくらいだったんだ、これ?
947名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:24:22 ID:dLmOTDwX
うーんとさ、今更&豚切りな気もするんだけどさ、
『事前準備の内容』と『大作戦の方針』についてだけど、
結局どれが一番無難だと思ってる?
どれもなんか今ひとつな気が否めないんだよね。。
まぁ自分の現時点の意見としてはどちらも2なんだけど。
948名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:30:29 ID:ZmHNNXgg
>>930
そのネタは既出だこのたわけめw
949名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:32:24 ID:FgMpFwVR
>>947
俺も2−2だな。
我ながらろくでもない選択のような気がするが、他の選択肢よりほんの少しだけマシな気がする。
それになにより、大作戦の2は派手でいい。
950名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:35:05 ID:GYuGxr5F
俺も2かなぁ…。

準備、5は無いと思うんだよな。
強固な守りと情報があるのにわざわざ完成待つのも馬鹿らしい。
4のエルヴォークとの共闘も、また馬鹿が馬鹿すれば前回の二の舞だし。
(それ以前にアンサラにまともな交渉できると思えん/尋問読む限り)
3は、キシュの情報読む限り絶対成功しない。俺保障しちゃう。
1はなんとなく嫌。
951名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:46:15 ID:x+RjS1EE
ついに…
同盟が誇る…最狂の徒花である
露出狂部隊が日の目を浴びる時が来たのか……

このスレで毛嫌いされ…
アトリエスレでF華の暴走を許した元凶…

逝けぇぇー!!我らの未来の為に股を開いてミュントス軍に立ち上がるのだ!!(CV:加藤精三)
952名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:47:22 ID:JaDAe43U
>>946
やや難だったはず。
953名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:48:23 ID:zBWQrK31
準備は、俺のキャラは男だから無責任に2を推すような真似はちょっとな…
それ以外となると辛うじて3か。

大作戦は2だな。リスクは他と似たようなもんだけど、唯一作戦らしい作戦だし、
詰め方によって成功確率はかなり変動しそうなところがいい。
954名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:50:08 ID:abSknfIG
まぁ、PCによっては40後半でCPが400超えるのもいるしな。
955名も無き冒険者:2005/06/07(火) 19:01:46 ID:zBWQrK31
>>952
やや難じゃ仕方ないな。
敗因は概ねMSの言う通りだし。
956名も無き冒険者:2005/06/07(火) 19:46:48 ID:8kJDZVPm
廃墟リプ見たが・・・ 

ハァ?護りの天使を全員にだ?
こいつは以前の依頼の相談の時に同じ事をやろうとして「護りの天使」は他人にかけるのは不可と
他の参加者に突っ込まれてたのに・・・
957名も無き冒険者:2005/06/07(火) 19:53:43 ID:SWt2grZy
準備の2はなぁ・・・
人身御供に近いし。
(流石にザンギャバスにやられて来いなんていえないのもあるけど。)
後、どうやって情報持ち帰るつもりだ?脱出のビジョンが今一見えないんだが。
冒険者が一般人に化けてすぐばれるみたいなのもあったしなんだかな、って感じだ。(理由は判ってるけど)

大作戦は準備の成功具合で選択肢が増えそうだけどな。
958名も無き冒険者:2005/06/07(火) 19:55:14 ID:jTLLsm/Q
きっとセリフ考えるのに手一杯でそういうことにまで頭がまわらんのだよ
959名も無き冒険者:2005/06/07(火) 19:59:00 ID:dLmOTDwX
2と同時に冒険者の決起というのはどうだろ。>脱出
・・・でもそれだと情報上手く活用できるのかな・・。
ほら、城ん中の捕虜な女性はここら辺に固まってるとか見てくれれば
攻め落とす不安要素が減るかも。
960名も無き冒険者
俺も女装冒険者がいいと思うよ
幸い同盟の男性冒険者には女装マニアが多いし…