HOMELAND ホームランド ネタバレ攻略スレ 2Pow

このエントリーをはてなブックマークに追加
1森○テンシ
みんなぁ〜ネタバレ(ひゅーひゅー)だよ〜
と、いうわけでホームランドのネタバレスレなのね。

公式 http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/index.html
会員専用HP http://homeland.chunsoft.co.jp/

ネタバレスレの過去スレ
HOMELAND ホームランド ネタバレ攻略スレ 1Pow
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111047854/

現在稼働中のスレ
△ホームランドの実況が評価された!(+1)
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1114655851/l50
【オフ専用】「HOMELAND ホームランド」6周目
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114942395/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド11人目【GC】(オンライン)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1114747500/

後、なにか必要だったらつけたしよろしくなのね☆
2名も無き冒険者:2005/05/02(月) 06:41:21 ID:4L9dQLC/
2ゲト

>1乙〜
3名も無き冒険者:2005/05/02(月) 08:52:11 ID:8gRaULGn
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
4名も無き冒険者:2005/05/02(月) 14:59:33 ID:Tdoz7n+s
>後、なにか必要だったらつけたしよろしくなのね☆

必要というか不要なのが一つ…

”会員専用HP”

もう見れないのね☆
5名も無き冒険者:2005/05/02(月) 15:00:34 ID:Tdoz7n+s
湖で助けない

ネッチョリーノを捕まえない→夢の世界編
↓捕まえる
ネッチョリーノを二度捕まえない→夢の世界編
↓捕まえる
イカッチを助けない→夢の世界編
↓助ける
暗闇編

湖で助ける

ネッチョリーノを見つける→夢の世界編
↓見つけない
↓ネッチョに騙される
ボローン3つ目を買わせない→夢の世界編
↓買わせる
コハクを手に入れる→キロ鉱山で渡す→魔王編
↓入手しない
バルク開通?
↓馬笛もらう
アジトを暴かない→ゴーレムorボローンルート
↓暴く
脱獄編or不明orミクロ編

メロンパン編:迷子を見つけない
ドラクロ編:トマチュウを捧げる、プレイヤーが勝つとそのまま続く(マジデ

ルート不明
パラダイカ編
6名も無き冒険者:2005/05/02(月) 15:01:39 ID:Tdoz7n+s
>ボローン3つ目を買わせない→夢の世界編
ボローン3つ目はネッチョリーノ2回目との二択
正体を暴くと、ネッチョリーノはアプリカントへ移動

その後、おもちゃを使わずにイカッチをタイーホさせ
バルクでイカッチの無実を証明 → パラダイカ編へ
7森○テンシ:2005/05/02(月) 15:12:53 ID:2rsRiRzH
>>4
きゃ〜〜〜〜〜!!しまった!なのね☆
前スレの最初をちょこっとだけコピペしたのが仇になったのね・・・。

あと、つけたしあったのね☆
現在稼働中のスレ 追加
【たなか】HOMELAND ホームランド質問スレ 1POW
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110738410/

あまりにも使わないから存在を忘れてたのね。てへ☆
8質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/02(月) 15:49:53 ID:UKY4hq4I
どうも。質問君です
9質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/02(月) 15:52:40 ID:UKY4hq4I
前スレ1000取っちゃった☆
10森○テンシ:2005/05/02(月) 15:54:04 ID:2rsRiRzH
>>9
うえ〜ん!!
かみさまにいいつけてやるのね☆
11質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/02(月) 15:57:51 ID:UKY4hq4I
あらま言いつけらるのねん
神様が来たらマスコットくれってオネダリしなきゃ!
12名も無き冒険者:2005/05/02(月) 15:59:23 ID:Tdoz7n+s
森○テンシは実は森脇健児だから気をつけろ!
13質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/02(月) 16:02:53 ID:UKY4hq4I
も・・・森脇健児!? (モリワキケンジ) - タレント - 出典:日本タレント名鑑

1967年2月5日生まれ みずがめ座 大阪出身 AB型

14名も無き冒険者:2005/05/02(月) 16:14:04 ID:CNPoGTj0
>>5
湖で助けた場合、ネッチョにきよめの水かけると夢ルートに入るってことですか?
15名も無き冒険者:2005/05/02(月) 17:11:47 ID:DTagqm/i
>>5 は嘘だから騙されるな
16名も無き冒険者:2005/05/02(月) 17:23:25 ID://Hh+gi/
つーか5は微妙に古い奴だよな
17名も無き冒険者:2005/05/02(月) 17:33:44 ID:3kDmKtA+
おしえてエロイ人!

暗闇編
魂あと一個見つかりません、ここで1時間経過中。
平原×3、沼、岩場と5個見つけたのですが、
あとはどこ〜〜。

18名も無き冒険者:2005/05/02(月) 17:49:19 ID:XCWruz+V
>>17
炭鉱入り口
19質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/02(月) 18:16:08 ID:RSW01eOk
進まないね・・・(−_−)
         (00)
20名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:18:01 ID:aD+B1eRh
コハクの手に入れ方わかんねぇ・・・
このままだとイカッチルートになりそう
21名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:23:00 ID:3kDmKtA+
>>18

ありがとうございます。
・・・でも鉱山って?

パミルの近くの登山ルートは、
「危ないからダメ」と怒られますた。
仕方ないので、無限草?の洞窟でも探検してきます。

22名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:25:07 ID:aD+B1eRh
鉱山ってキロの道の途中にあるところだと思うよ
23名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:29:33 ID:cqwvLxnu
>>20

モルボンがキロで部屋を借りたい、と言っている時に化け物屋敷になっている家の
大家に会いに行くと部屋を何とかして欲しいと言って鍵を渡されるので中に入り攻略すると
琥珀をしょーもねー2人が引き取る事になる。


ポルカまで進めてナナシが笛を奪って逃げたらキロに向かうと
ナナシとしょーもねー2人がもめて聖堂に向かったといわれるので
聖堂に向かうとナナシと戦闘になる、倒すとしょーもねー2人から琥珀を沼地にいる売約の客に届けてくれといわれる。

届けると魔王編スタート
24名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:39:51 ID:fNNq2Maj
鉱山の鍵ってどこで使うの?
キロ鉱山くまなく彷徨ってみたけどそれらしき場所見当たらない。
25名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:46:21 ID:XCWruz+V
あるあるw
26名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:46:45 ID:3kDmKtA+
>>20

ありがとうございます。

今まで、この鉱山の存在さえも知らなかったと
いう罠でした。

無事、6個目げっとしました。

大変感謝!
27名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:47:53 ID:92Bx9/ag
>>24
高山入って、├は上に、┼は左に。
穴を避けて進むと大きな穴があったはず。そこに落ちる。
あとは道なりに進むと、┤で下側がトビラ(灰色)になってるところがあるからそこで使う。

間違ってたらゴメン。
28名も無き冒険者:2005/05/02(月) 18:58:27 ID:fNNq2Maj
>>27
おー、ありました。ありがとうございます。
こんなでかい扉なのに全然気づかなかった…。
29名も無き冒険者:2005/05/02(月) 19:47:11 ID:XS/rCYOP
このスレの情報見て、脱獄編目指してます。
モルボン助けて、ウルではネッチョリーノに水かけていません。
そして、キロでモルボンにパーツゲットさせて、琥珀は入手していません。
…とりあえずはこれで合ってるかな?
30名も無き冒険者:2005/05/02(月) 19:54:50 ID:qoyjNh7h
砂漠の遺跡に着たけど、ここはオフだと意味無いのかな?
31名も無き冒険者:2005/05/02(月) 20:10:57 ID:92Bx9/ag
モルボンを助ける
→ネッチョリーノを見つける
→フラボを助ける
→笛を奪われる

この状況でナナシルート以外進む方法ってある?
32名も無き冒険者:2005/05/02(月) 20:11:57 ID:aD+B1eRh
迷子まだ見つかってないんならメロンパンルート
ただし要カネひや
33名も無き冒険者:2005/05/02(月) 20:39:14 ID:A+dhuZWL
ボローン編のアリジジの子分で
時間が経つと回復するような状態異常を連れて来るにはどうすれば良いんだろう
34名も無き冒険者:2005/05/02(月) 20:54:16 ID:92Bx9/ag
フラボを助ける前に2回目のネッチョリーノを見つけると
リックたちはアプリカントに移動しますか?
35前スレ891:2005/05/02(月) 21:20:31 ID:Fgdzi/Yo
アドバイスのおかげで魔王編クリアーできました。

本少し読みましたがおもしろそう〜〜てゆうか
こっちが本編か?!
ありがとうございました。
36名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:26:28 ID:Thvj1Pv1
ココで空気も読まずに質問しまくる。
前スレ879から引用

>ボローン3つ目を買わせない→夢の世界編
ボローン3つ目はネッチョリーノ2回目との二択
正体を暴くと、ネッチョリーノはアプリカントへ移動

その後、おもちゃを使わずにイカッチをタイーホさせ
バルクでイカッチの無実を証明 → パラダイカ編へ

おもちゃ使わずにイカッチタイーホの意味が分からん。

後ハンマーってどうやって取るの?
暗闇編やったけど先行厨のせいでよく分からんかった・・・・。
37名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:35:12 ID:aD+B1eRh
ハンマーは多分おもちゃをアプリカントのこどもに渡して
イカッチの話聞いた後にトレック山にいけば
変な馬がいるからそいに話しかければもらえると思う
38名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:38:11 ID:yXQUCsm0
魔王編クリア・・・・Lv26・・・しんどい。
ログインしてるのは俺一人。(参加者6名)
最後は一人を宿に置き、もう一人をその場においてワープして回復しながら進んでたよ。
魔王戦でもこんな手使えるとは思わんかった。

けど、景品マスコットが3連続ブロック&名札・・・・。
これって完全にランダム?
それならオラゴンルートやりまくるんだけど。
39名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:40:30 ID:xe+7TtpZ
ごめんなさい、
バルクの洞窟?のかけらが全く見つからないのですが、
どこにあるんでしょうか。
かれこれ30分ぐらい探してます…
40名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:41:33 ID:aD+B1eRh
魔王編に行こうと思ってたのに
チックタックがバルク100年祭に行くとか言ってて
モルボンにボローンパーツ売ってくれないよ・・・

やっぱこっから魔王編にするの無理なのかなぁ
41名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:44:32 ID:92Bx9/ag
>>38
マスコットはメロンパンはネンドゥー固定かと思われる。
アクセサリはデータかソフトか知らないが依存してるっぽいので
同じところでクリアすれば比較的ダブりやすい。
かみやってるとはなのかんむりばっかりなんだが。orz
42名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:49:29 ID:gDpyaQHc
>>40
ネッチョリーノの犯行を阻止すると、魔王編は_
43名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:51:38 ID:6I3WhcXf
>42
ミリじゃない。
ウル終わる前に助ければイイだけ。
犯罪防げば遺作のお店が
復活の石とか早売りしてくれるようになる。
割高でイラネだけど
4438:2005/05/02(月) 21:51:47 ID:yXQUCsm0
>>41
ちなみに
1回目OFF:夢クリア・ミステカ・豚鼻(たなか操作)
2回目OFF:トマチュウクリア・ネンドゥー:豚鼻(ミステカ操作)
3回目OFF:暗闇クリア・たなか:名札(たなか操作)
4回目ON:夢世界クリア・たなか:名札(ネンドゥー操作)
4回目ON:魔王クリア・たなか:名札(たなか操作)
だった。ダブりすぎorz
45前スレ891:2005/05/02(月) 21:53:12 ID:Fgdzi/Yo
>36
それは俺とちがうよ。
4639:2005/05/02(月) 21:54:25 ID:xe+7TtpZ
誰もわからないでしょうか…。
バルクが兄弟?助けるために行く洞窟の最後、壁にはめるカケラです。
洞窟内くまなく探し回ったんですが、見つかりません(つд`)
47名も無き冒険者:2005/05/02(月) 21:56:15 ID:gDpyaQHc
>>43
キロでの犯行の話なんだが
4843:2005/05/02(月) 21:57:49 ID:6I3WhcXf
寝ぼけてた
49名も無き冒険者:2005/05/02(月) 22:45:24 ID:M0vaVWy+
レムルの谷むずいな
50名も無き冒険者:2005/05/02(月) 22:49:34 ID:92Bx9/ag
分岐の詳細調べてるんだがまだここまでしか詳しく分かっていない。
(これが絶対とは限らないので鵜呑みにはしないように)

モルボンを助ける─いいえ─?
   ├─?
ウルでネッチョリーノを見つける
   ├─?
アプリカントでフラボを助ける
   ├─────┬───────┐
笛を奪われる イカッチが旅立つ    │
   │       ├──────┐ │
夢の世界編 笛を奪われる ショーモネーがコハクを入手
            │         │
           暗闇編     魔王編

まだ、イカッチとかバルク地方はあまりやってないから断片的にしかワカンネ・・・。
平行してできるイベントの優先順位とか調べなければ。
51名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:11:40 ID:ZldC89If
>>39
さっきオフで同じところやってました。

さすがにもう見つかったかもしれませんが、欠片は全部2階でした。
落ちている場所はランダムかもしれないけど。
自分の時は、通り抜けられる壁の中にも落ちてましたよ。
52名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:25:36 ID:aD+B1eRh
てゆーか暗闇編の仲間のライトが消せないのは完全にチュンのミスなのか?
どうにかして消せないのかねぇ
53名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:29:15 ID:tMgjOVo4
すみません質問です
>5の表の「↓ネッチョに騙される」というのは、
そういうイベントを見る必要があるということですか?
モル助け→ネチョ1無視→ で そのままボローン3つめを買うところまできてしまったんですが。

ネチョ1回目を無視しているから2回目のネチョのタルは出現していません。

あと、モルに3つめ買わせたらバルクはすぐ開通してるんでしょうか
していないなら、どのくらいゲームを進めればいいのでしょう
54名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:32:47 ID:gDpyaQHc
何ルート狙いか書かないと、アドバイスしようがないと思う
55名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:38:24 ID:tMgjOVo4
>54
湖で助ける

ネッチョリーノを見つける→夢の世界編
↓見つけない
↓ネッチョに騙される
ボローン3つ目を買わせない→夢の世界編
↓買わせる
コハクを手に入れる→キロ鉱山で渡す→魔王編
↓入手しない
バルク開通?
↓馬笛もらう
アジトを暴かない→ゴーレムorボローンルート
↓暴く
脱獄編or不明orミクロ編

これ狙いです
56名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:48:04 ID:yv/2tUiM
どこを目指してるか、ってことだと思うが
57名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:55:34 ID:g4ZPFbMZ
このまま行くとボローンルート行きそうなんだけど
やっぱオフじゃアリジジクリアできない?

できないなら脱獄編(かな?)にいくけど。
58名も無き冒険者:2005/05/02(月) 23:55:36 ID:tMgjOVo4
>56
(略) ここまで共通?
↓暴く
脱獄編or不明orミクロ編
            ↑
          これ狙いです


と、やりたかったものの矢印いれ忘れたまま誤って送信
連書きするとウザイだろうから自粛してました
59名も無き冒険者:2005/05/03(火) 00:11:47 ID:ZV/k3RET
レスが付くまでホームランドを止めたまま泣きながらリロードを繰り返すtMgjOVo4に萌え
6053:2005/05/03(火) 00:57:39 ID:YiyEbEuU
マジ泣きそう
せめてネッチョに騙されるイベントっていうのがあるかどうかだけでも。


俺、なんか悪いことした?(´Д⊂グスン
61名も無き冒険者:2005/05/03(火) 00:57:42 ID:aLfAk5cl
すいません、かぜのおくりものがあるところで
人形をさがせって言われたんですけど、みつかりません。
どこにあるんでしょうか・・・?
62名も無き冒険者:2005/05/03(火) 00:59:48 ID:aLfAk5cl
あ、ありました・・・
お騒がせして申し訳ありません
63名も無き冒険者:2005/05/03(火) 01:18:12 ID:Uj62PsT+
>>60
ごめん、何を聞きたいのか良くわからなくなった

ネッチョに騙されるイベントってのは
キロの宿屋にいるモルボンに沼地で取引してきてくれ
って頼まれるイベントだと思うよ
6453:2005/05/03(火) 01:51:29 ID:A46XVaLT
>63
ありがとう
でもキロに着いたら最初からモルボンはチックタックの前にいたので
>5の表の通りネッチョリーノを見つけないで来るとモルボンは宿屋にいないようです。
表の順番とは逆になるけど、モルボンに買わせたあとなら宿屋にモルボンが現れるんですが。
どのみち沼地で取引するイベントが起きなかった時点でダメポですね。
大人しく流れに任せて適当に終わりを迎えるとします
65名も無き冒険者:2005/05/03(火) 01:56:01 ID:i8Zhnjkq
>.53が何ルートを目指していたのか知りたい
それによってはまだ補正が効く希ガス
6653:2005/05/03(火) 02:16:24 ID:A46XVaLT
ID変わってるかど>58に書いた通りミクロです
でも進めてしまったのでまた次回にします。
お気遣いサンクス
67名も無き冒険者:2005/05/03(火) 02:22:47 ID:Cp5EJAeh
オフクエスト4回終わって4回とも
みずたまちょうネクタイ・・・
68名も無き冒険者:2005/05/03(火) 02:37:03 ID:NoqlBCAZ
オフで貰えるアクセサリには制限があるっぽいからな。
…俺なんかオンオフ交互に5回にやって5連続キララ。はなのかんむり3個じょうまえ2個…orz
69名も無き冒険者:2005/05/03(火) 02:38:22 ID:Vx5OkwNO
オンでしんじゅのくびかざり4連続中
…たなか首ないのに…orz
70名も無き冒険者:2005/05/03(火) 03:06:04 ID:TNOMR0r8
アクセサリに関してはβのオフでは決められた3種類しかもらえなくて、
オンでもその神の持ってる3種類の内のどれかって感じだったと思った。

マスコットも多少偏りがあったっけか。
メロンパンだとネンドゥーとか。
71名も無き冒険者:2005/05/03(火) 03:35:50 ID:ws4IXUdn
ピノックソロで暗黒マジだる〜

魔法攻撃系の杖買い忘れてたから地獄を見ますた
72名も無き冒険者:2005/05/03(火) 04:33:11 ID:Lcepe9Ri
オフで貰えるアクセが固定仕様って。
なにやってんだチュン。
73名も無き冒険者:2005/05/03(火) 05:59:27 ID:qwlc3cpK
>>72
アクセは、基本的にオンのための仕様だからだろ。
あくまで他のクエスターと区別をつけたり、個性化を図ったりする為のもの。
オフ専用の学園編以外は、どうみてもオンを基準に考えられた作りをしてるし
それを無理矢理オフで遊べるようにしてるだけな気がする。

とはいえ、正直ゲームの寿命を長引かせる為の小細工という感は否めないが。
74名も無き冒険者:2005/05/03(火) 06:12:12 ID:6S1oLDRV
タナカらんどせる超似合う。
75名も無き冒険者:2005/05/03(火) 06:16:01 ID:+pwzUjBb
ほかのクエスターとの区別をつけるための作業を
オフラインではできないというのはどうか。
別にオフでできてもいいのではないのか。
76名も無き冒険者:2005/05/03(火) 06:29:56 ID:2RCireqV
オフで二周目やってるんだが、あらかたイベントやりつくしたのに進まない・・・・。
もしかしてポルカ村解放は強制イベント?
77名も無き冒険者:2005/05/03(火) 06:44:19 ID:0MengfJq
>>76
メロンパン以外では必ずやる。
78名も無き冒険者:2005/05/03(火) 06:58:34 ID:qwlc3cpK
>>75
一応漏れへのレスっぽいから返しとくけど
本来この手の話題は、家ゲーRPGのオフ専スレで言うべきじゃないかなと思ったり。

ベータ版同様に3つしかアクセが出ないという前提で、且つ全部漏れの予想だが
オンをやってれば、結構早い段階でマスコットをコンプしてしまう
(現に、すでにマスコットをコンプした奴はいる)ので、
オンの寿命を少しでも延ばす為に、アクセの入手に制限をかけたって事かと。
それがオフでもそのままってだけ(というかオンだけ制限かけても意味ないし)。

上でも書いたけど、学園編以外のオフはおまけみたいなもん。
暗闇編のアレやひとりじゃ開かない宝箱とか見ればわかるだろ。

まあ漏れはオンできるので、ぶっちゃけどうでもいいんだが。
苦情は直接チュンに言ってやれ。
79名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:21:11 ID:/wr6fIjw
学園祭の出し方ワカンネー(´д`)
誰かわかる人教えてくれぇ〜
80名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:26:20 ID:0MengfJq
>>79
魔王編をクリアする
かみさまはもらえないので注意
81コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/05/03(火) 07:34:59 ID:x+87TkxQ
アッチョンプリケの
こどもが無くした玩具
どこにあるのですか

ttp://rock.pop.tc/homeland/index.php?%C6%EE%A4%CE%C2%E7%CE%A6

ここの「キロのモッチーの家」の事件を解決せずに

▲世界の流れが 変わった!
リックたちが アプリカント平原に 移動した!

と でたんですが
82名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:36:31 ID:/wr6fIjw
魔王編の簡易ルートせつめい誰かうpしてください。
現在ウルで迷子見つけて泉からしてない清めの水まだ使ってないという状況
ですが魔王編いけますか?
83名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:36:36 ID:0MengfJq
>>81
リックはモルボンがチックタックからボローンパーツを貰った時点で移動する。
モッチーの家の事件を解決する必要はない。
84コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/05/03(火) 07:39:08 ID:x+87TkxQ
>>83
どうも

初回オフプレイなんですが
リックが移動いたあと何をしたらいいのか判らず10時間くらいさまよってるので
助言いただけませんでしょうか
85名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:41:43 ID:0MengfJq
>>82
Wiki見れ。
まだその時点なら間に合う。
ウルめいきゅうクリアするの早まるなよ。
86名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:44:21 ID:0MengfJq
>>84
ググールの洞窟は攻略したか?
フラボは助けたか?
トレック山さんぷくのボスは倒したか?
ポルカへつづくみちに行ったか?
87コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/05/03(火) 07:47:00 ID:x+87TkxQ
ググールはキロにいくまえにクリア済みです

フラボさんはまだ死んでます

トレック山山腹にはボスがまだ出ていません

ポルカへ続く道に行きましたが赤い雲で覆われています
88名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:53:37 ID:0MengfJq
>>87
フラボにだいちのしずく使ってやれ。
それと、そのルートで行くとポルカのみさきで地獄を見るから装備は最強にするくらいの方がいい。
初回ならなおさらだ。
89コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/05/03(火) 07:57:03 ID:x+87TkxQ
>>88
ありがとうございます。やっと進めそうです。
わからなくなったらまた御口授賜りにまいります。
90名も無き冒険者:2005/05/03(火) 07:57:20 ID:/wr6fIjw
>>85
wikiってどこでしょうか?無知ですみません。
91名も無き冒険者:2005/05/03(火) 08:00:26 ID:0MengfJq
92名も無き冒険者:2005/05/03(火) 08:03:26 ID:LMlKQaYU
>>90
テンプレくらい嫁…って、貼ってないね

関連サイト

■ホームランド応援&ファンサイト『たなかオンライン』
ttp://www10.plala.or.jp/siphon/homeland/

HOMELAND WIKI
ttp://rock.pop.tc/homeland/

HOMELAND wiki
ttp://dungeon.jp/x/homeland/index.php

ポート解放ガイド
ttp://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

ホームランド・ソフト情報
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/ghej/
93質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/03(火) 08:10:48 ID:koBTY+ZG
お早うGOZAIMASU質問君です。
あっ・・・コードゥーンさんのトリップ私も貰いましたw
94名も無き冒険者:2005/05/03(火) 08:21:51 ID:c18SlGxo
アリジジのどうくつ、最後の扉が開かない…
何が足りないんだろう
95名も無き冒険者:2005/05/03(火) 08:33:49 ID:DHZpVKBS
な〜そのwikiのイカッチルート、暗闇編じゃね?
96名も無き冒険者:2005/05/03(火) 08:50:24 ID:DHZpVKBS
イカッチルートはウル迷宮最深部だべ?
97名も無き冒険者:2005/05/03(火) 10:01:10 ID:AmSVileh
ノーセーブで五時間かけたオフソロプレイが暗闇編に突入してしまい
おもわずリセットおしてしまった orz
暗闇はオンライン専用にしてほしいよ・・・

流れがかわる一歩手前までなら どのシナリオもギリギリまでポイント稼げる
ようなので冒険していたら 息子に宝石差し出した瞬間暗闇突入だよ・・・
せっかく黒い箱あけて祭壇にいこうとおもってたのに orz
98名も無き冒険者:2005/05/03(火) 13:20:31 ID:eLJJAdW+
ドラクロ編の聖地の行き方がわからない。誰か教えてクレーン
99名も無き冒険者:2005/05/03(火) 14:15:15 ID:PzmaF54j
廃坑奥
100名も無き冒険者:2005/05/03(火) 14:48:19 ID:wUA9Mtzb
鯖たててるkど、人が一人もこなくて暇すぎるので作ってみた。
過去ログと自分の経験でまとめたけれども、大分間違ってるかも。
保存時にミスって、ファイルが壊れたので間違ってても修正しないかもしれないけど
一応間違ってたら、教えてください。

ttp://www.escape.jp/homeland/
101名も無き冒険者:2005/05/03(火) 15:08:39 ID:UQ61SNL3
ウル迷宮でプロディンを倒す前に
迷子をみつけるとメロンパン編
って違うと思う

正しくは

カネルのひやくを手に入れてギギを直すまで
迷子を見つけなければメロンパン編

じゃない?
102101:2005/05/03(火) 15:09:45 ID:UQ61SNL3
ごめん、完全に読み間違えた
すまんね
103名も無き冒険者:2005/05/03(火) 15:11:30 ID:wUA9Mtzb
>>101
「見つけると」は間違ってたので、今直しました(;´Д`)
ブロディン倒すと迷子いなくなってなかったっけ?
104名も無き冒険者:2005/05/03(火) 15:19:18 ID:UQ61SNL3
>>103
迷子を見つけない

プロディン倒す

カネルのひやくゲット

ギギなおす

青い宝箱探すよう頼まれる

迷子にウーモンパの部屋に連れてってもらう

こんな感じじゃなかったっけ?
プロディン倒したあたりで迷子じゃなくなってたと思う
105名も無き冒険者:2005/05/03(火) 15:22:06 ID:wUA9Mtzb
んじゃ、とりあえずこの表記で
106森○テンシ:2005/05/03(火) 16:18:29 ID:BjxL9KCj
>>100
GJなのね☆
107名も無き冒険者:2005/05/03(火) 16:22:03 ID:E9fOpdGB
>>100
陣取り編はバルクへ行けるようになったあとじゃなくて
エルザの扉が開かないイベントのあとにフェスタじゃない?
108名も無き冒険者:2005/05/03(火) 16:26:08 ID:UQ61SNL3
ちなみにモルボン助けても暗闇編は行ける
109名も無き冒険者:2005/05/03(火) 16:31:21 ID:wUA9Mtzb
>>107
後で修正しま

>>108
モルボン助けてると、ムゲンソウの洞窟空かない希ガス
どのタイミングでいけるようになる?
110名も無き冒険者:2005/05/03(火) 16:41:53 ID:LhdgO73k
ボローンで詰まった
オフじゃ本当にクリア出来ないのでしょうか?
111名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:02:54 ID:KtNr32pw
そろそろ攻略が出尽くした感があるな
質問スレってルータ・ポートの設定のみなのか?
112名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:04:39 ID:+0EHfbPJ
ネタばれ以外の質問となると
ボス倒すための簡単な攻略法か
説明書レベルの質問しかないからなー
113名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:12:21 ID:KtNr32pw
>>100超GJ 
しかし分岐表記だけだと必ず、何々は何処行けば発生するの?or取れるの?
っていう質問が大量に沸くんだよな、一々書くと膨大な量になりそうだ
114名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:15:21 ID:fyxb/dLn
湖でモルボンを助ける→ウルのネッチョスルー
これでも魔王編いけるっぽ。ちゃんとチックタックがコハクの前でスタンバイ
ただ俺は今魔王編に行く気はないという大問題が('A`)

パラダイカかゴーレムかミクロやりたいんだけど笛は無理っぽいから微妙だ・・・
ヒライセキ行かないとバルク開かないよね?
115名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:28:00 ID:wUA9Mtzb
>>114
ブロマイドもらえる?
116名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:32:02 ID:fyxb/dLn
ネッチョは沼地、モッチーともにいないがブロマイドもらえた
モルボンが最初っからチックタックと問答してたのでヤバイかなとは思ったがセーフ
117名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:35:42 ID:hqB6wWDO
百年前でジルバの後付けてサバクの洞窟に着いたんだけど
その後どうしたらいいんでしょうか?

つるはし買ってきて×の所で使ってもだめみたいです、、、
ジルバもみつかんないし、、、
118名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:37:10 ID:E9fOpdGB
一番上でつるはし使った?上の壁に
119名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:45:28 ID:6+prWSK8
>>110
オフでクリア可能な物語
メロンパン、夢の世界、魔王、暗闇、パラダイカ、ミクロ、ゴーレム

オフではクリア不可能、又は発生しない物語
魔族、陣取り、ボローン、脱獄


ボローン諦めて、ゴーレム行くしかないぽい。
120名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:46:39 ID:hqB6wWDO
あ、、、、×ンとこに特攻かけてました5回も、、、orz
行けました!ありがとです
121名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:48:43 ID:KtNr32pw
本のイベントでまじょうに入る前に仲間になる追加はブロック、ユニコーン、ガントだけ?
122名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:56:39 ID:Nf/rOLHc
多分そんだけだと思うよ
砂漠で星パウルたくさん回収しておくと城の中でかなり助かった
(右下の茶色の牛倒す)
123名も無き冒険者:2005/05/03(火) 17:57:09 ID:3VDAo7vK
>>100
湖でモルボン助けても、`でおもちゃを手に入れればパラダイカルートに逝けるぽ
124名も無き冒険者:2005/05/03(火) 18:15:25 ID:E9fOpdGB
レムルの谷進めません。3階で彷徨ってます。
どなたか進み方を教えてくれませんか?
125名も無き冒険者:2005/05/03(火) 18:43:09 ID:RXfA3J8u
>>124
ごめんなさい。進めました。2時間かかったけど何とか行けた・・・
126名も無き冒険者:2005/05/03(火) 19:41:43 ID:1h4JgqGZ
>>100
イカッチにいいえと答えるトイトイにおもちゃを渡さないとイカ編って書いてるけど
どうやったらおもちゃ渡さないでイカッチと話せるんだよ・・・
サパーリわからん・・・
127名も無き冒険者:2005/05/03(火) 19:45:32 ID:1h4JgqGZ
すまん・・・
イカッチにいいえと答えるかトイトイにおもちゃを渡さないの2つって意味だったのね・・・
読解力無くてスマソ
128名も無き冒険者:2005/05/03(火) 19:58:37 ID:+0ExXIG3
最短ルートおしえてください!
129名も無き冒険者:2005/05/03(火) 19:59:48 ID:fyxb/dLn
メロンパン
130名も無き冒険者:2005/05/03(火) 20:00:40 ID:LhdgO73k
>>119
サンクス



OTL
131名も無き冒険者:2005/05/03(火) 20:02:51 ID:+0ExXIG3
メロンパンとかよくわからないんだけどとあえず迷子見つけなければいいの?
132名も無き冒険者:2005/05/03(火) 20:13:29 ID:+zz0BfWj
おもちゃってどうやって手に入れるの?
133名も無き冒険者:2005/05/03(火) 20:48:07 ID:+0ExXIG3
迷子捜さないでギギ直すってどこいけばいいんだ・・・・
ひやくってどこにあるの?
134名も無き冒険者:2005/05/03(火) 20:59:08 ID:wUA9Mtzb
>>133
迷子捜さないでブロディン倒して、秘薬渡せばおk
135名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:02:59 ID:+0ExXIG3
>>134
ブロディンてどこにいるんですか?
探しても見つからない・・
136名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:06:49 ID:hqzjBMjg
>>135
一回フツーに遊んでみたほうがいいかも
あまりイベントにとらわれないで
137名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:06:51 ID:wMVSC+dS
>135
目先に捉えられすぎ。
歩いて見つからなければ先に進めろ。
それで見つかることもあるし後でわかることもある
そのときは次回やってみようそんなゲーム。

どうでもいいけど、カネルの秘薬って一一週目メロンパンフラグで行くと手に入らないのかな?
たまたま薬や関連の話を聞かないってのもあったのかもしれないが
秘薬の箱から出てきたものは魔法の盾だった。
138名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:10:24 ID:1uh4YjL2
秘薬は初回では出ないよ。
139名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:20:53 ID:+0ExXIG3
うわぁだんだんきつくなってきたww
140名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:29:17 ID:+0ExXIG3
あのマルッコイ雲みたいなやつツヨイ・・・
141質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/03(火) 21:29:43 ID:xBOcjPZ2
質問君が質問を出すそうですよ。

夢の世界、メロンパン編をクリアしました、
魔王編をしようとして、カネルまでいきました。
迷子を見つけてしまって良いのですか?
見つけないで、ウル遺跡まで進んで良いのですか?
142名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:29:50 ID:wMVSC+dS
ここはネタバレスレだっつーに
お前の報告スレじゃないの
143名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:30:33 ID:wMVSC+dS
>141
見つけてOK
144質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/03(火) 21:31:46 ID:xBOcjPZ2
>>143
おぉ!!即答有り難う御座いました(`・ω・´)ゞ
>>142
まぁまぁ抑えて抑えて   ネッ☆
145名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:41:40 ID:+0ExXIG3
なんか助けてとかいって宝箱があるけど助けたほうがいいの?
146名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:53:09 ID:+0EHfbPJ
質問スレ過疎過ぎて見捨てられてるのでこちらで・・・。

ココット村のタマちゃんの出前で
キャプテンプーヤンってのがあるけど
どこにいますか?
147名も無き冒険者:2005/05/03(火) 21:58:30 ID:Nf/rOLHc
またもや暗闇に突乳してしもうた。。。

イカがキロに行った時点でアウトですか?
とりあえず手つなぎして溶岩で仲間を殺したので魂集めできそうです orz
148名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:01:57 ID:u1sO3znP
>>146
アプリカント側のイルのつばさの所
149名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:02:18 ID:4e1pxEun
>>145
助けないとボスに会えないよ。
150名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:16:52 ID:+0EHfbPJ
>>148
ども、アレがぷーやんか
捨てることもできないし困ってたよ
151名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:17:04 ID:+0ExXIG3
ブロディン倒したところって1週目で半分もまだいってない?
152名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:19:32 ID:h8JwnB5j
>>151
1/5ぐらい
153名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:21:13 ID:+0ExXIG3
>>152
ぎえ〜まだまさ先は長いか・・・
でブロディン倒してアイテムを返してる途中なんだけど
つばさのカケラってなに・・
それはいいとして次は何をすればいいかわからん・・・
154名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:26:31 ID:PzmaF54j
>153
お前は何も見ずに町の人に話聞きながら流れにまかせてクリアするべき
話聞いてれば詰まるような場所でもないのに、いちいち質問してたら住民ぶち切れるぞ
155名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:28:30 ID:+0ExXIG3
>>154
156名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:28:45 ID:h8JwnB5j
>>153良かったな。
>>154が居なければぶち切れてる所だ
157見回りテンシ:2005/05/03(火) 22:38:00 ID:Zo+VVvgJ
本スレ更新
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド12人目【GC】
1 :テンシ:2005/05/03(火) 18:15:01 ID:P4pYQKvN
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1115111701/l
158名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:45:02 ID:+0ExXIG3
ドンドコドンワラタ
これって使えるの?
159名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:46:49 ID:hqZcVx88
>ID:+0ExXIG3
本スレのほうにも独り言書きまくってるなあ…
160名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:47:33 ID:+0ExXIG3
>>159
おう!
161名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:49:32 ID:hqzjBMjg
ダメダコリャ
162名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:51:32 ID:+0ExXIG3
>>161
志村!うしろ!
163名も無き冒険者:2005/05/03(火) 22:59:07 ID:vH2bPr3F
('A`)・・・
164名も無き冒険者:2005/05/03(火) 23:04:03 ID:+0ExXIG3
もりあがってるなw
165名も無き冒険者 :2005/05/03(火) 23:06:16 ID:nEmDiSbD
オフラインで人数条件ある宝箱のあけかたがわからん・・・
たまにあいたりするけどどうしてあいたのか謎・・・
166名も無き冒険者:2005/05/03(火) 23:08:09 ID:1uh4YjL2
オフでは、人数指定のある箱は開けられないよ。
配置はプレーの度に変わるので、もし開いたらそれは人数指定じゃなかったって事。
167名も無き冒険者:2005/05/03(火) 23:14:14 ID:nEmDiSbD
>>166
そうなんか ほへーなるなる さんくす
168名も無き冒険者:2005/05/03(火) 23:16:00 ID:+0EHfbPJ
ちゅうだんしたり、世界の流れが変わったり、次の街ついたり
条件分からないけどカウントまわって開くときあるよ
169名も無き冒険者:2005/05/03(火) 23:21:52 ID:Nf/rOLHc
、パラダイカ、
ルートだれかおしえてください
ウルの地下にイカの仲間が二匹いましたが 肝心のイカがキロにいってしまい
暗闇ルートになりました・・・
笛を奪われる前に岬のひらいせきにいかなければならないのですか?
笛を渡した時点でイカがキロにむかってしまいます orz
170169:2005/05/03(火) 23:24:15 ID:Nf/rOLHc
ちなみにオフラインです
171質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/03(火) 23:25:10 ID:xBOcjPZ2
>>166
アーナルほど
172名も無き冒険者:2005/05/03(火) 23:42:05 ID:wMVSC+dS
アナルほと

実に淫靡
173名も無き冒険者:2005/05/03(火) 23:53:32 ID:+0ExXIG3
おもちゃはどこだ
そして敵が強い
うひwwwwwwwww
174質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 00:00:26 ID:xBOcjPZ2
質問君が応えて進ぜよう!
おもちゃは`?のネッチョに水かけたらいいと思う・・・多分・・・
175名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:02:50 ID:+0ExXIG3
トモダチのほこらってなに備えればいんだかワガンネ
176名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:03:33 ID:UQ61SNL3
少しは自分で探したりしたほうが面白いと思うが
177名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:14:54 ID:Xq7AKbnq
ポルカマスコットGETしたいんだけど、
ログ見ると暗闇、ミクロで入手らしいけど、どっちっすか?
多少個人差もあるのかな。
1番簡単な入手ルート教えて下さい先輩方〜。
178質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 00:14:55 ID:PI+lXQBX
>>175
ヒント?
友達の祠ってぇシナリオ進むと、誰も居なくなるじゃん?
で、その次に変な魔物現れるでしょ?
その魔物は倒しちゃ駄目なわけね?
179名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:15:47 ID:s44TbxMG
>>177
俺の場合、ミクロでユニコーンだった
180名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:16:48 ID:DPoRWWgS
かまってほしいだけの黄金厨はスルーで。
181名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:27:14 ID:JHFS5Gao
>>177
オンのボローンでポルカゲットしたよ
オフでボローンは…できるのか?あれ
182名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:29:12 ID:Gl0fZrlh
上のほうでアイテム捨てられないとかってあったけど
捨てられない(重要な?)アイテムは、パークにいるオババにあずける事ができる。
パラダイカ編に進める時にブロックのおもちゃを預けたり
あとで必要なアイテムの一時的な保管場所としても使えるので活用すれ。
183名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:31:17 ID:9aXpnqKs
>>169
モルボン助ける、きよめのみず買う→ウルでタルにきよめのみず使う、ネッチョリーノ見つける
→キロで宿屋にいるモルボンの用事を受ける→キロのぬまちで取り引き、モルボンに渡す
→キロのいわばでそろばん入手、持ち主に渡しおんせんのみず買う
→モッチーの家でタルにおんせんのみず使う、ネッチョリーノ見つける、おもちゃ貰う
→アプリカントの子供におもちゃ渡さない→ポルカのむらでナナシに笛奪われるイベントまで進める
→ヒライセキのまもの倒す、ロボ起こす→がけくずれで通れなかったとこが通れる、バルクへ
184名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:33:59 ID:9aXpnqKs
>>183の続き
→砂漠の左上にロボがいるので話す、エルザ浮上
→鍵が開かない、バルクのおうのまに行く、イベント発生→イカッチから似顔絵入手
→情報屋に似顔絵を見せて10000ボルでウマぶえ入手→砂漠の右上にアジト、扉の前でふえ使う
→バクラ達と戦闘、倒す、逮捕→イカッチ釈放、エルザの扉開けてくれる
→奥でイベント発生、イカッチの正体判明→ウルいせきへ

この時、ウルの倉庫の中に入れるようになってるんで探索すればいいさ。
185名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:37:29 ID:84gYQu8G
折れ、田中もってないんだが。
ろぼってどうやっててにいれるのぉ。
186名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:41:20 ID:g4TYWUTT
オンラインはおもしろい?
オフライン終了後一回やったんだけどよくわからない。
手つなぎとか集団もキーボードが使えないから
ストレスがたまるし。
神プレーが楽しいのかな。
187名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:42:16 ID:NeJhxp9K
前どこかで見かけた青いタルがどこだかワガンネ
探しても密柑ねwwww
188名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:42:20 ID:j3iXJnXU
>>185
俺はロボはゴーレムで手に入れた。
たなか魔王・暗闇で出たな。(初期で持ってたからいらんかったけど)
189名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:44:31 ID:9Vw4A/vU
>>186
ストレス感じるなら合わないのかもな。
190名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:48:35 ID:NeJhxp9K
俺もストレスたまるwwwwwww
行き詰ったら萎える勃起不全にすらなるぜ
191名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:53:07 ID:NeJhxp9K
つか持てるアイテムすくね〜
どっかあずけらんね〜のかなぁ
192名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:55:01 ID:s7xzSJCG
持てるアイテムの数ってほんとにオンライン使用だよね
オフラインはもっと増やしても良かったと思う
193名も無き冒険者:2005/05/04(水) 00:58:01 ID:NeJhxp9K
やべぇwwwwわかんねwwwwwストレススゴスwwwwwwうぇwwww
盲腸になりそうだwwwwwつぇwwwww
194名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:00:24 ID:WPrS7SmG
やりこめばやりこむほど不満が募る
未完成ホームランドでした。終。
195名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:00:57 ID:NeJhxp9K
おい誰かエロイ奴
メロンパンのやり方キボンヌ今
箱がいる村
おもちゃもわかんねーし外でて左の敵強すぎて即死だし
どうしろってんだ
196名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:01:59 ID:j3iXJnXU
初心者用と言って異常に確認作業や、全員で行動するのを強制するのも結構ストレスが溜まる・・・。
197名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:02:04 ID:NeJhxp9K
いや即死は嘘だがツェエよ
198名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:03:28 ID:s7xzSJCG
>>195
検索しる
>>104
199名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:03:30 ID:j3iXJnXU
メロンパンはもう手遅れじゃないのか?
200名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:04:16 ID:NeJhxp9K
>>198
いや俺
プロディン倒したがひやくもらえなかった
201名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:04:45 ID:ElfozX6A
>>195
うは。
迷子見つけてないだろうな。秘薬あるだろうな?
202名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:05:04 ID:NeJhxp9K
>>201
迷子は見つけてないがひやくはない
203名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:05:43 ID:NeJhxp9K
1週目だからなのか?
1週目の奴はどれが最短ルートだ?
204名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:06:29 ID:ElfozX6A
>>203
じゃあむり
205名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:07:50 ID:j3iXJnXU
>>203
夢がいいんじゃないかな?
暗闇は面倒だし、魔王もザコ強めだし。

バルク方面行くと↑よりは時間がかかると思われる。
206名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:08:01 ID:NeJhxp9K
むりか・・・
で次はマジでなにすればいいんだ?w
ブロック村でてすぐ左のやつら強すぎて手に負えないんだが
やはりいかなきゃだめなのか?
207名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:09:11 ID:t5fGRzeb
>>206
寝ればいいと思う
おまいこのゲーム向いてねえよ
208名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:10:51 ID:Rukicfnl
>>207
全面的に同意
209名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:13:47 ID:NeJhxp9K
ググールの洞窟まで敵つよくてイケネwwww
210名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:13:58 ID:9Vw4A/vU
てかゲーム向いてない

むしろ典型的な駄目現代人の予感
211名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:14:42 ID:NeJhxp9K
ダメ人間じゃなきゃこんな攻略スレなんてこねーよwwwwwwwww
212名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:15:21 ID:Jja8N9k1
オン初回でめいかい開いたんだけど、
中はちゃんとイベントとかあるの?
213名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:16:19 ID:Jja8N9k1
間違えた、オフです。
214名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:16:38 ID:s7xzSJCG
そういやめいかいの報告ってあんましないな
結局二階しかないの?
215名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:16:40 ID:NeJhxp9K
俺かぜのみさきってとこいってねーやw
216名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:17:26 ID:Z2aXlNm6
ぶっちゃけ短期には向かない>on
217名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:23:55 ID:NeJhxp9K
かぜのみさきダリィ
これやんなきゃいけんの?
218名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:29:52 ID:NeJhxp9K
だりぃからやめた
219名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:46:57 ID:YzL+BnNn
迷子を見つけずにブロディン倒して秘薬ゲット、
ギギに使っても「青い宝箱」って話出なかったんだけど
これは違うところでメロンパンにならないフラグ立っちゃったってことかな?
220名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:49:49 ID:s7xzSJCG
>>219
ウルに天使いた?
いなかったら多分何かでつぶれたんだと思う
221名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:57:27 ID:Xq7AKbnq
>179,181
ども。
どれもきつそうなシナリオですなぁ。
まあ、まったりとやるか、、、。
222名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:57:28 ID:lFp/Io1K
始めたばかりで詰まってます
ウーモンパの呪文言っても反応がありません
wikiの質問にもあったようにちゃんとかなの「つ」から「ー」を選んで言ってもだめです
場所が違うのかと色々行ってみたんですがどうにもなりません
解決策を教えてください…
223名も無き冒険者:2005/05/04(水) 01:59:54 ID:s7xzSJCG
>>222
ちゃんとフラグたててる?
目の前の本調べてウーモンパって出てくる?
224名も無き冒険者:2005/05/04(水) 02:00:52 ID:rrS3yzW2
>>222
ウルで天使に話す→ドンサクのところ行く→ウーモンパ
225名も無き冒険者:2005/05/04(水) 02:27:42 ID:WcKsNkOL
遺跡クリア前
会話をこなし、最後にナゾけんで「ドンサクが来た」という会話フラグが必要
クリア後(メロンパン)
ドンサクから聞きだす必要有り
226名も無き冒険者:2005/05/04(水) 02:27:58 ID:Jja8N9k1
う〜ん、たなか・ピノックLv40でめいかい挑戦してるけど、奥まで進めないなぁ・・・
特にイベントないならナナシを倒しに行きたいんだけどねぇ。
227名も無き冒険者:2005/05/04(水) 02:47:16 ID:vn5sFPsj
ゴーレム編は、あまり情報ないですね。
分岐がよく分かりません。>5は違うみたいに
書いてあるし・・・。
228名も無き冒険者:2005/05/04(水) 02:54:26 ID:Tsq3E85D
229名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:00:01 ID:rrS3yzW2
>>227
ロムサイト出して普通にビット王子のデータを修復すればゴーレム編。
ボローンとか脱獄、ミクロと途中までは一緒だからロムサイトまではそっち参照。

バルク街道さえ開通させればそれほど難しくはないはず。
230222:2005/05/04(水) 03:02:21 ID:lFp/Io1K
>>223-225
d やっと行けました!
というか、としょかんを一生懸命調べてました…orz
231名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:10:53 ID:vn5sFPsj
>>228,229
ありがとう!行ってみる
232名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:11:20 ID:NeJhxp9K
おい俺が戻ってきましたよ
wikiとかってあんの?
233名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:12:07 ID:felKHCQk
オフでユニコーン手に入るルートってなんですか?
234名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:13:02 ID:NeJhxp9K
wikiみたんだがフラボってどこにいる?
235名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:24:48 ID:9aXpnqKs
>>226
100年前の物語をクリアしている状態で、魔王編の時にめいかいのもり2F奥へ行くと・・・
236名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:26:41 ID:Z2aXlNm6
ほほう
237名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:26:47 ID:s7xzSJCG
>>233
ミクロ編で手に入れたって人なら見たけど
ランダムかもしれないから確実じゃない罠
238名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:32:50 ID:NeJhxp9K
今俺は何編なんだろうか・・
あんまり進んでないがメロンパンじゃないことだけは確かだ
ん〜
239名も無き冒険者:2005/05/04(水) 03:50:51 ID:hN0dg8hM
ボローンパーツ篇のルートを教えて下さいませ。
240名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:00:58 ID:Tsq3E85D
ログ読まない香具師多すぎ
241名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:11:59 ID:NeJhxp9K
今の俺
・湖の底でモルボン助けた
・ドンサク探してない
・ネッチョリーノってなに
・ブロディン倒した
・秘薬ない
・何していいかワカンネ
242名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:14:57 ID:WcKsNkOL
キロのネッチョがモッチーになるか沼地になるかの分岐条件がわからん
湖でのモルボンがキーかと思えば>>123が気になること書いてるし
243名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:22:12 ID:s7xzSJCG
取引したあとモッチーのところにいたこともあったよ
モッチーの香具師やっちゃうとモルボンがボローンパーツ買えなくなる
244名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:23:04 ID:NeJhxp9K
ばいかけやのパターンよめたww
245名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:26:59 ID:NeJhxp9K
うわぁ・・ばいかけや
終わったらやることなくなった・・・・・
誰か先に進ませてくれ・・
246質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 04:37:25 ID:vYi5IAV4
>>245
どのルートに行きたいの?
247名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:42:35 ID:NeJhxp9K
>>246
どのルートでもいいんだけど
あんまりむずかしいのは避けたい
248名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:46:05 ID:mbuJYaiy
イカルートに行くつもりで進んでたのに、うっかりおもちゃをトイトイに
渡してしまいましたorz
こんな私が目指せるルートってなにがあるんでしょうか
いま、子供達に紹介されたイカッチを前にして立ち尽くしいます
249名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:48:33 ID:znBwjli8
>>248
バクラ捕まえなければ大丈夫と言っておこうか
250名も無き冒険者:2005/05/04(水) 04:49:54 ID:NeJhxp9K
今からじゃ夢ってムリかな?
251248:2005/05/04(水) 04:51:49 ID:mbuJYaiy
バクラを捕まえないように、ですね。ありがとうございます
夢とメロンパン意外だったらなんでもいーやという感じでなりゆきまかせに
がんばってきます
252名も無き冒険者:2005/05/04(水) 05:38:44 ID:NeJhxp9K
うは〜俺超適当www
もうなんでもいいやww
253169:2005/05/04(水) 05:40:09 ID:f4zm/FfP
>>183
ありがとうございます 
現在 >>5>>6のテンプレとうり進行したらパライカ無理っぽいです orz
終わり次第 再チャレンジします

>>200
秘薬でないのはもしかして 初回のプレイですか? 
初回は多分夢シナリオ固定です 
二回目以降はかなり話をすすめても クリアイベント確定する前なら
メロンパンできます
1 子供粘土を助けない
2 イベントを進めて子供が自動的に家に戻る
3 森で秘薬つかう
4 ウルで見回り天使にあう  (この辺記憶が曖昧)
5 第二図書館で宝箱開ける →全員集合 →森→ボス




254名も無き冒険者:2005/05/04(水) 05:41:24 ID:NeJhxp9K
>>253
そうなんすかー
初回ですよ
夢ですか
じゃぁ適当にプレイしても
難しいのはないってことですね!
安心
255名も無き冒険者:2005/05/04(水) 05:57:51 ID:PRa5/mjY
>>254
大半の人が夢の世界編に流れますが絶対ではないようです。
キロでイベントをこなさなければ絶対に夢の世界編になるのである意味安心かもしれません。
256名も無き冒険者:2005/05/04(水) 05:59:57 ID:NeJhxp9K
うわぁ
てかケガしてる人をたすけろとかでどっかの鉱山入ったんだけど奥にいるやつ倒さないとだめなの?
257名も無き冒険者:2005/05/04(水) 06:02:49 ID:NeJhxp9K
スゲーツェーんだけど・・
夢でもこんなの倒すのか??
258名も無き冒険者:2005/05/04(水) 06:05:24 ID:NeJhxp9K
倒さなくてもとれるんだね・・
259名も無き冒険者:2005/05/04(水) 06:57:54 ID:NeJhxp9K
うわぁ〜
こんどは犬みたいな奴・・・
笛にためろとかいうけど倒さないとためれないのか?
260名も無き冒険者:2005/05/04(水) 06:59:10 ID:j3iXJnXU
がんばれ。そいつはこのゲームでもかなり強い部類のボスだ。
261名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:00:02 ID:NeJhxp9K
っーことは倒すのか・・・
これの攻略法おしえてほしい

ちなみにガントだ
やはり周りの敵から?
262名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:02:24 ID:NeJhxp9K
うわぁ・・かてねぇ・・・
なにこれ・・リンチくらって終わりジャン・・
263名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:15:06 ID:gocA9n20
ゆっくり近づき入り口におびき寄せて一対一で

その前にパークの入り口で、仲間呼んでる?
264名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:16:19 ID:NeJhxp9K
うはww
直前でイラネと思ってペンダント?
捨ててしまったwwwww
どうすればいいだろうか・・・
やり直し?
仲間はよんでるw1人だけど
265名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:17:09 ID:NeJhxp9K
けど真ん中からしかはじめられないんじゃないの?
266名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:20:07 ID:NeJhxp9K
>>263
あ〜1:1できたけど対風のアクセサリすてちったからつれ〜〜
267質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:25:03 ID:vYi5IAV4
>>265
一回死ねばいいじゃん、
それで戻ってきたら、真ん中リンチされないと思うよ
小さいのを一匹一匹誘き寄せて、最後にデカイのと怠慢。
ってのは駄目?
268名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:26:42 ID:JHFS5Gao
最近のRPGがぬるすぎるだけってのもあるんだが、
これはちゃんとレベル上げて装備も整えないと難しいよ
先に進むにも街の人の話し聞かないと分からないし。

たらいまわしや、次の街いくたびに装備整えてたあの頃が懐かしい。
269質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:28:01 ID:vYi5IAV4
う〜ん回復薬何個か買って、手つなぎで攻撃は?
270質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:28:54 ID:vYi5IAV4
感想スレじゃないよね・・・
271名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:29:03 ID:NeJhxp9K
規制が・・・
死んだことないんだけど死んで見ることにする
どうなんだが
272名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:29:50 ID:NeJhxp9K
でもタイマンでもやっぱり風がいたいんだよな〜
降りて買ってくるのもマンドクサイ・・
273名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:30:28 ID:NeJhxp9K
これってでかいのだけたおせば小さいのは倒さなくていいのか?
274名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:30:58 ID:s7xzSJCG
Q 〜が倒せません
A Lvを上げましょう

Q 次どこに行けばいいかわかりません
A 聞き込みしましょう ヒントは必ずあるはずです
275名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:33:41 ID:YzL+BnNn
チラシの裏にry

といいつつ質問させてください。
今魔王編で、鉱山の扉にカギかかってるんだけど
鉱山内くまなく探したつもりだがカギが見つからない。
見落としアリでしょうか?
276質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:34:39 ID:vYi5IAV4
自分はあっこで3回死んだw
風防具アクセサリーも持ってなかった・・・
降りて、仲間呼べるだけ呼んで、回復薬買って、
直前でセーブして勝つまでやった。
277名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:36:47 ID:NeJhxp9K
>>276
呼べるだけって俺まだ一人しか呼べないorz
278名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:38:36 ID:NeJhxp9K
仕方なく降りた
これからまた登る・・・また登るときがきつかった・・
279名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:42:07 ID:NeJhxp9K
トゲトゲの盾とフェイントシールドどっちがいいの?
このボスに
280質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:42:12 ID:vYi5IAV4
○| ̄|_=3 ブ━━━━━────スッ

>>278落ち込まないで・・・
281質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:44:26 ID:vYi5IAV4
戦士の剣、棘棘の楯でいったよ
ピノック&ガントTEAM
282名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:44:53 ID:NeJhxp9K
>>281
げんしのこんぼうじゃないほうがいいのか?
283質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:47:26 ID:vYi5IAV4
質問君は、宝箱から拾った、戦士の剣で殺りました。

バファリンは優しさで出来ています。
284名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:48:42 ID:JHFS5Gao
なあ、せめてオフスレでやらないか?
285質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 07:48:59 ID:vYi5IAV4
せんしのけん 49 ちから+5、ぼうぎょ+2 2800※
げんしのこんぼう 51 ちから+5、ぼうぎょ+2、かしこさ−10


だとさ。
286名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:52:49 ID:YzL+BnNn
>>275
自己レス。
解決しました。お騒がせしました
287名も無き冒険者:2005/05/04(水) 07:58:57 ID:NeJhxp9K
できればピノックの装備も教えてほしいんだが
288名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:00:57 ID:KREEbxMY
質問です。

湖で助ける

ネッチョリーノを見つける→夢の世界編
↓見つけない
↓ネッチョに騙される
ボローン3つ目を買わせない→夢の世界編
↓買わせる
コハクを手に入れる→キロ鉱山で渡す→魔王編


このコハクがどこにあるのか全く分からないんです。
どうやって手に入れるのか教えて戴けませんか。
おねがいします・・・・!
おねがいします・・・・!
289質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 08:04:21 ID:vYi5IAV4
ピノック装備が棘棘&戦士。
アクセサリーはいつも適当だから忘れた
ピノック手繋攻撃も良いけど、パウの消費が凄いので、
回復薬をお勧めします。
自分は多分手繋だった。
290名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:06:58 ID:JHFS5Gao
キロの右上にある家に入る
鍵はその長屋の大家がくれる
291名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:12:52 ID:KREEbxMY
>290
ありがとうございます・・・・!
292名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:17:45 ID:NeJhxp9K
うわぁなんでか知らないけど専ブラから見れなくなった・・
それはさておきガント操作の場合は手つなぎはやめたほうがいいの?
回復してもらえないからやっぱり手つながないほうがいいのかな?
293名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:23:02 ID:NeJhxp9K
うはwww
奇跡が起きたwww
力尽きたと同時に相手もちからつきたww
294名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:26:44 ID:Z2aXlNm6
馬笛のありかを教えてもらえんか?
295名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:31:30 ID:DMGfcPSS
>>292
回復してほしいときだけ手を離せばいいじゃない。
296名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:33:08 ID:pdF+ssaq
>>294
鍵師のイベントを進めろ。
297名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:36:25 ID:NeJhxp9K
ポルカのもりってどこだ〜
298名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:41:08 ID:Z2aXlNm6
>296
thx&wiki解決した
299名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:52:39 ID:JA3t8d5A
>>292
ギコナビなら板更新したら?
ほかの専ブラシラネ
300名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:54:08 ID:JA3t8d5A
拙者的に
>>226 >>235の続きが気になるのだが…
301名も無き冒険者:2005/05/04(水) 08:56:56 ID:VEIj6wzm
質問ですが脱獄編のやり方を詳しく教えてください。
302名も無き冒険者:2005/05/04(水) 09:45:38 ID:sXOYQ3cd
>>301
このスレを1から全部読みなおせ。
書いてあんだから。
303名も無き冒険者:2005/05/04(水) 09:47:51 ID:uJHjz+Le
スレがやけに進んでると思ったら連レス厨のせいかよ
まとめて死ね
304名も無き冒険者:2005/05/04(水) 10:11:31 ID:KREEbxMY
連書き厨ネットHLスレにきてるぜ
305名も無き冒険者:2005/05/04(水) 10:15:35 ID:NeJhxp9K
ウル遺跡のロットってどこにいるんだ?
見つからないんだが
306質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 10:16:36 ID:oCH4fy/v
イェーイ
307名も無き冒険者:2005/05/04(水) 10:35:47 ID:NeJhxp9K
>>306
なにそのイェーイ
ふざけてるの?w(AA略
308名も無き冒険者:2005/05/04(水) 10:45:34 ID:6W/kbNz9
ウルでリックが隠れてる宝箱の位置がたまに違うことがあるんだけど
これってシナリオ分岐の目安になるのかな?
それともただのランダム?
309名も無き冒険者:2005/05/04(水) 10:46:19 ID:6W/kbNz9
>>305
鑑定屋の隣
310名も無き冒険者:2005/05/04(水) 10:47:31 ID:6W/kbNz9
うわ連書き厨にレスしちまった
みんなすまん
311質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 10:50:36 ID:oCH4fy/v
>>307
カメラがこっち向いたから・・・イェーイ
312名も無き冒険者:2005/05/04(水) 10:51:45 ID:KREEbxMY
>310
お前可愛いですな(*´,_ゝ`*)
313質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 10:55:21 ID:oCH4fy/v
コレ(*´,_ゝ`*)貰った!
314名も無き冒険者:2005/05/04(水) 11:48:42 ID:PRa5/mjY
今、オフ(2周目以降)を進めているのだが、ミクロ編・ゴーレム編・パラダイカ編のどれが一番ポイント稼げると思う?
315名も無き冒険者:2005/05/04(水) 11:54:45 ID:Gl0fZrlh
>>314
ミクロ
316名も無き冒険者:2005/05/04(水) 12:26:59 ID:9Vw4A/vU
今日のNG推奨 ID:NeJhxp9K
317名も無き冒険者:2005/05/04(水) 13:01:37 ID:rOl0ueqN
つか、分岐ってもう確定してるのか?

結局あのメロンパンも2周目からみたいだし。
ひょっとしたら3周目、4周目〜orどれかのシナリオを終えると分岐フラグが立つ
…とかいう可能性もあるんじゃないかと。
皆、初期化した別のキャラとか別のメモカで検証したりしてるの?
318名も無き冒険者:2005/05/04(水) 13:14:31 ID:6W/kbNz9
>>317
よろしく
319名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:02:06 ID:czY4orSQ
連カキバカに親切にレス返してる奴は親切バカか?
お菓子頂戴って繰り返すガキに菓子やり続けたらろくなもんに育たんぞ。
とっくに取り返しのつかないレベルまで育ってるが。
そもそもこの連カキ野郎発売当初からいるじゃねぇか。
320名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:03:03 ID:ElfozX6A
>>319

> ろくなもんに育たんぞ。
それねらい。社会に出たらどうなるか楽しみ。
321名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:10:21 ID:YKq1xWjg
>>320
まわりの人間の苦労も考えないお前も同類。
322名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:14:45 ID:d5E1sUOJ
楽しみにするのは勝手だがココでは結果が見れないんじゃないかね?
323名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:17:50 ID:czY4orSQ
>>320
困った奴ってのは周りを困らせるが本人は困らないもんなんだよ。
自分が困った状態にあることに気づかない。
324名も無き冒険者:2005/05/04(水) 14:45:43 ID:I7TRfbT8
なんだ?
スレが伸びてると思ったらアホが暴れてたのか・・・
325名も無き冒険者:2005/05/04(水) 15:17:48 ID:DPoRWWgS

どこのスレにもああいうのは必ず沸くんだからさ、確実にスルーしてくれよ。
相手にされなけりゃあちらさんも勝手に消えていくんだしさ。
326名も無き冒険者:2005/05/04(水) 15:58:35 ID:Ja/QLLqo
寂しくミクロ目指してるんだが…
バルク開通→エルザ浮上までは脱獄やボローンと同じルートで良いのか?
そこからアジト暴いておけばエルザ内でミクロに分岐、で合ってる?
327名も無き冒険者:2005/05/04(水) 16:02:41 ID:Gl0fZrlh
>>326
合ってる…はず。
エルザ内でバクラ一味が宝箱をかこんでいる所で、話し掛けたあとに箱を開ける。
328名も無き冒険者:2005/05/04(水) 16:08:10 ID:Cc8r8c36
サンクス
ミクロ鯖入ったんだが俺一人だよ
やりたいって言った当人はどこだ…orz
329名も無き冒険者:2005/05/04(水) 16:12:15 ID:4P2LqWUY
先生連書きくん叩かれすぎて帰っちゃいました〜
330名も無き冒険者:2005/05/04(水) 16:42:01 ID:/U4wRHhc
エルザでブロディン倒すところまでは進めても大丈夫(評価20入る)
さらにいえばロムサイト行って歓迎を受けるところまでは進めても平気
アリジジの洞窟も中で宝箱とりまくってもまだ平気

進めるだけ進めてセーブしてから3つのルート行くとよろしい

ちなみに自分
ミクロ→550P ロボ はなのかんむり →リセット

ゴーレム→542P ロボ はなのかんむりorz →リセット

んで、いまボローンやってる
鈍足の奴ってどこにいるんだ・・・・
チュンのことだからオフでクリアできないってことはないと思うんだが
331名も無き冒険者:2005/05/04(水) 16:46:16 ID:olzP8Ttl
100年前の倉庫で最初に取った棒と盾、
捨てたら町から出られなくなったよ つд`)
332質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 17:01:51 ID:SD8gRUVF
>>331
○| ̄|_=3 ファイ━━━━━────トッ!!
333名も無き冒険者:2005/05/04(水) 17:20:22 ID:vn5sFPsj
>>330
さらに、ロボとはなのかんむりだったら笑う
334名も無き冒険者:2005/05/04(水) 17:24:12 ID:P1XMWeTk
>>330
オフでクリアできないのであきらめた俺が来ましたよ…
335名も無き冒険者:2005/05/04(水) 17:24:43 ID:/U4wRHhc
>333
オフでのボローンは無理と判断して
諦めてミクロクリア
結局ロボとはなのかんむり
色々回ったら601Pまでかせげた
336名も無き冒険者:2005/05/04(水) 17:40:25 ID:JHFS5Gao
オフでボローンは無理でしょ
毒・ノロ・手ぶれ・口封じ・混乱の状態以上で話さないといけないし
手つなぎしないとまず通れないとこもある
337名も無き冒険者:2005/05/04(水) 18:35:01 ID:VEIj6wzm
>>302
その方法でやったら失敗してゴーレム編になったんで。
338名も無き冒険者:2005/05/04(水) 20:02:12 ID:LvFhGD+A
このまえオンで飛来石の魔物と戦って
氏にまくったんだが

オフでクリアした方、マスコット何体ぐらい連れてきましたか?
あと装備とかコツをご指導ください。
339名も無き冒険者:2005/05/04(水) 20:09:47 ID:6W/kbNz9
ドラゴンプレートってどこで売ってる?
340名も無き冒険者:2005/05/04(水) 20:11:02 ID:Lu/BwszA
暗闇ルートの悪霊が強すぎです・・・
何度も倒されていいかげんイヤになっているのですが
攻略方法があったら教えていただけないでしょうか?

たましいを探すときに仲間と分かれたのですが
再び呼んで育てるしかないのかな・・・
341名も無き冒険者:2005/05/04(水) 20:12:26 ID:9Vw4A/vU
>>339
オフだと夢のクローツ
オンはわかんない
342名も無き冒険者:2005/05/04(水) 20:31:27 ID:s7xzSJCG
>>340
俺はピノック呼び戻して手つないでクリアした。
ちなみに自分はたなか
343名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:05:16 ID:fOGfg2Xp
>340
ピノック単独レベル35で勝てたよ。
344名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:18:17 ID:cKXTMf+i
温泉の水はどこでつかうん?
345名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:20:25 ID:zaXuUErM
>>331
俺はそこで売ったボルでやくそう買って出られなくなったよ。
で樹液集めと。
346名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:22:47 ID:7W1GeIJP
暗闇編かけら集めマジやっててきれそう。
効率のいいらくちんなやり方なんかない?
347名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:25:38 ID:JHFS5Gao
タマちゃんの出前が渡せない、選択すらできない・・・
どうすればいいんだ
348名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:30:15 ID:5fDbeuNF
>>346
一人でやらない^▽^
349名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:41:19 ID:xcAAQjSG
パラダイカ編行こうと思ってるんだけど、
これってクリア直前まで他の地域に自由に行くことって可能?

終盤に冥界にいってみようかと思ってるんだけど。
350名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:43:08 ID:rrS3yzW2
イカは可能
351349:2005/05/04(水) 21:43:49 ID:xcAAQjSG
>>350
ありがとう。
352名も無き冒険者:2005/05/04(水) 21:57:44 ID:3wYl/Yc3
ショーモネー兄弟が買い取ってくれる物

なぞの宝(鑑定前)
ブロマイド
コハク
砕けたコハク
砕けた笛

以外にある?
353質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/04(水) 22:33:12 ID:7y01Vov8
うん
354340:2005/05/04(水) 23:12:15 ID:Lu/BwszA
>>342 >>343
アドバイスありがとうございます!
とりあえずピノックを呼び戻して再挑戦してみます
ちなみに自分はタマゴのレベル35です・・・
355名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:17:37 ID:vb/D3G6V
トレックやまの王様の像3体にせんしの剣を捧げたけど何もおきないorz

実は奉納してない像があるのでしょうか?
356名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:20:38 ID:sFpJD5C8
>>355
確率の問題だと思う
同じ場所に五つ刺したら100%出る、運がよければ一回目で出る
357名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:22:04 ID:oEF5nSR0
ミクロ編で、同点一位が10人、二位がひとりとかだと、
一位の人と二位の人と、どっちが多くちびっこカード貰えるの?
358名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:22:34 ID:2zv7qElH
暗闇が面倒だったんでお供のピノックと別れてたなか一人旅
Lv31のたなかじゃ無理あるかな? 最後になんか強いのが出るそうだけど不安でセーブ出来ないや(´・ω・`)
359名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:24:16 ID:WcKsNkOL
6つ目ゲトーした後すぐ渡さずにまた仲間育てりゃいいじゃん
360名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:29:01 ID:srcmKb5J
>354
石を5つ以上もっていって
何も考えずひたすら殴ってれば勝てる気もする
361名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:29:30 ID:5F4/6H+T
>>357
カードは同点の人で分け合うから、
その場合は二位の人のが多くもらえる。
陣取り編とかもそういう感じ。
362名も無き冒険者:2005/05/04(水) 23:38:59 ID:oEF5nSR0
>>361
なるほど。
一位取ればいいってもんでもないのか。

まあ駆け引きできるとも思えないし、普通に一位取りに行けばいいか。
363名も無き冒険者:2005/05/05(木) 00:02:50 ID:vb/D3G6V
>>356

何かが出るのな
サンクス
364名も無き冒険者:2005/05/05(木) 00:40:15 ID:4ngoKvCk
>>352
>ショーモネー兄弟が買い取ってくれる物

きよめのみずだったかなんだったか、すでにルートから外れて用なしになった
アイテムを買い取ってくれた。
365名も無き冒険者:2005/05/05(木) 00:43:15 ID:y4uGr3fm
おうぞくのしるしを持って行くおかがどこかわかりません
アプリカント平原の丘ってマッキンがいるとこじゃないのか(;TДT)
366名も無き冒険者:2005/05/05(木) 00:48:11 ID:2WzQosu+
>>364
そんな便利な機能があったのか
367名も無き冒険者:2005/05/05(木) 00:55:21 ID:UWQnAxPZ
イカッチタイーホ!はどうすればいいんでしょうか。
温泉の水使わないのはわかるんですが、どうやってモッチーの事件解決?
368名も無き冒険者:2005/05/05(木) 01:23:14 ID:btKQTbYl
>>366
いあ、買い取ってくれるというか装備品と交換できるだけ
確か3つあったけど、とげとげの盾が一番マシだったような
なぞたからを苦労して3つ持っていったけど、そこまでする価値は無いと思われ
369名も無き冒険者:2005/05/05(木) 01:46:58 ID:sh4jU1rv
かみさまってつまんなくない?
370名も無き冒険者:2005/05/05(木) 01:52:44 ID:hTneOvgw
>>369
マスコットがもらえないのもアクセが同じなのも許せるが、音楽がずっと同じなのだけが不満。
見ている場所に合わせるか選べたらよかったな。
371名も無き冒険者:2005/05/05(木) 01:53:10 ID:Yt5ynryf
>>369
つまらないやつはやらなければいい。俺は面白い。
感想は本スレで書け。
372名も無き冒険者:2005/05/05(木) 02:18:24 ID:2WzQosu+
ミクロ編が今終わった
人数が多いと時間かかりすぎ
373名も無き冒険者:2005/05/05(木) 03:45:26 ID:Mu48CMUY
>>367
解決してるけど一応後のクエスターのために書いとく

イカッチタイーホは温泉使って餅のネッチョ暴かないと無理
んでおもちゃをババにポイ(ポイントが欲しいならトイトイにあげてもいいが・・・)。コレ最強
374名も無き冒険者:2005/05/05(木) 07:11:36 ID:zPAWiByg
モルボンやオラゴンを放置しとくと
さすらいの旅人が事件を解決してくれるんだけど
この旅人ってだれなんですかね?
375名も無き冒険者:2005/05/05(木) 07:20:45 ID:WqwuW/UR
おれおれ。
376名も無き冒険者:2005/05/05(木) 10:00:44 ID:gVtfw0d/
>>337
昨日の昼間やってて、2時間中断したところの人?
あれ、6人全員揃わないのに5人目の人がログイン開始しちゃったからだと思う。
あって思ったら、ムービー始まっちゃって、やっぱり失敗してた。

りれきで確かめようとしたけど、ログが凄い勢いで流れて
確認できなかったから、自信ないけどね。
377名も無き冒険者:2005/05/05(木) 10:40:26 ID:9EbYjkdK
今さらだが「メロンパン編」ってめっちゃネタバレだよな
初めてっぽい人に配慮して「オラゴン編」と呼ぶの推奨
378名も無き冒険者:2005/05/05(木) 10:48:06 ID:+ljk5qwP
>>377
志村、スレタイ
379名も無き冒険者:2005/05/05(木) 10:49:11 ID:NTNEEacx
>376
そういうときは神にリセット頼むといい
時間が巻き戻ってイベントやり直せる
全員ログインし直しになるが
380名も無き冒険者:2005/05/05(木) 11:05:06 ID:zPztSwB1
>>379
リセットってどういう事?
381名も無き冒険者:2005/05/05(木) 11:07:46 ID:bFzVeAFX
陣取りルート来ているんだけれどかぎまつりしたけど陣取り始まらないのよ。どうしたらいい?教えてエロイ人
382名も無き冒険者:2005/05/05(木) 11:13:25 ID:9EbYjkdK
>>378
ゲーム中の話
383名も無き冒険者:2005/05/05(木) 11:18:14 ID:Yt5ynryf
>>381
かぎまつり終わったら、ロムサイト出現させてロムサイトに上ってイベント進める。
そうすればOKなはず。
384381:2005/05/05(木) 11:22:08 ID:bFzVeAFX
ありがとう、いまイベント中。感謝
385名も無き冒険者:2005/05/05(木) 12:27:12 ID:H6CtHIGS
パラダイカ編やりたいのにキロにネッチョリーノが出現しない…
386名も無き冒険者:2005/05/05(木) 12:45:41 ID:Yt5ynryf
>>385
ウルでネッチョを見つけない。
チックタックにブロマイドを渡す。

これのどちらかをしていた場合は出現しなかった(いなくなった)気がする。
他にもあるかもしれないがそれは知らない。
387名も無き冒険者:2005/05/05(木) 12:45:54 ID:N0OckWyM
宿のモルボンの依頼終えた?
その後チクタクのイベントおわらす前におそらくタルばばーん
388名も無き冒険者:2005/05/05(木) 12:47:53 ID:gjOLtlP2
ウルでネッチョ見つけてなかったら_
389385:2005/05/05(木) 12:59:30 ID:H6CtHIGS
>>386-388
ウルでハツケンしたし、ブロマイドも渡してない
モルボン助けとかないといけなかったのか…

もう一度初めからやり直すわ。ありがとうおまいら。
390名も無き冒険者:2005/05/05(木) 13:01:20 ID:gjOLtlP2
391名も無き冒険者:2005/05/05(木) 13:07:09 ID:gjOLtlP2
間違えた
この場合
>>100
392名も無き冒険者:2005/05/05(木) 13:10:04 ID:gjOLtlP2
なんかわかりにくく書きすぎててすまそ
助けてなかったら、イサクの店でボローンパーツ買ってクローツで渡せばいいんだけど
そこまでシナリオ進んじゃってると無理かな〜
393385:2005/05/05(木) 13:19:03 ID:H6CtHIGS
いやいやなんとなく解ったから行けそう。丁寧にありがとな(´・ω・`)
394名も無き冒険者:2005/05/05(木) 13:32:52 ID:gjOLtlP2
行けたら、今後のために報告よろすく
395名も無き冒険者:2005/05/05(木) 14:01:05 ID:nF+lrOhK
>>386
ウルでネッチョリーノ見つけなくてもモルボン助けてれば
大丈夫じゃないか?

ちなみにつばさのカケラ渡した時のイベントで
最後に乗るキララ族ってネッチョリーノ?
396名も無き冒険者:2005/05/05(木) 14:17:25 ID:F9MqAuSC
>>395
たぶんネッチョリーノで良いかと
397名も無き冒険者:2005/05/05(木) 14:46:01 ID:OeU7dwCP
今更ですみません。
カネルの迷子ってどうやって探したら良いんでしょうか?
ちなみに目指してるのはバルク開通方面なんで、
関係ないイベントだけど迷子見つけてたいなぁと。
βの頃、自分でやったことなかったんで…。
398名も無き冒険者:2005/05/05(木) 14:47:27 ID:Yt5ynryf
>>397
カネル図書館前にいるネンドゥーに話しかける。
あとはわかると思う。
399名も無き冒険者:2005/05/05(木) 14:48:25 ID:QZA6i7vR
>>397
図書館の前の母親に話しかける

図書館の受付係みたいな人に話しかける

ナゾけんの一番左側にいるやつに話しかける

ナゾけんの本棚しらべる

ウーモンパ
400名も無き冒険者:2005/05/05(木) 14:49:33 ID:OeU7dwCP
>>398
>>399

即レスありがとう!
今から試してみるよ。マジ助かりました。ありがとう!
401名も無き冒険者:2005/05/05(木) 15:05:20 ID:YJ2agcwr
なんだよボローンパーツ編4人いないとできないじゃん。
オフでモルボン出すなよ・・・。ベータの時からいたのに・・・
402名も無き冒険者:2005/05/05(木) 17:40:47 ID:wG5RbqY1
ナナシ倒してネットプレイできるようになりました。
よろしくお願いします。
403名も無き冒険者:2005/05/05(木) 17:47:56 ID:CMwvqP59
王族の印って、どうやって、手に入れるの?
404名も無き冒険者:2005/05/05(木) 17:50:19 ID:m+vneyC5
>>403
漏れも間違えたけど

【たなか】HOMELAND ホームランド質問スレ 1POW
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110738410/
405名も無き冒険者:2005/05/05(木) 18:27:36 ID:QZA6i7vR
バルクって何したら開通する?
コハク取らないで何すればいいの?
406名も無き冒険者:2005/05/05(木) 18:46:14 ID:GWjwoiv6
どうでも良いけどミステカってオフ手つなぎ要員で入れるとスゲー役立つのな。
消えておけば冥界2階ほとんどスルーしまくって宝箱あさりまくりだし、
相手が気づくまで一方的に殴れるから肉弾メインのいろんな相手に無傷勝利とかできるし。

後手つなぎ攻撃って力基準で攻撃上昇地きまるから、
人数が多ければ多いほど歯車+牙メダル+バイオレンスが最強になっていくね。
イカでも5人手つなぎで368くらいまで上がった。
407名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:07:02 ID:OeU7dwCP
出前タイム勝負しない?
タマちゃんの料理をキャプテンプーヤンに
1:08
ギュンとか旨く使えばかなりの記録出せそう。
408名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:16:34 ID:XwcpUXX4
ネタバレ攻略だから、質問ぐらいよかないか
409名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:21:57 ID:m+vneyC5
>>408
実は漏れもそう思った
でも、それだったら質問スレの存在意義が・・・

てか、いつもゲーム系のスレ郡で思うんだが
攻略スレと質問スレって分ける必要があるのか?
410名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:23:50 ID:GWjwoiv6
ネタバレだから、進めればわかる程度のことは…
411名も無き冒険者:2005/05/05(木) 19:41:51 ID:g4QT9hJJ
>>409
つか>>404のスレはほぼ接続関係の質問専用になってる気がする
だから攻略関係の質問はここでもよくね?
412名も無き冒険者:2005/05/05(木) 20:04:42 ID:hlneLEys
ミクロや陣取りでもらえる景品?は、貯めるとなんかいい事あるんでしょうか。
413名も無き冒険者:2005/05/05(木) 20:21:01 ID:9EbYjkdK
ただのクリアポイント
414名も無き冒険者:2005/05/05(木) 20:51:01 ID:8uCbMYzW
冥界の森って50ポイントと武器防具以外に何も無いよな?
415名も無き冒険者:2005/05/05(木) 20:59:18 ID:i75/Spof

    ____
   [____]  さすがガントだ
    | @||@|     AAがデタラメでもなんともないぜ!
    [ニニニニ]
   /| 扉 |\
     ||  ||
      ̄   ̄
416名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:12:22 ID:Mu48CMUY
>>414
>>235が何か気になること言っとる
417名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:25:04 ID:Rku7RI7y
コハク渡して魔王編になるとカネルに行く方法がないような気が
418名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:26:42 ID:Mu48CMUY
コハク持ったまま行くとか
つーか俺はまだ100年前クリアしてないんで試せん・・・
419名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:44:47 ID:8uCbMYzW
100年前クリア済み。
と言うか、判明してる全シナリオクリア済みだと思う。

冥界の森だけが謎なんだよなぁ・・・。
コハク持ったまま冥界2F試してみるわ。
420名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:54:48 ID:9EbYjkdK
ウルめいきゅうの宝の光って結局どういう意味なのか
未だにわからん
421名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:56:38 ID:iT6zGCIE
エルザタワーを不思議ダンジョンにしてくれれば!!
422名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:59:19 ID:QZA6i7vR
オフライン五回目だけどもまだバルク開けたことがない・・・
オンラインじゃないと無理とか?
423名も無き冒険者:2005/05/05(木) 21:59:37 ID:LBkpMV4L
エルザタワーって川口市にある55階建ての高級マンション;
424名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:06:22 ID:XxlLr4oT
>>422
んなこたない。
425名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:11:04 ID:GWjwoiv6
100年前編のキャラパターンで冒険がしたいのう…
そっちのがいいデザイン多いのはナゼデスカ
426名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:18:09 ID:hX4V0RhP
ヒライセキのとこの石版ってなんて書いてあるんだっけ?
地下道のやつみてて行こうと思ったら忘れてたorz
427名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:21:12 ID:pmO8xLpr
神様がお風呂中に落ちた(´・ω・`)
428名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:22:33 ID:QZA6i7vR
また魔王編入っちゃった(´・ω・`)3回目
429名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:35:19 ID:8lsH/TUG
>428
>100
を見ろ。今のところ一番正確で分かりやすい。
430名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:41:50 ID:9EbYjkdK
>>427
GCも一緒に入ってるのかw
431名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:43:50 ID:K/bf30pH
>>429
それ簡略過ぎて・・・
オフでまったりやる分には、そのぐらいのヒントでいいんだけど
オンで神もクエスタも知らないってなると
具体的に次ぎどうすればってなるからさ。
もたもたしてると間違った方向に進みそうになるので
細かい適切な情報が速攻でほしくなる。
432名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:45:48 ID:97GMLrUX
433名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:51:41 ID:QZA6i7vR
>>429
コハクを入手しない
から
バルクのアジトに行く

っていう中間が本当にわからないですよ(´・ω・`)

コハク入手しないってどこまでやっていいの?
コハク奪おうとしてるナナシ倒してもOK?
434名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:52:06 ID:A720lXXU
435名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:52:11 ID:gjOLtlP2
あんま情報頼りすぎても、この手のゲームは飽きそうだが…
436名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:53:29 ID:GWjwoiv6
>433
大家の依頼を受けない
437名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:54:37 ID:9EbYjkdK
分岐と分岐の間は道なりに進んでれば桶
どうすればわからないってことはまだその分岐まで
到達してないってこと
438名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:58:46 ID:BoNkf6IX
ほぼルートも解明されてるし、もうみんな飽きてるっぽいよな…

神鯖たてると、最初1時間くらいは全然入ってこないけど、
ようやく3人くらい入って6時間経過くらいになると、急にログイン増える。
439名も無き冒険者:2005/05/05(木) 23:02:43 ID:QZA6i7vR
>>436
(゚Д゚)!
いっつもモルボン引っ越させてました・・・
ということはモルボンにボローンパーツ三つ目を買わせて
そのままナナシに笛奪わせればいいんですよね?
次の回で挑戦してみます
ありがとーございました!
440名も無き冒険者:2005/05/05(木) 23:04:37 ID:3u5qWx9z
おいおい
俺がオンに行くまで過疎るんじゃないよな?w
441名も無き冒険者:2005/05/05(木) 23:45:16 ID:K/bf30pH
>>438
やはりたるい序盤ショートカットの技でしょうな。
442質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/05(木) 23:51:29 ID:2ruxIiBV
裏技みつかった?
443名も無き冒険者:2005/05/05(木) 23:51:54 ID:Rku7RI7y
これがオンならではのプレイって奴か
444名も無き冒険者:2005/05/05(木) 23:55:52 ID:spg931wN
半年後(もっと早いかも)にはもうどの鯖に入るか選ぶ余地がなくなるかもな。
大抵の香具師は発売日当日に買っただろうからプレイヤーの人数は今がピークで
後は減る一方・・・
445名も無き冒険者:2005/05/06(金) 00:00:49 ID:eFjlK9Iw
ゴールデンウィーク内、長くて一ヶ月遊べりゃいいやと思っている俺ガイル。
なので学園編はプレーせずに、オンがすたれてからの楽しみとしてとってある。
まあやっちまうかもしんないけど。
446名も無き冒険者:2005/05/06(金) 00:03:00 ID:GiLG3nKG
ちょっとアレな名前を見ると『伊集院か?』と思ってしまう。
今日もまた一人。
447名も無き冒険者:2005/05/06(金) 00:05:04 ID:ZGRHAB/I
>>446
いじゅういんってキャラと一緒に手つなぎした





夢を見た
やりすぎかもしれんorz
448名も無き冒険者:2005/05/06(金) 00:11:02 ID:V06oD3Jd
100%下ネタ系の名前だろうから「いじゅういん」はない気がする
449名も無き冒険者:2005/05/06(金) 00:29:08 ID:DUefR2AE
いじゅういんってまんまつけるかよw
逆にそれを狙ってるとか・・
450名も無き冒険者:2005/05/06(金) 00:30:26 ID:94jvI3Mj
そういやちん○○ってのがいたな
伊集院かもシレン
451名も無き冒険者:2005/05/06(金) 00:52:21 ID:8oxwIqoN
「チン ポーコ」になら遭った。
どこの国の人だお前は。
452名も無き冒険者:2005/05/06(金) 01:20:16 ID:ZGRHAB/I
びっくりトマチュウってどこにあるの?
453名も無き冒険者:2005/05/06(金) 01:25:22 ID:VY/EDpFl
キロのぬめちの奥エルドローラの黒い宝箱あいことばひつよう
454名も無き冒険者:2005/05/06(金) 01:26:06 ID:ZGRHAB/I
>>453
ありがとう
455名も無き冒険者:2005/05/06(金) 01:42:00 ID:pPjG2/gl
>>451
ハゲワロタ
456質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/06(金) 02:08:00 ID:G73JvAHN
皆!元気だねぇ!オジさんも頑張っちゃうよ!
457名も無き冒険者:2005/05/06(金) 02:29:37 ID:vbIYQ/2j
>>427

それって俺のことでは?
どうもお疲れ様でした。
458質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/06(金) 07:58:33 ID:G73JvAHN
ありゃま・・・なんも更新ないノネン・・・遅いけど顔文字作った↓
アビレー!!(゚∀゚)Ψ アビー!( ゚∀゚)⊃□⊂(゚∀゚ )アビー!イェーイ!
459名も無き冒険者:2005/05/06(金) 09:29:21 ID:T3a39X4Z
>>457
楽しかったですよー。お疲れさまでした。
魔王も神様の力の前では赤子同然でしたね。

しかし、ラスト直前に入ってきて無言で落ちる香具師はどうにかならないものか…(`Å´)
460名も無き冒険者:2005/05/06(金) 09:49:05 ID:rwfF13Sb
>>459
ラスト直前無言落ちリストを作成汁!
461名も無き冒険者:2005/05/06(金) 10:30:21 ID:ET0SeyKM
マスコットコンプしたらいなくなるから放っときゃいいよ
462名も無き冒険者:2005/05/06(金) 11:12:24 ID:a/e0BALt
ヒライセキの魔物、分裂させない方法ってあるの?
463名も無き冒険者:2005/05/06(金) 11:38:28 ID:K5BHeu9r
>>459
その鯖自分も参加してました。
ものすごいイイ雰囲気でプレイできて良かったです。

マスコットはブロックだったし
放置した人は、さぞ悔しがってることでしょう。
464名も無き冒険者:2005/05/06(金) 12:11:47 ID:s0iVVwRT
>>462
速攻でブチのめす
465名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:02:32 ID:cLYCICAt
プロデイン倒したのにカネルのひやくを持ってなかった…!
なんでー???どこにあるんでしょうか?
466sage:2005/05/06(金) 14:05:46 ID:cLYCICAt
465ですすいません下げ忘れ…
二回目以降なんですね。失礼しますた
467名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:09:02 ID:TAhPFZiT
>>462
大量てつなぎで即殺できれば。
でも全く分裂しないのは稀。たいていは2〜4匹まで増えてしまうので
そのつもりでいくといい。

増やしすぎちゃうと神様が戦闘介入してもPOW不足でハマりかねなくなる為
最低限の戦力準備は必須ね。
468名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:10:10 ID:25e0HUuI
魔王編目指してやってるんだけど、おかしな家を攻略したあと
何処にいけばいいのかわからない。ポルカへの道には、まだ巨大な激強モンスター
徘徊してるし
469名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:15:35 ID:2QjB13L0
>>468
気合で避けろ
470名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:17:34 ID:i73mbOti
>>468
ググールのどうくつ。
そこからポルカまではどのルートでも固定っぽい。
471名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:17:34 ID:25e0HUuI
>>469
マジカー!避けるのか
472名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:18:27 ID:ET0SeyKM
>>471
そのためのあの地形だ
473名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:26:01 ID:94jvI3Mj
王族の印ってなんに使うの?
474名も無き冒険者:2005/05/06(金) 14:37:32 ID:7COq5tmR
気づいているやつが多いかもしれんが、
イルミナのバイトって世界の流れが変わるたびに復活するんだな・・・。
ひとりで冒険してるんだが大分ポイント損した。orz
475名も無き冒険者:2005/05/06(金) 15:12:30 ID:R+KwIQ1x
神様プレイ実況中なんですが、誰か遊びに来ない?
476名も無き冒険者:2005/05/06(金) 15:16:31 ID:hU7MIfEO
今更ながら全ルート箇条書きでキボン
477名も無き冒険者:2005/05/06(金) 15:16:47 ID:cV/F2wJV
勇者と魔王の本で買えるエレキゴ玉、買値より売値のほうが高い・・・。
もっとも、買える頃には、普通に敵倒したほうが早くお金貯まるとは思うけど。
478名も無き冒険者:2005/05/06(金) 15:40:31 ID:R+KwIQ1x
ねとらじで生放送中です。まだ誰一人ログインしておりませんw
お暇な方いらっしゃいましたら神ラジオききながらまったりプレイしませんか?
ttp://charge.s96.xrea.com/cgi-bin/nicky.cgi?DT=20050506A#20050506A
479名も無き冒険者:2005/05/06(金) 16:09:59 ID:ZGRHAB/I
>>478
攻略スレより本スレで宣伝した方がいいよ
480名も無き冒険者:2005/05/06(金) 16:21:43 ID:Z6k5F4Up
放送ちゃんとのってる?それらしいタイトルのないし。
ランドもどれだかわかんないし、コメントにちゃんとねとらじ放送中って入れたほうが・・・
知らずに入って放送されるの嫌がる人いるかもしれないじゃん。
481名も無き冒険者:2005/05/06(金) 16:40:59 ID:Z6k5F4Up
終わってたのね
482名も無き冒険者:2005/05/06(金) 17:38:11 ID:R+KwIQ1x
誰も来ないまま終了しましたw
またサーバ少ない時に頑張ってみます・・・
483名も無き冒険者:2005/05/06(金) 17:41:56 ID:SiGQcShL
>>472
ど根性で殴り殺すんじゃなかったのか……。
毎回ぶっ殺してたよ。


ソレはそうと、魔王編クリアして本ゲット

最初は彼女に手つなぎ拒否されるけど、
しつこくねだるとつないでくれるのな。

(*´∀`*)ゲヘヘヘヘヘヘ
484名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:04:29 ID:NRJbB5xH
コハク持って冥界の森行ったけど何も無かった。
一応、報告。
485名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:15:36 ID:gqhGeNk4
オンでゴレムクエ中なんですが、ボスがどこにいるかわからず
3Fがだだっぴろい上にループしてるらしくてまた戻ってしまいます
もう3時間もAFKな人たちと探しているんです_| ̄|○
Lvも45になってゴーレムも逃げていくようになってしまい・・・
ど・・・どなたか・・・ゴレムクエのラスボスどこにいるのか
簡単な地図か、行き先教えていただけませんか
眠りたいんです、もう・・・終わりたい・・・
486名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:29:30 ID:dySj+waN
>>485
一番右上からちょっと左下に行ったところにあるはず
何ならいこうか?
487名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:31:43 ID:vbIYQ/2j
昨日、魔王倒した後にビッグかみさまから
100年前云々の本くれるって言われたんですが、
もらっていないようなんですけどかみさまプレイだともらえないんですか・
488名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:32:17 ID:VFIIL0NL
>>487
もらえない
489名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:45:28 ID:wbTVb5Hw
ランダムだって話もあるが聞かせて欲しい。
持ってる方、ユニコーンのマスコットはどうやって手に入れた?
他のマスコットはだいたいそのキャラゆかりのルートで手に入ったが、
バクラ関連のルートをいくら洗ってもユニコーンだけは出てこないorz
490名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:50:32 ID:pPjG2/gl
>>489
ボローンでとりました。
491名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:55:18 ID:94jvI3Mj
いかっちタイーホの後、ゴーレム編行き方わかりませんか?
492名も無き冒険者:2005/05/06(金) 18:57:45 ID:dySj+waN
>>491
イカッチの無実を証明して鍵開けてもらって
ロムサイトにいけばいいと思う
493名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:01:45 ID:gqhGeNk4
>486
神がパスつけてて限定でやってるので呼びたくても呼べないです_| ̄|○
一番右上からちょっと左下?
いってみるです・・・ありがとう・・・ありがとう!
494489:2005/05/06(金) 19:04:16 ID:wbTVb5Hw
>>490
ボローンは2回やってロボとポルカだったのでオフで違うのやってた…。
やっぱ運次第なんでしょうかね。情報感謝。
495名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:09:21 ID:94jvI3Mj
>>492
サンクス!やってみるよ
496名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:09:57 ID:gqhGeNk4
あったありましたほんとにあった・・・ねれる。・゚・(ノД`)・゚・。これでねむれるんだ
497名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:21:42 ID:94jvI3Mj
ベリーマがみつかりません!
どこにいますか〜
498名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:22:53 ID:s0iVVwRT
バルクのどっかの家(確か右下の方だった気が・・・でも曖昧)
表札に書いてないか
499名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:24:16 ID:3rjlDUaL
>>496
笑えない話しだが
ワロタ
すまん。
500名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:37:10 ID:94jvI3Mj
>>498
みつかった!マジサンクス!
501名も無き冒険者:2005/05/06(金) 19:45:36 ID:gqhGeNk4
ボス5〜6発で死んだよ全部で15時間もかかって…(´;ω;`)ブワッ
もういいよ…8人全員AFKでおいら一人でなんとか頑張ったけど
ヒントここで教えてくれてホントよかった…感謝!
眠れる…ああ、もう本当に眠っていいんだな…

>>499
笑い話にでもして下さい…そうすりゃ少しは浮かばれますorz
502名も無き冒険者:2005/05/06(金) 20:42:03 ID:aQMnnFpS
100年前の物語、キロの鉱山で『こうざんのカギ』を入手したんだけど、
使わずに鉱山クリアしちゃった
何に使うの?
503名も無き冒険者:2005/05/06(金) 20:44:35 ID:94jvI3Mj
ゴーレム編クリアできた!!!1!!
ありがとうみんな!!!1!!1
504名も無き冒険者:2005/05/06(金) 20:51:12 ID:DEVUEe6c
>>502

鉱山内にデカい扉があってそれを開けるのに必要。
通るルート次第では扉を見る事すらないので不要。
505名も無き冒険者:2005/05/06(金) 20:56:18 ID:OxHt+UQX
暗闇編のカケラあと1つが見つからない・・・
キロ岩場・キロ平原・キロ沼地・アプリカント平原・バルマーラ平原で見つけたんだけど
あと1つの在り処を教えてくれorz
506名も無き冒険者:2005/05/06(金) 21:00:01 ID:XHBGLUqu
100年前もルート分岐あるのか
507名も無き冒険者:2005/05/06(金) 21:12:19 ID:LDbbTQeV
>>506
ダンジョン内のルートのこと。
扉通らなくても行けちゃう
508502:2005/05/06(金) 21:24:49 ID:aQMnnFpS
>>504
アリガトウ、気になっってたから安心した
509名も無き冒険者:2005/05/06(金) 21:30:37 ID:pPjG2/gl
>>505
鉱山ぬ
510名も無き冒険者:2005/05/06(金) 21:42:21 ID:4bBoLl1Q
さばくのいせき地下2Fで詰まった。
もんしょうのかけらってほんとに全部ここにある?
歩きで徘徊してるが1コ足りない。
511名も無き冒険者:2005/05/06(金) 21:45:09 ID:8TMfi64U
>>510
左側から右側へすり抜けられる壁がある。
手探りすれば見つかるかと。
512名も無き冒険者:2005/05/06(金) 21:48:14 ID:4bBoLl1Q
>>511
あったあった。感謝m(_ _)m
513名も無き冒険者:2005/05/06(金) 21:53:55 ID:FzW2pN98
オフで魔王と戦ってるんだけど倒せねーーー!

・ユルのおまもり装備
・1匹ずつおびきよせて殴る

の他に何か良い方法は…
自分たなか、ピノック・イカ・透明チームです。
手繋いで倒したほうが良い?
514505:2005/05/06(金) 21:54:27 ID:OxHt+UQX
>>509
dクス! 鉱山見落としてた
鉱山でとっ捕まえてギガズナ連発で悪霊倒してきたよ
515名も無き冒険者:2005/05/06(金) 22:24:44 ID:O4jm8Z5q
>>513
フレイがいたほうが良いな。
そうしないと、魔王にたどり着くまでにパウがヤバイ。まぁ、パウヤンと復活の石を買えるだけかうんだ。
で、ギガズナ連打。後は、恐らくピノが回復。いかが呪文攻撃。裸が補助&肉弾戦をやってくれる。
そうすりゃいつのまにか周りの変なのが死んで魔王と一対一。
てつなぎして殴るか、囲んで殴るかはお任せします。
516名も無き冒険者:2005/05/06(金) 22:49:39 ID:8TMfi64U
いきなりだつごくって4人以上じゃなくてもできるんだな・・・。しらなかったよ。
517名も無き冒険者:2005/05/06(金) 23:23:03 ID:XUQeodd2
オンの放置鯖の話だけど俺は魔王を留守番2人だけ連れて倒せたな。
ガント、ピノ、ブロックだった。

手つなぎ状態だと攻撃するたびパウ消費がきついからできるだけ敵は袋叩きにする形で戦った。
でもあんまり手つなぎしない状態のままでも味方のパウがやばい(いざという時回復してもらえない)から
復活の石もてるだけ持って自分のパウ切れは覚悟の上で
HPがやばくなったら戦闘中でも手つなぎ解除で回復させて、って感じで進んだ。
さすがに最後の魔王軍勢大量は2回くらい死んだが復活の石で何とか。
518名も無き冒険者:2005/05/07(土) 01:47:14 ID:1WhYFIAr
カネル半島のゲッコーゴルドンが落とす、パウブレードは重宝するよ。
パウ切れにお悩みの方にお薦め。
これさえあれば、ほしパウヤン、めいそう要らず。
519名も無き冒険者:2005/05/07(土) 02:43:18 ID:UXMSqVLL
鉱山で拾ったんだけど、くぎょうのしるしって結構レア?
520名も無き冒険者:2005/05/07(土) 02:50:28 ID:4yL6l0ho
>>519
鉱山に行くと熱くてウェルダムになっちゃうよ〜
521名も無き冒険者:2005/05/07(土) 02:54:33 ID:7pmuvz+v
>>518
コハク渡すと北大陸のランプ封鎖マジオススメ
つーかこのシステム止めてほしいんだけど。狩りできねっつーの

>>519
アリジジの洞窟の宝箱にも入ってるからレア扱いじゃね?
正直いらないが
522100の人:2005/05/07(土) 03:46:33 ID:BSh4FAD6
ちょっとルート表修正中で質問なんですが
モルボン助けててても、助けてなくてもロムサイトにいける場合は
脱獄とゴーレム選択可能なんでぃすかー?
523名も無き冒険者:2005/05/07(土) 03:49:48 ID:7pmuvz+v
ロムサイト行けりゃ関係ないんじゃない?脱獄はロムサイト単独だし(ゴーレムはやってないので知らん)
と、ルートをあまり把握してない俺がでしゃばってみましたよ( ´_ゝ`)
524名も無き冒険者:2005/05/07(土) 03:57:32 ID:YAO7qjjy
523の言うとおりです。選択可能。
525名も無き冒険者:2005/05/07(土) 03:59:30 ID:BSh4FAD6
>>523-524
ありがとう〜
526名も無き冒険者:2005/05/07(土) 04:11:14 ID:BSh4FAD6
もうひとつ質問、ごめんなさい
>>123にモルボン助けてもオモチャ手に入れられるってあるけど
ネッチョリーノに宝石渡した後、チックタックにブロマイド渡す前にだけ
モッチーの家に樽がでる、であってるかな?
自分は見たことないんだけれども
527名も無き冒険者:2005/05/07(土) 04:28:58 ID:BAPdDBGe
あってる
ネッチョリーノの出現位置は
騙される前 → `の沼
パーツ購入前 → モッチーの家
パーツ購入後 → アプリカント
528名も無き冒険者:2005/05/07(土) 04:33:05 ID:BSh4FAD6
アプリカントにも出るのか…
ありがとう
529名も無き冒険者:2005/05/07(土) 05:29:26 ID:/7Zvq6bW
ちなみにオフラインシナリオ難易度順てどんな感じでしょ?
魔王がいちばんきつい?
530名も無き冒険者:2005/05/07(土) 05:55:04 ID:jnDADMf+
>>529
オラゴン編:チョー簡単
夢の世界編:簡単
魔王編:難しい
ゴーレム編:チョー難しい
暗闇編:責任者でてこいや!
他はシラネ
531名も無き冒険者:2005/05/07(土) 06:27:12 ID:BSh4FAD6
ttp://www.escape.jp/homeland/
1から作り直してみた
ちょっとごちゃごちゃしすぎたかもしれん…
疲れた(;´Д`)

間違えてたら突っ込んでください
532名も無き冒険者:2005/05/07(土) 06:43:10 ID:IfCJueqN
乙です。おされな感じになた。
533名も無き冒険者:2005/05/07(土) 06:46:43 ID:dtd4UFbU
>>531
534名も無き冒険者:2005/05/07(土) 08:21:19 ID:Fq17E6UI
データ修復失敗って4人でよかったのか
535名も無き冒険者:2005/05/07(土) 08:22:02 ID:qKcjCtDG
>>531
すごい! ありがとう神。
ちなみに細かいことで申し訳ないけど"イカッチの依頼を"という条件は、
"イカッチの依頼を受けてポルカの封印を解く前にトレック山でバクラを逮捕"という条件ですね。
536名も無き冒険者:2005/05/07(土) 08:37:59 ID:BSh4FAD6
>>535
一応書いてあるよ〜
537質問君 ◆tDWHd749n2 :2005/05/07(土) 08:43:33 ID:mVJdmqmE
えっ・・・むぁじで・・・絶対?
俺さ・・・カネルの秘薬わたしちゃったんだけど・・・
魔王編いきたかったのに・・・ムァジかよ
538名も無き冒険者:2005/05/07(土) 08:45:34 ID:Uo+oBPig
>530
ゴーレム編が難しい?
どういうヘタレだ(´,_ゝ`)
539名も無き冒険者:2005/05/07(土) 08:49:31 ID:uPbNcl41
個人的にはゴーレム編がオラゴンの次に簡単だったけどなぁ
540名も無き冒険者:2005/05/07(土) 08:50:22 ID:rCvcyTQJ
黒いタカラ箱あけた方います?
541名も無き冒険者:2005/05/07(土) 09:14:03 ID:YAO7qjjy
>>540
黒い宝箱はやみのけいてん4つあつめて、キロの沼地の魔物っぽいのに教えてもらった言葉を「いう」んだ。
542名も無き冒険者:2005/05/07(土) 09:44:29 ID:HDcW7PUs
オフで使いやすいマスコット、
仲間として使いやすいマスコット、
おすすめありますか。
自分は、
自分で使う:ブロック
仲間:ピノック、ポルカ
かな。
543名も無き冒険者:2005/05/07(土) 09:48:49 ID:YAO7qjjy
自分:ロボ
仲間:ミステカ・ピノック・フレイ・ブロック

実際今はこのPTで冒険してる。
全員レベル28くらいあればカネル半島が余裕。
装備はデュープして全員王族の剣+アルミのたて。
544名も無き冒険者:2005/05/07(土) 09:50:37 ID:qKcjCtDG
>>536
そっか〜。わかった〜。

>>540
実は50音総当たりでやったら開く罠。
545名も無き冒険者:2005/05/07(土) 09:56:09 ID:YAO7qjjy
>>544
んんんん とかだったらどうすんだ・・・。
キロの沼地行けるころには全部集められるだろうに。
546謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/07(土) 10:12:34 ID:smwKCX4y
俺は集められなかったぜd(゚∀゚)b
質問なんだけどさ、カネル半島のナントカ倒したら、
普通にパウブレードとか出てくるのののの?
547謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/07(土) 10:17:01 ID:smwKCX4y
ありゃま・・・誰も居ないみたいのののの・・・
548謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/07(土) 10:18:17 ID:smwKCX4y
暇だからウザクラ載せるぜd(゚∀゚)b
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/world02.html
549名も無き冒険者:2005/05/07(土) 10:38:31 ID:YI/6CHte
100年前の話でパウブレードはどこで取れますか?
550名も無き冒険者:2005/05/07(土) 11:52:04 ID:hnOMQt5S
いきなり陣取りといきなり脱獄の出し方わからへん(つД`)
551名も無き冒険者:2005/05/07(土) 12:06:25 ID:IfCJueqN
>>550
一度そのルートを神が経験すれば神業として手に入るんだが
ルートがわからん、とかいうならwiki見ろ。
552名も無き冒険者:2005/05/07(土) 13:26:10 ID:Fq17E6UI
ウルのワープゾーンの中に矢印が描かれていることに
たった今気付いた
553名も無き冒険者:2005/05/07(土) 13:46:20 ID:1WhYFIAr
>>531
テンプレ追加!
>>546
なんとかを倒したら、パウプレード、ライフブレード、各種しずく落とすよ。
武器はドロップ率低い。けど、出ないこともない。
一時間ほどめいかい狙いでうろうろしてたら何個か落としたし。
頑張って倒してみれ。
554名も無き冒険者:2005/05/07(土) 14:06:06 ID:d05dsjJx
100年前の世界でジルバを尾行するところで何度やっても失敗するのですが、
コツを伝授していただけないでしょうか。
555名も無き冒険者:2005/05/07(土) 14:30:40 ID:Yc3qAeRd
>>550
今、いきなり:○○を協力して取ろうプロジェクトが発動中なので、
よかったら来てちょ。本スレ参照。
556名も無き冒険者:2005/05/07(土) 14:55:29 ID:lA87Luqw
俺ON行く前に飽きたんだがクリアしなくてもできるようなるコマンドとか裏技ってないわけ?
557名も無き冒険者:2005/05/07(土) 14:58:52 ID:IoEH0Vgi
>>556
無い。
558名も無き冒険者:2005/05/07(土) 15:04:48 ID:Uo+oBPig
>556
オフクリアもできないこらえ性の無い奴はオンにくるんじゃねえ
559名も無き冒険者:2005/05/07(土) 15:05:56 ID:Uo+oBPig
>555
マルチうぜえー
560名も無き冒険者:2005/05/07(土) 15:14:45 ID:2eWknaPh
カネルの秘薬をギギに渡して、天使に話し掛けても、
速攻で南大陸に行けば、オラゴン編に行きませんでした。

召集って、あの大陸だけなのかなぁ?


>がいしゅつだったらすまそ。

561名も無き冒険者:2005/05/07(土) 17:40:00 ID:qKcjCtDG
本当にオラゴン編なら最後のフラグを立てた時点で招集かかるから、
速攻で南大陸にはいけないのでは?

ギギの隣に天使がいるときはフラグ立て失敗してると思う。
562名も無き冒険者:2005/05/07(土) 17:40:16 ID:7pmuvz+v
ドラクロ編ってクエスター側が勝つとどうなるの?
ドラクロ側がレベル1やら冒険がまだ続くとか断片的な情報しか入ってこない
実践したくてもオフじゃ無理だしクエスター側が勝つなってのが暗黙の了解みたいだし

なんでこんな仕様にしたんだか意味不明ですよチュン
563名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:06:58 ID:fwtLF3DL
ボローンパーツ編って本当にあれで終りなんだろうか?
最も苦労するの割にボスがショボ過ぎる気がする。

冥界の森も50ポイント貰えるだけなんだろうか?
ボスぐらい居ても良いような気がするんだが・・・。
564名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:14:00 ID:dxMno6WV
>>562
ドラクロ側のプレイヤー全員が
持ち物全部没収&レベル1(経験値も没収やね)

そしてシナリオは何事もなかったように続く
つまりその状態で別ルートを目指す、と

心が折れそうになった
565名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:50:05 ID:eha7HYwM
ミクロ行きたいんだけど、泉枯らしてウルで水かけて、
ポルカの笛奪取前まで来て、キロへ行きました。
ですが、モルボンが宿屋にいずにショーモネーの店の前にいます。
これは夢入ってしまった?
566名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:51:29 ID:f/8w/Tq7
>>565
ダイジョーブ
567名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:52:14 ID:eha7HYwM
>>566
ああ良かった・・・。
ここからどうすればミクロ行けるんでしょうか?
568名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:54:54 ID:f/8w/Tq7
>>567
つのぶえを隠れ家で使えばおk
いせきクリアしてからバクラにエルザ開いてもらえ
569名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:56:09 ID:f/8w/Tq7
>>568
うまぶえだスマソ
570567:2005/05/07(土) 18:57:42 ID:eha7HYwM
>>568
了解っす!ありがとう!
571名も無き冒険者:2005/05/07(土) 18:58:34 ID:AazPgXh3
>>567
そのままショーモネーの店でモルボンにボローンを買わせる。
キロでコハクを入手しない。
後は普通にポルカ行けばそのうちバルク方面へ行けるようになる。
その後は>>568-569でおk。
572名も無き冒険者:2005/05/07(土) 19:05:16 ID:1b1qroPg
573567:2005/05/07(土) 19:06:55 ID:eha7HYwM
>>571
ショーモネーの店でモルボンにボローンパーツ買わせるのって、
ブロマイドですよね?
オクサマーが反応ナシなんですが、どうやればいいんでしょ。
ショーモネーは今日はもう終わりだよって云ってるから、放置しとけばいいの?
574名も無き冒険者:2005/05/07(土) 19:12:41 ID:AazPgXh3
ブロマイド以外にもどっかのスレに買い取ってくれるリストがあった気がする。
鑑定前のなぞのたからとか。
ブロマイドがどうしても手に入らなければそれらでもいいかと。
575名も無き冒険者:2005/05/07(土) 19:13:33 ID:3aDayEgn
>>573
モルボンに買わせる前にネッチョやっただろ。
ミクロいけなさそうだ。
576名も無き冒険者:2005/05/07(土) 19:13:47 ID:j34Z+RIX
>565
一週目?
百年際に行くから店じまい段階までいってしまうとアウトだったと思う。
577567:2005/05/07(土) 19:26:24 ID:eha7HYwM
>>575
キロのネッチョはいないのでまだやっていません。

>>576
三週目ぐらいですが、やっぱりそうですかね・・・。
キロのイベントやる前にポルカまで入ってしまうとアウトなのかなー。
578名も無き冒険者:2005/05/07(土) 19:32:50 ID:3aDayEgn
すまん573しか読んでなかった。
ポルカのランプ開いたらダメだぞ。
579567:2005/05/07(土) 19:48:13 ID:eha7HYwM
>>578
了解しました。こっちでも多分無理だろうなと思って、
やむなくリセット。
運よくポルカ前のデータ残ってました。
皆さんご迷惑お掛けしました。
勉強になりましたので以後気をつけます。
580名も無き冒険者:2005/05/07(土) 20:04:38 ID:cXw4wz7A
自分で作ったマップやストーリーをみんなで遊べる
ディスク発売してくれないかねー。
そうすりゃ長く楽しめると思うのだが。
581名も無き冒険者:2005/05/07(土) 20:11:23 ID:3aDayEgn
9割9部がストーリーを作るのに挫折してやめていくと思うRPGツクール挫折者の俺
582名も無き冒険者:2005/05/07(土) 20:56:58 ID:cXw4wz7A
でも、そうしないと飽きるんじゃない?
583名も無き冒険者:2005/05/07(土) 20:58:37 ID:hnOMQt5S
RPGツクールががオンラインで、
自分が作ったゲームをすごい数の人が遊んでくれるのなら
絶対挫折しないでがんばれそう。
584名も無き冒険者:2005/05/07(土) 21:08:45 ID:5eYpRIGH
オラゴン編って、移動範囲が変わるような大事件がおきるまではOKなのかな。
それとも、南の大陸渡った時点でアウト?
585名も無き冒険者:2005/05/07(土) 21:11:11 ID:3aDayEgn
前者であってると思う。
586名も無き冒険者:2005/05/07(土) 22:53:58 ID:j34Z+RIX
チョット教えて欲しい。
おうぞくのしるしは手に入れたんだが、
洞窟はどこにあるん?
587名も無き冒険者:2005/05/07(土) 22:58:04 ID:3aDayEgn
>>586
ポルカへつづくみちの少し手前にある丘の上。
しるし持った状態で石版を調べると入れる。
588586:2005/05/07(土) 22:59:25 ID:j34Z+RIX
>>587
即レス多謝!
いってきます
589名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:17:48 ID:sljrkIJ6
100年前編でバルクが魔物に占領されたのを全部倒して
城の中に入ったとこなんだけどもう終盤?
あとオススメパーティとかある?
590名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:21:35 ID:IoEH0Vgi
>>589
つかラスダン
オススメはわからんな。とりあえずレベル高いの連れてっとけ。
591名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:26:11 ID:sljrkIJ6
もうラストかよっ!
レベル上げしとく、サンクス
592名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:42:55 ID:1WhYFIAr
炎君はパウ無駄遣いが甚だしいのでブロッコあたりがいいかも。
あとユニコ。あとはお好きに。
593名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:50:42 ID:sljrkIJ6
ブロック、ユニコーンなんて一度も仲間にならなかったんだけどどこで仲間に出来る?
この100年前編、アプリカント含めてそれ以南に行けないんだけど…
594名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:51:37 ID:HeRv52pG
ブロディンを倒したけどカネルのひやくが手に入りませんでした。
そういう場合もあるんでしょうか?
595名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:56:52 ID:y4YB0K1m
>594
一周目ならそれが普通
596名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:57:33 ID:1WhYFIAr
>>593
手繋ぎ後方でヒマだから親切レス。
ブロックはキロ宿屋、ユニコはバルク入り口近辺の避難場所?
ガントは100年後にキャプテンプーヤンがいた場所、
あとはわかるだろう。
ユニコのはどうけんは地味に嬉しい。
597名も無き冒険者:2005/05/07(土) 23:58:43 ID:rxZukj+f
>>589
ラスボスはガントのぶったたきが使えた
598593:2005/05/08(日) 00:04:24 ID:29Nra4Mg
場所はワカッタけどキロの宿屋のブロックはカードが欲しいとか言うだけで
仲間にならないorz
599名も無き冒険者:2005/05/08(日) 00:09:45 ID:odQc6ami
>>598
北大陸のどこかの町でカード買えるよ。いちまい10ボル。
れあカードを引き当ててたなかに渡せば仲間になりまつ。
600593:2005/05/08(日) 00:11:59 ID:29Nra4Mg
さっそく探してみる
レスくれた人みんな卩アリガトン
601名も無き冒険者:2005/05/08(日) 00:12:01 ID:N7L3vplu
ポルカとガント、あとは回復重視ならクロン(黄)、攻撃重視なら馬ってとこで。
602594:2005/05/08(日) 01:20:35 ID:Q8XL5+EK
>595
教えていただいてありがとう御座います。
二週目もあるのか…先はながいな
603名も無き冒険者:2005/05/08(日) 01:25:10 ID:aNCQza/1
>>602
オンやるためだけならオフは一周でいいんだぞ。
100年前編をやりたいなら、オンかオフでもう一周魔王編をやらないといけないが。
604名も無き冒険者:2005/05/08(日) 02:02:23 ID:wTYrTbW1
>>580-583
街の入り口にある地形図の看板のようなインターフェイスで
街をぽこぽこ配置するような形で世界を作っていければ
簡単そうだしおもしろそうだ。
と初代ネトゲスレを保守してきた俺が言ってみる。
イベントは用意されてる物から選ぶ形かな。
Wizap!っぽいが。
605名も無き冒険者:2005/05/08(日) 07:48:13 ID:jOpxtjsi
1人用で、複数宝箱に出くわしたら、中断→再開で必要人数再シャッフルされるのな。
何度も繰り返せば開けられる。
606謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/08(日) 08:19:08 ID:pJnyK+xI
たてたので宜しく(`・ω・´)Ψ
【魔王編】ホームランド裏技スレ【難】
http://www2.2ch.net/2ch.html
607名も無き冒険者:2005/05/08(日) 10:18:05 ID:a7O5lgXm
>>606
お前ってばどうしようもなくショーモネーな。
608謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/08(日) 10:25:19 ID:j3L9nAdQ
1000000ショーモネー獲得ほどショーモネー?
609名も無き冒険者:2005/05/08(日) 11:27:23 ID:ijYJ3q5z
かみさまをやって初めて気付いたこと

ギギはポルカだった
610名も無き冒険者:2005/05/08(日) 11:53:45 ID:Kx2CLN7p
ボローン編、一見ハッピーエンドだが
あの後大変なインフレが起きて折角の宝物が無価値になるんじゃないかとオモタ
611名も無き冒険者:2005/05/08(日) 11:58:37 ID:cAT8HLI4
100年前 バルクで追いかけっこの後止まってます
教えてエロい人!
612名も無き冒険者:2005/05/08(日) 12:00:46 ID:7OqImQ7K
つるはし買ってきて怪しいところで使え
613名も無き冒険者:2005/05/08(日) 12:26:44 ID:HrSv2lF8
>>610
私もボロ−ンエンドのたびに物価高騰で大変な事になるんじゃないか…って不安でつ(`・ω・´)
姉いわくあの宝箱の中身は全部薬草で「うわ〜い今晩のおかずは薬草だ−」と喜んでいるらしい。
614名も無き冒険者:2005/05/08(日) 12:35:34 ID:bfqWCrNC
宝物が、すべて金銀財宝って事はあるまい。
彼女からのラブレターが、最高の宝物
って事もありうる。
615謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/08(日) 13:21:54 ID:j3L9nAdQ
( ´・д\)≪見て欄無いよ・・・見て欄無いよ・・・
616謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/08(日) 13:27:08 ID:j3L9nAdQ
( ´・д\)アチャポー(/Д・` )
    ε=_| ̄|○
裏技スレにもいらっさい(`・ω・´)Ψ
617謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/08(日) 13:35:01 ID:j3L9nAdQ
( ´・д\)アチャポー(/д・` )
    ε=_| ̄|○
裏技スレにもいらっさい(`・ω・´)Ψ

おや?何処か違うぞ?うわぉ!!HNKでエロイのやってる!!
618名も無き冒険者:2005/05/08(日) 13:55:42 ID:ijYJ3q5z
晒しスレが愚痴スレになってるな

かみさまやっててさんざん引っかき回されて疲れたので
気分転換にクエスターやったらそいつが入ってきた件について
619名も無き冒険者:2005/05/08(日) 14:01:16 ID:jL216IkU
>>618
え?ここ晒しスレ?実況がそうなんじゃないの?
620名も無き冒険者:2005/05/08(日) 14:07:44 ID:jgxBtKw4
▽:ホームランド 晒し編 1さらされた
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1115386661/
621名も無き冒険者:2005/05/08(日) 15:38:51 ID:ghPKqcpg
100年前でガントってどうやって仲間になるの?
622名も無き冒険者:2005/05/08(日) 15:43:38 ID:aNCQza/1
オフでミクロ編やりながら寄り道しているのだが、
アリジジは既出だからいいとしてゴーレム編をニューロンIC取るところまで大丈夫なのは驚いた。
あとはもうミクロ編終わらせるだけのようだ・・・。
623名も無き冒険者:2005/05/08(日) 18:51:51 ID:fimoruPi
今ドラクロ編やってて全員ドラクロになると神鯖が落ちるんだけど回避する方法ある?
624名も無き冒険者:2005/05/08(日) 20:24:50 ID:ynBAkM66
ギギって百年前はひらがなで喋れたのに
なんで今はカタカナなんだ?
625名も無き冒険者:2005/05/08(日) 20:51:22 ID:L9o6tfTv
100年後の宿屋で寝てるブロック。起きないんだけど。せっかく「ちょうレアカード」
手に入れたのに。ちなみにバルクまで行きました。
626名も無き冒険者:2005/05/08(日) 20:52:55 ID:NVIp/c3e
起きるのはさばくのいせきクリア後…だったかな。
627名も無き冒険者:2005/05/08(日) 21:34:08 ID:NXpUhcdw
晒しスレでやばい奴
・アッキ(説明するまでもない)
・りゅー(酷い奴と言う声が続々)
・ふみや(知る人ぞ知るやばい奴)
628名も無き冒険者:2005/05/08(日) 21:36:15 ID:JYUcHhsa
ここのスレでやばいやつ
・NXpUhcdw(説明するまでもない)
629名も無き冒険者:2005/05/08(日) 21:38:05 ID:5Lp4Xdca
三人の中の誰かがpopしますた
630名も無き冒険者:2005/05/08(日) 21:42:46 ID:a7O5lgXm
いいねぇ、こころにしみわたるねぇ。
631名も無き冒険者:2005/05/08(日) 21:43:49 ID:aFLLBMe9
ナナシが笛奪って逃げた。
ミクロ編やりたいんだけどポルカの岬が見つからないorz ちなみにオフ
ポルカの岬の行き方分かる方お願いします
632名も無き冒険者:2005/05/08(日) 21:46:46 ID:L9o6tfTv
>>626
ありがd

>>631
ナナシを引き止められなかったらムリじゃないのか?
633名も無き冒険者:2005/05/08(日) 21:55:19 ID:61q1p45X
>>631
探検隊とガッチンコして笛落としていかないと無理。
探検隊がポルカの森の前にいる状態で、笛奪われるイベント起こさないといけなかった。
634631:2005/05/08(日) 21:56:07 ID:aFLLBMe9
>>632-633
解説ありがとう
攻略情報通りにやってるはずなんだけどおかしいなと思って>>100見てみた
・・・化け物屋敷クリアしちゃダメだったのにクリアしちゃったみたいorz
先に>>100見とけばよかったなぁ
魔王編行ってきます

・・・たなか・ピノック・粘土・透明で魔王編なんてクリア出来るのかなぁ・・・
635名も無き冒険者:2005/05/08(日) 22:04:12 ID:odQc6ami
>>627
りゅーさんはイイ人だったような(´∀`)ノ
ふみやたんは知らん。
まぁ色々おるでよ。
タ○○ゥ って人が面白かった。
636名も無き冒険者:2005/05/08(日) 22:09:27 ID:NXpUhcdw
>>635
他の人を話に出し、さも自分が本人ではないように見せかけるトリック乙
637名も無き冒険者:2005/05/08(日) 22:14:23 ID:ijYJ3q5z
りゅー来たよ
るすばん置いてすぐ逃げた
あと名前は伏せるけど、同様にるすばん置いてすぐログアウトして
数時間後にまたログイン・ログアウトしたヤツもいた
さすがに数時間経ってりゃ終わってると思ったんだろうな
638名も無き冒険者:2005/05/08(日) 22:22:13 ID:2KwoG0Jh
ここはネタバレ攻略スレですよ。
639名も無き冒険者:2005/05/08(日) 22:25:02 ID:ijYJ3q5z
素で間違えた
640名も無き冒険者:2005/05/08(日) 22:42:54 ID:cpXT/SHZ
>>100見てウルでネッチョに水かけてなくて
ゴーレム・ミクロ編行けない〜と思ってたけど
無理やりディアブロン倒してキロ通ればゴーレム・ミクロ編行けんのな
641名も無き冒険者:2005/05/09(月) 01:54:10 ID:ZoejYWvh
>>594
オラゴンのはなしを図書館前できかなとカネルのひやくが消えます
642名も無き冒険者:2005/05/09(月) 02:09:56 ID:PP8HQqsq
>>640
水かけなきゃバルク開通しないと思うが
ちなみにディアブロンは1週目だけ

>>641
関係ない
643名も無き冒険者:2005/05/09(月) 03:01:47 ID:YrfRWDfp
学園祭ルートの無限ループにはまっている漏れは負け犬ですか?
何やってるんだろう・・・6時間も 
644名も無き冒険者:2005/05/09(月) 03:12:59 ID:PP8HQqsq
>>643
ウル?
誰か寝てたよね?
ミステカ姿消せるよね?
倉庫の地下への階段あるよね?
こんな感じか
645名も無き冒険者:2005/05/09(月) 03:28:37 ID:muw24WRC
>>643
初回と違い、バッジ(だっけ?)を既に持っている事の意味をよく考えてくれ
646名も無き冒険者:2005/05/09(月) 03:45:35 ID:YrfRWDfp
>>644,645
有りがd。鈍い漏れでもようやく抜け出せますた。
ループ毎にバッチがなくなると思いこんでいたのが敗因ですた。
647名も無き冒険者:2005/05/09(月) 10:54:13 ID:sNeC1y3x
>>642
ディアブロンってそうなんだ知らんかった

ネッチョのほうは水かけなくても
ポルカの笛に大地の力入れた後ポルカ行かずに
キロいってモルボンにボローンパーツ3つ目ゲトさせたら
リックがポルカ行ってそのまんまバルク行きになったんですが
648謎の連書野郎 ◆tDWHd749n2 :2005/05/09(月) 14:46:13 ID:rY6ObaZp
俺ッチとしたことか!!魔王編のラスボスの道のりで死んじまうぜ!!
っチクショウ!!コツ教えれ!!・・・あっスミマセン教えて下さい<m(__゙)m>
649名も無き冒険者:2005/05/09(月) 14:53:13 ID:GoYWSy5Q
レベル上げる
650名も無き冒険者:2005/05/09(月) 15:52:28 ID:cWZMhRIY
>>648
パウを確保できる仲間or装備を持つ
651名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:09:03 ID:4acoS7dQ
カネルで迷子を見つけたあと、ブロディン倒して秘薬をギギに渡したら
天使にオラゴンを倒してこいって言われたんだが

これってオラゴンルート?それとも途中の中ボス的な感覚で倒せるの?
652名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:10:59 ID:iTe/1Ls/
それがオラゴンルートです
653名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:13:02 ID:4acoS7dQ
なるほどー
途中の経過は置いといて、ギギを助けたらオラゴンルートになるのな

どもでした
654名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:18:32 ID:iTe/1Ls/
あ、失敬。迷子見つけてたのね。それだと倒してもエンドにならない。
天使、宝箱の事は言ってないよね。
655名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:34:03 ID:l53oTXxS
オフでメロンパンクリアすると
絶対にネンドゥ&ばにーちゃんが出る・・・
最短ルートでアクセサリー稼ぎってできないんですかね?
656名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:43:53 ID:hk6vZIsV
>>655
メロンパンは必ず粘土。

アクセサリは、神とルートによって決まる。
神ひとりでは3種までしか出ない。

端末IDってMACアドレスで算出してるのかな?
だったらブロードバンドアダプタ100個くらい買ってくれば、ひとりで
コンプれるかも。
657名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:47:31 ID:A4oX9suR
>>656
神一人につき3種類って聞くけど
ドラクロ王のは、別にしてだよな
658名も無き冒険者:2005/05/09(月) 17:54:30 ID:Assv+nea
個別コードに依存でしょ。
ドラクログッズ欲しいなぁ〜。翼っぽいやつ。
659DQN ◆tDWHd749n2 :2005/05/09(月) 18:34:03 ID:rY6ObaZp
ねぇ・・・裏技みつかったら裏技板の「【魔王編】ホームランド裏技スレ【難】」に、
お願い・・・それとさ・・・家ゲー攻略板に「ホームランド報告スレ」立てたの・・・
ゴメン・・・御免なさい・・・俺DQNだから・・・スレタイ間違って・・・御免なさい・・・
コテ変えるから許して・・・本当に御免なさい・・・
660名も無き冒険者:2005/05/09(月) 18:37:14 ID:EBIce/Hy
>>659
釣り師・・・乙・・・
661DQN ◆tDWHd749n2 :2005/05/09(月) 18:46:30 ID:rY6ObaZp
>>649−650
有り難う御座いやした。
レベルは4人34&持ち物:復活の石×3、回復S×3、パウヤン種?×3、
王の剣?、ポルカでゲトーした楯、急所になり易いアクセサリ&ピノ(自),ゴーレム,ミス,ネンドゥで、
逝って来ます・・・っち「ERROR:referer情報が変です」ふざけんなYO!!2度目・・・
>>660
馬鹿にしないでよ♪釣りじゃないのよ♪
662名も無き冒険者:2005/05/09(月) 19:01:05 ID:4acoS7dQ
>>654
神様の宝箱狙う不届きものを倒してきて
って言われるだけ

試してみます
663名無し募集中。。。:2005/05/09(月) 19:07:32 ID:6pQ3O+B+
条件はやっぱりつんくの勘なんじゃね?
石川とごっちんじゃ違いすぎるもん
664名も無き冒険者:2005/05/09(月) 19:12:47 ID:4acoS7dQ
>>663
なにごとよ?
665名も無き冒険者:2005/05/09(月) 19:15:06 ID:L+AlXGL0
>>663
一体どのキャラを「つんく」と名付けたのか一瞬考えたw
666名も無き冒険者:2005/05/09(月) 19:17:28 ID:nrH5LEEV
>>663
頭イカレてんのか氏ね
667名も無き冒険者:2005/05/09(月) 19:22:58 ID:9kdZKx7I
>>666
大曽根乙
668名も無き冒険者:2005/05/09(月) 20:06:02 ID:ZL3gZgey
ランドセル貰えるルートどれよ
669名も無き冒険者:2005/05/09(月) 20:09:31 ID:DNW13FCp
>>656
それって粘土が一番価値がないって開発者が
認めてるってこと?
670名も無き冒険者:2005/05/09(月) 20:13:27 ID:L+AlXGL0
>>669
価値云々よりお遊びキャラ。だがこれを使いこなせるヤツは手練。
671名も無き冒険者:2005/05/09(月) 20:48:08 ID:6o/T2Ozv
マジレスすると「いきなり:じんとり」において最強なのはネンドゥー。
Lv8から即戦力。
672名も無き冒険者:2005/05/09(月) 21:35:19 ID:ntcTLzGI
>>675
ミステカも強い希ガス……。
673名も無き冒険者:2005/05/09(月) 21:47:18 ID:P4YrJ63a
魔王編クリアしてきたので攻略をなんとなく書いてみる

基本的に魔王はパウがたくさんあれば余裕 たぶんメンバーはあまり関係ない
平均レベルは30あればたぶんいける
まず、魔王の元に辿り着くまではパウ温存。 主人公のパウさえある程度あればいいのでなるべく手繋ぎせず進む。
余計な戦いはなるべく避ける。 パウ温存のため。 たぶんフレイがいるとか主人公がブロックとかなら余裕。
敵と対峙したらなるべく主人公がパウを消費しないように行動する
持ち物はパウヤンのタネたくさんと復活の石2つくらい
魔王の元に辿り着いたらまず戦う前に主人公にパウヤンのタネを使いまくって(主人公以外は要らない)全員と手繋ぎ。
で、話しかけて戦闘開始
戦闘が始まったら即座に回れ右して入り口付近に逃げる 5人以上は知らないが4人なら闇戦士とバインドすることはない
闇戦士は途中までしか追ってこないが魔王はしつこく追ってくるのでこれで魔王1体と戦える
仲間のパウは道中消費していると思うので手繋ぎで戦う 1発200も出れば上出来
全体攻撃は弱いから食らっても大丈夫(テブレ・金縛り防止のため主人公はユルのおまもりを装備しておく)
連発されてダメージが蓄積した時の為癒しシャワーなどを持ち込んで使ってもいい 範囲回復スキルがあるならそれで
能力低下技使われたら結構不利になるのでなるべく回復する
ピノックから受け継げる「浄化」を主人公に使えばすぐに戻るのでお勧め
後は魔王が死ぬまで殴り続ける。 それだけ。

長文スマソ 100年前編やってくる
674名も無き冒険者:2005/05/09(月) 22:09:41 ID:I4goYJ2X
どうでもいいけど「つるはし」壊れすぎ。18本が犠牲に
しょうがないので装備充実させるほうを優先した
675名も無き冒険者:2005/05/09(月) 22:25:50 ID:C2BnNd3/
>>674
4本折っただけでアイテム全部回収して進めましたが何か?
676名も無き冒険者:2005/05/09(月) 22:30:24 ID:GoYWSy5Q
何かって、何が?
677名も無き冒険者:2005/05/09(月) 22:49:50 ID:L+AlXGL0
675の負けw
678名も無き冒険者:2005/05/09(月) 23:00:14 ID:ZoejYWvh
パウブレード最高 つかうでPOWを全員に補給出来るし「ウ」いらず

王族の剣最高とか教えてもらったけど、POWブレードのほうがほすい

しかし、ゆうきの剣でぶったぎってて、1ポイントづつしかダメージ

与えられずに、1時間戦闘すること3回。やっと使って正体出たところを

みんなで叩くというのにきづくまで ^^;
679名も無き冒険者:2005/05/09(月) 23:00:51 ID:ZoejYWvh
ヒドゥの秘宝のゆうきとちからって、何?
680DQN ◆tDWHd749n2 :2005/05/10(火) 01:16:20 ID:J3g5PrgS
パウもうゲトー出来ない・・・
魔王編の終盤だから・・・
681名も無き冒険者:2005/05/10(火) 02:02:06 ID:BUAas1h+
100年前のオフシナリオ
ウルのループで先に進めない・・・ってこの話題はループじゃないからな

一応、バッチと鏡がループから外れているのはわかったんだけど
鏡をどうつかえばいいのかわからない
どなたか鏡の使い方をぷりーず
682名も無き冒険者:2005/05/10(火) 02:10:03 ID:PHRqlnIt
マジレスすると
アジトでバッチをつかう→ガキ捕まる→バッチくれたガキと話す

村長の家の地下の洞窟の先で姿を消してその奥の宝箱あける

姿消して鏡をすりかえる
683名も無き冒険者:2005/05/10(火) 02:13:44 ID:sprmI+2e
>>681
その話題もループしてんだよ
ログ嫁よ
684名も無き冒険者:2005/05/10(火) 07:20:38 ID:AjcO+d+q
魔族(ドラクロ)編なんですが、昨日2人しかいない鯖でびっくりトマチュウ手に入れたので
やってみようかってことになったんですが、2人ともトマチュウ捧げてから
びっくりトマチュウ捧げても「まだ足りん」と言われて始めることができませんでした。
必要最低人数って何人なんでしょうか?
685名も無き冒険者:2005/05/10(火) 08:44:30 ID:NDzw/uMU
トマチュウ捧げた人がドラクロ側になるんだから、全員ささげたら意味ないじゃん。
ってことなんでは?<ドラクロvsクエスターにならないから
一対一のドラクロってすごそうだけど、多分出来ると思う。
686名も無き冒険者:2005/05/10(火) 09:05:36 ID:MeEnLLQM
最低人数はプレイ中の人が4人。
3人までだと、人数が足りないと怒られてイベント発生せず。
4人で全員が捧げると、ドラクロ側のクエスターが多すぎるので
何人かは遠慮してもらうぞ、と言われてイベントが開始する。
(なので、4人のときは全員が捧げる形になる)
クエスター側になる人はランダムっぽい。

ここからは類推だけど、留守番がいるとランダム振り分けのときに
クエスター側にカウントされる感じ。
自分がやったときはドラクロ3・クエスター1に振り分けられて、
留守番2体を抱えたクエスターが大変そうだった。
687名も無き冒険者:2005/05/10(火) 09:53:20 ID:AjcO+d+q
>>686
ありがとん。wikiにも書いてありましたね。スマソ
最低3人がトマチュウを、残りの1人がびっくりトマチュウを捧げないとダメってことですね。
で、トマチュウを捧げた人が半数以上いるときは一部の人はドラクロになれないと。

>>685
うん。実は1vs1のガチんこ対決ができたら面白いだろうなって話になって始めたんです。
実は4人必要だとのことなのでダメでしたが。
688名も無き冒険者:2005/05/10(火) 16:49:31 ID:ERJYWl4I
しょーもないもの、まとめてみた

ノムサンのこうぶつ、ラブレター、ドゥミーのかがみ、ブロマイド
 あったかブローチ、あおぞらバッジ、じゅんけつワッペン

ボローンパーツ、おれたポルカのふえ、こなごなのコハク
 ヒカリのきのえだ、らいげきのつえ、すずしいおうぎ

ナゾのたから、ブロックのおもちゃ
 ヒカリのきのえだ、とげとげのたて、まほうのリング

よめないほん、よごれたゆびわ
 キバのペンダント、ヒスイのペンダント、はやてのペンダント

コハクうけとりしょ
 かざきりのたて
689名も無き冒険者:2005/05/10(火) 16:59:30 ID:iQd+pRbf
こだいのしずくって使い道ある?
690名も無き冒険者:2005/05/10(火) 17:21:51 ID:dXLZh3BV
未来編ってあるの?時間転移できた?
691名も無き冒険者:2005/05/10(火) 17:27:37 ID:+w9IS6tN
ジルバの後をつけて洞窟見つけたけど、そこからどうしたらよいか分からなうい。。。
692名も無き冒険者:2005/05/10(火) 17:28:23 ID:fXPGPBAl
アイテムと交換できるよ
693名も無き冒険者:2005/05/10(火) 17:37:24 ID:fb7GcGNI
かみさまやってると見える、
トレックやまのさんぷくより上にあるマップって、
どうやって入るのでしょうか?
694 ◆yQjWtfCvtI :2005/05/10(火) 17:41:10 ID:aMTeIZsj
>>691
一番上の壁にバルクの道具屋に売っているつるはしを使っていく
>>693
ボローンパーツ編ですすめます
695名も無き冒険者:2005/05/10(火) 17:48:45 ID:+w9IS6tN
売ってたよ。ありがと。
696名も無き冒険者:2005/05/10(火) 18:05:43 ID:Ra/JIOjn
>>690
とりあえずサイエンゾはシナリオによってはエルザにいるよね
697693:2005/05/10(火) 20:02:08 ID:fb7GcGNI
>>694
さっそくのお返事ありがとうございます。
ボローン編はまだ未経験なので知りませんでしたよ。
698名も無き冒険者:2005/05/10(火) 20:23:42 ID:GwIpI6R1
ミクロ編の問題って、クエスターの人数で変わる?

オフでやったら3問で、オン35人の時は100だか99だったので
クエスターの数×3=問題の数 ※ただし上限100
とかなのかと思ったんだけど。

参加者10人なら30問で終わるのかなぁと。
699名も無き冒険者:2005/05/10(火) 20:29:58 ID:KcCTLFg1
>>698
そうみたいよ。20人前後で問題数は忘れたが
100問でも30問でもなかったのは確か。
その計算で往くと、60問ぐらいだったのかな。
700名も無き冒険者:2005/05/10(火) 20:35:51 ID:GwIpI6R1
>>699
なるほど、参考になりました。
35人でやった時はホント地獄だったよ…
701名も無き冒険者:2005/05/10(火) 20:38:03 ID:QQKV9cGr
オフで、アリジジやってるんですが
ポルカとピノック、パラダイカ、ユニコーン連れてるのですが
姿を消すって、ミステカ?だと、誰かと別れて、ミステカつれてこないと
終わりませんか?あと、手つなぎすれば、ポルカと、ピノックの
毒などの回復を阻止できたのですが、混乱となると、同じくできるのか?
ドンソクもモンスターの呪文なのでしょうか?
全員レベル40で逃げちゃうのですが
702名も無き冒険者:2005/05/10(火) 20:43:04 ID:ZRCNMjJ8
>>701
そもそも3人以下ではアリジジクリアできない仕様だからな。
適度なところで諦めて別ルートクリアするんだな。
703名も無き冒険者:2005/05/10(火) 20:46:44 ID:sLbC2XyK
なんでボローン編オン限定にしちゃたんだろうか?
704名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:01:42 ID:iQd+pRbf
オフでどれくらいクリアポイントを稼げるか挑戦
737p…いやね、本当はもっと稼げるんだが、途中で面倒になっちまった
705名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:07:02 ID:GdDVAjAz
>>698
オンで4人の時は、40問でしたよ。
留守番さんが2人だったので、実質2人で40問…orz

他は、19人で60問、35人で100問だった気がする。
留守番さんの数は忘れちゃったけど。
706名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:15:02 ID:zDNBQO70
ネタバレだからここでいいのかな?

ミステカにピンクのメガネつけると、C-C-Bのドラムそっくりになるよ!
707名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:16:04 ID:gQzuG/t7
>>706
35歳?
708名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:18:19 ID:zDNBQO70
30歳!
709名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:21:26 ID:QQKV9cGr
>>702
5人パーティですよ、ウルで姿を消してもらって
高速ダッシュ・・・は、不可能だったので
ピノックと分かれて、ミステカ入れました
ドンソクって、あのデカイマスコットのこと?やってみよ

>ポルカとピノック、パラダイカ、ユニコーン連れてるのですが

って、4人ですよね?ブロックが、マイキャラなので5人ですが

>そもそも3人以下ではアリジジクリアできない仕様だからな。

どこから3人以下が?

710名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:23:56 ID:ZRCNMjJ8
>>709
説明不足悪かった。
中身入りが4人。プレイしている人が4人。
つまり、オンラインでないとクリアできないんだ。
711名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:29:34 ID:mUOj31jf
>>709
さらにつけたすと そのしばらくあとに
4にんどうじに Aボタンをおさなければ
ならないところが あるんですよ
712名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:31:31 ID:KcCTLFg1
>>710
ねーマスコットに指示だし出来たらねー(溜息
713名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:33:12 ID:QQKV9cGr
>>711
なるほど、了解しました

近くで混乱しても回復しちゃうので
たぶんこの先に、混乱引き起こすモンスターがいるのか・・・
714名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:45:03 ID:hMzycAn/
>>713
状態異常関係も、オフでは難しい。
オンなら、神様に魔物召還してもらうとか、
誰かに待機してもらっておいて、喰らったら即座にてつなぎちょうで飛んでくるとかできるんだけど。
715名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:49:23 ID:aA2crvBB
全部オフでできたらオンゲーの意味ないしね。
オンでないとクリアできない要素もやっぱり必要でしょう。
アリジジは10人以下でやると楽し〜ぞ〜。
35人とかだと何がなにやら分からんうちに終わっちゃうけど。
716名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:52:37 ID:KcCTLFg1
>>713
オンなの?
混乱はワープするとなおっちゃうんだよねー
ついこの間やったけど自分は見物組だったので
どうやったのかわからんかった。
透明はウルから手帳ワープでOKだったみたいだけど。

あと、Aボタンのタイミングは神にカウントしてもらうといいけど
不在なら、5人目が叫んでカウントすればいい。
はげしくネタバレすれば、カウント前からコマンド出しといたほうが併せやすい。

以上を考えると、ぎり4人の神不在だときびしいタイミングだな、これ。
717名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:55:14 ID:QQKV9cGr
なるほど、オフの仲間の混乱などは、制御不能ですし

平日は、時間がとれないので、週末ボローンルートの神さまの
ところに参加してためしてみます

混乱と、ドンソクから先に進まない ^^;
さいしょドンサクをつれてくるのかと読み間違いしてました。
718名も無き冒険者:2005/05/10(火) 21:57:31 ID:ZRCNMjJ8
>>717
それ以上苦労させるのはアレなので教えておく。
それ以上道を塞き止めてるヤツを成仏させるのは無理だ。
ちなみに俺の場合パルマーラとウルしか開けていない。
鍵の場所は多分同じなので誰がやってもそうなるかと。
719名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:02:17 ID:x7PVzKs6
くそ!ピスノーチに会えない orz
720名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:03:40 ID:sprmI+2e
ドラクロ編でもらえるアクセいくつあるの?
暗黒騎士のマントだけ自分で確認
721名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:06:32 ID:ZRCNMjJ8
>>720
右から二番目の縦列全部では?
722名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:09:56 ID:sprmI+2e
>>721
さすがにりぼんは違うと思う
持ってるし
723名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:12:12 ID:IvNsNCzX
>>716
ワープしたら治るわけではなく、たまたま
そのタイミングで治ってるだけかと。(確率は高いけども)
何回もやればそのうちワープ後も
治らないときがくるんでそれで突破。

ボローンはとにかく時間かかるから厳しいね。
人数多いとなおさら…
724名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:27:24 ID:QQKV9cGr
どうも、あきらめました ^^;

>ちなみに俺の場合パルマーラとウルしか開けていない

ぼくのは、クローツとパルマーラでした。
725名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:32:31 ID:QQKV9cGr
ところで、あったかシ−ルドとかありますが、
寒い地方ってあるのですか?
726名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:34:01 ID:3ZCg7ssY
寒い攻撃をしてくる敵ならいる
727名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:37:38 ID:aA2crvBB
そういえば雪国ってでてこないね。
ジャングル?や砂漠はあるけど。
728名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:46:31 ID:cU5by68O
>>727
つ【100年前のプロローグ】
729名も無き冒険者:2005/05/10(火) 22:46:51 ID:KcCTLFg1
>>727
確かキロの周辺になかったけ?夢篇だったんでもうすべての話しは終わってて
入り口しか見てないけど、寒そうなふいんきだった。
730名も無き冒険者:2005/05/10(火) 23:59:01 ID:MOpfKL8h
そういや、かみさまからは
姿を消したミステカも見えるの?
731名も無き冒険者:2005/05/11(水) 00:02:17 ID:yTZdOPH4
見えるよ〜。
姿を消してることもわかります。
732名も無き冒険者:2005/05/11(水) 00:08:22 ID:0k+D2Gs/
>>726
クエスターにもいる
733名も無き冒険者:2005/05/11(水) 00:08:54 ID:ySqp6XWk
おおサンクス。

いやね、ドラクロ編とかで
パア使えるドラクロにかみさまがおおまかな居場所を知らせつつ、
ミステカクエスタを追いかけさせたら面白くなるかなあ、とか思って。
734名も無き冒険者:2005/05/11(水) 00:42:25 ID:LY8qo1zN
>>720
ドクロのペンダント(胸)もらえました

サイエンゾのシナリオが隠されているのではないかと密かに思っている
冥界もなんだかきになる
735名も無き冒険者:2005/05/11(水) 02:37:39 ID:TIagCTC6
時間転移機能は現在作動しません。空間転移機能のみ・・・ とわざわざメッセージ出すぐらいだからな。


 当 然 な ん か 用 意 し て あ る ん だ ろ う な
736名も無き冒険者:2005/05/11(水) 02:49:59 ID:34Ov0q9s
まさか…。続編の予感?
737名も無き冒険者:2005/05/11(水) 03:42:50 ID:ZwYQ/8Zj
六月末から一般販売か・・・。
738名も無き冒険者:2005/05/11(水) 03:51:08 ID:m+lq5Cu5
ネット販売の方もそれ以降になるってことは・・・なるってことは・・・



改 良 版 の 予 感
739名も無き冒険者:2005/05/11(水) 06:12:20 ID:f14TW+ON
単に店頭販売分が余れば通販分に回されるという事では?
740名も無き冒険者:2005/05/11(水) 06:42:56 ID:Quocxw7E
今更ですが分岐で思ったんだけど。

ポルカの笛吹きイベント時でリック探検隊の位置で大まかな分岐が決まると。

続く道で笛を吹く直前に
・キロ岩場にいる
 →夢編
・アプリカント平原にいる
 →バルク地方へいけるので、ボロン編・イカッチ編・ミクロ編・学園祭編など
・バルク街道にいる
 →魔王編・暗闇編

探検隊は「せかいのながれがかわった!」で調節できるので
キロ→アプリカント→バルクと移動します。

まぁあとは、モルさん助けたとか助けないとか、イカ助けたとか助けないとか
そういうので更に細かく分かれると。
741名も無き冒険者:2005/05/11(水) 06:54:03 ID:6fiOww++
100年前の物語でゲッコーゴルドン出ないorz
ダークゴルドンのレア扱いだよね?
742名も無き冒険者:2005/05/11(水) 07:56:53 ID:M4ByKc5x
ピンクのランドや金のランドがあるに違いない。
743名も無き冒険者:2005/05/11(水) 08:48:07 ID:f14TW+ON
ポルカのヌードなんて見てもうれしくないやい
744名も無き冒険者:2005/05/11(水) 08:51:45 ID:QWhDQGNl
>>740
ストーリー上は確かにその通りなんだけど。
ゲームの分岐で重要なのは、
「何をしたらリックがそこへ移動するか?」
でしょ。結局。
すると、モルボンとネッチョの位置関係も
重要になってくるんじゃない?
745名も無き冒険者:2005/05/11(水) 11:04:25 ID:pfI42baB
はじめて神さまやったのですが
トレック山って、8階だてなんですね
ポルカのふえのは、4階・・・
5階から上いったひといます?
746名も無き冒険者:2005/05/11(水) 11:09:07 ID:w9YLLvL0
ボローンルートで行けるよ
747名も無き冒険者:2005/05/11(水) 15:53:27 ID:RSAppYhD
100年前の話で最後仲間を集めるところなんだけど、
ネル、ポコチャ、クロン3人、たなか、グレン
他にいたりする?
748名も無き冒険者:2005/05/11(水) 17:51:12 ID:g5S2D8+2
>>747
ユオン(馬)が避難先、100年後の盗賊アジトにいる。
仲間にする条件は、多分ネルを連れて話しかける事。
749名も無き冒険者:2005/05/11(水) 18:02:35 ID:dzvxgYPx
ガント(名前忘れた)もいるよ。
750名も無き冒険者:2005/05/11(水) 18:30:51 ID:k23KH3/p
ユオル仲間にできた。ありがとう。
ガントはどこにいるの?
751名も無き冒険者:2005/05/11(水) 18:47:10 ID:vw/YvikT
>>741
確かゲッコーはいないような希ガス。
ラスダンでゴルドンロード出るよ。
そいつが各種ブレード、濃縮ぱうやん落とす。
752名も無き冒険者:2005/05/11(水) 19:27:23 ID:dzvxgYPx
ガントは、南大陸の岩場のところ。100年後だとイルのツバサの発着所ね。
「世界なんて関係ない」と親父の敵討ちに燃えてるヤツ。
マジンケンシ(だっけ?)を倒してアイテムを渡せばいい。
敵は遺跡にいるよ。

オフゲーの攻略板のホムランスレをチェキしたほうがはやいこともある。
753名も無き冒険者:2005/05/11(水) 19:27:39 ID:f4Xu7UK4
本ってエンディングの途中でセーブしてしまったら、最初からやりなおさないといけないのか?
思いっきり後悔中なんだが・・・
754名も無き冒険者:2005/05/11(水) 19:40:31 ID:xhGXTtHD
100年前もクリアしたらマスコット貰える?
755名も無き冒険者:2005/05/11(水) 19:42:13 ID:G0hgHQZx
なんも貰えん。
756名も無き冒険者:2005/05/11(水) 20:10:17 ID:Epy/XYp4
>>752
ありがとう。全部仲間になった。
757名も無き冒険者:2005/05/12(木) 01:09:30 ID:5I6AopZR
もう400枚ぐらいカード買ってるのにレアがでないよ〜
758名も無き冒険者:2005/05/12(木) 01:10:25 ID:aBpgTqxW
>>757
そんなに出にくいもんなんだ??
40枚ぐらいで出たけど。
まぁ運だな。
759名も無き冒険者:2005/05/12(木) 01:14:07 ID:5I6AopZR
>>758
あ、今出た。
10000ボル近くあったのに5000ちょっとになっちゃった…
760名も無き冒険者:2005/05/12(木) 01:21:38 ID:aBpgTqxW
>>759
おめ。
ラスダンでうろうろしてたらボルがカンストしたw
761名も無き冒険者:2005/05/12(木) 03:29:12 ID:0v7dcYTS
ボローン編とドラクロ編ってネット専用なの?
762名も無き冒険者:2005/05/12(木) 03:56:43 ID:jrZCEY7F
>761
そう。
一人ではクリアできない仕様だから、ネット専用になってる
763名も無き冒険者:2005/05/12(木) 04:03:42 ID:0v7dcYTS
>>762
dクス
764名も無き冒険者:2005/05/12(木) 05:07:57 ID:v+1VuXS3
ボローンってオフでいけちゃうの?
その場合クリアーできないから詰まるのかな?
どっかでオフでアリジジやってるって人がいたような気がするんだけど
765名も無き冒険者:2005/05/12(木) 05:35:58 ID:QZydHCvc
途中までいけるがオフでは絶対詰まるぞ
766名も無き冒険者:2005/05/12(木) 05:40:02 ID:R/1Uo16q
オン専用シナリオ
ボローン:突入はオフでも可能だが、途中で必ず4人必要となる。でもオフだとそこまですら行けないと思う
脱獄:突入時に4人必要
陣取り:突入時に10人必要
ドラクロ:突入に最低4人?情報不足
767名も無き冒険者:2005/05/12(木) 07:04:06 ID:Kw5oKzAp
6人じゃないか?
768名も無き冒険者:2005/05/12(木) 07:54:12 ID:PB9LyjWG
>>764
アリジジの洞窟で挫折してからでも、ゴーレム編への変更は可能です。
769名も無き冒険者:2005/05/12(木) 10:17:54 ID:d4zocOrR
パラダイカ編で依頼を受けなければブロックのおもちゃって渡しても良いの?
770名も無き冒険者:2005/05/12(木) 10:28:20 ID:fJcH2cOa
バクラを捕まえたかどうかで流れが変わるから、
イカッチの依頼を引き受けてもバクラさえ見つけなければOKなハズ。
771名も無き冒険者:2005/05/12(木) 10:46:25 ID:d4zocOrR
>>770
わかった、ありがとう。
772名も無き冒険者:2005/05/12(木) 10:48:04 ID:d4zocOrR
ごめん、もう一つ聞きます。
つまり脱獄させなきゃいいって事?
773名も無き冒険者:2005/05/12(木) 10:51:38 ID:fJcH2cOa
トレック山でバクラとの戦闘を起こしちゃうとアウト。
おもちゃをわたして依頼を聞くところまでならセーフだったと思う。
774名も無き冒険者:2005/05/12(木) 10:56:18 ID:d4zocOrR
>>773
わかった、ありがとう。ポイント稼げるからとりあえず渡すよ。
775名も無き冒険者:2005/05/12(木) 16:53:31 ID:v+1VuXS3
>>765,766,768
ありがとです
自分はオンでやったんですけど
クリアできないのにオフで進めちゃった人は
結構凹みそですね
776 ◆yQjWtfCvtI :2005/05/12(木) 17:32:01 ID:CbK5ojMM
あまりにも暇だったから、いつもやるレベル上げ方法を晒してみる

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11680.gif
777名も無き冒険者:2005/05/12(木) 19:06:02 ID:aEip5LYK
>>776
ああ、なるほど敵が回りこめないのね。

ところでキングブンバイェが経験値とボル出しすぎなんですけど
778名も無き冒険者:2005/05/12(木) 19:16:13 ID:OO7Vp3gk
キングブンバイェってどんなヤツよ?
779名も無き冒険者:2005/05/12(木) 19:19:29 ID:RgRKtvwc
猪木
780名も無き冒険者:2005/05/12(木) 21:28:58 ID:bEbHGQzT
本ラスト倒せねーよ(´Д`;)
781名も無き冒険者:2005/05/12(木) 21:31:21 ID:czoTSJBQ
上の方に倒し方出てなかったっけ?
782名も無き冒険者:2005/05/12(木) 21:58:56 ID:4ypxQ5K3
サイエンゾはどうすればいいんだ・・・隠してないで教えてよ。ネタバレスレだろ?
783名も無き冒険者:2005/05/12(木) 22:38:27 ID:UGXKiXuK
ゴッツォって陣取りのマネージャー以外に何も無いの?
784名も無き冒険者:2005/05/13(金) 00:30:43 ID:MyU3bzCR
魔王編のレベル上げはどこでやればいいんだ?どこも微妙すぎる
785名も無き冒険者:2005/05/13(金) 01:15:53 ID:bJ0rV1/e
コハク渡す前に半島(自信があるなら冥界)
俺は渡しちゃった後だったから鉱山内でチマチマと
786名も無き冒険者:2005/05/13(金) 02:08:26 ID:l+8xlAJ5
本の魔王編じゃないのか?
自分は特にレベル上げないで最後までいけたから、どこがいいかはわからん。
787名も無き冒険者:2005/05/13(金) 02:21:25 ID:rbwaJq9Q
普通に考えてラスダンでしょ
像みたいの倒しとくと、復活しないから次楽だし
788名も無き冒険者:2005/05/13(金) 03:13:03 ID:5lMZPX5o
>>780
ひかりのつるぎを使わないとダメージ、1
789名も無き冒険者:2005/05/13(金) 03:14:09 ID:5lMZPX5o
つるぎの名前ちがったか
790名も無き冒険者:2005/05/13(金) 03:15:01 ID:5lMZPX5o
フレイと虫のマスコット、どのルートでもらえます?
791名も無き冒険者:2005/05/13(金) 03:22:22 ID:5lMZPX5o
魔王編は、同じくラストダンジョンうろうろしてて
よけてくれるまでいけば、つるぎ(つかうー>正体でる)+手つなぎ5発で終了
792名も無き冒険者:2005/05/13(金) 07:37:46 ID:diD/uYS5
>>788-791
m9[^Д^]プギャーッ
793名も無き冒険者:2005/05/13(金) 10:43:32 ID:5lMZPX5o
冥界クリアすると、虫なのか?
794名も無き冒険者:2005/05/13(金) 10:56:09 ID:mKlISa++
>>793
オンで脱獄入れば3回に1回は、コムコムだから
終わりかけの所狙って入れば合計2時間もかからずにゲットできるはず
お願いだからsageてね
795名も無き冒険者:2005/05/13(金) 18:05:27 ID:J3osWvIZ
光の剣つかわないといけないのか…
信じるとか何とか言ってたから全員手つなぎでやってみたりしたけどきかなかったから…
ありがとう
796名も無き冒険者:2005/05/14(土) 01:56:24 ID:uX5oxLj0
最初戦ったときは全然倒せなくて、剣の使い過ぎで経験値が16000を下回った。
逆に0になった時に使うことでイベントが…?と思ったが、次の瞬間殺されてゲームオーバーにorz
797名も無き冒険者:2005/05/14(土) 08:21:10 ID:64STWgjg
手に入れた時の意味深な言葉があったから
剣の使い方はすぐにわかったけど、
魔王にやっとたどり着いた時、ライフ:3 ってorz
798名も無き冒険者:2005/05/14(土) 11:51:52 ID:27I0U3ph
ところでこのゲーム、最高レベルはいくつまであがる?
40過ぎまでしかあげた事ないからこの先ワカンネ
799名も無き冒険者:2005/05/14(土) 12:20:52 ID:ks+NIazS
50
800名も無き冒険者:2005/05/14(土) 13:14:11 ID:AeSFsN/S
ぶろっくとろぼはどこで手に入る?

倍賭けのコツ
最初は少なくかけて、
当たったら、裏に全額
常識だよね

結構つかえる、いきなり陣取り攻略
バルクの宿屋で、寝まくって、
福引券もらいまくる。
福引すると、復活の石とか、ボルソードとかでて、
十分黒字
801名も無き冒険者:2005/05/14(土) 13:29:57 ID:9bN8rXBf
>>800
ブロックはよくわからないが、
ロボは恐らくゴーレム・ミクロ・ボローン編かな。

それ時間かかるが、大人数の場合でコムコムが一人黙々とやるなら使えそうだな。
金たまったら装備送るっと。
802名も無き冒険者:2005/05/14(土) 13:34:04 ID:GCEIoXOg
>>800
ロボはゴーレム編で高確率
803名も無き冒険者:2005/05/14(土) 13:34:18 ID:1LYfHidL
ブロックは暗黒で出やすい気がする
さっきゴーレムやったらユニコーン。すでに持ってて死ぬ

ロボかフレイかポルカかガントくれチクショウ
804名も無き冒険者:2005/05/14(土) 14:32:41 ID:9apk3LC1
ガント出ないなー

みんなが言うように、
暗闇ではブロック
ゴーレムでロボを入手
805名も無き冒険者:2005/05/14(土) 14:38:56 ID:AeSFsN/S
脱獄へんで、
七階にいくと、七回にもどされるようになるから、
あんなめんどっちい毒やら、火やら、
緊急バッチで回避できます。
これもじょうしき?
806名も無き冒険者:2005/05/14(土) 14:43:01 ID:1LYfHidL
常識
でも誰かがあそこまでたどり着かないと変更されなかった気がするんだが
807名も無き冒険者:2005/05/14(土) 14:57:51 ID:BZkXeYD9
>>805
初めての脱獄のとき、ギュンで突破する猛者多数でワロタ
以来会わないな〜ギュン勇者。
いきなりだとレベルいらないよ、って言われるけど
あれやるならレベル欲しいな。あと最後のデンジャーロボと遊ぶのにも。

自分は未経験者に見本を見せるのが好きなので
とりあえずあの階まではいっとく。
あとは牢屋で無駄話。
808名も無き冒険者:2005/05/14(土) 15:31:01 ID:5Cqd6H77
ボローン編でガントだったよー
809名も無き冒険者:2005/05/14(土) 18:34:54 ID:G1dVsVh0
ガントはミクロでも出たお
810名も無き冒険者:2005/05/14(土) 18:39:16 ID:ldoX61SC
ネンド以外はランダムだろ。どうせ。
811名も無き冒険者:2005/05/14(土) 19:26:20 ID:IizAKbcQ
そういえば脱獄のダメージ床って、マスコットの特性で
回避できるの?
812名も無き冒険者:2005/05/14(土) 19:37:26 ID:x7rKp8vQ
元々とくしゅロボ自体がその設定になっているようだ。
ブロックから受け継いだ場合は回避できると思うぞ。
フレイやポルカは元々火や毒に強いから単体でなら回避できるはず。
813名も無き冒険者:2005/05/14(土) 22:19:13 ID:82MjxZJN
たった今ガント出たよ
ボローンパーツ編だった
814名も無き冒険者:2005/05/14(土) 22:50:05 ID:Urb+xkoJ
白モンスターのドロップアイテム

テールン(カネル平原、カネル街道)‥‥おうぎ
サーデン(イルミナ街道)‥‥ガラスのたて
パミル(オラゴンの洞窟)‥‥じゅんけつワッペン
タルレザン(キロの岩場、キロの手前)‥‥まほうのリング
マッキン(アプリカント平原)‥‥はやてのたて
ボゲごろう(アプリカント平原)‥‥キバのペンダント
ガーリア(トレック山)‥‥ナタ
しまゴルドン(ポルカの森)‥‥まほうのリング、エルドラのリング、はやてのメダル
815名も無き冒険者:2005/05/15(日) 00:02:21 ID:Vv+nWzoz
バルク砂漠・・・もうどくの爪

敵の名前忘れたけど、ほしパウヤン落とすやつの色違いだったと思う
816名も無き冒険者:2005/05/15(日) 01:28:02 ID:pX3NNq5L
サック(バルク街道)‥‥ハンターペンダント も追加よろしく。

>>815のヤツは、ブルビーストだと思う。
817名も無き冒険者:2005/05/15(日) 01:48:34 ID:cZH+yaM7
しまゴルドンはまなびナイフも落とすよ
なんでこいつだけ色んなもの落とすんだろうな…。
818名も無き冒険者:2005/05/15(日) 02:47:00 ID:o0nHZ1Dr
フレイが仲間にならねぇ・・・何編がいいのだろうか?
819名も無き冒険者:2005/05/15(日) 03:02:27 ID:LO3WL2hY
このゲームで困ったらまずゴルドンだな
ただしまゴル(通常)とアイスとダークは役に立つものを落とした記憶が少ない
ゴル、なんぶ、しまゴル(白)、ゲッコーは神
820名も無き冒険者:2005/05/15(日) 03:18:35 ID:dSJAxJe5
>>818
暗闇
821名も無き冒険者:2005/05/15(日) 03:22:32 ID:ZVzwiDLu
>>818
822名も無き冒険者:2005/05/15(日) 03:23:20 ID:yiy79qz7
>>818
魔王
823名も無き冒険者:2005/05/15(日) 04:06:31 ID:iSdw3RN6
>>818
メロンパン
824名も無き冒険者:2005/05/15(日) 04:16:50 ID:o0nHZ1Dr
へぇ〜、メロンパンでもでるのか

それじゃ早速暗黒編をやってくるよ、どっかやってるところあるかな
825名も無き冒険者:2005/05/15(日) 04:41:30 ID:dHqzgcl6
ブロックはオフの夢2回目で出たな

>>820-823
それってオンとオフどっち?
826名も無き冒険者:2005/05/15(日) 07:53:34 ID:TSr3ka/r
私はオフ暗闇でフレイ出た

仲間は死体にしてズリズリひきずり、入り口で放置。ちょと面倒だね。
でもオンでやるとたまにコマッタチャンが何度も明るいままテツナギで飛んできて
迷惑だったりするから、そっちよりはオフのがストレスたまらなかったよ。
827名も無き冒険者:2005/05/15(日) 11:45:59 ID:3nIbqENE
100年前のキロで、
「水」「オルゴール」「ピアノ」「寝息」「虫」
の音しか探せず、あとひとつ(多分)の音の場所が分からず、
悶々と2日過ごしているこの漏れに合いの手を。

はぁ〜 よいっしょ!
828名も無き冒険者:2005/05/15(日) 12:03:36 ID:Zoed4UYl
たしか「火」だったと思う。
火鉢のところでパチパチ音がしているはず。
829名も無き冒険者:2005/05/15(日) 12:25:56 ID:3nIbqENE
>>828
即レス、ありがとう!! さっそく逝って来る!
830名も無き冒険者:2005/05/15(日) 12:47:04 ID:qKvwo05E
おまいは俺か…orz
831名も無き冒険者:2005/05/15(日) 18:10:05 ID:TSr3ka/r
俺なんか一番最初に気がつくであろう「ピアノ」に最後まで気がつかなかった…orz
832名も無き冒険者:2005/05/15(日) 18:42:20 ID:dnb0t8lT
おい皆さん
ナナシが強すぎて倒せませんよ
何か秘策ないですか?

ちなみに今の状況(一週目)
俺=たなか LV36 せいさいてっけん はぐるまのたて エルドラのリング
仲間=ピノック LV35 さいしゅうおうぎ はぐるまのたて キバのペンダント

さてどうしたものか
833名も無き冒険者:2005/05/15(日) 18:45:27 ID:5XIXKQb1
>>832
田中を使うとは運が良いなハッハッハ

第一形態の倒し方:過去ログみれよ朝鮮人
第二形態の倒し方:過去ログみれよ精神障害者

頑張れよ
834名も無き冒険者:2005/05/15(日) 18:50:49 ID:dnb0t8lT
やっぱり過去ログに書いてあったか
スマソ
835名も無き冒険者:2005/05/15(日) 18:54:41 ID:dnb0t8lT
って、過去ログが見れませんよ
誰かヘルプ
836名も無き冒険者:2005/05/15(日) 18:56:57 ID:oamP39sw
ガンバレガンバレ
837名も無き冒険者:2005/05/15(日) 18:59:34 ID:/QtOYN19
困ったときはレベル上げ
838名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:04:38 ID:qKvwo05E
過去ログに書いてあるだろ、カネルはんとうの謎の建造物の中央下に文字が書いてある。
それを読んでその文字の上で3種の敵を倒す。そうすればめいかいのもりへ行けるようになる。
そこで強力な装備を手に入れてこい。それなくしてナナシを倒すのは不可能だ。
839名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:04:51 ID:wWRnD1Tm
復活の石たくさんもってけば、適当に殴ってるだけでどうにかなる
840名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:05:41 ID:5XIXKQb1
>>838
ワラタ
841名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:07:22 ID:iSdw3RN6
ブロック一匹で倒しましたが
というか仲間の事をすっかり忘れていただけでしたが
842名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:11:00 ID:dnb0t8lT
あ、倒せた
お騒がせスマン
843名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:12:09 ID:OMJlw8vM
ちょっこすクイズ問題おいときますね
|彡サッ
ttp://www.escape.jp/homeland/quiz.html
844名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:13:03 ID:qKvwo05E
チッつまらん
845名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:16:18 ID:5XIXKQb1
>>843
▼みんなが ほしがるボローンパーツ。ボローンパールって ぜんぶで4コ?5コ?それとも7コ?
・長い間眠っていたパックンとガッチャン、パックンのコードネームはPCNの06?それとも08?
これって問題自体間違ってるじゃん。
846名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:23:57 ID:OMJlw8vM
上のはタイプミスorz
下のはPKNだっけ?
まぁ、あくまで参考掲載ってことで勘弁してください。
847名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:41:00 ID:utibG1D3
暇なので考え付いた陣取り編攻略

用意:ピノックが一人以上と仲間が3,4人必要

方法は普通に人数分陣地をとって
取った陣地に1人ずつ警備員をつける。
ピノックの人は普通に冒険する。

取った陣地を奪おうとしている人が来たら警備員が
ピノックの人に連絡する。ピノックは警備員にワープして
陣地のボスにひたすら回復魔法を掛ける。
そうしたらボスはピノックのパウがきれない限り一生死なないので
陣地を取られることが無い。
パウヤンの種があればさらにやりやすい。

ただこの方法すると皆に嫌われそうので
俺は怖くて実践できない・・・
848名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:46:00 ID:XBI5ll3h
>>847
取り返しに来た人が数人いれば耐えられなくなると思われ。
逆に護るピノックが2人以上いれば大分耐えると思う。
残りのメンバーで簡単に他の地域が落とせる場合以外ではやらない方がよい戦法ではある。

嫌われるほど凶悪な作戦とは思えない。
849名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:49:51 ID:5XIXKQb1
そういや、前陣取りで全員ピノックという、どんだけ低い確率だよと思われるネタのようなチームが糞強かった。
850名も無き冒険者:2005/05/15(日) 19:54:16 ID:LO3WL2hY
>>847
いきなり陣取りか終盤エリアのボスでもない限り2〜3発で沈められるのでそんなに効率よくない気がする
トレック山でヌシを援護してたんだがクエスターの攻撃1発(手繋ぎしてるとはいえ)で300〜500食らっててギガワロス
851名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:03:48 ID:YipZBVkf
陣取りでいまだにエースのもと使わないというか
効果知らない人多いよね、もったいない。
852名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:12:39 ID:XBI5ll3h
>>851
微妙な足止めにしかならないものを使うより、装備品を買ってさっさと全陣地落とすことに集中した方がよいと思うが。
ふっかつのいしとかでもいいし。どうだろう?
853名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:14:07 ID:wWRnD1Tm
陣取りのボスって、倒された瞬間に寝返るんだっけか。
ふっかつ使えないのかな。
854名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:17:51 ID:LO3WL2hY
ふっかつ使えません
倒されたら倒したチーム以外は即入り口に飛ばされます
855名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:18:46 ID:SnGQaxWa
ボローン編EDの宝箱の中身は








全部メロンパン
856名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:23:30 ID:qKvwo05E
むしろパンドラの箱
857名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:28:04 ID:YipZBVkf
>>852
うーん、やっぱり装備のほうがいいかなぁ。いきなり陣取りとかだと
ちょっと装備あってもラブゴ4体くらいいたらすぐやられるかなと思ったんだけど。

エースのもとつかうならボスのいるところじゃなくて
入り口とかボス手前のほうがいいよ
858名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:33:20 ID:XBI5ll3h
>>857
エースのもとで出てくるモンスターはラブゴーレムではない。
LV10のクエスターひとりでも倒せるくらい十分弱かった。

ドラクロ編で使ってみて、自分で捕まったんだが倒せてしまって唖然とした。
859名も無き冒険者:2005/05/15(日) 20:55:09 ID:YipZBVkf
>>858
陣取りでは必ずラブゴーレムだと思ってたけどちがったのね、スマン
860名も無き冒険者:2005/05/15(日) 21:01:25 ID:56ynTIHe
100年前編で、「ちょうレアカード」を手に入れたから
たなかを仲間にしたいけど、寝てて渡せないのだが。
861名も無き冒険者:2005/05/15(日) 21:06:29 ID:Zoed4UYl
シナリオ進めていくといかにも次がラスダンだとわかる展開になるから、
そうなったらもう一度会いに行くといいよ。
862名も無き冒険者:2005/05/15(日) 21:07:34 ID:56ynTIHe
アリガトン
863名も無き冒険者:2005/05/15(日) 22:41:34 ID:vY/JuH7T
>>855
おっと 毒針
864名も無き冒険者:2005/05/15(日) 22:57:08 ID:dnb0t8lT
カルフォ!カルフォ!
865名も無き冒険者:2005/05/15(日) 23:34:41 ID:H9P8pgbH
5%で外れる
866名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:03:58 ID:YdAvTEhb
プランターはとれっく山のお花畑で使うものじゃないんでしょうか?
モンスターを倒した後にも取れないので…
867名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:07:27 ID:/QtOYN19
お花畑のどっかに取れるポイントがある
868名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:08:59 ID:YdAvTEhb
教えていただいてありがとう御座います。
早速探してきます!
869名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:25:12 ID:XYkqLkrF
100年前編のユニコーンとガントって、黒魔王が出現した後でも
仲間にできる?
870名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:28:26 ID:vEVfU4sH
できる
871名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:32:58 ID:4tM11Ei5
今勇者編で最後の所なんだが仲間がしぼれね・・・
ガント・ユニコ(戦闘要員) たなか(回復+戦闘) ネル(回復)
こっから一人切るとしたらだれ?
872名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:33:00 ID:XYkqLkrF
>>870
サンクス
873名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:33:32 ID:4tM11Ei5
sageわすれスマソ・・・
874名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:35:26 ID:4U4skxfT
ドラクロ編について質問なのですが、
全員がトマチュウをささげて開始するとどういうことになるのでしょうか?
875名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:45:45 ID:RxWQ5bxQ
>>874
全員ドラクロは無理と言われ、勝手に分けられる。
876名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:45:52 ID:Q4ynrHhZ
>>872

頭悪いので田中。

>>874

何人かには遠慮してもらおうとほざいて、
何人かはどらくろにならない。
877874:2005/05/16(月) 00:50:51 ID:4U4skxfT
>>875
>>876
ありがとうございます。
えーと、勝手に分けられる割合というのは、
何割クエスターになるとか目安があるのでしょうか?
それとも、半々くらい?

それと、びっくりトマチュウをささげた人は必ずドラクロになりますか?
878名も無き冒険者:2005/05/16(月) 00:56:25 ID:RxWQ5bxQ
>>877
> 何割クエスターになるとか目安があるのでしょうか?
> それとも、半々くらい?

大体半々だと思うけど、ちょっとクエスターが少なかったかもしれない。

> それと、びっくりトマチュウをささげた人は必ずドラクロになりますか?

うちではドラクロになってたね。
879名も無き冒険者:2005/05/16(月) 01:02:36 ID:4tM11Ei5
ユルのおまもりつけてもかなしばりになったりするんですけど・・・
880名も無き冒険者:2005/05/16(月) 01:20:14 ID:6Vz9i3Do
どんそくしかふせげないんじゃないの?
881名も無き冒険者:2005/05/16(月) 03:00:34 ID:pEG3+Rrf
どっかにユルでかなしばり&手ぶれが防げると書いてあった気がするが
普通にかなしばりや手ぶれになる。

なので確率低下なのかな〜って思ってたが、鈍足回避だけだったのかよ・・・orz
かなしばり回避のアクセサリって何?
882名も無き冒険者:2005/05/16(月) 03:03:39 ID:FB5ORY6Z
>>881
アルミたては?
883名も無き冒険者:2005/05/16(月) 06:48:07 ID:4Y14uP5v
テブレは防げないが、かなしばりは防げると思うんだけどな。
いつのまにかサック系モンスターの攻撃で小物外されてたとかいうオチない?
俺はユルのお守りを装備している時に、かなしばりにかかったことはないんだけど…。
884名も無き冒険者:2005/05/16(月) 07:50:58 ID:QL9FPcqF
たなか仲間になったのか。「ちょうレアカード」なんてどこにあるんだーーーー!!!
885名も無き冒険者:2005/05/16(月) 08:18:28 ID:q62Qe6jN
どうぐやで売ってる「せんとうカード」だったかな。
それを開封(使う)して引き当てるのだ!

どこのどうぐやだったか、わすれた。
886名も無き冒険者:2005/05/16(月) 08:31:13 ID:vEVfU4sH
イルミナ
887名も無き冒険者:2005/05/16(月) 08:35:19 ID:E+XTmioW
5〜6枚買ってあっさりでたから、こりゃー換金アイテムなんだと思って売っぱらっちまった。orz
888名も無き冒険者:2005/05/16(月) 08:37:55 ID:mgOHu9V6
200枚ぐらい買ったな
889名も無き冒険者:2005/05/16(月) 10:12:21 ID:bE57h24b
>>881
かなしばりって、電撃で発生するかなしばりなら、電撃吸収アイテムが「あおぞらばっち」
だったと思うが、ユルのおまもりのほうが効くような気がする。
890名も無き冒険者:2005/05/16(月) 10:17:21 ID:/BxnTXJM
>>889
正確に言うと半減。ちなみにあおぞら付けてても金縛りは防げなかった希ガス
あおぞらとユル付けてエレキゴーレムと何十戦か戯れればわかるんでない?
891名も無き冒険者:2005/05/16(月) 10:44:14 ID:bE57h24b
>>890
そっか。あおぞらは半減で金縛りは防げないのか。
エレキが出てくるあたりだと、「アルミたて+ゆる」でやってるよ。

892名も無き冒険者:2005/05/16(月) 11:18:33 ID:L+5cMd6y
俺もユルのおまもり装備したとたん金縛られなくなったんだが、
気のせいだったのか?
893名も無き冒険者:2005/05/16(月) 13:00:45 ID:R47u959U
同じく。
100年前のバクラでレベル上げで10回ほどバクラの町の敵を殲滅したが、ユル装備中はヒャアで一度も金縛られなかった。
(1度だけ、外して戦った時は金縛られたが)
仲間が金縛られると動けなくなるから仲間にも装備させときゃよかったかな
894名も無き冒険者:2005/05/16(月) 13:24:35 ID:bK96kMbs
バルクのふくびきで「あたり」でふっかつの石だとおもってたが
ボルソードあった。装備するとボルがたまる?剣
895名も無き冒険者:2005/05/16(月) 13:43:21 ID:4UgSdMf4
はずれ→かいふくやく
あたり→ふっかつのいし
おおあたり→ボルソード

だったはず
896名も無き冒険者:2005/05/16(月) 13:52:27 ID:i7hpzMSR
あたり→いのちのみず

もらった事ある
897名も無き冒険者:2005/05/16(月) 13:53:22 ID:i7hpzMSR
はずれ→いのちのみず

だったかも…
898名も無き冒険者:2005/05/16(月) 14:22:30 ID:1gIfXsVj
ハズレはかいふくやく
アタリはふっかつといのちのみず
であってる
899名も無き冒険者:2005/05/16(月) 16:00:36 ID:bK96kMbs
ピノックで、レベルあげてたら、レベル50以上は、上がらないのね

誰かココットおいてったので、30分間引きずり回したら
レベル33まで上がった
900名も無き冒険者:2005/05/16(月) 16:04:40 ID:bK96kMbs
王族の剣や、ライフブレード、ゲットしたが

電撃ナックルの方がはるかに攻撃力低いのに
シビレで、モンスターが攻撃できない分
こちらのケガも少ないというか、ほとんどない
かえって、王族の剣やライフブレードの方が
回復作業するのが・・・

パウブレード落とす奴いないかな 冥界か?
901名も無き冒険者:2005/05/16(月) 16:06:49 ID:/BxnTXJM
カネル半島のゲッコーゴルドンが落とすor冥界2階宝箱
パウブレードマジさいきょー

テンプレにはないけど一応sageてくれないか
902名も無き冒険者:2005/05/16(月) 16:11:51 ID:bK96kMbs
みんなにパウ100ずつ回復だし

しかし盾もなにげで、歯車の盾が攻撃力上がるので離せない
コストパフォーマンスというか、電撃ナックルと歯車の盾が
マイベストチョイス

いまなら、王族の盾あげるよ、だれか来て ^^;
903名も無き冒険者:2005/05/16(月) 16:24:19 ID:bT7W5g4p
>>879-881
ユルのおまもりは どんそく かなしばり すいみん をふせげるよ
904名も無き冒険者:2005/05/16(月) 17:14:53 ID:L+5cMd6y
>>903
超使えるな。
ユルのおまもり最強じゃね?
905名も無き冒険者:2005/05/16(月) 17:34:34 ID:6rYPXOYa
ハンターペンダント一択でやってきた俺は負け組か・・・
シレンの癖で必中信仰が抜けねーんですよ
906名も無き冒険者:2005/05/16(月) 17:36:58 ID:RxWQ5bxQ
>>905
ああそうだ。必中の剣は良い剣だ。
907名も無き冒険者:2005/05/16(月) 18:32:39 ID:R47u959U
100年前の床下の洞窟で妙にストレス溜まった覚えがある
スカスカ外してんだもんorz
あと後方でミステカの子がノロしたせいで向こうにターン回って殴り殺されたりね
しかもディメンションビーム持ちってのがなんとも・・・
908名も無き冒険者:2005/05/16(月) 19:20:09 ID:mgOHu9V6
>>905
ガントには重要アイテムだよ
909名も無き冒険者:2005/05/16(月) 19:30:47 ID:Ma1J7pqG
>>905
トレック山には必ずつけて行くなハンターペンダント。
それ以降今までキバのメダルにしていたが、最近ハンターの方がいいと思うようになってきた。
910名も無き冒険者:2005/05/16(月) 21:42:52 ID:svTPHOqF
冥界のガリ系はありえないくらい避けすぎ。いあいか魔法ないと辛いぜよ‥‥

小ネタ(常識だったらイヤン)

・キララのスーパーフィールド(黄)
 「他人から」「魔法」をかけられると、プユーナのように効果が拡散する。
 補助呪文や回復呪文を広げると超強い。
 ドラクロンまで広がる。

・鉄壁ココット
 ココットが鉄壁を使っていると、敵の打撃が100%ココット狙いになる(0ダメージ)。
 さらに、魔王の広範囲電撃も打撃扱いらしく、0ダメージになる。
 オンで2人以上のパーティならすんげぇ役に立つ。
 ついでにまどろみだいこを常時装備すると、もう‥‥
 ここで、「反射バリアも付ければ最強じゃね?」と思うが、
 反射バリアは貫通して喰らった‥‥ような気がする。
 鉄壁以外の防御わざはイマイチ。
911名も無き冒険者:2005/05/16(月) 23:17:26 ID:LQhm+CfZ
ガントなら一撃信仰だろミスるのも愛嬌だだだだヽ(`Д´)ノ
912名も無き冒険者:2005/05/17(火) 00:11:33 ID:k+js9v7q
おれは夢の世界編(オフ)で、ナナシの直前まで
ウルで買ったまどろみだいこで行ったけど
結構な確率でモンスターが寝るから防御力低くても
結果的に受けるダメージ少ない………ような気がする
913名も無き冒険者:2005/05/17(火) 02:04:50 ID:54x1wnYq
>>885-888
どうも!
914名も無き冒険者:2005/05/17(火) 02:54:01 ID:oJUDx/Pw
時間はかかるが、ほぼ負けないばいかけテク

最初に全財産の約15分の1賭ける
負けたら1回目の2倍賭ける
また負けたら2回目の2倍かける
それでも負けたら3回目の2倍賭ける

勝ったら、もとのお金よりも最初に賭けた分だけ増えている。
つまり、16分の15の可能性で少しもうけれるということ。
最初に賭けるお金を約30分の1にしたら、32分の1の可能性で増えます。
時間はかかりますが、成功率はなかなか高い。

たま〜に4連敗しますが責任もちません
915名も無き冒険者:2005/05/17(火) 03:00:39 ID:jd+zfp9z
ONではできないが、倍賭けする前にセーブじゃダメなのか?
916名も無き冒険者
というか全額かけるのと期待値は全く変わってないので意味無いです