【チュンソフト】HOMELAND ホームランド9人目【GC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
378名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:00:56 ID:CweQe+Pe
もしも君に会わなければ、もう少しまともだったのに
379名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:14:39 ID:sG6Dojhg
2005年4月13日 午前11:00 までの「ブロードバンドアダプタ同梱版」のご購入は締め切らせていただきました。
また、「ホームランド(ソフト単体版)」につきましては、引き続きご購入いただくことができます。

「ブロードバンドアダプタ」はどこで手にはいりますか?
専用サイト「ホームランドショップ」より、 「ホームランド(ブロードバンドアダプタ同梱版)」(6,800円(税込み))がご購入できます。


もうこれから売上が伸びることは無いな・・・
380名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:44:53 ID:4qoeI0yd
381名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:46:09 ID:yE0CzuA2
そこでレボリューションですよ


イツニナルンダロ('A`)
382名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:46:34 ID:vZWzwUlb
昨日のゲー専での話した漏れがきましたよ

そのあれだ開発者が急にこられなくなったので今日はガイダンスをします
だそうですよ、もしかして昨日のタレコミとここのカキコミで上に(ry

そいや今年のプログラムの講師はチュンやめて来た人だったぞい
383名も無き冒険者:2005/04/13(水) 15:04:52 ID:4qoeI0yd
>>382
2chで話されたら困るようなことは言ってないと思うんだけどな。
失敗と言っても、ようするに希望通りのものが作れなかったことでしょ。
「つまらないものを作ってしまった」とか言われたら引くけどね。
だったら売るなよ、と。
希望通りの、企画意図どおりのものが作れるような幸福な現場って
そんなに無いだろうし・・・・・。
384名も無き冒険者:2005/04/13(水) 15:40:51 ID:FaOjzPSf
>>383
購入済みの客がいるのに、発売前に失敗と言うこと自体論外。
385名も無き冒険者:2005/04/13(水) 15:54:53 ID:xr+Wa2hR
>>383
>>269で売れないとまで言われてんだが。
386名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:04:01 ID:kADCioU8
チュンソフトに電話します
387名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:18:01 ID:5z5pWC6F
>>386
社長によろしくお伝えください
388名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:22:28 ID:CweQe+Pe
くる予定の人って誰だったの?
389名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:48:58 ID:7EURZLUL
名前出してもいいべ。
390名も無き冒険者:2005/04/13(水) 17:26:02 ID:0C9rMk9R
29日が楽しみだ
しかし通販のみなら随時配達にしてホスィ・・・
391名も無き冒険者:2005/04/13(水) 19:41:38 ID:3qvaQi7n
β終了から製品版発売まで、
やっと折り返しか。

長いぞ・・・。長すぎる・・・・。
392名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:09:29 ID:4ht5BRHp
暇ならその間に他ソフトでもやってれば?ポイントも入るし
bio4とかF-ZERO(コレはポイントないか?)とかオモロイヨ
393名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:26:24 ID:9ubyZpE0
ガチャフォース とかFFCCとかスマデラとか、おらがはまったGCソフト
394名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:26:42 ID:uwl0sQ6n
F-ZEROはこの期間で遊ぶにはちときついんではないかと思う。
(この期間でも十分楽しめるがもっとやりこみたくなるであろうということ)

ペーパーマリオとかはいいかも。
395名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:33:54 ID:jn0Ifjpa
HOMELANDの為にGCを買って(大晦日)、
しょうがないからとりあえずペーパーマリオ買った俺
27歳ですorz
396名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:21:47 ID:xVASoyYg
>>395
同い年ハッケソ
昔からのゲーマーならゼルダも買っとけ
新品で1980円くらいだから
397395:2005/04/13(水) 21:30:30 ID:jn0Ifjpa
それほどゲーマーじゃない…
MOTHERシリーズは好きだけどゼルダにも色々あるけどどれがオススメ?
398名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:40:48 ID:g+EGc9ro
>>397
マザオタな自分はゼルダはタクトまでスルーだった。
ネコ目がたまらんぜ。
399名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:47:03 ID:3lI6cQCv
超名作というわけではないが、風のタクトは新品980円も多いのでオススメ

ファミ通によって伊集院がβに参加していたことが分かったわけだが
400名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:57:40 ID:g+EGc9ro
>>397
あとギフトピアは?
タクトよりギフトピアの方が好き。
401名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:02:12 ID:HwHDS7Jv
メトロイドプライムも面白いよ。
402名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:05:23 ID:yE0CzuA2
sonicメガコレクション一時期ずーっとやってたな・・・
403397:2005/04/13(水) 22:11:53 ID:jn0Ifjpa
ギフトピアも気にはなってた
今度買ってみよう

伊集院のHLの名前何だったのかな…
404名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:23:42 ID:5z5pWC6F
エターナルダークネスおすすめ
405名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:25:10 ID:PEnyydKC
妙にレスポンスいい奴が怪しいな、業界人
しかしまあそんな詮索しないで楽しむのがヨロシ
406名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:29:55 ID:mCW9Z9qs
ちょっと待て、何でピクミンが出てこないんだ。

これぞGCの名作。
個人的には2がオススメ。
407名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:35:14 ID:3qvaQi7n
ピクミン2は現在20代後半〜くらいの人間がやるとヤバイ。
油断すると懐かしさで泣く。
408名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:36:16 ID:OwjkpRrb
ホムラン効果でGCが活性化してる例か
409名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:54:48 ID:j2ydhTX3
バイオ4が出なければGC買った意味無かった・・・
そう思っています。
410名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:01:27 ID:HYd8H6S7
ホムランのために今更GC買うのは良いけど、それ遊び終えた後に
他に遊ぶゲームねーって愚痴るのウザイからやめて欲しいよな。
411名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:03:05 ID:g+EGc9ro
ホムラン一つで元とれるから大丈夫だよ。
βで100時間越えたヤツがざらにいるんだからw
412名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:11:09 ID:Rzt3bmzG
リアルゼルダが気になる人なら買ってしまっても損はしないはず。
後はGBAソフトを大画面で遊びたい時とか・・・。
413名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:12:02 ID:fxCOJVJL
>>410
次世代機にGCソフト互換もあるしね
ホムランとかよっぽど今遊びたいソフトがある以外は
次世代機待っても問題ないからなー・・・

オレがよかったGCソフトは
リメイクバイオ、バイオ0、バイオ4、ピクミン2、スマブラDX、風タク、ソウルキャリバー2
だな。>>397の疑問とは離れてしまってる気がするが、まあホムラン専用機にする必要はないよ
数はPS2に遠く及ばないが良作はちゃんと揃ってる
414名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:12:59 ID:3lI6cQCv
絶対売れないのにファミ通の期待の新作トップ30に入ってるのな。
意外と売れてくれるんだろうか。

ところでまだ2週間あるし
感想とか書いてるサイトやブログ集めてみないか?
そして懐かしむ。
415名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:15:28 ID:g+EGc9ro
>>414
各自とっくにググってると思うが。
416名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:18:21 ID:uwl0sQ6n
ググってみたがブログの量はハンパない。
サイトがなかなか引っかからずたなかサイトに新しくリンク貼られてるところと、
そこにまたリンクされてるところは初見だった。
417名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:23:27 ID:BUH9CxYb
ホームランドの雰囲気に魅かれたんならどうぶつの森を強くお薦めする。
418名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:31:19 ID:9ubyZpE0
ブログに関してだが…
たとえ知ってる人のとこを発見したとしてもそれは心の中に留め
人に述べ伝えるような、ましてや2chで晒すような真似はしない方がよいと思う

今はまだ懐かしむには早いし、何より相手に甚大な迷惑がかかりかねない
419名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:38:16 ID:bSXKjM0C
とりあえず、絵日記かいてるとこ2箇所みつけた
なごんだ
420名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:41:59 ID:HqB1TFUA
「ホームランド 日記」で4500件も出るな
421名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:42:57 ID:gf8CLKJy
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/のトップページから
同梱版の値段がコメントアウトされちゃったね

で、ソース見てたらこんなの見つけた

> <div class="UpDay">Last Update:2005/4/16(土)</div>
> ■<a href="story07.html" class="bgdark">新たにストーリーを三話追加</a><br>

土曜日にチェックだ!
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/story07.html

>>375
技術あるかどうかもわからん私なんかに聞くより松下に問い合わせたほうが賢明ぞよ
422名も無き冒険者:2005/04/14(木) 00:08:10 ID:YHGbsQGY
>>421
うう…激しく見たいがここは製品版まで我慢する
423名も無き冒険者:2005/04/14(木) 01:10:11 ID:9d8Hf1Ge
βテスターに守秘義務は無かったんだ、ちょっと驚き
424名も無き冒険者:2005/04/14(木) 01:58:17 ID:VUdQoWeu
何を守秘しろと
425名も無き冒険者:2005/04/14(木) 02:08:39 ID:/qg6VsUW
>>423
つかテスターに宣伝してもらったほうが
チュン的にはウマーだろうが。
426名も無き冒険者:2005/04/14(木) 02:15:56 ID:m2XfmO/y
427名も無き冒険者
話題がないな・・・
というか何故sage進行なんだ?