【チュンソフト】HOMELAND ホームランド9人目【GC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
タイトル:HOMELAND ホームランド
メーカー:チュンソフト 機種:ゲームキューブ
ジャンル:RPG      2005年4月29日(金)発売予定
プレイ人数 1〜36名 / ネットワークプレイ対応(オフは基本的に1人プレイ)
メモリーカード 29ブロック以上使用(1キャラ 29ブロック+ネットワーク設定ファイル 4ブロック)※純正推奨
価格 5,800円(ソフト単品) 6,800円(ブロードバンドアダプタ同梱)
ネットプレイ利用料 無料

ソフトは公式サイトのみで販売されます
公式 http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
4月29日のお届けを希望される方は、2005年4月13日 午前11:00 までに
ご購入手続きをお願いいたします。その他>2-9あたり
2名も無き冒険者:2005/04/08(金) 17:23:15 ID:BmzE7R+Q
前スレ【チュンソフト】HOMELAND ホームランド8人目【GC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111996800/

質問はこちらに
【たなか】HOMELAND ホームランド質問スレ 1POW @ネトゲ質問
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110738410/l

オフラインプレイの話はこっちで
GC新作RPG「HOMELAND ホームランド」Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111396715/

HOMELAND ホームランド ネタバレ攻略スレ 1Pow
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111047854/
3名も無き冒険者:2005/04/08(金) 17:24:10 ID:BmzE7R+Q
・ソフト購入は現在公式サイトのみで受けつけています
http://www.1click.co.jp/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002

値段はソフト単品が 5,800円、ブロードバンドアダプタ同梱が 6,800円。
税込み、送料、手数料込みです。発売日の 4月29日(予定)に届きます。
※βテスト版の配布&体験版の応募は終了しました

・ネットプレイでの月額の課金などはありません。無料です。
かみさまプレイヤーのGC本体がサーバーとなるのに伴い、
チュンソフトがサーバー管理を行わない分、課金の必要がなくなりました。
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/system04.html

・ネットプレイで遊ぶために必要なもの
GC本体一式、メモリーカード、ホームランドのソフト、GC専用ブロードバンドアダプタ
(持ってない場合はソフトといっしょに買うとお得です)、ネット接続できる環境
(ただしダイヤルアップでの接続には対応してません。その他LANケーブルなど以下略)
※キーボードには対応してません

ようするに現在ADSLなどでネット接続していてGC持っている人は、
ホームランドのソフトとGC用BBAを買えばOK。
4名も無き冒険者:2005/04/08(金) 17:24:45 ID:BmzE7R+Q
[゚Д゚]<ここもよろしく!

■ホームランド応援&ファンサイト『たなかオンライン』
ttp://www10.plala.or.jp/siphon/homeland/

HOMELAND WIKI
ttp://rock.pop.tc/homeland/

HOMELAND wiki - PukiWiki
ttp://dungeon.jp/x/homeland/index.php

ポート解放ガイド
ttp://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

HOMELAND Community
http://homeland.chunsoft.co.jp/

公式βテスト版Q&A
http://homeland.chunsoft.co.jp/html/qa_top.html
5名も無き冒険者:2005/04/08(金) 17:33:44 ID:c/ZaYBHJ
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
6名も無き冒険者:2005/04/08(金) 17:55:14 ID:eMC1s4+a
>>1
乙!
7テンシ:2005/04/08(金) 20:00:00 ID:z7UeS6pG
(у´ ・⊥・ヽ/HOMELANDスレ一覧

GC新作RPG「HOMELAND ホームランド」Part5−05/03/21〜game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111396715/
GC新作RPG「HOMELAND ホームランド」Part4−05/03/01〜game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109681328/
GC新作RPG「HOMELAND ホームランド」Part3−05/02/12〜game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108167227/
GC新作RPG「HOMELAND ホームランド」Part2−04/07/18〜game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090111609/
【GC】チュンソフトの新鮮なRPGに期待するスレ−03/09/26〜game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064578938/

【チュンソフト】HOMELAND ホームランド9人目【GC】−05/04/08〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1112948564/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド8人目【GC】−05/03/28〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111996800/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド7人目【GC】−05/03/21〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111405225/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド6人目【GC】−05/03/18〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111137005/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド4人目【GC】−05/03/17〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111000630/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド4人目【GC】−05/03/15〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110883691/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド3人目【GC】−05/03/14〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110787462/
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド2人目−05/03/01〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1109657715/
【チュンソフト】ホームランド ネットワーク.Ver−04/03/25〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080212938/

【たなか】HOMELAND ホームランド質問スレ 1POW −05/03/14〜live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110738410/

ホームランドコミュニティサイトをヲチするスレ−05/03/16〜ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110899229/

HOMELAND ホームランド ネタバレ攻略スレ 1Pow−05/03/17〜game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111047854/

【チュンソフト】HOMELAND ホームランド 実況スレ【GC】−05/03/18〜live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1111127498/
8名も無き冒険者:2005/04/08(金) 20:27:55 ID:VvuNXvB/
こんなスレ みせたら おかあさんに おこられるっ!
9名も無き冒険者:2005/04/08(金) 22:59:47 ID:s7/0/i/q
ttp://www.chunsoft.co.jp/news/homeland01.html
発売日から1ヶ月期間は、チュンソフト主催のイベントが盛りだくさん!

●先行購入特典 <先行購入期間>  2005年4月13日 午前11:00まで
・ブロードバンドアダプタ同梱版、税込価格6800円
単品で買うより2990円お得!
『ブロードバンドアダプタ同梱版』は、4月13日までの購入分で締め切り

・購入特典プレゼント
「ホームランド」を4月13日までに購入したすべての方に、「ホームランド
オリジナル デスクトップアクセサリ」をプレゼント。

特典内容:有澤好洋氏の書き下ろしデザイン壁紙、マスコットアイコンなど
※4月29日公開予定の『公式コミュニティーサイト』で、購入した時の
ログイン名とパスワードを入力すれば、ダウンロードができます。

●豪華イベント内容
発売日〜5月末まで、チュンソフト特設イベントを開催予定
期間中待ち合い室のように使用できるフリーサーバーを開設
→これから初めてネットプレイをする方にも喜んでいただける内容です
『公式コミュニティーサイト』にて、掲示板を設置
ネットワークならではの楽しいイベントにご期待ください

<イベント実施期間>  2005年4月29日〜5月末まで(予定)

さぁいますぐ↓で購入だ!!
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
10名も無き冒険者:2005/04/08(金) 23:28:20 ID:oImILQcK
クラブニンテンドーのメールに載ったから売り上げ増えるかもな。
3本くらい。
11名も無き冒険者:2005/04/09(土) 00:15:07 ID:T4fNFn34
こんや 12じ しんすれ おつ
12名も無き冒険者:2005/04/09(土) 00:54:39 ID:CvVhpDCU
このゲーム面白いの?
買おうかどうか悩み中
もうすぐ締め切りなので注文しないとな
詳しく教えて!良い意見あったら買う
チュン神と思ってるヤツ以外感想きかせて
13名も無き冒険者:2005/04/09(土) 01:04:44 ID:SjZX7FJY
シレンなど見た事も無いやった事も無い私がお答えしましょう。

・マザーが好きだ
・ギフトピアも好きだ
・ネットゲームは未経験だ
・ネットゲームはやりまくったが、もう飽き飽き
・携帯メールの早撃ちには自信有り

以上3つ以上当てはまるなら買い。
14名も無き冒険者:2005/04/09(土) 01:08:42 ID:XViVawpX
>>13
2つでいいとオモ
15名も無き冒険者:2005/04/09(土) 01:18:11 ID:64bAnHNv
>>12
ゲーム的な部分は公式見れ。

俺は面白いと思った。ネトゲとしても新しい試みがあって良いと思う。
ただそれ故に、不安な部分もあるのは確か。飽きが早い・地雷の可能性もアリ。
だからなんつーか発売日までに買うなら、馬鹿なまでに新作開拓に力を入れて買収までされちまったチュンのために、
青田買い的な感じで買うのがいいかな・・・という気もする。

具体的にここはどう?とか聞いてくれると答えやすいんだが。
16名も無き冒険者:2005/04/09(土) 01:55:28 ID:+rfcekRO
俺このゲーム発表の頃からほしかったんだけど
只ネトゲとしては全然考えてなかった
オフだけじゃやっぱ面白くないのかな?
スレ的にオンの話題のが圧倒的に多いから気になる
まーどっちにしてももう予約したんだけどねw
17名も無き冒険者:2005/04/09(土) 02:03:45 ID:XViVawpX
テストディスクはオンでもオフでもほぼ同じシナリオ

本物はオフがすごく楽しい(予想)
18名も無き冒険者:2005/04/09(土) 02:17:20 ID:CvVhpDCU
>>13
>>14
>>15

ご意見をありがとう!
ギフトピア好きだったので良いかもしれんね

もうちっと意見もとむ!

買ったらオフもやるがオンメインで遊ぶと思うので
オン長く遊べそうなのかな?
19名も無き冒険者:2005/04/09(土) 02:28:03 ID:4YW0Blf8
調子乗んなばかw
過去スレ嫁
20名も無き冒険者:2005/04/09(土) 02:41:46 ID:dVYbT6Wu
>>16
ここはネトゲ板なんだから
オンの話がメインで当然

オフの話は家ゲRPG板
21名も無き冒険者:2005/04/09(土) 03:20:45 ID:IGkiBH0I
遅ればせながら >>1 おつ。
オフ5人てつなぎを夢見てコツコツと稼いでいる漏れ、ついでに乙。
イヤになるたび前に録っておいたオン風景のビデオ見てほくそ笑んでる。あ〜録っておいてよかた。
22名も無き冒険者:2005/04/09(土) 03:43:52 ID:3KF80nZr
>>21
是非ともそいつを見せていただきたいものですなぁ
23見回りテンシ:2005/04/09(土) 08:09:00 ID:0lW5UsyQ
ホームランドソフト情報
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/ghej/

次回スレ立て用テンプレ
ttp://rock.pop.tc/homeland/?2ch

(у´ -⊥-ヽ/前スレ ちゃんと 埋めてね!
24名も無き冒険者:2005/04/09(土) 09:07:22 ID:06wooNS0
>>16
オフはオフで、楽しめるッしょ

25名も無き冒険者:2005/04/09(土) 09:36:22 ID:/ev4XPxX
毎回リセットをするなら、せめて迷宮くらいは毎回新規作成されるぐらいしてもよかった。
神の言うことも、誰の言うことも聞かずに次から次へとイベントを進める人間がいれば
あっというまに終わる。
おそらく愉快犯的にそうした人間が出るだろう。これが「ランド型アラシ」になると思われる。
チャット機能で誹謗中傷したり、人をうんざりさせたりすることが難しいランドでは、
行為でアラシを行うことになるだろう。人間はどんなに幸福な場所を演出しても汚したくなるものだ。
26名も無き冒険者:2005/04/09(土) 10:55:58 ID:8zJ1j6zh
>>18
このゲームに少しでも意識が向いたのなら、取り敢えず買っときナ。
大きな後悔は無いと断言したい。β経験者より
27名も無き冒険者:2005/04/09(土) 11:11:38 ID:XqhnzIxV
>>25
そんな時の為の神だろ。
注意→警告→嫌がらせ実行
手始めにまものを近くに召喚。それでも駄目ならいかずちを落とし、
死体の周りに執拗にまもの召喚。やりなおしをしても同じこと。
難点はキーアイテムを抑えられると厄介。それと神が暴挙と化した場合。
試してはないが名前を変える前にデータをコピーしたら幾らでも名前を変えられないかな。
それと死体のままでほったらかしにしてもログアウトしちゃうのかな。
28名も無き冒険者:2005/04/09(土) 11:27:00 ID:0lW5UsyQ
キャラクターデータはコピーどころか移動も不可
気絶したままでいると貴重品はカモナウおばばの所に届けられるので当然ログアウトもするはず

留守番に残しておいて、ログインしてみたら気絶したまま放置されてたってこともありえるんだな
普通は神さまか、通りかかった人が復活させちゃうだろうけど
29名も無き冒険者:2005/04/09(土) 11:32:11 ID:feg2FDNs
さてさて予約をした物の・・・。
ドリキャスのPSO以来の家庭用ゲーム機ネットゲーだ。
3歳児の息子とキャラを共用する予定。

30名も無き冒険者:2005/04/09(土) 11:48:30 ID:0lW5UsyQ
ランダムダンジョンを希望する人多いけど、神さまのGCからマップデータを送るのがネックなんじゃないかな

クエスターと魔物と宝箱の配置を同期させるだけで何とか済ませてるって感じ
DCのルーンジェイドはできてたから、やっぱりGCを鯖として使う力が足りないのか?
31名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:24:30 ID:4C7yt7Ii
既出っぽいんだが・・・。
これってキーボード不可なんだよね?
入力どんな感じ?
ファミ通の伊集院のコラム見て面白そうだなーっと思ったんだが。
どうぶつの森的な文字入力を想像してるんだが違うかしら?
32名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:35:34 ID:EKFD8sPr
>>31
辞書機能や文字の入力配列は携帯と同じ。
個人的にはぶつもり方式の方がやりやすいかな。
33名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:39:34 ID:0lW5UsyQ
1000 :名も無き冒険者 :2005/04/09(土) 12:38:49 ID:lnV30R73
ごとう最強

千取り合戦、たなかついに破れる
34名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:40:21 ID:4C7yt7Ii
回答ありがd

携帯の配置でコントローラー操作前提でだとどういう感じになるか・・・
(脳内想像中)

ってことはあんまりチャットで長文いれるような
感じではないってことなんかな。
35名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:41:27 ID:Dlh8NEa8
ちょうぶんは むり
こんなふうな かいわになるよ
36名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:43:46 ID:4C7yt7Ii
>>35
Σ(゚Д゚;うおう!なんかめっちゃリアル!!


でも あのふんいきには とてもまっちしていいかも
37名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:49:45 ID:ghIdI+8W
にゅうりょくしおわらなくても ひともじずつでてくるし
おいてきぼりになるのは すくないとおもわれ
38名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:50:55 ID:4C7yt7Ii
>>にゅうりょくしおわらなくても ひともじずつでてくるし

これのいみが よく わからない
3927:2005/04/09(土) 12:54:06 ID:hZMRR8NQ
>>28
お答えサンクス。
てことは神が本腰入れればクエスター型の荒らしは対処できるようだな。
でもユーザー数を考えると悪質な神はなかなか無くならなそう。
度が過ぎればここで晒されるだろうがカモられんのは掲示板もよく見ない
初心者だろうし。クエスターが神相手に手痛い目を見させる手段があるなら
悪質な神を討伐しようって連中が出てきそうだけど。
40名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:55:38 ID:+pkXf1jT
文単位で表示されるのではなくて、一文字単位で出るのでは?

つまり入力過程が全部見られてる
41名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:56:05 ID:wsVSJDud
>>38
「こんにちは」という場合。
“いう”コマンドを選択すると、吹き出しが現れ、入力にあわせて、



こん

こんに

こんにち

こんにちは

と表示される。
42名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:56:12 ID:Dlh8NEa8
>>38
PSOみたいに うちおわってからひょうじされるんじゃなく
もじを うってるさいちゅうも ぜんぶ ひょうじされるのよ
43名も無き冒険者:2005/04/09(土) 12:57:48 ID:ghIdI+8W
>>38
先読みされるとちょっと空しいが(;´д`)

「どこいく?」
「イル・・・」
「OK」「りょうかい」「ラジャー」
44名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:02:48 ID:0lW5UsyQ
ホームランドで いちばんつかわれない もじ
それは くてん 。

つかうやつ みたこて
つかうやつ みたこ
つかうやつ みたことない
45名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:03:43 ID:lnV30R73
>>42
PSOと しようがちがうので
おまんこと ふきだしにだして
ものすごくはじを かいてしまいました

チュンソフトのばかーー!!
46名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:07:16 ID:0lW5UsyQ
>ID:lnV30R73 ごとう最強

さすが ごとうは マヌケだな笑
47名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:09:09 ID:hZMRR8NQ
おれも きんしようごを
ためしてるときに
てつなぎちょうでワープ
されて びみょうなことに
48名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:11:57 ID:Dlh8NEa8
ここは ホームランドふうに しゃべる スレですか
49名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:13:36 ID:70GIuXam
はい
50名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:13:48 ID:zyjL9OOe
オーケー
51名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:14:42 ID:ghIdI+8W
PSOみたいになるのは みんなにさけぶとかだな
52名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:29:44 ID:83BsxgVU
てつなぎたいれつの せんとうのひとも 
いどうしながら しゃべれるように してほしいな。
せんとうにいるとき いちいちあしをとめて しゃべるのが
なんか もどかしいというか めんどくさいというか 
うしろのひとたちに もうしわけないかんじが するんだよね
53名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:32:29 ID:4C7yt7Ii
なるほど よく わかりました
それは いがいと べんりそうだ
54名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:34:44 ID:4C7yt7Ii
さすが ほーむらんどの すれだけあって
まったりしていて いいね
げーむのなかも このくらい まったりしているとすれば
かなり ほしい
55名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:38:05 ID:hZMRR8NQ
なんか疲れたんで戻す。
前から気になってたんだが、ごとうは何を指すんだ?
たなかとは違い公式には複数のキャラに付いてたようだが。
あと入力するとボカされる言葉は何がある?
56名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:42:05 ID:Dlh8NEa8
57名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:43:24 ID:0lW5UsyQ
ごとうはクールペンダント「いらない」のピノック
さとうがユニコーン
すずきがキララとポルカの中の人

ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/netplay01.html
58名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:56:22 ID:hZMRR8NQ
あー、なるほそ。ごとうはピノックね。
よく見ればロボもさとうだった。
59名も無き冒険者:2005/04/09(土) 13:59:26 ID:iM3acNnj
というか上の方の喋り方ってホームランドでは超長文だよな
60名も無き冒険者:2005/04/09(土) 14:20:27 ID:IGkiBH0I
なにげに「たなか」っていい名前だよね。
入力するとき←「た」「な」↑「か」で済んじゃうもん。
製品版でもテスト版と同じ名前でデビューしようかと思ってたけど、
簡単な名前に変えちゃおうかな。
61名も無き冒険者:2005/04/09(土) 14:41:05 ID:EKFD8sPr
>>34
良く考えたら文字候補の出方は結局ぶつもりと一緒かな。
携帯はボタンを打つ回数で文字候補を切り替えだけど
HLは行を選ぶ→候補文字に移動だからね。

ただ
ぶつもり→半円形に候補が出る
HL→プルダウン式に縦に出る
の違いが自分には大きい。
スティック廻すほうが楽。
それとも単に慣れの問題かな。ぶつもりでてがみ書きまくったからな〜。

あと辞書候補に一発移動できたら楽。端っこ行くのが意外にめんどい。
62名も無き冒険者:2005/04/09(土) 14:44:20 ID:ZhUycVZh
文字入力で面倒なのは決定かな
押し忘れてフキダシ出したままとか
63名も無き冒険者:2005/04/09(土) 14:45:05 ID:64bAnHNv
>>62
別に出てるからいいんでは
64名も無き冒険者:2005/04/09(土) 14:45:59 ID:ghIdI+8W
スタートで決定にならなかったっけ?
65名も無き冒険者:2005/04/09(土) 15:20:38 ID:Sv3ZhG3G
改行と読点が無いのが悲しい。
愛想笑い絵文字は素敵。
66名も無き冒険者:2005/04/09(土) 15:23:40 ID:3KF80nZr
きもちと絵文字の笑いは使い勝手が良いよな
とりあえずあれ出してりゃ円満だし
67名も無き冒険者:2005/04/09(土) 15:23:51 ID:4tQM3QFn
死んで宿屋に引きづられ、お礼を言った後、きもちコマンドのわらいをされると嫌味見たく感じる。
だが、実際自分も助けたとき同じ反応をしてしまう。
68名も無き冒険者:2005/04/09(土) 15:40:46 ID:4C7yt7Ii
テンプレのサイトとかまわってのブログとか読んでみた。
不満も問題もそれなりにあるようだけど
楽しくプレイしてる印象を受けた。

買うかなー、FF11が殺伐としてきてるので移住を考えてしまうわ。
プレイに3時間とか6時間とか書いてあったが
1時間〜45分くらいのサクっとプレイも可能なのかしら。
69名も無き冒険者:2005/04/09(土) 15:52:54 ID:Dlh8NEa8
>>66
そうか?βのときに必ず文の最後に笑いの絵文字入れる奴がいたが
ああいうのはPSOやってたせいかw厨を思い出して嫌になったのは俺だけか
70名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:08:58 ID:pVE6f1fb
>>69
思った思った。
毎回あれ使いうのはw厨と同じだな。
へらへら笑ってりゃいいってもんじゃない。
71名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:19:39 ID:qUXzTfUh
語尾のwなんてもうポピュラーになりすぎていい加減慣れろよとも思うけどな。
72名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:25:03 ID:3KF80nZr
ちょっと荒みすぎじゃね?
確かに笑ってりゃいいと言ったのは言い過ぎだったが
あまりネトゲ慣れしてない人も多く見受けられたし
そう言った人たちにとって抑揚のない文面は冷たく感じるだろうから
顔文字を頻繁に使う事もあるんだろうて、それを厨と言うなら別に良いけど…
73名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:35:09 ID:Zk3KeUG3
え、マジ?
最後の笑い絵文字(こんな奴→^▽^)使う人は、
普通の人は嫌なもんだったの?

βテスト時結構多用してたから、俺ウザかったのかな… orz
ちょっとショック。
74名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:36:28 ID:WwmlUDgQ
こういう雰囲気のゲームにネトゲ中毒みたいな
荒んだヤツが来るのはイタイなぁ・・・
まったりやればいいのに。
75名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:36:46 ID:g1VK/Fa4
>>73
安心しな、うざいと思ってるのはほんの一部だよ
76名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:37:22 ID:WwmlUDgQ
>>73
いや、ウザがる人のほうがちょっと異常だから気にするな!
77名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:43:03 ID:41LRklKQ
句点代わりに「w」(または顔文字)をつかうやつはうざいぞ
常に笑ってたら感情も何もない
使うなとはいわないが、使いかたを間違えるなということだ
78名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:51:01 ID:+/gEu6Yv
ホームランドの存在自体をしらないヤツが多すぎるので
チュンのかわりに俺が宣伝しようと思ふ。
誰か宣伝用のコピペ作成頼む
79名も無き冒険者:2005/04/09(土) 16:54:54 ID:MMsIlHxf
'ヮ`
80名も無き冒険者:2005/04/09(土) 17:37:18 ID:+pkXf1jT
きょうよやくした おかねない たすけて
81名も無き冒険者:2005/04/09(土) 17:43:00 ID:GVOi77ss
>>68
基本は結構長いけど神側から冒険を中断できるから、分けてやろうとする
神も絶対出てくる。また短時間で出来るレクリエーションみたいな
モードもある。いまのところ脱獄、陣取り、鬼ごっこが予想される。
82名も無き冒険者:2005/04/09(土) 17:52:04 ID:d9cJ3/1O
>>80
ようこそ新たなHLクエスタ−!
83名も無き冒険者:2005/04/09(土) 17:57:11 ID:EPtarWMB
>>23
たなかが先頭の糞FLASH なんかしらんがワロタ
84名も無き冒険者:2005/04/09(土) 17:58:40 ID:qE6C7yKj
さしだす>>80
つIS
85名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:01:54 ID:4YW0Blf8
GWよてい ない
さびしいけど ほーむらんど が ある
86千取りのたなか:2005/04/09(土) 18:07:36 ID:rNkuSf50
[ 'Д`] 。o 0 (7時半くらいまで起きてて、まだ大丈夫だろうと一眠りしたら
        寝過ごして、13時に確認。ごとうに取られてたショックで2度寝して
        さっき起きたなんて、今更言えやしねぇ・・・)
8785:2005/04/09(土) 18:09:06 ID:4YW0Blf8
↑みたら
気分良くなったw
88名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:31:21 ID:pVE6f1fb
今更だけど、絵文字ときもちをうまく使い分けて
しつこくないようにするのがベストだと思った。

毎回使うつっても、5回や10回の連続なら普通。(状況にもよるが)
オンしてから落ちるまでずっと毎回使うようなヤツがウザイ。
まぁ、wにもそこそこ我慢はしてきてるし初ネトゲの人もいるので
それも含めて多用しすぎるのは良くないよと教えるつもりではある。

貴重なHLユーザーを減らすような真似はしない。
89名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:32:54 ID:0lW5UsyQ
気まずいビーム!
[゚д゚]ノヽ[゚д゚]ノヽ[゚д゚]ノヽ[゚д゚]ノヽ[゚д゚]ノ [゚Д゚]?

[ 'Д`]‥‥
90名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:34:46 ID:30W2HtNf
91名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:44:08 ID:GVOi77ss
そういや魔族編ってのがよく分からないな。
一応、恐怖の鬼ごっこってことだけど。ムービー見る限り
まず参加者全員が100ポイント呪われる。その後通常マップに
(おそらく)個別にランダムで送られて他のクエスターに遭遇したら
特殊技ドラクロンの呪文で自分の呪いを他者に数〜数十ポイント移す。
最後まで呪われていたら負け、ってことかな?
少し不透明で詳細がわからん。そもそも勝ち組みと負け組みが出るのか?
92名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:46:28 ID:c2uH4py7
>>90
[ 'Д`]‥‥

予測変換機能なんてあったのけ?
93名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:53:14 ID:Cl/ZsC+F
>発売日〜5月末まで、チュンソフト特設イベントを開催予定
>期間中待ち合い室のように使用できるフリーサーバーを開設
>→これから初めてネットプレイをする方にも喜んでいただける内容です
>『公式コミュニティーサイト』にて、掲示板を設置
>ネットワークならではの楽しいイベントにご期待ください

><イベント実施期間>  2005年4月29日〜5月末まで(予定)  公式より


たった1ヵ月だからなるべく参加したいなぁ
社会人クエスターだから、出来る時間は限られるけど
その時はみんなよろしくね
94名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:54:10 ID:z8L6+mNe
>>90
[ 'Д`]‥‥

 また、クリアした時には「ビッグ神さま」から「クリアポイント」が与えられ、
クエスターの種類を増やしたり、アクセサリを購入することができるようになるほか、
クリアポイントに応じてアイテムもプレゼントされる。このため、何度遊んでも楽しいゲームなのだ。

アクセサリ購入?アイテムプレゼント?
95名も無き冒険者:2005/04/09(土) 19:09:53 ID:9pgkeT6D
アイティーメディアはβに参加してたくせに
一体なにを見ていたんだろう
96名も無き冒険者:2005/04/09(土) 19:12:01 ID:4tQM3QFn
>>93
受験生クエスターだが、頑張りたい…・
97名も無き冒険者:2005/04/09(土) 19:43:42 ID:ZKwFcp2t
>>96
('A`)人('A`)ナカーマ
98名も無き冒険者:2005/04/09(土) 20:51:28 ID:41LRklKQ
>>92
おそらく辞書システムのことかと
99名も無き冒険者:2005/04/09(土) 22:40:59 ID:WJXXg3cg
>>93>>96
まだいい方だ
俺なんか絶対に土日祝日は休めないし
平日も帰宅が22時近くになるから
イベント参加はまず無理(つД`)
100名も無き冒険者:2005/04/09(土) 23:46:43 ID:Sv3ZhG3G
ろーどーきじゅんほーいはんですな
101名も無き冒険者:2005/04/09(土) 23:48:59 ID:30W2HtNf
>>99
労働基準監督署にチクれ。
102名も無き冒険者:2005/04/09(土) 23:52:44 ID:BZy3Uv68
経営者だったら無理
103名も無き冒険者:2005/04/09(土) 23:53:55 ID:30W2HtNf
>>102
経営者なら休めるので、経営者じゃないだろ。
104名も無き冒険者:2005/04/10(日) 00:22:58 ID:ZSwLd/V9
家に帰ろうってのがそもそもの間違い。
職場でやればいい。
105名も無き冒険者:2005/04/10(日) 01:00:34 ID:mSeWSE/v
>99
飲食関係だろ
土日祝日は休めない代わりに平日に休み
帰宅が22時といっても、出勤が開店時間前の11時ごろだから
時間帯が遅めなだけで実質的な労働時間は他の職種とたいして変わらない
106名も無き冒険者:2005/04/10(日) 02:04:56 ID:aDGM9nRi
お、鋭い
飲食ではないけどな
しかし、祝日の分の振り替え休日は無く、
シフトの都合上連続で休むことも不可

まあそんなことはどうでもいい
夜遅めの時間帯でのイベント開催を
切に希望したいところ
107名も無き冒険者:2005/04/10(日) 02:07:45 ID:e+GkusIv
発売にあわせて仕事辞めようかな…
108名も無き冒険者:2005/04/10(日) 02:20:32 ID:ZSwLd/V9
やっぱりネトゲと廃人は切り離せないな
109名も無き冒険者:2005/04/10(日) 03:31:59 ID:xpQsT2gp
>>107
それ超オススメだよん☆
110名も無き冒険者:2005/04/10(日) 05:06:29 ID:1RjWwnf7
バイト休みの日は朝までオンやってたけど、
β終わってからはこの時間暇でしょうがない。
111名も無き冒険者:2005/04/10(日) 09:28:44 ID:iOpTDVQ/
漏れも禁断症状がでた。
夢ン中で、教室の中にゴーレム召還しようとしてんの。
で、教壇の講師にいかずち落として追いかけられたから、手つなぎ帳で逃げようとするんだけど、
跳んだ先が職員室の中で、先生に囲まれてボコられるの。
そんな夢見て飛び起きた。
112名も無き冒険者:2005/04/10(日) 09:53:41 ID:jYsyJICR
発売されたらまずよく使いそうな言葉をオフで打って記憶させて、
オンでスムーズに使えるようにしなければ。
あのデータだけでも引き継がせて欲しい
113名も無き冒険者:2005/04/10(日) 11:14:13 ID:kMSfV4/D
>>96>>93
がnばれ。幸いにも、ホームランドはレベルアイテム毎リセットのお陰で
そういう人たちにも優しい出来になってる。
・・ってかそう考えると、このシステムってつくづく偉大だと思う。

でも社会人って大変なんだな。
高校またハジマタ+砲台で哲入+ママンの仕事手伝い
+ピアノギター練習+この歳で23時以降ゲーム禁止('Д`)
でヒーコラ言ってた俺がかわいく見えてくる。
114名も無き冒険者:2005/04/10(日) 11:59:39 ID:xAgK8yfF
もうなんか餓えたオオカミのように
初日はオンに食らいついて離さないってかんじのよかん。>自分

5/1.2と旅行で出来ないんだよ。たった2日間なのに辛いんだよ。
115名も無き冒険者:2005/04/10(日) 13:05:25 ID:QANSB6Gm
旅行なのに辛いと言っている114は廃人候補。
リアルライフも楽しまないと損だぞ。
116名も無き冒険者:2005/04/10(日) 13:22:45 ID:ZIYGsGWp
なんかキモイのが多くてオンするのが怖いよ
117名も無き冒険者:2005/04/10(日) 13:28:39 ID:vZ6BOlLI
>>116が怖がってるので
お前らは分かりやすく「キモイの」という名前にするように。
避けるから。
118名も無き冒険者:2005/04/10(日) 13:35:53 ID:ax2G9en3
出ました2ch名物同族嫌悪
119名も無き冒険者:2005/04/10(日) 14:15:27 ID:Ak76KAp4
キモイ達の夜
120名も無き冒険者:2005/04/10(日) 14:24:24 ID:Q8W4MtCf
おかまほりの夜
121名も無き冒険者:2005/04/10(日) 14:26:11 ID:5ORtzLJV
禁断症状とか夢にまで見るって、
余程他に楽しみがないんだな。かわいそうに。
122名も無き冒険者:2005/04/10(日) 14:29:54 ID:JkKxyDZ5
禁断症状って事はないが夢に出た事はある。
内容覚えてないが。
123名も無き冒険者:2005/04/10(日) 14:35:57 ID:xAgK8yfF
このスレに張り付いてる時点でアウト。

オレモナー
124名も無き冒険者:2005/04/10(日) 15:33:03 ID:ihPP5J/D
これ、ケーブルテレビに入ってればプレイできるんだよね?
オンラインゲームはやったことないけど、おもしろそうだから買ってみようかな。
125名も無き冒険者:2005/04/10(日) 15:37:17 ID:e+GkusIv
俺もケーブルテレビ
俺もネトゲ初めて
βテスト楽しかった
126名も無き冒険者:2005/04/10(日) 15:50:57 ID:JAnQda3N
1キャラ29ブロックって、251ないといろんなキャラ使えないんじゃない?
そのへん教えて。
127名も無き冒険者:2005/04/10(日) 15:55:52 ID:JkKxyDZ5
>>126
簡単に言うと一つの名前を作るのに29ブロック作るという事。
その中でキャラは自由に使える。
128名も無き冒険者:2005/04/10(日) 16:15:55 ID:xwczrnQ9
29ブロックで、全キャラ使えるから気にすんな
129名も無き冒険者:2005/04/10(日) 16:22:33 ID:JAnQda3N
>>127-128
ありがと。
はやく発売日になんないかなー
130名も無き冒険者:2005/04/10(日) 16:39:37 ID:5IXhayNM
FFの作業が嫌になってやめて いまはこれに期待してる!

FFぼうは くるな
131名も無き冒険者:2005/04/10(日) 16:42:56 ID:L+0DxJk1
チュンソフト大好きで今作の発売が決まり、生まれて初めてネトゲ板きたわけだが

予約取り消したほうがいい悪寒・・・
132名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:00:31 ID:ax2G9en3
>>131
オフ専でいいじゃん
133名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:28:58 ID:ZIYGsGWp
>>132
オンは怖いからな
134名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:29:05 ID:xAgK8yfF
>>131
いやいやこいつらいかにも終わってる感があるが
オンであうと別人のようにいい人なんだな。
135名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:38:34 ID:5ORtzLJV
というか、>>131は何を期待してこのスレに来たんだ。
136名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:39:06 ID:e+GkusIv
初心者に対しての接し方が凄く良いと感じたぞ
見習って俺も初めての人にはサポートに徹した
サポートもイイと思うようになった
137名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:42:02 ID:L+0DxJk1
ああRPGだった。長くできそうなオフもあるの忘れてた
ヲチができるならオンもありか

>>134
たしかい俺もやるなら仮想世界くらい偽善でも100%いい人でいたい
138名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:42:22 ID:fSC/nHqa
これってオフでつけた名前でそのままオンもやるの?
自分の名前とかつけるとえらい目に会うんだろうかw
139名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:45:58 ID:xAgK8yfF
>>138
そのために一度だけリネーム可。
140名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:47:29 ID:fSC/nHqa
>>139
ほーなんとかなるのね
ありがとう
141名も無き冒険者:2005/04/10(日) 17:52:10 ID:EsHrPkky
自分の名前いれるのが普通なのかなぁ?
俺は適当に思いついたヤツを名にしてるがどうなんだろう
142名も無き冒険者:2005/04/10(日) 18:01:59 ID:rDjVsXMU
自分の名前入れても、本名だとは言わずニックネームだと言えば問題ないんじゃない?
要はバレなきゃいい。
143名も無き冒険者:2005/04/10(日) 18:07:33 ID:q9dOcQdB
そこでたなか最強説ですよ。
144名も無き冒険者:2005/04/10(日) 18:09:34 ID:ZuTonPTS
俺も適当にインスピレーションで名前決めた。
実名やリアルでのあだ名、昔からのハンドルとかだと
なんだかちょっとはらはらしてしまうチキンです。

万が一知ってる奴が来て、
そいつと一緒に居る時とは全く違ったキャラで喋ってたりした場合、
えも言われぬ恥ずかしさが。
145名も無き冒険者:2005/04/10(日) 18:13:16 ID:e+GkusIv
そういや同じ名前がダブってるのは見なかったな
同じ外見、同じ名前が同じ鯖にいるとやはり見分けは付かないんだろうか
146名も無き冒険者:2005/04/10(日) 18:35:06 ID:jYsyJICR
同じ鯖に同じ名前のキャラがいると、後から来た方には何か記号がついてた気がする。
147名も無き冒険者:2005/04/10(日) 18:58:39 ID:Ajs2ehID
( ゚д゚)つ〃∩
148名も無き冒険者:2005/04/10(日) 19:03:16 ID:ryPNEP/6
#ラテル とか付くのだろうか
149名も無き冒険者:2005/04/10(日) 19:40:40 ID:jYsyJICR
たしか『○○○……?』
こんな感じになってた。3人目がどうなるかは知らない
150名も無き冒険者:2005/04/10(日) 19:59:40 ID:X+kApGps
>>148
フムン、いいアイデアだな
151名も無き冒険者:2005/04/10(日) 20:26:38 ID:Ajs2ehID
田中全員集合鯖、、、、ちょっといやだ。w
152名も無き冒険者:2005/04/10(日) 20:55:51 ID:OT1HPlgN
「たなか」なたなかのデータを別に作っておいて
たなかのたなか35人でたなか鯖に行こう。たなか。

うぉ、ゲシュタルト崩壊でたなかが記号に見えてきたw
153名も無き冒険者:2005/04/10(日) 21:33:03 ID:BMqQk9iM
[゚Д゚] < たなかブームのヨカン!
154名も無き冒険者:2005/04/10(日) 21:41:19 ID:ZIYGsGWp
先行禁止
手つなぎ禁止
たなか禁止
155名も無き冒険者:2005/04/10(日) 22:11:36 ID:ryPNEP/6
おれの場合、名前はたなかを使うこと前提にしたものだから、オンではたなかしか使うつもりはないが問題はない

>>150
うおっ 知ってるやついたか。オンで会えるといいな
156名も無き冒険者:2005/04/10(日) 22:18:28 ID:JkKxyDZ5
>>155
なんか飽きる気がする
157名も無き冒険者:2005/04/10(日) 22:22:01 ID:E8o3S83s
(´-`).。oO(たなかネタっていつまで引っ張るんだろう)
158名も無き冒険者:2005/04/10(日) 22:49:04 ID:dg/YchtZ
>78

25歳。
去年までたなかだったけど、先行厨とかみさまプレイで
二年で350万パウ貯めた。一度やってみなよ。
はんとうとかめいかいとか色々あるのでマジでお勧め。
159名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:30:53 ID:Ugw8u+N7
>>78
ホームランドを始めたら前から好きだったあの子に告白されました。(17歳・男性)

友達にすすめられて始めたのですが、なんと1ヶ月でBカップ→Dカップになりました!
コンプレックスが無くなり自分にも自信が持てるようになりました(21歳・女性)

全米が泣いた(不明・不明)
160名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:33:45 ID:leoL9NE8
おもしろいけど、買いたくはならないなw
161名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:35:08 ID:GEt+JC5/
で、問題はどの板に貼るかだが・・・
162名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:35:58 ID:fqPi1JcI
チュンに投資する代わりに買おうと思うんだが、面白いのかな?かなり地雷なキガス…
良ゲーしか作らないチュンなので、期待はしているが…
163名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:41:15 ID:GEt+JC5/
参考までに、地雷と思うポイントを書いてみたまえ
164名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:47:27 ID:ax2G9en3
他の板で宣伝するなよ
そこの住人にしたらうざいだけでしょ
165名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:47:43 ID:leoL9NE8
>>162
良ゲーしか作らないチュンって断定してる時点でおまいさんには買いじゃないか?
βテストやってみた感触と予想されるボリュームからかなり面白いし、値段相応(又はそれ以上)の価値があると思うよ。
そんな俺はチュンのはシレンとトルネコ1のみ。
166名も無き冒険者:2005/04/10(日) 23:55:32 ID:mqpY3SMc
>>159
オモロイw
167宣伝文句考えてみた:2005/04/10(日) 23:57:31 ID:e0IwJjj4
>>78 
毎日同じ生活に飽き飽きしてる?
学校で嫌な事があった?
好きな人にフラれちゃった?
仕事で失敗して落ち込んでる?

…じゃあさ。




手、繋ごうよ。



「HOMELAND ホームランド 発売中」






どう?w
168名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:00:24 ID:A8rGzLEH
>>78

21時。切ない夜って、何してる?
誰かにメール?電話?それとも逢いに行く?
ネットで解決するって無理かなぁ。ホームランドじゃ、ダメ?
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/ 私、いつでもここにいるよ。
オンラインプレイも、無償であなたのものだから。
逢えるだけでもいいの。だから、来てくれる?
できる限りがんばるから……http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/ でね!
169名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:01:15 ID:6pf+rOaw
出会い系の業者メール臭くてワロスw
170名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:05:40 ID:Ux0cQ9Vi
>>168
ちょっと面白杉w

でもどこかに貼る時は場をわきまえてね
例えば…「今コピーしてるものを貼り付けるスレ」とか
171名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:06:58 ID:A8rGzLEH
>>170
コピペスレで宣伝してもな・・・
てかこんなもん貼らねぇよw
172名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:12:16 ID:dSAP2SZb
ところでキーボードは対応してるの?
173名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:12:59 ID:h+BiJMK4
>>163
今までのチュンにあった、斬新さが見えないっつーか。ふつうのゲームなキガスんだよ。てか、街2を出せよ!みたいな

>>165
俺は、かま(SFC、PS、GBA)、シレン(SFC、GB)、トルネコ(PS、GBA)、街(PS)をやってきたが、どれもヤバイぐらいにハマった。
これは、チュンだし、買うか!って気にならないんだよ…



でも買うんだろな…w
174名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:18:35 ID:izIXKAUx
>>172
非対応。
テンプレにも書いてあるだろうがまったく。
175名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:28:09 ID:UYEs6Rv3
斬新さ云々言っときながら移植版遊びまくりやら街2出せやら
投資したいだけなら金八でもネトサルでも買っとけば?
176名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:31:23 ID:iWsEzweC
RPGの原点にカエレ(・∀・)

だからね。
177名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:34:28 ID:h+BiJMK4
>>175
正直スマンかった。移植云々は俺の勝手
178名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:41:36 ID:uPsXNJrd
やった、予約完了!
βは参加出来なかったけど、みんな仲良くしてね
179名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:44:56 ID:UYEs6Rv3
>>177
せっかく買うなら少しでもいいから楽しいこと考えようや
過去スレとか読んでみれ

オンで待ってるぞ!
180名も無き冒険者:2005/04/11(月) 00:59:42 ID:h+BiJMK4
>>179
あんたいいヤシだな…待っててくれ!
181名も無き冒険者:2005/04/11(月) 01:14:03 ID:Ux0cQ9Vi
>>178
ようこそ新たなる…えと、HLクエスターよ!

どっかで会えば手でもつなぎましょう
182名も無き冒険者:2005/04/11(月) 01:22:29 ID:AQPTWahx
>>113に書かれている「レベルアイテム毎リセット」とは、具体的にどんな事が起きるの?
まとまった時間が割けない人でも楽しめる仕掛けとはどんなものか気になります
183名も無き冒険者:2005/04/11(月) 01:25:43 ID:PwOxtD0k
>>182
要は別の世界に行ったらレベルは最初に戻るしアイテムも無くなるという事だ
184名も無き冒険者:2005/04/11(月) 02:05:37 ID:iWsEzweC
>>182
1クエストクリアに平均3時間ほどらしいが
途中でログアウトしても使っているキャラを残して留守番マスコットとして参加し続けられる。
また脱獄篇、鬼ゴッゴ篇など1時間ほどでクリアできるバージョンもある。
185名も無き冒険者:2005/04/11(月) 02:24:37 ID:1bl2QNhK
中国人ですが参加できますか?
186名も無き冒険者:2005/04/11(月) 02:26:49 ID:Ux0cQ9Vi
人種より回線を気にした方が良いよ
187名も無き冒険者:2005/04/11(月) 02:58:25 ID:AQPTWahx
188名も無き冒険者:2005/04/11(月) 03:24:53 ID:MSpp13Pf
うぅぅ、やりたくて眠れない・・・
早く手をつなぎたい!
189名も無き冒険者:2005/04/11(月) 08:42:49 ID:xraEMozE
ホムランで難しいこと

・ネットナンパ
・ネカマ
・ストーリーキング
190名も無き冒険者:2005/04/11(月) 09:27:02 ID:tt8q2PDI
ストーリーキング=マッパ=ミステカで。

ストーキングだったら脳内てつなぎちょうで。
191名も無き冒険者:2005/04/11(月) 09:28:06 ID:tt8q2PDI
192名も無き冒険者:2005/04/11(月) 09:37:32 ID:x2J7YeZI
てをさしだした
てをさしだした

てをさしだした
193名も無き冒険者:2005/04/11(月) 12:25:00 ID:tt8q2PDI
リーダーからは てをさしだせない
194名も無き冒険者:2005/04/11(月) 13:28:09 ID:S5u5bkTe
他のRPGと色々迷ったけど、ホームランドを選んだよ。
みんなよろしく
195名も無き冒険者:2005/04/11(月) 13:49:10 ID:Ux0cQ9Vi
>>189
ストリーキングな

粘土とミステカはクエスターへの奇襲に向いてるな
196名も無き冒険者:2005/04/11(月) 16:38:18 ID:FYloWzsx
>192-193
全米が感動した
197名も無き冒険者:2005/04/11(月) 17:15:03 ID:tt8q2PDI
http://up.pan.to/pub/86NDtKHYvQ.mpg

これにハートを鷲掴みされました
198名も無き冒険者:2005/04/11(月) 18:23:17 ID:wUF8eoGg
4/13までなのに全然「買いました」書き込みがないな。
これはそうとう売れない予感・・・
199名も無き冒険者:2005/04/11(月) 18:23:34 ID:MtHXbpHN
>>197
腹が立った
200名も無き冒険者:2005/04/11(月) 18:27:10 ID:7Fk/KW9E
>>198
欲しいと思った人は大概β参加してるだろうしな
201名も無き冒険者:2005/04/11(月) 18:29:30 ID:IyTiibhY
しばらくはFE優先させるから評判見てからと思ったけど買ったよ
202名も無き冒険者:2005/04/11(月) 18:36:09 ID:A8rGzLEH
>>198
ちょびちょび有ると思うが。
売れないのは同意だが
203名も無き冒険者:2005/04/11(月) 18:39:46 ID:Fx+Q9x4x
はつばえまえなのに ベータがおわったら
ぜんぜん もりあがらない スレになりましたね
204名も無き冒険者:2005/04/11(月) 18:45:17 ID:wUF8eoGg
β以降買ったの5人くらいか?
おわっとる
205名も無き冒険者:2005/04/11(月) 19:31:28 ID:wUF8eoGg
少しでも売れるように宣伝してきた。
力尽きた。あとは頼む。
206名も無き冒険者:2005/04/11(月) 19:34:30 ID:WUjOEvtp
>>204
お前にとっては2chのみが現実なのか?
おわっとる
207名も無き冒険者:2005/04/11(月) 19:43:34 ID:wUF8eoGg
煽ってくれても構わないから、宣伝よろしく・・・
208名も無き冒険者:2005/04/11(月) 20:00:41 ID:TVsAtciT
5000本売れるかどうかも怪しいな。
まあ最終的に、その中の100人ほどがプレイしつづければそれでいいような気もする。
209名も無き冒険者:2005/04/11(月) 20:03:19 ID:A8rGzLEH
俺達はいいがチュンは・・・
210名も無き冒険者:2005/04/11(月) 20:16:11 ID:oxFVdRIT
発売されたらまた活気戻るだろ
普通に良ゲーだし

俺は今ぐらいののマターリ進行が好きだったりする
直刺しだから面倒臭くてPCつけないでいると
1本スレ終わってたりしたからなぁ
211名も無き冒険者:2005/04/11(月) 21:14:15 ID:Fx+Q9x4x
>>210
普通なのに良
とはこれいかに
212名も無き冒険者:2005/04/11(月) 21:21:30 ID:Tog2KAX5
βやってこのゲームは俺に合ってると
分かっているから全然問題無し。
100時間は遊べそうだし。
売れるに越した事は無いけどな。
213名も無き冒険者:2005/04/11(月) 21:23:37 ID:TVsAtciT
神鯖放置も含めてだが、
100時間なんてβで既に越えている。
214名も無き冒険者:2005/04/11(月) 21:36:47 ID:UMGluoNz
クエスターオンリーで120時間超えたヽ(゚∀゚)ノ
215名も無き冒険者:2005/04/11(月) 21:54:25 ID:EGPl79x7
みんなすごいねー俺40時間くらい。夜しかできなかったし。
216名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:02:48 ID:Tog2KAX5
放置の時間を除けば60時間ぐらいだな
217名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:13:05 ID:zo/550kf
β初日からやってて、終わった時点で合計23時間。
最初見た時に「うわー俺やりすぎw」とか言ってたが・・・・

おまいら恐ろし杉
218名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:14:38 ID:PUgtZVXk
おれ30時間ちょい
219名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:17:43 ID:iWsEzweC
みんなすごいな。そりゃストーリーもイベント知り尽くし
やりつくして飽きるわな。
220名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:41:55 ID:4LUqNTO+
自分は40時間強。
冥界には2回しか行ってないのにな
221名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:43:07 ID:iWsEzweC
2回も行けば充分で祖。
222名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:43:26 ID:Tog2KAX5
飽きてないよ。
まだはんとうも攻略してないしめいかいにも行った事無いし。
ト○○ュ○の謎も解けてないし、ウルエンディングも見てない。
脱獄編も未経験。
こんなペースでまったり進めてて、製品版の分岐攻略まで加えたら
どれぐらい掛かるか、今から楽しみで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルもんですよ。
多分DC版PSOぐらいの時間(複数キャラ使っての合計時間が300オーバー)
ぐらいはやってるんじゃなかろうか。
223名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:52:43 ID:iWsEzweC
ウルエンディングって?
224名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:54:15 ID:nbrGIgrv
都市伝説。
225名も無き冒険者:2005/04/11(月) 22:58:39 ID:Tog2KAX5
ガセかどうかは分からんが、βには第3のエンディングが
あるとの噂があった。それがウルエンディング。
それを出そうとしてフラグをとっかえひっかえしてみたんだけど
結局出なかった。
こういう楽しみ方をしてると、時間はいくらあっても足りない。
製品版で複数のエンディングがあると分かっている時は
なおさら。どれだけ都市伝説に躍らされるのやら。
226名も無き冒険者:2005/04/12(火) 00:00:44 ID:TVsAtciT
今オフやってみた。
3人手つなぎで、4人目を目指そうとしたけどめんどくさくてやめた。

オフがホロの小路までで終わってしまうのは残念だが、オン同様のボリュームがあったとしたら、
今現在プレイ時間がどのくらいになっているのか恐ろしくもある。
227名も無き冒険者:2005/04/12(火) 00:25:12 ID:34y0RjL6
延々と悩んだ末に購入してしまった。
しかしPSOのとき名前を付けたりする設定に3時間近くかかった過去があり、今回も遊べるまで時間がかかりそうです。
228名も無き冒険者:2005/04/12(火) 00:26:18 ID:G4HDpiVY
カネルの通路にある旧図書館の本を読んだ人は少ない
更に平和な時のともだちのほこらを訪ねた人も少ない
金持ちになったネッチョリーノの部屋に何があるのか
知る人も少ない
229名も無き冒険者:2005/04/12(火) 00:29:22 ID:o+y+E2sr
>>30
マップデータは大した事ねーと思う。
ランダムダンジョンなら、区画単位で管理してる筈だから。
ダンジョンに入る時に1回読むだけだし。
それより、
プレイ中に区画の書き換えとかあったら、楽しそうだ。
あと、
ダンジョン毎の既設トラップが使えればなー
かみさまのパウ消費無しで使える、つう感じで。
エレベーターとか、吊り橋とか、水路とか。
これで、パーティを分断したり、閉じ込めたりする。
巨大迷宮で迷子、て素敵じゃよー
かみさまも、マスターリングしやすいんじゃねーの?
230名も無き冒険者:2005/04/12(火) 00:41:14 ID:NfHLOQZT
>>227
購入おめでとう!
仲間がふえて嬉しいよ( ゚∀゚ )
231名も無き冒険者:2005/04/12(火) 00:48:00 ID:sSo+8xxe
>>227
PSOと違って、キャラの作成は性別と名前(ひらがなかカタカナか数字)しかないから、
今のうちから考えておけば大丈夫。
クエスターの選択は、最初はたいした選択肢ないし。
232名も無き冒険者:2005/04/12(火) 01:12:56 ID:u8OHPGKk
29日って、玄関前で正座待機ですか
233名も無き冒険者:2005/04/12(火) 01:22:48 ID:G4HDpiVY
しかも全裸で
234名も無き冒険者:2005/04/12(火) 01:24:02 ID:V44u0Jag
てをつないで
235名も無き冒険者:2005/04/12(火) 01:26:09 ID:W48Av1M+
靴下だけは履く
236名も無き冒険者:2005/04/12(火) 01:36:39 ID:YTxrQklr
ムービーで見るとウルの地下通路は何かのイベントで開くってかんじだね。
βでは最初から開いてたけど。
237名も無き冒険者:2005/04/12(火) 01:38:25 ID:YTxrQklr
うわ流れをぶった切ってすまんかった。



↓続きドゾ
238名も無き冒険者:2005/04/12(火) 01:41:37 ID:5pvF6OXN BE:17742454-#
>>235
お前は俺か
239名も無き冒険者:2005/04/12(火) 07:38:00 ID:y7GKsEM8
>>228
ここらへんは先走り屋よりも途中放置された鯖を後追いしたことのある人のほうがよく見てそう

>>229
DCのアスカとしか比較できなくて的外れかもしれないけど、マップ・敵・罠・アイテムを
一フロアごとに読み込むのはそれ相当の時間がかかってるよね

これを手つなぎしてたりバラバラだったりする最大35人のクエスターが違うタイミングで
出入り可能なオンラインのホームランドでやったら、ラグが物凄いことにならないかな

ダンジョンを大味で単純にしたのは、マップ切り替えの速さと引き換えなのかもしれない

>>236
エニグマがわらわらしててウル迷宮の入口が開く場面ならどっからどう見てもオフラインだが???
240名も無き冒険者:2005/04/12(火) 09:44:56 ID:Mu4hMqar
製品版の到着は、今までのパターンから考えて、早ければ28日中と期待しているんだが。
βの時の様に、オンで遊べるのは29日からだろうけど。
241名も無き冒険者:2005/04/12(火) 09:51:43 ID:rP+r4PQN
30代のおじさんですけど、てをつないでいいですか?
242名も無き冒険者:2005/04/12(火) 09:58:20 ID:y7GKsEM8
今更気になって配送状況確認してみたんだけど
テストディスク、京都から発送されてたんだな
任天堂本社経由?

ttp://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko

03/12土曜午後発送で日曜朝には配達
届け日指定がなかったから普通に届いたけど、製品版でフライングはありえないと思うな
03/27発送が濃厚?
243名も無き冒険者:2005/04/12(火) 09:58:28 ID:+f0uxhxg
βの時、届いたのほぼ夜だった、、、、_| ̄|○
244名も無き冒険者:2005/04/12(火) 10:14:12 ID:Mu4hMqar
昔、ゲームショウだったかのイベントのチュンブースで、クイズ大会で勝ち残ってSS版『街』をゲットした事があるんだが、
その時は発売日前日に届いた。

今回の場合と、状況はかなり異なってはいるが、製品版でもフライングは充分ありえると思う。
むしろ、29日になってオンも始まっているのに、届いていない人多数なんて状況の方が、
ありえないのでは?と思ってしまう。
当然遅れる人も出てきてしまうだろうが、ほとんどの人は29日に確実に遊べるように届けられるだろうし、
そうなれば当然“早ければ28日”という可能性は高いと思う。

まあ何事もポジティブシンキングで。(外れた時の落胆は激しいが)
245名も無き冒険者:2005/04/12(火) 10:50:56 ID:AI1z8vTc
標準のソフト発売日が木曜日、29日が祝日
以上の2点から早く届くことに不自然はない
246名も無き冒険者:2005/04/12(火) 10:51:31 ID:VVwnSWVS
>>241
(・∀・)ノ
247241:2005/04/12(火) 11:12:57 ID:rP+r4PQN
>>246
(・∀・)ノ(・∀・)ノ
248名も無き冒険者:2005/04/12(火) 11:31:16 ID:CjdS36r+
おととい購入手続きした。
もうすぐ38歳です…
249名も無き冒険者:2005/04/12(火) 11:55:29 ID:BoUmBgmy
βとおなじく、是非早めに届いてくださいまし
250名も無き冒険者:2005/04/12(火) 12:26:48 ID:5pWmxqte
30代板で宣伝した効果が徐々に現れてきたかな
251名も無き冒険者:2005/04/12(火) 13:09:06 ID:ym29qdjk
>>248
この親父・・・・・


俺も買ったよ 同級生。
252名も無き冒険者:2005/04/12(火) 13:14:38 ID:frGcvzSR
>>247
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )
253名も無き冒険者:2005/04/12(火) 13:31:23 ID:4QwG45wR
30歳の会社経営者にも関わらず、βで
50時間を記録した俺が来ましたよ。
254名も無き冒険者:2005/04/12(火) 13:44:02 ID:5pWmxqte
ブロードバンドアダプタ
任天堂のオンライン販売は在庫切れ。(4月中旬頃再開予定)
アマゾン在庫切れ、楽天も全て在庫切れ
BBA同梱版は明日で終了
255名も無き冒険者:2005/04/12(火) 14:04:35 ID:Rcqc+p3/
遅レスだがランダムダンジョンでも
乱数の元だけ送ればデータ量は少なくて済むんじゃまいか。
256名も無き冒険者:2005/04/12(火) 14:08:15 ID:Eb98LDPa
>>254
任天堂のオンライン販売が再開されるだけでも驚き
使い道少ないのにまた作ってくれるとは・・・
ホームランドをしっかり応援する気があるということか

えぇこっちゃ
257名も無き冒険者:2005/04/12(火) 14:14:03 ID:PZxMjPw4
>>252
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人[゚Д゚]ノ <マダマダクルノカー?
258名も無き冒険者:2005/04/12(火) 14:23:11 ID:Rcqc+p3/
>>257
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人[゚Д゚]人(゚ > ゚)ノ
259名も無き冒険者:2005/04/12(火) 15:48:04 ID:PwvR4QCO
おまいら学校でこれの開発者にあってきちゃいましたよ
260名も無き冒険者:2005/04/12(火) 15:49:36 ID:Ru8aefqz
>>259
詳しく
261名も無き冒険者:2005/04/12(火) 15:51:23 ID:PwvR4QCO
正直いって失敗といってましたよ
企画段階のストーリとだいぶ方向性が違ってしまった
4回ぐらい完全にストーリー?練り直した
話くれなかったが隠しステージがある

コングライ とりあえず成功してはいない・・・とイッテイタ
262名も無き冒険者:2005/04/12(火) 15:59:54 ID:sELGjvzQ
やっぱり学校編とか削られてるのかな…
263名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:00:38 ID:Ru8aefqz
[ ゚Д゚]・・・
264名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:06:29 ID:W48Av1M+
失敗宣言キタ──(゚∀゚)───!!

>>259
もっと詳しく
265名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:07:14 ID:PwvR4QCO
よーわからんが元はもっと中身があったのだが
結局は単純に魔王を倒すっていう簡単な内容に寄ってしまった

といっていた
266名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:08:36 ID:AI1z8vTc
発売前のタイトルに失敗なんていうやつはいないだろ
267名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:10:16 ID:W48Av1M+
>>265
よくわからんがなんか講演でもあったの?
268名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:10:34 ID:NfHLOQZT
>>258
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人[゚Д゚]人(゚ > ゚)ノヽ( ゚∀゚)ノ
269名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:11:28 ID:PwvR4QCO
>>266
そこらへんがわしもよーわからんかった

今月の28日発売だよな?
そんなこといってたが とりあえずその人が登場してきて
チュンソフトの開発者っていって何作ってきたかというと
金八センセイとホームランドっていって ホームランド売れないけどね

とかいってたど
270名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:12:45 ID:PwvR4QCO
講演つかまぁそんなもんか
業界よりの専門だからそこに現役の人呼んだってトコ

いきなりチュンが吸収されたとこから話はじまったのがアレだったがw
271名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:12:49 ID:sELGjvzQ
ゲーム自体は面白いから、
ただシナリオに納得していないだけなら救いがあるんだけどな。

「ゲームシステム自体当初と違って完全に失敗作だ」
とか言われてたら目も当てられない…。
272名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:17:12 ID:+r58Jh8w
>>261 乙。
いかん、ちょっと出来が心配になってきた…

が、同時に期待も高まってきた。特に「4回くらい完全にストーリー練り直した」って辺り。
失敗したとも言っているが、同時に相当作りこんでもいる訳だな。

つーか「学校で」というのが非常に気になるんだが。
まさかゲームの開発者が教員として来てるわけないし(完全に無いとは言えんが)、
かと言って専門学校でもない限りゲームの開発者が学校に講義しにくるなんて有りえないしな。
見学旅行とか?
273名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:18:06 ID:0kp3F0cC
つーか、その現役開発者とやらは自社のゲームが好きじゃないだろ。
多少でも情があれば、そんな発言はしないもんだ。
274272:2005/04/12(火) 16:20:26 ID:+r58Jh8w
ああ、そういう事かスマソ
275名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:21:24 ID:rP+r4PQN
>>269
別に晒して叩くわけでもないんだし、講義にでるということは誰に
知られてもいいという立場なんだろうし、名前出しても良いのでは?

276名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:21:44 ID:sELGjvzQ
ゲー専じゃないの?
特別講師とかで一日だけ来るのとかあるでしょ。
あとはそこの元卒業生が遊びに来てたとか…

つか、その人こそきちんと教育しとかなきゃ駄目だよ。
オフレコでも発売前に失敗とか言っちゃ駄目だって。

ドワンゴに吸収されて自暴自棄になってるのか?w
277名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:21:45 ID:PwvR4QCO
軽い感じで失敗っていってたわけじゃなかたかな
やっぱ残念ってカンジ
278名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:29:24 ID:S7lwlj6L
今のままでも充分面白いと思うがなあ。
魔王を倒すだけによってしまったってのが
いわゆるステロタイプな物語の骨格になってしまったという事なのか。
しかしシナリオの重構造や偏移構造なんてのは、基本(つまり新規タイトル
としての一作目)ができた後に考えればすむ事だと思うのだが。
続編に活かせば良いだけの話だし。
続編ができないからってのは置いといてもな。今後自分が関わるであろう
別のゲーム製作にその反省を生かせれば良いだけだ。
279名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:33:49 ID:Mu4hMqar
βではまりまくって、製品版では神様プレイとクエスタープレイ同時にやるために、
GCをもう1台買って、ソフトもBBA同梱版を当然2つ注文して、
さらに画面切り替えでは煩わしいと思い、液晶TVまで専用で買ってきて、

で、帰ってきてみたら>>259からの一連の流れ。
それでもへこたれない俺は勝組みですか?
280名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:40:57 ID:4OhE1uB1
魔王倒す以外にも10個エンディングはあるんじゃないんか?
てか試行錯誤の結果マルチエンディングになった、と考えておこう。

>>228
全部見た。
最後のはミステカで行けば盗れそうだったな。
281名も無き冒険者:2005/04/12(火) 16:43:12 ID:S7lwlj6L
一番最新のムービーと思われるもの
(任天堂の紹介ページで見られるやつ)の分岐チャートだと
エンディングは9つだな。
隠しステージがそれに含まれるかどうかは分からんが。
282名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:01:39 ID:PwvR4QCO
明日もその人くるみたいだから何か話しあったらもってクンヨ
283名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:17:26 ID:r+jnd7ZD
>>279
そこまでするか、まあ発売前だからそんなに気を落とさなくても
製品版に期待するって事で今日はおとなしく寝てなさい。
284名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:30:23 ID:+oYHYS56
アペンドディスクで追加シナリオキボン
285名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:30:24 ID:OlhudjFr
>>281
うおっ、地味にチビチビ変わってるな。ムビ。

>>279
すごいねー。ぷるぷるしちゃうねー。
286名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:42:06 ID:rP+r4PQN
>>279
彼女と二人でやろうと思ったら2プレイできないことが分かって('・c_・` ) しょぼーん
である俺にとって喉から手が出るほど欲しい環境だねー。
287名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:42:53 ID:+r58Jh8w
>>279
ぶっちゃけ開発者側の自己判断なんてあんまり当てにならんぞ。
人間なんて、自分が作った物に対しては案外過小評価してしまうもんだし。
俺はむしろ「4回も練り直したストーリーが遊べるのかYO」なんて期待しまくってる。
よってお前は勝ち組認定。糞だったら2人で泣こう
逆パターンで
発売前の開発者コメント「我々精魂尽き果てるくらい頑張りました!マジで良ゲーですよ!買え!!」
買わされたユーザー達「地雷掴ませやがった!金返せやゴルァ!!」
なんて例も山ほどあるしなw(最近ではNGCのスタフォアサルトがまさにそれだった)
288名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:45:13 ID:BoUmBgmy
ホームランドのと見比べると、エンディング二つ減ってるな
289名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:45:38 ID:W48Av1M+
>>282
こっちから質問できないの?
290名も無き冒険者:2005/04/12(火) 17:49:36 ID:OlhudjFr
>>286
オフなら2人でできる

片方はゴーレムだが…
291名も無き冒険者:2005/04/12(火) 19:16:17 ID:pgGljHYn
ゴーレムな彼女。
292名も無き冒険者:2005/04/12(火) 19:48:06 ID:f9/eMfd4
GC持ってないから迷ってるんだけど、予約した方がいい?
293名も無き冒険者:2005/04/12(火) 19:49:45 ID:h+3MIlEF
>>292
俺は予約してくれるよう願ってる
294名も無き冒険者:2005/04/12(火) 19:51:09 ID:W48Av1M+
>>292
背中押してほしいのか?
295名も無き冒険者:2005/04/12(火) 20:09:23 ID:OlhudjFr
>>292
もうBBパックなくなるぜ
296名も無き冒険者:2005/04/12(火) 20:20:53 ID:yQwx0YPp
>>292
急がないと発売日やれないよ
297名も無き冒険者:2005/04/12(火) 20:34:39 ID:S7lwlj6L
>>292
ていうかBbA同梱版の発売は明日まで。
特典は明日の11:00までに申し込みが必要。
君に与えられた熟考する時間は約14.5時間だ。

悩め。
298名も無き冒険者:2005/04/12(火) 20:46:44 ID:OlhudjFr
>>292
悩め?買え!買ってしまえフゥハハハー
299名も無き冒険者:2005/04/12(火) 20:51:47 ID:IboVFIr8
>>292
代わりに買ってあげるからその金を俺(ry
300名も無き冒険者:2005/04/12(火) 20:56:48 ID:f9/eMfd4
いかんせんGCだから、本体とかメモカとかも買わないといけないからさ
12時くらいには寝るから、それまでじっくり悩んでみようかと
301名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:03:49 ID:xOxv4LlW
多分当日配達の前日あたりに注文が集中するかと。
>>292
悩みに悩んで購入を決意する人が多いと予想。
302擦り込み:2005/04/12(火) 21:03:52 ID:Eqrm/tNE
かーえ
ええか?
かえ
かぁえ
303せなかをおしだした:2005/04/12(火) 21:05:16 ID:JfaNpjF0
このゲームのためにGC本体買った香具師の数→(1)
304名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:07:40 ID:BoUmBgmy
ネトゲは生物、初日の祭りに参加しる
305名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:08:10 ID:Dk8nnRVC
分岐チャート9つあるけど、それが全部じゃないんじゃない?
分岐例として書いてあるだけじゃないかな。


っていうか、もっとなきゃ嫌ってのが俺の本音なんだけど。
306名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:11:44 ID:CV3Kg+or
ファーストプレイをオンでやるかどうか迷うなぁ…
307名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:12:28 ID:7CeFvdDz
すいません、ちょっと教えてください・・・
ISDNでもダイヤルアップルーターなるものを使えば
ネットプレイに参加出来るのでしょうか?
308名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:18:25 ID:xOxv4LlW
>>307 公式HPみるのがはやいかと。http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/qa02.html#net03 たぶん未対応
309名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:19:24 ID:7CeFvdDz
>>308
レスサンクス!
そうですか・・・オフは諦めます・・・or2
310名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:24:16 ID:S7lwlj6L
もちつけ
オフを諦めてどうする
311名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:27:16 ID:Dk8nnRVC
>>306
ファーストプレイはオフの方がいんじゃない?
何回かやって慣れておいた方が、オンでスムーズに進められるよ。

でも、人間相手に一から教えてもらう楽しみもあるとは思うけどね。
312名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:53:39 ID:4ULH9sHr
>>279

オイラの事かと思いましたよ。

一言で開発者と言っても、色々あると思うのであんまり気にしない方が良いと思います。
まぁ、29日がくれば分かる事です。
313名も無き冒険者:2005/04/12(火) 21:57:50 ID:xOxv4LlW
>>312
確かに大きな変化があるのは29日のサーバー開放以降か。
29日前にチュンソフトで何か情報を出したら親切だとは思うけど・・・。
314名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:18:34 ID:MlmSDR7y
>>308
>ホームランドではダイヤルアップでの接続に対応しておりません。
>お手数ですが、ブロードバンド(ADSL/ケーブルテレビ/FTTH等) ←ココ
>サービスを取り扱っているインターネットサービスプロバイダとご契約ください。

この「 等 」にISDNは含まれるのかよくワカラン記述ですね。
できても神さまプレイはきつそうだけど
315名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:22:39 ID:W48Av1M+
「ブロードバンド」だから無理と考える
316名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:24:06 ID:2b+Wa/HS
ISDNはナローバンド扱いだからな。
317名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:29:19 ID:2Jy5Nt78
318名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:31:52 ID:4QwG45wR
>>317

心配すんな。それ偽物だ。
319名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:32:29 ID:5mOxsJRE
>>317
出来の悪いコラだな
320名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:33:38 ID:Dk8nnRVC
>>317
何だか合成っぽいね。
321名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:34:47 ID:MB7vWyLx
>>317
ジャンル:対戦格闘

ワラタ
322名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:44:39 ID:YTxrQklr
コラはさて置き
この絵は?
これ好きだな。
323名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:49:34 ID:2Jy5Nt78
学校?なのかな。
公式っぽいイラストが見つかるとちょっと嬉しい。情報が少ないから・・・
324名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:50:36 ID:BoxiKXQ7
購入を考えて公式いってみたけど
送料は無料と書いてあるだけど
代引きにしたら代引き手数料はどうなるの?
どこにも載ってないみたいだけど
わかるやついる?
325名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:54:10 ID:tYS1gdxR
わからないのはバカなお前だけだよ
326名も無き冒険者:2005/04/12(火) 22:58:14 ID:HQSmcQ+j
>>324
ちゃんと読めよ屑が。
お前見たいのはヤンなくて良いよ、買うな。
ゲーム中でも教えて中や先行中に絶対なるから。
消えろ。
327名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:01:56 ID:4QwG45wR
そこまで切れなくてもいいじゃん。。。

>>324
俺買った時は送料も代引手数料もかかんなかったよ。
328名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:07:46 ID:VrVAAqjt
ネット弁慶ウザス
329名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:08:58 ID:5JTUPFzp
何でもかんでも人に聞けば良いと思う奴はどうかと思うが、
人の事を屑などと言う奴の方がよっぽどどうかと思う。
330名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:12:48 ID:Ru8aefqz
331名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:12:48 ID:4QwG45wR
なあなあ、ぶり返して悪い!
俺はホームランドショップでしか購入できないってことで
送料とか代引手数料とか考えずに購入したヤロウなんだが、
今、ショップサイトを見て回ってみたよ。
でさ、代引手数料無料って記載あるか?
購入段階の小計でわかるってことなのか?
324と同様に俺も探したりないのかな。
すまねえ。落ち着いて来たとこでぶり返して。
332名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:16:12 ID:opfsZ94S
5,800円or6,800円に
消費税も代引き手数料もコミコミ。
安心して買え。
333名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:22:07 ID:1bZByDn2
少しフォローすると、昔のホームランドショップの説明にはちゃんと書いてあったと思う。
多分トップページではなくリンクで表示された別ページに。

保存して無いから絶対とは言えないけど、
当時疑問には思わなかったから多分そう。

今再び見ると、確かに代引き手数料かかるか迷う。
334名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:23:28 ID:f9/eMfd4
292でつ
代引き手数料も無料とのことで、GCは手元にないけれどとりあえず注文してしまいました。

親切な藻前ら漏れにGCくださいおながいしまつ
335名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:27:18 ID:VrVAAqjt
ハハハこやつめ
336名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:27:42 ID:YXoIAw+j
>>330
[゚Д゚] < たなかがごとうとラヴホから出てきたみたいで不愉快だ。
337317:2005/04/12(火) 23:33:22 ID:2Jy5Nt78
見たことない画像だったのは古い情報だからなのかな?
http://www.cybe-rpg.com/news/1049-homeland.html

まさか練り直しでカットされたってことは・・・
338名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:36:56 ID:JfaNpjF0
今更だが、たなかの顔って [@0@] こうじゃないか?

ついでにピノック V ´>`V
339名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:49:43 ID:Lcnf3iK1
さぁいよいよ先行販売締め切りまで11時間ですよ
まよってるなら買わないと
340名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:55:44 ID:bwQqTyPT
ベータ始まった頃からROMってましたが、
なかなか雰囲気も良さそうなので予約してきました。

平日はまとまった時間が取れなくて
週末中心になりそうですが、よろしく〜。
341名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:57:15 ID:bwQqTyPT
ベータ始まった頃からROMってましたが、
なかなか雰囲気も良さそうなので予約してきました。

平日はまとまった時間が取れなくて
週末中心になりそうですが、よろしく〜。
342名も無き冒険者:2005/04/12(火) 23:58:28 ID:wivFM4EH
今電話でGC持ってる奴にすすめてみたんだが
いまんとこ興味無いから…と全く相手にされなかったorz
つか、存在自体知らなかった上、ネット専売って言ったとたん引きまくってた。
343名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:00:50 ID:xL4irNRk
こんな時間に存在すら知らないソフトを電話ですすめられても困るだろう
344名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:05:50 ID:bSXKjM0C
そりゃ引くよwwwww
345名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:08:49 ID:OwjkpRrb
今でもスレに活気があるね・・・発売後も長続きしそうな予感
346名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:11:53 ID:li1qroM9
あと16日か
347名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:12:46 ID:dvx3FhKc
>>342
多分俺でも引く
348名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:16:18 ID:MH3XH7rh
せめてチャットか何かで勧めればよかったのに
ネットあまりやってないのに電話で勧められてもなぁ…
349名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:27:22 ID:El7YoZjc
>>338
なによその顔は!ふざけてるの!
350名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:31:31 ID:g+EGc9ro
勤め先のシレン大好きお兄さんにも奨めたけど
「まっそのうちに・・・」とかわされた orz
351名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:48:05 ID:oBlpCnjM
さっき予約購入したぞ
30代のオサーン(精神年齢はおまいらと同じ)だが
毎日少しずつやるわ
352名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:50:24 ID:wB93b2CC
ネットプレイはナローじゃ追いつかないぐらいの
データをやりとりしてるのかね?
あんまりそうにはみえないんだが。
353名も無き冒険者:2005/04/13(水) 00:58:38 ID:FaOjzPSf
>>352
ナローでもOKとかすると、9600bpsのモデムでなぜ出来ないのですかとか質問が殺到して困る。
354名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:01:24 ID:Bra4faGK
ナローで神さまになられたら困る、ってことの予防線じゃね?
355名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:02:49 ID:UVKwBR8p
モデムでやろうとしても、ネットの設定は出来たけど、ネットプレイはできなかったよ。
ブロードバンドアダプタ使えって言われる。
356名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:07:48 ID:wB93b2CC
>>355
ナローでもBBAを使うISDNはどうなんだろうね
357229:2005/04/13(水) 01:32:45 ID:n3wkWkmq
>>239
大丈夫だと思うけどなあ。
>>255 と言ってる事同じかもしれんが、
区画の実データ(モデル、テクスチャ、等)でなく区画の番地の転送、の筈だから。
>>229で俺が妄想を騙ったのは、
本家β雑談板で「クエスターが複数マップに散ってると把握が難い」
て言ってるかみさまを見たから。
そんなら1ダンジョンに纏めてしまえ、て事だ。
パーティの足止めなら、
部屋の扉閉める(ゼルダとか)、通路を塞ぐ(吊り橋落とす、水路に水を流す、等)。
エレベーターの乗員制限を使ってパーティーを分断、とかな。
会いと別れのドラマよ。

>>272
監督が自作を失敗と言う場合、単に拗ねてるだけ、て事もあるな。
自分では愛着があるけど、周りの評価がダメとか。

>>262
>>317
こんだけ学園の絵が出回ってるんだから大丈夫じゃねーの?
本家の壁紙(学園祭)も差し換えられてないし。
358名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:37:50 ID:FqGuW6GC
いまさらだけど、>>259の話は胡散くさいな。
開発の仕事やってる奴なら解ると思うけど、こういう内部情報は
口外厳禁だろ普通。
本当に259の言ってる通りの事をベラベラ喋ってるとして、これを
チュンにリークしたら首が飛ぶんじゃねーの、その人。
それに、講義の内容がホームランドの話ばっかってのもおかしいし、
そもそもゲーム開発者って2日間も学校に出向く程余裕あんのかと。
359名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:40:57 ID:FqGuW6GC
ちなみにIDがGCだたーよ。おやすみノシ
360名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:46:03 ID:g+EGc9ro
>>358
とっくにクビチョンパケテーイで焼け糞だったり。
9割解雇って話もあるし。
361名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:57:42 ID:9ubyZpE0
開発者だの解雇だの、憶測の話などどうでもいい
俺は俺が楽しんだβを信じる
362名も無き冒険者:2005/04/13(水) 01:58:13 ID:li1qroM9
別にどうでもええがな
俺にとってはこのソフトは面白いと確定しとるし
楽しんだもん勝ち
363名も無き冒険者:2005/04/13(水) 02:08:04 ID:VDftUWwJ
うーん、友達とかにホームランド知ってる?とか聞いたけど
ほんと知らねーのな

1000本売れたらバンバンザイ?
364名も無き冒険者:2005/04/13(水) 02:23:41 ID:wISYaw0O
>>349
[;:. @u@] < なんだと!
365名も無き冒険者:2005/04/13(水) 02:37:59 ID:ugBZ+LvL
>>364
なに、そのタナカ!ふざけてんの!?
366名も無き冒険者:2005/04/13(水) 03:28:59 ID:y1HhnjF2
さっきてきとうに面白いオフゲ探してネット巡回してたらITメディアのホームランド紹介に行き着いた。
初めて聞くゲームなので記事もそこそこに公式に飛んでみた。そしたら明日の11時までだっていうんで勢いで注文した。
お友達もさそった。こんだけ貢献したんだから、お前らわたしが神様になったら1回くらい遊びにきて。
367名も無き冒険者:2005/04/13(水) 03:39:07 ID:u+keSF71
行くともさ!
368名も無き冒険者:2005/04/13(水) 03:41:58 ID:u+keSF71
勧誘に性交したのって366が初めてだったりw
369名も無き冒険者:2005/04/13(水) 05:08:17 ID:a71zcBBQ
よそでこのスレの失敗発言のリンク貼られてたから
買うのやめたって言いに来た

けどお前らが楽しそうだから注文してきた
370名も無き冒険者:2005/04/13(水) 07:08:57 ID:dnpv45Ct
GC1台しかないのにホームランドもう一本追加注文してしまった

β参加者は既にBBAアダプタは白黒パッケージに同梱されて渡ってるから
4/29はカラーの通常版で届くんじゃないかと思う。
んで、β後に購入した人はまだBBAアダプタ届いてないから
カラー(ここ重要)の同梱版の箱に入った状態で来るんじゃないかなと。

まあ、カラーの同梱版の箱の為だけにもう一本買ったわけじゃないんだけどね。
あとはGCもう一台か。
371名も無き冒険者:2005/04/13(水) 07:53:32 ID:3spvQpxW
>>358
ゲー専がゲーム関係者に講演頼むとしたら、一応偉い人よぶよ。
この場合中村光一。ごく普通の一スタッフなんてよばない。
そいつがその学校の卒業者とかなら分からないけど。
372名も無き冒険者:2005/04/13(水) 07:59:56 ID:BUH9CxYb
ホームランドのディレクター(丸田氏だっけ?)が
バンタンかどっかの出身だから、その線もあるかもよ。
373名も無き冒険者:2005/04/13(水) 08:59:44 ID:3spvQpxW
丸田はヒューマンみたい。調べたが講演があったかは分からなかった。
374名も無き冒険者:2005/04/13(水) 10:22:00 ID:24ylLLug
ここでQとGCを持ってて二本目を追加注文した私が華麗に登場ですよ

(у´; =⊥=ヽ 。o 0 (てゆーか、何で手元にブロードバンドアダプタが三個もあるんだろう)

予備‥‥?

>370
セガはPSOのときβ版が手抜きで製品版に同梱用の箱を合わせて送ってきたけど、チュンはどうかな?
375名も無き冒険者:2005/04/13(水) 12:33:45 ID:xNwkVz4S
パナセンスで買ったQが壊れた
修理方法を教えてくれないか>>374
376名も無き冒険者:2005/04/13(水) 12:38:56 ID:NsiDaZ2+
中村光一氏とはニアミスしてたんだけどね。
いつも行く電気屋の2Fがオーディオ専門でそこに厨房の俺は入り浸り
3Fのパソコン販売の方でドアドアが作られてたんだよね・・・。
3Fに遊びに行ってたら俺の人生も変わってたのかも!?
377名も無き冒険者:2005/04/13(水) 13:43:01 ID:S9OrRtWu
>>376

669 名前:( ´∀)・∀),,゚Д)さん メェル:sage 投稿日:05/01/28 23:07:51 ID:hicqXvEm



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| だが、実際は別の選択肢を選んだ未来なんて存在しない
| 勝手に「別の選択肢を選べば今より良い結果があったかも」
\  ・・・と期待しているだけだ
  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,-====-、
    |n_j__j__ji_|  
      (,゚д゚,)
      / ヽ ヽ
  0 ̄ ゝ∠⌒` '⌒- 、
 !二二二二二!二二二二!
      |\
 / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | まあ、今の状況に後悔しているくらいなんだから
 | もし別の選択肢を選んでいても違う後悔をしてただろうけどな
 \  「あそこで斜め移動したから」とか「杖を振らなければ」とか
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:00:56 ID:CweQe+Pe
もしも君に会わなければ、もう少しまともだったのに
379名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:14:39 ID:sG6Dojhg
2005年4月13日 午前11:00 までの「ブロードバンドアダプタ同梱版」のご購入は締め切らせていただきました。
また、「ホームランド(ソフト単体版)」につきましては、引き続きご購入いただくことができます。

「ブロードバンドアダプタ」はどこで手にはいりますか?
専用サイト「ホームランドショップ」より、 「ホームランド(ブロードバンドアダプタ同梱版)」(6,800円(税込み))がご購入できます。


もうこれから売上が伸びることは無いな・・・
380名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:44:53 ID:4qoeI0yd
381名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:46:09 ID:yE0CzuA2
そこでレボリューションですよ


イツニナルンダロ('A`)
382名も無き冒険者:2005/04/13(水) 14:46:34 ID:vZWzwUlb
昨日のゲー専での話した漏れがきましたよ

そのあれだ開発者が急にこられなくなったので今日はガイダンスをします
だそうですよ、もしかして昨日のタレコミとここのカキコミで上に(ry

そいや今年のプログラムの講師はチュンやめて来た人だったぞい
383名も無き冒険者:2005/04/13(水) 15:04:52 ID:4qoeI0yd
>>382
2chで話されたら困るようなことは言ってないと思うんだけどな。
失敗と言っても、ようするに希望通りのものが作れなかったことでしょ。
「つまらないものを作ってしまった」とか言われたら引くけどね。
だったら売るなよ、と。
希望通りの、企画意図どおりのものが作れるような幸福な現場って
そんなに無いだろうし・・・・・。
384名も無き冒険者:2005/04/13(水) 15:40:51 ID:FaOjzPSf
>>383
購入済みの客がいるのに、発売前に失敗と言うこと自体論外。
385名も無き冒険者:2005/04/13(水) 15:54:53 ID:xr+Wa2hR
>>383
>>269で売れないとまで言われてんだが。
386名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:04:01 ID:kADCioU8
チュンソフトに電話します
387名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:18:01 ID:5z5pWC6F
>>386
社長によろしくお伝えください
388名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:22:28 ID:CweQe+Pe
くる予定の人って誰だったの?
389名も無き冒険者:2005/04/13(水) 16:48:58 ID:7EURZLUL
名前出してもいいべ。
390名も無き冒険者:2005/04/13(水) 17:26:02 ID:0C9rMk9R
29日が楽しみだ
しかし通販のみなら随時配達にしてホスィ・・・
391名も無き冒険者:2005/04/13(水) 19:41:38 ID:3qvaQi7n
β終了から製品版発売まで、
やっと折り返しか。

長いぞ・・・。長すぎる・・・・。
392名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:09:29 ID:4ht5BRHp
暇ならその間に他ソフトでもやってれば?ポイントも入るし
bio4とかF-ZERO(コレはポイントないか?)とかオモロイヨ
393名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:26:24 ID:9ubyZpE0
ガチャフォース とかFFCCとかスマデラとか、おらがはまったGCソフト
394名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:26:42 ID:uwl0sQ6n
F-ZEROはこの期間で遊ぶにはちときついんではないかと思う。
(この期間でも十分楽しめるがもっとやりこみたくなるであろうということ)

ペーパーマリオとかはいいかも。
395名も無き冒険者:2005/04/13(水) 20:33:54 ID:jn0Ifjpa
HOMELANDの為にGCを買って(大晦日)、
しょうがないからとりあえずペーパーマリオ買った俺
27歳ですorz
396名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:21:47 ID:xVASoyYg
>>395
同い年ハッケソ
昔からのゲーマーならゼルダも買っとけ
新品で1980円くらいだから
397395:2005/04/13(水) 21:30:30 ID:jn0Ifjpa
それほどゲーマーじゃない…
MOTHERシリーズは好きだけどゼルダにも色々あるけどどれがオススメ?
398名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:40:48 ID:g+EGc9ro
>>397
マザオタな自分はゼルダはタクトまでスルーだった。
ネコ目がたまらんぜ。
399名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:47:03 ID:3lI6cQCv
超名作というわけではないが、風のタクトは新品980円も多いのでオススメ

ファミ通によって伊集院がβに参加していたことが分かったわけだが
400名も無き冒険者:2005/04/13(水) 21:57:40 ID:g+EGc9ro
>>397
あとギフトピアは?
タクトよりギフトピアの方が好き。
401名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:02:12 ID:HwHDS7Jv
メトロイドプライムも面白いよ。
402名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:05:23 ID:yE0CzuA2
sonicメガコレクション一時期ずーっとやってたな・・・
403397:2005/04/13(水) 22:11:53 ID:jn0Ifjpa
ギフトピアも気にはなってた
今度買ってみよう

伊集院のHLの名前何だったのかな…
404名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:23:42 ID:5z5pWC6F
エターナルダークネスおすすめ
405名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:25:10 ID:PEnyydKC
妙にレスポンスいい奴が怪しいな、業界人
しかしまあそんな詮索しないで楽しむのがヨロシ
406名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:29:55 ID:mCW9Z9qs
ちょっと待て、何でピクミンが出てこないんだ。

これぞGCの名作。
個人的には2がオススメ。
407名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:35:14 ID:3qvaQi7n
ピクミン2は現在20代後半〜くらいの人間がやるとヤバイ。
油断すると懐かしさで泣く。
408名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:36:16 ID:OwjkpRrb
ホムラン効果でGCが活性化してる例か
409名も無き冒険者:2005/04/13(水) 22:54:48 ID:j2ydhTX3
バイオ4が出なければGC買った意味無かった・・・
そう思っています。
410名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:01:27 ID:HYd8H6S7
ホムランのために今更GC買うのは良いけど、それ遊び終えた後に
他に遊ぶゲームねーって愚痴るのウザイからやめて欲しいよな。
411名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:03:05 ID:g+EGc9ro
ホムラン一つで元とれるから大丈夫だよ。
βで100時間越えたヤツがざらにいるんだからw
412名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:11:09 ID:Rzt3bmzG
リアルゼルダが気になる人なら買ってしまっても損はしないはず。
後はGBAソフトを大画面で遊びたい時とか・・・。
413名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:12:02 ID:fxCOJVJL
>>410
次世代機にGCソフト互換もあるしね
ホムランとかよっぽど今遊びたいソフトがある以外は
次世代機待っても問題ないからなー・・・

オレがよかったGCソフトは
リメイクバイオ、バイオ0、バイオ4、ピクミン2、スマブラDX、風タク、ソウルキャリバー2
だな。>>397の疑問とは離れてしまってる気がするが、まあホムラン専用機にする必要はないよ
数はPS2に遠く及ばないが良作はちゃんと揃ってる
414名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:12:59 ID:3lI6cQCv
絶対売れないのにファミ通の期待の新作トップ30に入ってるのな。
意外と売れてくれるんだろうか。

ところでまだ2週間あるし
感想とか書いてるサイトやブログ集めてみないか?
そして懐かしむ。
415名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:15:28 ID:g+EGc9ro
>>414
各自とっくにググってると思うが。
416名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:18:21 ID:uwl0sQ6n
ググってみたがブログの量はハンパない。
サイトがなかなか引っかからずたなかサイトに新しくリンク貼られてるところと、
そこにまたリンクされてるところは初見だった。
417名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:23:27 ID:BUH9CxYb
ホームランドの雰囲気に魅かれたんならどうぶつの森を強くお薦めする。
418名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:31:19 ID:9ubyZpE0
ブログに関してだが…
たとえ知ってる人のとこを発見したとしてもそれは心の中に留め
人に述べ伝えるような、ましてや2chで晒すような真似はしない方がよいと思う

今はまだ懐かしむには早いし、何より相手に甚大な迷惑がかかりかねない
419名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:38:16 ID:bSXKjM0C
とりあえず、絵日記かいてるとこ2箇所みつけた
なごんだ
420名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:41:59 ID:HqB1TFUA
「ホームランド 日記」で4500件も出るな
421名も無き冒険者:2005/04/13(水) 23:42:57 ID:gf8CLKJy
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/のトップページから
同梱版の値段がコメントアウトされちゃったね

で、ソース見てたらこんなの見つけた

> <div class="UpDay">Last Update:2005/4/16(土)</div>
> ■<a href="story07.html" class="bgdark">新たにストーリーを三話追加</a><br>

土曜日にチェックだ!
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/story07.html

>>375
技術あるかどうかもわからん私なんかに聞くより松下に問い合わせたほうが賢明ぞよ
422名も無き冒険者:2005/04/14(木) 00:08:10 ID:YHGbsQGY
>>421
うう…激しく見たいがここは製品版まで我慢する
423名も無き冒険者:2005/04/14(木) 01:10:11 ID:9d8Hf1Ge
βテスターに守秘義務は無かったんだ、ちょっと驚き
424名も無き冒険者:2005/04/14(木) 01:58:17 ID:VUdQoWeu
何を守秘しろと
425名も無き冒険者:2005/04/14(木) 02:08:39 ID:/qg6VsUW
>>423
つかテスターに宣伝してもらったほうが
チュン的にはウマーだろうが。
426名も無き冒険者:2005/04/14(木) 02:15:56 ID:m2XfmO/y
427名も無き冒険者
話題がないな・・・
というか何故sage進行なんだ?