【XboxLive】Live格闘ゲーム総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
箱の格ゲーを語るスレ

[関連スレ]
【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart20
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093882088/

【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリー
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1091652542/

【Xbox Live】カプエス2EO レシオ39【叩き晒しツマンネ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1095046018/

【Xbox Live】GGXXリロ Part4【マッセマッセ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1090679206/
2名も無き冒険者:04/09/13 19:29:33 ID:rmv6e1kF
3名も無き冒険者:04/09/13 20:00:28 ID:ZkMJv3QS
2004年10/07 DEAD OR ALIVE Ultimate
2004年10/28  ストリートファイターアニバーサリーコレクション
2004/12/16 ギルティギア イスカ
2004年冬  THE KING OF FIGHTERS 2002

2005年初冬  カプコンファイティンジャム (Live対応??)

対応タイトル続々登場。
4名も無き冒険者:04/09/13 20:43:19 ID:7xht1mzO
海外のダブルパックからすると

KOF2003 発売日未定

と考えて良いのかな?
5名も無き冒険者:04/09/13 20:49:16 ID:7xht1mzO
あ、SVC CHAOSが忘れ去られてる…
ひどい
6名も無き冒険者:04/09/13 20:52:06 ID:kHIwZRkI
>5
ワラタ。
あなたも4を書き込む前に気がついてあげなきゃw
7名も無き冒険者:04/09/13 22:53:39 ID:UXOuG1En
これだけ格ゲ出てくるなら
もっとステキなスティックが箱用にでてくれないもんかね
出してください…
8名も無き冒険者:04/09/13 23:05:33 ID:bTt67Lbo
じゃ、俺のスティック握ってください。速攻で出しますから
9名も無き冒険者:04/09/14 00:01:27 ID:e8j1hhdw
で、お前ら何買うの?俺はイスカとストを買う予定
10名も無き冒険者:04/09/14 00:46:45 ID:mjI+4Xn2
スト一択。
11名も無き冒険者:04/09/14 01:20:42 ID:1S+/7oPE
10月分は全部かな
12名も無き冒険者:04/09/14 08:58:39 ID:2rS4YPYa
箱用でオススメのコマンドコントロラーありませんか?
13名も無き冒険者:04/09/14 09:25:58 ID:oXnitOj9
せっかくの格闘ゲームスレなのに、スティックの情報載ってないんで、
載せてみる。

箱用スティックは、

ファイティングスティックEX
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HXB-01
DEADORALIVE3スティック
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HXB-02

HORIさんとこの製品情報が休止中だったんでショップリストから。
PS2用で使えるスティックが発売されたとか…コンバーター使った
方が純正スティックより使い心地よかったりして。
14名も無き冒険者:04/09/14 10:21:43 ID:UWHpp4ty
15名も無き冒険者:04/09/14 11:39:24 ID:UWHpp4ty
ttp://www3.importya.com/Game/DC/DC-BlazeRStick.htm
これと同型っぽいね こっちのスティック形状を見る限りあんまりおすすめではなさそう
16名も無き冒険者:04/09/14 11:42:33 ID:r03t64Kx
ツナイデントXに、好みのPSレバーでいいと思うけどな〜
17名も無き冒険者:04/09/14 13:20:17 ID:Uv8CCCCb
ファイティングスティックEX中古なら店に普通に売ってたよ
俺的にめちゃくちゃ使いやすい
18名も無き冒険者:04/09/14 13:22:50 ID:aOtsfyjC
DOA3スティックは何でこんなに高いのか・・・。
RAP買えちゃうよ
19名も無き冒険者:04/09/14 13:45:44 ID:UWHpp4ty
むしろEXの方が見つからない気がする
20名も無き冒険者:04/09/15 03:20:41 ID:iH9T9zLv
うちのほうじゃ新品のファイティングスティックEXがず〜っと置いてあるけどなあ
あれは売れずに置きっぱなしなのかもしれんが
21名も無き冒険者:04/09/15 17:40:50 ID:1J7ZbHHO
SVCの発売日いつだっけ?
22名も無き冒険者:04/09/15 18:01:49 ID:B3GDwaCB
10/7。
23名も無き冒険者:04/09/15 19:12:06 ID:+UrpqD3Q
svcやるやついるんか
24名も無き冒険者:04/09/15 19:18:48 ID:B3GDwaCB
SVCは対戦格ゲーとして若干崩壊したシステムだからな〜
ストアニ(10/28)までの繋ぎに買おうと思ってたが、
2週間延期となると、ちょい微妙かも・・・・・・
25名も無き冒険者:04/09/16 01:32:28 ID:BZbAEk31
ただ、SVCロビー機能有るらしいのが気になる。
26名も無き冒険者:04/09/16 19:32:49 ID:YTgU9Pav
SVCのスレ立てないの?
27名も無き冒険者:04/09/16 22:37:32 ID:VTwcnoti
やっぱ箱には格ゲオタが少ないのかな・・・
28名も無き冒険者:04/09/16 22:46:58 ID:0xMX2kaN
スティックが普通のゲームに使えないから・・・
29名も無き冒険者:04/09/16 23:42:41 ID:yXvmN/qO
格ゲオタなら、SVCはパスだろ。
DOAも……
年末に出るのが、餓狼やサムスピではなくKOFというのも、
微妙に本流から外れている。
30名も無き冒険者:04/09/17 20:11:50 ID:/RvmdNP5
カプエスも充分に面白いんだがな。
格闘ゲームは厨率も高くて普通には遊べん。
31名も無き冒険者:04/09/17 23:05:14 ID:zf/uHyIV
>>30
そこで仲の良い信頼できるフレンドを増やすんだよ。
32名も無き冒険者:04/09/18 02:10:33 ID:HDdcevcd
ネトゲ板のカプエススレを見てから
カプエス2は一回でも厨な立ち回りしたら晒される、みたいなイメージがあって怖い。
33名も無き冒険者:04/09/18 02:12:04 ID:HDdcevcd
盛り上がり期待あげ
34名も無き冒険者:04/09/18 12:20:15 ID:olYmadNH
;kl
35名も無き冒険者:04/09/18 15:14:11 ID:RLErpbod
>>32
格闘ゲームは、俺最強っていう人が多い分、負けた時の憎しみが大きいから
負けただけで晒すって場合もあるからねえ。晒されたくないならフレンドで
やろうね。
36名も無き冒険者:04/09/18 20:23:17 ID:sye2uRXL
負けた時、FPSみたいにチーム戦だと「仲間が下手だった」と思えるけど、
1on1の対戦格闘だと「自分が下手だった」
とは思えずに「相手が卑怯だった」とか思えちゃうんだよな。
37名も無き冒険者:04/09/19 02:01:18 ID:9KfzB7ZV
SVC CHAOS買う人居る?
まさか俺だけ?
38名も無き冒険者:04/09/19 02:12:49 ID:vm+VZj9/
すまない・・・SVCはちょっと・・・
39名も無き冒険者:04/09/19 02:30:02 ID:Y0WpUBFN
暴走庵禁止台を見てきた身としては・・・
タクマの大砲連発ゲーになりそうだし・・・
40名も無き冒険者:04/09/19 02:46:43 ID:RZ3GAoMY
SVCはちょっと・・・なぁ。
41名も無き冒険者:04/09/19 04:14:47 ID:wSjFNlY1
一応買うけど、本気でやりこむ気にはならん・・。
結局はカプエスかスト3になりそうな予感。
42名も無き冒険者:04/09/19 07:20:11 ID:qsubxcXT
>>37
カラエディ目的で買うかも
43名も無き冒険者:04/09/19 08:19:27 ID:KyxykLyF
>>32
それは大袈裟。
晒される行為として、切断、EO、乱入粘着、勝利画面見せ付け、時間稼ぎ、悪意の篭った挑発などだ。

あと、同じぐらいの実力の奴を見つけてフレンド希望送っておくと吉。
強い奴と対戦して、戦い方を盗むのも吉。
44名も無き冒険者:04/09/19 08:38:30 ID:MFQXhl0F
勝利画面見せつけって何?
45名も無き冒険者:04/09/19 11:13:13 ID:wSjFNlY1
読んで字のごとく、試合後の勝利画面を見せつける行為。
時間のムダなのでボタン連打でさっさと飛ばすのが普通だが、
わざと飛ばさずに見せつける。
負けた側からは飛ばせない(ゲームによるが)ので、敗者側にとっては
非常にイライラする行為。

DCorPS2のマッチングでは、時間と同時に¥のムダにもなるため、
ある意味では待ちハメよりもやってはいけない行為。
46名も無き冒険者:04/09/19 11:51:23 ID:JDx+caMN
時間稼ぎって?
47名も無き冒険者:04/09/19 12:05:55 ID:UnHYXABl
善意の籠った挑発っていうのもあるの・・・?
48名も無き冒険者:04/09/19 12:41:17 ID:22K/oMoT
飛ばすためにボタン連打を要求する行為なら嫌がらせってほどでもないだろ
ほっといたらそこでずっと止まってるんならともかく

勝利画面を見るのは勝者の権利じゃないのか?
49名も無き冒険者:04/09/19 13:43:15 ID:b5CCuSR+
>>48
>>45の4行目読めない?
50名も無き冒険者:04/09/19 14:51:50 ID:22K/oMoT
>DCorPS2のマッチングでは、時間と同時に¥のムダにもなるため、
>ある意味では待ちハメよりもやってはいけない行為。
これは判るよ

>負けた側からは飛ばせない(ゲームによるが)ので、敗者側にとっては
>非常にイライラする行為。
でも俺はここまで含めて楽しんでるんだ ゲーセンでも
勝者側が勝利の愉悦に浸る時間を敗者に飛ばされたらいらつかないか?
負けたほうも次の対戦こそは・・・と熱くなるためのステップとしてあってもいいと思ってる

>時間のムダなのでボタン連打でさっさと飛ばすのが普通だが、
>わざと飛ばさずに見せつける。
時間の無駄かどうかはプレイヤーによってちがうし(俺にとっては無駄じゃない)
「ボタンを押す」という行為が必要である以上それは「普通」ではないと思うよ
51名も無き冒険者:04/09/19 14:53:21 ID:22K/oMoT
マッチングでは双方に課金されてるから飛ばすべきという主張はわかる
その点については全面的に同意するよ
52名も無き冒険者:04/09/19 14:59:53 ID:JfPl0cnz
>49
顔真っ赤だぞw
で、何秒損するの?
そんなことでイライラする方にも問題があるとは思わないの?
もう少し余裕を持てよ。たかがゲームだ。

>DCorPS2のマッチングでは、時間と同時に¥のムダにもなるため、
>ある意味では待ちハメよりもやってはいけない行為。

じゃあLiveならやってもいいという意味だよね。
というのは冗談だけど、
当時はマナー違反→環境変わってもそれを引きずっている  ってことだな。
53名も無き冒険者:04/09/19 15:13:25 ID:JDx+caMN
だから時間稼ぎって何だよ?
KDDI時代、嫌がらせで相手の課金を増やすために、
(自分も増えるけど)万事、トロトロ進める事か?
54名も無き冒険者:04/09/19 15:33:16 ID:Re0b8295
漏れは嫌だという意見がある以上さっさと飛ばすことにしている
別に眺めてたいほどのシロモノでもネーし
55名も無き冒険者:04/09/19 16:46:49 ID:+z+Vu3Jy
>>53
主に次の3つの行為が当てはまるのではなかろうか。
1.対戦所望画面に於いてのホスト側の放置
2.キャラクター選択画面時にタイムアップぎりぎりまで選択しない
3.再戦選択画面に於いてタイムアップぎりぎりまで選択しない

1.については、入力画面を切り替えている可能性もあるので一概には言えないし、
ゲスト側が対戦をキャンセルすれば問題なし。

3.については、どちらかが終了を選択すれば終わるが、こちらが再戦を選択した後、
約20秒間のタイムリミットまで選択しない行為になる。
5650:04/09/19 17:44:42 ID:wSjFNlY1
単に用語解説したつもりが、えらい反感買ってるみたいで動揺中(^^; 以下長文〜

>でも俺はここまで含めて楽しんでるんだ ゲーセンでも
>勝者側が勝利の愉悦に浸る時間を敗者に飛ばされたらいらつかないか?

勝利の愉悦に浸るのは結構ですが、ゲーセンでそれをやられると、敗者はもちろん
順番待ちしてる人達も含めて周囲に「待ち時間」を強要することになります。
もちろん¥払ってプレイするのですから、他人は文句言えませんが・・。
周りの人が待ってる中、自分だけ「勝利の愉悦に・・」とゆーのは、少なくとも
私には美徳とは思えません。 実際ゲーセンでも大抵の人は飛ばしてますし。
まあ、少しでも多くの人達が円滑に対戦を楽しめるようご協力くださいってことでひとつ。(^^;

・。
57名も無き冒険者:04/09/19 17:51:24 ID:ky0HuiBQ
別に見せつけでもなんでもやればいいじゃん、ただ晒されるだけ
勝利の愉悦に浸るのも結構、でも経験上俺に負けまくってやっと勝てた時に相手がしてくるのがほとんどだから逆に笑える
5850:04/09/19 17:53:24 ID:wSjFNlY1
>負けたほうも次の対戦こそは・・・と熱くなるためのステップとしてあってもいいと思ってる

正直な話、Live対戦において「勝利画面見せ付け」をされた場合・・
「次こそがんばるぞ!」ってな人と、「うわムカつく!」ってな人と、
どちらが多いでしょうか? 私は後者だと思います、ってか自分がそうですw(^^;
心が狭い、向上心がないと言われればそうなのですが・・。
これはもう理屈ではなく感情の問題かと思います。
実際やられた側としては面白くないのは間違いないと思いますし、それをわざわざ
相手に行うのは、これまた美徳とは思えません。
まあ「自分がやられてイヤなことは他人にしない」の精神でしょうか?
あくまでも私の倫理観ですが・・。
59名も無き冒険者:04/09/19 17:54:33 ID:Re0b8295
50よ

もういいだろ?
6050:04/09/19 18:07:15 ID:wSjFNlY1
>で、何秒損するの?

カプエス2なんかだと結構長いですね。 計ったことはありませんが。
負けて凹んでたりすると余計に長く感じるのかもしれません。^^:
それに、仕事等が忙しくて遊ぶ時間が少ない人もいるかと思いますし。

>そんなことでイライラする方にも問題があるとは思わないの?

仰る通りです。 _| ̄|○

>もう少し余裕を持てよ。たかがゲームだ。

たかがゲームされどゲーム。 ましてや相手は人間ですので、
やっぱ気を使いますよ。 これって考えすぎですかね?(^^;


>時間稼ぎ
対戦中、体力リードしてるときにタイムオーバー勝ちを狙って逃げ回ること。
・・やっぱ違うか。

以上、長々と失礼しました〜
61訂正45:04/09/19 18:10:14 ID:wSjFNlY1
って、名前50じゃなくて45でした(大汗
大変失礼致しました(土下座)

>59氏
はい、もういいです(大恥
62名も無き冒険者:04/09/19 18:28:08 ID:22K/oMoT
明文化されていない新しいマナーを知る機会をくれてありがとう
63名も無き冒険者:04/09/19 18:34:43 ID:JfPl0cnz
では、本物の50氏も納得したと言うことで、この話題は仲良く終了〜
64名も無き冒険者:04/09/19 18:36:47 ID:22K/oMoT
>833
すまん ホントに知らなかったんだよ
相手に嫌がらせしたいわけじゃなくて 単純に勝利画面を見たいというだけなんだが

ごめんね
65名も無き冒険者:04/09/19 18:37:36 ID:22K/oMoT
いかんいかん アンカー間違えた
66名も無き冒険者:04/09/19 18:37:50 ID:JDx+caMN
2chでID晒し行為をやる奴って、
ゲーセンで相手のプレイスタイルが気に入らない時、
わざわざ裏側に絡みに行く奴なんだろうな〜

Netでできないから、
その鬱憤を晴らしてるとか。
6745:04/09/19 18:39:52 ID:wSjFNlY1
>62
いえいえ、こちらこそ名前の件も含め、色々と失礼しました。
あまりにも恥ずかしいので今からカプエス2行って暴れてきまつ・・。

負けまくってさらに鬱になるのが見え見えだけど・・。
68名も無き冒険者:04/09/19 18:45:33 ID:JQcfGlf4
マイルールの強制が荒れる大本の原因な訳で。

マイルールに従わないからといって2chで晒すやつが悪。
議論はこれで終わりでしょう。

カプエス2を反面教師として、これから出るLive格闘ゲームは
いいスレの流れを作ってプレイヤー数を増やしたいですね。
69名も無き冒険者:04/09/19 20:59:39 ID:JDx+caMN
どんな理由があっても晒しは厳禁。
これだけでイメージは上がるさ。
70名も無き冒険者:04/09/19 21:30:06 ID:tXT1UBgY
俺、この手のスレって始めて読んだんだけど、
「試合後の勝利画面を見せつける行為。」
とか感じる奴がいるとは知らなかったよ。

俺はキャンセルせずにその時間をお茶一口飲んだり、軽く手首の運動とかしてるんだけど、
そんな風に思われていたとは....
71名も無き冒険者:04/09/19 23:54:50 ID:JQcfGlf4
ただの負けた腹いせだろ。
転嫁できる理由があるように自分を誤魔化してるだけ。
負けた事実を見るのが嫌ならトレーニングモードだけやってろよ。
もしくは朝鮮半島に帰れ。
72名も無き冒険者:04/09/20 00:57:25 ID:z8eMgMiR
挑発やら勝利画面見せつけただけで晒されるなんてね
ゲームやってて時間の無駄ですかそうですか
73名も無き冒険者:04/09/20 01:03:39 ID:4Ep35nZw
カプエスもLiveでやってみたいんだけど、
相手の望み通りに動かないと晒される・・・となると
とても出来ないんだなあ。
自分の考えてるマナーと相手の考えてるマナーが
一致してなかったら、もう。
74名も無き冒険者:04/09/20 01:09:32 ID:zAAsASnR
晒されると言っても、隔離スレみたいなもんだから、
気にしなくていいと思うよ。
あくまで、晒す方が気を紛らわす場所。

まともなLiveユーザーは誰も見てないし。
間違っても、実際のLive上で
「あ・・・晒されてたIDでしょ?」という状況はない。
もしあっても、それはそいつが晒しスレに張り付いてる証拠になんで、
逆に相手にしない方が幸せだったり……
75名も無き冒険者:04/09/20 01:14:01 ID:/wi0LiZG
郷にいれば郷にしたがえって事ですかね、最後は
>>43が真実ですかね
76名も無き冒険者:04/09/20 01:31:56 ID:1fyf3oeC
>>43とかの現状見る限りLiveでカプエスEOはやめておいたほうがいいね。
これからの格ゲーラッシュではカプエス2EOのような惨状にならないことを切に願う。
そのためにまず、カプエス2EOプレイヤーリストを晒すのが先決かもしれない。
77名も無き冒険者:04/09/20 02:23:54 ID:/wi0LiZG
カプエス2で拒否しただけで晒す奴いるけど、あれはさすがにヤバイ
あれでやる気うせた
78名も無き冒険者:04/09/20 02:27:31 ID:zuj9wQGW
自ら晒す覚悟でないと格ゲーはやんなと
79名も無き冒険者:04/09/20 05:08:59 ID:fU5RlINM
どこぞのスレみたいに、こっちまで晒しスレ化するのは勘弁願いたいんだがな
80名も無き冒険者:04/09/20 07:57:33 ID:ndv/E3OX
でも本当に良いプレイヤーはカプエススレでもまだ晒されてないんですよ。
私から言える事は常にリアル友人と対戦する時と同じように思いやりを持った気持ちで対戦していれば晒される率はぐんと下がります。
ようは常にガチで対戦していてはダメだと言う事です。
81名も無き冒険者:04/09/20 09:30:42 ID:NVR/JsbM
ギルティギアでは悪意に満ちた晒し行為は無さそうだが
82名も無き冒険者:04/09/20 12:58:41 ID:PHyOJjOq
リアル友人が脳内マイルールに従わないと公の場で誹謗中傷すると。
凄い理論だな。そんなで友人いるのかな、EOプレイヤーって。
83名も無き冒険者:04/09/20 13:09:00 ID:Bar1pCL7
気に入らないなら本人に言えばいい話なのに。
一般的な常識があれば、
その事件とは全く関係人間が普通に生活してる場。
ここもそうだが、ゲーセンとか、公園とか、街頭とか、
とにかく公共の場で、個人の誹謗を全員の前で喚き散らすなんて
キチガイとしか思えんぞ。

84名も無き冒険者:04/09/20 14:09:24 ID:CxlNthtB
>>83
3行目文法おかしい
85名も無き冒険者:04/09/20 19:13:32 ID:eHQ+NdRQ
http://www.sega.jp/x/svcchaos/images/package_l.jpg
エロ同人誌の表紙みたい
86名も無き冒険者:04/09/20 22:34:10 ID:U3TGBzr9
>>73
Liveの常識だからね
87名も無き冒険者:04/09/20 22:43:14 ID:NxfSNac9
波動昇竜しただけでも晒されそうだな。
88名も無き冒険者:04/09/20 22:58:00 ID:5azRGL8L
晒されるだろうな。
コマコン使いだとか言われそう。
89名も無き冒険者:04/09/20 23:11:21 ID:aTisDhCi
何を怯えているんだい?
晒されてるヤツはあぁ、やっぱりなーって感じのそれなりのヤツだよ
一回当たればお腹一杯って感じのプレイスタイル(晒しが好いか悪いかは別だが

偶に負けた腹いせか私怨か知らんけど晒されてるプレイヤーがいるけど
対戦したことある人ならお気の毒だなと思う
90名も無き冒険者:04/09/21 01:33:01 ID:Ql1elD0t
一回対戦して、面白くない対戦スタイルってだけで晒して叩くのかよ。
頭が気の毒なクソ野郎しかいないな、カプエス2eoは。
91名も無き冒険者:04/09/21 02:19:48 ID:YezUXQg1
カプエススレを見て「やってみたい!」と思う奴はいないだろうな。
92名も無き冒険者:04/09/21 09:52:45 ID:nixVAOaM
カプエス勢がどっとストアニに流れそうだ
93名も無き冒険者:04/09/21 10:42:48 ID:h+5aNMm5
実際は晒されてないやつがほとんどなんだけどな
晒されてるやつはかなりの悪人でアニストでも対戦拒否したほうがいいね。
カプエスでも誰にも相手されないので引退していく
永久キック機能がない限りは晒しはなくならない
94名も無き冒険者:04/09/21 20:03:43 ID:SeBieQRd
漏れカプエス2を発売当初からやってるが、まだあのスレで
晒されたことはないぞ。 ・・単に弱すぎて人畜無害なだけかもしれんが・・

あのスレ見てカプ2買うのやめるって人がいたら、思い留まって欲しいなぁ。
マトモな相手だってちゃんといるんだからさ。
95名も無き冒険者:04/09/21 21:07:29 ID:+M1BRAzp
それは同意だな。まともな奴もいる。
VCやっててまったり話しながらできる奴もいる。
怖がらずにやってみてほしい。
無難なのは他のゲームでフレンド作って身内対戦することだがな。
96名も無き冒険者:04/09/21 21:18:19 ID:aygZtfsE
カプエス、新人ってだけで晒されてるぞw
97名も無き冒険者:04/09/21 22:28:38 ID:Swq9D3bn
EOのまともな人ってつまり晒しをしてる中の人って事だろw
脳内マイルールに従える香具師なんて本人しかいないww
98名も無き冒険者:04/09/21 22:51:39 ID:cUp4DTaz
ストアニ、特にハイパースト2のほうは年齢層が高くなると思うので寒い晒しは無い・・・と信じたい
99名も無き冒険者:04/09/21 23:17:39 ID:SeBieQRd
昔ゲーだけに「○○は投げハメ厨」みたいな晒しが出るんじゃなかろうか?
まあとにかく、対戦拒否リストは自分で実際に対戦して作成するべき。
名前晒されてた人と対戦して、実はまともだったって事もあるし(逆も然り・・)
晒し等バカやってる連中はほんの一握りだっつー事だけは信じて欲しい。

あと、「あの」スレで新人晒ししてる香具師は即刻首吊れ。
100名も無き冒険者:04/09/21 23:21:57 ID:cUp4DTaz
投げハメで晒すのは晒した方が惨めになるだけなので別にいいかも
全盛期当時ならともかく今だに当て投げでギャーギャー騒ぐヤツは少ないとは思うけどね
101名も無き冒険者:04/09/21 23:49:56 ID:Swq9D3bn
EO厨の論法なら、ハイパースト2の当て投げも波動昇竜もDキャラも晒し対象です。
102名も無き冒険者:04/09/22 06:46:19 ID:GOHPY1dW
強キャラ選んだだけで晒されるぐらいだからね
103名も無き冒険者:04/09/22 06:51:15 ID:5leA/uZI
カプエスは殺戮としてるんだな・・・
104名も無き冒険者:04/09/22 17:30:08 ID:3nKqsXqr
>>103
EO-IZMがあるからだ。
あれが諸悪の根源。
105名も無き冒険者:04/09/22 19:57:29 ID:qmCJnf2g
DOAU28日に延期だってさ
ストアニに喧嘩売るつもりですか板垣さん・・・
106名も無き冒険者:04/09/22 19:58:16 ID:qmCJnf2g
10月28日ね
107名も無き冒険者:04/09/22 20:04:30 ID:EhZlc0q+
客層は全然違うけどな。
108名も無き冒険者:04/09/23 01:57:00 ID:h2R50tjj
同じギャルゲーのTo Heart2と発売日ぶつかっちゃったじゃん。
大丈夫か?DOAU。
109名も無き冒険者:04/09/23 03:43:42 ID:xUPDvmrP
客層は全然違うけどな。
110名も無き冒険者:04/09/23 08:56:31 ID:YIi/kva+
DOAUはストアニまでのつなぎで買うつもりだったが買う気失せた
111名も無き冒険者:04/09/23 19:28:28 ID:gV/ZOrQ3
PS2のKOF94はネット対戦可能だってね
XBOXには出ないのかな?
112名も無き冒険者:04/09/23 21:12:57 ID:y1nKytw/
KOFは98と2002だけでいい。
113名も無き冒険者:04/09/23 23:01:52 ID:C3Z0Cqm/
KOFは4年ごとに傑作だよな
114名も無き冒険者:04/09/24 02:03:09 ID:lpx3E2Dw
ゲームショー行く人はKOF2002の出来見てきてね
115名も無き冒険者:04/09/24 02:36:09 ID:50ZMgclH
>>111
オロチ編とネスツ編全て「PS2で」オンライン対応とか書いてたな
ついでに年末以降 新作格闘ゲーム全てをオンライン対応にするとも
116名も無き冒険者:04/09/24 13:42:11 ID:UyIYQM92
ストアニの発売日が10月7日に変更って話が出てるんだけど本当かな?
117名も無き冒険者:04/09/24 13:56:17 ID:I5QL/SY2
ブロードバンド対応ネットワークゲームシステム「マルチマッチングBB (MMBB)」へのSNKタイトル独占供給について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0924a/index.html

MMBB対応予定タイトル
THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT 2004年12月 Playstation2
THE KING OF FIGHTERS '95-'97 (3IN1) 2005年春 Playstation2
THE KING OF FIGHTERS '98-'00 (3IN1) 2005年春 Playstation2
餓狼 MARK OF THE WOLVES 2005年春 Playstation2
幕末浪漫 月華の剣士 (2IN1) 2005年春 Playstation2
ティンクルスタースプライツ 2005年春 Playstation2

(´・ω・`)XBOXも…
118名も無き冒険者:04/09/24 14:52:25 ID:aCqHNH24
なんでMMBBなんだよ
PS2ならタダにしろよ
119名も無き冒険者:04/09/24 18:59:11 ID:50ZMgclH
>>117
「独占供給」って…
Xboxは2002で打ち止めですか そうですか
120名も無き冒険者:04/09/24 18:59:39 ID:1syjTxSV
独占供給って事は箱版はありえない、ってことか…orz
121名も無き冒険者:04/09/24 20:19:12 ID:x+SikDoV
今週のハミ痛に載ってた中世系のアクションゲー面白そうじゃないっすか?
122名も無き冒険者:04/09/24 21:08:54 ID:Op6XN4EU
せめて98も・・。
98と2002さえあれば、ネオゲオ系は満足なのに・・。
123名も無き冒険者:04/09/24 21:12:26 ID:ikmC1xGI
KOFは4年ごとに傑作だよな
124名も無き冒険者:04/09/24 22:23:16 ID:1syjTxSV
とりあえずSVC買うから、アンケート出すか。
侍魂あたりは名前上がってないしな。
125名も無き冒険者:04/09/24 22:24:40 ID:lpx3E2Dw
後、龍虎の拳も
126名も無き冒険者:04/09/25 07:17:41 ID:bdijOOn8
SVCのロビー機能ってどんな感じのなんだろう?
127名も無き冒険者:04/09/25 10:32:55 ID:+nHCmSz4
ティンクルスタースプライツはやりたかったかも・・・
128名も無き冒険者:04/09/25 13:24:54 ID:RqrbBMZs
スプライツ・・・
ついでにチェンジエアブレードもやりたいなぁ・・・
129名も無き冒険者:04/09/25 16:22:52 ID:RdhLUqf/
もちつけ、PS2ではKDDI独占という意味の可能性だってあるだろ。
まあ漏れもKOFは98と2002だけでいいから出してくれって感じだが。

ぶっちゃけ95-97じゃネット対戦しようとは思わないような・・・
130名も無き冒険者:04/09/25 17:29:19 ID:14DhOpJl
確かに…
95=ガードキャンセルゲー 96=ぶっとばし&コマンド投げゲー
97=暴走庵ゲー …って感じだったもんな。
今となっては対戦する気にならない。

あと、94=小足連打&教官ゲー だったと思うが、
こっちは調整されてる…と信じたい。
まあ根本的にあっちでネット対戦する予定はないのだが。
131名も無き冒険者:04/09/25 18:04:49 ID:yQ4v+ILM
やっとライブ対応KOFきたか・・・
ゲーセンで狂喜乱舞してた頃が懐かしい
買いだ(´・ω・`)
132名も無き冒険者:04/09/26 05:42:46 ID:SbZ2Es+m
SVCスレが立ってない・・・誰も期待してないのかな
133名も無き冒険者:04/09/26 13:18:43 ID:jH4ywkRU
元がネオジオだからしかたないとはいえ、カプエスと比べると明らかにボリューム
不足だしねえ >SVC
隠しキャラくらいコマンド無しで使える配慮くらいはして欲しい。
俺は一応買うが、メタスラ3の事を考えると正直期待はしていない。
134名も無き冒険者:04/09/26 15:04:57 ID:H+SPd4Ui
Live格ゲー
CVS2EO
GGXX#R
SFV3rd
KOF2002

MMBB格ゲー
KOF98
月華2
餓狼MOW

出不精な自分はこれだけあれば天国(´∀`) ウヒョ
箱版SVCはKOFの繋ぎに買うかも。プレイモアの格ゲーがオンライン上で
どんな動きか見る為にね。
135名も無き冒険者:04/09/26 16:39:56 ID:1CCUk36r
>>134
Live格ゲーに
ISUKAも加えてくれ
136134:04/09/26 17:15:23 ID:H+SPd4Ui
>>135
イスカは格ゲーじゃなくてパーティーゲーだと思っています。
でもどっかにLive対戦は1VS1って書いてあったような・・・
本当だったらショック!! 間違いである事を祈ります。

あとカプコンファイティングジャムも一応追加で。
137名も無き冒険者:04/09/26 17:29:18 ID:m5F0TR+r
何故名前を挙げておきながらSVCはリストに加わりませんか?
138134:04/09/26 17:43:29 ID:H+SPd4Ui
>>137
SVCは正直微妙だけどKOF2002より前に出るから動きがどんなものか見てみたい
ってだけです。

本当は自分もSVC好きなんだけど洗脳ケン祭りとか来そうだ・・・
139名も無き冒険者:04/09/26 17:48:30 ID:E3Ob0VV+
ツナイデントX買ってみた
マイクも使えるらしいが突起が邪魔だなこれ
逆にすることは出来なかったんだろうか
140名も無き冒険者:04/09/26 19:07:30 ID:+Y53RYlo
SVCがカラエディ対応なら
2002もきっと対応してるに違いない
と、本編よりカラエディが楽しみなオレは期待してしまいます
141名も無き冒険者:04/09/26 20:08:00 ID:1CCUk36r
>>140
ついでに言うと
SvCにあるらしいロビーが
2002にもあるのかどうか
142名も無き冒険者:04/09/26 22:34:46 ID:soDdD/d9
>>140
今日もらってきたSNKのパンフレットに
2002のカラーエディットもしっかり載っていましたよ。
143名も無き冒険者:04/09/26 22:47:51 ID:1VF97TcB
予想だけどLiveよりもMMBBのがラグは醜いと思う。
あとLiveにはハイパースト2やジャムもあるし3DだけどDOAUもある。
格ゲーではないがMMBBにはガンダムvsZガンダムやモンハンGが出るほうが影響は大きいかと。バイオとか。
144名も無き冒険者:04/09/26 22:56:55 ID:3AXB0DHp
ああ、そうかDOAUを忘れてたな。
145名も無き冒険者:04/09/26 23:33:04 ID:m5F0TR+r
>XBOX版2002とSVCの方は移植度もそこそこ、ラグは皆無といってよかったと思います
だって
146名も無き冒険者:04/09/27 00:54:36 ID:mlw2cvNg
>>142
よっしゃ!!
ノーパンユリや白パンシェルミー作るぞ!
147名も無き冒険者:04/09/27 00:56:01 ID:mlw2cvNg
こんな恥ずかしい書き込みで
間違えてageてしまった… _| ̄|○
148名も無き冒険者:04/09/27 01:10:00 ID:FNeNMaAY
雑誌の「ラグは皆無」なんて言葉は信じない方が良いよ
149名も無き冒険者:04/09/27 01:13:18 ID:gLVQJmXD
>>142
おー
ありがとう
こいつぁ楽しみだ
150名も無き冒険者:04/09/27 07:09:43 ID:0LUM138x
ヴァンパイアセイヴァーを是非箱でやってみたい。
151名も無き冒険者:04/09/27 08:07:46 ID:V61yqq+7
ホットギミック2/3/4とネットギミックをエロ抜きでいいからぜひLIVEでやりたいが
糞悩鬱が絡むならいらん
152名も無き冒険者:04/09/28 21:24:09 ID:oL1WGLpC
だいたいホットギミックを脱衣マージャンだと思ってる奴ばっかりなのが気に入らん
153名も無き冒険者:04/09/29 03:32:09 ID:BsebgePo
>>152
ちゃうん?
154名も無き冒険者:04/09/29 03:43:29 ID:b2JsHu5N
なぜ2/3/4とネットギミックなのかを考えたら判るかと
155名も無き冒険者:04/09/29 10:18:00 ID:qiOCIhzN
すまん、知らないからどう違うのかわからん・・・
156名も無き冒険者:04/09/29 11:25:14 ID:1Qx7Rjw9
大丈夫か?芋屋ソフト。
GGXX並は勘弁してくれよ。

KOF94〜2002 Round7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087694293/966
157名も無き冒険者:04/09/29 15:17:26 ID:b2JsHu5N
一作目は対戦モードしか愛すべきバカどもを見られないのだよ
158名も無き冒険者:04/10/01 11:49:32 ID:V7xN0Lt7
やばいな
イスカにもカラエディモードがあるようだ
買うしかない
159名も無き冒険者:04/10/01 13:44:38 ID:1cTJ6QiV
カラエディモードよりうんこラグどうにかしてくれよ
160名も無き冒険者:04/10/01 13:54:15 ID:S9E/uvxE
イスカ、liveで最大4人対戦って書いてあったね
リロであの重さだと4人だとどうなることやら
161名も無き冒険者:04/10/01 23:13:26 ID:o6Xed7lT
GGXXで常にラグラグ状態なのは漏れだけじゃなかったのか・・。
カプエス2はラグなかったから変だとは思ってたが。

とりあえずサミーに呪電波を送ることから始めまつ。
162名も無き冒険者:04/10/01 23:19:30 ID:pPwadr07
このスレに誘導受けました

田舎なんでゲーセンに人がいないんで
3rdやカプジャムの通信対戦でもしてみようかと思うんだけど
金額とか、人数とか、速度とかどんなもんすかねー

月額5000円以下で、30分に一人くらいは対戦相手が見つかって、
マルチマッチングと同等かそれ以下のタイムラグならやってみたいんですけど・・・
163名も無き冒険者:04/10/01 23:23:27 ID:Zmi4yNrJ
年額5000円ですが、安いっしょ
ブロードバンドですが、早いっしょ
格闘オタが毎晩繋いでますが、上手いっしょ
164名も無き冒険者:04/10/01 23:30:44 ID:pPwadr07
年額5000?安すぎじゃないっすか?
X-BANDとかKDDIとかやってたときは
月に万とか軽く行ってたのに
この差はなんなんだ・・・

さすがにX-BOXは
今まで手が出なかった(買うものがない)のですが
やってみようかな。ボイチャとかフレンド機能とかおもしろそうですし
まあ手に入れても通信対戦専用ゲーム機になりそうですがw
165名も無き冒険者:04/10/02 03:33:53 ID:rKIkD5Eq
年額払いなら4000円じゃなかった?
166名も無き冒険者:04/10/02 03:34:42 ID:rKIkD5Eq
4800だっけ?
167名も無き冒険者:04/10/02 06:04:09 ID:EhR5/TTv
スタータキット買って
同梱の元GPをヤフオクで捌けば
3000円程度で一年間利用料+マイク
マジおすすめ
168名も無き冒険者:04/10/02 06:31:58 ID:jN5j0f8a
2ヶ月無料カードで契約、解約を繰り返せば一生無料ですよ。

無料期限は来年の3月末登録までとなつてますが延長されるので問題無しです。

無料カードのパスワード欲しい人はLIVE総合スレで欲しいと言えばいつでも貰えます。
169名も無き冒険者:04/10/02 08:31:48 ID:66HCjczW
フレンドなんかいなくて結構!という考えの奴は>>168の方法で良いだろうけどな・・・
170名も無き冒険者:04/10/02 10:14:42 ID:Erd6L//w
>>164
是非,xboxワールドへ!!
俺もDCでKDDIマルチマッチング使っていたから、XBOX LIVE開始当初は信じられないぐらい安く感じたよ。
171名も無き冒険者:04/10/02 10:32:33 ID:fgpYwmeK
格ゲーは殺伐とした雰囲気が好きなんで、フレンドなんかいなくて結構
172名も無き冒険者:04/10/02 15:14:40 ID:rKIkD5Eq
それでも乗り換えるときは少しは枠が埋まってるだろうから
タグを乗り換えるときはフレンドを登録しなおしたら
旧タグのフレンドは全部削除していってね
ほっとくと消えません
173名も無き冒険者:04/10/02 21:51:37 ID:z0dKPWJs
ボイチャってどれぐらいの人数が使ってるの?
無いと困るかな
174名も無き冒険者:04/10/02 22:18:07 ID:jb77Ej2L
俺の場合は変換機つけてると、ボイチャ使えないけど気にしたこと無いよ。
無くても別に困るってものでもないんでないの?
175名も無き冒険者:04/10/02 23:17:42 ID:FroL1o9s
>>173
喋らなければ必要ない。殺伐としたほうが好きならいらない。
176名も無き冒険者:04/10/02 23:49:45 ID:Vdc9dFTe
格ゲーにボイチャは要らないよ
177名も無き冒険者:04/10/03 00:04:24 ID:Z0LgVDii
カプエスでボイチャ使ってる人は殆どいねーしね
178名も無き冒険者:04/10/03 07:00:33 ID:ZJLEajI8
上級者の人とボイチャするといろいろコツとか教えてくれるから便利だよ。
前にある人に昇龍拳なかなか出ないと相談したら歩きながら波動拳撃つと出やすいと教えてくれました。
179名も無き冒険者:04/10/03 10:04:38 ID:UmQfZHg1
上級者ねぇ・・・
180名も無き冒険者:04/10/03 11:13:07 ID:ifuKnvmk
以前VCで初心者らしき人と話しながら対戦してた時のこと。
アレコレ教えながらやってると、相手が「このEOって奴でやってみます」と言い出し、
「これ楽ですねー♪」とそれはそれは楽しそうに波動拳やら昇龍拳・・。

せっかく漏れがコマンド入力のコツやら上下ガードの使い分けやら教えたのに、
んなもん使ったら意味ねーじゃん! …と心の中で叫びつつ、無言で終了しますた。
181名も無き冒険者:04/10/03 14:07:46 ID:SV6YvW4V
かわいいもんじゃんw
アンタもイイ人!
182名も無き冒険者:04/10/03 19:40:37 ID:b9P85FwW
エスカプって延期したの?
ファミ通には秋発売と表記されてる…。
ファミ通Xboxやプレイモアのサイトには10月7日と表記。
どっちだよ!発売直前でこれかよ!
183名も無き冒険者:04/10/03 20:35:11 ID:CrM3gJFE
スト2&ハイパーまだかなあ
と待ってたらツナイデントが行方不明。
184名も無き冒険者:04/10/04 01:01:08 ID:6yFpDemJ
SVCは狂ったゲームバランスだよ。
春麗でジャンプ投げ仕込み弱Kで飛び回り、当たればウンココンボ。
タバサのガーキャンステップ必殺投げから起き上がりにガード不能コンボ。
隠しキャラが使えれば、暴走庵で楽勝。
ギースの基地外コンボorラッシュで圧勝。
さらにボスキャラが使えれば、タクマの覇王砲台モードでもうだめぽ。
他にもいっぱい狂ったキャラがいるのでマジでお勧め。
http://jbbs.livedoor.jp/game/6410/
185名も無き冒険者:04/10/04 04:39:17 ID:S6rNu4rQ
>>184
そこまで言って最後に勧めんなw
186名も無き冒険者:04/10/04 10:48:13 ID:cF4bhdW3
>>184
その狂いっぷりが好きだったりするんだYO!
…で、結局いつ発売なんだ…。
187名も無き冒険者:04/10/04 11:18:06 ID:A7InlQFu
というかSVCのスレ立ててよ
188名も無き冒険者:04/10/04 12:45:26 ID:QLi74a+3
オレだけかもしれんが、SVCって技出にくいような気がする
189名も無き冒険者:04/10/04 13:12:33 ID:556d8TQL
オマイだけじゃない、安心しろ。
190名も無き冒険者:04/10/05 21:26:00 ID:k1Jnduxr
頼むからSVCスレ立ててくれ
お願いします
おれ立てられなかったよ
191名も無き冒険者:04/10/05 21:30:24 ID:8/f6YBaj
テンプレちょうだい
192名も無き冒険者:04/10/05 23:44:26 ID:pqHx1Qg3
買う人いるのかなぁ・・・
193名も無き冒険者:04/10/06 00:47:54 ID:pII0xFJn
【Xbox Live】SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096990993/
194名も無き冒険者:04/10/06 12:48:59 ID:NuXm1Z6z
>>188
オレは昇竜権すらでない
195名も無き冒険者:04/10/07 23:21:49 ID:/InWfTrK
SVCかなり不評なんだが・・・
カプエス2は俺的に納得できる程度のラグだったんだが、
そんなにひどいのか?これは・・・
196名も無き冒険者:04/10/08 08:35:17 ID:QdR3B+/T
酷いらしいなw
197名も無き冒険者:04/10/08 10:48:55 ID:ehIxTAqc
ストアニやジャムが心配だ
カプエスだけが特別で無い事を祈ろう
198名も無き冒険者:04/10/08 11:45:57 ID:eKutvGJz
ジャムはそれよりも発売日の方が心配。
年内発売も微妙なところだろう。
199名も無き冒険者:04/10/08 13:45:51 ID:BJHI57Ht
光じゃないとキツイの?
200名も無き冒険者:04/10/09 01:41:46 ID:sAZPqDo3
いや。
ただし、光にこした事はない。

今まで、完全にラグが無いといえる状況は、
光-光以外での経験はないな。
同じプロバだったりとかね。
201名も無き冒険者:04/10/10 10:34:06 ID:t8jV4vMO
むしろそれは光-光であることよりおなじプロバイダであることの方が大きい気がした。
202名も無き冒険者:04/10/11 20:01:47 ID:RAKiPSyE
SVCとストアニ
カプの技術はすばらしいと改めて思いました。
203名も無き冒険者:04/10/11 21:50:02 ID:VtEB+ee2
ストアニはまだ出てないぞ。
204名も無き冒険者:04/10/11 23:09:24 ID:Ff7dMY6q
KOF2002は発売日に買うことは無いな
205名も無き冒険者:04/10/12 10:07:56 ID:qX3iPIiR
みんなの日記帳ことチラシの裏スレッドはこちらですか?
206名も無き冒険者:04/10/12 14:56:04 ID:6ONWit+a
ジャム、なんか地雷っぽいね
PS2版から間を開けて大丈夫なんかな?
旬な内に売っといた方が良いと思うけど
207名も無き冒険者:04/10/13 00:55:31 ID:mgSWeRY2
遅れる分Live対応の可能性もあるじゃないか、前向きに
208名も無き冒険者:04/10/13 06:16:57 ID:BnEZN88j
外人のフレンドが「モータルコンバット プレイ中」になってたけどこれ日本でも発売しないのかなあ?

海外の格ゲーでは1番の出来だし日本でもそこそこ需要あると思うんだけど。
209名も無き冒険者:04/10/13 11:18:29 ID:wctSXlOe
ジャムはゲームショウの小冊子にLiveの文字あったからLive対応は確実じゃないかな

418 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/10/13 10:47:00 ID:QmInML0h
日本だとXboxでkof2002が12月発売予定だけど海外版Xbox版のkof
kof2002とkof2003カップリングだな
ttp://www.ebgames.com/ebx/product/242206.asp
しかも日本より先に発売って・・・
210名も無き冒険者:04/10/13 17:57:40 ID:ii+CSSk1
>>206
むしろ逆だろう。
同時発売だったとしたらLive対応がはずされている。
>>207の言うとおり。
211名も無き冒険者:04/10/14 23:07:50 ID:mm6tlFHz
身内同士での対戦は許せても、
ネット上のランダムプレイはゲーセンのインカムに直結だからな。
色々、事情はあると思う。

ゲーセンから多少離す事になっても、
Live対応に踏み切るのは英断だと思うよ。
良質な格ゲーは旬でやるものではないし。
事実、再来週、5年も昔のストIII3rdが楽しみでしょうがない。
212名も無き冒険者:04/10/15 11:31:18 ID:FXgnscRn
161 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/10/09 17:02:50 ID:4Jsq/0f1
>>141
そいつは、カプエスで悪行の限りをし尽くした糞。
切断、他人のタグ晒し、強キャラ使いまくり、傲慢、屁こき、腰抜けだから対戦拒否必須。

162 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/10/09 17:55:01 ID:QJCskuwu
HopefulShenmueってやつはもともとそういうやつだったんですね。わかりました。
今後気をつけます。
みなさんもHopefulShenmueってやつには十分注意してください。
213名も無き冒険者:04/10/15 11:42:36 ID:bP5KUvIO
>>212
ウザイ。巣(晒しスレ)から出てくるな。
214名も無き冒険者:04/10/17 11:25:35 ID:2EJN/uu8
これからliveに手を出してみようと思ってるのですが、
通信のラグとかはどんなもんですか?
やっぱりゲーセンみたいにスムーズにはいかない?
215名も無き冒険者:04/10/17 11:42:26 ID:Rc0I3u1s
回線次第 ブロードバンド前提とはいえ回線は玉石混交
ちなみにセッション参加者全員に依存し
1人遅い奴がいると全員引っ張られる
216名も無き冒険者:04/10/17 11:47:58 ID:Cp84zrnR
>>215
全員? 格闘は1対1だから相手しだいじゃね?
217214:04/10/17 13:01:50 ID:r+wr8A1H
全員に依存ってのはチームバトルとかあるのかな?

聞き方が悪かったかもしれないですが、一番気になるのは

ラグが発生していて、
自分から見たらまだ相手は空中で昇竜拳で落とそうとしたけど、
相手から見たらすでにジャンプキックが当たっていて自分が連続技食らってる。

こんな現象はあるのでしょうか?
あと、回線の速い方が有利なのかってのが気になります。
対戦中は遅い人に合わせるとかになってるのでしょうか?
218名も無き冒険者:04/10/17 19:32:59 ID:rUjVmzBG
>>217
そういた遅れ方ではないな。
ラグがある際は、入力してもすぐに反映されないタイプ。

あと同じ格ゲーでもタイトルによって、
ラグの度合いは異なる。
219名も無き冒険者:04/10/19 05:49:43 ID:kkuglJU0
220名も無き冒険者:04/10/19 06:58:58 ID:hTYl4+Fg
やっぱ箱のモータルコンバットも血とか出てグロいの?
221名も無き冒険者:04/10/20 20:04:08 ID:vFt/+P6S
>>219
格ゲーが全然ないんだけど
どういうことだこれは
222名も無き冒険者:04/10/20 20:25:15 ID:Tz71UPsG
世界は3D以外受けが割る印だろ
DOAUは絶対入るよ
223名も無き冒険者:04/10/20 22:21:41 ID:Hl5JjWkr
>>214
何のゲームやろうとしてるのかわからないけど
カプエス2とかだったらラグの度合いは低いので、
ゲーセンとまではいかないけどストレスは溜まらないレベル。

ラグってのは、レバー前に入れてから1秒後にキャラが動いたりとかそういう感じ。
224名も無き冒険者:04/10/24 18:48:15 ID:zDR7cukU
格ゲーラッシュだねぇ〜いい感じだ!
もう2年前だが、Liveのβテストに応募する際、
「Liveで出してほしいゲームは?」との問いに対し、
「カプコンやSNK等の2D格闘ゲームを片っ端から」と答えたが、
やっとその希望がかなうのだなぁ〜!

・・GGXXやらSVCやらはラグ酷くて使えんかったが#
225名も無き冒険者:04/10/24 22:26:48 ID:wcmTT9Iy
>>222
モーコンなんて気付くと、完全なポリゴン作品だもんな。
日本じゃ考えられん。
ストII系は今後全て3Dになります。 餓狼は今後全て3Dになります ((;゜Д゜)ガクガクブルブル
226名も無き冒険者:04/10/25 14:07:08 ID:IMX3uSGV
>>225
餓狼に今後があるとは思えない。つーかSNKに今後が(ry
227名も無き冒険者:04/10/25 14:12:59 ID:Dcik/RV5
乳延期
残念
228名も無き冒険者:04/10/25 14:24:18 ID:BTa+EAtM
「DEAD OR ALIVE(R) Ultimate」、「Xbox(R) かすみちゃんブルー」
発売日延期のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

2004年10月28日(木)に発売を予定しておりました、
「DEAD OR ALIVE Ultimate」および「Xbox かすみちゃんブルー」の
発売日を2004年11月3日(水)に延期させていただきます。

楽しみにしていただいておりました皆様には、多大なるご迷惑をおかけ
いたしますことを深くお詫び申し上げます。
229名も無き冒険者:04/10/25 16:13:47 ID:XKsVANTz
DOAとストアニでLIVE格闘に参戦しようと思っています。
どちらのゲームにも対応して、ボイスチャットの出来るスティックを探しています。
アドヴァイスして下さい。
どちらかと言えば、跳ね返りの少ないスティックの方が好きです。
230名も無き冒険者:04/10/25 16:37:08 ID:Dcik/RV5
>>229
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1098111694/12-13

スティックならHORI製リアルアーケードプロお勧め
231名も無き冒険者:04/10/25 17:54:34 ID:+emvGSo1
ツナイデントXを買ったはいいがコードが思いのほか短いね
これじゃマイクをつないだら結構近づかないといけないな
XBOX用のコントローラ延長コードでコネクタ形状が変化しないやつってあるかな
232名も無き冒険者:04/10/25 18:11:48 ID:dRvyH3lg
コントローラーではなく、マイク側を延長すればいいんでないかな?
あれ、普通の2.5mmプラブだよね。
233名も無き冒険者:04/10/25 18:42:11 ID:+emvGSo1
その手があったかぁ
2.5mm3極プラグの延長コードか
大型電器店行きゃあるかな
234名も無き冒険者:04/10/25 18:54:21 ID:S3Pmlp+n
>>229
つーか、対戦格闘でボイチャ必要なの?
俺は変換機つけてるとボイチャできないし、するつもりもないんで気にしないけど。
235名も無き冒険者:04/10/25 19:09:21 ID:+emvGSo1
ないよりはあったほうがいいだろうさ
236名も無き冒険者:04/10/25 19:39:09 ID:/u02zpah
格闘でなにしゃべるの?
「うわっ ハメくせぇー」とか?
237名も無き冒険者:04/10/25 19:41:50 ID:3+Ur+hx8
一緒に必殺技の名前とか
238名も無き冒険者:04/10/25 20:00:17 ID:+emvGSo1
喰らいながら
あいだったたったった
とか云わないか?
239名も無き冒険者:04/10/25 20:15:08 ID:+iSCkLYT
    |
    | 天!上!天!下!唯!我!独!尊♪
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | 
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   < てん! じょー! てん! げ! ゆい!が!どく!そーん♪
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
240名も無き冒険者:04/10/25 20:29:21 ID:dRvyH3lg
リアル知り合いと遊ぶからさ。
241名も無き冒険者:04/10/28 03:14:10 ID:S0sFU99M
ストリートファイター アニバーサリーコレクション をフラゲした人っていないのかな?
242名も無き冒険者:04/10/28 03:25:33 ID:J1xPy4OK
>>241
ストアニスレには何人かいるみたいだよ。
243名も無き冒険者:04/10/28 03:44:18 ID:t2Z0YMzn
買ってきた まだ繋いでないけど
244名も無き冒険者:04/10/28 12:57:36 ID:R5Z6qox9
ストアニもラグが少ないらしいですね・・・。羨ましい。
カプコンさん、一からサミーに教えてやってくださいorz
245241:04/10/28 13:46:19 ID:S0sFU99M
ども、見てきました。
ハパ2人いないのか。
ハパ2目当てなんだけどなあ。
今夜は増えるよね?
246名も無き冒険者:04/10/28 13:52:50 ID:fnNxtfBp
俺もIIが目当て、もし人いなかったらキツイな〜
247名も無き冒険者:04/10/28 14:09:35 ID:t2Z0YMzn
無印で同キャラなしなのは残念だなぁ
248名も無き冒険者:04/10/28 15:11:18 ID:n4elkK7r
>>244
サミーより芋屋に…
249名も無き冒険者:04/10/28 15:21:32 ID:t2Z0YMzn
とりあえずハイパーで10戦やってボコられてきました 辛うじて2勝
対戦環境はおおむね良好なれど独特の重さを体得するまではつらいかな
ツナイデントXでホリのリアルアーケードPSでやってます
黒と白を入れ替えるんですね
250名も無き冒険者:04/10/28 15:41:33 ID:fnNxtfBp
黒と白ってなに?
251名も無き冒険者:04/10/28 15:55:01 ID:t2Z0YMzn
デフォルトだと大パンチと大キックが
変換機かましたPSコントローラではR2とR1なんです
スティックのボタン配置はたいてい
L1 □ △ R1
L2 × ○ R2
なのでボタン設定を入れ替える必要があるんです

アンケートでLIVE周りに愚痴ってきました
252名も無き冒険者:04/10/28 21:25:39 ID:fOan/FGV
変換機自体がサポート対象外な希ガス。
253名も無き冒険者:04/10/30 13:20:01 ID:6zXU2P9d
ttp://gameshop.livedoor.biz/archives/8643986.html

>Xboxストリートファイターアニバーサリーコレクション
>なんと発売後に不具合が見つかったため
>販売中止→回収されることになりました。

>売れてなくて良かった。

マジでつかorz
いや最後の1行の話じゃなくてorz
254名も無き冒険者:04/10/30 13:37:57 ID:QXlrTPUn
公式のソースありますかぁ?
255名も無き冒険者:04/10/30 14:02:26 ID:QXlrTPUn
いや、買っちまったんだよ
256名も無き冒険者:04/10/30 14:28:06 ID:PvrrzwMX
再選画面だか何だか忘れたけど、勝手に切断されるって奴?
257名も無き冒険者:04/10/30 17:05:56 ID:6zXU2P9d
間違えてリーフリにしちゃったらしい
258名も無き冒険者:04/10/30 17:24:15 ID:QXlrTPUn
ショップに連絡したらやっぱりマジっぽい
で、代わりのが届いたら連絡くれるってさ
2ヶ月無料は抜いとこう
259名も無き冒険者:04/11/04 02:43:12 ID:HqmLHLRM
ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
カプエス2EO
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快

こんな感じか
サミーと芋屋のラグの酷さなんとかならんものか・・・
260名も無き冒険者:04/11/04 03:50:04 ID:Yknj3I1m
相手にも依るかと
261名も無き冒険者:04/11/04 06:30:21 ID:BwGAqy3I
DOA>=ストアニ>カプエス>>SVC(ここまでできるレベル)>>>GGXX

って感じだと思った。
262名も無き冒険者:04/11/04 09:28:00 ID:G4I3j8LA
3Dと2Dの感じ方にも差があるからな〜
実際には、
DOA≧ストアニ>カプエス>>(超えられない壁)>SVC>GGXX。

芋屋は早急にこの差を埋めないと、
今年のKOF2002〜来年のMMBB関連も含めて、
何の意味もないゼロ価値タイトルになってしまうぞ。
263名も無き冒険者:04/11/04 09:58:09 ID:iCpvyRO8
どうせKOF2002はボタンバグ含めてPS2のベタ移植+取って付けたネット対戦機能だろうから
人柱報告待ちだな
264名も無き冒険者:04/11/04 12:09:53 ID:7J+AVtJl
DOAU持って無いけど、ストアニのラグが無いのはすごかったがそれよりも少ないDOAUは驚き。

この調子でカプコンにはライブ対戦に対応した格ゲーをどんどん移植してほしいな。
アーケードからの移植もマルチプレイでやりたい。
MMBBには期待出来ないと思った今日このごろ。
265名も無き冒険者:04/11/04 12:22:16 ID:aV87r8nx
数ヶ月前のアルカディアに載っていた3rdの有名人が通信対戦の体験する記事を
冷めた目で見てたけど、ラグの少なさは本当だったんだな。
266名も無き冒険者:04/11/04 12:43:58 ID:HqmLHLRM
サミー GGI
芋屋  KOF2002

Live2作目でどれだけラグが軽減できるか
超えられない壁を越えてくれ
267名も無き冒険者:04/11/04 12:55:13 ID:xTXTjiIi
ラグの話しか出てないけど、システム回りの作り込みもDOAUは神クラスだよな。
それにくらべるとカプコンすら糞。
268名も無き冒険者:04/11/04 13:21:28 ID:iCpvyRO8
あの並びシステムも微妙だと思うけどね
二人限定部屋が作れれば良かったのに
269名も無き冒険者:04/11/04 13:27:23 ID:Xho7Jxsm
>>268
ん?作れるよ
ただ1/2で待ってる部屋はなんとなく入りずらいけど
270名も無き冒険者:04/11/04 13:36:10 ID:aV87r8nx
多人数対戦のイスカが心配。
271名も無き冒険者:04/11/04 13:36:44 ID:7J+AVtJl
イスカって4人対戦なんでしょ?
てことは2人対戦の格ゲーよりもラグありそうな予感。

>>267
ストアニはシステム周りは劣るけど二つのゲームが入って4,800円ってとこが良心的だね
272名も無き冒険者:04/11/04 13:42:34 ID:J52Z4lt3
タイマンの対戦ですら、あのラグだからな
273名も無き冒険者:04/11/04 17:26:30 ID:Yknj3I1m
次の晒しスレ立ちました
晒しはよくないことですが
各ゲームのスレッドを円滑に進行するためのガス抜きとしてお使いください

【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part9【LIVE】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1099555850/
274名も無き冒険者:04/11/05 00:11:47 ID:LE5fuK8g
>>269
1vs1の対戦ゲームなのに、
そういう雰囲気になってしまうってのは、
システムが悪いという事では全くないが、
対戦格ゲーとしてのゲームデザインは、
結果的にストアニの方が優れているのでは?
275名も無き冒険者:04/11/05 01:44:58 ID:dgDzjZk4
>>274
ゲーセン的発想のストアニと家庭用的発想のDOAUを並べて、
どちらがいいという話は違うと思うが。
276名も無き冒険者:04/11/05 01:47:04 ID:80VnGBpS
とはいえDOA1も2もアケ作品なのだが
277名も無き冒険者:04/11/05 11:28:15 ID:dgDzjZk4
作品じゃなくて、Liveまわりのシステムの話してると思ったが、違うのか?
278名も無き冒険者:04/11/06 12:38:19 ID:927OFFzn
TRFを是非、箱で出して欲しいなぁ。
ゲーセンにはやってる人いないんだよ…。
279名も無き冒険者:04/11/06 13:02:43 ID:frdh6ZYP
>>274
俺的には断然DOAUのが優れてると思うな。
部屋名や勝ち残りなど、あと他人の対戦を観戦出来るのが良い。
これからはこの形式を標準化して欲しいものだ。
280名も無き冒険者:04/11/06 13:49:43 ID:AyUK/veb
従量課金だったDC時代のシステムのままなんだもんなあ
281名も無き冒険者:04/11/06 14:16:47 ID:xsNXCrFT
zeroシリーズをlive対応で出してくれるなら
観戦モードもヨロ>カプ
282名も無き冒険者:04/11/11 00:42:03 ID:Y+50EMes
カプコンのラグの無さを見込んで
ジョジョ未来への遺産Live対応で出してくれ
283名も無き冒険者:04/11/14 06:13:05 ID:GByJYdRN
284名も無き冒険者:04/11/14 18:54:38 ID:x5CHuy8U
ネットワークの格ゲーってタイムラグどれぐらいある?
昔DCのネット対戦格ゲーやったことあるけど結構タイムラグ気になった。
今はどんな感じ?
285名も無き冒険者:04/11/14 21:08:11 ID:up2ewAgE
DOAUやアニスト、カプエス2なんかは殆ど気にならないレベルだよ。
あくまで個人的主観だけど。たまに知り合いにもやらせてるけど、好評です。

SVCとかGGXXは持ってないしやった事ないんで知らないけど、これはラグが物凄いらしいでうs。
286名も無き冒険者:04/11/14 22:17:20 ID:G8vDYBxD
>>282
ジョジョは一番人気ないんじゃないかな?もちろん出てほしいけど
次はカプコンファイティングジャムが出る

残るカプコンの2D格ゲーとしては
ヴァンパイアシリーズ
ストZEROシリーズ
マブカプシリーズ
ジョジョシリーズぐらいか
287名も無き冒険者:04/11/14 23:08:36 ID:jYzFsLWa
>>284
昔のDCネット対戦を知ってるなら、
全ソフト、余裕で許容できるレベルだよ。
中でも、>>285の挙げてる2作品は快適。
それ以外は、ゲーセンでの戦い方はそのままできないと思った方がいい。

ジョジョはキャラゲーとして神の人気があったけど、
対戦ツールとしてはお粗末な出来だからね〜
288名も無き冒険者:04/11/15 14:47:03 ID:g5VESwoN
KOF2002が完全に放置されてるけど、
どうやら、今年中に出す気は無いみたいだね。
289名も無き冒険者:04/11/15 21:04:10 ID:OrfiuHu2
どうせボタンバグ混みのPS2べた移植にラグラグネット対戦だろうからイラネ。
290名も無き冒険者:04/11/16 00:40:56 ID:J0tiz3EV
どうせ、先行してる北米版をそのまま出すだけなんだから、
サクっと発売日決めちゃえばいいのにな。
291名も無き冒険者:04/11/16 01:32:27 ID:iShk8ZKf
kofならカイレラの対戦で十分だと思うんだが
292名も無き冒険者:04/11/16 03:06:46 ID:3k3dV0mg
>>290
ん?先行してるのは
オフ専のPS2版だけじゃないの?
293名も無き冒険者:04/11/16 03:11:17 ID:QLuG2rZY
先に北米版として2002と2003のカップリングが出るよ
294名も無き冒険者:04/11/16 12:54:52 ID:s961q37z
SVCは日米同時発売だったのになあ。
295名も無き冒険者:04/11/16 23:26:23 ID:OeTMH1UN
>>287
レス有難う。

ところで課金方法は?
対戦相手のレベルはどんなもの?
あと、スレ違いになるが、PS2版もタイムラグ気にならない?
296名も無き冒険者:04/11/17 08:39:34 ID:gkYtPoav
>>295
Xboxの場合、XboxLiveに入れば基本的に全てのゲームができる。
Liveは年間6000円くらいだったかな?
最近のネット対応ゲームには2ヶ月無料券がついてるのでまずはそれでOK。
ちなみにLiveに入るにはクレカ必須。

3rdしかやってないけど相手はいろいろと。中級者(中の下〜中の上まで)が多めかな?

今、PS2でネット対戦できる格ゲってあったっけ?
エウティタなら4人の相性さえ良ければラグなく遊べる。
297名も無き冒険者:04/11/17 13:11:29 ID:g32XxHdu
年間だと4980(5229) 月間だと680(714) 税抜金額(税込金額)
更新をしないとクレジットカードから自動的に月間の金額が引き落とされて更新になるので
続けてプレイしたいときは年間がお得 8ヶ月分>1年分だからね
IDであるゲーマータグに拘らなければ
新作を買うとついてくる2ヶ月無料カードでゲーマータグを乗り換えながら
2ヶ月ごとに解約と新規登録を繰り返せば実質無料で遊べる
ゲスト用やアイテム倉庫などに使えるサブタグとして用意しておいてもいいかも
298名も無き冒険者:04/11/17 13:22:15 ID:kfG5Rtjn
Xbox版のKOFのカップリングって
既に発売済みだと思ってたら
あっちじゃ来年の3月発売だったのね

既に発売済みだったら
SVC並のラグで それらを改善せずに
そのまま日本に持ってきただろうけど
まだ望みはあるかな?
299名も無き冒険者:04/11/17 17:58:16 ID:UtCTR4mN
正直芋屋には期待できない
300名も無き冒険者:04/11/17 17:59:21 ID:L3cJI5TD
サミーも
301名も無き冒険者:04/11/17 20:36:27 ID:3hxtrxls
GGXX#リロが確か5月下旬に発売された
GGIが12月発売予定
半年間でなにも変わってなかったらサミーは見限る

芋屋はもういいよ
302名も無き冒険者:04/11/17 21:01:26 ID:kfG5Rtjn
絶対無いとは思うけど 12月に出る2本のKOFで
KOF94REのMMBBによる通信対戦がストアニ並の快適さで
KOF2002のLiveによる通信対戦だけSVC並だったらシャレならん
303名も無き冒険者:04/11/17 22:12:23 ID:op62DhlJ
逆だったらどうする?
304名も無き冒険者:04/11/18 00:47:24 ID:zAfsOmJc
>>301
10年たっても変わることはないよ

すでにMMBBのログインまでがラグラグ
305名も無き冒険者:04/11/18 14:12:41 ID:3taCYvzH
ラスブロ&バイパーズ2パック キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっとセガもLIVEに本腰を入れ始めたか。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/
306名も無き冒険者:04/11/18 14:47:07 ID:tg5pVXqM
>>305
専用ブラウザって便利だよね
307名も無き冒険者:04/11/20 18:06:28 ID:On0spwNI
>>306
つまり一度騙されたんだな
308名も無き冒険者:04/11/22 18:05:13 ID:VlK/Alsy
もうゲーセンじゃ格ゲー出来ないな…
http://www.sanspo.com/sokuho/1121sokuho093.html
309名も無き冒険者:04/11/22 19:15:52 ID:GHKTsdsc
ガキはなにするかわからねーからこえーな
一人でゲーセンに来てるガキには気をつけよう…
310名も無き冒険者:04/11/22 19:17:08 ID:1ds4HZA5
まだカッターだからいいじゃないか
あっちじゃいきなりバーン!
311名も無き冒険者:04/11/23 14:44:39 ID:Ln2xAijJ
>>308
そういえば、ゲーセンから格闘ゲームを排除して
すべてオンラインゲームにする必要がある時代がくる
っていってたなぁ。
それの前兆かなぁ
312名も無き冒険者:04/11/24 20:34:50 ID:cICmA/wL
313名も無き冒険者:04/11/27 01:06:14 ID:IVVQj+ML
314名も無き冒険者:04/11/28 12:25:34 ID:lkf54mfr
2002のスレ落ちちゃったよ
315名も無き冒険者:04/11/29 08:55:20 ID:B8sSavqy
2002は2月発売になったらしいし、まだ早かったって事でいいだろ。
316名も無き冒険者:04/11/29 10:45:52 ID:czvCb4C9
ネット調整で遅れてると信じたい
2ヶ月延ばしてSVCとなんも変わらんかったら…

それよりMMBBとの兼ね合いはどうすんだろ
317名も無き冒険者:04/11/29 13:20:21 ID:B8sSavqy
MMBBは94Re〜2000までで2002と2003のネット対応版を出す予定は無いから大丈夫だと思われ。
2004がどうなるかはわからんが、まだ生まれてない子の話をしてもしょうがないし
いつものタイムラグを考えればそれはもう次世代機の領域のような気がする
318名も無き冒険者:04/11/29 13:24:43 ID:B8sSavqy
しかし、ソニーとしてはLiveとMMBBをどう思いながら見てるんだろうな。
メーカー主導にするつもりがMMBBでKDDIに美味しいところだけ持って行かれただけに
こんなことならLive形式にして自分ところで利用料ふんだくれば良かったと後悔してそうだ。
319名も無き冒険者:04/11/30 09:55:04 ID:aJczqqTA
MMBBスレ読んでると可愛そうになってくる
320名も無き冒険者:04/11/30 10:49:46 ID:j4mOUeF7
>>318
なんも考えてない。オンラインサービスはできれば止めたいとか。
321名も無き冒険者:04/12/01 01:06:29 ID:DgojQfyJ
ISDNでDOAUってできますか?
ストアニも。
322名も無き冒険者:04/12/01 03:18:57 ID:l77U6lix
出来ないことはないんだろうけど…出来ればADSL推奨。
323名も無き冒険者:04/12/01 13:19:21 ID:TUST5AtK
>>321
まあ、不可だと思ってくれ。強行するというなら止めはしないが・・・。
324名も無き冒険者:04/12/03 16:19:23 ID:k44D4v/o
325名も無き冒険者:04/12/03 16:39:13 ID:Z6QXKfsU
あ・・・価格が4,800円に戻ってる。
延期のお詫びか?

>初のオンラインバトル
おかげで、これはKOF94REに取られてしまうわけだが。
326名も無き冒険者:04/12/03 17:19:05 ID:ObVNzGCK
イスカはどれくらいラグが酷いのかなー楽しみ
327名も無き冒険者:04/12/04 14:57:36 ID:2FrtcCj7
シオンとカレーの永久コンボ修正汁
328327:04/12/04 15:02:54 ID:2FrtcCj7
スマン、誤爆だ。修正してくる。
329名も無き冒険者:04/12/04 18:14:48 ID:h/tIi4wb
2ヶ月無料はクレジットカード1枚あたり1回だけしか使えないようにした方がいいと思うんだがな。
330名も無き冒険者:04/12/09 21:00:39 ID:x2k9ehIX
タイムラグってどれぐらい?
PS2と比べてどう?
331名も無き冒険者:04/12/09 21:08:04 ID:V9/njCa4
ゲームによってラグが違うから答えられない。
332名も無き冒険者:04/12/09 21:26:38 ID:x2k9ehIX
>>330
アニスト
333名も無き冒険者:04/12/10 00:50:23 ID:QyYvgrvx
ISDNでもLiveってできるんだ。
334名も無き冒険者:04/12/11 12:33:29 ID:4oO9O/vj
比較対象が存在しませんが…
335名も無き冒険者:04/12/24 17:47:13 ID:CYT/TNGp
忘れ去られたスレ発掘。
336名も無き冒険者:04/12/24 20:29:34 ID:pbZYHvLY
埋没。
337名も無き冒険者:04/12/25 00:59:44 ID:fzuuB32t
クレカって何?
338名も無き冒険者:04/12/25 01:01:52 ID:xkZSEtFt
クレジットカードの略
339名も無き冒険者:04/12/27 20:07:43 ID:c4c6x7hj
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1102272077/964-965
ツナイデントX新情報!再生産なるか!?
340名も無き冒険者:04/12/30 11:03:07 ID:iqLiVobx
アニスト、ソフト手に入らないしコントローラも手に入らないんで、
デットアライブにでもデビューしようかなぁー
と思ってるんだがどうよ?
Xボックス標準コントローラでも遊べる?
341名も無き冒険者:04/12/30 11:09:54 ID:LMdJj72n
デドアラはまだボタン少ないから標準コントローラでも遊べるよ
ロビー周りのシステムはあっちのが羨ましくなるくらいいいらしい
342名も無き冒険者:04/12/31 15:27:08 ID:cZJ4FlBX
今Liveに登録しようとしてクレジットカードの番号まで入力して、ゲーマー
タグを作成する画面まで来たんだけど、
「技術的な問題で続行できません。しばらくした後で再度試みて下さい。」
とか言うメッセージができて登録出来ない・・

何故だかわかる人いますか?
343名も無き冒険者:04/12/31 15:34:57 ID:cZJ4FlBX
漏れ休みあんまねぇのに本と腹立つよ・・・
344名も無き冒険者:04/12/31 15:36:56 ID:aCOUpWqf
ADSLモデムの電源を入れなおしてみては?
345名も無き冒険者:04/12/31 15:47:38 ID:cZJ4FlBX
>>344
何回かやってみた。
もしかしてHubが原因?
最近調子悪いんだよね・・・。
346名も無き冒険者:04/12/31 16:03:20 ID:aCOUpWqf
直結推奨
ハブでも大丈夫なはずだけど
347名も無き冒険者:04/12/31 16:38:04 ID:Tt9Hvzel
>>346
直結も一応試した・・・。
状態変わり間sんで下
348名も無き冒険者:04/12/31 17:49:06 ID:xI1aG7Zh
助けてー!
349名も無き冒険者:04/12/31 20:09:49 ID:xI1aG7Zh
だれか、
ほかに>>342みたいな症状でてるやついないの?
マジで困ってます。
350名も無き冒険者:04/12/31 20:14:54 ID:aCOUpWqf
・・・年末で忙しいんちゃう?
351名も無き冒険者:04/12/31 21:00:10 ID:xI1aG7Zh
>>350
何が?

時間を空けてやってみたらつながるって事?
352名も無き冒険者:04/12/31 22:05:15 ID:xI1aG7Zh
うおおおおお!
絶叫したい気分・・・
ああfsdfljかs;fjkぁf
353名も無き冒険者:05/01/01 00:15:21 ID:YwjVw8c+
ルーターの調子が悪くて接続出来ない事はあった。
暫くルーター&モデムの電源落としてから繋ぎなおしたらよくなった。
354 【吉】 :05/01/01 06:29:50 ID:r3RXcTIH
ホリから出てる、XBOX用のアーケードスティックって出来はどうなの?
VC付けてチャットも出来る?
355名も無き冒険者:05/01/01 12:42:52 ID:CfFCBGPL
>>353
その時のメッセージは、

「技術的な問題で続行できません。しばらくした後で再度試みて下さい。」

でした?
356名も無き冒険者:05/01/02 23:40:20 ID:3w9W3Y5E
>>355
できた?
357名も無き冒険者:05/01/03 03:13:49 ID:GkXLUyD1
ストアニかGGイスカ買って通信対戦しようかと思うんだけどどっちがお勧め?
358名も無き冒険者:05/01/03 03:48:04 ID:ea4GL93f
>>357
イスカ
359名も無き冒険者:05/01/03 03:49:30 ID:9gHFy3qw
SVCマジお勧め
360名も無き冒険者:05/01/03 06:27:13 ID:ZxMklD02
イスカは青リロよりラグが少ないが、人も少ない。ストアニ買え。
361名も無き冒険者:05/01/03 07:32:58 ID:+kk5/2RU
とりあえず対戦相手に不自由しないぐらい人いる?
今DOAUやってるけどその半分ぐらい居ればいいかなと
362名も無き冒険者:05/01/03 11:59:55 ID:cnZlNpRo
スティック環境を用意できるならストアニマジお勧め

しかしいまツナイデントXの相場が暴騰してる模様
363名も無き冒険者:05/01/03 12:35:29 ID:QvgvkKDy
>>356
出来ない・・・・・。
364名も無き冒険者:05/01/03 12:40:05 ID:5j/ILliM
MSサポートだな。
いや、マジで。
365名も無き冒険者:05/01/03 13:12:55 ID:IGTvT+Wu
真面目に対戦したいならストアニ。
4人の対戦でワイワイやりたいならイスカ。

人はイスカのほうが多い気がする
366名も無き冒険者:05/01/03 17:46:24 ID:Xzh9DMEA
だってストアニ売ってないんだもの……
367名も無き冒険者:05/01/03 20:12:06 ID:cnZlNpRo
ストアニは今月中旬くらいに修正版が販売ルートに乗るらしいよ
368名も無き冒険者:05/01/03 21:42:10 ID:5j/ILliM
ストアニは販売機会を逃したよな。
オレ欲しくて迷ってたんだけど、回収されてる間に
買う気が失せた。
369名も無き冒険者:05/01/04 06:41:45 ID:CZ3IeSzJ
イスカなんて人少ないよ。
370名も無き冒険者:05/01/04 21:06:01 ID:qqseuhLn
>>368
気にすんな、何年前のゲームだと思ってるんだ
買う奴は何ヶ月延期しても買うだろ
でも早く再販して欲しいよ・・・
371名も無き冒険者:05/01/04 23:27:01 ID:dta5348G
232 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 05/01/04 18:31:29 ID:4MJvEQHP
修正品の販売は今月の14日からだって〜。 
372名も無き冒険者:05/01/05 00:07:03 ID:+mqE0NzC
>>370
そうは言っても年末商戦の販売ラッシュでかなり
ソフト購入したんでもう無理だ。(金銭的にも時間的にも)
迷ってるうちに店頭で手に取ってたら
買ったかも。
373名も無き冒険者:05/01/05 08:28:07 ID:oAStKhLr
>>372
対戦相手一人でも多い方がいいから、
そんなこと言わないで買ってちょ。おねがい。
374名も無き冒険者:05/01/12 19:20:08 ID:8KkTdZIW
何の音沙汰もないけどファイティングジャムって無かった事になってんの?
375名も無き冒険者:05/01/12 23:08:15 ID:vjTf5OqW
ストアニが先じゃない
376名も無き冒険者:05/01/13 02:39:44 ID:+KIK/jBH
>>374
3月発売予定らしい
ttp://store.yahoo.co.jp/amiami/gds-2046a.html
問題はLive対応かどうかなんだが
377名も無き冒険者:05/01/13 06:24:05 ID:TaKefXeF
北米で発売されているモータルコンバットを日本でも発売して欲しい。向こうではLIVEも盛り上がってるみたいです。
378名も無き冒険者:05/01/13 11:31:34 ID:tkCJLaAk
カプコンゲーはほぼ全てLive対応だから対応ってことでいいんじゃない?
379名も無き冒険者:05/01/13 12:06:02 ID:cGG7CGTe
対応でなければ、PS2版から発売が遅れるわけがない。
380名も無き冒険者:05/01/13 14:56:38 ID:+KIK/jBH
ってことはまたしても
ストアニレベルでの対戦ができるってわけか
……ゲーム自体の出来は微妙だが
あの快適さは非常に魅力的だ
381名も無き冒険者:05/01/13 18:03:16 ID:q70BXzJm
どっかで見たパッケージだとLIVEのマークあったよ
382名も無き冒険者:05/01/13 21:33:49 ID:Ya86DIb7
ちょっとコピペさせてもらいますね


ゲームテックへ問い合わせた勇者への返答
「お問い合わせいただいた製品「ツナイデントX」は、誠に残念ながら
 弊社にも在庫がなく、現在生産予定もございません。
 他のお客様からのご要望が多数ございましたら、弊社でも前向きに検討
 をおこなわせていただきます。 」

ツナイデントXはメーカー在庫がなく再生産の予定も現時点ではありませんが
要望が多ければそれなりの対応をするとのことですので
ゲームテックに要望を出してみましょう

有志の方、問い合わせフォームに
ttp://www.gametech.co.jp/support/mailform.html
1をA
2をXB用ツナイデントX
そして9に再販希望を記入して送って下さい!
383名も無き冒険者:05/01/13 21:34:43 ID:Ya86DIb7
676 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/13 20:36:52 ID:OKy0JpoZ
俺も先日ゲームテックに再販希望メール送ったが、
>お問い合わせいただいた製品「ツナイデントX」の再販に関してですが
>現在再生産に向けて検討をおこなっております。
>発売日が決定致しましたら、弊社HP等にて記載をおこなわせていただきます

との事。少し進展した様子。

ちなみにカプコンにも「14日再販開始というのは本当ですか?」とメールで問い合わせたところ、
返事をくれた上、公式ページを更新してくれた。今週末から順次、だって。

取り敢えずゲームを先に買ってスティックはしばらく待ち、かな。
384名も無き冒険者:05/01/13 22:05:36 ID:U13wSyYA
海外の公式サイトにはチャントXboxLiveの文字があるが
出来がアレじゃなぁ
385名も無き冒険者:05/01/14 02:22:48 ID:aQkB004E
今度リアルアーケードプロの特別仕様版が販売されるらしいね。
これと合わせてツナイデントXを購入したいって人も増えるんじゃないかな。
俺もその一人だが。
386名も無き冒険者:05/01/14 03:17:02 ID:E9h3jzIT
特別ってなに?
アストロ配置とかだったりしたら3万で買ってもいいぞ

387名も無き冒険者:05/01/14 04:04:40 ID:aQkB004E
>>386
遅れてごめん、これ。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/13/news113.html

三和の方買おうかなと思ってます。
388名も無き冒険者:05/01/14 10:57:22 ID:TxxUZ8am
>>387
レバーとボタン配置がちょっと変わっただけ?
389名も無き冒険者:05/01/14 11:31:51 ID:9E+onprF
ツナイデントは
「欲しかったら100個単位で発注しな!」
て事かな。
390名も無き冒険者:05/01/14 13:28:03 ID:E9h3jzIT
>>387
配置はアストロに近いが、アストロじゃないんだな
なんか微妙
391名も無き冒険者:05/01/17 00:45:58 ID:4SXQuaZw
三和とセイミツ
2種類あるけどどう違うんだろ?
店頭で売ってるRAPはどちらに近い?

>>389
ツナイデント100個単位で売ってくれるなら
残り99個をオクで損しない金額で売って皆に感謝されたいな
392名も無き冒険者:05/01/17 01:11:17 ID:BMU44uqT
それやってくれるんならマジでありがたいかもしれんな
たとえあんたがゲームショップの店長であったとしても
暴利価格をつけるってんでなけりゃ賛成だ
393名も無き冒険者:05/01/17 10:41:58 ID:g3dw9Z2H
今売りのRAPってレバーは三和製そのものじゃなかったっけ?
394名も無き冒険者:05/01/17 12:47:15 ID:NPUYtc1O
ちくしょーDOAUはバージョンUPしてるのに
何で青リロはしてくれないんだ。死ね。
395名も無き冒険者:05/01/17 19:31:24 ID:FP2foRVJ
今度出るのはボタンもメーカー統一ですよ。

DOAUのバージョンアップって、
アップって言うほどのもんじゃない気がするよ。
396名も無き冒険者:05/01/17 19:46:23 ID:4SXQuaZw,
今売ってるのはレバーは三和製で
ボタンはホリ製?
今度特別仕様のはそれぞれ統一品でFA
397カイ:05/01/17 23:48:53 ID:gNFs5YC2
そーいえば、ツナイデント、新品で売ってる店が近所にあるぞー。
398名も無き冒険者:05/01/17 23:55:32 ID:BMU44uqT
【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 8連勝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1105969703/

ストアニスレ 次が立ちましたのでご報告
399名も無き冒険者:05/01/18 13:23:11 ID:K5ZJ9xKr
>>397
秋葉で普通に売ってる
400名も無き冒険者:05/01/18 14:56:52 ID:T8AIb8vf
ΩΩ Ω <なんだってー
401名も無き冒険者:05/01/18 22:24:48 ID:i6x/Wo/x
>>396
FA

「リアルアーケードPro. Specal Addition」→『三和電子』社パーツ仕様
「リアルアーケードPro. Specal Edition」→『セイミツ工業』社パーツ仕様
従来、レバーユニットにのみ使用していた業務用パーツを、ボタンユニットにも採用。
さらに、レバーとボタンのレイアウトを代表的なアーケード筐体に合わせた、まさに夢のジョイスティックです!

ホリストアのおしらせより
402名も無き冒険者:05/01/19 12:36:21 ID:u6XNJxW+
今から格闘物買うなら何が良いんだ?DOAU以外で答えろよ
403名も無き冒険者:05/01/19 12:39:51 ID:jGE/Qmc+
ストアニ
404名も無き冒険者:05/01/19 12:58:05 ID:+Rj7MXaz
>>402
質問者の態度じゃないよ。
405名も無き冒険者:05/01/19 16:15:26 ID:jEP9FKP1
>>404
まあまあそんなこと言うなよ。
DOAU以外ならSVCがお勧めだよ。
406名も無き冒険者:05/01/19 19:51:41 ID:hvcxYkT2
俺もSVCをオススメするが、
数が少ないので、見かけたらすぐにゲットした方がいいYO!
407名も無き冒険者:05/01/19 21:15:57 ID:82vrB2l1
カプエスA SVC ストアニ この中から一本欲しいのですが,liveで人がいつも
多いのってどれです?
408名も無き冒険者:05/01/19 21:17:13 ID:GRuKH7vR
             . ィ 
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を 
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, 
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙ 
409名も無き冒険者:05/01/19 22:41:20 ID:zBUrH4bV
SVCがいいよ本気汁でまくりで
410名も無き冒険者:05/01/19 23:17:35 ID:RsmR4J7K
kof2002買う予定の人いないかな?
けっこう好きなんだが
411名も無き冒険者:05/01/19 23:20:55 ID:jGE/Qmc+
冬のオリンピックの年のKOFはアタリなんだよな
412名も無き冒険者:05/01/19 23:36:33 ID:xfMTdSc/
>>410
問題なのはラグ
SVCで凄惨なデビューを飾り
その後 これからのメインになるMMBB一発目の94Reでも
2年前のカプエス2を下回るレベル
もう芋は駄目でしょ
413名も無き冒険者:05/01/20 00:19:52 ID:4xyHhmtk
SVCを勧めている人がいることに驚いた…
414名も無き冒険者:05/01/20 00:53:13 ID:g6Q/bTki
             . ィ  
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を  
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _       
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,  
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ  
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈  
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /  
   //:::::       ',    /    ,:'゙  

415名も無き冒険者:05/01/20 12:03:58 ID:hxC4wgWj
SVCの何処が良いんだ?ラグラグで人もいないんだろ?
416名も無き冒険者:05/01/20 12:14:39 ID:5A0S9R91
技出にくいしなー
417名も無き冒険者:05/01/20 12:31:26 ID:hxC4wgWj
じゃあストアニが良いのか?答えろよ
418名も無き冒険者:05/01/20 12:40:56 ID:FCWaTCsO
>>417
すべてはここ>>402から始まった
419名も無き冒険者:05/01/20 12:57:03 ID:uPEsXjKp
>>417
そうだな・・全体的に人はあまりいないと思うが、
その中でも多めで、ラグも少ないっていえばGUILTY GEAR XX # RELOADかな。
420名も無き冒険者:05/01/20 13:05:12 ID:EsRJB1+c
>>419
そうだね。
昨日繋いだら、日本人だけで5万人くらいいたもんな。
青キャンもボタン押す前に光るしね。
421名も無き冒険者:05/01/20 13:11:03 ID:PTbfjTyE
なんだなんだ。
GKの新しい作戦か??
422名も無き冒険者:05/01/20 15:41:09 ID:hxC4wgWj
421よ そんなに人が、いるわけないだろうがよ。 誰かマジレスできる奴は、いねぇのかよ
423名も無き冒険者:05/01/20 15:42:53 ID:hxC4wgWj
420の間違いだ、わりいな421
424名も無き冒険者:05/01/20 15:59:07 ID:28Dbnfo6
ラグが軽いのはカプコンの格闘ゲームとDOAUらしいけど
425名も無き冒険者:05/01/20 17:02:05 ID:B3sREq8G
>>259->>262
ラグはこの辺を参考に
426名も無き冒険者:05/01/20 17:06:51 ID:1CW5IkbS
このスレは空気の読めない人が多いですね。
人との会話はきちんとしてますか?
気をつけないと>>402>>417みたいなマナーのないブタになりますよ。
427名も無き冒険者:05/01/20 17:07:32 ID:FCWaTCsO
ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
カプエス2EO
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快
428名も無き冒険者:05/01/20 17:52:34 ID:11wkYH+A
KOF2002はSVCの上辺りになりそうですね
429名も無き冒険者:05/01/20 17:59:47 ID:W10ybDP7
kofとかSVCってカイレラで快適にできるのに
なんで箱に移植されると駄目駄目なんだ
430名も無き冒険者:05/01/20 18:11:07 ID:PTbfjTyE
ギルティイスカはどのあたりなんだ?
431名も無き冒険者:05/01/20 18:28:46 ID:sXBrO62/
青リロの上辺り。SVCやったことないから上なのかも知れない。
432名も無き冒険者:05/01/20 18:35:56 ID:B3sREq8G
ちなみにPS2の94Reは
カプエスとSVCの間
433名も無き冒険者:05/01/20 21:40:33 ID:yiPtwoRd
俺はKOF2002予約しちゃった〜
434名も無き冒険者:05/01/20 23:37:14 ID:W10ybDP7
人柱乙
435名も無き冒険者:05/01/21 12:24:33 ID:XI7RVarT
なんかようEOつうのが、面白そうなんだが、今でも人いるのか?あちこち糞箱置いてある店回ってみたんだが、無いんだよなあ!誰か答えろよ
436名も無き冒険者:05/01/21 13:57:25 ID:ksx/LzIt
通販すれば?
437名も無き冒険者:05/01/21 14:12:50 ID:XI7RVarT
通販なんつう軟派なもんは、やらん
438名も無き冒険者:05/01/21 14:23:06 ID:ksx/LzIt
足で探す理由なんて 店員の対応を求めて と
偶然目に入ってくる別の商品との出会いを求めて くらいだろ
439名も無き冒険者:05/01/21 15:08:20 ID:2oDbI892
甘やかして教えてるこうなる。
440名も無き冒険者:05/01/21 15:15:26 ID:k6BA5SEG
ただの釣りだろ
441名も無き冒険者:05/01/21 15:22:00 ID:XI7RVarT
俺は待つのが嫌いなんだよ知ったかしてんじゃねぇよ通販より店で買いたいんだよ。それが悪いのか?お、答えてみろや
442名も無き冒険者:05/01/21 16:45:18 ID:ME0dQODl
>>441
俺はお前の態度が嫌いなんだよ上からもの見てんじゃねぇよ通販でも店でもお前には良い商品を買わせたくないんだよ。それが悪いのか?お、答えてみろや
443名も無き冒険者:05/01/21 17:43:10 ID:4ZLqk7WX
>>441
まぁ、落ち着いて!格ゲー結構する方?
アーバンファイトからプレイしてる俺の
意見も聞いてよ。
今なら、間違いなく『斬!歌舞伎』かな。
あのクオリティなら定価で買ってもいいね。
キャラはさらし巻いた男おんながお勧めだよ。
とりあえず騙されたと思って買ってみて!
444名も無き冒険者:05/01/21 17:46:44 ID:ksx/LzIt
騙されんなや
445名も無き冒険者:05/01/21 18:10:10 ID:7B3ye8hn
ぃいょよおおおおお!!!ポンポン
446名も無き冒険者:05/01/22 01:16:55 ID:n/w6pnVv
>>443
アーバンチャンピオンなら知ってるがアーバンファイトなんぞ知らんな
447名も無き冒険者:05/01/22 01:43:27 ID:5Cc52w66
ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
ギルティギアイスカ
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
カプエス2EO
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快
448443:05/01/22 04:00:09 ID:1rwdPodx
ごめんな>>446
俺、お前に指摘されてから「アーバンファイト」でググって
みたわけよ、そしたら結構な数がヒットしてな『それみたことか!
反撃ザマスー』と思ったんだが、一応「アーバンチャンピオン」
でも検索したらさぁ、そっちの方が検索の数が凄くヒットしたわけよ
内容確認したら、どうやらお前の方が正しかったみたいだ、申し訳ない。
でもね、「アーバンファイト」で検索したサイト先にさぁ、今の俺らの様な
やり取りしてる香具師が居たよ。それ見て俺思ったんだ・・・
「斬!歌舞伎おもすれー」って・・・
449名も無き冒険者:05/01/22 04:36:12 ID:cS/6gxmZ
ラグなし快適度 

↑快適 
DEAD OR ALIVE Ultimate 
ストリートファイターアニバーサリーコレクション 
カプエス2EO = ギルティギアイスカ 
--------越えられない壁-------------------- 
SVC CHAOS 
GGXX#リロ 
↓不快 

450名も無き冒険者:05/01/22 15:28:34 ID:aGUoJP3g
イスカはカプエス2より下。
青リロに比べればかなりラグは軽減されてるが、快適とまではいかない
451名も無き冒険者:05/01/22 17:17:50 ID:eF7omBdK
ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
カプエス2EO
ギルティギアイスカ
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快

でFA?
452名も無き冒険者:05/01/22 19:44:05 ID:7FOklq07
接続状況だとこんな感じ?

DEAD OR ALIVE Ultimate
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
ギルティギアイスカ
カプエス2EO



GGXX#リロ

でFA?




453名も無き冒険者:05/01/22 19:57:57 ID:iPBshHJ3
イスカは壁を越えられたかどうかが重要
454名も無き冒険者:05/01/22 21:15:32 ID:aGUoJP3g
ラグよりも、人が寄り付かなかったら何の意味もない
455名も無き冒険者:05/01/22 21:15:47 ID:eF7omBdK
>>452
SVCてそんなに人いるのか?カプエス2のが多くない?
456名も無き冒険者:05/01/22 22:36:42 ID:7FOklq07
>>455
たいして変わらないように思うけどSVCの方があたらしいから
こうかなとw
457名も無き冒険者:05/01/22 22:51:04 ID:eF7omBdK
>>456
新しくてもゲームのデキとラグの度合いと販売本数でカプエス2のが多いと思う。
ただ今は固定メンバーが多いけど、でも2年も経つのにすごいね
458名も無き冒険者:05/01/23 03:18:58 ID:Jz8gZ1iM
イスカ人少なすぎ。4人集まったとしても
ほとんどフレンドvsフレンドvsフレンドvsフレンドだったりするし。
459名も無き冒険者:05/01/23 12:12:39 ID:MUka175M
イスカは糞ゲーだし
460 名も無き冒険者 :05/01/23 13:33:19 ID:Z+Pvb5nA
カプエス2とか、SVCってまだ人いるのか?
461名も無き冒険者:05/01/23 17:53:43 ID:I0KgYQtw
>>460
カプエス2はサガット使いしかいなかったよ
SVCなんてはじめから誰もいなかったよ
みんなギルティギアイスカにいるよ
462460:05/01/23 22:34:26 ID:Z+Pvb5nA
>461
イスカに人はいないだろ。たまにつないでるけど、みたこと無い。
463名も無き冒険者:05/01/23 22:39:43 ID:/b8a6CFd
DOAUって最近ひとおおい?
今から買おうと思うのだが・・・
格闘大好きです。
464460:05/01/23 22:45:03 ID:Z+Pvb5nA
減ってきたよ、DOAU。
もっとも、一月に2,3回くらいしかやらんけど。
465名も無き冒険者:05/01/23 22:48:28 ID:/b8a6CFd
>>464
日本人はほとんどいないの?
約何人いますか?
466名も無き冒険者:05/01/23 22:51:04 ID:WsQ81Wuv
福袋買ったらDOAU入ってたんでこれから参戦しますよ
そんな俺もいるんでお気軽にどーぞ
467460:05/01/23 23:48:16 ID:Z+Pvb5nA
対戦相手には困らないと思うよ。
3分の2くらいは日本人。
468名も無き冒険者:05/01/24 01:52:19 ID:nI0gvh9f
DOAUは増えてはないけど減ってもいないヨカーン
やめてく人と新規参入と両方いるみたい。
もう一月もすれば減少してくとおもわれ
469名も無き冒険者:05/01/24 11:53:54 ID:jJHZ3L5v
昨夜糞弱い奴と対戦した30回くらいやって一本もとられなかった、最高に減らされたときで三分の一くらいこんな弱すぎる奴は、さらしちゃってOK?弱すぎてうぜえからよ
470名も無き冒険者:05/01/24 12:11:12 ID:HNi10O2R
ダメっつってもやるんだろ?
471名も無き冒険者:05/01/24 13:37:57 ID:Czi5JfXx
専用スレでやった方が釣れるのに何故こんな過疎スレでやるのか理解出来ない。
472名も無き冒険者:05/01/24 17:08:44 ID:Qog5kwuI
>>469
ネタじゃない事を祈る・・・

【XBOX】要注意人物晒しスレッド Part10【LIVE】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105404134/l50
473名も無き冒険者:05/01/24 19:17:42 ID:rLtwPgPt
ネタじゃないなら可哀想だからヤメロ。
で、いくら弱いとはいえ一本も落とさない強い君と対戦したいから
君の名前とタグもよろしく。
ネタじゃないなら。
474名も無き冒険者:05/01/24 21:47:31 ID:ULe4LNaD
かわいそうとかいう以前の問題でやめろ。
475名も無き冒険者:05/01/25 10:43:48 ID:mFK0fdyX
俺だよ俺、おれおれ
476名も無き冒険者:05/01/25 11:47:04 ID:LaVVgq9i
わかりました。さらすのは止めます。が、対戦待ちで20分くらい待って・・こんな奴が入ってこなければ、もしかしたら同時間に強い人と対戦できてたかもと思うと悔しくて悔しくて
477名も無き冒険者:05/01/25 13:15:23 ID:s4+DSdaC
いや、そんな迷惑な奴は是非晒そうよ
478名も無き冒険者:05/01/25 13:33:56 ID:72v96QyF
>>476
まずはお前のタグを晒せ、話はそれからだ。
479名も無き冒険者:05/01/25 15:21:55 ID:QacPmr2Q
>>478
晒さないでしょ、どうせネタだから。
480名も無き冒険者:05/01/25 15:57:59 ID:6f6ZT2uk
>469
お前わざと負けられたんだよ、
ポイント調整の為に勝たないプレイをしている人を見かける。 多分それだ!

それに30回って事は、お前が監禁レイプしていただけとちゃうか?
まぁ、先にお前のタグが優先だな。
481名も無き冒険者:05/01/25 19:37:32 ID:Y8e4PpUC
これXBOXでつかえる?
なんかコンバーターってどこにも売ってないよね・・・
もう再販しないのかな?
持っている方いたら情報ください。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9518720
482名も無き冒険者:05/01/25 19:51:24 ID:eT/dXJE8
高すぎ、やめとけ
ツナイデントXのが良いし安い
483名も無き冒険者:05/01/25 19:54:21 ID:Y8e4PpUC
そうなんだ。
けどツナイデントにしろこのコンバーターだって売ってないじゃん。
どうすれば・・・
484名も無き冒険者:05/01/25 20:03:45 ID:eT/dXJE8
>>483
ツナイデントXは良いがPS−XB買ってやるぐらいならFSEXのが良い
FSEXは色々言われてるが、それはRAPとかに比べてのこと、まともにプレイできるぞ
変換機かますと遅延とか噂もある、FSEXはそんな心配は無用
あと、おまけでFSEXはボイチャが出来る
485名も無き冒険者:05/01/25 20:07:02 ID:PAOEX90o
>>483
ツナイデントは消費者パワーでゲームテックが再販検討中。
どうしても欲しいなら>>382-383
486名も無き冒険者:05/01/25 20:07:43 ID:Y8e4PpUC
FSEXどこにあるの?
検索してもひっかからん。
おしえてくり。
487名も無き冒険者:05/01/25 21:10:19 ID:A021XJEj
DOAUを今更始めてみた

・・・かなわねぇ
488名も無き冒険者:05/01/26 02:33:40 ID:jhPfQo8N
>>481
それ俺が使ってる。
1500円で店売りしてた。
普通に使える。でも多分1〜2フレくらい遅れてる。普通に使えない。
ファイティングスティックEXはamazonとかで普通に売ってるよ。

>>487
おれEクラスwwwwwっうぇwっうぇえwww
489名も無き冒険者:05/01/26 07:50:30 ID:szuAX77A
俺はmagic boxを愛用中。PS2、サターン、DCのコントローラを使用可能。
目盛りはさせるけど、ボイコミは刺せない。
もともとパッド派でサタンパッドが使えるから選択したんだが、スティックに無理やり移行してるので、ちょっと無駄だったか?
正直1フレ単位での遅延はわからないな....。
ファイティングスティックEXは普通に売ってるけど、これ以上スティック増えると困るし。
FSEXなんて中古も見かけないしな。DOA3版なら、ボタンのイカれたのを売ってたのは見たことあるが。
490名も無き冒険者:05/01/26 12:39:18 ID:BnvSR2Cl
817 ゲームセンター名無し sage 05/01/26 03:17:52 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73220914


818 ゲームセンター名無し sage 05/01/26 05:58:01 ID:???
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10144615
491名も無き冒険者:05/01/27 12:16:01 ID:gdRs/sOx
うまい人は、なに使ってもうまいんだよ弱い奴は、もうどうしようもないな帰れ
492名も無き冒険者:05/01/28 13:14:13 ID:BSm9cO1u
今から格闘ゲーム始めるなら半年から一年はオフで練習してからやってくれ、技もコンボも決められないなら相手に対して失礼 一人で遊ぶわけでは無いのでよくかんがえましようね
493名も無き冒険者:05/01/28 13:44:12 ID:hOnloPd3
キモw
494名も無き冒険者:05/01/28 13:56:36 ID:1VyLySSc
自分でソフトを買ってる以上、
不正をしなければ、別に弱くても構わないよ。

それに格闘ゲームは、対人でプレイした方が、
一人でプレイするより上達がずっと早いから、
たとえ今は弱くても、気にせずどんどんLiveに参加しよう!
495名も無き冒険者:05/01/28 14:40:19 ID:4WKF06Af
というか1年もオフで練習してたらLiveに来た時にゃ誰もおらんのじゃないか?
496名も無き冒険者:05/01/28 15:01:43 ID:ylWlfBM1
俺が最近出会う初心者は挑発だけは知ってる奴ばっか…。
497名も無き冒険者:05/01/28 15:42:08 ID:6SIPJNgd
>>492
対戦拒否するからID教えれ
498名も無き冒険者:05/01/28 16:40:10 ID:1VyLySSc
>>497
禿同
499名も無き冒険者:05/01/28 17:04:05 ID:arGdsDv7
よかった…
スト3LIVEデビューしたかったけど>>492みたいな人ばっかだったらどうしようかと思ってました。
500名も無き冒険者:05/01/28 17:15:01 ID:RkoJQakg
>>492は明らかに釣りだろ
誰だって最初は初心者なんだから気にせず対戦したらいいよ
格ゲーは対戦相手いてなんぼだからガンガンこいや
501名も無き冒険者:05/01/28 19:46:08 ID:1yIo7ZN+
間違い無い
502名も無き冒険者:05/01/28 20:36:55 ID:U/U06XLT
初心者は、時として思いも寄らぬ攻撃をしてきて
新しい攻め方を啓示してくれたりするので嫌いじゃないです。
503名も無き冒険者:05/01/28 22:06:05 ID:CdcuGKx6
発売まで一ヶ月を切ったKOF2002のスレは何処かしら?
504名も無き冒険者:05/01/29 00:34:48 ID:uusQoDBc
>>503
3レスくらいで落ちていった
505名も無き冒険者:05/01/29 01:16:05 ID:v3BXJ6Ap
立てたの俺だけど早すぎた。
だって、12月発売って言うから・・・・・
経験上、発売1週間前でも早すぎる気がする。
506名も無き冒険者:05/01/29 01:17:35 ID:uusQoDBc
早いっていうより、誰も買おうとしてないからな。
ゲーム自体はそこそこ良いんだが、芋屋だからみんな人柱報告があるまで
手をつけようとしないんだろう
507名も無き冒険者:05/01/29 17:47:19 ID:P31RocM9
>>499さん>>492みたいな人が多いですよ DOAUなんかだと初心者落ちた後は
もう それは,迷惑だとか空気読めよとか,来て欲しくないような事を....
508名も無き冒険者:05/01/29 18:02:20 ID:14P7hYiE
いや、そんなコトはないよ。
509名も無き冒険者:05/01/29 18:17:08 ID:S6eUHMPU
またお前かっ
510名も無き冒険者:05/01/29 22:18:49 ID:8oicz+sw
>>507
そんなやついるんなら見てみたい
511名も無き冒険者:05/01/29 22:48:50 ID:oPbXwYcK
見たくはないな。
512名も無き冒険者:05/01/30 10:32:11 ID:zB626Lnk
DOAUが面白かったのって最初の一週間だけだったかも。
あとは初心者立ち入り禁止な部屋ばかりで入れません。。。。
513名も無き冒険者:05/01/30 16:38:25 ID:DRGcbufd
DOAUなら自分で初心者部屋たてれ
立てるときはちゃんとランク制限つけてね
今ならまだ初心者多いから似たような人が集まってくれるよ
514名も無き冒険者:05/01/31 12:11:08 ID:EdArBfS0
初心者部屋だと(プゲラ 恥知らず部屋とか低知能部屋とかのがよくね?あ、初心者さんは、来ないでくれな
515名も無き冒険者:05/02/01 00:15:25 ID:F23QLOG3
芋屋が今発表されてるもの以外に
今年は4,5本出すみたい

MMBB絡みで完全に箱撤退だと思っていたのだが
516名も無き冒険者:05/02/01 01:56:35 ID:eO8pP7cR
MMBBタイトルを全部Liveでも出してくれるのが一番いいな。
ちょうど5本だし。
517名も無き冒険者:05/02/01 11:51:31 ID:9M3+JvRn
http://sega.jp/x/kof2002/home.html
またまた延期。
もう、一生発売しないんじゃね〜の?
6〜7本なんてのも信用できるわけもなく。
所詮は芋屋。
518名も無き冒険者:05/02/01 16:15:06 ID:4li9z8qJ
きっとDOAUのようなラグがないネット対戦を目指してるんだよ!
それで延期、延期。
519名も無き冒険者:05/02/01 17:24:51 ID:F23QLOG3
ストアニレベルは無理だと分かっているから
せめてカプエス2になってくれれば…
520名も無き冒険者:05/02/01 17:28:33 ID:F23QLOG3
カプエス2に → カプエス2レベルに
521名も無き冒険者:05/02/01 19:40:36 ID:uHYUJFsm
誰も期待してないんだから5本も6本も要らないよ
荒らし行為みたいな事止めて欲しい
522名も無き冒険者:05/02/02 00:03:25 ID:RIKkYKVK

>517
ラグがなくて藤堂かすみが出てるんだったら欲しい。
523名も無き冒険者:05/02/02 00:07:14 ID:MRWP8f28
2002にミスターBIG出てたっけ?
524名も無き冒険者:05/02/02 00:08:33 ID:TW+dKdXW
97以来出場していません
525名も無き冒険者:05/02/02 08:39:23 ID:nycPlfmj
96じゃなかった?
526名も無き冒険者:05/02/02 12:46:32 ID:cjcGhe+6
527名も無き冒険者:05/02/02 14:14:02 ID:TW+dKdXW
宣伝ウゼー
528名も無き冒険者:05/02/02 22:44:53 ID:EH4XaL6s
JOYBOXって使える?
529名も無き冒険者:05/02/07 11:26:22 ID:zC7iYwkd
ドリームボックスコンバーターって、ボイチャは使用できるみたいですけど、
スティック使用できますか?
530名も無き冒険者:05/02/07 13:25:44 ID:Es5Qhp5y
>>529
対応はDS互換のコントローラだけらしい
スティックならPSのファイティングスティックなら使える
531名も無き冒険者:05/02/12 23:53:59 ID:uOQSklbX
コフは、PS2版みたいにゲーニッツや
ギースを使うことが、出来るのだろうか・・。
532名も無き冒険者:05/02/13 00:39:14 ID:zVoBNGUE
後発なら追加要素は大概はあるが

PS系が先発の場合
「完全移植できないからオマケ要素として」というのがあるからなぁ
533名も無き冒険者:05/02/18 00:06:43 ID:WDhLZIvj
kof2002がラグ仕様じゃ無い事を祈願・・・
534名も無き冒険者:05/02/19 13:12:08 ID:getE2sQz
今からツナイデントXで
「ネオジオスティック2」の操作テストをするわ。
535名も無き冒険者:05/02/19 13:39:50 ID:+GO5K3Tm
お?
もう発売されてたのか。
536名も無き冒険者:05/02/19 17:17:59 ID:TDicmH/a
遅くなってスマン。動作確認したが感度良好だ。
カプエス2で全ボタンを弱パンチに設定して試したが、
どのボタンでも連打が効くので、使える。
ただボタン配置がアレなんで、カプコン系の格ゲーには無理・・。
DOAならなんとかいけるかもしれん、ギルティは少しきついかも・・。
537名も無き冒険者:05/02/19 18:14:45 ID:TDicmH/a
536だけど、カプコン系をするならどのスティックが良いかな?
配置なんかを見ると、「ソウルキャリバー2スティック」なんか
良いと思うけど、どうだろうか。
538名も無き冒険者:05/02/20 08:48:54 ID:hxQURhxW
ホリのFighting Stick PSはなかなかいいよ。
サイバーガシェット製コンバータと組み合わせて使える。
カプエスのテンプレに追加してもらおうとしたけどスルーされた。
あとネオジオCDのボタンが赤いスティックはレバー短くボタン硬かったけど、
ネオジオスティック2はアーケードと操作性の差はない?
539名も無き冒険者:05/02/20 10:32:03 ID:6s6XQ+qh
>>538
それPSで最初に出たスティックだな、10年ぐらい前か
俺も持ってる
540名も無き冒険者:05/02/20 11:05:39 ID:t/zbTlRa
報告まで。

ストアニスレでも言われてるけど、最近のXBコンバーターはメモリスロット2つ付き。
昨日、通販で買ったのが届いたけど、メモリスロット2つ付きでした。
また、言われているとおり、品番、パッケージが前のままw
ツナイデントを探すより、こちらの方が入手性が高いと思われる。
テンプレに追加したほうが良いとおもう。
541名も無き冒険者:05/02/20 11:44:16 ID:6s6XQ+qh
>>540
どこで買ったの?
あと、ボイチャできるのかも報告してください
542名も無き冒険者:05/02/20 11:47:15 ID:sisGFbJe
>>538
ゲーセンのより硬いけど、ネオジオユーザーな為問題無かった。
でも当時は、慣れるまで違和感があったのは確か。
ちなみに俺は、君の言うコントローラプロの方を復刻して欲しかった・・。
543名も無き冒険者:05/02/20 12:11:05 ID:TmAq0AyC
どうせなら8つのボタンは4個2列扇形にして欲しかった
544540:05/02/20 16:15:12 ID:t/zbTlRa
>>541
「あきばんぐ」の通販で買いました。送料込みで2800か2900円くらいだったかな?
(現在売り切れ中かも?聞いてみて下さい)
しかし、必ずそのモノがくるかどうかは聞いてみないとわからないかも。
ボイチャはまだ買ってないんで分かりませんが、他の報告からするとOKのようですよ。
545名も無き冒険者:05/02/20 23:08:56 ID:6s6XQ+qh
>>544
売り切れているわ、ありがとう
製品が1980(2079)なのに込みで2800〜だと送料高いなw
546名も無き冒険者:05/02/21 10:36:15 ID:zU3hSxzX
さいきん格闘に目覚めて思うのだが
駆け引きが成立しないと勝っても負けても面白く無いな
547名も無き冒険者:05/02/21 13:31:38 ID:wDuBnf19
ふーん
548名も無き冒険者:05/02/23 16:10:26 ID:PFMM1F/h
ストリートファイターアニバーサリーが好評により
ハイパーストリートファイターZERO,ヴァンパイアクロニクル Live対応で発売決定。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/
549名も無き冒険者:05/02/23 16:28:37 ID:vQVJAFuy
ゼロシリーズなら3アッパーだろってとこで気付くべきだった
550名も無き冒険者:05/02/23 16:56:48 ID:K/C6vF7E
つか全然好評じゃないし……
551名も無き冒険者:05/02/23 16:58:06 ID:PFMM1F/h
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
552名も無き冒険者:05/02/23 17:01:57 ID:dq+iW+00
ヴァンパイアクロニクルはぜひ発売してほしいね
あとツナイデントXが品薄の今リアルアーケードプロXB出してくれ
553名も無き冒険者:05/02/23 17:25:47 ID:1AsYFbwV
別にXBコンバータで繋げばいいじゃん
554名も無き冒険者:05/02/24 10:52:05 ID:/+1pA41P
>>548
専用ブラウザって便利だね
555名も無き冒険者:05/02/24 10:54:00 ID:nj5ljZXQ
まぁみんなさり気なく期待しているってことだよ。
556名も無き冒険者:05/02/24 21:19:20 ID:d7iA/Y2p
ファイティングジャムほんとに出るのか?
557名も無き冒険者:05/02/25 00:32:49 ID:6TQ/c3sx
それだ
558名も無き冒険者:05/02/25 10:22:12 ID:3HeBBvMj
ファミ通日さりげなく情報載ってたぞ。
まだ発売日未定だけど。
559名も無き冒険者:05/02/25 12:56:48 ID:vkXfo3op
箱だけのおまけ要素つけないと、誰も見向きもしなさそうだな。<jam
もちろん、オンライン対戦以外の部分で。
完全に時期を逸してるので、例え明日発売されたとしても、買う気起きない。
カプコンの2D格闘ゲームは好きなんだけど、こればかりはちょっと……。
560名も無き冒険者:05/02/25 13:06:46 ID:gtkLLS/1
カプジャムよりヴァンパイアシリーズをLive対応で出して欲しいと思うのは私だけでしょうかね。
561名も無き冒険者:05/02/25 15:33:01 ID:+8wgUUXi
オンライン対戦が付いてるだけでかなりのおまけ
俺はそのおまけのために買っている
ただ、ジャムに関してはそうかもね
2を視野に入れた新キャラ×格モード=5人ぐらい出してくれるといいな、無理だけどw
ジャム1.5ぐらいで
562名も無き冒険者:05/02/25 15:57:57 ID:trebgQxB
カプ製作ってことで
快適さはストアニ並なのは確定だから
それだけでもちょっと食指が動くのだが
563名も無き冒険者:05/02/25 16:05:39 ID:CTRqFtex
来月発売のKOF2002のネット対戦は結局SVC並にラグが酷い予感。
改善されてりゃ買うが。
564名も無き冒険者:05/02/25 16:38:45 ID:vkXfo3op
ジャムは人気がなさそうだから、単にオンライン対戦出来るというだけでは
Live人口は期待出来そうにない。
ラグがないのは、カプコンだから当然だし。
やっぱり「プラスアルファ」がないと……ねえ。
タオでいいんだよ、タオで。
565名も無き冒険者:05/02/25 16:40:07 ID:vkXfo3op
>>560
566名も無き冒険者:05/02/25 16:49:03 ID:+8wgUUXi
価格が4800円だと思うからつい買ってしまいそう

>>560
>>551
567名も無き冒険者:05/02/25 16:50:41 ID:+8wgUUXi
>>552だったorz

ファミ通見た限りではネット対戦はいままでのカプ格闘と同じ方式だね
568名も無き冒険者:05/02/25 19:22:24 ID:ahbc57vi
ジャミーは対戦に飢えてるからジャム2が発表されるまでは
対戦相手に不自由ないんじゃない?
す少なくもと漏れは毎日かうよよ
発売するまでジャムスレ立たないの?
569名も無き冒険者:05/02/25 20:12:19 ID:+8wgUUXi
>>568
発売日決定してからでいいと思うよ
早く建てすぎても話題ないし落ちるだけ
570名も無き冒険者:05/02/25 20:37:13 ID:trebgQxB
だな
KOF2002スレも速攻落ちちゃったし
571名も無き冒険者:05/02/26 01:29:13 ID:Ioz2nzio
カプJAM公式更新されたね
ファミ通と同等の情報が載ってる
572名も無き冒険者:05/02/26 02:04:52 ID:AV/Sgyvz
問題はあまり対戦したいと思わないんだよな
このタイトル。
Live対応が発売遅れを補うウリになるかな。
573名も無き冒険者:05/02/26 10:27:57 ID:nmqGbyFb
ヴァンパイアクロニクル(当然Live対応)をおまけで付けてくれたら
100%買うのになあ。
574名も無き冒険者:05/02/26 11:57:24 ID:77D9TkBb
>>573
どっちがおまけなんだか・・・・










・・・・って言わせたいんだろ、おまいはw
575名も無き冒険者:05/03/02 13:39:48 ID:BxbN4o/j
http://www.quiter.jp/news/90/003570.html

うわ・・・・いらね。
Liveを売りにしたいなら、もっと対人戦い向きのタイトルがあるだろうに。
サム零だけはアリかな。
576名も無き冒険者:05/03/02 14:04:23 ID:n3kbVErb
でも芋屋のLiveソフトはラグりまくりだからなぁ。
ストアニやDOAUレベルまでラグが少なくならない限り、いらないや。
577名も無き冒険者:05/03/02 14:56:13 ID:az1Elv9z
サムライスピリッツ零でspじゃないんだ。。。
578名も無き冒険者:05/03/02 19:17:41 ID:FYpn4aVh
てか零+SPの完全版でないかな
579名も無き冒険者:05/03/02 19:44:39 ID:/55IMTbs
確かに・・・
出すならSP出さないとね
580名も無き冒険者:05/03/02 20:29:06 ID:5RcatV9o
究極神拳(違う)も完全移植で
581名も無き冒険者:05/03/02 22:18:12 ID:uOOABhTH
今月発売のKOF2002の話が出てこないな。コレ買う奴いるの?
SVCのネット対戦のラグで失望して俺は買わんけど。
582名も無き冒険者:05/03/02 22:28:47 ID:3O6UbilI
芋屋はPS2も昨年末以降のタイトルはネット対応だから、
SPが出るなら先にPS2だと思う。
今までの流れから予想すると半年遅れくらいがセオリー。

KOF2002は発売日遅らせるくらいだから、
何とかなったのかな??
583名も無き冒険者:05/03/02 23:08:55 ID:0O23+BWo
”本ソフトのその他家庭版プラットフォームへの移植の問い合わせもございますが、
一切移植予定はございません事をお知らせいたします。”
と書いてあったから、SPは無理っぽいね。
584名も無き冒険者:05/03/03 09:07:43 ID:tFndANCw
プレイモア、、、。そんな出し惜しみをしてなんのメリットがあるというのだ、、、。
585名も無き冒険者:05/03/03 14:46:51 ID:yUPPqGIr
対人嗜好性地雷ばっか出しやがって・・・
586名も無き冒険者:05/03/03 14:49:00 ID:rxAoqU2W
SPなら買う、SPじゃなかったら買わない
587名も無き冒険者:05/03/03 15:33:02 ID:j07TXINX
Xooxで6〜7本という話を聞いた時は、
てっきり、MMBBシリーズがそのままXboxにも出るのかと思ったけど、
これで3本というなら、残りもそれとは別のタイトルだろうな。
588名も無き冒険者:05/03/05 04:24:16 ID:IDqk9osO
PS2 ヴァンパイア ダークストーカーズ コレクション
http://www.estoys.co.jp/gms/jan/5000000002111.html

これにLiveがついたら神だと思わんか?
589名も無き冒険者:05/03/05 09:50:49 ID:jb4GprtX
>>588
DCのヴァンパイアクロニクルだな
これマジありえるって
GTAやアニコレもPS2版発売後に箱発表あったし
箱ならライブ対応で出すのは当然の雰囲気
MMBBに対応してないようだから、ますますありえる
カプジャムがあるからだぶらないようにするとは思う
590名も無き冒険者:05/03/05 10:18:59 ID:1tRuWKig
>>588
コレーーーッ!
箱で出してくれたら、今までの冷遇も全部許しちゃう。
なんなら、カプジャムより先に出して欲しいくらい。
591名も無き冒険者:05/03/05 10:59:25 ID:P5203PL2
ヴァンパイアクロニクルとは違うみたいですよ。
今までのヴァンパイアシリーズ5作をベタ移植するだけみたい。
個人的にはそっちのほうがOK
音楽や背景、対戦形式はセイバーよりハンターのほうが好きなので。
592名も無き冒険者:05/03/05 11:24:00 ID:zB4ub0ev
まだ先の話で箱で出るのも決まってない仮の話だが
5作もあったらライブ対戦は分散しそうだな
俺はハンター派だから人少なそう、クロニクルがいいな
やはり○○2が人多いと思う
593名も無き冒険者:05/03/05 11:58:56 ID:/Z23KAQw
ストアニもカプエス2も売ってないんでSVCかイスカを
買おうかと思ってるんですがどっちがオススメですか?
ラグの具合とか人の多さとか。
それともPS2のストIII3rd買って練習してた方が良いでしょうか。
594名も無き冒険者:05/03/05 12:14:55 ID:h6Che3od
>>593
SVCはやめとけ。人居ないしラグ酷いし現在は枯れ状態。
ストアニはまだ人いるしこっちの方がオススメ。無ければPS2で。
595名も無き冒険者:05/03/05 12:30:05 ID:zB4ub0ev
無理してでもアニコレ
通販なら売ってるよ、カプコンHPとか
596名も無き冒険者:05/03/05 13:18:14 ID:PevrFEph
やめとけやめとけ くだらねえ 糞して寝てろこの野郎
597名も無き冒険者:05/03/05 14:05:26 ID:yRXr5g7m
マーヴルvsカプコン→9月同発
カプエス2→9月→翌々年1月
ハイストII→12月→翌年12月
ストIII 7月→10月
カプJAM12月→翌年5月(?)

PS2で出た物は余すところ無く箱でも発売されてるのだから、
ヴァンパイアも120%出るだろ。
XboxLive開始以降は、全て対応だしね。
598名も無き冒険者:05/03/05 16:37:19 ID:zB4ub0ev
確実性を高めるために箱移植メールやハガキを送ることにするわ
皆も移植してほしいものあればドンドン要望送ろう
599名も無き冒険者:05/03/05 18:29:09 ID:/3XJ1by/
キャリバー3っていつ出るの?
600名も無き冒険者:05/03/05 18:38:25 ID:pblmAEE/
まぁ、VSシリーズなんかは版権ツラいだろうから無理だろうね。
出るとしたら、PS2&Xbox版マブカプ2が出た時と同じように、
映画に便乗できる時期じゃなかろか。


それよりも激しくZEROシリーズ希望。
いまさらストアニのアンケート出してみっかね。
601名も無き冒険者:05/03/05 20:15:15 ID:Nxf3Whdk
むしろベルトスクロールアクションをいろいろセットにして
オマケでFFR突っ込んで
・・・版権ものは無理なの?
602名も無き冒険者:05/03/05 21:20:28 ID:/Z23KAQw
>>594さん>>595さん、ありがとう。とりあえず近所の店でストアニ
予約してきました。入るかどうか分かんないそうですけど…
で、結局SVCも買って初Liveやってみたんですが、ラグって
なかなかタイミングが掴めないもんですね。でも上手く操ってる
対戦相手も何人かいたのでやっぱ慣れでしょうか。
ちなみに相手の皆さんはアリーマーかアテナか本気になったタクマさん
ばっかりでした( ´Д`)なんだかんだで対人戦は楽しいですが。

ちなみにスターターキットについてきたUSB変換ユニットに市販のPC用
6ボタンパッド差したら動くんでしょうか?
603602:05/03/05 21:33:56 ID:/Z23KAQw
×ストアニ予約
○ストアニ注文 ですね、すみません。
あと6ボタンパッドについては現在左腕を痛めてて
出来ればパッドでプレイしたいのです。標準パッドはLRトリガーなので。
604名も無き冒険者:05/03/05 23:22:05 ID:WrqglGij
今日ストアニ買ったさ、PS-XBコンバータでPS用のスティック使用。IIIは一度もやったことなかったが楽しいな
夜中でスティックはガチャガチャうるさいから昼間しかできないが昼間に中々ゲームできない
んーーーまいった
605名も無き冒険者:05/03/06 15:50:33 ID:ML5/Fk/f
KOF2002がたびたび延期されてるのは、MMBBじゃやっぱり駄目か→
やっぱりLiveで行こう。ってことで環境改善に励んでいるからだと考えていいの?
606名も無き冒険者:05/03/06 16:00:46 ID:2PeDjNpN
>>604
俺も同じ
大体プレイ時間は夜7〜12時まで間
でもそのぐらいのあれば十分満足出来る
やっても2時間ぐらいで疲れてくる、40〜50試合が限界

PX−XBコンバーター最近買ったんだけど気づいたことが1つ
コンバーターのコード短くてボイチャしようとするとテレビに近づく必要がある
本体を手前に持ってこればいいんだがもうテレビの下にセットしてしまって動かせない
ロングコードのボイスコミニュケータのつなぐヤツないかな?
携帯電話のヤツ使ってつが1mぐらい
607名も無き冒険者:05/03/06 16:14:39 ID:kG8eOabj
>>605
MMBBなら、他に相手もいないしあの程度で許されるが、
XboxLiveともなれば、明確な比較対象が数多く居て、
ボロクソに叩かれる。
SVCで失敗している以上、ラストチャンス。
これでラグラグなら、もう誰もが諦めて芋屋のNetゲーは、
金輪際買わないだろう。 三度目はない。
608名も無き冒険者:05/03/06 17:47:12 ID:5T0NCQCK
実は海外と一緒で2003とのカップリングにする為に延期したなんてことはないな
(´▽`*)アハハ
609名も無き冒険者:05/03/06 17:55:50 ID:Kp4p2QZt
>>606
コントローラの延長ケーブル買えばいいんじゃないの?
サイバーから出てた気がする
610名も無き冒険者:05/03/06 18:10:09 ID:2PeDjNpN
>>609
いや、コントローラーの長さはいいんだよ
ボイチャのコードが足らないの
箱のコントローラの延長コードならいいけどね
611名も無き冒険者:05/03/06 19:55:35 ID:ML5/Fk/f
>>607
なるほど、確かにSVCのラグはちょっと問題がありますね。
あれさえなければお祭りゲームとしてもう少し楽しめた気がします。
KOF2002では更なる快適さを追求して欲しいです。
612名も無き冒険者:05/03/06 20:01:14 ID:D2SrL3FH
XBの延長コードはクイックリリース機構のところで差し込むやつだから
変換機にはつかえないのだよ
613名も無き冒険者:05/03/07 13:28:02 ID:gmmr9+I0
>>601
AVP出して欲しかったなぁ。映画と同時に出るかななんて希望的観測してたのだが。

>>612
そこで、ぶった切ってハンダ付けですよ。
あおの根元のコネクタから延長するケーブルが有れば良いんだけどね。
614名も無き冒険者:05/03/08 09:37:19 ID:Tc87pBfc
ギルティギアがラグすごくて話にならないのはわかったけど
オフラインだけで遊ぶならイスカおすすめですか?微妙にスレ違いですが教えてください
GGはまったくの未経験です
615名も無き冒険者:05/03/08 11:11:21 ID:pJ/3bKlm
マジレスするけど一人で遊ぶ格ゲーほどつまらないものは無いよ。他のゲーム買え。
616名も無き冒険者:05/03/08 11:19:22 ID:JEfhmHw6
キャリバーIIみたいな1人で遊びこませる工夫があるかってことじゃないか?
617名も無き冒険者:05/03/08 11:26:03 ID:X5HTGI0J
CPUがほどほどに賢くて、適度にバカであれば問題ないでしょ。
ずっと同じ事しかしてこないCPUだと作業になっちゃう。
その点、DOAUのCPUはレベルに応じて、まるっきり違うことしてくるから
結構遊べる。
ま、対人戦に比べれば、それでも「単調」と思えてしまうのだけど。

イスカは知らないけど、GGXXリロードのCPUはまあまあ頭の良い部類かな。
超反応がムカつくが。


618名も無き冒険者:05/03/08 11:53:51 ID:97poHfgR
そうかな。所詮、CPUじゃない。
なんか相手の技を読みきってステキな技をあててニンマリするのが
対戦格闘の醍醐味だと思うんだけれども、、、。
619名も無き冒険者:05/03/08 12:03:16 ID:XPhFTkct
世の中にはCPU相手に将棋を打って満足する人もいるのです。
中には、格ゲーで満足できる方がいても不思議ではない。

それより、一言にギルティギアといっても、
青リロとイスカではオンラインの出来が別物だよ。
KOF2002が期待されてるのも、その反動でボロクソに叩かれそうなのも、
ひとえに、イスカのラグ改善による。

620618:05/03/08 13:04:17 ID:97poHfgR
まぁ人の価値観なんか人それぞれだしね。失礼しました。
621名も無き冒険者:05/03/08 18:00:07 ID:/FHpz3O+
KOF2002も予約してないと入手できない予感。
でもラグの状況が分からないと手をだしづらひ…
LiveがSVC並に成り立っていないならPS2版でいいし、悩む。
622621:05/03/08 22:08:47 ID:/FHpz3O+
結局予約しました。DOAUも楽しいけど2D格ゲも好きなので。
問題は2Dでも3Dでも弱いってことです…OTL
623名も無き冒険者:05/03/08 22:25:58 ID:JEfhmHw6
次スレ誘導するまえに沈んだ10連勝スレのつづきです

【Xbox Live】ストリートファイターアニバーサリーコレクション 11連勝
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1110187523/
624名も無き冒険者:05/03/11 14:23:38 ID:H/e0xSFv
このスレッドを見てXboxLiveの通信対戦に興味を持ちました。とりあえず
本体と、XboxLiveのスターターキットとソフトがあればいいんでしょうか?
スターターキットは絶対必要なものですか?PSOとかいらないんですけど
625名も無き冒険者:05/03/11 14:35:00 ID:TMjE8mLB
>>624
通信対戦だけしたいんだったらXbox本体とソフトとクレジットカードとブロードバンド環境があればおk。
スターターキットは一年分のLive利用料にボイスチャットとPSO(またはMotoGP)がおまけでついてくるだけ。
ボイスチャットしないんだったら必要ない。
626624:05/03/11 14:47:05 ID:H/e0xSFv
素早いレスポンスありがとうございます。早速Xboxとカプエス2を
注文してみたいと思います。人いますように〜
627名も無き冒険者:05/03/11 15:58:16 ID:ybQ7WDmc
ちょっと待った。
月単位での新規契約はできないぞ。
新規には、スターターキット同梱の12ヶ月券か、
最近のソフトに入っている2ヶ月無料券が必要なはずだ。
カプエス2には入ってないから、それだけでは詰む。
628名も無き冒険者:05/03/11 16:10:48 ID:LPeDm1/7
12ヶ月更新カードでもOKだが生産中止
スタータキットは初代(PSOとキーボードアダプタ同梱)とMotoGP同梱と
ビデオチャットキット通常版が相当する
4/7にはHALO2のスタータキットも出るよ
629名も無き冒険者:05/03/11 16:34:14 ID:ybQ7WDmc
最近のゲームなら、2ヶ月無料券が入っているので、
そこから新規契約して月単位契約に以降できるんだけどね。
格ゲーなら、
SNK vs CAPCOM、ストリートファイターアニバーサリー、
ギルティギア#RELOAD、ギルティギアISUKA、DOAU、
KOF2002・・・・・改めて見るとカプエス2以外全部だw
630名も無き冒険者:05/03/11 19:39:11 ID:SlfnDC1R
2ヶ月券くらい誰かうpしてくれるだろ
631ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 20:17:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
632名も無き冒険者:05/03/12 00:29:21 ID:rRpqrAey
今、晒しても意味がないよ・・・・
633名も無き冒険者:05/03/12 00:39:00 ID:Q1uvA93I
使わせていただきました。ありがとう。
634名も無き冒険者:05/03/12 02:02:17 ID:TtRL/FoO
サブタグ使いがゲット
635名も無き冒険者:05/03/13 20:53:49 ID:CgPIzxdm
2002の単独スレはまだですか?

636名も無き冒険者:05/03/15 19:04:34 ID:IPsErkO1
ナニ、この記事。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050315/jam.htm

果てしなきやる気のなさしか感じないのだが。
637名も無き冒険者:05/03/15 19:47:31 ID:pAUEhHVp
つか、発売日も価格も未定のままなのに、
何で本日今更、既存の情報だけで記事にしようと思ったかがあまりに謎だが・・・
638名も無き冒険者:05/03/15 20:00:44 ID:mCtfKd4k
内容はPS2+ライブ対戦機能だけどな
値段は4800円だと思ってるが6800円だとショックだよ
639名も無き冒険者:05/03/15 22:25:01 ID:BBK0rmPg
>>637
ジャム2の発表でも控えてるんじゃねえ?
640名も無き冒険者:05/03/15 22:33:17 ID:mCtfKd4k
ジャム2発表→ライブ箱ジャム注目→これで練習すっか→箱ジャム購入ですか?
641名も無き冒険者:05/03/15 23:02:09 ID:pAUEhHVp
JAM2なんか発表したら、
ますます旧作は売れなくなると思うけど。

つか、JAMくらいの駄作なら、
アーケードでまだ吟味もされる前に家庭用出して、
PS2もXboxも同発で売り逃げちまうのがベストだったと思うがな〜

みんな今更Xbox版買って対戦する?
一応、Live対応格ゲーは全部買うつもりなんだけど。
642名も無き冒険者:05/03/15 23:16:37 ID:mCtfKd4k
>>641
それがなぜかジャムにはまっちゃたんだよね
ゲーセンでは数回しかプレイせずCPU戦もすぐ終わるし使用してたキャラもいないんで魅力なかった
でも先日PS2ジャム中古で購入して友人と対戦したら以外に面白くてさ、値段も安いせいもあるが
なんか対戦してナンボのゲームのような気がする、そうするとLive対戦がイイ感じかなと
わかってくるとキャラの選択が大事とか、まあ色々と駆け引きがw
キャラの相性が強いので後決めが有利
Liveでは交互に選択、もしくは選択したキャラがわからないようにする必要はあるかなと思う
箱版はPS2以上のDVD入れてほしいね
643名も無き冒険者:05/03/15 23:39:00 ID:spJzQiJU
定価\3800なら新品購入を考えてもいいかなぁくらいだな
\4800なら中古でいいか
\5800論外
644名も無き冒険者:05/03/15 23:51:57 ID:mCtfKd4k
カプエス2、ストアニ共に\4800なんで\3800はないと思われ
現実問題ゲオなどで新品2999円で売ってるから\4800でも高く感じるかも
645名も無き冒険者:05/03/16 19:22:21 ID:Tpu/gMfT
>>635
そういや来週発売だったね
646名も無き冒険者:05/03/16 20:07:50 ID:NqEy61vh
Q. 期限が切れた 2 ヶ月間無料キャンペーンカードは、もう使えないので
しょうか?

A. 現在発売中のタイトルに同梱されている、サインアップ期間が 2005 年
3 月 31 日までのカード に限り、キャンペーンの延長により 2005 年
6 月 30 日まで使用可能になりました。
647名も無き冒険者:05/03/17 10:13:36 ID:epUjLMyO
JAMさ、キャラの質感を統一してくれよっていつも思う。
648名も無き冒険者:05/03/17 11:24:19 ID:nAqsSNMA
一応、統一感を出すために枚数は抜いてみましたってな。
いや、むしろ増やせよ、手抜きソフトが。
649624:05/03/17 23:50:35 ID:AxdtAsBU
おかげさまで環境整いました。でも、インターネットの人は強すぎて全然
勝てないです。下り1.5M上り1Mくらいだけど、通信ラグは無く、快適です
650名も無き冒険者:05/03/18 00:06:19 ID:LMz6DHLZ
>>644
GEOで新品2999円って全国共通なんだ。
なんかちょっと感動。

テイルズリバースなんかは3000円代でもすぐ売り切れになったのに、
先に安売りされたジャムは余裕で売れ残り…。
まぁこんなもんなんだろうけどね…何かちょっと寂しい。
651名も無き冒険者:05/03/18 00:55:29 ID:4QaUi4XY
>>650
2D格闘ゲームが昔と比べて人気もなくなって、プレイ人口も減ってるからしかたないよ
格ゲーでも鉄拳やバーチャに流れてる
中古で\2480で買ったけど、やってみて面白かったのでDVD付き新品\2999で買えばよかったと思ってる
もちろん箱版買ってライブ対戦やりまくりだぜ
652名も無き冒険者:05/03/18 10:21:01 ID:WEZnK+8q
>>651
バーチャも閑古鳥だよ。いつも決まった奴がやってる。それは2Dを3Dも同じこと。
653名も無き冒険者:05/03/18 11:45:00 ID:xdpGYo6t
ゲーセン行くよりネトゲの方が安いし面白いんだよな
最近ゲーセン行ってないよ
654名も無き冒険者:05/03/19 06:47:26 ID:FLgZ6PbM
アーケードが生命線のバーチャや鉄拳がネット対戦に対応する日が来るんだろうか。
655名も無き冒険者:05/03/19 12:54:48 ID:oFsPAEWz
>>654
テクモのDOAみたいに、完全に考え方をシフトしないとムリぽ。
ラグなしで通信対戦出来て、プレイ料金も定額となれば、ゲーセンに行くヤツが
激減するのは火を見るより明らかだし。
逆に、ネット対戦出来るようになったら、今後はコンシューマメインでやっていく
と宣言したともいえる。
656名も無き冒険者:05/03/19 13:00:29 ID:L4DGA6Ti
2D格ゲー並にアーケード市場が衰えれば、
家やでも対応せざるをえなくなるけど、
それは、もうデキの良い新作が発売されないと同義。
こまったもんだ。
657名も無き冒険者:05/03/19 13:07:51 ID:8zLbMO/z
だから大型筐体やカード機能つけてゲーセンでしか出来ないを売りしてきてるね
658名も無き冒険者:05/03/19 21:31:26 ID:hqLCOSps
久しぶりに連れとキャリバーIIの対戦やったけど、やっぱおもすれ〜
もうACの旬も過ぎてるし、そろそろLive対応で出し直してよナムコさん。
659名も無き冒険者:05/03/19 21:33:03 ID:6rsitJIN
ドラゴンクロニクルみたいなタイプを除けば、VF.NETとかTEKKEN.NETのような機能は
既にDOAUで実装できちゃってるしねぇ…。

DOAUでネット対戦の力を見せつけられた自分としては、
VFや鉄拳・それ以外の格ゲーもネット対戦に対応して欲しいと願う反面、
それによってアーケードからビデオゲームが消えたりする事はあって欲しくないとも思う。
両立できるような方法は無いもんか…。
660名も無き冒険者:05/03/20 00:05:57 ID:7pRQicbE
どうだろうね、地方なんだけど休日にセガワールドとか他のゲーセン行っても
人いるのはメダルゲームとかパチスロとかでVFとか鉄拳とかの筐体には正直お
客さんはいないのが現状だよ。まぁ、地方でイベントとか無いから集客率が
悪いだけかもしれないけど、コンシューマのクオリティが上がったのもある
んだろうね、ゲーセンの雰囲気好きなんだけど、悲しいね・・・
661名も無き冒険者:05/03/20 01:13:07 ID:+X1tI2ue
とにかく何でもいいからDOAU以外の3D格ゲーしたい。
662名も無き冒険者:05/03/20 21:25:29 ID:mKJhexLC
こんにちは芋屋です
XBOX版2002の延期については誠に申し訳無く感じております
しかし、今回の2002、ラグの方はSVCや94とは段違いに無くなっておりますので
期待して待っていて下さいね、きっと製品版を手にした時大いに驚くでしょう
663名も無き冒険者:05/03/20 21:56:18 ID:fv/k6GMO
余りのラグりっぷりにですねw
664名も無き冒険者:2005/03/21(月) 20:28:14 ID:U/ulyW11
そろそろKOF2002のスレあっても良い頃かな?
665名も無き冒険者:2005/03/21(月) 20:36:23 ID:UObIXFCP
2002かぁ…なんか今さらな感じもするけど、ラグさえ許容範囲ならやりたいかも…。

それよりバトルコロシアムをそろそろ稼動させて、なるべく早く移植して欲しいよ。
4人対戦とかあったら燃える(イスカみたいにはならないで欲しいけど)。
666名も無き冒険者:2005/03/21(月) 20:48:44 ID:0Rz4wUsN
だれかまじで2002スレ立ててください
667名も無き冒険者:2005/03/21(月) 22:16:35 ID:ozzYypyp
まだ時期尚早。
前は3日で落ちた。
フライングが現れる発売日の前日頃で調度イイ。
668名も無き冒険者:2005/03/21(月) 22:24:16 ID:PsxtZsnt
2002買う奴何人ぐらい居るんだろうな。箱の格ゲーってすぐ値崩れしそうじゃね?
669名も無き冒険者:2005/03/21(月) 22:26:54 ID:9X+5qIOO
>>668
数が出回らないからあんま値崩れしないと思うぞ
値崩れの前に市場から消えるからw
670名も無き冒険者:2005/03/21(月) 22:34:08 ID:ozzYypyp
値崩れどころか買えなくなるぞ。
671名も無き冒険者:2005/03/21(月) 22:51:30 ID:9X+5qIOO
>>670
だからそう俺が言っ(ry
672名も無き冒険者:2005/03/21(月) 22:54:11 ID:ewdXJhSa
ストアニレベルは絶対無理でも
カプエス2レベル程度に快適だったら
2002はちょっとやりたいんだよなぁ
673名も無き冒険者:2005/03/22(火) 15:36:06 ID:j7JU8Mod
DOAUみたいなシステムだったら絶対に買う。<KOF
674名も無き冒険者:2005/03/22(火) 20:31:01 ID:llXSrS4U
KOF2002
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111490734/

そろそろFG組も現れる頃だろうと言うことで
立ったぞ。
675名も無き冒険者:2005/03/22(火) 21:59:55 ID:px/SI4s4
ソウルキャリバー3
ttp://i2.photobucket.com/albums/y31/goken_/sc3.jpg

とりあえずPS2版らしいけど、Xbox版も出ないかな。Live対応で・・
676名も無き冒険者:2005/03/22(火) 23:17:08 ID:U/JnEwy1
>>675
おお、3月末に情報が出るって話だったけど、ついに画像が出たね。
確かまた現行3機種(+XBOX2版も?)では出るらしいから、
箱版は絶対Live対応にしてもらいたいよね。

それにしてもこの円月輪みたいな武器持った新キャラは一体…。
御剣とタキがいるって事は世代一新はないのかな。
677名も無き冒険者:2005/03/22(火) 23:55:24 ID:1+W3Xbco
>>676
アーケードでは出ないの?だったら早めに家庭用を出して欲しい。
バーチャや鉄拳よりキャリバーのがLive向きだと思うし。
678名も無き冒険者:2005/03/23(水) 01:06:47 ID:NhbiI68D
なんか、全然グラフィック向上してないけど。
って、PS2なんだ。
10年前からのナムコ戦略だし仕方ないか。
だったらPS3と同発にしてくれれば・・・・
679名も無き冒険者:2005/03/23(水) 01:13:15 ID:hX4Hxk4l
>>677
アーケードで秋にリリースされて、年末に家庭用っていう噂があるので、
アーケードでも出るんじゃないかな?

Liveに対応してくれるんなら、可能な限り早く家庭用を出して欲しいと自分も思うよ。
Live向きというのも同意。
680名も無き冒険者:2005/03/23(水) 20:35:40 ID:0/rltMTP
PS2独占とかって話もあるようだが、どうなんだろうなぁ
だいたいXboxやGC独占って言うならまだ分かるけど
最大市場ハードに独占ってなんだそりゃ、ただの弱い者いじめみたいなもんじゃん
わざわざ宣言するなんて性格悪いなとしか思えん
681名も無き冒険者:2005/03/23(水) 22:37:47 ID:or0SmaEL
サターンパッド報告。
ツナイデントX、XBコンバーター共に動作良好。
ま、当然だわな。
682名も無き冒険者:2005/03/23(水) 23:10:24 ID:wGfwDTyK
サターンパッドもう売ってるんだ。
ヨドバシにはなかったなぁ〜参考までにどこで購入されました?
683名も無き冒険者:2005/03/24(木) 00:43:27 ID:k3OsT7zw
GEO。
調べたら、公式発売日は明日だね。
夜の内に出しちゃったって感じだったのかな。
684名も無き冒険者:2005/03/24(木) 01:22:34 ID:wKXU6FOU
あーGEOか〜
おそらく出しちゃった感じでしょうね〜明日また覗いてみるかな〜
レスどうもです!
685名も無き冒険者:2005/03/24(木) 16:11:26 ID:kOZmLXQp
旧型XBコンバーターでps2サターンパッド動きました、全ボタン使えるみたいです。
ただ遅延とかはちょっと詳しく無いので分かりません。
686名も無き冒険者:2005/03/24(木) 17:08:39 ID:RsHWxJ2n
KOF2002のラグはやばいらしいです。
687名も無き冒険者:2005/03/24(木) 17:27:35 ID:eMLAbRex
>>686
もう少し報告を待たせてくれ…
わずかな希望をもって orz
688名も無き冒険者:2005/03/24(木) 19:28:41 ID:eMLAbRex
KOF2002ラグ少ないっていう報告もでてキター( ゜∀ ゜)
689名も無き冒険者:2005/03/24(木) 19:57:45 ID:VtdCab7R
SVCよりは快適だと。
芋屋も能力相応の範囲では頑張ったのかな。
690名も無き冒険者:2005/03/25(金) 09:04:33 ID:5oThQDxa
でも試合にならないとも書いてあった。
報告してくれる人が2,3人?くらいなのでなんとも言えないけど。
691名も無き冒険者:2005/03/25(金) 21:06:36 ID:9eYSr60L
>>675
ttp://www.soularchive.jp/wat01j.htm

XboxでのLive対戦はないそうです・・・
692名も無き冒険者:2005/03/26(土) 01:47:50 ID:+FYlfWAB
>>691
一機種っていうことは、箱で出る可能性もない?
693名も無き冒険者:2005/03/26(土) 01:50:19 ID:/5OSfWMX
なんで2より劣化した画質でやらなきゃいけないんだ
694名も無き冒険者:2005/03/26(土) 01:59:32 ID:lriE/R1N
既存データ使いまわせて製作が楽だから。
ナムコってメーカーは10年前からこうですよ。
695名も無き冒険者:2005/03/26(土) 10:25:13 ID:ItYKuxvL
>>691
>>692
お前ら、少し上のレスすら読んでないのか?
696名も無き冒険者:2005/03/26(土) 11:11:20 ID:8bgVmAVK
イングランドとか使う人ってけっこうすくないのかな?
つよいと思うけどなー
697名も無き冒険者:2005/03/31(木) 19:53:16 ID:5tGfmRxQ
980円でカプエス2を発見したんですけど2Dがまったくの
初心者なんですが狩られておしまいですか?教えていただけないもん
ですか?
ラグはDOAUしか格ゲーは体験してないっす。
最終的にはゲーセンで2Dデビューが夢なんすが…。
大丈夫ならば買ってきたいっす
698名も無き冒険者:2005/03/31(木) 20:39:10 ID:oFlv9g/S
>>697
売ってる場所を教えてほしいのだが
699名も無き冒険者:2005/03/31(木) 20:57:54 ID:jRM5zzNT
>>697
デビューしたきゃすればいいじゃんよ。
700名も無き冒険者:2005/03/31(木) 22:03:01 ID:5tGfmRxQ
おお、するさ!明日、買ってくる!
波動拳と昇竜拳されただけで近づけなかったのを改善だ!
3Dならバーチャとかもそこそこなのに…
701名も無き冒険者:2005/03/31(木) 23:31:37 ID:gkfT1YfK
>>700
スティック持ってるの?パッドだと上手い人も居るけど辛いよ。
地元のトイザラス系列のお店決算セールで100円だったよ。
マーブルも買ったけど、こっちはLive対応じゃないのね。
702名も無き冒険者:2005/03/31(木) 23:57:06 ID:6jY7SAbv
>>697
狩られておしまいだね
今やってるヤツはそれなりの腕前だから勝てないよ
まして2D初心者なら100戦して5勝できるか?全敗もありえる
DOAのように運やまぐれで勝てることはまず無い
まあ頑張れ
703名も無き冒険者:2005/04/01(金) 00:05:38 ID:QJKVTAUh
>>700
波動昇竜きついなら、最初は前転あるグルエラベ。
前転厨になっちゃうとイタイが、他の2D格ゲーより苦手な人でもかなり抜けやすいハズ。
慣れている奴には、その前転狙われちゃうけど、そこは進歩するしかないわな。

ガンガレ!!
704名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 05:09:16 ID:9HEY3zV0
みなさんありがとう!
買ってきます。ちなみにバーチャはFTからやったクチなんで称号もち
相手に勝率10台1000敗してもやってた人間なんで、そこらへんは
がんばります。
ちなみにパッドしかないですが2Dの戦い方を覚えるのにがんばりたいです。
最終的にKOFかスト3がしたいんで2Dの基礎だけでも学ぼうと思います。
ただ単にゲーセンで3Dで圧勝した友達に2Dでボコられたんで、多少なりとも
KOFなら3人目だすくらいになりたいです。
705名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 05:50:18 ID:aPT1S3ba
変換機を探すといいですよ
残念ながらXBでは使いやすいボタン配置のパッドがありません
706名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 10:06:57 ID:93d1Wks4
狩られておしまいって、何が「おしまい」なんだ?
707名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 10:14:10 ID:2NPZjtim
>>702
( ´,_ゝ`)プッ・・きみDOAUをやったことをあるのかね?
708名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 14:14:08 ID:TJ2cqxcB
強くなりそうな御子だな。
709名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 16:53:40 ID:9HEY3zV0
とりあえず買ってきました。新品980円で。
まずパッチだけあててオフでせっせこ練習したいと思います。
隠し要素とかあるのかなぁ。
710名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 17:20:22 ID:FfWvaUDf
俺も買いたいから売ってる場所おしえてー
711名も無き冒険者:皇紀2665/04/01(金) 21:22:29 ID:9HEY3zV0
場所はツタヤです。ワゴンで買いました。ゲームをあつかったことがある
店舗ならあるかもしれないですね。
712名も無き冒険者:皇紀2665/04/02(土) 00:06:15 ID:6DY4IeaC
DOAUは飽きたよぉ、はやくマキシマムインパクト出してよぉ
みんなKOFMIのこと舐めてるけどDOAよりは面白いよぉ
DOAUでLiveやってるのは>>707みたいなお山の大将ばっかりで
つまんねぇんだよぉ。
713名も無き冒険者:2005/04/03(日) 01:35:26 ID:9oswS458
2Dに比べて3Dはラグが軽減?されるようだからKOFMIはラグ軽そう
714名も無き冒険者:2005/04/03(日) 02:55:39 ID:q8BWnOf2
>713 連打技がないからじゃね?
715名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:24:02 ID:IzULR6VD
なにか、おまけはないのかな? >KOFMI
追加キャラとか、追加キャラとか、追加キャラとか。
あと、追加キャラとか。
716名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:30:13 ID:GbxzPfKM
妄想は余所でやれよ。
717名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:39:19 ID:qBV0xBoT
>>715
ライブが追加されてるよw
あまり過剰な期待はするな、出してもらえるだけありがたく思え
718名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:49:43 ID:eCIBu6V4
どうせ売れんでしょ。買う奴いても人いねー状態で終了。
KOF2002が既に終わりかけてるし。PS2版持ってないなら買ってもいいが。

719名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:16:37 ID:n+AgYMG8
>>715
公式のユサ日記の3月29日のところに
少し書かれているけど、追加キャラはないみたいですね。
720名も無き冒険者:2005/04/05(火) 12:05:34 ID:eqBZ5U8/
>>715
ラグがおまけされます
721名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:56:37 ID:3aT4tA2z
突然の流れでよくわからないんだが、KOFMI移植されるの?
722名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:01:26 ID:N7KwdLIn
6月23日です
723名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:09:15 ID:RO8WD+MF
国内でネット対戦のできる家庭用3D格ゲーの第二弾が
まさか芋から出るとな…

開発の殆どをネット対戦に費やしたといわれるDOAUと違って
こんな速攻でちゃんとしたのが出せるわけが無い
724名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:26:31 ID:iJWzblTH
逆を言えばまともに対戦さえできればこれからは
DOAUをプレイする理由はないですな(`・ω・´)
スタイリッシュアーツ楽しいし、テンポも良いしKOFMIはやく出て〜
本音はキャリバー1をLive対応で出して〜
725名も無き冒険者:2005/04/06(水) 08:48:40 ID:xAIRZdWy
その言い方だとDOAU好きでやってる人に失礼ですぞ。

Live対応キャリバー出して欲しいのは激しく同意です。
でも99%出ないだろうなぁ…3ももう終わったようなもんだし…。
726名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:32:15 ID:wDrWBHLL
バーチャにはバーチャ、鉄拳には鉄拳、DOAにはDOAの良さがある。
KOFMIは、、、正直龍虎外伝を3Dにしたようなものなので問題外。
727名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:46:55 ID:oeeBtWUg
でも、DOAUみたいに他の格ゲーでも、それなりにイベントっぽく演出した大会開いてほしいものだ。
liveのシステムに差がある事は仕方がないが、どんなゲームでも大会をコンスタントに何回も開いてほしい。
カプとかストアニとかシステムで演出できないなら、公式HPとかで盛大にやてほしいものだよ。
商品とか出さなければ、簡単だと思うんだがな。
728名も無き冒険者:2005/04/06(水) 13:13:05 ID:yhWY6V5u
商品は問題ではないと思うよ。システムや人件費の方が高い罠。
729名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:39:22 ID:cntQXO7M
メルブラを箱でだしてほすぃ
730名も無き冒険者:2005/04/07(木) 00:44:05 ID:1yjSuULS
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436112/604721/

4,800円アーケードシリーズはPS2版から半年以上
遅くしないといけない決まりでもあるんだろうか?
731名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:38:07 ID:OHwUEkcj
片やオフライン専用、片やLive対応(業界最高水準の快適さ)
PS2版を購入したユーザーに対する配慮でしょ
同時期に出たらPS2版を購入するのがアホらしくなるもんな
めっきりプレイ人口の減った2D格ゲーにおいて
ネット対戦っていうのがいかに大きいか

そういえば3rdの時は PS2版とXbox版(Live対応)が同じぐらいの間隔で
PS2版を購入した多くのユーザーが嘆いてたなぁ
732名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:17:47 ID:TPNlrawK
>727
まずはユーザー側でやるべきかと。 
733名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:00:45 ID:BW429Hdv
>>732
システムに観戦がないとつまんないんだよな。
734名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:03:13 ID:ugCLcauL
>>732
DCの頃なら多人数でチャットができる部屋がカテゴリー別であったからユーザー側でもやっている所は多かったが、liveはボイチャは使わない人もいるし部屋も対戦用なのでかなりきつい。
それでも出来ない事もないだろうが、ユーザーがやるかどうかなんて、まさに環境やシステムに左右される。
メーカーの回し者か?
そんな安易に言えるんだったら、具体案だして書け&ヤレ。
735734:2005/04/07(木) 16:17:34 ID:ugCLcauL
>>732
連カキ、スマン
実際、DCの頃は俺はやっていた。
だけど身内だけの大会や規模じゃ参加する人は決まっちゃうし、どうしてもささやかな大会になる。
メーカーに開いて欲しいというのは、プレイヤー全員が目を向け、気軽に参加できるからで、ユーザーでもやっている人はすでに居る。
メーカーが開く利点は、とりあえず”公式の大会”となる事。
普段参加しない人も参加したり、公式イベントがあれば練習したりする人も居る。
ユーザーがやる・やらないではなく、メーカーがヤレって事で。
736名も無き冒険者:2005/04/07(木) 21:28:54 ID:5ikRS9w4
>>730
あるんでね〜の?
Live対応格ゲーは、MS側から頼んでるようなもんだろうし、
そのくらいの条件付けはされても当然かと。
737名も無き冒険者:2005/04/09(土) 01:32:57 ID:KRyQipir
PS2で出るヴァンパイアコレクションみたいな奴がLIVE対応で
出てくれることを禿げしく祈ります。
738名も無き冒険者:2005/04/09(土) 02:14:27 ID:kD79jQMb
DCのクロニクルとの差異は?
739名も無き冒険者:2005/04/09(土) 02:35:43 ID:cRAQhm3U
ハンターやらセイバーやらそれぞれが完全移植+削られたキャラも復活(らしい)
740名も無き冒険者:2005/04/09(土) 03:35:27 ID:kD79jQMb
独立してんの?
741名も無き冒険者:2005/04/09(土) 09:01:39 ID:24IgiCSk
アケ板ジャムスレよりコピペ

817 :ゲームセンター名無し :2005/04/09(土) 08:51:16 ID:???
ttp://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
え〜、XBOX版の発売日、価格が決定しました。ネットで大暴れ!


ジャムスレを立てるころあいだと思うがどうか?
742名も無き冒険者:2005/04/09(土) 11:16:11 ID:MLG8XgSy
>>741
建てても話すことはがないから3日前でいいよ
743名も無き冒険者:2005/04/09(土) 11:25:47 ID:24IgiCSk
それもそうだな
744名も無き冒険者:2005/04/09(土) 11:26:37 ID:tE82PnLC
3日前でも落ちるかもな。
FG報告が始まる前日で十分。
745名も無き冒険者:2005/04/09(土) 18:51:24 ID:bgYiuBnL
カプンコならラグも安心できそうだな
746名も無き冒険者:2005/04/09(土) 20:02:33 ID:MLG8XgSy
ラグはストアニ並
ライブ関係は従来通り
ライブ以外追加要素はなし
747名も無き冒険者:2005/04/11(月) 09:10:00 ID:/gHIpwox
昨日ゲーセンでカプジャム初めてやったけど、、、。
何故かSVCっぽさを感じた。モーションが飛び飛びなんだよな。
ユリアンを使ったからだろうか。
748名も無き冒険者:2005/04/12(火) 15:26:00 ID:rE89b2qG
ひさしぶりにSVCやったんだが・・・
ナニ?この厨ぷり ランクが少し高いのと当たると真豪鬼と本気カラテしかいないって・・
しかもそれで負けたら今度はアテナやアリーマー使用可能にしてまってるし
こんなヤツラがサードやったらギルしか使わなくて対戦拒否されるんだろうな・・・
749名も無き冒険者:2005/04/13(水) 03:06:52 ID:jojRMFOY
>>748
それとラグが酷い事を利用してダルシムのヨガファイヤ厨にも注意しろ。
そもそも芋仕様のLiveに期待しちゃいけない。
今度でるカプジャムは出来は好きじゃないがラグは無いだろうから楽しみ。
750名も無き冒険者:2005/04/16(土) 00:26:42 ID:OxAlRkAD
ジャムの公式に箱のライブ検索画像があって
その中にシークレットキャラクターの有り無し選択あるんだけど
これってパイロンと誰だっけ?が使えるって事か?
それとも新キャラ?
751名も無き冒険者:2005/04/17(日) 08:14:44 ID:9j+GSHiy
普通にパイロン&信号機と思われ。
752名も無き冒険者:2005/04/18(月) 01:22:01 ID:mKf0B0zu
そして糞外人と厨が信号機使う
753名も無き冒険者:2005/04/18(月) 06:30:46 ID:EOtnLsbc
ぶっちゃけ信号機はCPUの超反応がないと弱いんじゃね?
真昇竜で一発だし
754名も無き冒険者:2005/04/20(水) 19:50:57 ID:pB7e8Tyb
ようし、おまいら待ちに待った罰箱版ジャムの予約開始ですよ
よいこのジャミーは当然e-カプンコで予約するよな?
漏れは光速で予約した
おまいらも続けwwwwwwwwwwww
755名も無き冒険者:2005/04/20(水) 22:32:36 ID:TG4wyfbm
すまん、密林で予約してしまった…。
Killer7はe-カプで予約したのだが。
756名も無き冒険者:2005/04/22(金) 09:37:12 ID:G/r1OGyN
アマゾンは発売日に届かない可能性があるから中止しろよ
757756:2005/04/22(金) 14:44:21 ID:G/r1OGyN
×中止
○注意

何言ってんだ俺は・・
758名も無き冒険者:2005/04/22(金) 17:42:28 ID:8Lq7nkz3
中止でも問題ないかと
759名も無き冒険者:2005/04/22(金) 18:02:35 ID:ycfu/Pjf
俺は現時点で安全確実な、セガダイ予約済み。
760名も無き冒険者:2005/05/05(木) 22:32:47 ID:izyf7PfH
バンダイ&ナムコ、バツイチ統合…コンテンツ技術強化へ
両社、セガと合併破談で失敗許されず

バンダイの看板「ガンダム」
総合玩具最大手の『バンダイ』と、ゲーム大手の『ナムコ』という“再編バツイチ”の2社が今秋にも経営統合することになった。
合算した売上高は4500億円を超え、昨年10月に統合した『セガサミーHD』の5280億円に次ぐ業界2位となる。
少子化を背景に競争が激化する業界では、先にコナミが傘下のタカラを携帯電話配信のインデックスに売却するなど、
娯楽コンテンツ業界を巻き込んだ再編が加速中だけに、
「今回の統合が呼び水となって、次なる再編は確実」(アナリスト)とみられる。

●バツイチ結婚●
バンダイは、平成17年3月期の連結業績が売上高2700億円、経常利益250億円(3月23日発表の修正予想)。
「機動戦士ガンダム」など有力キャラクターを抱え、
映像ソフトの『バンダイビジュアル』など子会社5社を上場させるなど玩具最大手で、
平成9年にはセガと合併合意しながら、破談した。
一方、ナムコは同期の連結業績が売上高1880億円、経常利益152億円の見通し。
最近は「太鼓の達人」のヒットが話題になった。
平成15年に、やはりセガへ合併を申し入れながら、破談した。
●電撃入籍の背景●
「実は両社は昨年から、バンダイのキャラ『ガンダム』を使ってナムコがゲームソフトを開発していた。
“プロジェクト・ペガサス”と称しているのですが、これが今回の統合の契機となったようです」(業界に詳しいアナリスト)
関係者によると、9月末にも持ち株会社『バンダイナムコHD』を設立し、傘下にバンダイとナムコをぶら下げる案が有力という。
HD社長には高須武男バンダイ社長が、会長に高木九四郎ナムコ副会長が就任するとみられる。
背景には玩具業界が、直撃を受けている少子化の影響がある。
従来型の“おもちゃ”のみならず、ゲーム関連市場もソフトとハードを合わせて年々縮小。
15年には、ピーク時の4割減の約4400億円にまで落ち込んだ。
761名も無き冒険者:2005/05/13(金) 21:59:23 ID:JkcD7Svk
次世代XBOXがワイヤレスなのはまいりましたね。

きっとPSのコントローラーなんてつかえないんでしょうね。。。。
送信機変換アダプターみたいなのがどこぞから発売されないと
762名も無き冒険者:2005/05/13(金) 22:33:25 ID:2QWGuntu
旧XBOXコントローラ用4ポートマルチタップ
(無線式なら電池式or電源コード使用可)が出てくれれば
763名も無き冒険者:2005/05/13(金) 22:37:02 ID:Ty+3WFNU
USB2.0が付いてっからPC用のが使えるんじゃないかなぁ
764名も無き冒険者:2005/05/13(金) 23:56:02 ID:cjGATAic
360でいきなり格ゲー出されても困るよな。
周 辺 機 器 を 先 に 出 せ。 話 は そ れ か ら だ といいたい。
765名も無き冒険者:2005/05/14(土) 00:21:02 ID:n1gUtLzt
ではFSEX360を出しましょう
766名も無き冒険者:2005/05/14(土) 04:04:41 ID:m8Lxduhr
XBOXパッドは形状が違うだけで実はUSBだったりするので、USBコネクタに接続する
コネクタ変換器が出てくるんじゃない?
767名も無き冒険者:2005/05/14(土) 10:21:12 ID:SWDGGzxR
HORIにワイヤレスRAP360作ってもらおう
768名も無き冒険者:2005/05/14(土) 18:20:15 ID:L30aFAPe
スト兄のスレで新しい箱が出たらライブ終わりみたいなこと言ってたけど
ジャムのために箱買った漏れはちょっとしか対戦できなくなるじゃん
ビルゲイツいい加減に汁
カプンコの収入が減ったからジャム2作るための金を出せ
769名も無き冒険者:2005/05/14(土) 18:22:12 ID:kfPgxBMx
もうカプンコにストリートファイターの版権ないから新作もう出せないぞ
770名も無き冒険者:2005/05/14(土) 18:40:41 ID:m8Lxduhr
売ったのはストリートファイターの版権(というか名前)だけっしょ。
SFの名前を使わなければ平気で制作可能だと思われる。NxCでも普通に出てくるし。
まあJam2は勘弁だけど…
771名も無き冒険者:2005/05/14(土) 19:08:32 ID:EXhsGxyl
サミーvsカプコンは自然消滅しましたか?
772名も無き冒険者:2005/05/16(月) 01:04:23 ID:3cl+4483
そういやJAMの事すっかり忘れてた
773名も無き冒険者:2005/05/16(月) 23:33:10 ID:xJFKnbWH
JAMがイマイチ君なのは分かってるんだが
実はちょっと欲しい気もしてんだよな〜>箱版
ヨドかヤマダのポイントで買おうかなぁ
774名も無き冒険者:2005/05/16(月) 23:40:32 ID:wNT/PYjg
PS2のJAM売って箱版予約した。
775名も無き冒険者:2005/05/21(土) 17:32:28 ID:kVbWT4FU
ソニーは創価だから嫌い

■ 公明党、広告収入年4億円  ( 「週刊ポスト」 2004年7月9日号より抜粋 )


> 公明党の機関紙「公明新聞」には、ソニー、トヨタ、本田、富士通、日立製作所、NEC
> など、 大企業の広告がよく掲載されています。

> 特にソニーとトヨタの広告は"創価学会のメインスポンサー"なのと、奥田さん(トヨタ)と
> 久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が学会員なんで、公明新聞でも結構、派手に
> 掲載してます。
776名も無き冒険者:2005/05/22(日) 11:48:50 ID:OYkfpdMn
SAMURAI SHODOWN Vって発売予定にあったっけ?
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/21/news005.html
777名も無き冒険者:2005/05/22(日) 12:06:48 ID:PLYGNu+K
なかった
778名も無き冒険者:2005/05/24(火) 00:37:16 ID:QHnYEtqN
ランキングなくしてほしいと思うのはオレだけかな?
切断厨がうざくてしかたがない
上位になったらなにかいいことでもあるのかと・・・・
779名も無き冒険者:2005/05/24(火) 00:54:00 ID:j+W9IVl4
無効試合も無効試合として集計すりゃいいのに
780名も無き冒険者:2005/05/24(火) 08:23:16 ID:lt2den9k
あと対戦拒否した数も集計して欲しい。
781名も無き冒険者:2005/05/24(火) 09:16:15 ID:j+W9IVl4
なんでよ
782名も無き冒険者:2005/05/24(火) 11:18:28 ID:BprQdcck
対戦拒否された数ならわかるが・・・
783名も無き冒険者:2005/05/25(水) 11:14:47 ID:d58VovFz
お、サム零、本当に出るんだな。
北米ではだけど。
784名も無き冒険者:2005/05/25(水) 16:17:18 ID:ABCiVix7
国内でも出るんじゃなかったっけ?
箱○が発売されて死に体の箱1で来年。
785名も無き冒険者:2005/05/26(木) 01:39:52 ID:ifocpBTV
>>784
そんな発表はなかったはず。
しかし、Xbox360発売以降の箱タイトルは、
優先的に互換を取ってもらいたいものだね。
Live自体は共通で使えるらしいから、
互換さえとれれば、ユーザー側で箱ソフトか、箱○ソフトかを意識しないで済む。
786名も無き冒険者:2005/05/28(土) 16:39:43 ID:X4Wrg5XN
ヴァンパイアはこねーのかなー・・・
787名も無き冒険者:2005/05/29(日) 02:21:55 ID:zpJF/xxz
E3で海外のXbox版でも発表されてりゃ望みもあったんだけどなぁ
788名も無き冒険者:2005/06/02(木) 15:26:29 ID:pQZAjBeY
http://smood.littlestar.jp/x-net/news/news/2005/06/0101.html
KOF2003
もっと他に出す物があるだろうと思うけど、
こうも綺麗に漏れるようじゃ、MMBB独占供給というのはマジかもしれんな。
789名も無き冒険者:2005/06/02(木) 17:55:46 ID:eZwgxPbZ
>>788
最後の一行がさっぱり分からない……。
790名も無き冒険者:2005/06/02(木) 20:27:51 ID:voxBvD8L
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0924a/

これだけXboxに力を入れてるプレイモアだが、
ここで発表されたタイトルだけは一つも発売予定に上がらない。
本来のSNKファンにとって、もっとも需要のあるタイトル群。
791名も無き冒険者:2005/06/02(木) 20:52:04 ID:dxUYuix6
他はともかくスプライツ(おそらく新作)を持ってかれたのは哀しい・・・
792名も無き冒険者:2005/06/03(金) 01:31:09 ID:mj+ML0E6
LiveでもMOWやりたい。
793名も無き冒険者:2005/06/03(金) 02:31:29 ID:gzhxq9cj
>>790
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/21/news005.html
ここ見ると、アメリカでだけど94がでるみたい。
794名も無き冒険者:2005/06/03(金) 10:56:12 ID:xEXHtVNU
>>792
オッサンテリー素敵ですよね!!
萌えちゃうなぁ
795名も無き冒険者:2005/06/03(金) 12:13:17 ID:fHHZyR6A
MOWはやっぱマルコっしょ
796名も無き冒険者:2005/06/03(金) 12:30:27 ID:NCs22T85
サカザキ道場支部のヘンテコ外人だっけ?
797名も無き冒険者:2005/06/04(土) 12:40:25 ID:stnV8DN3
おれもmowやりたくなった
でもラグりまくりだろうな
ttp://howardarena.sakura.ne.jp/
798名も無き冒険者:2005/06/04(土) 13:38:56 ID:aQFOPnSn
ラグリマクリスth
799名も無き冒険者:2005/06/05(日) 10:00:44 ID:c3GP7w1u
jamとKOFMIどっち買う?
800名も無き冒険者:2005/06/05(日) 10:27:42 ID:Tl4fr9Cf
DOAUのプラコレを買う
801名も無き冒険者:2005/06/06(月) 01:17:16 ID:PzWkF7mZ
カプジャム面白い?
802名も無き冒険者:2005/06/06(月) 07:52:56 ID:eXCK2eRM
>>801
好き嫌い別れるから何とも言えないけど、カプエスやストアニで批判をかったLIVE回りがいろいろ改善されてるのが凄いよ。
803名も無き冒険者:2005/06/06(月) 09:46:20 ID:OSRh3REH
>>802
LIVEまわりの改善を詳しく教えてくれまいか?
804名も無き冒険者:2005/06/06(月) 11:29:35 ID:c1KgOUyz
>>801
元の作品をどれだけ意識せずに遊べるかが肝。
805名も無き冒険者:2005/06/06(月) 11:49:51 ID:HI9Jp9ie
数日後にハイパーに参戦しようと注文したんだが、
カプジャムに流れて閑古鳥だったら泣けるぞorz
806名も無き冒険者:2005/06/06(月) 12:25:10 ID:UXE2flXY
俺はジャムよりサードが好きだ
アケで触ってみたがジャムは合わん
807名も無き冒険者:2005/06/06(月) 17:27:11 ID:OSRh3REH
俺もサードのが好きだけどジャムはゲーセンが人いなくて対戦できない
だからライブだったら対戦できるから買う
4000ちょっとで買えるし安い、もとはすぐ回収できるだろう
それより改善ってどこがどうなったんだよ!
808名も無き冒険者:2005/06/06(月) 18:43:57 ID:rjqXcNJk
お前ら釣られすぎ。ライブはサードと同じだってw
809名も無き冒険者:2005/06/06(月) 18:51:10 ID:OSRh3REH
>>808
なんだよ釣りか!
お前らっていうか俺一人釣られたorz
810名も無き冒険者:2005/06/06(月) 23:45:32 ID:Kl/TBBym
>>799
KOFMIを買うよ。
PS2版はなんだかんだ言って買いそびれたけど、
Live対戦できるし安いし…
不安要素は芋屋のLive対戦品質と、
KOF2002以上に人がいなさそうな点…(´・ω・`)
それ以前にちゃんと店に置いてもらえるのかな…。

>>800
歓迎!!
811名も無き冒険者:2005/06/07(火) 00:33:33 ID:PoLU+xES
>>805
安心しろ。
カプジャムに流れなくても閑古鳥だ _| ̄|○
812名も無き冒険者:2005/06/07(火) 08:59:08 ID:QFZ8BMsO
ジャムは今までのカプゲーのLIVE方式とは違うとファミ通Xboxに書いてあるね。49ページに。
813名も無き冒険者:2005/06/07(火) 10:54:14 ID:EDlH2eyv
Liveのシステム周りに限れば、
むしろプイレモアの方が力を入れてるイメージがある。
KOF MIは10万売った看板タイトルだけに気合入ってるんじゃなかろうか?
814名も無き冒険者:2005/06/07(火) 11:06:55 ID:RYf0ddD7
でもMIは売れても5000本前後だろ?
なんで芋屋のゲームはネット人口が少ないんだろうか。
815名も無き冒険者:2005/06/07(火) 12:27:01 ID:dhe7OAdB
ボスキャラとかが理不尽で尚且つそれ使う厨及び外人が多いから
816名も無き冒険者:2005/06/07(火) 12:47:11 ID:ekSl0Yx0
それ以前にラグがヒドイからでしょ
817名も無き冒険者:2005/06/07(火) 13:16:39 ID:EDlH2eyv
5000本前後も売れればカプコンと同数だよ。
それ以下になるのは、ラグが酷いから買う意味が無いため。
半年も一年も遅れて発売されるのに、
唯一の付加価値が使い物にならなければ意味ないわな。
818名も無き冒険者:2005/06/07(火) 13:35:24 ID:VjokSdib
漏れは回線光にかえたら日本のヤツとならそんなにラグいとは思えないけど
外人は光にかえてもスト3サードでも重いけどな
819名も無き冒険者:2005/06/07(火) 16:38:25 ID:keYuzPgO
海底を経由してんだぞ
国内と同等にするなんて技術的に不可能
820名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:22:58 ID:B91yLm4e
プレイモアはMMBBと同タイトルをXboxでも
きっちり同時に出してくれないと。
821名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:30:34 ID:P64cuziY
ぽこたん おつw
またやるおwww
822名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:31:05 ID:P64cuziY
ごばくw
823名も無き冒険者:2005/06/07(火) 23:27:13 ID:cUhEp+w8
バトルコロシアムとか、年内にLive対戦できる仕様で出して欲しいな。
無理か…。
824名も無き冒険者:2005/06/08(水) 09:15:16 ID:Upg9fzv2
今月は格ゲー2本出るのってタイミング悪いよね。人が分散しちゃうの確実だよね。
きちんと打ち合わせしてから発売日を決めて欲しい。
825名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:04:23 ID:LKW8cbUZ
人が分散するのは確かに痛いけど、ボーナス期だからねぇ…。
それ以前に分散するほど買う人がいるかどうか…orz
826名も無き冒険者:2005/06/08(水) 18:47:20 ID:BoTOupbG
要約するとJAPは死ねってことだな
827名も無き冒険者:2005/06/08(水) 21:14:24 ID:jZuaPrw7
要約すると厨は死ねってことだな
828名も無き冒険者:2005/06/09(木) 01:19:54 ID:6xcujmX1
829名も無き冒険者:2005/06/16(木) 11:32:45 ID:XweOaa+J
カプJAM発売日age
830名も無き冒険者:2005/06/17(金) 12:13:50 ID:foVvhya+
勝てないから飽きた
831名も無き冒険者:2005/06/18(土) 01:49:05 ID:jVB7yG0l
オレの方が勝ててないぜ!自棄起こしてるぜ!
832名も無き冒険者 :2005/06/22(水) 14:12:11 ID:pwl/in/i
俺は勝てなくても楽しい!
ストVで毎晩滅多打ちにされてるけど
ついついまたやってしまう…。



俺M?
833名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:17:26 ID:FcCLOLzt
KOFMIのスレってどこ?
834名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:09:05 ID:Dlu8Pnqe
こちらでございます

【Xbox Live】KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX【KOFMIM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1119426413/l50
835834:2005/06/22(水) 17:13:40 ID:Dlu8Pnqe
>>833の立てたスレだった・・・

836名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:36:37 ID:FcCLOLzt
>>835
すまん、待ちきれずに建てちゃった
837名も無き冒険者:2005/06/26(日) 16:07:34 ID:zDzrs5To
コレ使ってる人いる?
RAP変換するのとどっちがいのかなぁ…

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p21395620
838名も無き冒険者:2005/06/26(日) 17:53:45 ID:Qmtb04LG
スティックの感覚がよろしくない気がします
839名も無き冒険者:2005/06/26(日) 19:16:48 ID:fRrAuZzM
3rd今頃初めてやってみたけど良好な相手でも妙なラグがあるね。
ストレス無くやりたいならゲーセン行くしかないのか。
840名も無き冒険者:2005/06/28(火) 00:36:16 ID:E8tFiefw
>>839
そうだね、お金はかかるが快適さはある
841名も無き冒険者:2005/06/28(火) 13:23:38 ID:FLnn2Ikh
PS2で、龍虎の拳(1+2+外伝?)出るんだな。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=103586&lindID=1
まあ、どうせXboxでも出るだろうから、そっちを待つけど。

でも、龍虎ってネット対戦して面白いんだろうか?
842名も無き冒険者:2005/06/28(火) 13:33:08 ID:DCr5zlTm
まて。ネオジオオンラインコレクションはいまだ一本もPS2では出ていない。
だからどうせ出る、と言う考えは浅はかかも知れんぞ。

出して欲しいけどな。外伝対戦してみてえよ…。
843名も無き冒険者:2005/06/28(火) 13:49:54 ID:3GJNi8kS
Xboxlive始めようかと思うんですけど、まず我が家をネット環境化にしなくちゃいけません。
そこで質問なんですけど、プロバイダによっては接続できないってこともあるんでしょうか?
844名も無き冒険者:2005/06/28(火) 14:00:47 ID:FLnn2Ikh
>>842
あら、
「THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT」って、
NEOGEOオンラインコレクションの第1弾じゃなかったのか・・・

「94 RE-BOUT」ならXBOX版の発売も決まってるのにね。海外だけど。
ここの下の方↓
ttp://www.xbox-news.com/news/200505a.html

外伝はやった事無いから、俺もやってみたい。
龍虎出して欲しいね。
845名も無き冒険者:2005/06/28(火) 14:08:31 ID:FLnn2Ikh
>>843
相性が悪いプロバイダーはあるみたいだよ。
俺はよく分からんから、こっちで聞いた方が良いかも。
                 ↓
【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118119157/
846名も無き冒険者:2005/06/28(火) 14:12:42 ID:V1/552YD
>841 残念だが○街BB独占供給らしい。
スプライツの新作もだ。チクショウ
847名も無き冒険者:2005/06/28(火) 14:21:28 ID:vzv54z3K
MMBBの独占供給という話だね。
実際、これだけXboxにプレイモアタイトルが発売される中、
独占扱いの物は見事に全て漏れている。
848名も無き冒険者:2005/06/28(火) 14:58:40 ID:c0VzK1Jf
まあ龍虎とか出しても売り上げが三ケタ程度になりそうだからな…
849名も無き冒険者:2005/06/28(火) 16:27:51 ID:3GJNi8kS
>>845
ありがとうございました。向こうで聞いてみます。
DCと比べてラグも少ないし安いしということで是非やりたいんですよね。
始めるまでの障害が多いのがネックです。
850名も無き冒険者:2005/06/28(火) 21:29:41 ID:MDMJs+SJ
ばっきゃろう!
二桁も売れたら万々歳じゃねーか!
851名も無き冒険者:2005/06/28(火) 23:03:16 ID:V1/552YD
スピリットオブスピード1937 推定販売本数 87
852名も無き冒険者:2005/06/30(木) 04:37:08 ID:snAlUAmg
龍虎買う奴は流石に居ないだろ・・・


でも外伝なら。全ての2Dゲーで一番綺麗なゲームですからね。
853名も無き冒険者:2005/07/01(金) 21:39:51 ID:1DakJfyk
バカヤロウ、堕落天使を忘れるな。
竜虎の1万倍は家庭用率低いが
854名も無き冒険者:2005/07/11(月) 13:14:51 ID:hfzRHXKF
ヴァンパイアはまだですか?
855名も無き冒険者:2005/07/11(月) 14:36:52 ID:Dy5aoax+
ストZEROはまだですか?
856名も無き冒険者:2005/07/22(金) 20:38:34 ID:YED64Wht
ヴァンパイアはそろそろ来てもいいのにね。
箱発売跡、カプコン格ゲーででXbox版の無い唯一タイトル?
857名も無き冒険者:2005/07/25(月) 21:26:35 ID:Ofkr9OsS
俺もZERO3はやりたいな〜
858名も無き冒険者:2005/08/19(金) 19:53:16 ID:EyeHv7uT
ヴァンパイアが箱で出るらしいね
859名も無き冒険者:2005/08/19(金) 19:54:35 ID:arxZEt6q
>>858
ソース
860名も無き冒険者:2005/08/22(月) 02:59:52 ID:Eul6mZuQ
PS2版の移植が楽ちん
861ハゲ:2005/09/04(日) 02:14:13 ID:3Cgurk9v
大富豪ゲームしようぜ

http://op004908-0.viv777.jp/
862名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:10:37 ID:GCc9AazY
>>858
今さらださないだろwwwwwww
863名も無き冒険者:2005/09/12(月) 01:06:26 ID:ZjtqCllj
JAM、KOF MI、KOF2002、KOF2003って↓のなかではどの辺に来る?

ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
カプエス2EO
ギルティギアイスカ
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快
864名も無き冒険者:2005/09/12(月) 01:08:09 ID:dEIpFHyh
ジャムはストアニと同じ、あとは知らん
865名も無き冒険者:2005/09/12(月) 01:18:29 ID:UnGPjyO5
ロビー周りがDOAOは神
866名も無き冒険者:2005/09/12(月) 01:19:15 ID:UnGPjyO5
DOAUのまちがいですた
867名も無き冒険者:2005/09/12(月) 02:31:36 ID:j/Dtg/yj
DOAは乱入者待機中にCPU戦が出来れば、完全神だったのだが……。
868名も無き冒険者:2005/09/12(月) 03:28:22 ID:5k/eL/qT
カプエスと同じかちょいした!快適外人多数で相手に意外と
困る事が無い 

 JAMはメチャ快適!!画像も綺麗!!さらにロビーも作業しながら何人待ってるか分かる
から最高なのに!  

SVCは試合展開遅いからラグに慣れると外人多くて快適! オン独自の戦い方になるけどね

2003はロビーがつらい 2002は友人がNW 2003と比べるとラグを
かんじるとぼやいていた
869868:2005/09/12(月) 03:31:35 ID:5k/eL/qT
ごめん!出だしに 2003は  と書き忘れた!!
870868:2005/09/12(月) 03:45:33 ID:5k/eL/qT
連投失礼します
JAMはあまり人いませんが快適だと思うので土曜の深夜 日曜の夜 月曜の深夜になら
なんとか対戦相手に困りませんので是非
871名も無き冒険者:2005/09/13(火) 22:38:27 ID:MenVeY8Z
反映してみました
とりあえずジャムと2003注文したんで届き次第参戦予定

ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
カプコンファイティングジャム
カプエス2EO
KOF2003
KOF2002
ギルティギアイスカ
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快
872名も無き冒険者:2005/09/14(水) 13:13:06 ID:M56EgVbt
ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
ストリートファイターアニバーサリーコレクション=カプコンファイティングジャム
カプエス2EO
KOF2003
KOF2002
ギルティギアイスカ
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快
873名も無き冒険者:2005/09/14(水) 13:57:43 ID:EqmADIyT
ラグなし快適度

↑快適
DEAD OR ALIVE Ultimate
KOF MI
ストリートファイターアニバーサリーコレクション=カプコンファイティングジャム
カプエス2EO
KOF2003
KOF2002
ギルティギアイスカ
--------越えられない壁--------------------
SVC CHAOS
GGXX#リロ
↓不快
874名も無き冒険者:2005/09/14(水) 16:12:46 ID:Dp/aWuZf
思うんだけど3D格ゲーって
2D程ラグを感じにくいんじゃないかな?
KOF2003より、その前に出たKOF:MIの方が
快適に思えるのはその為なんじゃないかと
875名も無き冒険者:2005/09/14(水) 16:24:15 ID:YKcE8ZZ+
>874 基本的に連射系コマンドが存在しないし
ボタンは目押しだし
技コマンドは体重移動で出す体勢を作るためのものだし
ディレイが戦略だしな
876名も無き冒険者:2005/09/14(水) 17:14:58 ID:fSRu/avY
そもそもゲームスピードが違うからじゃないかな。
3Dででの早い技って言ったらP=10フレとかでが最速じゃない。
でも2Dで10フレっていったらそんなに出が早いほうじゃない。
さらにそこにターボがかかったりするわけだから、
よりいっそうラグの影響を受けるんじゃないかな。
877名も無き冒険者:2005/09/14(水) 18:35:15 ID:KtRBtUzz
GGXXとか通常対戦の快適さでネット対戦できるのは
10年くらい先になりそうだな
878名も無き冒険者:2005/09/14(水) 18:44:27 ID:M56EgVbt
>>877
ネット対戦で通常対戦の快適さは物理的に不可能だと思うけど
GGXXは単に技術力不足なだけでしょ
今カプコンにネット部分を作らせればストアニ並みになるはず
879名も無き冒険者:2005/09/14(水) 19:17:39 ID:FkOU3lgL
ネット対戦周辺がヘボいためにクソゲー扱いになってしまってるのが
勿体ないね。 >GGXX
潜在的なプレイヤー人口は結構なものだと思うのだが。
880名も無き冒険者:2005/09/14(水) 19:41:54 ID:V7h8eELj
でもその中でXbox買ってまでっていう人はそんなにいないだろう
どうせPS2にもネット対戦移植キボンで終了なんじゃない?
881名も無き冒険者:2005/09/14(水) 21:28:42 ID:FkOU3lgL
いや、買ってLive繋いでガッカリってパターンが。
俺もその一人だしw
882名も無き冒険者:2005/09/15(木) 22:32:16 ID:ILZVWJ7+
開発中のXbox 360用ソフトは100タイトル以上!

ネオジオ バトルコロシアム SNKプレイモア
KOFマキシマムインパクト3(仮題) SNKプレイモア
883名も無き冒険者:2005/09/16(金) 00:32:38 ID:tI4wiKne
開発中なんてアテにならんからなぁ
ハード発売前に景気よく名前だけ出て発売されなかったゲームっていっぱいあるしな
店に並ぶまでは信用できんわ
884名も無き冒険者:2005/09/16(金) 14:56:05 ID:HQjb4AF/
PS2の電柱とかね
885名も無き冒険者:2005/09/16(金) 23:48:11 ID:CmL1DJIr
HORIがXbox 360向けアクセサリを展示
ttp://tgs.xbox-news.com/news/091604.html

箱用RAPがあるね
886名も無き冒険者:2005/09/17(土) 22:31:46 ID:0o9KX4zb
887名も無き冒険者:2005/09/17(土) 23:12:03 ID:lgAx3lfM
>>886
この勢いで、サムスピもお願いしたい。
888名も無き冒険者:2005/09/18(日) 18:20:40 ID:wUowDzlU
360ってシルバー会員は対戦まではできないんだね。結局ゴールドが必要なのか。
今までのLIVEげーの料金体系はかわらないのかね。
XBOX用LIVEゲームとXBOX360用LIVEゲームで区別されるのかな。

まさか、廃止にならんよなぁ・・・・


あと、XBOX360は優先コントローラーはUSBでできるって書いてあった。
USBって・・・・ドライバとかどうすんだろ。

USBでPS2用コントローラ変換とかできるんだろか。
889名も無き冒険者:2005/09/19(月) 02:27:53 ID:qeA2qL0C
USBったってPC用のデバイスとは違うんだから
890名も無き冒険者:2005/09/19(月) 06:49:40 ID:TVtXPlaw
コントローラ変換とUSBは関係あるのか…?
891名も無き冒険者:2005/09/22(木) 13:31:50 ID:Hms/Lxa2
ぱそこん向けにPSコントローラがつかえるやつあるだろ
USB接続のな
それが360でつかえるのかってこと
WINDOWSのダイレクトインプットみたいにドライばなしで認識できれば価値はある
892名も無き冒険者:2005/09/23(金) 00:10:23 ID:tIkCvGSb
X360用の認証IDを持ってるもの以外は動かないみたいだよ。素直に専用変換器を待つべきかと。
どちらにせよ、USBのPS2変換器はダメダメなのしかないから使い物にならないし。
893名も無き冒険者:2005/09/23(金) 00:29:54 ID:E6PFYouX
>>892
変換機じゃなくても直につなげられる物が出ればいいだろ
894名も無き冒険者:2005/10/02(日) 17:11:28 ID:tCVwmme4
>USBのPS2変換器はダメダメなのしかないから使い物にならないし

なかにはいいものもあるよ
895名も無き冒険者:2005/10/04(火) 15:51:21 ID:lwrrVygQ
他機種のコントローラーを変換するような物が
正規のライセンスを受けられるのだろか?
360はMSの正規ライセンス品以外は認識しない仕様なんだよね。
896名も無き冒険者:2005/10/05(水) 23:29:02 ID:50rDv7PK
標準コントローラーでカプとかの6ボタン格ゲーはキツイよ・・・・OTZ
スティックは尚更ダメぽ昇竜すらでないし
そんな漏れはスーファミスト2表面6ボタンパッド世代
ホリのPSのファイティングコマンダー愛用
897俺より強い名無しに会いにいく:2005/10/18(火) 09:42:15 ID:Eldn9trf
>>888
恐ろしいことをw

売り上げを気にしているのか、公開情報が少ないね。
Liveや現状のゲームとの互換性については・・・。

どんな結果であれ、ユーザーの感心どころなので、
早く公表してほしいですな。
898名も無き冒険者:2005/10/24(月) 16:29:32 ID:GvviDRDO
JEFroSTYLEZ  糞外人あげ
899名も無き冒険者:2005/11/23(水) 09:14:36 ID:lEghsHni
900名も無き冒険者:2005/11/26(土) 09:20:57 ID:Zw9qvLsf
最近live格ゲー全部ほとんど人いない
どうなってるんだ?みんな飽きたのか
901名も無き冒険者:2005/12/23(金) 21:51:48 ID:8mRFbHVU
DOAUがまさか360で起動できないなんて(;´Д`)
Liveの登録情報360に移しちゃったじゃないか
902名も無き冒険者:2005/12/25(日) 16:10:01 ID:Rv+NY4YC
別に旧XboxでもID使えるでしょ。
903名も無き冒険者:2006/01/12(木) 11:37:18 ID:s9L0HMNJ
XboxLiveアーケードでストIIターボ。
何故、ターボ?
ダッシュかXでお願いしまつ・・・・
904名も無き冒険者:2006/01/12(木) 13:49:51 ID:8jBGOY9J
ダッシュよりはターボだろ
ダッシュは今やるともっさりしてるし
905名も無き冒険者:2006/01/13(金) 00:59:21 ID:cUDeWgpx
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?アンケート
ttp://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm


近々「ストリートファイター II' Hyper Fighting」
(日本では「ストリートファイター II' TURBO」って名前だった)は配信決定済み。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=121
「龍虎の拳」「餓狼伝説スペシャル」の配信予定もあり。
906名も無き冒険者:2006/01/14(土) 11:42:57 ID:r1UCVKpY
コインマッチモードのデキしだいかな。
ただLive対応というなら、Xboxには既にストアニがあるので、
そちらの互換さえ取ってもらえれば済む話だし。
907名も無き冒険者:2006/01/14(土) 21:21:24 ID:qvp5Nl8P
基本的にXbox Live Arcadeは、アーケードゲームの移植配信だから、
ストアニとはちょっと違うね。

ストアニのハイパーストIIは、「スパIIX」メインの作り出し
908名も無き冒険者:2006/01/15(日) 08:39:51 ID:sgLhjWmx
アーケードって名前が付いてるだけで、別に移植配信には限ってないっしょ。。
GeometryWarsもHexicもZumaもアーケードの作品ではないし。
Zumaはパズループすぎるが。
というかハイパースト2の場合はアーケードでもリリースされてたりするしね。
家庭用とほぼ同時期だっけど、基盤が安いのか結構出回ってた。
対戦が成り立つようなゲーセン以外ではさくっと消えていきましたが。
909名も無き冒険者:2006/01/15(日) 11:34:02 ID:6wWI2MxS
これってエミュなの?
910名も無き冒険者:2006/01/15(日) 13:30:40 ID:x3a81dpM
その上、ストIII3rdも入っているからね。
Xbox360で互換とった後、3800円くらいで再販すれば、
400ポイントや800ポイント売るよりずっと儲かる気がする。

新たにDOAU/4のような観戦機能が付くなら別だけど。
911名も無き冒険者:2006/01/15(日) 14:31:06 ID:dmS1TOUI
つ〜か、TURBOが単体で配信決定してるんだから、
ハイパースト2が配信される事は無いと思うけど・・・
912名も無き冒険者:2006/01/24(火) 21:09:58 ID:Bie3BPle
北米でサムライスピリッツ零が発売

 SNKプレイモアUSAが北米でXbox向けにSAMURAI SHODOWN V(サムライスピリッツ零)を発売しました。
 SAMURAI SHODOWN Vは2D格闘ゲーム・サムライスピリッツシリーズの5作目で、Xbox Liveでのオンライン対戦に対応しています。
 いまのところ日本での発売予定はありません。

ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=196


何で、日本で発売しないのよ・・・
913名も無き冒険者:2006/01/25(水) 01:05:33 ID:m5ATXEYF
>>912
XBOX版シェンムー2も、日本だけ発売してないんだよな。
日本のメーカーのゲームなのに。
914名も無き冒険者:2006/01/25(水) 03:22:11 ID:Y/1Nh0ee
コナミも日本未発売がほとんどだが、最近のはリーフリになってるっぽいよね。
日本で出す気ないならリーフリにしてくれればいいのにな。
915名も無き冒険者:2006/01/25(水) 06:41:20 ID:l8lwq5Hm
>912
なんでかといえば、採算が取れる可能性が低すぎるからっしょ。
サムスピは格ゲーの中でもユーザーを選ぶゲームだしね。
916名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:58:11 ID:EVDuvl7x
というか最新作がPS2で出るから・・・・

917名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:48:44 ID:pQ1J6peN
ええ??
SNKのどの移植だって取れてないじゃん。
SVC、KOF02、KOF03、KOFNW、メタスラ3、メタスラ4、メタスラ5、KOF MI・・・
今更だよ。
MSの補填が無くなったのかと勘ぐりたくなる。
918名も無き冒険者:2006/01/31(火) 16:23:22 ID:rBqOxZ+E
とりあえず、
来月XboxでKOFNW出るけど買う人いる?
みんな360に移動しちゃってるから、人いないかな?

360にも対応すれば良いのに・・・
919名も無き冒険者:2006/01/31(火) 16:56:43 ID:/ACxH8zS
対応してるんじゃなかったっけ?
これから出るXboxソフトは基本的に
920名も無き冒険者:2006/01/31(火) 17:08:18 ID:7m7wAnwO
ps2版あるからいらない
921名も無き冒険者:2006/02/01(水) 01:49:59 ID:qwobZzYs
>>919
「今後発売されるXBOXソフトは、XBOX360にも対応しています」なんて発表、
今まで1回もされた事ないよ。
たまたま12月に発売された「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」が対応されてただけだし。

>>918
互換対応されるとしても、こんなペースでやってるみたいだから当分先でしょう。
                  ↓
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=288


922名も無き冒険者:2006/02/08(水) 00:32:39 ID:WqhVYYk7
>>912
日本でも出せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
SNKプレイモアあああああああああああああああああああ!
923名も無き冒険者:2006/02/10(金) 02:29:12 ID:NXwgufGf
スレ違いになるかもしれないけど

今度出るPS3の通信対戦の情報ないかな?
924名も無き冒険者:2006/03/01(水) 02:32:37 ID:o/WgsYqc
EX もりもり
925名も無き冒険者:2006/03/02(木) 02:30:52 ID:dpRq4hCy
>>923
箱のような全ゲーム共通の課金ではないらしい
926名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:10:47 ID:ey9SP60J
そりゃぼったくられるな
927名も無き冒険者:2006/03/05(日) 15:49:46 ID:6+/qBnRR
それは、無料サービス物とのバランスで構わないのだが、
個々ソフトの個別対応ではサービスが一年もたないだろう。
928名も無き冒険者:2006/03/16(木) 10:34:54 ID:A5JNTjRF
ぶっちゃけ、カプ系ライブでは
どれが一番対戦人数多いかね?
929名も無き冒険者:2006/03/16(木) 12:30:56 ID:ToOTnZBG
カプジャム、カプエス2EO、ストアニ以外になんかあったっけ?
一番多いのは3rdじゃね?
930名も無き冒険者:2006/03/16(木) 15:33:26 ID:lxSTv5a7
3rd>2EO>>hyperST2>>>>>>>>>>Jam

tte kanji kana
931名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:47:34 ID:vhnSSgXh
ゲーセンみたいにCOM戦やりながら対戦者を待てればもっとやるんだがなぁ
乱入待ちのままでジーっと待てってのはきつすぎるわ
932334:2006/03/17(金) 02:08:40 ID:ykMjxJwd
>>918
俺は予約した
3/30が楽しみだぜ
933名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:04:44 ID:3GmOBOuT
XBOX&XBOX360両対応だったら神なんだけどな。
934名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:18:49 ID:/zQl+7SW
The King of Fighters NeoWaveは箱○でできるの?
できるなら買いたい。
935名も無き冒険者:2006/05/17(水) 11:33:06 ID:SR6G/obk
360のネバコロ開発中止wwwwwwwwwwwwwwww




待ってたのに…
936名も無き冒険者:2006/05/18(木) 17:06:48 ID:fEUJTnWB
SVC対戦してくれる人いませんか?
937名も無き冒険者:2006/05/18(木) 17:16:46 ID:Yz79qmlO
>936
SVCならKOFNWスレで対戦募集してくれればオレかFLの人がお相手しますよ
938名も無き冒険者:2006/05/18(木) 17:20:44 ID:Yz79qmlO
なんでNWか?てのはSVCスレなくなって最新のNWがかなり過疎ってるからそっちで話てるので
スレ違いですが遠慮なくどうぞ

939936:2006/05/19(金) 22:01:10 ID:B7+N5CGR
この後SVCつなぎます。
寝るまでやってますので、
どなたか対戦してもらえませんか?
940名も無き冒険者:2006/05/20(土) 02:00:18 ID:Ee0e9lVG
おまえは日本語が読めないのか?
941名も無き冒険者
>>940
いや、>937はオレのフレンドなんよ
こっちで募集して驚かせてやろぅと思ったのよ。
仲良し3人組でね。久々の再会だったもんで。

ちなみに日本語は読めないよ。読めるのは波動拳だけさ。