ハドソン、BO不正者に対して訴える考えも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ハドソン、オンラインゲームの不正改造に憤激
これまで常にゲーム業界の最先端に立ってきた株式会社ハドソン(HUDSON)が、
オンラインゲームにおける不正改造、いわゆるチート行為に対して動きを見せた。
株式会社ハドソンは2002年よりオンラインゲームに着手し、
現在では「ZEROCUP」や「ボンバーマンオンライン」など、3つのサービスを行なっている。
ユーザー数は約600万人に昇り、人気オンラインゲーム会社の一つとなった。しかしユーザーの中にチート行為者が増え、
これまで苦情が絶えなかった。ハドソン側はチート行為者に対し、厳しく対応する姿勢である事を発表した。
6月19日(土)に株式会社ハドソン代表取締役社長、工藤 浩 氏は記者会見を開き、
「チート行為者にはインターネットを利用するに当たるモラルとマナーがない。
これからは、不正アクセス禁止法と取り、訴える事も考えている。このような事態になったのは非常に遺憾である。
ユーザーの皆様にはこれまでご迷惑をおかけして申し訳ない。」と話した。
なお、それにあたり、ネットゲームにおける管理人(ゲームマスター)を増員、更新回数を増やす意向をしめし、本気の構えである事を示した。

http://www52.tok2.com/home2/kimuchi8931/
2名も無き冒険者:04/06/26 16:34 ID:97o63grS
2取っていいのか?
取っちゃうぞ







2ゲットォォォ
3名も無き冒険者:04/06/26 17:48 ID:DyLoNtxN
ネトゲサロンの方がくいつきよいとおもうが
4名も無き冒険者:04/06/26 18:22 ID:dsNIed8T
ソニチもこれくらいの意気込み見せてくれ(`・ω・´)シャキーン
5名も無き冒険者:04/06/26 23:35 ID:CJZbWnRs
ネトゲ速報の方が…
6名も無き冒険者:04/06/27 02:38 ID:R6IXWMtD
マヂデ?
7名も無き冒険者
tok2