【Xbox Live】 総合スレッド Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
935906:04/05/22 18:42 ID:G0I+uZbO
>>933
J−COM関西
936906:04/05/22 18:45 ID:G0I+uZbO
>>934
J−COM関西
モデムのメーカーはTERAYON(?)
TeraProケーブルモデム
です
937名も無き冒険者:04/05/22 18:52 ID:WLiaH0wA
>>936
やっぱりケーブルか…とりあえずここを参考にしてみそ。
http://www.xbox.com/ja-jp/live/guide/guide-catv.htm
938名も無き冒険者:04/05/22 19:02 ID:G0I+uZbO
>>937
さっき何も設定変えなくて繋がったんですが
もしかして

センター側が機器の付け替えを認識するには、インターネット接続提供会社によって「自動認識」、
「一定時間で認識」の二種類があります。繋がらない時は一定時間待つと良いでしょう

ってこの部分でしょうか?
これだとパソコンorXBOXやるのにいちいち時間を置かないといけないってことですとね
さっき1時間ちかくパソコンがネット繋がらなかったのはそういうことだったのかな・・・
これなんとかならないかな
939名も無き冒険者:04/05/22 19:09 ID:UlVOHN5U
>>938
ルーター買え
940名も無き冒険者:04/05/22 19:10 ID:sLz+L8yM
天誅買う人少ないっぽい?
かなり面白そうじゃない?
941名も無き冒険者:04/05/22 19:17 ID:Fv+Q0Gye
普通FPSなんて…
942名も無き冒険者:04/05/22 19:17 ID:fYBapcKD
>>938
普通はハブなりルータなりを買って繋ぎます。PCと
繋ぎ変えて使うときは、一度「IP開放」してから
箱とつなげばどうでしょう?

どちらにしろ、頭かお金を使わんとダメですな。
943名も無き冒険者:04/05/22 19:18 ID:dOmjs/Pp
ttp://www.cablenet.co.jp/faq/net_lan.html の
Q3.Terayon(Terapro)モデムの場合(すぐに変更したい場合) を見ると良いかも
PC→Xboxに変えるときは良いが逆が辛いか
944名も無き冒険者:04/05/22 19:20 ID:fYBapcKD
>>932
喋りが得意だろうが苦手だろうが、挨拶やお礼、それ以外にも
悲鳴とか喜んだりとかできるでしょ?元々VC売りではじまった
サービスなんだし、それを期待している層が多いのは当然でしょう。

自分はコミュニケーションとりたくない、けど楽しませてね、って
感じがちょっとしてイヤかな>無反応プレイヤー
945906:04/05/22 19:26 ID:G0I+uZbO
>>939,942,943
ルーターって奴か、IP開放てやつですか
ちょっとIP開放っての試してみます

ルーターって奴はちょっと勉強しないとだめですね
調べてみます、ありがとうございました


さっきXBOX繋がってクリムゾンスカイをちょっとやってみようとしたら
人の声が聞こえてきてビックリしました
結局何もしない話もしませんでしたが
あれがボイスチャット・・・
やってみたい
946名も無き冒険者:04/05/22 19:29 ID:2NfhgIfk
今時、マイクの有る状態でLiveを始める奴などいないだろ?

そもそも、この話の発端が、
2ヶ月無料券で入ったけ、マイクあった方がいいか?
という質問から始まってるんだから。
947名も無き冒険者:04/05/22 19:35 ID:UggFmqtI
結論:あった方が便利。
948名も無き冒険者:04/05/22 19:42 ID:8FVq/bY9
VCなしで、そのままでいいと思ってる人はVCナシでいいので
もう、VCナシが正しいとか書かないでください。
それなら、それでいいので。
無意味に荒れると、わかってて書くのは荒らしと一緒ですよ。
VCって、3500円するんだね。新品。
正直ゲームによっては、モトとれないかも。
金があって、1年契約するつもりなら必要だね。
949名も無き冒険者:04/05/22 19:46 ID:ff+LVUdx
VCありで、そのままでいいと思ってる人はVCアリでいいので
もう、VCアリが正しいとか書かないでください。
それなら、それでいいので。
無意味に荒れると、わかってて書くのは荒らしと一緒ですよ。
VCって、3500円するんだね。新品。
正直ゲームによっては、モトとれないかも。
金がなくて、1年解約するつもりなら必要ないね。
950名も無き冒険者:04/05/22 19:54 ID:QrLu8aKX
>>949
1年契約の逆が1年解約か。笑える。
日本語も理解できないならしゃしゃり出なくていいよ。
951950:04/05/22 19:59 ID:QrLu8aKX
珍しく立てられた。
次スレ
【Xbox Live】 総合スレッド Part17
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1085223421/
952名も無き冒険者:04/05/22 20:14 ID:UlVOHN5U
ゲハ?
953名も無き冒険者:04/05/22 20:22 ID:WLiaH0wA
>>949
てかVC無しは2ヶ月で解約しちゃうんだろw(゚听)ソンナヤツイラネ
954名も無き冒険者:04/05/22 20:34 ID:V5aP98Yc
>>951
どこの板?
955名も無き冒険者:04/05/22 21:01 ID:2NfhgIfk
おまいら、もう一度>>809からの流れを読み返せ。
互いに尊重しあってたのを、崩したレスが何処にあるか
探してみろ・・・・・・・
956950:04/05/22 21:07 ID:QrLu8aKX
やっちまった。すまん。
立て直してきます。
957名も無き冒険者:04/05/22 21:10 ID:QrLu8aKX
無理だった。使ってくれ↓

【Xbox Live】 総合スレッド Part17

前スレ
【Xbox Live】 総合スレッド Part16
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1085223421/l50

Xbox Live 公式
http://www.xbox.com/ja-jp/live/default.htm
サポート Q&A
http://www.xbox.com/ja-jp/live/support/default.htm

・スタータキット(PhantasyStarOnline、頭脳対戦):6800円
・スタータキットMotoGP URT2同梱版(MotoGP2、頭脳対戦):6800円
・ボイスコミュニケータ:3500円
・12ヶ月サブスクリプション:4980円
・1ヶ月サブスクリプション:680円

VISA バーチャルカード (ネット決済専用)
http://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/virtual.asp
郵貯チェックカード
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca001.html

各タイトルのスレッドは下記ページで
XBOX Live総合スレッド テンプレ
http://csx.jp/~xbox/live/index.html
Xbox総合スレ テンプレ
http://csx.jp/~xbox/

次スレは>950の人がたててください。
また、ここでの晒しはご遠慮願います。
958名も無き冒険者:04/05/22 22:44 ID:v5cjQVML
建ててきた。

次スレ
【Xbox Live】 総合スレッド Part17
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1085233428/
959名も無き冒険者:04/05/22 23:18 ID:C4TCSvf/
>>958
お疲れ
960名も無き冒険者:04/05/22 23:20 ID:FM3YNGhE
otu
ume
961名も無き冒険者:04/05/23 00:35 ID:A9hmlvbo
おつかれです
うめうめ
962名も無き冒険者:04/05/23 01:16 ID:z83TWLDe
>>958
乙彼
梅っと
しかし今回のスレは後半はVCプレイの可否ですか
今までも議論されてきたが、これはLiveでは最後まで付きまといそうですな
どちらにせよ肯定派否定派ともに歩み寄れるようになるといいのですが
(厨は別だけどな)
963名も無き冒険者:04/05/23 01:56 ID:N27WV2y3
>>958
乙。

VC持ってない人は別として
持ってる人はせめて挨拶くらいしようよ。

無理に話せとか言ってるわけじゃないんだし。
964名も無き冒険者:04/05/23 02:12 ID:6ZiV2TiL
965名も無き冒険者:04/05/23 02:14 ID:/9w+f6lq
>>958
ハァ…いや、悪いのは>>957か…。
>>8-9をみてくれよ…もう郵貯チェックカードは募集してないんだよ。
前前スレから言ってるのに…(;つД`)
966958:04/05/23 02:58 ID:5pLL6wGN
新参者でそれしらなかったよ
新参者がいきなりスレ建ててスマソ
次次スレから削除ヨロ
967名も無き冒険者:04/05/23 03:36 ID:joTdsecn
くしゃみでそうになったからVCオフにして、
そのままプレイ続行ってよくあるけど。
968名も無き冒険者:04/05/23 03:38 ID:joTdsecn
967はオンにするの忘れてってことだから。
969名も無き冒険者:04/05/23 07:34 ID:HzxTtl3v
おすすめのLANハブは何?
正直PCとXBOXしか繋ぐ必要なくて、
しかも同時に繋いでる必要はないので、
今は手動でLANケーブル差し替えてます。
ハブほど大げさな物じゃなくても、切り替え機みたいなのがあったら多少便利かな。
970名も無き冒険者:04/05/23 07:36 ID:HzxTtl3v
訂正、
PC一台とXBOX一台しか繋ぐ必要なくて、
です。
971名も無き冒険者:04/05/23 08:54 ID:m9U2bX7H
安いのなら5千円しないのだから、ハブじゃなくてルータ買えよ。
972名も無き冒険者:04/05/23 09:07 ID:DI9ecvhP
うちは>>969と同じ仕様状況でハブ買いましたよ。
一番安いやつだと1000円前後で全然問題ないし。
相手の声が聞こえない!ってことにもならないし。
973名も無き冒険者:04/05/23 12:34 ID:aefh24Ps
モデムにルータ機能が付いてるなら馬鹿ハブで十分!
974名も無き冒険者:04/05/23 13:13 ID:FAMwY4DB
>>971
ルータも品によってはUPnPに対応と言いながらも
完全に対応出来てないのかVCが通らない事も有るしな
同時に接続する必要が無いってんならハブでいいんじゃね?

漏れの所は、PCでIP解放せんと繋がってくれないんで
同じ状況だったが、ルータにしたけどな
ISPにも依るんだろうなぁ
975名も無き冒険者:04/05/23 13:50 ID:5gpHOqDl
976名も無き冒険者:04/05/23 16:27 ID:rFfLOMCw
前使ってたしょぼいHUBだと、Pingが大幅に悪化した
それからはルーターを使ってる
977名も無き冒険者:04/05/23 16:33 ID:nAoh/rMp
>>976
え、HUBによって速度落ちたりすんの…?
俺3000円のHUBだけど…買い換え考えた方がいいかな…
978名も無き冒険者:04/05/23 17:18 ID:5gpHOqDl
田文、金額じゃない
性能だ
979名も無き冒険者:04/05/23 18:20 ID:A9hmlvbo
ピンも重要だけど、PCでHUBの有り無しでダウン速度計ってみたら?
5パーセント以上変わるようだったらやばいね。
うちも、3000円の使ってるけどほとんどかわらんよ。
あげ、うめ
980名も無き冒険者:04/05/23 20:02 ID:NvrbVQPN
俺は今一よくわからんかったから、そのままXBOXのロゴが
付いてるLAN買った。FWにもなるしまぁいいかとか思ってる。

それでちょっと聞きたいんだが、こんな事出来ますか?
liveにはストレートケーブル
Mミキサーはクロスケーブル(システムリンクも)

で、いちいち付け替えてるんだが、ルーターのポートに
クロス、ストレートを付けて、その先に2個の線を一本にする
ハブみたいな物を噛ませてそしてXBOXの本体にさす
これでliveの時はストレート、Mミキサーで音楽送るときは
クロスが機能するみたいな事できるのかな?
981名も無き冒険者:04/05/23 20:03 ID:i/jWksjc
次スレ
【Xbox Live】 総合スレッド Part17
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1085233428/

982名も無き冒険者:04/05/23 21:20 ID:zaH7xqVi
>>967
俺なんかオフにしてるの忘れてて、スイッチオンにし大くしゃみ。
全員耳キーーーーンですよ。
983名も無き冒険者:04/05/23 21:22 ID:i/jWksjc
次スレ
【Xbox Live】 総合スレッド Part17
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1085233428/


984名も無き冒険者
>>980
HUBを間におけば、LiveもMMXもストレートでOKだ

すなわち

PC ------- HUB -------- Xbox
↑ストレート ↑ストレート

MMXもLiveも付替える必要はない。

もちろん、HUBにADSLモデムつながっているか、
ルーター(HUBつき) にするかなんだが・・・。

セキュリティも考えるならルータかっとけ