機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
12月4日発売 6800円 要211kb
公式HP
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_main/#
関連サイト
エゥーゴvsティターンズ 非公式掲示板 (過去ログや関連スレはここから、攻略情報もここへ
http://skyhigh.s3.xrea.com/
#えうてぃたサイト (IRCチャット、固定相方・身内対戦)
http://f27.aaacafe.ne.jp/~zgundam/

機動戦士Zガンダムエゥーゴ VS. ティターンズ Network Adaptor Pack
12月4日 8980円
http://gameonline.jp/news/2003/10/17012.html
新ミッションモードや前作のMA.MSも使える 驚愕のOPも収録

マルチマッチングBB 詳細↓
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/004.html
http://www.kddi.com/variety/multi_m/bb/faq.html

前スレ part10
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072618021/
Zガンダム エゥーゴvsティターンズ晒しスレ4 初心者狩り・厨房の報告はこちらへ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072857969/

コスト表、マナー関連は>>2-10あたり
2名も無き冒険者:04/01/04 02:53 ID:ayxV6Pkd
   ,へ、       /^i
   | 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ     ・・・・・
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
3名も無き冒険者:04/01/04 02:54 ID:C+edUawU
──────────┬───┬─────────────
     エゥーゴ.       │ コスト..|     ティターンズ
──────────┼───┼─────────────
           Zガンダム│ 375 . │ジオ キュベレイ
                    │ 350 . │バウンドドッグ
                    │ 325 . │サイコガンダム
      ガンダム 百式.│ 310 . │ガブスレイ シャアゲルググ
                    │ 300 . │ハンブラビ ジオング
     スーパーG Mk-II│ 295 . │Mk-II
                    │ 275 . │ギャプラン アッシマー メッサーラ
 リックディアス .ディジェ│ 250 . │
  ガンキャノン 陸ガン│ 225 . │マラサイ シャアズゴック ゲルググ、ギャン
                ネモ.| 200 . │ガルバルディβ (リック)ドム
     メタス ガンタンク│ 195 . │ハイザック グフ ズゴック ゴッグ ゾック
             .ジムII│ 170 . │ジムII
              ジム│ 160 . │シャアザク
      Gディフェンサー│ 150 . │ザクII 旧ザク アッガイ
          陸戦ジム| 145 . │
            ボール| 100 . │
4名も無き冒険者:04/01/04 02:55 ID:C+edUawU
<2ch専用部屋の作成方法>
PASS:2ch
部屋名の最後に必ず_(アンダーライン)を付加すること。
パスはロビーなどで絶対にばらさないようにしてください。

<基本戦術>
・先落ちしたら待ち
・なるべく相方と同時に行動(お互いにフォローできる距離で。特に不可変機同士)
・相手の2機の距離が離れていたら、間に入るようにして相手を分断し、
スキをみて片方に集中攻撃
・タイマンはなるべく避ける(特にスーパーハイコスト+ローコストの組み合わせ)
・ローコスト機体は先落ちは避け、
ハイコスト機体撃墜の直後かほぼ同時に落ちるようにする
・HCゲージが溜まっていない場合、ある程度頻繁に自分の機体の
状態を通信で伝える。
<応用?戦術>
・ヘタレなハイコスト(300以上)は、
ローコスト完全放置でハイコスト2落ちも狙ってみる
・ローコストがヘタレなら、復活したローコスト2機目を瀕死にして放置し、
ハイコスト1機目とローコスト2機目の同時撃破を狙う

自分にDS(ダブルサーチ、敵2機が自分を狙っている)がある場合・・・回避中心
自分にDSが無い場合・・・敵をダウンする攻撃(格闘を狙えれば尚良い)
5名も無き冒険者:04/01/04 02:57 ID:Q5EuTG4k
PCとPS2だけで(ルータ無しで)、両方をインターネットに同時接続する方法。
クロスケーブルもしくはMDI-Xに対応したLANボードが必要です。

Q:共有接続って?
A:下記を参考にどうぞ
   共有接続(Win98SE)
   http://www80.sakura.ne.jp/~dmoc/ff_kyouyu_isdn_win98_beta_org.html
   共有接続(WinME)
   http://www80.sakura.ne.jp/~dmoc/ff_kyouyu_isdn_winme_beta_org.html
  どうしてもやむを得ない場合以外はルーターを買うことをお勧めします
  AirH"対応ルーターもあります↓
  http://www.suncomm.co.jp/rooster/index.htm

そのほか接続関連は以下のURLで質問するのが良いかと。
http://game.globerace.net/test/read.cgi/netz/1071139852/
6名も無き冒険者:04/01/04 02:58 ID:C+edUawU
【初心〜上級目安】
初心者:ただ漫然と撃つ。何もないところで格闘。歩き撃ち一択で背後の敵に気がつかない。
初級者:アラートと直角方向にステップできる。空格は射程内でだす。空へ逃げられる。
初中級:着地フェイントができる。射撃即ブーストが出来る。ムダにフワフワする。ムチャな格闘を仕掛ける。
     ダブルサーチを知っている。SステップとLステップを知っているが、ほぼL一択。
中級者:コンビネーションをそこそこできる。(ビームはめ、格闘カット)先落ち突っ込みしない。
     高コストで逃げに転じれば長時間落ちない。ロックオンを頻繁に変えられる。確定時ズンダは決める。
     レーダー確認ができる。
中上級:無駄にフワフワしない。低空飛行を使いこなす。相手のステップ硬直を狩れる。相手の後ろを取れる。
     空中接射で打ち落とせる。アラートの状況で格闘をショートカットする。
上級者:機体毎の性能、特徴を把握して、ほとんど使いこなせる。敵のブースト持続を読める。
     無駄なフワフワは一切しない。相手の動き、癖を序盤で把握。
マターリ部屋:なんでもあり 勝ち負け関係あり 必死な勝利厨の巣窟 初心者は気をつけよ
7名も無き冒険者:04/01/04 02:59 ID:Q5EuTG4k
【ズンダ】
射撃硬直の終わりを着地でキャンセルして次の射撃につなげる。
要は、終わりをキャンセルできるタイミングで着地できればいい。
1.空中前D射撃→着地射撃
2.空中射撃→(着地寸前にブーストで調節)→射撃
3.射撃小ジャンプ→(着地寸前にブーストで調節)→射撃


○このゲームの不文律というか、最低限のテクニックは
・一人で突っ込まない。
・先落ちしたら遠くで援護(先落ち特攻しない)
・味方が挟まれてたら(自分にアラート付いてなかったら)、直ぐに援護(ただし、これはフェイントでこっちの前ダッシュを狙う上級者も)
・リロードできない機体で開始直後から無駄打ちしない(中級以降には絶対あたりません)
・着地はなるべくずらす
・空格コンボは大体カットされるので、ビームでショートカットする(慣れてきたらアラートついてるかで判断)
・ダウンさせたら、距離をとる。(起き上がりは無敵状態)
・二人に挟まれたら、なるべく空中に逃げる。(飛行できればなお良い)
・後ろ向きでは 確定時以外射撃しない(カブ、リクなどのサブ射撃除く)
・最初は敵の後ろを取るように飛行するよう心がける。(これもわざと後ろを見せるトラップがあるので注意)
8名も無き冒険者:04/01/04 03:01 ID:Q5EuTG4k
○「先落ち特攻」とは・・・
味方より先に落ちて、復活してまた前線へ戻ること。先落ち特攻をして勝つのは
非常に厳しい。先落ちした場合は、原則的に味方が死ぬまで遠距離援護射撃で、
味方が復活した時にノーダメージでいる事が望ましい。自信が無ければビルの影
で息を潜めているだけでもかまわない。
この原理がわかっていないうちは、まだ初級以下。先落ち特攻は、最終的な勝利
が非常に困難であり、相方の2機目のプレーがほとんど楽しめない。味方とお互い
楽しくやる為の最低限のマナーとして、必ず覚えておいて欲しい。

○時間軸で見る先落ち特攻の不利性 (時間軸は縦)
【Bが先落ち特攻した場合】
開始  A:500 B:500
B落ち A:200 B:0 
B復活 A:100 B:500 ←Bが復活して前線へ
A落ち A:0 B:380
A復活 A:500 B:160 ←Aが復活する頃にはB瀕死
終盤 →敵HC発動
敗北 A:500 B:0 (B落ち)

【先に落ちたBが前線に出なかった場合】
開始  A:500 B:500
B落ち A:200 B:0 
B復活 A:100 B:500
A落ち A:0 B:500 ←Bは遠距離で援護(ノーダメージ)
A復活 A:500 B:500
二人が満タンで攻めれる。
9名も無き冒険者:04/01/04 03:02 ID:C+edUawU
○「落ちない厨」とは・・・
相方が落ちてから長時間経過し、ビームも切れているのに、
自身が死なないことを何より最優先すること。
攻撃手段が少なくなっているため、先落ちした味方へ敵が向かうことを防ぎにくく、
結果として支援に回っていた味方が大ダメージを被ることがある。

特に相手が可変機、自分と相方が非可変機のような場合は、
早く落ちて揃って体力・ビームを回復させてしまった方が安全な場合が多い。

○時間軸で見る落ちない厨の不利性 (時間軸は縦)
【Aが落ちない厨の場合】
開始  A:500 B:500
B落ち A:320 B:0 
B復活 A:180 B:500 ←Bが復活後、A粘る
A放置 A:180 B:380 ←敵がビームぎれのAを放置してBに攻撃
B瀕死 A:180 B:160 ←Bはガン逃げ。通信不可でB瀕死を知らないAが無理やり近接戦
終盤 →敵HC発動
敗北 A:0 B:160 (A落ち) ←それまで放置していたAをここで返り討ち
10名も無き冒険者:04/01/04 03:02 ID:Q5EuTG4k
【初心者は一読すべし】
1 とにかく突っ込むな。ステップしつつ後方でバズ撃ってるだけで助かる。
2 同じ相手ばかり見るな。2〜3秒に一回はサーチ変えてチラ見しろ。
3 分が悪そうだったら逃げつつもう片方敵機に向かえ。
4 空中から着地するときは直前で→→入力したりして着地狙いをかわせ。
5 味方の通信には必ず返せ。相方がおまいの体力を知りたがっている。
6 HCのタイミングは上級者に任せろ。自分は押すな。
7 ここが重要だが、もし自分が先に落ちたら、復活後すぐ逃げろ。助けようと思うな。
  相方が堕ちるまで絶対に攻撃を食らうな。
8 後ろを向いて撃つな。相手が隙を見せてても撃つな。初心者には見極めが難しい。
9 お互いステップする状況になると、経験が物をいう。ステップのタイミングをずらしつつ、
  隙をうかがって飛んで逃げろ。むやみに撃つとビームハメを食らう。

○役立ちスレ(Z板)
☆(´・ω・`)初心者にやさしく講義するスレ☆
http://game.globerace.net/test/read.cgi/netz/1071461992/
【相方】質問スレ!俺のどこが悪いんだ【1回終了】
http://game.globerace.net/test/read.cgi/netz/1070871227/
【オマエを】質問受付スレ【育ててやる】
http://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi/sn/1066379934/
11名も無き冒険者:04/01/04 03:03 ID:C+edUawU
----------------------------ここまで--------------------------------
12名も無き冒険者:04/01/04 03:11 ID:Qj2+Gy5u
>>1さんZ
13名も無き冒険者:04/01/04 03:26 ID:Kr2bS32l
こっちか
>>1


前スレにあったスパガン&海蛇試してみたが
結構面白いな
14名も無き冒険者:04/01/04 05:03 ID:7KLb6cON
>>13
どう面白いのでつか?
15金田一:04/01/04 05:13 ID:V/M7WJQk
>>1 は、一つ重大なミスを犯している。




それは・・・
パート10の次はパート11じゃなきゃいけない点に気付かなかった事だ!
16名も無き冒険者:04/01/04 05:24 ID:C7DjiuHN
なんか最近終了後に通信しないのが当たり前になってきたような。
終了後のチャットはいらないけど「ティターンズは力だ!」
とかでないと勝っても(´・ω・`)な気分。
あまり喜んでるって思われたくないのかな
17名も無き冒険者:04/01/04 05:51 ID:yyaPmWxx
落ちない厨はたまにやっちまうことあるな。
中級者に結構多いんでない?
中級君には是非とも読んでほしいね。
俺ガブで粘ってたら相方ギャプが狩られてたことあるな。
ギャプでも狩られることあるのかな。
しかし乙の前では全てのMS狩られるな。

>>16
俺めんどくさいから押してないよ。
相手が押したときは礼儀として押すけど。
別に大したこと無い相手に勝っても嬉しくないし。
18名も無き冒険者:04/01/04 06:01 ID:Kr2bS32l
>>14
相手が普段より必死にロックを変更しているのが楽しい
ダブルを狙わない組み合わせってのも珍しくてよし

まぁ、勝てるかどうかは別問題だけどな

>>17
ギャプに限らず
2機に囲まれたら普通に狩られると思うんだが?
あとはリクバズとタイマンしている時とか
19名も無き冒険者:04/01/04 06:47 ID:yyaPmWxx
>>18
いや、ギャプランアッシマーは
ブースト多いから飛んで逃げられると思ってたんだが。
ギャプアッシ乗りは逃げもしっかり練習汁!
まあ俺もギャプ乗ってて
うっかり狩られちゃうことあるけどね。

しかしガブで先落ちすると本当悲惨だからな。
通信だとイマイチ相方のHPわからんし。
相方落ちても自分300 以上残ってるとかよくある。
“落ちない厨”問題は結構高次元の
問題でもあるな、と思うわけですよ。
20名も無き冒険者:04/01/04 07:05 ID:YlA/Qdiw
みんな、1月5日午後11時はジャブ地下の日ですよ。
いや、なんでって言われても困るけど、強いていうなら俺がジャブ地下流行らせたいから。

自動対戦で先落ち特攻に当たってウンザリしているあなた。

ホンコンでいちいち中級以上とか入力するのが面倒なあなた。

1月5日午後11時にジャブ地下。こられる人は来て下さい。ジャブ地下で盛り上がりましょう。
21名も無き冒険者:04/01/04 09:11 ID:0BpK9p2w
逃げに入ったら絶対くらわないかっつったらそうでもないな。
特にエリアの4角にいる場合。
22名も無き冒険者:04/01/04 14:50 ID:7LUl3SBn
>>16
出し方知らないので出せませんよ。
普通に知ってる人少なく無いの?
説明書に載ってたっけ?
23名も無き冒険者:04/01/04 14:57 ID:MCJ6H8OA
>>22
L1だよ、通信だし。
俺は開始後と終了時はとにかく連打してる
24名も無き冒険者:04/01/04 14:59 ID:MBO/Ecmk
>>23
開始時は、MSが落ちてきてからL1を押しっぱなしにしてれば最速ででるよ〜
25名も無き冒険者:04/01/04 15:01 ID:7LUl3SBn
>>23
そうかわかったありがとう
こんどやってみるよ
26名も無き冒険者:04/01/04 15:02 ID:MCJ6H8OA
>>24
おお、そうなんだ、サンクス。
もしかしたら勝敗決定後もスローの時に押しっぱなしにしてれば
出るのかもね。確認のしようがないけど
27名も無き冒険者:04/01/04 15:07 ID:IAe03Ym7
L1連打って言えば、連射パッド押しっぱなしかってぐらい
通信送ってくるヤツがいたな。
損傷なし→損傷なし→損傷なし→損傷軽微・・・ もうわかったよ!(`Д´)ノ

ゲージ溜まったら最速 いくぞ! ですよ。
28名も無き冒険者:04/01/04 15:15 ID:I9Vl2zod
>>27
一人だけそういう人いたなあ・・・。
5秒に一回ぐらいの頻度でめちゃくちゃ送りまくってくるのよ。
「もう持ちません」→「もう持ちません」→「破壊されました」→
「損傷無し」→「「損傷なし」
あたりまえじゃ!ヽ(`Д´)ノ
29名も無き冒険者:04/01/04 15:27 ID:0LegFeVH
≫20
自分ジャブ地下ではけっこう負がち
暗くてよくみえんし、思いの外狭いからなれてないから
先落ちした時点でほぼ負けちまった

初心者にはつらいよあそこ
30名も無き冒険者:04/01/04 16:36 ID:BnJbIFe5
俺は通信ボタンはビーム1発くらうたびに押してもらっても
いいと思ってるけどな。
損傷なしから一度も通信ボタン押さないでいきなりもう持ちません!
とか言われてもどうしようもできんよ・・・
31名も無き冒険者:04/01/04 16:40 ID:Oy2QzeTB
>>30 は早漏
32名も無き冒険者:04/01/04 16:47 ID:BnJbIFe5
>>31
よくわかったな!
でも、上級ぐらいになると頻繁に機体損傷度はチェックするぞ
33名も無き冒険者:04/01/04 16:54 ID:C7DjiuHN
よく相方落ちてるの気付かずにずっと遠くでビーム撃ってる事がある・・。
「えっ!?2機目やったん?」って負けた後気付くわけさ。
34名も無き冒険者:04/01/04 16:56 ID:MCJ6H8OA
>>33
俺もそれやったことある。一回だけだけど。
相方が百式を自信満々にとったから、俺より早く落ちてるとは思わなかった
35名も無き冒険者:04/01/04 17:09 ID:I0mf2v3v
>>20
協力したいが、俺のID三つ全て負け越し。

そもそも来て欲しくないですよね、やっぱり。
36名も無き冒険者:04/01/04 17:44 ID:Hcds2q7k
通信をしない人に聞いてみた所
「損傷拡大」とかは自動で相手に送られている物だと思っていたらしい


頼むから取説くらい読んでくれ・・・
37名も無き冒険者:04/01/04 17:57 ID:hKhm02F7
連射パッドいれて
L1連射状態にしたらだめか?
38名も無き冒険者:04/01/04 17:58 ID:Hcds2q7k
>>37
「行くぞ!」
「行くぞ!」
「行くぞ!」
39名も無き冒険者:04/01/04 18:01 ID:hKhm02F7
>>38
あとは相手がやりたいところで発動させればよろしいかとおもったんだが
40名も無き冒険者:04/01/04 18:39 ID:CJSuJW4v
>>39

事前に説明してないと上手くいかないんじゃないか?
漏れは相方が「行くぞ!」言ったら、チャンス掴んだんだなと思ってとりあえず返す。
41名も無き冒険者:04/01/04 18:57 ID:k9euAhFr
漏れは「行くぞ」ってきたらどんな無茶苦茶なトコでもつい反射的に返してしまう


コノテガトマラナインデス・・・_| ̄|○
42名も無き冒険者:04/01/04 20:08 ID:bWE+Rf3f
いつも味方が視界内にいるわけじゃないからなぁ。
俺も味方が「イクゾ!」って出したら味方がチャンス掴んだか?と思ってHCしてしまう。
そしたら味方は即落ち、とかもあるがなー。
43名も無き冒険者:04/01/04 20:15 ID:bfUdKf67
>>27
そいつL1ほんとに連射固定にしちゃったのかもな
漏れよくリセットかけたらどこかのボタンが連射固定にされちゃうときある^^;
44名も無き冒険者:04/01/04 20:36 ID:krZdIoJ5
>27俺かもしれんな。俺がガブスレイ使うときは、よろしくから、序盤遠距離の弾の打ち合い、被弾するたび、
相手にぬっころされそうなとき、クロスがホシイとき、カットがホシイときに通信を押す。
L1だからパッドを握っている左手の人差し指でソフトに押せるんで、もう反射的に押してしまうんですよ。
もう持ちませんも、反射的→「もうもちません」のつもりが「行くぞ!!!!」
HC中敵は遠くでお空を飛んでいる。漏れはしょうがないのでHC中は○○○してイク
最終的に相手のHCで逝くぞ!!!
45セイラ・マス:04/01/04 20:47 ID:krZdIoJ5
>44 「お行きなさい」
46名も無き冒険者:04/01/04 20:50 ID:2tdu4OYP
通信が全然帰ってこない相手には死ぬほどL1連打する。マップの隅っこでたたずみながら。
47名も無き冒険者:04/01/04 20:56 ID:0LegFeVH
今日19時くらいにいくら対戦相手変えてもヒドイラグと強制切断が連続したんだがなんかあったのか?
プロバイダがミスったのかね……
4837:04/01/04 21:50 ID:hKhm02F7
つまり
L1連打したいときは事前に仲間の了解をもらっておけと
いうことだね。
49名も無き冒険者:04/01/04 22:15 ID:IAe03Ym7
ホンコン自動で見た一コマ。
相手、1000勝以上している勝ち越し大佐、もう1人が3勝30敗ぐらいの二等兵。
こちらは負け越しの少佐と大佐。
組み合わせだけで負けを悟ったのか、勝ち越し大佐が猛スピードで
Zを選択。シブシブとネモの二等兵。対するのはガブ、アッシマ。
で、露骨に格闘とか接近戦をしようとするZを普通に返り撃ち。
その後ネモを倒して、もう一度Zを倒して終了。ソッコーで対戦終了の勝ち越し大佐。
(゚Д゚)
特に二等兵の動きが悪いってわけでもなく、空中からタックルも決められたし、
勝手に突っ込んで負けたのは勝ち越し大佐おまいだろ。
いい戦績してるなら仲間を選ぶなよ、と。
50名も無き冒険者:04/01/04 22:28 ID:bWE+Rf3f
>>49
実に難しい状況だが俺でも同じように強機体を選んでしまうかもしれん。
尤も漏れの場合はΖ苦手なんでガブにするだろうけどな。
ホンコン自動だけで生きてきて2000戦以上してきて1000勝超えてるのでそいつと同じような状況だと思うが
言い訳するわけじゃないけどその2000戦の経験でいかに初心者に「強キャラを選ばれて即2落ちしてくれる人」が多いかってのが
判ってくるからな。もうそういう経験はお腹一杯だと思ってても不思議じゃない。実際俺はそう思ってる。
後、これは俺の場合だが、決して捨て勝負はしない。最善を尽くそうとするし相方が初心者気味なら
こっちが前に出て乱戦気味にして泥沼で勝とうとする可能性は非常に高い。

漏れはポリシーとして2戦はする事にしてるから1戦で抜けるのはないけどね。
例外は回線が非常に不安定な人がいる場合。この場合だけは申し訳ないが勝っても負けても1戦で終わる
51名も無き冒険者:04/01/04 22:30 ID:fWT8S/hX
>>49
特攻Zじゃ、ネモは追いつけない事多いしな・・・
勝ち越してようが、ランカーだろうが、下手な奴は下手だよ

むしろ仮に少佐の方がダメポだったとしても
ZネモでネモがダメだとZ片追いで簡単に終了なので
Z選べばなんとかなると思ってる時点で敗北してるがな
52名も無き冒険者:04/01/04 22:35 ID:bWE+Rf3f
つか1戦で相方の癖を見抜ける事の方が珍しいからなぁ。たまに物凄く相性合う相方とかもいるけどな。
ほんと10人いれば10人の戦い方があるし大きくわけても少なくとも回避重視か攻撃重視かで二つのタイプがある。
そこに隙に格闘ねじ込んでいくタイプだとかズンダ絡みが好きなタイプとかが絡んでくる。
サーチの癖とかな。ずっとしつこく同じタイプを仕留めようとするタイプとかこっちに合わせてくるタイプ、ダウンで即切り替えで交互にサーチするタイプとかな。
それに気付くのは一戦では無理があるんじゃないかなぁって思うのだが。
だから必ず2戦はする事にしてる
53ネット廃人:04/01/04 23:18 ID:krZdIoJ5
ネトゲ実況2に下のようなスレッドを立てようとしたが、ホスト規制で書き込めなかった。
誰か賛同してくれるヤシがいたら、同じようなスレッド立ててもらえんかねw


Zガンダム エウーゴVSティターンズ 集合スレ
名前: ネット廃人
E-mail: sage
内容:
このスレッドは、ホンコンで一度ならずすれ違った戦友達が、お互いの
名前を思い出し、カキコしてもう一度同じ戦場で戦う事を夢見るスレッドです
あえて、実況2に立てて見ました。慌てず騒がず、戦友に呼びかけて見ましょう。
いずれはこのスレッドも腐界に沈みます。IDじゃなくて、HNで呼ぶといいかも
54名も無き冒険者:04/01/04 23:20 ID:C+edUawU
>>53
ちょっとやってみます。
55名も無き冒険者:04/01/04 23:22 ID:C+edUawU
56名も無き冒険者:04/01/04 23:23 ID:dSVRXThu
とりあえずZのハイメガを即効選ぶ
香具師とは一回限りで終了だな

なんでかって?
たいてい下手糞だから
57名も無き冒険者:04/01/04 23:23 ID:zf1a07KG
荒れるような気がするんだが
58名も無き冒険者:04/01/04 23:29 ID:bWE+Rf3f
何個立つんだよΖ関連のスレ・・・
59名も無き冒険者:04/01/04 23:31 ID:MCJ6H8OA
>>53
楽しそうだけど、晒しスレみたいになりそうな予感・・・・・・

>>54
60名も無き冒険者:04/01/04 23:34 ID:AM8qq/Af
まぁうまい奴は何使っても上手いし下手な奴は何使っても下手。
この前1000勝越えの余裕勝ち越しの人と自動でやったけど、こっちディアス選んだのに
マラサイ選びやがってなんだこいつはと思った所めちゃめちゃ上手かったよ。
上手い人は何使っても上手いなぁとしみじみ思いました。
61名も無き冒険者:04/01/04 23:36 ID:0wkIEcek
>>60
上級者は何使ってもほぼうまいけど、初・中級者は機体によって結構むらが出ると思われ。

62名も無き冒険者:04/01/04 23:39 ID:C+edUawU
機体よりも相方によってのムラの方が酷い感じがするなぁ、俺は。
相方が上手いとか下手じゃなくて、その動き方次第でえらい酷い結果になるときがある・・・。
相方があんまり上手くなくても何かが合えば、結果としては圧勝できたりすることもあるし。
63名も無き冒険者:04/01/04 23:41 ID:0wkIEcek
>>62
固定相方探せば。
64名も無き冒険者:04/01/04 23:43 ID:C+edUawU
>>63
アケではおるんだけどクレジットカード持ってなくてねぇ。
申込書も年末年始とかぶって滞ってるようで・・・。
65名も無き冒険者:04/01/04 23:46 ID:lcGXIO2X
>>63
ムラが多い少ないの話ですよ?
66名も無き冒険者:04/01/04 23:46 ID:0wkIEcek
>>64
過疎地区で「相方募集中」みたいな部屋立てれば。俺はそうやって固定相方見つけたが。
実際対戦して自分とレベルがあってるか確かめられるし。
67名も無き冒険者:04/01/04 23:47 ID:I0mf2v3v
ホンコン自動とジャブ2自動の中間くらいのレベルの自動選抜がはやらんかのう。
ジャブ2は物足りないし、ホンコンはムラがあるとはいえ俺にはきつい。
68名も無き冒険者:04/01/04 23:47 ID:C+edUawU
なんでネット参加待ちなのに他に相方持たないといかんのだ?w;
69名も無き冒険者:04/01/04 23:48 ID:0wkIEcek
ああもう参加するのね。まあゲーセンで組んでる人と組めば勝率八割以上は堅いでしょう。
70名も無き冒険者:04/01/04 23:52 ID:C+edUawU
ただ、いつも相方とやってられるわけでもないからなぁ。

自動なんかでやってるときに上手い人が相方になったのに、
サーチの当て方が相性悪いと酷いことになって申し訳なくなる・・・。
71名も無き冒険者:04/01/05 00:09 ID:LeaEPibi
>>70
相方固定しても周りからは白い目でしか見られないよ。
7253:04/01/05 00:12 ID:IClySUvC
>54さんありがとうございます^^w
面白いスレになればいいな
「あの人と戦いたい!」http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1073226137/
73名も無き冒険者:04/01/05 00:13 ID:7LP08LJe
>>71
そんなに言うほどセットにしても強くないんだけどねぇw;
俺が中の下〜中の中あたり、相方が初中級レベル。

アケでは声という伝達手段で相性保っていたレベルだから、
正直ネットになってどうなるのかというのが気になるレベルだ・・・。
74名も無き冒険者:04/01/05 00:14 ID:AfvjaAkh
>>71
何で?上級者の固定同士の戦闘が一番レベル高いだろ。
75名も無き冒険者:04/01/05 00:57 ID:LeaEPibi
>>74
上級者で固定同士の戦闘は稀でしょ。意識的にやらない限り。
多くの場合は固定対初対面同士の戦闘。
76名も無き冒険者:04/01/05 01:07 ID:4+wvXUXV












アッガイ
77名も無き冒険者:04/01/05 01:17 ID:rQTQcWEV
固定相方で中級者部屋を作っている香具師らよ
おまいら上級行け

同じレベルだと初対面同士の方が不利だろうが
78名も無き冒険者:04/01/05 01:19 ID:7LP08LJe
>>77
固定相方だから上級行けと言うのもちょっとどうかなと思うけど・・・。
中級以上になれば、2人合わせての腕前のだいたいのレベルというのは分かってくるでしょ。
79名も無き冒険者:04/01/05 02:00 ID:TbO4SCcQ
固定相方を破るのが今の俺の愉しみ。中級や自称上級ぐらなら結構勝てる。
80名も無き冒険者:04/01/05 02:08 ID:d7LcNZFB
>>47
うん、なんかスゴかったな。
ゲーム開始出来ず、世界地図に戻ったのが2回
ゲーム中の強制切断が3回位あった。

ゲーム中はともかく、開始前に切れたのははじめて見た。
81名も無き冒険者:04/01/05 02:08 ID:MvOsgBaw
>>78
二行目の意味がわからないです。
82名も無き冒険者:04/01/05 02:14 ID:ILJ7njOX
固定だろうが即席だろうが
強い奴は強いし弱い奴は弱い

これは当然だろ
83名も無き冒険者:04/01/05 02:20 ID:MegJhiUI
どういう訳か最近ジャブローでも全然勝てない。
負けるのは全然構わないんだけど、奮戦してる相方に申し訳無い・・。

クロス狙ったライフルが二回も相方を直撃しました。


・・マジごめん。
84名も無き冒険者:04/01/05 02:24 ID:7LP08LJe
>>83
味方から単発で喰らう分には別に気にしないんだけど、
それを起点にして敵のクロスが当たるとへこむよねw
85名も無き冒険者:04/01/05 02:59 ID:j/PIwzhu
>>83
俺も大幅に負け越しますた・・・・・
86名も無き冒険者:04/01/05 03:23 ID:O4+tB265
別にゲーセンでも固定相方組相手に即席相方で戦うのは珍しいことでも
ないからなあ。確かに意思の疎通ができないとつらいけど、同じくらいの
実力の人と組むと不思議と歯車が噛み合っていい感じになるんだな、これが。
87名も無き冒険者:04/01/05 03:45 ID:rQTQcWEV
うちのホームには人が居ません・・・(´Д⊂
88名も無き冒険者:04/01/05 04:34 ID:9tXl64tj
なんか最近、接続する度に負け越す……
負け数より50前後多かった勝ち数も、ここ2〜3日で負け数を100以上下回り、
まだ差は開いていっている。
それに伴って、だんだん口から汚い独り言が出るようになってきた。
少し前は色々な人に合わせれた協力プレイも、最近では相方を選ぶようになってきた。
部屋の級を下げても結果は同じ。
少しやりこんだ気になって、傲慢になってきたのかもしれん(つД`)
89名も無き冒険者:04/01/05 04:45 ID:aSfuJ+uR
だからまむこだって
90名も無き冒険者:04/01/05 04:53 ID:vI49/BXg
ヘタレな漏れはネモかGM2しか使えない。
高級機はなんかフワフワして使いにくいですよ?

というわけで
ネモ、GM2、アッシマの3択でプレイしております。



別に良いよな?
91名も無き冒険者:04/01/05 05:01 ID:rQTQcWEV
>>90
2機に囲まれてもある程度逃げることが出来るのなら
何使ってもかまわないと思うぞ

個人的にはGM2はカンベンして欲しいところだが・・・
92名も無き冒険者:04/01/05 05:09 ID:XfZrjYW5
どうでもいいけどモンテの連中は
DX時代やたらえらそうな事言って
臨時を占領したりこっちにもちょっかい出してきたけど
実際にネットで対戦したら大した事ないの多かったな。
93名も無き冒険者:04/01/05 05:27 ID:rQTQcWEV
オデッサでエゥ側の1機が丘の上からスタートする事があるが
レーダー見てないのか、そのまま突っ込んでいく奴がいるんだよな

崖の下からはカットのしようがないのだよ、相方・・・
94名も無き冒険者:04/01/05 05:53 ID:5WWRfm++
>>90
全然よくねぇよ。
そんなこと言ってるから
いつまでたっても上手くならねぇんだよ。
ジム2なんてカス選んだらキレますよ?
ネモもかなり弱い。
かといってメタスは強すぎる。
アシマー練習しろ。
初級で高コストも練習しとけ。
ガンダムが割りとお薦め。

>>93
オデッサなんて選ぶやつがクソ。
その次点でやる気なくすわ。
95名も無き冒険者:04/01/05 06:37 ID:DVCDROTx
ガ、ガンダムがぁ・・・ガンダムに可変を切り落とされるよーっ!
ハッ、ゆ、夢か・・・
96名も無き冒険者:04/01/05 06:38 ID:WiG89v1N
>>88
負け越しおめってことで、それならジャブ2入れるな。
この際勝ちにこだわるのはお休みにして、
気分転換と機体研究を兼ねてメスや犬を実戦投入してみては。

>>94
その押し付けの強い口調なんとか汁。故意にやってるのなら別だが。
97名も無き冒険者:04/01/05 06:56 ID:Q5ABCN39
先程ジャブ2で自動リロード無しの部屋で対戦した皆さん
今回はありがとうございました

この部屋ネタ対戦としては最高です
また機会があれば遊んでね
98名も無き冒険者:04/01/05 07:01 ID:qerzWsg7
リロード無しなの忘れてて幕2でカッコンカッコン弾装落としまくってた
99名も無き冒険者:04/01/05 07:08 ID:DVCDROTx
んでイベントってのはいつ開催されんの?
ネタ大会とかもやりたいな。
100名も無き冒険者:04/01/05 07:16 ID:JRCECViw
2ちゃんねらで開催したらどうだ?
参加者募ってルール決めてするだけでしょ?
101名も無き冒険者:04/01/05 07:25 ID:5WWRfm++
>>100
そう簡単な話ではないと思われ。
とりあえずある程度責任感をもった主催者が必要だと思うが
2chねらにそんな有能な人材はいない。
102名も無き冒険者:04/01/05 07:30 ID:5WWRfm++
主催者参加者ともにここにコテ晒さなきゃいけないだろ?
不正防止のためにIDも晒す。
その次点で参加者が集まらない。
主催者が一生懸命やってもケチつけるゲスがいるだろうし
だれも主催者になって運営しようとは思わない。
損のほうが多いからな。
103名も無き冒険者:04/01/05 07:42 ID:WiG89v1N
>>102
以前に何かのイベントに関わったんだな。お察し申し上げます。
104名も無き冒険者:04/01/05 07:51 ID:5WWRfm++
いや、通信ではさすがにまだ無いでしょ。
以前友人がゲーセンで自主大会やったらしけど
途中で人いなくなったりするし
一般のプレーヤーもくるし
責任者もいないから
結局有耶無耶になっちまったらしい。
とりあえずやるなら石原慎太郎並みに
独裁的なリーダーシップのある委員長が必要と思われ。
105名も無き冒険者:04/01/05 07:57 ID:MvOsgBaw
>>100
前にゼダンの門?で大会開いてたけど、
かなり大変だったみたいだし
そんなの誰もやらんだろうー。
106名も無き冒険者:04/01/05 08:20 ID:5WWRfm++
もう一つの問題点として回線のことがあるな。
切ったら失格としても
誰が切ったかわからないときがあるし
カクカクのやつがいたら試合にならんし。
107名も無き冒険者:04/01/05 08:27 ID:AOQ9uHAq
カクカクンだけは本当に迷惑だよな
そいつ1ッ匹のせいで多数の人が迷惑しまくり
108名も無き冒険者:04/01/05 09:23 ID:+P0YSBYk
ずっと気になってるんですけど、今からはじめても楽しめますか?
109名も無き冒険者:04/01/05 09:40 ID:sMlfpfwb
むり!!
すでに地獄
110名も無き冒険者:04/01/05 09:43 ID:wY4sg+be
全部屋パスつきで各部屋ごとパス違う 規定時刻までにこなかったやつ失格
相手不戦勝でやってけば問題ないと思うんだけど 回線が切れたら作戦終了後の
チャットでいなかったやつが負け または抜けた奴がいたチーム
111名も無き冒険者:04/01/05 09:48 ID:5WWRfm++
>>108
大丈夫だと思うよ。
人は増えてくれたほうが楽しいし。
これからもどんどん増えると思うし。
たしかこのゲーム40万本くらい売れたんだろ?
今ネットに参加してるの14000人くらいだから
もっと増えるはず。
べつにつまんなかったらMMBBで
バイオとか他のゲームで遊ぶなり
解約するなりすればいいだけ。
112名も無き冒険者:04/01/05 10:04 ID:5WWRfm++
>>110
そういった時刻やルールを決めるやつが
俺のいうところの主催者なわけだが
この役は独裁的に物事を決められるよう
(そのほうがスムーズにことが運ぶし
ネットでは意志の疎通が難しいから)
一人が良いと思われる。
また、大会当日も運営、質問、クレームなどで忙しく
自分はゲームには参加できない。
終わってからも文句を言われたり晒されたりする。
さあ誰がやる?

ちなみに回線切っても終了部屋に
戻ってくることもできる場合があるらしい。
誰が切ったかわからないかも。
113続き:04/01/05 10:10 ID:5WWRfm++
トーナメントにせよリーグにせよ
表作るの結構めんどうだぞ。
いきあたりばったりでは難しい。
事前にここにHNとIDを書くとしたら
誰も参加しないかもしれないし
人参加するとして頑張ってドロー表作ったとしても
そいつが当日来る保証はなく
寝てたり出掛けてたり仕事してる
かもしれないので当日不戦勝の連発。
114名も無き冒険者:04/01/05 10:14 ID:5g0jy+Uu
できねえできねえ
って文句言うやつよりはちょっとでも考える奴のほうがマシ
文句つけるのは誰にでも出来るんだよ
頑張ろうとしてるやつの方が出来なくてもまだカコイイ
しなきゃ絶対出来ないわけだし

する前からダメしか言えないのか?
115名も無き冒険者:04/01/05 10:22 ID:AOQ9uHAq
Ζ世代は団塊世代ですから何もかも卑屈にとらえますよ・・・フフッ・・・。
116名も無き冒険者:04/01/05 10:23 ID:5WWRfm++
俺は別に煽りで言ってるわけではないし
文句を言ってるわけでもないし
かっこいい悪いの問題でもない。
俺の言ってることで何か不合理な点はあるか?
とりあえず現実で直面するであろう
問題点を挙げてるだけ。
このスレの住民で考えれば解決策も挙がるかもしれないだろ?
現実から目を逸らすなよ。
俺も自主イベントとかできればいいと思ってるよ。
117名も無き冒険者:04/01/05 10:31 ID:AOQ9uHAq
>>116
できればいいと思いつつ不平不満しか言えない
現実から目を逸らそうとしているのは君だよ
118名も無き冒険者:04/01/05 10:32 ID:O4+tB265
>>115
そんなに年寄りなのかよ!

大会は、もし実行するなら運営者は>>112にあるように一人が多少独裁的で
あっても不慮のトラブルにジャッジを下すようにして行ったほうがいいだろうね。
まあ、そんな肩肘張らんと、最初は試しにやってみるくらいでもいいんじゃない?
119名も無き冒険者:04/01/05 10:35 ID:I9bUc+yn
>>117
不平不満なんか書いてないと思うが。むしろ現実性があるし、建設的なレスと思ったが。
120名も無き冒険者:04/01/05 10:45 ID:CWQoZx4S
後ろ向きで建設的とはいえない
121名も無き冒険者:04/01/05 10:46 ID:AOQ9uHAq
>>119
そのとおりだよ、今現在の不平不満じゃない。
君が現実に起こりえるかもしれない想像内での不平不満なのだよ。
現実性ではない、現実になるかもしれないと言う不安だけが漂うレスに見えるんだ。
もちろん>>112-113で言っている事も重要だ、
が、それはまだ早いと>>114は言いたいのではないか?
122名も無き冒険者:04/01/05 10:51 ID:qerzWsg7
連ジの大会レポやってた人は?
123名も無き冒険者:04/01/05 11:41 ID:+phuhCY9
これからBBユニット買おうかと思っているんですけど、
40GBのHDD内蔵ってことは、メモリーカードは買わなくて良いんですか?
セーブデータとかはHDDに保存してくれるんでしょうか?
124名も無き冒険者:04/01/05 11:43 ID:Cq79PT84
>>123
うんこ
125名も無き冒険者:04/01/05 12:21 ID:Wg430CpY
>>123
HDDは必要ではない。
というか、そもそも対応していない。
ネットワークアダプタだけあればよい。
すぐ対戦したければクレジットカードが
あったほうがいい。
買ってきて10分ごには対戦できるよ。
126名も無き冒険者:04/01/05 13:22 ID:OlaexadE
>>125
10分?そりゃ言い過ぎだろ?
利用料金の契約とかあんだから・・・
127名も無き冒険者:04/01/05 13:33 ID:DedJgnoU
>>126
クレジットカードが既にあるなら10分もあれば可能。
128名も無き冒険者:04/01/05 13:46 ID:9Bh2vCUh
>>121
>>112-113はタイプ的に、まず問題点や難解となる点を挙げてから、
それを解決していこうとするタイプじゃないのか?
主張したいことは、
>>112-113のような問題点は予想されるが、君はそれをのりこえてやる覚悟があるのか?」
ということをいいたいんじゃなかろうか。
とりあえずやってみるっていうチャレンジャー人間ではなさそうだな。
129名も無き冒険者:04/01/05 14:08 ID:5qXtOkZU
112ってクラスに必ず一人いるよな。こういうやつに雰囲気もってかれると何一つ
進まない。実社会では落ちこぼれるから出会わないが。
130名も無き冒険者:04/01/05 14:41 ID:5WWRfm++
なかなか素敵なレスついてるじゃねーか。
嬉しいぜ。
俺が言いたかったのはよくこのスレで
「イベントやろうぜ」「大会やろうぜ」
と気軽に言ってるが
実行に移すのは結構大変よ、ってこと言いたかったのよ。
しかも期待させるわりに全然実行しないし。
いやさ、上のほうのレスで今度ジャブ下に集まろう、
って言ってる人いたじゃん?
それはいいよ、ただ遊ぶだけだろうし。
ただ大会となるとバックレるやつとかいそうだし
進行トロいと文句いわれそうだし
運営は大変だよ、ってこと。
131名も無き冒険者:04/01/05 14:45 ID:WiG89v1N
いや、口調その他で損をしてるが、>>112の言う内容は決して間違ってない。
特に2ちゃんがらみともなれば邪魔したり、ケチをつけて
ご満悦にひたる輩がでてくる可能性はかなり高いから。

進行役に独裁者が向いてるってのはちょっと同意しかねるけどね。
この手の役目はどれだけ他の人が協力的にやってくれるかどうかが
重要だから、反感を持たれないようにしないとやっていけない。
132名も無き冒険者:04/01/05 14:50 ID:T1jpb2H6
あのさ、
MS選択時に×ついてるMS
(宙域でディジェとか)
のまま、時間切れにになると
MS何が選ばれるの?
133名も無き冒険者:04/01/05 14:50 ID:j/PIwzhu
正直、以前のサイド2のメンバーなら大会も可能だっただろうな。
人数もそれほど多くなかったし。
あの時も他の集団が大会やってたようだが、かなり大変そうだったぞ
134名も無き冒険者:04/01/05 14:50 ID:SnRUiuc4
どうも『IDがこねーよ!』と嘆いておったものです
さっきKDDIに電話したですよ
俺「2週間経ってもIDがこないのですが…」
「少々お待ち下さい」
「こちらにはMMBB申込書は届いて降りませんが…」
おいおい、んなーこたないだろ
俺様ちょっと憤慨  あーでもないこーでもないやりとり
「申し訳ございません。すぐにIDとパスの方をご用意させて頂きますので」
俺「今すぐに用意してもらえるんですか」
(↑こっちに非が無いのでちょっと強気)
「はい」
いやー問い合わせて良かったよ 本当に…
おまいら!今日から参戦するからよろしくな!
135名も無き冒険者:04/01/05 14:50 ID:9Bh2vCUh
>>131
ネット上での進行役には最高権力者が必要だと思うよ。
何か問題が起きたときに瞬時に判断を下す権利と責任を持つ人が。
チャットシステムが腐ってるΖの場合、
問題発生 > 運営委員会で討議 > 決定を下す
では遅すぎる。特に討議が。
運営側は複数でやるべきだけど、絶対的な最高責任者が必要だと思う。
もちろん独裁者だからって好き勝手やっていいわけじゃないよ。
136名も無き冒険者:04/01/05 14:52 ID:j/PIwzhu
>>132
×に限らず、時間切れになると前の試合で選んだMSになったと思う。
初戦の場合は自動。

>>134
届いてないっていうんなら、KDDIが悪いかはわからんと思うけど・・・・・。
まじで届いてないのかもしんないし
137名も無き冒険者:04/01/05 14:53 ID:5WWRfm++
\ABCDEFGH
A\1234567
B1\345672
C23\56741
D345\7216
E4567\123
F56721\34
G674123\5
H7216345\


ちなみにこれは8チーム16人が
総当たり戦をやった場合のドロー&進行表です。
同じ数字が同時に試合をする、ということです。
これつくるのに一時間くらいかかったよ。
縦・横に同じ数字がきたらダメ。
まあ俺の頭が悪いだけかもしれんが。
しかも別にこんなの無くてもできるし。
これより美しいの作れたら作ってみてくれ。
138名も無き冒険者:04/01/05 14:54 ID:27UZvLzb
そこまで気合入れなくても
139名も無き冒険者:04/01/05 14:58 ID:5qXtOkZU
運営に積極的な人が出てくれるのはいいことだよ。いつかユーザー主体の大会が
どんどん開かれるようになるといいね。そのためにユーザーが仕切りやすい
ネット上のフォーマットをカプコンが作ってくれればいいのにね。勝敗数の管理とか
部屋のような、大会用のエリアとかを作ってくれれば、ユーザー側で勝手に盛り上がる
ので、管理者側も楽で、ユーザー数の拡大にもなると思うんだけどな。
140134:04/01/05 15:02 ID:SnRUiuc4
あぁID今来ましたよ…電話上でね…
うふふふ…嬉しいよ〜!!
141134:04/01/05 15:07 ID:SnRUiuc4
通信逝く前に質問ですが
ネット初心者なんでね…
一番はじめはどこに行ったほうが良いよとか
いうのありますか?
あとマナーとか
通信逝けばそんなのわかるよとか
142名も無き冒険者:04/01/05 15:13 ID:wg42DnZc
テンプレでもみてろばか
143134:04/01/05 15:14 ID:SnRUiuc4
ばかとはなんだこの×××!!
じゃあ診てきます
144名も無き冒険者:04/01/05 15:15 ID:gTOnP25d
>>141
>>3-4>>6-10を読んで理解できるのならホンコンシティの自動対戦を
やっても問題は無いと思う

特に>>7の後半部分は大切、というか必要最低限覚えてから行ってくれ

もし、お前がゲーセン出身なら謝っとく
145名も無き冒険者:04/01/05 15:16 ID:9tXl64tj
>>141
まずホンコンかジャブローの初心者部屋に行くとか。
作戦中はL1をこまめに押す、
最初は味方とあまり離れない、
先に落ちたら後方で援護、間違っても突っ込まない、とか。
あとは、作戦前の「よろ」、作戦後の「おつ」をしっかりしてれば
大丈夫かと。
146名も無き冒険者:04/01/05 15:19 ID:4x14xmo4
とりあえずジャブロー2でいいんじゃない?
あと損傷状況の通信だけは忘れるな。
147名も無き冒険者:04/01/05 15:19 ID:AfvjaAkh
>>137
エクセルで起動含めて一分か二分で終わる。
148名も無き冒険者:04/01/05 15:23 ID:7LP08LJe
>>146
最初のうちは通信までやらすのは結構きつくない?
まずはネット対戦でのだいたいの感覚と、
先落ち特攻を抑える気持ちを持ってくれればおけかと。

その後はダウンして起きあがるまでの時間の間に通信をする。
さらに慣れてきたら、他のタイミングでも必要そうなときに通信する。

みたいな感じになればいいかな、と思う。


あとちょっと前に通信を常に連打という話があったけど、
通信したときはちょっとでもこっち見て欲しい気持ちがあるときもあるので、
個人的にはひたすら連打は推奨じゃないなぁ。
149134:04/01/05 15:24 ID:SnRUiuc4
皆さんレスサンクスです
ゲーセン出身です
じゃあホンコン自動に逝ってきます
150134:04/01/05 15:54 ID:unThcOyP
さっきホンコン自動でやってきました
初戦は勝ち星でした
ていうか相方の方がうまかったんだけど
おれはアッシマ2落ちしました…
対戦後チャットがおもしろかった…が
ソフトキーボードだとしゃべりずらいです…
ドリキャスのキーボード使えるかと思ってた…
PS2専用のキーボード買わなきゃならないのかねぇ
151名も無き冒険者:04/01/05 15:55 ID:Rqkguh5O
>>150
USB対応のキーボード買えばOK。
1500円ぐらいで買えると思う。
でも動かないのもあるとか無いとか。
152名も無き冒険者:04/01/05 15:55 ID:7LP08LJe
>>150
初戦勝利おめ〜。

ソフトキーボードでチャットよく頑張ったね・・・。
USBのキーボードなら安物でもだいたい通るという報告があるので、
PCパーツ扱ってる店で適当に入手してくるのが良いかと。
153名も無き冒険者:04/01/05 15:56 ID:+g1bMOCm
今から愚痴言いたいんだが言ってもいいですか?
154名も無き冒険者:04/01/05 15:58 ID:7LP08LJe
>>153
実名あげなければどうぞ。
あげる必要があれば晒しスレかな・・・なんか荒れてるけど・・・。
155134:04/01/05 15:58 ID:unThcOyP
>>151-152
レスありがと
相方に申し訳ないのでキーボード買いにいってきます
156名も無き冒険者:04/01/05 16:00 ID:9Bh2vCUh
>>155
いい加減コテハンはやめてくれ。
157名も無き冒険者:04/01/05 16:01 ID:unThcOyP
>>156
調子こいてすいません
158名も無き冒険者:04/01/05 16:02 ID:7LP08LJe
>>156
おいおい、これぐらいは問題なしでしょ・・・w;
159名も無き冒険者:04/01/05 16:15 ID:5xNqMGYU
初めてこういうことやったら嬉しいさ、レス番コテハンも仕方ないだろ。


気づいたらやめるくらいでいいさ。
160名も無き冒険者:04/01/05 16:17 ID:9Bh2vCUh
>>157
文面にするときつい言い方だったね。ゴメンヨー。
161名も無き冒険者:04/01/05 16:22 ID:+g1bMOCm
んじゃ名を伏せておく、あっちで晒してもスルーされたしな
長文だから飛ばしてくれて結構

なんか中級者推奨部屋があったので対戦したのですが
こっちは二人とも勝率5割↑の1000戦程度、あっちは固定で1600勝300敗
もう片方は16勝4敗。明らかに新IDを取った奴の狩りっぽい雰囲気
最初の一戦目は結構いい勝負だったけど、二戦目はボコボコ
三戦目に相方が無理だと悟ったのかハイメガを選択
俺もどうせなら一矢報いてみるかと思ってハイメガを選んでWハイメガ。でも敗北
そして対戦終わった後に相手が「ハァ?」とか言い出してハイメガにイチャモン
そのチャットを要約
相方:実力が違し、もはや狩りになってるからハイメガを使った
相手A:狩り上等。負けるほうが悪い
俺:挨拶も無しで、ハァはないでしょ(暴言吐くなって意味ね)
相手A:ハイメガ使ったら何言われてもしょうがない
相手B:ハイメガ相手に挨拶する必要は無い(でもこの人は一応した)
俺:20ヘェ
相方:中級者狩る上級者がうんぬんかんぬん(よく覚えてない)
相手A:戦跡なんて関係ない
俺:別にハイメガ使ってもいいじゃん
相手B:使っちゃいけないなんてルールは無い
相手A:ハイメガは嫌われる、そのうち分かるようになる
俺:40ヘェ
相手:ヘェウザイ、黙ってろ(みたいな感じの暴言)
162名も無き冒険者:04/01/05 16:23 ID:+g1bMOCm

このへんでチャット終了、しかしまだ終わらない
ロビーにて
相手AがWハイメガに入られたwwwwwでも狩ったけどねwww
相手Bはwwwwばっかりで一応紳士っぽかった
相手A:ハイメガ使ったから文句言ったら逆キレした
取り巻き:ハイメガ使う奴は無視すればいいよ(是非そうしてくれ)
俺がここれ割り込んできて
俺:60ヘェ
相手A:今60へぇって言ったのがハイメガ使った奴
相方:80へぇ(100ヘェ達成まであと少し)
この辺で取り巻きも増えてチャットの収集つかなくなったので撤退

あー今思うと触っちゃったって気分になってくる
163名も無き冒険者:04/01/05 16:27 ID:nhX5UKI1
90へぇ
164名も無き冒険者:04/01/05 16:29 ID:7LP08LJe
>>162
運悪いの拾っちゃったねー。
しかし相方とセットで良い煽りっぷりに見えるw

俺は相手がハイメガまで持ち込んで(初戦投入は除く)、
こっちが勝っちゃったりすると正直申し訳なくなるんだが・・・。
逆に負けてる状況ならアリだと思ってるので、時々使わせてもらってるなぁ。
165名も無き冒険者:04/01/05 16:30 ID:d1PcAdfg
お前のほうが痛いな。
ここに来て晒してる時点でさらに痛い。
何したかわかってないからな。
これだから雑魚は・・・
166名も無き冒険者:04/01/05 16:38 ID:+g1bMOCm
>>165
95ヘェ
できればどのあたりが痛いかご指導頼むよ
相手が暴言吐いてこなければ煽ったりはせんよ
そしてここで晒すのもロビーで晒されるのも大してかわらんと思うが
ロビーだと名指しだったしな

雑魚は狩りにあったら素直に狩られて
気に入らない機体使ったら文句言われっぱなしなんでしょうか?
167名も無き冒険者:04/01/05 16:39 ID:7LP08LJe
>>166
まーまー。
そういうのはIDあぼーんでもして放置しておくのが良いかと。
168名も無き冒険者:04/01/05 16:40 ID:P8gybgif
>>161-162
なんとなーく…○ィ○ス?
とか適当に言ってみる。
さっき見たような気がしたので・・・・横からスマン
169名も無き冒険者:04/01/05 16:41 ID:+g1bMOCm
ああ、すまんかった
事ある毎に触ってしまいたくなる性分なんだ
ちょっとそれはいかんよね
170名も無き冒険者:04/01/05 16:42 ID:+g1bMOCm
>>168
多分それだけど晒しは厳禁なのでやりたければ晒しスレでやろうぜ
171名も無き冒険者:04/01/05 16:43 ID:9Bh2vCUh
>>166
ここに書き込むっていう行動が、AとBの取った行動の、
ロビーにて仲間に愚痴ってるのと同じだからじゃないの?

愚痴ってもいい?って聞いてから愚痴ったから別に構わないとは思うけどね。俺は。
172名も無き冒険者:04/01/05 16:44 ID:RFYdCV14
ID:+g1bMOCm
板違い、ウザイのでもうこないでね
ヘェヘェ言ってて会話になってないし、冬だね

こういうアホはどっちもID付きで晒されるが吉
173名も無き冒険者:04/01/05 16:44 ID:5WWRfm++
>>168
フィ○○は自分がハイメガ使いだから
ハイメガに文句はいわんと思われ。
174名も無き冒険者:04/01/05 16:45 ID:P8gybgif
>>173
ああ、そうか〜ごめん適当なこと言ってm(_ _)m>ALL
175名も無き冒険者:04/01/05 16:47 ID:vNCm4j/p
なんか、1勝に必死になってる姿が惨め。
176名も無き冒険者:04/01/05 16:50 ID:+g1bMOCm
あーまーなんだかんだ言って弱い俺が負けて
強い相手方が勝っただけだけどな。それにオプションが付いただけ
ID晒されて困るほど知り合いいないし、逆晒ししたければどうぞって感じ

>>173
言われてみればハイメガメタスはOKだけどWハイメガはダメとか
言ってたような気がするな。結局俺ルールだけど
177名も無き冒険者:04/01/05 16:55 ID:7LP08LJe
>>176
まあ、相手方がここ見てる可能性ってのもあるからなぁ。
ネタ対戦した後に、ここに乙って書くと反応返ってきたりするしw

そういうわけでその手の発言は気にしないで良いと思うよ。
178名も無き冒険者:04/01/05 16:58 ID:mQY+aZk9
対戦後だったらともかく
ロビーでチャットしてる連中の気が知れん
179名も無き冒険者:04/01/05 16:58 ID:XfZrjYW5
まー、でもゲームの中のマナーと
知らない人に対しての常識的なマナー
どっちが大事かっつったら後者ではあるがな。
180名も無き冒険者:04/01/05 17:06 ID:+g1bMOCm
まあ晒しスレで相手の名前検索したら普通にHITしたよ
読んで気分悪かった人は申し訳ないけどネタとして吟味してくれ
それじゃゲームに戻ります
181名も無き冒険者:04/01/05 17:11 ID:HAANhArY
>>180
こういったネタ燃料は結局の所スレ違い
吟味はしない

そんな事より
最近メス選択する人がちらほら増え始めたな
メスの株を上げるのに必死な身としては嬉しいかぎ・・・
りでもない・・・
中距離からコゥーン・・・それだけかよ・・・
182名も無き冒険者:04/01/05 17:16 ID:j/PIwzhu
どっちもどっちな気がするな。
ロビーで相手を中傷するのはもちろん悪いが、へぇとか言うのも
十分煽りだし
183名も無き冒険者:04/01/05 17:20 ID:o7FqJRQy
この場合、どっちもどっちということは無いと思うんだが。
184名も無き冒険者:04/01/05 18:08 ID:vNCm4j/p
2落ち特攻野郎と一緒に戦うには
リックディアス・バズで後方支援で特攻君2落ち作戦が
一番効果的との答えを出したオレ。弾ギレしても10秒で満タン。

でも、ほとんどのヤツがガンダムとか310機体取るんだよな。
オイオイ、漏れのディアスはおまいに310を譲る為じゃなくてだな。
185名も無き冒険者:04/01/05 18:18 ID:P8gybgif
>>184
という事は貴方と組む時はマーク2と言う事ですね
186名も無き冒険者:04/01/05 18:19 ID:WiG89v1N
中傷以前に、固定組で狩り部屋作成だからな。
まあ放っておけばいい。

中級部屋はどっちみちレベルのばらつきが大きいので、
自分にあった4人を探したいなら自動選抜を繰り返した方がはやかったりする。
187名も無き冒険者:04/01/05 18:29 ID:DVCDROTx
>>161-162
つか俺そのやりとりホンコンロビーでずっと見てたし。
まぁ・・・どっちもどっちみたいな印象だったけど。
188名も無き冒険者:04/01/05 18:48 ID:ILJ7njOX
96へぇ
189名も無き冒険者:04/01/05 18:56 ID:5qXtOkZU
ハイメガ使ったらそれだけもめるってことだ。それでもいいなら使って嫌なら
やめとけ。
190名も無き冒険者:04/01/05 19:18 ID:brtDm69C
>>162-62
連勝して実力差が離れてたら、三戦目ラスなら何使われても俺は大して意に介しないけどな
むしろ中級部屋にいる1600勝300敗が(ry
勝って暴言ってのも人としてのマナーを疑うね。厨と対戦したくないから、そいつらの名前を挙げて欲しいくらいなんだが
191名も無き冒険者:04/01/05 19:19 ID:brtDm69C
>>161-162の間違い、。
192名も無き冒険者:04/01/05 19:23 ID:XfZrjYW5
>後方支援で特攻君2落ち作戦
そこでメッサーラの出番ですよ!弾切れなんて存在しない。
何故メス
193名も無き冒険者:04/01/05 19:33 ID:LPFtn+0s
何故メスの上田先生ですか?
194名も無き冒険者:04/01/05 19:44 ID:J8q33UoP
部屋に入ると勝率稼ぎのカモにされるので自動選抜にしたら
相方が勝率6割以上の奴だとガブとか高コストを先取りして
挨拶通信無しで2落ちされてたまるかって感じで個人プレイされる事が多いっす
195名も無き冒険者:04/01/05 19:45 ID:8I3FPr6O
その個人プレイをうまくアシストできれば相手も認めて次回からちゃんとやってくれるんじゃねーの?
196名も無き冒険者:04/01/05 19:49 ID:xxxV9Fp5
ジャブロー2でよく見かける初心者に指導します系の部屋
それが進化したのか知らないが「違反機体について」といった
部屋ができていた。違反機体ってハイメガ、ジオ、スパガンか?
197名も無き冒険者:04/01/05 19:51 ID:P8gybgif
なんでジオが?(´д`)
あれなんか下手な奴が使ったら的ですよ?
198名も無き冒険者:04/01/05 19:58 ID:HBnf/dxo
ジオもスパガンもどうでもいいなぁ。
ハイメガも禁止とすると存在意義がなくなるから別に使ってダメとも思わん。
ただ、連続使用されると萎えるけどな。つかそんなに使う人いないじゃん。50戦に1回くらいしか見ないよ
199名も無き冒険者:04/01/05 20:00 ID:xxxV9Fp5
個人的にそう思ったから。そういう奴はハイコストはダメって言うんだろ?
そういえばキュベレイもだ。なに使ってもいいんじゃないのか?一択は困るが
私はジャブ2でやってるから相方が即効ネモとか選ぶとハイメガ選択する
機体に依存しなければ何もできないで終わるから。これだめなの?
200名も無き冒険者:04/01/05 20:04 ID:5WWRfm++
最近スパガンとハンブラビのコンビが流行ってるらすぃ。
ジオは漢の機体だろ?
ガチ対戦で使ってるの見たこと無いが。
201名も無き冒険者:04/01/05 20:05 ID:XFcnECQA
∧_∧
( ´・ω・) 対戦モツカレ〜みなさんお茶でも飲みませう
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
202名も無き冒険者:04/01/05 20:05 ID:8I3FPr6O
このゲーム自分ルール押し付けが多いからね
上手い人でも押し付けが多い多い 
まぁ上手い奴らのほうが酷いの多いが
ゲームとして あり なんだからいちいち怒こるなよと(´ー`)
203名も無き冒険者:04/01/05 20:06 ID:HBnf/dxo
>>199
個人的にはダメとは言わないけれどハイメガはちょっと極端すぎるからなぁ
ダメだって人がいる気持ちも判らなくもない。
その他の375機体に比べてあまりに性能差がありすぎるってのは何度も対戦してきた人なら判る事だからね。
まぁ程度の問題でどこで線引きをするかは個人の問題なんだろうけどな
204名も無き冒険者:04/01/05 20:26 ID:1UrTqC0T
>>173
こいつにハイメガ使ったら試合後さんざん文句いわれたんだが・・
205名も無き冒険者:04/01/05 20:27 ID:e6CMbYoD
フィリスってまえにここで自己擁護して自爆した香具師でしょ?
「いいひとだよ!」とか書きまくっていた。
206名も無き冒険者:04/01/05 20:31 ID:DVCDROTx
ハイメガなんぞまったく怖くないんですが・・。
スキありすぎだしいい的だよ。
斜め移動で近づけばハイメガなんぞ当たらんしな。
むしろビームの方が怖い。
207名も無き冒険者:04/01/05 20:31 ID:RGC80AOC
フィリスは頭がヤバイみたいだからね・・・
208名も無き冒険者:04/01/05 20:33 ID:P8gybgif
>>206
でもあのキャノンや180キャノンと同じく近づかれて斜め上から撃ちをされると
手も足も出なかったよ(つд`)
209名も無き冒険者:04/01/05 20:35 ID:1UrTqC0T
>>206
おれもそうおもう
ハイメガ使ったほうが弱くなる人けっこういるしね
固定で狩してるやつが一番たちわるいよ
210名も無き冒険者:04/01/05 20:36 ID:brtDm69C
>>161-162見ると、どっちがフィリスかしらんが、
「狩り上等。負けるほうが悪い」
の考えもっておきながら、
「ハイメガは汚い」
と文句言いまくりで、
「自分だけはハイメガOK」
ということなのか?
211名も無き冒険者:04/01/05 20:39 ID:DVCDROTx
対策が出来てないとつらいかも。
中級以上だと相方もわかってて敵の相方の頭上を通り過ぎて
速攻ハイメガに鬼のように向かっていくからね。
むしろネモとかメタスの奴の方がうまい事多いんだけど
大抵ハイメガ使う奴って相方放置してバカみたいに逃げまくるから。
攻めてこないΖなんぞ怖くもなんともない。
212名も無き冒険者:04/01/05 20:55 ID:4h4qBaAH
ジャブ2に5割以上くんなや!!!!糞虫が!
バグとか不具合利用して初心者狩ってんじゃねー!
次から見かけたら片っ端から晒すぞ!
213名も無き冒険者:04/01/05 20:57 ID:ILJ7njOX
え?行けるの?5割以上
214名も無き冒険者:04/01/05 20:58 ID:wfV3Qh7G
いけるよ。勝率60%未満なら。
215名も無き冒険者:04/01/05 21:02 ID:HBnf/dxo
違うってば。
「無効込みで勝率5割以下の人のみ入れる」
これが正解

例えば100勝80敗10無効の人は入れない。
100勝90敗11無効の人は入れる。

do u understand?
216名も無き冒険者:04/01/05 21:02 ID:wg42DnZc
勝率5.99割までいけるから 問題なし
217名も無き冒険者:04/01/05 21:06 ID:wfV3Qh7G
ちゃんと50.00000%以下に制限してくれよな。
218名も無き冒険者:04/01/05 21:15 ID:5WWRfm++
うーん、フィ××はハイメガ使いだし
文句は言わないと思うんだけどなー。
確かに頭はおかしいが腕は確か。
中級者狩りはさすがにやらんと思う。
上級を狩れるレベルだし。
俺がみたときの奴のプレイはやばかった。
ハイメガで味方のネモに変形撃ちバシバシ撃ってた。
誤射じゃないよ。狙ってだぜ?ギャグで。
あと片手でメッサーラ使ってるのも見た。
ハイメガで20以上、メスでも相当連勝してた。
219名も無き冒険者:04/01/05 21:16 ID:bD+T+iMY
この前貯金が無効越えても入れたから6割未満が正解かも
6割に無効が入るかは分からないけどな
1の位は切り捨てか?
5割と6割って厚い壁がある気がするんだがなあ・・・

まあ条件の表示がおかしいってだけの話なわけで
入れるところに入っただけで晒されても困るがなw
220名も無き冒険者:04/01/05 21:22 ID:DVCDROTx
勝ち越してるがジャブロー2に入れる俺。
そして何故かジャブロー地下も入れる。
つかこのゲームやっぱ長時間やっちゃ駄目だね。
3時間くらいぶっ続けでやると集中力が切れるのかさっぱり勝てなくなる。
221名も無き冒険者:04/01/05 21:34 ID:7bFb3RAX
さて、今日もそろそろ負けに行って来るとするか(笑)
組んだ方、申し訳ない
222名も無き冒険者:04/01/05 21:40 ID:AOQ9uHAq
探してきたよ使ってくれへぇ〜
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8871/hehe.htm
223名も無き冒険者:04/01/05 21:46 ID:brtDm69C
ノートン感知。
224名も無き冒険者:04/01/05 21:58 ID:AOQ9uHAq
え、まじ?ただのへぇ〜ボタンフラッシュだよ?
225名も無き冒険者:04/01/05 22:02 ID:5xNqMGYU
あ、それちょっと危ないよ。
画面いっぱいに脳漿ぶちまけた顔が出てきてへぇへぇ言う奴だから。
226名も無き冒険者:04/01/05 22:09 ID:AOQ9uHAq
うわはklhjさぁsdhもういいよあz”””!!!自分で押してる亜すぁわ!!
おまえらなjなんあかしんじまえどfyぢおshl!」うぎゅいyださやあああああ!
227名も無き冒険者:04/01/05 22:20 ID:3Rd9oMqM
>>215
勝ち−負け=20・無効10

これでもジャブ2に入れる
228名も無き冒険者:04/01/05 22:23 ID:ILJ7njOX
上級者はいずれ入れんくなっちまうんだから気にすんなよ
229名も無き冒険者:04/01/05 22:30 ID:R6q2ydFY
丁度「6割にちょっと届かない」って辺りなんで、自分のIDで確かめてみた。
1802戦 1055勝 720敗 無効35(香港自動が99%、固定相方無し)

・総対戦数に対しての勝率
1055/1802 = 58,55%
・除外分(CPU機混入時)を除いた勝率
1055/1775=59,44%
・勝ち数と、負け数+無効数の対比
1055:733=58,3:41,7

×入れない ジャブロー2   (勝率五割以下のみ)
○入れる   ジャブロー地下 (勝率五割以上のみ)

確証はないけど、>>215氏の説が正解に一番近い気がする。

230名も無き冒険者:04/01/05 22:33 ID:R6q2ydFY
無効が多いのは勘弁してね
対戦中に電話がかかってくると、回線切れちゃうんだわ…
ロビーでチャットしてるときは大丈夫なんだけど

対処法あるなら教えてエロい人
231名も無き冒険者:04/01/05 22:38 ID:HBnf/dxo
>>230
NTTに電話して保安器を換える
232名も無き冒険者:04/01/05 22:40 ID:dXcAdom8
ハイメガで勝ったら(辛勝)チャットで文句たらたら言われたよ
あのよー、そっち側が先にZ選択したからそれに合わせて
ハイメガ選んだんだよ
そもそも僕はZガンダムなんか1000戦中5、6回ぐらいしか使った事無いし
あんなもん、よほどの事がない限り使いません。使っては行けません
っていうのがマイルールです。
って言いたかったけどキーボードないから「おつ」で出ました。
233名も無き冒険者:04/01/05 22:44 ID:ILJ7njOX
>>232
IDがdom

Zは確かに自分からは使わんな
相手が初級者とかでネモとかとったときとるぐらいだな
あと自動のとき
234名も無き冒険者:04/01/05 22:45 ID:WZQDnSwd
>>230
家の電話の保安機を交換してもらうと解決するが、
若干値が張るという諸刃の剣。
詳しくは↓を見れ。

ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/B-side/ADSL_Link.htm
235名も無き冒険者:04/01/05 22:46 ID:l2NliwnT
>>232
まぁ別に敵対キャラに合わせる必要ないんだが。
236名も無き冒険者:04/01/05 22:51 ID:b8r+dJC7
>>230
保安器変えなくてもIP電話対応のモデムなら無問題
237名も無き冒険者:04/01/05 22:58 ID:1SbcUZQo
これから通信やろうと思ってる初心者ですが、よく言われる「自動選択」「自動」って何なの?
238名も無き冒険者:04/01/05 23:00 ID:wryEt3oF
15歳。
去年までソフトキーボードでちゃっとやってたけど、お年玉で安いキーボード買った
1時間チャットして相方ゲットした。一度やってみなよ。
初回のみだけど、ジャブロー2で初心者部屋入って勝ち星をたくさん貰える。
もらうだけもらってプレイせずに自慢することもできるし、香港自動でエゥかティタに
思い切って入ってしまえば50パーセントで勝てる
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
安いのから高いの小さいの黒いのとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.elecom.co.jp/
239名も無き冒険者:04/01/05 23:04 ID:HBnf/dxo
>>237
一度、通信なしの対戦モードをやってみる事をお奨めする。
そうすればms自動選択とは何かステージ自動選択とは何かが判る。

通信のオリジナルとしてそれ以外に
(パートナーと対戦相手)自動選択というのがある。
ホンコン自動とかジャブ自動とか言う時の「自動」は主にこちらの意味で使われる。
ホンコンって何?とかは、まぁ繋いだらすぐわかるよ
240名も無き冒険者:04/01/05 23:04 ID:7LP08LJe
>>237
自動選抜:
ロビーにはいると下に書いてある数字。
自動選抜を選ぶと自分でエゥにはいるかティタにはいるかを選べる。
エゥとティタが2人ずつ集まると勝手に対戦が始まる。
「ホンコン自動で〜」なんて言ってるのはこれ

自動選択:
対戦が始まってからMSを自動選択にすること。
最初にカーソルが合わされている。
241名も無き冒険者:04/01/05 23:06 ID:Qu3WVx7y
>>232

乙BRは別にコスト相応だろ、ガブアッシマとかに比べりゃ全然いい。
乙メタスはガブアッシマ並だが・・・

で、ハイメガは別格。

まぁハイメガに文句言うつもりも無いが、乙BRにまでケチつけんなや。
242名も無き冒険者:04/01/05 23:07 ID:Q5ABCN39
11時にジャブ地下来たのに3人しかいねーよ
243名も無き冒険者:04/01/05 23:09 ID:7LP08LJe
そもそも入れる人がかなり限られてるからなぁ。
俺は勝ち越し狙ってやってる訳じゃないから当然入れんw
244名も無き冒険者:04/01/05 23:14 ID:e6CMbYoD
>>242
ていうかホンコン以外に10人以上いるのを見たことがないのですが。
245名も無き冒険者:04/01/05 23:14 ID:6Bd9jGVp
ホンコンで10勝30敗だったのが、ジャブロー2行ったら30勝10敗に。。。。
ホンコンの人は負け越してても強い人とやり続けてるから、実力あるんだろうな〜。
っと思いました。

確かにジャブロー2の勝率5割越えは気になるねー。
1000戦ぐらいだと、60戦勝ち越しぐらいがいるもんなぁ。
246242:04/01/05 23:18 ID:Q5ABCN39
すでに使っているID2つは大幅負け越し
新ID使おうとしたら
その時に限って兄弟がそれで対戦してて7勝8敗
それでジャブ2自動選抜で無礼を承知で1戦勝って即抜け
いざジャブ地下行ったら3人だから文句も言いたくなります
247名も無き冒険者:04/01/05 23:20 ID:vNCm4j/p
ジャブ地下 × がついてて何人いるのかも不明。
ホンコンで自動してます。
248名も無き冒険者:04/01/05 23:21 ID:QyNVOvSf
前にどこのガンダムスレにあったか覚えてないけど、
やたら殴られてる顔ばかりのガンキャラ紹介のHPって
どこか分かる人いないでつか?
249名も無き冒険者:04/01/05 23:21 ID:7LP08LJe
>>246
そういわれても入れないものは入れないしなぁ・・・w;
250名も無き冒険者:04/01/05 23:21 ID:trvNNx2c
>>239-240
レスありがd。
機体及びステージ自動選択は分かります。
ってことはパートナーと対戦相手が自動選抜じゃない部屋もある訳なんですね?
取敢えずホンコン自動とやらでやってみます。
どうもでした。
251242:04/01/05 23:32 ID:Q5ABCN39
>>249
ごめんね
前スレで「11時にジャブ地下来い。流行らせるぞ」
というのがあったんで文句言ってただけです

どうやら見事に一本釣りされたみたいね
252名も無き冒険者:04/01/05 23:34 ID:nleVtP1Q
今からいこうか?
ってもう遅いか・・・
253名も無き冒険者:04/01/05 23:34 ID:wryEt3oF
昨日、ホンコンのオペレーション行ったんです。オペレーション
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで部屋が立てられないんです
で、よく見たらなんか、チャット部屋、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、チャット如きで普段来てないホンコンに来てんじゃねーよ、ボケが。
チャットだよ、チャット。
なんか相方連れとかもいるし。相方と2人でチャットか。おめでてーな。
よーし俺ガブギャプ選んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、対戦してやるからその席空けろと。
オペレーションってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
エゥ側とティタ側に座った奴でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、相方になった奴が、先落ち特攻とかやってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、先落ち特攻なんてなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「またよろしく」だ。
お前は本当に勝ちたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、力こそ正義だって言いたいだけちゃうんかと。
ぜータ通の俺から言わせてもらえば今、ぜータ通の間での最新流行はやっぱり、
ハイメガ、これだね。
ぜータハイメガメタス。これが通の頼み方。
ゼータってのはコストが多めに入ってる。そん代わり相方のコストが少なめ。これ。
で、それに。ハイメガメタス(相方)これ最強。
しかしこれを頼むと次から厨房に粘着マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、スパガン海蛇ブラビでも使ってなさいってこった。
254名も無き冒険者:04/01/05 23:34 ID:7LP08LJe
>>251
いや、それは俺も知ってた。
むしろ本人が今ここにいないことの方がアレだなぁとは思ったよ。
255名も無き冒険者:04/01/05 23:35 ID:5xNqMGYU
>>253
なかなかお上手ですね。
256名も無き冒険者:04/01/05 23:38 ID:HBnf/dxo
そういやここ一週間くらい1回もディアスBP見てないなぁ。
敢えて使ってみるか
257名も無き冒険者:04/01/05 23:38 ID:/APEhAxA
あれ、今日ジャブロー地下じゃないの?
見事に0人なんだけど
30人くらい熱く対戦してると思ったんだが
258名も無き冒険者:04/01/05 23:43 ID:LWcxUEvV
ランキング上位の廃人みたいにはならないようにしような。
259名も無き冒険者:04/01/05 23:43 ID:HBnf/dxo
>>257
チャンコロだってばれるじゃん・・。
だからおいらはいつもホンコン自動
260名も無き冒険者:04/01/05 23:48 ID:/APEhAxA
そうか、俺は流行って欲しかったな
俺は腕は上手いって程じゃないけど
初心者とある程度の慣れた人用の
場所が出来るのは、かなり良いんだけどね・・・残念
261名も無き冒険者:04/01/06 00:08 ID:laMqOnS1
11時ちょうどくらいにジャブロー地下にいたら
自動選抜になんとか人数集まって戦闘開始したみたいだよ。
あれはこのスレの住人だったのかな?
262名も無き冒険者:04/01/06 00:20 ID:DaHe+/6B
実用的な特殊組み合わせ

シャアザク+メッサーラ
アッガイ+スパガン
海ヘビ+スパガン

他にも何かないかな
263名も無き冒険者:04/01/06 00:25 ID:oHGD0kEe
キュベレイ+Gディフェンサー乗って逃げてファンネル
264名も無き冒険者:04/01/06 00:34 ID:dlKODiAw
>>263
それができないよ
落っこちちゃう
って漏れが乗るのがヘタなだけかも。
265名も無き冒険者:04/01/06 00:34 ID:1Q2NUdcn
ホンコンのチャットが・・・
266名も無き冒険者:04/01/06 01:01 ID:mD4ztJS2
どうした。おじさんに話してごらん。
267名も無き冒険者:04/01/06 01:06 ID:zIJNVlrU
あのね
268名も無き冒険者:04/01/06 01:09 ID:dRQJUAXb
ジャブロー2殺伐としてきたなー
俺はいつもまず相方に得意機体選ばすんだけど、この時間勝ち越しはキュベとかZばっか
おれも戦績五分だからやっぱ相手も香港スパガンとか選ぶ始末
100-400のやつも速攻でハイメガとってたな
自動だからってもっと気楽に遊べばいいのに
269名も無き冒険者:04/01/06 01:30 ID:WV0fwXuW
∧_∧
( ´・ω・) 対戦モツカレ〜みなさんお茶でも飲みませう
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
270名も無き冒険者:04/01/06 01:33 ID:TegV/a9Q
殺伐っつうか、ガチと自動とかの遊び組の二極化が進んでる感じだな。
ジャブ2のウリはマターリだと思うんで、気軽に遊べる部屋が増える事を祈ってるよ。

ところで、たまに練習部屋で宙域だけしか選ばない人、
何考えてんだろー。
271名も無き冒険者:04/01/06 01:35 ID:zIJNVlrU
宙域厨だろ
272名も無き冒険者:04/01/06 01:38 ID:nYNRNv6A
今日調子上がらなくて順調に借金重ねちゃったよ(ノ∀`)タハー
ジャブ2に戻る日も近いかw
273名も無き冒険者:04/01/06 02:41 ID:Yla0O12z
Gディフェンサー厨うざい
コスト160以下で戦ったら
Gディフェンサーが居る方が勝つのが当たり前だろ

IDめもったから晒してやろうか
274名も無き冒険者:04/01/06 02:43 ID:H/2IX8zX
つーかズンダ最悪。ズンダ使わなくても勝てるくせにあれやられると激しく萎える。
ズンダ禁止にしてほしいよ。
275名も無き冒険者:04/01/06 02:56 ID:xODkHUz+
ズンダ禁止部屋作るとかいうのはどうか。

最近はジャブ2自動でも結構使う奴がいて面白いな。
276名も無き冒険者:04/01/06 03:02 ID:HtoY7w/+
ズンダ禁止とかほざいてる香具師は恐らくズンダできない。
使ってみればあの異常なデメリットに気づくはずだ。気づけば禁止なんて言ってられないだろう。
277名も無き冒険者:04/01/06 03:05 ID:nYNRNv6A
ズンダ禁止て・・アホか。
別にハメ技でもなんでもない。確定する条件もない。
ちゃんとした技だろ。
避けたらスキだらけだし。そうそう使うもんでもない。
278名も無き冒険者:04/01/06 03:08 ID:aUfK3FNp
ナイチン、サザ、乳、HI乳(小説版乳)、ギラ、ヤクト、α、ジェ、リガ
次回作で使えねぇかな〜?
279名も無き冒険者:04/01/06 03:15 ID:xODkHUz+
いや、>>274はネタだろう。

ところで異常なデメリットって何?
人口ズンダは実戦だとまず使う機会が無い時点でわかるけど。
教えてエロい人。
280名も無き冒険者:04/01/06 03:43 ID:ok4tH6KN
次回作はおろか、DXすら出せなさそうだという例の話は、本当なんだろうか・・・
281名も無き冒険者:04/01/06 03:51 ID:nYNRNv6A
>>279
前ダッシュズンダ入れると思いっきりクロスビーム食らったりするけどな。
シャゲル並に射出が早いといいけど他の機体だと硬直が長すぎて
半ばど真ん中に特攻といった形になってしまうときがある。
ミスったときの悲劇なんか見てらんないですよ(つД`)
282名も無き冒険者:04/01/06 04:14 ID:Bb8REX0c
人口ズンダ普通につかうでしょ
283名も無き冒険者:04/01/06 04:17 ID:TGVg6P68
>>280
詳細きぼんぬ
284名も無き冒険者:04/01/06 08:41 ID:rwlqDPQt
うまい人と組むと楽しいね〜。
先落ち特攻はしないとかそんな大雑把な話じゃなくて
「なんでそっち狙ってんだよ!」「なんでそっちに動くんだよ!」
って言うのがリアルタイムで細かい単位で無いからいい。
先に落ちても狙われたらすぐ逃げれるギリギリの間合いで援護してくれるし。
 ● ●
  ↑
  ○
    ○
上の白みたいに動く人と組むの苦手。
助けに行こうとして前に出て右の黒に一瞬だけ振り向かれて撃たれて
空中で喰らってダウンとかすると目も当てられない。
●○●
    ○
この状態で上の白が左の黒ロックオンしてても困る。
285名も無き冒険者:04/01/06 09:15 ID:rwlqDPQt
俺の場合その1
黒1が損傷拡大、黒2がもう持ちません
白1が損傷拡大、白が損傷軽微の場合
白1が黒1の相手して白2が黒2追いかける事が多いけど
白2が非可変で黒2が可変だと飛んで逃げられたら
相手の体力に関係なくそうそう当てれるもんじゃないんで
白2が特攻気味に二人で黒1をボコり、
黒2を援護に来させてそこを狙うかサーチ向けて牽制して黒1をしばく。
俺の場合その2
310と250のコンビで310損傷軽微で250落ちた場合に
先落ち特攻禁止を忠実に守らずに375×2のスタイル
(乱戦状態にして、先にクロス喰らった方が前)
に変えてくれたりするとちょっと嬉しくなる。
タイマンそんなに強い人じゃなくても
相方の考えを見抜いて汲み取って戦術合わせてくれると楽しい。
286名も無き冒険者:04/01/06 09:17 ID:m9D0VnqJ
>>284
でも相手の間を割って入っていくのはエース機の最初の役目だし
そのサポートを上手くやっていくことで戦局が開けるんじゃないの?
その上の図みてると基本の立ち回りのような気がするんだけど。
287名も無き冒険者:04/01/06 09:18 ID:Hpun0hPt
さっき自動選抜5回戦でやってくれた相方ゴメ
アッシマつかってるのに2機落ちしちゃったよ 相方ガンダム
288名も無き冒険者:04/01/06 09:51 ID:dFzmtw/D
ネモ強いね
Zの尻ばっかり追っかけるのは素人
289名も無き冒険者:04/01/06 09:55 ID:4x0tXMaF
やっぱり11時くらいにならないと人少ないね。
オコチャマは宿題の真最中か?
さっきホンコン自動で途中から自動MS選択戦に付き合ってくれた人達感謝。
おもしろかったよ〜PNがカツ・コバヤシだったからか…5回中2回もGDFまわって来た(つд`)
相方さんスマンm(_ _)m
290名も無き冒険者:04/01/06 09:59 ID:RsGNQLjZ
Zの相方のネモはど素人
291名も無き冒険者:04/01/06 10:01 ID:P0tqmnGm
ネモの空中殺法をうまく操れないのですが...
ガンダム強いよ でも立ち回ればガンダムなんか楽勝で攻略
できるんだよな
292名も無き冒険者:04/01/06 10:18 ID:Z4/WJUxm
ガンダムに空中戦で勝てんよ、何とかしてくれ。
弾が無いときにかぎって近づいてきやがる。ちきしょー。
293名も無き冒険者:04/01/06 10:18 ID:NdoJreCX
ホンコンみたいなごったまみれの都市があるから、出会いが楽しいんだな。
いづれ、エリート衛星などができるのだろうか・・・・
294名も無き冒険者:04/01/06 11:14 ID:MaOQLP0t
結局のところ このゲームで強くなるには固定タッグ組むのが一番だよな

いくら上手い人でも 野良タッグで初級者と組んだら 固定の中級タッグに
勝つのは難しいものがあるもんな
295名も無き冒険者:04/01/06 12:44 ID:nYNRNv6A
強くなるのはというか勝率上げたいならそうするのが一番だな
もーまんや赤ツナが勝率高いのはそのせい。
自動でやってればもっと低いと思うよ。
相方がへタレだと何やっても無駄だし。
296名も無き冒険者:04/01/06 12:53 ID:mD4ztJS2
赤い人は自動選択には現れるよ。
向かいあってアガイダンスしたときは心に響くものがあったな。
297名も無き冒険者:04/01/06 13:57 ID:6OghP/jT
>>296
たまーにでしょ?。
自分の相方だけ100戦未満(コスト割れも知らない人)で、
相手の方はどちらも1000戦以上なんて
しょっちゅうだからあの戦績は固定戦がほとんどだよ。
298名も無き冒険者:04/01/06 14:04 ID:iaou5Wrx
>>161
「オレ達のローカルルール=そのネトゲ−でのスタンダード」
とか勘違いしてる自己厨はどのネトゲーにも居るもんさね。
このゲームに参加しているプレイヤー全てを
縛るルールを課せらるのはカプコンだけ。
どの機体を使おうがどんな戦術をとろうがその部屋で予め決められたルールに反してない限り、文句を言われる筋合いはないとオレは思うがね。現場に居合わせた訳じゃないからわからないがアンタの言い分を聞く限りじゃ、
部屋名が 付けられて対戦前のチャットも出来るシステムなのに
やって欲しくない事を予め伝えるのを怠たって
その上、対戦後に文句をたれるお門違いな連中に当たったようだな。
まぁ、おまいさんも晒しスレとここのダブルで愚痴ってないで
その連中に関わらないようにして回線つないで遊んでこい。
299名も無き冒険者:04/01/06 14:24 ID:FBal7o13
その通りだ!っと言いたい
キュベ、ハイメガ来たらサイコガンダム、これ最凶
最良の相方はディアス
サイコの付近うろうろすれば、フィールドでビームも掻き消す
300名も無き冒険者:04/01/06 14:30 ID:s7iSh951
初級者や中級を部屋作って狩ってる奴には
使ってもいいかもしれんが
自動選抜でハイメガすんなよ。

そう言うのに限って弱いし。負けたら即終了だし。

大体9戦とかは狩りだろ。
301名も無き冒険者:04/01/06 14:46 ID:tK3Rvy1u
自動で7戦くらいやって
一人ハイメガ選択キャンセル連打したから
みんなに意思が伝わって全員ハイメガで遊んだ
不毛だけど結構笑えた
同じタイミングで撃って二人とも盾でガードとかw
302名も無き冒険者:04/01/06 15:08 ID:Ep1MjE2W
どうでもいいが後方支援っていうのは真後ろから撃つって言う意味じゃあないよ・・・
ほら・・・また俺をうってるし・・・
勘弁してくれよ
303名も無き冒険者:04/01/06 15:19 ID:9Hy+rPfh
>>302
そういう人は伸びる芽だからな
ちゃんと教えてやれよ
304ゾッグ:04/01/06 15:26 ID:uSAc8MRc
>>302
そうしないと当たらないんです
勘弁してくだつぁい
305名も無き冒険者:04/01/06 16:27 ID:nYNRNv6A
相方だけに綺麗にビームが入ったときは悪いけど笑ってしまう。
トリプルクロスだぁ〜wって感じで
306矢吹ジョー:04/01/06 16:35 ID:MaOQLP0t
呼んだ?
307名も無き冒険者:04/01/06 17:03 ID:zdEEx/gL
トリプルクロス
敵  敵
\ /
 相方
  |
 自分
308名も無き冒険者:04/01/06 17:39 ID:qv76CV7r
部屋の名前は コロッセオ
ルールはベルファストの窪みの中で1vs1で格闘のみで戦います
相方が戦っている時は外で待機、待機中の機体のみサブ射撃だけで
戦っている相方への援護可能。ハイパーコンビネーション中のコンビ
のみ乱入して攻撃可能、HC切れたら出てください。自分から外に出たら交代
撃破されても交代です。
仕様機体はコストが225以下
同キャラ編成は禁止

こんな部屋が在るのだがどんな機体が有利だろう?
309名も無き冒険者:04/01/06 17:45 ID:9YfT1KmD
>>308
ギャソ
310名も無き冒険者:04/01/06 17:53 ID:5Tfr2zDC
>>308
その部屋ジャンプは禁止なの?
ジャンプしたら空中にギャンのハイドで地雷原になってそうだが
311名も無き冒険者:04/01/06 18:08 ID:hP+Xzk2y
アガーイタンがサブもなかなか優秀で強そうだな
312名も無き冒険者:04/01/06 18:09 ID:feqDfhmZ
>>308
相方はガンキャノンでFAだな
313名も無き冒険者:04/01/06 18:12 ID:RsGNQLjZ
ジオで切ったらすぐおわりだな
314名も無き冒険者:04/01/06 18:19 ID:hP+Xzk2y
>仕様機体はコストが225以下

欲嫁
315名も無き冒険者:04/01/06 18:23 ID:RsGNQLjZ
すまん。そしたら何だろう。グフかな
316名も無き冒険者:04/01/06 18:25 ID:UpsI63ie
>>289
それ俺かな。相方がスパガン3連発するスパ厨だったからもういいやと思って自動にしてたら
いつの間にか4人が自動で、って流れ。楽しかったよ。


ジャブ2で弾無限部屋に今日何回か入ったが、初級レベルの奴いるとなんか殺伐してくるのなw
たいてい一人がキュベ選び出してからが殺伐モード。そのうちアシマやガブギャプしか選ばなく
なる。それって普通の対戦じゃんとか思うわけだが。しまいにはスパガンとか、シャゲルとか、
もう必死すぎ。 そんな中、俺は一人ギャソで機雷まきまくって遊んでるんだが。
空気読めなくてスマソ。
ネタ部屋はやっぱホンコンの方が面白いね。
317名も無き冒険者:04/01/06 18:26 ID:hBq+4eqg
Wゴッグが最強だと思う
318名も無き冒険者:04/01/06 18:27 ID:TjO8FPaD
グフはサブ援護が不可じゃん。
こういう場合は援護射撃食らった硬直を格闘で狙わないと
膠着状態が続いて時間切れになりそうだからなぁ。
やはりガンキャノンかあるいはメタスのグレネードとかハイザックのミサポもいいね
319名も無き冒険者:04/01/06 18:28 ID:nYNRNv6A
なんつーか。ネタでもうまい奴とやると面白いな
320名も無き冒険者:04/01/06 18:29 ID:TjO8FPaD
HC時は乱入ありってのは大きいかもしれんからやはりハイザックミサポがよさげじゃな。
ハイザックゴッグコンビとか。ハイザックグフコンビとか。Wゴッグも良いね
321名も無き冒険者:04/01/06 18:29 ID:RsGNQLjZ
殺伐とするのは勝率にこだわってる奴のおおいところだろうな。
322名も無き冒険者:04/01/06 18:31 ID:nYNRNv6A
つかもーまんとかの動画みたけど果てしなくうまいな。
あれでコンビ組まれるとどうしようもないべ。連携とか凄すぎ。
323名も無き冒険者:04/01/06 18:33 ID:TjO8FPaD
ガチならガチでいいしネタならネタでもいいんだけど
そのギャップがある時になんつうか必死さを感じて萎えるね。
「初心者9戦〜♪」の部屋でハイメガ9回とか
「勝率気にしない。楽しくやろー(^−^」みたいなHNで1戦で負けたら即抜けとか。
まぁ程度の問題なんだろうけどね
324名も無き冒険者:04/01/06 18:41 ID:nYNRNv6A
散々がいしゅつかもしれんが俺が自動対戦で一抜けする理由。
・用事が出来た(電話、最後一回、人が来た、地震←今日ほんとにあった)
・相方に問題あり(ウザい事連発、速攻ハイメガ、通信しない、基本ができてない)
・敵に問題あり(レベルが違いすぎる時(うますぎ、ヘタすぎ)、↑が敵側にいる)
あと宙域を選ぶやつ、勝っても負けてもスコア表示の場面で通信がない時はやめます。
俺と組んでも面白くないのかな〜って思うから。
あと4人が再戦選択場面でずっと止まってる場合とか。あの空気が嫌だ。
325名も無き冒険者:04/01/06 18:44 ID:FBal7o13
宙域スパガン合戦なってツマラナイ
宙域でのスパガンはツヨイ機体
326名も無き冒険者:04/01/06 18:45 ID:TjO8FPaD
>>324
俺はそうやっていくつもの条件を吟味して再戦か終了か選ぶと
4人でじーっと待つハメになる事が多々あるので境界条件を一つに絞ってる。
2連敗したら終了。それ以外は再戦。これだと最低でも2戦する事になる。
唯一の例外は回線が明らかに遅すぎる人が入ってる時。この場合は勝っても負けても終了
327名も無き冒険者:04/01/06 18:47 ID:hP+Xzk2y
>勝っても負けてもスコア表示の場面で通信がない時はやめます。

マジカ
漏れここでは滅多に通信しないなぁ・・・
328名も無き冒険者:04/01/06 18:52 ID:UpsI63ie
>>321
ジャブ2は充実したネタ対戦少ない。どんな部屋でも必死すぎ。とにかく、なんとかMSの性能の
差で勝とうとする気配が。
これはネタ戦というわけではないんだが、機体表示自分のみの時、敵ハイメガ×2、相方キュベ
だったときはちょっとひいたな。俺はメッサだったが。

正直、ホンコンの方がネタを楽しめる人が多い。
329名も無き冒険者:04/01/06 18:54 ID:nYNRNv6A
>>327
俺はあれを意思表示として使っている。
大抵勝っても負けても相方が先落ち特攻したときなんかは
警告の意味を込めて何も言わないし
いい動きしてたけど負けたときはまたよろしく!って速攻で返す。
こっちが「ティターンズは力だ!」って速攻で送ってるのに
相手から何もないと(´・ω・`)ショボーンなのよ。俺の動きが気に入らなかったのかな・・って思う。
330名も無き冒険者:04/01/06 18:55 ID:TjO8FPaD
つか>>324の条件でホンコン自動やってるとな・・・
80%くらいの確率で1回負けたら終了選ぶハメになるんだよ。
1戦っつうのも寂しいもんでおいらは負けても(理由は模索するけどな)2戦はするようにしてるのよさ。
331名も無き冒険者:04/01/06 18:55 ID:xODkHUz+
>>327
別にそれでいいけど、向こうが送ってきて特に不満がなければ
返信してもいいんじゃないか?ボタン押すだけの話しだし。
332名も無き冒険者:04/01/06 18:55 ID:nYNRNv6A
というわけで戦闘後のスコア表示場面では出来るだけ通信してね( ´∀`)
ぴったりハマって両方速攻で「ティターンズは力だ!」とか出ると嬉しいから。
333名も無き冒険者:04/01/06 18:57 ID:9TiFygB2
俺はイカナル場合でも相方から先に通信してこないと俺からは発信しない。
334名も無き冒険者:04/01/06 18:58 ID:nYNRNv6A
あと連戦した時なんかは
「これでちょっと僕抜けますけどまたよろしくね。」って意味で押してる時もあります。
335名も無き冒険者:04/01/06 18:58 ID:TjO8FPaD
終了後の僅かな時間は・・・・
ぶっちゃけテレビを覗いてたりする。一応L1は押さえっぱなしにしてるけど
336名も無き冒険者:04/01/06 18:59 ID:UpsI63ie
>>329
俺もそうだな。ギリ勝ちで興奮した時や、マジで微差負けした時なんかは押してしまう。
逆に、先落ち特攻されたり、狙いがズレちゃってた戦闘の後は勝っても送らないし、返信もしないかな。
337名も無き冒険者:04/01/06 19:01 ID:xODkHUz+
>>328
ジャブ2のネタ部屋はわからんけど、自動選抜はディジェやら百式やら
ハンブラビやら犬やら、微妙にガチガチの機体選びばっかりじゃなくて面白いよ。
レベルも中の下程度で安定してきたし。
338名も無き冒険者:04/01/06 19:01 ID:4uB/oQeX
先落ち特攻マラサイ好きな香具師と自動で組んで4〜5戦やった。1回だけなんとか勝って
他は負けた。突っ込まなければ確実に勝てた。そいつがまたよろしくって送ってくる
勝った時は力こそ正義だとおまえ、散々暴れてまたよろしくかおめでてーなと
考えているうちに頭にきて一言二言文句をいった気がする。
そういうことがあったから本当に気があったと思ったときや相手が送ってきた時
以外は出さないような気がする。
339名も無き冒険者:04/01/06 19:07 ID:UpsI63ie
>>337
自動だと先落ち特攻多すぎw 絶対2人は入ってるよ、ジャブ2自動。
先落ち特攻する相方にはリックバズ作戦やってるんだが、こっちが先に選ぶと、ハンブだの
百だの選ばれてしまう・・・。今では必ず自分が最後に選んでるけど。
340名も無き冒険者:04/01/06 19:12 ID:nYNRNv6A
あとね。ホンコン自動でよく見る風景なんだけど。
MS選択場面で相方が選ぶまで止まるのはやめましょう。
戦績がそんなに変わらなかったら両方「俺の方が強い」みたいな
変なプライド合戦繰り広げてるけどそんなの時間の無駄です。
速攻で一択の奴のがまだマシ。
341名も無き冒険者:04/01/06 19:13 ID:FBal7o13
部隊名
先落⇒相方落まで待て
って感じで啓発してるんだが・・減らないなぁ
342名も無き冒険者:04/01/06 19:13 ID:89FDGk19
偏見かもしれんが、マラサイを良く選ぶヤシって
大抵が特攻クンじゃないか?
343名も無き冒険者:04/01/06 19:14 ID:TjO8FPaD
>>340
なーに言ってんのさ。
同時に自動に合わせてしばらくじっとして同時にカーソル動かした時のシンクロニティが楽しいんじゃんw
相手も動いたの見てまた二人同時に自動に合わせたりな。
つか俺が自動に合わせるのは正直その間にテレビ観たりしてるわけだが
344名も無き冒険者:04/01/06 19:17 ID:9YfT1KmD
負け時は、終了するとき以外「またよろしく」は送らないようにしてる。
再戦するかどうかなんだけど、勝った場合は負けたほうの意思表示を見てから再戦押すようにしてる。

1回で終了な場合の主な理由
勝っても負けてもの場合
・しょっぱなの「よろしく」を送信して返信が無かったとき
・「いくぞ」のときしか通信してこない相方
・回線が激重な人がいる場合

負けた場合
・相方の基本が出来てなかった場合
・相方が連携全く意識せず、タイマン必死な人
345名も無き冒険者:04/01/06 19:17 ID:FBal7o13
部隊名
先落特攻一機コスト損
先落後、回避通信せよ
先落したら援護に回れ

色々あるんだが何か良い部隊名ないかな?
346名も無き冒険者:04/01/06 19:20 ID:9YfT1KmD
>>340
俺は戦闘回数の多さで決めてる。(大幅負け越しは除く)
少ない人が先に選ぶのが良いと思ってる
347名も無き冒険者:04/01/06 19:28 ID:9TiFygB2
>>345
足手まといになるな
348名も無き冒険者:04/01/06 19:29 ID:GxFLe1hv
初心者部屋とかあるの?
349名も無き冒険者:04/01/06 19:29 ID:UpsI63ie
>>342
あとスパガン選ぶ奴ね。よく3落ちしてくれるから楽勝だが。というか、つまらん。
キュベもだけど、自分の技量で当ててるわけじゃないから他のキャラ使えば当たらないのは当然。
キュベでどんどん前出てっちゃうし。先落ちしても当然(ry。
350名も無き冒険者:04/01/06 19:32 ID:VDDHxMHN
0戦のやつが相方でジャブローだったんだけど俺に先選べと止まったまま
むかついたよ
351名も無き冒険者:04/01/06 19:35 ID:89FDGk19
>>349
スパガンは、初心者が相手だとわりと勝てたりするから
強いって勘違いしてるヤシいるね。

中級以上には、いい的なのに。(w
352名も無き冒険者:04/01/06 19:36 ID:nYNRNv6A
自分が強いとかそういう以前に戦績少ない人から選ぶのはマナーだと思うんで。
そういうとこ徹底してもらいたいもんですハイ。
ルール厨みたいな事いってスイマセン。
353名も無き冒険者:04/01/06 19:46 ID:77ETguRi
強い弱いは別として、お互いに譲りあって機体を選べば良いと思う
まあ、機体練習中とかだったら話は別だが
354名も無き冒険者:04/01/06 19:51 ID:PYsOQZ9T
>>350
自分も相方の戦績上だからこそ後に選びたいという事もある
相方に1番得意なMS選んでもらって勝ちにいこうという時

ただ、2戦目からの話、もしくは以前戦った事のある人の話だけどね
355名も無き冒険者:04/01/06 20:04 ID:68cN0/7/
教えて厨でまことに申し訳ないが、

pingが100msくらいじゃ
ネット対戦できませんか?
356名も無き冒険者:04/01/06 20:18 ID:xODkHUz+
>>350
荒んでるな。譲ってくれてる、となぜ思えない?
上手い方が後で合わせた方が勝ちやすいかもしれんが、
もともとは「好きなの選んでいいですよ」という好意でやるもんだろ、先に譲るのは。
357名も無き冒険者:04/01/06 20:22 ID:0B2/xXcL
メタスの修理装置けっこうつかえるな きにいった
358名も無き冒険者:04/01/06 20:24 ID:ok4tH6KN
>>352
それは常識なのか?
俺ルールじゃなくて?
359名も無き冒険者:04/01/06 20:35 ID:cZOzSJ4X
ぶっちゃけ機体選択画面で相方とプライベートで話せる機能があれば言う事無しなんだが。
360名も無き冒険者:04/01/06 20:37 ID:e7q1p5Tb
>>355
できなくはないが、他の人にも影響してしまうため
正直言うと迷惑です。スマン
361名も無き冒険者:04/01/06 20:41 ID:veTNWRs9
>>300
なら自動には入らないで
「ハイメガ禁止」
「負け抜け禁止」
って部屋でも建てるこった。
対戦相手、それから自分の相方も含めてだが、
そういった、自分以外のMS選択の自由と
マッチメイクの自由を制限したけりゃ
そうするしかない。
362名も無き冒険者:04/01/06 20:43 ID:Mj+Y0RA1
>>345
上級の俺にとってはウザイ限りだな。
命令口調だし。せめて敬語にしろ。
そういう部隊名の奴と組んだら
ジオ一択でずっと特攻してるわ。
363名も無き冒険者:04/01/06 20:45 ID:nYNRNv6A
>>358
相方初心者だったら先に好きな機体を選んでもらうってのは常識だと思うんで。
慣れてる人が後に選ぶとコストも合わせてくれるしね。
戦績少なくて強い人もいるけど
よっぽど戦績同じくらいじゃない限りそうしてほしいっていう願いです。

ていうかどうでもいいんですけどね。
364名も無き冒険者:04/01/06 20:48 ID:1oRURaiW
>>362
上級者じゃなくてもウザイしさ
>>345みたいな部隊名の香具師にあったら
先落ち特攻を演じたくなる
365名も無き冒険者:04/01/06 20:54 ID:FzSqCdxD
あなたがたの"常識"は2ch内では
みんな理解できてますが乙やってる
全員が2chを見てるわけではないです

むしろ見てない人のほうが多いことに
なぜ気づかないのです?
特に家庭デビュの人たちは先オチを
理解するのも相当な時間かかるハズです
中には攻略本すら見ない人もいたり
迷惑な話ではありますが...
366名も無き冒険者:04/01/06 20:55 ID:X6Z4Q7D8
自分は一戦終了は、回線激重なときと敵味方問わずハイメガがいたとき。
2回終了は相手がウマすぎて全く手も足も出ないとき。
いくぞ無視は3回ぐらいで終了するかな。それ以外ではだいたい再戦します。

あとあまりにも負けすぎて勝ちたい気分の時は2連敗くらいでやめちゃうときもあります。

基本的に地力で勝ってるなと思った場合は弱MSで真剣に戦うようにしてます。
戦績的にはちょっと負け越しくらいな感じ。でも最近ほんとに勝率気にならなくなってきた。
367名も無き冒険者:04/01/06 21:08 ID:rYt89A0k
>>365はアレなんだが暗黙の了解っぽいのがいまいち把握できないのも事実
368名も無き冒険者:04/01/06 21:14 ID:xODkHUz+
>>363
常識を知らなかった俺が悪かった。今度から相方の戦績が上のときは先に取るよ。

犬一択でな。
369名も無き冒険者:04/01/06 21:19 ID:Mj+Y0RA1
>>365
通信できんならネットもやってるような…
2ちゃんは結構嫌いな人いるからなー。
せめて非公式ぐらいには辿り着いてほしい。
ちなみに攻略本ってどうなん?
俺は持ってないけど。
とりあえず先オチ特攻については記述ナシだと思う。
ファミ通のDXの攻略本はひどかったな。
お薦めタッグがシャゲとギャンとか
シャズゴと旧ザクとか。
おい、それは無印だよ… みたいな。
370名も無き冒険者:04/01/06 21:23 ID:dCyo2smv
戦績少ない人が後で選ぶのは気持ちとして普通に有得る話。
戦績ない奴に先に選んでもらうのが常識な奴はそいつが高コスト選んだ時点でまた文句
言ったりするだろうなぁ…
371名も無き冒険者:04/01/06 21:24 ID:Mj+Y0RA1
相方の戦績がなんだろうと先に選ばせてる。
っていうか戦績なんて見てないし。
あと何時間もやってると機体なんて
本当なんでもよくなってくる。
別に全コスト領域使えるし。
アッガイはド素人だけど。
相方マラサイ使ってくれるとマジ嬉しいわ。
犬使えるから。
キタ━━(゚∀゚)━━!!ってかんじ。
372名も無き冒険者:04/01/06 21:27 ID:Mj+Y0RA1
>>370
別に一回終了してソッコウ去るから
文句なんて言わないよ。
373名も無き冒険者:04/01/06 21:45 ID:Mj+Y0RA1
ところでよー、サイド2宙域住民は
みんな2ちゃんねらーなの?
そのうち毒ガスで皆駆除されそうですね。
374名も無き冒険者:04/01/06 22:13 ID:UnU7KX8E
宙域に毒ガスまかれてもな・・・
375名も無き冒険者:04/01/06 22:19 ID:s3oj1dXF
>>372
っていうか、それが普通だよなあ
ここで愚痴愚痴言うより、次行ってみよーって感じ
376名も無き冒険者:04/01/06 22:25 ID:kAFzn9Na
こっちが悪いのに1回で終了したら
相方の人が謝ってすぐに部屋から出てしまった…なんかこういう時は困るよな。
弁解の時間も与えてくれないのか…
377名も無き冒険者:04/01/07 00:01 ID:jXjnhldI
サイド2にいた人たちはどこに消えたんだ?

最近ホンコン自動しかやってないからつまんなくなってきた・・・
ネタ対戦やりてぇよ・・・
378名も無き冒険者:04/01/07 00:04 ID:YI7ag9cW
人工ズンダは時と場合と機体と余裕しだい
379名も無き冒険者:04/01/07 00:09 ID:Vg3p35vs
どうもズンダうまくいかん
ズンダやるとかわされて斬られる
380名も無き冒険者:04/01/07 00:10 ID:qxkwc61Z
ネタ対戦?
ドムのみとかサイコのみとか
ホンコンでけっこうあるけどね
漏れも時々立てるし
381名も無き冒険者:04/01/07 00:11 ID:WA0eaqq3
サイド2たまにのぞいても0〜5人くらいしかいないなあ。
もうそろそろジャブ2も入れなくなるし
マターリできるオススメの場所ないかな。
382名も無き冒険者:04/01/07 00:14 ID:9WKK2W7Q
たまにダカール辺りに結構集まってない?
383名も無き冒険者:04/01/07 00:24 ID:X1Koseqs
話蒸し返すようでなんなんだが、鹵獲出たのにコレ使うなアレ使うなって言ってる奴は何なんだろうね
384名も無き冒険者:04/01/07 00:26 ID:7cFRD2fu
>>379
ズンダは基本的には確定の時にしか使わない。
385名も無き冒険者:04/01/07 00:26 ID:wO1PA9FP
>>383
単なる自己厨。

戦績少ないほうが先選べってのをマナーと勘違いしてる奴も同様。

386名も無き冒険者:04/01/07 00:45 ID:IbmaPWFQ
>>383
サイコ、GDF使う&使われたら糞ゲーなっちゃうからね

普通に考えて行動すれば良し
387名も無き冒険者:04/01/07 00:45 ID:Wxpj7s/Q
漏れは1500試合ぐらいしてるが、真っ先に
黒いバズーカのリックディアスを取る。
388名も無き冒険者:04/01/07 00:47 ID:cPTbMnXy
自分より強い人なら、その人がベストなものを使ってくれた方が、こっちは多少マターリできて良い。
自分より弱い人なら、その人が使いやすいものでがんばってくれた方が良い結果が出やすい。
と言うわけで基本的に、相方任せです。

ただ、相方が自動選択とかでしばらく待ってるときとかなら幕2、御三家あたりで取ってみるけど。
389名も無き冒険者:04/01/07 00:49 ID:YI7ag9cW
相方が明らかに自分より上手そうなら援護機体を取るな、俺は。
ガブとか選んであっさり2落ちした日には即行終了されそうだし、、
390名も無き冒険者:04/01/07 00:52 ID:Qd3JohEB
なんかこの時間帯いやにラグが多いんだがどうよ?
朝方だと全試合快適だったのに。鯖の問題か?
391名も無き冒険者:04/01/07 00:56 ID:gXy7ivjE
あまりに自分の方が弱い場合や
相方が完全にぴくりとも動かない場合はともかく
戦績関係なしに交互に選ぶような形にもってくよ。
392名も無き冒険者:04/01/07 01:00 ID:qxkwc61Z
>>390
たぶん混雑だからかと
393名も無き冒険者:04/01/07 01:02 ID:ZL1YQnJl
ここ見てるとonしたくなるなぁ。
lan一本だから2ちゃんするかゲームするか迷うんだよなぁ。
後、一回繋いだら朝方近くまでやっちまうのが怖い。麻薬だな。
まぁちょっとだけpopするか。
394名も無き冒険者:04/01/07 01:05 ID:Qd3JohEB
あんたはラッパーですか
395名も無き冒険者:04/01/07 01:05 ID:7cFRD2fu
>>393
2chしながらゲームやるなんて器用なこと出来るのか?
396名も無き冒険者:04/01/07 01:08 ID:ZL1YQnJl
>>395
中でチャットでダラダラ話せたらそれでいいんだけどおらUSBのキーボードないんだよね。
だから対戦に専念して疲れたらテレビ観るくらいしか出来ないんよ。
んじゃ、まぁ向こうで会おうぞ
397名も無き冒険者:04/01/07 01:08 ID:qxkwc61Z
さらに実況chだったらすごすぎ
398名も無き冒険者:04/01/07 01:45 ID:IbmaPWFQ
ADSLだとDNS更新遅くて・・
一度モデム電源切って30分ぐらいしないと繋がらない
俺わざわざルータ買ったぞ PCI製3680円の安い奴
USBキーボード、エレコム製1380円
ついでにPS2も買いなおし 25800円
その後衝動買いでホリ製、大アケスティック 3980円

これは無理して買わなくてもよかったとちょっと後悔

Zの為に4万ぐらい使ってる
インフラ整備も重要ぜよ
399名も無き冒険者:04/01/07 02:01 ID:y7odqSF/
>>398
おれはフレッツADだがべつにそんなことはないぞ。そりゃYだろ?
線をつなぎかえたら20秒でOKよ。PCからとPS2からのLANケーブルをモデムの
とこまでもっていってその都度つなぎかえてる。
400名も無き冒険者:04/01/07 02:16 ID:cPTbMnXy
>ADSLだとDNS更新遅くて・・
>一度モデム電源切って30分ぐらいしないと繋がらない
意味が分からん・・・。
401名も無き冒険者:04/01/07 02:35 ID:VMcAHhcW

ID=UWHWF7 のアークなんとかってゆうHNの人に厨はオフゲーやってろ的な事を言われたんだけど… この人っていったい何者ですか… ?
402401:04/01/07 02:37 ID:VMcAHhcW
気分悪いからハラスメント行為として届けたいんだけど、マルチマッチングのサイトからメール送れば良いのでしょうか ?
403名も無き冒険者:04/01/07 02:38 ID:C6y587Ms
>>398
それはADSLのせいじゃないぞ・・・

漏れもADSL(非フレッツ)だが5秒前後で終わるぞ
404名も無き冒険者:04/01/07 02:38 ID:Aqm5hVdK
>>399
漏れも。
LAN中継プラグ&50センチケーブル買って手元で中継プラグと繋ぎかえている。
>>398はYahooBBでしょうね。
405名も無き冒険者:04/01/07 02:41 ID:7cFRD2fu
>>402
怨恨系は↓でどうぞ。
Zガンダム エゥーゴvsティターンズ 晒しスレ5
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1073294495/
406名も無き冒険者:04/01/07 02:45 ID:cPTbMnXy
>>402
>>405に報告で気に入らないようなら、それで良いと思うよ。
407名も無き冒険者:04/01/07 03:33 ID:FSzoiq3C
いかん、全然勝てなくなってきた・・・
俺が下手になったのか、通信自体のレベルが高くなってきたのか・・・

もうすぐ5割切るんで、その時はよろしくな>ジャブ2住人
408名も無き冒険者:04/01/07 04:17 ID:XgCDm1Tm
>>407
ホンコン自動のみでやってきたけど、
元旦前は6割5分位,今はぎりぎり6割位になっちゃった。
やっぱりやった分だけみんな着実に上手くなってるね。
409名も無き冒険者:04/01/07 04:23 ID:b4bxfMUV
>>399
俺もフレッツだが、モデムはそのままでPSとPCカードの出入りで差し替えてるな。
昨日初めて回線抜きやった。ラグがひどすぎた(15秒くらいのストップが3,4回)ので、次の
試合のMS選択画面(ここでも20秒ほどストップ)でいっそのこと俺が抜いてしまえ!と。その後
一人だけの部屋へ・・・。他の3人はあのラグ俺のせいだと思ってるだろうなぁ。まあいいけど。
あの時の人たち、回線抜きスマンカッタ。


最近思うのだが、先落ち特攻するやつに限って戦闘後は挨拶無し即出か乙またよろ即出だな。
中級くらいだとちょっと話したりするんだが。即出をくり返してるから先落ち特攻にいつまでたって
も気がつかないんだなぁとオモタ。

410名も無き冒険者:04/01/07 05:17 ID:ECcR/6b7
質問なんだが、友達にPS2持ってきてもらって、
LANケーブル使って2本にして、TV2台用意して
NET対戦ってできるのかな?
できたら、組めるね
411名も無き冒険者:04/01/07 05:26 ID:fLiJDLsh
>>410
ボイスチャットやりながらやれば?
412名も無き冒険者:04/01/07 05:50 ID:r7xzaYF7
ルーターやハブで4台繋げれば
多分ゲーセン感覚で出来ると思う
413410:04/01/07 05:50 ID:ECcR/6b7
Port とか大丈夫かな?
414名も無き冒険者:04/01/07 05:52 ID:r7xzaYF7
とりあえずルーターで二台までは普通に動いた
設定は全部自動
ただ4台つなぐと通信量が追いつかなく可能性があるね
毎秒どのくらいパケット送受信してるかわからんが
415410:04/01/07 06:20 ID:ECcR/6b7
>414 サンクス やってみます。
416名も無き冒険者:04/01/07 06:35 ID:jVYSjmi6
>>414
ん?
KDDIのIDは?
417284:04/01/07 08:01 ID:8ncbs3SD
>>286
他の人の場合はこれが基本なノカー。確かに多い。うん。
でも俺は苦手だなあ。上白が可変で下白が非可変だと
追いつけなくて何も出来ない。困る。
  ● ●
↑     ↑
○     ○
こう動いてくれる人の方がいいな。
で、相手も同じように外をとろうとすると
真ん中の間が広くなってタイマン×2へ。
そこで隙を見てこっちに援護に来て
一時的に2対1にしたりするとかなり親近感沸く。
更に、一瞬だけ振り向いて
放置されてあわてて追いかけてきた黒を
撃ち落としてダウンさせてくれたりすると最高。
真ん中をいくなら強引にこじ開けるんじゃなくて
  ● ●
   ○   ←○
   ↓
突撃するフリしてから左の白みたいにひきつけてくれた方が好き。
やっぱり似た者同士で組んだ方が楽しいし上手くいくな。
418名も無き冒険者:04/01/07 08:11 ID:8QbeCFML
 ● ●
   ○   

まずエース機が相手をかき回しながら回避に専念したりしつつ振舞う。
んで結局攻撃受けてダウン→そこを後続の味方機でカット→相手の一機ダウン。
ここから最初にダウンしたエース機が復活→僅かながらの2on1→混戦→繰り返し…
ってな感じで続いていく。結局は実力勝負になるわけだけど…確かにこればっかり
だと駄目か。
固定相方がいればいろいろ戦術を試すことができて楽しいだろうなぁ。
   
419名も無き冒険者:04/01/07 08:19 ID:CK2++Wiq
hahaha ha-ha-
俺様は後ろで戦局眺めながらチラホラ撃ってるだけだ
上級者の「もう持ちません」連打の悲痛な叫びが快感だ
420名も無き冒険者:04/01/07 08:49 ID:fhgn41UY
>>416
二つとも別
友人がPS2を家に持ってきた
421名も無き冒険者:04/01/07 08:53 ID:5fMMngOt
最近通信対戦中の模様を録画しておいて、後で見るのが面白い。
対戦中は夢中で見れない相方の動きもよくわかるし、自分の動きもいろいろ反省する点がわかって勉強になる。
422名も無き冒険者:04/01/07 09:01 ID:p7itlDZx
ネット対戦のリプレイが保存できればよかったのに。
423名も無き冒険者:04/01/07 10:00 ID:7aOp8b6p
>>422
それな!
普通の対戦だとリプレイできるから期待してたのに(時々変になるけど
ほんと、ミッションいらなかったからこれだけはいれてほしかった
424名も無き冒険者:04/01/07 10:08 ID:dTH6WTC0
日本とさほど物価の変わらないアメリカでは
広い庭にプール付の一軒家を持つ人が多いですが
それは金持ち父さん貧乏父さんにも書かれている通り
『不労所得』を得ているからです。
日本もインターネット人口の増加により
不労所得を得られる時代になりました。この最強情報で。
お金が欲しくない人は絶対に見ないでください。驚愕の内容ですので・・・

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB+%E6%9C%80%E5%BC%B7&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
425名も無き冒険者:04/01/07 10:26 ID:Qd3JohEB
うーむ最近ホンコンのレベルかなり上がってきたか?
前は7割くらい勝てたんだが最近は5割キープが精一杯
426名も無き冒険者:04/01/07 11:17 ID:x/IqWpqe
>>425
ジャブ2との住み分けが進んできただけと思われ
最近ホンコンギリギリの試合が多くなって楽しいじゃないか
427名も無き冒険者:04/01/07 11:19 ID:Qd3JohEB
うむ、熱い試合が多くなってきた。
ギリギリで勝ったり負けたりする事がほとんど。
428名も無き冒険者:04/01/07 11:32 ID:xB8dcjNn
ホンコンはレベル上がってる。確実に。
1on1で両方とも自軍の方が上回ってる場合上手く分断されたりするし。固定相方やっとかめ
429名も無き冒険者:04/01/07 12:25 ID:qNqynNrk
朝ってうまい人多いよね
430名も無き冒険者:04/01/07 12:37 ID:st+qUYWS
朝からやるなんてよっぽどの暇人か廃人
431名も無き冒険者:04/01/07 13:02 ID:tOc8ffJ5
そうだよなあ、その時間は色々忙しい筈だし人が少ないのも手伝って人が少なくなってるしね。
今はまだ冬休みの学生連中がいるから人もそこそこ居るらしいけど。
432名も無き冒険者:04/01/07 13:25 ID:Cr8s4zEJ
レベルが上がってきた理由として
前はロカクなかったからな。
俺はティタでガブギャプで相当勝ち越したよ。
乙メタスで貯金貯めた人もいたんじゃないかな。
433名も無き冒険者:04/01/07 13:25 ID:Cr8s4zEJ
レベルが上がってきた理由として
前はロカクなかったからな。
俺はティタでガブギャプで相当勝ち越したよ。
乙メタスで貯金貯めた人もいたんじゃないかな。
434名も無き冒険者:04/01/07 13:32 ID:Qd3JohEB
うん。さっきも聞いた
435名も無き冒険者:04/01/07 13:54 ID:SMbB504S
レベルが上がってきた理由として
前はロカクなかったからな。
俺はティタでガブギャプで相当勝ち越したよ。
乙メタスで貯金貯めた人もいたんじゃないかな。
436名も無き冒険者:04/01/07 14:02 ID:ZDRov22O
変形時のブースト長持ちの順番って
メタス>アシマ>Z>スパガン>ギャブ>ブラビ>ガブ
で合ってる?犬とメスはあんまみないからわからん。サイコは除外
437名も無き冒険者:04/01/07 14:03 ID:p7itlDZx

   ロカ
俺は   タで
       貯金貯めた
438名も無き冒険者:04/01/07 14:09 ID:Gubtuv5y
>>436
ブラビとガブは逆かと。
439名も無き冒険者:04/01/07 14:17 ID:1Z/Vm6tu
ふらっと寄ってみたが言ってる事が全く理解できません。
440名も無き冒険者:04/01/07 14:23 ID:pqo8Ldzp
メタス>アッシマー>スパガン・メッサーラ>Z・犬・ガブスレイ・ギャプラン >バンブラビ

6秒>4秒>3.5秒>3.3秒>2.7秒
441名も無き冒険者:04/01/07 14:27 ID:VI/myxYw
>>440
ブラビって変形時のブースト使用量最低だったんだな・・・
ガブがZとギャプと同じだってのは驚いた。thx!
442名も無き冒険者:04/01/07 14:32 ID:Cr8s4zEJ
バンブラビって何ダーヨ?
しかしそう考えるとブラビまじ使えないな…。
まあスピードと小回りはきくね。
443名も無き冒険者:04/01/07 14:34 ID:2negDxKb
体感だけど移動速度
犬>乙>GAP>株・圧死・>ハンブ・メタス>スパガン・メッサ
体感変形速度
スパガン・メッサ>乙・ギャプ>圧死・ハンブ>株・ハウンド・メタス
444名も無き冒険者:04/01/07 14:35 ID:Cr8s4zEJ
ギャプはもっと長いような。
もしかして家庭用で弱体化?
まあスピードあるからなぁ。
445名も無き冒険者:04/01/07 14:37 ID:Cr8s4zEJ
体感はアテにならん…
やっぱデータ班がとってくれたようなのじゃなきゃ…
446名も無き冒険者:04/01/07 14:39 ID:UYetX9pa
アッシマはもうちょい遅いと思う
あと、ガブは変形するのも遅いし変形解除してからビームうてるように
なるまでも遅いからなぁ。
447名も無き冒険者:04/01/07 14:40 ID:2negDxKb
データ取る条件は三つ
1.MAでの飛行時間*既出
2.MAで1秒当たりに進む距離
3.MSからMA、MAからMSの変形時間
448名も無き冒険者:04/01/07 14:42 ID:2negDxKb
1、2が判れば
4.ブースト切れまで飛べる最大距離(ガン逃げ性能)
判るんだが・・
449名も無き冒険者:04/01/07 14:45 ID:UYetX9pa
2.MAで1秒当たりに進む距離

2.ブースト切れまで飛べる最大距離(ガン逃げ性能)
でいいんじゃない?
それより距離ってどうやって測ればいいんだ
450名も無き冒険者:04/01/07 14:47 ID:Cr8s4zEJ
ガン逃げ性能高いのはギャプアッシメタだな。
乙もそこそこか。
ガブ・ブラビはショボい。
犬はわからん。
451名も無き冒険者:04/01/07 14:49 ID:Cr8s4zEJ
速さv×時間t=距離L  でつよ。
452名も無き冒険者:04/01/07 14:50 ID:2negDxKb
3はMA解除->格闘or射撃までの発動時間で良いかな?
453名も無き冒険者:04/01/07 14:52 ID:2negDxKb
  き
 ÷ ÷
は X じ

懐かしい公式だな
454名も無き冒険者:04/01/07 14:54 ID:pqo8Ldzp
1、2 アッガイ2機並んでダンス
3 可変機を使って飛び越える
4 真横からその様子を動画キャプチャ。動画をスロー・コマでみて正確な時間を計る


進む距離:アッガイ20機分

(´Д`;)ハァハァ どのくらいの距離かよくわかんねぇ
4人暇人がいないとできない時点でフィニッシュです
455名も無き冒険者:04/01/07 14:57 ID:IsB/EeXs
ジャブローあたりで撮ってみるといいかもな。
456名も無き冒険者:04/01/07 14:59 ID:pqo8Ldzp
建物使ったら一人で出来るな
アッガイに拘りすぎた
457名も無き冒険者:04/01/07 15:09 ID:2negDxKb
ポイントAに着くまでの時間 t1
例:ハンブラビがAに着くまでの時間 T

これで性能比較はできる(距離は測れないだろう)
458名も無き冒険者:04/01/07 15:10 ID:Cr8s4zEJ
単位は1アガーイとか?
例:3アガーイ/秒


コロニーレーザー内部の柱使うって手もあるなか?
459名も無き冒険者:04/01/07 15:11 ID:/gJPAhWG
ちょっと話は変わるがさっきホンコン自動でやってきた。

俺と相方はビーム幕2、あいてはビーム百式とメッサーラだった。
で、相手を一機ずつ落とした後で俺が先に落ちたから
後方から援護射撃してた。
そしたら、敵のメッサーラがこっちに飛んできた。
俺はメッサーラのミサイルを空中でかわして、着地してビームを当てた。
よし、あと一撃で勝てる!
と、おもったらメッサーラの頭上にミサイルが降ってきて
メッサーラあぼーん
作戦成功

俺ポカーン(゜д°)

さっき俺がかわしたミサイルが誘導して帰ってきたらしい・・・
460名も無き冒険者:04/01/07 15:17 ID:Cr8s4zEJ
ステージを固定して単位を勝手に作れば
距離計れるんじゃないかな?
例えばグリーンノアでライン上の
端から端までをL(もしくは1や10)とする。
メタスの一回で飛べる距離は4/5、
アッシマーが3/4とか。
上の数値はテキトーよ。
461名も無き冒険者:04/01/07 15:21 ID:DggUKj5U
ちょっと聞いてよ。
イベントとかって一体いつやるんだ?
462名も無き冒険者:04/01/07 15:26 ID:IsB/EeXs
>>458
>コロニーレーザー内部の柱使うって手もあるなか?
アッシマーがっ……!
463名も無き冒険者:04/01/07 15:55 ID:9WKK2W7Q
>>460
それだと正確な値が測りにくいから、
空港あたりで
可変の奴らが同じ地点からめいっぱい飛んで
着地地点までアッガイが歩いて歩数を測るというのはどうよ
464名も無き冒険者:04/01/07 16:06 ID:i55cHxPS
>>463
採用。
まず、1P調べたい可変機、2Pアッガイのみにする。両方人が操作。
平たい場所を選んで、障害物を全排除。
さらに、可変機1を角に置く。そして、アッガイをその反対側の角に置く。
可変機1で、アッガイ目指して飛ぶ。なるべく上昇しない。
着地したら、アッガイで可変機のスタート地点まで移動し、
そこから可変機に向かって歩き、その歩数を計測する・・・
でどう?

個人的には歩数よりも、特殊格闘とかの回数のほうが誤差が少ないと思うんだけど。
ザクの斧攻撃とかさ。
465名も無き冒険者:04/01/07 16:13 ID:qxkwc61Z
何で距離測るの?
466名も無き冒険者:04/01/07 16:25 ID:p7itlDZx
可変時間中にどれだけ移動できるのかを調べるためだろ?
467名も無き冒険者:04/01/07 16:27 ID:2negDxKb
具体例
実数値判れば、体感とか思い込み論争無くなるだろ?
468名も無き冒険者:04/01/07 16:29 ID:zq7TaJBS
>>464
おもしろそうだからオフではかってみる
469名も無き冒険者:04/01/07 16:37 ID:i55cHxPS
ステージ:ケネディポート

ハンブラビ・22アガーイ
ギャプラン・27アガーイ
メッサーラ・30アガーイ
アッシマー・29アガーイ
ガブスレイ・24アガーイ
ロザミアドッグ・29アガーイ
ゲーツドッグ・29アガーイ

Ζガンダム・26アガーイ
スーパーガンダム・26アガーイ(Ζよりは長いっぽい)
メタス・40アガーイ

となった。メタスがダントツ!!
アッシマーとメッサーラがほぼ同じなのは驚いた。
これは移動スピードの差だと思われる。
誤差は±2以下だとは思うが、計測ミスもありうる。
「Ζ刻を越えて」などの歌中だと、低音のせいでアッガイの足音が聞き取れないこともある。
また、飛距離が長ければ長いほど誤差も大きくなるし、計測ミスもでかくなってると思う。
他の人の計測結果も参考にしてくれ。
470名も無き冒険者:04/01/07 16:38 ID:vVrAfguN
おれみたいなスーパーニュータイプだと距離なんかイチコロだね。
自分と相手との距離を相手のMSの大きさとかで距離はかってこのタイミングで撃てば絶対当たるってのが
きっちりばっちり体に叩き込まれてるからさ。あとステップには2種類あって44っていれるときは2回目の4を
長く押すかすぐ離すかでステップ移動距離と硬直フレームなどが大きく違ってくる。俺クラスになると対戦では
常にこの2種類を使いながらリアルタイムで1フレームの戦いをしてるんだよ。あるキャラではこの長ステを使うことで
かなり強くなる。
471名も無き冒険者:04/01/07 16:45 ID:U8k9u4bN
>>469
乙。
ブラビが一番低いとは思わなかった
ギャプかアシだと思ってた、ガブが低いのも意外。
472名も無き冒険者:04/01/07 16:54 ID:2negDxKb
速度順位(暫定)

ハウンド・ドッグ・8.79 (アガーイ/S)
メッサーラ・8.57 (アガーイ/S)
ギャプラン・8.18 (アガーイ/S)
ハンブラビ・8.15 (アガーイ/S)
Ζガンダム・7.88 (アガーイ/S)
スーパーガンダム・7.43 (アガーイ/S)
ガブスレイ・7.27 (アガーイ/S)
アッシマー・7.25 (アガーイ/S)
メタス・6.6 (アガーイ/S)
473名も無き冒険者:04/01/07 17:27 ID:Qd3JohEB
【アガーイ豆知識】

    頭かわいい
     ..   \    モノアイかわいい
          \__ /
.           / : 》:、
          ( ===○∩──左手かわいい
右手かわいい─(つ ⇔ ノ
           ヽ ( ノ\__
           (_)し'     胸かわいい
         /    \
   ..    /       \
  右足かわいい    左足かわいい
474名も無き冒険者:04/01/07 17:48 ID:zBgbnRFg
もい!ろまいら!ソフト買いに行ったら売ってませんでしたよ_| ̄|〇ソンナァ
475468:04/01/07 17:52 ID:uNSnQ56Y
測ってみた。やり方は>>464ので歩数じゃなくてR2のアッパーで測ったから
大雑把な数値でしかでない。
まず、1回のアッパーで進む距離=1アガーイで
ラインの端から端までは29アガーイだった。
両機を角において、変形してアガーイの方に近づいていく。
そして、着地した位置までアガーイがアッパーで何回で攻撃当たったかを
測ってそこから、29−上記で測った数=飛行距離
って感じでやってみた。サーチの○×ってのは変形着地後に
アガーイがサーチで捉えることができたかっての。結果は以下の通り

Z 16でHIT 13アガーイ サーチ○
メタス 8でHIT  21アガーイ サーチ○
スパガン 17でHIT 12アガーイ サーチ×            
ガブ 18でHIT 11アガーイ サーチ×
アッシマ 15でHIT 14アガーイ サーチ○ 
メッサラ 15でHIT 14アガーイ サーチ○
ギャプ 17でHIT 12アガーイ サーチ○ 
ブラビ    19でHIT 10アガーイ サーチ×
犬      16でHIT 13アガーイ サーチ○

だいたいこんな感じになった。ギャプは限りなく16に近かった。
アッシマは14の時もあったからメッサよりは上。
やった感じだと
メタス>アッシマ>メッサ>Z・犬>ギャプ>スパガン>ガブ>ブラビ
こんな感じになったな。あと、ロングライフルの距離は19アガーイだった
アガーイのロックオン距離が17アガーイでスパガンが18アガーイだから
恐ろしい数値になるな・・・
476468:04/01/07 17:53 ID:uNSnQ56Y
表の所激しくずれてるorz
誰か修正よろ(-Д-)
477名も無き冒険者:04/01/07 18:08 ID:Ljhcrx7q
とりあえず測ったけど、俺のなんかより正確そうなのが出てるな・・・・
まぁ一応貼っとく

場所、グリーンノア

ハンブラビ     .23アガーイ
ギャプラン      28アガーイ
メッサーラ      .31アガーイ
アッシマー      30アガーイ
ガブスレイ      25アガーイ
バウンドドッグ    30アガーイ
バウンドドッグ(白) 30アガーイ
Ζガンダム     28アガーイ
スーパーガンダム 27アガーイ
メタス         44アガーイ
478名も無き冒険者:04/01/07 18:13 ID:33UgEGip
>>477
いやいや、複数の人が調べた方がデータに信頼性出るよ。乙。

こうして見るとメタスの性能はやっぱり異常だね。
479名も無き冒険者:04/01/07 19:10 ID:qxkwc61Z
やっぱメタスが一番か
480名も無き冒険者:04/01/07 19:36 ID:qWIE1tLa
犬の方がZよりいいのか・・
Zは変形がスムーズだから知らないがやたら滞空時間長く感じる

可変→敵に接近可変解除→距離調整に再度可変 とかやってると
やたらZが使い勝手よく感じ、それがブースト効率がいいと感じるのは
俺だけかな?
481名も無き冒険者:04/01/07 19:42 ID:T9QFZxmc
話し変わるけど、DNAS認証の時40lで一回止まりますよね?わしだけ?
482名も無き冒険者:04/01/07 20:00 ID:SMbB504S
止まるね。繋いでなくても40までいくから通信状態とは関係ないね。
483468:04/01/07 20:07 ID:ZSRpXy9Z
俺はDNS認証は40と50で止まる
それより最近ホンコンのパートナー自動のレベルが上がってきて
負け越す事が多くなってきた・・・
試合数低いわりに強い相手多いから、別IDでやってる奴かな
484名も無き冒険者:04/01/07 20:14 ID:i55cHxPS
調べるならケネディポートがいいよ。
空港の滑走路が、ちょうど対角線上に伸びてるので、まっすぐ飛びやすい。
また、アッガイでもまっすぐ歩きやすい。
485名も無き冒険者:04/01/07 20:19 ID:iSFSzoAP
やっぱりアガーイはいつの時代でもアイドルなんだな
486名も無き冒険者:04/01/07 20:22 ID:Gz+xBQTB
話は変わるが、自動サブ射撃のみって部屋に入った時のこと。アシマやハイメガの時、変形撃ち
をバシバシ撃ってくるんだが、これはどうなんだろ。戦闘後部屋でも、ありだよとか言われて。
でも変形撃ちってメインと変わらないでしょ、犬ガブ、メッサ以外。ただサブ射ボタン押してるってだけで。
それがありだったら、陸GMとかはジャンプしてサブ射押せばビーム出るから、ジャンプ射撃はOKってこ
とにならないか?
487名も無き冒険者:04/01/07 20:26 ID:T9QFZxmc
ttp://www.din.or.jp/~koi2/e/ag2.jpg
可変の距離を調べた人達お疲れ様です。散々既出かも知れないけどこんなのあった
そろそろオンラインにいてきまーす ドン
488名も無き冒険者:04/01/07 20:26 ID:fWZEnVG5
>>486
そんなくだらんことやってないで自動行けyp
489名も無き冒険者:04/01/07 20:31 ID:Zv1ca2Fe
公認ルールみたいなのはないから
その部屋のルールに従うしかない
開始前に聞くのがしかないね
490名も無き冒険者:04/01/07 20:33 ID:i55cHxPS
格闘部屋で、ハンマー・海ヘビ・ヒートロッドのある無しは生死を分けるよな。
491名も無き冒険者:04/01/07 20:44 ID:33UgEGip
>>483
ホンコンの勝率4割とジャブローの5割じゃ
前者の方がやや強かったりすることも多いしな。
ちょっと負け越してる相手でも油断できなくて楽しい。
492名も無き冒険者:04/01/07 20:44 ID:Gz+xBQTB
>>490
それも要確認だよね。
格闘部屋だと、ハンマー系無し、ノーダウン系機体(ジオ、メッサとか)無しあたりを確認しないといかんよね。
更にキックのみとかだと、ガブの空特格が蹴りとか言い出すやつもいるから注意。あれってクローじゃないのかと。
493名も無き冒険者:04/01/07 20:53 ID:waG+8vPP
orz    下手でごめんな・・・
494下手っぴ:04/01/07 21:03 ID:tOc8ffJ5
下手でも自分は良いと思ってます。
相方さんには迷惑かけてるから一生懸命やってるんだけど
腕が追いつきません。ごめんなさい。
495417:04/01/07 21:12 ID:8ncbs3SD
>>418
個人的な感想としてはその作戦はエース機がクロス喰らって大ダメージ受けたあと
後続が二人がかりで狙われてかなりまずい時が多い。俺の場合。
そもそも俺の場合エース機って言う概念がないなあ。
強い人って1対2で戦える人じゃなくて1対2にしない人だと思ってる。
仮に1人でバシバシ倒してもらってもそれじゃおもしろくないな。俺は。
496名も無き冒険者:04/01/07 21:30 ID:/bdfyBti
∧_∧
( ´・ω・) 〜今から対戦する人も終わる人もニラ茶を飲んでマタ〜リしましょう
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
497名も無き冒険者:04/01/07 21:35 ID:hQhwl2QK
藻前ら様 接続してる時の機器初期化の60%でエラー出るんですが詳しく知りませんか?
携帯からなんで設定スレ見えません(´・ω・`)
498名も無き冒険者:04/01/07 21:45 ID:oDbU30Bl
ノ旦~ <イタガキマス.
499名も無き冒険者:04/01/07 21:48 ID:tOc8ffJ5
自分に限界を感じる時ってありますか?
このゲームで絶対にかなわねぇ…と思う人がゴロゴロ居るんですが。
500名も無き冒険者:04/01/07 21:51 ID:Ljhcrx7q
飲んで対戦逝って来まつ( ・∀・)っ旦
501名も無き冒険者:04/01/07 21:53 ID:aNANVF5p
>>499
これ以上上手くならないと思ってネタ対戦に走ってる
502名も無き冒険者:04/01/07 21:54 ID:tOc8ffJ5
>>501
なるほどー、それも良いですね。
私もそうしようかな…自分的にもう限界だし。
参考になりました、ホントにありがとうございます。
503名も無き冒険者:04/01/07 21:58 ID:fWZEnVG5
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・

病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけど千葉商科大学に合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。

504名も無き冒険者:04/01/07 22:01 ID:SMbB504S
このゲームに限らないが、うまくなる奴とうまくならない奴は実にハッキリしてる。
そういうおれは屁たれの迷惑プレーヤーです。
505名も無き冒険者:04/01/07 22:04 ID:CK2++Wiq
>>497
そういうの聞くときは自分の接続環境を書いたほうがいいと思うよ
506名も無き冒険者:04/01/07 22:10 ID:tOc8ffJ5
>>501
>>504
他にも仲間が居たんだ…こんなに嬉しいことは無い…(つд`)
507名も無き冒険者:04/01/07 22:19 ID:CK2++Wiq
>>504
迷惑になると思うなら上手な戦い方より逃げ方練習するといいかも
ただ単に逃げるだけじゃなくて迎撃ポイント抑えれるようになれば
相方さんが上級者なら結構何とかしてくれたりするよ
508名も無き冒険者:04/01/07 22:21 ID:P9fxPNtO
>>496
  n
 (#凸)ノ旦<イタダキマツ!
509名も無き冒険者:04/01/07 22:23 ID:tOc8ffJ5
実際、上手い人はギャプやらアッシマーの人が多いですが
こっちがガンダム、ガブスレイ、百式、シャアゲルググは選ばないほうが良いのかも
と最近思い始めた・・相手が高コスト2落ちを狙ってくるならマーク2辺りで良いかもと
どう思ってるのかな…上級者の人達は
510名も無き冒険者:04/01/07 22:25 ID:VMcAHhcW
ロビーで借金いくつになった〜とか言ってるガキんちょどもキモいな…。頭ん中にあるのは勝ち数の事だけなんだろうなぁ、こうゆう奴らは。

こうゆう「遊びの遊び方」を知らない奴らってのは大抵リアルで高校生くらいの子供だったりするんだろうなぁ。

ま、アホな親から小さい頃から他人勝つ事だけをがんばれば良い的な教育(教育とはいえないか)されて育ってきてるんだから、しょうがないのかもしれんが…。

つーか、あれだな、18才未満でネトゲは禁止するべきだよな。
511名も無き冒険者:04/01/07 22:30 ID:gzRUwCCH





おそ松くんを思い出した。
512名も無き冒険者:04/01/07 22:32 ID:YXdWBlv/
>>504
そんなことはない。俺も考えながら必死でやってるのに
30連敗くらいしてた。
相方に悪いからやめようと思ってたけど、続けてたら
勝てるようになった。
勝てない人は気が付いてない部分があるんだと思う。
それが分かった時、突然勝てるようになる。
細かい技とかは問題ではない。
513名も無き冒険者:04/01/07 22:35 ID:tOc8ffJ5
気が付いて無い部分か…もう2000戦近くはやってるけど
あまり変わらないな、( -_-)旦~ フゥ...
514名も無き冒険者:04/01/07 22:41 ID:Gz+xBQTB
>>509
俺は別にうまくないけど、一応。
ガンダム使ってくれればいいかな。
ガブは上手い人と下手な人が思いっきり出る。百は実戦投入基準が高いのでもっとうまくなってから。
シャゲルはやわらかすぎる。攻めと回避に同時性を持たせれるようになるまでは厳しい。
515名も無き冒険者:04/01/07 22:45 ID:ZL1YQnJl
ほんとホンコン自動はレベル高いな。
間違いなくコンスタントに日本で一番ハイレベルな戦いが行われていると言っても過言ではないと思う。
ビーム一発で勝敗が決まる状況のなんと多い事か、
終わった後に本気で悔しい思い、本気で嬉しい思いをする事のなんと多い事か。
これはGGと呼べる試合した時特有の感覚だと俺は思ってる。
今までよりも勝った後にガッツポーズする事と負けた時に _no となる事が非常に多い。
熱いね。接戦が多いので1戦で終わらずに2戦はやってくれる人が増えたのも楽しい
516名も無き冒険者:04/01/07 22:46 ID:ZgtcwzgV
>510
実際そういうサーバもあるけどあんまり変わらないらしいよ。
精神年齢と価値観の問題だし。

ゲームの中で何に楽しさを見出すかもまた自由だしね。
517509:04/01/07 22:48 ID:tOc8ffJ5
>>514
ガンダムですか、一応ガンダムがコスト310の中ではマシなほうなんですが…(扱い慣れてるって意味で)
上手く逃げていく自信が無いです、まず自分が先に落ちる事の方が多いので…
狙われた時は逃げの一手でしょうか・・・?援護してると逆に撃ってきて
ダメージ食らう事が多くて…援護しないで逃げてたら相方の人はどう思うのかな・・・?
518名も無き冒険者:04/01/07 23:03 ID:cPTbMnXy
>>517
1落ちした後にそっち狙ってくるようならひたすら逃げで良いと思う。
1人だけ追ってくるようなら1−2になるところがタイマンになってるわけだし、
2人追ってきてるのなら、もう1人がフリーになってるので、それに任せる。
ただ、相方がリックのように機動力が低いとどんどん引き離されていくので、
上手くそっちの方向に逃げられるように切り替えるとか、
途中で隙を見計らって転ばせて追いつかせるといった工夫が必要かも。

それでもダメージ喰らっちゃうようなら仕方ないかと。
519517:04/01/07 23:07 ID:tOc8ffJ5
>>518
なるほどー、2000戦してても初級者レベルの私には高難度な感じですね。
でも試してみる気になりました、ありがとうございます。
520名も無き冒険者:04/01/07 23:10 ID:Gz+xBQTB
>>517
つうか、先落ちした後、無理して援護することないぞ。ノーダメージでいることが最優先だから。
レーダーから消えるくらい遠くでひっそりやってたって俺は怒らない。
ケネディとかジャブだったら、変形機においつかれてもそりゃ仕方ない。
521517:04/01/07 23:15 ID:tOc8ffJ5
>>520
怒らないですかー、なんか相方の人が内心「なんで援護しねぇんだよ!」とか思ってるのかと思ったりして
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら援護してたんですが…教えていただきありがとうございます。
522名も無き冒険者:04/01/07 23:29 ID:qxkwc61Z
相手から目視されない程度のところにいればいいよ
523517:04/01/07 23:30 ID:tOc8ffJ5
>>522
了解しました("`д´)ゞ
524名も無き冒険者:04/01/07 23:31 ID:TOwlsMBw
>>521
別に無理にコスト合わせて310機体選ばなくていい。
525517:04/01/07 23:34 ID:tOc8ffJ5
>>524
良いんですか?自分は今ディジェに拘っているのでディジェでいきたいのですが。
同時接続はむりなのでこれから実戦に行って来ます。
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
526名も無き冒険者:04/01/07 23:36 ID:TOwlsMBw
>>525
ディジェが好き???素晴らしい!
でも自信ないなら圧死かギャプ使ってれば回避しやすいからいいのではないかと。
527名も無き冒険者:04/01/07 23:42 ID:SMbB504S
ディジェは難しい機体だけどがんばれよ。
個人的には負けがこんでる奴がいきなり、マラサイやディジェ選ぶとヤバイと思っちまうが。
528名も無き冒険者:04/01/07 23:45 ID:9a9aOmh8
つーかそれはヤヴァイ
529名も無き冒険者:04/01/08 00:02 ID:sfBhI/J7
2連勝したので、こういうときしか使えないとばかりに、マラサイやガンキャノンを投入する。
んで、勝ってしまうと相手に申し訳なくなる。
225機体ってそんな感じだなぁ。
530名も無き冒険者:04/01/08 00:11 ID:TiBvV3nz
>>528
IDカクイイ
531名も無き冒険者:04/01/08 00:26 ID:ANQFs6Sa
>>509
はっきり言ってマーク2選ばれるのは迷惑。
2落ちできる、といっても
2落ちした時点で負けは確定。
相方の装甲は半分以下、弾もない。
確かに敵から見れば310でなければ
執拗に片追いしないかもしれないが
するやつはするし(俺もやるし)
下手なマーク2はカモでしかない。
それほど310機体との性能は離れている。
発想を変えて、ガンダムやシャゲで
ガン逃げ・ガン待ちするのはどうだろうか。
相方が上級なら、敵が自機を狙ってるスキに
敵に攻撃を当ててくれるはずだ。
532名も無き冒険者:04/01/08 00:28 ID:Zs/ZWbJn
ホンコンで揉まれてきました。
やはりあそこの人は強いですね、戦績負け越しだから風当たりが少し強い気もするけど
技術盗みたいしガツガツ行きます。
533続き:04/01/08 00:29 ID:ANQFs6Sa
しかし敵はこちらがガン待ちだとわかると
標的を相方にむけるので
その時はカット・フォローを忘れずに。
非可変や310機体はギャプアッシより
先に落ちてはいけませんよ。
534名も無き冒険者:04/01/08 00:29 ID:59z/Nblm
>>529
俺も犬使いたいんだけど、油断するor徹底マークされると一瞬で落ちるので
連勝した時に投入してる。で、勝ってしまうと相手に(ry

相方はクロス出来るゲルググかダウン奪える箱ガンがいいです。
マラはイマイチ。
535名も無き冒険者:04/01/08 00:35 ID:kozEOBlT
大学生の時につき合ってた彼女。互いに初めて同士だったから最初全然うまくいかなくて
どんなに力入れてもインサートできない時が続いた。
ある日突然彼女の中にスルッと、本当に簡単に入ってようやく結ばれることができた。
3カ月近くかかったかなぁ。

ここまではまだ前フリ。

それからはスムーズにできるようになったんだけど、
ふたりとも実家だったから場所にはちょっと困っててね。
平日はキャンパスで会えてもKissくらいしかできず、若いから悶々状態。
車の免許を取ってようやく、ドライブなんかの時に愛し合うチャンスが…。

12月のある夜、彼女を自宅まで送っていく途中、別れるのが名残り惜しくて
工事中のバイパス道路に車を止めて初めてカーセックスというものをした。
すごくヤリづらかったんで、結構時間かかった。冬なのに大汗かいて。
終わった後にきまり悪く起きあがると、ガラス全面が結露状態になっていて外が見えない状態。
ハンカチか何かで水滴を拭うと、なんと…雪が降り始めていて、外は一面銀世界!
マヌケな話だけれど、なんかふたりとも感動したんだな。
彼女がちょっと照れたのか、「クリスマスも近いね」って囁いた。
今でもその小声を憶えている…。

その後オレは大学を中退したんで時間が全く合わなくなり、
彼女とも自然と疎遠になることに。
今じゃ彼女は2児の母。オレは独身のまま。
もう10年以上昔のことになるんだなぁ(遠い眼)。
536名も無き冒険者:04/01/08 00:38 ID:aV4Lzq09
今から参戦するよよろしこ
537名も無き冒険者 :04/01/08 00:56 ID:FYqrIoEX
やっぱ通信対戦は深夜のほうが盛り上がってる?俺は昼から夕方参加者なんだが・・・
538名も無き冒険者:04/01/08 00:58 ID:nbwlR2an
>>536
しこしこ

やぱ今ぐらいの時間が盛り上がってるね。
昼は知らんけど夕方は深夜に比べたら少なめ、別に困らないけど。
539名も無き冒険者:04/01/08 01:02 ID:BiEBk0np
夕方も困るほど少なくはないけど、深夜のほうが廃人がおおいせいか、レベルは若干
高いかも。
540名も無き冒険者:04/01/08 01:03 ID:aJyOWwwz
>>531
まあ組んで戦うわけだから多少協調性は必要だとは思うが、
キャラくらい、好きなのでやったら良いと思うけどな。
コスト気にして、好きでもないキャラ選んでも面白くないし。
それで勝っても嬉しさ半減。

俺は相方or敵がゼータ選んでも別に気にならない。
遠くからハイメガ鬱だけの香具師はどうかと思うが・・。
541名も無き冒険者:04/01/08 01:05 ID:z9RR7yoN
ガンダムよりMK2の方が使いやすいと思うんならMK2にすりゃいいわけで。
310機体はほぼ確実に狙われるからねー
自信がないなら300未満使った方が無難
542名も無き冒険者:04/01/08 01:08 ID:BiEBk0np
初級者が300オーバー使うと対応できない。せめてマーク2で突っ込んでくれれば
3落ちのおとりになってもらって勝機をみいだせるが。
543名も無き冒険者:04/01/08 01:12 ID:ANQFs6Sa
>>540
まあルール厨がウザいからなー、このゲームは。
それがなければ初心者はメタス選ぶのが一番いいと思う。
そして次はギャプかアッシ。
マーク2使えるならガンダムも使えると思うが。
回避性能・格闘性能が全然いい
544名も無き冒険者:04/01/08 01:19 ID:z9RR7yoN
いや、やっぱダブルロックを凌げるようにならないと300オーバーは乗りこなせないと思うけどね
もちろん好きで使う分には一向に構わないけどね
545名も無き冒険者:04/01/08 01:21 ID:RHbMGSzI
>>534
マラサイと組まない犬に何の価値があるのか!
ダウンさせてどうする。っつーか俺に当たる。
是が非でもマラサイでダブルロックして撃ちまくって欲しい。
犬が足を止めさせるから。時には体はって。
546名も無き冒険者:04/01/08 01:29 ID:ANQFs6Sa
>>544
いや逆でしょ?
マーク2だから狙われるし
ダブルロック凌げない。
547名も無き冒険者:04/01/08 01:31 ID:z9RR7yoN
>>546
いやいや、ディアス(アッシマ)放置してガンダム2体倒した方がお徳でしょ
548名も無き冒険者:04/01/08 01:38 ID:m81gUwAv
>>547に放置された
ディアス&アッシマーは放置ウマーと思ってます
549名も無き冒険者:04/01/08 01:39 ID:nbwlR2an
玉切れ気味のガンダム放置しても一個の方を狩るという手も、人それぞれだな
550名も無き冒険者:04/01/08 01:42 ID:v3Y37U8k
状況それぞれ。
固定してたらいつまでたっても勝てるわけない。
551名も無き冒険者:04/01/08 01:43 ID:aJyOWwwz
弱いから低コストっていうのは、「システムルールだから組んでやるけど、俺に迷惑かけるな」
って言われている様でなんだかな〜。

そもそも初心者が低コストで何ができる?
貧弱な攻撃力・移動の遅さ、上級者でないと扱えない。
552名も無き冒険者:04/01/08 01:48 ID:IzAvVZfX
いまホンコンに100人くらいいるけど、ジャブ2ってどのくらい?
×でみれないので・・・
553名も無き冒険者:04/01/08 01:51 ID:ZVJ1yQ1l
相手がガブアッシとかでガブ先落ちさせた後に
相方が体力満タンで弾切れ気味のアッシマー攻撃するのに必死になって
ガブ狙ってくれないときとか物凄く悲しくなるな
554名も無き冒険者:04/01/08 01:53 ID:io+YNUVg
>>553
俺はむしろ
瀕死のアッシマーを落とそうと必死になってる相方をみると悲壮感が漂ってくる
あえて放置しているのに、そんなに撃墜数が欲しいのかと
555名も無き冒険者:04/01/08 01:55 ID:Bxiq8ALT
まぁ1落ちずつさせないと先落ちした相手が逃げまくって
こちらが弾切れして時間なくなってボロボロってこともあるので、
とりあえず状況を見て相手機も落としておくことはあるね。
556名も無き冒険者:04/01/08 01:56 ID:sfBhI/J7
アッシマー落とさずに残しておいたのに、相方に落とされるとちょっと悲しくなるね・・・。
557名も無き冒険者:04/01/08 02:01 ID:+qvsAop0
ジャブ2が一瞬ホンコンを抜いて120人くらいいた。(11時頃)
にしてもほんとホンコンの自動先発レベル高いね。
一瞬のミスで命取りになる。
558名も無き冒険者:04/01/08 02:02 ID:ZVJ1yQ1l
弾補充&コスト補正ですげー強くなっちゃうもんな・・・
俺がアッシマーのときはパンチで突っ込んででも落ちるけどw
その点マーク2は優秀なのか・・・

>>552
今の時間帯はホンコンと同じくらい
瞬間的に超えることもある
559名も無き冒険者:04/01/08 02:05 ID:+qvsAop0
310機体は出来る限り2落ち狙ってください。
弾切れのアシマーとかギャプとか放置していいです。
今日もシャゲル落として「よし!相方シャゲル隠れてるぞ!行くぜ!」
って変形で飛んでったら見事に俺だけだったとか。
「あれ?」って後見ると必死で弾切れアシを落とそうとしてたりする。
両方1落ちさせた後にどちらかを1落ちさせるって考えに縛られてる人多くないか?
コスト600で勝てるんですよ。
560名も無き冒険者:04/01/08 02:10 ID:aV4Lzq09
まあ楽しみ方は人それぞれ
561名も無き冒険者:04/01/08 02:12 ID:IlmB1Dji
即席相方でもいろいろわかってるやつとだと連勝するよな
562名も無き冒険者:04/01/08 02:14 ID:sfBhI/J7
ところで、相手の中コストが先落ちしたときはどうしてる?
高コストの方が元気なら、集中攻撃で削り>落とさずに中コストへ
と行きたい所なんだが、なかなか合わないので・・・。
563名も無き冒険者:04/01/08 02:19 ID:+qvsAop0
こっちが落ちてなかったら適度に2人で相手して
瀕死になったらもう一方に向かってる。
高コスト倒せなくても中コスト少し削って2人とも同時落ちでOK。
復活したら二人で先落ちした中コストを攻めつつ高コストを落とす・・ってのが理想かな。
564名も無き冒険者:04/01/08 02:26 ID:io+YNUVg
>>561
分かっている奴と組んだ時に限って
1戦で終了する罠

>>562
出来れば戦場に引きずり出したいが、そう簡単にうまくいかないんだよな
565名も無き冒険者:04/01/08 02:26 ID:l3kppCbH
>>559
弾切れアシマが俺にまとわりついて来てウザイんです。
566名も無き冒険者:04/01/08 02:29 ID:Mu8cRW9K
この前アンパンチで後ろから撲られて・・・・。
567名も無き冒険者:04/01/08 02:30 ID:sfBhI/J7
>>563-564
そうすると方針的には間違ってないのかなぁ・・・。

こっち両方可変+1機目被害あんまり出てないからと思って中コストの方に向かっていったら、
相方はタイマンで撃破しようとしたらしく「もう持ちません」>「撃破されました」とかなってると、
俺が悪かったのかなーと思ってしまう・・・戻ろうと思っても手遅れ・・・。
568名も無き冒険者:04/01/08 02:32 ID:+qvsAop0
そういえば最近始めてアンパンチクリーンヒットしたよ。
あれ当たるんだね。2ヒットだっていうのも初めて知ったし。
連発してるときは「早く俺を撃墜してくれ!俺はここにいるぞ!」
って自己主張してます。「(´_ゝ`)ハイハイ・・わかったよ」ってな感じで撃墜されます(・∀・)
569名も無き冒険者:04/01/08 02:34 ID:ZVJ1yQ1l
2vs1でゲージも溜まるだろうし
場合によっては倒すかも
いずれ倒すことになるわけだし

ところでガブメッサでガブが先落ちすると
ときどき突撃メッサが大暴走するときがある
弾切れしないから放置は危険だよな
570名も無き冒険者:04/01/08 02:41 ID:sfBhI/J7
>>568
こないだアッシで初めて完全放置されたよ。
相方が先落ち特攻だったけど、相手方の腕はかなり高かったと思う。

焦って格闘連打なんかしちゃダメだね・・・あれは・・・。
571名も無き冒険者:04/01/08 02:51 ID:Bxiq8ALT
わーい、朝6時起きなのに対戦がやめられないよ。
これもネトゲ廃人なのかな?
572名も無き冒険者:04/01/08 02:53 ID:aV4Lzq09
まちがいないです
573名も無き冒険者:04/01/08 03:06 ID:1uhYkHFU
斜め前ダッシュしながら近づいてくるアッシマって
どう対処すればいい?
旋回してもゴク太ビーム当たるから変形逃げで逃げたほうがよさげ?
574名も無き冒険者:04/01/08 03:16 ID:fcAfBW4s
>>572
まちがいなくまむこです。
575名も無き冒険者:04/01/08 03:19 ID:+eAm6B88
つうか4000戦越えてる奴とかすげえな。人としての生活ができてるんだろうか…
発売日にかって毎日数時間遊んでるネトゲ廃人の俺でも2000いくかいかないかなのに…
576名も無き冒険者:04/01/08 03:37 ID:/iFX3jGM
>>575
俺は4日ほどやってなくて
最近またやりだしたけど、
2500戦位だからぷち廃人でも可能ですよ。
577名も無き冒険者:04/01/08 03:37 ID:3sRjk33W
さっきホンコン自動で組んでた人ここ見てないかもしれないけどすんませんでした。
サポートもボロボロで頑張ってもらってばかりでした(´・ω・`)
それでもアッシマーが好きなんです、下手糞で(*_ _)人ゴメンナサイ

その前には自動ではじめて10戦できました。
ぼろ負けだったけどたのしかった( ・∀・)
578名も無き冒険者:04/01/08 03:42 ID:yhcdLvTi
>>577
おめ。もっとがんばればそのうち10戦して6勝4敗になる時がある。
この時はある意味射精以上の気持ちよさを味わえるぞファイトじゃ。
7勝3敗でも5勝5敗でもいかん。6勝4敗、これが気持ちいい。マジで
579名も無き冒険者:04/01/08 03:44 ID:sfBhI/J7
>>578
8戦目終わった時点で4−4だと残り2戦は熱いよなー
580名も無き冒険者:04/01/08 03:46 ID:CQ5iDu6x
たかがTvゲームなのに、自分はヘタで相方に申し訳ないから低コスト使ってるんです、とか言っちゃってる奴ってキモいよな。
そこまで気弱でよく今までこのリアル世界で生き残ってきたよな、って感じ…。
581名も無き冒険者:04/01/08 03:48 ID:ANQFs6Sa
>>559
最近やってないなー、ソレ。
卑怯とか云々じゃなく
シャゲ上級者だったりすると
逆に返り討ちにあったりするんよ…
相方上級でもやらなかったりするし
ハイコン貯めとか他に目的あるのかも。
まあ、片追いだけが戦術じゃないよ。
最近通用しなくなってきてる。
582名も無き冒険者:04/01/08 03:49 ID:ERztuFDj
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`) 勝ったと思ったら…回線切られちゃった…
|文|oo
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|_|  サッ!
|文| ミ
| ̄|     
""""""""""""""""
583名も無き冒険者:04/01/08 03:56 ID:MjAXgh7n
4000戦っていうと1日約100戦、1試合3分と計算しても1日約5時間。
ネトゲ廃人はこんなもんじゃ・・・ まだだ、まだ終わらんよ
584名も無き冒険者:04/01/08 04:03 ID:CQ5iDu6x
あと、それと、たかがTvゲームなのに俺がダムで2落ちした時に対戦後のチャットで顔真っ赤にして激怒してくる相方もキモすぎ。
対戦相手の勝率6割とかだったじゃん ? そんな奴ら(ひきこもりでリアル24時間ゲームだけやってんだろな)に毎日リアルで10時間労働してる一般人の俺がガンダムのゲームで勝てちゃったら逆におかしいだろーよ ?

マジきもいからTvゲームおたくの脳内ルールおしつけてくるのはやめてくれないかな。
585名も無き冒険者:04/01/08 04:04 ID:yhcdLvTi
>>584
たかがチャットで相手の顔色が真っ赤だと判る貴方もキモイです。
まぁ、気持ちは判るよ
586名も無き冒険者:04/01/08 04:13 ID:lbRfkDVF
つーか2chで愚痴ったりしてる時点で俺と似たようなもんだよ
587名も無き冒険者:04/01/08 04:19 ID:bLhcgMjM
実際584みたいな体験したら鬱陶しくてたまらん気持ちになるのは良く分かる。
588名も無き冒険者:04/01/08 04:29 ID:ANQFs6Sa
たった今ホンコン自動で
バウンドドックで5連勝という偉業を達成しました。
589名も無き冒険者:04/01/08 04:30 ID:ERztuFDj
        ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
590名も無き冒険者:04/01/08 04:30 ID:ZVJ1yQ1l
相手はわかっててそれ狙ってるんだから阻止できない相方にも責任はあるしな
チャットで文句言うのもおかしいんだよな
普通は1やめ、おつ無しあたりが意思表示って感じだが

っていうか暴言吐いてもいない対戦相手にまで八つ当たりかよw
591名も無き冒険者:04/01/08 04:32 ID:ANQFs6Sa
>>584
気にすることないさ!
悪いのは激怒したやつさ。
ジャブローいけば?
592名も無き冒険者:04/01/08 04:33 ID:ERztuFDj

     ___∧_∧____
          /  ( ̄(´∀` ) ̄0   ,) <今日も負け越しか…
        /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)'
        / ※※※※※※※※  /
      / ※※※※※※※※  /
    / ※※※※※※※※  /
  / ※※※※※※※※   /
  (____________ノ
593名も無き冒険者:04/01/08 05:05 ID:yhcdLvTi
今日はこの時間にしては書き込み多いな
594名も無き冒険者:04/01/08 05:08 ID:M+IAdv1b
頭もげてるよ
595名も無き冒険者:04/01/08 05:11 ID:io+YNUVg
中の中という部屋を作ったはずなんだが
相方が先落ち特攻君で大変困った
596名も無き冒険者:04/01/08 06:34 ID:YXfMvYwP
ガンヲタ+ネトゲ廃人って人として終わってないか?
人生捨てた?
597名も無き冒険者:04/01/08 07:49 ID:0xO9ffLl
興味本位で超上級者とやってみたけど実力がへんたいでした
一度も勝てなかったけど楽しいな
598名も無き冒険者:04/01/08 07:59 ID:3/EdM/Pa
               もうもちません!
                r,''ヘ_
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
       いくぞ!
      ___
    _ ┐  /
    / 'rlご ┥ .,,,、
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
599名も無き冒険者:04/01/08 08:02 ID:kpqrPWpc
ワロタw 
このゲームとは立場が逆なのが。
600名も無き冒険者:04/01/08 08:33 ID:+qvsAop0
さて・・・冬休みも終わったわけだが
601名も無き冒険者:04/01/08 08:46 ID:2EFfd9le
ガン待ちディアスってどうやって崩せばいいんですか?
602名も無き冒険者:04/01/08 09:14 ID:2ENoL9NI
ジオ前衛、ハイメガ後衛でやってみた。
勝った。
相手に卑怯だと言われた。
603名も無き冒険者:04/01/08 09:30 ID:BiEBk0np
>>602
気にせず続けろ。そのうち有名にもなれるぞ。
604名も無き冒険者:04/01/08 09:45 ID:bPQJXyKI
>>584
ネトゲ廃人はシーチキンクラスのことをいいます
まぁ99%かてないでしょう
605名も無き冒険者:04/01/08 09:48 ID:W8nO5g6E
で、一日どのくらいやってんの
消化試合数トップクラスのヤシいたら回答きぼん
606名も無き冒険者:04/01/08 09:51 ID:z9RR7yoN
おれは1日100試合だな

今日から学校なんだが行けるのかな・・・
607名も無き冒険者:04/01/08 10:01 ID:dJqzp0sT
俺発売日前日に繋げてID2つ作ってやってるけどトータル550戦ってとこだな。
1日だと最大でも40戦ってところか。これは少ないほうだろうか。
608名も無き冒険者:04/01/08 10:44 ID:2oRJIY3s
ちょいと質問させて。
リックバズは具体的にはどの辺が強いの?
確かに使いやすいなーとは思うけど・・・。
ハイメガや逃げキュベ程厳しくはない気がする。
609名も無き冒険者:04/01/08 11:12 ID:+Ow30zBc
ガブだけ異様に上手い奴いるな。
上級部屋はいってきて、ギャプ選んだ時、ハァ?上級?カエレって思ったけど、ガブ選択してから
鬼のように強くなった。中の人が代わっているのか?
610名も無き冒険者:04/01/08 11:13 ID:+Ow30zBc
しかし、人減りすぎw。廃人か大学生しかいないかな。まぁ厨房工房消防がいないだけましか。
611名も無き冒険者:04/01/08 11:47 ID:RHbMGSzI
「マシンガンの終わりだ」
「終わらせない」

LAST MARASAI
612名も無き冒険者:04/01/08 11:48 ID:+qvsAop0
今日は午前授業だから昼から人増えるかもな
613名も無き冒険者:04/01/08 12:11 ID:He62IRac
俺は正月にやりまくったから1500戦くらい。
戦闘回数はどーでもいいけど。あてにならんし。

なんか毎日のように、朝から晩までロビーでチャットしてる
奴こそが真の廃人だとおもうな。
614名も無き冒険者:04/01/08 12:32 ID:RHbMGSzI
そうそう。戦闘回数じゃなくてネットに繋げてる時間だよな。
615名も無き冒険者:04/01/08 12:48 ID:qbF9PTjl
>>608
オレも聞いてみたいなソレ。
オレの腕じゃ凶悪と思われる程にリクバズを使えないし
これまで対戦してきた奴らの中にも
脅威と感じられるリクバズ使いはいなかった。
何をもって強いと言われるのか
上手く扱える奴に聞いてみたい。

それから、リクバズはダメだのハイメガは卑怯だの
言う連中がネット対戦にはいるみたいだが
なんで自分でもそれを使うなり、
他の機体でも勝てるように腕を上げたり工夫を考えたりとかをしないんだろな。
文句を言う前にやる事があると思うんだが。
616名も無き冒険者:04/01/08 12:50 ID:ERztuFDj
もしかしてディアスの強さと背中光線は深い関係があるんですか?
617名も無き冒険者:04/01/08 12:56 ID:+qvsAop0
チャットもせずに発売日から毎日2時間くらいやってたら2000戦はいくよ。
618名も無き冒険者:04/01/08 12:57 ID:28twrxwW
>>615
ディアスとハイメガは別だろ
619名も無き冒険者:04/01/08 13:18 ID:iy+9egU4
リクバズはタイマン強さと回避の高さで
援護しなくても、勝手に落ちたりしない(それでもする奴はしらん)
ハイメガは1落ちしてから、強いんだよ・・援護が
620名も無き冒険者:04/01/08 13:19 ID:XmZKh6aj
>>615
リックが強いと言われてたのはバズのホーミング性能によると思う。
あと以前は鹵獲がなかったことも関係していると思われ。
コスト250、高性能ステップも強みの一つ。
まぁ変形出来ない、空中の動き鈍い、囲まれると辛いから
玉切れ放置や放置するタイミング知ってる人ならそんなでもないと思うけどなー。

>>616
もちろんあるだろ。
背中向けながら隙無しで撃てるし、二本だから痛い
その証拠に黒ディアス使う香具師はほとんどいない
あのバルカンが糞過ぎってのもあるけどナー。
621608:04/01/08 13:20 ID:2oRJIY3s
まぁ俺は
「リックバズ弱いじゃん、ダメとか言ってる奴なに言ってんの?」て聞きたいのでなく、
「上手く使うとこの辺が卑怯、もしくはウザイ」てのを聞いてみたい訳です。
622名も無き冒険者:04/01/08 13:20 ID:J+LsbZAv
まあ300越える機体使って、上手いリクバズに張り付かれたら解るよ
623608:04/01/08 13:26 ID:2oRJIY3s
とか書いてるうちに色々とレスが(;゚д゚)

成る程ね・・・

あと俺、黒ディアス派なんだけど、もしかして黒と赤ってコスト全く一緒?
黒の方が武装とかヘボくてコスト僅かに低いと思ってたんだけど・・・。
624名も無き冒険者:04/01/08 13:26 ID:XmZKh6aj
>>621
622に同意。
300越えの機体を使ったらよーくわかる。
リックは300越え二落ち狙った時に性能を発揮するとおもう。
625名も無き冒険者:04/01/08 13:28 ID:sfBhI/J7
>>623
一緒。
まあ、多少低くても225割ってこない限り無意味だけどね。
626名も無き冒険者:04/01/08 13:31 ID:2pG3YBTR
>>618
いやオレが言いたいのは
「なんで対戦相手のやる事に文句を言うんだ」
って事。
強力なMSを使われて文句言う奴らが相手から
「自分はコレ使うけどお前は禁止」
とか理不尽な事を言われてるなら別だがな。
同じ条件ででプレイしてるんだから
やろうと思えば同じ事が出来るのに
あえてそれをしないのはソイツの勝手なポリシーとか
自己満足みたいなもんだろ?
それなのに負けたのをMSの性能のせいにするあたりが見苦しいと思うんだよ。
少し話は変わるが、そう考えるとランバ・ラルってヘタレなんだな。
627名も無き冒険者:04/01/08 13:32 ID:XmZKh6aj
>>623
コストは全く一緒だと思う、違うのはビームと格闘の時だけ。
黒ビームなら普通のビーム機体と同じ感覚でやれる。
黒バズなら赤の劣化品。
628名も無き冒険者:04/01/08 13:33 ID:iy+9egU4
阿呆くさ・・
リクバズ=アッシマー&ギャプラン

リクバズ卑怯なら、アッシマーやギャプランはどうなるんやと?
みなコスト225使えって話なるなぁ
629名も無き冒険者:04/01/08 13:36 ID:8SsvLI02
>>626
でも、まぁ、強いからってハイメガとかばっか使ってたら対戦が
つまらなくなるから自粛してる奴が多いんだろ?
それなのにそれ一択の奴とかがいるのはどうかと思うんだけどな。
ゲーセンだってハイメガばっかでつまらんって聞いたし。
俺はハイメガ使う奴がいたら、相方だろうと敵だろうと
勝っても負けても終了することにしてるけど
630名も無き冒険者:04/01/08 13:37 ID:J+LsbZAv
卑怯つーよりツマラン
スパガンと同じで始まる前から戦い方決まるし
631名も無き冒険者:04/01/08 13:39 ID:tRWn0fWZ
おまいらはわかってないな
面白いツマランではなくて大艦巨砲は漢のロマンだろ
632名も無き冒険者:04/01/08 13:41 ID:dJqzp0sT
ネタでもガチでもいいから何かおもろい部屋のアイデア無い?
633名も無き冒険者:04/01/08 13:42 ID:2oRJIY3s
>>624-625>>627

ふむ・・・わかた。レスサンクスです。
634名も無き冒険者:04/01/08 13:45 ID:Xa2W/yRL
>>626
まぁ、待て


↓ランバ=ラルはこの条件に当てはまっていないぞ
【同じ条件ででプレイしてるんだから】
635名も無き冒険者:04/01/08 13:46 ID:XmZKh6aj
>>632
アガイ限定弾回復無し
ザク系限定格闘とクラッカーのみ
メタス限定弾回復無し
コスト170以下限定
青ズゴ限定

一応やってて面白かったのを
636名も無き冒険者:04/01/08 13:52 ID:SOMGtn69
ネットで10勝するよりゲーセンで1勝する方が楽しくて嬉しい。
637名も無き冒険者:04/01/08 13:55 ID:YJq7vXgh
赤も黒もディジェもコストは250だよ。

…まー、今でも赤ディアスバズかアッシマーの二択なヤツいるしねぇ。
「高性能な弾とステップに頼り切ってるだけ」ってのが共通してたり。
どっちも突き詰めていけば粗の目立つ性能なんだけど
格闘に持ち込むこともなく、ただひたすら転かすだけで
大抵はリスクを背負うような真似してこない。
相手してるとつまんねーんだわな。「なんでこんなヤツに!」…って。
こちらだって何時も完璧な対応が出来るわけじゃないしね。

…ま、そんな俺も赤ディアス(BP)メインで使ってたりするんだがw
638名も無き冒険者:04/01/08 14:00 ID:aV4Lzq09
>>632
アガーイ弾無限もなかなか尾もろい
639名も無き冒険者:04/01/08 14:17 ID:LKrlbmYh
赤ディアス使いがバズの性能に頼っていると思うなよ?バズは背中ビームを当てるための布石にすぎんのだよ。
いわば弾幕さ。ダウンした相手に背を向けて前ダッシュすると高確率で相手が撃ってくるからこっちも撃てば相討ちヒット
してそこから振り向きバズへいけるのが面白い。まあちょっと上手いと勘違いしてる下手な奴に限って●●が汚いとか言うよな。
640名も無き冒険者:04/01/08 14:23 ID:SQ2eUuVf
背中ピストルが上へ向いてた時があったような記憶があるんですが
どうやったら後ろに飛びますか?
641名も無き冒険者:04/01/08 14:38 ID:sp7Z9kAI
>>630
それ同意だね。戦略固まってるから連戦投入されると飽きる。しかもスパなんかは使ってるや
つが大抵下手だからそういう戦略のもとに落とされてることに気がついてない。で、ずっと作業の
繰り返し。何かこう、新しい画期的なスパガンを見せてくれ・・・。
642名も無き冒険者:04/01/08 14:43 ID:KWeodQ2o
狙われたら壁にミサイルを撃って爆風で自分でこけてHELPを待つとかどうよ?
643名も無き冒険者:04/01/08 14:46 ID:iy+9egU4
>>641
スパガン使い慣れると思う
「こいつはMK2より弱い」っと・・

スパガン使う=ほぼ弱いは同意だな
644名も無き冒険者:04/01/08 15:04 ID:Bhk6B0IG
>>629-630
やりたい奴にはやらせとけばいいのさ、
ツマランと思ったらソイツとのプレイは早めにきりあげる。
>>629の姿勢で良いと思う。
だが中には自分ルールを他人に押しつけて
難癖つけてくる勘違い野郎がいるんだよな
ああいう連中は何とかならんもんか。
今のところ出来るだけ関わらないようにするしかないんだが。
>>634
そういやそうだな、ラルにはグフかザクの二択しかなかったんだった。
グフとガンダムの性能の差はオレも毎晩感じてるってのに。
(↑グフ好き)
すまなかったなラル。
グフであそこまでガンダムと渡りあったアンタはやっぱ凄いよ。
オレなんか速攻で落とされてから
相方の影に隠れて後方でチマチマとバルカンを撃つくらいしか出来ない。
645名も無き冒険者:04/01/08 15:33 ID:bpBjcZSo
ガンタンク使いどうおもう?
646名も無き冒険者:04/01/08 15:36 ID:1n/e34CT
無反動砲を9割出せるようなら
強いと思う 使えないならカモ
647名も無き冒険者:04/01/08 15:37 ID:WQneWpuk
ただ、陸BZ使ってるのは相手から徹底的に放置されるもんだと思っといてくれ
300以上2落ちさせて陸BZは無傷ってのも多少なりあることだから
そういう時相方にボロクソ言うのがたまにいるけど
陸BZってのは相手にそういう事をされる機体だってのは思っておいてくれ
648名も無き冒険者:04/01/08 15:48 ID:yhcdLvTi
ディアスBZの事を陸BZと言うのはあまりに陸ガンBZが可哀相だと思う。
たしかに使う人いないけど(2000戦してただの一度も使ったことも見た事もない)一応使用出来る機体なんだからさ
649名も無き冒険者:04/01/08 15:59 ID:vxEXEjGb
赤ディアスBPほど
使う人次第で強くも弱くもなる機体はないと思うが、どうよ?
650名も無き冒険者:04/01/08 16:01 ID:sp7Z9kAI
>>648
ワロタw
確かに陸ガンBZ見たこと無いな。自動以外で。
651名も無き冒険者:04/01/08 16:02 ID:yhcdLvTi
>>649
残念かな、使う人がおらぬ・・・
自動選抜しかやってないが遭遇率は鹵獲後に到っては400戦に1回くらいか
652名も無き冒険者:04/01/08 16:06 ID:59z/Nblm
>>649
というか、連携力がものをいうね。
それなりの技術があっても自分だけでビーム当てるのはむずい。
弾切れ気にせずズンダやクロスを決められるのは気持ちいいけど。
653名も無き冒険者:04/01/08 16:31 ID:iy+9egU4
コスト225〜275=中級
陸BR<沢山
陸BZ<シャザク
陸MG<マラサイ
陸RR<メッサーラ

今作は、180ミリ以外糞機体
654名も無き冒険者
>>653
陸RR<メッサーラ ?
至近距離でも当たるRRとメスは比べられないと思うが

あと
180<アッシマー