【XBOX版PSO】ファンタシースターオンラインEpI&II Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名も無き冒険者
だからさ、たかがゲームで、アイテム盗まれたからって、
垢バンになるのは可笑しくないか?って事。
そいつがデータ改ざんして、
サーバーや、なんやらに直接的に被害を与えたのであれば、
明らかな違反行為だから、垢バンにもなろうさ。
そいつが、誰かの事を誹謗中傷する発言をしたなら、それも違反的な行為だろう。
しかし、アイテムを盗んではいけないっというのは、
ユーザーが勝手に現実のモラルや常識、ルールを持ち込んだ結果にすぎない。
それに、PSOは他の多数のオンラインRPGと違って、
PK等による強制的な盗み行為はできないだろ?明らかにユーザーの不注意から発生する盗みだ。

オレは泥棒を正当化するつもりはないよ。ただ、たかがゲームで必死すぎって話。
そんなに大事なら、本当に信頼できる人物にだけ見せればいい。それだけの話だろ?