機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名も無き冒険者:03/12/23 11:34 ID:s0nIXEdO
やっぱ朝から晩まで人生かけてやってるようなやつには勝てんなぁ。
927名も無き冒険者:03/12/23 12:00 ID:QRi6N0PJ
当方ネモで先落ちした後で相方Ζ落ち後、建物裏に隠れる俺に敵二機が一斉に
向かってくるときの緊張感がタマラナイ…
928名も無き冒険者:03/12/23 12:11 ID:FwVoqafr
>>926
そういうやつとやらなければいい。
勝率を無視すればいいだろ。
勝率にこだわるなら、やはり自分自身の鍛錬は必要だ。
929名も無き冒険者:03/12/23 12:15 ID:7an6x2g4
>>901-903って昨日のあいつだろ。
カプコンが対応しないのが悪いとか騒いでた奴。ID忘れたけど
930名も無き冒険者:03/12/23 12:17 ID:e3QOrmhc
自動で3連続同じ相方で3連続1戦落ちされるとかなり切ないな・・・
確かに1戦目なにも出来ずに落ちたけどさ(´Д⊂
931名も無き冒険者:03/12/23 12:33 ID:5aITPvRy
初心者〜弱中級者はジャブロー2へ行け。勝率5割以下限定の鯖だ。
ここなら勝率厨はいないし、狩り厨もいない。
腕に自信の無い人でも楽しめると思う。

香港は狩られるだけだぞ。
932名も無き冒険者:03/12/23 12:35 ID:FjWWQ7on
>>930
心中お察知申し上げます(;´д`)
同じ人と、味方敵敵敵味方の順で組んだことあったが、負けると即終了
勝つと再選を即選ぶ人で、味方としても敵としても組みたくないと思った・・・。
933名も無き冒険者:03/12/23 12:42 ID:GSx/Y0vH
漏れは自動選抜は相方との息が合ってないようだったら勝っても一戦落ちするなー
他の人みてもそんな感じ多いし
一戦落ち当たり前、運良く皆やる気あれば3戦こなせる・・・って程度で連戦は期待してない
連戦したければ部屋探すか立てるって感じ
934名も無き冒険者:03/12/23 12:45 ID:GSx/Y0vH
ネタなくて話しループ状態だから仕方ないけど、なんか寂しくなってきたな
スレも対戦の現場も
935名も無き冒険者:03/12/23 12:47 ID:5qeX9LdQ
おれも、負けたら大体やめるな
接戦だったら別だけど、あっちのほうが、
相方が下手とか、あっちうますぎとか
圧倒的だったら
面白くないもん
936名も無き冒険者:03/12/23 12:56 ID:SUYVQTVe
俺の場合、再戦の基準はもしゲセンだったらもう100円つぎこむかどうかだな。
ゲセンで再戦する時って、僅差で白熱した時、相方との相性が良くて序盤から動きを合わせて
いればなんとかいけそうな時、相手の上級者から学べるものがある時かな。相手が神レベル
だと動き見ることすらできないから、学べない。
100円入れてるのと同等のモチベーションが無いと、ついだらだらやってしまうし、たぶん俺自身
そこまで楽しめてない。
937名も無き冒険者:03/12/23 13:04 ID:MS3oCRH/
大体二回やって二回とも負けたらそこでやめるな。
完全な実力差見せ付けられたら一回でも結構やめる。
勝ってる時は相手がまだ続けるなら取り敢えず再戦だな。
まぁ、自動は気分次第で続けたりやめたりする時も有るから余り気にしないで良いんじゃ
938名も無き冒険者:03/12/23 13:08 ID:SUYVQTVe
>>901-903
>どんなにあがいてもこのゲーム、越えられない壁があると思う。
自分のことしか考えられない人はどうあがいても無理なゲーム。

>こっちだって勝つ為に様々な努力した
とりあえず、このスレ全読破する努力が先。http://skyhigh.s3.xrea.com/
このゲーム、技術よりも、知っていることと知らないことの差の方がヤバい。あと、一度
アーケードに赴いて、他人のプレーを見てきた方がいい。

>開幕でビームをあてられる。
ビームが飛んで来ても来なくても開幕遠距離ではひたすら横ステップする癖をつけれ。

>まともにレバーが反応していない。
最重要だが、まずはインフラ整備から。

939名も無き冒険者:03/12/23 13:15 ID:GSx/Y0vH
まぁ、2on2は他の対戦ゲーと違うからなー
この前で格ゲー好きで大概の格ゲーはこなせるヤシにZやらしたら
相方と一緒にやるってのがなんとなくヤダって言われちった

自分の思い通りならない部分があるのが気にかかるんだろうな
漏れはそれ含めてこのゲーム好きなんだが
そういう意味では938の指摘は納得
940名も無き冒険者:03/12/23 14:08 ID:kYT+MSHR
先落ち特攻で嘆いてるヤシは試合前に「先落ち特攻は無しですよね」
くらいきけば?
初心者部屋やネタ部屋ならあれだが、「初〜中級」ならかまわんでしょ。
で、「なにそれ?」とか食いつきがあったら解説してやれ。

もれは、相方が先落ち特攻だったら作戦後に「おつ」うって間髪いれず
「先落ちしたら後方待機してくださいTT」か「先落ち特攻は勘弁TT」て
打ってるよ。

試合前に「よろ」打っとけば試合後「おつ」くらいは返ってくる事が
多いのでその隙に伝えてる。相方が食いついてこなくても敵側から
「それってなに?」て反応来る時もあるし。
あとは「通信したら返信くださいTT」とかもやってる。草の根活動。

藻前らも協力シル!
941940:03/12/23 14:13 ID:kYT+MSHR
後はジャブロー地下が回りだすようにするかしかないのかも。
あそこ勝率5割以上限定でしょ?

サーバーの状況は人が人を呼ぶじゃん。ホンコンにしろサイド2にしろ
ジャブロー2にしろ。

ここの住人で大挙して移住すれば回りだすかもよ。
もし、回ってたらスマソ。漏れはジャブロー2は入れる人なんでw

942名も無き冒険者:03/12/23 14:28 ID:EgoMv3Cx
>>941
すでに先落ち特攻祭りのせいで負け越してるんですが、
どこで勝率を稼げばいいですかね?w;
943名も無き冒険者:03/12/23 14:28 ID:Ps9uXhli
>>919
バウンドドックも選んでもらえると、機体選択に幅が出て面白い
青ゲル・マラサイ使いたいから是非使ってほしい
944名も無き冒険者:03/12/23 14:30 ID:+gu3QcBa
昨日ためしに別IDつくって絶対自分は再戦押すというスタイルでホンコン自動でやってみました。
戦績がほとんどないから負けたら即終了押される。勝ったら再戦という人が多いので結局5割前後でした。
勝率6割3人と自分20戦くらいで2連勝後負けて相方の人に即終了選ばれたのは切なかった。
逆に6割くらいの勝率の相方で最初から3連敗でも続けてくれた人はいい人だ。結局その10連戦は5:5だったけど、人間模様が見れて楽しかった。
今日から又1000戦くらいのメインIDでやるとしよう。
ちなみに昨日一番負け越しは勝率上げようと思って入った中尉以下限定戦で相方も悪くないのに5戦全部負け。別IDばっかりなのね。オレモナー
945名も無き冒険者:03/12/23 14:35 ID:EgoMv3Cx
そういえば階級で思い出したんだけど、
俺100戦こなしたときに大佐に上がってから、
今700戦ぐらいこなしていまだに変動無し。

1回変わってから全く変動無しなんて人結構いたりする?
946名も無き冒険者:03/12/23 14:37 ID:MS3oCRH/
>>945
俺も100戦で大佐になって以来現在1200戦で
勝率4割ちょいくらいだが一回も変動してないな。
947名も無き冒険者:03/12/23 14:42 ID:6ILFIaCf
EgoMv3Cxがうざいと感じるのは俺だけですか?
948名も無き冒険者:03/12/23 14:42 ID:EgoMv3Cx
>>947
ウザイと思ったら透明あぼーんでもすれば桶だと思うが?
949名も無き冒険者:03/12/23 14:49 ID:4MqlbqYM
>>947
エゴだよそれは!
950名も無き冒険者:03/12/23 14:56 ID:hfIi+Ck2
DXとは規模が違うし、通信対戦で初心者が離れていくのをカプコンがそのまま放置するとは思えないがな
一部の引きこもりより多くの新規参入者を取り込んだほうがいいだろ
例え対戦レベルが下がってもカプコンならそうすると思う
951名も無き冒険者:03/12/23 15:04 ID:EgoMv3Cx
ところで950も過ぎたし次スレ立ててみても良いですか?
952名も無き冒険者:03/12/23 15:06 ID:juUQMhE/
>>950
しかしここ最近のカプコンは手抜きが目立つからな
Zしかり、バイオしかり、ハパ2しかり
953名も無き冒険者:03/12/23 15:11 ID:c+hSlB3I
Zはあれだけ追加してるから、手抜きとは言えないだろ、、、
954名も無き冒険者:03/12/23 15:12 ID:Gb67brLa
とりあえず初心者はホンコン自動には行かないほうがいいよ・・。
たまに混じってたりすると気の毒になってくる。
学ぶ暇もなく落ちていくし。
955名も無き冒険者:03/12/23 15:19 ID:EgoMv3Cx
立ちませんでした。>>1用のテンプレは下。
コストのテンプレはこのスレの>>263-264です。

12月4日発売 6800円 要211kb
公式HP
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_main/#
関連サイト
エゥーゴvsティターンズ 非公式掲示板 (過去ログや関連スレはここから、攻略情報もここへ
http://skyhigh.s3.xrea.com/

機動戦士Zガンダムエゥーゴ VS. ティターンズ Network Adaptor Pack
12月4日 8980円
http://gameonline.jp/news/2003/10/17012.html
新ミッションモードや前作のMA.MSも使える 驚愕のOPも収録

マルチマッチングBB 詳細↓
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/004.html
http://www.kddi.com/variety/multi_m/bb/faq.html

前スレ part8
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1071748906/
956名も無き冒険者:03/12/23 15:20 ID:GSx/Y0vH
>>950
ただでさえDC時代の通信対戦の状況から今までほとんど通信周り進化してないですからね
カプが利用者の意図を汲むとは考えにくいのが悲しいところ
957名も無き冒険者:03/12/23 15:21 ID:juUQMhE/
>>953
元(ゲーセン)が手抜きだと言っておるのだ
ゲーセン版から機体揃えていれば文句は無い
958名も無き冒険者:03/12/23 15:26 ID:SUYVQTVe
次スレは960よろ
959名も無き冒険者:03/12/23 15:41 ID:EEJX7psZ
さっき、対戦前のチャットで
「練習だからゼータ使ってもいいよ」
「でも先落ち特攻だけはやめてね」
とか言ってる人を見ました。
相手がどんなプレイするかまだ分からないのにいつも言ってるんだろうか。
イタかったですよ。

あと、普段はADSLでするんだど
【壁】-[電話線(ダイヤルアップ接続)]−【PC】−[LAN(インターネット接続の共有)]−【PS2】
でプレイしてみた。
タイムラグもほとんどなく普通に遊べた。
よく「BB限定」と部屋名に付けている人がいるけど
ナローバンドってだけで毛嫌いするのはやめましょう。
960名も無き冒険者:03/12/23 15:44 ID:7an6x2g4
>>959
ん?じゃあ、ダイアルアップのほうのマッチングも契約したの?
MMBBとは別契約でしょ?あれって
961名も無き冒険者:03/12/23 15:46 ID:L5iT/oPr
俺立てようか?
962名も無き冒険者:03/12/23 15:46 ID:wxAOEieY
勝率4割以下で速攻マラサイ使う奴やめろ
絶対特攻しやがる
1落ち後援護のつもりだろうがこっちが落ちてHCでぼこられて
終了するの分かるだろ 学習しろ
963名も無き冒険者:03/12/23 15:53 ID:19iKds/4
勝率5割以下とは言っても狩り用の別IDが常にいるからね。
ストレス解消には別IDってロビーで言ってるやつすらいるよ。
最近住み分けできてきたと思ったら、こういう裏があったのね。
964名も無き冒険者:03/12/23 15:57 ID:L5iT/oPr
ぐっは
アサヒネット規制かよ・・ 厳しいな
無理でした。

12月4日発売 6800円 要211kb
公式HP
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_main/#
関連サイト
エゥーゴvsティターンズ 非公式掲示板 (過去ログや関連スレはここから、攻略情報もここへ
http://skyhigh.s3.xrea.com/
#えうてぃたサイト (IRCチャット、固定相方・身内対戦)
http://f27.aaacafe.ne.jp/~zgundam/

機動戦士Zガンダムエゥーゴ VS. ティターンズ Network Adaptor Pack
12月4日 8980円
http://gameonline.jp/news/2003/10/17012.html
新ミッションモードや前作のMA.MSも使える 驚愕のOPも収録

マルチマッチングBB 詳細↓
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/004.html
http://www.kddi.com/variety/multi_m/bb/faq.html

前スレ part8
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1071748906/
Zガンダム通信対戦HN報告スレ(ニ本目) 初心者狩り・厨房の報告はこちらへ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1071651502/

コスト表などは>>2-3あたり
マナー関連は>>4-5
965名も無き冒険者:03/12/23 16:02 ID:EEJX7psZ
>>960
MMBBしか契約してませんよ。
MMBBは、
・PS2部分のインターフェイスがLAN
・そのLANがインターネットに繋がっている
を満たしていれば、ネット接続手段がダイヤルアップ接続でも使えるみたいです。

見難いかもしれませんが>>959の接続図を見てください。
・PS2部分をLANアダプタで済ませる
・MMBBの契約だけで済ませる
ために間にPCを挟んでいます。

>>963
確かに、総対戦数が少なくて、負け越しはしてるけど
初級部屋には強すぎるよなぁっていう人はいるね。
名前覚えて相方になったら背中から切りつけてみようかな。
966名も無き冒険者:03/12/23 16:02 ID:L5iT/oPr
<エゥーゴ>
Zガンダム 375
百式 310
スーパーガンダム 295
ガンダムMk-II 295
リックディアス 250
ディジェ 250
ネモ 200
メタス 195
GMII 170
Gディフェンサー 150

ガンダム 310
ガンキャノン 225
陸戦型ガンダム 225
ガンタンク 195
ジム 160
陸戦型ジム 145
ボール 100
967名も無き冒険者:03/12/23 16:04 ID:L5iT/oPr
<ティターンズ>
ジ・オ 375
バウンドドック 350
サイコガンダム 325
ガブスレイ 310
ハンブラビ 300
ガンダムMk-II 295
アッシマー 275
ギャプラン 275
メッサーラ 275
マラサイ 225
ガルバルディβ 200
ハイザック 195
GMII 170

キュベレイ 375
シャア専用ゲルググ 310
ゲルググ 225
ギャン 225
シャア専用ズゴック 225
ドム 200
リックドム 200
ゴッグ 195
ゾック 195
ズゴック 195
グフ 195
シャア専用ザク 160
旧ザク 150
ザク 150
アッガイ 150
968名も無き冒険者:03/12/23 16:07 ID:L5iT/oPr
<2ch専用部屋の作成方法>
PASS:2ch
部屋名の最後に必ず_(アンダーライン)を付加すること。
パスはロビーなどで絶対にばらさないようにしてください。

<基本戦術>
・先落ちしたら待ち
・なるべく相方と同時に行動(お互いにフォローできる距離で。特に不可変機同士)
・相手の2機の距離が離れていたら、間に入るようにして相手を分断し、
スキをみて片方に集中攻撃
・タイマンはなるべく避ける(特にスーパーハイコスト+ローコストの組み合わせ)
・ローコスト機体は先落ちは避け、
ハイコスト機体撃墜の直後かほぼ同時に落ちるようにする
・HCゲージが溜まっていない場合、ある程度頻繁に自分の機体の
状態を通信で伝える。
<応用?戦術>
・ヘタレなハイコスト(300以上)は、
ローコスト完全放置でハイコスト2落ちも狙ってみる
・ローコストがヘタレなら、復活したローコスト2機目を瀕死にして放置し、
ハイコスト1機目とローコスト2機目の同時撃破を狙う

自分にDS(ダブルサーチ、敵2機が自分を狙っている)がある場合・・・回避中心
自分にDSが無い場合・・・敵をダウンする攻撃(格闘を狙えれば尚良い)
969名も無き冒険者:03/12/23 16:09 ID:L5iT/oPr
PCとPS2だけで(ルータ無しで)、両方をインターネットに同時接続する方法。
クロスケーブルもしくはMDI-Xに対応したLANボードが必要です。

Q:共有接続って?
A:下記を参考にどうぞ
   共有接続(Win98SE)
   http://www80.sakura.ne.jp/~dmoc/ff_kyouyu_isdn_win98_beta_org.html
   共有接続(WinME)
   http://www80.sakura.ne.jp/~dmoc/ff_kyouyu_isdn_winme_beta_org.html
  どうしてもやむを得ない場合以外はルーターを買うことをお勧めします
  AirH"対応ルーターもあります↓
  http://www.suncomm.co.jp/rooster/index.htm

そのほか接続関連は以下のURLで質問するのが良いかと。
http://game.globerace.net/test/read.cgi/netz/1071139852/



以上です。
他のテンプレ追加するならどうぞ。
スレURLは追加すると長くなるので非公式板だけでいいと思いました。

970名も無き冒険者:03/12/23 16:18 ID:L5iT/oPr
ぐっは・・乱入すいませんでした >新スレ立てた方

回線切ってハンマー回してきます。
971名も無き冒険者:03/12/23 16:34 ID:SUYVQTVe
次スレ
機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ part9
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072163441/
972名も無き冒険者:03/12/23 20:32 ID:FjWWQ7on
とりあえず埋めるか。

家庭用ばかりだったので久々にゲーセンに行ってきたが、やっぱり慣れているゲーセンの台だと
やりやすいなぁ。遠出したところで時間つぶしでやると、とてもじゃないが
まともにプレイできないような所もあるし・・・自○が丘のセガとかは
独特なのでやりにくい。
バイトの先輩とも初めて一緒に出来たし、今日は満足満足。
973名も無き冒険者:03/12/23 20:50 ID:uc3QUMYl
埋め、お手伝いします。

オレも家庭版出て以来初めて、一昨日にゲーセンでZやりました。
やっぱステップはレバーのほうがやりやすいですね。
ちなみに友人と一緒に二人並んでまったりとCPU戦協力プレイしたんですけど
「オレのほうが体力余ってるから、そっちは下がって!」とか
ネット対戦では出来ない細かい指示が可能で、逆に新鮮でした。
にしても本当に家庭版発売前の賑わいはないですなぁ・・・。4台の2ライン設定だったのに・・・。
974名も無き冒険者:03/12/23 20:56 ID:FjWWQ7on
そうそう、声掛けれないまでも同軍隣同士の形だった場合、体力も見れるので
こっちがちょい下がり気味か突っ込むかとかも判断できるし。
常連の人とも話したんだが、家庭用から入った人がちょっとゲーセンにっていうのも
ちょい前までは来ていたらしいが、今じゃ本当にいないな。
自分の地元が大学近くにあるゲーセンのため、大学が既に冬季休暇に入っているのも
その一因なのだろうが、4回ほど乱入あった他は人が全くいない状態・・・
う〜む、夜7時といえばゴールデンタイムだろうにいないとは。
975名も無き冒険者
ジャブロー地下人いないな・・・