PSOep3 C.A.R.D. Revolution Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■■■ PSO ep3 カードレボリューション について語るスレです。 ■■■
■ このスレのおやくそく ■
 □ 基本的にsage進行でマターリと。荒らしは放置。釣られるあなたも同罪です。
 □ 疑問は質問スレへ。晒しや公式ヲチは要注意スレへ。スレ違いは激しく放置されます。
 □ PSOep1&2の話題・キャラ別戦術論・カード交換は下記の関連リンク参照。
 □ 次スレのスレ立ては、原則として>>900の人がお願いします(スレ立て不能時は>>900が指名)
 □ 900手前で新スレリンク確認紳士、大歓迎 。
 □ 2chロビーは67-7-C4
 □ 2ch部屋は"."(ピリオド)付き。2ch部屋のpassは知ってても教えて ageない お約束。
■ 関連リンク ■
 ★ 公式HP:http://www.sonicteam.com/pso3/index.html
 ★ キャラ別戦術論&交換:http://jbbs.shitaraba.com/game/9833/
 ★ 前スレ:http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070106239/-100
 □ GC版EP1&2スレ:http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1069950376/l50
 □ PSO総合本スレ:http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1069550164/l50
 □ PSO総合質問スレ:http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1068267661/l50
 □ GCがアボーンしたら:ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
 □ 一般TCG用の用語集:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5875/tcg/t0006esp.html
 □ 接続者数確認:ttp://nekomassigura.dip.jp:880/pso/index.php
 □ カードリスト:ttp://yomihi.vis.ne.jp/mire/
              ttp://psoep3cardlist.fc2web.com/
2名も無き冒険者:03/12/01 15:22 ID:DioUtCxZ
Q:キャラクターが3人ずつしか選べません
A:オフのストーリーモードを進めると、進行度にしたがって使えるキャラクターが増えます。

Q:ピースロビー?バトルロビー?
A:シップ名の最後に「/B」とついているのがバトルロビー、そうでないのがピースロビー。
 ピースロビーでは負けても経験値を失わないかわりに、勝った時に得られる経験値が低いです。
 03/11/29現在は、61〜65がピースロビー、66〜70がバトルロビー。

Q:カードーはどうやったら入手できるの?
A:対戦やシナリオなどバトルをするか特定のイベント後にキャラに話しかけたり ガチャガチャ(メセタが必要)等で手に入る

Q:メセタはどうやったら手に入るの?
A:トーナメントに出て勝利すると手に入ります

Q:トライアルやってたんだけど特典カード手に入ってないぞ。
A:トライアルデータ入ったメモカで始めるか、データの入ったメモカをスロット2に刺してカード交換機メニューのイベントカード検索。
データは新規データでも可。
一枚しかメモカ無くてデータ容量の空きなかったら無理。諦めろ。

Q:戦闘後に手に入るカード、パックによって手に入るもの違うんですか?
A:左から
青パック:エネミー、赤パック:アイテム、緑パック:アクション、白パック:ランダム
のカードが出現しやすいが、そればっか出るというわけじゃない。気持ち多め。
3名も無き冒険者:03/12/01 15:24 ID:DioUtCxZ
・バトル船とピース船の差と見分け方
船選択時に船名の最後にBが付いているのがB船、無いのがP船。
P船は負けても経験値が減らない。
B船は負けると経験値が減るが勝ったときP船のほぼ倍貰える。

・ガチャガチャの位置
ガチャガチャはオンラインでデッキ調整が出来るカウンターの後ろにいる
子供に話しかけるとメセタを消費してランダムでカードが貰えるガチャガチャを
させて貰える。
値段は、50、100、150の3種類あり、高いほどいいのが入っている。
また、150だと幻のコインが貰える事があり、これを使うとレアが出る
ガチャガチャをさせて貰える。

・メセタの稼ぎ方
トナメで勝つと貰える。1回戦<2回戦<3回戦・・・と上に行くほど貰えるメセタも
増えるがCOM戦だとプレイヤー戦より少し少なくなる。

補足。
トライアルデータから特典カードゲット:システムファイル(容量3)さえあれば獲得可能らしいのでメモカ1枚でも何とかなりそう。
ガチャガチャ:50メセタのガチャマシン1号からも幻のコイン報告あり。
43修正版ver1.1:03/12/01 15:27 ID:reabNIMr
・バトル船とピース船の差と見分け方
 船選択時に船名の最後にBが付いているのがB船、無いのがP船。
 P船は負けても経験値が減らない。
 B船は負けると経験値が減るが勝ったときP船のほぼ倍貰える。

・ガチャガチャの位置
 ガチャガチャはオンラインでデッキ調整が出来るカウンターの後ろにいる
 子供に話しかけるとメセタを消費してランダムでカードが貰えるガチャガチャを
 させて貰える。
 値段は、50、100、150の3種類あり、高いほどいいのが入っている。
 また、幻のコインが貰える事があり、これを使うとレアが出る
 ガチャガチャをさせて貰える。

・メセタの稼ぎ方
トナメで勝つと貰える。1回戦<2回戦<3回戦・・・と上に行くほど貰えるメセタも
増えるがCOM戦だとプレイヤー戦より少し少なくなる。
5名も無き冒険者:03/12/01 15:28 ID:tSTqJaCF
>>1
乙カレー
6名も無き冒険者:03/12/01 15:46 ID:xb6cfiFg
>>1


オークションはやっぱり1ヵ月後かな・・・。
7名も無き冒険者:03/12/01 16:01 ID:E4v/9fY3
>>1 ご苦労。
 
自分でコピペしたテンプレちゃんと読まないとだめだYO!
8名も無き冒険者:03/12/01 16:04 ID:reabNIMr
>>7
すみませんすみません(((( ;Д)))ガクガクブルブル

ついでに白状すると3の元を書いたのは漏れ自身だったりする
次スレに載せる時は修正版の方使ってやってくだちぃ
9名も無き冒険者:03/12/01 16:07 ID:E4v/9fY3
逝キロそしてガムバレー
10名も無き冒険者:03/12/01 16:08 ID:8pe3YWmv
遠藤だとアークズクリア前にH側の不可解な終わり方の謎が解けるな
11名も無き冒険者:03/12/01 16:14 ID:7kF1D1nf
ところでガイシュツかもしれんが
トナメで表で確認するエリアと
実際のエリアがぜんぜん違うときがあるんだが
単なる表記ミスか?
塔のはずが海岸だったり(その逆も)するんだが
12名も無き冒険者:03/12/01 16:24 ID:jHVbulgW
>>11
俺も何度かあった気がする。
そのときは自分がまだマップ名覚えてないから勘違いしたかな・・・
と思ったけど、やっぱ表記が間違ってるのか。
13名も無き冒険者:03/12/01 16:25 ID:hz4lpM0a
ラウンドスレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

取得状況

シルファ
OFFCLv8
緑パック

PLキャラ桃

カード内容

コスト3   AP+2
□□□
□自□
□□□

レフト:赤
ライト:無
レジスト:赤

以上
14名も無き冒険者:03/12/01 16:46 ID:N8KgfsES
>>13
ごめん、たくさんもtt

で、誰かS以上のカードでたやついる?
15名も無き冒険者:03/12/01 16:47 ID:ouQzHnbU
この速さなら言える!

   カスタムセットのクランツかてぇ・・・
16名も無き冒険者:03/12/01 17:01 ID:0zI4IC/3
>>15
そこでチェンジアタックですよ。
17名も無き冒険者:03/12/01 17:03 ID:1HbA1nAo
EP3でコピー法でたのな

もう駄目ぽ・・・
18名も無き冒険者:03/12/01 17:04 ID:C0d3wArb
>>17
ピーコしたって勝てるわけじゃねえだろ
19名も無き冒険者:03/12/01 17:05 ID:DioUtCxZ
>>17
で、ソースはどこだね?
20名も無き冒険者:03/12/01 17:10 ID:oX6xIf2k
Sカード以上はトレードできないのはチートが怖かったからしか考えられない、後ろ向きだよな
21名も無き冒険者:03/12/01 17:10 ID:DPvdb9dm
このゲームに限って言えば、凄いカードとかチートされようが何だろうがあまり関係ないと思う。
22名も無き冒険者:03/12/01 17:11 ID:in7dbdC8
なんのための捨てる、ですか?
怪しいものは捨てろと言ってるじゃないですか。





('A`)イミガネェ…
23名も無き冒険者:03/12/01 17:12 ID:hz4lpM0a
>>22
それでも捨てないのが厨だし・・・・・
24名も無き冒険者:03/12/01 17:12 ID:C0d3wArb
いくら増やしたって同一カードは3枚しかデッキに入れられないしな
25名も無き冒険者:03/12/01 17:14 ID:oX6xIf2k
回線切断数が表示されるのはやっぱ良いね、さっきもトーナメントでやられたよ、HP1になってから逃げられた。
そこで時間食っておかげさまで評価E
26名も無き冒険者:03/12/01 17:17 ID:iee5TroR
いくら強いカードがあったって対策法はないわけじゃないからな。
ヤスミ7000RのHPアタックだってGNガードあれば完璧に防げるし。
コストが高いのが悩みの種ですが…
27名も無き冒険者:03/12/01 17:18 ID:8pe3YWmv
>>21
AP99とかつくられるのもチートっつうんじゃないか?
28名も無き冒険者:03/12/01 17:19 ID:oX6xIf2k
それより早くオンラインクエスト配信しる、とんでもねー強さの奴とかと戦わせれ
29名も無き冒険者:03/12/01 17:19 ID:DPvdb9dm
>>24
目立ち厨がよく高コストばっかりのデッキ組んでくるけど、恐ろしく弱いしな。
高コストカードなんて、状況判断できなきゃ糞だ糞。
ダガー3本持ったシルファの強い事強い事…。
30名も無き冒険者:03/12/01 17:20 ID:oX6xIf2k
>>27
今回はカードの能力は全部鯖管理(カドレボする為)だからそれは無いと思う、オフでは知らん
31名も無き冒険者:03/12/01 17:20 ID:iee5TroR
うっかり前スレにレスしてしまった…
訂正:ヤスミ7000R→ヤスミ3000R
32名も無き冒険者:03/12/01 17:20 ID:0zI4IC/3
>>27
そういうのやるとサーバーデータに干渉してるから
ただ事では済まんのでは?
まぁ詳しい事はわからんが。
33名も無き冒険者:03/12/01 17:21 ID:DPvdb9dm
>>27
なんの為のカードレボリューションだ。
オンラインにおいて、カードの能力値は全てサーバー側が管理してる。
つまり、APを変えようと思ったらチートでは無くハックしなければ駄目。
そこまでやったら100%犯罪、まあ捕まるだろうな。
そこまでのリスクを犯すメリットがまったく無いぞ。
34名も無き冒険者:03/12/01 17:24 ID:oX6xIf2k
ペコのカドレボ激しく希望、テクニックを召還エネミーにも適応しる
35名も無き冒険者:03/12/01 17:26 ID:aG0U5EYs
前スレ43
>イノリスたんハァハァ。

ラスボス前のイベントシーンが救いかな。


だそうだが、イノリスでクリアしてもそんなのなかったYO!
最後の任務は貫通エネミーの攻撃をひたすら無視して本体攻撃。
何か自分でやっておきながら
彼女の心境に非常にマッチしてて泣けてきたよマジで。
36名も無き冒険者:03/12/01 17:27 ID:in7dbdC8
>>35
俺はラスボスにイノリスが派遣できなかったのだが
何かシナリオの分岐に引っかかったんだろうか・・
37名も無き冒険者:03/12/01 17:27 ID:tSTqJaCF
>>34
もしくはTPあげるか、だな
ブレイクと比べると悲惨すぎるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
38名も無き冒険者:03/12/01 17:34 ID:aG0U5EYs
>>36
俺もだ!
ああ……イノリスタソ ・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに二次ロットもやる気マンマンだったが派遣出来ないぽ。
39名も無き冒険者:03/12/01 17:52 ID:0zI4IC/3
リオさん、親不孝−3のエネミーでバーサークは勘弁して下さい…
40名も無き冒険者:03/12/01 17:58 ID:hz4lpM0a
シルファ「胸が疼くんです」(*´Д`) ハァハァ
41名も無き冒険者:03/12/01 17:58 ID:8ia4R/sw
レイズさん、壁・親不孝−3のエネミーで敵前特攻は止めてください…

三連戦の二戦目は、正に自分一人で勝った…
42名も無き冒険者:03/12/01 18:22 ID:iee5TroR
なんか公式にメンテ予告出てたけど
やっぱりこれってトナメのステージの不一致を修正するのかなぁ?
43名も無き冒険者:03/12/01 18:29 ID:/Fvp5lEa
最後の宿題のステラが装備無しで敵の中に突っ込んで行くんだけどどうしたらいい?
無駄に足はやくてダイス2〜4固定だからたまらん

前スレより下にあるのであげ
44名も無き冒険者:03/12/01 18:31 ID:HLVQ10Q3
>>13
報酬でも貰えるよ。
アークズだったから、ちょっと微妙かも。
エンドゥーで囲まれた時とかかな?
次のターンで死んでそうだけど。
45名も無き冒険者:03/12/01 18:36 ID:2isupCzo
オンでの対戦ステージを増やして欲しいな
46名も無き冒険者:03/12/01 18:36 ID:llsLKw1Q
ttp://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/c/crsecret/2/vbifnq/vbifnq.html

明日臨時メンテあるそうだ。これでちょっとは軽くなるかな
47名も無き冒険者:03/12/01 18:36 ID:hz4lpM0a
>>44
マジっすか
報酬系ってそういえばあまりもらってない・・・
48名も無き冒険者:03/12/01 18:38 ID:0zI4IC/3
臨時メンテか、何が直ってるか楽しみだな。
まぁ一時的に接続数0になるんだから一瞬軽くなる罠。
4943:03/12/01 18:43 ID:/Fvp5lEa
リダクションとウォールいれまくって勝ったのはいいが、なんか経験値が55はいったんだけど。
オフランク12だがいままで15とか20だったからびびったYO!

っつーかなんで55もはいるんだ・・・
50名も無き冒険者:03/12/01 18:47 ID:82wqrNa4
相手のLVが高かったんだろうて

そういう相手とオンのBロビで負けても-1とか-2とかしか減らない
51名も無き冒険者:03/12/01 18:49 ID:jk8CjCys
ラウンドスレイはAP2だしコスト3だから
対アークズ戦の時ぐらいしか使えんかも。
52名も無き冒険者:03/12/01 18:52 ID:wGnxSpe0
オフレベル14まで上がったのにウォールもプロテクションも一枚も持ってない・・・
53名も無き冒険者:03/12/01 18:53 ID:j3qTYmmK
>>46
あまり関係無いが公式初めて見た


中学生の香ばしさが凄いでつね
54名も無き冒険者:03/12/01 18:54 ID:hz4lpM0a
オルランドで3連戦しのいだ・・・
ブレイクのゾアに何度苦戦したことか・・・・(つД`)
55名も無き冒険者:03/12/01 19:26 ID:aG0U5EYs
公式に載ってた方法で真ボスに挑んだらマジで楽勝だった……
でもまだまだ、見てないイベントが多そうで物語が隙間だらけで。
ていうか殆ど見られてない。

両サイド、最初の3人で進めるとそれぞれ分岐するって感じかな?
でもクランツは絶対……
56名も無き冒険者:03/12/01 19:42 ID:EIvxD64V
>>52
案ずるな 漏れもだ ハハハ!
57名も無き冒険者:03/12/01 19:55 ID:HZ5A1LOH
プレイヤーズガイドによるとコンビイベントは
攻撃時AP+4
防御時ダメージ0
でCPU&CPUかプレイヤ&CPUの時のみ、低確率で発生だそうです。
58名も無き冒険者:03/12/01 20:01 ID:hz4lpM0a
レルミトスの正体あれでいいのかよ・・・・_| ̄|○
てかブレイク若い割りにオルランドがオサーンぽく見えるのは仕様?
59名も無き冒険者:03/12/01 20:04 ID:jk8CjCys
>>58
幼女と思ってたのにジ○Oとはな・・・
60名も無き冒険者:03/12/01 20:04 ID:JtGl42sd
>>52
オフLv17・オンLv2だけど、今日やっとオンでウォールが出たよ。
プロテクション?ソンナモノアリマセンヨ...
61名も無き冒険者:03/12/01 20:06 ID:Ctymxm7s
そういや俺もウォールでたのはオンだったな
62名も無き冒険者:03/12/01 20:08 ID:f+W7QM2z
人によってぜんぜんでないカードあるよな〜
俺もウォールなかったんだが、知り合いが余らせてたんで3枚貰ったよ…
ガイドブックに今回IDでの出土率関係無いってあるのだが
これだけ出土率の違いあるってことは、COM潰しと対人で
かなり出るカードのレアリティが変わりんじゃないかと憶測
COM潰しトナメメインのLv10以上人は0なのに対人メインのLv5以下の人のが
何故かパンチ余らせてたりしてるしな…
63名も無き冒険者:03/12/01 20:09 ID:hz4lpM0a
>>62
ガイドブックにあるIDとはPLのIDのことじゃないのか?
64名も無き冒険者:03/12/01 20:10 ID:ZzitCN66
オフの方がレベル高いからカード集めはオフの対戦でやってる。
楽にS出せるから結構集まる。
65名も無き冒険者:03/12/01 20:10 ID:aG0U5EYs
>>58
それでも21歳+@にしては若すぎ。三山流は飛天御剣なのか。
俺もオフレベルは20近いがウォール無し。
いい加減パートナーに申し訳なくなる。
66名も無き冒険者:03/12/01 20:11 ID:hz4lpM0a
ってか対人のほうがいいカードが出るのはガイシュツだろ
COMとだとあまりいいカードでないし
67名も無き冒険者:03/12/01 20:11 ID:HZ5A1LOH
ちょっと気になったところをプレイヤーズガイドから

・対戦評価はダメージできまる。与えたダメージが多いほど高評価。
・セクションIDはカードの出現傾向に影響しない。
・プレイするモードによってカードの種類ごとの出現率が変化する。

コレ、カードリストにレアリティ載せてないね…
68名も無き冒険者:03/12/01 20:16 ID:leZFY75H
前スレ終了しました。
69名も無き冒険者:03/12/01 20:19 ID:jk8CjCys
カード収集率70%突破
意外と集まってんだな俺。
70名も無き冒険者:03/12/01 20:19 ID:vjCUdl+f
オフ対戦で確変キタ55%>ヤスミ7000
既出だったらスマソ
71名も無き冒険者:03/12/01 20:20 ID:8xtcF+ni
>>70
俺もさっき確変キマスタ。ヒルデベア→レッドハンドガンに。
72名も無き冒険者:03/12/01 20:23 ID:f+W7QM2z
昨日今日でダイスフィーバーとシノワレッドを確変でゲッツ
気持ち的には永続効果のダイス+のがありがたいような
73名も無き冒険者:03/12/01 20:26 ID:LohWel1C
回線切断数ってDってやつ?
俺COM戦で一回やっちまったYO(つД`)
74名も無き冒険者:03/12/01 20:26 ID:v7snkNkX
オフレベル15、対戦数も70戦越えてるけど確変なんて一度もないよ
75名も無き冒険者:03/12/01 20:27 ID:DAkYOhxh
ブレイクは25歳
76名も無き冒険者:03/12/01 20:28 ID:KtZ+y2YS
(´・ω・`) スマソ。EP1&2側の阿呆でつ。
      ON仲間がEP3にdできますた。
      楽しいでつか?漏れも買うべきですか?
      ギルカ(ry
77名も無き冒険者:03/12/01 20:30 ID:jk8CjCys
>>70=71
俺も確変キター!しかも二回

サルベージウルフ→フライトカッター
マシンガン→ソウコクノニョイボウ

ついでに普通にアキコハンテンノナベゲッツ
78名も無き冒険者:03/12/01 20:32 ID:v7snkNkX
>>76
楽しい。買うべき
79名も無き冒険者:03/12/01 20:32 ID:gm7FUqtd
>>76
つまらん。止めとけ。
80名も無き冒険者:03/12/01 20:33 ID:8xtcF+ni
しかしあの数値って意味あるのかねぇ?

0.05→55% とか書いてあったような。ひょっとして前の数字は、普通に引いたときに出る確率ってことかい?
81名も無き冒険者:03/12/01 20:34 ID:aG0U5EYs
>>75
ソースキボン。
もし本当なら1月配信の1&2クエ時は4歳(*´Д`) ハァハァ
82名も無き冒険者:03/12/01 20:41 ID:mNyDLgM2
>>67
ガイドに載っているカードリストはNのみなので別に記載があってもなぁ。
83名も無き冒険者:03/12/01 20:44 ID:DAkYOhxh
>>81
ドリマガ12/12号の年表に載ってた
3080年にブレイクが母星コーラルにて生誕
84名も無き冒険者:03/12/01 20:45 ID:AzH1gvrj
>>60
プロテクションは「味方にしか使えない」から、コンビ打ちじゃないとあまり意味ないかも。
タッグトナメなら3枚確定なんだけどな
85名も無き冒険者:03/12/01 20:51 ID:RIj/Ri6g
スタッフロールに見吉の名前が見当たらなかったんだが
奴はどこへいったんだろうか・・・
もしやクb
86名も無き冒険者:03/12/01 20:52 ID:nHTkT1vz
オフの対戦クエストってどうやったら増えるんだ…
87名も無き冒険者:03/12/01 21:02 ID:wGnxSpe0
>>86
ハンターズ側でクリアしたら3まで出た。
オフクエ3までクリアしても何も無し
88名も無き冒険者:03/12/01 21:07 ID:AzH1gvrj
確率変動でガルドGET

コンビのミラなんてでねぇよ_| ̄|○
89名も無き冒険者:03/12/01 21:07 ID:1T0N6vTx
やった・・・
ボス倒せた・・・ハア
90名も無き冒険者:03/12/01 21:11 ID:/Fvp5lEa
OFFでランク毎に貰える枚数(既出だったらゴメン)

S 9枚
A+/A 8枚
B+/B 7枚
C+/C 6枚
D+/D/E 5枚
91名も無き冒険者:03/12/01 21:15 ID:nHTkT1vz
>>87
そうか・・じゃあ両方クリアしたら更に増えんのかな。d

ジサクジエン対戦でS取ってもしょぼいカードしかモラエネ
92名も無き冒険者:03/12/01 21:18 ID:xEPOwdbP
確率変動でカザミゲット!
ようやくまともな盾が手に入った…。
93名も無き冒険者:03/12/01 21:20 ID:KtZ+y2YS
>>78-79


dクス。馬鹿コテでも相手にしてもらえるもんです...
94名も無き冒険者:03/12/01 21:28 ID:jYeIU8VW
初めてランクSでたよー

トーナメントでガイキルドとセンセのマラカスコンビにラゾンデあてまくってたら
95名も無き冒険者:03/12/01 21:32 ID:uZpGZKHD
OFFでソニチがトゥインクルスター(N1)に変わったけど
OFFだとその程度なのかね
96名も無き冒険者:03/12/01 21:33 ID:ikOJ59Xp
>>52
俺もたった今ソニチ確変でとれた〜。
9796:03/12/01 21:36 ID:ikOJ59Xp
すまん>>92だった…。
おわびに、ガイキルドの通訳になってくる。
98名も無き冒険者:03/12/01 21:44 ID:2R/wcMLw
ちょびと質問です。

ダガー系って2回攻撃で、例えば一回の攻撃力が3だとして、合計6のダメージじゃないですか?
で、防御側がガードのカード(HP+4)を使って来たので、てっきり6−4=2ダメージが相手に
通ると思ったんだけど、実際には0ダメージでした。
複数回攻撃の場合は、各々の攻撃に対してHP+4の判定が行われるんですかね?
99名も無き冒険者:03/12/01 21:46 ID:/Cpoh8gv
>>98
そういうこと。
ダメージが軽減されてから二回攻撃するってことだな。
100名も無き冒険者:03/12/01 21:50 ID:/Xb3Jo5v
かなりネタバレになるんで、クリアーしてない奴、見たくない奴はすっ飛ばしてくれ。


シルファの姉が大いなる陰を見つけてブレイクと調査に向かい、コソーリその後をつけていたシルファたんが菌に感染。
同じく感染したシルファ姉は、自分の命よりも妹を助けるために解毒剤はシルファに打ってくれとブレイクに懇願し死亡。
で、ブレイクはシルファの心臓に解毒剤を打ち込む。
後記憶を失った(操作された?)シルファは何も知らずにハンターズへ、ブレイクは敵討ちの為大いなる陰を焼き払おうとアークズへ。

で、いいんだよな?
何かフツーすぎだよな…。

完結を詠ってるわりには、真ラスボス倒してもちーっとも完結してない。
ただハンターズ、アークズ共に2回ずつクリアーしたらスタッフロール後に意味深な映像と会話(一回目クリアーの映像じゃない)が出てきた。
どうやら更に続きそうなんだけど、さすがにもう一回クリアーする気力はしばらく起きないよ…。

101名も無き冒険者:03/12/01 21:51 ID:2cIXcvfd
ハンターズでひたすらプレイしてから
アークズ使うとすげえやりにくい・・・
アークズの戦い方はひたすらエネミーを召喚してけずればよいの?
102名も無き冒険者:03/12/01 21:51 ID:BsD1yqeT
ふと思ったんだがハンターズ、アークズの同職業同士を
比較してみたらどうなんだろう?直接戦わせた場合とか萌え度とか。
例えばクランツとケイシーって対照的だよな。
両方とも性格はいかにもって感じの味付けだけどデフォルトで使われる
クランツに対してアークズ、しかもオフ進めないと出てこない
ケイシーはかなり認知度低いな。
直接戦わせると壁で囲ってレンジ不変で攻撃AC叩き込み放題の
ケイシーの圧勝かな?
10398:03/12/01 21:53 ID:2R/wcMLw
>>99
即レス感謝。
今まで複数攻撃の合計値を元に、ダメージが全て収まるような感じで、より
上位の防御系カードを出してたよ・・・余分無駄だったのね。
104名も無き冒険者:03/12/01 21:55 ID:in7dbdC8
>>100
やはりep1.2のように四回クリアで…
105名も無き冒険者:03/12/01 21:56 ID:S39cqysB
こっち
サポート1 + 適当なレア(R3,4クラス)

トレード相手
ギバータ1

ってやっぱりこっちが大分得しちゃいますか?(サポートはがちゃがちゃででなくもないため)


テクデッキ組んでるんですが、デッキを掘り下げまくってもやっぱりカード枚数が足りなくて
素攻撃することもあって・・・
106名も無き冒険者:03/12/01 21:56 ID:+QtbEJBe
クエストの報酬でさ、コンパニくれるのってクレイヌでいいんだっけ?
107名も無き冒険者:03/12/01 21:57 ID:wPoL12xb
トライアルで出来た
レンジ不変+ライフル等で、複数攻撃のAC使って武器の射程内全マス攻撃って
出来なくなってませんか?
108名も無き冒険者:03/12/01 21:59 ID:in7dbdC8
>>107
レンジ不変は複数、単体も不変。
109名も無き冒険者:03/12/01 22:01 ID:jYeIU8VW
>>105
カードの価値なんて人それぞれなんだから、いいんでないの?
そのトレード相手によほど文句をいわれたんならあれだけど
110名も無き冒険者:03/12/01 22:02 ID:DAkYOhxh
>>107
レンジ不変の説明をちゃんと読むように
今回は武器の攻撃対象(単、複)はACに依存しない
単体なら単体、複数なら複数のまま
111105:03/12/01 22:06 ID:S39cqysB
>109
レスサンクス
いやー今からロビーあたりで募集かけようとおもって・・・・
誰か交換してくれねーかな・・・
112名も無き冒険者:03/12/01 22:08 ID:aItQtYXl
>>106
呉犬
つか今さっきもらった。

>>90
それテンプレにいれるといいな。
113名も無き冒険者:03/12/01 22:15 ID:MHgcAgSe
7回連続確変失敗中

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
114名も無き冒険者:03/12/01 22:16 ID:6QSnd6Lk
>>105
ギバータいるのなら1枚あるよ
場所さえわかれば渡すけど。
115名も無き冒険者:03/12/01 22:16 ID:+QtbEJBe
>>112
サンクス
116名も無き冒険者:03/12/01 22:17 ID:/Xb3Jo5v
>>113
もちつけ。
確変しても、LV5〜で普通に出るカードにしかならない場合も多い。

俺はイル・ギルとシフタとラフェイオとVIPカード出たけどな(゚听)
117名も無き冒険者:03/12/01 22:21 ID:xGme0IFU
ちょいと質問です。

スーパーガチャガチャってなんですか?
どうすれば引けるんでしょうか?
118105:03/12/01 22:21 ID:S39cqysB
>114
ホントですか!
ありがとうございます!
アルデバラン船のBlock1にカード名 トレード 部屋たててるので
お時間空きましたら入ってきてくださいー
119名も無き冒険者:03/12/01 22:22 ID:8ia4R/sw
久々に言える
テンプレ嫁
120名も無き冒険者:03/12/01 22:22 ID:8pe3YWmv
ラフェイオラフェイオラフェイオラフェイオラフェラチオ
121117:03/12/01 22:28 ID:xGme0IFU
なりほど!コインもってるとスパガチャできるんですね。

ども。

そのコイン貰えるのは50メセタのやつでも150のやつでも
貰えるんでしょうか?

回数なら50メセタのほうが確率ヨサゲですよね?
122名も無き冒険者:03/12/01 22:29 ID:63AE74TC
>>121
過去スレでは50メセタのでも出たと書いてあったよ
123105:03/12/01 22:34 ID:S39cqysB
私信なので1行だけで。114様ホントありがとうございました。助かりました!
124名も無き冒険者:03/12/01 22:37 ID:uZpGZKHD
>95-96で
ソニチが変わったってのが連続で書いてあるが、
変わるアイテムって時間とか関係ないかな?
まぁ、ランダムだから解析できたところで、だから?って感じだが
125名も無き冒険者:03/12/01 22:43 ID:BWzuFylf
>>123
2行分使ってるぞゴルァ(´Д`)ノ
126名も無き冒険者:03/12/01 22:47 ID:rUL/7qBP
(ノ∀`)アチャー
127名も無き冒険者:03/12/01 22:52 ID:NKEG/ajJ
>>123
貰った直後に限ってギバータが大量に出るヤカン
128名も無き冒険者:03/12/01 22:54 ID:J8XJx20z
これクソゲーだな
オフはクエストの進め方間違うと
話がチンプンカンプンになるし
やり残したクエストは遊べないし
オンは廃人の初心者&まったり狩りが既に始まってるし。

明日売ってくるか
129105:03/12/01 22:56 ID:S39cqysB
ホントスンマセン=□○_  しかし、まだ1枚だけなので、後一枚は自力でも引きたいところ。まさか複範囲だったとは・・・
130名も無き冒険者:03/12/01 23:00 ID:/Xb3Jo5v
>>128
残念だけど、オンラインゲームは中古ショップでウレマセン。
131名も無き冒険者:03/12/01 23:00 ID:rUL/7qBP
>>128
そうか、お疲れ様
13276:03/12/01 23:00 ID:KtZ+y2YS
じゃあ漏れは明日買ってくるよ('∀`)ノ
133名も無き冒険者:03/12/01 23:01 ID:hz4lpM0a
>>130
売れるよ
134名も無き冒険者:03/12/01 23:02 ID:/Xb3Jo5v
>>133
売れないって、少なくともPSOは。
シリアルがあるから、買い取ってくれないはず。
135名も無き冒険者:03/12/01 23:03 ID:rUL/7qBP
>>134
バカな中古ショップなら売れる
136名も無き冒険者:03/12/01 23:04 ID:iee5TroR
ブレイブハンマーゲットしたけどこれすげぇ使い勝手いいなぁ。
大キャラ乱撃とEX値身代わりの相性が抜群。
小キャラ即死には弱いけどね。
137名も無き冒険者:03/12/01 23:09 ID:CWHvphm7
うちの近所、「オンラインには接続できません」って注釈付いたソフトが売ってるよ
138128:03/12/01 23:10 ID:J8XJx20z
>>130
近所のソフト屋の買い取り表には
買い取り価格4500円て書いてあるが何か?
139名も無き冒険者:03/12/01 23:11 ID:0TI5zqlD
>>25
ごめんそれ、漏れかも
電話かかってくるとなぜかルータ再起動して回線おちるんだ…
140名も無き冒険者:03/12/01 23:14 ID:wPoL12xb
>>108
>>110
なるほど、サンクス
141名も無き冒険者:03/12/01 23:17 ID:LohWel1C
確変でインペリアルピックゲッツ!

ところでパンチなんだが使うと対象が単体になってしまうバヤイがあるんだが・・
条件がいまいちわからんよ(;´Д`)ナンデダロ?
142名も無き冒険者:03/12/01 23:19 ID:hz4lpM0a
>>130
PSOver2は中古屋で買いましたが?
143名も無き冒険者:03/12/01 23:19 ID:/Xb3Jo5v
>>141
相手ストーリーキャラのHPが半分の場合、バンチは無効になる。
カード説明読んどけ。
144名も無き冒険者:03/12/01 23:19 ID:EIvxD64V
>>141
HP半分以下だとランゲキ発動しないぞ
145名も無き冒険者:03/12/01 23:27 ID:DAkYOhxh
>>138
勝手に売れや
146名も無き冒険者:03/12/01 23:28 ID:JcoKke6L
Dが10越えたーアヒャヒャヒャヒャ
147名も無き冒険者:03/12/01 23:28 ID:udVyljQr
>128
お前がいない方がオンが平和だから売れ
148名も無き冒険者:03/12/01 23:29 ID:/Xb3Jo5v
>>146
俺はブロックダウンでDが一個付いた…。
ここ一ヶ月で納得いかなかった事ベスト1だ。
149名も無き冒険者:03/12/01 23:29 ID:rE72fRqg
しかしオン開通して間もないのに
レベル20ってなんだよ…


本当にヒキかと思ってしまう。
150名も無き冒険者:03/12/01 23:32 ID:/Xb3Jo5v
>>149
オフをまったくやってなければ、一日4〜5時間位でLV20も可能。
もちろん、全てCPU相手で。
オフもクリアーしてて対人戦もやっててそのLVなら…、あまり考えたく無い。
151名も無き冒険者:03/12/01 23:33 ID:rUL/7qBP
大体1日でレベルってどの位上がるもんなの?
俺はやれる時間があまりない以上、オンレベルは皆無でオフレベルが1日1レベルあがったら良い方だな。
現在オフレベル5だけど…
152名も無き冒険者:03/12/01 23:35 ID:BWzuFylf
>>151
まだ4だよ、40時間くらいやってるけど。
153名も無き冒険者:03/12/01 23:35 ID:/mB2EsvL
やっぱクランツサイー子
154名も無き冒険者:03/12/01 23:35 ID:22ebMVHd
ボーナスカードでパンチゲッツ
ラストの二体一のクエの前でリオがくれた。
155名も無き冒険者:03/12/01 23:36 ID:ydffuCPQ
カオスソーサラー(σ・∀・)σゲッツ!!
相変わらず強いですね(´∀`)
156名も無き冒険者:03/12/01 23:39 ID:lTbuAwOT
そんなことよりクランツなら、レイまーのロンゲかっこいいな。
ヒューマーは微妙だがレイマーだとヘッドフォンつけてるとこがイイ!
157名も無き冒険者:03/12/01 23:44 ID:NKEG/ajJ
思うようにカード集まらないなぁー
攻略本出るまでオフクエに専念しようかしら。
158名も無き冒険者:03/12/01 23:45 ID:rUL/7qBP
きっと誤植だらけ
159名も無き冒険者:03/12/01 23:48 ID:LohWel1C
パンチ説明読んでなかたよスマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
俺もD一個ついちゃってるんだよな・・気をつけよう
160名も無き冒険者:03/12/01 23:50 ID:0zI4IC/3
まぁ、公式シークレットみてたらその内廃人が分岐解明してくれそうな勢いだし。
それまでオンとかオフクエでも楽しもうやヽ(´ー`)ノ
161名も無き冒険者:03/12/01 23:50 ID:Q0TqVGqz
>>151
シナリオを全部クリアしたら自然に6,7くらいにはなると思うぞ
162名も無き冒険者:03/12/01 23:52 ID:/Cpoh8gv
今日は二戦二敗・・・だけど、対戦相手が気持ちの良い奴らだったので楽しかった。
こういう楽しさがいいやね、ネットゲームは。
163名も無き冒険者:03/12/02 00:01 ID:EvZLUBSy
自信満々に売れないと書き込んだID:/Xb3Jo5vは今どうしているのだろうか・・・
164名も無き冒険者:03/12/02 00:02 ID:Qak5QM+H
妄想的ストーリー考察、ネタバレあり。

ブリッツはDFを倒したチームの一人。
「大いなる影」はEp1のラスボスのステージ。
またDFが誰かの体を乗っ取って復活したり、
その力が軍事利用されたりするのを嫌って
場所を秘密にした。
「菌」はD細胞。
165名も無き冒険者:03/12/02 00:05 ID:BnzcaEwm
ブリッツって確かクランツの父親だよな
んでクランツのあの性格からしてブリッツってもしかしてバ(ry
166名も無き冒険者:03/12/02 00:06 ID:u9ifSOdn
誰かep3の紹介ムービー貼ってくれんか
HP行っても見つからんのだ
167名も無き冒険者:03/12/02 00:07 ID:GP8Ggrwp
168名も無き冒険者:03/12/02 00:07 ID:7FmawHBm
ep3設定資料集出たら買っちゃうだろうなぁ…
169名も無き冒険者:03/12/02 00:08 ID:GlO9YZ3i
>100
>ただハンターズ、アークズ共に2回ずつクリアーしたら
>スタッフロール後に意味深な映像と会話(一回目クリアーの映像じゃない)が出てきた。

って「ハンター2回クリア」「アークズ2回クリア」ってことだよね?
映像と会話ってどんなやつですか?
170名も無き冒険者:03/12/02 00:10 ID:Qak5QM+H
それはやってのお楽しみでしょ。
171名も無き冒険者:03/12/02 00:13 ID:BnzcaEwm
>>169
アークズの二周目は限りなく無理っぽいんだが・・・
とりあえず今はレイズを取り囲んで押さえつけることに専念する
172名も無き冒険者:03/12/02 00:18 ID:tnjBnD5d
漏れはいまアークズでの3連戦でストップだ
_| ̄|○2戦目で必ず死ぬ
173名も無き冒険者:03/12/02 00:26 ID:ccN5nwpr
>>172
レイズがやられるまでに相手のどっちか片方を仕留めなければ厳しい
序盤はとにかくレイズを無駄に移動させないようにしてみると良いと思う

だけどレイズはわざわざ親不孝エネミーを敵に特攻させるんだよな・・・ガンガレ
174名も無き冒険者:03/12/02 00:28 ID:3oKqw0YA
NPCはなんでこんなにバカなんだ…
オフ限定で2キャラ操作とか出来たら。と思ってしまうよ
175名も無き冒険者:03/12/02 00:32 ID:J8DcFSEW
>>172
俺も同じところで止まってる。
(つд`)色々デッキ変えて挑戦してるけど、10連敗位してるよ。
この面、ハンターサイドは結構簡単だったのにアークズは難しい。
176名も無き冒険者:03/12/02 00:38 ID:nV0SSCN+
すいません、
たまに葉っぱ系杖で直接攻撃はできるのにTC使えないことがあるんですが・・・
特にそういう記述カードにはかいてないんですが、どういうことでしょうか?
177名も無き冒険者:03/12/02 00:39 ID:iXm0lVPM
昨日、勢いでソフトとBBAとwebマネー買ってきたんだけど…
自キャラが動けるのはロビーだけですか。
だとしたら泣きたいです。

事前にまったく情報を仕入れなかったのは失敗だったかも。
178名も無き冒険者:03/12/02 00:39 ID:zyIa3lYO
はっぱテク不可じゃない?
ヤツデはしんない
179名も無き冒険者:03/12/02 00:39 ID:hCNQNuOV
漏れの場合レルミに2コスと4コスぶつけて集中攻撃、
オルランドに適当に壁一匹つけて何とかした
てか初ターンに変な鎌持つと勝手に自滅していくぞ
放置して逃げまくる戦法もアリと思われ
180名も無き冒険者:03/12/02 00:48 ID:29vMQn+R
カードー
181名も無き冒険者:03/12/02 00:50 ID:4meVJe0G
>>175
コスト1のエネミーで通路塞いじゃうとすごく楽になるよ。
リリー以外がおすすめ。
あとは雑魚でフェイントかましつつ
ゴリラかなんかで殴り続けるだけでおk。
コスト1を9匹、ゴリラ3匹位がお勧め。
182名も無き冒険者:03/12/02 00:55 ID:ZtYCfKaO
俺の場合、コスト1〜2エネミーで通路塞いだら。
ブレイクや眼帯姉ちゃんでロングアーム、スナイプ等の遠距離攻撃して倒してるよ。
遠藤君が一番良いんだけど、なんか使う気しなくてね。
183名も無き冒険者:03/12/02 00:56 ID:qRcn433J
T&Uとシリアル共有なら
Vは中古でシリアル使えなくても無問題なんだね
よかった
184名も無き冒険者:03/12/02 00:56 ID:rKLO49jC
ピンクのペンギンみたいな物体にムカついた。
GC叩き壊したくなった。
何度途中でリセットしようと思ったことか。
使ったらつかったで使いづらいとか思うのだろーけど、
HPが無限に続くよーな動きに、何度あの首を絞めようと思ったか。

対処法知らないカードを見せられるプレイはあなたの健康を損なうおそれがあります。
185名も無き冒険者:03/12/02 01:01 ID:ceVls1Dd
EX貯まってるときのラブラピって脱力+CHアタックで殺せる?
186名も無き冒険者:03/12/02 01:07 ID:SKC7fKvR
クリアしてもエンディングすら無いのが硬派すぎて・・・
187名も無き冒険者:03/12/02 01:12 ID:hCNQNuOV
>>186
スタッフロールが流れてる最中に2P側のマイクに「ドラみちゃーん」て叫べば見れるらしい
188名も無き冒険者:03/12/02 01:15 ID:29vMQn+R
>>187
!!
189名も無き冒険者:03/12/02 01:20 ID:gpg8b8JK
>187
デマ流すなよ厨房。お前みたいな奴はオンに来ないで首吊って死ね。
>186
「玉でねーぞ!」とマイクに向かって叫ぶとヤクザが出てくるのでそれを倒すとエンディング。
190名も無き冒険者:03/12/02 01:23 ID:S3774V5P
ストーリーっていうか
何処に誰派遣すれば派生するイベントとか載ってるHP無い?
191名も無き冒険者:03/12/02 01:26 ID:TfCFtGnU
>>190
派生は最初にオバチャンorオジサンから受けられる依頼を優先するかしないか。
以降はレッドorベンダーグラスからのクエストを受ける前に、他のクエストを進めれば取りこぼしが無い。

イベントシーンは…会話をヒントに適当にアタリをつけていれば。
192名も無き冒険者:03/12/02 01:31 ID:lMbgFYpn
レイズのとこはうまく防御カードで乗り切れたんだが・・
問題は1対2のステージ。
MV9になるカード使って1ターンでこちらへ。
AP増加カードを使い俺に攻撃かけてくる。

合体発動あぼーん

シャレならんだろ・・(つД`)
193名も無き冒険者:03/12/02 01:38 ID:ucrO2hvk
詰まったなら素直に逆サイドのストーリー進めれ、それでカード集めろ
194名も無き冒険者:03/12/02 01:46 ID:57pgUIWQ
アークズの指揮官として命賭けてる漏れに裏切れと言うかっ
195名も無き冒険者:03/12/02 01:49 ID:2HHfMYJy
カードイラストってデッキ編成画面で拡大できる?
196名も無き冒険者:03/12/02 01:51 ID:yHh0RocF
ハンターズ、アークズ詰まったら
オフで一人でCOMと対戦して
カード集め汁
197名も無き冒険者:03/12/02 02:01 ID:Zp30R6du
写真ってズームは出来るけど引きの絵は出来ない・・?
198名も無き冒険者:03/12/02 02:09 ID:kW+Fi1vw
つまりカードを写真でズームすればいいんだな。
199名も無き冒険者:03/12/02 02:43 ID:3WqwL3fa
そういやヒューマノイドってアンドロイドとは違うのか?
それとも違うの名称だけ?
200名も無き冒険者:03/12/02 02:54 ID:aBxE8yHo
>>199
ネタばれかもしれんがアンドロイド大量虐殺事件がおきてから
アンドロイドにも人権?見たいなのがどーこーでヒューマノイドって
呼ばれるようになった。    ってリオ様が言ってたyo
201名も無き冒険者:03/12/02 02:58 ID:kW+Fi1vw
>>199
アンドロイド=ヒューマノイド。
OOPS(だっけ?)事件後、人権(?)が認められて名称が変更された。

OOPS事件とは、アンドロイドが大量破壊され宇宙に廃棄された事件。
人口密度増加の為、人間達よって何千というアンドロイドが間引かれたというのが真相。
この事件により、同じ人工生物であるニューマンにも不安と不満が広がった。

202名も無き冒険者:03/12/02 03:05 ID:utIERjmS
アンドロイドってニューマンよりも歴史が古くて人権認められてなかった?
203名も無き冒険者:03/12/02 03:17 ID:3DDAz1gn
やっぱオフの対戦カード集めは途中から効率悪くなってくるね
同じカードしかでなくなってくる
204名も無き冒険者:03/12/02 03:23 ID:6nrf3NEr
人権そのものは>202が書いた通り、1&2の時点で既に認められている。
どっちが歴史古いかはわからんけど。
詳しい事はアークズでやってりゃ、いろんなキャラが話してくれる。
特にレイズとか。

>201
OPSS事件だな。Sの方が2個
205名も無き冒険者:03/12/02 03:28 ID:d2b3aU80
プィィスライムきたーーーーー!
あと2枚ゲッツでハンタやめまつ
206名も無き冒険者:03/12/02 03:33 ID:THYjwbGw
>>205
プィィスライムは、相方さえしっかり道塞いでてくれれば非常に有能。
一匹配置すればコスト0で配置できるとはいえ、場配置コストは変わらないから4+4=8で2体しか配置できない。
そのかわり、移動時のコスト0、しかもすり抜け可能、そして遠距離(2マスまで)攻撃。
ケイブ使ってAP+2で攻撃力6になった時がもう恐ろしい。

移動コスト0ってのが一番の魅力だな。
ダイスが1−1でも十分対処できる。
207名も無き冒険者:03/12/02 03:35 ID:d2b3aU80
>>206
やっぱ2枚以上ないと意味ないよね
さっきから一番左のパックしか開けてねー
208名も無き冒険者:03/12/02 03:43 ID:P83SURHT
全クリしたエロイ人

Hのラスボスの対処法を教えてください
無限AP増加なんてセコイよウワァァァン(つД`)
209名も無き冒険者:03/12/02 03:45 ID:THYjwbGw
>>207
3枚なら、カード運にもよるが一匹死んでももう一匹即出せる。
ダイスが1−1でもだ、そして移動させてそのまま壁&攻撃する事が可能。
正直ナノやパンといった高コスト配置する位ならプィィ配置しろって話ですよ。

もちろんリスクも大きい。
HPが他のコスト4エネミーよりも低めと言う事と、ある程度仲間に頼らないとすぐ攻め込まれてしまう辺りだ。
広めのMAPなら、プィィ設置するよりシャーク3匹やリリー、ラッピー等を配置の方がよっぽど役に立つだろう。
210名も無き冒険者:03/12/02 03:48 ID:THYjwbGw
>>208
ハンドガンやセイバー、マシンガン、ダガー。
そういった低コストの武器を装備しまくれ。
そして叩け!叩け!叩け!
盾もいらん、全て1〜2の低コスト武器とアクションカードで埋めろ。
そうすりゃ呆気ない位簡単に勝てる。
211名も無き冒険者:03/12/02 03:58 ID:uEswlZP2
オフ自演対戦はどちらかというとオフLv上げる目的のほうがいいかもしれんね
たいてい慣れたら1セット10分程度で終わるようになるから
ポンポンあがる。
ただLv10超えてくるとあきらかに出現カードの内容がオフストーリー>>>>>オフ対戦
さすがにオフLv18にもなって、全部N4とか引くと泣く。
212名も無き冒険者:03/12/02 03:59 ID:lzMjQ6MX
スマソ、オレもご指摘いただきたい

アークズのラスボスの倒し方おしえてください(つд`)
あの貫通ひどすぎるよ…


>>208
盾は装備しなくていいよ
多重装備とガードもちまくって速攻で
213名も無き冒険者:03/12/02 04:04 ID:THYjwbGw
>>212
アークズのラスボスは、MAPを良く見れば自ずと勝機が見えるはず。
あとは…低コストの基本は変わらないけど、なるべく激走持ってるエネミーやエスケープで固めるが吉。
低コストによる攻撃力の低下はアクションとテクニックで補おう。
アクションとテクの枠を大きくする為の激走とエスケープでもある。

ラスボスに限って言えば、ダイス運によってはどう頑張っても負けちゃう時もある。
初回で2−1とか1−1とかが連続で出てしまった場合は、何も考えずにゲーム終了を選んでくだせえ。
214名も無き冒険者:03/12/02 04:10 ID:rcDLeGmP
アイアンファーストを確変でゲット!
HP19やらAP6やら手札破壊やらいろいろあった!
ただコストが6…。
既出だったらごめんなさい。
215名も無き冒険者:03/12/02 04:13 ID:cEgSMmbj
全財産ガチャガチャ。150で幻のコイン2回出たけど・・・


シャトとレイジって_| ̄|●カンベンシテクダサイ・・・
216名も無き冒険者:03/12/02 04:14 ID:1V4+nZhq
オフ対戦でクエストやったらオリジナルキャラがでてきたんだけど
能力全体攻撃…?意味わからないよ、ママン
217名も無き冒険者:03/12/02 04:17 ID:XZpstISH
>>214
気をつけろ!
コスト7の武器を自慢げに装備してたLV12の香具師が、それ装備した途端瞬殺されたぞ。
使い方と使い所わかってないと、高コスト武器なんてかなりお荷物。
麻痺なんて食らった日には目も当てられない。
218名も無き冒険者:03/12/02 04:36 ID:kziEKAkJ
>>213
レスサンクスです
今さっき倒せましたでつよw




……でもでも、その後のこいつなんだよ…ウワアアァーン
219名も無き冒険者:03/12/02 04:42 ID:jNeUeeSO
いかん!
ラスボスだってのにシルファ出せない・・・シナリオの都合か

とりあえず似たような事出来そうなキルリアでいってきます
220名も無き冒険者:03/12/02 04:56 ID:ELjkPyGV
>>219

シルファ使えるよね?
221名も無き冒険者:03/12/02 05:03 ID:jNeUeeSO
>>219
それがなんか使えない
シルファとイノリスが「このキャラは使えません」になっとる
クランツ出したらイベントがあったので多分分岐だと思うぞ
222名も無き冒険者:03/12/02 05:17 ID:ydDTBxyB
シナリオの進ませ方で、ラスボス時に使えるキャラがかわる
223名も無き冒険者:03/12/02 05:47 ID:akhokZcn
シルファはD細胞に感染して、イノリスは鬱が悪化して出撃できないんでない。
いや適当だけど。
224名も無き冒険者:03/12/02 05:59 ID:Sa2COOyD
>>216
これスルーしちゃうのかおまいら。
225名も無き冒険者:03/12/02 06:04 ID:0kAnKJ3C
>>195
デッキ編成画面ではできないが、カード交換機で
「カード閲覧」する時だけ拡大して見れるよ。
これで気になるあのカードイラストもバッチリさ![゚Д゚]ノ
226名も無き冒険者:03/12/02 06:06 ID:0kAnKJ3C
但しその画面ではスナップショットは撮れないようなので残念だ。
227名も無き冒険者:03/12/02 06:09 ID:ZXal9ISR
>>216
ウイルスじゃないの?
228名も無き冒険者:03/12/02 07:07 ID:Hy6bKXHm
ウィルスじゃないな、あれ。
俺もオフ対戦のクエストで使われたわ。
全体攻撃じゃないし。
こちら側(プレイヤー&相棒)だけ、全キャラがダメージ受けるアクション。

あいつら専用の特殊アクションだろうと思ってるけど。
面倒だからクエ1しかクリアしてない。
3まであるけど、クリアするとなんかあるのかね?
229名も無き冒険者:03/12/02 07:11 ID:qbn0N4ya
優勝1、準優勝1の賞金ガチャに全部ツッコンで死亡
コイン抜かれてるぞこの台!
230名も無き冒険者:03/12/02 07:13 ID:9rZWeTKC
激しくガイシュツかもしれんが、攻撃テクってRも上位Nも出にくくね?
さんざんやって、やっとNo360ラゾンデR4ゲットしたよ・・・
イラストはイノリスタソ(;゚∀゚)=3ハァハァ
コスト4 TP+1 範囲はギフォと一緒で大キャラ乱舞・・・微妙
ちなみに、ギバータ、ギゾンデありませんが何か?
アンティR2は腐るほど出るのにどういうことだYO!
231名も無き冒険者:03/12/02 07:16 ID:yWQ4PlXE
アークズのラスボス、二時間やっても倒せない
怒りで髪が抜けそうだ


萌えとか言ってた自分をどうにかしたい
232名も無き冒険者:03/12/02 07:50 ID:ELjkPyGV
シナリオモードって実は結構分岐するのか?
メモしながらプレイしなきゃダメだな
紙芝居みたいなやつ、全部みたいのだが・・・
233名も無き冒険者:03/12/02 08:00 ID:ZL8z/Pj6
それよりカードを捨てる、の意味が知りたい…
10メセタでもいいから買い取ってくれよ(´・ω・`)
234名も無き冒険者:03/12/02 08:05 ID:QzUBAoPe
>>231
テクニックメインのデッキを組めば余裕。
(テクはほとんど防御してこない)
射程の面からフォイエが一番いいと思われ。
後はSキャラがボスと一直線の位置にいなければ攻撃も食らいにくい。
ダイス+1で目を増やしてもいい。
オススメはアル・ラッピー
エスケープを多めに入れておけばエビルシャークでも変わらない。
235231:03/12/02 08:08 ID:yWQ4PlXE
やっと倒せた・・・

2ターン目でいきなり体力の半分もってかれたり、敵のダイスは5と6しか
出なかったりと散々でしたが何とか勝てました。
距離を空けると厄介なんでじりじりと角へ追い詰めつつ、
最後はメモタン、青ラッピ、エビルシャーク、カオスソーサラーで
一気にテク攻め。

ダイスもカードも良かったので何とか勝てた感じ。
きつかった〜・・・
236231:03/12/02 08:15 ID:yWQ4PlXE
>>234
ああ、まさしくその戦法です。
青ラッピは惚れそうなくらい大活躍してくれました。

最初はゴリラやゴバルマでやってたんですが、追い詰めるまでにやられて
しまうので、結局は低コストに頼るのが一番みたいですね。

アドバイスさんくすです
237名も無き冒険者:03/12/02 08:22 ID:3qebncbF
DCからの使いまわしが多かったEP1&2と比べて、EP3は新曲ばかりなので新鮮でいいね。
サントラCCCDの発売ももうすぐで楽しみ( ´∀`)
238名も無き冒険者:03/12/02 09:09 ID:TaDZArwj
テクといえば対人でテクデッキばっかり使ってくる奴どうにかならんかな。
防御カード、ドッジしかないからどうしようもない・・・
239名も無き冒険者:03/12/02 09:11 ID:1NGc5GjN
エンドゥーって
240名も無き冒険者:03/12/02 09:13 ID:PjsOGOLI
ネタバレ気味



通常ボスの母体はシルファ姉って解釈でいいかな?
感染されたので連れ帰れない仏に菌が寄生、増殖したってコトで。
アークズとハンターズで容姿が違いすぎるのでちょっと自身なし。
241名も無き冒険者:03/12/02 09:20 ID:mCLUiD+O
コスト合計無視で呼び出すって・・・
ラスボスの対処法思いつかない
242名も無き冒険者:03/12/02 09:23 ID:PjsOGOLI
>>241
運だと思うね。
俺の場合は遠くに呼び出されたので近づく前に始末出来た。
乱撃が恐いので持ちすぎない様にしグルスターテク連打で瞬殺。
感慨もクソもねえ。
243名も無き冒険者:03/12/02 09:35 ID:MSq0yp9o
>>242
とはいえラスボスの乱撃は8ターンまで発動しないけどね。

……でも8ターンってプレイヤーターンだけで言うと4ターンなのよね(;´Д`)
244名も無き冒険者:03/12/02 09:43 ID:1V4+nZhq
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ラスボス、箱じゃだめなのかよ!
245名も無き冒険者:03/12/02 10:05 ID:rJJ5wQor
>>238
ソウルシールド使え
テク使いからすれば安価で対応が面倒だ

最低テク2発かかるから、沢山張られると面倒だ
246名も無き冒険者:03/12/02 10:21 ID:1ZbpwleG
カード収集率70%とかいってる人・・・
どこでカード稼いでるのか教えてくれ。
オフLV30まで上げたのに60%も行かないんだが・・。
247名も無き冒険者:03/12/02 10:23 ID:DvE8vAOK
確変でイル・ギル出たけどこれってN2なんだ…
248名も無き冒険者:03/12/02 10:29 ID:t69CA202
これってメモリーカードのデータ移動できる?
今59しかもってないんだけどシルファたんの251でやりたいから
やるの我慢してるんだけど、251の方がどこも売り切れで(´・ω・`)ショボーン
移動できるなら59の方で今やるけどやっぱ無理ですか?
249名も無き冒険者:03/12/02 10:33 ID:BGwSOKFj
移動できたらどんなに良い事かというか無理ジャー
250名も無き冒険者:03/12/02 10:41 ID:QBujs92q
オフの確変でソードがイージスガードに・・

確変って初めて出たんだけど、出すのになんか条件ある?それとも完全ランダム?
251名も無き冒険者:03/12/02 10:45 ID:3qebncbF
コンシューマ系じゃ他のソフトと共有しあうなんて精神は無いからなぁ
251しか使ってないので気付かなかったけど、EP1&2+EP3=60ブロックなんだね。
わざわざギルドカードファイルを別につくったりして、意図的に59overにしたとしか思えん
252名も無き冒険者:03/12/02 10:46 ID:BGwSOKFj
59もう作らないからじゃネーの?
253名も無き冒険者:03/12/02 10:47 ID:rJJ5wQor
>>246
同感
漏れはまだ22だが45%
パンチイラネーからテクくれよ
254名も無き冒険者:03/12/02 10:47 ID:t69CA202
うう、そしたらなんとかしてシルファたんメモカゲットしないと。
こんなことならセガダイレクトで一緒に注文しとくんだt
255名も無き冒険者:03/12/02 10:50 ID:Km7ItckU
>>250
ランダムだろ。
1.06%から60%に確率変動みたいなメッセージが出るが
最初の数字がカードが光る確率で、
後ろの数字がカードが別カードに変化する確率
のような気がする。情報源はないのであくまで漏れの推測だがな。

後、おそらく所持枚数が増えるほど、そのパーセンテージがあがるっぽい。
セイバーが光ったとき、70%とでたしな
256名も無き冒険者:03/12/02 10:52 ID:QBujs92q
>>255
そうか・・d。
じゃあ俺は確変する確立がまだ1%程度なのか・・ショボン
257名も無き冒険者:03/12/02 10:56 ID:3mNv49Lm
>>251
あれ?漏れI&II専用にしてた59にI&IIとIIIのデータまとめちゃってるけど...

ひょっとしてIII初起動する時にその他ゲーム用の251刺したままにしてたから、
システムファイルとかがそっちに作られちゃったのか?
後から気がついて、ギルカ共有しなきゃと思って59のほうにデータ作り直したんだけど。

てことはスロ2にその他ゲーム用の251刺したままじゃないといけないのかなあ。
基本的に刺しっぱだからいいんだけどさ
258名も無き冒険者:03/12/02 10:58 ID:9Xk0K03C
>251,257
俺もメモリ59使ってるけど、EP1&2+EP3で できてるよ。
なにか少ないのかなぁ
259名も無き冒険者:03/12/02 11:00 ID:JbOsLpzv
セガネットワーク情報は重複しないから、合計で56
260名も無き冒険者:03/12/02 11:04 ID:3mNv49Lm
>>259
謎が解けますた。ありがd。
まあ前から59でI&IIやってた人がIIIやるときに、
容量たんなくてギルカ引継ぎできなかった...とかあったら文句言われるだろうから、
向こうも計算ずくだったのかもね。
261名も無き冒険者:03/12/02 11:05 ID:3qebncbF
Σ(゚д゚lll)そうだったのか…。俺が無知だった、すまない

262名も無き冒険者:03/12/02 11:06 ID:aipopam6
>>241
運が良ければラスボスの攻撃でゴニョゴニョ。

>>243
それはラスボスじゃない。
263名も無き冒険者:03/12/02 11:10 ID:1ZbpwleG
>>253
俺と同じだ・・パンチR1のくせにやたらと出るよな。
オン対戦とかやらないと駄目っぽい。
今のところオンラインできない俺は、新しいカード見つけるしか楽しみが無いというのに。

ただ、オフLV20→30の間にも少しずつ出るカード推移してるような気はする。
もう少し自作自演対戦続けてみるか・・。
264名も無き冒険者:03/12/02 11:15 ID:LklPz3vo
>>67
そんな、、、

被撃破0、
本体ダメージ0、
ターン数4〜5でもランクCだったから
ステージで条件あるのかなと思ってたけどダメージ数ですか。
無駄に相手の装備破壊した方がいいのかな〜。
265名も無き冒険者:03/12/02 11:20 ID:rJJ5wQor
>>263
on面白いよ
仕事あるのに毎日4時過ぎまでやってるよ
263タンも早くこっちキナヨ〜

要らないレアは出るのに、必要なノーマルが出ない罠
266名も無き冒険者:03/12/02 11:25 ID:mkXohghD
>>210
ありがとうございまつ。
学校逝く前にさっそくためしてみます(`・ω・´)
267名も無き冒険者:03/12/02 11:30 ID:1ZbpwleG
268名も無き冒険者:03/12/02 11:33 ID:1ZbpwleG
>>265
来年になったら絶対行くよ!
それまでにこれだ!というデッキを作っておきたい。
その為の自作自演対戦だ。

来年になって、勝ち数がやたら多くてランクの低い奴がいたらそれは俺だ。
>>267は誤爆ですスマソ
269名も無き冒険者:03/12/02 11:41 ID:lO+CiQBI
ああもう本当に勝てない。自分でも不思議なほど勝てない。
発売日からずっとトナメやってるけど、
CPU以外のプレイヤーに勝った事ないよ。
シナリオはハンターズを終わらせてるから基本は判ってるハズなんだが、
肝心な時に1・1が出たり手札が途切れたりで腹が立つというより嫌になってきた。

もうなにやればいいのかわからなくなってきた…。

270名も無き冒険者:03/12/02 11:46 ID:3mNv49Lm
>>269
漏れも相方も1人じゃ全然勝てない...(´・ω・`)
でも相方とのペアだと勝率一気に上ったりするのがオンの面白いところ。
徹底的に相方との相性考えたデッキ組んだりすんのも面白いよ。

ステラとかレミルとかの、MV高めの低コストデッキHペアって実は結構強いかも。
出目次第だけど、サポート付けてうまいこと位置取りできればいい感じ。
MV高いおかげで、フォローに回ったりもしやすいし。
271269:03/12/02 11:47 ID:oJZ+sYxj
勝てないというのは理由があるから。
トーナメント等対人戦を観戦して人のプレイングをチェック汁。
絶対何か自分と違う部分があるはずだから。
1個1個行動をしっかり考えてやってるか。うっかりしたミスやってないか
カードの出し方、タイミング。
人に勝てないならどこかプレイングで劣ってる部分があるはずだから。
ファイトだ。がんがれ
272270:03/12/02 11:48 ID:3mNv49Lm
レミルじゃなくてレルミdだた...オルランドデッキで特攻してくる..._| ̄|○

まあこのテの対戦ゲーは勝ち負けに拘りすぎちゃうと面白みが激減すると思うので、
それなりにマターリやるのが吉かと...
273名も無き冒険者:03/12/02 11:52 ID:fm9zg5W/
>>270
俺はまったくの逆。
ソロならいい感じなのにタッグだとダイス目が悪くて相方に迷惑かけっぱなし(;つд`)
組んでくれている人、ごめんよ。
274271:03/12/02 11:52 ID:oJZ+sYxj
すまん、名前間違えた。
>269へのレスな
275名も無き冒険者:03/12/02 11:53 ID:lO+CiQBI
勝ち負けにそれほど拘ってるわけでもないんですけど、
それにしてもこうも勝てないと滅入って来ますな。
漏れの心持ちの問題なんだけど、エピ1・2と比べると本当、気持ちが殺伐としますよ。
対戦で不本意に負けた相手からロビーで話し掛けられても、
なんか会話したりギルカとか交換する気になれないですし…。

頼むから止め刺す時に『w』とか言うな。とか、
そんな事まで腹立たしく思えてくる…ああ、ダメだ漏れ相当参ってるらしい。
276名も無き冒険者:03/12/02 11:57 ID:8vwCTyUd
>>275
このアホ野朗!
お前ら我侭だ!俺なんて人と一対一で戦うのは何喋っていいかわからんし気まずくて一回も対人したことないんだぞ!
それに比べて人と戦えるお前らは幸せもんだ!気合入れろ!
277名も無き冒険者:03/12/02 11:59 ID:sMFdsY/x
>>269
どんまいだ!
どうやらハンターズの様だけど1on1のコツはまずデッキ構成を
思い切ったものにしたほうがいい、CPUと対人では次元違うしな。
対人戦では流れが行ったり来たりするのでそこの見極めが重要だ。
たまには気分かえて個人トナメ観戦してみたらいいよ。
278名も無き冒険者:03/12/02 12:01 ID:3mNv49Lm
>>275
個人戦でトナメばっかやってない?
たまには4人部屋に乱入してみれ。
運良くうまい人と組めれば、
向こうに余裕あればそれなりにフォローもしてくれるし
それなりに勝てると思うんだけど。
自分のデッキのまずいとことかも見えてくると思うし。

CPUは基本的にアホだから、練習相手にはならないしね...
負け数稼いでも対人の対策練るのも大事だよ
279名も無き冒険者:03/12/02 12:07 ID:PjsOGOLI
やれやれ酷い目にあった……
充分な勝機をもって臨んだトーナメンド。
相手残りHP4という所まで追い込んだ所で初めて
デッキループ無しというルールに気づいた。
後は青ラピを盾に逃げ切ろうとしたが運悪くマヒってタコ殴り。
人海戦術が基本のアークズでループ無しは辛いよ〜〜



カクニンシナカッタモレガゼンブワルイ(´・ω・`)
280名も無き冒険者:03/12/02 12:10 ID:5GCNTPzH
初確変キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

ライフル→ジャイアントガーデンになりますた(*´Д`)ハァハァ
281名も無き冒険者:03/12/02 12:10 ID:wgoXEsl7
勝てない人ってドローの仕方が下手なんじゃないかね
手元に残すべきカードってのをもうちょっとしっかり考えた方が
捨てるべきときはきちんと捨てないと
282名も無き冒険者:03/12/02 12:11 ID:ifPQ8rux
各目が出る確率

ATK DEF %
1  6  2.78%
2  5  8.33%
3  4  13.89&
4  3  19.44%
5  2  25.00%
6  1  30.56%

「運」を感じるのは、出目には揺らぎがあるから。
1000回振ってサンプル取れば、
「(今回は)運が悪かった」って思えるようになる。

あと既出だけど、自分が負けた相手をストーキング、
観戦するとホント勉強になるよ。なんで負けたのかが判る。

2対2でやってるときなんかは特にね(考えている事をコソコソと告白してるので)
283279:03/12/02 12:13 ID:PjsOGOLI
>>281
ループ無し時以外はな!・゚・(ノД`)・゚・。
284名も無き冒険者:03/12/02 12:16 ID:oJZ+sYxj
というか、ループなし用にデッキ別途組んでないのですか?
明らかに戦法、カード効率変わってくるし。
基本のレギュレーションじゃあ>281に同意
序盤なんかは特に徹底的に捨てる。
テクデッキ組んでるとTCの枚数と装備してる杖がそのまま威力に直結するから
装備して捨てまくりますぞ
285名も無き冒険者:03/12/02 12:20 ID:sWp/5K4B
>>281
あとここで防御アクションつかってもふせぎきれなくて破壊されるって時でも
あえて使うことによって次のカードをひくのもいいよね。
286名も無き冒険者:03/12/02 12:21 ID:wgoXEsl7
たとえば杖1個しか装備してないのに
手元にテクカード2枚以上貯めてたりするのは意味が無い
結局次のターンで1回しか打てないし
防御カード不足で杖壊されたら元も子もないし
初心者はそういう感がなかなか働かない

>>285
それは大事な考え方だよね
次のセットフェイズに防御カード残しても意味が無いからね
287241:03/12/02 12:23 ID:DvE8vAOK
>242
アークズだけどお陰で勝てたよ。
今回はフラットランド使われなかったから意外にあっさりと。
ホント運だと思った。
288名も無き冒険者:03/12/02 12:26 ID:3mNv49Lm
レルミdメインなのでドローには特に気を使う...
最初は盾と武器2本、
装備揃ったらうまいことテクとアクションが同居してくれるまで
いらんカードは捨てまくる。

DEFの出目が低いとき、出せない防御カードなんかもドンドン捨てる。
289名も無き冒険者:03/12/02 12:26 ID:ZbVGsnEZ
トライアル特典の詳細教えてください。
290名も無き冒険者:03/12/02 12:27 ID:rvkzYKBL
>>282
こういったダイス目の確率算出はカルドでも大切だったからねえ。

たしかにこういった計算による考察は50%の勝率を急に90%とかに
引き上げることは出来ない。
せいぜい数%程度の誤差かも知れない。
だけどその数パーセントの積み重ねが、何十回、何百回とプレイしていくと
勝率に大きく貢献していることがわかる。
地味〜なことだけど、目に見えるカードの使用法以外にもこういう部分を
きちんと考えていくのも悪くないんだよね。
291名も無き冒険者:03/12/02 12:29 ID:g6lFO+X8
>>285
それを『DEFドロー』と呼んだり、呼ばなかったり・・・
292名も無き冒険者:03/12/02 12:29 ID:wgoXEsl7
>>288
漏れもレルミトスメインですた
EP3序盤の頃はテクの防御手段少ないからうまく回せば
対戦でもガンガン勝てましたな
293名も無き冒険者:03/12/02 12:31 ID:MQyX3cPL
これ面白い?カードゲーは結構好きなんだけど。
294名も無き冒険者:03/12/02 12:35 ID:3mNv49Lm
>>292
Sバリアとかでテク半減されても、
低コスト武器複数持ってれば手数とアクションでゴリ押しできるしねえ。
フォイエ+ロングアームでラピス篭城Dデッキをボコったりとか。
バータ+スタッブで一網打尽にしたりとか。

結構「テク防いだから武器は届かないでしょ」で安心してくれるので、
次手で同レンジのアクション付けるとビビってくれて楽しいかも。
TPアタックでリズムに揺さぶりかけたり、かなり面白いでつ。
295名も無き冒険者:03/12/02 12:38 ID:95f3ql7e
勝ちに拘るデッキも結構だが・・・
知り合いとやる時くらいはネタデッキとかでやりたいもんだ。
たまにはいいと思うんだけどなぁ・・皆勝ちに拘りすぎて殺伐とする。
296名も無き冒険者:03/12/02 12:46 ID:3mNv49Lm
>>295
漏れのレルミデッキは勝ちにこだわるというか、
あんま安定しないデッキだから勝率はピンだと散々w
サポート役が着いてくれると化けるけど。

ネタデッキじゃないんだが、トナメCPUのケイシーたんはかなり面白い...
ベルラとかエグラッピーとかグランツとか、
意味がわからんものがどんどん出てくるw
297名も無き冒険者:03/12/02 12:49 ID:lO+CiQBI
また負けた・・・やっぱダイス1・1がいきなりでたよ・・・
おまけにアークズが相手で岩で塞がれてる例のマップで・・・。

漏れの戦略ミスもあったけど、外的要因つよすぎ・・・。

298名も無き冒険者:03/12/02 12:49 ID:rJJ5wQor
>>268
接続予想日時を教えてくれたら263氏歓迎部屋を作って待ってるよ
299名も無き冒険者:03/12/02 12:51 ID:5GCNTPzH
バルク3枚を代表にギャンブルデッキを組むのが漏れの目標ですが何か?
300名も無き冒険者:03/12/02 12:51 ID:Lj5Y3KYh
>>29
勝てなきゃ(というかある程度強くなきゃ)ネタデッキも生きないよー。
負けたときに「ネタデッキでしたw勝てるわけないし」とか言うのも言われるのも嫌なもんだ。

自分達の周りは知り合い同士やるときもお互い全力だな。手抜いたら逆に失礼だし。
ただ、ビートだけはどうかと思ってる…。
試合決定付ける破壊力持ってて代価低めなだけに持ってない相手に使うのがためらわれる(;´Д`)
301名も無き冒険者:03/12/02 12:52 ID:BGwSOKFj
やっぱり自キャラをソルジャーに出来ないんだね(つД`)
302名も無き冒険者:03/12/02 12:53 ID:sMFdsY/x
>>293
もちろんカードゲームではあるんだが将棋やチェスの様な盤面ゲームの色が
もっと強い感じがする。カードが重要なのはもちろんなんだけど
ハンターズだと位置取り、アークズだと布陣が無茶苦茶重要。

PSOユーザーだったのでトライアルからやってるが・・・
ep3凄く面白いよ、今は発売当初なんで混沌としてるが
1〜2ヶ月もすればプレイヤーも淘汰されて良い感じになると思う。
303名も無き冒険者:03/12/02 12:54 ID:3mNv49Lm
>>297
Dデッキ相手のラピスは道塞がれたら
岩越しにフォイエとかロングアームとかライフル系で直当て狙いとか。

>>300
勝ちに拘っただけのデッキと、全力で組んだデッキは別物だよね。
Dで勝とうと思ったら赤スライム三枚入れとけばいいし...
何の工夫もないのはね...
304名も無き冒険者:03/12/02 12:58 ID:ExwHaSS6
>>275
カードゲームむいてないよ
305名も無き冒険者:03/12/02 13:04 ID:1ZbpwleG
自作自演対戦でスプニGET
コスト6 R1
HP14 AP+5 TP+4
射程はショットと同じ。飛行キラー、重量アイテム。
テクも使えるけど使いにくいかなこりゃ。

ダイスハーフも出た。こっちは確変で。
コスト5 N2 全員4ターン。
ダイス半分。(小数点以下四捨五入)

>>298
ありがたいけどその気持ちだけで十分さ。
トーナメントでいつか対戦するのを楽しみにしていてくれよ。
306名も無き冒険者:03/12/02 13:09 ID:racvsbXA
1・1が出る確率は2.78%。1回の勝負にかかるターンが平均10とすると
4回勝負に1回ぐらいで出る。

「肝心なときに1・1」が!ってのは運が悪いと思う。でも、それを回避する
のも戦略だと思われ。Hなら少なくとも1マスは移動・攻撃出来る訳だし。
コスト1のマグさえあれば急場をしのぐ事だって出来る。

というか、オカルト論理だがネガティブな奴にツキはねぇぞ
四の五の言うならデッキの内容みせr(ry
307名も無き冒険者:03/12/02 13:10 ID:17q+bYK0
>>264
参考に書いておくと、オフ対戦で総ダメージ50でSが取れるっぽい
試しに遠藤:COM(H)で武器を4つ装備させて総ダメージを50越えるように
して
倒してみ。
Lv差によるのかもしれんけど漏れはそれでSを取れ続けていた。
まあ、いいカードはほぼ出ないのだが・・・
308名も無き冒険者:03/12/02 13:15 ID:KMupQuYR
くそー、シルファとクランツの合体攻撃がイタスギル。
シルファのやろう、装備した武器の効果で勝手に
おっちにそうなのに、ダイス低くて壁に穴があいたとたん
近づかれて・・・

・一撃で8×2の攻撃食らって負けた。
・合体攻撃で負けた。
・フライ+スタミナで壁ぬけされて負けた。

もう、3,4回玉砕しとる(つ_T
309名も無き冒険者:03/12/02 13:18 ID:8vwCTyUd
>>275
あきらめんな!お前は間違っちゃいない!
1・1の時は「うはwww1・1wwもう無理www」とどなれ!ハラがたったら「うざwww」と悪態ついてやれ!
おとなしくかっこつけてここで愚痴るな。あがいてあがいてダメだったらそん時ゃ…
「w」使うしかねえけどよ。
310名も無き冒険者:03/12/02 13:23 ID:sMFdsY/x
>>301
可能性はあるよオフ対戦モードのクエストやってみ?
ep1&2のチャレンジモードの景品のような感じで作れるようになるんじゃ
なかろうか。
オフクエのキャラ見る限り固有能力のないシルファやキルリア、ブレイク、
グルスターの様なキャラしか作れないかもしれないけどね。
もし固有能力の設定も出来る要素があるとそれまでの常識が根底から覆る
ようになりそうで熱そう。

例えばハンターズでAP3、TP0、MV2、貫通能力持った
キャラ出来たら貫通能力は素手限定なので武器装備しないで
盾とマグしか装備しない格闘専用キャラが出来上がる(藁)
アークズならAP0、TP1、MV3で2回攻撃(ダガー系武器)の
A/T置換能力、テクニックの能力持ったらレルミトス以上の
ややこしい万能キャラになるかな?ちと強すぎか。
311名も無き冒険者:03/12/02 13:23 ID:zPGCMYSC
1・1が出た時の戦略も考えとくのが普通じゃないのか?
312名も無き冒険者:03/12/02 13:24 ID:LklPz3vo
>>307
ありがと、試してみます。
あと、ターン数は関係ないんですか?
時限爆弾カードが有れば稼ぎやすそうなんだけど、まだ持ってないんだよね。

色々な条件で加点してトータルポイントで評価決まって欲しいね。
ターン数、撃破数、1・1出ちゃったボーナス、Sキャラフィニッシュ、AC使わなかったボーナスとか。
スマブラみたいに、わけわかんないボーナスもいれてね。
313名も無き冒険者:03/12/02 13:28 ID:8vwCTyUd
_| ̄|○  く…誰もからくりサーカス読んでないのか…!
これじゃあ俺が厨みたいだ…!
314名も無き冒険者:03/12/02 13:29 ID:racvsbXA
・出しただけで動いてないキャラが居るボーナス
・3つ装備してたのに1ターンで丸裸ボーナス
・対人戦、挨拶してねーペナルティ。
315名も無き冒険者:03/12/02 13:32 ID:rJJ5wQor
・w使用ペナルティ
316名も無き冒険者:03/12/02 13:36 ID:496xcNvu
>>313
安心しろ
あまえはりっぱな厨だ
317名も無き冒険者:03/12/02 13:36 ID:racvsbXA
>>309

ネタはわかんねぇけど、共感できる。
1・1が出たっつて黙って腹立てるより

「ギャー!!1・1が出たー!!!」「オタスケー!!」

とか騒いでいる方が楽しい。


これで、相手が「あ、攻撃失敗w」とか言ってくれたら惚れる。
俺の処女をやる。


まぁ、次のターンには「おのれの甘さを呪って死ねぇ!!!」
とか言ってる訳だが。
318名も無き冒険者:03/12/02 13:38 ID:sMFdsY/x
・勝利時アイテム/エネミー無しボーナス
・コンボ数ボーナス
・Zボタン押さないボーナス
・コスト1X8を揃えたボーナス
・w使った数ーペナルティ
319名も無き冒険者:03/12/02 13:38 ID:3mNv49Lm
・ラッピー系全種類場に出したボーナス

あとは終了時の手札によくわかんない役があったりとか。
折角リザルト画面出るんだから、そういう遊びも欲しかったかもね。
320名も無き冒険者:03/12/02 13:43 ID:17q+bYK0
>>313
すまん・・・読んでいるがそこからのネタだとは思いもしなかったよ・・・
普通に激しい皮肉かと思ってた。

漏れの場合1・1出たら「Σ( ̄□ ̄」とか「はう」とか悲鳴を上げて
どうやったら被害を最小に出来るか考える。
ちなみに出たときの対応カードは考えていないから手持ちでたまたまあったものを使う。
次のターンにはブーストのおかげで3・3はほぼ出るからね。
虎のときの1・1、3連とか悲惨だったよ・・・そこまでいったら対応出来るカード
そうそう無かったし。
321名も無き冒険者:03/12/02 13:46 ID:3mNv49Lm
あんまりにも1・1が多杉とか思う人はダイス+1でも入れてみてはどうか。
相手の手数も増えちゃうけどさ
322名も無き冒険者:03/12/02 13:56 ID:zivCxUU1
俺はドッヂ×3でなんとか対策してる、コスト1防御重要だよな。
323名も無き冒険者:03/12/02 14:05 ID:8vwCTyUd
>>316
チクショオオオ
>>317
ハゲド。
>>320
一巻買って読み直せ
324名も無き冒険者:03/12/02 14:05 ID:MQyX3cPL
>>302
レスdクス
レス見る前に我慢出来ずに買ってきちゃーたよ(´・ω・`)
とりあえずオフでやってみるからそのうち藻前らヨロシクな
325名も無き冒険者:03/12/02 14:06 ID:AV2naL6j
ダイス運が悪いならダイスフィーバー入れればいいじゃない
326名も無き冒険者:03/12/02 14:15 ID:lC2Jm+zO
ドッジはダイス1対策っていうかダイス3の時に2+1で出せるし、レジスト2色だし普通に便利
327名も無き冒険者:03/12/02 14:16 ID:3mNv49Lm
しかし前にE3かなんだかでカ−ドゲーム用のフィギュアが盗まれたとか言ってたけど、
まさかこのシステムでリアルカードゲームやらせるつもりだったんかな...
というか付属のカード見てると今でもそのつもりなんじゃないかと思えてくる...

あと、別売りカートリッジが必要でもいいから、
GBAでCPU戦だけでもできたりしたら良かったかもね。
こういう部分でコネクティビティ使うべきなんじゃないか?
328名も無き冒険者:03/12/02 14:20 ID:racvsbXA
>>324
[゚д゚] < コレデオマエモ、オレノナカマダ!!! )
329名も無き冒険者:03/12/02 14:21 ID:lC2Jm+zO
>>327
あの人形はスタッフ内でシミュレーションに使ってたってだけ。


俺はオフ対戦の時に相手に手札見えないようにGBAに手札表示させるようにすれば良かったと思う
330名も無き冒険者:03/12/02 14:24 ID:racvsbXA
>>327
たぶんプログラムする前の段階で、フィギュア使って
ゲームシステム構築してたんじゃねーかな。

盗まれた後は、コーヒー缶とか茶筒とか味気ない
オブジェクトを代わりに使ってシステム作っていた
と思うぜ。
331:03/12/02 14:24 ID:29M5HG46
あの狭い画面にどうやって情報をつめこむんだボケ。
新規に2Dグラフィック全部描けとでもいうのか、あ?
332名も無き冒険者:03/12/02 14:30 ID:ExwHaSS6
>>331
今回は中たんに同意だなぁ・・・
333名も無き冒険者:03/12/02 14:31 ID:lC2Jm+zO
キラカードって何時になったら出るんだろうな、取得確立0.001%くらいかな
334名も無き冒険者:03/12/02 14:41 ID:8POr7dBf
盗まれたあとのシミュレーションにはエロイギャルガチャを使用していたため
スタッフにエロスパワーが溜まっていき
シルファの爆乳が爆誕
335名も無き冒険者:03/12/02 14:44 ID:Qv1niH+8
虎参加してない製品版ユーザーなんだが、トーナメントでの相手が弱すぎる・・・・・
勝率も9割超えてるんでほとんど優勝だし
この手のゲームって差が出ちゃうよな
336名も無き冒険者:03/12/02 14:45 ID:BGwSOKFj
>>335
それはオンをやっている人間に対する侮辱ですか
337名も無き冒険者:03/12/02 14:46 ID:oJZ+sYxj
335はCPUトーナメントで勝率9割でした。ちゃんちゃん
338名も無き冒険者:03/12/02 14:46 ID:+0Qa70d8
>>335
厨房との差がね
339名も無き冒険者:03/12/02 14:47 ID:mVmeacqS
>>331
大宮ソフトとかオーバーワークスのぐるぐる温泉チームならやりかねない
340名も無き冒険者:03/12/02 14:48 ID:racvsbXA
>>334
ナッ(・∀・)トク
341名も無き冒険者:03/12/02 14:54 ID:d8jIO+4U
おまいらメンテ終わってますよ
342名も無き冒険者:03/12/02 14:56 ID:4lehAolZ
>>341
今また繋がらなくなってるYO
343名も無き冒険者:03/12/02 14:58 ID:d8jIO+4U
>>382
ありゃ・・まじですか
あ・・今メンテのアナウンスが・・・・
344343:03/12/02 14:59 ID:d8jIO+4U
>>342でした スマソ
345名も無き冒険者:03/12/02 15:05 ID:9RwXrS+r
シルファの乳は、ワクチンの副作用説を唱えてみるてst
346名も無き冒険者:03/12/02 15:16 ID:or8lCLlU
GBの件だけどRLボタンとか同時押しとか
表示方法はいくらでもあると思うが。
347名も無き冒険者:03/12/02 15:18 ID:9H0vxyZs
メンテ終わったよ
メンスも終わったよ
348名も無き冒険者:03/12/02 15:19 ID:29M5HG46
>>346
お前等が思い付くようなことは
ソニチだって思い付くんだよ、アホ。
349名も無き冒険者:03/12/02 15:19 ID:3DDAz1gn
RLボタン・・・ナイスだ!
350名も無き冒険者:03/12/02 15:20 ID:sdKSvUeG
うわ!いきなりレボリューション掛かってる!
351名も無き冒険者:03/12/02 15:21 ID:3DDAz1gn
>>350
詳細ぷりーず
352名も無き冒険者:03/12/02 15:22 ID:racvsbXA
マジデ!?
どうなった?
353名も無き冒険者:03/12/02 15:24 ID:OB3K4Nrh
みなさん中、上級テクレベルどのくらいからでましたか?
今オフ17オン6なんだがさっぱりで・・・

ダレカタスケテ(´・ω・`)
354名も無き冒険者:03/12/02 15:30 ID:or8lCLlU
>>348
どうした?
そんなに荒れるなんてどんな悲惨な負け方したんだ?
355名も無き冒険者:03/12/02 15:43 ID:+ElL8Cdi
さて、オンいくか
356名も無き冒険者:03/12/02 15:46 ID:T/HsG6oV
何でCCCDにするかな・・・ソニチ
357名も無き冒険者:03/12/02 15:52 ID:TfCFtGnU
>>356
ソニチの、と言うよりは、avexのせい。
358名も無き冒険者:03/12/02 15:52 ID:NMLip17r
レーベルがエーヴェックスだからでしょ。
359名も無き冒険者:03/12/02 15:57 ID:T/HsG6oV
>>357-358
いや、同じavexでもサクラのCDはCCCDじゃないんだよ
どうやら完全にavex外で作った場合?は
希望すればCCCDにしないでくれるみたい

サクラの場合PCで聞く人多いからってのと
濃いファンが多いからコレクターズアイテムとして
買ってくれるのが理由だと思うんだけど
PSOだってPCで聞く人かなり多いと思うんだけどなぁ・・・
360名も無き冒険者:03/12/02 15:57 ID:NMLip17r
モルグって死体置き場ってことだよね?
361名も無き冒険者:03/12/02 16:03 ID:lA3J7LhR
確変でデルデプスとVIPカードキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すごく・・・嬉しいです・・・
しかし漏れ一人だけが持ってても意味無いや
362名も無き冒険者:03/12/02 16:05 ID:TfCFtGnU
>>360
資料室とか情報局とか、そういう意味もあるよ。
363名も無き冒険者:03/12/02 16:06 ID:TfCFtGnU
>>359
それについては見込み販売枚数が発言権が比例して…そしてavexはCCCD推奨で…
364名も無き冒険者:03/12/02 16:12 ID:T/HsG6oV
>>363
見込み販売枚数か・・少し納得できたよ
発言権についても今回のが売れればもう少し強く・・
しかしCCCDでも売れるんなら次作以降もCCCDの
ままかもしれないな

それ以前になによりCCCDって時点で今回のは買わないな・・
365名も無き冒険者:03/12/02 16:14 ID:70+JkhvD
ところで、CCCDって(・∀・)ナニ?
366名も無き冒険者:03/12/02 16:16 ID:ccN5nwpr
>>365
CCCD
ttp://www.zdnet.co.jp/dict/security/drm/03174.html

コンピュータのCD-ROMドライブでの読み取りを困難にした音楽CD「もどき」。
CD-Rやインターネットを悪用した海賊行為に業を煮やした音楽業界が、部分的に導入し始めた技術。

「もどき」
「もどき」
「もどき」
367名も無き冒険者:03/12/02 16:16 ID:5XtNGtGj
avexでも、URC関連はCCCDじゃないんだけどな。
特典のカレンダーをCD-Extraに入れて、回避とか出来たろうに。
368名も無き冒険者:03/12/02 16:17 ID:EkGrlMwq
>>285
遅レスだが、自分のドローフィズで捨てればいいだけでは?
369名も無き冒険者:03/12/02 16:18 ID:70+JkhvD
あーそれで阿部糞がどうこう、か・・・(゚听)ペッ
サン(・∀・)クスコ
370名も無き冒険者:03/12/02 16:22 ID:ccN5nwpr
>>368
そうではなくて、相手側攻撃ターン(自分防御ターン)で
カード使用しても新たにカードが補充されるから、敢えてカードを使うことで
第二のドローフェイズを作る、てこと
371名も無き冒険者:03/12/02 16:23 ID:SxOGZ4y6
>>370
つーか基本テクニックだろ?
372名も無き冒険者:03/12/02 16:24 ID:PVCVICo7
>368
捨てたらまた引いたって事もあるでしょ
373名も無き冒険者:03/12/02 16:24 ID:ExwHaSS6
>>368

自分のドローフェイズ 「相手の攻撃がBのカードで防げるかもしれない!とっておこう」

相手のセット、ムーブフェイズ

相手のアクトフェイズ 「Bでは防ぎきれないが、壊されたアイテムの代わりに
│             装備できるものがない。ここはムダだがBを使おう」

相手のドローフェイズ

自分のセットフェイズ 「さっきBを使ったおかげで新アイテムキター」

(゚Д゚)ウマー

自分のドローで捨ててたら、Bで防げた攻撃も防げなくなるわけですよ(・∀・)
374名も無き冒険者:03/12/02 16:25 ID:ccN5nwpr
>>371
うん

ちなみに漏れ≠285
375名も無き冒険者:03/12/02 16:28 ID:8vwCTyUd
>>361
嬉しいのはいいからさVIPカードは一枚じゃ役立たずなんだよな(ドゥ)
376名も無き冒険者:03/12/02 16:28 ID:EkGrlMwq
>>370 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー

そんな時にも補充されるんだ、また一つ賢くなったよ サンクス
377名も無き冒険者:03/12/02 16:31 ID:racvsbXA
そうそう。自フェイズ開始時にも補填されるんだよね。
ちょっと意外というか。

昨日気が付くまで『あれ?パンアームズなんてさっきあったけ?』とかやってた。
378名も無き冒険者:03/12/02 16:33 ID:or8lCLlU
サクラが非CCCDなのは広井王子のおかげ。
「ゲームのCDがゲーム機で聞けなくてどうする!」
とのことです。

アーティストやプロデューサーのスタンスでCCCDかどうかきまるっぽい。
山下達郎、松任谷、浅倉大介なんかはアンチCCCD。
ポルノグラフィティはCCCDマンセー。

すれ違いスマン。
379名も無き冒険者:03/12/02 16:36 ID:OBxXboZG
っつーかあれだな、このゲーム
カードやデッキの組み方より戦い方の方が大切だな
勝てないからってゲームに文句つける奴うざすぎ
おまけに文句言ってやめてくし
やめんならいさぎよくやめてくんないか?
発売したばかりでスレもそこそこ盛り上がってるのにやめてほしい
380名も無き冒険者:03/12/02 16:38 ID:+D8lFpP+
>>238
遅レスですまんがカラドボルグとかゲンブなどのアクション破壊持ちのアイテムがかなり有効。
低コスト杖はAPが低い物が多いのでドッジであっさり防げる。

ところでエネミーにもアクション破壊持ってるやついるのかな?
381名も無き冒険者:03/12/02 16:40 ID:1NGc5GjN
>>379
お前も文句いってキモイ
382名も無き冒険者:03/12/02 16:41 ID:EvZLUBSy
ttp://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/c/crfree/1/lvyfzn/lvyfzn.html

カードのついて文句を言う例


漏れの知り合いがハロラピとか使ってるのを
ウゼーとかいわれてその人は使用控えてるよ・・・(´・ω・`)
383名も無き冒険者:03/12/02 16:47 ID:7qnyGb9K
>>382
漏れは持ってるけど使ってない。そんな立場から言わせて貰うと

「使うなって言う自由があるなら、使う自由もある」

だいいち公平じゃないってなんだよ。それなら全員の持ってるカード全部同じにしろってんだ。
384名も無き冒険者:03/12/02 16:48 ID:70+JkhvD
>>381
目欄前のままだぞ。罰として解説キボンヌ。
385名も無き冒険者:03/12/02 16:51 ID:rJJ5wQor
>>380
ゲンブもってるくらいカードあればテクデッキごときにそこまで苦労しないと思う
「ドッジくらいしかない」からつらいんだと思われ
386名も無き冒険者:03/12/02 16:52 ID:+0Qa70d8
たしかにビートは超助かってるな。
でも公平うんぬんいわれたもしかたない。
生む。

っていうか忙しいとか関係ないじゃん。データさえあればいいんだから、
やってなくてもOKじゃん?
なんかただの悔しがり屋ってかんじ。
387名も無き冒険者:03/12/02 16:52 ID:aEjoWEVl
>>380
トライアルからやってるけどアクション破壊がテクにも効くって知らなかった・・・
388名も無き冒険者:03/12/02 16:54 ID:4umGZtUy
>385
言ってることはおおむね同意なんだが、同じプレイヤーとしデッキにたいして「ごとき」扱いするのは
他のプレイヤーに失礼とオモイマセンか
389名も無き冒険者:03/12/02 16:54 ID:EvZLUBSy
>>387
アクション破壊のテキスト良く見たほうがいいよ
テク破壊したときの計算方法がかいてるから
390名も無き冒険者:03/12/02 16:54 ID:+0Qa70d8
あと、Eカードはコンプ率に関係ないはず(確か
まぁ完璧なコンプは無理だが。

ってかそんなに忙しいとイベントにも参加できなさそうw
391名も無き冒険者:03/12/02 17:03 ID:rhIIdYVf
しかしビートはトライアル非参加者に使うのはちょっと躊躇われる強さだな。
漏れはトライアル参加が確認できてる相手にしか使ってない。

せめてみんなヘビーアタック持ってるくらいになればいいんだが。
392名も無き冒険者:03/12/02 17:03 ID:rJJ5wQor
>>388
すまん、気を悪くしたら謝る
テクデッキを貶める意図は全くなかった、ただの漏れの表現ミス

むしろ漏れ自身テクデッキ・・・
393名も無き冒険者:03/12/02 17:05 ID:+0Qa70d8
HPアタックつかったらたまに武器なくなるときがある

と思ったらAP0だとHP0で死ぬのか世w
394名も無き冒険者:03/12/02 17:06 ID:4sc+22dz
>>382
俺は使うなっていわれても使ってるがな。
第一そんなこと言う前に対抗策の一つや二つ考えやがれってんだ。

カドコンプについてはノーコメント、てかコンプする気ないし。
395名も無き冒険者:03/12/02 17:07 ID:9RwXrS+r
>>393
うお、そりゃ当然だが俺知らなかったw
ヤベーな
HP高くてAP0のエネミーに使わすとアボーンか
貴重な情報アリガトウ
396名も無き冒険者:03/12/02 17:08 ID:UG7g5ZOO
あーフィギュア本当に発売してくれんかな
シノワシリーズなんかずら〜っと並べたら壮観だろうな・・・っていうか作りてぇ( ;゚∀゚)=3
397名も無き冒険者:03/12/02 17:11 ID:Jbj/0SJM
漏れは同条件が好きなんで自分ではEカード使わない派。
でも使われても文句言わね。今の所強すぎるとは思わんし。
強カードとして流行りだしたら対策考えりゃいいだけだし。

コンプなぞ論外。
ジャンル変わったとはいえここまでPSOやってきてて
まだ本気でコンプとか考えてる香具師いるのか。
398名も無き冒険者:03/12/02 17:15 ID:lZhfOA7l
忙しくてもトライアルを買うことはできたし、今だって個人売買するなり
持ってる知り合いさがすなりすれば特典Eカード手にはいるのにな。
もう手にはいらないと思い込んで、手に入れる方法(一応升以外でな)を
模索しようともせんで文句いうのはへたれすぎ。コンプとかいってる場合じゃない。

ビートは序盤のカード揃ってない頃ではデッキの攻撃性が一気にあがるが
ある程度カード資産そろえばそんな極端な強さじゃないべ。
ましてカドレボもあるからいつ弱くなるかもわからんしな。
>394のいう通り、いくらでも対策できるんだしあんまり文句いわれても
妬みにしかきこえなくなっちまうな。
399名も無き冒険者:03/12/02 17:19 ID:1NGc5GjN
ギブルスでHPアタック使いたい
400名も無き冒険者:03/12/02 17:20 ID:racvsbXA
カドレボは素敵な機能なんだけどさ、
攻略本とかカドレボ過ぎると、ちょっと使いにくくなるよな。
それだけちょっと残念。

カードリスト見ながら「あー、こういう戦略もあるな」って
考えるのも結構好きなんだが。


あんまり頻繁じゃないといいな
401名も無き冒険者:03/12/02 17:20 ID:rJJ5wQor
盛り上がっているところに恐縮だが
ビートってどんな効果?
402名も無き冒険者:03/12/02 17:20 ID:5GCNTPzH
おまいら!!

確変3連続で失敗しますた_| ̄|○
403名も無き冒険者:03/12/02 17:22 ID:lO+CiQBI
製品版からのユーザーのひがみなんだが、
トライアル特典カードなんて物がある時点で萎えるな。
わざわざ予約してくれた人に対する恩恵だとしても、
実質「使える」カードにする必要があったのか?という気がしないでもない。

ソニチにしてみれば後から興味を持って入ってくる人間の敷居が高くなることなんて
どうでもいい事なんだろうかね。
404名も無き冒険者:03/12/02 17:24 ID:TfCFtGnU
405名も無き冒険者:03/12/02 17:26 ID:8vwCTyUd
虎おまけカード強杉とかいってる奴ら。
カウンター使ってみろ。コンパニでもいいけど。
406名も無き冒険者:03/12/02 17:27 ID:racvsbXA
>>403
今のトコ強いかもしれんけど、そんな目くじら立てるほどレア
でもないらしいぞ。安心しる

言うほど敷居は高くないと思うぞー。
407名も無き冒険者:03/12/02 17:30 ID:hEhuSLhq
おれはEカードはやっぱり控えてるな。
発売日組も気になるならEカード無しとかって部屋作ったり
ルールのカード許可使えばいいんじゃない?
Eカードもそのうちオンでならダウンロードで手に入るんじゃないかな
408名も無き冒険者:03/12/02 17:33 ID:aVCb8R6P
ガチャガチャの中身はClvによって変わるのでしょうか?
なんだかいつまでたっても同じ中身で鬱っす

しっかし、シノワが糞弱いのにはまいった・・
409名も無き冒険者:03/12/02 17:34 ID:4umGZtUy
>408
シノワ強いぞ?使い方間違えてるとしか
410名も無き冒険者:03/12/02 17:35 ID:lZhfOA7l
>>403
後から興味〜なんてのは、製品版を発売日にかわなかった人からすれば
たとえトライアルをやってなくても発売日からやってる人もおんなじ。
初期デッキをいじった時点で傍目には同類。
411名も無き冒険者:03/12/02 17:48 ID:Jbj/0SJM
>>403
後から興味もって入ってくる人との格差をできるだけ緩和するために
現在の入手カードに制限をかけているとか言う事じゃなかったっけか?

使えるカードなんて他にいくらでもあるし
各1枚しか持てないEカードごときでそこまで変わるわけもなし。
(まあもし3枚入れれてたらさすがに手軽で強い感は否めないかもしれんが)
412名も無き冒険者:03/12/02 17:48 ID:eM3yfYhl
オフの対戦でも確変って出る?
413名も無き冒険者:03/12/02 17:49 ID:ojrLPZf7
デンゲキゲムズのep3コミックしょぼいな・・・
買って損した_| ̄|○
414名も無き冒険者:03/12/02 17:51 ID:5GCNTPzH
>>412
出る。
415名も無き冒険者:03/12/02 17:51 ID:racvsbXA
先生!僕たちは ID:lO+CiQBI に上手に釣られている気がします!
416名も無き冒険者:03/12/02 17:51 ID:aVCb8R6P
>>408
げふ、マジスカ
阿呆な私に是が非ともご教授下さいペコペコ(AAry
417名も無き冒険者:03/12/02 17:51 ID:GP8Ggrwp
>>412
出たよ。失敗したけど。
ちなみにモスマントが55%だった。
418名も無き冒険者:03/12/02 17:53 ID:Jbj/0SJM
漏れも、なんだかトラ非参加組のもやもやを解消させるための
ソフトでマイルドな釣りに見えてきちゃったり。
だとしたらけっこういい人だ。
419名も無き冒険者:03/12/02 17:54 ID:Sa2COOyD
誰かアークズでオフシナリオ3連戦切り抜ける術をおせーてくだたい。
箱で・・・
420名も無き冒険者:03/12/02 17:59 ID:Qv1niH+8
ビートってどんなカードなんですか?
製品版からの弱者に教えてください
421名も無き冒険者:03/12/02 18:01 ID:dUDdKVHz
>>420
コスト2 AP+5 前方1マス
攻撃時にダイス振って、その分だけEX値を下げる。

漏れ的にはスラッシュやクロススレイの方が使いやすくて入れてない。
422名も無き冒険者:03/12/02 18:04 ID:1iFf/71U
カクヘン成功した・・・・アシストで4ターン銃のAP4あがるの出た
クランツ使いとしてはイイ!!
へんじゃないよグラフィックも
ンム
423名も無き冒険者:03/12/02 18:08 ID:mF99OTmS
>>422
俺としては2列目も立て読みでクランツにしてほしかった
424名も無き冒険者:03/12/02 18:09 ID:Qv1niH+8
>>421
どうもです。
強いことは強いけどね。

>>422
相手も上がるんじゃないか?
425名も無き冒険者:03/12/02 18:12 ID:TfCFtGnU
>>421
下げる、でなくて、下がる、だな。
6が出るとEXゲージを半分持って行かれるので結構痛い。
426名も無き冒険者:03/12/02 18:19 ID:t2cTrDXv
427名も無き冒険者:03/12/02 18:20 ID:dRZFVj5B
>>425
終盤に使ったら8下がりますた。
しかも止めさせなかった
428名も無き冒険者:03/12/02 18:22 ID:TfCFtGnU
>>426
ビリーハッチャーのセーブデータがあると入手できるイベントカード…の筈。
429名も無き冒険者:03/12/02 18:22 ID:EvZLUBSy
>>426
たぶんビリーハッチャーのデータあったらもらえるカードでは?
430名も無き冒険者:03/12/02 18:23 ID:7qnyGb9K
ビリーハッチャーのセーブデータ持ちなんて、ある意味トライアル人より貴重。
431名も無き冒険者:03/12/02 18:24 ID:t2cTrDXv
>428,429
ありがとうありがとう
ソフト心の底からいらないけど中古で探してくるか…。
432名も無き冒険者:03/12/02 18:25 ID:lZhfOA7l
>>426
http://www.sonicteam.com/giantegg/ge_animal.html

>>427
ダイス目だからダイスボーナスの修正がかかってる。
433名も無き冒険者:03/12/02 18:30 ID:EvZLUBSy
SKドロー3枚目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


使わないから他のカードよこs(ry
(´・ω・`)
434名も無き冒険者:03/12/02 18:37 ID:qd1uxWdL
アークズ1週目ラスボスがたおせんー。
テク連打とか、マップを良く見れとかいうカキコはみた。
大体、どういう状況に持っていけばよいかもわかった。
が、一発で7,8割もっていかれたり、ダイスが1,2続きだったり
もうどうにでもしてーーって感じ。
クリアした人、よくクリアでけたね。すごいよ。
435名も無き冒険者:03/12/02 18:40 ID:hzvm96nT
個人的に今アツいのは、
アタック+アタック+アタック+ユニットブロウ

これで゚夢のAP12アップ(・∀・)イイ!!
436名も無き冒険者:03/12/02 18:43 ID:7qnyGb9K
>>435
○○ガードで防がれる予感。まあそんな都合よくカード持ってるのも珍しいけどさ。
437名も無き冒険者:03/12/02 18:45 ID:NkFSWLxY
というかアークズラスボスは
ダイス最低値3じゃなかったか?
438名も無き冒険者:03/12/02 18:54 ID:qd1uxWdL
>>437
普通に2-1とかでとるぞ。

さっき相手HPを17まで減らしたのだが、
配置するエネミーが途切れたとたん
食らって終わった。
むずかしいっす。
439名も無き冒険者:03/12/02 19:01 ID:bvZGbVKK
なんかこのセーブデータがないとこのカード上げません。って
モンスターファームみたいでせこいな。
440名も無き冒険者:03/12/02 19:08 ID:TfCFtGnU
>>439
何故そう、さもしい受け止め方をするかなぁ。
わざわざカードナンバー無し、コンプリート率に含まれない、とまで配慮しているのに。
441名も無き冒険者:03/12/02 19:15 ID:EvZLUBSy
>>440
厨はコンプ率に含まれてなくても集めたがるものだ
誰、とはいってないよ誰とは・・・・ね
442名も無き冒険者:03/12/02 19:17 ID:bvZGbVKK
>>440
お金出して買ったゲームにさらにお金を掛けるっていうのは嫌じゃないですか。
オンラインで交換すれば良いんでしょうけど、こういうやり方に良いイメージはないですよ。
443名も無き冒険者:03/12/02 19:17 ID:fRwidSP8
しかし、ロビーで音楽聴けるのになんで
 ナ イ ツ が 聴 け ナ イ ツ ! !
444名も無き冒険者:03/12/02 19:19 ID:qd1uxWdL
やっとかてた・・・
アークズ1週目がおわた。

遠藤さんで、青らっぴと緑鮫を3匹
あとはテクを撃てるコスト1エネミに
テク(初級しかもってない)、それに
ダメージ半減のドッジを念のため入れた。
クリア時の残りHPは4。もう、ギリギリ。

さて次はハンターズの1週目だ。
サブクエストもちゃんとやってみよっと。
445名も無き冒険者:03/12/02 19:26 ID:S3774V5P
にしてもこのゲームおもしろ杉
446名も無き冒険者:03/12/02 19:26 ID:ZiBwhr4w
>>442
わざわざ買わんでもでも良いかと。
>>440の言う通り某CD再生ゲームみたいなのよりはずっとずっと良い。
つうかビート以外良いもん無いし別に良いんじゃないのか?
447名も無き冒険者:03/12/02 19:26 ID:jIZ7UhWU
>442
嫌ならお金なんて出さなくていいぞ。
欲しければ買う、いらなければ買わない。
欲しいけどお金は出したくないって言うなら黙っとけ。
448名も無き冒険者:03/12/02 19:28 ID:bfYa+BIM
規制UZEEEEEEEEEEE
449名も無き冒険者:03/12/02 19:32 ID:+0Qa70d8
>>442
そもそも金出すんじゃなくて、金出してソフトを買ってくれた人への恩返しだろ。
根本的にはきちがえてる。
450名も無き冒険者:03/12/02 19:34 ID:TFCQSKg7
アークズ中ボス?後
敵イノリスでデッキシャッフルなし、ダイス最大最小3
イノリスデッキ名 ダイエット

ここペコ派遣したら絶対絵が出ると思ってるんですが…
ここのときにペコもダイエットしてるし…
誰かやった神タマいませぬか?
パパ挫けそうでつ_| ̄|○
遠藤でイキタイよー
451名も無き冒険者:03/12/02 19:39 ID:1NGc5GjN
>>450
漏れもそう思ったがペコ派遣しても何もおきなかった
452名も無き冒険者:03/12/02 19:42 ID:SE9z4HAJ
メンテで何か変わった事あった?
453名も無き冒険者:03/12/02 19:43 ID:BL5/8aVN
レンジ不変持ちにビート使われて広範囲大量殲滅(´・ω・`)
Eカードなんて嫌いだヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァァン

>>436
Dサイドの単独属性デッキだと対応した増強アシストと○○ガードが入ってる悪寒
○○ガード系、カルドの属性シールドを思い出すな…
454名も無き冒険者:03/12/02 19:46 ID:CElFdKxw
>>434
参考になるかわからんが、オレの倒し方。

パンアームズ×3
ABガード×3
ガード×3
リダクション×3
ウォール×3
あと残り全部、攻撃アクションカード持ちまくって。

パンアームズが弱攻撃無効なので、敵の攻撃を防御カードだせば、だいたいの攻撃はかわせるよ

あとはみちみちSキャラで攻撃しる
パンアームズとSキャラが同直線上にならないようにもしとくこと


…なんかせこいデッキだな、オレ(つд`)
455名も無き冒険者:03/12/02 19:47 ID:95f3ql7e
自キャラのWin数の横にあるDってなんだ?
456名も無き冒険者:03/12/02 19:48 ID:R/khgOEO
今頃気づいたが、プレイヤーズガイドのP050
デッキエディトの写真のエディト一覧に
キャラがヴィヴィアナでデッキ名が「求)ようじょ」
…趣味に走ってるなぁ。
457名も無き冒険者:03/12/02 20:05 ID:+0Qa70d8
>>456
ワラタ

もうだめぽなみにイカス
458名も無き冒険者:03/12/02 20:12 ID:hTCv6GXi
>>455
ダイエット指数
459名も無き冒険者:03/12/02 20:17 ID:zr9KZrMa
質問、買って以外に面白かったんだけど
まだオンラインまでは至ってない
いま人口どれぐらいいますか?
それによってはGCのブロードバンドアダプタ買って
オンラインに入るよ、そん時はあいてよろしく
460名も無き冒険者:03/12/02 20:18 ID:ZslHy2Of
イノリスたんハァハァ
461名も無き冒険者:03/12/02 20:22 ID:WceuBnkW
イノリス。鬱シナリオ回避する方法ないですか?
462名も無き冒険者:03/12/02 20:26 ID:5GCNTPzH
ゴブーマ(σ・∀・)σゲッツ!!

コスト3で大キャラ乱撃ってかなり強くないですかコイツ。
463名も無き冒険者:03/12/02 20:26 ID:TfCFtGnU
464名も無き冒険者:03/12/02 20:38 ID:Fu1K0hvs
ハンターズのラストの敵の貫通攻撃はどうやって防ぐの?
465名も無き冒険者:03/12/02 20:41 ID:hCNQNuOV
>>464
貫通攻撃が来る8ターン以内に倒せ 以上
466名も無き冒険者:03/12/02 20:42 ID:EvZLUBSy
>>464
一回目の貫通では死なないから2回目が来るまでに倒せ
467名も無き冒険者:03/12/02 20:42 ID:vVFY2qLt
>>464
貫通防ぐカードがあればそれで。
無ければ、奴のAPが上がるまえに速攻するしかない
468名も無き冒険者:03/12/02 20:44 ID:wj2XVVJB
ようやくアークズ三連戦クリア・・・
赤スラって頼もしいね。
469名も無き冒険者:03/12/02 20:47 ID:pMoNP5cI
オンラインで頭の上にでるランキングっぽいのの条件はなに?
勝ち数-負け数とかか?

ランクでないことは確かだと思うけど。
470名も無き冒険者:03/12/02 20:49 ID:Erp7m2y2
俺もやっとオフで赤スラゲッツ!!

赤スラ使い多いなとこのスレ見て思いますた。
471名も無き冒険者:03/12/02 20:49 ID:Fu1K0hvs
>>465
たおせないっすw

>>466
どうやって攻撃してるの?
1ターン4×2の最高8しか与えられないよー

>>467
カード調べて見ます ありがとう
でも防御カードはドッジ、リダクション、ガードしかないっぽい
472名も無き冒険者:03/12/02 20:50 ID:a5NtBXd/
>>469
虎ん時はトーナメントの成績で変動
473名も無き冒険者:03/12/02 20:52 ID:GP8Ggrwp
>>471
AP高いシルファに低コスト武器つけまくれば
割と楽に高ダメージ叩き出せるよ
474名も無き冒険者:03/12/02 20:55 ID:TfCFtGnU
現在噂のラスボス戦。
正面ラスボス、右にギブルス、左にメリクル、真後ろにバランゾ、ちょっと向こうにカオスブリンガー。
一体どうしろと… orz
475名も無き冒険者:03/12/02 20:56 ID:SxOGZ4y6
ボスはリダクション大目に入れれば何とかならないか?
476名も無き冒険者:03/12/02 20:59 ID:Fu1K0hvs
>>473
ガイキルドでやてました
試してみまつ。感謝
477名も無き冒険者:03/12/02 21:00 ID:srk+UZiV
さすがに売れなかったなwwwwwwwww
478名も無き冒険者:03/12/02 21:01 ID:wj2XVVJB
>>474
バーサークで突っ込め
そして砕けちまえ。
479名も無き冒険者:03/12/02 21:01 ID:BhEofTnL
ハンターズラスボスならTPディフェンスあれば楽勝なんだけどねぇ・・。
480名も無き冒険者:03/12/02 21:06 ID:T/HsG6oV
しかし他のゲームとリンクするなら
ソニチ作品限定でなくてもいいと思うんだよなぁ

まぁクレタク持ってて、カイジュウの島買うつもりだから言えるんだが
481名も無き冒険者:03/12/02 21:06 ID:JUDkWpTy
>>479
TPディフェンス デナイヨ ママン・・・
482名も無き冒険者:03/12/02 21:06 ID:RRu6/hm/
シキカン、シキカン、たいへんニャ!
グルスターにフラグが立ってる気がするニャ。
かなりヤバい気がするニャ
483名も無き冒険者:03/12/02 21:07 ID:Fu1K0hvs
>>479
そんなのがあるんでつか

シルファでいこうとおもったら
前の戦いで使ってたので使えませんでした
サリガンせんせでいきまつ
484名も無き冒険者:03/12/02 21:07 ID:LG83A19r
ハンターズラスボスかったよー
フライパン大活躍だ!
485名も無き冒険者:03/12/02 21:11 ID:TfCFtGnU
>>478
ボスの乱撃で装備品全部剥がされて、ギブルスの鬼パンチで殴り殺された…
無理矢理装備したフロウウェンセットもメテオで瞬殺だし。
うーん、どうやって倒そう。
486名も無き冒険者:03/12/02 21:12 ID:jgBeE6AT
正直、真ボスはアークズの方が楽だと思った。
487名も無き冒険者:03/12/02 21:15 ID:o0no7fxq
>>379
文句いいつつやり続けるやつの方が多いと思うが
ちょっと間を空けたり他の事やって気分変えたらまたやる気でるもんだよ
愚痴言ってるやつを見たら、生暖かいまなざしでみまもっといてやれ

>>380
テクに使える防御カードはあまり無いからな〜(今40%未満状態)
せめてリダクションがテクに使えたらな〜
488名も無き冒険者:03/12/02 21:20 ID:b0GDxDAU
最後の最後でミークマーチが役に立ったよママン。ポルたん倒せますた。
489名も無き冒険者:03/12/02 21:30 ID:lO+CiQBI
赤スラ強すぎ。修正しる。
490名も無き冒険者:03/12/02 21:35 ID:zy0i45DI
1V1テーブルの前で通りりすぎる方々に

(1V1を)や ら な い か

と打ち込んでも送信する勇気の無い私は2ちゃんねらー失格なのだろうか・・。 
491名も無き冒険者:03/12/02 21:38 ID:MXPXz3ZF
2chロビーでやれば反応してくれるはずだ
492名も無き冒険者:03/12/02 21:42 ID:BL5/8aVN
現状で飛行以上の効果を持ってる潜行が厄介だな
潜行でキャラ越えにくくなればバランス取れるんじゃないの?
493名も無き冒険者:03/12/02 21:55 ID:U4OkHXaN
おまいら赤スラでていいよな
漏れはシャア専用シノワ(海仕様)が精一杯だ
494名も無き冒険者:03/12/02 22:00 ID:TfCFtGnU
>>493
まてまて、シノワゼレもかなり強力だぞ。
ワープ+迅速付きのMV9だしな…
495名も無き冒険者:03/12/02 22:02 ID:GP8Ggrwp
>>493
漏れ、赤スラ3枚持ってるけどシノワ系は一体も持ってないよ。
たしか赤スレはN2くらいのレアリティだったと思う。
496名も無き冒険者:03/12/02 22:03 ID:BL5/8aVN
プイィはN1、ゼレはR2だな

ゼレ2枚あるよ…コスト6ナンテ 1マイシカ イレラレナイヨ(´・ω・`)
497名も無き冒険者:03/12/02 22:06 ID:TfCFtGnU
>>496
コストが高いけどライブラリに2枚とも入れていて良いカードだと思うなぁ。
いつ出してもそのターン内で最前列まで確実に移動できるわけだから。
ところでコスト5じゃなかったっけ。
498名も無き冒険者:03/12/02 22:08 ID:htvGOh3I
赤系で一番いいのは何かなあ
499名も無き冒険者:03/12/02 22:10 ID:htvGOh3I
テイフーのカットイン時のセリフにワロタ
500497:03/12/02 22:10 ID:TfCFtGnU
スマン…6だった…
501名も無き冒険者:03/12/02 22:10 ID:BL5/8aVN
>>497
ところが、これを出してしまうとコストの関係でその後の守りが甘くなってしまう
まぁ出すときは勝負を決めにいくときだからいいんだけど

ちなみにコスト5はゾア(海シノワ青)ね
502名も無き冒険者:03/12/02 22:13 ID:mkXohghD
>>496
そんなあなたに質問したい。

ゼレはCLvいくつくらいででるようになりますか?
なんか全然でる気配がなくて…(;´Д`)
当方Lv9でふ
503名も無き冒険者:03/12/02 22:15 ID:TFCQSKg7
>>451
なんですとーー!
てかあの条件でクリアできるなんて神だなぁ
貴重な情報アリガ?ォー漏れの尻使ってイイヨ ω
504名も無き冒険者:03/12/02 22:16 ID:WZ2CJuSW
505名も無き冒険者:03/12/02 22:16 ID:giMtGVcT
赤スラは強いぶんみんな使ってるからな。
それだけに対策も立てやすいし、立てておいて損はない。
というかそういうのを考えるのが楽しいんじゃないか?
506名も無き冒険者:03/12/02 22:19 ID:ccN5nwpr
アークズラスボスに1ターン目で16ダメージ食らった...
ひぃぃぃ
507名も無き冒険者:03/12/02 22:22 ID:bfYa+BIM
>>504
本人が消したね
508名も無き冒険者:03/12/02 22:23 ID:BL5/8aVN
6ぐらいでぽろっと1つ目、2つ目は14ぐらいだったか?
両方ともオフシナリオ進行中だったな
509名も無き冒険者:03/12/02 22:24 ID:5GCNTPzH
漏れLv17だけどゼレは持ってないな……

オフ対戦ばっかりやってるからだろうけど。
510名も無き冒険者:03/12/02 22:26 ID:ZkkJxYkG
すいません 質問なのですが
ロビーでSE鳴らすのってどうやるのですかT-T
シャキーンとかOK!とかの音の出し方が全然わかんない・・・
511名も無き冒険者:03/12/02 22:26 ID:U4OkHXaN
しかしゼレ使うにもダイス6さないと出せない
おおお助けえ
512名も無き冒険者:03/12/02 22:30 ID:4umGZtUy
ふと思ったんだが
トーナメントって観戦できるじゃないですか。
当然発言はムリだと思うんですが

友人が観戦→メッセかなんかで相手の手札リーク

できますよね。

なんか手札OFFにしてくれないかなあと思った今日この頃。
513名も無き冒険者:03/12/02 22:32 ID:iG3crs7N
昨日のオンの知り合いからエピ3話を聞いてるうちに(つか、勧誘かな…)欲しくなってしまい、仕事帰りに買っちゃった…。
帰ってきてからずっとやってるんだけど面白いですね。
カードゲームなんて…って思ってた人なんだけど、食わず嫌いは良くないなぁと思いました。その知り合いからしてみれば「してやったり!」なんだろうけど…。
所でショートカットってどんなの入力してます?オンで対戦とかいまいちワカラナイです。
514名も無き冒険者:03/12/02 22:37 ID:BL5/8aVN
発言は無理、ボイスは可能
手札も見えないんじゃないか?
515名も無き冒険者:03/12/02 22:37 ID:bfYa+BIM
>>512
そういう環境が整ってるやつが何人いることか…
516名も無き冒険者:03/12/02 22:40 ID:EvZLUBSy
>>515
そういう環境下にあるけどしてほしくないね
対戦の楽しみが減ってしまうから。
イノリスで8人トナメ優勝(゚∀゚)アヒャ

>>514
手札丸見え
ボイス可能
観戦者内のチャット可能
メール可能
517名も無き冒険者:03/12/02 22:40 ID:2dwfikEg
観戦中へたくそなピアノの発表会する奴いるのですがどうしますか?
518名も無き冒険者:03/12/02 22:47 ID:erXVefis
ドラスレデター!
チトうれしい
519512:03/12/02 22:49 ID:4umGZtUy
 とりあえず公式で
こういうことができそうな経緯と、かんがえうるデメリット(手札公開の不公平、攻撃順のゆさぶりの判明、防御Cの有無等)
をかきつらねて公式のサポに出してきた。
せめてトーナメントでは手札OFFにできるようにしてもらわんと困るような気がします。

荒んでいてゴメンナサイ
520名も無き冒険者:03/12/02 22:50 ID:YYyu4KXV
>>504
親発は消えてるけどこれのこと言ってるのかな?
ttp://tails04.sonicteam.com/pso3/visualbbs/html/200312/88.html
EP2でキャプってきただけだから騒ぐことでもないようだが

話は変わるがEP3でバトルしてたら
「EP3は楽しいですか?私は興味ないですけど」って言う奴ウザイ
人が楽しんでるのにわざわざメールでそんなこと言うなっての
521名も無き冒険者:03/12/02 22:51 ID:+0Qa70d8
62-3-1に厨房出現中、
522名も無き冒険者:03/12/02 23:01 ID:4lehAolZ
>>521
一杯で入れないよ。
詳細キボンヌ。
523名も無き冒険者:03/12/02 23:01 ID:bfYa+BIM
>>519
報告うざい
524名も無き冒険者:03/12/02 23:01 ID:MXPXz3ZF
>>520
みんなEP3に行ったから寂しいんだよ。
察してやれ
525名も無き冒険者:03/12/02 23:02 ID:+5wUnFb5
プレイヤーズガイド買ってみた
トライヤル経験者だけど、むしろそれゆえ驚きが多い
Sキャラの特徴も結構かわってるんだネ
526名も無き冒険者:03/12/02 23:03 ID:BL5/8aVN
お願いだから厨報告は要注意でやってくれ

【あえて言おう】PSO要注意人物晒しスレPart1【KSK】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1067973373/l50
527名も無き冒険者:03/12/02 23:07 ID:/82Cbm1C
>>525
む、そうなのか・・・買ってみようかな?
528名も無き冒険者:03/12/02 23:08 ID:+0Qa70d8
>>522
よくいる効果音連鎖厨房。まだやってるよ。
529名も無き冒険者:03/12/02 23:12 ID:M/yFWM44
今、確率の計算してみた。
ATKが5以上になる確率は、55%を越えるんだな。
実際にやった感じでは、もっと低いと思ってた。

慣れない計算したもんで、間違ってたらスマソ。
530名も無き冒険者:03/12/02 23:23 ID:FHU9OknL
マッドネスって仲間のエネミーや武器にも当たるんですかね?

バルクとマッドネスのコンボが面白そうなので使ってみたいんだけど
仲間にも当たったらシャレにならんし…(;'A`)
531名も無き冒険者:03/12/02 23:24 ID:cEgSMmbj
トーナメント勝ち進んでいったら体光るのね・・・

(゚∀゚)イイ!
532名も無き冒険者:03/12/02 23:28 ID:+0Qa70d8
>>531
度湯こと?
533名も無き冒険者:03/12/02 23:29 ID:hqJ+mAAV
ランカーは身体の一部(腕とか)がピカピカ光る
534名も無き冒険者:03/12/02 23:31 ID:hCNQNuOV
キンタマリオ!キンタマリオ!
535名も無き冒険者:03/12/02 23:31 ID:dP21GQsN
音が出せれば厨なんて連射するにきまってんでしょ、ソニチは進歩しないねー

EP3買おうか迷っててこのスレROMってるんだけどあんま楽しい出会いとかの報告ってないね。
対戦ゲーだからしょうがないんかな。
536名も無き冒険者:03/12/02 23:33 ID:+0Qa70d8
>>535
さらに、ワーセレ連発。
一応一度だけ注意したが、だめなのでロビーかえたよ
537名も無き冒険者:03/12/02 23:34 ID:cEgSMmbj
>>531
チャンプ?になったんだが、なんか緑色の光が・・

DFフィールドのと一緒かな?
538名も無き冒険者:03/12/02 23:35 ID:cEgSMmbj
>>532だよ・・・_| ̄|●ごめんなさいごめんなs
539名も無き冒険者:03/12/02 23:35 ID:+0Qa70d8
>>533
>>537
法、カコイイ
540名も無き冒険者:03/12/02 23:37 ID:DNbghveE
既出かもしれないけど・・・

バトルの後で手に入れたカードを確認する画面のときに
Z押すと画像拡大できる気がするんだが・・・
541名も無き冒険者:03/12/02 23:39 ID:ZL8z/Pj6
馬鹿は放置汁。
相手して欲しくてやってるんだから。
542名も無き冒険者:03/12/02 23:39 ID:3oKqw0YA
確率のわかりやすいAA(わかりにくかったらスマン

            ATK
   _____________________
  │  │  1 │  2 │ 3  │  4 │  5 │6  │
  ├─┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │1 │1・1.│2・1│3・1 │4・1│5・1.│6・1│
  ├─┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
D │2 │2・1.│2・2│3・2 │4・2│5・2.│6・2│
E ├─┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
F │3 │3・1.│3・2.│3・3│4・3.│5・3.│6・3.│
  ├─┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │4 │4・1.│4・2│4・3.│4・4.│5・4│6・4.│
  ├─┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │5 │5・1.│5・2│5・3.│5・4.│5・5│6・5.│
  ├─┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │6 │6・1.│6・2│6・3.│6・4│6・5.│6・6.│
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ダイス+1やボーナス等によるダイスの付加のない状態とする。
※ATKを優先した場合とする

  ATKが5より上になる確率
                   20/36 55.55%
  ATKが6になる確率
                   11/36 30.55%
543名も無き冒険者:03/12/02 23:40 ID:JYZLN5WP
シカトする奴は氏ね
話はそれだけだ
544名も無き冒険者:03/12/02 23:40 ID:+0Qa70d8
>>541
さらに三人組だからたち悪い。
545名も無き冒険者:03/12/02 23:43 ID:b00LmB6i
>>535
対戦で攻撃したらオウオウ連発してくるやつがいてかなりうざかった
なんで余計なもんつけたのって思う、ソニチ
546名も無き冒険者:03/12/02 23:49 ID:lO+CiQBI
遠藤の乱撃、本当にウザったいな。
アークズのくせにこっちが近づいたら喜ぶんじゃねーっつーの。
547名も無き冒険者:03/12/02 23:50 ID:hqJ+mAAV
乱撃ごとき封印できるしな
548名も無き冒険者:03/12/02 23:50 ID:nEc6FlE1
昨日アークズでの魔の3連戦の2戦目が突破できなかったので
今日はコスト1と熊で挑戦してみた
_| ̄|○  今度は時間切れで負けたよ
漏れの頭ではアークズ使うなということなのだろう
549名も無き冒険者:03/12/02 23:51 ID:NIr9M8d4
71 名無しさん必死だな sage 03/12/02 23:41 ID:231NXMXG
http://www.taiyosha.co.jp/kouryaku/ より
12/8 集英社 Vジャンプブックス バテン・カイトス \1800
12/12 eb FF11ジラート ヴァナ・ディール研究白書 Ver031111 \1500
12/20 角川(MW) ワイルドアームズ アルターコード:F ザ・マスターガイド(仮) \1400
12/26 SBP PSOエピソード3 カードレボリューション コンプリートガイド \1800
12/27 eb 鬼武者無頼伝公式ガイド \1300、BUSIN0公式コンプリートガイド \1400
12/27 角川(MW) ウルティマオンライン 公式エンサイクロペディア(仮) \2600
550名も無き冒険者:03/12/02 23:54 ID:YC68lwAP
俺は昨日今日と、
・wを連発
・2ch語を連発
・音を連打
する奴とあたらずに、実に平和に対戦を楽しめた。良い日だ。
551名も無き冒険者:03/12/02 23:55 ID:mUH7NUob
>>542
箱の中は、大きい方の数字だけの方がわかりやすい。

が、それは何の役に立たない。

低ダイスが連続で出たところで、「XX回に1回の運が悪さ」とかいうだけでしょ
そもそも、それは1〜6が均等に出るというのが仮定だ。
ダイスに不満があるヤツは、(局所的に)そうでないから不満があるわけ
552名も無き冒険者:03/12/02 23:55 ID:GP8Ggrwp
>>549
グッジョブ。まだ後一ヶ月近くあるのか。
空き時間に眺める用にプレイヤーズガイド買おうかな。
553名も無き冒険者:03/12/02 23:55 ID:bfYa+BIM
>>550
うらやましい(;´Д⊂)
漏れは観戦者が音厨でうざかった
554名も無き冒険者:03/12/02 23:56 ID:ymdAT3OM
遠藤は対NPCでは使えるが
PC戦では頭使わないと的になる。

漏れはPC戦警.視しか使ってない駄目な人デスガ
555名も無き冒険者:03/12/02 23:59 ID:BL5/8aVN
>>542
絶対嘘だ

…そうか、俺にはダイス-1がついてるに違いない
556名も無き冒険者:03/12/03 00:01 ID:ogn+fZwg
ダイスの目って、そんなにバランス悪いか?
均等に出なかったら意味がないような気がする。

>>551
役に立つ立たないが目的で無く、視覚的にわかってもらえればと思って作ったわけなんだが
557名も無き冒険者:03/12/03 00:01 ID:7pS9FpjX
ガルウインド確変でキタ━━(゚∀゚)━━!!
既出だっけ?
558名も無き冒険者:03/12/03 00:02 ID:3Ib0uXg2
文句あるならダイス固定でやれ


ダイス運悪いとかホザく馬鹿に鍵ってDEF1でも突っ込んできたりすんだよ
559名も無き冒険者:03/12/03 00:12 ID:nJIynIXV
>>555
漏れには天然ダイスハーフがついてますがなにか?
560名も無き冒険者:03/12/03 00:12 ID:Xaanqrxw
>>547
黄熊の乱撃にも悩まされるのだけど、対策ってなんかあるん?
561名も無き冒険者:03/12/03 00:16 ID:mn126i6N
>>560
パンチガードか又は能力封印か。
後者のはチェインソードについているが乱撃を封印できるか記憶が曖昧
562名も無き冒険者:03/12/03 00:17 ID:3Ib0uXg2
パンチガードを常に一枚は携帯しとけ
563名も無き冒険者:03/12/03 00:19 ID:U4jApHxY
TPディフェンスを推す
564名も無き冒険者:03/12/03 00:21 ID:bxSupDEb
>>561
能力封印だと乱撃は封印不可。
565名も無き冒険者:03/12/03 00:22 ID:3Ib0uXg2
友達増えてきたら面白度がどんどん上がってきた

タッグでデッキ考えるのが最高だね
566名も無き冒険者:03/12/03 00:28 ID:mn126i6N
ふむ、やはり能力封印では無理だったなぁ

モネストの袋の中に飛び込んでくるから許しておくれ
567名も無き冒険者:03/12/03 00:31 ID:ogn+fZwg
改訂版(最後だって
ダイスの目の''理論上''の確率

          ATK                      DEF
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓   ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 ┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃   ┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃
 ┣━╋━┻━┻━┻━┻━┻━┫   ┣━╋━┻━┻━┻━┻━┻━┫
 ┃1 ┃ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6┃   ┃1 ┃ 1│ 1│ 1│ 1│ 1│ 1┃
 ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨   ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨
 ┃2 ┃ 2│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6┃   ┃2 ┃ 1│ 2│ 2│ 2│ 2│ 2┃
 ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨   ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨
 ┃3 ┃ 3│ 3│ 3│ 4│ 5│ 6┃   ┃3 ┃ 1│ 2│ 3│ 3│ 3│ 3┃
 ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨   ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨
 ┃4 ┃ 4│ 4│ 4│ 4│ 5│ 6┃   ┃4 ┃ 1│ 2│ 3│ 4│ 4│ 4┃
 ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨   ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨
 ┃5 ┃ 5│ 5│ 5│ 5│ 5│ 6┃   ┃5 ┃ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 5┃
 ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨   ┣━┫─┼─┼─┼─┼─┼─┨
 ┃6 ┃ 6│ 6│ 6│ 6│ 6│ 6┃   ┃6 ┃ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6┃
 ┗━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛   ┗━┻━┷━┷━┷━┷━┷━┛
※縦軸と横軸のいずれかがATKとDEFの値
※出た目に対応する数値が実際のATKとDEFの値になる。
※これはデフォルトの設定で最小が1、最大が6でダイス+1や
  ダイスボーナス等の付加がない状態の物とする
※ATKを優先した場合の表である

  ATKが5より上になる確率
                   20/36 55.55%
  ATKが6になる確率
                   11/36 30.55%

#こんな感じか、ま最終版と言う事で視覚的に理論上の確率がわかってもらえたら幸いです
568名も無き冒険者:03/12/03 00:34 ID:uCbc+ov3
暇な奴もいたもんだ
569名も無き冒険者:03/12/03 00:37 ID:ogn+fZwg
>>568
まあ、暇じゃなきゃやんねえですよ

>>565
個人のデッキだけのコンボより、タッグでのコンボを上手く決めれると面白いな
ある程度早い段階でコンボ成立させられそうだし
570名も無き冒険者:03/12/03 00:37 ID:8Pb3hVQt
デフォルールにダイスブースト付いてるからその確率はあんまり関係ないな。
普通のランダムってわけじゃない。
ブーストのおかげで、ダイスのせいで負けたと思う機会は相当減った。
それでもATK3とか4が続くとなかなかつらいが。
571名も無き冒険者:03/12/03 00:37 ID:3Ib0uXg2
ちょっと考えれば解る事な予感
572名も無き冒険者:03/12/03 00:42 ID:yzDJujuq
ダイスブーストがかからない3、1が1、1と交互に来るとやっぱダメだなーって思う
というかその時点で負けクサ
573名も無き冒険者:03/12/03 00:50 ID:vYlbS1dL
>>572
日ごろの行いが悪いんじゃないか。神社でも参っとけ。
574名も無き冒険者:03/12/03 00:51 ID:Xaanqrxw
>>561
そんなカードねえっすよw そりゃツライわけだ。
エスケープとか皆当たり前に持ってるんだけどなー。
575名も無き冒険者:03/12/03 00:52 ID:My8WHs+X
神にでも祈ればどうにかなるんか?
576名も無き冒険者:03/12/03 01:00 ID:yzDJujuq
>>573
EP1&2でも当たり前のように基本SWさえ出ない
単なるリアルラックの欠如だと自覚してまつ(´・ω・`)

>>574
エスケープはオンで揃えたな
オフだと、下手したら出ないんじゃないか?
577名も無き冒険者:03/12/03 01:02 ID:nsMMWfo0
対戦でボイスアクション使う奴ってのがあったが
観戦者も鳴らせるから対戦相手のせいにむやみにしないでね
578名も無き冒険者:03/12/03 01:06 ID:666e8xGr
>>576
エスケープはオフジサクジエン対戦で出たぞ
579名も無き冒険者:03/12/03 01:11 ID:kaTQlmWt
50時間オーバーでもまだエスケープ出ない(´・ω・`)
というかあれコスト1ってやっぱり凄すぎるよな
個人的には3くらいで良い気がする
580名も無き冒険者:03/12/03 01:15 ID:ogn+fZwg
エスケープってコスト1なんだ…
手持ちの生カードには2って書いてあるからてっきり
581名も無き冒険者:03/12/03 01:16 ID:8fKHArB/
ジサクジエン対戦まだやったことないんだが、どんなカード出る?
それほど良いカードでない?

オンSランク取ったのに、クロスレだのライフルだのしょぼしょぼカード
しかでないんで凹み気味・・・・・。

オフCランクでもオンSランクよりイイの出るぞ・・・・・
582名も無き冒険者:03/12/03 01:18 ID:ogn+fZwg
ランクは手に入るカードの枚数のみに関係したような
583名も無き冒険者:03/12/03 01:18 ID:2Hoa9Qjg
エスケープはオフで3枚そろえた。
584名も無き冒険者:03/12/03 01:20 ID:bxSupDEb
>>581
出ない。勝てなくて進めないというのでもない限り、
シナリオで集めたほうがいい気がする。

確変狙うならジサクジエンのほうがいいかもしれないけど。
585名も無き冒険者:03/12/03 01:20 ID:My8WHs+X
ジサクジエン対戦はいいあまりカードはでないけど
枚数増えるからかくへんとかに有利だお
たまにRカードもでるし

いいカードだすならシナリオのほうがいいし
586名も無き冒険者:03/12/03 01:23 ID:kaTQlmWt
>>581
個人的に思う、良いカードの出現傾向は
対人on > CPUoff >>> CPUon
対人offは分からない。周りにPSOやってる人いないから…

ジサクジエン対戦やるよりも、素直にCLv上げた方が良い気がする
オフCLv13まで行ったけど、CLv12の時に、Eランクで貰える5枚の内
3枚がRクラスだったりもした。
CLvが10を越えた辺りから、明らかにカードの質が変わって来た。
1〜9、10〜19、20〜29みたいな感覚で傾向が変わる、と勝手に予測。
587名も無き冒険者:03/12/03 01:24 ID:kaTQlmWt
×感覚
○間隔
588名も無き冒険者:03/12/03 01:24 ID:U4jApHxY
脱力+CHアタックってサバイバルで抜けれるような気がするなぁ
パンチにはギャザーも有効だったり
589名も無き冒険者:03/12/03 01:24 ID:8fKHArB/
>>584 >>585
レスサンクス!
そうか。。。良いカードはやはりシナリオやり込むしかないか_| ̄|○
590名も無き冒険者:03/12/03 01:26 ID:8fKHArB/
>>586もサンクス!参考になりますた
591名も無き冒険者:03/12/03 01:27 ID:My8WHs+X
>>588
トライアルのときはHP1だけのこって即死にはならなかったよー
いまはわからんけど
592名も無き冒険者:03/12/03 01:28 ID:ZbWSLxuT
自作自演でデル盾や鎌は出たけど。
欲しいのはエネミーorテクなんだよね…。
ここでも物欲センサーか…。
593名も無き冒険者:03/12/03 01:30 ID:8Pb3hVQt
ジサクジエンでも出ない事はないと思う。確率が低いだけで。
LV上がれば少しずつ出るカード増える感じ。
シナリオはルール色々あってその度にデッキ編集しなきゃならんのがメンドイ。
MAXLVは100か200か?限界に挑戦してみるか・・・。
カード収集の作業がPSOのアイテム発掘周回と同じ感覚。
594名も無き冒険者:03/12/03 01:36 ID:666e8xGr
>>581
基礎的な(N1以下の使いやすい)カード集めたいのならジサクジエン対戦お勧め
数分でS取れまくれるからそれなりに揃うし
当然いいカードはオンとかシナリオでないと出にくいけどね

さっきトナメで6が4連続で出た。しかも相手1・1出したあとのブーストでも
3・1しか出てないし。
1,2連続よりはるかにいいが何か相手に対して申し訳ない気分になってくるな
とはいえ手を抜く訳にもいかんし。
協力してシナリオに出てくるような敵をがんがん倒していくようなモードも欲しいな
595名も無き冒険者:03/12/03 01:40 ID:AZbhoImj
このゲーム好きです。
上位テクニックが全然出ない糞ゲー。
ゲームシステムは良い線行っていると思います。
対抗策になるカードがなかなかなかなか出てこない駄目ゲー。

本当に好きなんですよ?
自分で弱点分かってるのに、それを補完するカードが出てこないですが。
低レアリティだけの初心者には厳しいと思いました。
ゲームに罪はないと思いますよ。
ソニックチームの紙カード出現バランスがすばらしいだけで。

怒りのぶつけどころがないのがTCGだとは思ってたけどさ。


またトーナメント出よっと。
596名も無き冒険者:03/12/03 01:45 ID:mn126i6N
とりあえず今日の発掘報告
1週目ハンターズクリア時にサンゲ
以上
(・∀・)ノシオヤスミ
597名も無き冒険者:03/12/03 01:46 ID:dcfxV00h
バトルシップのトナメCPU狩り、経験値稼ぎやすすぎwwwwwwwwwww
修正されるねwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名も無き冒険者:03/12/03 01:46 ID:cF4h2THP
そんな簡単にでたらそれこそおもしろくなかろう
599名も無き冒険者:03/12/03 01:51 ID:r0CQ0Cgk
>>595
勝てないのはカードが足りないせいって言ってるように見える。
実際のTGCだと金かけた奴が強いって言ってるのと同じだな。

アホクサ('A`)持ってるもので何とかしろッツノ
600名も無き冒険者:03/12/03 01:57 ID:aQbwmChD
弱い者ほど吠えるんでしたっけ。
601名も無き冒険者:03/12/03 01:57 ID:666e8xGr
>>595
まあなんだ、とりあえずジサクジエン対戦でもしてカード集めなさい
Rじゃなくても十分対戦で使えるレベルのカードあるし
あとはそこからデッキを構成すればそれなりに上位の人にも戦いを挑めるようになるぞ
602名も無き冒険者:03/12/03 01:58 ID:AZbhoImj
金かけた奴が強いですよ?
コモンだけで強くなっているプレーヤーなんて居ませんよ?

持っている物だけで考えても弱点が埋まらないから
ぶーぶー言ってみただけで。


非常につまらないので、欲しいカードが出てくるまで
負け続けてでもカード引き続けますが何か。

逝ってきます。ノシ
603名も無き冒険者:03/12/03 02:01 ID:ZJrkXdZ5
いまだテクに対する防御手段が少ないのが厳しいや。
アバートペイシャンスがもっと出易ければいいのにと思う。
トライアルやってただけに尚更ね。
604名も無き冒険者:03/12/03 02:01 ID:TIYaGx20
オン対戦、海岸ステージ
ヒーローVSアークズ

アークズに勝機はあるの?
605名も無き冒険者:03/12/03 02:01 ID:r0CQ0Cgk
>>602
また極論を持ち出す…バカですか全く。

デッキコンセプト変えるなり何なりするだけでも
随分とましになるもんだろ。
606名も無き冒険者:03/12/03 02:10 ID:dcfxV00h
まぁとりあえずトラ組と製品版からのユーザーは別鯖にしてほしかったな。
勝てません。
607名も無き冒険者:03/12/03 02:12 ID:vBDwVgwk
>602
とりあえずMTGのプロツアーヨーロッパかな。数年前の
コモンアンコモンなしのデッキが4位くらいに入賞してたな
お金かけたら強くなるとも思うし、否定はしないが、
頭の使い方によっては資産だけでなんとでもなる。
現時点である資産でできうることを考えてデッキ構築するほうが
よっぽど強くなれると思うがね(プレイヤーが
608名も無き冒険者:03/12/03 02:12 ID:ofAVDZNe
>>606
それは特典カード?それともスキル?
両方とも追いつく奴はすぐ追いつく、ダメな奴はいつまでたってもダメ。
609名も無き冒険者:03/12/03 02:13 ID:dcfxV00h
>>608
トラ組は2ヶ月やってたわけでしょ。
その間に得た知識と経験、、、これは大きいよ。
610607:03/12/03 02:15 ID:vBDwVgwk
すまん、コモンアンコモンONLYのレアなしデッキな
611名も無き冒険者:03/12/03 02:16 ID:K8Ux6H6O
>>609
んなこたぁない
612名も無き冒険者:03/12/03 02:17 ID:IzpxGZ5P
いや、でかいって。
613名も無き冒険者:03/12/03 02:18 ID:aQbwmChD
>>609
まあそれは仕方ないでしょ。
トライアル組とは戦わなければいいと思うけど
614名も無き冒険者:03/12/03 02:18 ID:K8Ux6H6O
2ヶ月やってればな
615名も無き冒険者:03/12/03 02:19 ID:/xIgE51M
確かに二ヵ月後の自分と戦ったら負けるだろうな
616名も無き冒険者:03/12/03 02:20 ID:M4dSZnfG
やっぱ、負けてもEXP入ってほしかったな・・
1でもいいから・・
617名も無き冒険者:03/12/03 02:23 ID:qw/yeCHI
っていうか勝てないからって虎組のせいにしてグチグチとみっともないな。
お前ら子供か?

まだ始まって間もないのに何言ってんだか。
そんなに勝ち続けたいなら一生offでもやってなさい。
618名も無き冒険者:03/12/03 02:23 ID:cnpyqecl
>609
そういう人と対戦してブーたれるだけでなく
そういう人のプレイングを観て、感じて研究し
そういう人と積極的に会話して情報を交換し
そういう人に少しずつおいついていこう


そういう風には楽しめませんか?
619名も無き冒険者:03/12/03 02:23 ID:8zj+BaC+
>>602
ぶーぶー言うのも遊びのうちだしな。
公に向かって言うと反論くうけど、愚痴たのしいよな。

とりあえず
や ら な い か ?
620名も無き冒険者:03/12/03 02:23 ID:LksHAMI/
カード好きの連れとあつまって対戦ツールにと思っているのですが、
オフラインの対戦っておもしろいですか?
621名も無き冒険者:03/12/03 02:25 ID:8zj+BaC+
「愚痴もたのしいよな」だ。
愚痴が楽しいわけじゃあないんだ! 文句垂れながらも楽しいだろ、って言いたかったんだー。
とか自己レス。
622名も無き冒険者:03/12/03 02:27 ID:AZbhoImj
もの凄く私は子供なので、勝つまで続けようとは思っていますが。


 実はこのデッキはここが弱いーとか、
こんなカードがあるよーとか、そんな事を教えてくれる素敵な先輩が
トライアル組の中から排出されることを祈ってます。

・・・にしても、上位テクニックが出てこないのは(ry
623名も無き冒険者:03/12/03 02:27 ID:yzDJujuq
足止めや地縛りってMVを下げるんじゃなくて決められた値にするんだな…

モネスト2匹が互いに地縛りの効果範囲にいたらしく、
いきなりずずずっと動いてて((((;´Д`))))ガクガクブルブル
624名も無き冒険者:03/12/03 02:31 ID:cnpyqecl
自分が「強い」と感じたデッキの持ち主に
対戦後ずばり「どんなカードがコワイですか!?」
と聞いてみるのもありかもな
そこから話が盛り上がる場合もあるかもしれない

・・・上級テクほし(ry
625名も無き冒険者:03/12/03 03:14 ID:e5MPq5WX
いらないカード、売れるといいのにな・・・。
何枚かセットで何メセタでもいいけど・・・。
626名も無き冒険者:03/12/03 03:18 ID:AZbhoImj
>>624
 やっぱり、トーナメントは殺伐としますね。と言う話ですた。
 部屋バトルの場合はそう言った感想の言い合いが出来るのかも知れませんが。


 実試合中に「ダイス運がない」だの言ってきたりする人とやると、
どうすれば良いんだと呆然とします。勝負中に愚痴るのはよくないと思いました。
 非常に説得力ないですが。

 なので、また不条理なことにでも出会ったら試合中笑って、どっかのスレッドで毒づくことにします。


 なんだかんだ言って、辞めずにしつこくコントローラ握っているのは、このゲームが楽しいからです。
627名も無き冒険者:03/12/03 03:19 ID:ncy/ggWq
「じゃ、トーナメントが終わったら、ダイズ固定でもう1回やらない?」
628名も無き冒険者:03/12/03 03:20 ID:n4SbLdLW
他の人からメセタでカード売ってもらえるって機能
欲しかったかも。
629名も無き冒険者:03/12/03 03:23 ID:jw7sph3J
こちらH&Dコンビのときにギャランゾ出すとえらいことになるな・・・('A`)
630名も無き冒険者:03/12/03 03:29 ID:T7HpuOYl
公式厨が来ているスレはここですか?
631名も無き冒険者:03/12/03 03:46 ID://O/Tq/C
>>630
今更公式厨もくそもないだろ
632名も無き冒険者:03/12/03 03:51 ID:gpDJ2tGz
ONlv11 OFFlv40だけど、何故かプロテが出ない・・上級テクも出ないな。
つかオフはlv幾つになったらSカード出るようになるんだろ。
633名も無き冒険者:03/12/03 03:51 ID:T7HpuOYl
634名も無き冒険者:03/12/03 03:53 ID:9csTO55+
IDによって出るカードが…などとデマを流してみる
635名も無き冒険者:03/12/03 04:09 ID:dRU3RE1g
プロテクはL1でも出るよ。
636名も無き冒険者:03/12/03 04:10 ID://O/Tq/C
やっと確変きたよ。バーサークだぁ。
637名も無き冒険者:03/12/03 04:11 ID://O/Tq/C
って「弱気」付いちゃってるよ!!レコンにつけて特攻作戦はムリポかい。
638名も無き冒険者:03/12/03 04:16 ID:zi/ZJa31
よーし、パパ流れぶった切って、
ガチャガチャ3号(150メセタ)の戦果報告しちゃうゾー
(ガチャガチャ…)
TPアタック、
TPアタック、
TPアタック、
TPアタック
TPアタック

5連続で出るとは思わなかったよ _| ̄|○ <ボスケテ
639名も無き冒険者:03/12/03 04:18 ID:SyIWm57n
子供と言い訳がましい奴にはギルカ渡さない
640名も無き冒険者:03/12/03 04:19 ID:SyIWm57n
>638
おそらくガチャはあの内容順そのままの出現率になってるんだと思う

TPアタックは一番出やすい、一番レアなのはサポート(R1)
641名も無き冒険者:03/12/03 04:35 ID:ySNiln3q
このゲーム、オフだとステージ終了後にセーブされちゃうのね。
クリアしたらやり直しできないじゃんよ。
キャラごとの紙芝居シナリオ、全部見ておきたいんだけどなー
攻略本もレンコンナイト以降取り扱ってないし。

とりあえず全てのステージで(キャラ固定ステージをのぞく)
お目当てのキャラ使っていけば、そのキャラのシナリオ全部保管できますかね?

シルファとブレイクの絡みが気になりすぎて仕事が手につかないUO  _| ̄|○
642名も無き冒険者:03/12/03 04:39 ID:UHDvdzpF
サポート5枚くらいあるけどな〜けっこうでやすい

IDによってガチャガチャで出るカードが違うとデマを(ry
643名も無き冒険者:03/12/03 04:51 ID:9csTO55+
>>642
メッ!スカイリーウマーw

嘘ですwww
644名も無き冒険者:03/12/03 04:56 ID:w9Qb94MD
本体から一式買ってきますた。
ep3のオンは問題無く楽しそうなんですが、
一緒に買った1,2+のは、初心者でもウェルカム!
な環境ですか?
あっちはオフでもいいかと思ってたんですが、
やっぱオンでワイワイしてみたいyp
みんなレベル高杉でポツーーー・ーーーーンとなるのかな、

645名も無き冒険者:03/12/03 05:03 ID:RIVqukzw
>>644
EP1&2は一年前のゲームだからねぇ。
プラスで少し増えたろ行けど、初心者は少ないでしょ。
でも、低レベルでも部屋はちゃんとあるから無問題。
個人的には、勝ち負けがはっきり出るから、EP3のが殺伐としやすい気がする。
646名も無き冒険者:03/12/03 05:11 ID:w9Qb94MD
>>645
低レベル部屋もあるんですね。少し安心です。
3メインでチマチマやってみます。
647名も無き冒険者:03/12/03 05:12 ID:donE26oi
スレ違いだがカードヒーロもネトゲ化しないかな。
俺の中ではベスト3に入るぐらいの神ゲーなんだが。

今でもたまにやってるけど、COMの思考時間が長いのと
対戦相手が居ないのがネックなんだよな。
648名も無き冒険者:03/12/03 05:22 ID:dRU3RE1g
シナリオモードでパンチガードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
L24・・・長かった
649名も無き冒険者:03/12/03 05:26 ID:Aqqc0AXI
あーだこーだ試しながら、やっとこさ(・∀・)ジサクジエーン対戦で
1分台でSランクが取れるようになったのだが、リューカー法並にGC本体にも心臓にも悪い(((; ゚д゚)))
650名も無き冒険者:03/12/03 06:00 ID:OmlTHUCc
自作自演対戦って本体2台じゃないとできない?
651名も無き冒険者:03/12/03 06:05 ID:MrObl36H
>>647
非公式オンライン版のwinアプリがどこかにあったような
652名も無き冒険者:03/12/03 06:10 ID:MrObl36H
653名も無き冒険者:03/12/03 06:13 ID:38U6pQxM
>>637
それ以前にレコンは攻撃AC使用不可になってた罠。
飛行な上にレンジが周囲1マス複でコスト1だから
仕方ないといえば仕方ないかも。
654名も無き冒険者:03/12/03 06:18 ID:LVf6e7kd
昨日「トライアラ以外」という部屋でマターリしてたんだが
そのうち乱入してきた一人が、追い詰められた挙句
ビート使ってきまスタ。
そいついわく、「友達から(虎の)データ借りただけでプレイはしてない」だとさ。
漏れが注意してやったんだが、逆ギレしたあげくでていったよ。

その後の対戦も殺伐としてしまったな。ほかのメンバーだった人ゴメンよ。
655名も無き冒険者:03/12/03 06:33 ID:SHH3sSnl
部屋名禁ビートにしとけ
656名も無き冒険者:03/12/03 06:38 ID:gvZWJQCH
>>654
ルールをEカードが使えないようにすればいいじゃん
657名も無き冒険者:03/12/03 06:57 ID:139UcQ64
>>654
追い詰められた「挙げ句」、注意「してやった」ってなんだよ・・・。
そいつが出ていった後空気悪くなったのは
藻前にも原因があるんじゃないの?
658名も無き冒険者:03/12/03 07:02 ID:9csTO55+
笑って済ませる寛容さも時には必要だ
w ←これ
659名も無き冒険者:03/12/03 07:02 ID:SHH3sSnl
今日は2000以内目指すか
660名も無き冒険者:03/12/03 07:39 ID:N9YDh7AV
もしかしてなんだけど…

ハンターズラスボス戦
一周目→シルファ選択可能、クランツ・イノリス不可
二週目→クランツ選択可能、シルファ・イノリス不可
だったんだけど…

三週目でイノリス選択できるのか…?
スタッフロールの時の絵を見る限り、イノリスルートはありそうなんだが…

てゆーか、ハンターズ三週目、アークズ二週目でもう60時間オフばっかやってまつよ…_| ̄|○
661名も無き冒険者:03/12/03 07:40 ID:139UcQ64
>>654
まあ、なんだ。

そいつも思慮が足らなかったとは思うが、
部屋名だけで判断すると間違えているかどうかは微妙だ。

オンライン接続時に同意させられる不正行為云々とは違うぞ。
要はコミニュケーション不足ってこった。
662名も無き冒険者:03/12/03 07:43 ID:139UcQ64
>>660
たしか、その周で使った使用回数が関わっていると聞いたぞ。
全部イノリスで行ってみれ。
663名も無き冒険者:03/12/03 08:01 ID:VYEYmckb
チャンプになったら体が光ったとかって話でてたけど
チャンプってなんだ?ルーキーとかシニアとかマスターっていうランクのことか?
664名も無き冒険者:03/12/03 08:21 ID:gT4KD6IB
>>663
正解!
665名も無き冒険者:03/12/03 08:24 ID:My8WHs+X
>>660
おいらの場合さっき2週目がおわったんだけど
1週目シルファ使えなかったけど2週目使えたよ
2週目クランツとイノリス使えなかった 1週目は覚えてない
666名も無き冒険者:03/12/03 08:37 ID:8UwDluix
味方comを移動不可にするカードって無いですか?
頼むから一人で突っ込まないでくれ・・・_| ̄|○>ガイキルド

昨日3連敗してやる気なくした(´Д⊂
667名も無き冒険者:03/12/03 09:06 ID://O/Tq/C
>>666
3連戦のとこ?
箱囮にして自分はアークソしとめると楽よ
668名も無き冒険者:03/12/03 09:21 ID:MKJim61P
まぁあれだ、暗殺スライサの効果知らず2コス武器にヒィヒィ防御AC付けてた折れは
修行をあと何年やれば天下一舞踏会に出られますか?1ダメ与えただけで完敗だたよ…lllOTL
669名も無き冒険者:03/12/03 09:25 ID:w6iEcIPS
ダイス運悪い人はホントにいる
後攻なのに平気でATK2とか出すし
三連続でATKが3以下とかもう見てらんない

ATK3以下の確率 9/36=1/4 25%
三連続ATK3以下の確率 1/64 1.5625%





漏れだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
670名も無き冒険者:03/12/03 09:32 ID:Ot86e5c+
なるほど ハンターアークズどっちもクリアーしないと
真のエンディングっぽいのはみれないのね(今ごろ気がつきますた)
1,2に未練ある方はエンドゥールートやるといいかも。
671名も無き冒険者:03/12/03 09:35 ID:Xaanqrxw
ハンターズなんかで一方的に攻め込まれて装備剥がされると、そのリカバリーでコスト消費して
ロクな攻撃も移動も出来ずに装備→剥がされ→装備の負けループ開始だよね。
反撃するにしても防具装備して、武器持って、相手に切り付けるだけでATK5は欲しいトコなのに、
そういうときに限ってやっとシールド装備するのがいっぱいの3・1とかだったりするんだよな。
その必死の攻撃をエスケープでかわされるやるせなさ…。

『装備品を剥がされると本体のHPがマイナス1』ってシステム、
明らかにハンターズの株を思い切り下げてないか?
ジゴブーマの乱撃とかもお手軽過ぎるんじゃないかと思うんだけどねえ。
672名も無き冒険者:03/12/03 09:36 ID:mTA9Tusk
CLV低いやつ頼むから上げてくれ
こっち経験値入らないんだよ。
B鯖のCPUトーナメントとかだと経験値いっぱい稼げてウマーだぞ
頼むからカード集めをオフでやらないでくれよ
673名も無き冒険者:03/12/03 09:39 ID:mTA9Tusk
>>640
おいサポート5枚もあるぞ
誰かパンチガードと交換してください・・・無理か_| ̄|○
674名も無き冒険者:03/12/03 09:47 ID:MKJim61P
サポートはガチャ100?からたまにリスト入るから
メセタ貯めて見計らったところで回しまくれ!てか、ソロメインだからイラネ
折れはヴィクターアクスが欲しいんだよ、TPアタクお腹いっぱい…

>>672
自分の経験値上げたいだけならB鯖COMオンリー16個人or32団体トナメがいいかと
多分、一回勝つ度に20入るから優勝で80ウマー
対人は経験値目当てでやらんほうがいいと思う…負ける時もあるし
てか、オンソロ鍵部屋『Lvあげw』とかの香具師ってトナメ効率いいの知らんのか?
675名も無き冒険者:03/12/03 09:52 ID:o954MC4w
>>672

ふむ、経験値気にするなら「レベル○以上」部屋でも作ったらいかがか
PSOプレイヤーが全員レベルageまくれるほど暇というわけでもないことだし

676名も無き冒険者:03/12/03 09:59 ID://O/Tq/C
もーやだ。ラスボス強すぎ。シルハで低コスト武器装備してもドッチ→無効で終。
ダイスも4以上でねーからろくにアクションも使えん
677名も無き冒険者:03/12/03 10:00 ID://O/Tq/C
ウーヲ、挙句の果てには貫通→マヒって…
678名も無き冒険者:03/12/03 10:12 ID:8Gq/G/LB
各変でギゾンデにラゾンデ・・
ゾンデばっか。
ところでレスタのカードってあんの?
もしあるなら効果キボソ
679名も無き冒険者:03/12/03 10:13 ID:9csTO55+
>>676
アクションなんて使わなくていいよ
単純に考えてセイバーの攻撃が1ターン2回通れば5、6ターンで倒せる
デッキに盾入れるなよ防御アクション全部積んで武器守れ
本体は死なない程度にまもりさえばいい
680名も無き冒険者:03/12/03 10:25 ID://O/Tq/C
>>670
ウィ。じゃあもう一度つっこんでくる
681名も無き冒険者:03/12/03 10:26 ID:VL/0EZ90
ギゾンデ交換してくれーーー!!!!
ところデュエルガードの同AP攻撃無効について誰か詳しく教えて下さい!
:自分と同じAP(アクションによる増加分を除く)のキャラクターによる攻撃を完全無効化する:
って書いてあるんですが、いまいちよくわからなくて・・・。
682名も無き冒険者:03/12/03 10:29 ID:o954MC4w
>>681
ギゾンデなかなかでない分強いな
対ハンターズのい切り札になりうる

早く3枚ぶち込みたいなぁ
683名も無き冒険者:03/12/03 10:39 ID://O/Tq/C
ウウウウウォォォオオオ、残りHP3まで減らしてあとちょっとってとこでマヒかよ…
684名も無き冒険者:03/12/03 10:40 ID:XYy6A82s
ギゾンデ欲しい(*´Д`)ハァハァ
685名も無き冒険者:03/12/03 10:46 ID:LwhrtRck
>>623
あぁ・・・昨日リリーがズルズルと動いてきたのは
そういうカラクリか・・・
686名も無き冒険者:03/12/03 10:48 ID:UgDpVanW
昨日初めてトナメ参加したが、
2回戦カードループしないのね・・・・。
おかげでカード捨てまくりでドローできなくなって
あっさり負けた。とほほ・・・・。
687名も無き冒険者:03/12/03 10:51 ID:Ot86e5c+
既出だったらすまそん
スノウクィーン
銃系 複
コスト5 HP10 AP0 TP4
ターンの頭35%の確立でアイテム凍結
物理攻撃でダイス判定3以上なら3ターン凍結
688名も無き冒険者:03/12/03 10:58 ID:ezEd2h3z
>>669
・゚・(ノД`)・゚・
689名も無き冒険者:03/12/03 11:01 ID:IdYdX0Ag
>>687
アンドロイドレンジャーとの組み合わせが強力だな
690名も無き冒険者:03/12/03 11:07 ID:XYy6A82s
>>689
アイテムが凍結だから関係ないんじゃ?
あとアンドロイドじゃなくてヒューマノイドね
691名も無き冒険者:03/12/03 11:07 ID:vxHJJYHG
DCの頃からI&IIやってたんだけど
IIIは正直どう?
カードゲーにも興味あるんだけど
長く遊べそうならやってみたい
692名も無き冒険者:03/12/03 11:09 ID:VYEYmckb
なぜかパンチが7枚ほどある・・ギゾンデくれYO(つД`)
そいやロード画面中にアナログスティックで画面の色変えれるのは既出?
693名も無き冒険者:03/12/03 11:10 ID:EWWKuPmt
>>692
ギゾンデあるけどパンチ無い_| ̄|○
694名も無き冒険者:03/12/03 11:12 ID:E6uIiv2E
>>691
DCのPSOにはEP1&2なんて無いんだが・・・・
嗚呼、ver1,ver2のことか、
今のとこは飽きは無く大丈夫。
シナリオも結構練りこんである。
でも負け続けると途中で嫌気さすので注意。
695名も無き冒険者:03/12/03 11:13 ID:IdYdX0Ag
>>690
すまん、ヨクミテナカッタヨ

しかし、EP1,2から相当年月経過してるんだから
もうちっとヒューマノイドのパーツ増えてても良さそうなんだがな
696名も無き冒険者:03/12/03 11:15 ID:Ot86e5c+
>>693
アークズのたしかルフィナのクエストでパンチ
プレゼントしてくれたよ
そこまで行き着くまで地獄だけど・・・
697名も無き冒険者:03/12/03 11:17 ID:VYEYmckb
>>693
俺のパンチと交換し(ry
たった今コンセントレーションゲッツ
テク効果2倍って・・すごいなこれ・・
698名も無き冒険者:03/12/03 11:18 ID:EWWKuPmt
>>697
すまん、1枚しか持ってない(;´Д`)
699名も無き冒険者:03/12/03 11:20 ID:GJ9oMH7o
>>697
良く読もう。テクニックカードの増加TPが2倍、だ。
でなけりゃコスト2な筈がない…
700名も無き冒険者:03/12/03 11:29 ID:VYEYmckb
>>698
やっぱ出辛いんだな・・気長にガンガルよ

>>699
本当だ・・それでも結構使えるほうかな・・いまいちよくわからん(;´Д`)
701名も無き冒険者:03/12/03 11:34 ID:6raPXx8S
で何人ぐらい?
702名も無き冒険者:03/12/03 11:44 ID://O/Tq/C
703名も無き冒険者:03/12/03 11:45 ID:TIYaGx20
自作自演すると良いカードが貰えないって言っていたの誰?
あなた?それともあなた?
Rカードは国で補償されている権利なの。
自作自演でもRカードは出るわ。
ただし、相手キャラを別のメモカから引っ張ってきた一時キャラでやってみて。

ってか、この方法でR4は出たし、探していたエスケープが3枚揃ったんだよね。
他の人も検証してみてちょーだい。
704名も無き冒険者:03/12/03 12:10 ID:2Hoa9Qjg
>>703
エスケープは5枚あるしパンチは4枚ある。
R4は結構でてるねー。
オフレベル21で同じメモカのキャラ使って自作自演してるけど
出にくいのは数をこなせばカバーできる気もする。
705名も無き冒険者:03/12/03 12:11 ID:BG0qOER6
自作自演でレベル1キャラボコってもまともなカードなんて滅多に手にはいんねぇよ
R4クラスなら捨てたくなるほどポコポコ出るけどな
確変にかけてみても6割で成功のくせに実質2割切ってるし
まぁ自演でレベル上げてからストーリーやると高めのランクのものが簡単に出るようになるからいいんだけどさ
706703:03/12/03 12:13 ID:WjOvZMSZ
ID違うけど703です。
検証中の人いるかな?
ひょっとしたら運が良かっただけかもだから調べてみてください。

あと604の質問にも答えてくれると嬉しいです。
707703:03/12/03 12:14 ID:WjOvZMSZ
>704
あ、出るのか!
失礼いたしました・・・
708名も無き冒険者:03/12/03 12:18 ID:2Hoa9Qjg
オンだと一人じゃできないからなー。
オフだと気楽にカード集めできるし。
まあ煮詰まったらオンにでも行くかな。
709703:03/12/03 12:20 ID:WjOvZMSZ
んー、って事はオフだから良いカードがでないのではなくて、相手のレベルが低いから出ないって事?
じゃないと友達とメモカ持ち寄ってきてもゴミしかでないもんね?
710名も無き冒険者:03/12/03 12:24 ID:IdYdX0Ag
俺のやってる自作自演レベル上げ

キャラ1とキャラ2でキャラ1のレベル上げ
ある程度上がったらキャラ2とキャラ3で自作自演
レベルの上がったキャラ1とキャラ2でまたレベル上げ
以下略

出具合はともかく、最初のレベル上げはこれでやってる。
ある程度カード集まって、自分の嗜好にあったデッキが作れたらNPC相手にボンボン


効率悪いか…
711名も無き冒険者:03/12/03 12:25 ID:mTA9Tusk
>>674
マジで20入るのか?
ピース鯖で対人戦で、もう5しか入らないんだぞ
712名も無き冒険者:03/12/03 12:26 ID:WvIuyC/f
>>711
おまえのLvが高いか>>674のLnが低いかのどっちかだ
713名も無き冒険者:03/12/03 12:34 ID:mTA9Tusk
>>712
俺のオンLvは6だよ。
でも、このままオンLv上げ続けても結局は対人戦出きなくなっちゃうだけだよな・・・・・_| ̄|○
対人はほとんど勝つのでつまらないし
少し飽きてきたかも
あとパンチガードが手に入ればデッキも完璧だしな。
714名も無き冒険者:03/12/03 12:37 ID://O/Tq/C
>>713
自慢か?自慢してんのか?
ラスボスすら倒せない俺に嫌味ですか?
715名も無き冒険者:03/12/03 12:37 ID:/ZoosHh2
>713
ではパンチガードゲットしてさっさとオフにこもってください。
対人つまらないと言ってる時点でこのゲームの適性の半分ないな。
まあ釣りだろうけど
716名も無き冒険者:03/12/03 12:39 ID:IdYdX0Ag
>>713
完璧…?
717名も無き冒険者:03/12/03 12:42 ID:FAOoKW6H
>>674
>てか、オンソロ鍵部屋『Lvあげw』とかの香具師ってトナメ効率いいの知らんのか?
トナメと時間効率が遥かに違うと思うのだが。
トナメ1試合消化する間に4試合終わるよ。

経験値を上げる事だけを突き詰めるならば、
Bロビーで同程度のLvを3人集めて、順番に負け役を決めて瞬殺するのが早い。
718名も無き冒険者:03/12/03 12:42 ID://O/Tq/C
>>715-716
俺達でタッグ組まないか
719らっぴぃ:03/12/03 13:09 ID:arV+234I
ラッピィの虜です♪でも、一番可愛いピンクのラッピィが手に入らないの…サンタクロースみたいな格好のラッピィも欲しくて欲しくてたまらないぃ〜(;_;) どぅしたら手に入ります?
720名も無き冒険者:03/12/03 13:12 ID:IdYdX0Ag
>>719
ゲームしてれば手にはいる
721名も無き冒険者:03/12/03 13:16 ID:6IpePMkF
ネカマすれば手に入る
722名も無き冒険者:03/12/03 13:19 ID:E6uIiv2E
>>719
下げろよ、早く返事を見たいのは分かるが殆どの一般人は専用ブラウザ使ってるからスレの位置がすぐ分かるぞ。
まぁ専用ブラウザ使ってないのは厨房くらいですFA?

で、マジレス
とりあえずLvが今以上に高くないと入手は無理だと思われ
723名も無き冒険者:03/12/03 13:20 ID:4boR9+aB
2回攻撃の防御効果はやっぱおかしい
表記はHP+になってるのに、実際はAP-だしな
724名も無き冒険者:03/12/03 13:21 ID:8nDHekwa
サンゲヤシャ入手。
ドレインって便利かも。
725名も無き冒険者:03/12/03 13:43 ID:Q/KvMEUZ
>723
Σ(゜д゜) たしかに!!
でもそれじゃ2回攻撃と普通の単発を分ける意味なくなるしな・・・
防御の効果をAP−に脳内変換しろってことですなソニ(ry
726名も無き冒険者:03/12/03 13:44 ID:apwSa/Vd
>>723
何がおかしいんだ?
このゲームにおける戦闘は『順番』というものが大きな要素なんだ。
その2回攻撃も例外ではない。
防御カードの補正がかかった後、2回攻撃をしているってことだよ。
727名も無き冒険者:03/12/03 13:47 ID:zTQzrygy
AP-ってのは敵から見ての効果…。
自分から見たらHP+の効果なのでしょう。
このカードは「壊れない」から。これで良いのでは?
728名も無き冒険者:03/12/03 13:48 ID:IdYdX0Ag
二回口撃なんて持ってないからカンケイナイネ
729名も無き冒険者:03/12/03 13:52 ID:aw+NPm/g
今どうでもいいようなそうでもないようなことを思いついたんだが
ギフォ・ラフォの弱気ってデュランダルとかメランとかのSキャラキラー持ちで撃てば
弱気減少分は−1で抑えられるんじゃね?
730名も無き冒険者:03/12/03 13:53 ID:gSr7BOCp
>>726
防御カードはHPが+される
つまり、シールドにガードを使うと体力が10であるべき
そのため威力5の二回攻撃で壊せるはず
しかし、実際は防御カードで「シールドの体力が増えず」に
「二回攻撃のAPが減る」
そのため威力5の二回攻撃がが威力1の二回攻撃となりダメージは2
よって壊せない、これは不条理というかなんというか
731名も無き冒険者:03/12/03 13:55 ID:DXPsN6Im
>1 に載ってる
 □ カードリスト:ttp://******.vis.ne.jp/mire/
が消えちゃったよ。「2回攻撃」わからないのに(´・ω・`)

kokode,sarasaretakarakana?
732名も無き冒険者:03/12/03 13:55 ID:E6uIiv2E
ダイス目悪い人

















勝負では強い人に運が傾くので運が無い人は弱いです。
自分は普通としておく
733名も無き冒険者:03/12/03 13:57 ID:donE26oi
APだけじゃなくてTPもあるから、HPと表してるんでね?
734名も無き冒険者:03/12/03 13:58 ID:MnT3lfiH
>>731
鯖メンテって書いてあったポ
735名も無き冒険者:03/12/03 13:59 ID:GJ9oMH7o
>>731
何日か前からかトップページに今日鯖メンテするから繋がらなくなるって書いてたよ。
736名も無き冒険者:03/12/03 14:01 ID:DXPsN6Im
>>734,735 サンクス
よかった。2チャンネルのせいで、非公開にしたのかと思った。
737名も無き冒険者:03/12/03 14:02 ID:IdYdX0Ag
738735:03/12/03 14:06 ID:GJ9oMH7o
ケコーン

>>736
あそこの管理人に限ってそれは無いと思う。
739名も無き冒険者:03/12/03 14:18 ID:KxLvFXiW
2回攻撃持ってないとか解らないって?シルファの初期デッキに入ってるよな?
740名も無き冒険者:03/12/03 14:27 ID:DXPsN6Im
>>739
今、手元にGCがなく、カードの詳細を覚えていないので、
確認できないだけだよ。(仕事中なのは秘密)
741名も無き冒険者:03/12/03 14:30 ID:KxLvFXiW
コスト2 HP1 AP0 TP0 ダガー

攻撃AC使用不可 2回攻撃
742名も無き冒険者:03/12/03 14:36 ID:DXPsN6Im
>>741 サンクス
そうか、ダガーのことか。
ひょっとして、アクションカードに「2回攻撃」なんてのが、あるのかと思ってたョ。
743名も無き冒険者:03/12/03 14:36 ID:MdoBxX/K
ヴィクターアクス出たが誰か防御ACと交換してくだしい
744名も無き冒険者:03/12/03 14:38 ID:apwSa/Vd
>>730
言いたいことは分かるさ

防御のHP+ってのも、戦闘アクション中の一時的なものだし
ダガーもセイバーも内部計算はかわんないのよ
2回攻撃の場合その結果出たダメージ数を、2回当ててるだけ。
シルファがセイバー(AP5)でシールド(HP6)を攻撃してドッジを使ったとする。
HPは2プラスされてダメージ3だろ?
これは納得できるな?

ダガーなどの2回攻撃の場合は、この結果のダメージが2回入るってことさ
漏れの言いたい「順番」というか「流れ」というのはそういうこと。
745名も無き冒険者:03/12/03 14:42 ID:o954MC4w
>>743
何がほしい?
アクスもACもあまってるけど

パンチガードはないよ
パンチはたくさんあんのにな・・・
746名も無き冒険者:03/12/03 14:44 ID:1aI6PeAO
>>743
ウォールなら余ってた気がするよ

SKドローと何か交換しませんか?
ってここは交換スレじゃないしな(´・ω・`)
747名も無き冒険者:03/12/03 14:48 ID:gSr7BOCp
>>744
2回入るという条件でのみ、HP+の効果ではなく

>シルファがセイバー(AP5)でシールド(HP6)を攻撃してドッジを使ったとする。
>HPは2プラスされてダメージ3だろ?
シルファがセイバー(AP5)でシールドを(HP6)2回攻撃したら
HPは2プラスされても壊れますけどね

議論してる土台が違う、こっちはHP+なのになぜAP-かと言ってるのら
AP-でもHP+でも同じとかそんなのはどうでもいい
748名も無き冒険者:03/12/03 14:50 ID:MdoBxX/K
とりあえず、今日気が向いたら部屋作って待ってるyp
749名も無き冒険者:03/12/03 14:53 ID:JxB+lZe6
香ばしいな
750名も無き冒険者:03/12/03 14:53 ID:KxLvFXiW
待ち合わせはこっちでやっと毛
http://jbbs.shitaraba.com/game/9833/
751名も無き冒険者:03/12/03 14:58 ID:apwSa/Vd
ところで、セイバーでどうやって2回攻撃するんだよ。
同じことがダガーでもいえる、という例え話だろ。
分かりやすくセイバーをだしてやっただけなんだよ。
AP-なんていったらテクはどうするんだよ。
土台が違う?
理解力の藻前の頭を呪うんだな
752名も無き冒険者:03/12/03 15:00 ID:gSr7BOCp
>>751
やけになったのなら、ツボをついてやろう

>シルファがセイバー(AP5)でシールド(HP6)を攻撃してドッジを使ったとする。
>HPは2プラスされてダメージ3だろ?

「HP」が2プラスされたらダメージは5だ馬鹿
753名も無き冒険者:03/12/03 15:00 ID:c5vZndNp
理解力ないのどっちだよ(プッ
754名も無き冒険者:03/12/03 15:01 ID:GJ9oMH7o
APでもHPでもなく、純粋にダメージを軽減しているってことでいいジャマイカ
755名も無き冒険者:03/12/03 15:02 ID:KxLvFXiW
釣られ過ぎ、お前等はスルースキル低いな
756名も無き冒険者:03/12/03 15:05 ID:4boR9+aB
>>754
うん、そういう効果なのは別にいいとは思うんだけど
ただ、表記がね

実際のカードゲームで
AP3*2をHP+2で防いでダメージは2です
ってことになるとやっぱ納得いかないでしょ?
こういう違和感をなくして欲しかったなと
757名も無き冒険者:03/12/03 15:05 ID:IdYdX0Ag
俺が絶対正しいんだと言っている香具師ほど醜いモノはないな
まずは頭をやわらかく相手の意見をみて、自分の意見はどうなのか考えるべきだ
相手の意見を見てるって?ソリャお前、相手の発言の穴しか見てねぇじゃん
758名も無き冒険者:03/12/03 15:07 ID:gSr7BOCp
>>757
この掲示板に来てるほとんどの奴はそうだけどな



相手がこちらの議論にかすりもしないこと言われたらそりゃ見る気も起きませんよ
759名も無き冒険者:03/12/03 15:07 ID:JxB+lZe6
あえていおう

     ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )
    | | |
    (__)_)
オマエモナー
760らっぴぃ:03/12/03 15:08 ID:arV+234I
>>720- 722さん ありがとう♪ >>722さん。あたし専用ブラウザ?じゃないのでごめんなさい。で、レベルいくつ位になればイイのですか?もぅ持ってる人いるのかなぁ?いたら…誰か下さい‥(;_;)
761名も無き冒険者:03/12/03 15:09 ID:gSr7BOCp
あえていおう


_| ̄|○
そんなことはわかりきっとる
762らっぴぃ:03/12/03 15:12 ID:arV+234I
アッ……sage忘れたかも…
763名も無き冒険者:03/12/03 15:12 ID:IdYdX0Ag
>>756
つまり
AP3*2で攻撃→□□□&□□□

HP+2をはっつけた!→□■■&□■■
( ´Д`)…
アレ?こうじゃねーんすか?→□□□&□■■

つまり、↓の攻撃の形だと

□□□
□□□

  +2
□|□□
□|□□
こう切られることになる

つまり、二回攻撃は大元のAP分だけはっつければ完全防御なんですねぇ
764名も無き冒険者:03/12/03 15:14 ID:zoosNbxh
だんだん荒れてきたな
765名も無き冒険者:03/12/03 15:17 ID:4boR9+aB
>>763
そういうことだね

あと、気になるのはコンパニオンとバーサークかなぁ
アレもトライアルでアレ?っていう効果発揮したことあったなぁ
製品版ではどちらも未入手なので未確認だけど
766名も無き冒険者:03/12/03 15:18 ID:IdYdX0Ag
つまり、防御系のカードの処理は
実際にHPを増やしているわけで無く、その攻撃時に発生するAPを減らして計算していると言う事なんですな
767名も無き冒険者:03/12/03 15:19 ID:cgqD1qOe
場違いかも知れませんが、
ハーフDってSキャラ使用不可の防御アクションカードの筈ですが、
ヒーローサイドでもデッキに入れられるのは仕様でしょうか?

今、手元に本体無いので…
768名も無き冒険者:03/12/03 15:20 ID:1aI6PeAO
>>767
Sキャラ使用不可の意味分かってる?
769名も無き冒険者:03/12/03 15:20 ID:yzDJujuq
>>767
仕様。硬い盾に使え

真ボス強いな…
770名も無き冒険者:03/12/03 15:20 ID:JCxj7Hwc
まぁ、そういった違いが無ければ、2回攻撃なんてなくして、
はなから倍の攻撃力表記すればいいわけだしな。

HP+と表記されているが、この場合は、実際に受ける攻撃の
ダメージを減らす「防御力」として機能しているわけで。

HP+という表記は、「防御力が上がります」とは受け取りにくいってのはわかるんよ。

AP-でなく、HP+でないと、辻褄が合わない事例もひょっとしたらあるのかもしれん。
漏れには判らんが。

まぁ、でもそんなに騒ぐほどおかしい表記とは思わんぞ。
気にしすぎずイコウヤ
771名も無き冒険者:03/12/03 15:21 ID:cgqD1qOe
スイマセン アホな事聞いた。
回線きって逝ってきます……
772名も無き冒険者:03/12/03 15:26 ID:4boR9+aB
APサポート、時限増加、マグの効果を2倍得られるデメリットとして
防御カード効果も2倍になるんだよねぇ
773名も無き冒険者:03/12/03 15:27 ID:O6U0AHPB
回線を無駄に増やして逝ってきます。
何もしてないけど
774名も無き冒険者:03/12/03 15:29 ID:GJ9oMH7o
>>770
APマイナスにするとテクニックや絶対ダメージその他が…
775名も無き冒険者:03/12/03 15:33 ID:iEmSNRiN
>>760
クリスマスになったらオンでクエスト配信されてもらえるんじゃないかな、サンタの方は
776名も無き冒険者:03/12/03 15:35 ID:9HIWH8QE
>>770
ゲーム側で制御されてるからそう思えるだけで、
実物のTCGだとカードの効果がちょっと曖昧なだけでそこを付いてコンボ作るやつもいる。
MTGなんかではそういう揚げ足取りみたいなデッキが横行してた時もあった。
777名も無き冒険者:03/12/03 15:36 ID:HWEJDLSd
ふと思ったんだが、
アクションカードて、SやFキャラの横のカラーにつなげて出してるってことだよね?
だが実際はアクションカードから選んで最後にキャラを選んでいる。
何か逆の方がカードのつながりも分かりやすくて良かったんじゃないかと思う。
この仕様のせいで以前出た遠藤のLA乱撃とか揚げ足取りみたいなことが出来るわけで…。
流れ無視でスマソ。
778名も無き冒険者:03/12/03 15:36 ID:+0QEt+fE
>>765
そういえば虎の時のコンパニで
残りの攻撃キャンセルされちゃうときなかったっけ?

コンパニもってるが、発動条件不明なので
実験不可・・・・
779名も無き冒険者:03/12/03 15:40 ID:iEmSNRiN
ガチャ3からサポート消失、集めておかなかったやつは負け組
780名も無き冒険者:03/12/03 15:41 ID:YGIKkWp2
>>777
同意。この辺のバグ(?)って、取りきれなかったのかなあ。
781名も無き冒険者:03/12/03 15:43 ID:4boR9+aB
遠藤のLA+乱撃はアクションカードを挟めないのがバグなんだろうな

アクション選ぶ段階から選べるユニットに使用可能なカード以外は暗転してるから起こるんだろう
アクション組み合わせた後にユニット選ぶのなら
そこで選べるユニット以外を暗転させれば済むのに
782名も無き冒険者:03/12/03 15:43 ID:9HIWH8QE
ガチャの内容って部屋作るたびに変わる気がするんだが。
同室にいるやつでもガチャの内訳違うし。
783名も無き冒険者:03/12/03 15:53 ID:TOCXn40J
>>777
漏れも>>781と同意見で、アクションカードを挟めないのがバグだと思う。
説明書にコンボの例としてアタック+LAが掲載されているくらいだし。
攻撃範囲内に敵がいないとアクションカードが使えないのなら
このコンボってあまり意味ない物のように思えるので。
784名も無き冒険者:03/12/03 15:54 ID:HWEJDLSd
もしかしてアクションカードから選ぶ仕様自体バグなんじゃ…
考えすぎか。
785名も無き冒険者:03/12/03 16:00 ID:ofAVDZNe
とりあえず敵のそばに味方がいなくても
パンチ+ロングアームとかが出来るようにしてほしい。
そうじゃないとレンジ不変が脅威過ぎる。
786名も無き冒険者:03/12/03 16:00 ID:VMdSE3yI
>>681
>デュエルガード

そのままの意味。
攻撃側と防御側のカードAPが同じ場合、攻撃無効。
AC分は考えず、ハンターズの場合は武器のみのAP分が対象。
アシスト・支援・脱力等でAPが変化している場合はその数値が適用。

例えばライフルとラッピーなら共にAP1で成立。
787名も無き冒険者:03/12/03 16:02 ID:2VDUwQWH
らっぴぃタン萌え…(・∀・)ニヤニヤ
788名も無き冒険者:03/12/03 16:05 ID:VMdSE3yI
>>782
入り直す(つくり直す)と変わるよ。
同じ部屋でもプレイヤーごとに違う。

AC選択の可不可関連のバグっぽいのって
アークズでロングアームが絡んだ場合だけかな?
789名も無き冒険者:03/12/03 16:10 ID:+0QEt+fE
ガチャの中身って入りなおすたびに変わるのか。
鯖ごとに既定の枚数しかない(一定期間ごとに補充)
とかなら神だと思ったんだが。

糞ニチがそんな手の込んだことするわけないか・・・
790名も無き冒険者:03/12/03 16:13 ID:J+ynWXvv
>>783-785
全くもって激しく同意。
虎連中はなにやってたんだ。指摘しる!
791名も無き冒険者:03/12/03 16:15 ID:KvC4T9zO
このゲームの「日本語の不自然さ」が何よりも気になるのは俺だけですか。
例えば

 【テクニック】
  このキャラクターがテクニックカード使用時の消費コストが1減少する。

これとか。
792名も無き冒険者:03/12/03 16:19 ID:yzDJujuq
>>770
ドッジやプロテクション、レジストのような、
テクニックダメージも軽減できるカードとの兼ね合いでHPという表記になっていると思われ

>>788
ハンターズはマップ上でのアクションの基準位置が自分だから影響は無いね
アークズでレンジ不変を持たないキャラが、
レンジ変更効果を持つACを使おうとした場合、が正解かな?

まだ実験はしてないけど、相手が斜めの位置にいる場合に、
ブレイクでアタック→スラッシュと繋げることもできないと思われ
793名も無き冒険者:03/12/03 16:21 ID:T9L/mv54
クソニチの不備を虎のせいにしないでください
794らっぴぃ:03/12/03 16:21 ID:arV+234I
>>775さん。ありがとう♪ってX'masまで待てないよぉ(;_;) その前にあたし初心者なのでクエスト配信って何か解らないケド‥(;_;)アァ〜 ピンク&サンタラッピィ〜♪夢見る位に欲しいよぉ〜♪☆
795名も無き冒険者:03/12/03 16:23 ID:yzDJujuq
>>791
安心汁、漏れもだ

あまりにもカード説明の日本語が不自然なので翻訳済のリスト作ろうとも思ったんだが、
No調べるのといちいち打ち込むのが激しく(´A`)マンドクセー
796らっぴぃ:03/12/03 16:24 ID:arV+234I
うぅ…また下げ忘れたかも(>_<)あたしのお馬鹿…ごめんなさい。sage♪
797名も無き冒険者:03/12/03 16:25 ID:CU5OS8VI
ツインサイコガンってさ、何であんなに役にたたないんだ?
APは1だし、TP5あってもテクニック不可だから意味ないし。
TPアタックやテクニックのカード使えってか?
そんなの使ったら、マシンガンの特徴である複数攻撃が無くなっちゃうし。
テクニック&テクニックカードのコスト使ってまで発射するほどの攻撃力じゃないし。


いったい何考えてあのカードを作ったのか、理解に苦しみます。
798792:03/12/03 16:25 ID:yzDJujuq
良く考えたらアタック→スラッシュの不具合はハンターサイドでも起こるかもしれん
どうやら寝ぼけてるらしい(´・ω・`)
799名も無き冒険者:03/12/03 16:27 ID:B7doTnTw
>797
釣りじゃないと思って言っておくが、アレはAP+3相当だったはず。
800名も無き冒険者:03/12/03 16:27 ID:CU5OS8VI
>>799
1だよ、よーく見て確かめろ。
801名も無き冒険者:03/12/03 16:28 ID:donE26oi
>>797
まだカードも出尽くしてないのに批判するなんて、理解に苦しみます
802名も無き冒険者:03/12/03 16:28 ID:1aI6PeAO
>>800
TPパワーのこと考えてるか?ボケ
803名も無き冒険者:03/12/03 16:28 ID:B7doTnTw
>800
TPパワーって知ってるか?
804名も無き冒険者:03/12/03 16:29 ID:RYrdt18B
ああああああ
リオに顔射してえええええええ
805名も無き冒険者:03/12/03 16:31 ID:ofAVDZNe
>>798
普通に起こるよ。
レンジを変更するAC系全てに該当する。
806名も無き冒険者:03/12/03 16:37 ID:YGIKkWp2
>>793

(バグだと言うことを前提とした場合の話)

もちろん見逃したソニチが一番悪いんだけど、トライアルでも同じ現象があったの
なら、指摘があってもよかったんじゃないの?って話

・・・カードが卑怯くせー!!とか言う前にさ。


既に報告済みで、それでも残っていたのなら、それは仕様ってことだ罠。
支障ないとは言い切れないが、それを考慮に入れて遊ぶしかねーな。
807名も無き冒険者:03/12/03 16:39 ID:u48EFbSy
今ちょっと虎版で確認してきた。どうも虎の時からの仕様のようだ。
殆ど話題に上がらなかったのはACの組み合わせにより煩雑さでうやむやになってたのと
製品版よりカードの集まりが早くて、極端に影響の出るロングAがあまり使われなかったからかも。
808名も無き冒険者:03/12/03 16:43 ID:KvC4T9zO
>>795
安心したよホントに。あんまりおかしいと思ってる人いないみたいだったから。

なんつーか、気持ち悪いんだよね。まるでエキサイト翻訳を読んでいるような気分。
「何となく言いたい事はわかるけど、、、」という。
実際使ってみてようやく「ああ、なるほど」と。

あと、誤字も多いね。キャラのセリフとかに。
もうね、二流メーカーのPCエロゲかよ、と。
809名も無き冒険者:03/12/03 16:45 ID:u48EFbSy
ちなみにアークズ有利に見えるかもしれんが、実はどちらでも条件は同じ。

例えば、遠藤が相手の隣にエネミーを置けば
「そのエネミーが使えてライトが赤のAC+ロングA」で攻撃できるようになるが
相手からもそのエネミーを利用して、「エネミーに対して届くライトが赤のAC+ロングA」が可能
(まあ間に他のエネミーが居なければだが)
810名も無き冒険者:03/12/03 16:46 ID:YGIKkWp2
(ノ∀`)アチャー

どこか、個人ポータルでこの現象詳しく書いて欲しいですね。
ちょっと複雑だし、知らない人と知ってる人の格差は
できるだけ埋めてあげたい。

ホントは公式で「仕様だゴルァ」って言って欲しいんだけど。
811名も無き冒険者:03/12/03 16:47 ID:u48EFbSy
あ、あと当然ながらロングAに限らずレンジ変更するすべてのACでこうなっている模様。
812名も無き冒険者:03/12/03 16:50 ID:4boR9+aB
遠藤でスラッシュ+LAで乱撃しても特に卑怯モノ扱いはないよな?
あったらへこむんだけど・・
813名も無き冒険者:03/12/03 16:51 ID:u48EFbSy
ACコンボ中の使用キャラすり替えとでも言えばいいのか…
今思うとトライアルではカードそのものの強さに目が行き過ぎてて
嫌でも見つかる乱撃キャンセルや亡霊、エスケキャンの是非ばかり議論していたなあとマジで反省。

でもソニチがわかってても仕様のつもりで残したのかもしれんし謎。
814名も無き冒険者:03/12/03 17:00 ID:bbwF0mkt
>>812
本当に卑怯者呼ばわりされたら、そんな事いう方がアフォなので気にしなくて良し。
バグだろうが仕様だろうが、とにかく目の前の現象を全て「アリ」と考えられないヤシは
対戦ゲームなどやらんほうがいい。
815名も無き冒険者:03/12/03 17:02 ID:MdoBxX/K
ミークマーチとダガー後はわかるな?
816名も無き冒険者:03/12/03 17:09 ID:/xIgE51M
>>814
極論だなぁ
格ゲーの無限コンボとかも許容できる?
リセット技とかも?
817名も無き冒険者:03/12/03 17:10 ID:vGdiEU4X
トナメアンガスにてこっちが追い詰められて壁だして応戦しつつ
ヒルデベア出して通り道をあけたところ・・・
相手、こちらのSキャラに近づき攻撃 コンパニで跳ね返し
次の漏れターンで倒したわけだが・・・
相手「やっぱアンガスだとH不利だな」
相手「壁だしまくるのもつまらん」
漏れ「やらなきゃしょうがないですし」
相手「他にもあるだろう」 (その後無言)
痛い奴に会った、虎でランク上だった奴が言い訳するとはな・・・
818名も無き冒険者:03/12/03 17:13 ID:1aI6PeAO
>>817
そいつは馬鹿としか言いようがないな
漏れはHやってアンガスのときは相手が動くまで待つよ
その間に装備整えておけばいいし
イノリス使っているからこんなことがいえるのかもしれないが
819名も無き冒険者:03/12/03 17:17 ID:a1gAfMpN
ONで初確変キターーーーーーーー!!
ランク:E
青パック
0.55%→1.05%(あやふや
花→ファルクロー

・・・ハンターズなんて使わねぇよ(ノω`)
JBBSの方で交換相手を募集しときまつ
820名も無き冒険者:03/12/03 17:20 ID:8Pb3hVQt
>>819
交換は2枚以上持ってるカードでしかできないよ。
Sランクだったら交換自体できないし。
821名も無き冒険者:03/12/03 17:21 ID:u48EFbSy
私的見解だけど「最後に使用したACの攻撃範囲が適用されるシステム」
となっている以上本来は、途中に挟んだACのレンジが届かない物であっても選択できていい気がする。
でなければACコンボはAPを足すだけになってしまい、
レンジはどんどん狭まるという味気ない事に…

今回の焦点になったロングAも、その射程を生かそうとすると
実質他のACから繋ぐことはできず、かといってAP+0なので
他のACが届く距離からコンボするのも無意味で
その非力さゆえに人気が無かった。

結果、殆どの人はトライアル初期の頃にデッキから抜いてしまい
こういう現象に気付きにくかったとも言えるかも。
822名も無き冒険者:03/12/03 17:21 ID:QFWMO7Wl
>>819
気になったんだけど
その時にでる%表示って一瞬でて消えちゃったから
いまいち意味がわからなかったんだが
どう見るの?
823名も無き冒険者:03/12/03 17:23 ID:aw+NPm/g
スタップ・ロングアーム・スナイプ3枚持ってりゃロボでもどうにかなるけどなあ
相手が当たるまいと動いてくれるからかえって狙いやすい。

あとテクニック(アクションカードのね)とか使ってテク撃つのも意表をつけていいと思う。
ただ後者は試したことがないけど。
824名も無き冒険者:03/12/03 17:24 ID:aw+NPm/g
追加:ステージがアンガスの場合ね。
825名も無き冒険者:03/12/03 17:25 ID:8fKHArB/
オルランド使ってる奴はいないのか!?
漏れはオルランドデッキつかってんだけど・・・_| ̄|○
HP-3の割にしょぼい特殊能力なのは分かるんだけどさ・・・・
人間男ハンターがオルランド一人だけって・・・カンベンしてくれソニチ〜
826名も無き冒険者:03/12/03 17:26 ID:a6tNvTMJ
>>817
不利と知っていてそのトナメでHやってるんだから言い訳するほうがカコワルイな。
勝ったときに「不利だけど勝ったぜhehe」とかいってるくらいならいいが。

わかっている戦闘条件がある限り、それを生かそうとするのは当然だろ。
昔から地の利ともいうし。メタだってあって当然なゲームだしな。
あと時間切れ勝利について文句いわれるのも凹。
故意に長考したりしてそれを狙ってるなら批判されてもしょうがないが、
好き好んで黙って負ける奴なんてそう滅多にはいないっての。
827名も無き冒険者:03/12/03 17:27 ID:iEmSNRiN
アタックからロングアームに繋げられる事のメリットが皆無、マニュアルで紹介されてるコンボなのに。

だからあれは仕様なんだ
828名も無き冒険者:03/12/03 17:28 ID:Gh4dKPQ5
確変でバランゾランチャーきたー!
C5 HP8 AP+4 TP+1 銃系 複 RA専 テク可
道連れ 再起動(激走と同じ)

これは強いかもしれん

>>817
ヘタレはスルーで
829名も無き冒険者:03/12/03 17:30 ID:9HIWH8QE
地形選択→デッキ選択なのに対策講じてない時点でアホってことですよ。
負けて当然。
830名も無き冒険者:03/12/03 17:31 ID:JCxj7Hwc
ステージやルールに合わせたデッキを組まずに勝てると思っている時点でアフォか、と。
どのSキャラの能力が生かせるか吟味しないのは自由だけど、自分が好きで使っている
キャラの能力が生きないルール、地形もあると理解してもらいたいね。

アークズに「壁出すな」、ってのは、ハンターに「盾装備すんな」「近寄ってくんな」って
言ってるのと同レベル。

だったら、最初から「頼む、勝たせてくれ!」って言えよな。
トーナメントに出て先方の戦法に文句言うのは筋違い。
831名も無き冒険者:03/12/03 17:31 ID:YGIKkWp2
>>821
「初心者の為に、できないコンボは選択させない」と、気を遣ったつもりなんだろな。
ま、仕様だな。これを「修正、交換しる!!」とはいえねー。

1コストエネミーの使い道が一個増えた?
832名も無き冒険者:03/12/03 17:32 ID:1aI6PeAO
>>825
ハンターズ3連戦オルランドでしのぎましたが?
オルランドとの会話からイベントありそうな気がしたんだよ(つД`)
最後のブレイク戦では青シノワの乱撃に苦戦しながらHP2残して勝ちました
833名も無き冒険者:03/12/03 17:33 ID:JCxj7Hwc
>>825
オルランドは、タッグでの連携見本の為に存在するような物だね。
でも、二人オルランド+マラカス+SAアタックの強さは・・・
834名も無き冒険者:03/12/03 17:34 ID:4boR9+aB
>>826>>829
まぁまぁ、落ち着け
トナメのマップ表示バグの被害者かもしれんだろ
835名も無き冒険者:03/12/03 17:35 ID:8fKHArB/
>>825
おお、漏れも昨日、3連戦オルランドでやったよw
三戦目はトーロウとパンアームズがウザかったなあ・・・
836名も無き冒険者:03/12/03 17:37 ID:8fKHArB/
>>833
確かに、オルランドは味方が居てナンボだねぇ・・・
二人オルランドで戦ってみてぇ・・・
でもONだとほとんど使ってる香具師いないんだよなあw
837名も無き冒険者:03/12/03 17:37 ID:bbwF0mkt
シナリオで負けるといちいちタイトル画面に戻るの、
作ってる時にウザいと思わんかったんだろうか・・・。
ロード時間微妙に長いから、余計に腹立つ。
838名も無き冒険者:03/12/03 17:41 ID:Cu0YPm6p
>>837禿同

会話がAボタンでしか進められないから、連打してると連続で話し掛けてしまいウザイとか、
開発中に思わなかったんだろうか・・・
誰でも気付くと思うことに気付かないのがソニチ

ラッピーファン
HP4
AP+1
TP+4
完全再生(HPが0にならないかぎり毎自ターン頭にHP全快)
攻撃範囲スライサー

フツーだけどイイ感じ
839名も無き冒険者:03/12/03 17:45 ID:oUVz+u4B
あまりのつまらなさに売りました。4000円でした。
840名も無き冒険者:03/12/03 17:45 ID:ofAVDZNe
会話終了後、0.5秒くらいでいいからAボタン無効時間が欲しかったな。
841名も無き冒険者:03/12/03 17:46 ID:8fKHArB/
>>839
おめでとう
842819:03/12/03 17:47 ID:N/P1H/Ma
>>820
そういやそうだった。
舞い上がってたよ、すまんかった。
JBBSでいらぬ恥掻かずに済んだべ。さんきゅ〜。

>>822
実はわしもよく分からんのだが
質問版の814にそれらしい情報があるぞ。
まだこれで確定って訳でもなさそうですが・・
最後まであやふやでスマソ
843名も無き冒険者:03/12/03 17:50 ID:a6tNvTMJ
会話連打でもっかい会話、はDCv1のころからずっとだな。
正直勘弁してほしい。

そういやEP1で「バーニィ」は本名じゃなかった気がするのだが
そのへんはどうなんでせうか?
だとすればクランツの親父説は残るのだが。
844名も無き冒険者:03/12/03 17:57 ID:c5vZndNp
ワールド選ぶとこは一回キャンセルすると離れてから戻ってこないと
反応しないのにね〜NPCとの会話もそういうふうにして欲しかった・・・
845名も無き冒険者:03/12/03 18:05 ID:Cu0YPm6p
イイ感じといえば、マフもいいな
攻撃範囲がショットと同じだし、TP成長だし
846名も無き冒険者:03/12/03 18:05 ID:ofAVDZNe
たまに原因不明のダメージ増加現象があるんだけど、なんでかな?
今もオフストーリーでヤマトとダブルセイバー装備してて
遠藤の乱撃AP2食らったらダブルセイバーHP3が壊れた。
ちなみに前ターンに技巧でのHP減少は無し、ヤマトのHPは7→5だった。

これ何とかならんのかな?
オンでもたまに起こるんだけど、報告した方がよさげ?
847名も無き冒険者:03/12/03 18:09 ID:Cu0YPm6p
多分アシストとか変なアクションカードとかの効果だと思うので、むしろ報告は待ったほうがよさげ

今のところ一瞬バグかと思うような減少は、ほとんどがちゃんとした仕様だったパターンが多いしな・・・
848名も無き冒険者:03/12/03 18:10 ID:4boR9+aB
とりあえずは再現してじっくり考察だな
849名も無き冒険者:03/12/03 18:11 ID:a6tNvTMJ
>>845
レルに持たせるとなかなかよいな。
APが高い時にはショット代わりに、TPが高い時にはテクで。

>>846
漏れもわからんけど、なにかアシストついてたりとかは?
ときどき見忘れてるとこで追加効果あったりするしなあ。

イイ感じといえば、スタートメニューのカード履歴
使われたけどよくわからんまま場から消えたカードの内容や
防御アクション選択時に隠れてるカード詳細が確認できる。
けっこうこれ知らないで「さっきのカード何?」って人多いからぜひ広めてほしい。
850名も無き冒険者:03/12/03 18:11 ID:ofAVDZNe
>>846
今さっき起きたのはオフの2面、アシストも糞も無い状態ですよ。

オンではマッドネスで壊れたアイテムの爆発効果により3ダメになった事もあるけど
そうでない場合で頻繁にダメージ増加した事もあるんですよ。
ハーフアタックでシボンヌとか。
851名も無き冒険者:03/12/03 18:11 ID:bSTIk9U7
>>833
マラカスって剣なのか?
852名も無き冒険者:03/12/03 18:14 ID:bxSupDEb
DB盾キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

コスト5
HP17
リンク:再生 剣と同時装備でターンごとにHP1回復

HP17で再生て。
853名も無き冒険者:03/12/03 18:15 ID:6IpePMkF
>>838
でもテクが使える勇者のディスカのほうが使い勝手良い罠
854名も無き冒険者:03/12/03 18:18 ID:JCxj7Hwc
>>851
マラカスは剣
そしてマラカスにも剣数ボーナス
オルランドにマラカスは最強

かどうかはまだ検証してない。
昨夜引いてまだ使ってないもんで
855名も無き冒険者:03/12/03 18:19 ID:9HIWH8QE
>>846
WSなんかは防御時もAC使わないとHP-1するよ。
技巧の説明をよく読もう。
856名も無き冒険者:03/12/03 18:20 ID:MnT3lfiH
HP半減攻撃モノって、相手が奇数HPだったらダメージ切り上げになるようになったの?
そうなると相手がHP1なら倒せるよな。
857名も無き冒険者:03/12/03 18:20 ID:o954MC4w
>>850
漏れの場合、
ヴィヴィ(TEC1)+マフ(TEC2)+初級テク(TEC2)で7Pいったことがあった
ダイスボーナスも無く、マフの成長もしてない状態なのは確認済み

ああ、先にウォンドにしておけば盾壊せたのに・・・と思ってたところだったので
物凄く印象に残った
858名も無き冒険者:03/12/03 18:21 ID:1aI6PeAO
>>856
四捨五入等書いてあるならそのとおりに
それ以外表記がないと切り捨て
859名も無き冒険者:03/12/03 18:24 ID:ofAVDZNe
>>855
うわ、ホントだ
虎の時と同じもんだと思ってちゃんと読んでませんでした。

どうもお騒がせしました…
860名も無き冒険者:03/12/03 18:26 ID:ofAVDZNe
ちなみにハーフでシボンヌしたのもダブルセイバーだったと思います。
やっと謎が解けたよ…
861名も無き冒険者:03/12/03 18:26 ID:wvv/CoZV
ヴィヴィにダイスボーナスでもついてたんじゃねーの?
862名も無き冒険者:03/12/03 18:28 ID:1aI6PeAO
>>861
>>857を読み返せ


テクニックフィールドがあったとかは?
863名も無き冒険者:03/12/03 18:29 ID:B7doTnTw
ボーナスTP上昇かもよ?
864名も無き冒険者:03/12/03 18:33 ID:2Hoa9Qjg
コスト1エネミー+アタック+ロングでコンボの1つって事でいいと思うが。
実際のカードゲームでもそのてのは結構あるし。
865名も無き冒険者:03/12/03 18:34 ID:o954MC4w
>>862
ああ、テクフィールドまでは確認してなかった。
COM戦だったし、それが正解の可能性が強いと思う

862氏サンクス
866名も無き冒険者:03/12/03 18:34 ID:aoXJKdBl
これってバグ?厨
867名も無き冒険者:03/12/03 18:36 ID:1aI6PeAO
また鯖メンですか・・・
868名も無き冒険者:03/12/03 18:38 ID:JCxj7Hwc
PSOの表記うんぬんの話だけど、リアルカードだと、ミスを強引に解釈とかして、
インチキデッキが横行するわけだけど、ゲーム機の場合は、絶対的な「ジャッジ」
が存在しているんだから、どんなに表記でいちゃもんつけても覆らない

間違った解釈を正しいと主張しつづける奴が居るから、リアルカードゲームって
嫌なんだよね。不特定の相手とプレイするには、絶対的な「ジャッジ」がある
ネットゲームの方が良いと俺は思うよ
869名も無き冒険者:03/12/03 18:38 ID:ziAT1GpM
熱いお話中に失礼しますけど質問いいかな?
この前買ってきてハンターズでやっているのだけれども、レルミトスの
つかの間の休息(だっけ?)で勝てなくて困っているのですけども助けてください。
でも、ここで勝てないようではカードには向いていないのか…
870名も無き冒険者:03/12/03 18:42 ID:AVtDidPh
>869
詳細を書いてくれないとアドバイスも何も出来ない
871名も無き冒険者:03/12/03 18:46 ID:bxSupDEb
>>869
物理、テク両方で戦えるデッキはレルミトスの能力上必須。
マフ、ズミウラン、スライサーなんかがいいと思われ。

あとは初級テクと盾あたり入れておけば勝てると思う。
カード足りないならジサクジエン対戦で集めるべし。
872名も無き冒険者:03/12/03 18:47 ID:1aI6PeAO
>>869
とりあえずブレイブマンディスカとダブセを入れておく
テクは初級各種入れる(バータはなくてもいい)
アクションカードはスラッシュやスタッブがいい

あとはTPが高いときはテクを
APが高いときは直接攻撃をで勝てる
873名も無き冒険者:03/12/03 18:48 ID:9HIWH8QE
束の間の休息は置換気にせずにただ殴るだけでも行けたな。
874名も無き冒険者:03/12/03 18:54 ID:tweP04tl
>>854
マラカスは銃だ
しかも味方数ボーナスだ

まぁ剣にも銃にも見えんけどね
875名も無き冒険者:03/12/03 18:54 ID:SY0soKcN
束の間の休息か。
漏れは障害物で奥エリアの入り口塞がれて泥沼化した。
TP高い時にフォイエを障害物ごしに撃つことで切り抜けたけど。
876名も無き冒険者:03/12/03 18:55 ID:ziAT1GpM
>>870-873

ふむ、全然カード持ってないですね…ま、それは集めるとして
詳細を述べると通路の所にエネミーを置かれて毎ターン前進できず削り殺されるわけです。
相手の方々は後ろに居るし…。取りあえずカード集めてみます。ありがとうございました。
877名も無き冒険者:03/12/03 18:56 ID:SY0soKcN
障害物で塞がれたんじゃなくて、障害物のせいで奥エリアの入り口が1マスになっててそこをエネミーで塞がれたわけだ
878名も無き冒険者:03/12/03 19:02 ID:4boR9+aB
そういえばトラップ発動でランダムアシストとかどうなりました?
879名も無き冒険者:03/12/03 19:03 ID:zTQzrygy
束の間の休息はロングアームとフォイエ使って攻撃してたな。
880名も無き冒険者:03/12/03 19:18 ID:1aI6PeAO
>>878
トラップあるよ
しかしSキャラが踏まないと発動しないから
トラップ発動する可能性は低いがな
881名も無き冒険者:03/12/03 19:21 ID:E6uIiv2E
フライの発見報告マダー?
882名も無き冒険者:03/12/03 19:24 ID:MnT3lfiH
>>878
3連戦のとこで踏んでヘビーフォグ頂きました。
883名も無き冒険者:03/12/03 19:31 ID:8Pb3hVQt
メギドキター
なかなか恐ろしい性能です・・・
コスト5 R1 射程はバータと同じ。
ダイス判定3以上即死、重装備乱撃

ダイスフィーバー
コスト2 R4
ダイス目5固定8ターン
884名も無き冒険者:03/12/03 19:32 ID:kaTQlmWt
>>881
敵に使われた経験あり
アシストで数ターン持続
885名も無き冒険者:03/12/03 19:39 ID:kaTQlmWt
ギフォギバギゾと揃った
戦略広がりまくりで楽しげだな(・∀・)アヒャ
886名も無き冒険者:03/12/03 19:41 ID:KvC4T9zO
オフ・アークズ側のサリガン戦で負けちゃったけど確変キター!

ペネレイトガードだって。貫通無効の防御アクション。
防御カード少ないから嬉しい。
887名も無き冒険者:03/12/03 19:42 ID:1aI6PeAO
流れ無視だがプレイヤーズガイド誤字発見

P51 一芸特化型デッキ説明中

「エネシー」


エネミーって書きたかったんだろうがどうやって間違えたら
こんな風になるのかと
SとMのキー位置は離れすぎているし、かな入力にしても
「し」と「み」の位置は離れているし・・・
888名も無き冒険者:03/12/03 19:42 ID:/OWKefN/
オフシナリオが気になってオンに行けねぇぇぇぇ(´・ω・`)
889名も無き冒険者:03/12/03 19:44 ID:tweP04tl
>>887
ケイシーと間違えたのかと

流れ無視sage
890名も無き冒険者:03/12/03 19:44 ID:4boR9+aB
>>887
台湾製とかの品物はそういう誤字多いよ
891名も無き冒険者:03/12/03 19:46 ID:ofAVDZNe
>>887
文章作った奴が字汚くてエネミーがエネシーに見えて
清書した奴がPSOちっとも知らなかったとか
892名も無き冒険者:03/12/03 19:49 ID:AVVGBy3z
ずっとハンターやっててさっき始めてアークズやったんだけど、
戦ってる感じがぜんぜん違うんだな。
戸惑いまくってオフの初戦にも苦戦しちまった_| ̄|○
893名も無き冒険者:03/12/03 19:55 ID:ofAVDZNe
トイハンマー出たけど弱いなぁ

コスト2、HP1、APTP0、攻撃AC不可、ランダムアタック
ダイスを振って出た数−2だけAP増加
894名も無き冒険者:03/12/03 19:56 ID:8Pb3hVQt
アークズとハンターズ二通りあるのが、
他のカードゲームと一番違うところだな。
そこがEP3の面白いところでもあるし。

>>891
いまどき手書きで原稿作るかなぁ・・・
895名も無き冒険者:03/12/03 19:59 ID:l8kSbPVT
今更だけど、いわゆるフレイバーテキスト的な物が欲しかった。
あれがあるとちょっとコレクションが楽しくなるんだよなぁ。
元々謎の多い世界観だし、その辺をカードに語らせても面白かったかも。
まあDTほどのものは無理だろうけど・・・。
896名も無き冒険者:03/12/03 19:59 ID:7JG+23RN
新スレたてるのは>>950でいいな
897名も無き冒険者:03/12/03 20:00 ID:CU5OS8VI
ランク100↑上位陣、ただの一回も対人戦やってないのな。
ずーっとCPU相手のトーナメントばっか。
そりゃランクたけーわな。

ソニチに、ランキングは対人戦のみの戦跡で変わるようにしろとメール送っときました。
つかね、RMTで「出)現金、求)デク」ってなんやねんと。
「ONにて、何もせずに負け続けててくれる方募集、S取らせてくれるとなお良い」って…。

もうアレだ。
ランキング=本人の強さでは無いな。
898名も無き冒険者:03/12/03 20:03 ID:ogn+fZwg
>>945
ブリーフの上にズボンはくのは普通だけど、ズボンの上にブリーフはいて
歩くと逮捕されるだろ。それと同じ。
899名も無き冒険者:03/12/03 20:04 ID:1aI6PeAO
>>897
メセタ欲しい

トナメしないといけない

対人では負ける

COMで稼ぐか

ランキングは高いが対人経験低いの完成

900名も無き冒険者:03/12/03 20:06 ID:2Hoa9Qjg
メセタ稼げばいいだけだから廃人ならランクなんていくらでも高くできるな。
ただし対人戦やってはるかにランク下のやつに負けるととても恥かしいけどなw
901名も無き冒険者:03/12/03 20:07 ID:aoXJKdBl
低ランク言い訳必死だなwww
902名も無き冒険者:03/12/03 20:07 ID:F1tLSRD0
以前に「オフ対戦の総ダメ50以上でSかも」とかいう話出てたが、66ダメでAだった。

今日、オフ対戦COMで10回程Sランク出したのだが結果は、というと
(攻撃ダメ,防御ダメ)
Sランク
(65,4)(49,17)(79,9)(87,14)(79,10)
(80,9)(76,7)(110,4)(67,9)(78,10)(99,6)
Aランク
(66,16)

(67,9)がS (66,16)がAってことは…他の要素でも関係してんのかな。
(時間、攻撃ダメージ、防御ダメージ、倒した数、移動距離、ターン数)
左のやつ(6分,67,9,7,5,10)
右のヤツ(7分,66,16,8,4,11)
…あんまり変わんないよなぁ。
9分でS
防御2,ターン数5でC+
とかもあることだし、やはり攻撃ダメと防御ダメに比重が置かれてそーだな。
特に防御ダメでポイントが沢山引かれそうだから
攻撃ダメ+(100-防御ダメ×2)>?
とかこんな感じの式で決まるのかな。
903名も無き冒険者:03/12/03 20:09 ID:TOWQbjfO
>>897
アフォかとって感じだな
漏れは下のほうで(´∀` )
904名も無き冒険者:03/12/03 20:11 ID://O/Tq/C
遅レスだけど
>>869
テイフ奥に突っ込ませて自分は岩んとこからフォイエ撃て。
射程3で岩関係なしだからあたるはず。
90576:03/12/03 20:12 ID:kDxyAyh2
コテ名乗るの最後でつ。

買ってきました(`・ω・´)助言してくれた方のお陰により
興奮して熱でますた。どうもですた。
906名も無き冒険者:03/12/03 20:25 ID:9HIWH8QE
>>902
オフ対戦でデク殴りしてるときは49ダメでA+、52ダメでS。
倒した数や引いたカード数、使ったカード数なんかも関係あるんかねえ。
907名も無き冒険者:03/12/03 20:26 ID:8fKHArB/
ラスボス倒しますた!残りHP1だったよ・・・_| ̄|○
いきなりエンディングロール・・・・・
オルランドのみでクエストかっ飛ばしてた漏れにはストーリーがどうなったのか
分からんよ・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
ラッピーにぬっ殺されてくる・・
908名も無き冒険者:03/12/03 20:26 ID:Cu0YPm6p
自作自演対戦やりすぎてカスカードしか出なくなった
相手とのレベル差が開きすぎるとカスしか出なくなるのかな
R4すらほとんど出なくなったよ・・・・

まぁ、ギフォとかNでも欲しいカードが3枚ずつ揃ったので十分だが
オフれべる25w正直やりすぎたw
909名も無き冒険者:03/12/03 20:33 ID:bxSupDEb
ラーヴァナ付けてるとオフシナリオの難易度かなり下がらないか?

ガンガンCPUの攻撃が釣れるんだが。
910名も無き冒険者:03/12/03 20:35 ID:F1tLSRD0
>>906
推測だが、戦闘終了後のRESULTの画面でのやつしか
関係ないかもしれない。
カード数は、戦い方はそれぞれだし関係ないと思う。
倒した数は関係ありそうだが。
911名も無き冒険者:03/12/03 20:43 ID:8fKHArB/
Sランクだったら、敵倒しまくってEX貯め続けてれば10分以上かかってもSいくよ
912名も無き冒険者:03/12/03 20:44 ID:1aI6PeAO
ダメージあまり喰らわずにEX+2になるくらいまででSいくな
913名も無き冒険者:03/12/03 20:45 ID:53eM83pr
>>909
CPUって、ダメージ0だろうが無効化だろうがお構いなしに攻撃仕掛けるからねぇ・・・。
使う意味が無いところで防御カード使って、ポイント無駄にしたりするし。
914名も無き冒険者:03/12/03 20:55 ID:Do+vbwxv
ジサクジエン対戦でシルファ使ってマグx2・ソード・ダガーx2で
HP5以下のモンスターばっか横並べに出しとけば5分くらいでS取れるしな。
ダガーはSキャラのトドメ用
915名も無き冒険者:03/12/03 20:56 ID:bxSupDEb
稼ぐほう:遠藤
的:シルファ

にして、ダイス6固定で低コスト武器をシルファに装備。

次に遠藤にダイス+1を使ってアサルト使用で攻撃。

で、シルファのターンには何もせず、次の遠藤のターンに
スラッシュ×3→アサルトでとどめさせばS取れるよ。

一回3分で済むからお徳。
916915:03/12/03 20:57 ID:bxSupDEb
スマン。低コスト武器は5個ね。
多分少ないとS取れないと思ふ。
917名も無き冒険者:03/12/03 20:58 ID:FweQwYcK
ハンタ側クリア後、アークズでエンドゥーシナリオでクリアすると
完結編として納得の行く終わりかたするよ。
918名も無き冒険者:03/12/03 21:01 ID:FweQwYcK
ついでに

サンゲヤシャ
R3 C5 HP10 AP4
前 左 複
ドレイン(与ダメージの1/3が回復)
919名も無き冒険者:03/12/03 21:12 ID:ofAVDZNe
パクパクノエダ
コスト1、HP1、APTP0、杖系TP固定
TPが場に出ている杖の数/2になる。
ちなみに…

 テ ク ニ ッ ク 不 可

TPアタックでもしろと?
920名も無き冒険者:03/12/03 21:13 ID:K+17nrvr
低レベルで集まってるところに異様に高レベルで乱入する
空気の読めない奴が多いのはEP1&2と一緒か
921名も無き冒険者:03/12/03 21:14 ID:ogn+fZwg
>>919
チャオとなにか関係が
922名も無き冒険者:03/12/03 21:14 ID:l8kSbPVT
結局ミギウム/ヒドゥームってどうなのよ?
三枚ずつたまったらデッキ組んでみたいのだが微妙にレア度高くて・・・( ´Д⊂
923名も無き冒険者:03/12/03 21:15 ID:1aI6PeAO
>>919
それをいったらゴリ杖なんて
※忘却
これを装備しているキャラのTPが0になる


テク使うキャラが忘却してどうするのかと
924名も無き冒険者:03/12/03 21:15 ID:m8O22mIy
>>920
仕様です
925名も無き冒険者:03/12/03 21:17 ID:Xaanqrxw
今日もロビーで奇声をあげながら走り回ってるバカがいたけど、
ランキングが600番代だかの高ランクだったんだよな。
『さすが引き厨はゲームだけは強ええな』とか思ってたんだけど、
対人戦経験0でも高ランキングって…そんな事もあるのか。

でもさ、普通トナメやれば必ず何人かプレイヤーが参加するでしょ?
なんでCPUオンリーの状況になるんだろ。
926名も無き冒険者:03/12/03 21:18 ID:r0CQ0Cgk
>>925
人がいないところでやってるんでしょう、多分。
927名も無き冒険者:03/12/03 21:18 ID:aEef37sK
パーミッション使えってこった。
最初ハロラッピ見たときは
さすがに強すぎだと思ったが、
こういう訳だったのな・・・
928名も無き冒険者:03/12/03 21:19 ID:1aI6PeAO
>>925
後人とあたりそうになったら落ちるとか
929名も無き冒険者:03/12/03 21:21 ID:FweQwYcK
>>925
よくトナメで相手が棄権します。
COM戦だけ戦って、対人は全部棄権して避けてるのかと。
930名も無き冒険者:03/12/03 21:21 ID:458CvDh2
150ガチャ50回やってみた
大半がシャトとTPアタック
メダルは2回で
・プロテクション
・サポート(アシストカード)

成果は・・・_| ̄|○
931名も無き冒険者:03/12/03 21:24 ID:jTps9VC5
>>920
対戦ゲームなんだから。近い将来入って来てくれるだけマシって思う日がくるかもよ
まだ相手を選べるだけいいって日がきっとくる
932名も無き冒険者:03/12/03 21:28 ID:+1OTyYHT
とりあえず真っ先に思った事


シルファは巨乳。
933名も無き冒険者:03/12/03 21:31 ID:PFUnTJCp
魔乳
934名も無き冒険者:03/12/03 21:32 ID:rfInb2sl
>>932
乳輪もでかいよ
935名も無き冒険者:03/12/03 21:34 ID:VYEYmckb
ギゾンデでないけどジュースの自販機で当たりでた(;´Д`)
おまいらはオンレベル高いやつとは対戦したくないでつか?
俺は特に気にはしてない派なんだが・・
936名も無き冒険者:03/12/03 21:36 ID:1aI6PeAO
Lv16のやつとトナメしたが所詮レベルだけだった・・・
使ってるカードも低レベルで入手できるのばっかりだったしな
Lv高くてもカード持ってない香具師もいるってことで

漏れ?まだLv4ですよ(´・ω・`)
937名も無き冒険者:03/12/03 21:40 ID:zi/ZJa31
>>821 遅レスながら同意したいが、
   そうしてしまうとロングアームが強すぎるってこともあるな

スラッシュ+ロングアーム使える状況はこういう場合のみになるのな。
(■=敵、○=漏れ

□■□
□□□  
□□□  この場合は、スラッシュの範囲に敵がいないため選択できず、コンボできず
□○□   
 ↓
□■□  こちらの場合なら、スラッシュの範囲に敵がいるため
□□□  スラッシュ→ロングアームのコンボができる
■□□
□○□

938次スレテンプレ:03/12/03 21:40 ID:7JG+23RN
■■■ PSO ep3 カードレボリューション について語るスレです。 ■■■
■ このスレのおやくそく ■
 □ 基本的にsage進行でマターリと。荒らしは放置。釣られるあなたも同罪です。
 □ 疑問は質問スレへ。晒しや公式ヲチは要注意スレへ。スレ違いは激しく放置されます。
 □ PSOEP1&2の話題・キャラ別戦術論・カード交換は下記の関連リンク参照。
 □ 次スレのスレ立ては、原則として>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)
 □ 950手前で新スレリンク確認紳士、大歓迎 。
 □ 2chロビーは67-7-C4
 □ 2ch部屋は"."(ピリオド)付き。2ch部屋のpassは知ってても教えて ageない お約束。
■ 関連リンク ■
 ★ 公式HP:http://www.sonicteam.com/pso3/index.html
 ★ キャラ別戦術論&交換:http://jbbs.shitaraba.com/game/9833/
 ★ 前スレ:http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070106239/-100
 □ GC版EP1&2スレ:http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1069950376/l50
 □ PSO総合本スレ:http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070088181/l50
 □ PSO総合質問スレ:http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1068267661/l50
 □ GCがアボーンしたら:ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
 □ 接続者数確認:ttp://nekomassigura.dip.jp:880/pso/index.php
 □ カードリスト:ttp://yomihi.vis.ne.jp/mire/
              ttp://psoep3cardlist.fc2web.com/

2chロビーは67-7-C4でいいのか?
だれもいないような気がするが
939名も無き冒険者:03/12/03 21:41 ID:FweQwYcK
むしろ自分より低い人たちの部屋に入るのが躊躇われる。
「こいつは初心者を狩りに来たのか?」とか思われそうで・・・

俺もレベル4だよ。
940名も無き冒険者:03/12/03 21:41 ID:Xaanqrxw
>>936
ウホっ!高レベルw

漏れはまだ3だ。
941名も無き冒険者:03/12/03 21:41 ID:1aI6PeAO
>>940
や ら な い か ?
942名も無き冒険者:03/12/03 21:43 ID:reTjZClp
あれだ、シルファは「菌」のせいで乳がでかくなったんだよ。
もしくは解毒剤副作用で
と妄想中。
おおお助けぇ
943名も無き冒険者:03/12/03 21:45 ID:Xaanqrxw
>>941
まあ、別にいいですけどw
944名も無き冒険者:03/12/03 21:47 ID:KvC4T9zO
テイフーってC3POじゃn
945名も無き冒険者:03/12/03 21:49 ID:TOWQbjfO
>>915
ダイスもいらない

遠藤とイノリスで、イノリスがアイテム5個装備
マイトアタック2回で倒せてS

946名も無き冒険者:03/12/03 21:49 ID:PFUnTJCp
テイフー(・∀・)イイ!!
947名も無き冒険者:03/12/03 21:51 ID:1aI6PeAO
確変でインパコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

コスト2
HP5
AP+1

※強奪
あたえたダメージ/3

他ちょっと良く見てなかった
948名も無き冒険者:03/12/03 21:53 ID:mTA9Tusk
>>936
強いカードはほとんどN4なわけだが・・・・・・
949名も無き冒険者:03/12/03 21:56 ID:r0CQ0Cgk
>>937
強すぎるってことはないと思うよ。
結局ロングアームはAP+0だから威力が上がるわけでもなく
コスト+1で距離が伸びるだけだから、
それなら一歩近づいてスタッブでもコストは同じなわけだ。

最大のメリットは近づかなくても攻撃できるから
相手のダイスやデッキによっては反撃を受けにくいということだろう。

ただその分他のカードを入れれる数が少なくなるわけだから
デメリットも当然あると言うわけ。カードがそう上手く来るとも限らないし。
950名も無き冒険者:03/12/03 22:00 ID:AZLfzGdf
賭博黙示録シルファ
951名も無き冒険者:03/12/03 22:02 ID:3S/T+bPH
サイレントコロシアムまだぁ?
952名も無き冒険者:03/12/03 22:02 ID:kaTQlmWt
すさまじいカードを見た

キャンセル 色:水・緑
コスト2
攻撃無効化(一連の攻撃を完全に無効化)
953名も無き冒険者:03/12/03 22:03 ID:c38qtzbH
>>952
水・緑じゃそんな言う程の驚異にはならんのでは?
954名も無き冒険者:03/12/03 22:04 ID:PFUnTJCp
>>952
欲しい・・・
955名も無き冒険者:03/12/03 22:05 ID:5d0JY4ch
テイフーを虐待するからな! のAA希望。
956名も無き冒険者:03/12/03 22:05 ID:kaTQlmWt
>>953
このカードにギバータ17ダメージを無効化された・・・
957名も無き冒険者:03/12/03 22:06 ID:E6uIiv2E
まあ局地用だな
958名も無き冒険者:03/12/03 22:07 ID:c38qtzbH
>>956
Σ(゜Д゜)
テクは初級テクしか使った事ないから思いつかなかったよ。
浅はかな発言で申し訳ない。
959名も無き冒険者:03/12/03 22:10 ID:r0CQ0Cgk
しかしテク乱撃を防ぐカードは無いのかねぇ。
今回はペイシャンス多重防御とかないからテク乱撃が来たら
全破壊はほぼ確定だし…
960名も無き冒険者:03/12/03 22:11 ID:1aI6PeAO
それ以前にテク防ぐカードがドッジしかないんだがな・・・
もうちょっとアバートでやすくしろよ・・・
961名も無き冒険者:03/12/03 22:19 ID:oFeYRGDA
蓮根ナイトに攻撃しても0ダメージばっか
もうイヤポ…
962名も無き冒険者:03/12/03 22:20 ID:Xaanqrxw
いまだにエスケープないからなあ。
対戦する連中は皆普通に渾身の一撃をこれで避けてくるよ・・・泣ける。

今日もエスケープさえなければ確実に取れていた試合がいくつか・・・。
963947:03/12/03 22:24 ID:1aI6PeAO
インパコ詳細間違ってた

コスト3
HP5
AP1
TP0

水赤紫緑

ショット範囲 複

※強奪
物理攻撃時与えたダメージ/3のEX値を吸収
複数に攻撃したらそれぞれ吸収する
破壊したら吸収は出来ない
相手EX値がなくなればそこで終了
964名も無き冒険者:03/12/03 22:24 ID:reTjZClp
モルフォスキターって既出?

コスト●●○○○○○
HP5  DFエネミー 単
AP2  テクニック可 
TP3  攻撃範囲 前方3マス
MV1
※大キャラ攻撃半減
※弱攻撃無効
※迅速

漏れのDFデッキが更に強化されますた
965名も無き冒険者:03/12/03 22:28 ID:PN8rmwdc
ハンターズライセンスって、購入してから有効になるまでどの位かかる?
金払ったのに、ライセンス切れてるって言われる。
ようやくBBA届いたってのに遊ばせろや
966名も無き冒険者:03/12/03 22:29 ID:bxSupDEb
CPUのクレイヌがHP1でバルク召喚にて自滅したわけだが。
967名も無き冒険者:03/12/03 22:30 ID:c5vZndNp
>>965
既出
キー確認してミソ
968名も無き冒険者:03/12/03 22:31 ID:8Pb3hVQt
>>965
購入終了と同時。

それより次スレまだぁ?
969名も無き冒険者:03/12/03 22:31 ID:iaozDdzk
アクターズのCPU戦ではエンドゥーが一番イイのでしょうか?
安定して敵を倒せて、高ランク確保しやすい?
970名も無き冒険者:03/12/03 22:33 ID:KvC4T9zO
沖縄の芸能スクールか
971名も無き冒険者:03/12/03 22:33 ID:c5vZndNp
>>969
アクターズかよ!かっこいいな・・・
972名も無き冒険者:03/12/03 22:33 ID:ofAVDZNe
ストーリーは便利さやランク云々より
どのキャラのイベントを進めるかによって決めたほうがいいかも。
973名も無き冒険者:03/12/03 22:36 ID:PN8rmwdc
>967-968
サンキュ
キーってアクセスキーか?確認してみ松
974名も無き冒険者:03/12/03 22:38 ID:PN8rmwdc
アクセスキーがEp2のになってた
さっき入力したの覚えとけよ、ったく
975名も無き冒険者:03/12/03 22:39 ID:kaTQlmWt
980次スレよろ
976名も無き冒険者:03/12/03 22:43 ID:ogn+fZwg
>>974
俺からすれば、EP2のキーも兼用なんだからなんでそっちを使ってるのか疑問
977名も無き冒険者:03/12/03 22:43 ID:VYEYmckb
キャンセル沢山あるけど・・デッキに入れても使用できたことないYO
実用性ないかもしれな(ry
978名も無き冒険者:03/12/03 22:43 ID:aoh60end
トーナメントでの出来事…

相手 H・残りHP2 シールド装備
自分 D・残りHP5 ブーマ1体

ブーマでシールド攻撃→エスケープ使用→ダメージ0→オーガンで攻撃→相手あぼーん

(´-`).。oO(なんでもかんでも使えばいいって思ってるだろうなぁ…)
979名も無き冒険者:03/12/03 22:48 ID:ogn+fZwg
>>980
よろしく
980名も無き冒険者:03/12/03 22:53 ID:GJ9oMH7o
現在ロビーにソニックが現れました
981名も無き冒険者:03/12/03 22:55 ID:tkBPPbOQ
>>978
エスケープってSキャラ使用不可では?

>>980
よろ
982名も無き冒険者:03/12/03 22:56 ID:nwJQwy+S
>>961
もちつけ。
まずクエスト突入前にルールをしっかり確認しろ。
で、クエストが始まったらすぐZボタンを押して、敵に関する説明を最後までじっくり読め。

>>980
スレ立ては任せた。
983名も無き冒険者:03/12/03 22:56 ID:ogn+fZwg
>>981
SキャラじゃなくてSキャラの防具だろ
984名も無き冒険者:03/12/03 22:59 ID:FweQwYcK
初めてカード変身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら、ロケットパンチ N2・・・
一枚目だからいいけど、実質外れか・・・
985名も無き冒険者:03/12/03 23:01 ID:2Hoa9Qjg
>>978
防御エネミーで同じ事やっちゃったよ・・・。
986名も無き冒険者:03/12/03 23:03 ID:GJ9oMH7o
987名も無き冒険者:03/12/03 23:04 ID:bxSupDEb
蓮根はガイキルドでギフォ貫通さえ食らわなければ勝てるでしょ。

どうせ蓮根は1ターンに一回しか攻撃できないから
ダイス+1で目増やしてもこっちが有利になるだけだし。
988名も無き冒険者:03/12/03 23:05 ID:tkBPPbOQ
>>983
いや、
そういう意味ではないんだが

…どっちにしろ俺の勘違いでs


とりあえずその状況だと他の防御ACなければ
勝敗決まってるような気がする
989名も無き冒険者:03/12/03 23:16 ID:ibi5ho0z
>>983

シールドにエスケープつかわなきゃ、ブーマのAPは3なので
シールドは破壊されず、オーガンの攻撃を防げた訳だ。
仮にその時点でシールド壊れたところでHPは1残る。

で自分のターンでガンガレば>>978を倒せたかもシレンという事だ。
990名も無き冒険者:03/12/03 23:20 ID:tkBPPbOQ
うおおおおおおおおおおおおおお
更にシールドとバリアを間違えてた… onz...
991名も無き冒険者:03/12/03 23:24 ID:/yh8ORqx
埋めていきますよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
992名も無き冒険者:03/12/03 23:24 ID:ogn+fZwg
確率変動キボンヌ
993名も無き冒険者:03/12/03 23:25 ID:/wGpDIgH
確変キボンヌ
994名も無き冒険者:03/12/03 23:26 ID:ofAVDZNe
次スレまだだろ?
埋めは待ちたまへ
995名も無き冒険者:03/12/03 23:27 ID:ogn+fZwg
>>994
おいおい
996名も無き冒険者:03/12/03 23:27 ID:fxF445Dm
>>994
>986
997名も無き冒険者:03/12/03 23:28 ID:ofAVDZNe
禿しくスマソ(´・ω・`)
998名も無き冒険者:03/12/03 23:30 ID:Xaanqrxw
もしかして1000ゲト?
999名も無き冒険者:03/12/03 23:31 ID:KvC4T9zO
ふふ
1000名も無き冒険者:03/12/03 23:32 ID:ogn+fZwg
>>999
嫌です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。