1 :
名も無き冒険者:
基本的な指針:
序盤は農場(人口の20%分は必要です)と工場を作って
あとは荒地を整地して行きましょう。
なお人口が10万人を越えると怪獣が出始めますので
それに備えてミサイル基地を2、3作っておけば安心です。
あとは余裕ができれば埋め立てで造成したり
採掘場を開発したりして発展させてください。
食料:
資源として一番大切なのは食料です、人口の5分の1は農場規模が必要な上、
たとえ不足しても購入するコマンドは無いので、育てた農場を失うとダメージ
は大きいです。農場の天敵は台風で周辺を全て森で囲っていないと結構良く
飛ばされます、周辺を全て森で囲めば飛ばずに済みますが、下のように7hex
専有するため、森と農場の配置が問題になります。
..森森
森農森
..森森
ところが2農場を重ねる場合下のように配置すると13専有で済み
...森森森森
森農森農森
...森森森森
これを斜めにズラして配置すると12だけの専有で済むようになります
....森森
森農森森
森森農森
.. 森森
怪獣:
人口が10万人以上になると出現するようになります。
退治には基本的にはPPミサイル(座標誤差1)を利用すればいいでしょう。
なおサンジラは偶数ターン(赤色)、クジラは奇数ターン(黄緑色)には
ダメージを与えられないので注意が必要です。
またもし怪獣が防衛基地の有効範囲内(基地周辺2マス)にいる場合には
防衛基地を地ならししてから攻撃するとスムーズに攻撃することができます。
防衛基地:
まとめて潰されないよう4HEXは離して設置すると効果的です。
戦争:
被弾した場所を地ならしして難民受け入れ準備を整えながら
ミサイルを撃ちましょう。
なお受け入れた難民をまとめて潰されないように
考えて地ならしを行うことが重要です。
STミサイル(発射元匿名):
基本的に地ならしとワンセットで考えましょう。
これだけでもある程度は偽装にはなりますが
頻繁に撃てば特定されるので慎重に使用するべきです。
また撃たれた場合は
資金の変動、放置カウント、行動ログを分析することにより
発射元を特定できます。
整地しかしていないのに大幅に資金が減っていたり
開発された様子がないのに放置カウントがリセットされていたりと
痕跡が残っています。
林業:
開発中期(初期の森が育ってきたころ)には良い資金源になります。
防災林を兼ねて沢山植えておけば、ローテーションで稼げますし(^^
※木100本に付き5億円で最大20000本1000億円の収入になります。
海底基地:
邪魔になった場合は埋め立てるで消すことができます。
記念碑:
既に立っている記念碑に対し更に建設することで発射できます。
その際対象島は設定できますが座標は無作為となります。
なお記念碑のタイプを選ぶ場合は通常開発画面より数量を指定することで種類を選択できます。
(まあ機能は同じで色と名前が変わるだけですが。)
秘匿通信:
3時間更新版、1時間更新版、開催されていれば陣営戦に採用されています。
陣営戦については特に注意点はありませんが、
JAVA版を採用しているものについて制限が有ります。
・JAVA開発画面からは秘匿通信は利用できません
(JAVA開発画面からは赤字で秘匿通信と表示されますのでそれが来ていることだけは確認できます。)
・閲覧は通常開発画面より、書き込みは観光画面からとなります。
3時間版追加事項其の1:
丁稚モード
ミサイル関係、怪獣派遣、記念碑発射、援助関係の禁止
食糧不足以外の災害の抑制
該当島に対してミサイル関係、怪獣派遣、記念碑発射を抑制
収入体系の見直し
工場収入が倍、採掘場収入が半分になります。
就労者割り当てを農場、工場、採掘場の順に変更
コマンド
軍事演習
島の全ミサイル基地、海底基地に対し1〜5の経験値を加算します。1000億円
3時間版追加事項其の2:
災害関係
+基地爆発
ミサイル基地、海底基地が爆発し跡地は海になります。発生率0.2%
但し記念碑に隣接していれば防ぐことが出来ます。
+酸性雨
木が90%に減少するか低確率で壊滅して荒地になります。発生率0.4%
+崩落
採掘場の規模が1〜30%減少します。発生率0.2%
+海底油田発見イベント
海、浅瀬が海底油田に。なお海底基地では発生しません。発生率0.1%
ミサイル基地による隕石迎撃
周囲2マス以内の隕石を100%、巨大隕石を50%の確率で撃墜します。
なお何基あっても確率は上がりません。
11 :
名も無き冒険者:03/09/13 16:33 ID:5urUGVr/
なさん
一時間でミサイルが発射できない状態ってのはどういうときですか?
12 :
な:03/09/13 16:47 ID:oNfKEA4b
>>11さん
現在は登録後30ターンです。
そういえばどこにも書いてないようなので
補足しておきます。
スレタイに2くらい付けろよ…
前スレとまんま同じじゃねえか
これ4スレ目みたいですよ
じゃあ次スレに5ってつけよう
16 :
名も無き冒険者:03/09/13 23:56 ID:HhZovRHU
平和だねえ
1000 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/09/13 17:12 ID:9kc+mgse
僕はもうこのスレに来ません!!
18 :
な:03/09/14 06:02 ID:sB9RK876
>>19 おもしろすぎます・・・。
絶対まだスレきてるだろうな( ´,_ゝ`)
21 :
ニャン麻呂:03/09/14 19:40 ID:6laqVdr8
なさんありがとうございました!
これからはいきますので。本当に有難うございました!
22 :
な:03/09/14 19:41 ID:sB9RK876
>>21さん
了解しました。
かなり荒れてますけど復興がんばってください。
農場がよくつぶされる…
津波多い…
鬱
隕石で穴だらけになったら修復のしようがないぽ
陸地生成弾キボンヌ
スッポン?
>>24 普通の都市なら時間はかかるが
埋め立て+自然成長でまだなんとかなる
悲惨なのは20万鉱山とかピンポイントで撃ち抜かれたとき
27 :
名も無き冒険者:03/09/14 23:45 ID:A5dUDi5r
スッポンは山(以下略
スッポン森が増えてるな
>>24 海になってても埋め立て2回すればちゃんと荒れ地になってくれるよ。
30 :
名も無き冒険者:03/09/15 00:25 ID:5GQtpqIe
重複してる島はどうなんだろ?
凍結?
管理人ミサイル(巨大隕石の破壊力)がMAP全体に雨の様に降ります
32 :
名も無き冒険者:03/09/15 12:04 ID:8jE9vp4a
31
ほんとに? なミサイルってのがあるのか
33 :
名も無き冒険者:03/09/15 13:07 ID:8jE9vp4a
農村島、名称をシヴィライゼーション島に変更する
34 :
名も無き冒険者:03/09/15 13:13 ID:N5r5mPyl
−−−<< 秘密通信 >>−−−
何者かが和田島(6, 7)へ向けてSTミサイル発射を行いましたが、
1発は上空にて力場に捉えられ、空中爆発しました
何者かが和田勉(6, 7)へ向けてSTミサイル発射を行いましたが、
1発は上空にて力也に捉えられ、ホタテになりました
>>37のようなバカなことをかいていたら、巨大隕石が降ってきました・・・
ショボーン
39 :
名も無き冒険者:03/09/15 21:49 ID:8jE9vp4a
ターン13851:シヴィライゼーション島が和田島(7, 8)地点に向けてPPミサイル発射を行い、
(7, 8)の怪獣いのらに命中。怪獣いのらは力尽き、倒れました。
旧、農村島と和田島は同時にミサイルを発射しようとしたこがる
やはり、これは山の(以下略
重複か・・・?!
>>37 最後の「ホタテ」に藁た
俺も防衛施設建てようかな・・・
>>41 建てたほうがいい・・・・・。粘着厨に朝まで撃たれるよw
☆島と撃ち合ってたとき、ぐっちょん島が割り込んでこなかったら
いつまで続けてたんだろ
43 :
名も無き冒険者:03/09/16 02:30 ID:y45q+Icz
39
なさんに調べてもらったほうがいいね
危険すぎる
>4 の応用バリエーション
. 森森. 森森
森農森森農森
. 森森農森森
森森
. 森森
. 森森農森
森農森森
. 森森農森
森森
森森
. 森森農森森
森農森森農森
. 森森農森森
森森
巨大隕石直撃
. 荒荒
. 荒浅瀬荒森
荒浅海浅荒森
. 荒浅瀬荒森
. 荒荒
48 :
名も無き冒険者:03/09/16 16:58 ID:YUU/QhW4
>>な さん
楽しく遊ばせてもらってます。
ところで3時間版の「開発計画」の「全ての計画を白紙に戻す」
ってのが選択肢から消えているような気が……
白紙撤回無いね
51 :
な:03/09/16 18:48 ID:2e6rxzp0
>>49-50さん
修正しました。
>>24さん
単体ではバランスの取りようが無いので
陸地生成弾の導入予定は無いです。
>>30さん
基本的に凍結です。
>>41さん
自衛はいいことです。
それでも沈むときはあっさり沈みますけど
>>43さん
特に問題は無いようです
52 :
名も無き冒険者:03/09/16 18:55 ID:w95kqRdP
一時間にも三時間の初心者マークや軍事演習とかは入れないんですか?
一時間に軍事演習は止めて欲しい
陸地生成弾・・・・・・。これ埋め立て上限が来てる島に
撃てば地盤沈下おこるんかな?( ´,_ゝ`)プッ
1時間の軍事演習やばいかもね。
んで鼈島の森はミサイル基地か?
55 :
な:03/09/16 21:16 ID:2e6rxzp0
3時間版に失業率表示導入しました。
(予測収入はやたら重くなるのと、ごちゃごちゃして見にくくなる為保留中)
失業率(・∀・)イイ! 乙です な さん
失業率導入されましたね。なさんお疲れ様です。
ターン13852:こんぺー島が発見される。
ターン13850:コンペイ島、放棄され無人島となる。
・・・・?
失業率13.1%・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
60 :
名も無き冒険者:03/09/16 23:18 ID:w95kqRdP
旧山、防衛基地ないから、ちょこちょこST撃ちそうだな
ターン13883:何者かが【私】45ch【語】島(6, 9)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 9)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13883:何者かが【私】45ch【語】島(6, 9)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 10)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13884:何者かが【私】45ch【語】島(7, 9)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 9)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13884:何者かが【私】45ch【語】島(7, 9)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 11)の森に命中、一帯が壊滅しました。
63 :
名も無き冒険者:03/09/17 10:30 ID:mJablvF9
ターン13888:COMPAQ島(4, 5)で整地が行われました。
ターン13887:COMPAQ島(5, 4)で整地が行われました。
ターン13881:COMPAQ島(5, 4)の都市は地震により壊滅しました。
ターン13881:COMPAQ島(4, 5)の都市は地震により壊滅しました。
ターン13881:COMPAQ島で大規模な地震が発生!!
ターン13881:こころなしか、COMPAQ島の森が増えたようです。
ターン13880:COMPAQ島(4, 7)で伐採が行われました。
ターン13880:COMPAQ島が200000トンの食料輸出を行いました。
ターン13879:COMPAQ島(5, 7)で伐採が行われました。
ターン13879:COMPAQ島が700000トンの食料輸出を行いました
1つの島が45ch島に撃ったとすれば該当するのはCOMPAQ島だけ
食料輸出してる点と45chに撃たれたSTが最後は1発だったのも金がないと考えれば一致する
森の数もそれっぽい COMPAQ島が発見されたのも山が死んだ後
山はスッポンじゃなくてCOMPAQ島か?
COMPAQが山厨の可能性もあるが、あの厨が狙うとしたら
ぐっちょんぐっちょん島じゃないか?なんかそんなこと書き残して
逝ったような。
とりあえず45ch島に撃ったのはCOMPAQか
ターン13891:何者かが【私】45ch【語】島(7, 9)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 10)の平地に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13891:何者かが【私】45ch【語】島(7, 9)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 11)の森に命中、一帯が壊滅しました。
コンパック、ほぼ壊滅状態ですねw
くっ…
就労者を受け入れるだけの施設があるのに
怪獣の出没があとを絶たない・・・
68 :
名も無き冒険者:03/09/18 00:24 ID:20Hlk+0Y
64
ぐっちょんに撃ったらすぐ山だとばれて、
集中してやられるからじゃない?
結局、山いるのか?
70 :
名も無き冒険者:03/09/18 01:16 ID:20Hlk+0Y
ターン13903:シヴィライゼーション島にどこからともなく15000人もの難民が漂着しました。シヴィライゼーション島は快く受け入れたようです。
ターン13903:シヴィライゼーション島が誰かの島(9, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、4発は被害がありませんでした。
ターン13903:シヴィライゼーション島が誰かの島(9, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(10, 6)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13903:シヴィライゼーション島が誰かの島(9, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(9, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13903:シヴィライゼーション島が誰かの島(9, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(9, 7)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
シヴィライゼーション島は旧農村島
これも山か?w
無差別攻撃行うやつは,山みたいに集中攻撃受けたいって立候補してるのかね
>>70 待った
シビ(以下略)の(9.7)にいのらがいる(13902ターン出現)
ミサイル目標島を間違えた可能性もある
傾向からして山だったらまず農場狙うだろうし
72 :
な:03/09/18 02:02 ID:QEsGlaIX
>>55について
>(予測収入はやたら重くなるのと、ごちゃごちゃして見にくくなる為保留中)
より簡易なものに変更します。
1時間版、3時間版
食料自給率がマイナスの島のみ赤字表示にしました。
赤字表示便利ですね。乙です。
74 :
名も無き冒険者:03/09/18 12:07 ID:lyng2LZq
来週あたりにでも戦争仕掛けるZE
75 :
名も無き冒険者:03/09/18 23:53 ID:Lb3UdAL2
さあて、今夜の犠牲者は…
76 :
名も無き冒険者:03/09/19 01:23 ID:lsMBxEA3
ターン13927:COMPAQ島が巌流島(7, 7)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、2発は被害がありませんでした。
ターン13927:COMPAQ島が巌流島(7, 7)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(6, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13927:COMPAQ島が巌流島(7, 7)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(7, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
巌流島は旧☆島
77 :
名も無き冒険者:03/09/19 02:08 ID:J645ALik
戦争がはじまったみたいだね
宣戦布告してるしw
加速していく島、
3時間で2度の巨大隕石落下・・・・・・
おいたわしや・・・
と思ったらうちの島も短時間に二発・・・・ショボーン
80 :
名も無き冒険者:03/09/19 03:15 ID:F6TJT6Ik
ターン13929:COMPAQ島にどこからともなく5000人もの難民が漂着しました。COMPAQ島は快く受け入れたようです。
ターン13929:COMPAQ島が中島(8, 7)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13929:COMPAQ島が中島(8, 7)地点に向けてミサイル発射を行い、(7, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン13929:COMPAQ島が中島(8, 7)地点に向けてミサイル発射を行い、(7, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
82 :
名も無き冒険者:03/09/19 09:24 ID:2D4Bg/Ks
ターン13935:COMPAQ島、人がいなくなり無人島となる。
結局、ぐっちょんには撃たなかったな
うい
初心者な質問ですがミサイル基地は森で偽装されてますが森の効果はないですよね?
ないよ
火災防止と台風防止の効果は森と記念碑だけ
あら?
巌流島が食料0になってる。人口が増えた状態で農場壊滅は危険だね。
88 :
名も無き冒険者:03/09/20 01:02 ID:0eP+poEy
さあて、今夜の犠牲者は…
中島、見事に1/4がクリーンヒット
採掘場ってミサイルで撃っても被害ないですよね?
(陸地破壊弾除く
92 :
な:03/09/20 07:58 ID:VAxF3vrB
初期の島が埋まってきた場合は次は?
まだ埋め立てしてない初期の島を開発して建てる場所が無くなりました。
ランク上位者を見ると農場がバランス良く置かれてます。
私の場合は島が狭かったので一箇所に農場が集中して災害に弱い感じがします。
財政が裕福になったら建て直ししたほうがいいのでしょうか?
最近いい感じに発展してきたかな?と思ってたら巨大隕石で採掘場もってかれた・・・
_| ̄|○
95 :
な:03/09/20 09:09 ID:VAxF3vrB
>>93さん
基本的に埋め立てて面積を広げます。
状況を考えるに新しく埋め立てた土地に農場を追加するのが
分散するには手っ取り早いかと思われます。
並行して怪獣対策のミサイル基地、海底基地での軍備増強を忘れずに。
なお後々セオリーの”森で囲んでから農場規模拡大”を行う場合
予めどのような島にするかを考えて配置すれば無駄が無いです。
この場合あんまり分けても効率が悪くなりますので2箇所ぐらいが限界ではないでしょうか?
>>94 採掘場ならまだいい
2万人規模の農園2つ吹っ飛ばされて時には・・・
>>96 ・゚・(つД`)・゚・ 思い出させないでくれ…
吹き飛ぶよりましだと思うが、再噴火が一番空しくはないか
>>96 漏れは5万人規模が3つ吹き飛ばされたよ
維持するために泣く泣くミサイルで人口減らし・・・
巨大隕石で農場全滅→なんとか1万農場で形を整える→噴火→復興→同じ場所再噴火
1時間の巌流島へのSTはスポーン島。
ターン13966:鼈島で予定されていた地ならしは、予定地の(3, 7)が浅瀬だったため中止されました。
放置カウント出てないよ。
経済制裁で一発やっとく?
104 :
103:03/09/20 18:09 ID:0eP+poEy
数ヶ月やってるけど、1回も再噴火なんてしたこと無い。
開発完了した鉱山と同じ座標で噴火が起こって
素の山に戻ってしまうことではないだろうか>再噴火
あれやられるとかなり凹む
いきなり初巨大隕石・・・。
中心部を外れて助かった。
107 :
103:03/09/20 19:25 ID:0eP+poEy
108 :
名も無き冒険者:03/09/20 21:00 ID:bXuDxtcI
>>101 ターン13966:鼈島で予定されていた地ならしは、予定地の(3, 7)が浅瀬だったため中止されました。
ターン13965:鼈島(5, 10)で埋め立てが行われました。
ターン13964:鼈島(6, 10)で整地が行われました。
ターン13963:鼈島(6, 10)で埋め立てが行われました。
ターン13962:鼈島(9, 7)で整地が行われました。
ターン13961:鼈島(9, 7)で埋め立てが行われました。
ターン13960:鼈島(6, 9)で整地が行われました。
確かに巌流島に撃ったターンと一致するね
しかも農場を狙うやつといえば・・・
地ならしで次のスケジュールいってないね・・・。
鼈(山?)が本格的に攻撃する前につぶしたほうが吉!?
っといってもミサイル所有1発!??
111 :
103:03/09/20 21:55 ID:0eP+poEy
2発じゃない?
それにしても、山にしては攻撃がしょぼいな。
単なる厨じゃないの。
112 :
名も無き冒険者:03/09/20 22:19 ID:bXuDxtcI
いや、あんなに森があるのだからもっとミサイルはあるでしょう
この前、山はミサイル基地がなくなって何もできずに死んだから
あれを教訓にミサイル基地をつぶされないようにしてる気がするな
今夜はあぶなそうだな
注意したほうがよさそうだ
113 :
103:03/09/20 22:33 ID:0eP+poEy
誰か怪獣派遣でもして、何発持ってるか試してみてよ。
俺は3時間のほうなんで、できないが。
食糧を輸出して稼いでいるため食糧備蓄が少ないです。
まわりはほぼ最大数だしプレイターンの違いだけかな?
じゃ、夜中にでも送ってみるかな
毎ターン地震で人口半分・・・・・・
↑はウホッ、いい島と予想。
>>117 さいでございます。
また地震で更に半分。もうぶちきれをこえて泣き寝入りですよ。
120 :
和田:03/09/21 19:38 ID:bjNwtJEG
いのらって何で出現するの?
いのらってうんこするの?
>120
寂しいから
>121
しないよ
起きると嫌な災害ベスト3
1位・・巨大隕石
2位・・地震
3位・・怪獣
起きても良い災害・・・火山
ピンポイントで農場・鉱山をもってく隕石も嫌でつ(´・ω・`)ノ
起きるなら地盤沈下
127 :
名も無き冒険者:03/09/21 21:40 ID:0w0lKmIF
なんで和田島って自分のとこSTで撃つの?
128 :
和田:03/09/21 21:43 ID:bjNwtJEG
いのらうってるんだけど。
他にいのらやっつける方法あったら教えて
129 :
本家あみいご:03/09/21 21:44 ID:ksQ7Ds5S
新しいPCにしてからjavaで開発する画面が見れないのですが、
どうすれば見れますか?
osはxpです。
130 :
本家あみいご:03/09/21 21:47 ID:ksQ7Ds5S
>起きても良い災害・・・火山
農場地帯に噴火すると萎え
今日の災害
地震・・・4回
火山・・・3回
死者・・・約40万人
巨大隕石の方がまだよかった・・・
133 :
和田:03/09/21 22:56 ID:bjNwtJEG
どんな災害であれ都市の被害ならよし
沈めば埋め立て、地ならしと後は自然成長で済む
そういう意味では地震と津波はまだ楽
キツイのは農場・採掘場あぼーん
死者・・・約40万人
((;゚д゚))
136 :
名も無き冒険者:03/09/21 23:59 ID:0w0lKmIF
129
検索しませう
137 :
な:03/09/22 00:20 ID:KWEBwjSZ
地震は地ならしする数が多ければ多いほど
起こる確率が上がりますよ
なので地震おきたあと一気に地ならしすればまた地震がおこりやすいです
たしかにウホッ、いい島は地ならし&地震コンボを繰り返してるね。
地震
「よかったのか ホイホイ地ならしをして
俺は地ならしをされると地震の確率が上がる
設定なんだぜ」
ウホッ、いい島
「こんなこと初めてだけどいいんです。
僕…地震が起きるの好きですから…」
地震
「うれしい事言ってくれるじゃないの
それじゃあ、とことん地震を起こしてやるからな」
言葉どおり彼はものすごい地震を起こしてくれた。
僕はというと手塩にかけてハッテンさせた島の人口の半減に身を震わせて悶えていた。
さぶい。。
島も冬仕様でまっ白けになったら面白そだ。。。
143 :
名も無き冒険者:03/09/22 08:23 ID:399bgHd2
>>143 ぶっちゃけ一瞬何がなんだかわからんかった。
正直なところ見難いと思う。
145 :
sage:03/09/22 12:22 ID:/BU5GFJe
おぉ、冬だ。新鮮な感じだ。143thx。
地ならし節制します。。。
また火山かぁ
火災で1万も死ぬなんてありえん・・・
都市は荒地にならず人口が数百人減るとかだったら良いんだが
>>147 地震で十数万人死ぬし
怪獣出るし
気にするな
149 :
な:03/09/22 18:40 ID:KWEBwjSZ
150 :
名も無き冒険者:03/09/22 22:17 ID:Ekq8xUCi
記念碑って森みたいに売れるといいかも
151 :
名も無き冒険者:03/09/22 22:20 ID:+EhqN0u+
153 :
名も無き冒険者:03/09/22 22:35 ID:+EhqN0u+
>>152 すぱいらる島とあわじ島と死島と戦争島
富士総合火力演習島がまあ見所かな
重複は今のところ非公認ながらOKらしい。
解説の目標に軍事国家ってあるけどミサイル基地と防衛基地がたくさんある島のことかな?
156 :
名も無き冒険者:03/09/23 01:40 ID:uT9aaEqL
ターン8787:グレミー・ト島(10, 1)の海で油田が掘り当てられました。
ターン8787:グレミー・ト島で軍事演習が行われました。
いきなり来ましたけどバグですかね?
掘削した覚えないのですが^^;
久しぶりに本家を覗いたらこんなのが。
[Q4] 改造版を配布する際に、再配布可能な人を制限したり、
著作権者の許可を強制したり、配布媒体を制限したりすることはできますか?
[A4] できません。[A1]で述べたとおり、改造版の再配布については、
オリジナルと同等の条件でのみ許可しています。
オリジナルに存在しなかった禁止事項を追加する事はできません。
「改造クラブ」はどうすんですかねぇ…
159 :
な:03/09/23 02:22 ID:RjV7HTIw
>>157さん
一応07/21付けで追加されたイベントなんですが…
ちょっと紛らわしいですね。
○○島(××)の海で油田が掘り当てられました。
を、
○○島(××)の海で油田が発見されました。
に微妙に変更しました。
ヤター帰って来たら100万人突破してた
いんげんさんオメです。
次の目標は究極災難賞ですね。
162 :
名も無き冒険者:03/09/23 11:28 ID:mKbVOtMF
1時間がいやに平和だな
なんか着々と戦争の準備が進んでる感じだ
スポーンに足が生えた。
164 :
名も無き冒険者:03/09/23 13:31 ID:mKbVOtMF
しかも亀は海底基地も作ってるね
伐採もしてる
ターン14041:怪獣レッドいのらがいた中島(0, 2)地点に隕石が落下、陸地は怪獣レッドいのらもろとも水没しました。
ターン14041:中島に怪獣レッドいのら出現!!(0, 2)の都市が踏み荒らされました。
出現したところにピンポイントで隕石落下wしかも1個だけ
ちょっとおもしろい
>>165 そのシーンを脳内で映像変換したら悲しくなってきた。
167 :
名も無き冒険者:03/09/23 19:31 ID:0n54XTJj
どっかの島を攻撃しないと進化値云々で
島が消えるってマジ!?
一人ぼっちで他の島を攻撃すると
色々な島からミサイルが飛んできます
戦争まだー?
このゲームの戦争のメリットあるの?
私は参加して日が浅いから戦争未経験だけど災害が多いから戦争どころじゃないけど。
171 :
名も無き冒険者:03/09/24 01:12 ID:dHPZQaSx
170
ひまつぶしになるんだなー
ある程度大きくなるとすることが何もなくなるからね
172 :
名も無き冒険者:03/09/24 01:27 ID:TApSHeXQ
戦争したかったら代行でしてもいいよ
まだ、すぽーんにST撃たれて反撃してないから
>158
亀レスですまんが、限定された場所で配布すること自体は構わんらしい。
Q4&A4の意味は、持ち逃げ公開する香具師がいても、咎めることはできんということ。
174 :
名も無き冒険者:03/09/24 10:48 ID:+0D8RIJk
厨房管理人かよ
176 :
名も無き冒険者:03/09/24 15:27 ID:srIHS5Vp
記念碑作るとき数量を変えると平和記念碑とかなるらしいですが
何種類あるんですか?
ミサイル基地と海底基地どっちを作るかな。
弾数重視でミサイルか、秘匿重視で海底基地か。
本当にスポーンの形の島にしてみれ
179 :
103:03/09/25 00:23 ID:bgnMUSDk
スポーンしかネタが無いな・・・
平時は海底基地を20−30
有事には地上基地を臨時増設ってのが
非軍事島では妥当なところなんかねぇ
非軍事島と軍事島の違いはどのへん?
再噴火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>181 防衛施設が街をもガードしてるかしてないか
じゃないかな?
>>176 3種類
0=モノリス
1=平和記念碑
2=戦いの碑
だったような気がする
>>181 あんまり厳密な定義をしると言われても困るが、
陸上基地そこそこ、都市もそこそこという
中途半端な構成は長期的には弱い。
陸上基地は脆いし、収入も制限される。
そういうわけで、誘致しまくってリッチに海底基地量産か、
ぎりぎりまで都市削って陸上基地ばっかりか、
最終的にはどちらかに極端化される。
よって、成熟した島はたいてい軍事島か非軍事島かに
分類可能。かもしれない。
187 :
名も無き冒険者:03/09/25 22:09 ID:kN2NB2iU
海底都市の人口が2万人以上で周囲2ヘックスに町系が17ヘックス以上のとき実行できます。
意味分かる人いますか?
海底都市の人口が2万人以上で
周囲2ヘックス(普通のミサイルの着弾範囲)に町系(村・町・都市)が17ヘックス以上あると実行できます
ってことのような
結局分かりにくいことには変わりないが
190 :
名も無き冒険者:03/09/25 22:48 ID:bgnMUSDk
>>188 都都海
都都都都
都都都都都
都都都都
都都海
このような状態で中心の海底都市の人口が2万人以上なら海底新都市にできる
ってことでは?
海底基地は面積に含まれますか?
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
リアルで
195 :
名も無き冒険者:03/09/26 08:15 ID:JPqklMdL
油田ってたいてい元が取れない
困ったなあ
>>190 無理だよ。油田掘ると核ミサイル飛んでくる。
197 :
名も無き冒険者:03/09/26 13:20 ID:aJRv0AnE
196
はいはい
198 :
名も無き冒険者:03/09/26 20:36 ID:zZhv+e+f
油田が出る確率は5割なのに出ない
つぶれる確立は4%なのにすぐつぶれる
ううーー
1時間版にも油田自動発見イベントがホスィ......
200 :
名も無き冒険者:03/09/26 21:39 ID:zZhv+e+f
199
でも、自動発見って無視していいほど出ないね
202 :
和田:03/09/26 22:15 ID:sUq6mOsZ
(`Д')寂しがりやのいのら大杉!!
災害で潰れる可能性を考えなければ、
油田はお得なはずなんだけどなぁ。
たしか平均で一基あたり4000億ぐらい利益が出るはず
前スレで計算した記憶が
というわけで、1時間版にも(ry
206 :
名も無き冒険者:03/09/27 14:00 ID:66T5f2vu
ヒマだ
なさん、なんか新しいのを1時間にも
ターン8824:◎マンモス◎島(8, 2)の森が酸性雨により壊滅しました。
壊滅することもあるんですね。酸性雨・・・
3時間板は
工場収入が倍、採掘場収入が半分になります。
就労者割り当てを農場、工場、採掘場の順に変更
だけど1時間板は?
209 :
な:03/09/27 20:54 ID:+lDZ26PB
>>207さん
5%の確率で壊滅します。
>>208さん
1時間版はデフォルトのままです。
工場、採掘場は1万人につき10億円、
割り当ては農場→(工場、採掘場)です。
1時間版についてですが…
ここのバランスについて異論は有ると思いますが
3時間版と同じスクリプト(改造版?)に移行した方がいいんでしょうか?
210 :
名も無き冒険者:03/09/27 22:52 ID:cGpU6wd/
一時間は戦争と災害が多いから
そこらへんをうまく調整して三時間と同じようにして欲しい
一時間の島javaで出来ないよー
出来たよ、うおおお
ぐっちょんぐっちょん島は油田が3つも。
一時間は三時間とは別でいいよ
全く同じにしても仕方ないし
215 :
名も無き冒険者:03/09/28 09:06 ID:/bwRrG42
別でもいいけど1時間独自のものが欲しいとこだな
いのらに巨大隕石落ちた・・・
218 :
名も無き冒険者:03/09/28 14:33 ID:LeTl9VAg
地図をクリックしても座標表示されないエラーの解決方法を探し続けてますが、
いまだに分かりません。
スレ違いで申し訳ありません。
具体的に:
開発計画画面にして、地図の部分にカーソルを合わせると左下に
JavaScript:void(0);と出ます。
が、クリックすると、「ページでエラーが発生しました」と出て、入力されません。
計画をクリックしても計画番号は変わらず、同じ症状が出ました。
どなたかお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。
219 :
な:03/09/28 23:10 ID:ceaizjxu
1時間版
独自変化ですか…
丁稚モード辺りは共通でいいんでしょうけど
どのような変化がいいんでしょう?
例えば
金主仕様なステルス資金援助(到達50%)とか
放火、奪取(資金、食料)、扇動(生産、軍事施設破壊)
(回数=達成率)
見たいな殺伐とした路線も有りますが…
>>218さん
開発画面のHTMLソースを見ないと何とも言えないです。
改造でもしましたか?
変化案
・鉱山閉鎖
文字通り鉱山が閉鎖する。1時間版は土地節約と災害に強い鉱山が資金源に
なってて工場があまり陽の目をみないので。
>220
最悪だな そりゃ
食料の輸出入に相手島を指定できるような改造を考えてるんだが
どんなもんかねぇ。
試してみたいが大混乱しそうな悪寒
災害ばっか増やすの勘弁;
逆に有利になり過ぎない程度の収入とかいいんじゃない
たとえば 木が増えるとか ベビーラッシュとかなんとかで人口が増えるとか(一万人突破は無し)
WindowsXPなんですがJavaで開発ができないんです・・・
使用するためのIEのセッティングor導入が必要なソフトウェアを教えてもらえませんか?
夜間戦闘開始だ...
日の丸島とマリア様がみてる島が戦争してるみたいね。
日の丸島はミサイルの雨。
マリア様がみてる島は人工怪獣を送ってる。
本当に唐突に戦争がはじまるな、1時間制は。
皇軍強いですね・・
マリア島は防衛施設とミサイル基地がほとんど無いから日の丸島が強いのは当たり前。
箱庭をはじめたばかりなんですが、人造怪獣対策で定石ってありますか?
へんてこな形に島を作って、防災施設もたくさん作ったんですけれど、
人造怪獣を2〜3匹送り込まれると大変な目にあってしまいそうです。
色々考えたけれど、なかなかうまい方法が思いつきません。
基本的な人造怪獣対策ってどんな感じなんでしょうか?
踏まれても自爆しないからあまり怪獣派遣怖くないよ。
1,000億位で派遣できるなら数が来るからチト厄介かも。
メカいのらの場合は自爆しないんですか?知らなかった…
ここの仕様でメカ以外も自爆しない。手動自爆は可能。
>>235 了解です。
自爆ありのところではどういう島作りがいいんだろう…?
>>236 都市部に防衛施設配置はキツイ。
戦争では当然堅いけど、平時のコストが高すぎる
(力場内に潜り込まれたらやっかい)。
ただし、敵に外部資金源が無く、
かつ資金の上限値が高くない場合は
怪獣派遣を誘う目的で防衛施設を建てるのもアリ。
ただし怪獣が基地に接近したら即地ならしすること。
怪獣に強くすると津波に弱くなる・・・
>>237 難しいですね。
都市に隣接して防衛施設を配置すると戦争には強いけれど怪獣には弱い。
かといって離すと、戦争に弱くなる。
あまり戦争の激しくない箱庭だったら、防衛施設は都市から1ヘックス以上
離して建設するのがよさそうですが、
戦争系箱庭(怪獣派遣1000億とか)であれば、防衛施設はどうすればいいんだろう。
トーナメントの方とかはどうされているんでしょうね
モノリスで囲むとか
そうそう。
超高コストで意味無いですか。そうですか。
周りを浅瀬or海にしちゃうとか
245 :
218:03/09/29 22:06 ID:SAcRLtUH
>>219さん レスありがとうございます。
改造は特にしていません。
開発画面のHTMLソース、どこを見れば良いのでしょうか?
246 :
名も無き冒険者:03/09/29 22:09 ID:kr0bGIy5
ターン8842:スイカ島(1, 1)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン8842:スイカ島(1, 10)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン8842:スイカ島(4, 9)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン8842:スイカ島(0, 9)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン8842:スイカ島(1, 2)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン8842:スイカ島(3, 8)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました
ありすぎw
247 :
名も無き冒険者:03/09/29 22:21 ID:e4U1mRPM
1時間は災害とか戦争とかでお金使うから、油田の確立を上げて欲しい
土地拡張→軍備拡張予定で土地拡張中に戦争ふっかけられて戦争初体験で
驚いた。^^;
私の島はミサイル基地も防衛基地もほとんどない。相手の島はミサイル40数発に
防衛基地だらけ・・・正面から戦っても勝ち目は無い。報復の手段は防衛基地の
影響を利用した人造いのらの肉薄しかないと思い全財産で人造いのらを4体送った
けど予想以上の戦果を上げたみたい。
朝見たら40万くらいいたのに今は14万くらい。
お陰で気分もすっきり。^^v
明日あたりにみんなで日の丸島にST撃つか・・・・
250 :
名も無き冒険者:03/09/30 00:00 ID:91f+xMQh
もっと早く言ってくれたら戦争参加できたのにぃーー
251 :
名も無き冒険者:03/09/30 00:03 ID:PXiIgJg0
日の丸は山に資金援助してたんだねえ
(・∀・)ニヤニヤ
6,9と3,3の防衛施設崩せば撃沈可能ぽですねぇ>日の丸島
253 :
な:03/09/30 00:20 ID:Qviy/GUo
>>220さん
キツイですそれ。
一応類似のものとしては3時間版の災害に
謎爆の影になって存在感が無い”崩落”が有ります。
バランスを変えればいいかもですね。
>>222さん
実装は問題ないでしょうけど
強制的に相手島の食料、資金を削れるなら揉めそうですね。
>>224さん
木が増えるのはいいですね。
ベビーラッシュは誘致活動と同じ効果でもいいかも?
>>243さん
改造して無いなら無料系でタグが埋め込まれるような場合以外は関係なさそうですけど
function ps(x, y) {
document.forms[0].elements[4].options[x].selected = true;
document.forms[0].elements[5].options[y].selected = true;
return true;
}
みたいな感じの部分がありますので、
formが増えてないか、elemenntsがずれてないか等を調べます。
なおユーザーとしての問題ならばご自身のPC環境(設定)に依るものかと思います。
254 :
な:03/09/30 00:22 ID:Qviy/GUo
255 :
な:03/09/30 00:23 ID:Qviy/GUo
怪獣出現率高過ぎます
大抵の箱庭は最低でも2時間制くらいまでで
1時間制の箱庭はあまり見かけませんが、
ここ意外に1時間制の箱庭がある場所を知っている方は教えていただけませんか?
案
観光地
収入が1・5倍。森の数が多いほどなりやすい。
豊作
食料が1・5倍。農場が多いほどなりやすい。
金山
鉱山を油田と同じ方法で。1000億の収入だが枯れると荒地に戻る。
好景気と不景気
収入が増減
不況
収入が激減
日の丸vsマリア、停戦しました。両島間でことが収まったみたいですね。
260 :
名も無き冒険者:03/09/30 09:44 ID:DqzegBLU
ってことは今夜の攻撃はなしかな
それとも…
今回は危なかった、
マリみて島を撃滅した後の“征伐隊”にやられると思っていたが
マリみて島自体に潰されるところだった。
262 :
名も無き冒険者:03/09/30 13:49 ID:+8tw+yn+
何い言ってるの
征伐するに決まってるじゃん
263 :
名も無き冒険者:03/09/30 16:18 ID:bhZNeqR4
>>262 まあ、戦争ふっかけたほうは謝罪と賠償金を払うべきだよな
この状況マリみて島が朝鮮島とかだったらおもしろいな
265 :
名も無き冒険者:03/09/30 17:00 ID:CsWGt8tO
すみませんが、ウホッいい島さんはどんな名前に変えたんですか?
俺の島は戦争以前に怪獣二匹に都市半分ぐらい荒地にしてもらいました
記念碑せっかくいっぱい建てたのに隕石直撃かよ!
269 :
名も無き冒険者:03/09/30 21:13 ID:zrC4guVS
早く、一時間に何か導入して欲しいにゃ
自分的には油田確立UPがいいにゃ
270 :
名も無き冒険者:03/09/30 22:09 ID:zrC4guVS
あと、1時間は防衛施設で場所とるから火事で都市がなくなるのはやめて
人口が減少するようにしてほしいな
271 :
ふっ島:03/09/30 22:26 ID:6T2X9wqB
工場作ったすぐそばから地震・・・・
若葉期間は地震無しにしてほしいです(汗
272 :
な:03/10/01 03:35 ID:EJ627KeQ
>>258さん
>豊作、観光地
島単位ではなく、箱庭全体でのイベントにしても良さそうです。
>金山
何と言うか超新星爆発みたいですね。
鉱山ではなくあくまで開発されて無い山に発生するようにするといいのかも?
かなりレアなイベントになってしまいますが…
>好景気、不景気、バブル
この辺りは変動相場制にすればまとめて実現できそうです。
>>269さん
了解しました。
油田の確率に関しては1つ目以降だんだん下がるタイプにしましょうか?
その場合最初の確率は高くします。+30〜50%
>>270さん
システム上どうしても100人単位になってしまうのと
災害として無力化するのでどうかと思います。
>>271さん
3時間版と同じにします。
向こうは見た目どおり若葉マークなので災害は起きません。
ただ今回は間に合いませんが…
1時間版に関して明日にでも一つ二つ変更を加えて見ます。
273 :
な:03/10/01 03:38 ID:EJ627KeQ
追加
変更のうち一つは1時間版の丁稚モード導入を予定してますが
100ターン程度に延長したいと思いますがもし異論があればお願いします。
274 :
な:03/10/01 07:24 ID:EJ627KeQ
1時間番丁稚モード導入
移植しただけなので一応大丈夫だと思いますが
不都合があればご連絡を。
対応は夜になりますが…
275 :
名も無き冒険者:03/10/01 08:45 ID:u7Zy32N0
>油田の確率に関しては1つ目以降だんだん下がるタイプにしましょうか?
その場合最初の確率は高くします。+30〜50%
いいと思います 一回、油田が出てもどんどん採掘できないとこがいいね
276 :
名も無き冒険者:03/10/01 10:04 ID:u7Zy32N0
ターン14223:マリア様がみてる島、放棄され無人島となる。
277 :
名も無き冒険者:03/10/01 15:59 ID:z2ab86Sm
272
>金山
普通の山じゃなくて、掘削したら一定の確率で発見というのは?
丁稚モード中は災害発生率を激減させても良いかも
あと丁稚モードは1時間の場合、2日=48時間=48ターンくらいが良いのでは?
これ以上はまると危ないのでやめました。^^;
私の場合、熱中するとそれが生活の中心になります。
それで1時間ごとにチェックするは廃人みたいと思い、キリが良かった時点で
引退。
>>278 乙カレ〜
3時間版でまったり隠居すればどうだろか?
2,3日放置プレイでだいじょぶよ。
280 :
な:03/10/02 02:37 ID:V/jtbLu9
結局変更は丁稚モードのみでした。
今日に持ち越します…
>>275さん
200 * (0.7^海底油田個数)%になる予定です。
>>277さん
金山に関してそうします。
丁稚モードですがもとより食糧不足以外の災害は発生しません。
ターン数に関しては結構殺伐としてるようなので
戦力確保ができる程度に提案してみたんですが…
48ターンだときつくありませんか?
併せて初期資金を増やす手も有りますが。
>>278さん
3時間版も含めまた気が向けばご参加ください。
281 :
な:03/10/03 01:08 ID:2/w9J2mv
1時間版油田発見係数導入しました。
現在の海底油田の数により発見率が増減します
200 * (0.7^海底油田個数)%です。
例
海底油田0 発見係数200%
海底油田1 発見係数140%
海底油田2 発見係数98%
海底油田3 発見係数68.6%…
283 :
名も無き冒険者:03/10/03 21:06 ID:+MiI+XTi
頭悪くてすまないけど、油田が0のときに50回掘削すると
200%で出る んで、油田が1のときに50回掘削すると140%
ってことなの?
ほんとにすまないけど
284 :
名も無き冒険者:03/10/03 21:26 ID:CEyhCUtx
一日一発巨大隕石… (つД`)。
油田の数が増えるほど
油田発見率が下がるってことでしょ?
286 :
な:03/10/03 23:01 ID:2/w9J2mv
>>283 係数と書いておいて百分率で表示したのは
書き方が不味かったですね。
要は通常なら50回掘削で50%ですが
今回の場合
海底油田0の時は50%*2=100%
1の時は50%*1.4=70%
と言う感じにそのまま掛けたものとなります。
287 :
名も無き冒険者:03/10/03 23:28 ID:+MiI+XTi
なるほど
わかりました なさん、ありがとうです
288 :
資金難に苦しむ島:03/10/04 17:35 ID:SMttgKP9
食料って余ったらお金に換えられるんですよね?
レートは輸出と同じですか?
若葉中でも食料輸出・食料自動変換はありますよね?
たくさんの質問すいません。
289 :
名も無き冒険者:03/10/04 18:13 ID:sSXAO36/
一時間版の初心者期間が長すぎる気がする
291 :
な:03/10/04 23:13 ID:AJq0tc71
1時間版について
初心者期間が長すぎると言う意見しかでない様なので
>>277さんの意見に沿って50ターンに短縮させていただきます。
292 :
な:03/10/04 23:19 ID:AJq0tc71
補足
>>291について
急に保護がなくなるのはどうかと思いますので
これより24時間前後の移行期間を設けます。
ここってほかの箱島の質問もOK?
294 :
名も無き冒険者:03/10/05 09:33 ID:Jn9O+i8G
>>294 いや、見つけはしたけど、あまりに発言が無いもので…
296 :
名も無き冒険者:03/10/05 12:20 ID:Jn9O+i8G
それだけ他の箱庭は興味がないんでしょう
297 :
名も無き冒険者:03/10/05 13:21 ID:qUCubSSF
☆島がスポーンにSTを仕掛けた模様
298 :
名も無き冒険者:03/10/05 13:26 ID:qUCubSSF
ターン14323:☆島(2, 8)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン14323:☆島(11, 11)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン14322:☆島(2, 8)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン14322:☆島(11, 11)の海底油田から、1000億円の収益が上がりました。
ターン14322:☆島(2, 9)で防衛施設建設が行われました。
ターン14322:☆島(2, 9)で整地が行われました。
299 :
名も無き冒険者:03/10/05 14:30 ID:gXcuko1+
300 :
名も無き冒険者:03/10/05 14:38 ID:qUCubSSF
たかが一発だろに
まあ、静観してますw
ターン14325:☆島にどこからともなく20900人もの難民が漂着しました。☆島は快く受け入れたようです。
ターン14325:☆島が鼈島(10, 9)地点に向けてミサイル発射を行いましたが、24発は被害がありませんでした。
ターン14325:☆島が鼈島(10, 9)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 11)の町に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14325:☆島が鼈島(10, 9)地点に向けてミサイル発射を行い、(9, 7)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14325:☆島が鼈島(10, 9)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 10)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14325:☆島が鼈島(10, 9)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 11)の町に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14325:☆島が鼈島(10, 9)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 9)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14325:☆島が鼈島(10, 9)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 10)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ふっ
303 :
な:03/10/05 23:12 ID:vZ/TsbDI
1時間版丁稚モード(初心者期間)50ターンに短縮しました。
いんげん島に何があったんだろ
305 :
名も無き冒険者:03/10/06 00:58 ID:FDC4KEmc
朝には戦争も終了かな
今回は余波が来ないことを祈る
…なんで戦争のとばっちりがいつも俺んとこの農場にくるかなぁ
今回は笑えるほど農場避けて着弾したけど
ターン14337:鼈島がTO島(10, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14337:鼈島がTO島(10, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14337:鼈島がTO島(10, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(9, 10)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14337:鼈島がTO島(10, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 9)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14337:鼈島がTO島(10, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(9, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14337:鼈島がTO島(10, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14337:鼈島がTO島(10, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 10)の森に命中、一帯が壊滅しました。
なぜ?
>>306 いま見たけど
すごい確率で避けてますねw
ターン14338:鼈島が夢のない島(5, 3)地点に向けてミサイル発射を行い、(5, 2)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14338:鼈島が夢のない島(5, 3)地点に向けてミサイル発射を行い、(3, 3)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14338:鼈島が夢のない島(5, 3)地点に向けてミサイル発射を行い、(5, 3)の森に命中、一帯が壊滅しました。
停戦希望してるけど応じてくれないからって
やけくそで他島に攻撃中らしい
停戦希望してるけど応じてくれないからって
やけくそで他島に攻撃中らしい
某被害島の観光者通信より抜粋
14336:鼈 > 恨むなら攻撃を止めてくれない☆島を恨んでください
…嗚呼ぁぁぁ…基地外の理論だ
313 :
名も無き冒険者:03/10/06 07:15 ID:FDC4KEmc
戦争終了・・・
>>312 湾岸のときにまわりにスカッド撃ちまくったイラクみたいだなw
315 :
名も無き冒険者:03/10/06 22:13 ID:tPi2sEue
金正日って山じゃねえのか?
なんか位置配置が似てるし、前に北ということが
316 :
名も無き冒険者:03/10/06 23:08 ID:z+5tmjzK
名前からしてもそうだし、森はミサイル基地だろ。
317 :
名も無き冒険者:03/10/06 23:25 ID:y9+wrYG/
正直言って山島じゃないです。ウワァァン
だとw
まあ、気をつけないとね
318 :
名も無き冒険者:03/10/06 23:46 ID:z+5tmjzK
じゃあ、スポーンかw
319 :
名も無き冒険者:03/10/07 00:07 ID:TJ7P3was
今、思うと亀は山じゃなかったね 防衛施設ないし 星にST撃ったのは事実だが
でも、やられる前に他の島やるのは山と同じだな
320 :
名も無き冒険者:03/10/07 06:43 ID:8jhmJNb4
☆も正義ぶってるが、一つ間違えれば征伐隊にやられてもおかしくなかったな。
ST1発に対して最後まで撃ってたし、粘着入ってたw
321 :
名も無き冒険者:03/10/07 09:46 ID:qLjc7e0x
まあ、他人の戦争は気楽でいいもんだ
戦争するならするで徹底的にやるんはいいと思うのよ
でも自分からしかけといて、ヤバそーになった時対戦相手が停戦【希望】を聞いてくれなくて
んで切れちゃった っつー今回の一幕は、まぁカコワルイの一言だよなぁ…
無差別射撃を非対戦島に打ち込むにもしても
「恨むなら××島を恨め」とかヘタレたコト言うより
「おぉぅ、もーヤケじゃ、ウケケケケ」って居直ってくれたほーがまだ許せるw
323 :
名も無き冒険者:03/10/07 10:21 ID:4/xKkc1O
個人的な意見だけど
油田の発見率とかもとに戻して欲しい・・・
油田が1つでもあれば開発は数段ラクになるけど
面白くは無い
324 :
な:03/10/07 19:28 ID:FfEmMjiE
>>323さん
この手の必須でないショートカットに関しては、
使う・使わないで各自難易度調整してほしいです。
個人的には元々難易度が低めなのに
更に下げて何が楽しいのかよく分かりませんけど
要望は基本的にそういう方向ですし…
325 :
名も無き冒険者:03/10/07 20:35 ID:dWOb3SPx
うーん 油田かあ
3時間は、まったりしてて人口増やすって感じだよね
1時間は何だろ? ちょっと目を離すと手遅れになることが多い
これは1時間の特色 んで、油田があるとすぐに治せる
でも、おもしろくはない が、しないと油田もってる人に負ける
難しいところだねえ
油田の収益額をランダムにしてみてはいかが?
あるターンは300億だったけどあるターンは1000億とかじゃなくて
毎ターン600億の収益の油田が見つかったら
ずっと毎ターン600億の収益しかないとか
>>326 それで何が変わるのかがわからないな
>>324 >個人的には元々難易度が低めなのに
>更に下げて何が楽しいのかよく分かりませんけど
ワラタが、順調すぎて飽きるのと難しすぎて投げ出す中間点の模索
プラス、ネットワークの特性を生かした何かを組み込むといいのかな?
各産業の規模によって確率変動するちゅーのはどーだろーか?
・農場規模が200000人以上で、一番比率が高い→森成長速度UP
・工場規模が200000人以上で、一番比率が高い→油田発掘率UP
・採掘規模が200000人以上で、一番比率が高い→隕石落下率Down とか
>328
ボツ
あぁん…速攻ダメ出しされたぁ…
んじゃ、同じ様な案なんだけど、モノリス立てるといいことあるっつーのは?
・平和記念碑→一個あたり怪獣発生率を1%低減
・戦いの碑→一個あたり隕石落下率を1%低減
・労働者の碑(新案)→一個あたり油田発掘率を1%向上
・自然保護記念碑(新案)→一個あたり台風発生率を1%低減
・科学技術記念碑(新案)→一個あたり地震発生率を1%低減 etc
がんばってモノリスいっぱい立てれば、ある程度自分好みの島にできる
要は俺も一律油田発掘率UPっつーのは、なんか面白くないと感じてる訳で
331 :
名も無き冒険者:03/10/08 00:40 ID:3ar5GNuc
>330
それいいかも
モノリスって酸性雨にやられないこといかメリットないからね
怪獣が通過出来ないってすんごいメリットが既にあるんですが
333 :
名も無き冒険者:03/10/08 01:00 ID:tU1jDeCa
さて、今日あたり暴れるとするか。
とばっちりに注意w
>>330 それなら、各種人工衛星追加したらどうだろ?
335 :
名も無き冒険者:03/10/08 10:28 ID:zpkI3BXK
油田が出たターンに枯渇とは…
336 :
名も無き冒険者:03/10/08 11:10 ID:ZPnxvZVP
軍事演習ってなんとなく嬉しいけど悲しいものもありますね。
lv3経験値200なんてあっさり行きますし。
337 :
無敵皇軍:03/10/08 13:45 ID:nC5bZm3q
一時間制は災害によくやられるから油田発見率が上がった(?)らしいですが
それじゃああまり1時間制の面白さが無いような気がします。
常に一つ油田があるような状態なら災害自体の意味もほとんど無いし・・・
"高速で発展するところが面白い”が長所かもしれませんが
俺は飽きそうです。
あくまで個人的な意見で管理人さんに文句を言っている訳でもないので
ダメなら無視して下さい。
僕も意見を一つ・・・
災害が多くて油田発見率が上がるのはやっぱりそれだけ後で取り戻すのが難しいということでは?
現にいまも食糧難とか放置で無駄行動してるとかがあって取り戻すのが難しいからやったと思っています。
339 :
名も無き冒険者:03/10/08 17:15 ID:9r75Jrko
>338
誰か訳してくれ
340 :
な:03/10/08 18:26 ID:Qfv1q87q
概ね今の油田設定に関しては反対なようなので
個人的な好みにより
100 * 0.8^(べき乗)海底油田個数%に
変更させていただきます。
それと
>>336さんの意見に関連しますが、
3時間版の謎爆の確率も上げたいんですが…
>>337さん
文句でも歓迎します。
>>338さん
元々更新頻度が1時間になるとよほど頻繁に
手を入れない限り厳しくなるのは致し方ないかと思います。
地盤沈下した 鬱
金(略)が怪獣撃つ振りして町撃ってます
ターン14406:広島が広島(7, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、25発は被害がありませんでした。
ターン14406:怪獣いのらの残骸には、400億円の値が付きました。
ターン14406:広島が広島(7, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(7, 5)の怪獣いのらに命中。怪獣いのらは力尽き、倒れました。
ターン14406:親愛なる金正日同志の島が広島(6, 2)地点に向けてミサイル発射を行いましたが、5発は被害がありませんでした。
ターン14406:親愛なる金正日同志の島が広島(6, 2)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 2)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14406:親愛なる金正日同志の島が広島(6, 2)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 1)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14406:親愛なる金正日同志の島が広島(6, 2)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 3)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14406:親愛なる金正日同志の島が広島(6, 2)地点に向けてミサイル発射を行い、(6, 3)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14406:親愛なる金正日同志の島が広島(6, 2)地点に向けてミサイル発射を行い、(6, 4)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
戦争は嫌だ・・・
とばっちり警報発令中
ターン14406:太郎・浦島(6, 0)で10000億円の予算をつぎ込んだ掘削が行われましたが、油田は見つかりませんでした。
もう変更になってる・・・
347 :
名も無き冒険者:03/10/09 00:36 ID:TWGS0ryN
ほーー
山も少しは賢くなったな
348 :
な:03/10/09 01:37 ID:zNRYydUW
349 :
な:03/10/09 02:04 ID:zNRYydUW
レスがもれてましたので…
>>326さん
元々定収入源になるのが不味いのでしょうから難しそうです。
>>328さん
ハードルを上げればありかもですね。
>>330さん
# 通常災害発生率(確率は0.1%単位)
$HdisEarthquake = 5; # 地震
$HdisTsunami = 15; # 津波
$HdisTyphoon = 20; # 台風
$HdisMeteo = 15; # 隕石
$HdisHugeMeteo = 5; # 巨大隕石
$HdisEruption = 10; # 噴火
$HdisFire = 10; # 火災
$HdisMaizo = 100; # 埋蔵金
1%も下がるのはさすがに不味いです。
0.1%〜0.2%がいいところではないでしょうか。
なお災害抑制関係を考えるに発生率の低減効果をもたせる場合
それに応じた設定が必要かと思われます。(低減分を考えて初期値を増大させる。)
350 :
名も無き冒険者:03/10/09 08:43 ID:uV810eQu
広島と金が戦争してるじゃん
351 :
名も無き冒険者:03/10/09 08:55 ID:RAm5VbD8
50回掘削したとき
油田0 50%
油田1 40%
油田2 32%
で合ってるかな
金が消えたターンに現れた竜平・上島ってどう思う?
353 :
名も無き冒険者:03/10/09 18:56 ID:BiyMa5qP
決まってるじゃん
コメントがわざとらしい。
355 :
日の丸皇軍:03/10/10 12:39 ID:nzGXn3tI
前も「戦争嫌い」とか
コメントしておいて暴れまくってるから決定的だろう
356 :
名も無き冒険者:03/10/10 15:51 ID:JxJRh6F7
dera島にミサイル売ってくれ
TO島は注目されていて応援されてるのにのダービー島は島の形も面白くて
怪獣もいるのにあまり目立ってない気がする。
人造怪獣は都市、町、村以外にも出てくるんですか?
359 :
な:03/10/10 19:37 ID:FJaZB3lo
怪獣の経験値あっぷ希望。
361 :
358:03/10/10 20:24 ID:dws3gQE8
362 :
な:03/10/10 20:39 ID:FJaZB3lo
唐突ですが3時間版メンテさせていただきます。
363 :
な:03/10/10 20:53 ID:FJaZB3lo
3時間版
怪獣退治数表示機能(カウントは現ターンよりです)
追加しました。
JAVA版復旧中しばらくお待ちください。
364 :
な:03/10/10 21:08 ID:FJaZB3lo
JAVA版復旧しました。
不都合があればご連絡ください。
上島放棄しちゃったな、ツマラン。
ビビリ杉なヤツはシムシティーを。
上島が無人島になったんだ
367 :
名も無き冒険者:03/10/10 23:39 ID:6JHxmwHa
3時間にでも行く気じゃないのかねえ
同一人物としたら攻撃したはいいけど反撃で落ちてるからねぇ
開発上手は戦争も上手。逆もしかり。
援助してもらったものを返そうとしたらターン制限ではねられた…
それはいいんですけど、それで1ターン消費しちゃうのは残念です。
本来減るもんじゃないし、普通コマンド失敗はターン消費しないから
一応バグとして報告しておきますね。気が向いたら修正願います。
コメントの書き換えに失敗するのは俺だけか?
372 :
な:03/10/11 03:30 ID:sydXaekw
>>370 元々が荒らし行為抑制用のJAVA版既存オプションなので
”禁止行為の実行”としてのペナルティ扱いかと思います。
しかしここの場合”初心者期間”として再編されている訳ですから少々不親切ですね。
修正させていただきます。
>>371さん
JAVA版が直っていないようです。
通常開発モードからなら大丈夫ですので応急として
そちらをご利用ください。
373 :
な:03/10/11 03:44 ID:sydXaekw
374 :
な:03/10/11 04:01 ID:sydXaekw
一時間も退治数希望
敬称つけてどうする
敬語の勉強やりなおせ
377 :
な:03/10/11 08:03 ID:sydXaekw
>>372 対応感謝します。援助、本当にありがとうございました。
379 :
名も無き冒険者:03/10/11 21:14 ID:KjXYiafb
koiop
380 :
名も無き冒険者:03/10/11 23:06 ID:c1qJc4t3
彼岸島(旧☆島)発言がだんだん過激になってきたなw
そこまで言わんでも、、、ちと怖いぞ。
怪獣手出し無用 撃った時は戦争になります
確かに恐いな
でも、この前山は怪獣狙う振りして戦争してたからなあ
オレも過激発言するか
誰か俺と軍事同盟を組もうぜ。
どれだけ怪獣を倒したかっていう表示ですが
名前を変えたり新しく島が発見された時、表示がされてませんです。
名前を変えてないところはちゃんと表示されているんですが。
385 :
な:03/10/12 13:32 ID:mVoo99Ei
>>383さん
怪獣アイコンと同時に表示するよう設定されていますので
発見されてから一度も退治していない場合表示されません。
>>384さん
仮名です。呼称です。
ちょっと厄介な要望だけれど、
埋め立て+地ならし、埋め立て+整地、というコマンドが欲しいです。
これで指定すると、埋め立てのコマンドと整地(地ならし)のコマンドに展開されると
便利だなと思いました。いかがでしょうか?
高速埋め立て(一回1000億)とか
1回につき0.2%地盤沈下の確率が上がるとか
私の要望の意味は、
たとえば計画番号2に「埋め立て+整地」を指定したとしたら、
計画番号1:何か
計画番号2:(X,Y)で埋め立て
計画番号3:(X,Y)で埋め立て(X,Yが浅瀬だったらこれは入らない)
計画番号4:(X,Y)で整地
計画番号5:もともとの計画番号2番
…
ということでした。
389 :
森嶋:03/10/13 00:56 ID:1MF/yOHw
390 :
ポッカ:03/10/13 01:06 ID:rYDDBbTY
皆さん初めまして。早速なんですが、
リゾートホテルを建ててる島があるんですが、開発計画コマンドの中にそれが無いです。
マニュアルにも載ってないし、改造で作ったのでも無さそう。(´・ω・`)
誰か教えてください
どこの話だよ・・・
392 :
名も無き冒険者:03/10/13 02:28 ID:WeVOu752
393 :
ポッカ:03/10/13 02:46 ID:rYDDBbTY
スレ違いスマソ。以後気をつけます。
>>385 世界中でこいつ一人だろ。さん付けるどあほが
まー蔑称でつけることはよくあるが
>>1さん、みたいに(w
395 :
な:03/10/13 07:41 ID:cjdlJnPD
>>386,
>>388さん
通常開発画面での一括入力ですね。検討してみます。
なお差し出がましいようですが効率をお求めなら
是非一度JAVA開発を利用してみてください。
>>387さん
高速系コマンドの導入は基本的に避けてます。
>>394さん
自分の価値観が絶対だと思わないように。コミュニケーション能力が無くなるよ。
今回の例でいえば、仮称にさんをつける実例はいくらでもある。
「先方の課長様にご連絡」、「サントリーさん」等々
もちろん付けない例もある。「彼さん」、「先生さん」等々
2ちゃんの文化として付けないべきだ!なんて事を言うのであれば精神疾患ぽ
とアオッテミルテスト
中卒ヒキコモリなんだろ
放置しとけ
我が日の丸島は彼岸島に宣戦布告する。
毎ターン2000億づつ支払えば見逃す。
1ターンでも支払われなければ即攻撃する。
399 :
名も無き冒険者:03/10/13 21:31 ID:7FXVwgzw
>>398 偽物っぽいな。
17ターンも放置してるし、自分の島に怪獣2匹いて普通戦争なんてせんだろうに。
そんな事ない
test
コスモス荘という島は名前変えました?
>403
残念。昔、恩あったから恩を返そうと思ってたのに。
405 :
名も無き冒険者:03/10/14 12:09 ID:/Pi8+E7K
結局どの島の動向に注意すればいいんだろう
うちの島の観光案内にこんな事が記帳されてたんですが・・。
>グレミー・ト島 > 宣戦布告します。攻撃を回避するために毎ターン1000億寄付しなさい。
これってかつあげってやつですか?
毎ターン1000億なんてとても払えないんですが・・。
どっかのヤクザみたいだねw
まぁ騙りだと思うけど
>>398と関係アリ?
>>406 自分も違うと思う。資金潤ってるし。
現状だと騙れるからねぇ。
>>なさん
観光者通信で騙れないように、
パスワード認証で島名表示を追加することはできませんか?
409 :
名も無き冒険者:03/10/15 01:21 ID:TrvTH5rk
欲しい 島名表示
410 :
な:03/10/15 03:14 ID:VMzW9JaN
1、3時間更新版パスワードによる島名表示導入。
一応3時間については実地テストを行いましたが
1時間は参加してませんので実地テストできていません。
不都合があればご連絡ください。
なお
>8963(な島):な > 書き込みテスト
>8963:(な島):な > 騙りテスト
騙ろうとした場合”:”で見分けることになります。
なさん 乙カレー!
つでにモノリス「伐採」したら、お金増えたりしたらいいなぁ〜っと・・・。
太郎・浦島です。
まっつん島に報復します
たかがモノリス一発で焼け野原にしやがって、覚悟しとけよ
いつの話だよw
あれだ、
韓国には反という伝統があるらしい
観光者通信でできなくなったから、今度はココで騙りか?w
元1時間プレイヤーで3時間に移動したけど発展が遅すぎてだめな感じ。
1時間だと忙しすぎで3時間だと暇過ぎ・・・。
わがままですね。−−;
最近やたら怪獣が出るのは何かの呪いですか?
>>410 仕事早っ
朝早くにありがとう。便利だ。
ふっ島→太郎・浦島、なんかものすげーなぁ…
戦争にしちゃぁ反撃も声明も無いし(時間が時間だけど…)
難民使った計画移民か?
またもTO島もが・・・
怪獣出現率ってこんな高かったっけ・・・・?
いくらなんでもTO島気の毒だな・・やり方が酷すぎる
次は覚悟しておけよ
本当に最近災害とか怪獣が多いと思う。
10位前後をキープしてたのに1、2日で50位くらいになってしまったよ…
埠島が地盤沈下・・・。
427 :
山:03/10/17 17:37 ID:WyIkdrW4
埠頭を始末していいですか?
山の戦争しょぼくてツマラン。
日の丸対彼岸がおもしろそー。
1時間、金使うイベント増やして〜。
災害復旧できたら上位の島に宣戦布告します。
戦争予告キター
ターン14626:肉体疲労時の栄養補給島にどこからともなく5000人もの難民が漂着しました。肉体疲労時の栄養補給島は快く受け入れたようです。
ターン14626:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(5, 7)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、9発は被害がありませんでした。
ターン14626:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(5, 7)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(4, 8)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14626:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(5, 7)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(5, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14625:肉体疲労時の栄養補給島にどこからともなく10000人もの難民が漂着しました。肉体疲労時の栄養補給島は快く受け入れたようです。
ターン14625:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(4, 4)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、8発は被害がありませんでした。
ターン14625:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(4, 4)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(5, 3)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14625:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(4, 4)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(5, 4)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14625:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(4, 4)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(4, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
また山か?滅ぼされそうな悪寒
怪獣もいないのに・・・
ターン14631:肉体疲労時の栄養補給島にどこからともなく5000人もの難民が漂着しました。肉体疲労時の栄養補給島は快く受け入れたようです。
ターン14631:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(5, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、10発は被害がありませんでした。
ターン14631:肉体疲労時の栄養補給島が埠島(5, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(5, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14631:埠島、人がいなくなり無人島となる。
滅ぼされたね
じゃあその島に宣戦布告でもするか・・・
埠島かわいそう・・・
地盤沈下のあと復興しようとしてたのに・・
今度は中島がやばい・・・
肉体疲労時の栄養補給島はコマンドを先行入力してちょっとチェックが開いている島を選んで狙ってるぽい
なんつーかこぉ…姑息だな…
せこい・・・。どうせ反撃で滅ぼされそうになったら放棄するんだろな・・・。
ヤるにしても防衛施設多いからかなりミサイル数必要になるな…
7−5に数十発撃てば防衛施設4つ逝く?
伐採コマンドに入れてるからお金ないと思われ( ´,_ゝ`)
442 :
名も無き冒険者:03/10/18 10:56 ID:OsuM1UqZ
>>427 が現実になってしまったわけだが
連合軍を組織して攻撃するのですか?
戦争は1時間のほうばっかりだな
3時間のほうでやる猛者はいないのか?w
444 :
名も無き冒険者:03/10/18 12:41 ID:OsuM1UqZ
肉体疲労時の栄養補給島が山島だということは全部全てまるっとお見通しだ!!
軍事同盟結びたくなってきたよ
446 :
名も無き冒険者:03/10/18 13:06 ID:prOZOGCQ
>>444 お見通すのが遅いってw
でも彼岸に撃たないのは変だな・・・
447 :
名も無き冒険者:03/10/18 13:11 ID:r/8va0I+
誰かが世界ポリスをやれば、いいんだよ
今のアメリカみたいに
まあ、彼岸島がそんな感じだけどね
448 :
名も無き冒険者:03/10/18 13:13 ID:r/8va0I+
彼岸に撃ったらボコボコされるからだろ
最初はジャイアン狙うよりスネオを狙ったほうがいい
>406
今日みて気がつきました。
観通では違う書き方してます<グレミー・ト島とは書きません。
しかし、ここをたまにしか見ていないのがバレバレw
反撃きたー
おもしろくなってきました
451 :
名も無き冒険者:03/10/18 13:32 ID:r/8va0I+
お得意の無差別攻撃か
無残ですな
453 :
名も無き冒険者:03/10/18 14:14 ID:TxpDEFDb
山を撃ってる島
私】45ch【語】島 大島 ぐっちょんぐっちょん島 中島
山に撃たれた島
埠島 中島 どんどこ島
管理人氏、一時間の重複島の検査して下さい。
455 :
名も無き冒険者:03/10/18 17:40 ID:WaV+NhQT
ターン14639:どんどこ島で予定されていたPPミサイル発射は、
目標の島に人が見当たらないため中止されました
saga島か?今度は
なんか島が廃棄や発見が連続してる。
俺が気になるのはビジュアル島。
あの島は森ばっかり作ってるけどあれはミサイル基地では?
その辺はわかんないよねぇ
ミサイル基地無いように見えて海底基地沢山とか(コレは普通か)
伐採してるのを見ると何かの資金源にしてるっぽいが
彼岸島観光者通信
記帳内容
1 14523: > まぁた島ぁ作ってもブッぶっ潰すかんなー
2 14523: > てめぇ、完璧に息の根止めてやっからな!
ブッぶっ潰すかんなー
ブッぶっ潰すかんなー
ブッぶっ潰すかんなー
怯えてばかりいないで
自島の整備進めた方がいいよ。
撃たれるのがそんなに怖いか?
461 :
名も無き冒険者:03/10/18 22:41 ID:WaV+NhQT
3時間バージョンのGreat Britain島ですが、
余裕のある方、どうか怪獣倒してください。
怪獣退治ありがとうございました
オマエラ
みんな
クズ
縦読みすると「マんズ」
麻雀は別スレで
僕はもうこのスレに来ません!!
石油成金になろうと考えているのですが、
3時間の油田係数って今どうなってるんですか?
468 :
名も無き冒険者:03/10/20 13:49 ID:y6DF+17g
ふつうだよ
油田係数は導入されていないってことですか?
470 :
名も無き冒険者:03/10/20 18:29 ID:y6DF+17g
読めよバカ
ヘルプには書いてないけど
472 :
な:03/10/21 00:23 ID:q7mlc3Mb
>>471さん
書いてないものは導入されてません…
473 :
名も無き冒険者:03/10/21 01:50 ID:ykOIyGM8
1時間制は物騒だから仕方ないけど
防衛施設は色々と邪魔になるなあ
頃合いだな
おい!
今すぐ太郎浦島を落とせ!
奴の森が多すぎ・・・やっぱり漏れの急襲が原因かな(;´д`)
とりあえず誰か確実に狙われてると思われ
幸い今奴は街たった少し!
476 :
名も無き冒険者:03/10/21 10:17 ID:ofcw9mQn
はいはい 自分でやれよ
糞しねえうちから人様にケツ拭いてもらおうとすんじゃねえよ
477 :
名も無き冒険者:03/10/21 12:11 ID:ykOIyGM8
太郎浦島よりも
彼岸島や日の丸を潰してくれ・・・
いつも参加しようと思うんだが空いてるときがない。
すぐ埋まるもん?
1時間のほうやりたいけど空いてないんだよなあ・・・
480 :
名も無き冒険者:03/10/21 13:39 ID:6A3qPvM/
1時間、最近の島重複っぽいが・・・
巨大隕石でハリボテ疑惑が暴かれてしまった・・・
太郎浦島のはただの森じゃないのか?資金調達用の。
海底基地も結構あるからミサイル基地とは考えにくい・・かな?
単調にならないのは山のおかげ。
怪獣出る確率上がった?
何か最近一日2匹ぐらいでてくるよ
486 :
名も無き冒険者:03/10/22 05:21 ID:CB1HpfsM
>>浦島
とか何とか言って実はまっつん島に報復するつもりだろうな
山は何処に?1島だけじゃ寂しいから
一緒に暴れるかな。今まで撃たれてない島中心に。
海底基地もちゃんと作ってネ。すぐ潰されちゃうから。
489 :
名も無き冒険者:03/10/23 03:45 ID:w1AyZLfy
このBBSはウソッパチばかりであてにならん
490 :
名も無き冒険者:03/10/23 06:09 ID:hi3WpdK0
test
1時間の怪獣派遣1,000億にするか
防衛踏まれたら爆発するようにしてほしいです。
陣営戦ってなんの為にあるの?
管理人の圧勝じゃん
だよな
都合よくルール変更した訳でもなく
何の問題もない。参加が少なすぎたので
開催されていないが。復活してほしい。
495 :
sage:03/10/23 18:26 ID:hi3WpdK0
]
陣営2の島の数が2つある時点で圧勝だな
497 :
な:03/10/23 22:05 ID:wpcNzHa9
>>492-493 >>496さん
今更の話ですけど
全然人が集まらなかった第6回以外は圧勝は無かったような…
陣営掲示板ログ(全部保存してます)を久しぶりに引っ張り出すと
いろいろ思い出されてなかなか面白かったです。
私の仕切り過ぎはともかく。
>>491 検討します。
なお多少上に絡んでますが
追加案としてメカいのらの移動歩数を2にするというのはどうでしょう?
偶数ターンにサンジラにミサイル命中なのに硬化中で倒せなかった。
サンジラは偶数は硬化、奇数は攻撃可と思ったのに変化はランダムだったの?
499 :
498:03/10/23 23:28 ID:rhcJP8R5
逆ですね。
サンジラは偶数は攻撃可、奇数は硬化
500 :
な:03/10/24 00:10 ID:l2h/dQY5
>>498-499さん
度重なる修正で混乱していますが
現状では
サンジラ:奇数ターンに硬化
クジラ:偶数ターンに硬化
基本的なターンの流れ:
コマンド(各島の行動)→イベント(災害、怪獣等の処理)
で、硬化する前のコマンドフェーズ(つまりサンジラの場合奇数ターン)に
ダメージを与えることができます。
なお副作用として硬化が解けると同時に移動するようになった為
予約撃ち(硬化中に座標指定して次ターンに攻撃)
ができないようになっています。
501 :
名も無き冒険者:03/10/24 01:02 ID:FqC/lR92
500おめ
戦争キターーーー!!
って日の丸島はまた深夜1時に攻撃始めたね。
前回のマリみて島攻撃も深夜1時だったよ。
相手が気づかない時間帯に攻撃してるのかな?
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行いましたが、10発は被害がありませんでした。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行いましたが、15発は上空にて力場に捉えられ、空中爆発しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 8)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 9)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(9, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 6)の防衛施設に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14767:日の丸島が安芸の宮島(9, 8)地点に向けてミサイル発射を行い、(7, 8)の防衛施設に命中、一帯が壊滅しました。
503 :
名も無き冒険者:03/10/24 02:15 ID:Fcmt4n4n
1時間ではやたら戦争起こるのに3時間は平和すぎだな。
どっかにミサイルでも撃ちこもうかな。
ばっちこい。
こりゃ昼まで持たんな・・・宮島
506 :
名も無き冒険者:03/10/24 03:13 ID:FqC/lR92
まさか1位の島に突撃するとは思わなかった・・・
征伐隊とか怖くないのか??
507 :
名も無き冒険者:03/10/24 03:25 ID:Fcmt4n4n
なんであんなに陸破撃てるの?
一時間版はやったことないんだけど、
値段が安いの?
うらやましぃ・・・
陸破確かに安すぎだな
>>503 住み分けできてるのにわざわざ撃つなゴルァ
陸破は安くないと戦争できない(・A ・) イクナイ!
早起きしてみたら
撃たれてるの俺だ・・・_| ̄|○
撃たれてる本人きたー
即反撃きたー
514 :
◆65D7w2xdys :03/10/24 08:43 ID:d+KFv44v
漏れがいるときに一声かけてくれたら手伝ったのになぁw
まぁ日の丸頑張れ安芸の大飯食らい(?)は潰れろって方向でw
515 :
名も無き冒険者:03/10/24 09:12 ID:X29fenr1
戦争が終わったら征伐するか
516 :
名も無き冒険者:03/10/24 09:50 ID:FqC/lR92
日の丸はキチガイだ。
517 :
名も無き冒険者:03/10/24 10:20 ID:X29fenr1
もう戦争終わりかよ
もっとやれよ
日の丸のコメント「死亡」
陸地破壊弾まで撃っておきながら調子のいいコメントに見える。
どうせ復興したらまた撃つんだろな。
519 :
名も無き冒険者:03/10/24 12:11 ID:qhzh3eyo
日の丸はしつこくやってるね。
宮島はどうしちゃったんだろ?
征伐隊は動かないのかなあ。
520 :
名も無き冒険者:03/10/24 12:44 ID:bTdl07e0
各自、征伐すべし
人任せではいけない
521 :
519:03/10/24 12:53 ID:qhzh3eyo
いや、俺よそ者だから、野次馬でつw
最後の方で無差別攻撃来そうだな。
戦争終結?
524 :
名も無き冒険者:03/10/24 17:42 ID:bTdl07e0
日の丸ひどすぎ
怪獣まで送ってるよ
525 :
名も無き冒険者:03/10/24 17:58 ID:qhzh3eyo
45ch征伐隊キター
ていうかこんなの戦争じゃないし(w
527 :
名も無き冒険者:03/10/24 18:16 ID:bTdl07e0
ターン14784:何者かが夢のない島(6, 3)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、5発は被害がありませんでした。
ターン14784:何者かが夢のない島(6, 3)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 4)のミサイル基地に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14784:何者かが夢のない島(6, 3)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14784:何者かが夢のない島(6, 3)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 3)の森に命中、一帯が壊滅しました
528 :
名も無き冒険者:03/10/24 18:24 ID:bTdl07e0
夢のない島の容疑者
容疑者
おっとっ島 ビジュアル島 広島 猿島
怪獣出過ぎ。
ここ最近仕事から帰ってきたら1匹はいるぞ。
管理人さん1時間の定員増やしてください。
最近ブラウザ開くたびに空いてるかチェックしてるよ・・・・
531 :
な:03/10/24 21:52 ID:l2h/dQY5
了解。臨時ですけど5島分ほど空けておきます。
サンクス!
なんとか登録できました
また深夜1時攻撃開始。
たぶん今夜の攻撃で安芸の宮島は滅ぶと予想。
安芸の宮島も手を抜かないで攻撃しつづけて日の丸島を滅ぼせばよかったのに
停戦してないわけだし。油断したかな?
ターン14791:日の丸島にどこからともなく13500人もの難民が漂着しました。日の丸島は快く受け入れたようです。
ターン14791:日の丸島が安芸の宮島(1, 2)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、12発は被害がありませんでした。
ターン14791:日の丸島が安芸の宮島(1, 2)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(2, 1)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14791:日の丸島が安芸の宮島(1, 2)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(0, 2)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14791:日の丸島が安芸の宮島(1, 2)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(1, 2)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン14791:日の丸島が安芸の宮島(1, 2)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(1, 1)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
534 :
名も無き冒険者:03/10/25 01:45 ID:tiyMg/01
だれか加勢して、滅ぼしちゃえw
俺はまだ戦争する体力無いから様子見。
>>528 猿島かと。
ターン14770で整地してるのあそこだけぽ
その問題の猿島、45chにメカいのら放出。
日の丸に加勢。
537 :
日の丸皇軍:03/10/25 02:47 ID:njwL4q6v
>>533 安芸の宮島はあきらめて45chに最後の突撃をします
538 :
◆65D7w2xdys :03/10/25 03:19 ID:YfyCGq5f
日の丸島頑張れ〜
フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
なあ、日の丸=猿島=538=山か?
確か先の山征伐にも45chかかわってる筈だし
・・・いや・・念のためだ・・・
追加
228 名も無き冒険者 sage 03/09/29 03:20 ID:7vodlpXv
日の丸島とマリア様がみてる島が戦争してるみたいね。
日の丸島はミサイルの雨。
マリア様がみてる島は人工怪獣を送ってる。
251 名も無き冒険者 03/09/30 00:03 ID:PXiIgJg0
日の丸は山に資金援助してたんだねえ
(・∀・)ニヤニヤ
2つの島で陸破とはきついな・・・
45ch島も陸破でやらないと駄目だろ
>>539 漏れは「今は」島は持っていないが?
いろいろ暴れまわって放棄したんだけどこんなことならまだ置いとけばよかったなぁって思って応援してるだけw
まぁ1位政権ばっかりだったから日の丸を応援している
理由はこんなもんだが?
ちなみに漏れがやってた島は「ふっ島」
ぐっちょん島参戦
これで2対2
544 :
名も無き冒険者:03/10/25 09:22 ID:8JdM8R5/
日の丸ぶっ潰せ!
安芸の宮島も停戦してないでとことんやるべきでは?
45chが加勢してくれたのに。
資金がいくらあるかわからないから正確なところはわからないが
安芸にもう戦う力は残ってないだろ?
農採掘場全滅に加えて市街部もぼろぼろだから
下手したらそれこそ島が滅亡すると思われ
なんか戦火が広まってる……
巻き込まれないように祈るか
45ch島もけっこうやばいんじゃない?
ふっ島=◆65D7w2xdys
宣戦布告もなしに太郎・浦島を壊滅状態にした島
その後、他の島にタコられて滅亡(人口0か放棄かはシラネ)
420 名も無き冒険者 sage 03/10/16 06:09 ID:ZRE6ntc/
ふっ島→太郎・浦島、なんかものすげーなぁ…
戦争にしちゃぁ反撃も声明も無いし(時間が時間だけど…)
難民使った計画移民か?
424 (元)ふっ島 sage 03/10/16 18:32 ID:kgTelb6O
次は覚悟しておけよ
475 ◆65D7w2xdys sage 03/10/21 09:25 ID:2xnGMEn8
おい!
今すぐ太郎浦島を落とせ!
奴の森が多すぎ・・・やっぱり漏れの急襲が原因かな(;´д`)
とりあえず誰か確実に狙われてると思われ
幸い今奴は街たった少し!
510 ◆65D7w2xdys sage 03/10/24 05:46 ID:d+KFv44v
陸破は安くないと戦争できない(・A ・) イクナイ!
514 ◆65D7w2xdys 03/10/24 08:43 ID:d+KFv44v
漏れがいるときに一声かけてくれたら手伝ったのになぁw
まぁ日の丸頑張れ安芸の大飯食らい(?)は潰れろって方向でw
538 ◆65D7w2xdys 03/10/25 03:19 ID:YfyCGq5f
日の丸島頑張れ〜
フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
510は戦争が「できない」と言ってる。
島を持ってるような言い回しなんだが・・。
われわれは重大な思い違いを(ry
2島相手じゃ苦しい脳
死ぬかも
551 :
名も無き冒険者:03/10/25 11:23 ID:10kRb8m8
手伝いましょうか?
いや、もう日の丸だめだろ
ターン14802:日の丸島から人がいなくなり、無人島になりました
554 :
名も無き冒険者:03/10/25 13:15 ID:RwrDG6xV
>>553 日の丸放棄ですか?だらしねえ。
猿島、もう白旗あげたらw
557 :
旧山:03/10/25 14:28 ID:tiyMg/01
宣戦布告をすれば、征伐隊は出現せず1対1で対戦できますか?
ちなみに私は1回も重複して登録したことはありませんよ。
558 :
名も無き冒険者:03/10/25 15:08 ID:Ckp/pKG7
宣戦布告すりゃいいってもんじゃないだろ
宣戦布告の理由がないと
>557
何の迷惑もかけてない他人に喧嘩売るのが許せない人は
やっぱり征伐するんじゃないですか?
次の標的は自分になるかもしれないから危険だし。
でも、深夜の闇討ちで一方的に叩くのは卑怯すぎるくらいに
思っている人は征伐隊に加わらないんじゃないですか?
やるとしたら相手が宣戦布告を受理したらやるとか双方同意の上でやればいいとおもう
ただ宣戦布告と同時に攻撃したりしたら 普通に撃つのと大して変わらないと思う
そうなると征伐隊vs攻撃側 の戦争になりかねん
3時間には同盟あるけど
1時間には無いの?
>>559 「深夜の闇討ちで一方的に叩くのは卑怯すぎるくらいに
思っている人は征伐隊に加わらないんじゃないですか?」
意味がわかりませんが、闇討ちした相手を複数で叩くのが
卑怯って意味?
>>577 宣戦布告して何ターンから攻撃開始とすれば征伐隊はでないだろ
ただしその間に相手島が増援を呼ぶ可能性は高いけどな
564 :
結論:03/10/25 23:56 ID:pJtlGu/e
戦争したいなら相手に先に撃たせましょう
>>557 >>560の言うように両島合意の下での戦争でなければ征伐隊は出るだろうな
1対1でやりたいのなら相手募集でもかければ?
一歩遅かった・・・
秋島に不穏な動きが・・・
再び戦乱の悪寒
秋島不穏だね・・・。
秋島が発見された時期に同じような二文字の島が3つぐらい
発見されてるけど、関係ないよね(・∀・)ニヤニヤ
秋島はきっと
森にしかミサイル基地は作れないと思っていた
or
ここは森であることを皆に知らせて自分の島は危険ではないことを訴えたかった
んだよ
うんうん、きっとそうに違いない
1時間で戦争したい人は彼岸島に怪獣でたら
撃ってみれば?戦争になるって書いてるんだから
わざわざ深夜に反撃なさそうな所ばかり狙わないでさ
571 :
旧山:03/10/26 03:23 ID:fsOnFv4B
>>570 でも怪獣出ないんだよな〜
待ってるんだけどね
572 :
旧山:03/10/26 03:25 ID:fsOnFv4B
あそことは2回も戦争してるし、そろそろ滅ぼしたいんだけどね。
>>山
おまい、さんざん滅ぼされておいて、「そろそろ滅ぼしたいんだけどね」ぇ?
あ〜に上からモノ言ってんだぁ?
しかも土曜の夜中の3時過ぎに・・・
まー、賢いたぁ思っちゃいねーけど、カナーリ「ウマ・シカ」なんだなー・・・
採掘場撃つなっていうひと多いんだけど
普通のミサイルで壊れると思ってるのかな?
数量指定で壊れますよ
陸地破壊弾じゃないと壊れません
>>573 旧山のカキコ自体ネタじゃねーの?トリップも付いてないし。馬鹿だし。
僕はもうこのスレに来ません!!
数量指定で壊れるの?山が?
彼岸島に怪獣でてるぞw
580 :
名も無き冒険者:03/10/26 10:15 ID:OnVIP+Uc
>なさん
採掘場がミサイルで壊れる件、正解を教えてください。
>562 遅くなったけど深夜の闇討ちはずるいという意味ですよ。
ただ、戦争ふっかけても、事前の宣戦布告(開始と同時じゃなくて)
などの手続き踏めば、それに納得する人も多いんじゃないかなということ。
582 :
名も無き冒険者:03/10/26 11:23 ID:PqPGFIvW
この前、山は怪獣撃つと見せかけて戦争してたからな
583 :
旧山:03/10/26 12:25 ID:fsOnFv4B
私はもともとトリップなんて付けた事ありませんが。
584 :
旧山:03/10/26 12:26 ID:fsOnFv4B
「ぇ」なんて使うほうが、、、
585 :
旧山:03/10/26 12:29 ID:fsOnFv4B
まあ、全部ネタですけどね。
586 :
な:03/10/26 13:21 ID:TUgfzKYf
怪獣の動きはランダムでしょうか?
それとも都市>工場など優先順序あるとか。
588 :
名も無き冒険者:03/10/26 21:48 ID:4XX2/LIX
ねえよ
589 :
580:03/10/26 21:54 ID:Lo99YZCZ
なさんサンクス。安心して怪獣狙えます。
590 :
な:03/10/27 00:52 ID:UX2Ojjk3
1時間版
いつの間にやら通常開発モードでコメントのターン表示に対応していたようなので
JAVA開発モードでも対応しました。
591 :
名も無き冒険者:03/10/27 01:29 ID:zyMZrl85
てすと
592 :
名も無き冒険者:03/10/27 01:31 ID:zyMZrl85
ここ2日ほど怪獣も災害も無し。
先週の怪獣・災害連続発生に比べて平和〜〜。
白島がかわいそうなんですがw
595 :
名も無き冒険者:03/10/27 23:01 ID:X2Ue+f3h
何がかわいそうなのよ
596 :
名も無き冒険者:03/10/28 01:47 ID:VE9mNBzO
討伐賞キター(3時間版)
30匹からだとまだまだ道のりは遠いな。
1時間もキボン
599 :
名も無き冒険者:03/10/28 16:31 ID:O8UWlyyV
3時間のGreatBritainも凄い事になってます。
立て続けに災害連発でボロボロだが、なぜか油田が豊富で笑えますw
いや、くさらずに復興がんばってくださいね。
GreatBritainのコメント
街がどうなろうが知ったことか
601 :
名も無き冒険者:03/10/29 01:14 ID:fF6be1tp
3時間で怪しいミサイル発射が。
いのら狙いの誤射ともとれるし、いのら狙いの嫌がらせにも見える。
ターン9075:何者かが( ゚∀゚ )/ サイタマ!島(3, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、2発は被害がありませんでした。
ターン9075:何者かが( ゚∀゚ )/ サイタマ!島(3, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(3, 9)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9075:何者かが( ゚∀゚ )/ サイタマ!島(3, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(2, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9075:何者かが( ゚∀゚ )/ サイタマ!島(3, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(3, 8)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
602 :
名も無き冒険者:03/10/29 01:21 ID:uYZjQF3D
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 848 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/24(木) 22:24
そういえば、トイレネタがあった人いたけど、私も盗聴(盗撮?)されていました。
マスコミ以外のある事情で、トイレで泣いていて、出る時には泣きやんでいたのですが、
それをそのまま、インターネットでお話に使った方がいました。
マスコミの人かどうかは、わかりません。
「泣いた後、何事もなかったように、トイレから出て・・・」という感じで書かれていました。
でも、証拠としては弱いですね・・・
799 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/24(木) 02:10
>798
「すべて盗聴被害者」とは一言も言ってないけど。
逆に「本人に問題があるから引きこもる」のがすべてではないだろう?ちがうか?
中には職場や学校などでの嫌がらせや脅迫、ストーカー、痴漢、
子供を使った嫌がらせなどが含まれるのではないか?理由もなくひきこもるか、ボケ。
803 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/24(木) 02:17
このスレッドにある盗聴による嫌がらせを否定する(ためにされた)発言と。
マスコミが報道する「ひこもり」に対するものの見方が酷似している。
603 :
な:03/10/29 01:48 ID:U0VxRPo6
唐突ですが1時間版メンテ中
604 :
な:03/10/29 02:02 ID:U0VxRPo6
1時間更新版
怪獣退治数表示機能、
討伐賞導入:受賞は30,100,300匹です。
1、3時間更新版
JAVA開発についても島名表示導入しました。
605 :
な:03/10/29 02:07 ID:U0VxRPo6
1時間更新版
無事に更新できたようなので致命的な問題は無いように思いますが
もし不都合があればご連絡ください。
対応は夜以降になってしまいますが…
乙っす
三時間版はなぜ油田持ちが多い?
>なさん
荒地を埋め立てると山ができるようにスクリプト変えてもらえませんか?
つまり、海→浅瀬→荒地→山ってことです。
>606
工場の価値が激減するぞ。
>>599 >>600 油田掘削を止めた瞬間に一斉に枯渇しそうな気がして
掘削を止められないうちに
なんかもう なにがなんだか
油田が12を超えたら開発に戻ろう…
>608
噴火の価値が(ry
そんな簡単に山ができたら意味無いじゃんw
613 :
な:03/10/30 07:41 ID:pIBMrFx5
平地・荒地を掘削すると低確率で噴火するのもおもしろいかも
失敗すると埋め戻してまた掘削だから引き当てるまで結構大変だし
いらんとこで噴火して悩むことにもなる
新しい怪獣の件はお流れになってしまったんですか?
個人的には期待してたんですが。
616 :
な:03/10/30 22:43 ID:pIBMrFx5
>>614さん
面白そうなんですけど…
結構厳しそうですね。
面積いっぱい9000坪超→噴火→面積超過→掘削→噴火…さらに超過
→地盤沈下
なんてこともありそうです。
>>615さん
単に不精で滞っているだけです。申し訳ありません。
いい加減出さないと3時間版の方は特に不味そうなので
真面目にやります。
617 :
名も無き冒険者:03/10/30 22:53 ID:oeRH/ypf
1時間は100ターンのうち10ターンくらい戦争ターンが欲しい
油田の枯渇率を下げて欲しい。10個を超えた場合だけ、努力賞ということで(笑)
ネタにつきsage
619 :
名も無き冒険者:03/10/31 01:25 ID:ZbT/PIVw
だーかーらー
簡単になりすぎてつまらなくなるだろーが
よく読めよ
お金がたりないので
毎ターンごとに1000億入るようにしてください
な さんガンガレ
622 :
sage:03/10/31 07:54 ID:yQOPwjv9
>619
ネタって書いてんじゃん。よく読めよw
寝た
よく読めよ
625 :
名も無き冒険者:03/11/01 01:19 ID:q/+NGTg9
戦争キター
どこで?
日本ブレイク工業島・ぐっちょんぐっちょん島の怪獣退治が被っただけじゃ?
627 :
名も無き冒険者:03/11/01 23:35 ID:q/+NGTg9
戦争コネー
628 :
名も無き冒険者:03/11/01 23:57 ID:W1AFRdLJ
鳴かぬなら
鳴かせてみせよう
ホトトギス
戦争しますか
629 :
名も無き冒険者:03/11/02 00:11 ID:LcdEpl+R
山と日の丸はどっかに潜んでるんだろうけど、征伐隊が最近元気いいから
戦争しかけづらいんだろうな・・・
そろそろ3時間版分割キボンヌ
入りたくても入れねぇ。。
運が悪いだけだろうがなw
空き島がないってことかな?
少し前までかなり空きがあったのにね
632 :
名も無き冒険者:03/11/02 01:46 ID:6G2ps8xF
征伐隊より恐いのが彼岸島w
3時間、珍しく完全に放置された島がないね。
634 :
な:03/11/02 10:40 ID:d1JuWTse
>>630さん
これ以上箱庭を増やすのは厳しいです。
後一つは大丈夫みたいですけどイベント系に置いておきたいですし。
取りあえず5島分ほど空けておきます。
それと…久しぶりに
トーナメントと陣営戦どちらかを開催しようと思いますが
どちらがいいでしょう?
635 :
名も無き冒険者:03/11/02 12:29 ID:guaMM2fh
トーナメントって何?
陣営戦かな
Great Britain島、麻薬に溺れた感じだ
638 :
名も無き冒険者:03/11/02 15:28 ID:LcdEpl+R
Great Britainいま戦争しかけたら勝てるな
こらこら
>なさん
トーナメントと陣営戦の詳細知りたいです。
>637
ワラタ。まさにボロボロだし。
642 :
な:03/11/03 00:17 ID:X5zyI8Zj
>>640さん
トーナメントはデフォ設定です。
陣営戦は特に問題がない限り
12陣営3島構成となります。
農場+都市一体型と分離型はどちらがいいのだろうか?
効率は農場+都市一体型の方がいい。
怪獣怖いけど。
645 :
名も無き冒険者:03/11/03 02:40 ID:O9wKpNXz
トーナメントがいい
646 :
日の丸皇軍:03/11/03 03:00 ID:A2geJd/K
俺は一時間制には登録していないよ
一応書いておくけど 本当だから。
討伐賞のアイコンが死んでる気がする。
漏れだけ?
勘違いだった。
連続投稿スマソ
649 :
な:03/11/03 14:23 ID:X5zyI8Zj
勘違いじゃないです。
すっかり忘れてたので先程入れました。
すみません。
あ、そうだったのですか。
お疲れ様です。
651 :
かわいそうに:03/11/04 13:27 ID:5YoHuVK3
御茶 > そんな余裕ないです・・。・゚・(ノД`)・゚・
グレミー・ト島 > 宣戦布告します。攻撃を回避するために毎ターン1000億寄付しなさい
>651
いつのはなしだよw
しかもそれ騙りだし。
653 :
名も無き冒険者:03/11/04 18:31 ID:EYTCl9Fp
と、釣られてみるテスト
トーナメントの方が多いのか。
まぁ交互に開催してほしいかな。
655 :
名も無き冒険者:03/11/05 10:02 ID:SW5b59XR
トーナメントは一時間がいいなあ
656 :
な:03/11/05 18:34 ID:UL3cwKnO
>>654さん
交互に開催する方がだれなくて良さそうですね。
>>655さん
開発期間で脱落する人が増えそうなので難しいです。
取りあえず予選期間を3時間更新から2時間更新に短縮してみました。
戦闘期間3ターン単位24時間の短縮予定は有りません。
657 :
な:03/11/05 18:37 ID:UL3cwKnO
658 :
な:03/11/05 18:41 ID:UL3cwKnO
告知なのでageます。
一時間、激しく見にくいです
660 :
な:03/11/05 19:03 ID:UL3cwKnO
すみません。直しました。
?
うむ、大島と小島の関係がぁゃすぃ
663 :
名も無き冒険者:03/11/05 23:27 ID:T0aV/2/U
彼岸島、トーナメントに参加
大島・中島の関係がぁゃすい
トーナメント2時間だと見るのが辛いと思っていたがよく考えてみると災害がないから
別に先行入力で良いわけだ
>なさん
トナメですが、system version 0.84ですね。
現在は0.88になってます。
0.88と0.84でもゲーム自体にはそんなに影響が無いので、
次回開催の時にでも替えておくとよいかもですね。
667 :
本家あみいご:03/11/06 21:12 ID:2Rj0y+N3
トーナメント優勝者には何かご褒美とかあるとうれしいのですが、、、
例えばカコイイアイコンとか。
668 :
な:03/11/07 00:17 ID:v4T9HHl/
>>666さん
ご指摘ありがとうございます。
次回はupdateさせていただきます。
>>667さん
何か考えてみます。
カコイイのはなかなか用意できませんけど…
669 :
名も無き冒険者:03/11/08 00:08 ID:gw1GrnaQ
そろそろ仕掛けるか・・・
670 :
名も無き冒険者:03/11/08 02:14 ID:s12lY2zL
45chガキ臭い
禿同
1時間版に8000億で軍事訓練が欲しい。
この高額なら頻繁にしないと思うし。
うほっ。いい孤島
ターン9164:何者かがグレミー・ト島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(9, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9164:何者かがグレミー・ト島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(9, 8)のモノリスに命中、一帯が壊滅しました。
ターン9164:何者かがグレミー・ト島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 9)のモノリスに命中、一帯が壊滅しました。
ターン9164:何者かがグレミー・ト島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 7)の戦いの碑に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9164:何者かがグレミー・ト島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 7)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
整地オンリー
玉露島
毛沢島
緑が多い@ミサイル同盟島
音楽事務所北島
おっとっ島
ぐるぐる島
676 :
グレミー・ト島:03/11/09 10:41 ID:IyCt0hcg
やることもないから世界大戦も面白そうですが、
判らないので放置。
>675
偵察thx
677 :
名も無き冒険者:03/11/09 15:59 ID:MmzUP4XI
そろそろ3時間にも戦争を!
もっと戦果を!!
もっと戦火を!!
ぢゃあみんな数発でイイからどんどんST撃とうよ
みんなでやればばれる確率が激変するわけだし
もし整地人数とST人数が同じだったら大戦争になりかねんぞ
大戦争どんとこい
682 :
名も無き冒険者:03/11/09 23:04 ID:HW9QuVio
大戦争楽しそう♪
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、2発は被害がありませんでした。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 9)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 6)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15174:何者かが武田島(5, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
684 :
じゃあ:03/11/10 00:19 ID:V7MfhWSI
9178ターンに各々一斉にSTミサイル撃とうぜ
3時間版ね
685 :
名も無き冒険者:03/11/10 00:25 ID:cDZ99no0
>>683 可能性ある島
ターン15174:ドンより島(1, 7)で整地が行われました。
ターン15174:北欧島(4, 11)で整地が行われました。
ターン15174:鹿島(11, 1)で整地が行われました。
ターン15174:saga島(7, 8)で整地が行われました。
ターン15174:どんどこ島(8, 3)で整地が行われました。
ターン15174:中島(5, 5)で整地が行われました。
ターン15174:abc島(3, 2)で整地が行われました。
ターン15174:日本ブレイク工業島(3, 1)で整地が行われました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、4発は被害がありませんでした。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 5)の平地に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 2)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 2)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 4)の工場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 4)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 3)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 3)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15182:何者かが武田島(6, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 6)の平地に命中、一帯が壊滅しました。
687 :
名も無き冒険者:03/11/10 09:58 ID:ziLj7I0t
82ターンと74ターンで整地
saga島
日本ブレイク工業島
国力から考えるとブレイクか?
日本ブレイク討伐開始
日本ブレイクって怪獣退治のときわざと都市巻き込んでないか?
漏れはsagaだと思うな。
前、山か誰かの島が潰れたときすぐに出てきたのがコイツの島だし
さりげなく海底基地とかコツコツ作ってたみたいだからな。
怪しすぎる。
saga島、海底基地量産の悪寒
まあ確信が持てたりした場合征伐に参加しましょうかナ
も り あ が っ て き た ぞ !
漏れは成敗されるのが恐いのでパス
697 :
名も無き冒険者:03/11/10 20:54 ID:ku/uEc3Y
そもそも82ターンと74ターンのSTは同一人物なのか?
俺は別人だと思う。
まあ、確信がもてるまで眺めてます。
698 :
傍観者:03/11/10 21:07 ID:m/Tl52XU
>697
その場合だとかなり特定できないね。
このまま何事もなかったのように逃げないで、
もうちょっと打ち込んで楽しませてくれよ。
699 :
名も無き冒険者:03/11/10 21:25 ID:ku/uEc3Y
>>698 ST来たぞ。
もし82=74=95ターンだったら、日本ブレイク工業(sagaは95ターン掘削)
う〜ん、誰なんだ?
ターン15195:誰かの島(0, 4)で整地が行われました。
ターン15195:日本ブレイク工業島(3, 1)で整地が行われました。
ターン15195:白島(8, 9)で整地が行われました。
ターン15195:中島(2, 4)で整地が行われました。
ターン15195:彼岸島(7, 7)で整地が行われました。
ターン15195:カウボーイ島(6, 4)で整地が行われました。
ターン15195:どんどこ島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15195:天獄島(1, 0)で整地が行われました。
ターン15195:秋島(3, 11)で整地が行われました。
ターン15195:エンタープライズ島(5, 10)で整地が行われました。
>9178ターンに各々一斉にSTミサイル撃とうぜ
>3時間版ね
ターン9178:何者かがロンバルディア島(5, 4)へ向けてSTミサイル発射を行いましたが、8発は上空にて力場に捉えられ、空中爆発しました。
ターン9178:何者かがロンバルディア島(5, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(3, 4)の防衛施設に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9178:何者かがロンバルディア島(5, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 6)の防衛施設に命中、一帯が壊滅しました。
しょぼ
702 :
名も無き冒険者:03/11/10 22:12 ID:ku/uEc3Y
おっ、3時間にも波及したねえ。
でも、1時間の主のほうが気になる。
あ、ミサイル撃つの忘れてた。
704 :
名も無き冒険者:03/11/10 22:17 ID:g7+D66hB
すみません・・・あのーネットゲームやった事ないんですけど誰か教えてくれませんか・・・?
海に出て漁師にでも訊け
706 :
名も無き冒険者:03/11/10 22:27 ID:g7+D66hB
まじケチばっか
708 :
名も無き冒険者:03/11/10 22:34 ID:g7+D66hB
ゲーマーども早く教えろ!!!ゲームやってておしえれないか?ゲーマークン
トナメハジマタ
トーナメント予選、どんな感じに開発すりゃいいんだろ?
>711
50Tくらいまでは島の面積広げる為に使う
なるべくプーを出さないように工場農場は随時建設
軍備はその後で十分
丸い島は作るな、戦争系なんだからいびつな形の島を作れ
頭の中でマップ考えられないならツール使えば良い。
「擬似マップツール」や「疑似マップユーティリティ」でググレ。
団体所属の方も出てきているので、少しはマシなレベルの開発、手応えが欲しいところ。
ターン15211:夢のない島が平和賞を受賞しました。
ターン15211:夢のない島にどこからともなく21200人もの難民が漂着しました。夢のない島は快く受け入れたようです。
ターン15211:夢のない島がまっつん島(7, 10)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、12発は被害がありませんでした。
ターン15211:夢のない島がまっつん島(7, 10)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(7, 10)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15211:夢のない島がまっつん島(7, 10)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(6, 10)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15211:夢のない島がまっつん島(7, 10)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(7, 9)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15211:夢のない島がまっつん島(7, 10)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(7, 11)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
誤射だろ。
夢のない島です。宣戦布告します。以上。
716 :
名も無き冒険者:03/11/11 21:34 ID:BdG43o8P
↑ バカだろ
15217(夢のない島):夢のない島 > ごめんなさい
717 :
新豊島:03/11/12 06:42 ID:EN/uQeVN
すみません。諸事情によりトーナメントの方を放棄させていただきます。
対戦相手に迷惑がかかりそうな状態なので。
3時間のほうは継続します。
3時間版
Great Britain島(86)
要塞島(55)
麻原島(55)
やる気ないなら即放棄コマンド入れろよ。
それとも打ち込んで経験地稼ぎにしていいの?
黙って撃てよ(w
720 :
名も無き冒険者:03/11/12 16:45 ID:3OvBRysX
>>718 やれるもんならやってみろや(w
そん時はお前の島消してやるよ
>>720 あの島(いずれか)の保有者?
経験値稼ぎはジョーク(w
新規参加者に迷惑だと思っての発言だよ。
(麻原島は放棄したな)
まあ仮に戦争しても負けないとは思うけどw
だってあれじゃあねw
722 :
名も無き冒険者:03/11/12 17:37 ID:+0fG3GiI
暗黙のルールその1
コメント欄に特に留守の理由を書いていなく、
50T以上放置した場合撃たれても泣かない
723 :
ニャン麻呂:03/11/12 21:27 ID:YaH7tmyQ
お久しぶりです。ニャン麻呂です。
またまたテスト期間のため、こちらにこれません。
なので29日までとめていただけるでしょうか。(とめる?)
では、お願いします。
ディープブルー島は人工減らさないとまずいだろ。
726 :
な:03/11/13 07:10 ID:j6XsTUwH
>>723さん
了解しました。
しかし現行の状態を維持するのはあまりにもきついので
農場政策だけ介入させていただきます。
727 :
名も無き冒険者:03/11/14 02:01 ID:eRDv3ide
>>726 どうかまともな農場地帯を作ってやってください。
お願いしますm(_ _)m
最近、噴火多すぎ。><
戦争ですよね。
>大根島が大島(5, 6)地点に向けて陸地破壊弾発射
徹底的に撃ち込んでます。
しかも大根のコメントが
災害起こりませんように・・・・・w[15170T]
大島はいつ気付くのかな?
あのペースじゃ資金つきそうだけど 伐採とかで資金得そうだ
大島・中島・小島の関係が怪しいから援護無し。
ターン15279:大島が小島へ3000億円の資金援助を行いました。
732 :
名も無き冒険者:03/11/15 00:48 ID:XDVslH+W
対戦相手が決定したか
相手と差がある気が…
両方とも攻撃パターンが同じだ。これで複数プレイ確定?
ターン15295:中島が大根島(4, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、30発は被害がありませんでした。
ターン15295:大島が大根島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、27発は被害がありませんでした。
複数、或いは友人、同盟とかかな
ターン15297:大根島、放棄され無人島となる
大島=中島
同一人物かよ!もしかして小島も?
こういうのあり?ズルとしか思えん。
737 :
名も無き冒険者:03/11/15 11:24 ID:canKYS/b
もう戦争しかないね
738 :
名も無き冒険者:03/11/15 15:42 ID:9rwpUkgd
よし、まずはどこからいく?
739 :
名も無き冒険者:03/11/15 19:00 ID:xXPPvDDr
中島からだろ
今夜10時のターン、征伐開始
737=738=739
開始してないじゃんw
741 :
名も無き冒険者:03/11/16 00:00 ID:SIgu33+i
彼岸がやるんじゃねえの
742 :
名も無き冒険者:03/11/16 00:02 ID:CmpF4Wmv
そうだ、彼岸は討伐隊(過激派)
重複っぽいから大島と小島でいいんじゃないの
744 :
トーナメント:03/11/16 00:31 ID:2JrswpUD
なんで島力を素直に上位から対戦させないで、ランダムにするんだろう
拮抗するほうが盛り上がると思うけど
>744
48T時の島力を計算して、その島力の上位の島の順で対戦相手がケテーイ
計算方法はマニュアルの部分に載ってますよ。
ランダムに見えてもその要素は実は少ないです。
トーナメントの対戦者へのあいさつが緩いな。
「私の島と対戦するとはいい度胸だ。」ぐらい書かないと。
747 :
名も無き冒険者:03/11/16 01:41 ID:RxhbkIa2
>745
そか?おれも素直に行くほうがいいと思うが
748 :
名も無き冒険者:03/11/16 22:25 ID:i+USoY70
ひとつお聞きしたいのですが、
トーナメントの戦闘期間のターン処理はどのような感じというか
順番で行われるのでしょうか?
749 :
な:03/11/16 22:46 ID:TOzqZ32G
>>748さん
通常の箱庭と同じで
収入→コマンド→イベント
となります。
島々のコマンド順に関してはランダムの様です。
>746
あのような挨拶は常識と思われ
それにしても、まぁるい島が多いな
団体との差が激しい・・・ここから少しぐらいスゴイのはでないものかな?
優勝予想はぐれみー。
穴はやーめる。
752 :
名も無き冒険者:03/11/17 02:42 ID:u/lYhw4Z
団体って何?
>752
箱庭団体のこと
戦争系箱庭をメインにしている集団です。
ピンからキリまでとりあえずあります。
上のほうにあったとおもうけど、1時間に軍事演習ほしい。
もしくは金を使うイベント。
755 :
名も無き冒険者:03/11/17 17:29 ID:q0i4nHJr
なぜ団体所属だとわかるのですか?
756 :
名も無き冒険者:03/11/17 22:11 ID:xPofLTiy
そろそろ大中小島を討伐するか・・・
757 :
名も無き冒険者:03/11/17 23:29 ID:xPofLTiy
大中小島に戦争しかけた場合、討伐隊は出ませんよね???
>757
ご想像にお任せします
ロンバルディアっていきなりあたたか島を滅ぼしたの?
760 :
名も無き冒険者:03/11/18 00:34 ID:lTlicqCC
出ないね
明らかだからね
やるなら中島からがいいよ
761 :
名も無き冒険者:03/11/18 00:36 ID:lTlicqCC
なぜあたたかし島はやられたんだ?
資金が気になるな
>755
島名の前に【】が付いている島です
【】の中がその団体の旗印
団体の定義として戦争系箱庭をメインにしているメンバーが何名か居る
本人が団体と名乗るとさまざま。
ってSTですかw ちっちゃい香具師だな・・・
討伐終了!?_| ̄|○オツ
765 :
名も無き冒険者:03/11/18 01:21 ID:lTlicqCC
さて、次のターンに誰か撃ってもばれないだろう
勇気ある756に感謝
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、23発は被害がありませんでした。
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(9, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(9, 8)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(9, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(9, 6)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15370:何者かが中島(8, 7)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 7)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
767 :
名も無き冒険者:03/11/18 06:19 ID:C4tyodul
もっと打ち込め〜!
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、5発は被害がありませんでした。
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(9, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(8, 6)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(8, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(7, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(9, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(9, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9237:栗毛島がイチロー島(8, 6)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(8, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
769 :
なまけ:03/11/18 11:47 ID:h9x5tuP8
すいませんー。
URLにmiltoだかって書かれてる箱庭ワカールしと、いませんか?
ターン9239:ぶらんこ島にどこからともなく28300人もの難民が漂着しました。ぶらんこ島は快く受け入れたようです。
ターン9239:ぶらんこ島が栗毛島(9, 10)地点に向けてミサイル発射を行いましたが、34発は被害がありませんでした。
ターン9239:ぶらんこ島が栗毛島(9, 10)地点に向けてミサイル発射を行いましたが、13発は領域外の海に落ちた模様です。
ターン9239:ぶらんこ島が栗毛島(9, 10)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 9)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9239:ぶらんこ島が栗毛島(9, 10)地点に向けてミサイル発射を行い、(10, 11)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9239:ぶらんこ島が栗毛島(9, 10)地点に向けてミサイル発射を行い、(9, 9)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9239:ぶらんこ島が栗毛島(9, 10)地点に向けてミサイル発射を行い、(11, 9)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9239:ぶらんこ島が栗毛島(9, 10)地点に向けてミサイル発射を行い、(8, 8)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
戦争きたー
ぶらんこ島勝手に怪獣撃ってくるから氏んでください
じゃあ撃たないでって言えばいいじゃん
ターン9240:栗毛島(8, 1)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン9240:栗毛島(8, 3)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン9240:栗毛島(8, 4)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン9240:栗毛島(9, 4)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン9240:栗毛島(10, 1)の海底基地は跡形もなくなりました。
ターン9240:何かとてつもないものが栗毛島(9, 2)地点に落下しました!!
おいおいw
イチロー放置してんのにな。
クリ毛なんかカワイソウ、やらしそう。
775 :
名も無き冒険者:03/11/18 20:07 ID:8YtXJnDS
確かに戦争しかけたって言うより
放置島に攻撃してみたってだけな感じがする。
でもリスクが伴うのはしょうがないと思う。
なんでイチロー島に攻撃しかけたらぶらんこが攻撃するのかがわからん。
なんにも関係ないやろ。
放置島攻撃は賛否両論あると思うけどなんだかなぁ。
>>776
文句あるならかかってこいや、クソ
ロンバル自分では放置島撃ってるのに訳分からん。
トナメのストレス解消にモノリス撃ちたかっただけかな。
ぶらんこ島はちょっとやりすぎ感があるな
780 :
名も無き冒険者:03/11/18 22:13 ID:1XkjOKsH
大中小島の討伐はもう終わり?
俺はあんまり弾数ないから、だれか強力なのを!
ぶらんこやりすぎだな。
782 :
名も無き冒険者:03/11/19 01:57 ID:BAr3uSuI
トーナメントって1つ余るけどどうなるわけ?
ロンバルディアひどいな
あたたか島も撃ちまくってたし
チマチマST撃ってねぇで、フツーにかかってコイや!
ヘタレやのぉ〜
ゲームでソレぢゃぁ、実生活ではつまはじきの引き篭もりかぁ?
じゃあどこの島か言えよw
786 :
蜻蛉島:03/11/19 10:15 ID:GENt93Co
イチロー島放置から復活
イチロー島はぶらんこ島が代行開発することとなった
これってOKなの?
HDXからもぶらんこに疑問の声。
栗毛もぶらんこの代行開発に不満表明。
以上、外野でした(w
つい乗ってしまったロンバルの立場を考えれ
792 :
名も無き冒険者:03/11/20 22:34 ID:yGO9txZo
なんでぶらんこ島が代行してるってわかるの?
見てきたけど、それらしい会話とかがないんだけど、
793 :
名も無き冒険者:03/11/20 23:04 ID:yGO9txZo
コメントあった
友人であればOKというなら多重しまくれるな。
795 :
名も無き冒険者:03/11/21 01:31 ID:QVygiWoV
どうみても駄目だろ
こういうのがあったら二重登録になりかねん
ダメだろ。しかも代行管理が遅すぎw
あれだけイチローが放置されると撃たれてあたりまえ。
797 :
な:03/11/21 03:15 ID:/avphe1j
今回の件について
経緯
イチロー島放置中
↓
栗毛島、イチロー島攻撃
↓
ぶらんこ島確認後介入
↓
ロンバルティア島介入
↓
反応なし?沈静化?
↓
ぶらんこ島代行管理
↓
現在に至る
各々の攻撃に関しては特に問題ないです。
・攻撃する理由の是非は問いません、というか好きにやってください。
(放置島に攻撃するのもそれに介入するのも自由です。)
・代行管理との絡みは放置中でしたから時系列的に重複島による支援とは判断しません
代行管理
・友人代行自体は否定しません。
・但し予め他島に分かるようにしないのはトラブルの元でしょう。
(今回の場合一応の沈静化を待っての行動とは思いますが、
この手の行為が傍から見て分からないのは良くないです。)
798 :
な:03/11/21 03:47 ID:/avphe1j
ちなみに…
・被代行中の島による積極的な攻撃は無いと判断します。
(島の存亡にかかわるような行為は代行者の振る舞いではないでしょう)
・被代行中を明示されている島は保護島の支援があるものと判断します。
(ひも付きがわかっている以上結果は必然かと)
まあ結局は明示的なルールが無い以上
重複云々含め管理人の裁量に任せていただくしかないんですが…
ぶらんこが仮に戦争を仕掛けられても、イチローから応援ミサイルとか
なければ俺は納得するけどなあ。あと食料、資金の援助も。
イチローを使って優位に進めるなよって事だな。
(ま、ミサイルたんまりのぶらんこに戦争仕掛けるつもりはないけど)
以上、外野でした(w
801 :
名も無き冒険者:03/11/21 11:32 ID:RWWxfPd/
戦争キター
802 :
名も無き冒険者:03/11/21 11:33 ID:RWWxfPd/
御茶島が先に仕掛けた模様。参戦してもいいかな?
ターン9262:御茶島がぐるぐる島(2, 2)地点に向けてミサイル発射を行いましたが、6発は被害がありませんでした。
ターン9262:御茶島がぐるぐる島(2, 2)地点に向けてミサイル発射を行い、(1, 0)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:御茶島がぐるぐる島(2, 2)地点に向けてミサイル発射を行い、(2, 3)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、22発は被害がありませんでした。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(5, 6)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(5, 5)のミサイル基地に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(5, 4)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(7, 5)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(6, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(6, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン9262:ぐるぐる島が御茶島(6, 5)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(6, 5)の防衛施設に命中、一帯が壊滅しました。
うーん3時間の戦争長引くからなー。
1時間も少し前に何者かが中島に撃ち込んでたな。
805 :
名も無き冒険者:03/11/21 16:21 ID:RWWxfPd/
恨みはなかったけど暇だったから1位の島を攻撃(゚∀゚)[9263T]
806 :
名も無き冒険者:03/11/21 17:44 ID:n+BeBHNk
中島の件は半ば、征伐だよ
807 :
名も無き冒険者:03/11/21 18:35 ID:RWWxfPd/
中島は否定して無いからなぁ、しょうがない。
808 :
名も無き冒険者:03/11/21 21:06 ID:RWWxfPd/
やっぱり怪しい・・・
ターン15457:大島が中島(3, 0)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、23発は被害がありませんでした。
ターン15457:大島が中島(3, 0)地点に向けてPPミサイル発射を行いましたが、14発は領域外の海に落ちた模様です。
ターン15457:大島が中島(3, 0)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(4, 1)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15457:怪獣サンジラの残骸には、500億円の値が付きました。
ターン15457:大島が中島(3, 0)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(3, 0)の怪獣サンジラに命中。怪獣サンジラは力尽き、倒れました。
ターン15457:大島が中島(3, 0)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(3, 0)の怪獣サンジラに命中。怪獣サンジラは苦しそうに咆哮しました。
805 :名も無き冒険者 :03/11/21 16:21 ID:RWWxfPd/
807 :名も無き冒険者 :03/11/21 18:35 ID:RWWxfPd/
808 :名も無き冒険者 :03/11/21 21:06 ID:RWWxfPd/
おまい、ずぅ〜っと張り付きかぇ?
ヒマなんだなー
オンラインゲームでもヤレヤ!
あー、回線細いんだなー(プゲラ
810 :
名も無き冒険者:03/11/21 23:32 ID:n+BeBHNk
809はぐるぐるか中島
1時間暇だから、新しいコマンドきぼんヽ(´ェ`)ノ
pugera
813 :
名も無き冒険者:03/11/22 08:34 ID:O+s7NEgE
そうだね、809はぐるぐるか中島。
てかマジレスすれば、風邪で外出も出来んから暇なのは事実だな。
ぐるぐるも必死だな・・・。御茶は全荒地に、整地コマンドいれて
放置してそう( ´,_ゝ`)
ぐるぐる島必死だなw
きっちりトドメは刺した方がいいよ。
トナメ、やっぱり団体所属の人たちは強いようですね・・・
他の人たちもがんがれ〜
819 :
名も無き冒険者:03/11/22 18:47 ID:V+jrpTlP
トーナメント二軍が欲しい
海底油田掘り当てた人って皆なん回も掘ってるね。
麻薬と同じだよ
>>821 俺も他の箱庭やっててそう思った。
金が満タンになると掘る。→増える。→1個減る。→補充しなきゃ!→資金にあまり余裕が無くても掘る。
こんな感じ
ターン9273:御茶島、人がいなくなり無人島となる
質問なのですが
1時間も3時間もミサイル基地は隕石防いだりしますか?
あと防衛施設ってどうやったら爆破できますか?
825 :
な:03/11/23 12:22 ID:BJhjYX+R
なさん、どうもありがとうございました
リンクのところも見てみます
827 :
名も無き冒険者:03/11/23 12:39 ID:FEPfBWBB
1時間の武田島はなんで自分の島を撃ってるんだ???
経験地稼ぎか食糧不足
潰すなら今だね
ターン9280:ロベル島から人がいなくなり、無人島になりました。
ターン9280:ロベル島(5, 4)の都市は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(8, 11)の町は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(10, 10)の都市は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(2, 7)の都市は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(11, 9)の都市は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(9, 7)の都市は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(5, 5)の荒地は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(7, 8)の都市は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(10, 4)の都市は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(9, 11)の平地は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(0, 9)の荒地は海の中へ沈みました。
ターン9280:ロベル島(0, 2)の都市は海の中へ沈みました。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクプルプル
地盤沈下で都市全滅!?
1時間、おっとっ島へ怪獣退治ミサイル撃たないで下さい。
怒られますます_| ̄|○
怪獣退治禁止と観光通信に書いたら消されました。
以上、ぐっちょんぐっちょん島でした。
怪獣撃ってごめんなさい。
833 :
名も無き冒険者:03/11/23 17:14 ID:FEPfBWBB
↑
15486:おっと > 勝手に人のペットうつなよ
834 :
名も無き冒険者:03/11/23 17:30 ID:pi+9renX
新手の戦争の手口になりそうだな
835 :
名も無き冒険者:03/11/23 17:33 ID:pi+9renX
ふっと気がついたんだけど、酸性雨の被害にあったとき
森の位置がばれるのは、まずいじゃないの?
地盤沈下喰らうくらいなら自分の島に陸地破壊弾撃った方がいいな
とりあえず、暇なので世界大戦キボン。
地盤沈下して都市が全部沈むような島の形が悪い。
839 :
名も無き冒険者:03/11/24 02:11 ID:gxwjqWLR
戦争マダー?
>>836 防衛基地の偽装なしだから問題ないでしょう。
841 :
名も無き冒険者:03/11/24 02:36 ID:WdIPufmg
>843
ミサイル基地がわかっちゃうじょん
1時間のほうも基地で隕石防ぐようにできないですかね・・・
っていうかなんで農場地帯にばっかり落ちるんだ・・・
明日の夜七時に大・中・小島のどれかを撃とうと思うのですが、どうでしょう?
SPじゃないので全部に撃ってみたら?
845 :
名も無き冒険者:03/11/24 22:18 ID:gxwjqWLR
>>843 そろそろ本格的に討伐せんとあかんやろ。
>>843 んな事ばっか言ってないで、戦争したいんなら実際PP攻撃しかけたら?
ヒマだったらのるよ?
まーどうせクチだけなんだろうけど・・・
847 :
名も無き冒険者:03/11/24 22:50 ID:Vs3Cms5I
中島
848 :
名も無き冒険者:03/11/24 23:00 ID:E4LYObyK
849 :
名も無き冒険者:03/11/25 00:20 ID:wZwXykz2
俺も攻撃確認できたらのるよ。
サンジラ系の怪獣の絵なんだけど、硬化中がグレーで
色鮮やかな時が活動中っていうのが正しくない?
今は逆な気がする(つっても今更変えろとは言わないけど)。
851 :
な:03/11/25 21:25 ID:PZZsf1Ao
>>850さん
色とのマッチングは一応合ってるかと思います。
サンプルは少ないですが参加している(していた)数箇所と同じですので。
但し硬化処理の関係で予約撃ち(硬化中に狙う)が
出来なくなっているのはここの特徴かと思います。
…まあ実際は単なる副作用ですが
>なさん
了解です。
俺が唯一やってた箱庭では逆だったので、そっちのイメージが強かったす。
撃つタイミングも最近やっと理解できました(w
853 :
名も無き冒険者:03/11/25 23:56 ID:sU3T5CwE
タイミングがいまだにわからん
明日の夜七時 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
855 :
名も無き冒険者:03/11/26 00:46 ID:QeVxuD82
せっかく参戦しようと思ってたのに。。。
>853
色がグレーの時にミサイルセットするのです。
857 :
名も無き冒険者:03/11/26 23:24 ID:QeVxuD82
858 :
名も無き冒険者:03/11/26 23:33 ID:tqWT3p89
mada-?
噴火って起きる場所に偏りが無いか?
俺は左下に半分以上噴火してるが。
1時間のほうのほったらかしの島主さま。
お願いだから放棄して〜(w
参加したいのでヨロ!
861 :
843:03/11/28 19:56 ID:ErsNZQAM
PCの調子が悪くて出来ませんでした。すみません。(皮肉な事に原因はウィルスバスターでした。。。)
もしも災害復旧が順調に出来たら明日の昼あたりに撃とうと思います。時間帯からして餓鬼丸出しですね。
>>843 つか、どうせSTしか撃てねぇんだろぉ〜?
んなら、七島、広島、ディープブルー島にミサイル撃って、空き作れよ!
>なさん
思いつきですが、人口トップ賞なんてのはどうですか?
今までで最高の人口を出した島に与えて、次に誰かが
その記録を破るまでは、その島にずっとそのトップ賞がついている。
ダメ?
それいいね
いらんとおもう。
もっと新しいコマンドのほうがほしい
油田拡張
戦争キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
この中島気づいてない!?このペース滅ぼされそう。
なぜか「この」が多くて文章謎w 最初の「この」は、いらんな・・・
しまとり島が”○島”からカウンターで総攻撃されてたら
介入してみようかなっ。
中島が気付いた!
誰か手伝ってください。お願いします!
ターン15656:小島が中島へ2000億円の資金援助を行いました
873 :
名も無き冒険者:03/11/30 02:14 ID:e3TCcBEB
>>872 カウンターみたいなもんだな。
怪しい。
874 :
名も無き冒険者:03/11/30 02:26 ID:e3TCcBEB
大島には金が無いな。
中島もPPの弾数減って援助受けてるくらいだから、金持ってるのは小島くらいか。
ターン15657:何者かが小島(7, 4)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 2)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15658:鹿島が中島へ4000億円の資金援助を行いました。
とうとう鹿まで使ったか。
これで打ち止めかな。
ターン15659:白島がしまとり島へ4000億円の資金援助を行いました
大島も潰しちゃってイイの?
逆に大島と小島がいいんじゃない?
いちいち地ならし全荒地にしなくてもいいのに。金ないくせに・・・。
882 :
名も無き冒険者:03/11/30 09:21 ID:YzgDufOC
朝起きたら敵の攻撃による被害より災害によるの被害の方が大きかった・・・
災害によるの被害→災害による被害
しまとり島はりきってるなw
885 :
名も無き冒険者:03/11/30 11:09 ID:e3TCcBEB
中=大=小=鹿島でOK?
その4島だと思ってた。
あーまーげーは何だろう。
これで大島が攻撃する口実が出来たな。。。
あと4〜5ターンぐらいで大島なくなりそうだ
中島にもう一度攻撃しようと思いましたが、大島に集中攻撃します。
順調に進めば…
890 :
しまとり:03/11/30 20:21 ID:MZ6I2YKb
これ以上攻撃する意味あるのかな?
891 :
ニャン麻呂:03/11/30 20:37 ID:c5GwEQ41
ども。ニャン麻呂です。
テスト期間中ありがとうございました。
(またテストあると思いますが・・・(汗))
これからも宜しくお願いします。
892 :
名も無き冒険者:03/11/30 20:48 ID:e3TCcBEB
中島が放棄するまでやらんと意味が無いんでは???
大島に集中攻撃するんじゃなかったのか?
中途半端だな
ニャン麻呂島さぁ
毎回テスト期間に管理人にお願いするのって迷惑じゃないか?
大島の失業率-3349.78%にワラタ
896 :
名も無き冒険者:03/12/01 00:11 ID:VW5MHMuw
ターン15678:AMEMA島が小島へ500000トンの食料援助を行いました。
>>しまとり
24時間以上「ハコニワ」に張り付きかぇ?
無職引き篭もりもエエねぇ〜(プゲラッチョ
カップメンばっか喰ってんなよぉ〜
やる事ぁ無ぇし、カネも無ぇのか〜・・・
んで、楽しいのか?
898 :
しまとり:03/12/01 00:38 ID:JQ2w5xrC
>>897 大中小島さんですね。これ以上撃つのは面倒なんで、早く辞めてください。
じゃあ死を覚悟で寝ます。
>>897 は大中小島じゃないと思われ
ただのしまとり島のあおりだろ
大中小島はなんかここまったくみてないような気がする
ウムム・・・
マジ寝ねぇで、ウトウト状態でやってたんか・・・
やっぱカップメンしか喰ってなかったんか・・・
無職引き篭もり恐ろしや・・・
明日ぁ必ずハロォワァク行けよぉぉお〜(プゲラゲラッチョ
つか、リアルで「死を覚悟」せぇよ!
クズ!
んで、もぉやんないの?(プゲラ
まぁ形だけでもロールプレイというか
そんなオーバーでなくとも
とりあえずゲームを楽しんでるところに
リアルの話を持ち出されると激しく萎える
んなの気にせずガンガン行け!しまとりさん。
大中小鹿AMG島が同一に見えてしかたがないのだが
考え過ぎか、_n。
さらにそれにAMEMA島もプラスに見える俺も
考え過ぎか・・・
ターン15680:ぐっちょんぐっちょん島が中島へ2500億円の資金援助を行いました。
ターン15680:ぐっちょんぐっちょん島が大島へ2500億円の資金援助を行いました。
ターン15680:ぐっちょんぐっちょん島が小島へ500000トンの食料援助を行いました。
ターン15680:ぐっちょんぐっちょん島がしまとり島へ700億円の資金援助を行いました。
ワロタw
中島グループがこんな戦術で来るとは。
直接反撃すると討伐隊が来る。
資金まわして耐えていれば諦めるだろうと・・・
同情票も入るかも・・・
持久戦になりましたな。
まあ相手も一人?なんだし、しまとりガンガレ
907 :
名も無き冒険者:03/12/01 02:36 ID:VW5MHMuw
>>HpB3MeYC
くだらんあおりは辞めろ。。。
別に雨の週末張り付いてったっていいじゃん。
てか、週末ってことしらない引き篭もりかw
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、16発は被害がありませんでした。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 4)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 8)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 8)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 7)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 8)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15681:何者かがしまとり島(5, 6)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
反撃キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
ターン15684:AMG島が大島へ4000億円の資金援助を行いました
ターン15694:ドンより島がしまとり島(3, 8)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(4, 9)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ドンより2ターン連続撃ってるけど、座標見ると誤射っぽいけど
ワザとやってるとしか思えん。
誤射ならかなりのボケ入ってるよ。
913 :
名も無き冒険者:03/12/01 16:34 ID:gLisz+/z
>>911 んぢゃ、「しまとり」は無職、引き篭もりで、メシはカップメンのみで、
雨の日は「ハコニワ」決定つー事で・・・
!!!
雨の日休みつー事はドカタかぁ?
無職ぢゃねーじゃん!
今の時期ゃぁ予算消化工事でテェ〜ヘンだなー!
栄養足んねぇ〜んだから、風邪ひくなよぉ〜
イタッ
サゲロ
ターン15696:ドンより島がドンより島(3, 8)地点に向けて陸地破壊弾発射を行い、
ドンよりが本当におかしくなっちゃった(w
しかもイノラには当たらず。
たぶん怪獣をうとうとして間違ったんだナ>ドンより
しかもきれいにはずしてるしw
自島でまだ良かった。陸破で誤射じゃ
しまとりカワイソー
ぐっちょん島 ST撃たれてるね
ターン15700:saga島(8, 5)で伐採が行われました。
ターン15699:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15698:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15697:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15696:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15695:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15694:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15693:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15692:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15691:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15690:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15689:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15688:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15687:saga島(7, 1)で整地が行われました。
ターン15686:saga島(7, 1)で整地が行われました。
>>しまとり
さっすが、24時間以上寝てねぇだけあって、よぉ寝よるのぉ〜
とっとと起きて、始めろヤ!
どーせやる事ぁあんにも無ぇ〜んだろ?
922 :
しまとり:03/12/01 23:13 ID:0YLjsZHd
一体何が起きたんだ?
ちなみに僕は学生(典型的な厨参)です。
学力調査近い上に雨が降ってたので引き籠もりヲタ状態で勉強しつつ箱庭やりました。
(微妙に嘘。)
まぁ無職といえば無職です。つーか汚い敬語使ってる時点できづけや。
923 :
名も無き冒険者:03/12/01 23:18 ID:VW5MHMuw
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、10発は被害がありませんでした。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)へ向けてSTミサイル発射を行いましたが、3発は上空にて力場に捉えられ、空中爆発しました。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 6)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15701:何者かがしまとり島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
924 :
名も無き冒険者:03/12/01 23:20 ID:VW5MHMuw
ターン15701:鹿島(3, 8)で整地が行われました。
ターン15701:鹿島(2, 8)で整地が行われました。
ターン15701:鹿島(2, 7)で整地が行われました。
つーか汚い敬語
つーか汚い敬語
つーか汚い敬語
典型的な厨参
典型的な厨参
典型的な厨参
偏差値38
まー貧乏人の息子だぁ〜ら、バカ高校行って「パシリ」するか、
トルエン喰って、パクった単車で走り回るんだなー(プゲラッチョ
926 :
しまとり:03/12/01 23:34 ID:0YLjsZHd
>>924 そこを撃てばいいのかな?入力した後は勿論、死ぬ覚悟で寝ます。
>>しまとり
はよやれヤ〜
どーせバカなんだから、進学なんざしねぇで、
立派な土方めざせよ?
多分、ニッカポッカ!
似合うぞ?(アヒャラッチョ
>>しまとり(偏差値38)
「死ぬ覚悟で寝ます」ぅ?
だぁ〜ら!
おまいなんざ、バカでカネも無ぇ〜んだから!
今後ムダに呼吸したってなぁ〜んにも良い事は起きねぇ〜んだヨ!
おまいには辛れぇ事しか待ち受けてねぇぞ?
な?
わかったら手配しろよー!
練炭な?
(ウヒャプーゲラッチョ
>>922 余計なこと言わなかったらいいのに・・・。放置だろ・・・。
とりあえずビジュアル島南無_| ̄|○
930 :
しまとり:03/12/02 00:12 ID:N2Tg2EN+
>>929 すみません。厨なんで反応してしまうんです。じゃあ「死ぬ覚悟で寝ます。」
マジうざいな>プゲラッチョ
ゲームなんだからさあ。
それより、火災、津波、巨大隕石、怪獣の4重苦ビジュアル島南無_| ̄|○
中3にさえあしらわれるDQN…
削岩しなくても油田って出るものなの?
>>933 低い確率で勝手に湧くよう(・∀・)ノ 放置中の自民島にも勝手に湧いてますた、もったいない…
次でしまとり消えるな
中島は徹夜おつかれさん(w
ターン15712:しまとり島、人がいなくなり無人島となる。
しまとりお疲れさん。中島もお疲れさん(w
こりゃー中島グループにはお手上げかもな。
資金援助+ST+罵倒(wじゃ誰もかなわねえなあ。
しかし、何で最後はSTなんだ?
PPでサクっとやればいいのに...と思った
>>935.936
夜中セットして、最後残ったんでカッコ悪くてSTなんじゃないの?
中島グループは5島?
引退記念に陸地破壊弾撃ちまくります。
気づかれる前にどれだけ撃てるやら・・・。
ターン15715:リリアン島がどんどこ島(4, 5)地点に向けて陸地破壊弾発射を行い、(4, 6)の平和記念碑に着弾。陸地は水没しました。
トップていうだけで撃たれたらかなわんね(w
どうせなら中島グループに撃ちこんだほうが盛り上がったのに(なんてね
てっきり中島グループに撃つものと思ってた。
じつはリリアン=中島グループ?
中島グループは本当にひどいな
滅ぼすまでやるか・・・
リリアンも撃つなら中島に撃てよ・・・
>943
それを否定するかのような攻撃↓。これはどういう意図?
ターン15719:大島がリリアン島(2, 4)地点に向けてミサイル発射を行い、(2, 4)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
あと、鹿島=中島グループ疑惑がいっそう強まりました。
ターン15719:鹿島が中島(1, 7)地点に向けてPPミサイル発射を行い、(2, 7)の怪獣サンジラに命中。
俺も暇厨房とか言われそうだな(w もうウォッチは止める。
ターン15719:鹿島が中島へ500000トンの食料援助を行いました。
疑惑っていうか決定だろ
>>中島ぁ〜
「しまとり」支援してた「白島」は見逃すのかぁ〜?
>>中島ぁ〜
チマチマ色んなトコにST撃ってた「saga」も見逃すのかぁ〜
sagaは山かと思ってた。
今回はまじめに島作りしてるから期待してる。
>>947 ウチの島そんなレベルじゃないんでつ。スマソ
「中島ぁ〜」ってフレーズいいね(w
様々な疑惑が交錯する中、各島主たちはこれから始まるであろう
地獄へのインパルスへ引き込まれているということに気づいているのであろうか!
次スレ 『俺たちの戦争が始まる!』 を期待して待て!
とか言ってみるテスツ。
マターリいきましょうや、マターリ。
953 :
しまとり:03/12/02 19:06 ID:3MC5APKN
どうも。僕の島が無くなりましたね。と、いうわけで受験に集中します。
援助してくださった方々ありがとうございました。
中島をマジで潰してくれ・・・
ターン15721:◎ロードス◎島(7, 10)地点の海底基地は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン15721:◎ロードス◎島(7, 11)地点の海底基地は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン15721:◎ロードス◎島(9, 11)地点の海底基地は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン15721:◎ロードス◎島(8, 10)地点の海底基地は、噴火の影響で海底が隆起、浅瀬になりました。
ターン15721:◎ロードス◎島(8, 11)地点で火山が噴火、山が出来ました。
ターン15721:◎ロードス◎島(6, 0)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(5, 0)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(5, 1)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(4, 2)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(5, 3)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(5, 4)の森は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(7, 4)の都市は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(8, 3)の森は一瞬にして荒地と化しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(6, 1)の森は水没しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(5, 2)の都市は水没しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(6, 3)の村は水没しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(7, 3)の町は水没しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(7, 2)の都市は水没しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(7, 1)の都市は水没しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(6, 2)の都市は水没しました。
ターン15721:◎ロードス◎島(6, 2)地点に巨大隕石が落下!!
火山+巨大隕石……
信じるかどうかは別ですが私は中島と関係ありません。
私は前はマリア様がみてる島でした。
島の名前を出すならトリップ+観光案内に晒せ
ロードス島、南無。。
ロードスには悪いがメチャワロタ
腹がよじれるw
960 :
名も無き冒険者:03/12/03 00:59 ID:lhN1ghJC
エンタープライズ島なんか強そうだな。
コメントも、やっと体制が整ってきた[15601T]
何が整ってきたんだ?w
961 :
名も無き冒険者:03/12/03 01:08 ID:qjLfzGAQ
エンタープライズは植林で金稼いでるのか
すごいな
>>959 少し前のビジュアル島はもっと凄かったぞ。
たぶん笑い死ぬくらいw
中島グループ討伐体制じゃないか?
農場地帯に巨大隕石落ちなくて良かったです・・・
うぎゃ
967 :
863:03/12/03 18:20 ID:Nxza0FcM
>なさん 最近みてないのかな?
以前に書き込んだ者ですが、コレ出来ないでしょうか?
(賛同者1名=864)
>思いつきですが、人口トップ賞なんてのはどうですか?
>今までで最高の人口を出した島に与えて、次に誰かが
>その記録を破るまでは、その島にずっとそのトップ賞がついている。
>ダメ?
968 :
な:03/12/03 19:35 ID:JzsRouiI
>>967さん
了解しました。特に問題は無いので対応させていただきたいと思います。
返答が遅れ申し訳ありません。
969 :
863:03/12/03 19:50 ID:Nxza0FcM
お!やった。これでトップを狙う意欲が!
な〜んてまだまだ下位だけど。
ありがとうございます。なさん。
次スレ立ててもいいけどテンプラめんどいなぁ・・。
頑張ってみるか
>>な
重複犯の一斉摘発お願いします
974 :
名も無き冒険者:03/12/04 01:05 ID:dKQFME9f
第二のしまとり=中島グループ討伐隊まだぁ〜?
自分でやれよ。
自分でやれよ。
ヘタレが!
自分でやれよ
自分でやれよ
自分でやれよ
自分でやれよ
ヘタレが!
978 :
名も無き冒険者:03/12/05 00:43 ID:X3ch2rbc
↑荒らしですか?
スレ消費じゃないの?w
980 :
名も無き冒険者:03/12/05 09:21 ID:6XExqjMs
1時間のほうみてると完全に中島グループは
おなじような動きだなw
新しい島も登録できないし
しばらく駄目だな
長期中島グループ体制が確立されそうです。
逆らうやつは、STと罵倒w
>>中島ぁ〜
「しまとり」支援してた「白島」は見逃すのかぁ〜?
>>中島ぁ〜
チマチマ色んなトコにST撃ってた「saga」も見逃すのかぁ〜
中島は自グループ島を攻撃する者のみにしか答えませんw
いや罵倒しませんw
985 :
名も無き冒険者:03/12/06 00:02 ID:0/1+ucQ8
>>中島ぁ〜
消えてくれ
新スレで中島攻撃志願者がいますよ。
しかしすっかり大人しくなりましたね。1時間。
きっと次の戦争に向けて温存しているに違いない。
スレ消費終わり!
太郎・浦島2ターン連続巨大隕石w
1時間の日の丸島って以前やってたやつか?
991 :
名も無き冒険者:03/12/07 01:15 ID:3SkHgcM7
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、17発は被害がありませんでした。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 3)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 7)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 6)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 3)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 6)の農場に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(5, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 7)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(4, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(7, 5)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15823:何者かが小島(6, 5)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(6, 4)の森に命中、一帯が壊滅しました。
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
ST、撃たれたほうの島ログとトップページの最近の出来事にしか出ない?
撃ったほうの島ログには出ないのか?
誰か突っ込みを入れてあげてくれ
出 た ら 意 味 な い だ ろ
犯人探しの小島必死だな(プ
995 :
名も無き冒険者:03/12/07 02:16 ID:3SkHgcM7
ターン15824:何者かが小島(9, 2)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(10, 1)の森に命中、一帯が壊滅しました。
ターン15824:何者かが鹿島(8, 3)地点に向けてSTミサイル発射を行いましたが、14発は被害がありませんでした。
ターン15824:何者かが鹿島(8, 3)地点に向けてSTミサイル発射を行い、(8, 1)の都市に命中、一帯が壊滅しました。
2つの島が撃ってる
996 :
名も無き冒険者:03/12/07 04:09 ID:3SkHgcM7
3時間も戦争キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
そんじゃあ一人で穴埋めといてやるよ
そんじゃあ一人で穴埋めといてやるよ
そんじゃあ一人で穴埋めといてやるよ
1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。