PSOep3 C.A.R.D. Revolution Part13
そして よるがあけた!
その後878の姿を見たものは誰もいなかった
11月まで何すりゃいいんだ。
とりあえず、笑えたをデッキ名を教えれ
もしくは、笑い取れるデッキ名
例:
乱入部屋で出会った紳士のデッキ
デッキ名:「乳をもげ!」
Sキャラ:汁ふぁ
>>883 対戦した人のなかで『薔薇と旦那』ってデッキ名があった
普通に、テイフー+薔薇の組み合わせのデッキだったけど、すこし和んだ
こうなったら俺のとっておきのEP3小技をバラすぜ!
・サンゲヤシャでHPアタックするとドレイン分APが増える
・サンゲなどの戦闘回復を持つカードでHPアタックするとAPが1増える
・TPパワーを使うとAP成長はTPが増える、TP成長はAPが増える
・レルミトスで表記がTP0AP3の時、忘却アイテムを装備するとノーリスク(ヒルデベアの杖が強すぎる)
・ラコニウムの杖でギバータ、ラバータを撃つと凍結しない
お前等も他に知ってたらおしえれ
・レルミトスは実はフォマール。ヒーローの農夫は欠番
・メモたんに勝っても下僕にはできない
トーナメント観戦部屋の鍵は実は機能していなかった。
違うパスでも入室可。
>>887 かぎかけてなくても鍵マークが出る
で、かけたらかけたで操作不能になるバグがある
デル・リリーCOMと対戦やってたら見れたよ。
死の灰すげーな。ところでオフでVIP手に入ってオフでオークションできるの?
>>889 「オン」でVIP手に入っ「たら」オフで「も」オークションできるの?
か?
>>890 まあ要するにオフでオークションできる?
オフでVIPは出ない上にVIP持っててもオフでオークションできない
ケイシー使いで「高峰」って名前つけてる奴がいたな
本人かもしれんぞ
>>885 白いラッピーでHpアタックすると
アバードでガード出来ない
ってまえスレででてたなあ
HPアタックは気づきにくいところで変な事おこるね
>>895 しかし白ラッピでHPアタックすると自爆もする罠
だから逆に余裕があるときは相手H/A変換でガードするやつ
使ったりして殺している
今更こんなこというのもなんだが
凍結状態はなりにくくしてほしいな
酸とかマヒなんて狙って使うやつなんてめったに居ないし
凍結が成功しにくくなる代わりに
酸やマヒなどが成功しやすくして欲しいな
確かに、状態異常で凍結だけなりやす過ぎるね
(テクの存在上、ある程度しかたないとは思うが)。
凍結状態でも防御AC可とか、
凍結即死・凍結大ダメージは無くすとか、
なんでもいいから、
他の状態異常との差別化がもっと欲しいところ。
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
【 P h a n t a s y S t a r O n l i n e episode V 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファンタシースター・オンライン エピソード3 C.A.R.Dレボリューション
http://www.sonicteam.com/pso3/index.html ニンテンドーゲームキューブ用ソフト 2003年11月27日発売 SONIC TEAM/SEGA
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
あのオンラインRPG「PSO」シリーズ最新作、エピソード3がゲームキューブに登場!
シリーズ完結編とも言われる今作は、「カードバトル」ゲームに進化!
オンラインでの2対2のチーム戦は、盛り上がる事この上無し!トーナメントも随時開催。
奥深システムと美しいビジュアル、膨大な量のカードの中から戦略を組み立てよう。
まさにオンラインゲームの新しい形を提案する、進化したPSOの世界を体験しよう!
1、2とは別門なんだね。キャラの引き月も出来ないんだね
?
コンバートする気なのだろうか
凍結もマヒも本体が食らうと防御出来なかった気がするので、成功確率は
酸>凍結=マヒがいいな 凍結とマヒが2ターンなら。
>>903 でも麻痺っても移動はできるから、
酸>麻痺>凍結
じゃないかと思う
バインドがAP=0なのに凍結テクは+2か3だしなぁ
酸は1ターンで受けるダメージを上げてもいいと思うのだ。
グォームと麻痺と酸のコスト1にして欲しいかな。
でもそうしても使う人あんまいないんだろうな
つーかヒューマノイドってマヒや凍結が効かないのはわかるけど
何で「酸」が効かないんだ?メタルボディなんだから融けるはずだろ
特殊なコーティングが施してあるのか?
いや、凍結効かないのも不自然なんだが。
酸は、毒という表現では武器などに対しては変だから変更したのだろう
と誰かが言ってたが漏れもそんな理由だと思う。
とりあえず状態異常は全部効かないようにしてトライアルで様子見って事だったんじゃないかなあ。
呪いの効果がいまいちわからん。
呪いやっても何も効果ないし。
ラバータはともかくギバータは強すぎたなぁ。
あと、ギゾンデの効果範囲はさすがに広すぎる(遠すぎる)と思う
それに比べてラゾンデなんて誰も使わなかったな
ついでに言うと、グランツは本体専用攻撃なんだからもうちょっと強くすべき
PBも味方のコスト消費するわりに弱すぎる
PBはレジストカラー無しでいいよ
> 呪い
敵を倒すたびに1ダメージ。
激しく使い勝手悪い…
敵を倒すたびにHP半分とかでいいかも。
敵を倒すと最大HP/2のダメージでいいんじゃないの?
強すぎかもしれんが…
装備者本人に1ダメージとかならいいんだけどねぇ。
・□・□・
□・□・□
・・漏・・
・・・・・
□・□・□
・□・□・
・・漏・・
・・・・・ ギゾンデ案!
>>918 じゃあ俺もギゾンデ案
■
■ ■
■
我
便乗
■=あたる
□
■□
■
■□■
□■□
□漏□
□□□
■=あたる
□
■□■
■□■
□■□
□漏□
□□□
上のはミスったよ・・
■□■□■
□■□■□
■□我□■
□■□■□
■□■□■
ラゾンデ案
■■■■■
■□□□■
■□我□■
■□□□■
■■■■■
ラバータ案
>>921 あたる場所の数は変わってないな
なんかそれでも結構強そうかも
■□□□■
□■□■□
□□■□□
我
こんな感じで
自分の前1マスも攻撃範囲なのは結構強い
自分より遠くに行くほど攻撃力が低くなるとかできないのかな?
□■□-1
□■□-2
□■□-3
□我□
なんか目がチカチカする
特にラゾンデ