ボンバーマンオンラインの強い香具師もたまには晒せ2
れろれろタン今もBOやってるの?
>>928,929,932
おまえらの読解力にゃがっかりしたよ
956 :
名も無き冒険者:03/01/29 15:25 ID:qurp+UB2
kyousoさんのサイト 掲示板直リン禁止かもしれんから自力で探せ
957 :
名も無き冒険者:03/01/29 16:00 ID:SyKoLk3K
教祖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すまんが動画ないと分からんし!
ってそれ以上に気になったのが
みんな髑髏無し(髑髏取った人を狙わない)を受け入れてるの?
色んな価値観があるなあ
どこかのスレでも書いたがどんどんゲームを単純な方向に持ってってるような気が
>>949 れろれろ氏は確かに偉大だった。
彼の意思を受け継ぎたいと思ってから、
いろいろ構想を練ってるけど、考えるようになってから気づいたよ
大会の運営などが大変だということが。(初期のほうなら、尚更
>>959 俺は普段から、ドクロとってるヤツ、とくに狙わないよ
とくにタイマンになって、知らずにどくろとって、一方通行や鈍足になったら
待ってやるけどなあ、
確かに、色んな価値観があると思う、
ドクロとっても攻撃したい、って人は、蟹部屋にはいらなかったら
いいだけの話なんで、特に問題なさそう
蟹ルールいいね。今度から部屋作るとき蟹ルールにしよう。
勝ち負けより楽しさ優先な人にはピッタリだね。
でも当分は、意味がわからない人がガンガン来そうだな・・。
大会になんで制限かけるのか意味がわからん。
964 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/01/29 21:18 ID:V52haZCf
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / \ /|ミ カタカタ カタカタ
6 ` ´ 」` | 木琴の空!!!!!.っと
\ ー /
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ 学割 / ____
\/ /
>>962 楽しさ優先なら蟹ではないと思うが・・・。
>>963 実力で競うため。
初期投げしか出来ないヤシには不向きってこったなぁ。
木琴のやつらってきもいよな
木琴でもたたいてろってかんじだぜ
kyousoってチートやろうだったのか
通報キボンヌ!
試合に勝つと「木琴の空!!」って言うのな。
もう痛くて目も当てられません。
969 :
963:03/01/29 21:57 ID:BypBVAOY
>>965 初期投げ禁止だけならわかるが、なんでルーイ禁止なんだ?
スライムみたいな爆弾見やすくていいな・・。
誰かうpお願いします。。
>>969 序盤でハネルーイを取られると近くの人は死亡率うp。
終盤でルーイ持ってる人がいると自爆されて死亡率うp。
>>963 予選の時はまたーり楽しくやってもらいたいので、なんでもアリにしました。
でも決勝の時くらいみんなが(`・ω・´)になって実力ぶつけてほしかったので制限かけました
>実力ぶつけてほしかったので制限かけました
矛盾してるけど、サラっと流してくださひ
まだ上級者でもきずいていない人いるかもしれないけど
実はルーイをもってるとこう確率で勝てる。
とくにハネルーイなら100に近い数値で倒すことが
できる間合いっていうものがある。
相手をよくみて将棋みたいに追い込めばかなりの確立で
そこらへんの上級者倒せる。
ただ一応これから逃げる方法もあるけど
その追い込みの間合いを知ってる人ぐらいしか
よけれないようなきがする
>>972 大会の参加者募集っていつまでやってるの?
まだ上級者でもきずいていない人いるかもしれないけど
実はグローブをもってるとこう確率で勝てる。
とくに序盤グローブなら100に近い数値で倒すことが
できる間合いっていうものがある。
相手をよくみて序盤即投げみたいにはめればかなりの確立で
そこらへんの上級者倒せる。
ただ一応これから逃げる方法もあるけど
そのはめの間合いを知ってる人ぐらいしか
よけれないようなきがする
無理無理
100に近いって気軽に言うもんじゃないよ
たしかに100はいいすぎた
ただ追い詰めてこそすぞっていう気持ちが100%なら
できないこともない
ただドローになる確立あり
まだ上級者でもきずいていない人いるかもしれないけど
実は防火服をもってるとこう確率で勝てる。
防火服着ると一定時間無敵になるから100に近い数値で倒すことが
できる間合いっていうものがある。
相手をよく見なくても厨房丸出しで追い込めばかなりの確立で
そこらへんの上級者倒せる。
ただ一応これから逃げる方法もあるけど
その追い込みの間合いを知ってる人ぐらいしか
よけれないようなきがする
こそすぞ・・・(´・ω・`)ショボーン...
なんださっきからおれの投稿に似た
ようなネタがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
間合いというかその攻撃を自分で考えながらやれること
に近いかも・・・
自分のレパートリーにない技はよけにくい
昔は投げとか苦手だったけど自分で投げとかするように
なってよけれるようになった。
つまり経験+テンション+第六感と10%の奇跡が
勝利を生むだろう
とかっこよくいったつもり
という気分にひってみるテスト|ω・`)
一人酔っぱらいがいるね。
_________
∧∧ /
( ゚Д゚) < みんな酒は呑んでも呑まれるなよちょっと呑みすぎたぜ
O酉ミ つ \_________
O 凹 O〜
>>974 きずいていない
こう確率
100に近い数値
かなりの確立で
香ばしいですね。このスレで晒されてるレベルの人とやったこと無いだろ
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< のむならこれDA!
./ | \________
______(___/__
│00. 7. 8. / AHE |
│_________│
/\ \
/ \ 逝印高死亡乳 \
/ Λ_Λ \ HIGH RISK MILK \
/__( ´д`)_\____________\
| |ゲ.| │ |
| |.ロ | │ 逝 印 |
| |ゲ.| │ 飲む 生物兵器 |
| |.ロ | │ 毎 日 腹 痛 |
|γ__ |ゲ.| │ ̄\ .腐食乳. / ̄|
| \ |.ロ | │. \___/ .|
| |ゲ.| │ .│
|__|__||_|)|.ロ | │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ ) │ ( 約 200ml ) で . |
| J .|)/ ̄ ̄ ̄ |. 1 日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │ 黄色ブドウ状球菌 |
| - ′ \___│ 2 分 の 1 |
| ) .│ │
|/ 製 造 .│ │
|. 逝印大阪工場 │ 500ml |
|____________|__________|
逝印牛乳【ゆきじるしぎゅうにゅう】
988 :
963:03/01/29 23:11 ID:BypBVAOY
>>972 vizya氏
ちょっと回りくどい言い方になってしまったけど、要するに言いたかった事は
実力にもいろんな要素があると思うのです。
例えば、投げ、蹴り、爆発時間把握、逃げ道確保、緑ルーイによる高速爆弾置き、
ピンクルーイによる爆風回避、アイテム争い、etc・・・
人によって実力要素で特化した部分、逆に劣っている部分があると思うのですが、
制限をつける事によって、ある人には不利にもなり、またある人にとっては有利にも
なり得るのではないかと思うんです。
今回の大会ではルーイを禁止するとの事ですが、それによって、アイテム回収能力が高く、
故にルーイ獲得率が高くなる人にとっては不利な条件となるのではないでしょうか。
ほとんどやったことありますYO!ヽ(`Д´)ノウワァン
というか晒されてるYO!(´・ω・`)ショボーン
そこらへんの上級者倒せるということです。
ただ闇雲に攻撃してくるひとや相手の攻撃をまったくみない上級者
なら楽に倒せます。
ここのリストにのっている何人かはこの方法で結構勝てる。
とりあえずそのルーイの間合いと自分が立つ位置と相手との間合い
をじっくり見れば追い込めます。
とりあえずその微妙な間合いになれて
詰め将棋みたいに追い込むことができるんだYO!ヽ(`Д´)ノ
詰め将棋ってのが重要!
あるポジションにいてこちらがどう爆弾置けば
相手が自分の思うように動くか理論ずめで攻撃するんだYO!
とりあず実践してみてくれ1vs1でハネルーイで
相手がルーイ警戒して爆弾おかなくなってドローになる以外は
本当にこう確立で勝てるんだYO!
>>989 お、おおまじで言ってたのか…てっきりネタだと思って同じようなの作っちゃったよ
ルーイ持ってればという前提は、ちょっと問題外だと思うが。
>>990 今から対戦してくれ!
ルーイ乗る様を見てみたい
って相手次第では勝てない
のかよ!
つーかおれにみたいにどう爆弾を
こう配置すればその人がどういう風に動くかを予測し
攻撃するひとってすくないのかな・・・(´・ω・`)
たぶんほとんどの人は自分の経験やリズムとかもっていて
自分の勘とかでおいているとおもうんだけど・・・
俺は8月からしてるから経験から洞察力をフルにつかって
勝ってます
というよりもうすぐ1000だ
|ω・`)チャンス
いや対戦しようって
久々に強い人とやりたいし
激しく>>ptNguV3mと勝負したい(;´Д`)
1000GETズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000かぁ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。