アスガルド 質問.雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ついに始まりましたオープンβ
皆でやってみませんか?

公式
http://www.nexon.co.jp/asgard/
2名も無き冒険者:02/10/11 15:48 ID:X7xwl/D7
アスガルドはやったことないが2ゲットしてみる。
もう来ることもないだろう、さらば。
3名も無き冒険者:02/10/11 15:55 ID:8EqNyT5c
繋がりません。
FWも切ってます。
4戦士:02/10/15 08:42 ID:s9iaKADZ
戦士やってます。現在レベル8で
ストーンハンマーを使ってストライクやっても全然当たらず・・・
当たっても弱い・・・でも銅剣にしたらなかなか良い感じ。
もうずっと剣装備で戦ってます。
ただ剣で戦うと壊れると聞いたのですが、全然壊れる様子ありません。
どうなったら壊れるのか教えてください。
よろしくお願いします・・・m(_ _)m
5名も無き冒険者:02/10/19 10:11 ID:O/dozD1G
さらしあげ
6名も無き冒険者:02/10/19 11:47 ID:CzJGr59z
レベルが上がりませんが
7名も無き冒険者:02/10/19 13:07 ID:F74rmFlh
ダウンロードに4時間かかりますが
8名も無き冒険者:02/10/19 15:06 ID:mbLfGD5/
>>6
それは皆さん同じことです
かくいう私も嘆いております

とにかくレベル上げが面倒なゲームではあります。
9名も無き冒険者:02/10/19 15:08 ID:F74rmFlh
ダウンロードに4時間かけたけど10分でやめました
画面に酔って気持ち悪い
キャラがキモイ
一生やらねー
10名も無き冒険者:02/10/19 15:55 ID:mbLfGD5/
まぁ、俺は3分でダウソ出来たわけだが。
11名も無き冒険者:02/10/19 16:04 ID:F74rmFlh
ID:mbLfGD5/
は1か?
12名も無き冒険者:02/10/21 19:46 ID:VcwhUqUW
繋がんねーぞゴルァ!!
13名も無き冒険者:02/10/21 23:21 ID:glhFsjmD
こっちのほうが繁盛してるね
★アスガルドβver0.7★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1034874114/
14名も無き冒険者:02/10/27 04:25 ID:1PHp6ce6
これさ。一生モンスター殺してレベルあげするだけのゲーム?
戦争とかねえの?
15名も無き冒険者:02/10/27 23:22 ID:reFxjNhs
質問なんだけど、レベルあがったら振り分けれるポイントあるじゃん。
どんな効果あるのか知りたいんだけど・・・。
16名も無き冒険者:02/10/28 02:58 ID:uBQp4iCv
移転先はここでつか?
17名も無き冒険者:02/10/28 03:08 ID:F3oJcDPm
本スレ消えてない?
オレみれねぇ・・・
18名も無き冒険者:02/10/28 09:10 ID:x41xP7Iq
493 :名も無き冒険者 :02/10/28 02:50 ID:B9F/iELT
>>491
あ、ほんとだ。↓のスレhttp://yasai.2ch.net/mmominor/に移転しました

天上碑スレ その3
▼どうなってんの?▼ガンダム▼UniversalCentury▼
♪シャイニング・ロア β テスター大募集 Ver♪
女神幻想ダイナスティア
【MMO三國志】Century of Three Kingdoms
◆N-AGE ONLINE vol.3◆
★アスガルドβver0.8★
19名も無き冒険者:02/10/28 22:13 ID:VCPOHpqU
誘導
★アスガルドβver0.8★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1035496423/
20名も無き冒険者:02/11/02 23:07 ID:fP6nwp7G
インストールして始めようとしたら最初の画面で
サーバー名が一個も表示されないんだけど
何がわるいんだ?
21名も無き冒険者:02/11/03 00:42 ID:idqCj7lj
>>20
板違いスレageるお前が「わるい」。
2220:02/11/03 03:01 ID:ydokXTQX
ここってアスガルドの質問スレって書いてあるぞ
なんで板違いなんだ?
23名も無き冒険者:02/11/03 13:39 ID:dHesaYKw
絵柄は好み分かれそうだが、漏れは嫌い。
24名も無き冒険者:02/11/04 16:24 ID:pkMUfIYk
このゲームPKできる?
25名も無き冒険者:02/11/04 19:49 ID:1AqkLi2u
>>22
板とスレの違いを認識しよう
ここはネトゲ板
アスガルドはMMOなので板違いになる。
素直に小規模MMO板(仮)にいけってこった。
26名も無き冒険者:02/11/05 19:15 ID:xYv4lCv5
スレ自体が板違い
27暇人:02/11/09 19:59 ID:s6qAZWKn
戦士さんの質問についてですが、多分モンスのLvが弱いからでは。^^;
今は心配しなくてもそのうち壊れます
修理代かかるけどね^^;
28名も無き冒険者:02/11/09 20:14 ID:mvuvv6Re
★誘導★
アスガルド本スレ(質問もこっち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1036227195/

こっちで答えるのはマナー違反。
29名も無き冒険者:02/11/30 18:16 ID:q7F8OACx
>>22
ワロタ
30名も無き冒険者:02/11/30 18:16 ID:q7F8OACx
ごめん、誤爆
31名も無き冒険者:02/11/30 20:45 ID:JkZ3kbku
>>30
ナイスな誤爆にワラタよ…
sageてないけど。
32名も無き冒険者:02/12/01 12:15 ID:oOhLWGtr
>>25
おまいはバカか?
アスガルドはどう見ても大規模だろう?
ひょっとしてネトゲーやったことないのきゃ?
33名も無き冒険者:02/12/01 13:42 ID:W+VHiDIT
質問!
アスガルド0.50verのフル&手動パッチDLしてインストールしたのだがゲーム画面に入るといきなり青い画面になって(PCはme)
フリーズしてしまう・・・・公式HPとかでも見たのだがイマイチ分からない・・・
どなたかどうやったらできるのか詳しく教えてくれませんか?
34名も無き冒険者:02/12/01 21:40 ID:UBjljFZ8
>>33
★誘導★
アスガルド本スレ(質問もこっち)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1038645156/l50

こっちで答えるのはマナー違反。
35名もなき冒険者:02/12/02 21:00 ID:3xZnTw4/
アスガルド、一定のレベルまで無料て書いてあるけど、レベルどこまで無料なんですか?
36名も無き冒険者:02/12/03 16:51 ID:zQPTnIvs
>>35
★誘導★
アスガルド本スレ(質問もこっち)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1038645156/l50

こっちで答えるのはマナー違反。
37名も無き冒険者:02/12/17 02:19 ID:8RkIbQB1
suddore
38名も無き冒険者:03/01/01 07:24 ID:tOdEvxbB
39名も無き冒険者:03/01/11 15:40 ID:hgJdPSFu
tes
40名も無き冒険者:03/01/20 20:05 ID:SbJap4+K
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1031268096/
TC(タクティカルコマンダー)の愚痴スレとして再利用されることに
なりました。
違うゲームですが、同じネクソン繋がりなのでなんら問題はありません。
その間
しぃゃーくがマターリと管理します。
鈍足ユニットですが、なんら問題はありません。

      キョウモゲンキニ ニュークリアシェル♪
      ミンナナカヨク カペットプロティンッ♪

  . /⌒ヽ   . /⌒ヽ   . /⌒ヽ 
  / ,o.ww)   / ,o.ww)   / ,o.ww) 
 < 、ヾ゚ー)゙) < 、ヾ゚ー)゙) < 、ヾ゚ー)゙)
  `!と) [,-!、  `!と) [,-!   `!と) [,-!、
   ノ ,イ ,ィ、_)   ノ ,イ ,ィ、_)   ノ ,イ ,ィ、_)
 .∠,,〈_ノ    .∠,,〈_ノ     .∠,,〈_ノ  
41警備員:03/01/21 18:36 ID:Xp0/IOlp
オイ!ここはタクティカルコマンダー愚痴スレだ!
関係ないヤツはさっさと出て行ってくれ!

明日になるとワンサカお客が来るンだからなッ!
ん?開店は17時からだ!
42名も無き冒険者:03/01/21 21:11 ID:OcULHjKs
すでに余裕で勝負決まったような戦場なのに
更に外で5人以上待ってるグロスにむかついた

途中で落ちるわけにもいかないので
15分以上くだらない消化試合に付き合った
戦術も何もなく単純に物量でやられて終わりですよ
差が戻るのに時間かかるんだからお前ら遠慮しろよ
43名も無き冒険者:03/01/22 03:56 ID:jdCZUbay
つうか何でくろぞうに票が集まってんだよ
レベルが30になったなら大人しく中位行けよボケ
あの糞なキチ○イシャウトをこれ以上聞くのは勘弁

大人しくフィータか漢鯖にしとけっつの
居残りたくて大統領選に出馬するような奴にロクなのは居ない
44名も無き冒険者:03/01/22 08:24 ID:2uaZibkp
ヴァカが新たに愚痴スレ立てた
【TC】お父ちゃん、愚痴ってごめんよ・・・【TC】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1043176094/
↑放置の方向でage

次の愚痴スレはここ
これ使い終わる頃にまだ↑のあったら再利用しよう(ワラ
45名も無き冒険者:03/01/22 09:19 ID:1vgrf1aU
たったもんはしょうがないからそっち使えば?
46名も無き冒険者:03/01/22 10:53 ID:DFTyqzU8
先に決まっちゃったこっちでいいよ、混乱するし

決して、ただのネタレスに息子なんていう名前つけて新スレ立てて
しかも「ついでにAげっつー」なんて書いてる奴のとこには書きたくない
なんて理由ではないよ、うん。
47名も無き冒険者:03/01/22 12:22 ID:FK+80JaP
ご案内
TC専用愚痴スレ
【TC】お父ちゃん、愚痴ってごめんよ・・・【TC】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1043176094/
48名も無き冒険者:03/01/22 13:08 ID:DFTyqzU8
メンテ始まったわけだが
49名も無き冒険者:03/01/22 17:09 ID:ZU30ZDK5
Air最高のエネがTEC166・・・もうだめぽ・・・
50名も無き冒険者:03/01/22 20:44 ID:MrpSjCYq
>>47
そっちはこっち使い終わってから使おうな。
51名も無き冒険者:03/01/22 20:57 ID:mC0m2giK
赤の有名所集まって ずーっとCAVEです
味方が人数足りないのに無視・・・
抜刀 Yuumi Vorfeed マジで萎えました
52名も無き冒険者:03/01/22 21:20 ID:li1EkLXO
そういう意味でも有名な奴らだしな…
53名も無き冒険者:03/01/23 00:02 ID:G3+8G3so
>>51
今日は別にいいと思うけどな。
かく言う俺も昨日課金したがあまりに糞過ぎてずっと萎えっ放しだよ。
武装変わらずHP150−300の間で上下しただけって・・・
あれほど警告したのにパラメータチョコットいじるだけにすんなって・・
54名も無き冒険者:03/01/24 00:12 ID:nvk+xVDa
超絶、じゃわ、ユーキお前ら人数足りてない状況で延々とcaveかよ
しかも、首都caveにレベル30overのユニットいれてんじゃね
まともな奴らかとおもってたけどまじで失望したわ
55名も無き冒険者:03/01/24 02:21 ID:CXDBMPvq
>>54
3人ともオマエよりまともだと思うんで、失望していません
56名も無き冒険者:03/01/24 04:54 ID:weGDf98O
今まで勝ち負けよりXP目的の奴は戦場に必要無い。
そんな奴にXPやるために戦争してるんじゃない。
みたいなことよく日記や掲示板で見かけてて
そういう考えの人のほうが多いのかと思ってたんだけど
パッチあたってCaveが美味くなりXP目的の奴がCaveに篭りだしたら
XP目的の奴のほうが多くて戦場人数少なくなってたのにワラタ
57名も無き冒険者:03/01/24 05:12 ID:K4cfSzcB
へー、CAVEもXPうまくなったんだ?
育てやすくていいね。LV低いと戦争にもならんし。
58名も無き冒険者:03/01/24 07:28 ID:7vF6JGOD
>>56
まあ価値観とかゲームの目的の違いだよな
俺は戦争を楽しみたくてやってるけど単にレベルを上げたいだけのやつも一杯いるとわかった
いくらCAVEの方が美味しいからって延々と潜ってるやつの気持ちがわからんよ
美味しさより楽しさだと思うのは俺だけなのかな・・・・
59名も無き冒険者:03/01/24 08:18 ID:c40sgMVc
>>54
中位のCAVEにレベル制限なんてあったか?
大体ユーキはレベル30ぐらいじゃないか。
60名も無き冒険者:03/01/24 09:28 ID:aHSv6KO4
初級惑星首都CaveがLv20制限なのを知らない>>54でした。
61名も無き冒険者:03/01/24 10:57 ID:ToDyk0mR
>>59
制限というより自粛だろ
それともなにかよそはそういう取り決めないの?
62名も無き冒険者:03/01/24 11:53 ID:FeEJ6bBe
CAVEにLv20以上のユニットを入れないようにして下さいというのは
20越えると他の人のXP吸うからだろ?
けど新バランスでXPボーナスが多いコンピュータが出たから
高Lvのユニットでも多くXP貰えるようになった、という事だ
つまり高Lvユニも平気でCAVEに入れられる事態になりますた。
63名も無き冒険者:03/01/24 12:15 ID:PIZgSSBE
帰還ユニットでレベル30以上なら十分戦力になるとおもうんだが
それで、劣勢な味方見捨ててcaveにこもり続けるのはどうかとおもうよ
64名も無き冒険者:03/01/24 12:29 ID:QPFIdEDd
>>62
テストサバでユニ育ち難いからXP増やしただろ?
それで修正忘れてそのままネクソンがやっちまっただけかと
65名も無き冒険者:03/01/24 22:15 ID:FeEJ6bBe
>>64
そうだったん?テスト鯖CAVE行ってないからわからんかったけど
実際XPボーナス低いコンピュータ付けて行ったらXP落ちた。

まぁXPボーナス低いコンピュータでも修正前よりXP増えてたのは確かだったな
66名も無き冒険者:03/01/26 00:54 ID:qOZBkRYW
ネクソンの鯖はセキュリティー無いのか....日本なのにココまで脆い?
67名も無き冒険者:03/01/26 01:00 ID:MTWfzdnL
>>66
いやそういう問題じゃないな。幹線でトラフィック増えれば
だめになるでしょ。いろんなところで重くなってるし。
6866:03/01/26 01:50 ID:qOZBkRYW
それにしてもアスガルド動いてるのは気に喰わないな〜(ぉ
69名も無き冒険者:03/01/27 02:53 ID:YQowvw2s
イヤホントマジデスミマセン
ソロソロCAVE祭ニアキテクダサイ
オネガイシマスセンソウサセテクダサイ
70ちそこ:03/01/27 03:25 ID:B4YULmYr
うわー新愚痴スレ建てたの…
TCなんて一つのスレでさえ充分なのに

馬鹿?
71名も無き冒険者:03/01/27 05:04 ID:u7tWbq++
バカはお前だ。
72名も無き冒険者:03/01/27 05:36 ID:xLBjM/sZ
70も馬鹿だがわざわざ建てるのも十分馬鹿だよなぁ。
73名も無き冒険者:03/01/28 00:21 ID:1jpQesnf
今のミュランの大統領選はどうよ?
74名も無き冒険者:03/01/28 08:33 ID:M4F4E6SY
ミミックと誰立候補してんの?
彼は下位のころはすげー低スペックマシンだったよな。
一時期見なかったけど最近復帰したのかな。
75名も無き冒険者:03/01/28 11:50 ID:OugoWpmT
ageてるし…最低
76名も無き冒険者:03/01/28 16:01 ID:SKfUrBRj
>>64

神!or 社員
77名も無き冒険者:03/01/28 17:11 ID:o4LFtMbq
>>75
ミミックってかなりのゴミだろ

>>76
馬鹿!!
78名も無き冒険者:03/01/28 17:51 ID:pSGQa2fK
>>73
5〜6人出てるようだがよく分からん
詳細キボンヌ
79名も無き冒険者:03/01/28 18:45 ID:SKfUrBRj
>>77に馬鹿って言われた
80冷麺:03/01/28 21:18 ID:cHOy8A2U
ミュラン棟梁なんて誰がなっても一緒だろ
根元が腐ってるんだし
81名も無き冒険者:03/01/29 14:15 ID:cao+4laY
タイタン帰還の人達戻ってきてくれぇ
熱い面子居ないとどんなに終わってるか良く分かったよ。。。
82名も無き冒険者:03/01/29 14:21 ID:sVQgTugF
いないほうが、息苦しくなくて良いんじゃないのか?
83名も無き冒険者:03/01/30 05:21 ID:CNBDGtv2
タイタン無残・・・
1年前の栄光はすでに見る影も無い
強制的かつ支配的やり方ではいつしか必ず滅びるとは思っていたが・・・

所詮は一部の昔からいた人間のみで形成している国
現に名前が挙がるのっていわゆる古参と呼ばれる人のみだし

必ず、いつしか人は辞めていくわけだから戦力は落ちつづけるわけだ
ゲームの上手さという能力には長けていたが
(ある部分上司としての)レジ員や国民の管理能力は全く無かったと言える

これで本当の意味で一からの出直しを考えられる人材がいれば見込みもあるんだろうが・・
84名も無き冒険者:03/01/30 16:07 ID:/xuZdum1
>82・3
どう見ても頭悪い他国の煽り最高(藁
85名も無き冒険者:03/01/31 01:18 ID:sLyDXHvh
俺はそういう馬鹿廃人が相手の緑のほうが好きだったけどね。
今じゃ何処の国でも質の高い戦争全然できてないよね。
だから段々古参がいなくなったんじゃないかな。熱い戦争知ってる奴は
今の上位じゃ全然物足りないだろ。
86名も無き冒険者:03/01/31 05:33 ID:lG4KtUO2
別にいいんでねーの?
暇つぶしだし。
87名も無き冒険者:03/01/31 07:30 ID:rpJt9dem
雑兵は黙ってろ
88名も無き冒険者:03/01/31 08:43 ID:B0CTSTpU
今のTCってなんか熱くなれないよなー
これは何が原因だと思うよ?

とりあえず人がたりねぇってのは明確だけどもな
89名も無き冒険者:03/01/31 08:47 ID:lqwwKlMs
>>85
つーか、質の高い戦争ができなくなったから辞めた人間が多いわけではない。
単純に飽きただけだろ。
普通に考えれば、同じゲームを1年以上も続けてる奴のほうが変人だろ。
それと物足りなくなったのを感じていながらも、続けている奴の神経も分からんよ。
ゲームはどんなに背伸びしたところで所詮は娯楽。
むしろ、そんな常識的な感覚すら分からない奴の方が俺からしたら異常だな。
90名も無き冒険者:03/01/31 08:56 ID:wMzwx+AI
>>89 の意見には同意だな。
たかがゲームの世界なのに「頑張ってる」やつを見ると
お前はそのエネルギーを実生活勉強とか仕事に費やせよと
思ってしまう。
たかがゲームの世界じゃないか
9189:03/01/31 09:30 ID:lqwwKlMs
>>90
なんか、自作自演に見えた。
自分自身あせっちまったよw
92名も無き冒険者:03/01/31 10:41 ID:9M2MHhT8
すぐに「ゲームだから」「道楽だから」って言う奴ほど異常というか面白みないな
そんなことは当たり前のことであってあえて言うことではない
いわゆる興ざめだな

SLGなんだから戦術の発想転換でいくらでもできる
ワンパターンでしかプレイできない奴こそ
「頭の悪い働き者」だ
93名も無き冒険者:03/01/31 11:23 ID:q6QoXYqE
>>92
頭悪いとか常識云々語る前にお前マジやばいぞ

>そんなことは当たり前のことであってあえて言うことではない
この場合はな、逆に考えた場合
「そんな当たり前の事をあえて言わなければならないほど普通の感覚に欠けてる」
ともとれるんだよ
わかった?
常識水準が低いって言われてんの

それと極めつけがこれ
>SLGなんだから戦術の発想転換でいくらでもできる
>ワンパターンでしかプレイできない奴こそ
>「頭の悪い働き者」だ
ネットゲーだし、ネットゲーの掲示板とはいえ
ゲームの中での優劣=現実的での能力 になっている部分が怖い
ネットゲーにはまり過ぎるとここまで墜ちるものなのかね
もう少し現実とゲームの中の区別をしっかりやった方がいいぞ
94名も無き冒険者:03/01/31 12:04 ID:FYCkPUYa
>>93
ゲーム内で活躍できない奴ってすぐ現実の話出して逃げるよな
ゲームの話に現実は関係ないだろ
95名も無き冒険者:03/01/31 12:13 ID:wMzwx+AI
別に>>92 がって言う訳ではないのだが、
「うちの国を強くするんだ」みたいに頑張ってるやつ見ると思うんだよな。
下位に居るころ「そんな戦い方では中位では怒られるよ」みたいな発言が
あって、オレたちは怒られないようにするためにゲームやってんじゃねーよ
と内心思ってた。
下手なやつでもいいじゃん。守備戦場作りまくっててもいいじゃん。
たかがゲームなんだし。

オレは醒めてるか?。
96名も無き冒険者:03/01/31 12:15 ID:wMzwx+AI
すまんな冷めてるだったわ。
逝ってきます
97名も無き冒険者:03/01/31 12:28 ID:kYBkAOpd
>>95
まあ、ナンダ
下手は構わないかもしれないが、
守備戦場は場合によっては圧倒的に不利になってしまうこともある。
その戦場ができてしまった以上、みんながそこで戦わねばならないわけだから・・
そしてそのことは戦場にいる全員に影響する事。
そんなほんのちょっとの気づかいで皆で勝って喜べるか、負けて悔しい思いをするかが決まってしまう時もある
だから、怒るとか絶対にやんじゃねえとは言えんけど
そのアレダ・・・・
ちょっとだけ、そういう部分に気を使ってみようw

>>94
しかし、ゲームの話しかできない奴もどうかと・・・・
つか
このゲームって、モラル低いよな
だから、普通の事をわざわざ語られるような事が起きるんだろうな
9892:03/01/31 13:13 ID:dpXnF5RA
「頭の悪い働き者」って意味知らんのか?
ドイツの軍人フォン・ゼークトが言った
・頭のいい怠け者は司令官にせよ
・頭のいい働き者は参謀にせよ
・頭の悪い怠け者は連絡将校にせよ
・頭の悪い働き者は銃殺にせよ
これのことだぞ
「現実的での」なんて一言もいってないのだがな
あくまでゲーム内の戦術のことなんだが勘違いしてないか?

それに「ゲームでがんばっている」のは
「がんばっているように見える」だけで
本人は現実とゲームを立派に区別してるかもな
逆に「ゲームだろ」って言う奴に限って区別という意識しすぎてないか
99名も無き冒険者:03/01/31 13:25 ID:poPu1ZCF
>>98
ワロタw
はっきり言おう!!!
馬鹿なのはおまえだw

言葉のもつ本来の意味も知らずに戦術(?)ですか・・・
がんばって軍人さんごっこしてなさいってこったw
10092:03/01/31 13:27 ID:dpXnF5RA
>>99
本来の意味教えてよ
ごっこだからそこまで追求してないしさ

君は、なにごっこのつもり?
101名も無き冒険者:03/01/31 14:01 ID:nSEnVGUB
>>100
これは1つの組織がちゃんと成り立った上で成り立つものかと・・・
それとたかだかTCの状況判断や戦術の発想転換ごときと
実際の決断ではその重みは全くといってもいいほど違う
また同じように実際の戦場のようなリアリティ
つまり、恐怖感や責任などがあって理に裏付けが取れるものでは?
102名も無き冒険者:03/01/31 14:22 ID:IwDkdV2c
92はただ、戦場で間違えた動きを延々としている奴を
勤勉で頭の悪い者と言いたかっただけか・・・・
もっと、面白い意味が隠されてるかと思ったが。

ぶっちゃけ
勤勉で(せっせと吹聴して回る)
頭の悪い者(深く考えずにそのままでしか捉える事ができない)
そのまま92に当てはまる気がする
10389:03/01/31 14:43 ID:lqwwKlMs
>>92
組織論とかゼークトはおいといてだな。
ゲームなんざ楽しくやれればそのうち上手くなるもんだろ。
お前みたいに他人を見下しまくりの偉そうな奴が一番手に負えないんだよ。
それがどうして、そんな高尚な理屈持ち出して、自惚れてるんだろ。
104名も無き冒険者:03/01/31 15:35 ID:VJ3Ai0GX
ゲームで頑張っている香具師は悪いとは思えない
なんにでも頑張れるのはむしろ良いことだ
しかし、他人に頑張る事を押し付けるのは疑問
押し付けるのではなくてうまく導いてやるぐらいがいい
その場合はこちらも歩み寄る努力をする事になるが・・・・
初心者が上手くなるために努力しなければならないのは上級者の勝手な都合
その点から考慮すれば、そういう部分で上級者が努力するのは当然なことといえる

これらを放棄すると必ず、不満が出る
その不満は団体の秩序を乱し、団結力を著しく下げる
結局は結果として自分達に跳ね返ってくるわけだ
その典型が緑だろう

どんな事であれ人が成長するのは時間がかかる
ゲームが上手くなる事もそうだ
振り返れば自分達もそうだったはず

そしてつくづく思う
焦ってはいけないと
そして努力は終わらない
必ず別な形でどこかに目標は存在する
105名も無き冒険者:03/01/31 16:12 ID:4AHyEw3U
なんかどーでもいいことで盛り上がるな(藁
106某赤い人:03/01/31 16:16 ID:L7CTZm3a
>>98
私も読んだ事有りますけど、
こうじゃなかったですかね?

頭の良い働き者は中央の司令官。
(真に優秀だから)

頭の良い怠け者は現地戦闘指揮官。
(怠け者でも働かざるを得ない状況だから。)

頭の悪い怠け者は兵士。
(兵士は余計な事は考えず、また言われた事だけやれば良い)

頭の悪い働き者は軍に要らない。
(能力が無いのに余計な事をして友軍を危険に晒す)


どちらにしても軍隊とゲームは全然違いますよー。
むしろ、会社とか仕事での方が近いかも。
でも、こういう内容が全て当てはまるとしたら世知辛いですねー。
10792:03/01/31 16:24 ID:dpXnF5RA
なんかずれてるな
>>89
>普通に考えれば、同じゲームを1年以上も続けてる奴のほうが変人だろ。
>それと物足りなくなったのを感じていながらも、続けている奴の神経も分からんよ
を受けて
>SLGなんだから戦術の発想転換でいくらでもできる
>ワンパターンでしかプレイできない奴こそ
とゲームの楽しみ方を当てはめただけなんだが

>>89=>103が
>ゲームなんざ楽しくやれればそのうち上手くなるもんだろ
と言いいだしたことで満足だがな

SLGで飽きてる奴はかわいそうってことだよ
ちっとは頭使って楽しめよ
108名も無き冒険者:03/01/31 16:25 ID:IKTfcE4G
どうでもいいけど落ち着けよお前ら(w
109名も無き冒険者:03/01/31 17:33 ID:cTkWkqYH
政治?戦場の存在意義?
それがどうした・・・
俺には関係ない・・・
俺は戦士・・・敵が来れば戦うだけ・・・
110名も無き冒険者:03/01/31 18:30 ID:FYCkPUYa
>>109
カコイイなおまえ、そういうのが理想だよ
111名も無き冒険者:03/01/31 18:32 ID:Ycn75rag
>>109
クサイけど概ね同意だな
足引っ張られようが五月蝿い香具師居ようが戦争できればいいや
112名も無き冒険者:03/01/31 18:45 ID:ircNFm8x
要するに人数増えて欲しい

ネクソンは宣伝とかしてるんですか?
113名も無き冒険者:03/01/31 18:53 ID:9hPGZgnc






  どうでも良いが、君らの保全行為はMMO板の存在意義を無に帰している事を





           判 っ て い る の で す か ?









114109:03/01/31 21:16 ID:dpXnF5RA
わかっているかだって?
そんなの関係ない・・・
俺は戦場がある限り、敵が存在する限り
雪風と共に飛び続けるだけだ…
MMO板が滅びようとネクソンが倒産しようと
それがどうした・・・
俺には関係ない・・・
115名も無き冒険者:03/01/31 22:41 ID:9hPGZgnc
>>114
そんなヤシは2chから去って、太平洋の底へカエレ!(・∀・)
116名も無き冒険者:03/02/01 00:07 ID:aDe0/uiM
>>114
だったらこんなとこ来ないで
黙々と戦争しててくれよ

ほんとに関係ないと思ってるなら
こんなとここねーだろ
117名も無き冒険者:03/02/01 00:21 ID:yGCAcDQX
ここに来ていても黙々と戦争してますがなにか?
118ちそこ:03/02/01 07:49 ID:3uNCkANg
何かマンコだな
119 ◆GaSharkYeY :03/02/01 17:49 ID:qqEREihc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|♪ ズン!チ ズンズチ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |♪ ズン!チ ズンズチ
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩∧ ∧        ∧_∧
 ヽ( ゚Д゚)    .Θ  (´∀` )
   \⊂\   |  (つ   ,ノつ
    O-、 )〜 .|  / ゝ 〉
      ∪   | (_(__)
          ┴


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |♪お前のジャイアント お前のジャイアント
       | 味方PTでEQしまくり!  
       \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .∧∧    ∧_∧ 
    (,,゚Д゚)   ( ´∀`) 
    /,,⊃⊃  ( つΘ∩ 
  ~て ) _)     〉 〉.|\ \
   (/ ∪    (__).| (__)
              ┴
120 ◆GaSharkYeY :03/02/01 17:50 ID:qqEREihc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|♪ ズン!チ ズンズチ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |♪ ズン!チ ズンズチ
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧⊂ヽ    
     (゚Д゚,,)ノ      .∧_∧
      | ⊃|  .Θ  (´∀⊂ヽ
      |  |   .| ⊂    ノ
      ⊂ノ〜  |   人  Y
      ∪    |  し (_) 
           ┴


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|♪ お前のジャイアント よく見るとブラド

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧        ∧_∧
    (,,゚Д゚)っ .Θ  Σ( ´Д`;) Air-Quakeホシカッタネ 
     |っ /   |    し し ) 
   〜|  |   |    く く く
    し^J   |    (_(_) 
         ┴
121 ◆GaSharkYeY :03/02/01 17:51 ID:qqEREihc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪イェーカモン!イェーカモン!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ♪イェーカモン!イェーカモン!
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧∧∧        ∧_∧
 (゚Д゚≡゚Д゚)  Θ    (  ´∀)  
   |し |つ   |    ⊂  ○ つ  
  ⊂__ |     |    / ∧ \  
     し'      |   (__)(__) 
.          ┴


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|♪ブラド販売は2/4 11:00まで〜

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |♪ユニットショップに急げモナー
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
   ∧ ∧  Θ ◯(´∀`;)◯
  (,,゚Д゚)  |   \    / 
  (⊃ ⊃ |    |⌒I、│
 と_)_) .|   (_) ノ 
122名も無き冒険者:03/02/02 02:40 ID:aNdD8/w6
相変わらずミュラン腐ってるな
夜中の戦争見てれば良くわかった
指揮やってんのが色々言った所であれじゃ変わる分けがない
123名も無き冒険者:03/02/02 04:04 ID:Abqlr72W
ベイロン選挙
酔拳、花鳥風月入れるなら
さぁ〜どっち?(゚Д゚)
124名も無き冒険者:03/02/02 07:08 ID:IfQLJ60U
>>122
どの辺が腐ってるんだ?
125名も無き冒険者:03/02/02 07:51 ID:kzYOEdVn
前から思ってたんだけど
自分の国と対戦中の国両方とも25人超えてから
通常戦にするのって遅くないか?
特に上位惑星だと20人超えてるのみたらほとんどの奴が即落ちだし
さすがに常時通常だと少人数の時めんどくさいから
両方15+になったあたりから通常にしてもいいと思うんだが・・・
126名も無き冒険者:03/02/02 09:30 ID:a5rm8UlP
>>125
考えてみろ15人の通常を・・・
3,4人のにらみ合い、4箇所とか作って面白いと思うか?
しかも戦争おこりずらくなってなかなか人増えない・・・
そういう経緯があってずっと前に、20以下で通常やめようって
ことになったと私は記憶してます、
127名も無き冒険者:03/02/02 10:55 ID:9pEJiMy2
俺も126に同意だな。

あのな、25超えたら通常やれってほざく奴に限って外交やったことないような
香具師なんだよな、大体は。

マップ広がり放題で25人で通常したらどうなるかわからんのかね。
それでもやってれば人が増えるとか反論するけど、今までにそれで
人が増えて通常戦が保たれたことあるのか?

きれい事並べてるやつが一番むかつくよ。
128名も無き冒険者:03/02/02 12:42 ID:3vJJ4jEn
>>127
おいおい>>125は25人でも遅くてさらに15人+でと言ってるんだが・・・
ま、15人+だとかなりキツイというより戦争にならないというのが事実だし
>>125の結果の後付で「なら、れば」は危険な発想
「どうせ増えるなら早めに」というのは確固たる根拠がなければ誰も従わない
15人+から確実に30人に増える兆候があればいいが
それを見極められる術はないだろう
129名も無き冒険者:03/02/02 13:44 ID:5oqN4uSV
>>127
人が増えて通常戦が保たれた事はある
大体25人なるかならないか位で通常はじめて
片方が異常繁殖するか激減しない限りだいたい30前後まで増えて続いてる
といっても通常戦があった回数じたいが少ないわけだけど

25人でも通常無理っていうなら何人だったら良いの?
遭遇のままで30:30まで人が増えることなんて無いでしょ
130名も無き冒険者:03/02/02 17:13 ID:EV+HAeRA
>>127




             板違いスレで奇麗事も何も無いと思うんだが。






131名も無き冒険者:03/02/02 17:16 ID:XVX3VQos
単純に15人で通常してる時と30人で遭遇してる時に即落ちする
萎える人の数をサーチすれば結論は出る。

通常戦バランスと睨み合いの詰らなさを考慮すると・・・
目に見えてるよね、睨み合い20分して主戦場負けると激しく萎えるし。

通常が安定するのは2戦場+カット戦場1から主戦場が2個ないと
主戦突破によるカットがないので私的には通常とは言わない。
大回りやBUGカットによる要素が多いなら睨み合い重視でやるから
人数引き算で勝たないと暇でしょうがない。
132名も無き冒険者:03/02/02 20:57 ID:9pEJiMy2
勘違いされたくないので言っておくが通常は嫌いじゃない。
ただな、通常やるっていって落ちる人間もいるんだよ。
すべてが遭遇だから増えないって決め付けるのはどうかと思っただけ。
そもそもの人数全部あわせてもそれに見合うだけの
戦争ができないのじゃないか?

だから本スレで統合だなんだって言われてるんだと思ったんだが?

>>127
まぁ板違いのスレって意味不明だけどね 藁
場所ばっかとってつまらんことかかないでね。
133名も無き冒険者:03/02/02 22:03 ID:+BI5xXn6
>>130
なんか前も書いてたけど愚痴スレを新しく立ててほしいの?
ネトゲサロンに?
それと板違いのことと>>127のレスについてはなんの関係もないだろ。
>板違いスレで奇麗事も何も無いと思うんだが。
127はゲーム内のこと話てんのに、なに言ってるの?
究極に馬鹿に見える(ワラ
スペース空けてるとこがさらに(プププ
134名も無き冒険者:03/02/02 23:03 ID:vx5JzYbf
おまえもナー


・・・なんか久々
135名も無き冒険者:03/02/03 14:26 ID:/6ak3M+x
のぶは何様ですか
復帰早々新レジ否定、棟梁レジ長を否定、辞めてた奴が言う事かよ
あそこまで言われた方の気持ちを考えないのか?否定されたから引退とか板で愚痴ったのはお前だろ
新レジ不要、棟梁の働き不足は同意するが・・・言ってる事は正しくてもあれでは我がまま自己厨でウザ
136この発言ね:03/02/03 17:38 ID:vvR7V4D7
137名も無き冒険者:03/02/03 18:08 ID:4aRPUYxG
あれをウザイと言える時点で
お前という人間の程度が知れるな

いつかは誰かが言わなくてはならんことだ
それがただのぶだっただけってことだよ
138名も無き冒険者:03/02/03 18:17 ID:aUwd0Lx+

ただのぶただっただけってこと・・・
139名も無き冒険者:03/02/03 20:11 ID:k2+rfMTr
>>137
誰かが言うにしても言い方ってあるんじゃない?
思いやりは無いのかってことだよ
140名も無き冒険者:03/02/03 21:16 ID:4gH2QOWd
どこの国もこういう事で荒れるよな
ただ、あんな風に掲示板に書き込みまくって
大統領、新レジ長等が働いてないと晒すのなら
直接、何をどうすればいいのか?と話し合ってみるべきだと思うんだがね

その際はただ、否定するだけではなくて
それがどういう理由で駄目とか
その代案としてこういう事をやってみてはどうかとか
ちゃんと、「話し合い」をしてみるべきだとおもうんだが
そういう苦労をしないでただ、適当の欠点を挙げることなんて誰でもできること
141名も無き冒険者:03/02/03 22:31 ID:HUrylVY0
会議で話し合ってたと思うんだけど?
正直、話し合いを無視してるのは今の大統領の気が…
142名も無き冒険者:03/02/03 23:32 ID:mqGr+p2M
今見てきたけど、あの言い方はないよな。
いくら、正しい事を言っても、なんか反発したくなるね。
自分の感情もコントロールできないのに、他人を
動かすことなんてできないんじゃない?
黄色も人が減りそうだな。
143名も無き冒険者:03/02/03 23:55 ID:faoBZPnV
まぁ とりあえずゴミは氏ねってことだ
144名も無き冒険者:03/02/04 01:03 ID:q0KSacHY
賢者は黙して語らず、行動のみ〜。





俺(2ch)は結果が出ないと黙らないけどね〜♪
145名も無き冒険者:03/02/04 01:20 ID:YKD5Ov9r
今は勝ててるから減らないと思うが
何から何まで完璧でないと気が済まない人には
黄色はちょっと居ずらい国かもしれない
ただ少しずつメンバーが入れ替わってきてるので
この辺で1度締めておくのは良かったとは思う
146名も無き冒険者:03/02/04 01:34 ID:Cy7t/G2T
緑上位に緑槍が出来たらしい。謎は深い。
147名も無き冒険者:03/02/04 02:48 ID:+/2vI+0e
のぶってあの伝説の「ブレイドに必殺技作ってください」じゃなかったっけ?
関係ない話だが気になったあいつだよな?
148名も無き冒険者:03/02/04 10:47 ID:3ko95bVS
のぶなんて小物は興味ないんだが
緑槍についてはメアで色々話し合っての結果らしい
自分たちのレジについても最近軽く悩んではいるようだ
149名も無き冒険者:03/02/04 10:53 ID:E/UYNP58
>>148
小物云々ではなく
単にお前が緑人で自国のことにしか興味が行かないだけだと思うが?

つか、メアもお高いレジになったよな
金魚の糞であるゆうなが存在するレジって
どこもあんな感じだ
150名も無き冒険者:03/02/04 20:55 ID:4hgX7rZe
>>147
ブレに必殺技か、発想がアホだな言った奴は。
俺がいたらアフォは切腹でもしとけと即答するのだが。

後黄色は一瞬たりとも最強国家と言われたことのない
唯一の国だ、誰が何しようと別段興味なし。

ただ、あの手の人間を2ch晒しするというのは返って逆効果だな
「国のために叩かれあえてそれを拒まない」みたいな自分勝手な理論を
首謀者が実感するだけだ。
もし日記書いてる奴なら、それを名誉の負傷のように誇示するだろうよ。
151名も無き冒険者:03/02/04 23:43 ID:VQ9W6/iy
確かに発想がアホかもしれないが、
それを言ってしまった>>150が一番のぶを叩いているように思う。

それから、最後の文は日記を書いてる奴に怨みでもあるのか・・
152名も無き冒険者:03/02/05 00:14 ID:9YQjvYq7
切腹しとけってナニ?w 恥ずかしくてそんなギャグ(?)いえないけどなw
ブレイドーだから切腹なんかな。ぷ

また緑の基地外ですかね。実に香ばしいw
153名も無き冒険者:03/02/05 00:59 ID:HbTc3Nd/
>>152
俺もいい線逝ってるが君には負ける。
wの使い方とか、「〜。ぷ」とか知性が滲み出てるよ。
素を出しそうもない文脈でここまで個性を出せるなんて・・
ま、唯一俺が理解できたのは緑に行けば避けられたと言う事か。

>>151
日記書いてる奴に恨みはないが、進んで的になる以上最後まで
黙してやり通すのが本物と思うのですよ。
自分で勝手に背水引いといて勝手に愚痴って終了とかよく見てきたからな。
154名も無き冒険者:03/02/05 01:37 ID:mT47d/pa
>148
てことは、メアの子レジ?元メンは他レジにも散在してるはず。いまいち設立理由
がわからんな。
155名も無き冒険者:03/02/05 01:54 ID:xD5Qil/M
>>154
ごめん、特定されるからやめよう。
156名も無き冒険者:03/02/05 02:00 ID:uZpUsaes
>>153=150かどうかは知らんが
怨みどころか、日記推奨だったか。
俺もよく見てきたよ、下らないネタ提供しては飽きて消えていくとこ
黙してやり通せる奴は尊敬するし、きっとすごく強い奴だろうな。
話題がずれてるようで、昨今のTC事情に重ならなくもないから
スレ違いとは言わないでおくよ。
157擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/05 10:28 ID:y947YOXE
      キョウモゲンキニ ニュークリアシェル♪
      ミンナナカヨク カペットプロティンッ♪

  . /⌒ヽ   . /⌒ヽ   . /⌒ヽ 
  / ,o.ww)   / ,o.ww)   / ,o.ww) 
 < 、ヾ゚ー)゙) < 、ヾ゚ー)゙) < 、ヾ゚ー)゙)
  `!と) [,-!、  `!と) [,-!   `!と) [,-!、
   ノ ,イ ,ィ、_)   ノ ,イ ,ィ、_)   ノ ,イ ,ィ、_)
 .∠,,〈_ノ    .∠,,〈_ノ     .∠,,〈_ノ  
158名も無き冒険者:03/02/05 16:57 ID:OYfNOhZv
>>154
中位緑槍であった人間は、現在音速・偽装に多いぞ。
 メアは初期に受け入れてたけど、今は3人くらいしかメアには残ってない様子。
 殆どは音速と偽装に行って、両レジを腐敗させてる。
 だから腐ったヤツ集めて、一括処理する気じゃねーのか?
159名も無き冒険者:03/02/05 19:08 ID:/zRrzqDE
ぶっちゃけ、中位上がりに
戦力としての期待はあんましてない

昔の自分もそうだったし、
多分、緑槍だから〜とか、中位糞レジ居たから〜
とは本質的に違うだろう

ただ、上位に来たという環境変化に対して
「遊び方は人それぞれだろう」とか「今はまだ仕方ないじゃん」
とか言うのは、問題なんじゃないかな

そういう観点で行くと、一括処理よりは
多くのレジに振り分けて、初心者が1箇所で
たむろさせない方向の方が良いんじゃないかな
160名も無き冒険者:03/02/05 23:56 ID:mT47d/pa
>159
禿同  
158は、頭凍結してそうだけどな。
ああ、煽りか。煽りはやめれって言っても「ここは愚痴スレですが、何か?」
ていいそうだな。
161158:03/02/06 02:31 ID:lumUOmqV
>>159
分散させた結果が偽装・音速の腐敗に繋がってると思うのだが?
もちろんそれが全てとは言わないが、
両レジとも指導者不足であった事も確か。
中位緑槍がマトモなレジであったことを考えると分散させたのは
明らかにマイナスだろう。
一括処理という言葉は悪かったが、まとめれば中位みたいな雰囲気になって
盛り返すんじゃないか? という事

>>160
煽っているつもりはなかったがな。
162 ◆GaSharkYeY :03/02/06 05:09 ID:tqA3h2FP
ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!  ______________
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧  /
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)< 新バランスの修正頑張ってます。
     凵と_    つ凵   (根糞ン)  \_____________
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// その場しのぎの修正をするなって!!
         凵 ∧∧      パッシン!!   _______________
        ∩(,,#゚Д゚)     ∧_∧  /
        ヽ    ヽ   ☆( ´∀`)<皆様の意見・要望お待ちしております。
         て ⌒)U     (根糞ン)  \_______________
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V
163 ◆GaSharkYeY :03/02/06 05:10 ID:tqA3h2FP
          何度云われれば!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡,_______
           〜′ /   ( ´∀`)<アスガルドもよろしくね。
            ∪ ∪    (根糞ン) \______
                   """""""

       理解できるんだ!!この糞会社がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡 ボッコン!!
           〜′  /  ミミ☆∧  _____________________
            ∪ ∪    ( ´∀`)< Tales Weaverの契約で100万ドル払っちゃいました。
                   """""""  \____________________
164 ◆GaSharkYeY :03/02/06 05:24 ID:tqA3h2FP
Tales Weaverとはなんぞや?てな方は
ttp://www.4gamer.net/specials/tw/tw.html


ソフトマックス社のHPによると

ネクソンジャパン社と契約金100万ドルに
商用化時毎月売上高の30%のロイヤルティ...

今度契約によって両社はオンラインゲームTales Weaverに対する
日本地域内での独占的なサービス運営権限を(株)ネクソンジャパンに許可するようになって,
今年の内にTales Weaverの本格的な日本進出が成り立つ見込みだ。

ネクソンJAPANのプレリリースには載ってなかったんだが
これが本当だとすると(ry
165名も無き冒険者:03/02/06 14:04 ID:rAHqTrHe
ネクソンジャペーン
166名も無き冒険者:03/02/06 17:06 ID:RJnLQ9Bp
緑槍より今は幻影出身が終わってる・・・
167名も無き冒険者:03/02/07 21:35 ID:vj7nZfZE
まぁ緑中位は帰還ラッシュのせいで
随分マシなんじゃないか?
168名も無き冒険者:03/02/08 22:56 ID:DKLoIL9n
おいネクソン、ラグいぞ
169名も無き冒険者:03/02/09 00:21 ID:darGugev
TCで簡単に強力な戦術をすぐに持ち込むことはできるよ。
というか、持ち込めたらすごく強くなれる。
それは「言うことを聞く部下を作る」
これができれば、TCで勝率を2倍以上にできるだろう。
現実でも同じなので(勝率2倍は関係ないが)ちっと考えて見なさい。
170名も無き冒険者:03/02/09 03:23 ID:uXSqMyfe
現実ワラタ
171名も無き冒険者:03/02/09 18:56 ID:GDvTJ8+L
marsaクソ過ぎ!!
セタ板で馴れ合うならセタ帰れ
お似合いだよ
172名も無き冒険者:03/02/09 20:03 ID:rQAeId17
ダレソレ?
173名も無き冒険者:03/02/09 23:29 ID:rvYoZh81
>171 まだ上位に慣れてないだけだろ。他の例もある。クソだと思われていた香具師が
単に慣れてなかっただけ。上手く指導したら並には、すぐなった。クソだとここで叩く前に
指導してあげて。
>172 元セタOL 現在はタイタン
174名も無き冒険者:03/02/10 04:27 ID:+6wI4h3u
上位の偽装もやばいよな・・・
175名も無き冒険者:03/02/10 05:13 ID:sOcxs9uC
ヒュマ大繁殖もやばいよな・・・・
176名も無き冒険者:03/02/10 12:03 ID:NrPUX7HQ




                >>113



177名も無き冒険者:03/02/10 12:18 ID:HVBDon7W
スレ名は『アスガルド 質問.雑談スレッド』だけど中身は合ってる
178名も無き冒険者:03/02/12 17:18 ID:oV+xbEfF
xYoshinoの大根と風神REDのHTの居座りもういい加減にうざいんですが
NEXON様さっさと装甲下げて貰えませんか?
179名も無き冒険者:03/02/12 17:32 ID:Ci0vS1xi
HTは死にたくても鈍足過ぎて死ねない状況ってのが無いか?
うちの国でもよく「B2、HT TKお願いします」とかよく見るぞ。

ダイコンは.....あれだな..死のうと思えばすぐ死ねる。
180名も無き冒険者:03/02/12 23:35 ID:s2yKQMuD
スレ違いで痛いついでに。頼む。(本スレからのコピペ)
以前作ったサイトだけど、趣旨変えて人増やしたい」方向にしてみた。
http://fruit.gaiax.com/home/iwiw0114/
なぜか掲示板が書き込めず、TC知らない人への紹介としては不足なことになってしまったので、
もし自分で初心者向けのHP作ってたり、新たに作ったらアドレス書き込んで欲しい。
リンクするから。
181名も無き冒険者:03/02/13 19:09 ID:x+vWbw2n
GM戦争に参加して下さい
自分で現状を確かめて下さい
ケンプファーさんお願いします

サポートもいいけど、一緒に戦争参加して普通に話しして下さい
そしてイベント開催して下さい
TC捨てないで下さい
182GM:03/02/13 21:14 ID:6oOp3qys
TC?w
飽きたww
ローカルルールとかよくわからないしwww
ていうか、アスガルドの話しよーぜwwww
183GM:03/02/13 21:50 ID:iWmqrHVh
あ?俺バイトだからさwww
ネクソンから渡されたマニュアル通り応対してんのよww

TC?おまいらよくこんなのいつまでもやってんねwww
っていうかFFオンラインの話しよーぜwwwwww
184ミラン兵:03/02/13 23:31 ID:HYs6QDJW
GM光臨(゚∀゚)
185名も無き冒険者:03/02/14 00:15 ID:NM9U54F5
いが、日記結構痛いぞ。あれじゃ、人育たないってよ。なんて書けば擁護派
(元ドララボ 偽装 中位ポダ)あたりが反撃してくるんだろうな。
自分の主張に同調するやつのみ人間扱いし、そうでないのは晒しまくり。
zero失敗するわけだわ。早く上戻ってコイ、いじめてやるよw<緑&赤上位人より>
186181:03/02/14 01:26 ID:8ZPTntLL
>>GM
3on3でもまたやってくれ
つーかTC繋ぎながら東風荘やってるって噂は本当ですか
187名も無き冒険者:03/02/14 04:07 ID:ODOKhvQc
3on3なら やらなくてもいいや・・・
188名も無き冒険者:03/02/14 04:09 ID:BrCuLEzd
3ON3は少なすぎなんだよな
5VS5か10VS10くらいにして欲しい
あと国から2チームづつとか決めないで自由参加で大規模なトーナメントにして欲しい
189名も無き冒険者:03/02/14 04:29 ID:O4BNbwEA
…まだ板違いなのに続いてる。
ネトゲサロン板に移転してもらったら?
190名も無き冒険者:03/02/14 16:12 ID:BQKRj3AN
>185
私怨ですか? 

最近粘着厨が多いですね
いがさんの日記って他国の人や緑のレジでも参考にされてる日記だろ?
俺も普通に見てるし。
中級の友人からは最近凄い変わってきたって聞いてるのも事実だし、ムッシュさんを
はじめ現タイタン陣が呆れ+萎えつつあるのも事実だと思う
何も知らないで粘着厨している185がちょっと・・・
俺はウマイゼ?とか勘違いしている方かな?
191名も無き冒険者:03/02/14 19:06 ID:NM9U54F5
>190
確かに参考になることは、ある。しかしだな、あまりに他人に(馴れ合っていない
人間に限定)完璧を求めすぎな気がするのは、勘違いか?
ちなみに、緑上位じゃ、以前zeroにいたよ。初期からな!
うまいとは言わないがそれなりの自信はある。それは置いといて、
何も知らないってわけじゃないことを言っておく。
192名も無き冒険者:03/02/14 19:51 ID:TGGiXE6/
>191

何が言いたいんですか?
193名も無き冒険者:03/02/14 19:53 ID:BQKRj3AN
日記読んでてどこらへんが完璧を求めすぎなのか?って感じですし
余程曲解してるんじゃないですか?
ここで晒すほどの事を書いてますか?
どう考えても私怨でしょ?
>それは置いといて、何も知らないってわけじゃないことを言っておく
結局自己弁護したいだけですね pu
俺は普通にいがさんやリックさん、瑞貴隊長さん達に上位戻ってきて欲しいんだが
そんな中で粘着厨見ると呆れるわ

194190&193:03/02/14 19:57 ID:BQKRj3AN
>191 が抜けてて鬱
195名も無き冒険者:03/02/14 20:20 ID:Bp2hi9f4
日記に書かれる事なんて基本というかどっちかと言うと
低レベルな事を判り易く書く訳で完璧とは程遠い気もするが?

某ゲームではステータス、連携、武装、IRCなど全て揃うまで指示したり
あまつさえ深夜のACTさえ当たり前に求められたもんだ。
だからあの程度で愚痴言ってはいけません。







と思っている俺はもう化石ですか?
196名も無き冒険者:03/02/14 23:08 ID:IMiy9Qiv
>>195
化石
197ゾニ ◆IRISD9NG0g :03/02/14 23:20 ID:PQ6yBwOI
ところでこのゲームっておもしろい?
興味あるんだけど
198名も無き冒険者:03/02/14 23:24 ID:Ish1OqHf
>>197
こっちに行くといい。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1038360699/l50
このスレは馬鹿が立てたスレだから、削除対象のはず。
199名も無き冒険者:03/02/15 00:00 ID:rqDJRT+d
>197
少しとっつきにくいかもしれないけれど、日本語対応のこのタイプのゲーム他には
ないよ。面白いのは確か。
200名も無き冒険者:03/02/15 00:50 ID:rBUzQctD
197はアスガルドのことなのかTCのことなのか、話はそれからだ
201名も無き冒険者:03/02/15 05:09 ID:rqDJRT+d
いがは、鈍足特にデクが嫌いらしい。
デクでROCもレーダーがいつもいると思っているらしい。味方ptを囲んでいるのを落とすのに
そんなもの不要だな。
reinしにくく、また目的地まで到達出来ないだろうという決め付けのもとに鈍足ユニットの
不要性を強調。しかし口が上手いというか口封じの論法が得意なのか、一応いらないということは
ない。と断りはいれる。なんとも姑息な人間性が窺われる。
戦況に応じて必要ユニットをだす。普通のことだが、古参でいわゆる趣味ユニットと自分で公言する
物を妙なときに出す理由はなんだろう。
仲のいいやつがミスって言えば、「NP」と言い、そうでないやつがミスった場合は、こきおろし。
まあ、そういう贔屓癖のある人間だといことは、間違いないだろう。
さらには、いつまでもぐだぐだとののしり続けるところは、粘着でないかい?
他人事ながらも聞いてて、後日日記みて、こいつは痛い奴と思ったんだよ、俺は。
正直同じレジにいた頃は、よく皆の事を考えてる、いい奴だと思ってたが、裏切られた気分だ。
202終末予想:03/02/15 06:28 ID:sP2/pO2A
2002/**/** 恒星爆発
本日正午、星系の中心である太陽が謎の大爆発を起こし崩壊しました。
それにより各惑星もその崩壊に呑み込まれて跡形も無く消滅してしまいました。

ヒーローの皆様は間一髪で無事脱出されたようですが、
タクティカルコマンダーにおける戦史はこれにて終焉と相成りました。

今までの厚いご愛顧ありがとうございました。
203名も無き冒険者:03/02/15 07:03 ID:X044gBtF
>201
まだ粘着してんのか・・・
いがは普通にゴリとか使ってただろ?
余程の私怨でもあるの?
>なんとも姑息な人間性が窺われる。
自分の事だと少しは気付かないのか?
香ばしい上に電波はいってて凄いぞ

204名も無き冒険者:03/02/15 07:41 ID:QDmXKh/H
また、いがの話か?
もういい加減やめてやれって
つか、日記の人間性がそのままの人間性と思うなよ
普段いい奴だがその反動ゆえか日記にすごいこと書きなぐる奴って多いんだから
日記なんて、どれもそんなもんだぞ

それといがもいがだよ
いきなり話したこともない奴に文句言いまくれば
印象として嫌な奴って思われてもおかしくないだろ
そして、いくら正しいことだからって
その嫌な奴からいわれて自分から何かを直そうとする奴がいると思うのか
こういう行動が結果として結束力をなくしていったことに気づいてくれ
205名も無き冒険者:03/02/15 11:35 ID:6S/0F0KY
ゲームを起動させたらNOWLODINGってままで何も起こりません
206名も無き冒険者:03/02/15 13:44 ID:CMkxNrU7
あーあ
いがのせいで引退するべきでない重要な人物が一人引退してしまった
詳しくはこちら ↓

http://diary.note.ne.jp/28271/

つか、最近緑といい、紫といい喧嘩が絶えないよな
なんだろ
相手に辞めてもらってまで自分の主張突き通したいのかねー?
掲示板なり、日記なり見てるとすげー仲良さそうだったのに
あまりにも些細な事で辞めるとくる
つか、思うよ
お前等の関係ってたかがそんなもんなんだなと
まあ、たかがネトゲ
そして所詮は見ず知らずの人間
どんな素晴らしく思える関係も実は薄っぺらであり
中身の無い使い捨ての人間関係でしかないなと物凄く実感するわ
207名も無き冒険者:03/02/15 14:22 ID:EwKjtrf3
いがってさ、
あいつ自身ZEROの一件から成長してないくせに、
新人にはTCのテクニックの成長を望むんだよな。
日記で文句たれてるのは別に構わないと思うけど、
いろいろな人がそういうのを見てあいつ自身のことを判断している事を判って、
ああいうことを書いているのかな。
なんでこういう風に人に批判される事をしないと、
人の指導ができないのか不思議でしょうがない。
人に何か教える場合は、技術や知識の豊富さより、モラルの常識感覚のほうが問われる。
人としての会話ができないのに人に何かを伝えようということはどう考えてもおかしいよ。
つくづく、あいつはそういうのに欠けてるんだよな。
208名も無き冒険者:03/02/15 14:50 ID:bc/lmbbC
もう見てて痛いよ。特に叩いてる方
>>207とか>>201とかただの粘着だから放置としても、少しレスを返すとするならば、、、
「お前らにいがに取って代わる技術があるのかと?」
私怨はどこかの日記でちまちまと書いていてくれ。じゃまだ

とりあえず、そろそろ調整をはじめてくれ>根糞ン
ヒューマが流石に強い…強すぎ、ってほどじゃないにしろ頭一つ抜きに出てる。
209名も無き冒険者:03/02/15 14:54 ID:mnrd0wr0
>>208
叩かれる方にも問題があると思うが?
210203:03/02/15 15:03 ID:X044gBtF
うーん日記見てどこがそこまで晒したくなる日記か分からん・・・
私怨がある人が沢山なのは分かったんだがここで晒す方が常識感覚わからねえ
他の日記見たらもっと激しいの多いし、むしろいがさんの日記って丁寧に
書いてあると思うんだがどうなんだろ?
俺は私怨の人多いなとしか思わないけど冷静に見て人の人格否定する日記かな?
単に私怨の人が頑張ってるだけなのか、他にも擁護する人居るのか周りの知り合い
に聞いてから考えるわ
俺はいがさんが人に教えてるのとかあんま見た事無いんでそこらへんは分からない
211名も無き冒険者:03/02/15 15:17 ID:kH+MC5Xl
また、緑の軍国主義vsゲーム派のバトル勃発か?
他国の外からの視点から見る分には楽しめるからいいんだけどな

とりあえず、他国人の俺がこんなこと言えた立場じゃないが
緑の軍国主義って「勝ち」っていう結果ありきで成り立ってるわけだろ
昔ほどの無敵の強さがあるなら、そういうやり方も通るだろう
結果で示しているわけだしな
しかし、現状の緑がそれをやるとなると反発多そうだよな
示せるだけの結果がないからな

>>210
緑は昔から晒し国家だぞ
気に食わないやつはかなり晒されているはずだ
うそだと思うのならとりあえず過去ログみていろ
212203:03/02/15 15:23 ID:X044gBtF
いがさんが軍国派って思ってないから更に???って思うんですけど
日記も真剣に色々考えて書いてると思うんだがなぁ
まぁでも厳しいと煙たがる人も多いのかな?
213名も無き冒険者:03/02/15 15:50 ID:KIvMBKD/
203はいわゆる「いがと仲が良い人」なんだろうね

TCは不特定多数の人が同じ団体に集まる
その中でもちろん仲が良い、悪い 
そんな派閥ができるのはなんらおかしい事ではない

しかし、全体に目をやっていくべき立場になったとき
その仲が良い、悪いというのは考え方として自分の中に作るべきではない
何故なら、その時点で公平性に欠けてしまうからだ
誰だって、大目に見てもらったり誉められる方が嬉しい
貶されたり、叱られたりすれば自分に非があるのがわかっていても辛いものだ
そうなるとここの時点で新人には差ができてしまうわけだ
それは後として、埋める事のできないほどの溝になってしまう
そうなってから「奴は使えない奴だ」というのはどう考えてもおかしい
そういう事柄が起きたのは起こるべくして起こった事なのはもう語るまでもない

いがはそういう立場に向いてないのでは? と疑問に思う

それと日記のことだけを晒してる人ってここにどれくらいいるの?
いがの人間性を晒しているのだと思う
214名も無き冒険者:03/02/15 16:15 ID:FkBs2Xhh
重要な人が引退し、どうでもいいやつが残る・・・

かえってきて(´・ω・`)
215名も無き冒険者:03/02/15 16:16 ID:vazuM7Az













板 違 い ス レ の 保 全 行 為 に 断 固 講 義 し ま す


※移転申請、削除依頼は住人が自主的に行いましょう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027244965/l50








216名も無き冒険者:03/02/15 16:37 ID:LKcCnBgY
抗議ではないのはわざとでつか?
講義されてもねぇ
217203:03/02/15 16:49 ID:X044gBtF
いがさん好きだけど話したことは無いよ
中級の頃から日記は読んでるってくらいかな?
いがさんが教えたりしてるの全く見てないのになんで人間性とかまで
頑張っちゃってるのか不思議なだけなんですが?
俺が怖いのは真面目に日記かいてたら偉そうとか言ってこんな感じで晒すのが緑
に居るって事。
大体いがさんって中級でしょ?今
そんなに憎いの?
218名も無き冒険者:03/02/15 16:53 ID:RwUF+33v
違うゲームで指揮官していた俺から言わせてもらうと
ゲームの操作は一級で当たり前、BBS戦も一切隙は見せてはならない。
匿名掲示場の存在は知っていようと見ていようと書き込んでいようと
建前戦ではマイナス印象にしかならないので知らぬ振りをする。
感情を出すのも計算ずくの演技でなくてはならない。
常に結果を出さなければならない。

全部守れて初めて命令を出せる立場になれる。
TCの場合は少し緩くても良いけど、求めることが強制に近い命令になれば
なるほど上記の項目は最低でも守らなきゃいけない。

つまりアレだ「相手への存在感と命令受諾率は比例」ってこった。
全国の指揮官に言ってるんですけどねこれ。
バリ以外のGA使っててAA足りない!とかシャウトしちゃ駄目ですよ。
219名も無き冒険者:03/02/15 19:59 ID:vazuM7Az












板 違 い ス レ の 保 全 行 為 に 断 固 こ う ぎ し ま す


※移転申請、削除依頼は住人が自主的に行いましょう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027244965/l50








220名も無き冒険者:03/02/15 20:20 ID:1WGnRfA9
>>218
禿同
厳しい場所作りをするのなら
自分自身に他人に求める倍以上厳しさを求めて
はじめて、他人は共感を得てくれるもの

ものを言う人間はそれだけ、ちょっとした行動すら問われる

自分自身の行動が他人にとって疑問に思えてしまうような奴は
少なくとも他人に言葉など吐くべきではないよ
221名も無き冒険者:03/02/15 20:30 ID:p9SrKIgu






と こ ろ で さ 、 い が っ て 今 中 級 に

居 る の に 、 な ん で 上 級 に 居 る マ チ ャ

と あ そ こ ま で 揉 め れ る わ け よ ?


※もっと楽しくTCをプレイしましょう。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1045082202/l50



222名も無き冒険者:03/02/15 21:12 ID:Sm/9xAmA
>>219
あのさ、いちいち板違いスレ見つけて内容読んで保全行為してると調べ上げたなら
ついでに申請しといてよ。そこまでしたんなら。
お願いね。
223名も無き冒険者:03/02/15 23:06 ID:HYynvf9/
マチャの日記読んで見たけどかなり痛いな
緑でプレイしたことないから知らないけど緑って国は通常の時
何から何まで1人の独断で決めてるの?
マーカーに従わないとかそういう表現があったが全体を把握して納得いくなら従うし
おかしいと思ったらマーカーなんて気にしない。

俺に言わせりゃマーカーやシャウトの指示なんてあくまでも参考程度で絶対の命令にはなりえないと思う
ぶっちゃけ通常を指揮する人なんていらないんだけどな。
使えない奴が指揮すると的外れな意見ばかりでまるで勝てる気がしない

個人個人が自由に判断して戦場を作ってくのがネトゲーじゃないのか?
1人が指揮を取ってみんなそれに従えじゃ他の人は面白くないだろ。
うちの国はそんな独裁政権みたいなことはないけどな。
まあ、この考えの根底にはみんなが理解して動けることが必須条件だが上位なら
それくらい出きて当たり前だと思うけどな。出来ない奴は注意すればいいだけの話だ
224名も無き冒険者:03/02/15 23:56 ID:rqDJRT+d
まあ、少しこれ見て落ち着け
http://www.domai.com/photos.html
225名も無き冒険者:03/02/16 05:25 ID:/ioUPJfP
ちょっと話は変ってしまうが、
何かしよう!って言う活力は非常に重要だと思う

有益であるか、大害であるかではなく
そういう所がなければ、このゲームもっとつまらん

そういう意味で、人となりはともかく
いがもマチャも居て欲しい
停滞してるゲームなど面白くないよ

俺が今求めているのは、何でもいいから
なんかしてやろう!って人材だ
226名も無き冒険者:03/02/16 05:37 ID:2xyWlQSP
Caesarも最近暴れてなくておもしくない。
227名も無き冒険者:03/02/16 07:23 ID:in2NmGK8
>>225
1年以上もやってりゃそういった活力なしには楽しめないのは当然のことだろう
しかし、たまたま出くわしただけの人にそんなこと付き合わされる人の気持ちも考えるべき
それと両人とも一度間を置いてみるべきなんじゃないの?
大切な人間て、いなくなってからその価値がわかるもんだよ
頭冷やす時間があったほうがいいとおもうしな
228名も無き冒険者:03/02/16 13:05 ID:RQ2V6+qr
>断 固 講 義
どんな講義してくれるのかな?
229名も無き冒険者:03/02/16 13:49 ID:VnZH0n2E











板 違 い ス レ の 保 全 行 為 に 断 固 こ う ぎ し ま す


※移転申請、削除依頼は住人が自主的に行いましょう。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027244965/l50








230名も無き冒険者:03/02/16 13:53 ID:Iq8xdcVZ
>>228
おせーよ。がいしゅつ

>>229
荒らしてないでとっとと削除以来してこい
231名も無き冒険者:03/02/16 13:55 ID:Ov28wUQT
いが氏の話が出ていて気になって日記読んでて

行き当たったのがこれ
http://diary.note.ne.jp/29172/

以前ここでkasudesuが晒されてて???って思ったけど
日記読み返して納得、正直痛いな、彼は・・・
同じ赤人として恥ずかしいわ、マジで
緑の方には(その場に漏れは居合わせなかったが)正直スマンかった

こういう香具師とは一緒の国に居たくないので赤から去ります
ってか 赤 は 嫌 だ マジで
232名も無き冒険者:03/02/16 14:02 ID:QXdQaBDY
kasudesu痛てぇな・・・・
他国のよく分からない自分が書くのもどうかと思うが
わざわざ2ndでログインする必要ないだろう
言いたい事があれば本キャラで言えばいいだけだ
相手が聞かないならほっとけよ、んなもん・・・・
赤国ってあんまイメージつけた事ないんだが
結構痛いやつもいるのな(藁
233名も無き冒険者:03/02/16 14:20 ID:QXdQaBDY
そうそう、上位黄色が前OLの時に似たような事があった
覚えてるやつもいるだろう
赤が連敗して戦場がだんだん赤よりになる
人数差がさほどないにもかかわらず、赤は首都から出てこなくなる
黄色また近づく
パラパラ進んだ数人の黄色の場所を攻め取って
どっと赤がなだれ込む この時赤の人数も増えていて対応が遅れた黄色が負ける
OLが怒る  人数差もないのに前に進んであげてこのやり方かと

連敗する国よりになるのは仕方ない
士気が落ちて篭るのも仕方ない

でも上位赤も同じなんだよねkasudesu君
ついこないだまで君がいた国なんだよね
234名も無き冒険者:03/02/16 15:28 ID:L7V/phQQ
>ええと私のPCはウイルス検索により200以上のものがでてきました
1月27日のこれのほうが言動より10倍以上痛い・・・・
235名も無き冒険者:03/02/16 16:53 ID:u5lhbrS+
ここまで今叩かれてるいが氏が、それでもしっかり日記に自分が感じた事を
書くのに微感動しちまったよ
普通ならこんな喧嘩のネタになるよう事怖くて書けねえと思う
俺はこの人毎回戦場でうざくて嫌いだったんだけど(笑)
この人のROC本当に何でも飛ばして本当にうざかったんだけど(汗)
敵だけど上位に早く戻ってきて欲しい
236名も無き冒険者:03/02/16 17:22 ID:7jv92qQ4
>>235
答えは簡単「勝てるなら何の問題もない」
掲示板の使い方には効果的なものは幾らでもある。

今回のことはお互いに前後関係を一切不明にしていいとこ取りを
して書く為事の真意はわからない、後攻圧倒的有利ってことは言えるが。

まあ帰還ユニット云々は硬くなくても持ってきてる人には言う権利無いよね。
俺は否定でも肯定派でもないけどユニットは買い直してたよ。
そして帰還ブレやHTスプキは同じように見ていた。
237名も無き冒険者:03/02/16 17:48 ID:HPuDjjni
イガの日記に出てくるセカンドで緑でログインして戦場作ってウマウマってのが
kasudesuなのか?
238231:03/02/16 18:44 ID:Ov28wUQT
237>>
それどころか緑の指揮取ってる糞うんぬん書いてたよ
晒されて焦ったみたいだねkasudesuくん消すの早かったね〜(藁
2ちゃん見てる奴は糞だのなんだの言ってるけど

お 前 も 見 て ん じ ゃ ね え か(藁

ただね、真面目な話 君のやった事は不正行為だよ
自覚有るのかいkasudesu君?
239名も無き冒険者 :03/02/16 19:30 ID:SpQ7C7Xv
カスですから(;´Д`)
240名も無き冒険者:03/02/16 19:35 ID:QtES2ajH
kasudesuは口は悪いし、言動もアレなんだが、悪い奴じゃ無い。
マンネリモードのトッピングには良いと思うけどな。
Caesarみたいな真厨とは比較しても仕方ないかも知れんが、
アレ何とかしてくれよ。

ところで、そんな事よりTC本スレ18が落ちてしまってるんだが、
誰か立ててくれると嬉しい。(俺無理
241名も無き冒険者:03/02/16 19:41 ID:ppBIGGZb
マチャの日記にあったかえん事件ってなに?
そういえば最近onしてるの見てないし、何かあったのか?

詳細キボン
242名も無き冒険者:03/02/16 20:26 ID:JR6L16Eb
おちてねえだろ。あげとくよ。
243名も無き冒険者:03/02/16 20:26 ID:JR6L16Eb
書き込みできんかったは。ウツダシノウ。
244名も無き冒険者:03/02/16 22:02 ID:fpDhUCol
>>241
それなんだけど、その当事者であるかえんから聞いた話
彼(彼女?)の名誉のためにも言っておく

単純に言うと、通常戦の指揮の仕方でゴタゴタがあった
そこまではままある事だし別にいいんだけど、その中身が問題
かえんからのちょっとした助言に対してマチャが逆ギレ罵倒の荒らし、
そりゃもうアホだの死ねだの、最後には「通常参加するな」とまで言われたらしい
腐ったリーチャー相手ならまだしもちゃんとしてるヤツに「通常参加するな」まで言うか?フツー
しかも引退するとなったらその理由にまで出して晒し上げる始末・・・

詳しい論争の内容は知らないからあまり触れたくないが、
大人気無いなマチャ、としか言いようが無い
245名も無き冒険者:03/02/16 23:16 ID:PoYaN9nZ
マチャの日記とかえんの日記読ませてもらったが・・・
全ては言い方の問題だな
いくら理屈通ってても、口に出しちゃいけない言葉もある
マチャ自身は何も触れてないが、
罵声浴びせたんなら内容なんかどうでもいい
246245:03/02/16 23:21 ID:PoYaN9nZ
罵声に逃げた者の負けだな

ってほんとに罵声浴びせてたらだけど

マチャってそんなキャラだっけ?
247名も無き冒険者:03/02/17 00:41 ID:nH0ZL6/x
信じがたいな
確かに、マチャは言葉雑なところあるが
カエサル並みの暴言吐くとは思えん
248名も無き冒険者:03/02/17 01:15 ID:SeG11t6D
だよな
アホバカはともかく死ねまで言うか?
本当だとしたらかなり幻滅だ
249名も無き冒険者:03/02/17 01:16 ID:SeG11t6D
あーでも
1:1なら案外「そりゃダメだろ」って事を平気で言ってそうなタイプかも
250名も無き冒険者:03/02/17 02:26 ID:6xSbs789
んーやっぱマチャみたいなキャラは好きにはなれない
俺は、ね。 俺は。
ああいう風な会話に趣ある人もいるだろうし
ただまぁ一ついえるのは>>202ワラタ
251250:03/02/17 02:34 ID:6xSbs789
252名も無き冒険者:03/02/17 05:54 ID:r14XOarz
>>244
よかったじゃん
柿内に続く害虫の駆除に成功したわけでしょ
唯一、問題があるとするなら奴は復帰するかもしれないということだな
はっきりいって、いらないから戻ってきて欲しくないな
253名も無き冒険者:03/02/17 10:12 ID:zsnu1abT
イガとやらもまチャとやらも面識は無いし興味は無いけど
上記一連の揉め事中少し日記に目を通した中で気になったことがある。

「監視されてる〜北朝鮮のように〜」みたいな文章を見つけた。

で書いた本人は上で一緒に叩かれてるわけだが、害虫とまでいわせれる人間
に是を思わせるということは相当なもんじゃないのかと思ったりした。

上にも書いたがbbsは後手有利、あとから暴言があったとか都合よくひっくり返
すことも可能だし真偽の程はわからない。
事実があったとしてもどのタイミングであるかも重要だ。
そこらへんも考慮に入れて読むべきだ。
254名も無き冒険者:03/02/17 11:50 ID:Cg2pEvtr
マチャも辞めちまうのか、なんでこう排除しかしねーんだろうな
自分の首を絞めるだけなのに

楽しくやるってのは全然OKなんだけど、自分の気に入らないものは
完全排除って考えが理解出来ん。そんなんで協力して戦争出来んのかよ
いろんな考え持ってる奴がいてそれで戦争するのが面白いんだけどな
Caeserも言ってる言葉はおかしいだけど、返してる方もおかしいな
ばかって言われたからってばかって言い返すのは・・・端から見てて激しくワラタ
KILLもしたっぽいがもうちょっと話した方が良いと思うがね。それ言ったら黙殺されたけど

いがは言ってる事は間違ってはいないように見えるけどなー
UNITによって得意分野が違うし、この戦場で何が足りないのかとかAir無くなりそうだな
とか予測して出すUNIT決めたり修理したりする。そんなの当たり前じゃん
誰しもが身につける事が出来るし、身につけるべきだと思う
255名も無き冒険者:03/02/17 12:10 ID:I1NULSPn
>>254
ちょうど1年前は逆な感じがしたんだがな。
古参が新人どもを排除して、理想郷を作ってるみたいな。
その対象が古参に移り、排除する思想だけは受け継いだだけだろ。
なんつーか、因果応報というか自業自得なだけなかんじがするがな。
256名も無き冒険者:03/02/17 12:23 ID:2hwrno1v
結局、いがにもマチャにも共通してる事は「強情」って事だろ
誰でもそうだが自分に自信を持つのは悪い事じゃない
が、それの度が過ぎると周りとの軋轢が一気に表面化する結果を招く

他人の意見を真摯に受け止めている風に見えても、
自分の考えに同調しない部分はカットしてて全く見えてないんだよな
それで後になって「ハァ?言ってる事違うだろ?そんな事言ってないだろ?」と論争を繰り返す
仲が良いように見えててもこうなんだから、一兵卒との意見の刷り合わせなんて出来てないに等しいだろう

結局自分の意見しか見えてないからこうなる
ちょっとは妥協するところがあってもいいのに、どうしても押し通そうとする
強情というか頑固というかわがままというか・・・
もっと周りの人の意見もちゃんと見て考えてみるべきだと思うぞ?二人とも

「自分の中で絶対曲げないものは曲がりそうになっても絶対曲げない」

このガキ臭い考え方を直さないと、いつまでもこういう論争は絶えないぞ
どうせ2chの匿名意見として聞く耳を持たないだろうが、一応忠告はしておく
257名も無き冒険者:03/02/17 13:04 ID:czE4Osl+
どういう論争があったかもよくわからないけど
「排除」ってのはどういうことだ?
あらゆる手を使ったとしても相手をやめさせることは出来ないと思うけどな
俺は例え国民全てが敵に回ったとしても、どんな暴言吐かれても続ける自信はあるけどな。
自分が正しいと思ってるなら当然だろ?
マチャって奴がやめてくのは単にいろいろ理由を付けて逃げてるだけにしか見えないな

緑は昔から使えない奴は「排除」してきたってことになってるがそれは全て排除されたんではなく
自分からやめてったと受け取る方が自然じゃないのかな
たかがゲームの人間関係程度で合わないからやめるとか国を変えるとか言ってる奴の
気持ちがわからないよ
258名も無き冒険者:03/02/17 13:32 ID:kTbJmDNk
>>257
素晴らしい限りだ。
ちなみにそのように言っている>>257は晒された事はあるのか?
けっこう、ちょっとした事でも晒されるとかなり精神的にくるものがあるぞ。
余程、人間として問題のあるような人でも無い限り非難されて何も感じない奴はいないだろう。

それとな。
「誹謗中傷を受けて自分から辞めていった」
これはどう見ても排除だと思うが?
嫌がらせをして、そういう人たちを消していくのはどう考えても排除ではないのかね?

で、極めつけだがな。
>たかがゲームの人間関係程度で合わないからやめるとか・・・
たかがゲームだから人間関係程度のことでストレスなんざ溜めたくないんだろ。
たかがゲームで情熱を燃やし、逃げずに自分を押し通し戦ってる奴の方が
よっぽど問題があると思うぞ。
何か現実でそこまで賭けられる何かが無いのか? と・・・・
259熱い議論の途中ですが名無しです:03/02/17 13:49 ID:dVYQevzW
本スレのほう、前スレ梅てる間にDAT落ちしたんだが
本スレ>>1さん、立直しきぼん乳
260熱い議論の途中ですが名無しです:03/02/17 13:50 ID:dVYQevzW
ごめ、すでに勃起
261名も無き冒険者:03/02/17 14:10 ID:+RHVAE43
>>254
緑の古参の人?
多分違うよね
そもそも
自分の気に入らないものを完全排除し始めたのは
緑の古参が一番初めにやり始めたことだし
そんな人がそういう考え方を理解できないわけないよね

それと
いろいろな考えの奴が一緒に戦争するのが面白いというけど
ある一種の凝り固まった考えを押し付けて
初心者的な考え方を完全否定してきた緑の古参の人では
そういうことはいえないはずでは?
262名も無き冒険者:03/02/17 15:59 ID:czE4Osl+
>>258
俺の言いたいことがまるでわかってないようだね。
なんでゲームの人間関係でストレスを感じるの?
逃げずに自分を押し通すとか深く考えすぎなんじゃないの
ゲームなんだしもっと気楽にやればいいじゃん
晒されたって叩かれたって関係ないよ

ちなみに俺は晒された事はないけどね
ACEで名前があがって「あいつうまいか?」みたいに言われたことはあるけど。
それだって別に気にはならなかったけどな、うまい奴には大抵アンチもいるからな
263名も無き冒険者:03/02/17 16:02 ID:Cg2pEvtr
>261
自由と無法は違いますが・・・
1から10まで指示されるのは俺も嫌いだし従うつもりもない
言うつもりも無いがな
ただ、ある程度の常識というかセオリーは理解して欲しい
その辺りの曖昧さが人によって違うからコレって言えないし
古くさい意見だって言うなら新しい戦術を教えて欲しいよ
使うUNITの限定とかもしない。好きなUNIT使って良いと思う
ROCを優先的に壊すとか、ジャマー壊そうとか。ワザと1機残すとかそれくらい

それが、ある種の凝り固まった考えなのか?

いろいろな考えを持ってる奴が一緒にってのは、俺には思いつかなかった方法で
状況を打破することがあるから面白いと思ってる
戦争ゲームだから勝つ為に最善の方法を取るんだが、それに行き着くまでに敵の
思惑とかもあったりしていかにそれを乗り越えて勝つかってのが醍醐味だと思う

で、なんでそこまで261は古参を敵視するんだ?
ずっとやり続けていた訳じゃないんで歴史わかってないんだけど同じ国で確執持ってたら
協力なんて出来ないと思うんだが・・・
264名も無き冒険者:03/02/17 17:11 ID:dVYQevzW
>>262
>ACEで名前があがって「あいつうまいか?」みたいに言われたことはあるけど。
>それだって別に気にはならなかったけどな、うまい奴には大抵アンチもいるからな

これがそもそもの原因じゃないのか?



 漏 れ は う ま い 


265名も無き冒険者:03/02/17 17:15 ID:n4zQyPJq
正直ここで誰々の人間性が云々とか語ってる人は余程叩きたくてうずうず
してる奴だと思う
ここの書き込みだけ見ると二人とも超軍国派+気に入らない奴は知らないみたいに
書き立ててるけどさ、いがさんもマチャさんも新人にレジどこはいるか考えてあげたりしてる
ようなtypeだぞ?
古参連中に恨み固まってる人は私怨だけで叩いててもう醜いんだが
柿内さんや遊風稜さんが居た時、彼らはむしろ古参と新人の溝を埋めようと尽力してた
と俺は今でも思ってるよ

それと今Caesarは気にいらなかったら即KILLみたいなのがタイタン上層部の考えだけどさ
俺はそっちのほうが傲慢だと思ってるんだがどうなんだ?
いがさん叩きの一番最初にあの人は鈍足嫌い云々書いてあったけどさ
前にCaesarが気合いれて、デクでオリオンに勝てるとか俺が活躍してるから勝てるんだ
とか言って喧嘩になって皆に超罵倒されてた時があったんだがさ
その時罵倒しまくってた緑人の中でいがさんはデクの強さとかしっかり考察して、叩くだけじゃ
駄目だって事書いてあったのを俺は覚えている
少なくとも俺はこの時Caesarの意見なんて無視して当たり前だと思ってたけどその日記読んで
凄い色々考えたからな
かたや日記でKILL推奨みたいなこと書いてるムッシュ須藤さんとかとどっちが傲慢なんだ?

現在OLで人望もあるマチャさんと、中級に居ても上位に戻ってきて欲しいって言う人が
多いいがさん、両方頑張って私怨で叩いてどうするわけ?

俺ははっきり言って両氏ともタイタンに居て欲しい。

愚痴スレでマジレスした上擁護文章なんて書くとは思わなかったけどな
266名も無き冒険者:03/02/17 17:27 ID:oHhGvH3p
漏れは古参に属する方だとは思うが、擁護するしない以前の話だと思ってくれ。

新人は古参の方法を否定しても、それにとって代わる方法を提示しないんだよな。
緑の古参が新人を排除した…のこと一つとっても、新人が古参を否定しているのはよくあること。
ただ、自分の主張だけ通して古参の主張を一方的に否定し続けたとしか記憶に無いのだが。

自分の主張を持つことは悪くないし、むしろ持ちつづけて欲しいと思う。
ただ、それを持って人を否定して否定したあとのことまで責任もてないのなら、排除されても仕方が無いのと違うか?

少なくとも、今まで大々的にここで晒されてきた古参の殆どは、良くも悪くも理にかなった方法をもっていたはずだ。
それなら、何の提示も無い否定するだけの新人がことごとく玉砕してきた理由なんてわかるような気もするが。
実際に、いまの状態で新人だけで何かをしろ…そういう状況になっても何も出来ないと思うんですけど。
267名も無き冒険者:03/02/17 17:31 ID:dVYQevzW
緑ってこれだけ議論できる下地が合って、ある意味羨ましいな
黄色も似たような状況だけど、雲泥の差

上位に居づらくなったら帰還しちまうし、しばらくしたら上位に来て
同じこと繰返すんだろうよ、きっと。
んで、今の中位のヘボいこと。
羽付きばかり多いだけで、負け負け負け負け負け負け
上位でブイブイ言ってたやつらも、妙に大人しいのなw
なんでだ?
268名も無き冒険者:03/02/17 17:39 ID:dVYQevzW
>>266
>新人は古参の方法を否定しても、それにとって代わる方法を提示しないんだよな。

これは間違ってるよ。
古参がロクな説明もできずに、命令調に主張することへの反発だよ。
「理解できないから従いません」ってだけ。

・自ら参戦
・新人の動きを始めから最後まで観察
・納得のいく簡潔な説明(チャットで?)
・時には外交、時にはシャウト
できんのかよ?
269名も無き冒険者:03/02/17 17:43 ID:e9yEGj/o
みんな長くて読んでないけど
要はフラストレーションが溜まってるんだな

それをもっと戦術にぶつけて欲しいよ
270名も無き冒険者:03/02/17 17:46 ID:dVYQevzW
>>269
こういう思考のない人には引退してもらいたいと思う人は1:1ください
271名も無き冒険者:03/02/17 17:57 ID:cmsPC1Us
>>269

ヨメや、不精モノがっ!
272名も無き冒険者:03/02/17 18:08 ID:hmoLJg+t
>>268
では、いがはどうだ?
もちろん参戦してるよな。細かく観察して色々と指摘しているよな。
日記で戦術を説明しているよな。今は控えめだが、以前はシャウト持ちだったよな。

もっと前だと柿内はどうだ?
OLとして活躍し、まっちょBBSに戦術のテキストも出した。

これらの説明は普通にTCやっている者なら理解できている。
解らないならば、反発などせずに誰かに教えてもらえ。
それもできないならば、初級から出直すしかないな。
273名も無き冒険者:03/02/17 18:25 ID:dVYQevzW
>>272
>もちろん参戦してるよな。
これって参戦になるのかな?
人の端から端まで見てんだろ?時にはmap見たり。
居残りと区別つかない状況じゃないの?
自分なら・・・ってショボイ基準だけどよ。

>細かく観察して色々と指摘しているよな。
彼は、その時のいい動き部分については評価してくれるのかな?
指摘のみなら、余程十分な説明がなければ全否定と同じだと思うが

>日記で戦術を説明しているよな。
こりゃ論外だろう。
指摘の理由をチャットで説明し切れないのであれば
オンラインで批判は止め!
オフラインの掲示板でフォローされても手遅れ。

オンラインとオフラインを上手に渡り歩いてる自分を中心に考えちゃいかんよ。
274名も無き冒険者:03/02/17 19:18 ID:8llxdsR0
とりあえずマチャもいがも良きにしろ悪きにしろTCを盛り上げているのは事実。
日記に書くだけで話題になる有名人、注目の的ってわけだ
漏れの国はそんな人いるんだろうか・・・・
いないだろうなあ
漏れもがんばるぞー(寂
275265:03/02/17 19:25 ID:n4zQyPJq
なんかkasudesu氏の日記見て思ったんだが
俺はいがさんの擁護といがさんとkasudesu氏のやり取りは別だと思うし、
kasudesu氏のした事はいくら切れてもゲーム上やってはいけない行為だと思うよ
futk氏の日記を読んでもそう思った

俺はUOWARやってたんでそう思うのが強いのかもしれんが(判らん人スマソ)
他のキャラ立てて敵対勢力に利害活動行うのってマジ嫌われるしそんな奴が
自ギルド居たら追い出してたよ
なんか派閥で青妨害するような奴ってこう言う奴だなと思ったわ・・・

本人全然反省の色が無いのに呆れたぞ


276名も無き冒険者:03/02/17 19:28 ID:FyLE4MpJ
人数が少なくてもゲームになるように遭遇戦、指定戦を作り出したのが間違ってた
通常乱戦しかなければ、いかに仲間がヘタレだろうと追い出せないからな
277名も無き冒険者:03/02/17 19:48 ID:sm5M1UQg
UOwarとTC比べるのはどうかと思うが。
派閥で青妨害とか言うのも安直だと思うよ。

何年も戦争してぎすぎすした世界を一段落させてから
まったりTCに来たんだがどこでどう間違ったんだろうな?
もし事の戦犯がいるなら殺したいね。

そしてパッチ変更最中だと言うのにくだらない緑お得意の
身内騒動しか話題にならないのは悲しいな。
278名も無き冒険者:03/02/17 20:49 ID:ETMDzSQq
>>277
同意
正直、どうして緑のこんなくだらない話で盛り上がるんだろう
それとこういういうのって、もうすでに議論って呼ばないだろ
新人、古参はともかく緑自体が異常な感じがする
279名も無き冒険者:03/02/17 22:35 ID:+6PFjD8b
>>264
なんか間違ってるのかな
勘違いでうまいと思ってるのは痛いけどある程度自信を持つことも大切だと思うぞ
自信がないと動きが自然と消極的になる
人数多くてウマウマな時だけ積極的なのはカスだからな

まあ俺の場合は実力が伴ってるからそう思っても全然問題ないのだ

そろそろ緑ネタも飽きてきたし誰か話題を提供汁
280名も無き冒険者:03/02/17 22:55 ID:rY1OD3tn
>>267
あんな低脳な話題に首突っ込めるほど暇人じゃないってこと。
まったく興味が起きない。
何かわかること教えてくれといわれたら分る範囲で教えたいけどね。
281名も無き冒険者:03/02/17 23:18 ID:+6PFjD8b
帰還者ネタはもういいよ。なんか同じことの繰り返しだしきりがない
今では誰よお前ってやつまで普通に帰還してるからな
帰還者がうまいとか凄いとか思って期待しないほうがいいぞ
282名も無き冒険者:03/02/17 23:30 ID:Z868m4rl
なんか口出ししたくはないけどさ
いがやマチャのおかげで助かったり更正したりした人がいる事は事実

だ が

その反面でそれに突っぱねられたり意見の相違で対立して去っていった人も同じぐらいいるのも事実

特にマチャは普段は「ちょっとキツいな」程度で昔いたmitaと大差無いように感じるが、
実際、1:1での注意は格別にキツいらしい
それで去っていった新兵なんて何人ぐらいいるんだろうな、と考えると
マチャの人望って何?とも思えるぞ
結局新兵教育といっても見込みあるヤツを攫ってるだけとも取れる

良し悪しの問題じゃなく、指揮する立場になったら全部クリアにするのは無理なわけね
そういう意味でマチャやいがは特にグレーの部分が多いタイプだからこんなに叩かれるんだろう

aijiや瑞樹隊長等のような「腕のたつ古参」で終わってりゃいいものを指揮する立場に回るからこうなる

ま、結論としては「OLに向いてない」んだろうな
指揮する立場はもっとクリアな、ラーメン屋祭とか須藤とかその辺に任せとけばいい
よく言う「名選手が名監督になるとは限らない」ってアレに似てるけどね
283名も無き冒険者:03/02/17 23:52 ID:sm5M1UQg
だ が じゃなくてもうヤメロ
284名も無き冒険者:03/02/18 00:00 ID:ytGQK1mP
やめたらネタあるのか?w
285名も無き冒険者:03/02/18 01:10 ID:RQ/wTE+i
愚痴スレだが

>282の逆で、OLに向いてる古参を上げてみよう
白貂さんみたいな誰も否定しないような既出済みのような人じゃなくて
漏れ的第一印象でお国柄に合わせて向いてそうな古参&名プレイヤー達をage
ちなみに漏れ緑と黄色の2キャラ上位。Actは週2〜3ぐらいでプレイ歴約8ヶ月ぐらいでつ


絵理氏(絵理たんハァハァ(;´д`) たとえ指揮がまだまだでも僕たちピ○ミン(古) 付いていきます尽くします(;´д`)ハァハァ)
Folt氏(物腰は最初は柔らか。仏の顔は、、、と言う感じ。言うことは言う)
Atupal氏(2nd育成で中位OLの時お世話になった。深い戦略戦術を垣間見た。当たりはきつくないのでage)


ちぇあー氏(ふらふらしない人。芯を持っていて信頼できる)
帰還組みが多くて選び辛い…

紫(外から見た意見)
落ち武者氏
ななっち氏
(両氏ビシバシ系で仕事もしてるから指示高そうな気がするからage)


特に知った人が居ないので誰か任せた
286名も無き冒険者:03/02/18 01:34 ID:eWUVJYev
>>285
俺は紫人だが禿同
その二人にコウテツも加えていいと思う
この3人がOLなら何も言うことはないな

>絵理氏
絵理さんって女なのか?
指導者なら男で偉そうにしてる奴より女の子の方がいいな
ジャンヌダルクみたいに先陣に立って動いてくれれば一生ついていきます(;´Д`)ハァハァ
そういう俺はちょっとマゾぎみ
女王様俺も部下にしてくださひ
287名も無き冒険者:03/02/18 01:35 ID:8sR6F8E0
赤は
あんまり居ないな・・・

大穴だがチキンのレイナードなんてどうだ?
帰還せずにコツコツやってるしマメだしな
まあ レジがアレだが 個人は別って事で(藁

ってかよぉ 赤って人望あるヤツいないなぁ
誰がやっても反発されるヨカーン
288名も無き冒険者:03/02/18 01:37 ID:OqIJZjx7
緑だと ナッシュ 瑞貴隊長 古参ではないが、リボ ツインズパパ
でも、祭だろうな。腕なんとかというより、感情が安定している。
赤は、抜刀。 黄色はタイガー ふなくす。
紫、落ち武者。     ゆあEDU6歳?・・なんでもない。
まあ、OLなんて飾りです。人事関係と揉め事の仲裁、率出来ればいい。
出来るだけ、ON率高くて自分犠牲に出来るなら、なおいい。
腕下手でも、構わない。無名でもいいし、今条件にはまれば、過去に何してても
もう、いい。

289名も無き冒険者:03/02/18 01:59 ID:ytGQK1mP
「感情が安定してる」ってのがポイントだろうなやっぱ
個人的には通常指揮で張り切るナッシュ氏になって欲しいが上位オン少ないしなぁ
>>286
女王様といえばかえんタンなんだがなぁ・・・
色々あったらしいから復帰は無理な感じ
個人的にはOLになってもらって指揮してもらいたかったが・・・

赤なら既出じゃないのはShootingStarが腕も立つし卒が無い感じだ
紫は「OLといえばコイツ」ってのが定着しすぎてる気もするから、新しい人間を入れるのも一つの方法かも
黄色は知らん(ぉ
290名も無き冒険者:03/02/18 02:06 ID:ncrRJ55x

花鳥氏
シャウトいいと思うけどどーよ
291名も無き冒険者:03/02/18 03:07 ID:eWUVJYev
>>288
まったくその通りだな
所詮飾りだし外交とか揉め事の仲裁とかしてればいいんだよ
なった途端に突然指揮しだすのもうざい
戦場の声だしは大切だが上位で指揮する必要ないだろ
そいつの判断が正しいとも限らないし自分で判断して動くのがベスト
>>289
かえんって女だったのか?まったく気づかなかったよ
292名も無き冒険者:03/02/18 03:11 ID:FxpruMiU
>>288
>タイガー

       /        ヾ  /       ~`ヽ    _____
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ   |____  \□ □
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ.        / /
      |         |               ヽ  |.       / /
      /        ;/                ヽ ヽ       / /
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |        ̄
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"'-'-' |  |     | |
     |          |.    - '"-'-'-' ::::::..      |. |     | |
     |         ;:|           :::::::       | :|     | |
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、 )  | |     | |
      |       /ヾ..          \\\\  | |    | |
      |          |        ヽ.__,-'ニ\\\\| |    | |
..       |        `、ヽ        ヾニ二\\\\|
        |         ヽ\            \\\\
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|\\\\
        ヽ.        :人      `ー――'''''  /  \\\\
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          .,.-'"   \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |. \\\\
         /.     \        ~>、,.-''"      |   \\\\

293名も無き冒険者:03/02/18 15:31 ID:efT4ekR+
>>292=タイガー
って事か?
294名も無き冒険者:03/02/18 17:22 ID:megIXDfY
ネタ切れアポーン
295名も無き冒険者:03/02/18 18:01 ID:1Oh61II/
あの一件以来、黄上位からギスギス感が無くなりました。
心なしか強くなった気もします。勝率高いです。
シャウトも気が利いてて無駄がない。

昨日、彼を見た。
引退マンセーかと思ってたのに残念だ。
タイガー氏ね
296名も無き冒険者:03/02/18 19:12 ID:dC9pLFDg
なんか知らんが必死な奴がいるな。
一回怒られただけでそこまでむきにならなくてもいいのに。
よほど下手糞だったので文句言われただけだろ。

黄色も終わったな。
297名も無き冒険者:03/02/18 20:01 ID:1Oh61II/
>>296
世の中、おまえみたいなM系・犬族ばっかじゃねーからな
なにされても尻尾振っていられるおまえがうry

298名も無き冒険者 :03/02/18 20:12 ID:rEQ0HY/X
だからと言って大した事でもないのに2chで晒すところが、必死という事

全く、TCのプレイヤーの質も様変わりしたもんだ
気楽や無限、アルマゲでわいわいやってた頃が懐かしい
今はそれがデフォルトだからな
299名も無き冒険者:03/02/18 20:33 ID:fyT8/zNQ
昔は叩かれていたような奴が幅をきかす時代か。
終わりだな。
300名も無き冒険者:03/02/18 21:23 ID:4obpTBR3
幅を利かすどころかまともなヤツを叩き始める
初級からそのまま上がってきたような、何の役にも立たない糞ったれの癖に、
口だけは一人前
301名も無き冒険者:03/02/18 22:52 ID:dC9pLFDg
>>297
弱い犬ほどよくほえry

自分の技術で補えない部分は
お前の得意な口先も武器の一つだからな頑張れよ 藁
302名も無き冒険者:03/02/18 23:03 ID:G6wzu37+
最近TCに刺激が欲しくなってきたので
Tamaの復活キボンヌ
303名も無き冒険者:03/02/18 23:57 ID:hLdmXhYC
>>302
いくらなんでもそれだけは勘弁してくれ(藁
304名も無き冒険者:03/02/19 00:25 ID:Z8oF8LG0
どうせ緑だし復活してもいいよおおおお
1人も2人もかわらんだろが(藁
305名も無き冒険者:03/02/19 11:20 ID:XgfBKUja
タイガーさんよ
日記でオナってないでここで話ししようや

誰があんたに「人を注意する権限」を与えたんだ?
権限の裏には義務が生じるが、アンタが帯びてる義務はなによ?
戦場勝利か?
達成できなければ責任とって引退するくらいの覚悟があって
注意してんなら納得するが、そこんとこどういう考えよ?
306名も無き冒険者:03/02/19 11:55 ID:6YGtM8Uf
>>305
別国でなんの関係もないけど

こんなところで話するよりチャットで話すれば?
掲示板なんか会話とは言わない
文章の欠点突いて自分の言いたいこと言いまくるだけだしね

それと注意することは権限ではないのでは?
そこには権限といえるほどの強制力は働かないのだから
だから、責任をとる必要もないし、義務を全うする必要もない
というか、注意されるということは
何らかの部分で平均以下の水準でしかないだけ
それは常識やマナーとしていえる事
できることなら上位が厳しいことをよく知ってから上位に上がるべきだったのでは
上級者用の場所に初心者がわざわざ出向いて注意されて逆ギレはどうかと思う
しかるべき場所でやればいい、それだけだったのではなかろうか?

話したことない人だからタイガー万歳するつもりはないが
とりあえず、上の文だけでも掲示板では話にもならないことは分かってもらえたと思う
307名も無き冒険者:03/02/19 11:59 ID:I1mOEBzq
>>305
無駄だ止めとけ
SS撮りまくってネクソンに送れ
アカバンされたらおめーの勝ちだ
308名も無き冒険者:03/02/19 12:37 ID:Tu8WpiDW
別にここで論争しても俺は構わんが、グロス板みたいなぬるいのは止めてくれよ。
どっちが正しいかなんざ興味は無いから、もしやるなら共倒れするようにどっちつかずだがナ
309名も無き冒険者:03/02/19 12:49 ID:T1JGxQvv
2、3匹ほど、各国腐らせたバカがここにも居るようだな・・・
310名も無き冒険者:03/02/19 12:59 ID:XgfBKUja
>>306
>平均以下の水準

平均
全員に周知されている、もしくは、容易に知り得る状況なら
己の認識不足として引退するよ

まさか、各個人の思うところの平均なんてことは
ここにきて言わないよね
311名も無き冒険者:03/02/19 13:39 ID:qXlntWAP
>>310
レジに入ってる?
中位でレジに入っていれば多少なりとも戦術、上位についての情報は手に入るはず。
黄色の掲示板一つとっても、どのような徹底が行われているかを窺い知れる。
やるやらないは別として上位まで行けば全員に周知されるぐらいなほど、
必ず、1度2度は言われるはず。
少なくともここは見ているのだろう。
上位の人間がどういったことに不満を抱いているかは、
それらの事を知るのにさほど難儀な事ではないと思う。
確かに自身を持って実際に感じてみる事と聞くだけのことでは雲泥の差があるが、
それらの事を知るだけなら、ずいぶん容易な事なのではなかろうか。
読むというを行動に起さずして、ここで愚痴っているだけでは己の認識不足以外のなにものでもない。

ちょっと注意されて頭にきて、こんなところで不満タラタラに訳のわからないこと叫んでいるのなら、
できることなら何も言わずに引退して欲しいが。
312名も無き冒険者:03/02/19 13:45 ID:XgfBKUja
>>306
付けたし
注意された・されないなんてガキな狭い推測しとんなよ
当事者じゃなくてもチャット画面に流れる文字列みせられるだけで
不快でつ

313名も無き冒険者:03/02/19 13:55 ID:XgfBKUja
>>311
おまえ自己基準だろ、それってw
314名も無き冒険者:03/02/19 14:50 ID:kwmxPmjS
もういいって
「タイガーなんかうざいから、2chでなんとか晒して仕返ししたいなぁ」
というお前の私怨根性が丸見え

誰もが冷めてるってことに気付いてないのか?
興味ねーよ
315名も無き冒険者:03/02/19 15:10 ID:Tu8WpiDW
晒し返し発動中だな(藁
しかし、いい仲魔もったねタイガ君。






みんな2cherだけどね(藁
316名も無き冒険者:03/02/19 15:47 ID:VFLMybob
あんま関係ないけど
TC上位(一部中位)で2ch見てない奴なんているのか。
よほど浮いてる奴はおいといて。






どいつもこいつも2ch見てるようにしか見えない、タスケテ。
317名も無き冒険者:03/02/19 17:10 ID:XgfBKUja
だって効果あるんだもん;hearts
318名も無き冒険者:03/02/19 17:12 ID:XgfBKUja
あう♥
319名も無き冒険者:03/02/19 17:33 ID:+WCbquPz
もっと殺伐としようぜ
なんで擁護派が出てくるんだ?
知り合いじゃないなら黙って見過ごせ
あと誰かが晒した時に便乗してそいつの他のネタも晒す奴が現れてもいいな

ここは2チャン仲間が晒されても徹底放置で援護射撃するな
その方が面白いだろ・・・と関係ないけど言ってみるテスト
320名も無き冒険者:03/02/19 18:19 ID:Tz0xqX7o
>>319
それって悲しすぎじゃねえか?

読んでる俺が言うのもなんだが、2ちゃんて悲しい場所だな。
321名も無き冒険者:03/02/19 18:25 ID:CAucOZEl
>>320

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  失  格 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

322名も無き冒険者:03/02/19 18:57 ID:Tu8WpiDW
我が軍は圧倒的ではないか。
323314:03/02/19 19:21 ID:ZTY3oS2e
別に擁護してるわけじゃないさね
ただ、
誰も見向きもせずに流れていくネタを何度も何度もぶり返して、
どうにか話題にしたいっていう消防丸出し根性がうざいだけ
何でも書きゃ盛り上げて仕返しになる、って浅はかなヴァカが最近多すぎ
324名も無き冒険者:03/02/19 19:29 ID:r+aZOdM5
>>323
本スレにまで頒布してんのおまえだろw







  タ イ ガ ー 必 死 だ な (藁





325名も無き冒険者:03/02/19 19:43 ID:Vbxzbise
というかジャンヌダルクとかいう糞レジの工作員だろ全部。

いつまでも匿名のままなのかな?
名前出したところで誰それ?言われるだけか。

うまくなってから文句言わないとな。
信頼得たいんだろ?タイガー潰したところで
どうにも成らんと思うけどな。

その勢いで古参叩き頑張ってくれ 藁
326名も無き冒険者:03/02/19 19:47 ID:XgfBKUja
お!
予想に反して、殺伐としてまいりました

擁護派、つーか、タイガーがんがry
327名も無き冒険者:03/02/19 19:57 ID:g1DkXany
結局、タイガーの中身は何人いるんだYO!
そもそも、本物はTCやってるのかYO!
328314:03/02/19 20:24 ID:A1OQD0Wy
本スレにまで頒布してんのは晒し厨のほうだろ

それに擁護してるんじゃねぇ、おもんないだけだ
どうでもいい話題のクセに一々盛り上げようと頑張ってるのがうざいだけ

まあネタ無いからいいけどさ
329名も無き冒険者:03/02/19 20:37 ID:1vKHmbaQ
>>325
大佐!敵の大半は関係ない奴が意味もわからず煽ってるという
無差別範囲攻撃という調査結果になりました。
っていうかジャンヌダルクってなんですか大佐!

>>314
少佐、敵を補足しきれず、攻撃が当たりません。
だからレーダはいつも入れry
330名も無き冒険者:03/02/19 20:56 ID:TFuiYz+J
タイガーってオフで顔晒してんじゃないの?
これだけ憎んでるやつが世の中に存在してるって・・・
夜道の一人歩ry
331名も無き冒険者:03/02/19 21:25 ID:XerkQhDr
>>306
>掲示板なんか会話とは言わない
>文章の欠点突いて自分の言いたいこと言いまくるだけだしね

ありきたりな思考だ・・・
言葉には心情が映される事を理解したほうがいい。
文章であっても同じ、何かを思ったら思ったまま伝えるのは指導者の器じゃない。
思ったことを相手に理解させるための器量が無いからこうなる。

>というか、注意されるということは
>何らかの部分で平均以下の水準でしかないだけ
>それは常識やマナーとしていえる事
>できることなら上位が厳しいことをよく知ってから上位に上がるべきだったのでは
>上級者用の場所に初心者がわざわざ出向いて注意されて逆ギレはどうかと思う
>しかるべき場所でやればいい、それだけだったのではなかろうか?

上位条件が厳しくなる必然性は無い。
勝利条件が厳しい事と一元化するのはルール違反だな。

ていうか、そうだと思い込んでる廃って事かな?

以前から思うことだが、古参=廃=ヒッキー?
学生なら実社会もある程度理解してるんだろうが、ヒッキーには無理だろうな・・・

実社会では使えない平均以下の人材をおだてるか縛るかでコントロールする。
縛りはマニュアル徹底ということだが、サラリーという餌が居る。
おだては対価となる人の欲求と満足を刺激すること。

TCは身銭を切って遊ぶただのゲーム。
マニュアルは参照程度が限界で押し付けるのはゲームの私物化。
納得させたいなら上からの切り口上まず止めることだ。
332名も無き冒険者:03/02/19 21:31 ID:uucnszso
>>325
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ
>というかジャンヌダルクとかいう糞レジ


これは2ちゃんでもやり過ぎだろう
タイガーよ
333名も無き冒険者:03/02/19 22:08 ID:IGAraciI
えらい勢いでたたかれてるけれど
タイガーって奴は何やったの?
334名も無き冒険者:03/02/19 22:09 ID:IGAraciI
IDが・・
335名も無き冒険者 :03/02/19 23:08 ID:9YYl0dCK
>>295=297=305=315=324=329=330=332

自作自演もいい加減にしてろ
タイガーが何したか知らんがお前はマジでウザすぎ
336名も無き冒険者:03/02/20 00:16 ID:0guagJZt
確かにタイガーが何をやったかまったくわからんな
誰か詳しく説明汁
337332:03/02/20 00:30 ID:j9TrFdBa
>>335
うざいと言うより保身かな?

権威失墜危惧するなら時既に遅い。
タイガーがどうかは知らないが勘違い正統派が多すぎるんだよ。

ゲームをゲームとして見れないなりきりヒトラこそ去ってくれ。
338名も無き冒険者:03/02/20 00:33 ID:tV9xBeSE
288から抜粋。腕なんとかというより、感情が安定している。赤は、抜刀。黄色はタイガー
にたいして、
>>288 >タイガー
/        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |        ̄
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"'-'-' |  |     | |
     |          |.    - '"-'-'-' ::::::..      |. |     | |
     |         ;:|           :::::::       | :|     | |
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、 )  | |     | |
      |       /ヾ..          \\\\  | |    | |
      |          |        ヽ.__,-'ニ\\\\| |    | |
..       |        `、ヽ        ヾニ二\\\\|
        |         ヽ\            \\\\
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|\\\\
        ヽ.        :人      `ー――'''''  /  \\\\
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          .,.-'"   \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |. \\\\
         /.     \        ~>、,.-''"      |   \\\\
という292から開始。何したかは知らん。

339331:03/02/20 00:40 ID:j9TrFdBa
どうも最近ボケてる

332失礼331デス。IDでわかるといいが....
340名も無き冒険者:03/02/20 01:41 ID:sxLUC/1D
>>337
タイガーの権威を失墜させる事が目的だったんだね。
でも、そんなものは誰にもないと思うぞ。
腕の差はあるにせよ、全員が平等なんだから言いたい事はTC内で言うべき。
意見が黙殺されるというなら、同士を募ってOLになればいい。

>>333
五十嵐さんですか? それとも、「いが」らしぃ・・・。
341名も無き冒険者:03/02/20 02:49 ID:Ot48aPRq
じゃ、暇だしよ各国レジに順位つけてみねえ?
量も質も時間によってばらつきあるけども
それでもショボイレジ、Goodなレジってなるだろ?

ちなみに黄色だと
出涸らし> 鬼連> 3番煎じ=左遷 > 暴走猫=ジャンヌ=雪泥

緑だと
メア> DF> 偽装=コラボ> 音速> 緑槍> ナイツ=infernal

って感じがする
342306:03/02/20 08:41 ID:nSg8vqpU
>>331
こういうの楽しいから別にいいんだが

>文章であっても同じ、何かを思ったら思ったまま伝えるのは指導者の器じゃない
こういうことを伝えたいわけではない
最後に「掲示板で話にならない」と書いた通り、一方的な意思表示の掲示板でのやり取りより、
チャットなどのようにリアルタイムでの意思表示のほうが結論が出しやすいということ
これであなたがやってくれたように掲示板は
>文章の欠点突いて自分の言いたいこと言いまくるだけ
ということの意味は良く分かって頂けたと思う

>上位条件が厳しくなる必然性は無い
必然性も何も現状で厳しいことが重要ではないのだろうか?
その現状の中で必然性を説いたところでなにになる?
それとその必然性も完全に無いわけではない
上位は国家の戦力バランスが非常にはっきり出る場所
厳しさを失い、戦力が落ちれば負けが増え落ちる人が増え
たった、それだけのことで戦争にならない、いってしまえばゲームにすらならなくなる場所
3ヶ月間の勝率が3割以下という話もザラだ
その3ヶ月間はもちろんゲームらしい戦争にはならない
90%PLで押し込まれて負けという話すらある
何も新人を虐げるためだけに厳しくしているわけではない
楽しさすら自分達で勝ち取らなければならない場所だから厳しくなるのである

でだ
何もゲームするなとは言わない
初級なり中位なり厳しくなくても楽しめる場所などいくらでもある
強い武器が手に入れて、強くなったと勘違いするのは構わないが
それだけ相手も強くなり、その上で鬼のような連携やテクニックも持ち合わせてくるのである
自分に合わない場所を自分の好みに変えていくのも一つのやり方かもしれないが
自分に合わない場所だから自分に合う場所を探すのも一つの賢いやり方だと思うがどうだろう?
343名も無き冒険者:03/02/20 10:37 ID:hPomQFVs
>>335
なんか放置されてて気の毒だからマジレスするけど
ぜんぜん足らないよw

>>342
縦読み?
もっと簡潔に、人に伝わるように、しかも、速くだ
でないと、ゲームのチャットで人に説明するのは難しい
それができないのなら、できない自分を叱咤しろ
負けたことを人のせいにするな
344名も無き冒険者:03/02/20 12:00 ID:OPX2Lr5A
>>343
粘着?
もっと正確に、戦場で勝てるように、しかも速くだ
でないと、ゲームの戦争で相手に勝つのは難しい
それができないのなら、できない自分を叱咤しろ
注意されたことを人のせいにするな
345名も無き冒険者:03/02/20 12:23 ID:AHEw4ju4
>>305
308=315=322=329
もう少し頭使おうぜ、予想範囲内の動きじゃ愉快犯は止まらない。
346名も無き冒険者:03/02/20 12:37 ID:hPomQFVs
>>345
>>335は焦ったわけだが
それに比べて、なんだおまえは?
外し過ぎだよw ネタか?
ま、おまえみたいなry
347331:03/02/20 13:05 ID:j9TrFdBa
>>306
そんなに上位の入り口狭くしたいの?

人が増えればもっと楽しいだろうに・・・

「気軽においで」と言いながら、
なんだかんだ注文が多いね〜

指導はレジでやりなさいよ。
国の板で戦術指南はいいけど愚痴を書き込むなって。
日記で個人攻撃するなって。

そのぐらいが出来ない上位人要らないって。
348名も無き冒険者:03/02/20 13:41 ID:AHEw4ju4
>>346
外し過ぎといわず全部違うとはっきり言ったらどうだ?
349名も無き冒険者:03/02/20 13:57 ID:X7BPFms0
>>346
335で挙げられてる以上に自演してると認めた時点で、お前の晒し行為は無意味な物となった

一生懸命頑張ってタイガーを晒し者にしたかったようだが無駄だったようだな
カエレ
350名も無き冒険者:03/02/20 14:09 ID:hPomQFVs
>>348
なんでわかるんだ?
漏れ以外に書いた本人か?

>>349
Fish on!!!!!!!!!
351名も無き冒険者:03/02/20 14:13 ID:hPomQFVs
>>348
なんだよ!
IDと似たようなの拾っただけじゃねーか
やられた
352名も無き冒険者:03/02/20 14:37 ID:AHp4NfkG
サブイからもうやめなクソガキ
353名も無き冒険者:03/02/20 15:10 ID:AHEw4ju4
げに恐ろしきは匿名掲示板。
気軽に晒すのは止めましょう。
職人さんが一杯いますので要らん情報は言わないのが鉄則です。
354名も無き冒険者:03/02/20 15:18 ID:S8UF2BJb
ホントタイガー擁護派必死だな
355名も無き冒険者:03/02/20 15:18 ID:S8UF2BJb
なんで叩いてるか理由も出してないのに結論つけるのは早すぎだろ
356名も無き冒険者:03/02/20 15:24 ID:hPomQFVs
ズザー・・・・
ってやっても自演って思われるのは心外 でつ←スヌーピー
357名も無き冒険者:03/02/20 19:05 ID:/kngfPPN
タイガーがどうのこうの言い合ってるのは二人だけ?
何の話してるのか全然わからないんだが、誰か説明しる

なんか>>353みたいな臭いのもでてくるし、
本スレで晒すと荒れるからってんで愚痴スレができたんだろーが
それに愚痴スレって言われてるぐらいなんだから
そこに書かれた愚痴をゲーム内で気にする奴もバカ
358名も無き冒険者:03/02/20 20:24 ID:VskJbAss
ここでダメガー擁護してんのはさ
一緒になって新兵叩いてた馴れ合い連中と
公式板でキャラ名出すのが正義みたいな勘違いクンだろ
擁護のフリした明日は我が身の保身だろ
「晒しやめてよ〜」がヒシヒシと(ry
馴れ合い連中もいまや物凄く大人しいんだけど、なんで?w
コロコロ態度豹変するくらいならはじめか(ry
そのくせ各自日記じゃあ強気だ罠
日記はご自由に。
おっと 煽りじゃありません。
ゲーム内はこのままでお願いします
SS・・・(・∀・)パチリ
359名も無き冒険者:03/02/20 20:25 ID:VskJbAss
で?
GA、特に木偶に固執して書いてんのが多いのはなんで?
これって「心当たり」があるって証拠になっちゃいません?
当たってるかどうかはほっといて・・・でいいよな
当事者が一番良くご存知なわけだからさ

ダメガーが馬鹿やってた時期は、負け負け負けのオンパレードだったけど
今は勝ててるじゃん(でしょ?)
負ける理由は、あれが悪い、これが悪い、あいつが悪い
こいつが悪い、ユニット投入が納得できん!
な〜んて知ったか厨が湧くけど、勝ててる時の理由は書かないのな!
書けないの?わかんないの?
「新兵。やっと分かってくれたか・・・」でご満悦でsky
これじゃあ古参vs新兵云々が繰返されるのは自然だ

出過ぎた杭ならぬ出過ぎる古参を、古参同士で注意し合う環境なら
だれも文句いわないで従うよ








・・・なんて思ってても書けません
360名も無き冒険者:03/02/20 20:26 ID:VskJbAss
IDが漏れに相応しい
361名も無き冒険者:03/02/20 22:00 ID:tV9xBeSE
タイタンのLTがうざい。LTのくせしてHT、ティラに喧嘩売って勝つな!
情けないだろうが、漏れが。
362名も無き冒険者:03/02/20 23:53 ID:iVXOeuQ8
>>305
が、どういう注意をされたのか激しく知りたいのだが。
教えてくれよ。な?
363名も無き冒険者:03/02/21 11:07 ID:IZ3q/4if
>362



       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^


あたりじゃないでしょうか アヒャ(・∀・)
364名も無き冒険者:03/02/21 15:57 ID:HaizrlVm
タイガーはやさしいほうだと思うがな
言ってくれてただけ

何もいわない連中には少なくとも2種類いる
@荒れるのが嫌だから黙ってる、もしくは関心が無いやつ
A言っても無駄だと思いイマイチなやつを戦場人数に数えてないやつ

@はタイガー云々にはすでに関係なかろう
Aの連中は負け続ける中でも試行錯誤しながら頑張ってきた経験がある
故に敵味方見た目同数であれば当然中央あたりの戦場まで出るが
有効人数負けしていることを念頭において行動している

つ ま り
ここでタイガー叩いてるのが何人いるのか知らないが
戦場に参加してても味方から戦力として期待されてないってことだ
場合によってはマイナス要因でしかない

Aの連中の戦場内外で飛び交う1:1の中に名前が出てないことを祈っとけ
言われるうちが華って言葉もあるんだぞ
365名も無き冒険者:03/02/21 16:51 ID:4z+9x+r6
マイナス要因とか言ってるけど満員じゃない限りいて困る奴はほとんどいないけどな
肉の壁や敵の注意を引きつけるおとりとしてでも使える。
本人におとり役をやってるつもりはまるでないだろうけど
相手も敵がそこにいれば集まるだろうから俺には充分役に立ってる

いくら俺が強くても同時に敵全部を相手にするのは無理だからな
366名も無き冒険者:03/02/21 17:03 ID:W+Mq20Mv
>>364
ちょっと待て

その前にだ
全ユーザー、「ゲームを楽しむ」がニュートラルなポジションだと思うが
これを承諾しての話か?

「楽しみ方は千差万別」、これも理解した上での話か?
367名も無き冒険者:03/02/21 19:12 ID:9SvueYgh
よく 「軍国常勝を目指す」か、「己の道を歩む」か
どっちの方がゲームを楽しめるか?

両者バランスの大事だとしょちゅう聞かされるが、
その曖昧なバランスってどこらへんだと思うよ?

完全は不可能としても、多くの大多数の幸福を
満たしているバランスってどんな感じだと思うよ?

この質問を多くの人にしたが、誰一人としてまともな答え
得られねぇぞ

それとも
前誰かが言ってたように、2つを完全に分割した方が良いのか?
368名も無き冒険者:03/02/21 19:19 ID:/jGire6U
上位の場合 ちょっとでも手抜きすれば途端に全く勝てなくなるからね。

それを知らずして、軍国主義氏ねとか言いたい放題いうやつがいる。
特に上がりたての新人は。

それだけ今の上位は戦術以前に遭遇戦に特化したユニット編成で固められてる。
それは、強制させてそうなったというより、長い時間かけて自然に優劣が
判断されてここまで成熟しただけの事。

ある程度勝てるのもそれなりの偏りがあって成り立ってると俺は思うけどな。

ボム12機とかやらなきゃいいがって思うが、デュークだらけでもはっきり言って
勝てる戦いはできないな。

それで勝ててこれたとすれば、とっくにそういう戦況をやってたはず。

違うか?
369名も無き冒険者:03/02/21 20:45 ID:W+Mq20Mv
>>368
だからなに?

その長い時間かけて成熟したなんとやらってさー、
あのチマチマしたチャット画面でなんとか説明できないもんすかねぇ

「俺の頭の中にある!」
新人は古参に逆らわずに大人しく従え ってか?

俺も長い時間掛けて判断して〜し、熟成して〜よ!
急速発酵はいやづら
370368:03/02/21 20:48 ID:/jGire6U
なんだ 分ってくれてないな・・・

自然と今のユニットの流れになっただけって言いたかったのに。
見事に脊髄反射してくれてるな 笑

ここにいるやつは369みたいな読解力しかないのか?
371名も無き冒険者:03/02/21 21:15 ID:zc7H2PlO
>>367
俺なり答えを言ってみよう。

要求されるものをみたして且つ他人には強要しない。
そして回りをよく見、本流を違えないようにする。

皆が皆できりゃ苦労しないわけだが。
本流を見間違えると只の何もしない人になるね
まあ、ギルドWARでないこの戦争に大儀はないしマッタリで
いいんじゃないかな?
372名も無き冒険者:03/02/21 21:40 ID:FxVzdZ8K
>>368
ちょっと矛盾するんだな・・・

熟成の理屈はいいんだが、一国で戦うゲームじゃないよな?

単純に淘汰の暁には戦力拮抗して膠着戦場しか作れない理屈だが・・・
(しまいには回線速度遅い奴は上位に来るななんて言うのかなあ〜)

上位こそTCの醍醐味というのは嘘で、果てしなき沈滞に向かってるのか♪

>そんなこと言いたくて書き込んだんじゃないんでしょ?

もっと柔軟に〜
例えば「使えないユニットを生かす方法」考えたほうがいいって。
一緒になって考えてやってるうちに当人が諦めるだろうし
ダメだとしても敗因となる要素減らすぐらいはできる筈だ。

熟知している自負があるならそのぐらいやったんだろうね?
373名も無き冒険者:03/02/21 22:34 ID:Mzs6AxsR
みんな精神が弱いんだね
ネクソンに睨まれないなら
どんな戦術をとろうと自由
言いたい奴らには言わせておけ
完璧な戦術などないし必ずしもそれらの戦術が
今の戦場に適切かはわからん
みんな勝手に思ってるだけだよ
そして凝り固まった戦術観でのみ言いくるめようとするから揉める
理論的に説明も発展性もない戦術などただの自己満足

そして自分も自己満足のために戦場に出る
他人の自己満足に干渉するな
374名も無き冒険者:03/02/21 23:54 ID:t9MZ5HnI
>>373
まさにその通りだね

隣のおせっかいばばぁなんて、リアル社会じゃ絶滅してんだろ?
なんでゲームの中で生き残ってんだよ
375名も無き冒険者:03/02/22 00:30 ID:UEf+AVhg
>>374
ネットの中でしか自分をさらけ出せない人間もいるのさ
376名も無き冒険者:03/02/22 01:39 ID:8gijRup7
とりあえずな、お前等文章長い
TCやってる奴=チャンコロ
これでイイだろ

どいつもこいつもアフォだらけだ
ほら、お前をいつも庇うあいつ
密かにここでおまえの事、晒してるかもよ?
377名も無き冒険者:03/02/22 14:14 ID:8KOlXVlb
タイガー叩きで逆にグロス団結してきてるの気のせいか?
378名も無き冒険者:03/02/22 14:52 ID:yC63XSXu
ベイロンが弱いだけです
379名も無き冒険者:03/02/22 14:56 ID:f4IsklaS
気のせい。上位はもはや20人居るかいないかの勝負になった。
380:03/02/22 16:58 ID:85Q+iksb
↑↑せめて、色明記しない?


>>377
俺は同意するね

勝ててるってのも大きいかもしれないけど
それだけじゃないT信じたいね

ただ、中位に行ってる羽付き連中がどうなんだろ
381名も無き冒険者:03/02/22 18:08 ID:cpX0wJuR
俺は赤だがタイガ−氏を応援してる
382名も無き冒険者:03/02/22 20:11 ID:8gijRup7
俺は緑だがタイガー氏を愛している
383名も無き冒険者:03/02/22 20:17 ID:SRWsUXLl
俺は黄だがタイガー魔法瓶を愛用している
384名も無き冒険者:03/02/22 20:35 ID:f9v9qm8S
俺はホモだがタイガー氏をおかずにしている
385名も無き冒険者:03/02/23 00:00 ID:ae+OZ65g
俺はタイガーだがタイガー氏を応援してる
386名も無き冒険者:03/02/23 13:57 ID:t30VqKRT
俺は関東だがタイガースを応援してる
387名も無き冒険者:03/02/23 18:30 ID:fPfjCcFr
俺はサガットだがタイガーアp(略
388名も無き冒険者:03/02/23 23:29 ID:iKPX6nJJ
俺はジョー東だがタイガーk(略
389名も無き冒険者:03/02/24 00:13 ID:KDvACzGC
さあ、盛り下がってまいりました
390名も無き冒険者:03/02/24 08:10 ID:CKceE26u
俺はタイガーだが加護ちゃんが好きだ
391名も無き冒険者:03/02/24 14:26 ID:nhyIWcMI
そろそろ新しいネタキボンヌ。・゚・(ノД`)・゚・。
392名も無き冒険者:03/02/24 15:26 ID:g6JTtefJ
俺はタイガーだがタイガーだ
393名も無き冒険者:03/02/24 17:14 ID:rVZ6QDSq
ネタいが。
394名も無き冒険者:03/02/24 23:00 ID:ASrVHk7r
んじゃユニット談義でも・・・




・・・・・・・・・・・やっぱやめた。
395名も無き冒険者:03/02/25 06:02 ID:aCOk9iI7
どこぞかで味をしめた奴が
各国板にマスチポストしてるけどよ

だからどうしたいわけ?
って感じなんだが
396名も無き冒険者:03/02/25 07:50 ID:lo4+fknX
前に上がってたがネタもないしまたやろうぜ
各国ベスト10
前は20だったが多すぎるから10人くらいが理想だと思う
397名も無き冒険者:03/02/25 07:59 ID:R1DKFOxc
20だと
上位の場合アクティブの多いヤツはほとんど挙がりそうだし。
10でいいかもね
398名も無き冒険者:03/02/25 10:28 ID:bYik8J6G
3人とか、5人で十分かと…
399名も無き冒険者:03/02/25 12:53 ID:OtUue9fu
>>395
まあ、そうなんだが
とりあえず、ねこのみみはウザいな
あれ、自分のこと言われているということに気づけないのだろうか
あいつのような真っ向から初級、初心者を否定するような考えが嫌だといってるのが分からないのだろうか
こんなんだから緑は腐るんだよ
400名も無き冒険者:03/02/25 13:49 ID:lo4+fknX
>>399
何の話?
401名も無き冒険者:03/02/25 14:49 ID:1Q5zxJZO
>>395
ごめん。俺は彼の話に共感できるんだけど・・。
402名も無き冒険者:03/02/25 20:09 ID:KVS+IFRv
そりゃ嫌な奴も共感する奴もいるだろうよ・・。
てーかなー
上位のTOP10なんて、決まってるだろ、人数少ないし
どうせなら下位でやれ、下位で

オメガ:ケンプファー
403名も無き冒険者:03/02/25 20:24 ID:lwIFWrAQ
俺は今回はねこのみみに共感する。
>>399は「初級、初心者を否定する」と言っているが、彼が否定しているのは「初級の支配者達」かと。
そして、初心者を否定しているのは「初級の支配者達」だと思う。
彼等が彼等なりに頑張っているのはわかるが、でぃもんとやらの「実戦参加のリスク減らせるのはルール」「基本知識を基本として納得させる」、
あげ足とりだが、他にも各掲示板や彼等の日記を見ればこのような言葉が沢山出てくるが、
こういった考え方って古参が上位新兵に対して言っている事と同じではないか?
上位が窮屈で初級に来た者達が、今度は初心者に窮屈な思いをさせる。
これが現状なのではないか?

初級はのびのび、中位で教育、そして上位で本気の戦いを。
これは、上位の人間(俺も含む)の一方的な押しつけだとは思うが・・・。

>>400 まっちょへ
404名も無き冒険者:03/02/25 22:01 ID:EW9EcfQJ
>>403
停戦には違反しても罰則は無いですよ>むしろ戦争強要の根拠はずすため。

指定・遭遇での勝手な塗り替え禁止>当然相手に迷惑になるからです。
(どうしても乱戦したいなら外交努力ぐらいしますが、確信犯はそういう要望
出さずにやってますね〜自由の濫用だと思います)

敗戦確定しました 周辺撤退!>逃げ遅れと意図的待機がありますが〜
初心者の混乱を考えると結局リスクが少ない為&撤退のタイミング取れない
者が未だに多い以上、やむをえない筈。

放置とのびのびは違いますし、明確な目的意識が成熟しない段階では
その程度のルール化は「縛り」に属するものでは無いと思いますが?

中位以降の個人的思惑を否定してしまう「縛り」とは質が違う〜!!

405名も無き冒険者:03/02/25 22:32 ID:g3TDA0pE
>>404
罰則とか言ってる時点でおかしいよ
お前は何様よ
406名も無き冒険者:03/02/25 22:55 ID:lwIFWrAQ
>>404
「〜塗り替え禁止」「〜周辺撤退」これらは単に指揮の一環であり、中・上位でも当たり前の事なので、
特に言う事はないけど、「確信犯」という言葉はやめて欲しい。
実際に確信的な者もいるかもしれんが、初心者ならば塗り替えの意味もわからないかもしれないし、
シャウトやマーカーの意味も知らないかもしれない。

それと、目的意識と言うが、初心者だって初心者なりの目的はあるのではないか?
我々から見れば、上位新兵も何がしたいのかわからないと思う事がよくあるぞ。
初めはアドバイスをするが、まるで言う事を聞かなかったりすると言葉が荒くなるのは上位も初級も同じでは?

そして、文全体を通して初心者に対して見下しているように思える・・・。
これは上位人も気を付けなければならないところだな。

結局のところ、初級も初心者の気持ちがわかってないんじゃないかな?
初級は人が多いけれど、増えるのは初心者ではなくてセカンドばかり・・・。
407名も無き冒険者 :03/02/25 23:03 ID:EDS40oz5
>>405
ヴァカでしょ
>>404
言う気も失せてるが一言
「停戦」という言葉がまかり通っている段階でもうおかしいという事に気付けよ
戦争ゲームしに来てんだ
戦争する事を禁止するそれは一体なんなんだ?と
今の初級の「ルール」は「ルール」とはとても呼べないお粗末なもんだ
ただ「長い間初級に留まっているヤツらにとってやりやすいような環境」を作る為に初心者を縛ってるだけでしかない
408名も無き冒険者:03/02/26 00:22 ID:HXQyPHNq
>>404
 こういう書き込み見ていると、初級がセカンドとかが居ないで本当の新規参入者だけが居る星だったら
いまのTCはもっと良い方向に行ってたかな?なんて思っちゃう。
 彼らにはβの頃のように自由に遊んでもらいたいよ。
 いっそのことそういう惑星を追加希望。
409404:03/02/26 00:39 ID:OI9x18ne
>>405
言い方まずかったのは認めま。
要は何の強制でも無いという意味。

>>406
「確信犯」は「チャットの使い方」から「〜わかりますか?」とあくまで
下出にに出た上で無視する「真っ黒」な奴のことを挿している〜当方は。

入ったばっかりの人間はLv上げと戦争の仕組み〜勝ちまでの流れ知りたいはず。
(単に会話好きも居るだろうがそこにルールつける国無いしね)
いきなり戦略実験したがる輩が出てくるかどうか知らないけど、
誰もが持つであろう上記の目的に対して、根本的な今の流れを示すのが
なぜ不都合なんだ?

他に何をしたがってるか具体的に言って貰えれば改善策考えるけどさあ
「他にありそうだ」と雰囲気で謳われても困るのだが・・・

>>407
停戦は単なる区切りだって言ってんのに・・・アホですか?
「戦争したい方は1:1入れてみてくださいね」ぐらいは言ってるっての〜

でね、戦争ゲームだから戦争だけ考える事が実はズレてる。

単にヒマツブシも居れば、RPGノリで「最強になりたい」奴も居るの・・・
個人的にXP吸いで迷惑かけないCAVE篭りを非難しないのはそこがあるから。

初級では(楽しみ方としての)今行われてる戦争形態での勝ち方教えるが
あとは個人の勝手にやってる。

思惑に従わないからと言って感情的に愚痴をこぼす上位の問題と根本的に違うの。

410名も無き冒険者:03/02/26 00:57 ID:738zsh9/
>>408
その方が本当はいいんだろうな
でもそういう惑星を作ってもどうせ弱い物いじめをしたがるセカンドが行くと思われ
>>409
教える必要すらないような気がする
自分達でいろいろと考えて試行錯誤したほうが楽しいだろうし
みんな初心者ならそれも試せる
さらに上を目指して聞きたいことがあるなら中位に上がって聞けばいい
411名も無き冒険者:03/02/26 01:26 ID:kpuGdits
初級から勝手な事するな的な雰囲気はよろしくないかと
412名も無き冒険者:03/02/26 01:45 ID:QalK8mnG
仕方ないんだよ
俺たちがここでどうのこうの言ってももうこれはどうにもならない事なんだよ
何だってそうだろ?始めの頃試行錯誤して、この流れになったんだよ
通常戦/遭遇戦/指定戦/停戦
こういうのだってよ、先人達が試行錯誤の末作り出して来たもんだろ

確かに俺も下位で煩く言いたくは無いし、言われたくも無い
ただ、ある程度解ってくると、あぁなるほど、これが一番良い方法なのかな・・・と
思えるはずだ

お前等文句言う前に全てのルールがなくなってしまった時、どうなる考えろ
今の現状じゃぁな、4カ国で乱戦やっても、縦横斜の国と戦えたとしてもだ
人数集まらなくて面白くもなんともねーよ多分


まぁ俺もルールの無い星、作って欲しいな
ネクソンも解ってるんだろ?否定しょうがない事実なんだよ、ローカルルールが有るのは
星を一つ作って、ローカルルールは無しでお願いします、とでも書いてみてくれよ・・・
413404 409:03/02/26 01:51 ID:OI9x18ne
>>410
そいつはNEXONに言って貰わないと>完全初級惑星

いくらゲームでも人が集まれば何らかのルールは出来ますよ・・・
非効率なら改善すればいいし非効率があるからルールで効率化されるもの。

現状がベストとは言わないけど、それこそ全惑星で最適化の知恵出さない限り
初級ルール批判は単なる責任転嫁だと思うけどなあ
414名も無き冒険者:03/02/26 01:57 ID:r0NVGiyb
>>409
あれだろ、初心者を導いてやってる、てのがなんともいえない喜びな訳だ
「導いてくれ」なんて誰も言ってないのにね

「戦争したい方は1:1入れてみてくださいね」??

1:1を気軽に使える初心者がどれだけいる?
見ず知らずの相手からの1:1で「○○だから○○して下さい」とか言われて、
「さいですか」と言えないヤツは確信犯の真っ黒、と判断する・・・
それが「初心者で1:1の使い方も知らないし、度胸も無いヤツ」だという可能性はどうなる?
下手に出る出ないはテメェの勝手だ、と
どんな言い方をしても押し付けでありお節介である事に変わりは無い

「チャットをしたくないヤツにチャットをする事を強要する」
「情報を自らの経験で覚えたいヤツに勝手な文字列垂れ流して教えてしまう」

プレースタイルは千差万別、積極的にチャットをしたいヤツもいればしたくないヤツもいる
それらを一律で教科書のようなルールで縛るのが間違いだと言ってる訳だ

一言で言ってしまうと、敷居が高くなってるんだな
最低限知らなければならない事が初級のうちから多すぎる
ぶっちゃけ、初級で最低限知らなければならないのはユニットの動かし方だけでいい
それ以上の要素を無理に教え込もうとするからダメなんだよ
415名も無き冒険者:03/02/26 02:11 ID:dmQvSdwM
>>403
もう、支配者というような言葉が出てくる時点で
それほどまでに緑は腐っていることがよくわかる
緑はそんなだから同じような「上位の支配者」は同じように否定されてるわけだが

というか、単に自分達と考えを異にすることが気に食わないだけではないのか?
こんなだから、首都で意見求めても誰も言わないし
そこから古参の独断、そしてまた反発
特にあの書き込み見ていると理解したり、その意見の良い部分を見ようとするのではなく
ただただ反論、要するに叩き潰して勝利をもぎ取るみたいな・・・
そういう状況じゃ誰も意見なんか言いたくないわな・・・

それとまあ・・・・
初級で窮屈な思いしているのってさ・・・
上位での戦いになれた奴だけじゃないの?
416404 409 413:03/02/26 02:19 ID:OI9x18ne
>>414
あのね・・・ネットも社会なんだよ。

こちらの思惑を伝えようとしてるだけなのにチャットしたくないから
説明している内容に答えようともせず、迷惑承知でやりたい放題という
最低な輩は社会不適合者という判断が出来るものだよ。

指定や遭遇成立できないほど無茶されて
「仕方ないですねえ」と笑ってろってか?

そんな真性の奴はどんなゲームやっても通用しないよ。
417名も無き冒険者:03/02/26 02:45 ID:eRtT/Gmz
>>416
なんでそういう極端な解釈しかできないんだ?

そもそも、
>指定や遭遇成立できないほど無茶されて
TCってそこまで言わねばならないほどそういった人間で溢れ返っているわけか?

それとさ、
>最低な輩は社会不適合者という判断が出来るものだよ。
こんなことお前が決めることじゃねーだろ
そのお前の言う社会の多くの人が決めることだろう?

ぐだぐだ言う前にちゃんと話し合うことをしたのか?
それをしないでここで文句たれてるのはなんかおかしいと思わんか?
418名も無き冒険者:03/02/26 02:52 ID:E+O/Q/MF
>412
ローカルルールは少なくともネクソンの作ったものではない。

>414
禿同
ゲームシステムに用意されたルールだけで十分。
それがTCというゲームにおける最低限にして最大限のルールであるべき。
プレースタイルはプレイヤーの自由。

自由と言っても経験を重ねることで、仲間に迷惑がかかる行動は分かる。
これは、「戦場で行動を共にするのに不都合だ。」と思えば自粛するし、
人に迷惑かけようが「知ったことか。」という態度をとる奴は居るだろう。
現実世界で強要したら争いになるようなことをゲーム内で強要して
うまくいくわけがない。
ローカルルールなんて各個人の中に作ればそれでいいんじゃないのかな。
419416:03/02/26 02:56 ID:OI9x18ne
>>417
どっちが極端なんだよ・・・疲れる相手だなあ

>ちゃんと話し合うことしたのか?
それが出来ない相手を確信犯としただけだ。
矛盾する持ち出ししてくる単細胞君♪

そこに噛み付いてきて意味不明な
>TCってそこまで言わねばならないほどそういった人間で溢れ返っているわけか?

どういうことが起こってどういう迷惑があったか説明してるのに
>こんなことお前が決めることじゃねーだろ
>そのお前の言う社会の多くの人が決めることだろう?

お前さんには一般常識さえないのか?
420414:03/02/26 03:09 ID:r0NVGiyb
>>416
ネットも社会というのなら色んなヤツがいることも理解できるわな?
積極的に学ぼうとするヤツもいれば消極的で静かに事の成り行きを見守るヤツもいる
どっちが正しいとかどっちが悪いとかじゃなく、それが個性だし個人の自由だろう
社会不適格とかそういう問題じゃねぇぞ?

でだ、
無茶するとかしないとか、そういうの初心者相手に言ってどうなるもんでもないだろう?
「仕方ない」それだけだ
無理に教えようとせず、自然と理解できる環境にするのが大事
定期的な講習シャウトや国家司令部への基本ルール書き込みなど、
直接的な注意以外で初心者を促す方法はいくらでもある

まあ、体験鯖と合併した事から確信犯的な荒らしも少なからずいるのは事実だろうが、
それを含めた上でも「仕方ない」と思うぞ?

遭遇指定通常に拘って、勝利に拘って、それで初心者がないがしろになっているのが今の初級ルールってヤツだ
421417:03/02/26 03:20 ID:eRtT/Gmz
>>416
あれま、本気でそう思ってるのかね
こういうひと見てると緑の人間かなと思うが

ただ、伝えようとしているだけではそれは無茶でしかないぞ?
相手の考えや思っていることを上手く聞き出し
その上でどうダメなのか、どういう風にすればいいのかをちゃんと答えてやる必要があると思う
単純にダメ出し、そして否定は誰だってできる
上手く聞いてやって、その上でその考えに基づいて、上手く伝え納得させる
つまり、結果は同じかもしれないが過程は注意という一方通行ではなく
双方が意見を出せる会話になってなければいけない
そこまでやっても何も聞かない迷惑野郎というのは滅多にいない
それができないと君らの国の古参、いがのように晒されてしまうぞ

それとどこかしら必死な気持ちが伝わってくるが
そういう立場になった場合、必死になればなるほど
周りが見えなくなり、何をやっても空回りするようになる
少し、落ち着いてみたほうがいいんじゃないのかね?
たとえ、どれほど回りに気を配れる人間であっても
自分が言っていること=一般常識 とまで言える奴に常識があると思えないが
422416:03/02/26 04:02 ID:OI9x18ne
やっとまともな会話になったな。

>>420
君の言う健全な「仕方ない」人たちは、
「そこの戦場塗り替えるのは、相手の国に迷惑かけるんで撤退してください」
と言っただけでもびっくりして萎え落ちする事もあるよ。
そこはどうかしたいと思ってるし・・・
便宜上レジチャなどで「暴走君」と特定してしまうのはまずいと感じている。
(実態としては初級古参よりルール憶えたて君の暴言がきついのだが、
時既に遅くログに垂れ流されてしまう)
もちろん、気になるぐらいだから「確信犯」と思ってなど居ない。

ルール撤廃はそういうケースを救えるか?
>断言するが救えない。

個人の発言も行動も思考も制限しないと言う事は。
※個人同士のぶつかり合いも制限しないと言う事。
指摘やなんかを制限(ルール化)しても「何でこんな奴かばうの?」だよ・・・
ルールない時代から始める事とルール無しにして時間の撒き戻し狙うのとは違うし、
>>412の言うように似たような流れが繰り返されるだけだ。

日本人的自由は無秩序を指すケースが多いけど、
自由社会を築いてきた欧米の理念をを誤解したものだよ。
「法の下の平等」から、いわれ無き迫害や制限から開放されたのが自由。
社会的な秩序を乱すことや、他者の利権を侵害するのは犯罪。
どちらも自己責任(懲罰)が発生する>自由=無秩序のことではない

初級ルールの実害きちんと言える?
まっとうな意見なら是非聞かせてもらうが・・・

423名も無き冒険者:03/02/26 04:08 ID:1ayEcUC1
おまえら文章長すぎ
3行程度にまとめてください
424416:03/02/26 04:14 ID:OI9x18ne
>>417
便乗煽りご苦労様

勝手な想像範囲で決め付けてくれて嬉しいよ
いがとかいう有名人!?と同一化してくれて感謝しなきゃね

内容が薄いのが惜しいから今度はもっと濃くしてくれ、
頼んだよ〜
425名も無き冒険者:03/02/26 04:52 ID:3dqTaPyG
>>422
>「そこの戦場塗り替えるのは、相手の国に迷惑かけるんで撤退してください」
こういった状況になるのは、遭遇や指定の時だろう。
ならば遭遇・指定のルールを廃し、常時通常にしてしまえばいい。
もう少し人数が増えてくれれば、今の初級ならば常時乱戦も可能ではないかとも思う。
その方が自分の行動がどういった結果を招くか、初心者にとってもわかりやすいのでは?

初級のルールの実害? やはり一番に挙げられる事は、初心者のやる気をそぐ事かな。
遭遇・指定といったルールに適応していく者も多いかとは思うが、
その一方で初級のルールに愛想を尽かしTCを去って行く者も少なくない事は、各所で語られてきた。
中・上位の人間はその場所のルールに従えなくても初級に逃げる事ができる。
しかし、初心者は・・・。
何故初級にはLV30での強制移動があるのか?何故帰還者は初級ではなく中位に戻るのか?
初級は初心者のための惑星であるという事を深く考えて欲しい。

さて、こちらからも聞くが、上位人が言うことの実害は?
「自由=無秩序のことではない」という君の言葉も挙げておくな。
426名も無き冒険者:03/02/26 04:54 ID:x6HK1w9X
>>422
実害?
合わない人はすぐ辞めてしまう。
このゲームの場合、たったこれだけの事だが大きな実害。
427名も無き冒険者:03/02/26 05:02 ID:E+O/Q/MF
ローカルルールは先人達が指向錯誤の末、作り上げたもの。
ネクソンが用意した本当のルールは変えられなくても、
ローカルルールはいくらでも変えていけるはず。

初級惑星の各国大統領、レジ長やローカルルールを知っている方たちは
決してローカルルール違反者を怒ったり
ローカルルールを強制することのないようお願いしたい。

例えば
「レベル20以上のユニットを首都caveに入れると、
 他の低レベルユニットに本来入るべきXPを吸ってしまうんですよ。」と
知識を与えるだけにして欲しい。

その知識を与えた上で、本人が「じゃあやめておこう。」と思うか
「じゃあ低レベルユニットは吸われるの覚悟でcave篭ってるんだね。」とか
時には無視されることもあると思うんだけど、
それでも首都caveにレベル20以上のユニットを入れるかどうかは
プレイヤー次第で選択すべきだと思う。

ローカルルールはあくまでローカル。
システム上、従わない行動が取れちゃうんだから結局プレイヤー次第だと思う。
強制するよりはさ、ほら、北風と太陽の話にあるように。
428名も無き冒険者:03/02/26 05:15 ID:U6bS6Swj
>>422
ローカルルールは法ではなく、
常識やモラルだろうに・・・。

>「法の下の平等」から、いわれ無き迫害や制限から開放されたのが自由。
>社会的な秩序を乱すことや、他者の利権を侵害するのは犯罪。
>どちらも自己責任(懲罰)が発生する>自由=無秩序のことではない

・・・・・・
429名も無き冒険者:03/02/26 05:43 ID:E+O/Q/MF
>>425
そう、それ。またも禿同。
指定戦中にカットしたら、敵国に文句言われるとか
そういう心配が全くいらない。
指定/遭遇/通常、全部ひっくるめてただの戦争でしかなくなるから。

指定/遭遇がないと、昼間しか繋げない人は、人が少なくて戦争できない?
そういう人こそ、TCにはふさわしくないということなんじゃないのかな。
どうして、ゲームに私情持ち込む人のために新しい戦争形態を作らなければならないの?
それらのローカルルールを延々と保持し続けることの方が難儀だよ。
430422:03/02/26 07:00 ID:OI9x18ne
>>425
言葉選びしてたら消してた!?萎え〜

まあいいや・・・
・通常もしくは乱戦ルールとして各国合意すれば異論なし。

・上位実害 一例として、事前に戦争中のユニット・配置・運用・読みなど
説明しきれるはずも無いのに、旧知の相手と同様に「前出て」「そこ邪魔」
という単語並べるのは言ったほうの手抜き>強要と解釈されて当たり前
日記・板・チャットなどでの特定ユニット・運用スタイル非難>誹謗・中傷
にしかとれない、どれも秩序に基づく根拠じゃないよ。

>>426
ルールが一因であることは否定しないが、合わない根拠がルールだけに
集約されるわけじゃないだろ?広げすぎ。
大体、初級古参が虐めるためのツールにしてるって流れはどうしたんだ?

>>428
記事遡ってみ。
「確信犯」から来ている流れだ。
ローカルルールに反することに違法性を持ち込もうとしてるんじゃない!
確信して妨害している事自体はコンシューマゲームでも排除の対象になる。
証拠揃えれば垢停止される種類のものだろうが。
431名も無き冒険者:03/02/26 07:19 ID:dIpRGtBZ
なんか難しい事並べて
下手な思想を謳っている奴が1匹いるようだな
それと確信犯って意味ちがくないか
「してはならないことと確信して犯すから確信犯」ではないぞ
432名も無き冒険者:03/02/26 07:34 ID:9I4IDI5J
>>430
>・通常もしくは乱戦ルールとして各国合意すれば異論なし。
それなら大統領にでもなれば?
433名も無き冒険者:03/02/26 08:19 ID:kpuGdits
初心者はTCの楽しみを知る前に、ローカルルールを知り、堅苦しいなで辞めていくと
434名も無き冒険者:03/02/26 08:26 ID:E+O/Q/MF
>>430
>・通常もしくは乱戦ルールとして各国合意すれば異論なし。
いや、
通常や乱戦をルールとしたり
各国合意しようとすること自体ナンセンス

〜〜戦ていう概念がない。単に戦争だって言ってるじゃない。
それに、一国がノーローカルルールで動き出せば、
他国はおめおめ指定戦なんてやってられなくなるはず。
だから各国合意する必要なんて無い。一つの国が問答無用で開始すればよい。
435名も無き冒険者:03/02/26 09:46 ID:6ZIDkzNl
メアさびしーヨ
436名も無き冒険者:03/02/26 10:01 ID:xBm1+lhF
>>434
やろうとしても相手国が同意しないため

戦争にならないワナ。

もうちょっと現実と向き合って乱戦って言ってくれよ。

人数いねーんだよ。いたらとっくにそうなってるって。

おまいらいつまでループしてんの?
437名も無き冒険者:03/02/26 10:27 ID:E+O/Q/MF
>>436
相手国の同意は必要ない。厳密に言うと、同意せざるを得なくなる。

他国と戦争中なら、容易に入っていけるし、
戦争してなくても首都横まで塗り変えられると領土ボーナスまずいわな。
行けば取れる攻め戦場を目の当たりにしてまで、まずいcaveに篭り続けられるか?
そういった意味ではよくできたシステムだと感心したものだが。

人が居ない?
初級惑星の話だぞ。最近では40人を越えてることもある。
現状を見て、そうなってもいいと思って言ってる。
人が居ない時間帯ならあるよ。
でもそれについては>>429で説明したつもりだ。
438名も無き冒険者:03/02/26 11:21 ID:m4RY139z
430=でぃもんって事でOK?
439名も無き冒険者:03/02/26 11:29 ID:0sGt0xOP
TCはじめたばかりの頃って、規模のでかい戦場で、自分のユニを動かすことが最大の楽しみだった。
人数が少ないときに通常になって小規模戦場ばかりになったときや、通常での撤退遅れによる即POCの連続だと、戦場で満足にユニを動かすことができず、激しくつまらなかった。
批判してる人達って初心者の立場に立っているように見せかけているが、ほんとにそうなのかと問いつめたい。
440名も無き冒険者:03/02/26 12:06 ID:IMRrSTY6
分かった分かった
オレもそろそろ辞めようと思うので、次にやるネトゲを教えてくれ。

ずっとそう思いながら3ヶ月経ってしまった。
441名も無き冒険者:03/02/26 14:42 ID:DyNthvgn
442名も無き冒険者:03/02/26 20:36 ID:A9ilCLEz
>>439
規模が小さい戦場でも、その分自分にかかる期待が大きくて嬉しくなかったか?
俺が初めの頃は、何にでもドキドキわくわくしてたように思う。

>通常戦での撤退遅れ
最初は誰でもやるよな?
その辺はせっかくシャウト機能があるんだから、
「戦争敗戦時に F8 + ENTER で撤退すると、攻めを取られなくなりますよ。」的な
知識を垂れ流すだけで、あとは本人に考えさせる。
おまえこそ初心者の立場になって物言ってくれ。
443430:03/02/27 03:40 ID:+/6KieTw
>>434
理論厨は穴が多いね。

通常意識で統制採った戦力に対して
勝手気ままにぶつかる戦力が太刀打ちできると思ってるのか?

指揮統制が絶対ではいけないが、ノールールが初心者救済ではないぞ。
444名も無き冒険者 :03/02/27 04:36 ID:VMpLYty7
>>442
>規模が小さい戦場でも、その分自分にかかる期待が大きくて嬉しくなかったか?
撤退遅れでつかまる。わけわからないうちにバイクでQpされる。
お前はその状況でもこんなことを考えられたのかwすごいな。
あと、何にでもドキドキわくわくしてたように思うって言われたら、言い返しようがないけどw、
どちらかというと、あっという間に終わっちゃうことが多い小規模戦場は最初の頃はつまんないと思うがなぁ。

>「戦争敗戦時に F8 + ENTER で撤退すると、攻めを取られなくなりますよ。」的な
>知識を垂れ流すだけで、あとは本人に考えさせる。
この点については俺の誤解だからスマソ。
おまいらは、そのシャウトすらうざいと思ってるのかと誤解してたわ。
結局さ、通常やるにしたってさ、↑の例みたいに、ある程度はセオリーみたいなものに従わざるを得ないわけでしょ。
遭遇をうぜーと感じる初心者はさ、そういうセオリーみたいなものを押しつけられることも同じようにうぜーと感じるんじゃないのか?
445名も無き冒険者:03/02/27 04:44 ID:9yl0F4I1
ノールールってシャウトもマーカーも禁止なわけ?
446名も無き冒険者:03/02/27 05:20 ID:pNbKsR+2
>>445
いや、それはおかしいだろ
ノールールってローカル廃止だろ?
だったら、シャウトやマーカーはローカルじゃないからな、自由だろ
有効に使おうや


つか俺は下位レジ長だが
初心者に怒る事は無い。怒ってるやつ見ると逆にそいつがむかつく。
しかし、初心者にはローカルルールは教える
それを実践するかしないかは、当人に任せりゃいい
俺は教えても、これはローカルルールと言っている

要するにさー、TCやる上で、何となく決まってる事だろ?
周りに合わせるのが一番上手く行くんだよ
1人違う行動とれば、目立ってしまう、そんなもんだ
病院では静かにする。電車では携帯で話さない。映画館では携帯をきる。
こんな感じだろ。別に強制じゃないが、それは暗黙のルール
そこまで完成されたルールなんだから、今更覆すのは難しい
極端だが、映画館で携帯ならされたら映画台無しだろ そんなもんだよ

つーか各国OLに話しつけて、1日だけでもやってみりゃ、どんな感じか解るだろうよ
それくらいなら、できんじゃないか?
それか、お前等がOL立候補しろ
 
447名も無き冒険者:03/02/27 06:02 ID:lQLbd37t
正直下位の通常は勝手気ままに戦ってるように見えるのは2ndの傲慢かな?

因みに通常時シャウトや1onで注意・・・っていうより教えてあげることか
は、良いよな?
ローカルルールじゃなくて勝つためにはこうしたほうが良いってことをな。
これはローカルールには入らないよな?戦術なわけだし。
あ〜「他国を攻めるな」ってのは微妙か・・・
と、ここまで書いて思いついたわけだが
正直藻前らは結局どの程度までローカル廃止にしたいわけ?
本当に全廃止の無秩序状態か、常に通常状態か。
ごちゃまぜになっててよくわからんのでそこからはっきりさせようや。


448名も無き冒険者:03/02/27 06:03 ID:JhPYcZrF
つーか既出だけども

初級では、戦争に関することは実践で覚えればいいじゃん。
戦争の流れ・ユニットの実践での有効性・味方との連携、等々
知識として知るのと、実際にやってから知るのとでは雲泥の差。
初級で、1:1・シャウトで押し付けるのは、おかしいと思う。義務じゃねぇんだから。
アドバイスならいいと思うが、実際、強制との境目が難しいけど。
まー課金してても戦場いかないでひたすらCAVE篭るやつもいるけどさ。

戦争真剣にやりたい人はとっとと上に上がればいいんだし。
初級はあくまでも初級。TCを知る惑星なんだから。
だけど実際、居残り指導者さんは、自分の主張を通すことでイッパイイッパイだな。

長文スマン。あと眠いからきっと文章が意味不明(書くなよ
449名も無き冒険者:03/02/27 06:40 ID:KeV0LeIQ
>>444
規模の小さいというのは、あくまで人数は互角で、ある程度いい勝負ができる状況。
説明不足で申しわけない。
>撤退遅れでつかまる。わけわからないうちにバイクでQpされる。
それは、教えれば最初の1回や2回で済む話かと。
逃げ遅れたりQPされたりした時に、怒る奴が居るからつまんなくなるのだと思う。
教えれば、次からはすぐ楽しみに変わることだから、
初心者に迷惑にならないための知識を流すのはいいことだと思う。
本当に初心者ならそういう知識は望んで欲しがるだろうし。

>この点については俺の誤解だからスマソ。
>おまいらは、そのシャウトすらうざいと思ってるのかと誤解してたわ。
俺がすべてでは無いが、少なくとも俺は、知識垂れ流しシャウトならウザくない。
知識を得ることは利益であるから。
初心者を想定してそういった知識を流してるのにはむしろ好感する。
個人的に言わせてもらうと、ローカルルールの強要がウザく、意図された戦争が嫌い。

>セオリーみたいなものを押しつけられることもうぜーと感じるんじゃないのか?
知識の垂れ流しと押し付けは違う。
何事も押しつけはしない。
450名も無き冒険者:03/02/27 06:41 ID:+/6KieTw
>>447
やるなら最低でも通常・乱戦だって。

>>448
必要十分な説明怠らずに戦い方教えた上で
指揮のSHOUTするのは押し付けじゃあないだろ?

指揮聞かずに変な行動したら愚痴るのは押し付けだが。
451448:03/02/27 14:28 ID:JhPYcZrF
>>450
ん〜まぁ、そりゃそうなんだけどさ
結局押し付けかアドバイスか、判断するのは受け手だからね。
どこにでも天邪鬼なやつがいるもんだからなぁ・・・
愚痴はたしかに押し付けだね。初級で勝ち負けにこだわるのは無理でしょ。

>必要十分な説明怠らずに戦い方教えた上で
これは・・・シャウト持ってる人というより、レジの仕事じゃねぇ?
戦略等はレジ員が責任を持って教えるべきだと思われ。
そのためのレジでしょ?レジはチャットをするために存在してるわけじゃないはず。
452名も無き冒険者:03/02/27 16:43 ID:TGdtUsuO
え?
SHOUT持ち=指揮なの?
・・・うそだろう
むしろ、断る
453名も無き冒険者:03/02/27 17:23 ID:6IOZpP4w
SHOUT持ち=指揮
上位では間違いなく当てはまるが、初級では指導かな?
454名も無き冒険者 :03/02/27 18:43 ID:P3pKnW5P
上位でも当てはまりませんが何か?

まあ誰もいないなら仕方なくする事はあるかもしれないが
率先して指揮しようとするヤツはシャウト持ちだろうと少ないと思われ
455名も無き冒険者:03/02/27 19:11 ID:55zBVkxd
>>454
それがいるんだよこれが
そういう奴に限って結構痛い指揮するからつらい
繋いだ瞬間激しく負けてて責任感に燃えるのはありがたいがさっき攻めでボロ負けした戦場で
次は守備をしようなどと指揮されたらちょっと萎える
しばらく繋いで状況を把握してから指揮しような
456450:03/02/27 20:01 ID:+/6KieTw
>>451
指揮といっても現状でどうも出来ていない事や
その目的の解説中心にやることにしてる。

解説が間違ってたら無視すればいいだろうし
解説どおりの結果になれば理解していくだろうと思ってる。

意味無く罵倒SHOUTするのは指揮だと思ってないが
他の国ではそういうのもあるのだろうか?

んで、強制しない指揮を押し付けと考える輩はTC無理だろ。
そこまで天邪鬼ならネトゲ自体不適合なんだし。

レジ教育は当然としても意味合いが微妙に伝わりにくいこともある。
ある程度全体に浸透しないとまたまた押し付けと思われるだけ、
必要な事だと思うのだが・・・

457名も無き冒険者 :03/02/27 23:35 ID:AI6cANEX
下位で少人数でも通常にしろって言ってる奴は睨みとかを積極的に担当してるのか?
はっきり言って、通常やるなら、ある程度睨みがしっかりしてないと戦線ガタガタになっておもしろくないよ。
んで、下位で睨み担当したことのある奴ならわかるだろうけど、睨み担当してる奴はだいたい同じ人だし、しかも、一度担当すると、なかなか交代してもらえない。
まぁ、強引に誰かに押しつけちゃうことも可能だけど、それこそ、うぜーって思われるだろうな。
大人数戦なら、睨みのモチベーションもちょっとは沸くだろうけど、人少なくいなかで、自分だけ睨みをずっとやってたら、萎えるな。

458名も無き冒険者 :03/02/27 23:36 ID:AI6cANEX
人少なくい→人少ない
459名も無き冒険者:03/02/28 00:16 ID:Ng6mpvKz
もうどーーーでもいいけど
クロムのOLはケンスケくんなのな。

TCも末だ・・・。
さっそく紫板荒れているのはワラタ
460名も無き冒険者:03/02/28 00:31 ID:3NagYo/G
>>457
おれはよく睨みやるけど、なんていうか自分の意志でやってる。
「ここで戦場入ってったら、左から敵来るだろ。
 俺が睨んどくから、お前ら戦場入ってくれ。」って、言ってしまえばヒーロー気取り。
睨みやってて萎えるようじゃ、睨みやってる奴なんて居ないと思うよ。
俺が思うに、カット考えずに戦場入っていく奴は、
カットよりも戦場人数の確保を優先して動いてるか、
カットされてもかまわないぐらいの気持ちなんじゃないかな。
それで、カットされて負けるようなら、カット阻止の重要性を認識することになるから
俺は、カット無しで戦場入ってく奴が居ても、全然平気さ。
逆に「仕事だw」って思うくらい。
現実、睨みやカットが好きでやってる奴が居なきゃ、今の通常戦も成り立ってないと思う。
461名も無き冒険者 :03/02/28 00:50 ID:H1nCvhVu
>>460
まぁ、君みたいな人もいるだろうねw
自分も、相手の睨みが甘いときとかなんかは、カットチャンスだから、積極的にカットしたり、カットした戦場を取り替えされないように睨みをしたりするのは好きだ。
んで、人数がいるときは、それだけ君みたいな人がいる確率もあがるだろうから、そういう人が睨みを担当すれば、まったく問題ないだろう。

でも、実際には、君みたいな人は多くないよ。
もし、多かったら、下位で少人数通常やった時に、あんなに戦線がめちゃくちゃになることはないはずだよw
>現実、睨みやカットが好きでやってる奴が居なきゃ、今の通常戦も成り立ってないと思う。
って言ってるけど、はっきり言って、下位では、人数が相当揃ってないと成り立ってないよ。
人数余ってるのに、睨みがいないときもあるぐらいだしな。
462名も無き冒険者:03/02/28 01:53 ID:3NagYo/G
>>461
戦線がめちゃくちゃになる分にはかまわないと思うな。ちょっと酷いけどw
2ヶ所を1人で見張ってる時とか、両方から来られたら1ヵ所はもう諦めるしかないし。
「俺に見張りを任せたお前らのせいだからな」って、仲間に恵まれなかった自分を
どうにか慰めながら、とりあえず取った攻め戦場を楽しむことにするよ(w;
463なまえをいれてください:03/02/28 10:25 ID:saCP2lHG
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOAX買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
464名無しさん必死だな:03/02/28 10:25 ID:saCP2lHG
     _____
妊娠/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
  |::( 6∪    ☣ฺ = ☣ฺ  )〜    /ジ,GCが欧米で箱に敗北!?
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  <日本はダメでも世界じゃ大人気の筈だったのに・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵> シクシク\海外だけが頼りだったのに・・で…出川必死だな…
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
◆妊娠(http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm)の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
465名も無き冒険者:03/02/28 17:59 ID:uFg+eXbe
紫板どうこうより、ケンスケ以上の厨房にはワラタ
拒否リスト登録、逆ギレ。   腹痛いヨ
466名無しさん必死だな:03/02/28 18:59 ID:saCP2lHG
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
467名も無き冒険者:03/03/02 23:03 ID:lHDp6zK/
>465
ケンスケ、必死だな。King of 厨房は君しかいない
468465:03/03/03 22:38 ID:gcXkjQgA
俺をケンスケだと言うオマエにKill
469名も無き冒険者:03/03/03 22:46 ID:UJM5tsnr
どっかに大物いねぇかなぁ
最近小物ばっかでつまんねぇ
470名も無き冒険者:03/03/04 00:13 ID:CK3CHeZ9
>469
オマエモコモノは、いいとして
各国のOLどうよ
471名も無き冒険者:03/03/04 00:48 ID:qkPLWyMD
ジオクは盗賊団の崩壊とともに滅亡しました。
472名も無き冒険者:03/03/04 00:49 ID:eWywBPD0
>>470
既にOLなんて飾りだろ
面倒な仕事(交渉や他国からの苦情処理)請負人って感じだな
誰がやっても大差ないと思われ
473名も無き冒険者:03/03/04 00:49 ID:eWywBPD0
>>471
盗賊団は何があったんだ?
474名も無き冒険者:03/03/04 01:05 ID:ulaL4UE/
ちょい質問
帰還したんだけど、持ち帰りすぎたのかユニットの装備をLv1用に変える時に
保管オーバーでしかもこの惑星では売れませんって出て無理なんだけど
どうすればいいんですか?
保管してある部品を消すには装備してからラボで売る方法しかないんですか?
475名も無き冒険者:03/03/04 01:15 ID:eWywBPD0
そんな事も知らない人が今では帰還してるんだな・・・
476名も無き冒険者:03/03/04 01:58 ID:0AMBSLHC
>>473

辞めてった二人が関係してるのは確かだろうな。
477名も無き冒険者:03/03/04 02:13 ID:eWywBPD0
>>476
誰の事?誰がやめたかなんて団員じゃなきゃわからん
478名も無き冒険者:03/03/04 03:46 ID:CyGs2Qol
一人はbibi?
479名も無き冒険者:03/03/04 04:05 ID:/Xos4S9z
いもとbibiだろ
480名も無き冒険者:03/03/04 04:14 ID:eWywBPD0
いもとビビがやめて盗賊団消滅したのか
それ以外のメンバーも最近見ないような気がするが
481名も無き冒険者:03/03/04 12:44 ID:cov4IHJI
そんな理由だけで潰れたのか・・・
482名も無き冒険者:03/03/04 15:07 ID:sovs8Uoq
二人がどうして辞めたかが気になる
483名も無き冒険者:03/03/04 15:16 ID:eWywBPD0
>>482
男女の肉体関係のもつれと聞いた
484名も無き冒険者:03/03/04 15:30 ID:sovs8Uoq
いも、bibiのどっちかが女だったってこと?(;´д`)ハァハァ
485名も無き冒険者:03/03/04 15:45 ID:eWywBPD0
>>484
スマソ俺の勝手な妄想だ(;´Д`)ハァハァ
でも実はあたってたりして
どっちかは女じゃなくても他の女メンバーでもめたとも考えられる
486名も無き冒険者:03/03/04 20:44 ID:y1x2hRYp
すげえなこの程度の戦争ゲームで男女のもつれって・・・
他の戦争ゲームと比べて味方の繋がり薄いからな〜良くも悪くもさ。
真偽の程は知らんし興味ないけど、ある意味関心。
487名も無き冒険者:03/03/04 21:09 ID:gi8OC56M
名前的にbibiが女かと・・・

ま、理由はどうであれ早く戻ってきてもらいたいもんだ
喧嘩別れってのは外から見ててもあまり気分の良いものではないからな
488名も無き冒険者:03/03/04 21:34 ID:0ySKedr4
どっちも男だと思うが・・・
それにしてもジオク終了っぽいな
彗星だってのに10人もいない
489489:03/03/04 22:55 ID:+1Y4z8pV
マジか・・
490名も無き冒険者:03/03/04 23:34 ID:orZjhN6+
ホモの国ってのはマジか・
491名も無き冒険者:03/03/04 23:39 ID:0ySKedr4
>>490
マジみたいだな
こないだいちゃついてるのを目撃した
492名も無き冒険者:03/03/05 02:11 ID:/JZsuAi/
さっさと仲直りしろよ
493名も無き冒険者:03/03/05 06:11 ID:Z3A7qs7Z
botマダァ??
494名も無き冒険者:03/03/05 07:03 ID:LkMHPbhK
Caesar君が下位でキャラいっぱい造ってるけど
また何かやるのだろうか
495名も無き冒険者:03/03/05 13:24 ID:foU3uIwq
本スレで書かれている革命を実行しようと…


って書いてみるテスト
496名も無き冒険者:03/03/05 19:20 ID:lQm8Y6hc
>>493
マクロ組んで初心者戦闘場で楽々XP稼ぎ計画を発動しる
497名も無き冒険者:03/03/09 07:16 ID:SsRfNsyI
廃れてるなヽ ´¬`
498名も無き冒険者:03/03/09 09:53 ID:jXVG7pNp
オイおまいら、久しぶりに香具師が出てきたぞ。
○○ヴィヴィって香具師だが、コイツはもう・・・
初心者を装い、アイテムを「クレクレー」
→もらった物を高値で売る→他の人に「クレクレー」・・・
さらに、↑でヤメタというやつが関係してるとの報告アリ。(bibi=ヴィヴィではないかと)
スレ違いかもしれないが、目に余る行為なので報告しますた。
長文スマソ
499名も無き冒険者:03/03/09 13:29 ID:bOn71XRl
bibiなんて名前ならどこにでもあるからなんともいえんな
500名も無き冒険者:03/03/09 14:16 ID:oQhySd5K
500kill
501名も無き冒険者:03/03/09 15:37 ID:eoq9aylG
憶測はイクナイ罠
502名も無き冒険者:03/03/09 16:05 ID:bOn71XRl
でも本人達の日記の題名とか見たら、
ここに書かれるのを楽しんでいるようにも見えるなw
503名も無き冒険者:03/03/09 17:23 ID:Ft+eveUY
>>499
>>501
回線のつなぎ変え乙(藁
必死だなぁ(藁藁
504名も無き冒険者:03/03/09 18:20 ID:n3rAes/k
>>503
ハァ?
>>498
魔○ヴィヴィだろ?
漏れもアイテム直売してるとこ目撃したぞ。
その後周りの数名に>>498の行動してた罠。
消防じゃねぇの?
505名も無き冒険者:03/03/09 18:27 ID:EVoZK38U
真偽は知らんがスレ違い
506名も無き冒険者:03/03/10 01:30 ID:KrqPLHj5
いつからTCがユーザー間でユニット売買できるようになったのかと悩んでた僕は
アホですか、そーですか、もういいよTCなんか知らないばかばかはほfd:あんがgっがっはh
507緑人:03/03/10 05:16 ID:IFf34WAF
宣言文失礼します

タンタルは、彗星明けより通常戦を基本戦闘方法と定め、指定・遭遇戦はイベント的扱いとし、原則廃止。
ログオン者の多い彗星において、反対意見無し。
よってタンタル国の総意とみなし、ここに宣言するものです。

・・・・・・・・・・・

揚げ足取りといわれてしまえばそれまでなんだが・・・・
何で緑ってこう・・軍人さんなりきりみたいな奴多いの?
宣言も何も
「皆で決めて皆でそういう遊び方決まったので他国の方、交渉役の方よろしくお願いします」
こういうやり方は緑じゃダメなんか?
架空世界にどっぷり浸かるのは分からなくもないがそこに相手がいて
少なくとも礼儀や常識などが最低限必要だと思うんだが・・・
508名も無き冒険者:03/03/10 05:20 ID:JiiOJ9cb
>>507
いや俺はそっちの書き方の方がカコイイと思うけどな
ゲームの世界の話なんだしなり切ってそういう文章かいてくれた方が面白いじゃん
本人はなり切って書いてる訳じゃなくて真面目に軍人さんなんだろうけどw
509名も無き冒険者:03/03/10 05:47 ID:DF7B/gR2
変だなぁ
世の中ではRPGゲームが流行っていて、
ゲームのにキャラに成りきって生かそうとする事はあたりまえだし、
そっちの雰囲気があってもそれが普通だと思ってたんだけど、、、
あ、そうか RPG=Lv上げと解釈されているのかぁ
それならキャラを生かそうとしているのを否定する意見も多いわけだ、納得。
510名も無き冒険者:03/03/10 05:56 ID:i2lw9czI
>>507
それは緑だからでしょ?

>架空世界にどっぷり浸かるのは分からなくもないがそこに相手がいて
>少なくとも礼儀や常識などが最低限必要だと思うんだが・・・
同意。
でも、それを疑問に思うのなら緑にいるべきじゃないよ。
511名も無き冒険者:03/03/10 07:06 ID:I5CSlbFt
>>507
最近、やる気のない甘ったれが増えたもんだな
512名も無き冒険者:03/03/10 10:10 ID:mbm8Yut3
緑国の仮定総意であって決定力は皆無だからいいんじゃないの?

文章力が無いと進むものも進まないってのは同意だがね。
アレ見ても「ふーん」としか言えないしな。
謙虚な姿勢でお願い系なら嫌でも耳を傾けたくなるのが心情だけど
アレじゃね〜。
513名も無き冒険者:03/03/10 11:06 ID:7GM5gypk
緑内部で了承を得られたとしても
その戦争をする相手に承諾が得られなければ何の意味もないかと
それともこの宣言を武器に交渉ごり押しするのかな

そもそも
人数の関係から遭遇になっていること考慮すると
こんな宣言にどれほどの効果があるのだろう
20前半台の人数で通常成り立つと考えているのかな
成り立つとすれば、今まで普通に成り立っている気もしないでもない
514名も無き冒険者:03/03/10 12:23 ID:mbm8Yut3
要するに遭遇ができた背景をさかのぼって原因を付きとめ
改善する以外の方法ではシステム強制以外効果は無い。

主戦20+予備員3+周り5人位いないと成り立たないシステム=通常

是を割ると勝率が傾きだしバランスは瓦解すると同時に篭ることになる。
囮戦場云々使えばとか言う奴もいるかもしれないが結果は収束する。
主戦割れしながら負け続けても何も思わない不動の心が皆にあれば
それ以下でもとっくにやってるだろうなきっと。
515名も無き冒険者:03/03/10 18:10 ID:9ljf9HAb
この宣言文は交渉でどうとかいうもんじゃないだろ。
「何時でもカット狙いますよ」「遭遇・指定は余程の状況でなければ受け付けません」
てことだろ。

人数少ないときの通常など、ゲームになっていないと思うがな。
まだ戦場に入れるのに、なぜ睨みをしなきゃならないのか?
それを言うと「戦場の人数制限を15人に引き下げるべき」などと返ってくるしな。
516名も無き冒険者:03/03/10 18:47 ID:8uXTVoSu
惑星統合になったらLV35で下位から上位に強制移動か・・・
せめてLv35から移動可能で50で強制移動とかじゃないと
35で上げられた人はやっていけるのだろうか
517名も無き冒険者:03/03/10 20:23 ID:D1RXXLTG
まあなんていうかさ、宣言したのって緑じゃかなり温厚派(甘い)な香具師だぜ?
外交の相手したからそう思うんだけどな。あ、ばれるかな。
まあいいや。それよりもそういう甘い香具師の言う程度のことにもついていけない
房なわけか?おまいらわよ・・・。逝け
518名も無き冒険者:03/03/10 20:47 ID:Em2YwU/L
>>517
いがは温厚派でしたが厨ですた
519名も無き冒険者:03/03/10 21:00 ID:npQPmCgr
>>515
なんか
皆が楽しんで遊ぶというより
自分の意見を全体に押し通すことのほうが
重要っぽな感じするんだよな
つか、基本的にこういう奴多くて疲れる
520名も無き冒険者:03/03/10 21:10 ID:jZjuXLV4
いいなー緑楽しそうで
緑ネタはどうしてこんなに盛り上がるんだろう
ここ見てるやつの比率が高いのかな
521名も無き冒険者:03/03/10 23:24 ID:oG1m2766
>>516
ACE級の腕があってもARB系かエクソ持ってないとLV50程度じゃ地獄
ステータス操作失敗してるキャラだと更に目も当てられない厳しさ。
LV低くてKILLできない+味方劣勢でなーんもレベル上がらんコンボよくある。

LV35で上げるならEXPシステム変えないとダメだな。
522名も無き冒険者:03/03/11 00:03 ID:uwsCCX1T
きっと統合されれば
敵にもLV50程度のやつはざらになるだろう

強いやつとは相変わらず不利だろうが
KILLできないとは思わんよ
523名も無き冒険者:03/03/11 00:53 ID:fdje4XO2
>515
宣言した香具師と15人とか言ってるのは同一か?それによっては判断かわるがな。

皆が楽しくってのは、無理だな。多くが楽しむのならわかるが。要素が多い通常が
多くの者が楽しめるのと違うかい?
それをやろうって言ってんだから漏れは賛成だな。
524名も無き冒険者:03/03/11 02:14 ID:uwsCCX1T
通常は賛成なんだが・・・・
緑の両隣はどうなんだ?
実際 他国も乗ってこなければ厳しいわけだが・・・・
525名も無き冒険者:03/03/11 03:12 ID:IQPXgil4
ライスっていがのセカンドなのか?知らなかったよ
526名も無き冒険者:03/03/11 10:06 ID:QEc7AGbc
>>522

いやlv50でlv120をkillできたとしても生存時間が短いと
あからさまにEXP少ない。
他にも何らかの条件(ユニット別獲得exp等)があるとは思うが
balの1撃で即死なレベル差は何らかのシステムバックアップ無ければ
辛過ぎると思うよ。
527名も無き冒険者:03/03/11 10:40 ID:4M8ms/hI
新たな時代の予感を感じさせる大物、その名も

「ライス」

あらゆるところで言われているように、
「姿勢は評価、しかしその意思表示の仕方が問題」
「少々暴走しすぎな感じが・・・」
まさに長い間この愚痴スレで晒され続けた、緑の大物達と行動が全く同じとは類稀な素質を感じる。
きっと、彼こそがタイタンを変える英雄になるに違いない。
他国の追随を許さぬほどの強国を作り上げ、
そして自国で生まれてしまったダークな不満を一手に引き受け、
自らタイタンを去った大物達と同じように颯爽と去るだろう。

彼の成長に乞うご期待!!!!
528名も無き冒険者:03/03/11 10:58 ID:CBEdq1J1
>>527
死ね ボケ
529名も無き冒険者:03/03/11 11:47 ID:VTf4wSep
>>527
ここで愚痴言ってるお前よりも数倍まし
お前の行動は人のしたことに対して自分で評価して満足してるだけにすぎねぇ
530名も無き冒険者:03/03/11 12:03 ID:A7R0x7rJ
>>529
言ってること同意だけど、
ここにきている時点であなたもそんなに変わらない気がする
531名も無き冒険者:03/03/11 12:25 ID:JIwaERmR
ところで中位は革命後どうよ?
昨日もおとといも乱戦やってたみたいだけど。
中位赤は人が少なすぎて話しにならん。
532名も無き冒険者:03/03/11 12:26 ID:QEc7AGbc
まあ何もやらない奴が云々というのは同意だが
かつて自分主義に取れる発言を臭わす政策で成功した例はないという
大原則をあえて無視するということは頭が悪いのか、背水自滅系なのか

ま、遭遇だと入れない人落ちると主張することはいいのだが
通常行使してパワーバランス崩れて萎え落ちする人いる事を考慮しない時点で駄作。
10人で通常始めて両国20になる確率と遭遇10で始めて20以上になる確率じゃあ
後者の方が圧倒的上っていう現実はどうにもならん。
通常という名の首都横は皆好きにはなれんしな。
533名も無き冒険者:03/03/11 13:03 ID:o3keP8sV
OLがタンタルの総意と称して
あんな行動しちゃならんだろ

あれじゃ「自国全員が自己厨です」と言われても仕方ねーぞ
にもかかわらず、某掲示板で失礼とか言ってる奴いたけど、どっちが失礼なんだか・・・
そもそもあんな宣言文とりようによっちゃ、アレだけで不快だ
自分らが選んだOLが何したか、わかってねーのかね?
OLもOLで現時点でタンタルの顔は自分だという事がわかってないのかね?

で、さ・・・・
緑いつも疑問に思うんだけど
こういう不祥事起す前に相談に乗ってやれる奴とかいないの?
常識的な判断で止めに入ってやれる奴いないの?
534名も無き冒険者:03/03/11 14:09 ID:HaLkbQEk
>>533
私も読みましたね。
他国なのであそこでのレスは控えようかと思ってますが、

あの話し合いが、
落ち武者さん : futkさん 
この個人での話し合いの場合であるならfutkさんの指摘はごもっともでしょう。
明らかに過失は落ち武者さんにありますが、
あの状況ではどう考えても両者は双方の国の看板を背負って話し合っているわけです。
つまり、
クロム代表 : タンタル代表 ですね。(厳密には少々違うかもしれませんが
あの場合、普通に考えれば明らかに過失はタンタル側にあるわけです。
確かに言ってはならないことかもしれません。
しかし、あの状況では言われてもしょうがない事であるということを知るべきでもあるとも思います。
そして、落ち武者さんのその小さなその落ち度を責める前に、
自らの国の大きな過失を詫びるべきだったのではないでしょうか?
事前に詫びる事ができれば、あのような事自体防げたかもしれません

とりあえず、
自分側に大きな失策があったにもかかわらず、
わざわざ、他所に乗り込んでいって、
小さな傷をつついては言葉をふるって捻じ伏せるというやり方には感心できませんね
535名も無き冒険者:03/03/11 14:38 ID:hwP0Xp6v
しょうがないんじゃない、futkだしw
あんなのにそういう気の利いた配慮求めてもムダでしょ
536名も無き冒険者:03/03/11 17:16 ID:QEc7AGbc

あんな甘い所だから推敲しないでエンター押しちゃうんだろ。
誤字脱字も凄いの多いよ。
是を投稿したらどう相手が反応してそれにどう反論がくるか?
その反論をどう治めるか?とか考えないんだろうか?
自分のイメージがどうでどう有利でどう不利か?とか
読み直して今後悔してるんじゃないかな。
537名も無き冒険者:03/03/11 20:21 ID:fdje4XO2
紫人だが、ライスがあちこちに書いてるの全部読んでみた。
宣言以外もだが、うちのOLに比べるまでもないが、かなりマトモなやつだと正直思ったよ。
思ってはいても(いるのか?)何も実行に移さないヘタレが多い中自分のとこだけウマウマ
したいと考えてはいないんだと伝わったよ。まあ外交で話したこともあるが、
言葉が丁寧だったし場所決めにしても向こうからこっちの人数考えて首都に近いところを
言ってきた。いつもな。そういうやつが言い出したことだ、かなり突然な宣言だと最初思ったが
宣言てのは、ああいうものじゃないんか?やってみる価値ないか?あると思うのは漏れだけか?
それに対してだ、批判してるやつの言い分て私怨か自分らの都合しか言ってない罠・・・。
TCの今の状況どうにかしようって考えたやつを代案も無しに批判するこもだか、落ち武者だか
痛くねーか?
538名も無き冒険者 :03/03/11 20:58 ID:BUZsHHaV
>>537
omaemona
539名も無き冒険者:03/03/11 21:31 ID:gWohMNTN
ライスが人格者である事と
この宣言とをいっしょくたんにする事は危険だと思わう

ライス自身は確かにまともな人間だろうが
今回の宣言は筋の通った話とは言えない
540名も無き冒険者:03/03/11 22:04 ID:Yua1ja4g
>>537
文章や状況から真意を読み取るのが下手な奴だなw
行動の是非を批判している奴は少ない、
漏れも今回の案は賛成だ。

しかし、いかに優れた企画や提案であろうと、
話の通し方ひとつでめちゃめちゃになるということが、
今回否定されているのではなかろうか?
しかし、そんな人格者なら何故初めから、
各国のOLと話し合うような根回しをしておかなかったのだろう。

ただ、強く思ったのは・・・・
いつも緑はああいう事をやってここに晒されるんだろうな
良くも悪くもやっぱり緑は緑なんだろう
541名も無き冒険者:03/03/11 22:25 ID:IfSFdDkq
大統領をはじめ、緑のアフォ共が
紫板を荒らしにいっているようにしかみえないのは
漏れだけでつか?
542名も無き冒険者:03/03/11 22:37 ID:NP3Xl1nx
ライス死ね
543名も無き冒険者:03/03/11 23:04 ID:PalFvKgQ
それにしてもどいつもこいつも理屈っぽい奴多いよな。
過程とか宣言の仕方なんてどうでもいいじゃん。
問答無用でぶちのめしてやればいいのに。
タンタル側もああいう形で書いちゃったんだからいちいちフォロー入れずに完全に悪に徹しきれよ。
俺が紫OLなら「タンタルが相手のときは何をやってもよし!全力でタンタル兵を叩き潰せ!!」とシャウトするけどな

全て交渉で解決しようとしてる理論派うぜぇよ
544名も無き冒険者:03/03/11 23:24 ID:gWohMNTN
てか、人数少ない方はカットされないっつってんのに
なんで、あんなに怒ってんだ?

人数差がどうせついてるなら、カットできるという
選択肢が増える分喜んで良いところじゃないのか?

紫人だがそう思うぞ?
545名も無き冒険者:03/03/11 23:32 ID:quGI+Ksg
>>543
ギャラン○ゥ?
それはさて置き
>俺が紫OLなら「タンタルが相手のときは何をやってもよし!全力でタンタル兵を叩き潰せ!!」とシャウトするけどな
こんなこと考えてる時点で大統領失格ですなw
その次の日に紫掲示板に罵倒が書き込まれている事でしょう
546名も無き冒険者:03/03/11 23:39 ID:1AtrDvc5
俺、落ち武者のこと上手いしすげぇと思ってたけど、紫板見てちょっと幻滅した。
547名も無き冒険者:03/03/11 23:47 ID:c+RoRi5d
>>543
そんなことしたらしたで戦場が文句の言い合いになって、
いい気分で戦争そのものを楽しめるかどうか・・・・
ええ、緑は自国の立場が悪くなるとすぐ文句言い始めますからねぃ。
これも伝統でしょうか?
548名も無き冒険者:03/03/12 00:05 ID:FMaOIbIu
>>547
つーか、そういうのが既に馴れ合い精神の最たる物では?
無論、最低限のマナーはあるしルールもあるだろう
が、あくまで敵国だ
その辺はもうちょっとゲームとしてのノリで楽しめないものか?と思った
なんでもですます口調で丁寧に済ませばいいってもんじゃない
国として団結する為には相手国をはっきり「敵」としたほうがまとまるのも容易いしね
「敵」なのに「相手あっての戦争」とか言って馴れ合いすぎるのは正直萎える
549名も無き冒険者:03/03/12 00:13 ID:E0eo+FEH
まあ、ナンダ

意見の良し悪しや議論の内容はともかくとして、タンタルの大統領は少なくとも各国に対して
掲示板でも構わないから正式に謝罪した方がいいんじゃないのと思ってみたり。
道理的にいけば、宣言の補足なんかはその後であると思う。
また、上級者だけでも構わないから緑内部だけでももう少し綿密に話し合い
行動に移す前にどういう手順を踏めばいいか、考慮する必要があったかと。

どんなこともできることなら失敗しない方がいい。
でも、失敗してしまったなら、その後に上手く迅速に対処できるようになればいい。
だが、タンタルの大統領はお世辞としていっても、それができているとは言い難い。
550名も無き冒険者:03/03/12 00:23 ID:qwi4Y0Gv
>>548
お前漏れとまるっきり同じ意見だな。
書き込み見てちょっと驚いたよ
551名も無き冒険者:03/03/12 00:26 ID:E0eo+FEH
>>548
馴れ合いだとか殺伐とか吐いておきながら
>無論、最低限のマナーはあるしルールもあるだろう
???
思ったよりは甘ちゃんなのね・・・
本気で殺伐としたいならスパイ行為や偽寝返りもありでは
漏れはそのためにKILL命令が実装されているものかと思ってたぞ
上手く相手国に取り入り、分かるようで分からないように情報送受や内部撹乱。
ボム自爆で巻き込んだり、ROCで変な場所飛ばしたり・・・・
ばれないようにやれば、長く潜伏も可能w
どうせやるならこれぐらいやった方が面白そうだがw
552名も無き冒険者:03/03/12 00:39 ID:5psDxlbL
>>545
それは大統領失格なのか?
むしろ俺はそういう大統領の方が好きだけどな
まとめるのがうまい香具師や交渉上手はレジ長の参謀でいいんだよ
大統領は強いカリスマ性を持った指導者としてみんなを引っ張る役で(・∀・)イイ!
553名も無き冒険者:03/03/12 00:45 ID:adsIrTP3
>549
まあ、過激ではあるな。でさ、何謝罪すると?一応敵なはずの他国に対し、
いきなり実行じゃなくて通達はしてるわけだろ?最低限のマナーは守っていると
思われ。それでだ、問題はそこじゃない。基本が通常ってとこだな、議論するなら。
漏れはそれには賛成だから叩けないが。
554名も無き冒険者:03/03/12 00:56 ID:nwmIj3Zy
>>553
こいつすげえ馬鹿だな

こういうことが起きて
もしもだ

もしも紫側が
「このようなことを平気で引き起こす緑とは戦争を一切しません」
こういう通達を一方的に送られてきたらどうなるわけ?

馴れ合いはダメだねぇ
もっと殺伐としていた方がいいねぇ
しかし、ああいったやり方がまかり通ってしまった場合
緑は紫にそういった通達されても文句言えないわなw
無論、それは赤がもしそういう通達をしてきた場合も成り立つよな
そうだよね
敵なんだし、通達さえしちゃえばそんなこといっても謝罪などする必要は全くないなw

こういうこと言っても理解できないかもしれないが
馴れ合いというマナーがそういうことを防ぐ役割になっていることもお忘れなく
555名も無き冒険者:03/03/12 01:02 ID:Uqvw+eR6
俺も554みたいに思う。

所詮は同じ箱の中で遊んでる馴れ合いじゃん 藁
無意味に殺伐を謳ってる香具師は現実と仮想の区別がつかない基地外だね全く。
556名も無き冒険者:03/03/12 01:04 ID:5psDxlbL
>>554
仮に自国総意の意見として
>「このようなことを平気で引き起こす緑とは戦争を一切しません」
という通達が行われたとしたら俺はその国の国民であることを恥じるけどな
そして他国に移民するよ

考え方が軟弱すぎるんだよ、無抵抗運動とでもいうのか?
俺には逃げる事で解決しようとしてるようにしか見えないけどな

そしてそういう通達があったとして緑が紫首都を完全に包囲したとしても
戦わずに首都に篭り続けるのか?
557名も無き冒険者:03/03/12 01:08 ID:MAqTxIdL
>>556
ここまできちゃったら
ゲーム自体が成り立っていない気もするけど・・・・
殺伐も分からなくないけど
多少の馴れ合いがゲーム自体を成り立たせていることに気付いた方がいいんじゃない
558名も無き冒険者:03/03/12 01:16 ID:5psDxlbL
>>557
まあ今のは最終手段としての意見だから
多少過激になってるけど気にしないでくれ

結局はみんな一方的な宣言の仕方にむかついてるだけで内容自体は賛成なんだろ?
掲示板の書き込み見てもほとんどがそういう風に書いてるぞ
多少の馴れ合いは必要だとは俺も思う
だからこそ少し大人になって否定するだけじゃなく受け入れてみる必要もあるんじゃないか
559名も無き冒険者:03/03/12 01:16 ID:7awyI3ms
>>556
>そしてそういう通達があったとして緑が紫首都を完全に包囲したとしても
北朝鮮みてぇな国だな
560名も無き冒険者:03/03/12 01:18 ID:CZ2jgUm8
というより他国と話し合ってたら今回の提案は却下されたと思われ
561名も無き冒険者:03/03/12 01:22 ID:5psDxlbL
>>560
俺もそう思うな、現状維持派が多すぎるんだよ
今はまだ戦争が成立してるからいい、でもこのまま現状維持でいつまでも成立してるんだろうか
少し強行的なやり方に出てでも現状を変えようとした姿勢には共感できる
562名も無き冒険者:03/03/12 01:22 ID:adsIrTP3
漏れは知らなかったが紫って通常せまられたら篭るぞと脅す国だったのか。
わかった、>554が紫のイメージを落とし、人を落としてきた香具師と判明
逝ってよし 555も同類ということで解決。まだ本題を語る気にならないとはな。
ああ、そっか批判厨か。期待した漏れがヴァカだたよ。
563名も無き冒険者:03/03/12 01:33 ID:5psDxlbL
>>562
>>554=555という自演の可能性もあるぞ
564元緑人:03/03/12 01:37 ID:3YqqA43b
>>558は緑の人?
なんか、懐かしいね〜〜〜
昔よく言われた
「言い方は間違いだがいってる内容自体は間違いではないのだから納得するべきだろう」
っていう内容
すごく
>結局はみんな一方的な宣言の仕方にむかついてるだけで内容自体は賛成なんだろ
そりゃあ、こういわれればどんな不満があろうと納得するしかないし聞かざるを得ないね
追加に
>だからこそ少し大人になって否定するだけじゃなく受け入れてみる必要もあるんじゃないか
こういわれちゃ、どんな不満もその時点で言い返せなくなる
緑の初心者捻じ伏せ用必勝パターンを思い出す

こんなやり方が不満をたまらせ、最終的に爆発させることがまだ分からないのだろうね
結局はどこかでそういった不満をうまく引き出す事ができないと
また、同じように国崩壊させる事態を起しかねない
こういったことがチリ程度の不満を蓄積させてるんだぞ
話を通す方が己の非を認めず、
他方の非のみの追及ばかりしていれば、そりゃそうなるわ

いつもここを楽しく拝見させてもらえてる身としては全然いいんだけど
また、楽しみの要素がひとつ増えただけだし
565名も無き冒険者:03/03/12 01:42 ID:5psDxlbL
>>564
紫人ですが何か?
566名も無き冒険者:03/03/12 01:51 ID:yXQeBD0Q
>>562
紫はそういう国ですが何か?
567名も無き冒険者:03/03/12 02:11 ID:pPSsVMVR
>>561
そんなことユーザーが考えてる時点で
このTCの未来はない
568名も無き冒険者:03/03/12 02:16 ID:adsIrTP3
565&566に聴きたい

情けなくないか?
569名も無き冒険者:03/03/12 02:33 ID:FMaOIbIu
とにかくもっと発展的な話をしようぜおまいら

こんな話を繰り返してる限りいつまでたってもマイナス成長だ
570名も無き冒険者:03/03/12 02:41 ID:QVt+vcGU
>>567
そうだよな、ゲーム内を全てユーザに任せきりでは揉めるのは当然
ネクソンはどう考えてるのだろう、運営者として的確に動いて欲しいねぇ
571名も無き冒険者:03/03/12 02:44 ID:Uqvw+eR6
>>570
ここでのやりとりみて、突如GMが降臨して惑星統合を持ち出した流れだったと思うが。
572534:03/03/12 02:44 ID:4+KeZvo2
なんか荒れているみたいですね。

どうもルールの意見そのものと話の通し方そのものを、
ごっちゃにして考えている方が多くいらっしゃるようですけど・・・
これって、確かに同じ場所にあった一つの話題かもしれませんが、
内容としては全く別物だと思います。
少なくとも、他国側はそのルールの条件をのんだのだから、
タンタル側は交渉として不手際があり、非があったことを正式に詫びるべきではないのでしょうか?
もちろん、詫びるだけではなくてこれからそのような事がないように反省文もいれて。
こんなこと小さなことが元でこれからの何らかの交渉の際、
うまくいきそうな意見がこじれてしまうという事もあり得なくはありません。

これから先の事を見据え、事を荒らげないようにするということも、
上で語られているように大人になってみることの一つと思うのですが。
573名も無き冒険者:03/03/12 02:47 ID:5psDxlbL
>>568
>>566は紫人じゃないだろ、同じ紫国民としてほこりを持って欲しい。
もし仮に>>562で言ってるような奴がいるとしたら容赦なく晒すべきだろうな
それが紫人の総意だと思われるのはしゃくだ
>>567
でも現実問題、まともな対処法が寝九村側から出ない以上ユーザー達が動く必要があると思うけどな
574名も無き冒険者:03/03/12 02:52 ID:3YVDFcrx
>>573
なんか厨っぽ
○ルマゲかお前
575名も無き冒険者:03/03/12 02:55 ID:5psDxlbL
>>574
この文を見てそう感じるならあなたの方が厨ですね
576名も無き冒険者:03/03/12 02:57 ID:Ecd5Qs/X
>>573
>同じ紫国民としてほこりを持って欲しい

・・・・・・
577名も無き冒険者:03/03/12 03:10 ID:5psDxlbL
>>576
細かいことに突っ込むなよw
ちょっと熱い文章書いたらすぐこれだよ、ヤレヤレダゼ
578名も無き冒険者:03/03/12 03:13 ID:MMvIk0dF
↓便秘
579名も無き冒険者:03/03/12 03:20 ID:3S5BmUP+
>>573
こいつ誰よ?

>でも現実問題、まともな対処法が寝九村側から出ない以上ユーザー達が動く必要があると思うけどな
偉そうな事言ってるが実際タンタルから出された意見に一番ごねてんの紫だろ
その現実的な問題をよく見てこんなこと言ってるのかな?
それともいつもタンタルから出された以上の意見を提案しているのかね?
今回、あんなふうに身内がごねてたが、裏で手回しでもしてたのか?
とりあえず、紫の奴にこんなこと言われたくない
580名も無き冒険者:03/03/12 03:25 ID:5psDxlbL
>>579
バカな奴もいたもんだ
お前の国は国民全員が同じ意見なのか?
反対派もいれば賛成派もいるのが当たり前だろ
ごねてる奴が数人いるからって全員そうだと思うなよ
581名も無き冒険者:03/03/12 03:30 ID:3S5BmUP+
>>580
わかった、わかった
君が素晴らしい実力のある人材であるのはよく分かったよ

それでもな

とりあえず、紫の奴にこんなこと言われたくない
582名も無き冒険者:03/03/12 03:57 ID:6JQgauAF
>>紫
いいかげんあきらめろ
>>560が言ってるように、話し合いに持ち込んだら確実に紫が最初に反対出すだろ
しかも理由が「通常嫌いな人が多いから、落ちて人数足りません」とな
今までの「遭遇から通常への交渉」も同じような理由で一方的に蹴ってきたのがいい予想材料だろ

過去に拘るわけじゃないが、落ち武者もこもも、そこらへんの現実見ないで、口だけで
「内容には賛成できるけどやり方には反対」といってるようにすら見えるよ

ただ、惑星統合とか遭遇の人数あふれとか、常に何か解決方法を考えて案出してたのは緑だろ
それとかいろいろ考えて実行に移せるんだから、今回強行宣言して、反感買うのくらいは承知してたんじゃないの?
その反感を買ってでも強行しなければいけなかったんだと、漏れは解釈するよ
最後の一文は勝手な予想だが、そこまで緑がバカな集団なわけが無いからな
583名も無き冒険者:03/03/12 05:13 ID:7NfUBS0X
>>578
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
584名も無き冒険者:03/03/12 14:12 ID:+92moEuN
まだ、こもってごねてんの?
585名も無き冒険者:03/03/12 15:05 ID:2daDog/G
こもウザイ
有利に物事すすめたいのはどっちなんだか・・・
しょうがないけどな紫だし
586名も無き冒険者:03/03/12 15:32 ID:ADu+RDGA
>>584
あいつはもう後に引けないんだろ。
意地になりすぎてるのが文章から見え見えだよ。
こも一人があんな事するだけで紫そのものの印象が悪くなるのが分からんのかね。
587名も無き冒険者:03/03/12 15:53 ID:C/G8DS8Y
緑そのものの印象は最悪ですけどね
588名も無き冒険者:03/03/12 20:37 ID:LLBPwduV
>582
こもはどうか知らんが、落ち武者は通常推進派ってのは本当だろ。
通常はじまれば、カット・ストール行ってくれるし、外交でも
通常やりたいってよくシャウトしてたぞ。
あいつが言ってるのは、過去彼のやったことが緑に批判されたのに
同じ事をやってる緑に対してむかついてんだろ。
まー、私情をだしちゃったは問題だがな。
オレは人間的にはすごく好きだ。うまいしな。
こもは嫌い。へただしな。
589名も無き冒険者:03/03/12 22:16 ID:j2yBUX2Q
>>588=落ち武者オツ
590名も無き冒険者:03/03/12 22:47 ID:kHfjibo6
こも死ね
591名も無き冒険者:03/03/13 00:00 ID:IWQ9PNug
アスガルドを含めて色々なゲームがフルスクリーンで表示されません。
たぶんパソコン側に問題があると思うのですが、どなたか解決策を
知っていたら教えて下さい。
592名も無き冒険者:03/03/13 00:04 ID:Bp9oB73G
>>588
落ち武者とこもの違いってなんなの?
俺にはどっちも大差ないように見えるけどな
紫だったらもっと注意して監視しなきゃいけない香具師が一杯いると思うが
593名も無き冒険者:03/03/13 00:09 ID:hgKnW18h
>>592
どっちも大差なし
掲示板にあんな事書いているようでは
その両人が監視される立場であるように思える
ほんと、紫だけにはいきたくないね
594名も無き冒険者:03/03/13 00:14 ID:Bp9oB73G
>>593
俺の書いた注意して監視しなきゃいけない香具師ってのは
戦場での要注意人物ってこと、敵から見た立場でね
正直二人ともそれほど注意する必要はなさそうな感じ
595名も無き冒険者:03/03/13 00:40 ID:ycT11M7x
こもUNK
596名も無き冒険者:03/03/13 00:59 ID:n7xxEtxN
紫ってどうして通常戦嫌いなの?
少なくとも上位経験者が先頭に立って
今回の宣言を否定しているところがイタイ
特にこも
彼一人のわがままでせっかくできた中位のルールのは絶対に変
引退云々いうのなら何も語らずとっとと辞めて欲しい
597588:03/03/13 01:34 ID:zogAqBsq
>592 593
落ち武者とこもの違いかぁ・・・。
人間性?それとも戦争の腕?どっちを聞いてるんだろ。

人間性に関しては掲示板見る限り、どっちもどっちだな。
まー、直接話したこと無いしよくわからんが。
落ち武者はここにも過去降臨したことあるだろ。
来るときは実名だすかと。
戦争の腕に関してだが、落ち武者はTCの中でもトップクラス
なのは間違いないだろ。
あの動きをみて注意する必要ないといえる594名前を知りたい気もするが。
594の国名と名前 ヒントplz!!
こもは、いまいち分からん。
見てる限りでは迷惑な動きはしてないと思うがな。

ちなみに俺のヒントは、自称紫1目立たない人間だ。
ひそかに1年はやってるけどね。
598名も無き冒険者:03/03/13 01:46 ID:dJTUkOuk
落ち武者なぁ、、、
正直うまいとは思わないが、こっちが守備のときティラノイドだけは注意してる。
それでもどこに飛ぶか大体わかるし意外性が無いんだよな、ディテクターさえ落とせばPOCはなんとでもなるが。

それよりもさ、落ち武者ってティラ以外何使ってるの?
全く印象にないんだけど
599名も無き冒険者:03/03/13 01:52 ID:3Tqih1Cc
>>598
アティ・FE
あと印象にあるのは永久ジャマかな
落ち武者は良くやるから、マークする
600名も無き冒険者:03/03/13 02:00 ID:Bp9oB73G
>>597
腕に関して言ってみた訳だが俺から見たらどっちもどっちなんだよな
何度も戦場で出会ったがそれほど巧いとは思わなかった
敵から見た巧い奴と味方から見た巧い奴でだいぶ違うのかもな
味方の君から見ればGJプレイヤなのかもしれないが
敵の俺から見れば脅威にはなり得ないというわけだ

帰還してレベルが低い事が多いからかも知れないけどな
それとも中位の話か?

俺は国は緑名前は誰でも知ってるはず
601名も無き冒険者:03/03/13 02:02 ID:Bp9oB73G
永久ジャマなんか印象に残るかよ・・・
なんか自演の匂いがするな
602名も無き冒険者:03/03/13 03:26 ID:ioE1QVyk
落ち武者とこも
どっちもヴァカということでFA?
603名も無き冒険者:03/03/13 08:18 ID:BsA767jm
FAでいいだろ。

ちなみにジャマは昔彼がOLしてたときだろ。
ここ最近はずっとみないしな。
本題から脱線したが、結局緑の話はどうなんだ?

604603:03/03/13 08:25 ID:BsA767jm
あ、これが現況らしい。
http://www3.to/mutekikantai
ここのSSBBSに、ライス。いが?とケンスケの交渉のってるな。

とりあえず、ライス掲示板での言い方と全く違うな。
結局、落ち武者、こもと同レベルだったのが笑えた。

俺敵には、「昔緑がされたから、仕返ししてる」
って子供の言い分にとれたんだが、他の人はどうとるのかな?
605名も無き冒険者:03/03/13 08:32 ID:nBkv0gpY
>>604
交渉が通らないなら
勝手に通常やらせてもらうといってるところが厨w
タンタルはもうすでに手の施しようがないほど腐っているらしい

今までどうして緑はここに晒されてきたか分からなかったが
今回の事で納得w
また、同じ結果を繰り返すに違いない
606名も無き冒険者:03/03/13 08:45 ID:06XxPX8j
>>604
何がすごいって、
自分の言い分の事しか考えてないところがすごいよね。
話が通らなければ、とりあえず何か言わせる。
言わせるけど、最終的には絶対に緑側の言い分は聞いてもらう。
これが交渉って言うのだろうか?
607名も無き冒険者:03/03/13 09:04 ID:i6p+tFxz
俺から見れば
紫も緑も目糞 鼻くそだよ
608名も無き冒険者:03/03/13 15:34 ID:VV0xdvnK
君等に問いたいのだが。

「本気で通常なら人が増えると思って(外交官は)宣言しているのだろうか?」

遭遇から通常で半減するところは見ても倍化するところは見た事が無いのだが?

609(・∀・)♪:03/03/13 16:35 ID:8c+YSCKS
今からアスガルドはじめようと思ってるんだけど、
職業何がオススメ?
610名も無き冒険者:03/03/13 17:12 ID:4Hutdx69
>609
エクソ
611名も無き冒険者:03/03/13 17:12 ID:MqA+UEXM
>>609
アスガルドの話はこの板では板違いなので、
このスレは現在TCのスレとして再利用されています。
アスガルドのお話はこちらでどうぞ。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1047196957/l50
612名も無き冒険者:03/03/13 22:00 ID:BxVD9orv
>>604
正直ライスに幻滅。
掲示板ではまっとうな事書いているが、これみたら完全な偽善者
ってのわかっちゃうな。
見えないところではあんな感じだったとはな・・・。
まだ、紫版で私情からまってるとは正直な気持ちを書いてる奴らのが
俺は共感できる。裏表ないからな。
隠れて醜態さらしたり、裏表ある奴は人間的に嫌いだなー。
ところで、ライスって本当にいがなの?

緑はこんなんが棟梁でも支持してんのか?
613名も無き冒険者:03/03/13 22:02 ID:ksnmjIhy
>604
単にケンスケにいらだってたんじゃねーか?ライスも人間ということでFA?
↑痛いからなー こいつの発言

いがとライス同時期に別々に動いてたの見たことある。≠てことだな
こっちもFAでいいか?
614名も無き冒険者:03/03/13 22:46 ID:i6p+tFxz
てか緑叩きはもう飽きた
緑なんてどうでもいいよ

今回の宣言によって
何が変るか?とか
どうしたら良いか?とかの話しようぜ
615名も無き冒険者:03/03/13 23:10 ID:LFaG5fuG
>>604
まぁ相手がケンスケだからなぁ
最初にケンスケが厨発言して釣ったのかもしれんし、SSだけからじゃ>>613と同じ意見かなぁ
616名も無き冒険者:03/03/14 00:02 ID:6KTqR/ZK
「トールマンさん」ワロタ
617名も無き冒険者:03/03/14 02:32 ID:UNG+qBb1
>>613 >>615
おまいらほんとにそう思ってますか
ってことわだ
ライスとケンスケは同レベルの人間ってことだ
また、ここを見る楽しみが増えたよ
618名も無き冒険者:03/03/14 02:39 ID:EIGJpnR2
>617
意味ない煽りはやめれ
619名も無き冒険者:03/03/14 02:49 ID:E/okGVVJ
緑がんばれ
ライスがんばれ
このままがんばれば2冠は目前
予定通りTCを滅ぼしてください
620名も無き冒険者:03/03/14 04:54 ID:Sx7q2++A
>>619
このまま行けばTCが滅びる前に紫が滅びますが

まじめな話、緑の宣言でTCが廃れるの加速したと思ってる香具師何人居るんだ?
漏れは減速したと思っている人間なんだが

それにしても何の因果か、β時小国だった緑と黄がそこそこの人数保つ国になって
大国だった赤と紫が人数保てなくなるとはな、、、
621名も無き冒険者:03/03/14 09:12 ID:3ROxPcaW
>>620
変わってないのでは?
あんなもんでどう廃墟化が減速したと思えるのかが分からない
正直な話、一部の上級者の自己満足レベルにしか思えないが
何より初級の活性化が進めば進むほど、より人は初級に集まるようになる
仮に宣言による減速があったとしても、初級の活性化による廃墟化への加速の方が遥かに大きい
それにより惑星の統合は早かれ遅かれなされるものかと
今になってからどうこうしようと行動に出したところでもう手遅れだろう
で、今後の予測
初級に中位上位の人が集まる事により、初級の軍国化が加速
それにより、上位が廃れ、中位が廃れていったように
初級も廃れていくように思われる
622名も無き冒険者:03/03/14 09:41 ID:2I/cwLI4
>>620
通常になったら通常になったで
紫あたりなら
「○○はカットにぜってーいかねぇ」
と愚痴りまくりにより士気の低下

あとは
紫減る→戦争が成り立たない→寝苦損現る→惑星の統合→萎え〜〜〜〜
一概にどうとはいえんが俺は加速したと思う
623名も無き冒険者:03/03/14 09:58 ID:0ajk+LVf
ライス=いがって言うのに激しくワラタ
いが知ってりゃ普通に話し方の違い程度でもわかるだろ
腕も全然違うし
そんなにいがを叩きたい香ばしい奴がまだ居るのか(藁
624名も無き冒険者:03/03/14 10:17 ID:ZYzD+FRW
>>623
話し方は違うし、腕も全然違う

しかし、自己厨であることや
無能な割にはどこか目立ちたがりやなのか、大きな役割を引き受ける割には
あたりまえのように失敗する手段をとり叩かれてるとこや
表面上は結構いいやつっぽいが実はすごく嫌な奴であることや
愛国心ゆえか暴走しまくってるところはよく似ていると思う

いが?
半分辞めたような奴なんかどうでもいいと思うが・・・
625名も無き冒険者:03/03/14 10:23 ID:ffbMBIfd
昨日「VE○S(○の中は内緒)」というキャラに200k取られました。
手順はアイテム引継ぎを手伝ってもらって最後にお金渡して貰おうとしたら

「えっ?そんなにもらってないよ」

とか言われ、最悪です。
気をつけてね(大丈夫だと思うけど・・・)
626名も無き冒険者:03/03/14 13:15 ID:rnJkwnwY
>>625
香具師が増えてきたな・・・お気の毒に。
厨の晒し強化をせにゃならんのかい(´・ω・`)













たるんどるぞゴルァ(゚Д゚)
627名も無き冒険者:03/03/14 13:37 ID:7S3gyvgK
>>626
香具師の意味知ってる?使い方おかしいぞ
628名も無き冒険者:03/03/14 13:41 ID:8/fZewQs
>627
そっとしておいてやろうや。
覚えたての言葉って使いたくなるもんだろ。

それと>626、香具師の使い方おかしいぞ( ´,_ゝ`)プッ
629名も無き冒険者:03/03/14 13:44 ID:wdNXPtbo
>>625
>>626
>>627
スレのタイトルは『アス〜』だけど、 >>611 が言っているように、
タクティカルコマンダーのスレになっております。
つーわけで、sage進行厳守してくれ。ageると、迷い込んでくるからな
下げる方法は E-mail (省略可) :に『sage』といれるんだぞ
630名も無き冒険者:03/03/14 13:49 ID:7S3gyvgK
>>629
いや迷い込んでるのは>>625だけだと思われ・・・
631629:03/03/14 15:27 ID:peCz0JWl
>>630
マジレスしているから、つい・・・・
632名も無き冒険者:03/03/14 15:49 ID:VUFjD3hy
つられてる( ´,_ゝ`)プッ

633623:03/03/14 18:22 ID:0ajk+LVf
>624
好みはあると思うがいい奴だと思うよ
まぁ厳しく言われて凹むくらいの奴なら話さない方がいいかもな(藁
とは言ったもののいい奴とかの根拠わからねえけど
古参と呼ばれる俺だけど、人数少なくてもいつも励まし続けて頑張った知り合いだからな
特に去年の今頃か?
ここで頑張って叩くくらいなら日記でも匿名じゃなく書けば?
俺は普通にいがに戻ってきて欲しいが、まぁ本人やる気全く無さそうだから放置だが(藁

そう言えばマチャとかえんタンのいがみ合いはまだ続いてるんですか?
かえんタンの日記が更新されなくて怖いのですが。
634名も無き冒険者:03/03/14 19:03 ID:flTpj9A1
>>633
お互いに引っ込みがつかなくなってるだけだろ
誰か仲裁してやれ、と思うが


・・・それにしても「腕のいいヤツ」がどんどん減っていくな
昔はよくここでも上手いヤツリストで「コイツは」ってのがいたもんだが、
最近はなんかよくわからんヤツばかりだ
635名も無き冒険者:03/03/14 21:43 ID:xapI6syo
>>634
わがままに振舞ってTC腐らせるだけなんだから
老兵はどんどん去った方がいいと思うけど
古いのが新しいのを3人辞めさせてしまうんだったら
古いの一人消えたほうがいい
636名も無き冒険者:03/03/15 00:05 ID:fta/bzih
古いのっつって1つの枠で〆てるところから見識狭いな
古参でもいいヤツ、いけ好かないヤツ。
逆に新しい人でも同じだろ。

結局、行き着くネトゲが無いだけにいいヤツだけが去ってゆくTC
腐ってるのが腐ってると感じるぐらいだ
もう行き着く先が、何時になるかと言う事だけだろう
637名も無き冒険者:03/03/15 00:58 ID:8h67K9rD
>>636
古参には嫌な奴しかいません
638名も無き冒険者:03/03/15 01:58 ID:F4b3eb6v
昔と今じゃ、普通と言われる奴のレベルが違う。
今の最低限の常識が出来るなら、昔のエース級だと思うが・・・
639名も無き冒険者:03/03/15 02:15 ID:yFzFTp3/
>>638
うーん、それはかなり違うな
それは今の状況の少し手前の時の状況だ
現在のはそれを通り越して、全体的にスキルダウンが否めない傾向にあるだろう
今はLv100になるまでそう時間がかからないから、
そういうスキルを伴わないLv100が大量に溢れているのが原因だ
640名も無き冒険者:03/03/15 03:59 ID:EIS4KJWg
何で時間が経つにつれてどんどんプレイヤーの質が落ちていくんだろうな?
ホント、Lv上げ主義と、通常が特殊だと思ってる勘違いと、向上心の無いやつは今すぐ辞めて欲しい
それで極端に人数が居なくなったら居なくなったで、ネクソンもサービス停止しやすいのにな。
641名も無き冒険者:03/03/15 04:43 ID:+A09kpn4
あのタンタルの宣言てのは、要するに特殊な扱いじゃなくて通常をふつーにやる、
しかしそれだけじゃ人を増やす(増えるかどうかは知らんよ)目的に合わないから
指定や遭遇もやらないことはないってことだろ?
あ〜、それに選挙の公約に書いてあったがプレイスキルや考え方の向上も目的らしいな。
てことで1票入れた 2期目に突入かもな なにせ俺がついているw
642名も無き冒険者:03/03/15 05:50 ID:ZNge1Ik9
>>641
そうなん?
タンタルの人数多いから
有利に戦場展開を持っていくのが目的なんじゃないの
まあ、他国はいざ知らず自国は増えると思うぜ
日々、自分達の有利な形で戦えるわけだしな
そう考えれば、あの強引な交渉、宣言は納得がいく
というより、そうでないとあの強引さは納得できない
643名も無き冒険者:03/03/15 06:04 ID:sTshV963
>>640
同意
そういう奴が戦場でミスった時にしっかり1:1で文句言ったほうがいい
そんで、次もまた同じようにミスを繰り返すだろうから
すかさず、よく見ていたと1:1で文句言うべき
その次はたいしたミスに見えなくても1:1で文句言おう
大抵、連続で注意すれば次の日あたりにはそいつは辞めるか初級に帰るかしてるはずだと思う

俺はこれで2人ほど使えない奴を消した
644名も無き冒険者:03/03/15 06:10 ID:MkFmakKC
>>643
いるんだなこういう奴って・・・ネタだろ?
俺は使えないやつを消すより使えないやつを使えるやつに育てる方が楽しいけどな
俺の教え込んだやつが上達してる姿を見ると凄く嬉しくなるよ

消すのは簡単だがそこからは何も生まれない
645名も無き冒険者:03/03/15 06:20 ID:GGBtUJCV
>>644
たくさんいるんじゃないんですか?
いつもここで晒されるような上級者はそういった方々かと思ってたし。
上の人間が少ないのはそういうことからじゃないんですか。
646名も無き冒険者:03/03/15 06:27 ID:MkFmakKC
>>643>>645
納得した
おまえら誰かに怒られて初級に逃げてるんだろ
上位のイメージを悪くするような書き込みして上位批判必死だな

何故注意されたか考えて初級では的外れな指示ださないようにしような
647名も無き冒険者:03/03/15 06:35 ID:71zdVgyh
辞めさせたと自慢しているような奴は少々どうかと思うが
直接であれ、間接であれ半年もやってれば
1人や2人ほど減らしてしまっているんじゃないかな と
しょうがない部分もあるが・・・・
648名も無き冒険者:03/03/15 06:38 ID:71zdVgyh
>>646
おいおい、大丈夫かよ
もう、寝た方がいいんじゃないか
649名も無き冒険者:03/03/15 06:42 ID:MkFmakKC
>>647
それが特に多いのが初級だろうな
人の出入りが激しい初級だからこそ新規参入者には優しくして欲しい
>>648
ID変えて必死だな
650名も無き冒険者:03/03/15 06:47 ID:hteTX6k2
>>649
こいつが一番必死w
651名も無き冒険者:03/03/15 06:48 ID:71zdVgyh
>>649
なんか変なのいるな
652名も無き冒険者:03/03/15 06:50 ID:NvtIW+Sa
>>646
昔はどうだったか知らないけど、最近はそこまで酷くないと思う。
けど、中位上位は厳しいっていうイメージがあって上がりにくいってのはあるね。

それと初級に比べて人が少な過ぎるから増え無いってのもある。
人が少ない=遭遇がメインだから溢れた時の待ち時間が嫌、戦争が終了する(停戦になる)のが早いのが嫌、通常が好きなのにあんまり無いのが嫌
って人たちが下に帰るから、上はいつまで経っても増え無いってこと。
653652:03/03/15 06:51 ID:NvtIW+Sa
>>646 ×
>>645
654名も無き冒険者:03/03/15 06:58 ID:MkFmakKC
>>651
つーか>>643の書き込み見て本当に上位人だと思うのか?
全部お前の自演かと思ったが他にも人がいたみたいだな
655名も無き冒険者:03/03/15 07:06 ID:71zdVgyh
>>654
情けない・・・・
こんなところで自作自演して何になるんだよ・・・
個人のネタならまだしも、こんな話で自作自演かよ
ちなみに俺は上位、初級じゃないぞ
>>643みたいな香具師?
いるんじゃないの? そんなこといちいち俺に聞くなよ
656名も無き冒険者:03/03/15 10:52 ID:XAx3tQXD
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <俺はもう用無しか?
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
657名も無き冒険者:03/03/15 11:34 ID:EGcIPwoG
アレやってくれ
658名も無き冒険者:03/03/15 16:55 ID:zbAPZDmL
,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"         ・>>657
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;""'''--;;i|      .|二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                   .i|  @     |i
                  .i|   i \   |i
                  .i|    l i \  |i
                  .i|    ( ゚Д゚) │ |i   < 山田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
                .i|      |張 i(つ  |i
         ヽ─────@===б|遼 i |=====@
          \___/|||   <_/_/    |i
              .i|       ( ソヾ )     |i
           _,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
659名も無き冒険者:03/03/15 16:59 ID:EGcIPwoG
>>658
グッジョブ!
660名も無き冒険者:03/03/15 20:59 ID:0NXgNH7/
なんか勘違いしてるみたいだが
1つのユニットに対し、やらなければいけない役割というのは
上位であろうが初級であろうが変らない

そこら辺をしっかりやらないから怒られるのであって
基本的に負かされたことを最低限しっかりとやる
もしくは、その努力をしていれば何にも言われないよ

けして上位が厳しいというわけではなく
役割をしっかりと果たす心がけが大切なんだよ

俺自体はTC辞めさせた事はないが
今まで辞めさせられていった人をみると
そこら辺の認識が甘すると思う

上位になっていくほど厳しいんではなくて
自分に任された事をしっかりこなそうという
責任感とか頑張りが必要なんだと思うよ

そういう点で、期待されてる事を
おろそかにして、ゲーム、かね払ってるんだから勝手だろ
って言うのは、ただの怠慢だと思う
661名も無き冒険者:03/03/15 22:54 ID:0YR1ZBjz
>>660
上位は義務は果たさなければならない仕事なんでつか?
その割にはその義務に対する見返りがないのでつが?
662名も無き冒険者:03/03/15 22:57 ID:HLZqvScR
赤も大変だよ。もうなんだか泣けてくる。

ttp://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?myu+311
663名も無き冒険者:03/03/16 07:30 ID:zo67q5tU
>>662
大した事無いな・・
664名も無き冒険者:03/03/16 08:46 ID:SkMCbaHS
>>662
自己廚が言い合ってるだけでしょ
むしろその廚を擁護してる赤に乾杯
665名も無き冒険者:03/03/16 09:33 ID:DZECBiBp
>>664 もとい、赤だからあのような形でまとまってるが、緑なら荒れ(略
666名も無き冒険者:03/03/17 20:44 ID:t8OB1Fsw
>642
まだそんなことを言ってる香具師が・・ ケンスケ必死だな
だいたいもしそうなら、交渉無視してでも数使って強引にいくはずだろが?
現実には、そうなっていない
667名も無き冒険者:03/03/17 20:53 ID:awMDA5lz
糞タンタルふざけてんじゃねえぞ!
何が「こちらが多かったらカット阻止だけでカットしません。」だ
こっちの2倍いるのにカットしまくりじゃんかよ、カットしまくりで主戦ウマーですか?
質より量の緑は最高だな。
668名も無き冒険者:03/03/17 21:59 ID:vzwVNReA
まあアレだ3流コントですか?
669名も無き冒険者:03/03/17 22:37 ID:Jyh+fNVt
赤紫で共同戦線張って緑つぶしちまえ。

ケンスケ案だが、やってもいいんじゃない?
>>667
のことが事実ならば。

まぁ問題は黄色放置状態となることだな。
670名も無き冒険者:03/03/17 22:56 ID:JXK4slkN
>>667
ずーっと首都横にいれば良いんだよ

タンタルが勝手に宣言した事だ

こっちもタンタル戦は人数差が倍以上にならない限り、首都横からは出ませんと宣言
671名も無き冒険者:03/03/18 00:01 ID:DYgxNsxZ
>667 670
チキン?
そうでないなら、何かまともな提案してみたら?
それも出来ないなら、チキン+廚
なにかやろうとしてる奴に、陰で愚痴たれてる時点で、逝ってヨシ
なんだが、漏れは心が広いからなー なんかゆうてみ? 
672名も無き冒険者:03/03/18 00:19 ID:oi4SBgR7
まあアレだ何かしようとしているアメリカの大統領みたいなもんだ。
行動が正義とは限らない、後の歴史家が判定することだからな。

というか人数少ないとわかってる相手に対して行う宣言ならば通常という
名の首都横も考慮に入れてなきゃいけない。
いままで何故TCが馴れ合い重視できたか?それは首都横の壁があるからだよ。
判ってて宣言してるものだと思っていたんだがね。
673名も無き冒険者:03/03/18 00:44 ID:P6QyJg5i
>>671
馬鹿?
人数差倍以上でカットされないと思ってるの?
強引に突っ込まれたらカットされるに決まってるだろうが
人数少ない方はカット阻止要員を出して主戦も満足に戦えない
首都横以外に何処で戦えるんだ?

で、お前様の言うまともな提案の一つでも聞かして欲しいんだけど
出せなきゃお前はただのウマウマ厨
674名も無き冒険者:03/03/18 01:40 ID:DYgxNsxZ
>>672、673
あれってクロムに対する宣戦布告だったっけ?
あれを自国のみの利益を考えているとしか考えつかないから、厨扱いされるって
ことにまだ気が付かないのか?
まーな、普通は自国を優先(自国のみ優先てのもいるか)で考えるのが多い中で
そうじゃない思考を持つ者を理解する方が難しいかもな
大人になれや ガキすぎるわ あんたら
675名も無き冒険者:03/03/18 07:58 ID:WX6FXTaT
まあアレだ、世界平和のために石油は欲しいはな。

皆に受け入られない物を彼等が理解しきれなかったからと置換するのは
危険な思想だな。
実際の現状は知らないが状況証拠だけ見ると余裕で失敗したとしか思え
ないんだがね?
宣言見た時に余分な敵つくってるから無理だとは思ったけどね。
政策というのは過去の自国の行動にも影響されるのは考慮に入れてるんだろうか?
676名も無き冒険者:03/03/18 08:55 ID:SeHJkYhC
過去現在問わず緑が最低な国であることはすごい事だと思った

そこまでのモラル意識の低さを維持するのに一体どんな手を使っているんだ
もう、かなりの時間が経った事で人も随分入れ替わっているはずだが
それでもやってくる人間は厨のみということになるのか?
緑には最低な人間が集まってくるような魅力か何かがあるんだろうか




漏れもここでライスに負けず宣言しておこう

TCは間違いなく緑の手によって滅ぼされる   と!!!
677名も無き冒険者:03/03/18 13:36 ID:3wyYL/CU
676みたいなバカばっかりだなプ
678名も無き冒険者:03/03/18 16:35 ID:+L9gOKKO
お約束だけど、
>>677
>>674
>>671

ライス必死だな
679名も無き冒険者:03/03/18 20:01 ID:DYgxNsxZ
ライスって ここ知らないと思うのだが
賛同者がいるってだろうな
それぞれの国板見るとわかるが、すでにタンタル宣言の方向へ傾いていると思われ
ここでいくら愚痴ろうが無駄だな


680名も無き冒険者:03/03/18 21:15 ID:BmjwT8Mh
タンタル宣言?

そ ん な も の ど う で も い い デ ス

はっきり言おう
例え受け入れられたとしても最終的には元のもくあみ
かならずどこかの国がそれに反発、戦争が成り立たなくなり現在の仕様に定着

絶対にこうなる
そして、みんなそれをわかってるんだよ
掻き回すだけ掻き回して、ふと振り返れば誰もいない
こういう状況だけは避けたいわけだ

あとついでに
国板を全てのユーザーが見てると思うなよ
どの国板だってせいぜい10人弱のデータしか出てこない
その程度の物を信用してどうする?

あと、671と674は確実に同一人物だな
681名も無き冒険者:03/03/18 22:23 ID:QtJjK4LW
>>680
いや。。
ID見れば分かるし。。。

釣りでしたか?
682名も無き冒険者:03/03/18 23:05 ID:3IksOWWP
釣りの意味わかって使ってるのか?
なんかさっきから2ch用語覚えたて、な感じ丸出しで可笑しいんだが(w

ま、オレ的にはどうでもいいな
なんかライス一人で一生懸命広めようとしてる感じでウザイ

誰もおまいの発言なんかに興味ねぇつーの(w
683名も無き冒険者:03/03/18 23:07 ID:V7whPT+r
>>682
このスレはチャネラーじゃない香具師ばっかりだからな
前に「香具師」の使い方おかしいのもいたし他のスレで勉強して出直して来いと言いたい
684名も無き冒険者:03/03/19 00:36 ID:XIJjFKeZ
俺は寧ろここのスレ見てるとバリバリちゃねらーって感じの
奴ばっかりに見えるけどなー。

どっぷりゲームにはまってるやつは合間縫ってにちゃんばっかりやってるんじゃないかと
思ったが。他の板と比べるとほんとそんな気がしてたんだけど。
685名も無き冒険者:03/03/19 01:01 ID:Fmq1OAyO
漏れは紫それもクロム人だってーの!緑にもキャラはあるがな
自国ながら情けないからこうして言ってるのがわかんないのかな
ライスの宣言そのものに対してはどっちかと言うと賛成て位だがな
おまいらのあまりなヘタレさ見てると反吐が出るが頭数には入るから
こうして話ししてるんだよ
TCあぼんしたらいいと思ってるんならもう話すことはないが
そうでもないだろ実は好きだろーって思うからしつこく言ってんだよ
それにだ勘違いするのもいい加減にしろ 
もし何かで本人がここみたらそれこそどうなるか 
きっと悲しむだろうな・・ 更に哀れむだろうな 嬉しいか?それ
皆のこと<TC好きな奴な どうにかしないといけないと考え行動している本気な
奴を罵り笑えるほどにまで腐ってるのか?そうじゃないと漏れは信じたい
頼む 信じさせてくれ
686名も無き冒険者:03/03/19 02:14 ID:jp75U9V/
>>685
だからここは2チャンだから
687名も無き冒険者:03/03/19 02:27 ID:msUXnGSJ
それに、TCの事を真面目に本気に考えてるヤツが2chで自演するか?
みえみえの自作自演劇に付き合わされる身になってみろ
本当に本気で真面目なんだったら姑息な手を使わず正攻法でいけ、と
688名も無き冒険者:03/03/19 03:33 ID:QDk7KJVr
>>685
こいつなに言ってんだ?
まず、>>685はタンタル人だろう
これは断言できる
もしくは緑を中心にやっているクロムにセカンドキャラを持っているだけの奴だろうな

そして
>きっと悲しむだろうな・・ 更に哀れむだろうな 嬉しいか?それ
>皆のこと<TC好きな奴な どうにかしないといけないと考え行動している本気な
>奴を罵り笑えるほどにまで腐ってるのか?そうじゃないと漏れは信じたい
ライスが本気で考えていたのは
自国タンタルがいかにして有利な条件で戦えるのかのみであろう
クロムとの交渉見ても
あの身勝手な宣言文見ても
タンタルの掲示板の匿名の意見は自国に有利だから賛成という意見が多かったところ見ても
そう考えるのが当然ではないだろうか?
それをどのように考えれば
>どうにかしないといけないと考え行動している本気な奴
になるんだろうか?
そういう確信犯的な緑の勘違いのおかげでいつも迷惑を被るのはTC全体であることに気づけよ
689名も無き冒険者:03/03/19 07:08 ID:AVjmkekr
自己満足な勝手な宣言のお蔭でTCの死亡速度が加速した

何がTCの事を考えてだ
自国の人数が少ない時に同じ宣言できるのか?

ライスの基本的に通常をやろうは分かるがやり方が強引すぎ
690名も無き冒険者:03/03/19 08:42 ID:KnFLJb60
紫必死だな
691名も無き冒険者:03/03/19 10:14 ID:9y0zRfz4
まあアレだ、俺が策士なら騒いでくれればやり易いし考慮に入れてある。
宣言の言葉使いも選んでアレならば考えてのことだろう。

大きな壁を越えるには負の力でもいいから絶対値の大きい反響が必要だ
ただし負を反転させる度量と下地があればの話だが。
とりあえず第一段階である反響は得たのだろう。
それだけで終わりなら害虫ということで終了だが。
692名も無き冒険者:03/03/19 11:06 ID:tGgSvXTx
>>691
ライスが実は頭が良くて、そこまで考慮に入れてあるって?

なにを馬鹿げた事を・・・・・
普通に頭が悪くても、紫とのいざこざは予測できただろうに・・・
言葉遣いが本当に考えてのものなら、
これぐらいのことが考慮に入れられない筈はないな
少なくとも紫の人達やケンスケとの話し合いでは
あれが考えての行動というより、パッと出たアイデアを
自分の勢いにまかせて行動しているようにしか思えなかった
こもなどのツッコミに対して、上手く応えているようには思えなかった
つまり、自分達の宣言がどういう効果があり
どんな短所があり、どういう反応があるか ということをまるっきり考えていないように感じられた

>大きな壁を越えるには負の力でもいいから絶対値の大きい反響が必要だ
同意ではある
しかし、この場合その負の力が前面に出たときどのように対処するか 
こういうほうが大きな課題であろう
これぐらい考えないようでは策士とはいえない
 
現実においても頭が本当にいい人間は
ライスのように馬鹿丸出しで目立ち大きな行動をとろうとするのでなく
小さな成果でも確実に出して、あらゆる問題を予測し、
それに対処するべく事柄を予め用意し、何事も円滑に進めていくものだ
これはTCにおける戦術も基本はそのようになっているはず
ライスのように目立とうとするのなら子供でも考える

まあ・・・・
ライスが害虫であるかは未来が決める事だが馬鹿であることは間違いない
693名も無き冒険者:03/03/19 11:11 ID:i0zvunEC
緑で賛成なヤツが結構いるようだが、逆だったら?と考えてみろよ
もし紫が同じような宣言をしたら(それもケンスケあたり)
お前らはそれを受け入れるのか?
もちろん、人数的状況も逆転したと仮定しての話だぞ
694名も無き冒険者:03/03/19 12:24 ID:cFaEyYcE
>>693
そうしたらそうしたで、今ある戦力と実力でやれるだけの事はするつもりですが?
相手がカットしない(ルール上は)とわかっているのだから、こっちは心置きなくカット行けるし
昔からのプレイヤーなら知ってると思うが、緑は劣勢好きや通常好きが多い(苦にしない)から
紫みたいに駄々こねることは無いと思われ

結論、どんな状況でも、最大限勝てるように動くよ。
695名も無き冒険者:03/03/19 12:44 ID:N6GJolNZ
>>692
まぁライスも紫がここまで糞だとは思わなかったんだろ
696名も無き冒険者:03/03/19 13:23 ID:GvWlnPf+
>>695
あんな宣言のしかたされて
糞呼ばわりされるのはすごく心外
697名も無き冒険者:03/03/19 13:34 ID:skp1afcM
>692
紫がいかに糞かなんて宣言以前からわかりきってることだが。
698名も無き冒険者:03/03/19 13:34 ID:DoI+yu4k
結局のところTCを腐らせてるのは緑じゃなくて
紫って事だろ 人減る減るって減ってるの紫だけ
紫に人が全然居ないから引きずられて回りも減ってるんだし

自由を唱えTCを生ぬるくし、戦闘の質を低下させたのが紫
通常のcut阻止で何分間も立ちっぱなしになりたくないがために
TCのシステムを捻じ曲げたルールを提唱して
遭遇を全惑星に蔓延させ慢性的に戦場に入れない、萎えさせる状況を
造ったのも紫

軍国主義と言われながらも人が多い緑の方針が間違ってなのは明白だろ
普通自由で好き勝手にやりたいなら違う国に行くさ
愚痴を溢しながらも国を変えないのは結局勝ちたいからだろ?
どんなにレベル上げがしたくても勝てないとやっぱり面白くないからな

黄色が戦闘に支障が無い程度の人数が居るのも
通常がやりたいから黄色集まってる こんな感じじゃないのかね

他国を叩く暇があったら自国を何とかしてはどうかね 紫の諸君
TCが本当に終ってしまう前に

今日のメンテでも国家移動は無しか・・・
699:03/03/19 13:41 ID:XIJjFKeZ
>>698
もうやめろって馬鹿馬鹿しい。
自分が緑だって言いながらそんなこと書くなよ。

あきれるよお前ら。
700名も無き冒険者:03/03/19 13:50 ID:KIuNQXlF
俺は黄色だけど、黄色も人余っててつらい。。。
首都位置変更で緑と隣にしてくれよーネクソン
701名も無き冒険者:03/03/19 14:16 ID:2VTShNES
>>698
あらま・・・・

漏れは思うんだがこのゲーム、強い国より、
弱い国のほうが発言力あると思うぞ。
結局は弱い国がやらないといって全員萎え落ちしまったら、それまでだからな。
しかし、それをさせないのは最後の良心があるからな訳だ。

緑らしく強気でものを言うのはけっこうな事だが、
あまりに追い詰めすぎて、その良心を壊すような事があれば、
間違いなくTCを滅ぼしたのは紫ではなく、緑になるだろう。
事実、緑が悪く言われているのは国としての政策ではなく、
それが行き過ぎたゆえにTCを過疎化させたことからだ。

国を盛り上げていく事がTCを活性化させることと同じであると考えない方がいい。
軍国真っ盛りの緑は間違いなく最強だったのだから。
緑はそれでもTCを腐らせた国というレッテルが貼られているのかよく考えて欲しいものだ。
702名も無き冒険者:03/03/19 14:42 ID:jp75U9V/
>>694
プッ緑は通常好きや劣勢好きの集まりだって?
昔からのプレイヤならみんな知ってることだが通常になったら
真っ先に落ちるのが緑で有名だったんだけどな
703名も無き冒険者:03/03/19 19:23 ID:8pr2RRcP
>>694
うわー、出たよ
まあ、昔は確かに劣勢好きが多かったが、今の小数緑ははっきり言って最弱だぞ
大量の人数に慣れきってる今の緑には「少数精鋭」ってのは全く当てはまらない言葉だと思われ

ほんと、緑の言い分は強者の理論なんだよな
相手の立場を考えて、受け入れられるかられないかぐらいわかりそうなものだが、
わかろうともしない上に、「俺らがそっちの立場なら受け入れるぞ」とのたまう
緑の人数が少ない時代だってあったし、その時緑はどうだったのか?ってのを忘れてる
704名も無き冒険者:03/03/19 20:31 ID:T7nzquNe
>701

自己厨「緑」はわかるが
追い詰めない=良心 <これはなんだ?

餌が萎えないように手加減することを良心とのたまう

偽善で緑が変わるとは思えんなあ〜
705名も無き冒険者:03/03/19 20:44 ID:nR5HoUnF
>>704
柔道で試合中に左足を怪我した選手がいた
対戦相手はその事を知った上で左足を攻める事をしなかった
もちろん試合だから左足を攻めてもルール的には何も問題は無い

これを偽善とするか、スポーツマンシップとするかは、その人の考え方しだいだな
706名も無き冒険者:03/03/19 20:54 ID:T7nzquNe
>>705

適切な例ではないな・・・

戦意喪失は怪我などではない。

この場合、怪我をしているのはNEXONと見るのが正解だろ?
>まあ、自業自得だけどな。
707名も無き冒険者:03/03/19 21:15 ID:qI4O9xj9
サモナーうんたらって何ですか?
いや、煽りじゃなくて素で分からないんですが。
708706:03/03/19 21:29 ID:T7nzquNe
ついでだから言っておく

あの時の山下は棄権すべきだった。

弱点をものともしない覚悟なら「攻めない」相手のことを考えろ。
数種以上の技を封じたも同じことがわからん筋肉脳なんだろうけどな・・・

相手に一礼もせずはしゃいでたよな〜
>それがとても痛々しかったよ。
709名も無き冒険者:03/03/19 23:18 ID:AVjmkekr
俺が言いたかったのは、人数差のある通常をやるとする
出ればカットされる恐れが大、出ないとすれば首都横程度が人数的に良いところ
でも出ないとチキン呼ばわりされる
この場合あえて出てきたのをカットするか?と聞きたい
710名も無き冒険者:03/03/19 23:41 ID:T7nzquNe
>>709

そんなものをルール化するのか?

撤退も戦略のひとつだ、チキン呼ばわりするほうがアホ。
カット=戦略とする時点で幼稚なのがわからんかなあ?

追い込み過ぎるとムダになるから猶予する
>この図式が正解なんだよ。
711名も無き冒険者:03/03/19 23:57 ID:f9CWJvgH
ID:T7nzquNe
なんかお前の書き方ウザイ
712名も無き冒険者:03/03/20 00:51 ID:GYPD8RcY
>>705
なんか懐かしい思い出が一つ

タイタン最強時代だったころ彼らの謳い文句が
「相手に手加減しては失礼だ、いつだって全力でやる」

このゲーム、根本は馴れ合いである。
そのタイタンの面子がタンタルだったころ、
自国の弱さに目も向けず、赤に文句ばかり言ってたのは語るまでもないし、
その赤に同人数でもわざわざ首都横まで来てもらっていたのは馴れ合い以外のなにものでもない。
どんなに人数が変わろうとも、最終的には対戦相手は隣接するたった2つである。
「相手に手加減しては失礼だ、いつだって全力でやる」
この言葉は実力があるから言える事であり、
本当に実力がなければ成り立たないような場所であれば説得力が出る言葉である。
さてTCはどうだろうか?

真の実力社会というものは、
敗者は黙って去るべし
この一言に尽きる。
しかし、このゲームにおいてそれをやると自然に対戦相手がいなくなり、
自滅する結果となってしまう。
MMO系のRPGのギルド戦なら、こういう実力社会も成り立つ。
まだほかにする事があるからだ。
去った人間にもまだ望みさえすれば復活の機会を与えられるし、
やりたくないのなら、狩りでもしていればいいのだから。

どうもゲーマーが多いのか緑には根本的なことを考えられる人材が少ないように思う。
たまに殺伐としている方がこのゲームはいい というような奴がいるが、
それでは成り立たなくなるのは今までの事から分からなくないはずなんだが。
713名も無き冒険者:03/03/20 00:56 ID:bEPQEqkn
>>711

ならわかるように説明しとくよ>多少長いが文句言うなよ

>>701がいうには「良心があるなら、囲いを解け」
なんでだ?配慮してもかまわないが、TCは何を攻防するゲームなんだ?
良心を持って弱小と思われる相手を遊ばせてやるゲームなのか?

結局、本音は「萎え落ち」されるとすぐ戦争が縮小するから
適当なところで「出直してもらう」為に手加減しろって事。
>これは偽善だってことだ。

自分の都合(偽善)でないなら、
適当にXP稼がせる為に負けてやるのもそうなるだろうな・・・
誰も苦労しないのがいいからな〜

別にそういうゲームになってもかまわんが、そいつは単なる「馴れ合い」だろ?

耳障りのいい言葉でゲーム内容を台無しにする考えが許せんだけだよ。

まあ、初級のルール撤廃派には禁句だろうが
初級のみ首都横アタック回数制限はあったほうがよさげにも思う・・・
>これは良心からじゃなくて、都合からそう思うだけだ。
714名も無き冒険者:03/03/20 02:15 ID:Jd4j3qw6
紫の上位でやってる奴です。

なんかこのゲームってやたらと美学っつーの?
サムライ魂みたいなのを重んじる老人みたいなのが多いよね。
負けが込んで精神的にも人数的にも落ち込む毎日。そんな所に
「前へ出ろ、人数が少ないのは国としての責任だ。努力とテクニックで乗り切れ」みたいなさ。
そんなのしったこっちゃ無いっつの。国とか技術でとか言ってんなヲタがよ。
紫だけ少ないって事は緑と赤と黄色にその分流れてるんだろ?
だったら紫だけ少ないのは当たり前だろ。文句言ってる奴等は紫来いよ。
こんだけ紫批判もされてんだから新規が来ないのは当然だろ?
縦からも横からも増えなかったら一体どこから人が沸くんだよ?
「国としての責任」なんて一番ナンセンスな言葉だろ。
自分勝手な事吐いてこれ以上今の紫を減らさないで欲しい。
批判が大声になればなるほど紫の新規は減って行くんだ。

まあ、ほぼ>>698に対して言ってるんだが判ってくれないんだろうな。
ここにいる紫は皆他を一方的に批判してなんかいない。全部紫批判への反論だ。
無意味な批判はもうやめてくれ。文句があるなら紫に来てくれ。一人でも増えて欲しい。

色々言われてるけどもうちょっとだけ紫で頑張る。
いつかは紫の仲間と一緒に通常戦がやりたいな。
715名も無き冒険者:03/03/20 02:48 ID:nfLVn7en
一方じゃ「通常強行」、もう一方で「カット自粛」をちらつかせる
どう考えても
「通常強行で人数に物を言わせるが、相手を減らしすぎない為にもカットを抑えてウマウマ」
という図式が見て取れる 一言で言えば都合良すぎる、何様だ、と
「どこまでも容赦無い」のか「正々堂々」なのかハッキリしろ、と

今は緑が多くて劣勢になる状況が少ないが、
もし立場が逆転した場合緑がそれを受け入れる保障はどこにもないだろ?

なのにそんな不利で信用の置けないルールを紫がわざわざ受け入れてやる理由なんて無い
突っぱねればいい、緑の戦争相手がいなくなるだけだ
716名も無き冒険者:03/03/20 02:59 ID:6FLpxGhO
>>714
お前のようなやる気のない奴がいるから
紫はそんな風になるんだろうが
こんなところで愚痴吐く暇あるなら
どうすれば立て直せるか考えろよ

ロクにやることやれない奴がでかい口叩くな
717名も無き冒険者:03/03/20 03:06 ID:EHdZmePf
>>716
お前のようなやる気のない奴がいるから
緑はそんな風になるんだろうが
こんなところで愚痴吐く暇あるなら
どうすれば立て直せるか考えろよ

ロクにやることやれない奴がでかい口叩くな
718名も無き冒険者:03/03/20 03:16 ID:nfLVn7en
>>716
やる気の問題じゃないよな
現実なんだよな

そしてここは愚痴スレなんだよな
719名も無き冒険者:03/03/20 04:22 ID:oURdK2Ew
おまえらみんなよぼよぼなんだよ
720名も無き冒険者:03/03/20 04:29 ID:QhUH9x8m
偉そうな事言ってるけどよ所詮緑だってまるっきり一緒だろ
大抵は人数が倍程度だからがんがん前に出てくるが
人数が負け出した途端消極的になり全く前に出てこない
そして同数程度で首都横をやり惨敗して萎え落ち

結局どこの国も少数でがんばってるのって極一部でほとんどの奴は人数が押してる時の
ウマウマ戦場が好きなだけなんだよな
緑にも少数でがんばる奴がいるから国自体を批判はしたくない
ただ多いときだけ調子に乗って少なくなると途端に落ちる奴は邪魔だから消えてくれ
少数でがんばれない奴にACEたる資格はない、例えユニットレベルだけ上がってもいつまでも雑魚のままなんだよ
721名も無き冒険者:03/03/20 04:40 ID:bEPQEqkn
結局>>701は緑擁護って事だ。

手加減して、本当の意味のウマウマ維持したいだけなんだってw
呑気に出てくるのを期待してるところが、痛いがな。
722名も無き冒険者:03/03/20 07:46 ID:Mqh+sqcF
ウマウマ維持じゃなくてゲームがしたいだけだって

相手をボコボコ(通常)にして1戦のみよりは、マッタリ(遭遇)で長く楽しみたいだけ

お互いに30人以上いるなら通常に移行すればいいんでない?
723名も無き冒険者:03/03/20 08:00 ID:TOHTJZIr
>>722
遭遇やっててお互いに30人いくかどうかが問題
724名も無き冒険者:03/03/20 09:24 ID:0i1WZg24
>>720
別に楽しくやりたいだけであって
ACEになんざなりたくもないが・・・・
725名も無き冒険者:03/03/20 09:41 ID:QhUH9x8m
>>694
>緑は劣勢好きや通常好きが多い
この意見を>>724が思いっきり否定してくれたぞ
でかいこと言ってるだけでほとんどの奴は劣勢が楽しくないそうだ
726名も無き冒険者:03/03/20 10:11 ID:JDEQd+yL
>>723
遭遇なら30人近くまで膨れるが通常で30人維持するのは不可能に近い
遭遇では入れない人落ちる云々言ってるやつは現実が見えていないだけ。
それか昔の通常の幻想を抱いてるだけ。

因みにタイタン時代の劣勢好きとか言うのも真赤な嘘で、確かに首都横まで行っていたが
圧倒的ユニットレベル差で勝率を7割以上キープしていた。
当時の上位首都横は普通のmapだったんでステータスギャップを跳ね返す事はできない仕様だった。
7割勝ってれば首都横でも何処でも行きますよと俺は思う。
そうこうしてるうちに先が見える人は今の状態を予測してtcを離れていった。

これがTCの歴史だな。
何時の時代も皆うまうまが好きなんだよ、違うと言い張る奴も別の見返りを求める。
例えば「名声」とか「俺はやってるんだよオーラ」みたいなものかな。
727名も無き冒険者:03/03/20 10:26 ID:GKiHf7+Q
>>726
>因みにタイタン時代の劣勢好きとか言うのも真赤な嘘で、確かに首都横まで行っていたが
>圧倒的ユニットレベル差で勝率を7割以上キープしていた。・・・・
当時のタイタンは圧倒的なレベル差があっても
同人数であるなら、まんなかでやりたがっていた
連勝中であっても首都横まで行こうものなら、全員して
「何で同人数で首都横まで行かなければならないわけ?」
と愚痴っていたほどだ

>何時の時代も皆うまうまが好きなんだよ
これは激しく同意
728名も無き冒険者:03/03/20 11:17 ID:SKKKTVfm
>>722
正確には

相手にボコボコ(通常)にされて1戦のみよりは、マッタリ(遭遇)で長く楽しみたいだけ
729名も無き冒険者:03/03/20 11:25 ID:QhUH9x8m
>>726
>何時の時代も皆うまうまが好きなんだよ
これは断固として否定したいな
なぜユニットレベル上がりきってる奴が戦争をやってると思ってるんだ?
ぎりぎりの互角の戦争でしか味わえない興奮を求めてるからだよ
名声なんかが欲しい訳じゃないそういう手に汗握るような緊張感が欲しいだけだ

最近こういう考えの奴って減ったんだろうな
TCを育成ゲームと勘違いしないで欲しい
730名も無き冒険者:03/03/20 11:44 ID:Fw3oqM+R
>>729
>なぜユニットレベル上がりきってる奴が戦争をやってると思ってるんだ?
いまどきそんな奴いるの?
731名も無き冒険者:03/03/20 11:49 ID:L7eTaD6w
>>730
いないかもなw
帰還が全てをダメにしたような気がする
上がりきった奴を引き止める作戦だったんだろうがそのせいで本質が変わってしまった
やめる奴もいただろうが戦争を純粋に楽しみたい奴だけが残りもっと楽しめたかもな
732名も無き冒険者:03/03/20 11:59 ID:SWlmTUGm
>>729>>730

上位未経験or脱落者ですか?
733名も無き冒険者:03/03/20 12:14 ID:+juZEO7o
>>729
つーかレベルがある時点で育成ゲームだろう、と
734名も無き冒険者:03/03/20 12:29 ID:L7eTaD6w
うーん、みんななんの為にレベル上げてるんだろ
高いレベルになって戦争を楽しみたいからじゃないのかな?
735名も無き冒険者:03/03/20 12:29 ID:JDEQd+yL
>>729
現実を良く見ろ、人はギリギリの戦いを求めるのでは無く。
ギリギリで「勝てる」戦いを求めるのだ。
ギリギリで負ける戦いを望むものが何処にいるのだ?

うまうまと言うのはギリギリでもなんでもないだけで本質的には同じなんだよ。
そんな、周りもまして味方さえ理解できないような奴が建前ひいて先頭切るから
現実誰もついてこないんだ。
拘束力も報酬も無いゲームでどんな理を築こうというのだ?千年王国なぞない。
736名も無き冒険者:03/03/20 12:39 ID:h2Cr+B0m
>>735
勝つか負けるかのギリギリの戦いでの勝利は本とにうれしい
arbとかFEとかで大量kill取れたときもうれしいが、うまうま過ぎる戦場は数戦したら飽きる
737名も無き冒険者:03/03/20 13:23 ID:nTKnt0wp
>>729
Lv上がりきったらそりゃ強いよ。その星ではね。
で、ユニットのLvでKILL数稼いで、『おれってば巧いよね〜』ですか?
高Lvユニットは低Lvユニットをウマウマできますが、何か?
まぁ、>>735 の言うとおりだと思うべさ。
738名も無き冒険者:03/03/20 13:45 ID:Rd70tJH7
>>737
lv上がりきってしまえばウマウマする必要もないんだよ

おれも729と同じように戦争が本当に楽しくなるのはlv上がりきってからだと思う
739737:03/03/20 15:28 ID:Wc67ALH6
>>738
>>729と言っていることが微妙に違う。
729は、【Lvが上がりきっても】だが、738は【Lvが上がりきってから】だそうだ。
738は、自分のユニットが低いLvの時は戦争が楽しくないらしい。
結局、738は高Lvユニットで低LvユニットをKillする事が楽しいのですね。
それって、ウマウマする事と同一じゃないんですか?
740名も無き冒険者:03/03/20 16:40 ID:sxsaovrP
クロムにウマウマがつくのいるな
名前のとおり勝てる戦いしか嫌いなようだが
ある意味最強(プ
741名も無き冒険者:03/03/20 16:53 ID:hCms8Mvh
★☆★☆タンタル最強宣言★☆★☆

タンタル国民は最も優秀な人種でありここに最強であることを宣言します
いかなる国からの戦争も受けます、かかってきてください。




クスクス(・∀・)
742名も無き冒険者:03/03/20 17:01 ID:TOHTJZIr
>741
久しぶりに見たなそれ。
743729:03/03/20 19:15 ID:kc3tegcZ
>>739
そう揚げ足を取るなよ。
>>738の言わんとしてることは判るだろ
上がりきってしまえばいくらKILLしても関係なくなる
自然にKILL目的の動きから勝つための動きに変わってくる
そういう奴ばかりの戦争の方がやってて楽しいのは間違いない
744名も無き冒険者:03/03/20 19:18 ID:u3QnaUKP
今からこのゲームやるんだけどプレイ人口は多いんですか?
745名も無き冒険者:03/03/20 19:19 ID:ioZMdGZx
>>744
LV.10まで非課金だで、自分の目で確かめるがよろし
746名も無き冒険者:03/03/20 19:24 ID:u3QnaUKP
>>745
えー!!レベル11以上から金取られるんですかー?!
とりあえず、ありがとうございます
747名も無き冒険者:03/03/20 19:27 ID:kc3tegcZ
アスガルドと勘違いしてない?
748名も無き冒険者:03/03/20 19:34 ID:u3QnaUKP
アスガルドですよね これ
http://www.nexon.co.jp/asgard/
レベル11から金取りますって載ってないんですけど
749名も無き冒険者:03/03/20 19:36 ID:V+zcY6MN
なんかさっきからわかってないヤツが多いな

「キルする事が楽しい」だって?
そんな考えしか持ってないのはただの雑魚兵だけ

勝利しても敗北してもいい
その戦争で活躍するのが楽しいわけ
arbでpocerを叩き潰したり、逆に偽装やMTで華麗にpocを決めたり、
ジャナクやサンダーで拠点を破壊したり、またそれをFEやエクソで妨害したり、
それが「楽しい」わけだ

味方との連携が決まった時や人数差を押し返して勝利した時、最高に楽しいだろ?
それが活躍するという事、別にキルする事だけが活躍ではない
750名も無き冒険者:03/03/20 19:53 ID:kc3tegcZ
>>748
このスレはアスガルドの死にスレを乗っ取って今はTCスレになってます
アスガルドネタは他でお願いします
751名も無き冒険者:03/03/20 19:54 ID:u3QnaUKP
>>750
そうでしたか すません
752名も無き冒険者:03/03/20 19:55 ID:kc3tegcZ
>>749
禿同、育成ゲームと勘違いしてほしくないよな
753名も無き冒険者:03/03/20 19:56 ID:kc3tegcZ
>>751
いえいえ、こちらも現在のアスガルトスレがどこだかわからないので誘導できなくてすいません゙
754名も無き冒険者:03/03/20 20:45 ID:yAYlCQFO
>>752
おれも>>749の言う活躍する楽しみには同意だが、
育成ゲームとして楽しむのもありだと思う。

戦争あり、レベル上げあり、chatあり
自分の好きな時に好きなことができたら最高だと思ってる。
755名も無き冒険者:03/03/21 00:58 ID:aCabP5Q4
まああれだ 中位は結局4国とも通常推奨となったとさ
>749 752 754
754と同じかな 戦争もLVアゲ(これはやや少ない)チャット 面白いな
あとはゲーム内掲示板・・
もとい首都位置変更が4国OLの決議で変更出来たらいいと妄想してみる

関係ないがROCの転送と砲台が無くなったらそれはそれで面白くないか?
756名も無き冒険者:03/03/21 02:16 ID:Lx9HMz5d
その考え
サンセー
757名も無き冒険者:03/03/21 10:42 ID:owCgdst1
砲台なくなったらPOCとめられねーよ
758名も無き冒険者:03/03/21 14:28 ID:aCabP5Q4
んージャナで止まる てか乗られないようにすべき
759名も無き冒険者:03/03/21 15:12 ID:RFSQEven
このスレはアフォ達が他ゲームの話題しかしないので新設してください。
760名も無き冒険者:03/03/21 15:43 ID:HV1ZFLX0
>>757
転送rocがないんだからそんなに心配する事もなさげ
ある意味今までの戦術を根底から覆す事になるが、それはそれでおもろいかもな
HT役にたたねぇ(w
761名も無き冒険者:03/03/21 16:39 ID:/Wbttxmd
大量HNとAirで終了。
今よりも依存度が上がるだけ。
762名も無き冒険者:03/03/21 17:05 ID:/Wbttxmd
もっと簡単に世界を変える方法がある。

Airに機体干渉をつける。

自機はoffで敵のみか味方もかで違うが干渉するようにする。
Air戦に自国支配範囲という概念が生まれ、細かいboxアタックテクも生まれる。
ROCは体当たりで静止させて迎撃とかね。まあ妄想だがナ。
763755:03/03/21 18:08 ID:aCabP5Q4
なるほど
少し変えると全然戦術がかわる
こういうのだったらすぐにネクソンにも出来そう
ずっとていうんじゃなく期間限定 中位以上適用なら問題なさげ
764名も無き冒険者:03/03/21 19:52 ID:9qpPdJjL
一つ疑問が。
NEXON JAPANにそんなことを実現する開発能力あるとお考えですか・・?

。・゚・(ノД`)・゚・。
765名も無き冒険者:03/03/21 19:55 ID:zmfjwXVv
FLAG ONにするだけだろ?
昔はAIRもROC転送が出来たんだが対応したって事はFLAGだな。
766名も無き冒険者:03/03/22 00:38 ID:6wX9e2sQ
<<arb無し
体験サーバーを忘れてるな
ああなるだけ・・・
767名も無き冒険者:03/03/22 08:52 ID:2PbAtZFD
なんでだろう〜♪なんでだろう〜♪
なんでだなんでだろう〜〜♪

アスガルド 質問.雑談スレッドなのにタクティカルコマンダーの話をしてるアフォが多いのなんでだろ〜〜♪
768名も無き冒険者:03/03/22 09:10 ID:4PLBBppW


暖かくなると、頭の弱い奴が活動してくるんだよな
769名も無き冒険者:03/03/22 09:16 ID:2PbAtZFD
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
770名も無き冒険者:03/03/22 12:17 ID:zJV36gkM
その後、中位の変則通常ルールってどうなったんだ?

俺紫だけど、最近通常やると、緑でも黄色でもボコボコにしてるぞ。
こっちが相手より、5〜10人少ない状況でな。
特に緑が酷いよな。
通常移行希望がきたとかで、横の通常に切り替えて30分くらいやって
首都横封鎖したら、縦に切り替えてくれだのなんだの・・・。
どうなってんだよw

771名も無き冒険者:03/03/22 15:05 ID:9FzuVgB0
まいった。
重くて動けん。
目の前のディテすら満足に落とせんので接続自粛しまつ:;
772名も無き冒険者:03/03/22 20:57 ID:2PbAtZFD
チミたちはホントにアフォですね♪
タクティカルコマンダーの話は止めなよ!
ホントに迷惑だよ。
専用スレ作って引越しヨロ。
773名も無き冒険者:03/03/22 21:04 ID:4PLBBppW
粘着荒らしに変身しましたな。まさに典型的。
774名も無き冒険者:03/03/22 23:03 ID:io4JTTpF
春だしな・・・
775名も無き冒険者:03/03/24 02:50 ID:pGJ8VmEo
ガイシュツで済まないがアスモデのうp板 ケン○○というのとアルマ○
痛いな 今更だが
あれみてるとこもなんかは冷静だな
で、中位どうなった?

776名も無き冒険者:03/03/24 09:55 ID:H3DN5enR
ケンスケは普段から
ゆすりのネタとしてSS撮ってる奴だからな
777名も無き冒険者:03/03/24 12:18 ID:nzCwj+Lh
いや渦の人に接するときは万全の注意を払うべきだから何ら問題ない。
SS取られるって言うのは間抜けなだけで指揮官には向いてないね。

もっと言うとSS晒されるということは晒した人間が行けると判断したわけで
真偽は別にしてもかなりの屈辱だな。
わざと取らせてカウンター掛ける程の兵は最近見ないしなあ。
778名も無き冒険者:03/03/25 13:52 ID:fgatUI6v
久々に愚痴スレ覗いたら
>>744からの一連のやりとりに心温まったよ(ノД`)

心荒み過ぎでつか?
779名も無き冒険者:03/03/26 02:57 ID:LOQVurXz
さっきHP回復してくれた上に、装備をくれた人が居たでつ…
そして何も言わずに去っていったのですが、何ででしょうか?
こちらはレベルも低いし、装備もショボなのでとても助かったのですが不思議でつ…

昨日はモス皮を高額で買ってもらった上に、アイテムまでくれたでつ
お名前覚えていないのですが、ありがとうございます…と言いたかった。
780名も無き冒険者:03/03/26 03:34 ID:e1efutFs
>>779
そういうときは簡潔に
「リペありー!」っていうんだYO!
781名も無き冒険者:03/03/26 07:28 ID:oUZofBhQ
いやいや、回復だから
「めでぃありー!」だYO!
782名も無き冒険者:03/03/26 10:13 ID:yaMC5N7K
>>779
99.99%の確率で又会っても名前覚えないと思う。
783名も無き冒険者:03/03/26 10:29 ID:qX0SAWpv
ウああ糞おお!!
むかつくううう!!!!!!!!!
まじ殺すです!!!(´Д`)しばきたい!!
下太とかいう香具師に釣られた人いないんでつか?
友達になろうとか言うからなってやってみたら、ばかにされまくりでつYO!
いきなり死ねとかばーーーかとか、さおいdjfさpdfかs」とか、ばかにされまくった!
勿論相手にしなかったけど、タイーホとかふざけていってみたら黙りだした!
なにビクーリしてんのYO!まじムカツク!金無駄になったべやああ!!
みなさんも釣られないように気を付けて下さいでつYO!釣られた私がお馬鹿さああん!
784名も無き冒険者:03/03/26 10:30 ID:Of7KLWPN
前のレス読めばスレとゲームが違うということに気がつくだろう普通
恩人の名前覚えてないのも納得だな
785名も無き冒険者:03/03/26 11:19 ID:U0HfrBNZ
つーかさ、スレタイにアスガルドって入ってるのがまずいんだろ
死にスレ乗っ取るのはいいけどTC関係で手ごろなスレなかったら新スレ立てていいんじゃないか?
新スレ立てることにやたら批判してるヤシの気持ちがわからん
ちょっとは他人の迷惑も考えような
786名も無き冒険者:03/03/26 11:30 ID:qX0SAWpv
すまそ・・。。
787名も無き冒険者:03/03/26 13:00 ID:w9owmm9U
>784
MMoも検索したけど、"質問.雑談"が付くスレタイて、ここしかなかった
から素直に書いた。恩人の名前を覚えていないのは確かだけど、
自分だけ状況把握してれば良いヲタな人に、言われる筋合はないよ。

何にしても、前の書き込み見ても、リンク切ればかりで意味不明。
理解していないけど、ここはアスガルドの話する所じゃないということですね?

なんかネットゲーム関連の板はゲーム初心者にはわかりにくすぎる…
何にしても失礼しました。以後気を付けます
788名も無き冒険者:03/03/26 13:01 ID:pj99o2tW
いいえ、あなたが謝ることはありません。
むしろ正しい。
その他大勢が間違った使い方をしているのです。
俺もだが・・・


◆誘導
+++タクティカルコマンダーズ(居残ry+++
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1048651216/
789名も無き冒険者:03/03/26 13:05 ID:U0HfrBNZ
>>788
乙、じゃあこのスレは落ちるまで放置ということで
790名も無き冒険者:03/03/26 13:09 ID:pj99o2tW
>>789
>落ちるまで放置

できれば、アスガルドな方達に大いに使っていただry
791名も無き冒険者:03/03/26 13:11 ID:U0HfrBNZ
>>790
今更無理でない?元々死んでたスレだしさ
読んでも大半がTCネタだしサクッとDAT落ちさせちゃうのがベスト
792名も無き冒険者:03/03/26 13:21 ID:pj99o2tW
>>791
そかもね

>>787
あとは頼む
盛り上げてくれ
793名も無き冒険者:03/03/26 14:26 ID:DczW78uw
なにげに1000まで書きこむべし
793!
794名も無き冒険者:03/03/26 16:21 ID:zmUvous6
ついにUPDATEですね。
まだ繋がりませんが。
795_:03/03/26 17:21 ID:4ugr//um
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□

796名も無き冒険者:03/03/26 17:51 ID:zmUvous6
まだつながらない。
どうなってんだ・・
797名も無き冒険者:03/03/26 20:16 ID:0Vn2oakG
俺もぜーんぜん繋がらない、しかもHPすら見れない
798名も無き冒険者:03/03/26 21:46 ID:qX0SAWpv
みんなそうなんだ!
はやくつながれYOOO!
799名も無き冒険者:03/03/26 22:14 ID:8wdDYqCt
手動パッチすら落ちてこない…
800名も無き冒険者:03/03/26 22:37 ID:0Vn2oakG
Flash Getのリトライだけが延々と続く・・・
801名も無き冒険者:03/03/27 09:07 ID:WNs2YRV/
はややくはややくはややくやりたいですぅ〜(・∀・)ノティコティコン!
802名も無き冒険者:03/03/27 09:49 ID:Pam4XLOw
もうだめぽ
803名も無き冒険者:03/03/27 11:22 ID:WNs2YRV/
できた人いたって!
804名も無き冒険者:03/03/27 12:10 ID:vLparFwe
リトライ、エラーの繰り返しですね。
昨日はHPすらみれなかったのでちょっと進展ですが。
ずっと続けてればできるようになるのかな?<803
805名も無き冒険者:03/03/27 12:50 ID:jRc4WiZI
ぜんぜんDLできないんですがイラクと関係ある?
806名も無き冒険者:03/03/27 14:09 ID:vLparFwe
age
807名も無き冒険者:03/03/27 14:36 ID:WR9xkViA
パッチならMXに流れてる
808名も無き冒険者:03/03/27 15:08 ID:vLparFwe
MXってなに?
809名も無き冒険者:03/03/27 15:33 ID:vLparFwe
キーワード教えて!
アスガルドじゃでないYO!
810名も無き冒険者:03/03/27 16:26 ID:vLparFwe
やりました!
Asgardで出てきました。
でもダウンロードしない・・なぜ・・
811名も無き冒険者:03/03/27 16:42 ID:vLparFwe
ダウンロードし始めました。
あとはこれが0.92のパッチであることを祈るのみ・・・
812名も無き冒険者:03/03/27 17:20 ID:krxD1Fk8
DLが未だにできんよなぁ
何か取り消されたアクションとか出るがな
813名も無き冒険者:03/03/27 17:32 ID:vLparFwe
DL完了!
っとおもったらAsgardって曲だった・・
どうりで容量が小さいと思った・・
814名も無き冒険者:03/03/27 17:35 ID:vLparFwe
MXでAsgardで検索したら結構でた。
でもどれが今回のパッチなのかわからん!
だれかできた人教えてー
815名も無き冒険者:03/03/27 17:48 ID:vLparFwe
HAsgard01~14ってのがある。
これかな・・・?

しってる人レスPLZ!
816名も無き冒険者 :03/03/27 18:19 ID:4K3FvcwG
AsgardのDL元も知らないのに、なぜ、パッチのバージョンを知ってるの?(ワラ
817名も無き冒険者:03/03/27 18:23 ID:rsC4cBo8
>>805
ネタ?
818名も無き冒険者:03/03/27 18:38 ID:NXTvRHh7
フルをダウンロードしたいんだけど、もうだめぽですか?
819名も無き冒険者:03/03/27 19:26 ID:vLparFwe
ついに成功!
HPさがしてたらおいてるとこありました。
みんなもがんばってください^^
820名も無き冒険者:03/03/27 19:41 ID:WNs2YRV/
かれえええええええええええええええええええええええええ!!!!
キムチ!
明太子固まってやがったYO!
821名も無き冒険者:03/03/27 21:47 ID:k+XmPaOQ
公式以外でどこかアップしてあるとこ知りませんか?
822名も無き冒険者:03/03/27 23:07 ID:WNs2YRV/
>>821
よくわかんないけど大規模の法のスレ??
823名も無き冒険者:03/03/28 12:50 ID:78OeKc+I
未だにDLができん もうだめぽ
824名も無き冒険者:03/03/28 14:17 ID:5/5ebLF+
help!!!
たかひろマンって詐欺師がいるらしくってからまれた〜〜!
たすけて 〜!
825名も無き冒険者:03/03/28 17:09 ID:sCoBRa2c
完全無料で面倒な手続きがいらない
ネトゲってありますか?
826名も無き冒険者:03/03/28 17:14 ID:sCoBRa2c
ボンバーマンって有料なの?
827名も無き冒険者:03/03/28 23:05 ID:M1xx5+Nm
う〜ん・・・。
バージョンUPできないです^^;
828名も無き冒険者:03/03/28 23:08 ID:cdoR196s
今日も繋がらないみたい。
土日はさらに混むだろうから来週になりそう、、、
829名も無き冒険者:03/03/29 00:00 ID:xhNvGXS9
誰か手動パッチ落とせた人うpキボン
830名も無き冒険者:03/03/29 21:11 ID:PRDYcG/x
nyで流してます。
うpしようとしたら鯖が耐えられんかったみたいで
やむを得ずって事で勘弁。
誰かトク2でうp出来る方法ご存じの方がいれば
ご教授願います(ラスト10M位でエラーが出るんでうp出来ません)。
って事で。
831830:03/03/29 21:37 ID:PRDYcG/x
ごめん、うp方法失敗してた。
今やってるから又後で繋いで下さい。
832 :03/03/29 21:47 ID:TYGe0waH
ロイテリ菌きもい。
どうやらかまってほしいらしいので、
かまってやってください。
833 :03/03/29 21:50 ID:TYGe0waH
後、究極の尻字とロイテリ菌同一人物だから、
同じくかまってやってください。
834830:03/03/29 22:19 ID:PRDYcG/x
やっぱ出来てるぽい。
ファイル名とかはオリジナルのまま。落とせた人報告下さい(流せてるか解らないんで)。
835名も無き冒険者:03/04/02 08:25 ID:NbG2TROz
教えて君でスマソ
ぜんぜんやってないだがピュタ靴って足が早くなるって聞いたんだが本当なのか?
教えてください
836名も無き冒険者:03/04/02 12:35 ID:jIc48fCv
>>835
ホント。
賊には敵わないけど。
837名も無き冒険者:03/04/04 03:32 ID:31Ompi3O
このゲームキャラの名前、ひらがな使えますか?
838名も無き冒険者:03/04/04 15:14 ID:KxKq9zql
839名も無き冒険者:03/04/04 19:21 ID:JgOj+pfN
アスガルドで究極に痛い香具師は誰でつか?
840名も無き冒険者:03/04/05 23:10 ID:n+JGrCBy
>>839
サマナとかその猿真似しとるうんこちゃんたち。
841名も無き冒険者:03/04/06 13:39 ID:+hYVrYzZ
戦士で回復魔法って覚えられんの?
842名も無き冒険者:03/04/06 14:35 ID:jqJC7L2N
 PKに襲われたのですが、3人の名前明かしてイイんですか?
コンピューターじゃないと思うんですが・・・。。
843名も無き冒険者:03/04/06 23:46 ID:f99tNrET
初心者に教えてくださいよ。
なんか、人がいーっぱいいて全然動けないんです。
どうしたらいいんですか?
844名も無き冒険者:03/04/07 10:49 ID:ygG/iTM8
>>843
どこでもドアならどこへでも逝けるYO。
人たまってんのってミルレス? ゲート使え。
845名も無き冒険者:03/04/07 23:31 ID:zN8GCWB+
>>844
通行止めみたいな感じで囲まれてる訳ですよ。
中に入ってると「重なってます」て表示が出てゲートも使えず。
寝玖村に報告した方が良しか?
846名も無き冒険者:03/04/09 17:14 ID:/MicCZpx
ルアスで閉鎖すんな馬鹿!!
ゲートの予備くらいもってこいよ
847名も無き冒険者:03/04/09 17:14 ID:/MicCZpx
初心者さんに迷惑かけんじゃねえ
閉鎖厨が!!
848名も無き冒険者:03/04/10 22:10 ID:25pZqQ7z
ガイドまでやらなくても・・
(´・ω・`)ショボーン
849名も無き冒険者:03/04/11 09:41 ID:I0II/0p4
昨日始めたばかりの初心者です。
楽しくゲームをしたいと思うのですが、ゲーム内の暗黙の了解のルールや、
初心者が知らないが故におかしてしまう周りの方へ迷惑になる行為等ありましたら
教えてください。
850名も無き冒険者:03/04/11 16:45 ID:n2ogFCqd
閉鎖=封鎖?
851名も無き冒険者:03/04/11 17:59 ID:loa9DbKP
勝手にPT組むな!・・・自分も悪いんだけどね・・
852名も無き冒険者:03/04/15 02:16 ID:hfVqWUCd
っつーか
FF11ヤローゼ
853名も無き冒険者:03/04/16 00:39 ID:5qzYFesB
前作ったキャラを放置して新しいキャラを作るとどうなりますか?
854名も無き冒険者:03/04/16 01:48 ID:5qzYFesB
名前の変更のしかたが分かりません
855名も無き冒険者:03/04/16 03:32 ID:e2GZ1Eu1
>>854
俺はそれより前つくった捨てキャラを消しさりたい。だれか簡単なやり方きぼんぬ
856lovin:03/04/16 03:53 ID:NKnaYWLW
「大東京25時」で検索してダウンロードしてやってみろ!たのすいぞ
857名も無き冒険者:03/04/16 04:14 ID:VLfDm4mj








        ネトゲ板でアスガルド(MMO)だけの話するの止めて。








858名も無き冒険者:03/04/17 22:43 ID:FPi27m62
エ!この板TCの板じゃなくなったの?
859山崎渉:03/04/19 22:49 ID:5HFIAZfi
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
860山崎渉:03/04/20 07:00 ID:qrT0AnHS
(^^)
861名も無き冒険者:03/04/22 16:11 ID:Ypa9HQLQ
まだ、メンテ中??
862名も無き冒険者:03/04/22 16:13 ID:/XqOjEu0
>>861







        ネトゲ板でアスガルド(MMO)だけの話するの止めて。








863名も無き冒険者:03/04/22 22:00 ID:/pTKbX6W
ここも、もう終わりだな
864名も無き冒険者:03/04/23 20:33 ID:loJkDCmI
>>863
いや、終わってくれないと困る
865名も無き冒険者:03/04/29 20:09 ID:j1mQ39C8
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
866ななしッ子:03/05/15 10:57 ID:y3x2ztxx
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
867山崎渉:03/05/28 09:33 ID:yBhQcxgs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
868名も無き冒険者:03/06/01 12:14 ID:Lfdl+nqu
アスガルドの使用しているポート番号って何番?
869名も無き冒険者:03/06/02 05:12 ID:XNUvGEnd
119番
870世紀末の覇者:03/06/02 23:19 ID:3Q9pfkC8
気軽に話しかけてください。フレンド待ってます
871名も無き冒険者:03/06/05 20:09 ID:4rkpjxvs
為にならない…
>>870
アスガルドの使用しているポート番号って何番?
872名も無き冒険者:03/06/11 20:21 ID:NRePU70i
age
873名も無き冒険者:03/06/24 15:56 ID:GuvubRcJ
MXでのパッチげとは、どう検索したらイイでつか?(*゚ー゚)ノセンセーオセーテ
874名も無き冒険者:03/06/24 16:11 ID:V1jIzW9p
まだメンテ終わらないのかな?
繋げられんかった…。
ガンガレ!ネクンソさん
875クレクレでスマソ:03/07/02 01:16 ID:2IuEO6JY
えと…騎士になったほうがいいですかね?戦士のままじゃあやっぱヘボ?
876:03/07/02 17:24 ID:xZo3TPfP
オンラインゲームって初めてだったのですが、かなり面白くて感動です。
今後もベータテストが続くことを祈りつつ…
877名も無き冒険者:03/07/09 06:58 ID:uX8trYhz
878名も無き冒険者:03/07/10 22:46 ID:BLd2XLRu
スマン、セイジリーフってどいつが落とすの?
879山崎 渉:03/07/12 09:00 ID:mtdWPBS0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
880名も無き冒険者:03/07/12 16:45 ID:DRPRrv63
ローディング画面がずっと続くんですけど…
どうしたらいい?
881名も無き冒険者:03/07/12 16:51 ID:G3kWmHu7
今からアズガルドはじめようと公式からDL中

最初はなにをすればいいのか教えてエロイ人!
882名も無き冒険者:03/07/12 17:17 ID:iwab/i5x
http://fruit.gaiax.com/home/kuroki9218

素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
883名も無き冒険者:03/07/12 23:44 ID:DRPRrv63
>>880
俺も。 時間かけてDLしたのにむかついたので、削除しちまった。
884名も無き冒険者:03/07/19 20:05 ID:BvbR14c5
起動したら画面が思いっきり左によってるんですが、、、どうしたらいいでしょうか?
885グルタミン:03/07/22 13:58 ID:N8Bjpn6Q
ってか、起きてすぐメンテだと、
「うちのPCもそろそろか・・・」なんて勘違いしちゃう・・・
886名も無き冒険者:03/07/22 14:43 ID:N8Bjpn6Q

言いたいことがよく判らん
887CHRONO BREAK:03/07/22 14:45 ID:CvuW7aeB
CHRONO BREAK
888名も無き冒険者:03/07/24 20:21 ID:q0HHjkWn
レベル11の初心者用クエストのモンスターが見つからないのですが。
889名も無き冒険者:03/07/29 13:23 ID:kv7Fe+0H
アスガルドに代わるグラフィックかわいいMMORPGが見つからないのですが。
890名も無き冒険者:03/07/29 16:07 ID:+IzH9l+9
ROでもやったら?
891名も無き冒険者:03/08/04 15:08 ID:llUGv1dq
892名も無き冒険者:03/08/04 15:08 ID:llUGv1dq
893名も無き冒険者:03/08/04 15:08 ID:llUGv1dq
894名も無き冒険者:03/08/04 15:08 ID:llUGv1dq
895名も無き冒険者:03/08/05 12:49 ID:8SOVjOiK
 
896名も無き冒険者:03/08/05 19:33 ID:8SOVjOiK
897名も無き冒険者:03/08/05 19:33 ID:8SOVjOiK
898名も無き冒険者:03/08/05 19:33 ID:8SOVjOiK
899名も無き冒険者:03/08/05 19:33 ID:8SOVjOiK
900名も無き冒険者:03/08/05 21:36 ID:62rNSkZT
900
901ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|