こんなネットゲー求む!

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名も無き冒険者:02/10/17 15:44 ID:nxHCxb7Q
ガチャポン戦士オンライン

もちFCの2で。
55名も無き冒険者:02/10/17 15:46 ID:yMfWJrB2
アイスクライマーオンライン
〜バトルロワイヤル編〜


マリオブラザーズオンライン
〜床に潜り禁止バージョン〜
56名も無き冒険者:02/10/17 15:47 ID:yMfWJrB2


  メトロイドオンライン


57名も無き冒険者:02/10/17 15:48 ID:yMfWJrB2



      最終的には、結局これが最強。

      臭 作 オ ン ラ イ ン

58名も無き冒険者:02/10/17 15:48 ID:yMfWJrB2
>>57
おいおい・・・。
59名も無き冒険者:02/10/17 16:30 ID:6H7Znj7s
良スレの予感
601:02/10/17 17:06 ID:OwIh2p8A
>>53
動物の森はオンラインでもよさそうなゲームですよね。

>>57
エロゲーですよね?参加者おとこばっかになりますよ?
61名も無き冒険者:02/10/17 17:17 ID:hHcQozc3
ウイイレオンライン
62名も無き冒険者:02/10/17 18:20 ID:NFcgVc82
ペルソナ系のゲームがオンラインになると聞いたがPS2・・・
PS2持ってない俺としては高すぎる。
無料でやりたい
63名も無き冒険者:02/10/18 00:50 ID:Es6PwcDC
>>54
それ(・∀・)イイ!
小軍・大軍、金額設定で難易度設定もバッチリ。
でもやっぱ連ジ(略
64名も無き冒険者:02/10/18 00:58 ID:X84BzS70
カービーボールオンライン きぼん
65名も無き冒険者:02/10/18 04:31 ID:/YGwJu/c
挨拶オンライン
3Dフィールドを歩き回り、出会う人にただ挨拶するだけのゲーム
正しく挨拶ができるとお金が入り、店でおしゃれアイテムを購入可能
挨拶の時は帽子を取る等、おしゃれアイテムが意外な奥深さを生み出す良作
66名も無き冒険者:02/10/18 04:41 ID:nm0Huuql
ワーネバオンライン
67名も無き冒険者:02/10/18 05:47 ID:+qn3wPwI
>>60動物の森はオンラインでもできそうだね
 それ(・∀・)イイ!!ね
681:02/10/18 10:27 ID:y9UqsBxH
>>65
挨拶だけですか(^^;
もっと他にも色々できたらって考えると、、、
>>66のワーネバオンラインがよさそうですけど、
ワーネバオンラインはドリームキャストで出てますよ。
69 まじまじ:02/10/18 11:06 ID:ywlInfV7
今のADSLで満足しすぎていて光などどうでもいいと思っていたけど
光が普及すれば格闘オンラインってのが実現するね
楽しみかもカモ
70 まじまじ:02/10/18 11:08 ID:ywlInfV7
これからはますますネットゲームには期待できますね

でも近い将来教育問題で「オンラインゲームによる引きこもりの増加」
ってのも確実ですね^^;
71名も無き冒険者:02/10/18 11:08 ID:a3MZwwkO
こんなネットゲーむ!
72 まじまじ:02/10/18 11:13 ID:ywlInfV7
あのーRPGオンラインゲームやりたいんですけど
ウルティマかFF11どっちやるか迷ってるんですけど
どっかいろいろ書いてあるスレッドありませんか??
73名も無き冒険者:02/10/18 12:07 ID:3fCB0UFU
.hackオンライン欲しいな、重槍使いやりたい。
74名も無き冒険者:02/10/18 12:46 ID:z69Gn9sw
>>72
板違い。
大規模online板に逝ってこい。
75ごくう:02/10/18 13:00 ID:AQOfa4M5
韓国のネットカフェのような場所で30代の男性が
4日くらいぶっ通しでオンラインゲームやってて亡くなったってニュースがありました。

そういう人も増えてくるんでしょうかね?増えないか(笑)
76名も無き冒険者:02/10/18 13:48 ID:3fCB0UFU
>>75
それはむちゃくちゃ特異なケースかと。
771:02/10/18 21:15 ID:FoRBITjZ
>>75
亡くなった方に失礼ですけどネットゲーで逝くなんて、、、
ある種の病気です(笑)

韓国ってことはリネージュってやつでしょうかね?
少しやりましたけど、ディアブロみたいな感じのゲームでした。
死ぬまでたのしもうとは思わない程度のゲームでしたけどね(^^;
78名も無き冒険者:02/10/18 21:16 ID:yC1Wct3N
INFANTRY系

歩兵同士が旗のとりあいをする戦争ゲーム
79名も無き冒険者:02/10/19 23:21 ID:NOeQ1xIO
ミスラとまんこしたいオンライン
80名も無き冒険者:02/10/20 10:14 ID:Xv2aDTVQ
なんかMMORPGをFPSでやりたい。
EQとかじゃなくて銃中心。
81名も無き冒険者:02/10/20 15:30 ID:vpUB1cDZ
はっきりとしたジャンルってわけじゃないけど、MMORPGに武器や防具にリアルなサイズ制限をつけてほしいなぁ。
たとえば鎧ならS,M,L,XLとかで分類し、さらに10段階のサイズをつける。L‐5とか。
サイズも鎧とかはカバンに入らず1つ背中にしょうのがやっととか。

MMORPGってアイテムの売買は買うほうの需要がどうしても少なくなる。
結局取引されるのはある程度レアなものばかりだったり。

こうゆうふうにアイテムの幅を広げれば低レベルでも商売をはじめやすくなる。
”ゴブリンの鎧各サイズありマス”とか

PKされたときも、剣や鎧はかさばるのでとられにくくなるしね。

821:02/10/20 18:40 ID:FftnddyN
>>81
そういうのいいですね、あんまりリアルに設定しすぎると、、、
わざとキャラを小さめに作って、鎧も3つくらいは持てるとか、、、
そういうのがでると思います。
またチートで、ありえないくらいの持ち物持ってたり(笑)
83名も無き冒険者:02/10/20 19:11 ID:Q4Hn5UOX
スパロボオンライン。
PSOみたいな感じで。
ダイターン使うとラグだらけ
841:02/10/22 00:31 ID:f7ugerXT
PSOをスパロボのキャラでやりたいってことですか??
んー・・・シュミレーションゲームは苦手なので、
スパロボのことはよくわかりません。
85のりお:02/10/22 00:40 ID:vf3tzR6t
とりあえず今マンガ連載している「BLAME!」だな。
ネトゲーにぴったしかんかん。
86名も無き冒険者:02/10/22 00:47 ID:4F3XFbS6
青の騎士ベルゼルガ物語オンライン
プレイヤーの中の誰かがかたきという設定で
87名も無き冒険者:02/10/22 01:42 ID:P/pVcLFR
サンサーラナーガオンライン。
みんなで自分の育てた竜を見せ合ったり戦わしたり。
88名も無き冒険者:02/10/22 19:18 ID:rpdjLovy
パーフェクトダークオンライン
89名も無き冒険者:02/10/23 09:57 ID:DBflL+WC
すごいなぁ、ここの1みたいに無能でえらそうな1はネタスレ以外で見たことが無いよ
90名も無き冒険者:02/10/23 12:15 ID:6OS/uu/1
>>89
とりあえず>>1は勘違いしているようだしね。
一応言っておくが皆お前の為に書いてるわけじゃない。
だからその偉そうな俺様レスを止めれっていうか(・∀・)カエレ!
911:02/10/23 18:42 ID:U9/pLTk3
>>89
>>90
はいはい。そういう関係ないこと書きにこのスレこないでね。
偉そうな俺様レスってのがよくわかりませんが、とりあえず(・∀・)カエレ!クルナ!
92名も無き冒険者:02/10/23 18:44 ID:6NG5LuOy
>>1
>>90の2行目辺りはちゃんと考えろ
93ごくう:02/10/24 01:20 ID:g/I3QiPB
1だって別に自分のために書いてもらってるなんて思ってないんじゃねーか?
実際、全ての書き込みでレスしてるわけじゃねーし
1はおもしろいと思った書き込みにレスしてるだけじゃねー?

まぁ、>>89.90.92みたいな低脳には理解できないだろうけどね。

1よ気にせずカキコしなよ〜!
ほったらかしたらほったらかしたで、
スレ立てた以上責任持てとかいわれるからねw
94名も無き冒険者:02/10/24 13:21 ID:dyyKPYk6
>>93
自作自演はもう少し慣れてからにしようね
95ごくう:02/10/24 13:46 ID:3tVQUNmf
>>94
俺75なんだよねー1じゃないんだよねー
2chにくるのはもっとネットに慣れてからにしようね
96のりお:02/10/24 13:51 ID:FxGvgVY3
>>1-95 自作自演ごくろうさん
97名も無き冒険者:02/10/24 23:25 ID:FsdaE+cV
シムピープルってネット対応してましたっけ?
98名も無き冒険者:02/10/24 23:59 ID:w4Jv49Lb
チャット主体のゲームがほしい
キャラクターは2Dでもいいから、チャット機能が充実してて
外見が多ジャンルで、詳細に設定できて
動きもたくさんある。そんなゲーム。

ゲームとしての機能は・・・考えてない(w
99名も無き冒険者:02/10/25 00:21 ID:S+uaZVqX
>>97
シムズオンライン(シムピープルオンライン)がもうすぐ出る予定

http://www.4gamer.net/previews/pre_sims.html

おんもしろそぉ
100名も無き冒険者:02/10/25 00:32 ID:gIJXho+U
現代が舞台のゲームが欲しいな
フィールドは都会
職業もリーマン・フリーター・高校生・ガキ・ヤクザとか
で殺伐と戦う
……夢がないか
101名も無き冒険者:02/10/25 04:44 ID:akh650H9
誰か>>96の相手してあげなよ。
かわいそうになってくる。
102メイド その125号:02/10/25 04:54 ID:wsfpr7x3
MOTHER ONLINE
あの箱庭チックな合衆国でやりたいことがいろいろいろと有る訳よ。
まあ、どっちかといえばマザーがやりたいのではなくて、あの世界観で生活したいなと。
103名も無き冒険者
誰か96の相手......
まあ、落ち込むなよ、元気だせ...ちゃんと学校行けよ...