=Online Striker= 20点目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
2名も無き冒険者:02/10/08 03:22 ID:AIhLgHAR
3名も無き冒険者:02/10/08 03:28 ID:+30ykMkh
他の連中がα5やってる間に3ゲットずざー
4名も無き冒険者:02/10/08 03:29 ID:oK7QRpSJ
α5できねえええええええええええええええええええええええええええ
死ねええええええええええええええええええええええええええええ
5名も無き冒険者:02/10/08 03:36 ID:oK7QRpSJ
出来寝えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
6名も無き冒険者:02/10/08 03:41 ID:oK7QRpSJ
わかんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
7名も無き冒険者:02/10/08 03:45 ID:oK7QRpSJ
マジで教えて
8名も無き冒険者 :02/10/08 03:45 ID:XPNepsuy
α5できた記念カキコ
9名も無き冒険者:02/10/08 03:53 ID:py/Avtbc
>>7
だから、お前は一生α4やってろって
10名も無き冒険者:02/10/08 03:55 ID:OwC0VRGe
やってみたが予想通りダイレクトの不便さに笑える
どの場面でつかうんだ??
11名も無き冒険者:02/10/08 03:55 ID:oK7QRpSJ
>>9
てめえマジでぶっ殺すぞ
地獄に落ちろ
12名も無き冒険者:02/10/08 03:57 ID:oK7QRpSJ
あー気分わる
最悪だ寝つきもわりいな

おまえら全員死ね
13名も無き冒険者:02/10/08 03:58 ID:py/Avtbc
>>10
まだみんな慣れてないからだろ

>>11
まあ、一生懸命がんばってぶっ殺せよ
14名も無き冒険者:02/10/08 04:00 ID:oK7QRpSJ
>>13
てめえマジで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
15名も無き冒険者:02/10/08 04:01 ID:oK7QRpSJ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
16名も無き冒険者:02/10/08 04:03 ID:oK7QRpSJ
おれと同じ気分のやつはいねえのかよ
それがまた腹立つぜ
17名も無き冒険者:02/10/08 04:03 ID:oK7QRpSJ
人間なんて全員死んじまえ
18名も無き冒険者:02/10/08 04:06 ID:py/Avtbc
>>oK7QRpSJ
もうちょっとひねったおもしろい言葉は思い浮かばないのか
おもちゃはおもしろくなきゃあな
19名も無き冒険者:02/10/08 04:06 ID:DhLCpjA9
ダイレクトプレイ結構楽しいけどさ
ワントラップしてのジャンプシュートがまだ使えるから
結局そっち使うことになりそうじゃない?
20名も無き冒険者:02/10/08 04:09 ID:oK7QRpSJ
>>18
おれとこいつとどっちが性根から腐ってるんだろうな
まあ一目瞭然だが
21名も無き冒険者:02/10/08 04:10 ID:oK7QRpSJ
つーかやりかたわかんねえー
ああああ
22名も無き冒険者:02/10/08 04:23 ID:Frcm0eds
ダイレクトプレーのほうが難しいけど
使えるってバランスになってればいいけどな
やりこんでみないとわからない
23名も無き冒険者:02/10/08 04:25 ID:mAPL7GHd
チーム鯖2落ちた、、、新パッチの予感?
24名も無き冒険者:02/10/08 04:27 ID:py/Avtbc
>>20
( ´,_ゝ`)プッ

>>23
それはない
25名も無き冒険者 :02/10/08 04:28 ID:XPNepsuy
>>23
急に四次元空間に
26名も無き冒険者:02/10/08 05:00 ID:9jfIbn0f
今だけ限定:α5できない方へ
y3d→motionsファイルの中の新しくupdateされた
model001_anim105_motion.y3d
model001_anim165_motion.y3d
model001_anim170_motion.y3d
model001_anim401_motion.y3d
model001_anim402_motion.y3d
model001_anim403_motion.y3d
model001_anim404_motion.y3d
model001_anim410_motion.y3d
を、はずすとosできます
27名も無き冒険者:02/10/08 05:02 ID:9jfIbn0f
↑の中のどれかがネックになってると思うので
一個ずついれて試してみたいとおもいまする
28名も無き冒険者:02/10/08 05:16 ID:9jfIbn0f
判明しますた

壊れてる(導入するとOS起動しない)ファイル
model001_anim165_motion.y3d
model001_anim402_motion.y3d
model001_anim403_motion.y3d
model001_anim404_motion.y3d
以上です

ほかのファイルは導入しても平気みたいです
当方XPです
29漏れはOCじゃないよ:02/10/08 05:24 ID:DBvimUkt
■α5起動方法■

まずまっさらなα4を用意します。α4鯖に入れるかしっかり確認もしときましょう。
次に、α5鯖に入りオートアップデートを行います。
アップデート後の自動再ログインで止まるはずです。
そこで我らがふみおたん(OC所属)とかえる様(OC所属)提供の
ttp://www6.plala.or.jp/suiken/other/os/models.zip
このファイルをDLし、OSのフォルダ内の\y3d\フォルダの中にぶち込んで上書きしましょう。

いやぁOCってすばらしいですね。是非入りたいものです。既にチームに入ってなければ。


なおα5は音がブツブツします。
EWDのページの掲示板にてEWDのにょん様が改善ファイルを用意してくれているようですよ。
30名も無き冒険者:02/10/08 05:42 ID:mAPL7GHd
>>29
サンクス
プツプツ音なくなった。
でも音楽再生されないのはバグだよね?
31名も無き冒険者:02/10/08 05:46 ID:ipc9Cqvo
いや、ただ単に無音(riff?)mp3のファイルなんだろ。
α4まだ残ってる奴はα4を上書きした方が良い。
32名も無き冒険者:02/10/08 06:11 ID:9jfIbn0f
>>29
チンコよりしっかりサポートしてくれてますね

ありがとうございます
33名も無き冒険者 :02/10/08 06:20 ID:XPNepsuy
鯖落ち
34名も無き冒険者:02/10/08 06:20 ID:nXG2F6ug
テストサーバーA落ちますた
あとオフサイドも修正されてるね。
35名も無き冒険者:02/10/08 06:21 ID:ipc9Cqvo
うむ、落ちましたな。
36名も無き冒険者:02/10/08 06:29 ID:DBvimUkt
公式には書かれていない細かい変更点とか

キーパーへのバックパスが手で扱えなくなった
ファールスロー導入
ゴールネット非貫通素材採用
レーダーが変(表示されるラインが狭いっぽ


>>34
相手陣内DF無し状態でこっちのFWがいてもオフサイド適用ってこと?
37名も無き冒険者:02/10/08 06:37 ID:nXG2F6ug
>>36
α4の時よりも関係しない選手はオフサイドにかからないようになった(気がする)
38名も無き冒険者:02/10/08 06:40 ID:xpvo9EhZ
98SEで良かった。すんなり入れたよ。で、やってみての感想は
 ◎移動速度が少し上がった(α4でドリブラーになった人はきびしいかも。でもプレイしていて気持ちいい)
 △ボールスピードも上がった?(このボールスピードで空中戦・ダイレクトプレーはきついな。)
 ○ゲージMAX技は今までゲージをためてた人にはちょっと戸惑う。(スラしようと思ったらダイレクトキックとか)
 ◎ヘディングはすごくいい感じ。面白い。でも、ピンポイントなのでムズい。あと余り飛ばない。
 ×オーバーヘッド導入は早かったかなぁー。野鯖での面白い光景が目に浮かぶ。
 ◎ショートパスの使用感がかなりアップ。(玉離れが早い。相手が取りやすい。)
 △スライディングの威力はあまり変わらず(これはカード導入で何とかなるでしょ)
 ○ファウルは厳密になったのかな?
 ○ダッシュスライディングは吸い付かずに前にコロコロ転がる。
 ○ジャンプ中のショートパスの方向が変えられる様になった。
 ×ダイレクトキックはモーションが大きいから余り使えない。
 ×ボールの挙動がちょっと変。(キープしてる時とか体に当たったときのバウンドとか)

個人的にはプレイスピードが上がったのと、ショートパスがつながりやすくなったのがすごく嬉しい。
今までに無い攻めの形がつくれそう。空中戦も楽しくなりそうだし、これはかなりいいよ!待ったかいがあった。
39ふみお:02/10/08 06:56 ID:glMpwcHd
もうゲームバランス変わりまくった気がするなあ。
フィールドの隅にパス出してSHがそれを拾ってクロスしてシュート
ってパターンじゃあんまし点取れなくなってるはず。
なれないうちは高いクロスに合わせて点を取るのは難しそう。
足元に転がしてもらうとずいぶん楽だと思われる。そんなかんじ。
40名も無き冒険者:02/10/08 07:30 ID:mAPL7GHd
個人的には当たり判定の改善 これに尽きる

41名も無き冒険者:02/10/08 08:12 ID:K339kRVB
ちんこのPGはホント糞だな。バグだらけじゃねぇか。小学校からやり直すべきだな。
42名も無き冒険者:02/10/08 08:18 ID:fazccu2o
α5で感動した事。
フィールドで初めて報道君を目撃した事。
43名も無き冒険者:02/10/08 08:25 ID:fazccu2o
以前より、中央でのこぼれだまを拾ってシュートってパターンが増えそう。
当たり判定がでかくなったのはDFにとっては朗報かな・・クロスを体をはって止めやすくなった。
逆に言えばこれからは確実にピンポイントでクロスを上げれるプレーヤーが
いるチームが強くなりそう。あいかわらず中央突破はむずいし。
44名も無き冒険者:02/10/08 08:29 ID:FJzkdBxO
>>42
禿同
初めてみた
45名も無き冒険者:02/10/08 09:52 ID:sFPwRKbK
おお。
>キーパーへのバックパスが手で扱えなくなった
>ファールスロー導入

いいですねぇ。これで簡単にボールを戻してゲームをつまらなくする
DFや、ピョンピョンはねながらスローインする人を見なくて済むよ。
46名も無き冒険者:02/10/08 10:32 ID:FJzkdBxO
しばらくやってると糞重くなるんだけど漏れだけ?
47名も無き冒険者:02/10/08 10:36 ID:hC451W/m
a5のフルクライアントは夜かな
48名も無き冒険者:02/10/08 10:47 ID:iYA+uL1f
起動遅いし起動できても音なった瞬間落ちる。
>a5のフルクライアントは夜かな
ですね。
49名も無き冒険者:02/10/08 10:50 ID:wUtU3pVW
技術力中学生並み
50名も無き冒険者:02/10/08 11:00 ID:Okzm28qK
α4より、さらに糞ゲーと化しました。もうだめですね
51名も無き冒険者:02/10/08 11:18 ID:OwC0VRGe
>>50
おれは萎えたもうやめてやる
52名も無き冒険者:02/10/08 11:20 ID:9jfIbn0f
この1・2ヶ月チン子は何やってたんだ?
53名も無き冒険者:02/10/08 11:37 ID:iYA+uL1f
うまい奴の図式変わるような変更か?
それとも戦術変わるだけ?
54名も無き冒険者:02/10/08 11:42 ID:Okzm28qK
DFが前よりは有利になった。GKは変更なし。攻めもダイレクトあまり有効でないというか見た目だけなので今のところ変更なし
55名も無き冒険者:02/10/08 12:07 ID:DY0VAbxV
気のせいか急激につまらなくなったような・・・
56名も無き冒険者:02/10/08 12:53 ID:3o9Wd9o/
α4のほうがおもしれえ…
57名も無き冒険者:02/10/08 13:11 ID:g0MUuA1n
>>53
さらに差が広がるかも。
例えば今までが[うまい][普通][へた]の3段階だったのが5段階評価になった感じで。

α4でダメダメだった人は文句ばっかり垂れるでしょう
α4で「俺って巧いと言われてる人と同じような事できるじゃん」と錯覚してた人も
出来ないからブーブー言うでしょう。

それ以前にα4では操作で巧い人とダメな人の差ができるほど複雑でもなく、
サッカーや、OSでの戦術等を理解してるかどうか の差が大きかった。
ポーンと誰も居ないとこに蹴って走らすような事ばっかりしかできない人は
OSのバージョン以前の問題。
58名も無き冒険者:02/10/08 13:30 ID:/N952kWr
pingのいいヤツとの格差もまた広がりそうだな・・・鬱
59名も無き冒険者:02/10/08 13:31 ID:JqCHeGAJ
何にしても、やってみなきゃ分からんな・・
出来ねぇ(;´д⊂)
60名も無き冒険者:02/10/08 13:41 ID:DpiqQpNj
ヘディングシュートキャッチされたりしないかなあ…
緩くないか?
61名も無き冒険者:02/10/08 13:52 ID:IxNKvkrD
GKとしては、あの緩さだと相当近くない限りは怖くない。
62名も無き冒険者:02/10/08 13:57 ID:sFPwRKbK
あいかわらず、強制終了・・・・・・・・・もうだめぽ。
63名も無き冒険者:02/10/08 14:04 ID:g0MUuA1n
まぁ あの操作説明じゃ解かりにくいよな。
強いヘディングのやり方は・・・・・・

64名も無き冒険者:02/10/08 14:06 ID:Okzm28qK
GKのキャッチ能力があがった
横飛びでグランウンダーのボールが取れる。
けど、変な改善の仕方。本当DINGOって技術力ないんだな
65名も無き冒険者:02/10/08 14:31 ID:fazccu2o
ダイレクト系、もうちょっとなんとかならんかな、特にヘディング。
実際のサッカー以上に思った方向に飛ばない・・あれじゃヘディングで
ゴール決めるのは至難の技って気がする。
66名も無き冒険者:02/10/08 14:34 ID:oK7QRpSJ
>>26のいうとおりやったけど入れねえ・・・・
マジでディンゴぶっころしてえ
67名も無き冒険者:02/10/08 14:42 ID:9jfIbn0f
>>66
2000ですか?
68名も無き冒険者:02/10/08 14:42 ID:oK7QRpSJ
つーかおまえらプレイできるだけまだマシじゃねえか死ね
全員死ね
69名も無き冒険者:02/10/08 14:43 ID:oK7QRpSJ
2000
70名も無き冒険者:02/10/08 14:46 ID:q54C2xIY
■オートアップデートの不具合について■

現在WindowsXPにおいてオートアップデートが上手くいかないと言う現象が確認されております。
XPに限らずオートアップデートが上手く行かない方は以下の方法をお試し下さい。

新しいUPDATE.EXEをダウンロードし、オンラインストライカーのインストールしてある
フォルダに新しいUPDATE.EXEを上書きしてください。

http://www.onlinestriker.com/update/update.zip
71名も無き冒険者:02/10/08 14:48 ID:VseOENYp
>>70
>>28が必要
72名も無き冒険者:02/10/08 14:49 ID:oK7QRpSJ
>>70
てめえ馬鹿にしてんのか?
73名も無き冒険者:02/10/08 14:50 ID:9jfIbn0f
74名も無き冒険者:02/10/08 14:54 ID:ciz5KHr7
スペックみたしてるのに動かない
75名も無き冒険者:02/10/08 14:55 ID:hC451W/m
父さんにはオートアップデートなんて高度な事はきたいしちゃいかんよ
いままでどうり普通に差分入れた方がいい
76名も無き冒険者:02/10/08 14:56 ID:VseOENYp
>>73
ふみおタン、かわいいなこんなとこでもチーム勧誘か
77名も無き冒険者:02/10/08 14:59 ID:oK7QRpSJ
差分ファイルいつ出るんだ・・・・・
ディンゴ死ねディンゴ死ね
78名も無き冒険者:02/10/08 15:00 ID:IxNKvkrD
さっさとやめりゃ良いのに・・
79名も無き冒険者:02/10/08 15:16 ID:oK7QRpSJ
おいおれの同志はいないのか
80名も無き冒険者:02/10/08 15:46 ID:oK7QRpSJ
みんな今ごろ楽しんでる最中かぁ・・・いいなぁ
81名も無き冒険者:02/10/08 15:46 ID:11usBruC
2000だけどちゃんと動いてます。
モーションのファイルも削ってません。

なんどかα4入れて、アップデートを繰り返すうちに出来るようになりました。
82名も無き冒険者:02/10/08 15:48 ID:oK7QRpSJ
>>81
それってフルクライアント?差分?
83名も無き冒険者:02/10/08 15:51 ID:oK7QRpSJ
暇だー
84名も無き冒険者:02/10/08 16:01 ID:F5+f2D1X
引き籠もってないで外の空気吸ってこい
85名も無き冒険者:02/10/08 16:06 ID:oK7QRpSJ
そういうおまえもひきこもりという罠
86名も無き冒険者:02/10/08 16:17 ID:87YRY5qG
公式BBSのアレでだめなのか?
87名も無き冒険者:02/10/08 16:24 ID:oK7QRpSJ
できない
88名も無き冒険者:02/10/08 16:24 ID:oK7QRpSJ
ほんとに今日の夜にフルクライアント出るのか?
死ねよディンゴ
89名も無き冒険者:02/10/08 16:31 ID:hC451W/m
差分くらいすぐあげれるんじゃないの?
チンコはそんなにオートアップデートに自身をもってんのか?
90名も無き冒険者:02/10/08 16:34 ID:+GSfvFgr
どこでどう止まるの?
俺は2000じゃないから参考にならないけど
公式BBSつーかふみおので何とかなったぞ
91名も無き冒険者:02/10/08 16:35 ID:oK7QRpSJ
おれはふみおを信用してないからな
92名も無き冒険者:02/10/08 16:38 ID:fazccu2o
ねぇマジで面白くなくなってる気がするんだけど、みんなはどうなのかな?
93名も無き冒険者:02/10/08 16:45 ID:oK7QRpSJ
マジで?
ボレーとかオーバーヘッドとかめちゃくちゃおもしろそうだけどな
難しいからじゃねえの?慣れたら絶対おもしろいって

ウイイレと一緒だ。ウイイレだって最初は難しくてつまらん
94名も無き冒険者:02/10/08 16:45 ID:iYA+uL1f
引退しますた
95名も無き冒険者:02/10/08 16:50 ID:Q6AIgaiV
ボールがポンポンはねかえって落ちつかない
今チーム戦やったらおもしろそう
96名も無き冒険者:02/10/08 16:52 ID:nkALyU0k
当たり判定、レーダーのバグだけでもすぐに修正して欲しい・・・
97名も無き冒険者:02/10/08 16:52 ID:3jAVeESs
>>oK7QRpSJ
今の所、このスレの半分がお前のように感じるのは気のせいか?

掲示板ってのはリアルタイムで教えるには無理があるから、
OCのIRCに逝って、ふみおタンに直に説明を受けた方がいいぞ(藁
98名も無き冒険者:02/10/08 16:53 ID:oK7QRpSJ
ふみおのうんこはくさいですね!!
99名も無き冒険者:02/10/08 16:58 ID:oK7QRpSJ
おれってなんで荒らしみたいなことしてんだ?
逆にいうと、こういうことしてるのおれだけって悲しいよな
おれって死ぬほど馬鹿なのかなもしかしたら
100名も無き冒険者:02/10/08 17:01 ID:oK7QRpSJ
ていうか、今ふみおのやつ落としてやってるやつも、差分出たらそっち落とすの?
101ふみお:02/10/08 17:02 ID:5gRWYCnX
Japkillerと墓を足したような印象を受けるんだがな
102名も無き冒険者:02/10/08 17:03 ID:OwC0VRGe
>>99
>>おれって死ぬほど馬鹿なのかなもしかしたら
ばかだよばか、大馬鹿死ね
103名も無き冒険者:02/10/08 17:06 ID:Q6AIgaiV
>102
自覚できてるようだから中馬鹿にしてあげてください
104名も無き冒険者:02/10/08 17:08 ID:DY0VAbxV
予想できないところにボールが飛ぶんで面白くないんだよ。
ヘディングもオーバーヘッドもポロッって感じだし。
105名も無き冒険者:02/10/08 17:10 ID:DpiqQpNj
>oK7QRpSJ
つーか君OSにもどってこなくていいよ( ´,_ゝ`)
106名も無き冒険者:02/10/08 17:10 ID:iYA+uL1f
ぼくもできないよ
107名も無き冒険者:02/10/08 17:18 ID:eFDjcPje
とりあえず、何をやってどのようにできないのか?そこんとこ説明してくれよう(⊃д`)

おいらは、アンインストしてさらに、プログラムフォルダに入っている
消えていないファイルも消して、α4を入れなおして、XPだからupdateファイルを
上書きして、とりあえず止まるけどα5の鯖に突っ込んで、強制終了させて
そのあと、ふみおのファイルを入れて、α5に突っ込んだら成功したよ



                              ふみおたん、かえるたんありがと
                              実はOC誘われてる人より・・・
108電波:02/10/08 17:20 ID:9jfIbn0f
>>103
そうかじゃあ
C3POもいるねねねねねめんねjkん;¥k@
109名も無き冒険者:02/10/08 17:26 ID:fazccu2o
>>107
お礼にOC入ってあげなしゃい。
あと、以後このファイルを「ふみおファイル」と呼称する事。
110ふみお:02/10/08 17:28 ID:5gRWYCnX
八木・宇田アンテナみたいにさ
かえる・ふみおファイルを推奨
111名も無き冒険者:02/10/08 17:29 ID:oK7QRpSJ
ふみおはトップスターへの階段を昇り始めた
112ふみお:02/10/08 17:30 ID:5gRWYCnX
>>oK7QRpSJ
まだいたのか
113名も無き冒険者:02/10/08 17:30 ID:oK7QRpSJ
>>104
予想できないところにボールが飛ぶからおもしろいんだよサッカーって
そんなこともわからんのかお主
114名も無き冒険者:02/10/08 17:33 ID:6C01DQ/X
>>oK7QRpSJ
ふみお並に邪魔だ
115名も無き冒険者:02/10/08 17:34 ID:fazccu2o
>>113
いや、つっこませてもらうけど予想できないところにボールが飛んで面白いのは
見ている方。
やってる方はたまったもんじゃありません。
116名も無き冒険者:02/10/08 17:36 ID:+GSfvFgr
選手が意図してボールを予想できないところへ飛ばすからサッカーっておもしろいんだよな
選手ですら意味のないと思うところにボールが飛ぶサッカーなんて勘弁
117I_am_hacker:02/10/08 17:38 ID:kvXi1wQ+
おれはふみおかだれかしらんがOCの奴がUPしたファイルなんぞキモくてDLする気にもならんし
そんなことしてまでOSをやりたいとも思わん
118名も無き冒険者:02/10/08 17:40 ID:hC451W/m
10時くらいになったら4ゲムからフルでるからそれまで我慢しとけ
119名も無き冒険者:02/10/08 17:42 ID:MNY8CBsA
>>117
ではやらなくていいかと。
まあいずれにしても2、3日中にちゃんとしたのが出るだろうし。
120名も無き冒険者:02/10/08 17:49 ID:f5RBSzvm
ふみおファイル入れてもできないのは
重症ですか?
はよやれせて。
121名も無き冒険者:02/10/08 17:56 ID:q6+/s9uj
ふみおファイルだから出来ないんだけどね
122名も無き冒険者:02/10/08 18:02 ID:oK7QRpSJ
>>120
そういうときは怒りを一気に開放するんだ

そう、おれのように。我慢は体によくないぞ
123名も無き冒険者:02/10/08 18:09 ID:iYA+uL1f
>>118
ソースは?
124名も無き冒険者:02/10/08 18:14 ID:oK7QRpSJ
ブルドッグっていうやつ絶対いるよね
125名も無き冒険者:02/10/08 18:40 ID:DpiqQpNj
おたふくだろ

>>113>>115>>116
判定が少しでかいよな。もう少し小さくしてもいいと思う。いまのままじゃあ
とにかく身体にぶち当たるし。ヘディングも今のままじゃ邪魔なだけだな。
126 :02/10/08 18:40 ID:mfFhVp6L
オイスターだろ、普通
127電波:02/10/08 18:46 ID:9jfIbn0f
わしゃ中濃がいい濃
128名も無き冒険者:02/10/08 19:26 ID:d0NPYN+O
今のヘディングはシュート用には使えないけど、上手くいけば、
後ろや横に流してアシストとかには使えると思う。
まぁ、今後の調整次第だろうな。
129名も無き冒険者:02/10/08 19:30 ID:oK7QRpSJ
差分はやく出せよたこ
おせえんだよいつもいつも
馬鹿てぃんこ
130名も無き冒険者:02/10/08 19:35 ID:nyBsick4
>>128
ヘディング前にしか飛びませんが?
131名も無き冒険者:02/10/08 19:35 ID:nXG2F6ug
>>129
粘着カコワルイ
132名も無き冒険者:02/10/08 19:38 ID:d0NPYN+O
>>130
だから上手くいけばなのだが、ポストプレイか何かで、当る瞬間にマウス回せばいいだろ。
走りこんでってのは今は無理だと思う。
133名も無き冒険者:02/10/08 19:47 ID:rmVslSo2
チーム戦鯖
愛子殿下「一点しかシュート取れなくてごめん」
あんたどれだけ上手いつもりですか?
134名も無き冒険者:02/10/08 19:51 ID:oK7QRpSJ
>一点しかシュート取れなくてごめん

意味わかんねえ(;´Д`)
135名も無き冒険者:02/10/08 19:56 ID:oK7QRpSJ




















136名も無き冒険者:02/10/08 19:56 ID:fazccu2o
>>133
久々に笑った。確かに意味が通じねぇ〜〜
137名も無き冒険者:02/10/08 19:57 ID:ki7XB1f3
その時愛子たんはGKやってたのかな。
FWならたくさん決定的な場面ではずしてごめんなさいと言う意味だろう。
138名も無き冒険者:02/10/08 20:01 ID:oK7QRpSJ
ディンゴ関係者「はい、わかりました。死にます」

(爆笑)
139名も無き冒険者:02/10/08 20:04 ID:oK7QRpSJ
まだかなまだかなー差分ファイルまだかなー
140名も無き冒険者:02/10/08 20:06 ID:oK7QRpSJ
おなか空いたよー今日のおかずは何だろうなー
141名も無き冒険者:02/10/08 20:08 ID:sFPwRKbK
4亀にα5フルクライイント
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.4gamer.net/files/demo/osa05/humio.zip
142名も無き冒険者:02/10/08 20:10 ID:D35rI19b
狼少年
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>141
143名も無き冒険者:02/10/08 20:11 ID:/ekHQ+O/
 いつ出るか,いつ出るかと待っている人も多いだろう「ONLIME STRIKER」の"α5"だが,またしても延期となってしまった。また,これに伴い先日ちょっとだけ情報をお伝えした"αチャンピオンシップトーナメント"も延期となったようだ。

 どちらも時期は明確にされていないが,しつこく話を聞いた感じでのforGamerの勝手な憶測では,α5が今週末〜来週頭ごろ。そしてトーナメントは10月16日に行われるサッカー日本代表のジャマイカ戦を意識した日程となるのではないだろうか?
144名も無き冒険者:02/10/08 20:11 ID:Okzm28qK
つーか4gamerもふみおファイルかよ
145名も無き冒険者:02/10/08 20:12 ID:oK7QRpSJ
>>141
激ワロタ
146名も無き冒険者:02/10/08 20:13 ID:Okzm28qK
つーかinfosastionぐらいは出すだろうな、今は実行ファイルに問題があるだけだから
147電波:02/10/08 20:17 ID:9jfIbn0f
http://www.4gamer.net/news/history/2002.10/20021008200638detail.html

公式の方が情報遅いのはどういうことか
148名も無き冒険者:02/10/08 20:20 ID:Okzm28qK
つーかさ、ジャマイカ戦見に行くからその日に行われても困るわよ
149名も無き冒険者:02/10/08 20:21 ID:iYA+uL1f
てことは今回のはうるさい奴らを黙らせるためにバグつきでリリースしたわけだ
150電波:02/10/08 20:21 ID:9jfIbn0f
苦情等はこちらへ
http://www.jaro.or.jp/
151名も無き冒険者:02/10/08 20:25 ID:D35rI19b
当たり判定はα4のすり抜けのほうがまし
DFがゴール前にいると話にならん
152名も無き冒険者:02/10/08 20:26 ID:xb+h+sOV
ひとまず、いまの状態のフルクライアントを出しなさい
153名も無き冒険者:02/10/08 21:08 ID:fazccu2o
これ初めはつまんなくなったって思ってたけど、チーム戦では良い感じになるかも。
SIGUMAのACC対FUMIOのOCが対戦したとするとα4なら結果は見えてる。
だがα5ならFUMIOのOC側がガチガチのディフェンシブに戦えば勝てる可能性は以前より
50%アップ。
でもやっぱ野鯖ならα4かな?
154名も無き冒険者:02/10/08 21:08 ID:oK7QRpSJ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
155名も無き冒険者:02/10/08 21:38 ID:HDYKiGYI
AUTHORING以降進まないWin2Kの奴!
Updateとふみおファイルいれて、オーディオデバイス切ってやってみる!
神が後輪で引かれるであろう。

音がネーとつまらん・・・。
156名も無き冒険者:02/10/08 21:45 ID:f5RBSzvm
お詫びキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
こんなのテストしてからやれよ!
157名も無き冒険者:02/10/08 21:54 ID:fazccu2o
>>156
いや、ここで騒いだから仕方なく出したんだろ・・。
158名も無き冒険者:02/10/08 21:58 ID:iYA+uL1f
オーディオデバイスってどれとどれ?
159名も無き冒険者:02/10/08 22:04 ID:HDYKiGYI
(1)マイコンピュータを右クリックで管理を選択
(2)「コンピュータの管理」が表示
(3)デバイスマネージャをクリック
(4)右画面のサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラを展開
(5)お前が入れている、サウンドボードのデバイスをダブルクリック
(6)デバイスの使用状況の下のリストで無効を選択

以上!
160名も無き冒険者:02/10/08 22:21 ID:iYA+uL1f
>>159
Meですが、できました。
ありがとうふみおよ、159よ
161名も無き冒険者:02/10/08 22:22 ID:D35rI19b
>>160
ディンゴはお詫びよりこういった具体的な対策方法を出すべきでわ
162名も無き冒険者:02/10/08 22:27 ID:ndTodWrP
そんなバナナ!!!

 氏 ね
163名も無き冒険者:02/10/08 22:37 ID:oK7QRpSJ
ふみおファイルのおかげで簡単に入れたよ!
もっと早くやっときゃよかったぜガッデム
164160:02/10/08 22:40 ID:iYA+uL1f
ふみおの勧誘に答えておけばと後悔してます。
165名も無き冒険者:02/10/08 22:40 ID:oK7QRpSJ
おれは1番下の鯖にいるぜ
HNは「切ないうんこ」だ
166名も無き冒険者:02/10/08 22:42 ID:/dEQ3dhm
>160
いまからでもOCはいったら?
167名も無き冒険者:02/10/08 23:17 ID:xb+h+sOV
初級鯖以外α4やってる奴が居ない。。。
168名も無き冒険者:02/10/08 23:22 ID:+4XtSj5v
α4のが絶対面白いね
苦労して起動できるようにしたのにこんなデキとはね・・・
このむずがゆいプレイ感はすり抜け防止の副作用が問題だな
α4+infostationだけで良かったっす

チンコ父さんごめんよ…
169名も無き冒険者:02/10/08 23:31 ID:DBvimUkt
今は馬鹿プレイの応酬で、プレイの質とは別に面白い
てかお前らすきあらばオーバーヘッド狙ってるだろ
漏れも
170名も無き冒険者:02/10/08 23:37 ID:f9+6EdyS
というかさ、スキルラーンでオーバーヘッド導入するんじゃなかったの?
171名も無き冒険者:02/10/08 23:39 ID:hC451W/m
製品ではそうするんだろ
まあ父さんの事だからわすれてただけって事もあるけど
172名も無き冒険者:02/10/08 23:43 ID:iYA+uL1f
スキルラーンなんてもの導入するのか。
廃人が得じゃないかよ!
173名も無き冒険者:02/10/08 23:44 ID:DY0VAbxV
まぁ、α4が出たときも色々叩かれてたからな。
遅いとか。慣れじゃないの?
174名も無き冒険者:02/10/08 23:47 ID:hC451W/m
マウスの感度かえるコマンドってなんだっけ?
公式みたけどこれだけのってない
175名も無き冒険者:02/10/08 23:48 ID:D35rI19b
>>174
mousesensitivityだよ
176名も無き冒険者:02/10/09 00:05 ID:aiXNXhPx
慣れとかはともかく、前に蹴って自分に当たるってバグは致命的すぎ
177名も無き冒険者:02/10/09 00:06 ID:JEycMeZR
>>176
センタリングあげようとしても、そんな感じでボールが引っかかるな。
178名も無き冒険者:02/10/09 00:14 ID:/3LdCZvd
みんなa4やんない?
a5はもう少し様子見した方がいい
179名も無き冒険者:02/10/09 00:20 ID:4IKuWD5i
拝啓 Dingoパパへ

ダイレクトプレイを導入していくつもりなら
現在のキックから根本的に改善していかないと。
今のキックの高さのままだとヘッドにあうようなクロスを上げるためには
相当上を向いて打たなければならないし
当然上がっている選手なんか見えない。
だから適当に上げるしかないんだよね。

あとポストプレイする側はどこに来るかわからないから
ボールが着たらとりあえずみんなで仲良くジャンプ。
ウイニングイレブンじゃないけどボール落下地点表示があってもいいのでは?

どうしてもダメならセンタリングボタンを追加するなり。
とにかく今回のα5は正式リリースではないとはいえ
サッカーゲームとして成り立ってなさすぎ。
Fifa2003Demoのほうがオモロイ。
もっとウイニングイレブンやバーチャストライカーなど
売れ筋のサッカーゲームを参考にして開発していって下さい。

敬具
180名も無き冒険者:02/10/09 00:21 ID:co6HAl7H
>>179
あーあ、信者に叩かれるぞ。
181名も無き冒険者:02/10/09 00:30 ID:wTyUqBzO
179はOSがいっこうに上手くならないヘタレ。
ヘタレはおとなしく一人用サッカーゲームでもやっててください。
182名も無き冒険者:02/10/09 00:32 ID:lwfSLSha
fifa2003はつまらん。
183名も無き冒険者:02/10/09 00:33 ID:sJ9jh6XL
>>179
着眼点が間違ってるゾ








センタリングがうまくできないのはお前だけだ
184名も無き冒険者:02/10/09 00:35 ID:co6HAl7H
ほら言わんこっちゃない
185名も無き冒険者:02/10/09 00:35 ID:wTyUqBzO
179は上を向くと重くなるからいつも下を向いてドリブルしてるアイツ。
186名も無き冒険者:02/10/09 00:37 ID:bt5qHix4
>>179
適当に上げてんのかよw
お前はクロス上げるな
187名も無き冒険者:02/10/09 00:40 ID:wTyUqBzO
と叩いておいてなんだが179の本文ケツ2行には著しく同意。
188名も無き冒険者:02/10/09 00:41 ID:sJ9jh6XL
>>179
>あとポストプレイする側はどこに来るかわからないから
>ボールが着たらとりあえずみんなで仲良くジャンプ。
>ウイニングイレブンじゃないけどボール落下地点表示があってもいいのでは?
とりあえず、ウイイレでも一人でやってな
ボール落下地点も教えてもらわなきゃ予測できねえのかカスが!
189名も無き冒険者:02/10/09 00:42 ID:oxLUl3j4
>>179
>今のキックの高さのままだとヘッドにあうようなクロスを上げるためには
>相当上を向いて打たなければならないし
>当然上がっている選手なんか見えない。
>だから適当に上げるしかないんだよね。

すくなくともこれは間違ってるぞ!
とりあえず他のFPSゲームとかやってうまくなってか来い
190名も無き冒険者:02/10/09 00:58 ID:NV82IPWw
パッチあたるごとに鬼の首でもとったように「前のほうがよかった」とか言うのは伝統ですか
191名も無き冒険者:02/10/09 00:59 ID:YkmrPIm8
落下点表示なんかあったらみんなそこに集まるに決まってるじゃん・・・。
ひょっとしてネタ?そうか・・・・ネタでしたか・・・・。
192名も無き冒険者:02/10/09 01:00 ID:qHeQnzf3
ボール落下地点がわかったら、
今以上に着地点で仲良くジャンプする光景が見れそうな気がするのは俺だけ・・・・?
193名も無き冒険者:02/10/09 01:06 ID:/lzFXYok
みんな釣られちゃダメだ!
194名も無き冒険者:02/10/09 01:08 ID:+Swacp1i
で、今までうまかった奴らは、まだうまいでつか?
下克上は発生してまつか?
195名も無き冒険者:02/10/09 01:13 ID:jkQyF5EG
スカイラブハリケーンはまだ出来んのか?
196名も無き冒険者:02/10/09 01:17 ID:61PVsrRk
うまくなかった奴らはすでに挫折してる
197名も無き冒険者:02/10/09 01:20 ID:RYIGCkWJ
>>195=立花
198名も無き冒険者:02/10/09 01:21 ID:tnSoqj6N
正直つまらなくなった
199名も無き冒険者:02/10/09 01:26 ID:YkmrPIm8
つまらないって言うだけじゃ、スレが止まるだけだぞ。
200名も無き冒険者:02/10/09 01:30 ID:/lzFXYok
正直面白くなくなった
201名も無き冒険者:02/10/09 01:31 ID:/3LdCZvd
>>198
このゲームはつまらないんじゃなくて
チンコのサポートが悪いだけだよ
202名も無き冒険者:02/10/09 01:32 ID:VT9Sy9o0
このゲームが面白くないのはチームメイトによるところが大きいと思う
203名も無き冒険者:02/10/09 01:39 ID:YkmrPIm8
確かに、試合毎に当たり外れが激しいかも・・・。
204名も無き冒険者:02/10/09 01:58 ID:JQ+vulnX
面白くなくなったと思う個人的な原因

1.α5に慣れてない → しかたない
2.ボールの動きが予想しづらい → ゲーム性の変化としてガマン
3.自分の蹴った玉が自分に戻ってくる → なんとかしてくれ
4.自分の蹴った高いパスが自分の頭に当たる → マジでなんとかしてくれ
5ゲージ溜めてプレイを半強要してるくせにヘディングが暴発 → アホか

意図しない動きを勝手にされると、それだけで萎える。
ボールとったと思った瞬間ボールが離れてスライディングするのも同じ。
キーの割り当てを、もっと自然なものに変えて欲しい。
不自然すぎ。
205名も無き冒険者:02/10/09 01:59 ID:aJCGjbtZ
足が速くなったことに一因ない?
206名も無き冒険者:02/10/09 02:04 ID:tnSoqj6N
α5でやめる人増える予感
207名も無き冒険者:02/10/09 02:08 ID:jkQyF5EG
ハッキリ言って動きながらの
QとEでのボレーってのはきつ過ぎる。
指がつりまくり
208名も無き冒険者:02/10/09 02:30 ID:/lzFXYok
本当に致命的なバグ多いね
自分の蹴った玉が跳ね返ってくるなんて
バカバカしすぎて涙出るよ

ていうか、こういうバグこそオートアップデートでさくっと直すべきじゃないのか
なんか使い方間違ってるぞ
209名も無き冒険者:02/10/09 02:31 ID:u2vBnfi6
自分に当たる奴はは
ジャンプキック自体普通ありえないから良いのではないか
と思ってるのは俺だけ?
210名も無き冒険者:02/10/09 02:32 ID:wTyUqBzO
まあオートアップデートが一番最初にバグるという大方の予想は当たったわけだ。
211名も無き冒険者:02/10/09 02:46 ID:oxLUl3j4
まぁDINGOは「バグ直しました」と言った数分後に
「すいません、今修正版をあげます」ていう対応だからな
はっきり言って、よくこんな会社が契約取れたよ。
まじ、契約破棄にならないか心配なんだけど
212名も無き冒険者:02/10/09 03:06 ID:JQ+vulnX
>>207
他のFPSと比べて、不自然な押さえ方多すぎるよね。
ダイレクトプレイ以前に、キャラクターを動かすゲームとして
破綻しつつあると思うよ。今。

>>209の言い分はわかる。
ならば、ジャンプキックを仕様としてできないように、とっととして欲しい。

個人的にはジャンプキックは上向くのが辛い分
打点の高さで補う、"ゲームとしては"いい仕様"だったと思う。
いまだにスライディング強すぎるしね。

仕様を変えてクソゲー化するゲームをいくつも見てきただけに
この辺ちゃんとテスターの声を聞いて欲しいな。
213名も無き冒険者:02/10/09 04:02 ID:aJCGjbtZ
・プレイヤーの移動速度をやや遅く、体力を厳しく
ポジショニングの意味が薄れている。
・キック直後のボールをとる判定を、ボールの加速度に応じて狭く
・ダイレクトをある程度オートにする。ヘディングのように。
今の操作は煩雑。
・あらゆる状況下でのボールの挙動を詰める。
状況毎に変化を(現在はじきかえり方があまりに単調。リアルに、ゲームとして
上質になるように。)
・操作感覚、操作によるボールの動き をまったく変えずに、モーションを増やす。
たとえばフェイント。フェイントの操作をどこかに割り振るのではなく、
ボールキープ状態での左右の動き、視線の回転(現状(というかα4)でも
うまいプレイヤーはやる)は、"ゲームとしては(駆け引きや操作性、テクニックの
発揮どころとしては)" そこそこいけている。
その見た目をサッカーのものにする。

などはどうですか父さん。
214名も無き冒険者:02/10/09 04:10 ID:kKAiycFo
つーか夜中にフルクライアント出なかったな
さすがディンゴ!ぼくらのディンゴ!
215DFやめます:02/10/09 04:13 ID:uP2mQdpH
ポインターが上向くのと同じ割合で画面を上に上げるから
駄目なんだよな。斜め45度くらいまでは画面そのままでいいよ。
下向いた時は、足元を見る・後ろや横の敵の動きを見るのに便利だから
そのままで・・。 Dingoさんよろ〜
結局ダイレクトキックは使ってない。
DFがクリアしたいのにダイレクトが無いというのが一番の問題だった
のに、クリアの役に立ってない。弾くスライディングも結局FWの方に役立ってる。
時々ヘッドでクロスを防げるのが嬉しいくらい。
216名も無き冒険者:02/10/09 04:21 ID:aJCGjbtZ

ネットワークを経由する関係で、
FPSでは緻密な接近戦は難しい。α4は、中〜長距離のやりとりは
完成形にまで煮詰められる気配を出していた(?)が、接近戦はまるでだめだった。

で、α5のボールの突き抜けなさっぷりに、フィジカルの要素や、一対一の駆け引きを
いれる。また、ラグを極力少なく見せるような技術上の工夫をおこなう。
α4の良さは併存させる。


フィジカルの要素ってのは、
ボールキープ時に、背中側で相手を止めつつ溜めをつくる
プレースキック時の場所どり。密集するのがベストであるはずが無い。(団子と問題の根っこは同じ。)
とかこのあたりをまっとうに出来るようにすること、

接近戦の要素は、
現状では一対一になったとき、守備側はボール保持側に突っ込むのがほぼ最善、
ボール保持側は、近くにフリーがいればそちらにパスを出せるが、いなければ
デススラではじかれるか、諸々のテクニック(奇妙な見た目の)で
なんとかボールをキープするか。
守備側も攻撃側も、立ち止まるってことが無い。
このあたりをまっとうに、サッカーらしく出来るようにすること。
選択肢の幅を増やすこと。

とかはどうですか父さん。
それ以前にバグおおすぎ。
217名も無き冒険者:02/10/09 04:23 ID:TDL+PYx8
・プレイヤーの移動速度をやや遅く、体力を厳しく
ポジショニングの意味が薄れている。

といってもα4みたいなのは嫌だけどね
218名も無き冒険者:02/10/09 04:30 ID:aJCGjbtZ
ゲームに参加してる人数によって最適のスピードって変わる気がするね。
うまいチーム同士の(もちろんフルの人数の)試合を見ていると、α4の
スピードでもいけてるように思えてしまう。
219名も無き冒険者:02/10/09 04:35 ID:fBFMDkj2
>>218
確かにいい試合だと、丁度良いバランスかな、と思える

α5は、ドリブルが早すぎて追いつけない
弾くスラでFWが突破できてしまうのも困り者
220名も無き冒険者:02/10/09 04:38 ID:aJCGjbtZ
人間が、その時間のなん%かをつぎ込んだことがパーになるってことほど
むなしい・さびしいことって滅多に無い。
関わっている人間をそういう状況にもっていくことこそ大罪だし
そうなりそう、と感じさせるだけでも人は去る。少なくともわしゃ去る。

開発中のいろいろな状況や、ゲームの成長内容からこの空しさというか
だめ要素を感じさせちゃいけない。
完成したゲームの姿についてもそう。

たとえばファミコンのサッカーとか、ファミスタとか
まったくむなしくならない。ほっときゃ永遠に対戦しつづける(僕が。)。
実際のサッカーに関わること(試合見に行ったり、実際遊んだり)についても
おそらく半永久に続ける。
OSはそういった場になるか?

UOはアップデートを繰り返すことでこの永続性を得ている(ようにみえる)し、
ファミスタ(や歴史のあるスポーツ、ボードゲームなど)は
充分にシンプルで煮詰められたシステムでこれを得ている。

OSがこれを得る為の一番の近道は、実在のサッカーを模倣すること、
実在のサッカーからうまく学ぶこと。
最悪OSがつぶれてもOSの経験が実際のサッカーに生きるようなデザインをすること。
α5のヘディング以外の新操作系はこの点でしょぼい。


221名も無き冒険者:02/10/09 04:44 ID:61PVsrRk
ぷっ
222名も無き冒険者:02/10/09 04:48 ID:aJCGjbtZ
>>215

FPSのえらいところは、進行方向の為の操作と
狙いを定める為の操作を、狙いを画面中央に固定することで
マウスの操作一つに美しく集約しちゃってるところに
ひとつあるとおもいます。
充分にシンプルで肉体的。

ただOSでは、ボールが放物線を描く関係で
元々ターゲットには行かないわけだし、充分にありですね。

ただその変更で、操作感が損なわれないか、
またFPS慣れしたユーザが戸惑わないかどうか。

これまでの平面上のやりとりに、高さの次元をどう
うまく組み込んでいくか。
どうなんですか父さん。
223名も無き冒険者:02/10/09 04:53 ID:aJCGjbtZ
>FPSのえらいところは、進行方向の為の操作と
>狙いを定める為の操作を、狙いを画面中央に固定することで
>マウスの操作一つに美しく集約しちゃってる
あともひとつ、自分が見てる方向もですね。
ちょっと上を見たいときに、画面が上に動く位置より上まで
ターゲットを動かさないといけないのは多分つらい。
224名も無き冒険者:02/10/09 04:54 ID:61PVsrRk
ここで文句言ってる人って、ただ操作できないだけでしょ
しかもヘディングがオートって・・・それ頭に当たってるだけです
225名も無き冒険者:02/10/09 04:59 ID:aJCGjbtZ
いや、強いヘディングというか頭パンチみたいな
やつってヘディングできそうなところでしかでないじゃないですか。
あれのことです。

操作できないだけってのはどうなんでしょうね。そうなのかなぁ。
操作が難しくて止めちゃう人がいるのは悲しい。
226名も無き冒険者:02/10/09 05:18 ID:6wK7JAKE
別に操作は普通のFPSクラスで難しくもなんともないが
成功させるのが異常にむずい

特にゴール前、密集地なんかでうまくダイレクトするのは無理すぎ
227ここで文句言ってる人:02/10/09 06:24 ID:JQ+vulnX
>>224
操作は簡単。α4なんて単純で簡単すぎるぐらい。

操作できないから楽にしろって言ってるわけじゃなくて
今の操作系が直感的かってこと。

難しい易しい以前の問題。

問題点は
・スライディングはキックボタンと分けたほうがいいのでは
理由:一般的なサッカーゲームよりも、ボール所有権の移動が激しいから
 →解決例:スライディングは左ダブルクリックにする
        ジャンプキックを廃止してジャンプ+w+左クリックにする

・ヘディングボタンはキックボタンと分けたほうがいいのでは
理由:トラップが入れば変わるかもだけど、現状意図せぬヘディングの暴発がストレスになりがち。
 →解決例:ヘディングはボールを持っていない時or頭より高い位置で、右クリックにする
        いっそ巻き戻るバグの多いショートパスを捨てて右クリックorジャンプ+右クリックにする

もっといいやり方はあると思うけど、少なくとも現状よりは直感的だと思う。
228名も無き冒険者:02/10/09 06:31 ID:OT4PNtz3
>>227
うん。実際のサーカーでもヘディングよく使うから
右クリックいいかもね。
229名も無き冒険者:02/10/09 06:32 ID:mSgjrCR8
右クリック
・浮きダマ⇒弱ダイレクト(含ヘディング) あるいはトラップ
・キープ時⇒ショートパス
左クリック
・浮きダマ⇒強ダイレクト(含ヘディング)
・キープ時⇒ロングパス・シュート

シフト+左クリック
・スライディング

これでいいんでは
230名も無き冒険者:02/10/09 06:59 ID:aJCGjbtZ
とにかくタメはいかんよね。
ポストにあたったこぼれだまをボレーで決めて射精できまへん
公式の方に書いてる人いたけど、とっさに出せないのはいまいち。
ダブルクリックでダイレクト、ってどうかな。

ショートパスは無くしちゃいかんでしょー
231ここで文句言ってる人:02/10/09 07:02 ID:JQ+vulnX
ちょっとヘディングについて調べてみた。訂正。

前提として
1.ヘディングという行為と頭に当たる判定ってのは別物
2.そもそもヘディングはある条件下じゃないと発動しない
3.頭に当たる判定は絶えずある

ヘディングすることのメリットは
1.少しだけ球威が増す
2.少しだけ方向を変えやすい

ほとんどメリットねえw

>>213の言ってることは正しいと思ってたけど、
厳密に言うと間違ってるね。
ヘディングってのは体をそらして頭でボールを押し込むようなモーションのことなんで
"ヘディングがオート"ってことではない。
まあ頭に判定はあり続けてるんで似たようなもんだとは思うが。

で、しつこいけど望みたいのは、頭に当てる気がないのに勝手に当たるなってこと。
頭に当たって跳ね返るのはリアルかもしれないけど、
よけるって動作がないんだから、普段はトラップ(胴体と同じ)判定にして、
ボタン押したときだけ頭に判定がある(ヘディングする)ほうがいいと思う。

まあ出たばかりだからしかたないのもあるよ。長文連チャンスマソ。
いろいろ試して結論が出たら、
まとめてちゃんと要望出すから勘弁してください。
232名も無き冒険者:02/10/09 07:21 ID:aJCGjbtZ
オートアップデートがあれでは、要望にすばやく対応できないワナ。
こまったもんじゃ
233名も無き冒険者:02/10/09 07:45 ID:6wK7JAKE
>>232
もっと簡潔に

Dingoがあれでは、要望にすばやく対応できないワナ。
終わったもんじゃ
234名も無き冒険者:02/10/09 07:46 ID:4IKuWD5i
頼むからコーナーキックで二アポストにしか上げられない
力設定はなんとかしろ。
ダイレクトプレイなんか到底無理だ。
235名も無き冒険者:02/10/09 07:46 ID:dMaCHhwa
α4のトラップダイレクトがこの操作性ではほとんど無理。
マックス溜めつつ頭より下の時にトラップしないとできないね。
マックスの時は頭上にあると勝手にヘディング発動してしまうし、
トラップしてから溜めるのでは遅すぎる。。。。
かといってボレーは、下半身あたりのボールにしか反応しないという条件があり、
ヘディングでクリアーするDFがいたらほとんど当てるのは不可能。
ムズイ、、、
目線の高さよりちょい高めでセンタリングあげるとかかなぁ、、、
236名も無き冒険者:02/10/09 10:21 ID:/3LdCZvd
a6でるまで他のゲームしてた方がよさそうだ・・・・・・
237名も無き冒険者:02/10/09 10:28 ID:QAqpnEdc
今度正式に発表することになると思いますが、α版の大会を開催しようと思ってます!!
どうせなら【α版最初で最後の】チャンピオンをしっかり決めたいですからね!!

ってことだから次はベータになるんじゃないの?
238名も無き冒険者:02/10/09 10:29 ID:0RaPgbP4
早急にバグ修正してα5.0.1が登場するんだろうな…と夢見てますが、甘いですか?
239名も無き冒険者:02/10/09 10:38 ID:6iBBtZ2O
つーかなんでここで要望だすんだ。
メールやむこうのBBSに書けよ。
操作方法等文句があるなら、ここに書くな。
まあ、名前晒して要望だすのびびって、
ここに書いてるんだろうけどな。
キョドッてるんじゃねえよ。
とかいてみましたが、いかがでしょうか?
240名も無き冒険者:02/10/09 10:44 ID:dvzJ6ZGn
>>239 激しく同意
241名も無き冒険者:02/10/09 10:50 ID:Ebtz9YBi
>>239-240はdingo社員
ていうかここに書かれてるのは要望というより最後通告に近いぞ・・・
242名も無き冒険者:02/10/09 10:51 ID:dMaCHhwa
ディンゴはここもチェックしてると思うよ。
でも公式BBSある以上、バグ要望とかは
やっぱりそっちに書くべきなのかもしれないね。
あっちは確実に見てるわけだし。
243名も無き冒険者:02/10/09 11:04 ID:ksdApVW6
>あっちは確実に見てるわけだし。
実際はそうでもないぞ。バグ知らないやつもいたし、DINGOの中に
244名も無き冒険者:02/10/09 11:06 ID:81uFnEIh
−10/7-8のα5先行導入時のIRC #OnlineStrikerのログまとめ−

〜今後の予定〜

○バランス変更は今後も行なう。
○α5は前のバージョンより雑な感じになってしまっている為、調整予定。

〜DINGOに一問一答〜

●ヘディングは右クリックにした方が使いやすいのでは?
 →ヘディングを右クリックにすると競り合いが強すぎゴール前で無敵になってしまう為、
  現在の仕様で様子見しています。

●DFも使えるから条件は同じではないか?
 →それでは超人サッカーみたいになってしまいます。
  使い勝手の優劣と、技としての優劣の見極めと調整をしている段階です。
  (現在は「技>使い勝手」で調整中)

●ボレーを打つつもりがヘッドになるのは何故か?
 →高さによって判定が行なわれます。

●使用するキーを増やす予定は無いのか?(マウスホイールなど)
 →製品版では2ボタンに対応しなければいけないので、コンフィグでキーを変えられたとしても、
  基本的なキーは少なくしたいです。

●BGMが鳴らないのは何故か?
 →本来は鳴るはずですので、バグ究明中です。
245名も無き冒険者:02/10/09 11:06 ID:81uFnEIh
●ヘディングが首の方向では無く、体の向いている方向に飛ぶのはどうにかならないのか?
 →最終的には実際の行動と同じように、向いている方向に変更する予定です。

●ジャンプボタンの存在が疑問なんですが・・・
 →FPSでジャンプ出来ないと気持ち悪いですから。これはリアルというよりゲームとしてですね。

●ボールスピードが遅くなってますか?
 →走力が上がりました。α3に戻った感じです。

●トラップの概念は導入するんですか?
 →導入したいです。

●しゃがんだり低く構えたりとかは追加する予定はありますか?
 →しゃがみは本当は入れたいです。トーテムポール造りたいですからねw

●パンチングなどの導入はいつごろちなるのでしょう
 →オートアップデートやもろもろのバグを修正したら直ぐに取り掛かります。
  まずは、オートアップデートとINFOSTATIONです。

●ジャンプでループパスすると頭に当たるのは仕様ですか?
 →修正したいです。
246名も無き冒険者:02/10/09 11:06 ID:/q8K2BiI
サイドネットゴールとかゴールネットの上に乗っかるとゴールとかどうにかならんか
特にサイドネットゴールはここでもはげしくガイシュツな上に某大会でDingo側も既知の
問題だったかと思うが
247241:02/10/09 11:19 ID:dvzJ6ZGn
決め付け厨

あきらかにこの前の、サイドネットゴールの件はDINGO側は知らなかった
あっちが対応したのも本家のBBSに書かれてから。

>要望というより最後通告に近いぞ・・・
俺らはあくまでテスター、最後通告ってなんだよ? 出されたものを試して
ダメだししてDINGOはフィードバッグする、お前がやってるのは製品版?
ダメ会社で色々問題はある会社でその会社がα版を出す、バグ、不都合の
類があるのは当然だろ、完璧さもとめすぎ。

最後通告とか意味不明な事言うならテスターもうやめれば?少しずつでも
良くなっていくかもしれない、だから本家BBSに要望、報告してるわけだし、
意味もなくだだこねてるだけの子供じゃあるまいし、α版に完璧さもとめるな。
248名も無き冒険者:02/10/09 11:27 ID:u4SDa8A1
>あきらかにこの前の、サイドネットゴールの件はDINGO側は知らなかった
>あっちが対応したのも本家のBBSに書かれてから。
本家BBSにもかなり前から報告されてました。

>ダメ会社で色々問題はある会社でその会社がα版を出す、バグ、不都合の
>類があるのは当然だろ、完璧さもとめすぎ。
お主もなかなか言うな
249名も無き冒険者:02/10/09 11:31 ID:VkrzUDNx
頭にボールが当る位置ならヘディングすりゃいいじゃん。
しなくて頭にボールが当るのは自然なことでしょ。
250247:02/10/09 11:32 ID:dvzJ6ZGn
>>241=決め付け厨

の間違い、謝々
251名も無き冒険者:02/10/09 11:59 ID:OT4PNtz3
額でヘディングしようとするとキープになっちゃうのは、
ヘディング判定の位置がずれてるため?
252名も無き冒険者:02/10/09 12:09 ID:Ebtz9YBi
そんなことよりふみおのHP見つけたぞ
ttp://kuri.sakura.ne.jp/~fmo/
253名も無き冒険者:02/10/09 12:10 ID:KTKETRY9
>>245
>→オートアップデートやもろもろのバグを修正したら直ぐに取り掛かります。
>  まずは、オートアップデートとINFOSTATIONです。

INFOSTATIONより先にバグ取りしてくれ・・・
α5は今まで一番多いんじゃないのか?
team戦とかそういうのは基本仕様がしっかりしてからが普通だと思うが
客よせに必死なのか
254名も無き冒険者:02/10/09 12:27 ID:eV+ViEDL
NAME : フミオ OTHER / OTHER
TIME : 2002/09/27 (Fri) 17:52

はじめましてー
僕も女の子描くの好きですよ!
そして男描くのも案外好きです。
どもどもーですー
また気軽にお越しくださいませー。

ふみおもすみに置けない、奴だな好きならいってくれればいいのに
255GK(並):02/10/09 12:29 ID:GSwQlj0U
PA内での味方の色をしたこぼれ球がキャッチできないのはしんどい。
別にバックパスとかじゃないんだからキャッチできてもいいと思うんだけど
256名も無き冒険者:02/10/09 12:29 ID:uKjdjmfq
ふみおもすみに置けない奴だな、好きならいってくれればいいのに

と読めばいいのか?
257名も無き冒険者:02/10/09 12:31 ID:645SrekD
ふみおタンイイ!(;゚∀゚)=3
258名も無き冒険者:02/10/09 12:37 ID:VkrzUDNx
>●ヘディングは右クリックにした方が使いやすいのでは?
 →ヘディングを右クリックにすると競り合いが強すぎゴール前で無敵になってしまう為、
  現在の仕様で様子見しています。

>●DFも使えるから条件は同じではないか?
 →それでは超人サッカーみたいになってしまいます。
  使い勝手の優劣と、技としての優劣の見極めと調整をしている段階です。
  (現在は「技>使い勝手」で調整中)

納得。
結局、できない人が文句言うてるだけ

今の野鯖の試合レベルが低いのがツマラン。上で誰かも書いてたけどメンバーによって決る。
α5鯖に初級者用が無いのと、攻撃にも守備にも 組織プレー、戦術が必要になってる。

つまりα4は野鯖で集まったメンツができる簡単な仕様で、テキトーに蹴ってりゃ試合が動く。
α5は戦術、意思の統一等、組織で決め事が必要なチーム戦用の仕様で、野鯖では、ある程度展開力やゲームメイク能力があるメンツばかりが、集まらなければツマラナイ試合になる。

ここがディンゴの1番頭を悩ませてる部分だと思う。

気軽にいつでも誰でも参加できるが、上級者のジレンマや、飽きが来るゲームを作るか、
マニアックで閉鎖的になる恐れがあるが、根強く人気が出そうな奥の深い本格的なサッカーゲームを目指すか。

っで考えたあげく思いついたのが、スキルラーンシステムじゃないかと。

なので、今のαバージョンではスキルレス状態とスキルMAX状態のテストみたいなもんで、プレイヤーのレベルに応じたバージョンで遊べばいい。

長くて文章が変だ スマン。 理解できた人、ちゃんと訳してくれ
259名も無き冒険者:02/10/09 13:11 ID:vGOTRdqo
=訳=
とっつきにくいけどやりこめばおもしろいゲーム=下手が不満
誰でも適当にやってなんとかなるゲーム=ゲーマーが不満

誰でも適当にやってなんとかなり、
かつ、やりこめばさらに発展するゲーム=Dingoの技術力では作成不能
260名も無き冒険者:02/10/09 13:26 ID:Ebtz9YBi
要するにdingoは駄目って事ですか。
261名も無き冒険者:02/10/09 13:27 ID:aJCGjbtZ
=訳続き=
んで、最初はたいした操作が出来ない状態からプレイさせて、
なれてくるとどんどんやれることができるようにする、というような
システムを入れたいなー てのがスキルだと。

そんなにうまくいくものか。
パラメータでキープ力が無段階に良くなってくとかいったら
すねるぞ。
262名も無き冒険者:02/10/09 13:28 ID:uKjdjmfq
ボールが体に当たると跳ね返るようになったのは良いんだよ。
ただな、当たりすぎなんだよな。
263名も無き冒険者:02/10/09 13:29 ID:V5TEjZ7D
2ボタンか。
足りなそうだな。
Fはしゃがみ、Gは拾うだ。
264名も無き冒険者:02/10/09 13:33 ID:/q8K2BiI
>>247
いや、サイドネットゴールは大会で発生してそのまま大会鯖でDingo関係者にバグ再現しただろ?
だから当然α5で対応するかと思ったら放置してるから気になっただけだよ
まあ前とは違う要因でサイドネットゴールしてるのかもしれんけどな
265名も無き冒険者:02/10/09 13:33 ID:V5TEjZ7D
>>262
禿胴。上にもあったが、すり抜けなくなったのはいいが、
当たり判定がありすぎる。
266名も無き冒険者:02/10/09 13:45 ID:d+O3uVjx
>>258とかはちんこごときの口八丁にすんなり載せられてどうすんだよ
だいたいすでに見習い超人サッカーだぞ?

ちんこはFPSとFPS風サッカーを同一視してるのかと
ルールは決まっているのになぜ先に仕様の策定をできないかと
もしかして要素一個ずつ適当な導入と検証を繰り返しているのかと
267名も無き冒険者:02/10/09 13:57 ID:eF3XYvff
グランドをもっとでかくしたら色んな問題が改善されると思うんだけど。
DINGO様面倒くさいのでしょうか・・・・
268名も無き冒険者:02/10/09 14:26 ID:cLQSJYlu
ゴール前に人壁があると得点できねーよ・・。
スタジアム&ゴールに対して人間がでかすぎるんだよ。
人間を小さくするかスタジアム&ゴールを大きくするかどっちかしないと
こりゃヤバイぞ。
269名も無き冒険者:02/10/09 14:31 ID:vGOTRdqo
人壁貫通してゴールできたα4よりその点はマシだと思うが
270名も無き冒険者:02/10/09 14:35 ID:VBeGFqqu
DFは、いかにしてPA直前でファールするかがキモだね
271名も無き冒険者:02/10/09 14:49 ID:/3LdCZvd
エリアないでも余裕でしてくるやつもいるぞ
エリア内からの直接FKは入らない事が多いし
272名も無き冒険者:02/10/09 14:52 ID:lwfSLSha
α5マンセーな香具師はおらんのか?
273名も無き冒険者:02/10/09 14:53 ID:cLQSJYlu
急に鯖が重くなったぞヲイ
274名も無き冒険者:02/10/09 15:00 ID:6iBBtZ2O
ていうか早くα5やりたいんですが。
慣れてる人はもういい感じなんだろうな。
275名も無き冒険者:02/10/09 15:03 ID:jafvzQq5
そうでも無いっすよ・・
276名も無き冒険者:02/10/09 15:20 ID:VkrzUDNx
>>272
チーム戦ならマンセー
277名も無き冒険者:02/10/09 15:30 ID:VkrzUDNx
>>266
豊かな想像力と優しい心とプレイヤーレベルでの余裕が育んだ意見です。
278名も無き冒険者:02/10/09 15:53 ID:KTKETRY9
ジャンプドリブル改善されてるな
スライディングで取れるようになってる

ジャンプキックも自分に当たるから使えないし
ジャンプスラも実用性が消えた
ジャンプ系は一通り終わったか
279名も無き冒険者:02/10/09 15:55 ID:Ebtz9YBi
>>278
ジャンプヘッド
280名も無き冒険者:02/10/09 16:27 ID:VkrzUDNx
ジャンプバイシクル
ジャンプボレー
281名も無き冒険者:02/10/09 16:38 ID:Nzae8YYp
>>265
禿胴。すり抜けなくて、当たり判定を狭くすればいいと思う。
282名も無き冒険者:02/10/09 17:01 ID:O8KwpTMZ
当たり判定をでかくすることで すり抜けないようにしたんだと思うが。
このへんはDINGOも手探りの状態で調整しているっぽい。ノウハウが無いから。
ひょっとしたら、海外のFPSゲーム製作者などはもう10年前に通り過ぎた場所で
今DINGOは足踏みしているのかもね。
283名も無き冒険者:02/10/09 17:42 ID:aJCGjbtZ
>当たり判定をでかくすることで すり抜けないようにしたんだと思うが。
いや、違う。
これまでは、至近距離で蹴ったボールが選手にあたらないように、一定のフレーム数
ボールに触れない期間を設定してあった。それが外された。
現在でも、蹴った直後はその威力に応じて選手の判定は小さくなり、
時間に比例して通常状態まで戻る。その初期値がα5では大きすぎる。
284名も無き冒険者:02/10/09 17:48 ID:aJCGjbtZ
古典的なFPSでは、ショットはトリガを引いた(マウス左をクリックした)瞬間に
無限遠まで到達するため、ローカルで判定して結果のみをサーバに送信すればいい。
ボールが放物線を描いて飛ぶことと、あたったときの挙動がやや複雑であること、
ゲーム中にひとつしか存在しない弾の挙動がゲームの中でとても重要な位置を
占めること、またもちろんネットワークを介していることで
やや問題は複雑。

にしたってそれほど難しいことではないだろうし、現状はお世辞にも出来がいいとは
言い難いですね。
285ここで文句言ってる人:02/10/09 18:04 ID:JQ+vulnX
>>249 = 258 = 276 = 277
(´Д`)納得してんなよ
お前も今のヘディングがどんなもんか、ちゃんと試してみろよー

それに絶えずある頭の判定をなくして、ボタンにアサインしたほうが
ヘディングするの難しくなるのが、どうしてわかんないのかなー

α5がチーム戦用の仕様ってのも激しくツッこみたいが
長くなるからやめとく。

キミ、想像力豊かsugi
286名も無き冒険者:02/10/09 18:04 ID:aJCGjbtZ
こういったこと(手探り)をやっているとして、その過程を
ユーザに見てもらうべきなのか?
α公開の当初の理由はパトロン探しであって、それが達成された今
煮詰めの甘さを晒してまでテストを続ける意味があるか?

僕はとってもあると思いまちゅ。続けてください父さん。
287名も無き冒険者:02/10/09 18:35 ID:kKAiycFo
今までふみおファイル入れたら出来てたのに、さっき鯖に入ろうとしたらまたエラー出たぞ
なんで?またディンゴが勝手にアップデートしたとか?

似たような症状の人いない?
288名も無き冒険者:02/10/09 19:04 ID:/q8K2BiI
>>287
チート対策のため正規ファイル以外のファイルが混入している場合、サーバー側にて
排除する様に仕様を一部変更しますた







とかだったら笑えるね
マジレスすると、α4再インスコ後ふみおファイル入れなおせってところかなあ?
原因はわかんないけど
289名も無き冒険者:02/10/09 19:22 ID:EmkycdOy
α5新鮮で面白い。
α4は結構飽きてきてたからなあ。
290名も無き冒険者:02/10/09 19:24 ID:dNAkv3jQ
>>289
そういうのは割と重要だな。
とりあえず、プレイヤーのモチベーションは多少上がった訳だ。
入れるプレイヤー限定だが……
291名も無き冒険者:02/10/09 19:30 ID:cLQSJYlu
細かい駆け引きとか微妙にα5仕様に頭切り替えないといかんかったり
ボールの勢いが違うんで飛距離を覚えなおしたり新しいテクニックを試
してみたり新鮮ではあるな。
292名も無き冒険者:02/10/09 19:36 ID:dNAkv3jQ
しかし、人少なっ!
293名も無き冒険者:02/10/09 19:40 ID:Ang3Am9e
なんも考えずにスライディングするやつ、球のあるところに群れたがるやつが、
α4よりも更にうざくなった気がする
294名も無き冒険者:02/10/09 19:40 ID:kKAiycFo
漏れはスライディングに制限を設けてほしい
1試合に1人5回まで、とか

そしたら闇雲に使うやつが減って潰しあいや団子が無くなるからおもしろいと思うんだが
295名も無き冒険者:02/10/09 19:41 ID:aJCGjbtZ
足の速さと、カードかなぁ
296名も無き冒険者:02/10/09 20:03 ID:/3LdCZvd
差分まだ?
297名も無き冒険者:02/10/09 20:08 ID:fcoPqB1J
4gamer、文字が大きくなったな、
298名も無き冒険者:02/10/09 20:57 ID:sJ9jh6XL
>>294
漏れはシュートに制限を設けてほしい
1試合に1人5回まで、とか

そしたら闇雲に使うやつがゴールキックやシュート厨が無くなるからおもしろいと思うんだが
299名も無き冒険者:02/10/09 21:00 ID:fsoMgURK
>>293
今はα5が出たばかりだから皆新要素を味わいたくて球に集まる
DFやってるとき相手選手のクロスが来るとキタ━━(゚∀゚)━━!!って感じだし
300名も無き冒険者:02/10/09 21:00 ID:0WNiuA1o
>>294
>>298

それはサッカーなのか?
301名も無き冒険者:02/10/09 21:08 ID:8OtRYion
>>298
SIGUMA等うまいFWなんかはどうするんだ!
ヘタクソなGKの言い訳にしかならんぞ!
302名も無き冒険者:02/10/09 21:09 ID:XXbiSEvV
ゲーム会社なんて人を騙してなんぼだが、
騙すに足るだけの能力は持っていることが条件だ。
303名も無き冒険者:02/10/09 21:12 ID:dciUTkEK
PA内の団子で
FWシュート→DFにあたる→DFクリア?OR当たった球がFWに→FWシュート
って感じでずっと団子になってる時があった。面白かったよ。
304名も無き冒険者:02/10/09 21:21 ID:sJ9jh6XL
>>301
スライディング5回までとか書かれたからつい(´・ω・`)
けど吸着判定が恐ろしく高いα5ではゴール前にいても
込み合った(ニア)サイドからよりもあえてスルーorパスして
逆(ファー)サイドを狙う重要性があるのでわ

まあ、22人の試合でそんなことする奴見たこと無いが
(GKと1対2の時は除く)
305名も無き冒険者:02/10/09 21:27 ID:8OtRYion
>>304
こちらこそ熱くなり失礼しました。
306名も無き冒険者:02/10/09 22:00 ID:BUDqsOHi
おまいら、もっとボール離れを早くしるっ
ボール持ち過ぎだから相手に当たるんだよ
307名も無き冒険者:02/10/09 22:08 ID:sxRTTCBf
>>306
即パスするに充分な状態の味方が一人も居ないという事も、原因の1つではある。
308名も無き冒険者:02/10/09 22:16 ID:7HPBT0cV
繋がらない・・・。
パスのことじゃなくて、ゲームのことです。
309名も無き冒険者:02/10/09 22:18 ID:dciUTkEK
ティンコ鯖重い、さっさとネスタとネッカにも入れてください。
310名も無き冒険者:02/10/09 22:23 ID:93VyuqLB
オートUPがうまく出来ない人は放置ですか?
311名も無き冒険者:02/10/09 22:26 ID:fsoMgURK
左右と後ろへの右クリノールックパスがもうちっと出やすければ団子回避できるのかも
312DFやめます:02/10/09 22:52 ID:uP2mQdpH
ちゃんとやる人同士だと、前よりサッカーらしくなって面白い。
FWのうしろからのファッキンデススラさえ無ければ(怒)
FWからしたら、決まりにくくなったからDFから球かっさらって
決めるくらいしか得点出来ないじゃ〜んってとこ?
313名も無き冒険者:02/10/09 22:56 ID:0SEj/zuE
サイドのボールをデススラで奪おうとする前線に限ってクロス下手だしな。
314名も無き冒険者:02/10/09 22:58 ID:vGOTRdqo
>>313
裏に抜けたボールをDFとFWが追いかける
→DFが先に追いついてキープ
→FWがDFの背中からスライディング

この状況でファールがでにくくなったな。
315名も無き冒険者 :02/10/09 23:08 ID:ep/R+y52
>>314
DFにとって厳しいっす
316名も無き冒険者:02/10/09 23:13 ID:nTqZgy5l
当たり判定がでかすぎる。
足が速い。
317名も無き冒険者:02/10/09 23:16 ID:7WJZUVMT
α5できなくなった・・・
もっかいインストしなおしてふみおファイル入れたけどそれでも鯖入れない

しかもα4の鯖1人もいねえ・・・・・・・・・鬱だ死のう
318名も無き冒険者:02/10/09 23:38 ID:39Z/I3+e
α4がスキルレス(初期)状態でα5がスキルMAXに近い状態のテストで
製品版で全員がα5のプレイできるわけじゃないと思う。
α4をマスターしてない人がα5やっても、ただ使いこなせないだけ。
α4でQ、Eを使いこなせてない人はボレーが出来なくてブーブーみたいな。
319名も無き冒険者:02/10/09 23:41 ID:4IKuWD5i
スライディングにリスクがないのがなんともなあ・・・
タックルってのは考えなかったんだろうか?

高いクロスはヘッド暴発するだけで使えないしなあ

個人的に改善というか追加して欲しいところといえば
スルーされたボールに走りこんでそのままシュートできるようにして欲しい。
今のままだと失敗してスライディングになりやすいし
走りこみシュートは強く撃てるみたいなのがあるといいなあ。
320名も無き冒険者:02/10/09 23:44 ID:NACRi/L0
デススラはカード導入で大幅に減ると思われる。
それまで我慢我慢。
321名も無き冒険者:02/10/09 23:57 ID:7WJZUVMT
おい・・・今度はOSGATEが表示されなくなったぞ・・・
最悪だ・・・ふみおファイルのせいでおかしくなってきた・・・

おいなんでおまえら普通にできてんだよ
マジでむかつく、なんでおれだけできねえんだ
322名も無き冒険者:02/10/10 00:02 ID:uJe0Q04e
>>321
ふみおウイルスに感染したようです
323名も無き冒険者:02/10/10 00:10 ID:E/HwKvJn
>>321
アンインストールするとゲート表示させるdllまで消されるぞ。
Pluginフォルダチェックしとけ。

ちゃんとdllも入っているなら、
ふみおファイルの有効期限はは昨日一昨日限定だったって事だ。
324名も無き冒険者:02/10/10 00:16 ID:7IwW5auv
>>323
おまえいい奴だな、あんな聞き方する奴にはたてえ煽っても、教える気にはまったくならないんだが
325名も無き冒険者:02/10/10 00:28 ID:E/HwKvJn
今は機嫌がいいだけ。
まだ、このスレの最初に居た奴と比べれば、全くマシ。
326名も無き冒険者:02/10/10 00:32 ID:C6bDXVvP
いや、同一人物っぽいが・・
327名も無き冒険者:02/10/10 01:02 ID:l6IdLt/8
OSゲート表示されなくなった人は、α4の差分落としてその中の
nposgate.dll を C:\Program Files\Internet Explorer\PLUGINS ←IEの場合
にぶち込めばよし。

http://www.onlinestriker.com/dlosalpha/osa04m.zip
328報道君:02/10/10 01:14 ID:IAgamS3l
IE以外でOSGATEを見ようとすると不正落ちする可能性がありますから気をつけてください。
329名も無き冒険者:02/10/10 01:14 ID:2bkSTLYn
ちょっと聞きたいのですが
ゲージ溜めてるとき+シフト押してダッシュしてる状態で
ボールに触れると弾いてしまわないですか?

ダッシュスライディング出した状態のようにボールが転がっていく
330名も無き冒険者:02/10/10 01:25 ID:QbTz8JJd
>>329
あ、俺もなる。DFで貯めながらボール追いついて
触った途端にボールが弾かれる。
どんどん弾いてって結局コーナーに…。
331名も無き冒険者:02/10/10 01:26 ID:IcOUNheQ
だめだ・・・さようならOS
332名も無き冒険者:02/10/10 02:47 ID:0PfmaRCK
>>331
はい、さようなら
333DFやめます:02/10/10 03:01 ID:7zy0gxmK
直前でダッシュをやめても、スピードが普通の移動まで落ちるまでは
弾いてしまうと思われ。 キー離した瞬間に普通に触れるようにして欲しい。

FWからしたらDFをスピードで振り切れていいのかな?
334名も無き冒険者:02/10/10 04:02 ID:kQ7tyEvW
>>325
メール欄見れ、思いっきり同一人物だぞ
335名も無き冒険者:02/10/10 04:29 ID:uJe0Q04e
336名も無き冒険者:02/10/10 09:06 ID:vp6fLlR3
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3444/
一人だけでチョトわろた
337名も無き冒険者:02/10/10 09:48 ID:O0p6oB8N
>>336
自作自演ご苦労様
338名も無き冒険者:02/10/10 10:20 ID:ynFyWt8z
テストスタジアム不安定だな・・
339名も無き冒険者:02/10/10 11:12 ID:KOhigiII
>>336
もうEMPZの話題はいいよ。
浮遊倶楽部とか書き出したらきりないからな。
α5正式版出るまで皆適当にやってるだけだろ。
340名も無き冒険者:02/10/10 14:04 ID:s8igBNfM
翼くんはリアル子供なので許してやって下さい
341名も無き冒険者:02/10/10 14:24 ID:vlQWEyhl
もうα5の話題はいいよ。
初級鯖に帰れとか書き出したらきりがないからな。
どさくさにまぎれて初級者全員がα5鯖でやってるだけだろ。
342 :02/10/10 15:47 ID:C0tqbr2v
a
343名も無き冒険者:02/10/10 15:49 ID:C0tqbr2v
公式の要望BBSに変なのがいる。
ツリー何個も立ててるし、一つにまとめてよ
344名も無き冒険者:02/10/10 16:10 ID:EzK8pgoz
おまえらこんなクソゲーようやっとるな。
345名も無き冒険者:02/10/10 16:16 ID:isYTz4Mv
>>343
太郎の事かぁ。
せっかく修正できるのだから付けたしすればいいのに。
>>個人HPじゃダメです。
ケンカ売っている書込みだ!
>>自分のチームメイト(ユーザーチーム)でも言いにくいもんです。
厨房だ! チーム名を晒せ! 言い合えないチーム(太郎だけかも)かよぉ。
>>ましてや野鯖で言えるわけが無く、(略)団子になりたがる集団を少し離れて見てるだけです。
>>本来ならゴール前に行くべきポジションで得意な俺が。
自分から得意と言ってる奴ほどヘタな者はいない!
>>助けてください。蹴玉坊主のユウジさん
誰?
346名も無き冒険者:02/10/10 16:34 ID:m+BECAP6
蹴り出したボールが自分に当たるのと
レーダーがおかしいのくらい、さっさと直せよな、Dingo
なんでα版なのにこまめに修正していこうとしないんだ
347名も無き冒険者:02/10/10 16:46 ID:vu/TMEy5
太郎って誰?
348名も無き冒険者:02/10/10 16:59 ID:KOhigiII
太郎=007
349ふみお:02/10/10 17:04 ID:EXtywyta
α5になってから一人でシュート練できなくてきつい(;´Д`)
早くLANでの練習モード欲しいなしかし
350名も無き冒険者:02/10/10 17:07 ID:vu/TMEy5
浮遊倶楽部が同じチームに3人いると確実に負けるね。
351名も無き冒険者:02/10/10 17:09 ID:KOhigiII
そういえばさ、誰も触れないんだけど
DingoってAI作る気あるのかな?
あれば人数少なくても遊べるしいいかなと思うんだけど。
ゼロカップはAIあるんだよね。

もしかしてこれって禁句でした?
過去ログ見てもAIのAの字もないような・・
352名も無き冒険者:02/10/10 17:09 ID:isYTz4Mv
一人でもいると負ける。まず士気が下がる。
353名も無き冒険者:02/10/10 17:11 ID:isYTz4Mv
ディンゴに作る力はないと思われる(バグすら直らない)
契約した相手の会社しだいでAIが登場する可能性はある。
354名も無き冒険者:02/10/10 17:12 ID:OBivuzvu
>>336
自作自演以外にありえないことをよく平気でするよな。
355ふみお:02/10/10 17:14 ID:EXtywyta
だれかがbotつくるの期待してるんじゃないかと思っ
356名も無き冒険者:02/10/10 17:19 ID:n82lQE/L
レーダーがおかしいのは、ちと頑張れば自分でかなり修正できるらしい
(OSフォルダ)/textures/ui/rader_256.tga をいじってみるがよかろう
357名も無き冒険者:02/10/10 17:22 ID:vp6fLlR3
なんかさらにカーブのかかりが悪くなった気がする
358I_am_hacker:02/10/10 17:35 ID:uoNvKIPm
いつになったらα5やれるんだクソ
359名も無き冒険者:02/10/10 17:39 ID:eC+UAWkA
AI?
そんなもん製品版出て一年以上経たないと出ませんよ
360名も無き冒険者:02/10/10 17:45 ID:uJe0Q04e
AIよりバグ修正の方が大事だろ
361名も無き冒険者:02/10/10 18:32 ID:OBivuzvu
>>358
永久に出来ないことを願っています。
362名も無き冒険者:02/10/10 18:34 ID:C0tqbr2v
AIはネット対戦モードでは絶対に出さないとDINGOが言ってるので期待しちゃダメ!
出るとしたら対戦相手が最強AIの集団だとさ
363名も無き冒険者:02/10/10 19:24 ID:FmK3ZW6d
このままα5で開発終了しちゃいそうな勢いを感じるな。
今まで以上に先が見えなくなったような気がする。
364名も無き冒険者:02/10/10 19:25 ID:qv/dJDI3
プログラマ募集で、AI知識の豊富な人とあったから、
現状のDINGOには、その方面に強い人が居ないか少ないんだろう。

当分無理と見る。
365名も無き冒険者:02/10/10 19:54 ID:I/lHLVbP
少ないも何もcoder全部で1名しかおりません。
AIはパトロン様の意向もあり、やります。

新人材は数名きており現在評価中。
手の空いてる方またはシゴかれたい若い衆、きませんか?
給料はちゃんと出ているよ。教えられるものは全部教える。

現在熱烈デバッグ中なのでも少し待って下さい。
366名も無き冒険者:02/10/10 19:57 ID:C0tqbr2v
AIやるんかい。
最強AI集団と最強ゲーマーの戦いが見てみてわ
367名も無き冒険者:02/10/10 19:58 ID:uJe0Q04e
今回の延期に関して,ディンゴの代表取締役である庄司氏は「バグフィックスを
全力で行い,ユーザーにご迷惑を掛けないような状態
になってから自信を持ってリリースしたい」と語っている

社長の名前は庄司って言うんだ
368名も無き冒険者:02/10/10 19:58 ID:Nkn+gsu1
そろそろ俺が晒される時期だろ、はやくしろ(ワクワク
369名も無き冒険者:02/10/10 20:01 ID:OBivuzvu
>>368
わざとやってたのもろばれなんで晒す気も起きない。
370名も無き冒険者:02/10/10 20:03 ID:C0tqbr2v
代表取締役  庄司竜也
取締役     澤井 慶
取締役     庄司隆一
監査役     木部修実

これくらいは知っておこう?
371追加:02/10/10 20:13 ID:C0tqbr2v
ディレクター:Keizo Tamazawa
Planner + 声: Yuji Kanazawa
web:ogata
372名も無き冒険者:02/10/10 20:15 ID:I/lHLVbP
誰が作ってるかなんてどーでもよか
早くα5まともにすれバカ
373名も無き冒険者:02/10/10 20:16 ID:FTKROzS/
374名も無き冒険者:02/10/10 20:38 ID:O8OgmX58
>>368
お前、いちにさしみだろ?
375名も無き冒険者:02/10/10 20:42 ID:qv/dJDI3
>>373
いや、墓は普通に神出鬼没
376名も無き冒険者:02/10/10 20:55 ID:MV9x6n3q
ようやくα5入れた。
ふみおファイルは不完全だった。
できたパソコンからファイル抽出して、
できなかったパソコンにいれたら入れた。
後音デバイスも切ったけど。
377名も無き冒険者:02/10/10 21:01 ID:ypgWaHpP
>>368
一昨日居た、Player(1)だろ。
晒してやろうかと思ったが、名前変えないんで分からなかったぞ。
378名も無き冒険者:02/10/10 21:05 ID:uJe0Q04e
a5フル今週中にあがりますか?
379名も無き冒険者:02/10/10 21:06 ID:w1Soun0C
RADEON使いの人に質問っす。
夕方じゃない方のスタジアムで、ゴール前に水溜りみたいなのがありませんか?
ゲフォに変えると芝がはげてるところなんですが。
380らでおーん:02/10/10 21:18 ID:akKYtIir
練習中に水溜りがあると他の人に言ったら、そんな物無いと言われて傷ついた
あとあれ、チーム選択画面の赤と青が逆になってるよ
381名も無き冒険者:02/10/10 21:37 ID:TY2vJO5y
GKのキャッチ範囲増えた?
382名も無き冒険者:02/10/10 21:43 ID:vp6fLlR3
微妙にフィールドが広がった気がする・・・
だからレーダーがずれたのだと推測してみる。
383名も無き冒険者:02/10/10 21:43 ID:kQ7tyEvW
>>379
うちは8500だけど同じ状態
今どきRADEONにも対応してないのか、と思ったけど
所詮ベンチだけで、実際ゲームやるならばまだまだGeForceに分があるんだな
と妙に納得したよ
384名も無き冒険者:02/10/10 21:46 ID:ypgWaHpP
>>382
俺もそれを微妙に感じる
385名も無き冒険者:02/10/10 21:56 ID:kQ7tyEvW
>>382
タッチライン際でボールが止まるって感じ方だったんだけど
フィールドが広くなった、と考えれば成る程納得
386ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 21:59 ID:fbsgolSI
このゲームは上手いやつしか楽しめません
387ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 22:00 ID:fbsgolSI
このゲームは上手いやつしか楽しめません死ね
388ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 22:01 ID:fbsgolSI
このゲームは上手いやつしか楽しめません死ね死ね
389ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 22:01 ID:fbsgolSI
このゲームは上手いやつしか楽しめません死ね死ね死ね
390ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 22:01 ID:fbsgolSI
このゲームは上手いやつしか楽しめません死ね死ね死ね死ね
391ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 22:01 ID:fbsgolSI
このゲームは上手いやつしか楽しめません死ね死ね死ね死ね死ね
392名も無き冒険者:02/10/10 22:02 ID:PC4Q6N7J
お前試合中に「なんで君そんなにボール触れるの?」って質問してたねw
393名も無き冒険者:02/10/10 22:05 ID:QWJfZCPZ
こいつかageで質問してた奴。

お前試合中に「ボール2回しかさわれん」って嘆いてたねw
394ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 22:06 ID:fbsgolSI
おれに「あいつ蹴って」って言ったやつをナイフで刺し殺したいな
395名も無き冒険者:02/10/10 22:15 ID:OBivuzvu
>>394
感情のままに文を書かない方がいい
恥ずかしいから。
396名も無き冒険者:02/10/10 22:17 ID:6E0ws20A
アク禁
397名も無き冒険者:02/10/10 22:20 ID:yt2RHCwX
>>394
アク禁おめでとうございます
398名も無き冒険者:02/10/10 22:23 ID:MFT0Ah9g
>>382
レーダーのテクスチャ用tga書き換えてズレ対応出来るっぽい。
とりあえずテスト中。
比率そのままで、上下余白なくせばほぼ合うみたいだな。
399名も無き冒険者:02/10/10 22:31 ID:OTUocMFs
>>398
うぷよろ〜
400名も無き冒険者:02/10/10 22:37 ID:uTTUNaKt
MAPのテクスチャぐらい
オ  ー  ト  ア  ッ  プ  デ  ー  ト  を  使  っ  て
素早く対応できるもんなんじゃなかろうか・・・

ほんとチン子って頭(略
401ピルロ=ACミラソ=:02/10/10 22:39 ID:fbsgolSI
チンコの頭は亀頭です
402名も無き冒険者:02/10/10 22:41 ID:TY2vJO5y
>>398
うまくいったらディンゴに送る!!
403名も無き冒険者:02/10/10 22:44 ID:OfJwzxbG
α5おもしろいじゃない。
これをつまらんというやつは
寝ろ!
ボールはじくなんて結構いいと思う。
はじくの慣れないで、ラインきるやついるけど
ジャンプすんなよ!
ジャンプが醜いから、父さんがんばったんだよ。
404名も無き冒険者:02/10/10 23:03 ID:wnnbGxOy
みんな、ふみおファイルをあっさり受け入れてα5に走ってしまったので、
ディンゴは「とりあえずこのままでもいいや」と思ってしまったのだろうか?
あれから2日たつのにいまだに正式には繋がらない状態だ。
本当にバグ取りやってるんだろうか?
もし、ふみおファイルがなくてみんなが大騒ぎすれば、ディンゴも死に物狂いで
バグ直してたと思う。
結果としてディンゴを甘やかしてしまったことになったのだと思う。
405名も無き冒険者:02/10/10 23:06 ID:qv/dJDI3
というか、公式としては、ふみおファイルを認めずに、
まだ大半はα5をプレイ出来ていないという認識が普通のはず。
「ふみおファイル出てるからいいや〜」なんて、ディンゴ側が
考えてるようなら、冗談抜きでOSは終わりが近い。
406名も無き冒険者:02/10/10 23:26 ID:zjcJ4RZD
いやもう終わりは見えてるって。
スーパーハカーが入社しない限りちんぽこに明日はありません。
しかしスーパーハカーはこんないい加減で給料が安い会社には入りません。
407DFやめます:02/10/10 23:34 ID:7zy0gxmK
今夜は、やらないで寝よう・・。毎日やる日が一月以上続いていたのに。
ボールスピードが上がって、パスカットが難しい上にグランド広がって
下手なやつのパスでもライン割らない。 そこを後ろからFWに奪われる。
やる気しないよ。 でもゴール前の人の山でシュートは入らない。
それでバランスとってるつもりっすか?DINBOさん
408名も無き冒険者:02/10/11 00:02 ID:I9vnLlaM
ボールが人に当たってピンポンみたいにはね続けているのを見ると、ちょっと
ネガティブな気分になる。
あとボールを持った味方に近づいてくる香具師がα4以上にうざくなった。パスしようとすると
その味方にあたるあたる。
頼むからスペースに動いてクリ。
409名も無き冒険者:02/10/11 00:05 ID:g5oGV8gO
ピッチって広くなったの?
410名も無き冒険者:02/10/11 00:06 ID:s0D3thwz
ただ頭に当たって弾いた奴を
ヘディングだと思ってる人以外に多いね

頭を振ったモーションの方がヘディングですよ
411名も無き冒険者:02/10/11 00:11 ID:g5oGV8gO
パスをくれーって思ったら宙返りしてね。パス出すから。
412名も無き冒険者:02/10/11 00:16 ID:I9vnLlaM
>>410
頭に当たって弾く、それはサッカーではヘディングと呼ばれている行為・・。
なんちて。あれってバグ?ゲージMAXまで溜めてる時になりやすいけど・。
自分が意図していない時になるから凄く萎える。

413名も無き冒険者:02/10/11 00:20 ID:NuL8XRoe
MAX溜めと言うより、ジャンプキック時に多いと思う。
414名も無き冒険者:02/10/11 00:21 ID:W2218yod
実力差があっても大差になりにくい。
でも実力の上の相手に運で勝つことが少ない。

実はそんな風になってない?

導入直後で操作が皆同程度なだけに、選手間の
ポジショニングとか反応の良さとかの差が目立つ。
415名も無き冒険者:02/10/11 00:27 ID:FUkleaEH
>>412
ゲージは関係ないっしょ
試しに真上に蹴り上げて真下で待って味噌
頭で跳ねるよ
ボレーしようとして空振って頭で跳ね返ってるの
見ると笑える
416名も無き冒険者:02/10/11 00:49 ID:NuL8XRoe
今度、空振って頭で跳ね返ってる状態のSSにチャレンジしてみよっと。
417名も無き冒険者:02/10/11 01:18 ID:o5h4Zn0E
>>409
かもしんないっすね
418名も無き冒険者:02/10/11 01:24 ID:fEEI57eH
>>409
レーダーがおかしいからそう見えるだけだと思うんだが
419名も無き冒険者:02/10/11 01:26 ID:/LieuPNn
>412
いや意図しないものは事故っつうものだろ
420名も無き冒険者:02/10/11 01:47 ID:5Oy5oJfY
>>399,>>402
報道君とこのアプ板(ぼそり
421名も無き冒険者:02/10/11 01:57 ID:koRMGZWp
パス・シュートは初速が速く、地面に当たると急激に止まるようになった
422名も無き冒険者:02/10/11 02:53 ID:koRMGZWp
OS終わったな
423名も無き冒険者:02/10/11 02:57 ID:XE2KcvNq
>>420
thx
さっそく試してみる
424名も無き冒険者:02/10/11 03:03 ID:Rin3KlRM
425名も無き冒険者:02/10/11 03:05 ID:bHhFZw/e
>>422
ずーっと前にな
426名も無き冒険者:02/10/11 03:08 ID:s0D3thwz
修正レーダーはちょっと暗めになってるので
選手の点が強調されて割と見やすくなった気がする
427398=420:02/10/11 03:11 ID:5Oy5oJfY
>>424
不具合あったらレポよろ。
…って俺誰だか白状してるようなもんか…(藁
428名も無き冒険者:02/10/11 03:59 ID:Rin3KlRM
>>427
ライン線が太いのはまだ慣れてないせいか見にくいかな
429名も無き冒険者:02/10/11 12:55 ID:9zKmvBrH
だからぁ α5はスキルラーンで全員が技を全部、習得した形になってて
みんなが超人状態だからゲームにならんのだってば。(走力もスキルで早くなっている)
ほんとはα4の能力の人とかバラバラな能力を持ったキャラで試合になるはずだからマシになると思う。

AIじゃないけど、シングルモードで味方10人と敵チーム11人がコンピューター操作。

っていうか製品版の事忘れてない?
今のタダで遊べるバージョン特有の要望なんか聞き入れてくれるわけない
製品版(スキルラーン)を目指した開発してるんやから。
430名も無き冒険者:02/10/11 13:01 ID:mETlRHr0
君は何を勘違いしてるの?
431名も無き冒険者:02/10/11 13:12 ID:9zKmvBrH
背中にボール当るのは良くて、頭にボール当るのがアカンの?
スリ抜けて欲しいのか?ピタっとトラップして欲しいのか?
ボールが頭に当る位置ならヘディングすりゃいいじゃん?ちゃんと意図した強ヘディングを。
ただやり方知らないだけとか?
432DlNGO:02/10/11 13:14 ID:i7o93mOR
勘違い君がでたようです。
AIとか、スキルラーンのこととか一体どこからそんな妄想が出てくるのかがわからない

何もわかってないよ君は
433名も無き冒険者:02/10/11 13:16 ID:A8pM9TTR
318,429.431は内容と文章能力からして公式BBSにスレ立てまくった太郎。
434名も無き冒険者:02/10/11 13:17 ID:9zKmvBrH
>>430
君は何を勘違いだと勘違いしてるの?
435名も無き冒険者:02/10/11 13:22 ID:9zKmvBrH
PRODUCT ver.GUIDE見たこと無いのか?
436名も無き冒険者:02/10/11 13:30 ID:Z47TafOp
なんでこう・・α5になってから、
厨房ばっか増えるかね・・
437名も無き冒険者:02/10/11 13:31 ID:9zKmvBrH
まわりのヤツらは皆スキルラーン?の事を知ってるぞ
太郎は多分彼だろうけどw
438名も無き冒険者:02/10/11 13:32 ID:oRQBKarA
9zKmvBrHはすごいかわいそうな子
439名も無き冒険者:02/10/11 13:35 ID:9zKmvBrH
もういい逝きます
440名も無き冒険者:02/10/11 13:37 ID:A8pM9TTR
α5がスキルMAXでα4がスキルLESSの状態と言いたいようだが、一体誰が
そんなこと言ったんだ?

確かに、α5は足も速くなってるし、ダイレクトプレ―もできるがただそれだけのこと。
IRCの#onlinestrikerのDingo社員の話でも、とにかく実装してみてバランスをいろいろ
試している状態らしかった。まだまだ製品版の最終形を導入できるけど開発は進んで
ない。

まさかオ−バ−ヘッドができるからスキルMAXだなんて妄想してるのか?w

>みんなが超人状態だからゲームにならんのだってば。

お前が脳内超人だってば。
441名も無き冒険者:02/10/11 13:40 ID:A8pM9TTR
>>440
miss

導入できるけど>導入できるほど
442名も無き冒険者:02/10/11 13:53 ID:oRQBKarA
ちょっとかわいそうになったんで、マジレスするとだ。

世にあふれてるサッカーゲームのどれを見ても
頭に当たって玉が跳ね返るゲームなんてないはず。

その理由は、
ヘディングなどのダイレクトプレーかトラップ
というプレイヤーの選択肢にすることでゲーム性を深めているわけだ。

で、そこをOSは頭に当てないことをゲーム性にしてんのか?
と思うような作りにしているわけ。
浮きだま全部ヘディングで何とかするのは馬鹿のサッカーだろw

これだけ言ってまだわかんない馬鹿はもうシラネ。
443名も無き冒険者:02/10/11 14:06 ID:eIxn0r1e
ボールカットはスライディングが基本ってのも、
そろそろサッカーゲームでも珍しい方になってるよな……
444名も無き冒険者:02/10/11 14:07 ID:I9vnLlaM
なんだかんだ言って盛り上がってきたね(違う意味で)
445名も無き冒険者:02/10/11 14:24 ID:oRQBKarA
さんざんけなしてはいるけど実はα5になって
クロス放り込んでりゃOKゲーじゃなくなってきたのは
いいことだと思う。

実際うまい連中とやると短くパスを丁寧につないであがっていくし、
ポジショニングのうまい奴が際立ってきたしね。

本当に期待してるから、とっとと変なところを直してほしいのよ。
萎えてやめる連中が出てこないうちに。
446名も無き冒険者:02/10/11 14:33 ID:9zKmvBrH
すまん。ただ個人の技量が無いための要望というか、グチが多いと言いたかっただけ。
(できない人に合せてキャラクター能力を設定するわけがない)

例えばクリアボールが敵の頭に吸いついてトラップになるほうが不自然かと。
今でもヘディングの操作して下に叩き付ければ足元に行くし飛ぶ方向も意図したところに行くんだから
何も操作してなければ正面(胸など)のトラップはアリでも
背中、頭はボールが跳ね返るのが普通じゃないかと

>>443
それはそう思う ショルダータックルとカット(当たり判定のある足を出す)操作が必要。
447名も無き冒険者:02/10/11 14:42 ID:i7o93mOR
なんにしても、これだけ多くのバグ、要望があると、それを修正するのに
今までのDINGOから言って、一ヶ月以上はかかると思う。
そういう点では期待を裏切って欲しい。
448名も無き冒険者:02/10/11 14:46 ID:TnHeERiS
右クリ、ボール持ってない時って空いてるだろ。
それをカットに割り当ててくれよ…。
449名も無き冒険者:02/10/11 15:13 ID:RRoqYdKg
>>448
でも右クリのショートパスもダイレクトにして欲しいからなぁ。
マウスの右ボタン左ボタン同時クリックとかシフト右クリック、
ボールを持って居ない時のQ,E(首振り)+右クリックでその方向にカット(足を出す)とか。

んで建設的に考えると、何も操作なし(移動も)状態でボールが頭、背中に飛んできたら、
一応避ける動作(びっくりして?w)して、避けきれない場合は当って弾くとかなら?ダメ?スマン。
450名も無き冒険者:02/10/11 15:16 ID:oRQBKarA
>>446
やっぱりわかってなかったか....

背中に跳ね返るのはいいんだよ。背中でトラップする奴はいないから。
だけど体の正面なら、胸でトラップする奴はいるだろ?
今頭の判定のせいで、浮きだまを胸でトラップするのがとても難しい。
トラップって選択肢が事実上ないようなもんだ。

自然不自然で言うなら、むしろ胸でトラップするボタンをつけてくれよ。

ちなみに、そもそもあんたの言い分は
頭と体の判定が自分ではわかりづらい一人称視点のことを
ちっとも考えてないと思うんだがどうだろう。
451名も無き冒険者:02/10/11 15:19 ID:AClZfT7f
今一人称って全然考えられてないっぽいね。
いいところなんで大事にして欲しいなぁ
452名も無き冒険者:02/10/11 15:32 ID:RRoqYdKg
>>450
これまたスマン。。。
1人称でやってる人なのか・・ そりゃボール飛んできても気が付かんよな。
世界が違いすぎました。ごめんなさい
453名も無き冒険者:02/10/11 15:49 ID:RRoqYdKg
今度からは「1人称でやってるんだけどボールがどこかから飛んできて、
気付いた時には上らへんで弾いてしまいます。どうすればいいですか?」
みたいにプレイ環境も言えば、OS1人称のプロフェッショナルが
答えてくれるかもょ。
454名も無き冒険者:02/10/11 15:55 ID:s0D3thwz
1人称と3人称の割合ってどのくらいなのかな
FPS慣れしてる人は1人称でやってるものなの?
455名も無き冒険者:02/10/11 16:06 ID:AClZfT7f
三人称にしても、飛んでくるボールとトラップする位置をうまく合わせるのは
難しいし、その位置あわせでボールの挙動をコントロールするってのもなんか変。
右ボタンがあいてるので、右を押してるとトラップ、押してないとはじきかえす、てもの
いいかも。
でもせっかくのボタンをこれに使ってしまって良いものかどうか。

ヘディングではない頭の判定を小さくし、あたったときの動きを
今より弱く、かつ足元に落ちるようにすればいいかもしれない。

さくっと"ヘディングではない頭の判定" を無くすのも良いけれど、
ゴール前での空中戦の勝負どころが、ヘディングを成功させるかどうかだけに
なってしまうようにおもう。



456名も無き冒険者:02/10/11 16:08 ID:RRoqYdKg
FPS慣れしてても3人称があって確実に3人称有利なのわかってたら1人称でやらないでしょ。
よほどチームに迷惑かけないほど巧いか、自己中くらいしか。あれはシングルプレイ用のオマケだと思われ。
FPSやってる人ならあんなの1人称視点として認めもしないんでわ?
457名も無き冒険者:02/10/11 16:15 ID:oRQBKarA
>>452
馬鹿な上に早とちりが多いな....俺は三人称でやってるんだが。
一人称でやりたいけど、周囲見れないと難しくて断念。

だいたい三人称でやってて世界が違うとか言っちゃうの
恥ずかしくないのかなw
しかも、それだけでは言い足らずに連続投稿。
キミ本当にかわいそうな子だね....やさしくしてあげるよ。

まあゲーム的に頭の判定はどうにかしたほうがいいよね。
素直にヘディングボタンつけるのがいいと思うんだけど。

一人称でやってる人は今の頭判定ありつづけるの不満じゃないのかなあ。

>>454
俺も知りたい。特にうまいと言われてる連中がどっちなのか。
458名も無き冒険者:02/10/11 16:22 ID:RRoqYdKg
頼むから初級者鯖で練習してからα5をやってくれ。
操作できてもサッカーをやれるようになってからα5に来い。
それから文句言え
459名も無き冒険者:02/10/11 16:27 ID:RRoqYdKg
>>457
だからヘディングの操作はあるじゃん。。

釣られて連続投稿ですわ。かわいそうだろ?もう疲れた
460名も無き冒険者:02/10/11 16:30 ID:i2poB8Qi
実際の選手は一人称でやってるだろ。
しかしその視点を完璧に再現してほしいものだが。
461名も無き冒険者:02/10/11 16:40 ID:eIalcOp7
無理。
そこまでリアリティ追求してもおもろない、とはいわんが、
おもろくするのは非常に困難だろ。

仲間集め・場所取りも含めて、視点・操作も
ある程度デフォルメするのはゲームとして必然。
じゃなかったら実際に草サッカーやってたほうがいい。
殺し合いゲームと違って可能なんだから。
462名も無き冒険者:02/10/11 16:51 ID:5L1dXMab
うーん、漏れはoRQBKarAの技量が足りないでグチ言ってるとしか思えないのだが。
しかも何か態度最悪だしw。なぜ喧嘩腰かわからん。(じゃあ漏れも喧嘩腰で)

胸トラップなんて難しくないぞ。自分で動いて調節しろよそんぐらい。頭に当たるのはまだ慣れてないorヘタかのどっちかだ。
ということでお前はヘタだ。初心者鯖で練習してろ。

>世にあふれてるサッカーゲームのどれを見ても頭に当たって玉が跳ね返るゲームなんてないはず。
世にあふれてるサッカーゲームとは違う感覚のゲームだってのはやっててわかってんだろ。

>素直にヘディングボタンつけるのがいいと思うんだけど。
いらねーよヘディングボタンなんて。チンコが苦悩してボタン数減らしてんのにヘディングなんかに割り振るアフォがいるか。
つーかチンコが何故ボタン数を切り詰めてんのか少しでも考えてたらそんなたわけた事は言えないだろ。

まあ、もうちょっとボールスピードを遅く&ヘディングのタイミングを甘めにして欲しいなとは思う。
頭の当たり判定はさほど文句無い。
463名も無き冒険者:02/10/11 18:24 ID:TvxYjlNJ
α5の不満な点

@腰から上の判定が前にせり出しすぎ。吸着しまくり。横幅も広い。

A頭の判定が下に大きすぎ&前にせり出しすぎ、真上に蹴ったら頭にヒットするし。

Bヘディングの初速を速く、飛距離をもっと長く。難度の割に実用的なシュートレンジが狭い。

C後ろからのスライディングが強すぎる。

Cに関してはキープが異様に難しくなりボールを早く離さなければいけなくなった
という良い点と、後ろからDFに滑ってFWが突破できてしまうという長短両面が。
今の所評価は難しい。もっと試合をこなして見極めていこうと思う。
464名も無き冒険者:02/10/11 18:28 ID:JRfdisJc
ヘッドをさ、クロスボールの速度によって威力を変えてほしい。今なってないよね?
465名も無き冒険者:02/10/11 19:11 ID:XInTsc8C
age
466名も無き冒険者:02/10/11 19:18 ID:I9vnLlaM
頭に関してはちょっと導入早すぎたな(ヘディングじゃないよ)
自分の意思でコントロールできるような状態で導入しないと・・(頭に当てて自分の足元に落とすとかバックヘッドするとか)
467名も無き冒険者:02/10/11 19:46 ID:g5oGV8gO
なんだーみんな三人称でやってたのか・・・
どうりで横から来た敵をうまくかわしてると思った。
でも、一人称でやったほうが面白いよねぇ。
サッカーやってるみたいだし。
468名も無き冒険者:02/10/11 19:51 ID:eIalcOp7
>横から来た敵
レーダー見ようよ
469名も無き冒険者:02/10/11 19:59 ID:kRf7a9xS
そんな視野の狭いサッカー選手いません
470名も無き冒険者:02/10/11 20:04 ID:TnHeERiS
大体人間の視野ってもっと広いだろ。
471名も無き冒険者:02/10/11 20:06 ID:yz9OoudR
>>470
あと音も、もっと敏感だね
472名も無き冒険者:02/10/11 20:07 ID:pYGg7AZF
HMD対応とかだったらレーダーなし一人称でも問題ないだろうけどねえ
俺は三人称
ここで晒される程度の実力
473名も無き冒険者:02/10/11 20:44 ID:WVXNwYwJ
>>471
気配も
474名も無き冒険者:02/10/11 20:59 ID:b9fQnswf
機関銃撃って手榴弾投げるゲームならともかく、
サッカーは足元も重要。
サッカーの微妙な首振りをDingoのレベルでは
表現できんでしょ。
よって今は3人称。
475名も無き冒険者:02/10/11 21:05 ID:eiXVSeF3
サッカーの微妙なプレー感をDingoのレベルでは
表現できんでしょ。
よってもう見捨てる。
476名も無き冒険者:02/10/11 21:43 ID:yz9OoudR
もうさ、ボールを奪うためなら
機関銃撃って手榴弾投げるゲームにしてもいいんじゃないかと

殺人サカー(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
477I_am_hacker:02/10/11 21:50 ID:QhsHkXuw
早く少林サッカーやりたい!
478名も無き冒険者:02/10/11 21:52 ID:b9fQnswf
向いた方に走ればいいFPSならともかく、
サッカーは首振ってなんぼ。
QとEで向き90度変えるだけでは不自由過ぎ。

FPS言うなら、戦車みたいにマウス首振り、
W直進S後退、体の回転をW+A、W+D、S+A、S+D。
更にその場の回転をQとEにも当てて、
オプションで感度調節が出来るように。

あるいはもっと簡単に、
ショートパスも左クリックのショートを使い易くなるようにして、
右クリック押してる時はマウス操作は首振りだけにして、
右クリ放すと顔の向きが元に戻るとか。
そしたらパスの方向も自由自在で正にリアル。

んで画面下に首の向きの表示があれば
良かったんではないでしょか?
良かったら、今からでも操作方法のオプションに
加えませんか>でぃんごしゃま
479名も無き冒険者:02/10/11 22:01 ID:JRfdisJc
後者が良いな。ゲージの強さじゃないキックの使い分けは残してほしいが
480名も無き冒険者:02/10/11 22:10 ID:S8hyWp4N
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃

よーし、パパQちゃん貼っちゃうぞー
481名も無き冒険者:02/10/11 22:10 ID:yDNfR7a6
このゲーム、最初から作り直した方がいい。
482名も無き冒険者:02/10/11 22:20 ID:eIalcOp7
ここしばらくの流れは既得権益を失った香具師が
ギャーギャー騒いでるように見えるな。
後ろからデススラとか自打球とかレーダーマップとか
一部の細かい仕様を除けば、大筋の部分では
α4より工夫の余地のある仕様でアリだと思うぞ。

反射神経の良さにものを言わせて適当にやるのでは
限界があるから一部の連中はうまくいかないんだろうけど、
逆に一部のイマジネーションのある連中はα4よりうまくいってる。
483名も無き冒険者:02/10/11 22:21 ID:BCDJifRt
FIFA2003でて生き残れるか心配になってきた
484名も無き冒険者:02/10/11 22:22 ID:S8hyWp4N
得点率は確実に落ちたよな。
いいとか悪いとかじゃなくて。
485名も無き冒険者:02/10/11 22:26 ID:g5oGV8gO
視野の広さも変更できればいいんだけどな。
FPSとかだとスクリプトで変更できたりするんだけど。

α1にこの状態だったら今までやってなかっただろうな。
486名も無き冒険者:02/10/11 23:05 ID:3CeMzMEG
上昇中のボールが当たったら、弾く
下降中のボールが当たったら、トラップ
ってのはどうか?
487名も無き冒険者:02/10/11 23:08 ID:4ei5/CUq
DINGOは>>486を採用してください。
488名も無き冒険者:02/10/11 23:10 ID:IUIkpfXM
てぃんこは、バグ版α5で1週間持たせるつもりですか?
489名も無き冒険者:02/10/11 23:14 ID:HNBUZ8z6
またDINGOの放置プレイが始まった
490名も無き冒険者:02/10/11 23:15 ID:WVXNwYwJ
>>489
だんだん慣れてきた。
ディンゴ(;´Д`)ハァハァ
491名も無き冒険者:02/10/11 23:16 ID:lGHPQ7D5
もたせる?予定通りですよ
492名も無き冒険者:02/10/11 23:30 ID:4ei5/CUq
493名も無き冒険者:02/10/11 23:36 ID:S8hyWp4N
墓はTFCもやっててしかもMXにまで手を出してるのか。
494名も無き冒険者:02/10/12 00:03 ID:+UJLDQL5
重い、サポート遅い、バグ多い
なんとかしてくれ
495名も無き冒険者:02/10/12 00:08 ID:uuklV31s
よし分かった。何とかしよう
496名も無き冒険者:02/10/12 00:08 ID:IKvjK4Ud
とりあえず当たり判定と後ろからのスライディングなんとかして。
497名も無き冒険者:02/10/12 00:08 ID:uuklV31s
馬鹿が調子に乗って更新再開
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3444/
498名も無き冒険者:02/10/12 00:20 ID:kxpYP72X
>>497
禿しく既出
499名も無き冒険者:02/10/12 00:35 ID:UZV+Pie4
今日は人が少ねぇなぁ・・・
22人揃ってるの一つだけか・・
500名も無き冒険者:02/10/12 00:37 ID:Zh+WOvSU
ねーあるふぁふぁいぶまだー?
501名も無き冒険者:02/10/12 01:38 ID:m3DH8Ymw
>>500
出るまでまとう
ホトトギス
502名も無き冒険者:02/10/12 01:41 ID:OmP4KT8j
>>501
じゃあ永え(ry
503名も無き冒険者:02/10/12 01:47 ID:PeDZgtYE
出せぬなら

ころしてみせよう

くそちんこ
504名も無き冒険者:02/10/12 01:56 ID:m3DH8Ymw
>>503

出来ぬなら
なんとかしよう
α5

でみんな FFやらサウンドはずしで
α5やってるのでございますよ。
505名も無き冒険者:02/10/12 02:02 ID:y2d7U1Jz
かくてでんごはライトユーザーの全てを失ったのであった
506DFやめます:02/10/12 02:07 ID:PDPVCKrN
今日からFWしかやりません。うしろからデススラしてゴール決めます。
それしか狙いません。
507名も無き冒険者:02/10/12 02:22 ID:2BhKCN9H
>>506
DFやめますって名前やめたら?
なんでアピールする必要があるの
508名も無き冒険者:02/10/12 02:27 ID:iS1gxwGz
そう簡単にFWはつとまらないぞ。
センタリングにあわせて走りこみジャンプダイレクトシュートとか、
DF二人をかわしつつGKの隙をついた隅へのシュートとか出来るようなやつが
今のFWの層だからな。
MFが一番初心者向きだと思うよ。
509名も無き冒険者:02/10/12 02:32 ID:pFxi2/qa
α5で一番つまらんのはDFかもしれんな。
スラに潰される係とクリアする係二人一組でぜんぜん楽しくない。
510名も無き冒険者:02/10/12 02:37 ID:+UJLDQL5
GKもつまらんよ
511名も無き冒険者 :02/10/12 02:47 ID:P8ovgSYv
ぐり君レーダーさんくす♪
512DFやめます:02/10/12 03:23 ID:PDPVCKrN
>>507
お前のようなくそデススラ野郎にむかついてるから
513ぐり ◆gp5ToGT/To :02/10/12 04:00 ID:7bd6ljiT
>>511
ここで名指しされるとはおもわなんだよw
514名も無き冒険者:02/10/12 05:33 ID:l7oPovNi
どう考えてもα4よりこっちのほうが現実に近いし
バグも多いがはるかに楽しいんだが
なんだ?今まであんな馬鹿サッカーで楽しいとしか思えなかったのか?
漏れはDFやっててクロスから回線の影響で確実に取れないことも無くなり
好きなポジションに変わりつつあるんだが。
ギャーギャー騒いでないで多少は頭使って対策方法自分で考えてみろよ
515名も無き冒険者:02/10/12 05:52 ID:DHFKjMVh
そこまで努力しなきゃ楽しく思えないんだったら駄目だろ
516名も無き冒険者:02/10/12 06:47 ID:QPFupzVR
>>506
FWやってる身からしたらDFの方がよっぽど楽。
だって点取れないとプレッシャーがあるからな。
517名も無き冒険者:02/10/12 07:05 ID:QPFupzVR
518名も無き冒険者:02/10/12 08:08 ID:MnG7avk4
>>516
あんたはFW(又は攻撃的ポジ)しかやってないんじゃないのか?よくそんな事言えるな。
519名も無き冒険者:02/10/12 08:21 ID:DHFKjMVh
>>518
この野郎、ハジさんになんて言い草だ!
520名も無き冒険者:02/10/12 08:45 ID:BA52O/T5
ハジさん、色々やってるぢゃん。
521名も無き冒険者:02/10/12 09:06 ID:hNHlaNmx
>>520
ハジは9番しかやらない
522名も無き冒険者:02/10/12 09:08 ID:X2XyNSPi
α5になってから結構みんなパスまわしてくれるようになった気がする。
キックオフ導入のおかげかい?
523名も無き冒険者:02/10/12 09:10 ID:Jrkuri1R
予約できないと大変だね、ハジさん
524名も無き冒険者:02/10/12 09:28 ID:ErFCU7sy
>>520
サイドバックの時のハジさんはファンタジスタ。

・・・・・・味方(というかその隣のCB)がそのファンタジーに苦しむんだが。
525名も無き冒険者:02/10/12 10:08 ID:BA52O/T5
蹴球坊主が更新されてる、とふと前回分(10/9)もついでに呼んだ。
ゲーセンのあのカードのサッカーゲームやってるだろ、あんた(´Д`;
526507:02/10/12 10:09 ID:2BhKCN9H
>>512
自分はDF専門
たかがデススラ交わせないくらいでDF辞めるとかいってんなら
どのポジやったって結局同じ壁にブチ当たると思うが。
確かにFWのデススラは驚異だし、強力だけど、
俺はそれをあれこれ工夫してクリアーするのも楽しみにしてる。
DF辞めるなとは言わないけど、
安易に「DFはもうダメ」みたいなイメージは植え付けないで欲しい。
527名も無き冒険者:02/10/12 10:35 ID:y2d7U1Jz
OSの光溢れる未来が見えた気がします
528名も無き冒険者:02/10/12 11:12 ID:u+D4fs3n
報告10/8
現在、全力で不具合を修正していますのでもう暫くお待ち下さい

ってそんなに大変なことなの?
529名も無き冒険者:02/10/12 11:24 ID:iS1gxwGz
DINGOの暫くお待ちくださいは一ヶ月だからなぁ
技術もない、人手もない、DINGOにはむりでしょ
530名も無き冒険者:02/10/12 11:38 ID:kXWH2unJ
しかしちょっと前までは今週の月曜に出る予定だったんでしょ?
どこをどう間違えたらそんなスケジュールを出せるのか、DINGOに聞いてみたい。
531名も無き冒険者:02/10/12 11:41 ID:iS1gxwGz
いや、元を正せば8月にはでる予定だった
532名も無き冒険者:02/10/12 11:54 ID:hNHlaNmx
自分らの現状把握能力すらないDingo

ところでさっきからずっと野鯖にいる
オフラインストライカーとかいうヤシ
とりあえず最初は初心者鯖いってこい
533名も無き冒険者:02/10/12 11:56 ID:BOVlUEdH
具体的な数字を出すからいかんのだ。
今月中とか今年中とかにしと毛。
534名も無き冒険者:02/10/12 12:25 ID:Yh6J8PDT
幻の田舎って田仲かなあ?
結構上手かったから彼かもしれないんだけど・・
535名も無き冒険者:02/10/12 12:32 ID:4RUQcAOV
どうしておまんびぃくの名前はコロコロ変わりますか?
顔文字まで無くすと誰だかわかりませんよ?





・・・試合終了時の"pai"ですぐわかるが。
536名も無き冒険者:02/10/12 12:44 ID:bbiF+yAe
(ΦдΦ)<何か?
537名も無き冒険者:02/10/12 12:50 ID:Pb3mFYHE
otu
538名も無き冒険者:02/10/12 13:08 ID:NGHWOI0C
(ΦдΦ)<paiだっぽ
539名も無き冒険者:02/10/12 13:33 ID:l7oPovNi
man onうざい氏ね
540名も無き冒険者:02/10/12 13:35 ID:2BhKCN9H
俺もやる気なくした、、、
あんなことしてなにが楽しいんだろう、、、
541名も無き冒険者:02/10/12 13:36 ID:2K5qW5N+
Dingoは何をしとるんだ。
542名も無き冒険者:02/10/12 13:52 ID:NGHWOI0C
>>539-540
どうしたんだね若人よ
543名も無き冒険者:02/10/12 13:52 ID:Nh/TAnoe
公式BBS見てるとさ・・・

もうDINGOじゃなくて一般ユーザーが
苦情に対処しているような状況(ふみおファイルなど)・・・

これってその他数々の
ネットゲームのαまたはβ版と比べてサポートどうなのよ?
544名も無き冒険者:02/10/12 14:23 ID:IKvjK4Ud
ふみおは上司にしたい男1位
545名も無き冒険者:02/10/12 14:26 ID:QPFupzVR
その上抱かれたくない男1位
546名も無き冒険者:02/10/12 14:53 ID:Lmgl2DeF
その上目玉焼きにしょうゆをかけて食べてそうな男1位
547名も無き冒険者:02/10/12 15:04 ID:vl+ofW7J
その上チームを抜けそうな男1位
548名も無き冒険者:02/10/12 16:00 ID:EYVjjLDU
ふみおファイルのおかげでチーム選択面まで行けるようになりましたが、
チームセレクトしてマウス押してもゲームに入れない。
どうすれば良かったんでしたっけ?
549名も無き冒険者:02/10/12 16:58 ID:pFxi2/qa
>>547=OCメンバー
550名も無き冒険者:02/10/12 17:17 ID:kxpYP72X
>>547=負け犬メンバー
551名も無き冒険者:02/10/12 17:49 ID:EPLfxKro
バカ騒ぎ鯖作ってくれんかな?(゜∀゜)
たまには 羽目はずしたくなるのよね・・・
552名も無き冒険者:02/10/12 17:59 ID:NKscJYyI
>>551
深夜に時々自然発生するぞ
顔文字祭、偽者祭、ケニー祭、ボイチャ祭などなど
553名も無き冒険者:02/10/12 18:20 ID:CAvHSrvr
反スロー祭りは楽しかったね
554名も無き冒険者:02/10/12 18:20 ID:w10iMmzq
>>543
一般公開α版ってのがあまりないからな
他のβと比べれば当然悪すぎるがOSもオープンβに入れば良くなるかもしれんし
555名も無き冒険者:02/10/12 18:24 ID:l7oPovNi
>>552
長州祭りの時のdamn連呼は気持ちよかった
556名も無き冒険者:02/10/12 18:26 ID:kxpYP72X
>>555
ああ、あの時は大暴れできて気持ちよかったよ(´Д`
557名も無き冒険者:02/10/12 19:39 ID:EPLfxKro
そうそう その中でモノホン長州はマジでdamnっぽいから面白い
558名も無き冒険者:02/10/12 19:47 ID:EN6HTXQm
ひさしぶりにやってみたが....
もういいやこの糞ゲー...
559名も無き冒険者:02/10/12 19:50 ID:FCasflle
>>558
さよなら
560名も無き冒険者:02/10/12 19:51 ID:FCasflle
お、IDから「FC asflle」というチームを結成!



・・・するほど仲のいいプレイヤーは居ません。
561名も無き冒険者:02/10/12 20:04 ID:lie0JxuJ
SBやDHの上がりっぱなしはよくないが、
特にクロス競り合いこぼれだまをフォローするために上がるのは
攻撃の継続性を維持するのに必要だと思う。




上がりっぱなしは論外。
562名も無き冒険者:02/10/12 20:09 ID:kxpYP72X
>>560
よし漏れが入ろう
563名も無き冒険者:02/10/12 20:09 ID:EPLfxKro
>>561
赤チームか青チームでも変わってくるね
564名も無き冒険者:02/10/12 20:27 ID:lie0JxuJ
>>563
青はさすがにDF上がれないな。
仕方なく競りに行ってふとレーダーを見ると

後ろでフォローしているはずのDHが勇ましく果敢にオーバーラップするという図式に
565名も無き冒険者:02/10/12 20:51 ID:i1kDhyOy
>>564
WBがDFの後に居て、しかたがないから上がったら、上がるな!という事も
566名も無き冒険者:02/10/12 21:02 ID:vl+ofW7J
ものすごくどうでもいいことだが
チーム鯖Aは
チーム戦用スタジアムA
チーム鯖Bは
チーム専用スタジアムB
567名も無き冒険者:02/10/12 21:03 ID:38/wES3K
>>561
だからと言ってカウンターされるのも。
相手の前線に残っている人数も考えつつかなあ。
CBが信頼出来るのならば敵の人数+1人でもなんとかはなりそうだが。
568名も無き冒険者:02/10/12 21:04 ID:haHNSAuF
山瀬はDFに入るな
569名も無き冒険者:02/10/12 21:08 ID:iS1gxwGz
今日中になんのアナウンスもなければマジでやめます

程度にユーザーが思っていることをDINGOは理解できないのか?
570名も無き冒険者:02/10/12 21:10 ID:lie0JxuJ
>>567
同意。+1いたらよほどチンチンにやられないと点はとられない。
+2いてとられたらさすがにな・・・
571名も無き冒険者:02/10/12 21:21 ID:vl+ofW7J
自ゴール前で団子になってる時はカウンターに備えて前線に4,5人残ってもいい。
3DF2DHが残ってる状態で前線にいるのがFW1人じゃどうにもならない。
572名も無き冒険者:02/10/12 21:48 ID:1H6G49gH
漏れは赤チームの6番が上がりすぎて中盤がぽっかり空く状態がかなり嫌だね

あと、人数少ないときはみんな前に急ぎすぎないでほしい
せっかく人数少ないんだから、もうちょっと繋いでいこうよ
573名も無き冒険者:02/10/12 21:53 ID:naSRKgqy
>>572
今日、CFの位置に張り付いている赤6と一緒にプレーさせられました
注意されても下がろうとしない、真性の厨だったようです
確か名前は…おーばーへっど…だったかな
574名も無き冒険者:02/10/12 22:15 ID:IKvjK4Ud
そいつ昨日もいたね
575名も無き冒険者:02/10/12 22:15 ID:pFxi2/qa
オッス!オラいちにのさしみ!
kickされまくりの厨房だ!

576ふみお:02/10/12 22:25 ID:MKQagolo
>>548
俺もさっきそうなったけど一度落ちて入りなおしたら行けた
577名も無き冒険者:02/10/12 23:00 ID:ZtkFI8J9
そろそろDingoのプログラマーが逃げ出す頃だな
578名も無き冒険者:02/10/12 23:11 ID:iS1gxwGz
飛び込みヘディングが欲しいな
579名も無き冒険者:02/10/12 23:22 ID:0N29hGTh
>>557
粘着きもい
580名も無き冒険者:02/10/12 23:25 ID:0N29hGTh
誤爆しますた
581名も無き冒険者:02/10/12 23:39 ID:NKscJYyI
誤爆訂正しなくても誰も誤爆だと気づかなかったに1でぃんご
582名も無き冒険者:02/10/12 23:42 ID:rF8Gtr25
>>572
俺も人数少ないときは後ろの選手でもフリーなら使おうよって良く思う
もっとパス交換を楽しんでもいいのに
583名も無き冒険者:02/10/13 00:02 ID:E1Rga0uf
もうa4は誰もやらんの?
584名も無き冒険者:02/10/13 00:04 ID:cbKh9xjW
a5つながりません。
a4やる人もいないので退屈。
585名も無き冒険者:02/10/13 00:19 ID:JQbuTZK8
オーバーヘッドって奴とは一緒にやりたくない。
586名も無き冒険者:02/10/13 00:27 ID:lKVuNZ7S
5分プレイしておもしろいと感じることのないゲームはクソゲーです
587名も無き冒険者:02/10/13 00:47 ID:7OwxU/g5
★D・Bイレブン★
           ベジータ
                 16号
  悟空
悟飯          クリリン
             ピッコロ
      17号               トランクス
           ブウ     天津飯
              ポポ
531 :530 :02/08/09 21:05 ID:???
少々ずれてしまいましたが、悟空はベジータと16号の後ろで真ん中にきて、
クリリンは右の中盤、悟飯は左の中盤だと思ってください。
FWは、とりあえずプライドが高く、天才肌のベジータをワントップぎみに。
  頭が良く、背が高いのでポストプレイができる16号をちょっと中盤
  よりに置く。
MFは、一番技術、才能があり、イマジンとファンタジーに満ち溢れている
  悟空は中盤の司令塔的な役割に置く。サイドは悟空との連係がいいクリリンと、
  悟空が厳しくマークされた時はどんどん出てきてゲームメイクができる悟飯
  にする。ワンボランチとしてピッコロを。チームの選手の特質を理解してい
  るし、何より一番頭がいい。チームが置かれている状況を一番理解
  しているだろう。
588名も無き冒険者:02/10/13 00:47 ID:7OwxU/g5
532 :530 :02/08/09 21:07 ID:???
DFは、サイドに17号とトランクスを。悟飯と17号の連係に少し疑問があるが、
   二人とも実力者のため、すぐなれるだろう。クリリンと17号を
   同じサイドにした方が連係はいいと思われるが、それだと片方が悟飯
   とトランクスになってしまうため、実力が傾く。だから、この様にした。
   センターは天津飯とブウを置く。ブウは実力は申し分ないが、センター
   バックとして頭が致命的に悪い。そこは天津飯とピッコロのカバーに
   任せるしかない。
GKは、ポポに。長年神殿を守ってきたからなんとなくポポにした。
589ふみお:02/10/13 01:32 ID:bDZ1GORt
あーテステス
590名も無き冒険者:02/10/13 01:35 ID:PPrceuBQ
ふみおが氏んだってマジ?
591名も無き冒険者:02/10/13 01:35 ID:QD/v9+kV
>>589
ふみおたん 浮遊倶楽部を成敗したそうだね
592ふみお:02/10/13 01:43 ID:bDZ1GORt
>>591
なんですかそりゃ
593名も無き冒険者 :02/10/13 01:47 ID:+Jgmtoir
ところでさ、オンサイド杯決勝のムービーはまだなのかな?
594名も無き冒険者:02/10/13 01:58 ID:+TJOzByZ
>>593
すでに編集完了してるけど今出すと洒落にならん位の批難が浴びせられるから出さない

といったところだろ
595名も無き冒険者:02/10/13 02:12 ID:1a6EWDNN
遅めのお盆休暇でも取ってるんじゃねえか?>ティンコ社員
少しは休ませてやりてえ気もするな
596名も無き冒険者:02/10/13 02:33 ID:PPrceuBQ
>>595
よぅ、社員
寝る間も惜しんで働けよ
597名も無き冒険者:02/10/13 02:35 ID:lTRh7Udk
>>595は社長宛の切実なメッセージ
598名も無き冒険者:02/10/13 02:58 ID:UAkYERMZ
今日、フリーで上手そうなの見つけたけど
α5で、勢力図変わったのかねぇ
ちなみにセッターベルグってヤシ
599名も無き冒険者:02/10/13 03:07 ID:Zl1ZTyr2
>>598
観たことねえや、α5新規か偽名だな
600名も無き冒険者:02/10/13 03:12 ID:9b/fq/3W
もっとパスつなごうよ・・・・。
601名も無き冒険者:02/10/13 05:36 ID:KMv5/knL
>>600
同意。α5になって前の相手に当たりやすくなった&ショートパスの使い勝手が上がった、にも関わらず相変わらずポンポン前へロングを放り込むサッカーが多い。
で、結局相手に当たってカウンターされる。
横パス・バックパス・ショートパスを織り交ぜればもっと面白い攻めができると思うんだけどなぁ。
でも連携(意思の疎通)が必要だから難しいか…あと常にみんな前のめりだからパスコースが限定されるってのもあるな。
うーんそろそろチームに入る時が来たのか。
602名も無き冒険者:02/10/13 06:13 ID:fyKAUEe8
漏れはまだチームに入らず様子見でつ…
というかα5になってから禿げシクつまらなくなり…
というか自分が蹴ったボールが自分に当たるってのは…
というかトラップしたいボールをはじいちゃいます…

ちんこ父さんなんとかして…
603名も無き冒険者:02/10/13 06:22 ID:bXaYqL1w
トラップしたボールを勝手にはじく時って
もしかして頭に当たってんのかね。
一人称でやってるから今まで気づかなかったよ。
604名も無き冒険者:02/10/13 08:22 ID:Zl1ZTyr2
α5やってると音のせいで気持ち悪くなるのでもうやってません。
早く直してください>ちんこ父さん


音切るとヴぉいちゃ気が付かねっし
605名も無き冒険者:02/10/13 08:50 ID:iaDxuNKk
α4の音入れろ
606名も無き冒険者:02/10/13 10:21 ID:URd10hym
キングギドラってスカウトがくるほど上手いのか?
607名も無き冒険者:02/10/13 11:22 ID:9W5wWBaF
ロベルトってやつに鯖から出て行けって言われた。
ビクーリしたよ。
608名も無き冒険者:02/10/13 11:24 ID:W7VxOO8Y
>>606
パスはあんまり上手くないけどシュートはきっちり決めてくるね。
既存の人で言うと幻の田仲っぽい。
609名も無き冒険者:02/10/13 11:29 ID:H20u+uIh
>>607
それだけだとただのキチガイじゃないか
そこに至るまで何か無かったのかね?
610名も無き冒険者:02/10/13 11:35 ID:URd10hym
>>608
幻の田仲はパス上手くなかったのか。
パスが上手いFWってだれだろ。
ACとか?
611名も無き冒険者:02/10/13 11:40 ID:vGAeVf5D
>>610
SIGUMA・松山 光
612名も無き冒険者:02/10/13 11:50 ID:URd10hym
>>611
松山FWじゃないだろ。
SIGUMAはどっちかというとスペース出し専門という感じ。
613名も無き冒険者:02/10/13 12:13 ID:e9oDx1rP
>>607
さっきロベルトとかいうのいたけど
途中でname、ギドラ=FB=>キングギドラ=FB=って変えていったぞ
奴は痛い奴だったのか、さすがFB
614名も無き冒険者:02/10/13 12:17 ID:9W5wWBaF
>>609
FW2人GK1人でシュートうってたから、DFにはいってみたら
自由にやらせてくれ、他に鯖あいてるだろって言われたのさ。
615名も無き冒険者:02/10/13 12:18 ID:byBG9qnV

   人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
 Σ                           て
 Σ  放置プレイ!放置プレイ!            て人__人_
 Σ         放置プレイ!放置プレイ!          て
  ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
          Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      _______
      |__      |  (゜∀゜) パン
      |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( < ゞ) ミ
      | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (゜∀゜)
      \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \  ( く ゞ) パン
        \   \______ _\ /ωヽ
         \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
           \||_______ |
616名も無き冒険者:02/10/13 12:19 ID:n0ERZxal
( ´,_ゝ`)厨の自己厨にもほどがあるな、大空翼お前もな。
617名も無き冒険者:02/10/13 12:20 ID:c/R04VLt
>>613
ロベルト=キングギドラは人少ないのをいいことにサッカ−神の陰口も叩いてたしな。

FBに入ってもう彼は天狗なんでしょうか。


618名も無き冒険者:02/10/13 12:23 ID:XZIntcEd
>>610
最近みないけど、Therionってヤツがパスがうまかったような気がする。
619名も無き冒険者:02/10/13 12:25 ID:whloBCXW
パスがいいと思うのは、六等兵、おっさん、pontyo、just、松山光。
六等兵はドリブルいいから、パスするのに余裕あるのかな。
pontyoは常にいいというか、たまにすごいのくれるからいい。
明らかに落ちたのはサイドアタッカー。
そういえば厨だった滝くんあまりみないな。
620名も無き冒険者:02/10/13 12:30 ID:315+XUAc
松山とjustは下手糞、記憶から消し去るようにお願いします^^
621名も無き冒険者:02/10/13 12:39 ID:9W5wWBaF
>>620
IDがACだからAC。
全盛期のあなたに比べれば誰も皆ヘタクソです。
622名も無き冒険者:02/10/13 12:40 ID:n0ERZxal
>>621
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
623名も無き冒険者:02/10/13 12:47 ID:XZIntcEd
>>619
pontyoだけ知らないんだけど、最近の人ですか?
624名も無き冒険者:02/10/13 12:48 ID:Uc1m/y2N
無効な引数が渡されたというエラーがでて
そこから進まないのですがどう対処すれば
いいんでしょうか?
625名も無き冒険者:02/10/13 12:49 ID:URd10hym
>>619
滝君今でも現役。
デススラ多し。
あと、発言は厨。
626名も無き冒険者:02/10/13 12:50 ID:XZIntcEd
627名も無き冒険者:02/10/13 13:10 ID:cvf5hnqY
>>606
FBのサイトに
>キングギドラさんは、FB初の志願兵であり
と書いてあるからスカウトではないんじゃないかなぁ
628sage:02/10/13 13:12 ID:Bb0i5OF0
人気者はツライねえ。グヘヘ
629名も無き冒険者:02/10/13 13:13 ID:l97V4BFq
以前からよく見る"H"とか群雲ブルーってチームに入ってないんですか?
630ふみお:02/10/13 13:20 ID:wMpTc6nL
狙ってますよ、ええ
631名も無き冒険者:02/10/13 13:21 ID:Zl1ZTyr2
>>630
が断れると・・・
632名も無き冒険者:02/10/13 13:30 ID:QD/v9+kV
浮遊倶楽部はゲームもせずに写真とってる
報道君の掲示板にあがってるね

あんな つまらない写真でサーバを占拠するんじゃないよ!
鬼脚ってやつと 浮遊倶楽部が真の厨だと思ったうららかな午後
633sage:02/10/13 13:34 ID:Bb0i5OF0
>>630
厨をつかまないよう厨意しな
634名も無き冒険者:02/10/13 13:39 ID:yrWSwB32
>>629
余り者
635名も無き冒険者:02/10/13 14:05 ID:URd10hym
>>627
本人がチームに入る前、FBからも誘われているといっていたが
あと他に2チームくらいからスカウト来てた。
>>630
もうやぶれかぶれだな。
636名も無き冒険者:02/10/13 14:36 ID:lTRh7Udk
pontyoとjustって同じチームだとがっくりこねーか?
637名も無き冒険者:02/10/13 15:21 ID:n7hmpImP
ここ数日、OCのBBSが見れないんだけど
638名も無き冒険者:02/10/13 16:08 ID:t+qaQcna
>>636
確かに…
639名も無き冒険者:02/10/13 16:22 ID:ywghMGIQ
キングギドラは予約しないでください
640名も無き冒険者:02/10/13 16:23 ID:zqj+zdYa
別にプレーは下手でもいいから
「何の意図があってその動きなの?」というような
妙で無用なポジショニングはやめて貰いたい
641名も無き冒険者:02/10/13 16:26 ID:Zl1ZTyr2
>>640
あなたがファンタジスタ達についていけないだけですよ
私は彼らの意思を感じて動いています
642名も無き冒険者:02/10/13 16:28 ID:zqj+zdYa
>>641
凄いですね

DFに入った山瀬さんの動きについていけるなんて
643名も無き冒険者:02/10/13 16:31 ID:URd10hym
>>641
まあ、ハジがFW以外になったら確実に3トップの編成になるということは考慮に入れているが。
例えDFであろうと。

644名も無き冒険者:02/10/13 16:38 ID:q47INxe2
今更だけど、団子ばっかでつまらん…
645名も無き冒険者:02/10/13 16:43 ID:URd10hym
>>644
それは時間帯の問題。
レベルの高い人が多くなると団子の数も減る。
646名も無き冒険者:02/10/13 17:05 ID:q47INxe2
だといいんだけど…
ちょっと重くなるだけでやたらボールが巻き戻るのがなぁ
関係ないですがさっきSIGUMAが凄くヘタクソでびびりますた。偽者か。
647名も無き冒険者:02/10/13 17:10 ID:54jiS8Zz
さっきのSIGUMAは下手というより戸惑ってるように見えたw
ある程度時間かけてα5の癖に慣れないとSIGUMAでも厳しいかもね。
648名も無き冒険者:02/10/13 17:11 ID:jXcDIcsj
>>646
SIMAMAα5であまり見なかったからな。
まだ慣れてないんじゃないか?
若しくは偽。

最近長州タンパス出し結構多いな…。
ドリブル厨っぷりが結構良かったんだが。
649I_am_hacker:02/10/13 17:21 ID:loNec5Ai
XPにてOSをやる方法教えれ
650I_am_hacker:02/10/13 17:23 ID:loNec5Ai
http://www.onlinestriker.com/update/update.zip
消えてるッつーのクソ
651名も無き冒険者:02/10/13 17:31 ID:eLyVulyy
652名も無き冒険者:02/10/13 17:38 ID:Zl1ZTyr2
>>651
ブラクラ
653名も無き冒険者:02/10/13 17:40 ID:+TJOzByZ
漏れがSIGUMAをα5で見たときはしっかりきっちりSIGUMAコースのゴールきめてた
ミスも目立ったがそれでも3点くらい入れてたと思う
654名も無き冒険者:02/10/13 17:43 ID:Zl1ZTyr2
>>653
α5で11対11で3点だったらスゲーな
655名も無き冒険者:02/10/13 17:43 ID:XKObtEku
>>613
あはは。 なんかバカ●だしだね。
656名も無き冒険者:02/10/13 18:09 ID:URd10hym
>>654
チームがな。
α5で三回もシュートチャンスがあること自体あまり無いぞ。
657名も無き冒険者:02/10/13 18:17 ID:cvf5hnqY
シュートしても近くの人に当たって跳ね返っちゃうしね
658名も無き冒険者:02/10/13 18:37 ID:315+XUAc
>>653
ACメンバーの自作自演だろもういいよ
659名も無き冒険者:02/10/13 18:50 ID:QD/v9+kV
同じネタで だらだら厨を晒しなんてしてると
浮遊倶楽部になっちゃうよ
660名も無き冒険者:02/10/13 19:13 ID:nZJEdEkq
一人で試せば分かるが、
自分で蹴ったボールが自分に当る条件ってのがちゃんとあるな。
それを考えてプレーするのは面倒だけど・・・。
661名も無き冒険者:02/10/13 19:18 ID:URd10hym
とりあえずふみおの勧誘候補を聞きたい。
662名も無き冒険者:02/10/13 19:18 ID:n7hmpImP
Visual.APPって割といい奴ってイメージがあったけど、浮遊クラブだったんだな(;´Д`)
663名も無き冒険者:02/10/13 19:43 ID:dG3DQJKQ
今、名前の上に(null)ってでた。
ずっとスペクターモードで放置しといたら勝手にフィールドに入ってた。
球には触れないし、他のプレイヤーからも見えてないような感じだった。
664名も無き冒険者:02/10/13 19:44 ID:VLGMC0s5
うーん、TV見てて思ったんだが、
サイドを駆け上がってく選手が居る場合、
SB、DHあたりはフォローに行った方が良いのかね。
665名も無き冒険者:02/10/13 19:47 ID:j9mWbhR2
>>664
赤ならSB、青ならDHがフォローに。
ただし

 も ど れ
666名も無き冒険者:02/10/13 20:20 ID:lTRh7Udk
>>664取れる位置なら行け。
ただし必ず取らなければならない。と抜かれたら不利になる事を忘れるな。
漏れは取れそうでも安全第一に位置どりするけどな。このへんはスタイル
だろう。
667名も無き冒険者:02/10/13 20:23 ID:URd10hym
>>666
レアルのロベカルプレーしたいんだけど駄目かなあ?
668名も無き冒険者:02/10/13 20:31 ID:kVcaR16D
>>662
どこがいい奴なのか激しく知りたい
ボイチャ厨にしかみえん
669名も無き冒険者:02/10/13 20:37 ID:ys6oqN4G
韓国負けたからって、主審買収するなよ
670名も無き冒険者:02/10/13 20:43 ID:1GdPwhIe
>>667
攻守の流れを見極められない香具師には無理。
ついでに右SBがカスならなおさら。
671名も無き冒険者:02/10/13 20:56 ID:VLGMC0s5
ああ、一応念の為に…漏れが664で書いたのは、
相手サイドの深い位置まで攻めた際、(ボールを持っているのは自分ではない)
味方がクロスを上げる前にボールを奪われた、
味方がクロスを上げようとしたがディフェンスに当たった、
そんな場合即座にボールを取りに行けるポジショニングを、と。
クリアボールのカットを狙おうという物ではない。

無理か…出来ても戦術を理解してのチーム戦くらいかね…
α5になってからは大きすぎる当たり判定のおかげで
ゴール前で団子になるケースが増えたから守備に戻る時間はあるかな、と思ったのだが…
672名も無き冒険者:02/10/13 21:00 ID:E1Rga0uf
ディンゴは土日休日は休みなのか
673名も無き冒険者:02/10/13 21:03 ID:ys6oqN4G
むしろ今日のサッカーなどを参考としてどう改良していけばいいのかを研究してもらいたい。

首の皮一枚状態なのをわかっているのかDINGOさんよ
674名も無き冒険者:02/10/13 21:08 ID:d2INzfjV
>>672
暦どおりです
675名も無き冒険者:02/10/13 21:11 ID:VLGMC0s5
明日も休み、と。
まあ普通の会社なら当然なんだろうが…
状況を考えろよ、休むなよー?
676名も無き冒険者:02/10/13 21:12 ID:ZE05M9VQ
ircにDINGOのヘボがきて意見交換とかしないのかな?
ユーザ側の考えが伝わっているのかが疑問
要望を出してもわがまま言ってる奴が居るってだけになってそう
つまり、自分たちの作りたいゲームを作ってるような。しかもおもしくないし
677名も無き冒険者:02/10/13 21:15 ID:URd10hym
というか皆が共通で集まるIRCのチャンネルとかあるの?
678名も無き冒険者:02/10/13 21:22 ID:URd10hym
あ、あそこのことか。
なんだ。
679名も無き冒険者:02/10/13 21:30 ID:AyOe1o3M
>>671
それだとサイドの深い位置に間に合うDHやSBの位置取りにいることが前提に
なるな。その時点で後方に多大なスペースが広がっていることになるが。
フォローにいくいかんの問題ではないと思う。味方にそういう奴がいると
そこから崩れる。

>α5になってからは大きすぎる当たり判定のおかげで
>ゴール前で団子になるケースが増えたから守備に戻る時間はあるかな、と思ったのだが…

球足が速い、後ろからのスラでDFがボールを取られやすい、守備にこそフォローが
必要なα5だと思うぞ。裏にボールが出てDFと敵FW1対1ならほとんどFW勝つ。
相手のクリアを拾って前線へボールを供給しつづけて支配率をを上げるという考え
方もあるし、その考え方は攻撃したいがために無理やり理由をつけているようにし
か思えん。

きつい言い方かもしれんがラストパス出したいならサイドか10番やったほうが
いいんじゃないか?素直に前線やりなさいよ。そのほうがいい。
680名も無き冒険者:02/10/13 21:41 ID:9iMG3Wp1
いずれにしても、DFは不利ってこと?
681名も無き冒険者:02/10/13 21:42 ID:r6JwXLAo
今のところはね でもやり方次第でなんとかけっこうなる
ポジショニングとかカバーとか 今はオフサイド取りに行かない方がいいと思う。
682名も無き冒険者:02/10/13 23:03 ID:95/1mQXR
pontyoはポジショニングが悪すぎる
特に守り目のポジ

ちゃんと守れよ
683名も無き冒険者:02/10/13 23:15 ID:iF9zMKZ0
やっと繋がったけど、前よりも球の動きがおかしくなったみたいだ。
684名も無き冒険者:02/10/13 23:27 ID:whloBCXW
>>682
別に上手くないやつなんだから
ほっとけよ。
わざわざここに書かないで、本人に言えば。
まあ、漏れもそう思うけど。
685名も無き冒険者:02/10/13 23:29 ID:URd10hym
>>682
下手な奴、ポジショニング悪い奴なんてあげてたらきりが無いぞ。
俺だって今日一日で何人も上げたいよ。
686名も無き冒険者:02/10/13 23:35 ID:d2INzfjV
バグ修正もまだだし告知なしといい鯖の数、状況といい

これはもうダメかもわからんね
687名も無き冒険者:02/10/13 23:42 ID:LWtIbFeO
>>686
流石に今の状況はヤバいよな。
バグ修正無し、チーム戦無し、告知無し。

恐らく簡単に終わると思っていたInfostationのバグ取りが終わらなくて
こんな中途半端な状態になっていると思うんだが・・・

(゚Д゚)フォルツァ
688名も無き冒険者:02/10/13 23:55 ID:zxrFgY3g
チーム鯖1台だけならもどきで予約してもOKなんじゃない?
意思疎通ができてるα5の試合って見てみたいし
689名も無き冒険者:02/10/13 23:57 ID:iF9zMKZ0
>>687
プログラマー失踪?
まさかね!
690名も無き冒険者:02/10/14 00:11 ID:ODUVrb4Q
伝説のプレーヤー、くまパンチが復活してますよ。
691名も無き冒険者:02/10/14 00:13 ID:TiU23h1O
正体は長州力らしいぞ
692名も無き冒険者:02/10/14 00:19 ID:HO0DCJHg
祭りしてたな
693名も無き冒険者:02/10/14 00:27 ID:xHXYlBcy
今鯖満員。
もちろんα5ね。
久しぶりに見たな、この光景。
694名も無き冒険者:02/10/14 00:31 ID:ODUVrb4Q
デジカメ板の「広角に強いデジカメが欲しい」ってスレッド見てたら墓の
書き込みが・・どこでも I_am_hacker のハンドルで書き込んでるのね。
695名も無き冒険者:02/10/14 00:36 ID:1Cbk+z3F
暇だからいろいろいじってたら超致命的な穴見つけた
なんでこんなの見逃すよというくらいの間抜けな穴
修正版α5で埋められていなかったら俺は一生てぃんこを馬鹿にし続けます
696名も無き冒険者:02/10/14 00:38 ID:wPXlNvn/
(・∀・)イエ!!
697名も無き冒険者:02/10/14 00:49 ID:r3oQv3eq
それにしてもディンゴの動きないなぁ・・・
あのデカイ判定に飽きてきたし そろそろ終わりかね
698ぐり ◆gp5ToGT/To :02/10/14 00:55 ID:1J+SfIgB
699名も無き冒険者:02/10/14 02:19 ID:TW1wM/LH
利用者いないから鯖提供やめます
とかねすたとかねっかは思ったりしないだろうか
700名も無き冒険者:02/10/14 02:43 ID:pAozHOYj
火曜になれば新α5クライアントが配布され全鯖α5になるから大丈夫



だといいんだけどなー
701名も無き冒険者:02/10/14 03:00 ID:r3oQv3eq
http://219.163.188.218/infostation/
Info Station キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
702名も無き冒険者:02/10/14 03:04 ID:IgPeuDTJ
前のパスで通る?
703名も無き冒険者:02/10/14 03:09 ID:IgPeuDTJ
と、思ったらパス通ったけど意味なかった( ´Д⊂

「先行テストは終了しました。
先行テスト参加ユーザーの皆様、ご協力ありがとうございました。
なお「INFO STATION」一般公開は9/25を予定しています。」

9/25、、、
704名も無き冒険者:02/10/14 03:26 ID:r3oQv3eq
これぞ「馬鹿が見る豚のケツ」というやつで、問題ないですか?
705名も無き冒険者:02/10/14 04:12 ID:IgPeuDTJ
( ´_ゝ`)
706名も無き冒険者:02/10/14 09:12 ID:Nv3kCfEJ
>>701
>>703
チーム員ハケーソ
707名も無き冒険者:02/10/14 09:46 ID:C8DgT1Y6
首都高バトルと言いOSと言い俺が参加するαはなぜこうなるのか。。。
708名も無き冒険者:02/10/14 10:16 ID:C2FSUdqd
>>707
あなたがOS衰退の戦犯ですな
709名も無き冒険者:02/10/14 11:40 ID:cgFdLqjW
ちょいと
今までふつーに鯖入れたのに突然入ると
画面カクカクになるんですけど
α4もα5も
二三男ファイル入れたから?
710名も無き冒険者:02/10/14 11:51 ID:Eq51fYHA
>>709
日本語おかしい
突然入ると、とは突然勝手に鯖に入るのか?
711名も無き冒険者:02/10/14 11:54 ID:C8DgT1Y6
事前予約が必要なんだろ。パソコンさんに
7125日ぶりに:02/10/14 12:45 ID:4DGfk51F
げげ
まだα5じゃないのかよ
713名も無き冒険者:02/10/14 12:52 ID:cgFdLqjW
早く教えないときちょーなOS人口が一人減ることになるぜ
ふっふっふ
さあどうする?
714名も無き冒険者:02/10/14 12:54 ID:XxE+LjyW
OSやめれば解決するんじゃないかな
715名も無き冒険者:02/10/14 12:58 ID:4vPlvCVC
正しい日本語を教えることから始めないとダメなようですねw
716名も無き冒険者:02/10/14 13:04 ID:R4QtGg9t
>>713
馬鹿の枠はもういっぱいです
717名も無き冒険者 :02/10/14 13:06 ID:hSI4tqvJ
そろそろ鯖分けしてほすぃ
718名も無き冒険者:02/10/14 13:15 ID:HRz8US/8
α5で普通の状態だとBGM流れてる?
ふみおファイルも入れて無く、他の対策とかしないで
普通にプレイは出来てるのだが
効果音しか聞こえない
719名も無き冒険者:02/10/14 13:22 ID:Nv3kCfEJ
>>713
残念ながら浮遊倶楽部候補はOSには必要ありません。
720名も無き冒険者:02/10/14 13:37 ID:r3oQv3eq
そろそろ浮遊倶楽部討伐部隊結成の時期だ
初心者鯖に入って OSを荒らしてるのは彼らだからな

たむろってるファントムも同罪!
まずは浮遊倶楽部の活動となっているメールと
掲示板の調査報告を命ずる
721名も無き冒険者:02/10/14 13:39 ID:cgFdLqjW
おっけい!
みんなツメテーよ
五大陸に響き渡るで




響き渡るで
722名も無き冒険者:02/10/14 14:10 ID:4DGfk51F
>>721
基地外が出た模様
デムパ発生中
723名も無き冒険者 :02/10/14 14:20 ID:hSI4tqvJ
723
724名も無き冒険者:02/10/14 14:52 ID:RXEtq2n7
こんんあくそげーが月額で金とったら売れん
725名も無き冒険者:02/10/14 14:56 ID:yWh91aNe
>>724
厨が減っていいけどな。
726名も無き冒険者:02/10/14 15:17 ID:fo7hSmSO
>>724
nが1個多かったですね。
727名も無き冒険者:02/10/14 15:37 ID:yXhEj/d8
素人恥垢とかいう真性厨房よ、氏ね
728名も無き冒険者:02/10/14 15:38 ID:W4q0wUIP
試合終わりで早いなw
729小川('³`) ◆n5NFQSmWxU :02/10/14 16:05 ID:XxE+LjyW
もう自棄酒
730ふみお:02/10/14 16:05 ID:XxE+LjyW
こっちだった
731名も無き冒険者 :02/10/14 16:21 ID:hSI4tqvJ
>>730
残念でしたね
732名も無き冒険者:02/10/14 16:22 ID:W4q0wUIP
ガンガレふみお、負けるなふみお
733名も無き冒険者:02/10/14 16:23 ID:KewrjMdz
>>730
いや、もう、マジで頑張れとしか(⊃д`)
734名も無き冒険者:02/10/14 16:30 ID:ZKtGaEY1
ふみおさんまただめだったのか
735名も無き冒険者:02/10/14 16:31 ID:Nv3kCfEJ
今回は誰に振られたのだ?
ふみお。
736ふみお:02/10/14 16:38 ID:XxE+LjyW
「恥」くらいいくらでもかきますよ、僕は勧誘をやめません(⊃д`)
737名も無き冒険者:02/10/14 16:42 ID:Nv3kCfEJ
>>736
だから誰に振られたんだ?
738ふみお:02/10/14 16:44 ID:XxE+LjyW
その辺はプライバシーとかあるのでムゴムゴ……
739名も無き冒険者 :02/10/14 16:46 ID:hSI4tqvJ
まさかあんな結末が待っているとは・・・
740名も無き冒険者:02/10/14 16:47 ID:zEFWhlup
これだけ断られ続けるとOCには何かあるんじゃないか普通は思う。
そうすると入ってもいいと思ってる奴も入りたくなくなってくるだろ。
ここまでくると断るのは人として当然の行為だと思うぞ。
741ふみお:02/10/14 16:49 ID:XxE+LjyW
>>740
言わなきゃ気づかない人もいるから言わないで欲しかった
742名も無き冒険者:02/10/14 16:55 ID:ydbopSNz
勧誘の仕方がアレなんじゃない?
OCのある人が誘ってる所見たんだけど、
ハーフタイムに誘ってたし、自分から折れてたのが・・
駆け引きってもん分かってるのかな?
まーチームの評判もあるし、
一朝一夕ってわけでもないんだけどね・・
こうなったら初心者狙うしか方法無いと思うよ。
743名も無き冒険者:02/10/14 16:58 ID:Nv3kCfEJ
OCはプレイヤーのほとんどが知名度低いしなあ。
味噌汁、クライファート、ジョージベスト、アルメイダ、ヴァイカート、ふみおは見かけるけど。
正直宣伝効果になるメンバーはいない。
まあ、宣伝効果になるプレイヤーなんてほとんどいないが。
むしろ逆効果を生み出してる奴はいるな。
今、上にあげた奴の中でびっくりするくらい下手糞な奴いるし。
でもこれは大抵のチームにもいるし。
うーん、OCが人気ない理由は何だ?
あと、勧誘候補はまだ残っているのか?
744ふみお=OC=:02/10/14 17:01 ID:XxE+LjyW
こうすれば知名度があがるのではないだろうか
745ふみお:02/10/14 17:04 ID:XxE+LjyW
負の方向に働く予感が拭えないので中止
746名も無き冒険者:02/10/14 17:08 ID:Nv3kCfEJ
>>745
浮遊あたり狙ってみるのはどうだ?
747名も無き冒険者:02/10/14 17:08 ID:4DGfk51F
あふぉ韓国人:lolol2

MFであるのにも関わらずガンガン上がりまくり、
得点のチャンスなのに奴のせいでOFFSIDE連発。
英語で「下がれ」と言う周りからの声も理解できないらしく
OFFSIDEラインを遥かに超えているので前線にパスできないでいると、

lolo2:pass

と、チームチャット。
お前な・・・もうアフォかと・・・馬鹿かと・・・
748名も無き冒険者:02/10/14 17:10 ID:4DGfk51F
ぎゃああああああああああああ
誤バク
749ふみお=OC=:02/10/14 17:10 ID:XxE+LjyW
shazbotと言ってやるといいです。がんがれ
750ふみお:02/10/14 17:11 ID:XxE+LjyW
どこが誤爆か
751名も無き冒険者:02/10/14 17:19 ID:lGe8PdWC
>>750
ゼロカップの事だろ。
向こうはチョンが多いらしいから。
752名も無き冒険者:02/10/14 17:26 ID:ZKtGaEY1
ジャマイカ戦前後に無事大会は行われるのだろうか?ふみおとしては伸びて欲しいんだろうけど
753名も無き冒険者:02/10/14 17:31 ID:T1ob1nC1
他チームのスタメンで出られない香具師を借りてこい
754名も無き冒険者:02/10/14 17:43 ID:fQnMUN7y
はぁ1週間ぶりにきてみたが何も修正されてないのか・・・
もうだめぽ

なんでまとめて修正しようとするかなぁ
一つ出来たら試してもらえよα版なんだからさぁ
755I_am_hacker:02/10/14 17:44 ID:+RV9JKKE
ばっちょん言っちゃると
ふみお本人も言っぽんぱぺぽ
OCッつー名前がリアルにダサすぎるんだわな
756名も無き冒険者:02/10/14 17:51 ID:pAozHOYj
いややはりOCサイトのフォントが小さすぎるからだと思う
757名も無き冒険者:02/10/14 17:56 ID:Nv3kCfEJ
>>755
確かに10人しかいないのに何がOCEANS ELEVENだよとは思うが
負け犬よりかははるかにまし。
758名も無き冒険者:02/10/14 18:01 ID:Ky/EPWxZ
今更だが負け犬って終わってるな…。
大会でてくれんとおもろ無いわ。
ACCあたりとやってくれ。
759名も無き冒険者:02/10/14 18:17 ID:A4fV8m9X
>>757
OCをつくった人が、OCEANS ELEVENがすきだっただけだから、
別にいいじゃないの。 
760名も無き冒険者:02/10/14 18:18 ID:zEFWhlup
>>741
ご、ごめん…
仮入部でいいから入ってみてくれとか言ってみたらいかが?
早朝、深夜の人数が少ない時間に同じ人とよく遊んで仲良くなっておくのも有効だと思うぞ。
実際、西日本はこの方法で黄昏の卍固めとエウゼビオを獲得してる。
この方法はギャルゲーみたいだがね。
フォントが小さいというのも同意。

チーム戦がしたくて人の集まらないMAKEdogを抜けたのに、OCでも結局人数が足りないとは
これがふみおという人間の運命なんじゃないかと思ってみたりもする。
761名も無き冒険者:02/10/14 18:22 ID:3a6x6d7l
ゲームって感じじゃなくなってきてる。
762名も無き冒険者:02/10/14 18:23 ID:XKAblPUr
>>741
こういうくだらない発言が原因だろ
763名も無き冒険者:02/10/14 18:32 ID:B2MImO4Z
だんだん腹立ってきたぞ、Dingoよ。
764名も無き冒険者:02/10/14 18:39 ID:3a6x6d7l
>>763
同じく。
765名も無き冒険者:02/10/14 18:40 ID:T1ob1nC1
腹を立てる理由も無いだろう、無料で遊んでるんだし


 見 捨 て る だ け で す
766名も無き冒険者:02/10/14 18:41 ID:LV6NuSoQ
まぁここまで叩かれているが、負けるなふみお!
767名も無き冒険者:02/10/14 18:54 ID:3a6x6d7l
普通、ここで負けるなDingo!になるんじゃないの?
まさか ふみお=Dingo社員 だったとか?
768名も無き冒険者:02/10/14 18:58 ID:VWAu01XD
いちいち2chくるな
OC発足したのふみおでもないし、そろそろ消えろや
769名も無き冒険者:02/10/14 18:59 ID:T1ob1nC1
>>768
酷い言い草だな
770名も無き冒険者:02/10/14 19:06 ID:TqZZoFVZ
俺に声をかけてくれればいつでもOCに入るんだが、
まったくスカウトされる気配がないんだよな・・・
771名も無き冒険者:02/10/14 19:09 ID:B2MImO4Z
という奴も多いと思う。
とりあえず下手ではない奴に片っ端から声かけれー
772名も無き冒険者:02/10/14 19:12 ID:ZKtGaEY1
入団希望とか付ければ
773名も無き冒険者:02/10/14 19:16 ID:pAozHOYj
Info Station完成したらRmがやったような体験練習でも開けば
結構集まると思うぞ
774名も無き冒険者:02/10/14 19:22 ID:ahREPP0I
結局、チームに入ってない残り(失礼)から、
(主観的に)香ばしそうな奴を切ると、それ程残らないんだよな・・・。
その中には偽名の奴も居る可能性があるんだし。
775マジカルトマソソ:02/10/14 19:24 ID:q0TPADPq
そろそろチーームにはいろーかなぁーーーーー。
776名も無き冒険者:02/10/14 19:28 ID:TPtCnlhg
>>775OCメンバー第一候補
777名も無き冒険者:02/10/14 19:31 ID:WEO/IZYv
α5になって勢力図変わるのかどうか気になる昨今。

取りあえずぱっと見美味そうなFW。
SIGUMA、立花…どっちか、サッカー神、エリックナントカ、キングギドラ。
FW除けば
松山 光、ISASAKA?

あまりやってないから嘘含むかもしれんが。
ターベチャウヨー
778名も無き冒険者:02/10/14 19:37 ID:TPtCnlhg
Σは昨日見たが、まだまだリハビリ中。時代は終わった
挙がってる中では神が安定してるかな
779名も無き冒険者:02/10/14 19:37 ID:Nv3kCfEJ
とりあえず片っ端から勧誘するしか方法ないと思うが。
どうせ他のチームだって上手いやつもいれば下手な奴もいるんだし。
別にOCだって精鋭部隊で臨んでるわけじゃないだから。
贅沢は駄目だって。
780ふみお:02/10/14 19:39 ID:A+CW2bhv
片っ端からやるとなると「ああ、誰でも良いんだな」と思われる危険もあり度胸がいるな
781名も無き冒険者:02/10/14 19:42 ID:Nv3kCfEJ
>>780
007が先駆者としてやってるやん。
782名も無き冒険者:02/10/14 19:42 ID:T1ob1nC1
あれがもし本物だったらSIGUMA全然駄目です。
エリックナントカってのと大差なし。
783名も無き冒険者:02/10/14 19:45 ID:Nv3kCfEJ
>>778
神は決定力命だから
流れが向いてないとあまり役に立たない。
784名も無き冒険者:02/10/14 19:48 ID:Nv3kCfEJ
Σのプレイ方法はスペースにあげて
そのあとサイドからパスを受けて一気に突破して(長州ジャンプで)
ロングシュートというパターンだったから
当たり判定でかくなったα5では厳しいかもな。
元々ポストプレイはそれほど得意じゃないし。
785名も無き冒険者:02/10/14 19:50 ID:+sYPayRJ
元祖Σは氏んだらしいよ
786名も無き冒険者:02/10/14 19:59 ID:WEO/IZYv
とりあえずジャンプ厨はもうだめと
787ふみお:02/10/14 20:10 ID:A+CW2bhv
OCダンス教室でも開けば人が集まるかしら
788名も無き冒険者:02/10/14 20:15 ID:WEO/IZYv
>>787
(・∀・)ソレダ!
789名も無き冒険者:02/10/14 20:17 ID:+sYPayRJ
文雄がOCやめれば新人も入るようになるよ
790名も無き冒険者:02/10/14 20:29 ID:vjiplFR6
ふみおが選手を勧誘する驚愕の一部始終を見よ!

ふみお:○○○さん、チーム戦に興味はありませんか?
○○○:ないです。

ノーマネーでフィニッシュ。
791名も無き冒険者:02/10/14 21:03 ID:WEO/IZYv
>ふみお
こうなれば…引き抜きしかない!
他チームで二軍に甘んじている連中…も狙い目だが、
むしろ1軍のスターを狙うしか。
792名も無き冒険者:02/10/14 21:12 ID:W4q0wUIP
このスレはふみおスレになりました
793ふみお:02/10/14 21:14 ID:A+CW2bhv
いま目をつけてるのが後4人くらいは居る筈なんだけどなかなか言い出せないもんだね。
794名も無き冒険者:02/10/14 21:23 ID:lJUSBbyF
>>790素敵過ぎ
795名も無き冒険者:02/10/14 21:25 ID:+HnyQoDR
>>790
そのとき一匹の虎が…
796首つってトマソソ:02/10/14 21:27 ID:q0TPADPq
ガオー
797名も無き冒険者:02/10/14 21:28 ID:WEO/IZYv
次スレは
ふみお21人目で勧誘成功なるか!?
798名も無き冒険者:02/10/14 21:33 ID:4DGfk51F
あのーーーーーーちんこさーーーーーーーん
3連休終わってしまうんですけどーーーーーーーーーー

α版とはいえ宣伝になるんだからさぁ
もっと力入れたほうがいいんじゃないのーー?

ってか製品版なってもこんなサポートだったら
買わないよ
799名も無き冒険者:02/10/14 21:39 ID:0L4BCqxf
勧誘のストレスを知っているので、俺はふみおを応援する。
がんばれぃ
800名も無き冒険者:02/10/14 21:42 ID:+HnyQoDR
参考までにふみおはなぜOCを選んだのか聞きたいが。
そこに勧誘のヒントが…ないだろうな。
801名も無き冒険者:02/10/14 21:43 ID:+XlOO2bm
よく知らない奴にいきなり誘われてもね
前の方で出てるが話するとこから始めなさいよ
802名も無き冒険者:02/10/14 21:46 ID:imVBpCVT
野鯖でvsACCみたいな感じになってたけど、1-0で負けてた。
キーパーが結構ファインセーブしてた。マグレかもしれないけど。
803名も無き冒険者:02/10/14 21:56 ID:Nv3kCfEJ
>>793
とりあえずここに晒しとけ。
本人が見てたら考えてくれるかもしれないぞ。
804ふみお:02/10/14 22:13 ID:A+CW2bhv
>>803
22:15 (fumio) 名前見ないと思い出しにくい(;´д`)
22:15 (kaeru3) くはっ(´д`)

ってことです
805ふみお:02/10/14 22:14 ID:A+CW2bhv
(0) "ё") <っていうか一人勧誘成功したので祝えよ貴様らということです
806名も無き冒険者:02/10/14 22:15 ID:vjiplFR6
>>804
全然やる気ないな
807名も無き冒険者:02/10/14 22:39 ID:WEO/IZYv
  ┌─┬─┐          ┌─┬─┐          ┌─┬─┐
  │  │  │          │  │  │          │  │  │
  ├─┼─┤          ├─┼─┤          ├─┼─┤
  │  │  │          │  │  │          │  │  │
  ├─┼─┤          ├─┼─┤          ├─┼─┤
  │  │  │          │  │  │          │  │  │
  ┷━┷━┷          ┷━┷━┷          ┷━┷━┷
   ______
    | |  ∧_∧|           ∧ ∧
    | | (; ´∀)         /)゚ー゚)')        ,----、    ,----、    ,-
    | | (6ヽV/つ      ヽノ  ノ´       三|   |     |   |     |
    |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|    と__ ヽ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
    | ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ヽ)         |          ||          ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
808名も無き冒険者:02/10/14 22:50 ID:Nv3kCfEJ
ふみおは上手い奴を適当に入れたいのか
あいてるポジションをうめていきたいのかどっちだ?
809名も無き冒険者:02/10/14 22:52 ID:VWAu01XD
どうでもいいから内輪でOCの話しろよ

810名も無き冒険者:02/10/14 22:53 ID:Nv3kCfEJ
>>809
ネタがないんだから別にいいだろ。
811名も無き冒険者:02/10/14 23:09 ID:vjiplFR6
手い奴を適当に入れたいんだろ。
空いてるポジを埋めたいんだったら報道君とこの掲示板使った方が
効率いいだろ。
812名も無き冒険者:02/10/14 23:10 ID:vjiplFR6
× 手い奴を適当に入れたいんだろ。
○ 上手い奴を適当に入れたいんだろ。

(;´Д⊂)
813名も無き冒険者:02/10/14 23:14 ID:brxN65hX
OCは名前が悪いと思う人↓
814名も無き冒険者:02/10/14 23:32 ID:Nu0FZjuj
鯖が飛んだ
815名も無き冒険者:02/10/14 23:33 ID:xHXYlBcy
このゲームはふみおが主人公の
ロープレですか?
816名も無き冒険者:02/10/14 23:34 ID:++v3Asgr
ふみおと言う呼名に違和感があるので小川に戻してください
817名も無き冒険者:02/10/14 23:34 ID:vm0c78+Q
>>815
そ  う  で  す
818名も無き冒険者:02/10/14 23:34 ID:Nv3kCfEJ
>>815
勧誘シミュレーションゲームです
819名も無き冒険者:02/10/14 23:41 ID:pAozHOYj
別に上手い奴じゃなくてもいいと思うんだけどな
ポジショニングなんてチームに入ってから他の奴に指摘されればすぐよくなるだろうし
プレイヤースキルにしても小技を知る機会が増えるだろ
820名も無き冒険者:02/10/14 23:41 ID:szz4hjnR
>>815
チンコがつぶれる前にメンバー11人あつめないとゲームオーバーらしい
821名も無き冒険者:02/10/14 23:43 ID:Nv3kCfEJ
>>819
同意。
だから浮遊を狙えといってるのに。
822名も無き冒険者:02/10/14 23:45 ID:T1ob1nC1
>>819
厨な行動する奴がチームの得点王だったりしたら誰も注意できない罠
823名も無き冒険者:02/10/14 23:48 ID:W4q0wUIP
浮遊と比べるとファントムが如何に真人間に見えるから不思議
824名も無き冒険者:02/10/14 23:49 ID:W4q0wUIP
浮遊と比べるとファントムが真人間に見えるから不思議
825名も無き冒険者:02/10/14 23:50 ID:bo0ImmSL
>>821
奴らはスキル以前の問題
長州、トマソソ、ゴン(死亡?)、浮遊系は入れたら後戻りできんよ
826名も無き冒険者:02/10/14 23:53 ID:vjiplFR6
>>825
その三人は浮遊じゃないだろ。
827名も無き冒険者:02/10/14 23:58 ID:szz4hjnR
誰かふみおファイル上げてくれない?
828名も無き冒険者:02/10/15 00:17 ID:SgJJWPCn
ふみおはなんでOCにはいったんだ?
829名も無き冒険者:02/10/15 00:18 ID:EJ7dDtCi
てか、α5って今までのバージョンと比べると一番駄目じゃない?
FPS組みが帰ってこなくなる気がするよ。
830名も無き冒険者:02/10/15 00:19 ID:aNlrEDOw
a5のせいで人口がどんどん減っていく・・・・
a4の鯖がもったいないとは思わんのか
831名も無き冒険者:02/10/15 00:40 ID:CTmEgTDz
今日はも何の変化もないんですか?
なんかそろそろ更新を待つのも飽きてきたよ。開発中止とかでれば、すっきり諦められるのにな
832名も無き冒険者:02/10/15 00:58 ID:EUqwMLJ0
チンコモミモミ
ヘナギサワ〜
833名も無き冒険者:02/10/15 01:02 ID:YNHrvYnf
ふみおって名前が悪いんじゃないのかなー
ハム太郎って名前だったら入る人がいるかも。
834ふみお:02/10/15 01:13 ID:izL5RXK8
チーム戦したくてまともなチームに入りたいなあと思ったとき、選択肢としては色々有ったんだけれど、
まだメンバーもそんなに集まってない出来立てのチームに入ってOS界で成り上がりたいなあという思いがあった。
そんな折OCというチームが出来たわけよ。出来たてほやほや。入らないほうが変です。

>>833
妥協して230って名前にしましょうか?
835名も無き冒険者:02/10/15 01:24 ID:gPXbwfi6
>>834
ファントムとまったく同じ考えだよ、それ
同士だ! OCとファントム合併!
836名も無き冒険者:02/10/15 01:26 ID:CTmEgTDz
ファントム=初級者鯖を自分たちのチーム練習鯖として使っていた自己中の集まり
OC=チーム練習したくてもあつまらないメンバー不足の集まり。
837ふみお:02/10/15 01:29 ID:izL5RXK8
メンバーはこれから増えるんよ。これから。
あとファントムってぼくよくわかりません
838ふみお:02/10/15 01:33 ID:izL5RXK8
839ふみお:02/10/15 01:37 ID:izL5RXK8
840名も無き冒険者:02/10/15 01:38 ID:Yigm7L1u
今日は守らないDHが多いなぁ〜(´ー`)y-~~ なんだかなぁ〜(´ー`)y-~~
841名も無き冒険者:02/10/15 01:40 ID:gPXbwfi6
ふみおが ファントムに喧嘩売り出した
ファントムはどう対応するか!つづきは、また来週〜♪
842ふみお:02/10/15 01:41 ID:izL5RXK8
やだなあ人聞きの悪い。
843名も無き冒険者:02/10/15 02:04 ID:Yigm7L1u
ふみおたん 今日は調子よかったからご機嫌だねぇ〜(´ー`)y-~~
844名も無き冒険者:02/10/15 02:46 ID:fkQk8Nql
あははははヽ(´ー、)ノ
連休終わっちまったよあはははははヒャヒャヒャヽ(゚∀。)ノ
845名も無き冒険者:02/10/15 03:15 ID:vinkYIVq
goodbye dingo!
846名も無き冒険者:02/10/15 04:11 ID:AiAAV++H
どんな事言われようと俺だけは製品版まで頑張るゾ!
とか思ってたけど
ショボα5のチンコのやる気加減を見て急速に萎え

ところで次verは来年ですか?
847名も無き冒険者:02/10/15 06:53 ID:f3wR22pI
ファントムは人数足りてるだろうし合併するならやっぱ浮遊だろ。
ふみお=浮海=でいいやん。
848名も無き冒険者:02/10/15 09:18 ID:DQZYrUmz
今日こそ報告を期待してみる。ガンガレ、ディンゴ
849名も無き冒険者:02/10/15 09:41 ID:7XBZHtqB
あのぅ...
この前dingoさんが契約した会社
知ってる方いましたら教えて欲しいのですが...

この状況を客観的立場から
話しておいた方が...

報告も放置であまりにも...

製品版がうまくいくためにも...
850名も無き冒険者:02/10/15 09:43 ID:R5Uf6SCa
>>849
その話、駄目になっちった
851名も無き冒険者:02/10/15 10:16 ID:eCfWbNVk
(((´・ω・`)…
852名も無き冒険者:02/10/15 10:25 ID:+W1ppi7S
まだ、クソゲーやっとるのか、お前ら!
いい加減目をさませ。
853名も無き冒険者:02/10/15 10:42 ID:rG1Dz5nU
ヾ(*`Д´*)ゞ
  ( η  )  勃起待ち!!
  ν  ν
854名も無き冒険者:02/10/15 10:44 ID:rG1Dz5nU
enix?
855名も無き冒険者:02/10/15 11:17 ID:PwwHrHIX
エニックスから、ふみおクエスト2003発売ですか?
856名も無き冒険者:02/10/15 12:09 ID:QbxNhygB
>>855
ホシイヨ、パパ!!
857名も無き冒険者:02/10/15 12:17 ID:eCfWbNVk
ふみおは主人公なのか、
ふみおは敵なのか、
ふみおワールドなのか。
858ふみお:02/10/15 12:25 ID:RXxyBQTy
>>849
ハドソンとの噂もあったなぁ...
859名も無き冒険者:02/10/15 12:41 ID:zlxdVpn4
報道君、ここ↓
http://www6.plala.or.jp/suiken/
もリンクに入れてあげてよ。
860名も無き冒険者:02/10/15 13:51 ID:QbxNhygB
なあなあ、おまいら
クロスのプラス方向とマイナス方向ってどっちの
ことをいってるんだ?
このサッカー素人にぜひ教えてくれ
861名も無き冒険者:02/10/15 14:01 ID:7O5sokuM
スイケンなんていたっけ
862名も無き冒険者:02/10/15 14:20 ID:ITXgpo+L
>>860
「おまいら」ときたら「いってるんですか?」としないと
ただの礼儀しらずじゃないですかヴォケ

マイナスが自陣方向
プラスが相手陣内方向

つーかプラスのクロスってあんま言わない
863名も無き冒険者:02/10/15 14:41 ID:U46Q4dbf
(´・ω・`) ソースネクストのIQ診断で133出ても、
OSの上手さとは関係ありません。
864名も無き冒険者:02/10/15 14:49 ID:CTmEgTDz
>>859
ふみおのサイト?
865名も無き冒険者:02/10/15 15:10 ID:QbxNhygB
>>862
サンスコ
LCの黄島がプラスがどうのマイナスがどうのこうの言ってたから
ちょいと気になった
866名も無き冒険者:02/10/15 15:23 ID:aNlrEDOw
社員さんは3連休の間しっかり休めましたか?
867名も無き冒険者:02/10/15 15:38 ID:Lv2N7kb3
えぇ、そりゃあもう(^^
868I_am_hacker:02/10/15 16:09 ID:NJphPsI7
  _、_
( ,_ノ` )y-~~
869名も無き冒険者:02/10/15 16:12 ID:U46Q4dbf
休むなとは言わんが、すべき事をしてから休め。
これじゃ製品版出てもサポートに不安を抱くのは必然。
この先、α版だからって言い訳は通用しないんだぞ。
会社としての意識が低すぎ。アナウンス位して、ユーザーを
安心とまでいかなくても、不安にさせないようにするのは
会社としての義務だ。
870名も無き冒険者:02/10/15 16:15 ID:CTmEgTDz
下請けやには何言っても
            無        駄
871名も無き冒険者:02/10/15 17:16 ID:EJ7dDtCi
DF一筋として待ちに待ったα5だったわけだが・・
初めの頃はDFが有利になったって喜んでたけど、やっていくうちに何か違うと感じ始めた。
クリアしようとしても相手のFWにすぐあたる、なんかピンポンみたいな感じで。
それでも点はα4より取られなくなったと思う。ポンポンしてるうちにいつのまにかクリアされてるのじゃ。
でもなんか「クリアした」とか前線に「フィードした」って実感が全然湧かない。ボールが足につかない。頭に当たると弾く。
それはもうピンポンみたいな感じで。α4の方がサッカーぽかったと思う。
α5はこれじゃピンポンサッカーじゃ。FWの人はどう感じてるのかな?
872名も無き冒険者:02/10/15 17:19 ID:p0WoRCxM
α1からやってるけど、どれもサッカーぽくないな…

α1 … 団子
α2 … ダッシュジャンプ
α3 … 同上
α4 … 飛び蹴り
α5 … ピンポン
873名も無き冒険者:02/10/15 17:32 ID:r5QuGmsj
>>871
α5はどれだけゴール前での団子を発生させるかを争うゲームです。
874名も無き冒険者:02/10/15 17:32 ID:dS7ogEqg
>>871
うーん、悪いがそれはあなたがあまり上手くないだけじゃないか?
前のスレかなんかでうまさのレベル分けが3段階から5段階に変わったってレスがあったけどホントそう思う。
漏れも最初はそんな感じだったけど今はそうそうクリアを当てられる事は無いし、きちんとヘディング・胸トラップもできる。
団子状態の時以外はそんなにピンポンサッカーじゃないよ。
875名も無き冒険者:02/10/15 17:37 ID:szss55FD
>>871
α5の善し悪しは結局好みの問題だろうけど、
サッカーぽさでいえばぎりぎりα5が上じゃないか?
頭に当たってもスーっと足下にボールが吸収されるのが
サッカーらしいと考えているなら別だが。
言うまでもないがトラップは操作のしようでなんとでもなる。
非常時にトラップにまで気が回らないでいると、
思わぬ方向へボールをはじいてしまうというのも至極自然。

自打球と未だ健在のバグシュートあたりは激しく不自然。

>>874 ハゲドウ
876名も無き冒険者:02/10/15 17:41 ID:D0/E5sB4
>>870
そうそう!
以前は自分がクライアントだったけど
結局今はゲームを作ってるだけですからねぇ...
人のお金で期限の無い(!!)好きなゲーム作れるなんてし・あ・わ・せ
877名も無き冒険者:02/10/15 17:47 ID:EJ7dDtCi
あらら結構みなさんそれなりに満足してるのね・・。
俺っちが下手なのは全然否定しないけど、う〜ん・・・なんかポンポン弾いてる
情景ばっか目に付いて良い所が打ち消されてるのかなぁ自分の中で。
不意に頭にあたった後のボールの挙動も(ヘディングシュートでなく)なんか違うって感じるんだよなぁ。ボールこんなに弾かないぞ?みたいな。
とりあえずもう少し精進すれば違ってくるかな?
878名も無き冒険者:02/10/15 18:13 ID:POt8/Rq6
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  <ハドソンの工作員は…お前だ!!
    /\ へ  _      _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
879874:02/10/15 18:15 ID:dS7ogEqg
>>877
確かにボールが軽すぎるかなとは思うけど、ポンポン弾くシーンが目立つのは、
今までは目の前に人がいてもすり抜けてたから同じような感覚でやってる奴が多いだけじゃないのかな。
で、今はそれがきちんと当たるようになったと。(当たり判定がちょっと大きいとは思うけど)
これは漏れにとってはすごく嬉しい。何故ならむやみにスライディングなんてやらずにコースを消す守備ができるから。

あとα5では「トラップ」がプレイヤーの技術として必要になったと思う。
今まで適当にやっても足元に吸い付いてくれたがそうはいかなくなった。
高さが合わなければジャンプや後ろに下がらないと胸トラップできないし、向きにも気を付けなくては行けない。
方向転換もきちんと胸についてから変えないと弾いてしまう。

繰り返しになるけど今まで「適当にやってもOK」だった所がそうはいかなくなったのがおかしく感じる原因だと思う。

漏れはα5には結構満足してるよ。ただスライディングはどうにかして欲しい。
880名も無き冒険者:02/10/15 18:31 ID:AfKSZ/1O
>>879禿同
適当にトラップはもうできないよね。クロスの高さちゃんと見極めて胸、頭、もし
くはヘッドを使い分けないといけない。今までの技術+トラップが加わった感じ。

吸着しすぎ、ヘッドの使い勝手の悪さ、自打球、使い勝手良すぎるスライディングに
ゴールバグ、レーダーのずれ、コーナーキックの飛距離不足、キックオフの勢い不足、
ゴールキーパーの縦飛び出しが使えない、ボレーが性能悪すぎ、ダイレクトキックも
いまいち弱い、全体的に判定が大味

意外はおおむね満足だ・・・って不満だらけやんけ!ヽ(`Д´)ノ
881名も無き冒険者:02/10/15 18:36 ID:PTWm52Tt
良い一人ノリツッコミだ
882名も無き冒険者:02/10/15 18:54 ID:0eBU8SYl
藻前ら、キックオフはD+右クリでしる!
883名も無き冒険者:02/10/15 18:55 ID:Bl+j0ON5
前から思ってたんだけど
α5マンセー君は、おかしいと指摘している人のことを
下手だの一言で切り捨ててるのは失礼じゃないかな?

俺はピンポンサッカーってのは正しいと思うよ。
キープが困難だからみんな玉離れが早くて
DFのクリア合戦はラリーを見てるみたいだし
近距離の敵同士のやりとりなんか、まさにピンポン。

ボールがポンポン跳ね返ってるのを見るとえらく萎える。
α4はプロの放り込みサッカーだったけど、
α5は基礎技術のない草サッカー、小学生のサッカーを見てるようだよ。

リアルだからいいってもんじゃないし、そもそもそんなにリアルじゃないし。
α5になってから人が増えるどころか、減ってるという事実が
すべてを物語っていると思うんだけどなあ。
884名も無き冒険者:02/10/15 19:18 ID:szss55FD
>>883
その論理で行くとα1リリース直後〜α2が
一番優れていたことになるわけだが

…という煽りは別にして、漏れは別に
α5マンセー>α4マンセー
とは言ってない。好みの問題だと思う。
サッカーで起こりうる物理現象をより忠実に再現しているのは
すり抜けのα4よりは、はじきすぎのα5だと思っただけ。
それ以上でも以下でもない。

ピンポンサッカーになるのは同意。
でも前半10分後半10分で勝負がつく試合のテンポを作るために、
多少球離れをよくしないといけないのは宿命なのかもなー。
885874:02/10/15 19:38 ID:dS7ogEqg
>>883
漏れは別にα5マンセーではないし、切り捨ててるつもりはないが…
ただα4感覚でやっててα5は変だっていうのも違うだろと感じただけ。
人が減ってるのは鯖がα4と5があってわかりにくいし、あと入れないって人もいるし、全然全てを物語ってないよ。
キープが困難、DFのクリア合戦になりがちって前からじゃん。

漏れはα4のワンパターンな攻撃の展開に飽き飽きしてたのよ。
で、α5では相手にちゃんと当たることによって前に出すのが難しくなっったから、
横パス・バックパス・ショートパスを駆使した展開が前より望めそうだってとこに希望を見い出してる訳。
でも相変わらず前へ前への攻撃だね。
これはキープしづらいってのが最大の原因だと思う。スライディングが強すぎ。
前のレスでも言ったけどスライディングを何とかすればバランス良くなる思うんだけどなぁ。
前に転がるようになってさらに強力になったのはおかしいよ。
886名も無き冒険者:02/10/15 19:45 ID:DsY+kNFD
しかしこれでますますヘビーユーザーと初心者に雲泥の差ができた罠
どうするんだdingoよ
887DINBO:02/10/15 20:01 ID:fkQk8Nql
>>886
んなこたぁーしらんよ

ただいま製品版のパッケージの絵をどうしようか、
社員と関係者全員で検討中なんだから静かにしてくれる?
888名も無き冒険者:02/10/15 20:18 ID:EJ7dDtCi
あら、席を外してる間に結構盛り上がってる・・。

874さんの言う「ボールが軽い」ってのが俺っちの違和感の根源かも。俺っちリアルで草サッカー
やってるんですが、リアルでのイメージと照らし合わせてやっぱあの「軽さ」ってなんか違うって感じなんですよね・・。
もちろんα4も違和感だらけだったけど、5は別物になっちゃったかなって感じで。
α4からやってるんでその前のバージョンとかはわからんのですが・・。
ま、もうちょい精進したら違ってくるかもです。

889名も無き冒険者:02/10/15 20:19 ID:r5QuGmsj
リアル志向よりおもしろいものを目指してくれ、超人サッカーではつまらんが。
団子はつまらん。
890名も無き冒険者:02/10/15 20:19 ID:Idd0ZL4d
俺がティンコ社員だったらあまりに見通しが暗くて絶望してるね。
自分の部屋で毎日ブルブル震えてるよ。
891ふみお:02/10/15 20:24 ID:xIA5tYc4
chotto! 晒すなよ!>859
892名も無き冒険者:02/10/15 20:24 ID:CTmEgTDz
雨の日サッカーボールくらいの重さを再現してくり。
最近公式のサッカーボールも風船ボールみたいになったけど、選手からは不評だ。
893名も無き冒険者:02/10/15 20:25 ID:qF1EmyjU
フルエテナーイ
894名も無き冒険者:02/10/15 20:29 ID:Vry+twpp
トラップはα4のほうがよかった、頭にあたったからって適当にハジくのは
全然リアルじゃないしw

あまりゲームでリアル性を追求「しすぎて」欲しくは無い。
ポンポンサッカーはリアルでもなければゲームとしての面白さも無い。
895名も無き冒険者:02/10/15 20:40 ID:f3wR22pI
そうそう昔のFW一人で二、三人突破できる状態に戻してくれ。
896名も無き冒険者:02/10/15 20:47 ID:EJ7dDtCi
>>895
α4ではFW一人で2〜3人突破なんてなかったっす。(あったのか?)
1対1で抜かれた事はありましたが(ジャンプでかわされる)・・2人DFが残ってる時は絶対止めれる自信がありました。
でもここでたまに挙がってるSIGUMAさんとかACさんとかの超絶FW?とかは
ばんばん抜けるのかな?
一回も対戦した事ないっす。何時頃出没するのかな?見てみたい。
897名も無き冒険者:02/10/15 20:48 ID:DsY+kNFD
α4でのSIGUMA AC 田仲くらいだろ。
このうちまだ実力保ててるのは田仲だけだった。
898名も無き冒険者:02/10/15 20:54 ID:AfKSZ/1O
>>874
スライディングそれ自体は弱くなってると思うぞ。α4のジャンスラは凶悪な吸
着力を誇ってたし。前に転がるようになって、すぐにコントロールできなくなって
るから、突破には使えるがけっこう点々と転がったボールをクリア又はGKにキャ
ッチされる、というシーンも前より多くなったしな。

とはいえ、スラだけで二人、三人と突破できてしまう事もままあるし
つーことはまだ強いっつーことなのかな…?

現在の問題はスラがくるってピンときても対処する方法がないっつーことだよな。
このあたりなんとかできないものだろうか。
899名も無き冒険者:02/10/15 20:57 ID:Yigm7L1u
うーん みんな、人数少なくても鯖に入ろう いないからって入らないで
ゲート見てる人多いのでは??
900名も無き冒険者:02/10/15 20:58 ID:Idd0ZL4d
DF2,3人に対して突っ込んでいくのは長州だけだろ。
SIGUMA AC 田仲の3人がDF2,3人に切り込んでいくようなFWだったら
厨房として名をはせているだろうな。
誰の目から見ても明らかに無謀で愚か者の行為。
901名も無き冒険者:02/10/15 21:16 ID:DsY+kNFD
突然α5全鯖落ちました
902名も無き冒険者:02/10/15 21:16 ID:x8A+we0G
何かの予感
903名も無き冒険者:02/10/15 21:17 ID:Idd0ZL4d
ディンゴ夜逃げの巻
904名も無き冒険者:02/10/15 21:24 ID:r5QuGmsj
鯖落ちまくりだよー
905874:02/10/15 21:25 ID:dS7ogEqg
>>898
ジャンスラか…そういやそんな技もあったねぇw。
もうあのジャンスラの飛び交う殺伐とした光景を見なくてすむだけでα5の価値はあるよ。
まあ今はダッシュスラという技が加わりましたが。(あれで4人抜きしました)
もう先にボールを持った方が不利という状態は無くなって欲しいね。

>現在の問題はスラがくるってピンときても対処する方法がないっつーことだよな。
それはホントそう思う。
リアルだと一直線にスライディングで突っ込んでくる奴(そんな奴いないか)なんてちょっとボールをずらせば楽にかわせるでしょ。
でもOSだとかわせない。見え見えのスライディングが成功してしまう。判定が変だからファウルも誘いづらいし。
…ごめん、また結論が「スライディング関係を何とかしろ」になってしまった。
906名も無き冒険者:02/10/15 21:27 ID:YNHrvYnf
とうとう終わったか・・・・
907名も無き冒険者:02/10/15 21:28 ID:r5QuGmsj
何かが起こるねこりゃ
908名も無き冒険者:02/10/15 21:32 ID:hVeDMkWD
なにもなかったな
909名も無き冒険者:02/10/15 21:33 ID:1XD+HO2K
>>902は狼
910名も無き冒険者:02/10/15 21:36 ID:yLCdL4jI
DINGoちがう!
ゴールネットの素材もーちょっと
やわいもんにしてくれ
ネット揺らしたいんじゃい
911名も無き冒険者:02/10/15 21:40 ID:hVeDMkWD
さっきまでIP2、ポート2で4鯖に振り分けてたみたいだけど
今α5の鯖IP全部一緒でポートがバラバラになってる
テスト用に動かすためのIP確保作業?
912名も無き冒険者:02/10/15 21:45 ID:f3wR22pI
>>897
憶測だけで物を言うと恥をかく好例。
大体ACはα4ではほとんど活動してないっつの。
913名も無き冒険者:02/10/15 21:49 ID:0eBU8SYl
そろそろ次スレ…
914名も無き冒険者:02/10/15 21:57 ID:fkQk8Nql
>>913
もういいよ(´Д⊂
915名も無き冒険者:02/10/15 22:15 ID:Al+uSqE8
ディンゴ、コメント無し?
916名も無き冒険者:02/10/15 22:20 ID:3e9D7wBW
.
917名も無き冒険者:02/10/15 22:31 ID:Lc2NwbBd
チンコは4連休かーー
いいなーー
918名も無き冒険者:02/10/15 23:07 ID:oAcXW2eR
最後の報告から1週間か。あははー。放置されてるよ僕ら
919名も無き冒険者:02/10/15 23:17 ID:zZ7I9dnR
みなさんサッカーの皮をかぶったホッケーゲームがそんなにお好きですか
920名も無き冒険者:02/10/15 23:18 ID:CTmEgTDz
出来ないなら出来ないと言えよ。
放置が一番いらだちます。
まぁ すでにこのスレッドを見るくらいになってしまったが。
今のα5やっているならボンバーマンやってる方がましだ
921名も無き冒険者:02/10/15 23:19 ID:6z2OE3Cq
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /        dingo         ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l  オマエラ ゼイイン ブッコロスゾ
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
922名も無き冒険者:02/10/15 23:21 ID:oAcXW2eR
ボンマーマンも飽きたんだよなー
923名も無き冒険者:02/10/15 23:40 ID:x8A+we0G
録画しておいたバカ殿でも見るか
924名も無き冒険者:02/10/16 00:13 ID:Ms781Udp
>>918
まだ 一週間かあー もう二、三週間たっている感じだ いい加減にしろdingo
925名も無き冒険者:02/10/16 00:28 ID:ciZRkieF
α5ってやってるとだんだん重くなっていってたんだけど、
FC Eisenwandさんのところにあったサウンドファイル入れ替えたら
軽くなった。トラップするときの音も出るようになったし、
ノイズも無くなっていい感じ。
926名も無き冒険者:02/10/16 00:29 ID:8+/nf6IP
曲何にしてる?
タイトル画面?での曲を旧アンセムにしてみたらなんかそれっぽい雰囲気が出て(・∀・)イイ!!
927ふみお:02/10/16 01:45 ID:Wio8+Dnf
空気が疲れてるな
928名も無き冒険者:02/10/16 01:47 ID:0xm9iMy8
DINGO氏ね、まじでむかつく、ああああああああああ
くそ、こんなゲームに無駄な時間費やしたのがばかばかし。
せっかくバグ報告とかしてやったのによ。
まじで糞だな、
糞なんだよ、バグばかっでやる気なくす。ちっ
929名も無き冒険者:02/10/16 01:48 ID:AD9n7AdX
サッカー神と幻の田仲の2トップ強烈すぎでつ…
930名も無き冒険者:02/10/16 01:55 ID:0xm9iMy8
>>929
それDFが崩れまくりでキーパーが下手だっただけのように他人の目からは見えるんだけど。
931名も無き冒険者:02/10/16 01:59 ID:LcA0TZOs
森崎君レベルか?
932名も無き冒険者:02/10/16 02:06 ID:wkmvMjZ6
>>930
両サイドも上がり気味だったのもあるな
933名も無き冒険者:02/10/16 02:07 ID:CxQSsMiu
>>930
それも多少あったかもしれないが、とにかくその二人は決定力があると思う。
当たり前の話かもしれないがフリーでうつとほぼ間違いなくいれてたからね。
パス回しでフリーでうたれたらDFのせいかもしれないが、
団子状態から抜け出してうたれたら相手をほめるしかあるんめい。
934名も無き冒険者:02/10/16 02:08 ID:/1mktNPH
そもそも団子状態を作る守備陣とdingoが悪いのだが
935名も無き冒険者:02/10/16 02:09 ID:kMUcjqFD
>>930
DFが取られまくったとかぼやいていたがな。
936名も無き冒険者:02/10/16 02:18 ID:CxQSsMiu
>>934
残念だけどどうしても団子は出来ちゃう。
クロスからのシュートをミス、もしくは多少遅くなるとそこから団子スタート!
これはDFもFWも必死だからしょうがない。
α4ではDFにしてもFWにしてもボールとったらすぐシュートか、クリアであまり団子にならなかったけど
α5からは両方ともお互いの体に当たって跳ね返っちゃうからな・・・・・
937名も無き冒険者:02/10/16 03:29 ID:zSyEsA6i
それは相手DFとGKがへぼかったんだろう。
PA内のどFreeでないかぎり、田仲とサッカ−神といえど一定面子がいれば
止めるのは難しくない。

そもそも今のα5の野鯖の状態なら相手メンバ−さらに味方メンバ−によって
差が明確にでやすいからね。
そのときもOSGATEからみてたけど前述の2人に加えBeeやらなにやらメンバ−
偏ってたしな。
938名も無き冒険者:02/10/16 03:30 ID:UP+anLRy
つうかサッカーの再現ってどうなったんだ?

これで再現してんのか?

表現すらしてねえぞ?

あん?

ちんこ?
939I_am_hacker:02/10/16 06:28 ID:zgjg6J/r
まぁお前らのような運動神経がチンコな野郎どもがリアルサッカーをしても
まともなサッカーにはならないだろうな
940名も無き冒険者:02/10/16 06:29 ID:/Gjno9JK
>>938
ボールさえあればどこでもサッカーはできるとラブライフなあの人も言ってただろたしか



ほらよくみろ
サッカーボールが1個あるじゃないか
941名も無き冒険者:02/10/16 07:04 ID:iXGfBvgS
田仲とサッカー神の両トップが強いというが
決定力専門だしばかばか抜くことは出来ない。
というかα5のシステムでは無理。
両サイドやOHがしっかりしてたのと敵DFGKがへぼすぎたに違いない。
仮にこの二人がトップで後のメンバーを適当に組んだら
一点も入らない可能性も十分にある。

つーかキーパーの飛び出し強くなったな。
942名も無き冒険者:02/10/16 07:38 ID:pTVfqJsL
殺伐とした雰囲気イクナイ!
最近ティンコ叩きとふみお勧誘失敗の話題が目立つので
たまにはチーム特集でもやるべや?
深く話してくれることキボンヌ

第一回は
Team -SA-
でよろ
943名も無き冒険者:02/10/16 07:39 ID:pTVfqJsL
と思ったけどやっぱりここは=ACC=


tennen CID:71 (FW,OH,CB)
BABEL CID:92 (All)
BAROQUE CID:96 (CB,WG,FW,)
FAKE CID:175 (DF)
SIGUMA CID:142 (FW,GK)
θ AC θ CID:81  
アンセム CID:125 (DF-CB,LCB,LSB)
ケンシロウ CID:163 (FW,SH) 
サイドアタッカー CID:135 (左サイド)
ボバン CID:82 (守備系全般、主にDH)
一都主 CID:74 (DH,SH,WG)
たっく CID:162 ( )
hoge CID:121 (RSB,GK)
944名も無き冒険者:02/10/16 07:41 ID:pTVfqJsL
言わずと知れた最強チーム。
AC・SIGUMAを軸にした強力な攻撃だった(過去形

ケンシロウ・サイドアタッカーなども巧いと。
DFはhogeがサイドの攻撃を確実に潰すのが印象的。
945名も無き冒険者:02/10/16 07:46 ID:PDGD1RQc
朝からてんねんとふみおのスカウト合戦?
946名も無き冒険者:02/10/16 07:47 ID:6O3UZ83F
ACCは偽名厨
しょうじきうざい
947名も無き冒険者:02/10/16 08:07 ID:ZLz3EHhu
>>941
決定力専門以外ってどんなことするの?
948名も無き冒険者:02/10/16 08:13 ID:/1mktNPH
ケンシロウもサイドアタッカーも下手になったと思うんだが
彼らも過去形ならわかるが
949941じゃないけど。:02/10/16 08:19 ID:UVvnv9OA
決定力専門って言葉の意味がちょっとルーズで明確じゃないけど、ゴールを決める事
以外にFWがするべき事と言ったら、ポストになるとか中盤まで下がってゲームを組み立てるとか・・・
サイドに張り付いちゃう奴とかもいるね。
田仲って人は見たことないからわかんないけど、サッカー神はFWやってても比較的下がり気味でゲームを
組み立てようとする傾向がある。決定力もあるし上手いと思う。
が、前線に張り付くタイプのFWも怖い。決定力があればなおさら。
950名も無き冒険者:02/10/16 08:24 ID:ZLz3EHhu
前に張り付くFWって恥ジか?w
奴はMFやってても張り付くよ
951名も無き冒険者:02/10/16 08:26 ID:/1mktNPH
恥が味方でゴール決めて勝っても全く嬉しくない。
952名も無き冒険者:02/10/16 08:31 ID:9PUDH5GV
>>950
最近は普通に守ったりパス配給したりしてないか?
6番以下のポジやってんの見たことないけど、
7、8、10なら問題ないレベルだった。

ついでに次スレ46
953名も無き冒険者:02/10/16 08:33 ID:gAwiSTAK
>>952
この前SBでちゃんと守っているを見た時は感動したw
954941じゃないけど。:02/10/16 08:33 ID:UVvnv9OA
恥ジって人は見たこと無いなぁ。MFで前線に張り付く奴は最悪でしょ。
OHとSHに多いね、俺が見た中で最悪だったのはs(うろおぼえ)って人。
955名も無き冒険者:02/10/16 08:48 ID:Jav/sSvQ
>>954
ハジもsも同じチームです…
956名も無き冒険者:02/10/16 08:54 ID:/1mktNPH
ハジとsを比較するなよ、sのふざけたポジショニングは凶悪すぎる
957名も無き冒険者:02/10/16 08:54 ID:/Gjno9JK
sはCBやってても前線に張り付いてるから別格だろ
958名も無き冒険者:02/10/16 09:08 ID:bjXqVkhm
>>957
禿同
奴は別格
959ふみお:02/10/16 09:31 ID:VqWaCOsB
僕は学校行ってくるのでその調子で盛り上げといてください。
960名も無き冒険者:02/10/16 09:37 ID:n1b9VEKJ
2ch大学ですか?
961名も無き冒険者:02/10/16 09:56 ID:/1mktNPH
962名も無き冒険者:02/10/16 11:31 ID:V+vjwlx4
EMPZはカウンターサッカーのチームということで依存無いか?
翼・dios・ハジ・s・が攻めて(はりついて)
飯島・ν・おこるでしかし等が守る。
まあ野鯖でおんなじことやられたら他の奴らがたまったもんじゃないんだけど。
レガシーに勝ったときもほとんど5トップ5バックだったしなあ
963名も無き冒険者:02/10/16 11:56 ID:bjXqVkhm
>>962
うまいならまだいいが
ハジ以外決定力も皆無に近いしな
964名も無き冒険者:02/10/16 12:01 ID:2hQnlLye
多人数で試合する時はフィールドを広くするか足を遅くするかしてほしい。
少人数で試合する時は今のままでいい。
965名も無き冒険者:02/10/16 12:12 ID:kg4NLb/B
蹴球坊主更新する暇あったら報告更新してくれ
966名も無き冒険者:02/10/16 12:58 ID:ihfOti7l
>>962
それを知ってる君はLCかEMPZのメンバーでつか?
さもなくばDingo社員、はたまた写真撮ってた奴。
967941じゃないけど。:02/10/16 15:16 ID:UVvnv9OA
>>966
鋭いぜ君。
968名も無き冒険者 :02/10/16 15:20 ID:GV+Xyko/
やるなっ、このぉ、dingoたん!
新α5クライアント(バグ修正)を今日の日本戦にあわせてくるとは...
またまた、やることがにくいぜぃ!!
9時にまってるぜよ!
969名も無き冒険者:02/10/16 15:23 ID:vHMfY91v
>>968
オオカミ少年?
970名も無き冒険者:02/10/16 15:28 ID:UVvnv9OA
>>969
いや、ティンコを煽ってるんでしょ。
971名も無き冒険者:02/10/16 15:38 ID:aHaFhcM4
よっしゃー!今日日本戦終わったらα5.1で氏ぬほど遊ぶぜー!
にくいよDingo
972名も無き冒険者:02/10/16 16:24 ID:oTC3mLMO
>>942
野サバにいる人間が語れるチームって殆ど無い気がするんだが・・・。
チーム戦見てないし、メンバーも偽名プレイばっかだし。
偽名抜きでログ率高いのはLCくらいか。FBは攻撃系の人しか見ないし、
Dashは滝野さん以外記憶に残らないし、Empzは糞だし、OCはふみおだし。
973ふみお:02/10/16 16:54 ID:/vgSH61W
なんかもう眠い超眠いまじ眠い
OSのアップデートなんて待ってらんねーよ
974名も無き冒険者:02/10/16 17:03 ID:yX445nBT
さん付けキモイ
975名も無き冒険者:02/10/16 17:24 ID:hv6cSmcX
>>980
次スレよろ

天麩羅は>>1-2そのままでいいよな?
前スレと過去ログ集をちょっといじるだけで。
976名も無き冒険者:02/10/16 17:30 ID:iVvSUyyp
次のスレタイ考えた

「ところで今21世紀かよっ!」
977名も無き冒険者:02/10/16 17:30 ID:3WBT3PnJ
α5、今まで7vs7とかでやっててなかなかいいじゃねぇか
とか思ってたが今日、11vs11やってやっとわかったよ

          α 5 糞 だ な !
978名も無き冒険者:02/10/16 17:36 ID:ihfOti7l
ふーん(´σ・・`)ホジホジ
979名も無き冒険者:02/10/16 17:38 ID:962sEpgX
次スレいるの?
980名も無き冒険者:02/10/16 17:41 ID:9e5c5Bau
確かに7vs7ぐらいの方が丁度いいしおもしろい
だからそれ用の鯖もまた設置してほしいな
981名も無き冒険者:02/10/16 17:54 ID:vHMfY91v
>>980

  >>975ということなんでヨロ。
982980:02/10/16 17:57 ID:9e5c5Bau
>>983
あとはお前にまかせた!
983名も無き冒険者:02/10/16 18:13 ID:iXGfBvgS
まかされた
984名も無き冒険者:02/10/16 18:21 ID:iXGfBvgS
985名も無き冒険者:02/10/16 18:23 ID:itBkbuBA
タイトルが・・
986名も無き冒険者:02/10/16 18:23 ID:pbe64n7T
立て直しキボン…
でもややこしくなっちゃうか…?
987名も無き冒険者:02/10/16 18:25 ID:gAwiSTAK
ちょっと幾らなんでもこれは酷過ぎるだろ(;´Д`)
パッと見全然わかんないって
988名も無き冒険者:02/10/16 18:26 ID:CxQSsMiu
α5になってから、
FKの時やGKがパントキックの時に前でぴょんぴょん跳んでる光景をよくみるようになった。
ああ、ますますサッカーから遠ざかっていく・・・・・・
989名も無き冒険者:02/10/16 18:37 ID:962sEpgX
まあゲームの状況をよく表してるって事でいんじゃないかな
990名も無き冒険者:02/10/16 18:38 ID:oTC3mLMO
のこり10
991名も無き冒険者:02/10/16 18:39 ID:iXGfBvgS
992名も無き冒険者:02/10/16 18:40 ID:962sEpgX
10000
993名も無き冒険者:02/10/16 18:49 ID:/Gjno9JK
994名も無き冒険者:02/10/16 18:50 ID:r+WFRKq8
次スレ立ってるし、埋め立てー
995名も無き冒険者:02/10/16 18:50 ID:AD9n7AdX
ウメ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
996名も無き冒険者:02/10/16 18:55 ID:OZpoYq4i
ウメッシュ(謎
997名も無き冒険者:02/10/16 18:57 ID:6qSxHxkY
ジャマイカ
998名も無き冒険者:02/10/16 18:57 ID:6qSxHxkY
zamaika!
999名も無き冒険者:02/10/16 18:59 ID:UaHJgbsa
999
1000名も無き冒険者:02/10/16 18:59 ID:wIvHDj72
モモサクラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。