[NavyField Openβ]18な予感のするパッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1957
現在βテスト中の海戦ゲーム「Navy Field」について語るスレッドです。
sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
◇《前スレ 17人目のアカウントブロック 》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1031931157/
◇《初心者用スレ・NavyField初心者訓練校 2期生 》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1032774078/
◇《軍事板・超期待!!★韓国製海戦ゲーム「Navy Field」★》
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1016965415/
◇《晒しスレ・(つД`)Navy Field迷艦長5 最後の迷艦長サ糞ス 》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1031921254/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【香港公式】http://www.navyfield.com.hk/
○NavyFieldデータサイト
【Navy FIELD DATA List】ttp://kanazawa.cool.ne.jp/kirov2002/
【NavyFieldFan】ttp://www.geocities.jp/marucha_jp/NF/navyindex.html
【NavyFIELD資料館】ttp://202.233.2.209/~kawana/nf/
○画像アップロダ
【NavyFIELD資料館】ttp://202.233.2.209/cgi-bin/cgiwrap/~kawana/imgboard/imgboard.cgi (晒し画像禁止
2名も無き冒険者:02/09/29 03:35 ID:2kc5SEHr
>>1


2フェットー
3名も無き冒険者:02/09/29 03:46 ID:6DqeGtvy
>>1 おつカレー
4名も無き冒険者:02/09/29 04:50 ID:rAPeqzgF
>1
もつカレー
5名も無き冒険者:02/09/29 06:06 ID:rXjD52aW
>1 乙鰈。鰈の唐揚げは美味い。
6名も無き冒険者:02/09/29 08:31 ID:JDJv84Hi
>1
乙カレー
7駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/09/29 09:04 ID:5ycP3P74
スレ立てお疲れ様&ありがとうでした。
8名も無き冒険者:02/09/29 18:42 ID:bFmCvMdC
スレ立ておつかれ
新スレ立ったけどネタないの?
9名も無き冒険者:02/09/29 19:10 ID:ui8tFcgn
次パッチ当たるまで
これといった新鮮なネタはないなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
10名も無き冒険者:02/09/29 19:13 ID:VyXjduTV
次のパッチ何時当たるのかねぇ・・・(´・ω・`)
パッチ当たるのが早いか、このスレ埋まるのが早いか・・・
11名も無き冒険者:02/09/29 21:33 ID:kX402fV7
もう9月末なんだがミッションはどうなった

ととりあえず話題を振ってみる。
12名も無き冒険者:02/09/29 22:12 ID:/FvA3zmI
ミッション追加って言ってもやっぱりバグつきなんだろうか…
13名も無き冒険者:02/09/29 22:27 ID:I4wGxCxH
>>12
お約束の戦果確認でフリーズに彩雲一機
14名も無き冒険者:02/09/29 22:30 ID:bnJm5069
>>12
倍率低いかもしれないが、Windows98で動かないにO型1隻
15名も無き冒険者:02/09/29 23:27 ID:1Lxcn0iA
米国急降下爆撃兵はなぜか攻撃(爆撃機のスキル)が-12されます。
転職する予定の人は注意されたし。
16名も無き冒険者:02/09/29 23:32 ID:WGjE1rK5
偵察と攻撃のスキルが逆転(変数アドレスのミス)しているらしい。
まぁリソース作りと宣伝に忙殺されている現状、その変数さえ機能しているかしていないのか判別不能なわけで。
17名も無き冒険者:02/09/29 23:36 ID:fPJp467G
>15
バグ報告よろ
18名も無き冒険者:02/09/29 23:50 ID:qxMBHftJ
味わえば味わうほど 同人ゲー の風味がかもし出されるのであった・・・・
19名も無き冒険者:02/09/30 03:46 ID:6/SP03at
>>15
水兵ツリーには雷撃兵から転職みたいだけど
その通りですか?
2015:02/09/30 04:13 ID:YbTf25Mn
>>19
そうです

45で雷撃パイロットになって53で爆撃パイロットになりました。
雷撃パイロット経由なのに爆撃パイロットになると雷撃のスキルが消えてしまうので
経由する意味がないです。
もしかしたらこれも設定ミスかもしれません。

ちなみにLv52ぐらいで雷撃エースパイロットとかいうのも出てきた気がします。

ところで、Tマウントに載せた砲塔の弾がでないのは仕様ですか?
21名も無き冒険者:02/09/30 06:16 ID:Co439WXD
>>18
いまどきの同人げーのが、できがいいような気がしてならない、、、、、、
2215:02/09/30 07:36 ID:YbTf25Mn
ところで今日中にミッション再延期の告知でるかな?
それともやっぱり明日?
もしかしてバックレとか?
23名も無き冒険者:02/09/30 08:37 ID:Pm5+pGTf
このゲーム全部PVPなんだよな、ポトリスの延長にレベルがついてるゲーム?
24名も無き冒険者:02/09/30 08:41 ID:ipcbiO8M
ゲーム要素はポトリスに劣ると思う。

まあ、リアルタイムとターン制とは全然違うがなー。
25名も無き冒険者:02/09/30 10:22 ID:ipcbiO8M
プロット的には良ゲーなんだが、作ってる奴らがそのプロットを理解してないのが問題だと思うのだが。
26名も無き冒険者:02/09/30 10:29 ID:YbTf25Mn
>>25
そうか?
港システムみたいな大きなシステムは、普通は最初から考えとくもん。

クローズβやってて
「戦艦とか好きだから、海戦ゲームつくんねえ?システムはポトリスをベースにすりゃいいだろ」
ぐらいの適当なプロットで作ってるようにしか思えなかったけど。

途中から色々入れようとするから、オープンβが1ヶ月も延期したりしちゃうし。
この辺がかなり泥縄・・・
27名も無き冒険者:02/09/30 11:15 ID:2/ldRDYH
Cβ→Oβに変わったとき、たしかに国籍なんかは追加されたものの、
それまでCβで作り上げてきたシステム(やデバグ)が一ヶ月ぐらい
巻き戻された(パラレルとか)のも萎えたな。なんかふるいソースを
更新しちゃいましたみたいな。
28名も無き冒険者:02/09/30 18:22 ID:uIE6V67q
>20
F4押して連動モード解除したら出るかも。
漏れは出た。
29名も無き冒険者:02/09/30 20:58 ID:3kka9D9C
2002-09-30 20:45

ミッションシステム搭載延期のお知らせ。
 9月末日に搭載を予定していましたミッションシステムですが、作業の遅れにより、更に10月中旬以降まで延期させていただくことになりました。
 実際にテストできる段階に入りましたので、今しばらくお待ちください。
 度重なる遅れに対して、心よりお詫び申し上げます。
 申し訳ございません。

だそうだ(´・ω・`)
30名も無き冒険者:02/09/30 20:59 ID:3kka9D9C
2002-09-30 20:45

アップデートを行います。
 10月1日13:30から16:30まで、アップデートを兼ねたサーバーメンテナンスを行います。
 この間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
 ログインしようとすると、一定時間経過後に「ゲームサーバーからの反応がありません」と表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
 (このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセスが行えない場合にも表示されます)

 アップデート情報と、差分ファイルについては、メンテナンス終了までにアップいたしますので、お待ち下さい。


後、明日UPデートだって(´・ω・`) 変なバグが増えないこと祈ろう。連続ですま
31名も無き冒険者:02/09/30 21:02 ID:2iVTE+SX
国籍制限パッチクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ のか(´Д`;)
漏れの教官、艦と国籍違うから経験値すくなくなっちまうなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
32名も無き冒険者:02/09/30 21:13 ID:iBjaJ9sx
>31
20日の段階で判ってたんだから国籍統一して
育て直せば良かったのに
33名も無き冒険者:02/09/30 21:55 ID:3kka9D9C
http://www.navyfield.com.hk/forum/teams.htm

香港公式のギルド紹介ページ、格好いいなぁ(´・ω・`)
34名も無き冒険者:02/09/30 22:01 ID:YjW2eUGo
とりあえず兵員補充はやめて、装甲もはがしておくか(;´Д`)
35名も無き冒険者:02/09/30 22:30 ID:6kaPv/Tj
>>33
どこの国にも帝国って付けたがるのがいるんだなぁ  と。
36名も無き冒険者:02/09/30 22:44 ID:0lkHBRss
>33
銀英艦隊…?
37名も無き冒険者:02/09/30 22:54 ID:HiwX3ZUc
他国のNF公式サイトが羨ましい・・・
38名も無き冒険者:02/09/30 23:12 ID:M5g+5Lob
>>32
対策はしてたが俺は間に合ってない
そこまで廃人プレイできんし
大体日本公式は一度も通知してないけどな・・・
39名も無き冒険者:02/09/30 23:49 ID:HiwX3ZUc
ドックで艦データ表示のときにCtrl押したら搭乗水兵が表示された。
既出か?
40名も無き冒険者:02/10/01 00:10 ID:eTs7EXQj
>>36
シンボルマークから見て、思い切り銀英ですな。
41名も無き冒険者:02/10/01 00:44 ID:kv1ttB8F
>>33
ハーケンクロイツは色んな意味でやばいだろ、
何考えてんだ香港公式 (;゚Д゚)ポカーン
42名も無き冒険者:02/10/01 01:04 ID:+SC1IGIl
資料館より
10/1に韓国で新たなパッチが当たるようですよ。
Esc逃げはまず不可能になるのは歓迎だが、
沈没すると教官が仕事さぼったり修理費が2倍になるなどまた荒れそうですな・・・。

日本の明日のパッチ後からは最上空母が暴れるのだろうか。
大型艦は肩身が狭くなるのぉ。
43名も無き冒険者:02/10/01 01:20 ID:0Pe19o6F
>42
確認しますた。まさか明日当たるパッチはこれか?バグ沢山ありそうで良いですな。
そして鯖のオプン時間は激しく延期されそうな予感。
44名も無き冒険者:02/10/01 01:50 ID:fI2KoEw1
阿賀野ゾーンの修正
米以外の航空機実装
対空攻撃力の増加

キテー!!

魚雷のダメージ変化とか、砲塔の破壊とか、面白そうなものはあるけど
実装されたら余計に重くなる予感。
てか、まだ実装されないかな・・・。

ESCと国籍制限は、別にどうでもいいや。
45名も無き冒険者:02/10/01 02:07 ID:aCOECmgJ
R再装填不可になるとはいえ
魚雷自爆って・・・

ワイド高速大流行のヨカーンですか? 
46名も無き冒険者:02/10/01 02:40 ID:DA5BCImS
攻撃量16000ほど稼いで戦闘後ちょっとチャットしてたら変な半角文字発生。
それを削除したらゲームごと落ちますた…金と経験値が……

ウワァァァン━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━(  ヽ`)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━!!!
47駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/10/01 02:42 ID:gR07L326
明日のパッチは数十メガ級っぽいですね。ううやばいはやく寝ないと。
お約束ですがパチ鯖が1回は死亡するに国際艦観式の乗艦券*2で勝負します。
パッチ後は魚艦も大幅に減りそうなので、開幕魚雷は落ち着きそうなのでなによりですが、
自分を含めた魚雷路線姉妹艦(島風/吹雪など)の皆様は的確率大幅上昇の罠が待ってる予感です。
またあの急降下3機編隊に「ぶーーん」されるかと思うと恐ろしくて夜尿症になってしまいそうです。
48名も無き冒険者:02/10/01 02:55 ID:6YdIVS+N
Tマウントに零式いっぱい積める大型艦が有利になるのかねー?
49名も無き冒険者:02/10/01 03:17 ID:fnuZ4j+w
ドイツ空母とイギリス戦艦ついでにアメリカ軽巡だ〜
あれ?日本は?
50名も無き冒険者:02/10/01 05:11 ID:RYMiCGD5
偽98式で頑張って落とすしかないなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
51ジョージってのがダサイんだよ:02/10/01 08:35 ID:u3Q39lqC
>>48
今まで陽の目を見ることのなかった「Tマウントの鬼 北上」などが活躍できるんじゃないか


所感だけど、
先発はドイツが多かったが、中ごろはアトランタ狙いのアメリカが多い
最近の若いのには日本の吹雪や秋月が目立ちますなぁ

イギリス人気無いのはやっぱりインパクトが薄いからか?
イギリスの戦艦なんて普通の人は誰も知らねぇよなぁ・・・・?
52名も無き冒険者:02/10/01 08:37 ID:SngoMlGQ
空母出たら、一番困る船って何だろうな。

DDは主砲がそのまま対空砲になるから問題ないとして、
CL以降は主砲は対空砲にはならんだろうから副砲で対処せないかん。
すると副砲マウント数が多いほうが良いわけであるが、
するとダイドー、アトランタ等、主砲を対空が撃てない6インチにし、
魚雷管用の少ない副砲しか持たないCLがやり辛くなる?
53名も無き冒険者:02/10/01 08:42 ID:5aDZi5W6
>>52
リアルみたく主砲径下げてAA攻撃できる砲に積み替えればいいかと
特にアトランタに対空戦闘されるとちょっと怖い
54名も無き冒険者:02/10/01 08:43 ID:SngoMlGQ
>>51
魚雷の容積が減った今、Tの鬼北上はどの程度防空艦にできるかだな。

アメリカはアトランタこそ火力上位だが、そっから先はこれといって強い艦はないな。
CAは砲塔が3、容積こそ他国より多いが米砲の場合は容積を活かせない。
他国砲なら戦艦級の砲が積めて強いんだろうけどね。

隣の芝生は〜かもしれんがな。
55名も無き冒険者:02/10/01 08:45 ID:SngoMlGQ
>>53
本来のアトランタ主砲(Mark29か?)は対空には優れるが、対艦には射程が短すぎる。

よって、他CL以上、ヘタするとDDにとってもウマーな艦になってしまう恐れあり。
56名も無き冒険者:02/10/01 08:55 ID:0KQ+u11j
ダイドーは対空巡洋艦なのにー。
57名も無き冒険者:02/10/01 09:00 ID:WNuntCbg
アメリカCLクリーブランドってやっぱりブルックリンの後なのか・・・?
ブルックリン  15.2cm3連装砲5基 12.7cm単装両用砲8基
クリーブランド 15.2cm3連装砲4基 12.7cm連装両用砲6基
微妙だ・・・微妙すぎる。
58名も無き冒険者:02/10/01 09:07 ID:yxtbpiaP
副砲で対空砲火するのはCA以上だから
CLに副砲で対空砲買って思想はどうかと思う。
それにCLの砲はほとんど両用砲だから対空砲火は出来るし。
6インチなんて載せてる船は・・・・やられてもいいと思ってるんじゃない?

実際は後方に単艦で居ることが多いCABBがやっぱ狙われるだろうな。
こいつらに当てれば単純に経験値も多い。
しかも現実なら対空砲火をしてくれるはずの僚艦もいないしね。
守る意味ないから。
59名も無き冒険者:02/10/01 09:34 ID:9j+32Pa0
ま、しばらくは「FREE航空機禁」だな
60名も無き冒険者:02/10/01 09:34 ID:WNuntCbg
Cβのときの経験だが・・・
対雷撃機なら対空射撃ができるなら大抵落とせる。スピードも遅め、低空なので。
対急降下はやっかいで、接近するまで高速、高空で飛んでくるので撃ち落としにくい。
しかも真上にきて急降下をかけてくるときには90度まであげて射撃しなければならないが、
90度まで上げられる砲は少ない。最大仰角が比較的小さい独砲や英砲は苦労しそうだな・・・
61名も無き冒険者:02/10/01 10:07 ID:LjEaDPkq
>ま、しばらくは「FREE航空機禁」だな

(´-`).。oO(そりゃFREEって言わね〜だろ
62名も無き冒険者:02/10/01 10:11 ID:PcCx50sD
航空機禁なんて部屋立てたらBBにウマウマされちゃうだろ
やっぱりCA以下が妥当かと、でも米CAにウマウマされちゃうなぁ・・・
632チャンネルで超有名:02/10/01 10:11 ID:/kAmfPx4
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
64名も無き冒険者:02/10/01 10:24 ID:u3Q39lqC
急降下は高度高くて打ち落としにくいか・・・
まぁ クローズの事はよく知らんが

考えてみれば対空砲で全部落とせてしまうんなら戦闘機なんてイランやろ?
要するに「おまいら急降下爆撃機は戦闘機にお任せしる」っていう事なんちゃうけ?
65名も無き冒険者:02/10/01 10:31 ID:LjEaDPkq
戦闘機作るなら爆撃機作るやろ・・飛行機落しても安いし。
どうせ後ろにいて飛行機操作してるだけの空母なんて魚雷艇くらいにしか狙われないんだからな
66名も無き冒険者:02/10/01 10:50 ID:e5thZEy5
BB(´-`).。oO(CVいるならしばらく様子見...)
CA(´-`).。oO(正直、味方BB消えたほうがウマー)
CL(´-`).。oO(養殖/バグCACVBBイッテヨチ)
DD(´-`).。oO(爆撃機は大型艦にいってクレヨン)
CV(´-`).。oO(俺様って神?)
FF(´-`).。oO(護衛空母ごときが装甲張るなよ...)



(´-`).。oO(ところで装甲は剥がしておいたかな?)
67名も無き冒険者:02/10/01 11:11 ID:PcCx50sD
>>66
おお忘れるところだったYO。ありがd
68名も無き冒険者:02/10/01 11:12 ID:trlpXqr8
装甲なんてもともと貼ってませんが何か?
69名も無き冒険者:02/10/01 11:24 ID:YYRz1fet
>>68
そうなんだよなぁ、中途半端なレベルのDD乗りは水兵が重過ぎて、装甲どころかTマウントにすら何も積めない。
CLになったら少しは楽になるのか?
70名も無き冒険者:02/10/01 11:26 ID:trlpXqr8
いえ、金がなくてまだDDに乗り換えられない初心者FFなんでつ。
71名も無き冒険者:02/10/01 11:31 ID:wpkpIkhk
>>68
はいはい良かったでちゅね−
72名も無き冒険者:02/10/01 11:53 ID:LjEaDPkq
CL乗る様になったら、砲撃部屋では8インチ以上積んでる船に狩られ、FREEいけば零式避けれなくて泣く泣くDDに戻るであろう、と、夢も希望もないことを言ってみる・・


73名も無き冒険者:02/10/01 11:57 ID:4/gy6Qrt
そして水兵のレベルが上がり、装甲・Tマウントはおろか、船長と砲兵二人に砲を積むだけで満載排水量ギリギリに。
レベルが上がれば上がるほど戦力ダウンするゲームって一体?
74名も無き冒険者:02/10/01 12:16 ID:5aDZi5W6
それにしても航空機での攻撃本格化となると味方戦闘機撃墜も続出しそうだな
急降下爆撃機は直衛機、雷撃機は艦載AA砲なんて役割分担すればいいんだろうが
現状を考えるとそんなにきれいに棲み分けできるとも考えにくい
75名も無き冒険者:02/10/01 12:36 ID:jqx668RX
2002-10-01 12:35
アップデート延期のお知らせ(重要)
本日1日13:30から16:30を予定しておりましたアップデートですが、作業の準備中に更新用ハードウェアのトラブルが発生し、アップデート作業が続行できない事態が発生いたしました。
そのため、本日予定しておりましたアップデートを、延期させていただくことになりましたことをご報告いたします。
延期後の日時については、現在、調整をつづけており、決まり次第お知らせいたしますので、お待ち下さい。
なお、できる限り混乱を避けるため、本日中のアップデートは行わない予定です。
お騒がせいたしまして、申し訳ございません。

だとさ、救われたなお前ら。
76名も無き冒険者:02/10/01 12:45 ID:yGzUVMLJ
>>75
既出も既出で今更こんなこと言うのも恥ずかしいんだが


サクセスよ。お前等は本当に大丈夫なのか?
77名も無き冒険者:02/10/01 12:46 ID:oJusvtfR
何だカンダ言ってパッチ期待してたのにこの様か
78名も無き冒険者:02/10/01 12:46 ID:ChXfl6w8
キターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
79名も無き冒険者:02/10/01 12:49 ID:wpkpIkhk
今からNFのバックアップでも取ろうとしたが、HDDの容量足らなかったってところか?
80名も無き冒険者:02/10/01 12:51 ID:YYRz1fet
>>75

更新用ハードウェアって何の事だ?
サーバ自体がいかれた訳でもなさそうだし、意味不明だなぁ。
 
81名も無き冒険者:02/10/01 12:55 ID:jqx668RX
>>80
俺に聞かれても困るんだが…
パッチを入れてた方のPCのHDDがいかれたとかLANケーブルがいかれたとかじゃないの?
82名も無き冒険者:02/10/01 12:55 ID:3YKOpVn6
新パッチの入ったHDDを空輸でもしてんじゃねーの?(ゲラ
83名も無き冒険者:02/10/01 12:55 ID:x1ol/Fyd
CD−Rが壊れたに1ダイドー
84名も無き冒険者:02/10/01 13:07 ID:trlpXqr8
とことんダメ会社だな、おい
85名も無き冒険者:02/10/01 13:18 ID:eACGK4ag
>>82
台風で飛行機欠航・・・
ハッ!
86名も無き冒険者:02/10/01 13:25 ID:x1ol/Fyd
更新用機器が何時の間にかNageチームに盗まれていたのかも。
87名も無き冒険者:02/10/01 13:28 ID:4/gy6Qrt
>>82
飛行機はまだ飛んでるんで、おそらく船便だろう。
太平洋岸の港じゃ既に入港規制に入ってるんで、パッチの入ったROMは海の上で待ちぼうけ。
88名も無き冒険者:02/10/01 13:36 ID:s+dW9TV3
ダンプリスト受け取るFAXが壊れたんだよ。

つかネトゲやる回線のある会社が物理メディアで送るもんなの?
89名も無き冒険者:02/10/01 13:42 ID:tNq3lljZ
5インチフロッピーディスクを100枚持った伝書バトが家の庭で死んでますが・・
90名も無き冒険者:02/10/01 13:45 ID:jqx668RX
2mにも及ぶ大和プラモ作っててパッチ当てる用意をしておらず


バックアップ用のCDRの注文をさっきしたに5トライバル
91名も無き冒険者:02/10/01 13:47 ID:yGzUVMLJ
自分で言い出した予定も満足に消化出来ん。
「○時までメンテナンス」と言い出したら更に1,2時間は延期されるのが当たり前。

こいつら本気で俺等から金取る気でいるのか? だとしたら正気を疑うよ。
何しろ信用できない。
92名も無き冒険者:02/10/01 13:51 ID:PcCx50sD
お〜い大変だ、サ糞ス本社の下にトンネルが!(w
93名も無き冒険者:02/10/01 13:54 ID:6YiLvfH6
>>88
某ROは鯖ごと輸送したという噂がなかったっけ?(w)
94名も無き冒険者:02/10/01 13:59 ID:jqx668RX
>>93
重力→癌砲に移行する時に鯖ごと輸送したよ
95名も無き冒険者:02/10/01 14:11 ID:GEBX426W
サ糞スって北のオタ息子出資なのか?w
96名も無き冒険者:02/10/01 14:35 ID:fnuZ4j+w
はっ!
もしや
「今日は台風来るし、帰れなくなるから明日〜♪」
何ぞということか?
97名も無き冒険者:02/10/01 14:47 ID:x1ol/Fyd
ダンボール5箱に詰められた300bpsカセットテープ4036本を
読み込んでいたら、#323でテープリードエラーが起きたそうだ。
いま音響カプラでSDEと接続中。5年ぐらいまて。
98名も無き冒険者:02/10/01 14:49 ID:trlpXqr8
韓国から送られてきたフロッピーが3インチだったんだって。
いま、必死で3インチドライブ探してるらしいよ。
99名も無き冒険者:02/10/01 14:53 ID:yxtbpiaP
国籍ペナルティーなんて入れてくれなくて結構
100名も無き冒険者:02/10/01 15:03 ID:yGzUVMLJ
そうね。ボーナスはともかく、ペナルティは要らんかもな。

あ、うちは日本で固めてるんで問題無いんですけどね。
101名も無き冒険者:02/10/01 15:09 ID:YYRz1fet
>>99
同意。
自由度を減らしてゲームが面白くなると思っているのかと言いたい。

こだわりのある奴は国籍統一するだろうし、組み合わせを楽しむ奴もいるだろう。
それで良いと思うけどねぇ。

なんか韓国のゲーム会社って、ゲームを面白くすることよりも、長くゲームやらして金を多く取る為にレベル上げをきつくしたり、マナー云々といってあほな規制をかけたりと本末転倒な事をしているような・・・・。
102名も無き冒険者:02/10/01 15:15 ID:aPNdq0LR
>>101
ネトゲならその方向性は昔から変わらない、FF11が叩かれてるのはそのせいでもあるんだ
コンシューマの進行レベルに慣れた人がネトゲやったらそりゃ文句も言いたくなるだろう
ただ韓国のネトゲの場合は

 や り す ぎ だ ボ ケ
103名も無き冒険者:02/10/01 16:01 ID:rfRkwxVq
いま社員が秋葉原のジャンク屋でQuickDiskの付いたシャープX1を物色中。
台風で流されるとさらに遅れるかもな。
104名も無き冒険者:02/10/01 16:15 ID:ipU4naFS
2002-10-01 15:00

アップデートを行います。
 10月2日13:00から18:00まで、アップデートを兼ねたサーバーメンテナンスを行います。
 この間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
 ログインしようとすると、一定時間経過後に「ゲームサーバーからの反応がありません」と表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
 (このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセスが行えない場合にも表示されます)

 アップデート情報と、差分ファイルについては、メンテナンス終了までにアップいたしますので、お待ち下さい。
105名も無き冒険者:02/10/01 16:18 ID:AyASJMCN
>104
また伸びて明後日になるのに3000Point。
106名も無き冒険者:02/10/01 16:50 ID:q2PLVMHE
>>104

  5  時  間  に  な  っ  て  ま  す  ね  。
107名も無き冒険者:02/10/01 16:56 ID:+ErU+Zc4
>104
だまされますた(;´Д`)
108名も無き冒険者:02/10/01 19:55 ID:LjEaDPkq
今日何人もの人(FREE部屋)が、後方にいるのにダメ1とか食らってるんだけど、バグなのか?
それともなにかしらのチートなんだろうか?
109名も無き冒険者:02/10/01 20:47 ID:cqM2LyBg
何回か遭遇した。あったりなかったりでよく判らんがフリー部屋でのみだった。
しかもダメ1とか言っても実際減ってない。一定の間隔でダメージが1発生してる。
開始直後で魚雷の誤射かとも思ったがみんなして1の数字がピコピコ。
誰かチートしてたのか?
110名も無き冒険者:02/10/01 21:01 ID:NC8ukI4M
あぁあれ、俺だけじゃなかったのか
不発魚雷が何発も当たってるみたいで、気持ち悪かったな。
111名も無き冒険者:02/10/01 21:11 ID:k5/ReWYz
おい、オメーラ
ラグくないですか?
112名も無き冒険者:02/10/01 21:28 ID:LjEaDPkq
Free部屋見てると、ダメ200とか開戦前に撃沈とかあるみたいだね
砲戦と違ってバラけるから見当違いな方撃ってもばれにくいから、CL以上の船がパラってるじゃないかな〜
113名も無き冒険者:02/10/01 21:58 ID:atmXlkDl
海の向こうでは一戦するごとに熟練兵が50人死ぬ仕様になったらしい(ワラ
あいかわらずだな…ヽ(´э`)ノ 
114名も無き冒険者:02/10/01 22:13 ID:d28ilzwS
>>111
ラグいね。
115名も無き冒険者:02/10/01 22:20 ID:cPQdP27t
>>111
めちゃラグいよ。
116名も無き冒険者:02/10/02 00:12 ID:syeoBAOH
700人弱でラグとは・・
117名も無き冒険者:02/10/02 00:14 ID:armquNCE
>>111
プロバイダの差も有るかもしれんが、前よりかはラグってるな…
118名も無き冒険者:02/10/02 00:15 ID:RVkhHONH
haroxまじでうぜーな
「○○にばら撒きます」とか言う前に、
お前の頭の中身を、便所にでもばら撒いて来い!!
CAを使いこなす腕が無いのは、自分で分かってるんだろう?
やってることがアホというのも、あの喋りっぷりを見れば自認してるんだろう
それでも止めないということは、パイロットしか育てていないってことか?

一 度 死 ん で 来 い 厨 房 よ !

119名も無き冒険者:02/10/02 00:17 ID:JtFlTeM0
あぁ、確かにharoxはうざい
うざいついでにairwingもうざい
120名も無き冒険者:02/10/02 00:18 ID:JtFlTeM0
ていうかスレ違いだった。スマン
121名も無き冒険者:02/10/02 00:21 ID:UXedZH3D
>>112
なんぼなんでもCL程度の砲撃なら即死はない、かといってCA以上じゃばればれ

ということで予備垢で色々弄ってみた訳だが
チートで爆撃機発動が一番状態が似てる

本来乗ってないものが乗ってるので即パラレル入り

FF辺りに積んでエンジン弄れば即敵陣&味方の試射を喰らいにくい

急降下爆撃機か雷撃機発進

結果、即沈かダメージ150程度(雷撃機なら1連発)の影響が起きる

鯖側で自機FFが魚雷に突っ込むくらいになると相手側に影響が出なくなり狩りまくれる
上記の状態になるまでに攻撃すると他の香具師にも影響が出た

ただ、やるのがすっげぇめんどくさかったヨ
lv制限弄ったり、爆撃機のデータ引っ張り出したり、重量弄ったり…
122名も無き冒険者:02/10/02 00:23 ID:hW6VqnWd
資料館のロボットさんのレス見たょ。

本家じゃ相当やばいパッチが当たったんだな。
特に目を引いたのが
・ 沈没したら教官はポイントだけ食って仕事はしない
・ 沈没した際の修理費は今の倍
・ ESC退却は0ノットにした上で25秒待機してから

これ、大型艦はきつくないか? 特に修理費。
今までESC退却は滅多にしなかったけど、これが当たったら漏れはESCするよ。
ちょこちょこっと攻撃して、ダメージもらったら最大船速が出るうちに敵から離れて
こっそり退却。
フル雷装してドバッとばら撒いて逃げるのもいいな。
いずれにせよ、逃げた者勝ち。
123名も無き冒険者:02/10/02 00:28 ID:armquNCE
ど う し て 、 チ ョ ソ は や る 事 が 極 端 な の で す か ?
124名も無き冒険者:02/10/02 00:44 ID:hnXh3qWc
無能さ故に常に回りに蹂躙され バランス感覚を喪失した民族の末裔だから。
125名も無き冒険者:02/10/02 00:47 ID:SwpvGNXv
 い か れ て る か ら で す
126名も無き冒険者:02/10/02 00:53 ID:uQVdALU+
なんつーかその、、、リアル軍オタが開発陣に加わった予感。

接近、砲雷撃、あとは落伍した艦を喰って終了。
現実の海戦はこれの繰り返しがほとんどだしな。

あっちの国は徴兵あるしな。
127名も無き冒険者:02/10/02 00:57 ID:Os8M9Aah
リアル軍オタなんざ要らんからリアルプランナー、リアルディレクターを入れろと。
それともキムチの食いすぎで>>125の言うとおりなのか?
つか、ゲームが国家産業じゃねーのかよ、韓国はよ。
128名も無き冒険者:02/10/02 01:00 ID:wyp6DAwH
>>122
他の変更はいざしらず、その1と3はいいんじゃないか?

教官なんてそもそも不要だし、ESC落ちは自沈扱いにしろという要求さえあった
んだから。
129名も無き冒険者:02/10/02 01:09 ID:UXedZH3D
ここまで反応無いと俺が必死こいて原因探したのが馬鹿みたいだな
艦爆チートも含め、かなりの数のチートに乗ってるHPが海の向こうにあるわ
チートのやり方サクセスに報告したら垢バンされる始末だわ
( ´_ゝ`)NFに俺は要らないってことですか、そうですか
130駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/10/02 01:34 ID:t20aRUS0
ルールやマナー的な部分では改良パッチっぽいと思います。
下記は本家掲示板にあった書き込みなんですが、条件が不明なことを除いても
アタック1万で100クレジットはとてもきつそうです。

>アタック2000までクレディット1度数字上がらないです...まったくもう..
>そうするうちに5000越せばもう10だと浮かびます..-_-....
>10000を越しても100がまだならないの...これさあ..
131名も無き冒険者:02/10/02 02:05 ID:arM8gM+i
チート対策となるとサーバー側で処理する事になるが
マトモに考えたらこんな多数の砲弾の飛び交うゲーム作りたくねえ

万難を排しあえて作ってくださるチョン様に感謝しろよ。
132名も無き冒険者:02/10/02 02:58 ID:Jr4dNC8a
ttp://www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html
チート載ってるサイトってこれの事か?
133名も無き冒険者:02/10/02 03:16 ID:ySmjtszK
ウワーンひかかたーよ
134名も無き冒険者:02/10/02 03:36 ID:Y5iq7Wid
な、なんだってー!!?

アジアンの羽目鳥ですつかハァハァ
とか思いながら踏む程純真な方はいらっしゃらないだろうと言おうかと思ったのに。
135名も無き冒険者:02/10/02 03:50 ID:JtFlTeM0
>132
すげぇ
136名も無き冒険者:02/10/02 04:23 ID:3Jvp4OBR
あれから電話が鳴りやみません。
さっきからは玄関で大声とドンドンと叩き続ける音がします

たすけて
137名も無き冒険者:02/10/02 06:32 ID:VzgffjLA
韓国公式版の反応は笑えるね。
また接続人数減ってるみたい。あっちはいっぱいβテストのゲームあるからね。
そろそろ日本より少なくなりそうだよ。

>幾多のオンラインゲームをして見たが,本当にネピルみたいなゲームは初めてです。
>パッチを繰り返えすほどますますユーザーたち血を乾かす。
>ネピルにいくら建議をしても無条件自分たち固執ままにゲムを丸めこむ運営者たち・・・
>一体なんであなたたちは時間と努力を浪費してネピルに固執しますか?
>あの今日のゲームしながら今まで感じて来た火だけの100倍はもっと感じたはずです
138名も無き冒険者:02/10/02 07:09 ID:sfo/R6x4
哲学もセンスもない為具体性を増せば増すほどボロが出るシステムデザインと日本NF以上に凄まじいバグの嵐によって引き起こされる地獄絵図。
厨がムキー!とわめけば「まぁまぁSDに期待しても仕方ないでしょう」レスを繰り返す様は
蜘蛛の糸を求めもがく罪人と脱出を諦めた死人のよう。

このままでは赤字を回避できないサクセスはいっそKOCあたりと一緒になっては?(w
139名も無き冒険者:02/10/02 10:15 ID:oTaHyXFs
多少マンネリ化はあったけど今の仕様でそれなりに大きな文句も出てなかったのに、
どうしてこう非難を浴びるであろう仕様をあっさり追加するんだろうね。

砲塔はぶっ壊れる、クリティカルで兵は氏ぬ、沈没で修理費が倍かかる。
今でさえ次に乗る艦の資金稼ぎ、転職と教官のためのポイント稼ぎが大変なのに…。
140名も無き冒険者:02/10/02 10:56 ID:gcI7iVUw
砲がぶっ壊れるのは、ここのメンバーは諸手を挙げて賛成じゃなかったのか?
これでこそ、傷ついたBBにDDが慈悲の魚雷をぶち込める。
クリティカル死も、熟練じゃない部分から優先的に除去なら許すかも。

でも修理費はチキン発生装置になりそうだな。
141名も無き冒険者:02/10/02 11:33 ID:oxNCQ50o
まさにタイトルどおりの展開で鬱。
142名も無き冒険者:02/10/02 11:42 ID:oTaHyXFs
とは言え、こっちじゃまだ当たってないパッチだ。日本にとっては対岸の火事であることを祈る。
本家で非難轟々のあった部分だけを外して日本に当てる…なんて器用な真似はサクセスにゃ無理か、鬱。
143名も無き冒険者:02/10/02 11:57 ID:RQOPA5H1
糞パッチでひとしきり地獄を見せた後にmedic等補助スキルを実装することで
運営者様マンセーなマゾ信者の数を増やそうという作戦ですかSDE様?

安 心 し て 下 さ い こ れ 以 上 増 え ま せ ん か ら
144名も無き冒険者:02/10/02 12:07 ID:gXKhik5A
2週間ぶりに繋げたら、戦果表示画面になると、必ずデスクトップ画面が一瞬
表示される様になりまふた。

Alt+Tab切り替えも、やけに時間がかかる様に・・・(;´д⊂

パッチが当たった訳でも無いのに、サ糞スは漏れに辞めろとでも言いたいのか。
145名も無き冒険者:02/10/02 12:28 ID:WElZJLTm
>>144
PC環境が変わってないか?
146名も無き冒険者:02/10/02 12:31 ID:gXKhik5A
>>145
うんにゃ、全く変わっておりませぬ。

ゲーム自体は、ラグいけど普通に出来るから何でだろう?
直らない様なら、削除して再インストしまふ。('◇';ゞ
147名も無き冒険者:02/10/02 14:24 ID:R5eYBze/
今日、昨日当たらなかったパッチ当たるの?
148名も無き冒険者:02/10/02 14:48 ID:sfo/R6x4
国籍ペナルティパッチは既にある程度使えるクルーを育ててしまったプレイヤーや
行くところまで行ってしまった廃人達への影響以上に
新規プレイヤーのプレイスタイルに大きな制限を与える制度だぁな。
ただでさえ雑誌記事載せても1000人集まらないようなゲームの門戸を
今以上に狭めてどうしようというのか?
149名も無き冒険者:02/10/02 15:09 ID:BFnSMYkD
航空機には燃料の概念があるのに船には無し?
そのくせどーでもいい兵員死亡のリアリティなんか追加してよー
国籍ペナルティ付けてオリジナル潰すし

もう何考えてるのかわからねぇと思ってたが、
分かったぜ・・・・ それはな








ちんちん ぶらぶら・・・
150名も無き冒険者:02/10/02 15:53 ID:gRRv21op
漏れがDDを買える日は来るのでしょうか。
151名も無き冒険者:02/10/02 16:19 ID:iKwZ1znC
>>149
>国籍ペナルティ付けてオリジナル潰すし
???
152名も無き冒険者:02/10/02 16:22 ID:359T+rsF
>>149
船の燃料は気にしなくてもいいと思うぞ。ビスマルク追撃戦みたいな長時間ゲームを
だれもが望むならともかく。
153名も無き冒険者:02/10/02 17:04 ID:BFnSMYkD
>>151
君だけのオリジナル艦が作れる! なんてことを言ってたのに

そんなことすっかり忘れて国籍統一になるように仕向け始めた
154名も無き冒険者:02/10/02 17:07 ID:haybcdNl
飛行機の燃料だって当時はみんなレシプロだったんだから
2時間3時間余裕でもつと思うんだけど
155名も無き冒険者:02/10/02 17:12 ID:TxYBxhuf
今のNFは単なる遭遇戦だけど、将来的に揚陸艦とか輸送艦とかを使って拠点を奪い合う
コンクエストモードみたいな要素は増えないのかねぇ・・・
太平洋の嵐みたいな感じでやれば激しく面白そうなんだけど・・・
今の体制だと製作側の力が足りなくて無理ぽだけど。
156名も無き冒険者:02/10/02 17:18 ID:gRRv21op
鋼鉄の咆哮っぽく荷電粒子砲を
157名も無き冒険者:02/10/02 17:53 ID:CV78SF5m
>>155
空挺兵なんて職業もあるから後々はそうなるかもな。

でも、現状じゃそれが実装されるよりサービス停止の方がより現実的だよ。
158名も無き冒険者:02/10/02 18:00 ID:Y4RCbRuv
>>144
俺は一ヶ月くらい前のパッチ当たった時からその症状がでてたけど、
ゲームすること自体は問題なかったんでそのまま使ってます。

特に問題ないだけに、
バグ報告としてメールしてなかったけど・・・
159名も無き冒険者:02/10/02 18:13 ID:TxYBxhuf
で、メンテ終了時間が過ぎた訳だが。
160名も無き冒険者:02/10/02 18:18 ID:q7OU/aCi
>>159

?
161名も無き冒険者:02/10/02 18:19 ID:CV78SF5m
>159
まさか・・・>>104のことじゃないよな?
162名も無き冒険者:02/10/02 18:20 ID:xnJpVsxC
>>159
ha?
>>104はネタだったのでつよ?
ちゃんとメール欄とかみようよ
163名も無き冒険者:02/10/02 18:31 ID:iKwZ1znC
>>158
メモリが少ないだけだと思う
メモリが256M以下なら
騙されたと思って9x系のOS入れてみるといいかも
XP→meにしたら相当動きがよくなった

#meって9x系なのかな?w
164名も無き冒険者:02/10/02 18:34 ID:q7OU/aCi
向こうじゃ、あまりにもひどい仕様のために
未だ改悪パッチ導入前の日本サーバに移住しようぜという
書きこみが点々と存在する。

しかし、日本語WindowsとGS24で正しい住所や名前を入力せないかんので
敷居が高いなぁ、というお話。
165名も無き冒険者:02/10/02 18:39 ID:q7OU/aCi
で、こういうレスがついてるね。
・日本入って日本艦隊(日本ユーザ)を壊滅させようぜ。
(特に何もなし。一回やってはみたいね。日vs韓)
・韓国で発見したバグを日本で使用しなくってダメにしてやろうぜ。
(未知のバグもあろうが、少なくとも韓国で公になったバグは日本ユーザも既に存じております)
166名も無き冒険者:02/10/02 18:42 ID:olnTzhUs
他のゲームだと、
あちらのお国の方が
住民登録番号とか必要になったりして
敷居が高かったりする罠。
167名も無き冒険者:02/10/02 19:02 ID:UXedZH3D
>>165
向こうで見つかったチートをこっちでやってる韓国人は既に居るよ
前回の糞パッチの時にきたって香具師を数人見かけた

お前ら、俺はアスガルドに移ります
チート方法を一々報告してたのが俺の他に何人いるか知らないが、頑張って報告してください
今回の1ダメの件はチートを一度足りとも使ってない本垢消されたんでむかついたんで報告しません
次のパッチが当たるまで即撃沈が続くでしょうが、お前らは頑張ってくださいね
パケット&メモリ解析したりすれば誰がやってるかそのうちわかると思うです
168名も無き冒険者:02/10/02 19:24 ID:xnJpVsxC
>しかし、日本語WindowsとGS24で正しい住所や名前を入力せないかんので
>敷居が高いなぁ、というお話。

漏れは正しい住所いれてませんがなにか?
ま、自分の住んでないところの住所なんですけどね
それでもプレイ出来てますよ
169名も無き冒険者:02/10/02 19:31 ID:iKwZ1znC
170名も無き冒険者:02/10/02 19:32 ID:W29b58dW
>>143
medicキタキタ(大藁

*戦闘画面でクレディットが誤って表記された現象修正

*医療アビリティー適用

*戦闘時獲得クレディットの小幅上昇
171名も無き冒険者:02/10/02 20:22 ID:euKXXrfi
ハードウェアトラブルについては、パーツ交換によって、解決いたしました。
 お騒がせいたしまして、まことに申し訳ございませんでした。


RS-232Cケーブルか何かか?
172名も無き冒険者:02/10/02 20:25 ID:xnJpVsxC
10月4日の13:30から16:30にかけて、延期されていたアップデートを実施させていただくことになりました。
 作業の間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
 ログインしようとすると、一定時間経過後に「ゲームサーバーからの反応がありません」と表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
(このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセスが行えない場合にも表示されます)
 アップデート情報と、差分ファイルについては、メンテナンス終了までにアップいたしますので、お待ち下さい。

 ハードウェアトラブルについては、パーツ交換によって、解決いたしました。
 お騒がせいたしまして、まことに申し訳ございませんでした。
173名も無き冒険者:02/10/02 21:25 ID:MIZ62rp1
キムチの国から船便で届いた500枚あまりのフロッピーが全部2DDだったから、
フロッピードライブを3モードのヤシに交換してたんだろう。きっと。
174名も無き冒険者:02/10/02 21:32 ID:XX+rMdcT
>>173
2モードでも2DDは読めたような気がしたが
3モードって2HD1.2MBフォーマット読めるようにした奴じゃなかったっけ?

まぁサ糞スのSASIHDDでも壊れたんだろうよ・・・
175名も無き冒険者:02/10/02 21:36 ID:bW/5dHWQ
NF鯖担当が壊れたので新しい担当を調達してきたのでつよ
これであと2、3ヶ月は大丈夫なのでつヽ(´ー`)ノ 
176名も無き冒険者:02/10/02 21:50 ID:2MsdWfvA
単に間に合わなかっただけかもよ?
この業界、人災的遅れを機器故障のせいにするってのは常套手段らしいし。
177名も無き冒険者:02/10/02 22:34 ID:u27XQt9C
なんで、先にアップデート情報を公開しないんだろ・・・。
178名も無き冒険者:02/10/02 22:42 ID:qlesdS9/
>177
また遅れる予定だからじゃないか?
179名も無き冒険者:02/10/02 22:43 ID:wyp6DAwH
>>177
プログラムファイルが届くまで、更新内容を教えてもらえないからです。
180名も無き冒険者:02/10/02 22:50 ID:VzgffjLA
パッチあて作業も韓国がネット経由でやってるんじゃない?

日本側はそのあと送られてきた更新内容をアップするだけ
181名も無き冒険者:02/10/02 23:14 ID:sfo/R6x4
>>180
さすがのサクセスもSDEは別会社。
ネット納品なんて危険なことはやらんと思うぞ。
たぶんCDRに焼く一手間をケチってHDDを運搬しようとしたら
ヒコーキの中でHDD壊れてますたってなところだろう。
182名も無き冒険者:02/10/02 23:34 ID:VzgffjLA
パッチぐらいでわざわざ輸送なんてせんだろ

パッチあて作業そのものもネット経由でSDEにやらせてるんじゃないかって事
つまりサクセスはサーバーマシンにはアンタッチャブル
183名も無き冒険者:02/10/03 00:54 ID:wjfZaJm+
sage
184名も無き冒険者:02/10/03 02:59 ID:p5SBtlwk

185名も無き冒険者:02/10/03 03:18 ID:htA6nDo/
ネット納品・・・
自分トコでコンパイルした奴でうまく動かんかったから
何でだろ?とやりながら遠隔操作でコンパイルさせて
遠隔操作で三時間かけて鯖独占した上でテスト(w
あれはバレたら不味かった
辞めたから良いけど(w
186攻撃&rlo;標目&lro;:02/10/03 04:19 ID:fYVOoW1y
ギルド加入者へ

   ID: makibi を破門とし、今後、総攻撃の目標とする。
187名も無き冒険者:02/10/03 05:33 ID:Qzb43VHd
>>186
晒しスレでやってくれ
188名も無き冒険者:02/10/03 10:16 ID:7FC6mYEb
189名も無き冒険者:02/10/03 11:13 ID:QzIiqKeB
3隻目のBBキター!

・・・また金剛でした
190名も無き冒険者:02/10/03 11:51 ID:FwPH6oAH
おい! おまいら!
韓国の公式の自由掲示板見てたんだけどよ!


韓国の運営と日本の運営に点を付けるとしたら
韓国10点 日本100点だとよ!!

いわく日本の運営は公知やバグに関する謝罪文とかちゃんと上がってきてるとか・・



・・・・・・・・・・・・韓国の運営って・・
191名も無き冒険者:02/10/03 11:52 ID:r+Cc5KDN
この10分の1のサポートはサポートと呼べるのだろうか
192名も無き冒険者:02/10/03 11:56 ID:IHLaKFVP
千点満点で、ということなら同意
193名も無き冒険者:02/10/03 12:09 ID:cv5V3ZYq
>>190
こっちとしては開発陣が掲示板に出てきて質問に答えたり仕様を説明したりしてる
向こうが羨ましかったりしたが、さすがにこれは同情を禁じえないな。

日本の公式も酷いとは思ってたけど、本家じゃもっと酷いのか。やれやれ。
194名も無き冒険者:02/10/03 12:16 ID:IHLaKFVP
あっちは天然無調整のパッチがイキナリ導入されるからな・・・
お気の毒としか言いようがない
195名も無き冒険者:02/10/03 12:16 ID:/tBi4KOb
秋夕イベントやるって言っておいてその期間、4-5日音信不通。
結局イベントは何もしなかったのに、そのあとなんの謝罪告知もなし。

これがあったからじゃないかな?
196名も無き冒険者:02/10/03 12:37 ID:FwPH6oAH
いやね・・・ 肝心な所が「ズンギョッ」とかで詳しい話はわからんが

韓国サーバはあきらめました とか
これは香港と日本のゲームだったのかハハ・・ とか
酸素魚雷が700しか効かなかった 日本艦選択者に敬礼 とか
挙句の果てには日本サーバでのプレイを考える留学生まで


・・・・まぁ不満が爆発しておりますな
197名も無き冒険者:02/10/03 12:48 ID:4uGZA9lH
向こうのプレイヤーは我々にとってのカナリヤということですか?
それでもバグは多いけど
198名も無き冒険者:02/10/03 12:53 ID:sLMDPvC6
つうか被害妄想と自己憐憫に凝り固まって
日本鯖荒らしに行こうとか日帝36年の支配とか
盛り上がってる時点で同情の余地ゼロ。テメエラ半島から(・∀・)デルナ!
199名も無き冒険者:02/10/03 13:06 ID:cv5V3ZYq
ヽ(`Д´)ノ ズンギョッ !
200名も無き冒険者:02/10/03 13:08 ID:/tBi4KOb
今みてきたけど、あっちの掲示板雰囲気悪いねー

全部シカトして作りたいように作るつもりかな
201名も無き冒険者:02/10/03 13:18 ID:FwPH6oAH
イルボンネピルホムピは確かに平和だな
202名も無き冒険者:02/10/03 13:57 ID:cv5V3ZYq
>>200
漏れも興味本位でちょっと読んでみたが…こりゃ酷いな。
バグ悪用した人のデータはそのまま放置、みたいなことを開発が言ってる。

色々文句を言われながらも垢停止や水兵データに手を加えたサクセスの方がどう見てもましだわ。

開発陣のレスの仕方は一見物腰柔らかだが、告知などに関しては
テスターに有無を言わせないって感じがにじみ出てる。
203名も無き冒険者:02/10/03 14:28 ID:durEtbEq
国民性の違いがここまでとは・・・
204名も無き冒険者:02/10/03 14:37 ID:/tBi4KOb
サービス業に向かないのかな
205名も無き冒険者:02/10/03 15:08 ID:IHLaKFVP
Q&Aに荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
206名も無き冒険者:02/10/03 15:15 ID:/tBi4KOb
必要な経験値をレベル10ごとに計算してみたんだけど

Lv 0〜10まで 4000
Lv10〜20まで 27500
Lv20〜30まで 83500
Lv30〜40まで 200000
Lv40〜50まで 429000
Lv50〜60まで 767200
Lv60〜70まで 1360500

いつもながら韓国ゲーの経験値設定はアホみたいな数字だなあ
BBでも3000ぐらいしか稼げないのに、誰がこんなに稼ぐんだか・・・
207名も無き冒険者:02/10/03 15:48 ID:KQG1zUx1
現にそのアホみたいな数字を稼いでるのがいるじゃないか。
208名も無き冒険者:02/10/03 16:15 ID:tEhkzs5Z
廃人ゲームですから
209名も無き冒険者:02/10/03 17:48 ID:KQG1zUx1
>>196
日本ネピルの感想があったよ。在日みたいだから留学生ってのかな?

日本ネピルは天国だ〜って書いてた。

で、フリーとか砲撃のみとか魚のみとか部屋の紹介、
自分がLv4になるまでの戦場の状況、経験、Crの入手量など・・。

日本プレイヤーはうまくないねってあったね。
で、レスで韓国ユーザが日本サバに行けば平定される
そうだよ。
('-'*)こわいよーこわいよー
210名も無き冒険者:02/10/03 18:10 ID:8TTwGLV6
>>196
廃人と厨房がどうにかしてくれるよ
211名も無き冒険者:02/10/03 18:20 ID:durEtbEq
>>210
どちらも英語が出来ない人種な無い罠
212名も無き冒険者:02/10/03 18:26 ID:DjedPbcJ
まぁ日本プレイヤーは下手って事で良いけど
そんな上手いチョンなんて居たのか?

まぁ零撒きESCやCA以下砲撃部屋などでどうにかなるさ
213名も無き冒険者:02/10/03 18:34 ID:3ZsatZ0p
明日はいる予定のパッチの内容わかる人いますか?
教えてもらえるとかなりうれしいです
214名も無き冒険者:02/10/03 18:40 ID:a9nyHTgy
まじで上手い奴が来るのならば、それはそれでテクニックを見て取れるから
歓迎はできるが、チートまじりで来るのはいらね〜な(´・ω・`)カンコック
215名も無き冒険者:02/10/03 19:00 ID:cv5V3ZYq
あのなぁ、向こうのお国柄考えれば分かるだろ?
「日本には上手い人がいたよ」なんて誉めてみろ。どうなることか(w
216名も無き冒険者:02/10/03 19:06 ID:e92fSqv6
フリー部屋に大型艦が多くて嬉しいという意見もあった。
下手だから食えると言う意味では無く、戦場が賑やかで良いというニュアンスで。
217名も無き冒険者:02/10/03 19:16 ID:t3RiTn/r
フリー部屋に一隻だけで居座るBBはオフ会に唯一人ミリタリールックで来たヒョロメガネのようだ。
いい意味で(w
218名も無き冒険者:02/10/03 20:14 ID:c9SqHOot
>>213
明日のパッチは

カンコックと同じ仕様になるとおもわれ
219名も無き冒険者:02/10/03 21:24 ID:SBVr+w3s
ログイン出来ないっす(;´д⊂

「ゲーム鯖からの反応がありません」と表示されるし。ヽ(`Д´)ノヤラセロー
220名も無き冒険者:02/10/03 21:25 ID:yxxJaCsS
さて・・・

medicそだてるか・・・(;´Д`)
221名も無き冒険者:02/10/03 21:26 ID:M6+r2e83
いま鯖落ちてる?
222名も無き冒険者:02/10/03 21:27 ID:yxxJaCsS
中は動いてるが400名ちょい

恒例のアレか?
223名も無き冒険者:02/10/03 21:29 ID:yxxJaCsS
おっと、プレイできるうちに装甲はがしとかねえとな(藁
224名も無き冒険者:02/10/03 21:44 ID:ols4ajVy
パッチ鯖落ちてはいなくて
ID認証に障害発生かと思われます
225名も無き冒険者:02/10/03 21:50 ID:cv5V3ZYq
試しに落ちてみたが、普通に入れたぞ。
もしかして…恐怖のサクセス広報メールがメールボックスに入ってたりするんじゃないか?(w
226224:02/10/03 22:24 ID:ols4ajVy
直ったみたいです・・・
なんだったんだろ
227名も無き冒険者:02/10/03 22:45 ID:c9SqHOot
パス間違えるとクライアント再起動させないと駄目

公式ぐらいみろやぼけ
228名も無き冒険者:02/10/03 22:47 ID:EdeAYTbB
俺も今入れるようになりました。ホントなんだったんだろ

それはさておき、別のアカ使ってLV1でff砲撃戦参加したんだが
20人中5人が一本線てなんだ?しかも5人ともブラ。
人が増えない理由がわかったよ…(´・ω・`)
229名も無き冒険者:02/10/03 22:51 ID:/UXWo/bQ
レベル低い奴狩っても金も経験値も実力も入ってこないのにな。
DD部屋でレベル高いのチクチクしたほうが儲かるぜぃ。

ま、おそいつが選んだ艦国籍にもよるのだが。
230名も無き冒険者:02/10/03 23:08 ID:jhw0iI6M
今はCL乗りの漏れもたまにFF部屋に行くけど、FF時代に150ダメ砲と狙いすませた
魚雷発射で散々にボコられた相手がまだいるんだよね・・・。
で、素人さん相手に狩りまくり。
もはやレベルアップとかそういうのがゲームの目的じゃないんだろうね・・・。
231名も無き冒険者:02/10/03 23:09 ID:4uGZA9lH
狩れる程新規ユーザーいるの?
232名も無き冒険者:02/10/03 23:50 ID:JmL6tB1o
雑誌の誇大記事を鵜呑みにしてるせいか、まあそこそこいる。
が、狩られて挫折してすぐに消える連中なので、なかなか増えてるようには見えないようだ。
233名も無き冒険者:02/10/03 23:54 ID:/UXWo/bQ
>>230
もうそいつ晒してもいいんでないの?

そんだけ長くいれば少なくとも国籍DDはちゃんと動かせる金あるだろ。
234名も無き冒険者:02/10/03 23:58 ID:htA6nDo/
アレじゃねえの?
自分で狙えねえから自動照準任せで延々とFFやってる
魚雷は当て難いだろうが・・・
235名も無き冒険者:02/10/04 01:09 ID:9dLBSJ3X
韓国で運営者がBB、CVを乗りまわす見せ付けイベントがあったようで。
インディペンデンス
ttp://w1.hompy.com/kimsyman/NF/7.jpg
クイーンエリザベス
ttp://w1.hompy.com/kimsyman/NF/4.jpg
サイドリッツ
ttp://w1.hompy.com/kimsyman/NF/5.jpg
236名も無き冒険者:02/10/04 01:15 ID:mtLoWLQS
  Λ_Λ  
 <丶`∀´> イルボンネビルハ神ノ国ニダ!
 (    )
 | | | 
 〈_フ__フ
237名も無き冒険者:02/10/04 01:21 ID:9dLBSJ3X
いつの間にか在庫システムが導入されているご様子?。
シャルンが2こ残ってるとか
ユーザが離れる仕事がうまいとかいうレス発見。
あと、水兵レベル上がって重量も増えるのに上位艦への道を断つなんて・・とか。
238名も無き冒険者:02/10/04 01:21 ID:UP0OntqF
>>235
運営者によるオナニーイベントか。韓国のテスターも災難だな。

新しい船見せつけて自慢してる場合じゃないだろうが。
公式BBSが喧々囂々になってるというのに、アフォかこいつら。
239名も無き冒険者:02/10/04 01:36 ID:ADPgNMzL
ザイドリッツかっこわるい。
240名も無き冒険者:02/10/04 01:50 ID:B99910/f
あっちでは急速にクソまっている訳だが・・・

バランシングの手間を省いてまで機能実装を急いでいる様だな
お上から何か指導でもあったのか?開発速度が遅ければ補助金打ち切りとか・・・
241名も無き冒険者:02/10/04 02:04 ID:3kEOlcnL
いつもどおりの泥縄が、今回はいつもよりちょっと
悪い方に転んだってだけじゃねーか?

漏れたちは対岸の火事と藁っていれば良し・・・とりあえずはな( ゚Д゚)y─┛~~
242名も無き冒険者:02/10/04 06:41 ID:WH45U1go
>>235
また自分だけ乗れる戦艦で暴れまわったのか・・・・
FF相手の戦艦見せつけ”ネバダイベント”の時も思ったことだが、


この開発者どもはガキか?
243名も無き冒険者:02/10/04 07:16 ID:qR2MPBaW
今ログイソしようと思ったら

誤った接続です
Disconnected from NavyFIELDServer

ってでてきたんだけどなんすかこれ?(:´Д`)
244名も無き冒険者:02/10/04 07:39 ID:FbUDurDI
>>243
同じくオレもです。

自分だけじゃないと分かったので少し安心。

ていうか、まともにログインできないこと多すぎ。
245名も無き冒険者:02/10/04 07:40 ID:W6rPYI2t
me too.
通りで人が少ないと思ったよ。
246名も無き冒険者:02/10/04 07:41 ID:o9A+qzBw
俺もログインできない…
どんな接続すれば入れるんだ?(藁
247名も無き冒険者:02/10/04 07:50 ID:aVrPQbxD
装甲剥がす前に接続不能になるとは・・・
( ゚▽゚)シヨウデスカァァー!
248名も無き冒険者:02/10/04 07:54 ID:YoR1wsCG
中は29名しかいないでつ。寂しいよ・・・
249名も無き冒険者:02/10/04 09:08 ID:ZHSiHu61
ヒキコモッテンジャネーヨ、バーカ!!
250名も無き冒険者:02/10/04 09:19 ID:YoR1wsCG
18名に減ってたり・・・
251名も無き冒険者:02/10/04 09:30 ID:P/XV1VfB
マルチ世界の集落ですか?ここは。
252名も無き冒険者:02/10/04 09:34 ID:o55Scmyt
今、部屋が一つしか立たないし、まともに参加できる全プレイヤー合わせて6名しか居ないよ。。。・゚・(ノД`)・゚・
12名はサーバ監視用のチョソのbotってことですか? ・゚・(ノД`)・゚・
253名も無き冒険者:02/10/04 09:42 ID:ZUU4HvJg
NFブラーク
254名も無き冒険者:02/10/04 10:03 ID:o55Scmyt
ログイン鯖回復したみたい
255名も無き冒険者:02/10/04 10:57 ID:deJywbrw
自動照準なんてあるんでつか?




新兵スレにいくべきなんでつよね。すいませんすいませんすいま
256名も無き冒険者:02/10/04 11:46 ID:WH45U1go
ちょっと質問だけど

史実では大砲の砲弾って見えるもんだったんでしょうか?
水面に着弾するまでは早すぎて何処飛んでるか分からなそうですが。
257名も無き冒険者:02/10/04 11:51 ID:izXejuNV
>>256
曳光弾なら見えたはず
258名も無き冒険者:02/10/04 11:58 ID:RaJhvfJG
夜なら見えるんじゃない?
259名も無き冒険者:02/10/04 12:00 ID:WH45U1go
>>257-258

情報サンクスコ
とりあえず曳光弾でも調べてみまふ
260名も無き冒険者:02/10/04 12:41 ID:QTc1P0Jv
イラクとか夜間空爆での対空砲火はTVで見たこと有るっしょ
アレが曳光弾
弾のケツに長く燃える奴が付いてる
機関砲とかで使う場合は数発〜十数発に一発まぜる感じ
261名も無き冒険者:02/10/04 13:07 ID:WH45U1go
ふーん あれがそうなのね
262名も無き冒険者:02/10/04 13:10 ID:O2jdjG1b
艦砲で曳光弾はないだろ・・12秒に1発とか超スローペースなのに。
263名も無き冒険者:02/10/04 13:39 ID:1ikBEuXI
>>256
うろおぼえで申し訳ないが、着弾時に色つきの煙が出る・・・(だったような)
着色弾(名称失念)でどの砲弾がどこに着弾していたか観測していたはず。

>>257
大砲に曳航弾なんて使わないぞ
264名も無き冒険者:02/10/04 13:43 ID:Cj1J3R9R
メンて きた〜


265名も無き冒険者:02/10/04 14:02 ID:9UOvQS74
さて、韓国パッチがどこまで入ってくるか。
航空機実装はまず間違いないだろうが。
266名も無き冒険者:02/10/04 14:05 ID:g21hwPg3
>>263
煙つーか、染料?も入ってて
色ついた水柱みて調整するんよ

映画とかの無色の水柱が上がりつづけるのはウソ
267名も無き冒険者:02/10/04 14:11 ID:908OoFM2
砲弾は砲の後ろからだと見えるらしい。
よもやま話の砲試射の話であった。
268名も無き冒険者:02/10/04 14:17 ID:/4e6zI1c
砲弾の正面からも見えるかな
269名も無き冒険者:02/10/04 14:38 ID:85oLeX2g
>>268
見えたとしても証言者はいないかもね。
270名も無き冒険者:02/10/04 14:38 ID:nqHUt5m2
弾頭部の被帽内に染料を仕込んだ物で水柱の色で着弾観測した。
旧日本軍では艦毎ではなく、戦隊毎に色を変えてたらしい。
他の国では米軍が使用してたらしいが、諸説色々。

発射時の過熱で発光し、夜戦時は特に視力の良い見張り員等には見えたらしい。
(旧日本軍では、昼でも星が見えるような、パイロットや見張り員がいた)
271名も無き冒険者:02/10/04 14:57 ID:TDlqzfRi
今日は何時くらいからまともに始められるかな?
20時くらいまでにはメンテ終わらせて欲しいな。
272名も無き冒険者:02/10/04 15:08 ID:cfV144tC
北チョンの不審船に向かって砲撃してた時も玉見えてたから見えるんじゃないの?
273名も無き冒険者:02/10/04 15:08 ID:g21hwPg3
>>272
あれは機関砲だから曳航弾いりです。
274名も無き冒険者:02/10/04 15:13 ID:h0Ze41kd
戦死システム実装でベテランや士官がバシバシ死んだらいやなので、
とりあえずMedicはいつでも作れるようにしておきますた
あと、ザイドリッツのツリー位置が気になるなー
ヒッパーの先か、ドイチェの先か・・・
275名も無き冒険者:02/10/04 15:30 ID:JSYjf/ha
>>274
空母ルートはヒッパーの後ろ、
てかゲーム中のドイツツリー見りゃ見当つくだろう
276名も無き冒険者:02/10/04 15:33 ID:Wctd8IOO
>>274
仮に戦死システムが実装されても、医療スキルが実装されるまで時間がかかり過ぎて
バシバシ熟練兵達が死んでいくなんて予想してみる。

とりあえず、漏れもMedic要員を育てはじめよう。LV1から・・・(;´д⊂
277名も無き冒険者:02/10/04 15:52 ID:RaJhvfJG
Medicが居たら死ななくなるの?それとも死ににくくなるの?
ていうかその情報はどこから?
278名も無き冒険者:02/10/04 16:27 ID:y+fAPzSf
アップ無事終了か?? 延期のお知らせが無いよ・・。
279名も無き冒険者:02/10/04 16:28 ID:3kEOlcnL
韓国公式掲示板から。
医療スキルの具体的効果についての直接的な説明はないから
正確にはわからんが、まあ最低限死亡率低下くらいの役には立つのだろうと予想。
要る能力は統率。
Medicがツリーに無い日・英は同盟国のMedicを乗せないとダメらしい・・・
280名も無き冒険者:02/10/04 16:29 ID:dDZJcn1d
>>278
延期お知らせは定刻が過ぎて30分してから出されるのが慣例となっております
281名も無き冒険者:02/10/04 16:30 ID:RaJhvfJG
予定時間だね
282名も無き冒険者:02/10/04 16:32 ID:M0iKhvLZ
>>1
スレ立て乙カレー
283名も無き冒険者:02/10/04 16:36 ID:TDlqzfRi
>>282
遅っ!

メンテも遅っ!
284名も無き冒険者:02/10/04 16:37 ID:1ikBEuXI
>>282
遅い!
「ああ江田島」を100回観てコグレ生徒の生き様から学んで来い!
285名も無き冒険者:02/10/04 17:17 ID:DALrSokm
ゲームサーバーで>>132を開いてしまいフォーマットされてしまいました。
アップデート終了は19:00(明日の)予定です。
286282:02/10/04 17:33 ID:M0iKhvLZ

287282:02/10/04 17:35 ID:M0iKhvLZ
スマソ・・・またゴバークしちった・・・(:´Д`)


学ぶ術を断たれますた
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%82%E6%B1%9F%E3%83%8E%E5%B3%B6%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E7%94%9F%E5%BE%92&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
288名も無き冒険者:02/10/04 17:45 ID:y+fAPzSf
告知きた〜
 
289名も無き冒険者:02/10/04 17:46 ID:+LiZhEJ7
2002-10-04 17:30
アップデート延長のお知らせ。
 アップデート作業遅延のため、終了予定時刻を16:30から19:00まで延長いたします。
 こちらの手違いにより、アップデート告知が遅れてしまい大変申し訳ございません。
 お待ちいただいてるテスターの皆様には申し訳ございませんが、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。


予定通りだ
290名も無き冒険者:02/10/04 17:47 ID:m0ivPrXE
予想通りずいぶん後になって告知されているわけだが。
291名も無き冒険者:02/10/04 17:50 ID:I7b4V32t
光画部時間ではぴったりだぞ。
292名も無き冒険者:02/10/04 17:54 ID:RkPjv/Va
そして19時には絶対始まらない。
これは定説です。
293名も無き冒険者:02/10/04 17:55 ID:HseSd1qe
要するに、21時にメンテ終了か。
294名も無き冒険者:02/10/04 17:59 ID:RkPjv/Va
ダメ社員ばっかだな。
295名も無き冒険者:02/10/04 18:00 ID:RaJhvfJG
なんでこんなに伸びるんだろうね

理由も併記してくれ
296名も無き冒険者:02/10/04 18:00 ID:TMS8Y9Mu
>>291
ネタが古いよ(;´Д`) 究極超人R・・・
297名も無き冒険者:02/10/04 18:07 ID:JSYjf/ha
SDEからメンテ終了できんかったよって報告がサクセスに来るのが
今のようなタイミングだと好意的に解釈してみるテスト
298名も無き冒険者:02/10/04 18:09 ID:TDlqzfRi
何の問題もなかったら16:30、で内部デストやったら問題が出たから19:00まで延長。
と予想してみる。

これで大きなバグが残ったままサーバーオープンしたら本当にダメ社員ばかりだったってことで。
299名も無き冒険者:02/10/04 18:10 ID:Gm4qhtLx
北朝鮮は工作船が自国(海軍)の物と認めた為、海賊国家に変ったそうです
300名も無き冒険者:02/10/04 18:14 ID:RkPjv/Va
>>298
ええっ!?ずいぶん寛容ですね。
301名も無き冒険者:02/10/04 18:35 ID:o55Scmyt
つーかお前等素直に諦めろよ。( ´ー`)y-~
砂糞巣の香具師等の体内時計の時間はの単位はお前等みたいなせせこましい
スケールの人間にはわからない単位で動いてるんだよ。
香具師等の脳みそのスケールはアカシックレコード(人間の歴史スケール)の単位どころかでギャラクシーレコード(銀河系の消滅単位)
だろうから、メンテに1週間かからなければよしとか思ってるんだよ。たぶん( ´ー`)y-~

どーせ奴らの体内時計の感覚じゃ今日の深夜までには終わらないよ。明日の朝ログインしれ(w
302名も無き冒険者:02/10/04 18:46 ID:iACNJOhw
アカシックレコードスケールだろうが
宇宙生成スケールだろうが1日は1日だし
1時間は1時間なんだけどな

まぁどうでも良い事だけどな
303名も無き冒険者:02/10/04 18:49 ID:4KhXsR0s
大昔の日本では半年を一年と勘定していた為、記録上は100年以上存命した人物なんてのが居ますんで
SD時間もそんな感じで2時間を1時間と勘定してるんでしょう。
304名も無き冒険者:02/10/04 18:54 ID:wF0J3twt
実は〜時間じゃなくて光時間だったりする罠
305名も無き冒険者:02/10/04 18:58 ID:16z0ZH9R
主砲クラスにも星弾ってのがあるよー(証明弾と使い分け)
ついでに、砲弾は昼間だったら見えるよー
自艦と敵艦の砲弾が空中ですれ違う様はゾクゾクする・・・らしい
306名も無き冒険者:02/10/04 19:00 ID:o6zeuEK6
アップデート再延長のお知らせ。
 終了直前の作業トラブルのため、再度、終了予定時刻を19:00より20:00まで延長させていただくことになってしまいました。
 大変申し訳ございませんが、後一時間ほどお持ちください。
 よろしくお願いします。


307名も無き冒険者:02/10/04 19:02 ID:RkPjv/Va
いやートラブルとかないんだろ?単に仕事が終わらないだけだろ?
話つくるねー
308名も無き冒険者:02/10/04 19:02 ID:HKr/pQNx
さ〜てメンテ終わるまでPSOでもやるか
309名も無き冒険者:02/10/04 19:08 ID:L22eP0mW
あー関係ないが日テレ面白いかもよ
310名も無き冒険者:02/10/04 19:08 ID:dVP8i2XC
なんでこう・・・期待を裏切らないんだろうな。

無論悪い意味で。
311名も無き冒険者:02/10/04 19:11 ID:P/XV1VfB
遅れてすみませんすみませんすみませんすっ。。。

      o⌒ヽ
(。ρ。))) ノノZ乙
312271:02/10/04 19:12 ID:8a5Y7dh6
>>271
>今日は何時くらいからまともに始められるかな?
>20時くらいまでにはメンテ終わらせて欲しいな。

これ、ネタのつもりだったんだけどなぁ。本当に20時までかけてメンテやっちゃうサ糞スに萌え。
313名も無き冒険者:02/10/04 19:12 ID:ANNaFevX
関係ないけどドラえもんのオープニングって変わったんだね
314名も無き冒険者:02/10/04 19:19 ID:8a5Y7dh6
今の本家の仕様って6人未満の演習部屋でも水兵が死亡するんだって?
なんつーか…新規参入者、初心者を排斥するつもりか。
315名も無き冒険者:02/10/04 19:22 ID:o55Scmyt
>313
それどころかドラえもん、のび太の声優かわって、新キャラ出るみたいだよ
316名も無き冒険者:02/10/04 19:22 ID:KOMURcut
>>312
馬鹿め!21時以降になるに決まってんだろ!
317名も無き冒険者:02/10/04 19:27 ID:o55Scmyt
だから、宇宙生成スケールの時間感覚で生活してる砂糞巣の香具師等には漏れ等みたいな4時間や5時間程度のせせこましい時間の遅れごときでキレる神経がわからないんだよ(藁
10日や1月程度のパッチの遅れはがまんしる!!

・・・・・・できるわけねーけどな
318名も無き冒険者:02/10/04 19:35 ID:bGAhkq+2
ドラえもんのエンディングも変わったんだね。


88艦隊vs○○ 面白そう
319名も無き冒険者:02/10/04 19:39 ID:O2jdjG1b
あああああたしんち録画するの忘れてた
ドラえもんなんてどうでもいいヽ(`Д´)ノ
320名も無き冒険者:02/10/04 19:55 ID:RkPjv/Va
はーい5分まえでちゅよー
準備はいいでちゅかー?
321名も無き冒険者:02/10/04 20:00 ID:RkPjv/Va
8じー
322名も無き冒険者:02/10/04 20:02 ID:fvBo3xWP
うおおおおお
パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
323名も無き冒険者:02/10/04 20:02 ID:M0iKhvLZ
2分経過!
324名も無き冒険者:02/10/04 20:05 ID:wF0J3twt
お、パッチ来た
325名も無き冒険者:02/10/04 20:06 ID:YZiWhy1O
きーてきてくそパーッチー
きてきてくそパッチー
326名も無き冒険者:02/10/04 20:08 ID:44Lzg9KK
もはや延長の悪口言う人もへってきましたな
327名も無き冒険者:02/10/04 20:16 ID:RkPjv/Va
なんも告知でてないね。
さすがに恥というものを知ってるか
328名も無き冒険者:02/10/04 20:17 ID:RkPjv/Va
パッチきた
329名も無き冒険者:02/10/04 20:17 ID:58Zkz+JX
鯖復活したみたいだけど・・・
330名も無き冒険者:02/10/04 20:18 ID:fvBo3xWP
差分はまだ?
331名も無き冒険者:02/10/04 20:19 ID:+9yRge5Z
>>326
言っても解らない子には、何言っても無駄と皆しゃん思っとりまふ。
更にサ糞スは、延長という行為を悪い事と認識していないので・・・・
332名も無き冒険者:02/10/04 20:25 ID:bzRpEtfc
九時ごろになるのか・・・
333名も無き冒険者:02/10/04 20:26 ID:8a5Y7dh6
公式の追加、修正内容の告知はまだ、か。
パッチとHPの更新が同時に出来ないってことは、本当に2、3人で管理運営してるのかもな。
334名も無き冒険者:02/10/04 20:29 ID:wF0J3twt
とりあえず報告



装甲が国籍依存になりますた(藁
335名も無き冒険者:02/10/04 20:30 ID:3U5yFT5p
オモオモパッチ
336名も無き冒険者:02/10/04 20:31 ID:H4fa75cj
人が居ない・・・
337名も無き冒険者:02/10/04 20:32 ID:h2GZ/zuV
開始早々落ちました。 南無〜〜
338名も無き冒険者:02/10/04 20:32 ID:wF0J3twt
鯖落としやがった…
339名も無き冒険者:02/10/04 20:33 ID:EsC0bCvr
NOTICE

ゲ??サ?バ?からの反応がありません。



改悪パッチ?
340名も無き冒険者:02/10/04 20:34 ID:0UHdl3h1
予定通りです。
341名も無き冒険者:02/10/04 20:34 ID:RkPjv/Va
ゲーム鯖開いてないくさいな。
342名も無き冒険者:02/10/04 20:35 ID:8a5Y7dh6
>>334
報告ご苦労様であります。

しかし、漏れは艦と同国籍の装甲しか貼らないというくだらないポリシーの持ち主でしたので
今まで通り無問題であります。
343名も無き冒険者:02/10/04 20:37 ID:2GUaeBcF
この30分で何度OSを立ち上げなおしたんだろう・・
344名も無き冒険者:02/10/04 20:37 ID:RkPjv/Va
魚雷搭載の仕様を変更しました。
 ・Rマウントには、一斉射分の魚雷だけしか搭載できないようになりました。
 ・Tマウントにはマウント容積の他に、魚雷搭載容積を設定しました。

ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
345名も無き冒険者:02/10/04 20:38 ID:H4fa75cj
パッチ重ー、接続切れまくり、どうにかしてくれ・・・
346名も無き冒険者:02/10/04 20:39 ID:SLQxAMM1
立ち上げるたびにupdateされるんだがどうなってるんだ?
347名も無き冒険者:02/10/04 20:39 ID:RkPjv/Va
・同じチームの艦を沈めると、チーム全員の入手経験値が減少するようになりました。
・修理費が現在の1/2になりました。。
 ただし、沈没時は現在の1.5倍のクレジットが必要になります。
・魚雷による経験値獲得量が増加しました。

今回のパッチおもしろいかも。
348名も無き冒険者:02/10/04 20:40 ID:wF0J3twt
とりあえず、ぱっと見れた範囲で報告

各戦艦に改装を含めて購入上限がある
CV:6BB:6CA:15CL:50
くらいで、恐らく各国籍ごとにこれぐらいしか購入できない
装甲が国籍に依存
敵対国の砲を取ると装備できない戦艦が存在する
戦艦に乗せた状態でクラスチェンジしようとすると他国籍の水兵はチェンジできない

戦闘には入ってないので戦場での変化は知らん
349名も無き冒険者:02/10/04 20:41 ID:j9lZeQWE
韓国公式見ててやるってことは知ってたんだが、
砲塔能力の変わりようはすごいな
350名も無き冒険者:02/10/04 20:43 ID:H4fa75cj
アップデート鯖落ちてるのか・・・
351名も無き冒険者:02/10/04 20:44 ID:EsC0bCvr
・砲弾がクリティカルで命中した場合、水兵の死亡確率が高くなるようになりました(現在クリティカルでない限り補充員は死亡しません)

352名も無き冒険者:02/10/04 20:44 ID:xr96oRGi
パッチ鯖もオチター━━━(゚∀゚)━━━ !
353名も無き冒険者:02/10/04 20:45 ID:4KhXsR0s
鯖はウィンドウズで動いていますか?
354名も無き冒険者:02/10/04 20:45 ID:H4fa75cj
公式、差分ファイル来てるよ
355名も無き冒険者:02/10/04 20:47 ID:vvKGXMDu
404じゃないですか?
356名も無き冒険者:02/10/04 20:49 ID:xr96oRGi
・・・で、結局medic育成が間に合わなくて
艦長候補をツブす羽目になったわけだが

77000ポイントか・・・鬱だ
357名も無き冒険者:02/10/04 20:49 ID:TMS8Y9Mu
日本航空機、九六式戦、九七艦攻、九六式艦爆・・
九七艦攻は良いとしても九六式戦闘機と艦爆とは古いなぁ
せめて21型と99艦爆にしてほしかったよ(´・ω・`)
358名も無き冒険者:02/10/04 20:49 ID:vvKGXMDu
ああ、トップのリンク先が間違ってるのか・・・
359名も無き冒険者:02/10/04 20:50 ID:EsC0bCvr
ルームノインフォマション・・・・
360名も無き冒険者:02/10/04 20:51 ID:8a5Y7dh6
やれやれ、水兵死亡も沈没時修理費増加も沈没時の教官のさぼりも日本に持ってきやがったのか。

すまん、漏れは今後は思いっきりESC退却するわ。
361名も無き冒険者:02/10/04 20:52 ID:eb8lq/XW
今回のパッチって微妙に面白いな。
意外と良パッチかも、ってまだプレイしてないがなー
362名も無き冒険者:02/10/04 20:53 ID:o6zeuEK6
今回のパッチやばすぎ、DD対DDで4000ぐらいのダメージを与えて
2万ぐらいの経験値が入る、しゃれにならないよ
363名も無き冒険者:02/10/04 20:55 ID:zsM1jgJW
>>360
25秒停船ルールも入ってるぞ。
364名も無き冒険者:02/10/04 20:57 ID:RkPjv/Va
魚雷が一回分しか積めないないのは俺だけ?
365名も無き冒険者:02/10/04 20:59 ID:8a5Y7dh6
>>363
遠距離から止まり撃ちしてりゃいいんだろ? 特に問題は無いと思うが。
366名も無き冒険者:02/10/04 20:59 ID:pwwZ0UKW
>359
前 か ら で す 。
367名も無き冒険者:02/10/04 21:05 ID:o6zeuEK6
バグでレベルが一挙に4ほど上がった、これからどうしよう、、、
垢停止ですか?
368名も無き冒険者:02/10/04 21:08 ID:O2jdjG1b
Z31後部に5インチ連装が積めなくなった
どうしよ
369名も無き冒険者:02/10/04 21:08 ID:fvBo3xWP
>>367
大丈夫、サクソスがちゃんとログをとって・・・くれてるわけないよな(´Д⊂
370名も無き冒険者:02/10/04 21:09 ID:pwwZ0UKW
国籍統一パッチが当たったけど、これは艦長と国籍が一致してない兵のみが影響を受けるの?
それとも艦全体の兵が影響を受けるの??
後者の場合なら今までどおり、船倉に閉じ込めつつLv上げってのが出来るけど。。
371名も無き冒険者:02/10/04 21:09 ID:vvKGXMDu
NFのウインドウがいきなり消えました
何起こったのかわからなかったYO
372名も無き冒険者:02/10/04 21:13 ID:5ctWTtIa
あの・・・DD砲撃10・10で15000も経験値入ってますが。俺も垢停止ですか?
373名も無き冒険者:02/10/04 21:13 ID:4KhXsR0s
経験値ヤバイ。これはゲームするとアカウントレベルの制裁受けるぞ。
374名も無き冒険者:02/10/04 21:15 ID:8a5Y7dh6
>経験値バグ

何であれだけ延長しておいて、こんなわかりやす〜いバグが残ってんだよ!
375名も無き冒険者:02/10/04 21:17 ID:xr96oRGi


  ヤ ツ ラ は リ セ ッ ト し た が っ て い る 
376名も無き冒険者:02/10/04 21:20 ID:2K3vv5oq
おれも経験値祭に参加してぇよー!なんでこういう時に限って仕事なんだ・・
377名も無き冒険者:02/10/04 21:21 ID:fvBo3xWP
(´-`).。oO(・・・もうだめぽ・・・)
378名も無き冒険者:02/10/04 21:26 ID:SLQxAMM1
落ちすぎ…
379名も無き冒険者:02/10/04 21:28 ID:O2jdjG1b
あのっクレジット20で経験値8000越えましたっ
ホントもうだめぽ・・
380名も無き冒険者:02/10/04 21:28 ID:jjkY3GMQ
図らずもスレタイトルが見事的中したわけで・・・・

「普通の対応」ならこのメンテ前に巻き戻りで無問題だけど、

 下 手 す り ゃ ア カ ハ ゙ ン 祭 り  
381名も無き冒険者:02/10/04 21:28 ID:+9yRge5Z
>>376
経験値祭に参加しようにも、戦闘が開始して暫くすると必ず落ちる漏れ。

(´-`)。oO(神が辞めなさいと警告しているのだろうか・・・)
382名も無き冒険者:02/10/04 21:29 ID:EsC0bCvr
やっぱ経験値バグか
383名も無き冒険者:02/10/04 21:29 ID:wF0J3twt
鯖落ち…サクセス時間の10分は1時間だっけ?
384名も無き冒険者:02/10/04 21:29 ID:HKr/pQNx
ぼっころしますよ!!
385名も無き冒険者:02/10/04 21:29 ID:pwwZ0UKW
経験値祭りしゅうりょーう
386名も無き冒険者:02/10/04 21:29 ID:x4O2028f
さすがにやばいと思ったのかメンテはいりますた
387名も無き冒険者:02/10/04 21:29 ID:o6zeuEK6
サーバー閉めちゃったね
388名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:xLH52gFG


再メンテキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

いま切られますた
389名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:zsM1jgJW
シャットダウンはやっ。
390名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:LzEopIo+
50万経験値稼いだやつがいる リセットか。。
391名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:pwwZ0UKW
結局一回目の戦闘の途中でおちますた…(´・ω・`)
392名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:0UHdl3h1
土日潰れそう
393名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:wF0J3twt
>>390
メンテ明けには2本線だったのが3本半になってた人のことかい?
394名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:m6L57JA2
10分か
実際は何分かかるんだか?
395名も無き冒険者:02/10/04 21:30 ID:Ma9ZLPIU
教官ありで攻撃量9000弱
これで40000経験値が増えましたが、ポイント25000吸われました
396名も無き冒険者:02/10/04 21:31 ID:H4fa75cj
くそー、鯖切れた・・・
397名も無き冒険者:02/10/04 21:31 ID:Gm4qhtLx
10分後にメンテナンスって表示でて10秒後に落すサ糞ス萌え
398名も無き冒険者:02/10/04 21:31 ID:RfZXU8UE
ひどいな、こりゃ

垢バン続出か?
399名も無き冒険者:02/10/04 21:31 ID:8CO9llnI
>>364
公式のUPDATE情報見れ。
でも、Tマウントに魚雷を無限に積める蟲


チャットルームで吹き出しの表示が出たのは結構いいと思う。
ただ、船同士が会話してるってのも変な話だが。
400名も無き冒険者:02/10/04 21:31 ID:NMxYP+pN
ああ〜ん
今日は早めに帰れたのに〜

ま、いっかー
401名も無き冒険者:02/10/04 21:31 ID:L22eP0mW
経験値祭り終了か・・・(´・ω・`)
402名も無き冒険者:02/10/04 21:32 ID:+9yRge5Z
経験値祭終了!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ

3回挑戦して、3回とも落とされたから恩恵受けてなーい。
403名も無き冒険者:02/10/04 21:32 ID:q5Coj5gE
一回戦闘をやって恐くなって止めたけど、ここぞとばかり荒稼ぎしたヤシが
イパーイいるんだろうなぁ・・・。
404名も無き冒険者:02/10/04 21:32 ID:tb3pWXYn
このゲームやりだしてから、今ほどパッチが当たる前のログをとってて欲しいと思ったことはない…
どうか巻き戻りますよーに
405名も無き冒険者:02/10/04 21:32 ID:LzEopIo+
30分でDD3ですかw
406名も無き冒険者:02/10/04 21:32 ID:Nc0gqXMX
彩雲早すぎます
AAで狙えません
こんなのが大量に出てきたら・・・・コワ・・・・・・
407名も無き冒険者:02/10/04 21:32 ID:osdXOSR3
タイトル通りだと思う奴!
手を挙げろ!
(;´Д`)ノ
408名も無き冒険者:02/10/04 21:32 ID:3U5yFT5p
やっとけばよかった
409名も無き冒険者:02/10/04 21:33 ID:H4fa75cj
祭り参加中に鯖落ち・・・(´・ω・`)ショボーン
410名も無き冒険者:02/10/04 21:33 ID:m6L57JA2
結局一回だけ祭りの恩恵を受けられた
411名も無き冒険者:02/10/04 21:33 ID:RkPjv/Va
あー結局一戦しかできなかったよ・・・
412名も無き冒険者:02/10/04 21:34 ID:wF0J3twt
漏れも一回で3万点〜
>>407
前スレでスレタイを提案した漏れですが


激  し  く  後  悔  し  て  お  り  ま  す
413名も無き冒険者:02/10/04 21:34 ID:EsC0bCvr
水兵死にすぎ
414名も無き冒険者:02/10/04 21:35 ID:55Mgl9i+
で 鯖復帰は10分後?んなわけないよねえ。
今日はむりぽ








415名も無き冒険者:02/10/04 21:36 ID:8a5Y7dh6
バグ報告だけは今すぐやっておけ。垢停止は免れるかも知れんぞ。
ちょっと前にあった教官バグ利用者である漏れの経験談だ。
416名も無き冒険者:02/10/04 21:36 ID:ANNaFevX
すげぇ…戦闘一回でレベルアップ…
これくらいぽんぽんあがっていけば楽しいんだがw
417名も無き冒険者:02/10/04 21:36 ID:O2jdjG1b
空母が出てきておもしろくなったと思ったのに
いきなりこれだもんよ
418名も無き冒険者:02/10/04 21:36 ID:3U5yFT5p
最低やな、この会社

テストぐらいしろ
419名も無き冒険者:02/10/04 21:37 ID:TMS8Y9Mu
同じく2度参加して一度強制終了2度目ビックリで経験がっぽり(´・ω・`)
3度目は流石に怖くなったから辞めたよ、んで報告しますた。
420名も無き冒険者:02/10/04 21:37 ID:5ctWTtIa
でも巻き戻りだろ?まあ楽しかったよ結構。飛び級でレベル上がりまくり。



10万強稼いだので垢バンかもしれないが
421名も無き冒険者:02/10/04 21:37 ID:R2M2ct+D
お祭りの後の対応は?
1 アカバン 2 1週間の停止 3 まぁ遅れたってことでサービス 
4 何も無し 5 その他
422名も無き冒険者:02/10/04 21:37 ID:tb3pWXYn
公式が死んでるように見えるんだが、漏れだけ?
423名も無き冒険者:02/10/04 21:38 ID:9J3AX07i
とりあえず5以上レベルが上がってるヤシはLv半減処置でつか。
1回でやめた自分を誉めてやりたい。

それにしても、大混乱であろうサクセス社がアワレでならない。
424名も無き冒険者:02/10/04 21:38 ID:q5Coj5gE
4にモガーミ一隻。
425名も無き冒険者:02/10/04 21:38 ID:m6L57JA2
メンテ延長したのにこれだもんなー
(´・ω・`)
426名も無き冒険者:02/10/04 21:38 ID:NmpikEWj
>>422
重いけど生きてるよ
427名も無き冒険者:02/10/04 21:39 ID:wF0J3twt
>>421
5:全員lv30ダウン

とか不吉な台詞をはいてみるテスト
428名も無き冒険者:02/10/04 21:39 ID:RfZXU8UE
しかしマジで勘弁してほしい
やる気なくす
429駆逐艦涼月 ◆lcNAVY.G4. :02/10/04 21:39 ID:x/rGNDkG
こんばんは。バン/停止/リセットになったら最悪ですね。
先ほど帰宅して1戦だけ参加しました。恐ろしいトラップがああっ。。。。。。。。
1.おお!零式のグラフィックがかっこいいじゃない。
2.おお、艦長が魚雷命中の報告してるです。よしよし。
3.経験10万超えてしまいました。教官(LV30)乗ってません。鬱死。
430名も無き冒険者:02/10/04 21:39 ID:L22eP0mW
>>415
マヂですか?!
すぐバグ報告します(゜∀゜)
431名も無き冒険者:02/10/04 21:40 ID:H4fa75cj
>>421
4。
432名も無き冒険者:02/10/04 21:40 ID:8etqYrj4
全員lv30ダウンになったら
・・。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!俺レベル1じゃん
433名も無き冒険者:02/10/04 21:41 ID:EsC0bCvr
初心者でよかったでつ
434名も無き冒険者:02/10/04 21:41 ID:9J3AX07i
ま、巻き戻りが妥当だろうな。

いずれにしても、良い夢見させてもらった。
435名も無き冒険者:02/10/04 21:41 ID:tb3pWXYn
>426
確認不足だったみたいね。すまそ。
この重さが経験値祭のおかげなのが良く分かって楽しいですね(´д`)y−~~
436名も無き冒険者:02/10/04 21:41 ID:NmpikEWj
今もメンテ中なん?
437名も無き冒険者:02/10/04 21:41 ID:osdXOSR3
>>427
マイナスぶち抜きますが何か?
438名も無き冒険者:02/10/04 21:42 ID:q5Coj5gE
ってか、Z31が激しく使えない。
後部の砲塔の容積が51に減ってるし・・・。
陽炎とか秋月とかが5〜6アップしてるし、Z31の前部が78>81にアップしてる
ことから考えると61にしたつもりが51と書いてしまった?
439名も無き冒険者:02/10/04 21:42 ID:+9yRge5Z
祭に参加する気マンマンで参加したが結局出来なかったので・・・(;¬_¬)

巻き戻しキボンヌ!なんて、幼稚な事を言ってみる。
でも、こういう場合の処置は巻き戻しなんだが、サ糞スは・・・・・・
440名も無き冒険者:02/10/04 21:42 ID:ANNaFevX
>434
そうじゃな。
ひと時の楽しい夢、サクセスよ、ありがとう。



Banされてたら泣くが(つД`)
441名も無き冒険者:02/10/04 21:42 ID:M0iKhvLZ
イスドンなのでいまだアップデートでマターリ(´д`)y−~~
鯖落ちとるがね。
442名も無き冒険者:02/10/04 21:44 ID:8etqYrj4
日本砲、秒数短縮と弾がある程度つめるようになったと思ったのに・・
443名も無き冒険者:02/10/04 21:45 ID:wF0J3twt
いや、しかしながら
水兵の能力適応は凄いね
漏れの水兵が国籍通りの戦艦に乗ってたら何秒で20cm砲撃てるねんって勢いだったよ


どうせ修正されるだろうがな
444名も無き冒険者:02/10/04 21:46 ID:8a5Y7dh6
一人、また一人とゆっくりゆっくり増えていく熟練兵をニヤニヤしながら生暖かい目で見つめていたが…。
そんな熟練兵があっさりと死んでいく様は見るに耐えん。
445名も無き冒険者:02/10/04 21:48 ID:xr96oRGi
まああれだ、多分今回はなんのおとがめもなしだろ
この前のポイントバグのときもそうだったしさ〜
結局バカを見るのは正直者と

しかしこうなると教官使用でレベル半分にされた連中はいい面の皮だな(藁
446名も無き冒険者:02/10/04 21:49 ID:LzEopIo+
パッチ前にデータもどすってさ (ほ)
447名も無き冒険者:02/10/04 21:49 ID:CjmeaCRC
2002-10-04 21:45
緊急メンテナンスを行っています。
経験値の計算式に誤りがあり、一定人数以上の戦闘において大量の経験値が入ってしまうという問題が見つかったため、緊急メンテナンスを行っています。
修正後は、ゲームデータをアップデート前の状態に戻させていただくことになりました。
なお、サーバーの再オープンは22:10を予定しております。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。


448名も無き冒険者:02/10/04 21:50 ID:NmpikEWj
にしても公式HP重すぎ
449名も無き冒険者:02/10/04 21:50 ID:3U5yFT5p
ほっ
450名も無き冒険者:02/10/04 21:50 ID:YR/Kdo49
連中に「バックアップを取る」なんて芸当が期待できると思ってんのか
451駆逐艦涼月 ◆lcNAVY.G4. :02/10/04 21:50 ID:x/rGNDkG
一安心です。公式告知。

>修正後は、ゲームデータをアップデート前の状態に戻させていただくことになりました。
>なお、サーバーの再オープンは22:10を予定しております。
452名も無き冒険者:02/10/04 21:51 ID:wF0J3twt
2002-10-04 21:45
緊急メンテナンスを行っています。
経験値の計算式に誤りがあり、一定人数以上の戦闘において大量の経験値が入ってしまうという問題が見つかったため、緊急メンテナンスを行っています。
修正後は、ゲームデータをオープンβ開始前の状態に戻させていただくことになりました。
なお、サーバーの再オープンは22:10を予定しております。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。
453差分ファイル?:02/10/04 21:51 ID:g/OqhbV4

通常差分ファイルは↓これだけで良いんですよね?

      >>> NF209Update.exe <<<
454名も無き冒険者:02/10/04 21:52 ID:o6zeuEK6
計算式は直せよ、、
455名も無き冒険者:02/10/04 21:52 ID:tb3pWXYn
次は経験値が天文学的な数字になるバグ発生にZ31後部砲門2門
456名も無き冒険者:02/10/04 21:52 ID:ePHqvKHY
パッチ当たる前にまき戻しだとよ
457名も無き冒険者:02/10/04 21:53 ID:OFglo8jC
>453
それであってます
458名も無き冒険者:02/10/04 21:53 ID:RxOTC++T
>>450
ちゃんと抗うつ薬のんだか?
バックアップ取ってあったんだから素直に誉めるべきは誉めろバカ
459名も無き冒険者:02/10/04 21:53 ID:5ctWTtIa
もちろん、それが"直前"のデータである保証はどこにもない・・・
460名も無き冒険者:02/10/04 21:54 ID:LnHgFboG
>447の文を見ている限りでは、模範的な謝罪文に見えるが…

て言うか、
Z 3 1 の 後 部 砲 塔 の 容 積 を ち ゃ ん と U P し て く だ さ い
461駆逐艦涼月 ◆lcNAVY.G4. :02/10/04 21:54 ID:x/rGNDkG
いつもありがとうございます。kirovさんの所が早くも新データになっております。(嬉
462名も無き冒険者:02/10/04 21:54 ID:xr96oRGi
>>459
! ! !
それだ!
463名も無き冒険者:02/10/04 21:56 ID:55Mgl9i+
しかし本家の告知掲示板ほとんど語尾が(申し訳ございません)
だな。
464名も無き冒険者:02/10/04 21:56 ID:wF0J3twt
>>459
この間のポイントバグの時のアップデート前じゃないよな?
465名も無き冒険者:02/10/04 21:57 ID:8a5Y7dh6
巻き戻りか、これで死んだ熟練兵も帰ってくるよ。
一般の水兵は数人死んじゃっても我慢するから、熟練から頃すのはやめてくだちい。
おながいします、サ糞スさん。
466名も無き冒険者:02/10/04 21:57 ID:KDTk9rxM
そろそろ「誤ればいいのか!誠意が足りない!」と左翼的な意見が芽生えてきます。
467名も無き冒険者:02/10/04 22:00 ID:aVrPQbxD

(*・∀・)つ 41ちゃんねる
( ´∀`)<http://bbs.cside.com/
468名も無き冒険者:02/10/04 22:01 ID:g/OqhbV4
「謝ってすむなら警察いらないんだよ!」ってのも思い出しました。
469名も無き冒険者:02/10/04 22:01 ID:O2jdjG1b
これだけルーズなのに倒産しないサクセスこそ不沈戦艦にふさわしい
470名も無き冒険者:02/10/04 22:02 ID:+F+pbFaF
タダで遊ばせて頂いていることを忘れてはいけません。
471名も無き冒険者:02/10/04 22:04 ID:YR/Kdo49
タダでテスターやってやっていることを忘れてはいけません

つか、たかだかこの程度の人数でまともに運用できなきゃ課金までいけるわけない
472名も無き冒険者:02/10/04 22:05 ID:wF0J3twt
>>467
1ゲトしてやったからどっかいけ
473名も無き冒険者:02/10/04 22:05 ID:g/OqhbV4
なお、サーバーの再オープンは22:10を予定しておりましたが・・・・・・・・・((((゚Д゚;)))ガクガク
474名も無き冒険者:02/10/04 22:05 ID:h0Ze41kd
ザイドリッツ、2744000円って・・・ドイツ悲しすぎ(つД`)
475名も無き冒険者:02/10/04 22:06 ID:H4fa75cj
確かに、このままではいつになったら課金できることやら・・・
まぁ、漏れは課金できん方が助かるんだがw
476名も無き冒険者:02/10/04 22:09 ID:8etqYrj4
同じくw
477名も無き冒険者:02/10/04 22:10 ID:g/OqhbV4
課金されてまで遊ぶ程の出来ではない罠。
478名も無き冒険者:02/10/04 22:10 ID:zsM1jgJW
>>466
右翼的でもあります。まあ双子の兄弟だからね。
479名も無き冒険者:02/10/04 22:11 ID:O2jdjG1b
22:10
480名も無き冒険者:02/10/04 22:11 ID:o6zeuEK6
アップデートサーバー、復活してるぞ
481名も無き冒険者:02/10/04 22:11 ID:vvKGXMDu
フリゲートxとフリゲートyってなんですか・・・
482名も無き冒険者:02/10/04 22:13 ID:q5Coj5gE
ザイドリッツ・・・航空機の容積が同レベルの空母の半分で値段が一番高い・・・。

フリゲートX、Yって噂の機雷ばら撒きFFかな?
483名も無き冒険者:02/10/04 22:14 ID:wF0J3twt
<丶`∀´>=SDE、( ´_ゝ`)=サクセス、(゚д゚)ソイヤ!!=テスター
<丶`∀´>:パッチ送ってやるから鯖止めろニダ!
( ´_ゝ`):リョーカイ、後は勝手にやってちょ
〜メンテ終了後〜
(゚д゚)ソイヤ!!:経験値祭だ!(゚д゚)ソイヤ!!
( `_ゝ´):フォォォォ、何やってんだSDE!いい加減うちに帰らせろ!
<丶`∀´>:うっさいニダ、貴様らパッチ当てもできん愚民に文句言われたくないニダ
( `_ゝ´):鯖落とすからさっさとバックアップに戻せ!
〜鯖停止中〜
(゚д゚)ソイヤ!!:やっぱり鯖落ちかゴルァ!
<丶`∀´>:メンドイニダー、適当にやって金巻き上げるニダー
( ´_ゝ`).。○(後は放置で帰っていいか…)
484名も無き冒険者:02/10/04 22:15 ID:X3iaocwF
>>452
>修正後は、ゲームデータをオープンβ開始前の状態に戻させていただくことになりました。
びびったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
485名も無き冒険者:02/10/04 22:15 ID:cfV144tC
>>483
実際の所そんな感じだろうな
486名も無き冒険者:02/10/04 22:17 ID:TMS8Y9Mu
いま気がついた事だが
公式のカウンターがものすごい勢いで増えてるな(´・ω・`)
487名も無き冒険者:02/10/04 22:19 ID:H4fa75cj
元に戻ったー(´・ω・`)
488名も無き冒険者:02/10/04 22:27 ID:dVP8i2XC
教官ポイント消費直ってる?
489名も無き冒険者:02/10/04 22:29 ID:W/fJqUMw
相変わらず経験値すごくはいるじゃん
なんもかわってねぇ
490名も無き冒険者:02/10/04 22:34 ID:wF0J3twt
経験値恐ろしく入らなくなった…
祭時の100分の1くらい(藁
491名も無き冒険者:02/10/04 22:41 ID:O2jdjG1b
フリゲートYすごい
後部RからのG7a5連装×3
燃料切れで魚雷自爆してるけど、これにも当たり判定あるのかねぇ、、
もしそうだとしたら、実はかなり魚屋有利になったのではと
492名も無き冒険者:02/10/04 22:43 ID:rjl5vJLp
誰か入れた?
493名も無き冒険者:02/10/04 22:44 ID:Gm4qhtLx
>>491
当たったけど500くらいしか食らわなかったよ
距離によってダメージ下がっていくみたいだね
494名も無き冒険者:02/10/04 22:44 ID:8a5Y7dh6
国籍統一とか多国籍とか何か影響感じてる人いる?
495名も無き冒険者:02/10/04 22:49 ID:dVP8i2XC
経験値・クレジット下がってそれ所じゃないなぁ・・・。
技術兵下がりすぎ。

暫く他のゲームでもします。
496名も無き冒険者:02/10/04 22:52 ID:ANNaFevX
フリゲートX,Yって連装砲つめるようになったけど…
FF部屋で初心者狩ぐらいにしか使えん。。

497名も無き冒険者:02/10/04 22:53 ID:wF0J3twt
例の新型飛行機での不正落ちする時に一瞬見てはいけない物を見てしまいますた

メモリに?ラ?が見つけられました
チ?トに?ラ、サーバーにIDを報告し?した

不正落ちでチート扱いらすぃでつ
お前ら何が何でも不正落ちしないように気をつけてください
498名も無き冒険者:02/10/04 22:54 ID:LnHgFboG
サクセスさん
パ ラ レ ル ま で 復 活 さ せ な く て も 宜 し い の で す が ?
499名も無き冒険者:02/10/04 23:02 ID:O2jdjG1b
たったいま不正落ちというかDSLカティ切れ
500名も無き冒険者:02/10/04 23:13 ID:fLwjrM7b
経験値まじでパッチ前より減ったね…これ痛いな…
あと撃沈時の修理費アップも大分痛い…
戦闘の収益が1300くらいで修理で800くらい減った…(´・ω・`)
501名も無き冒険者:02/10/04 23:22 ID:9J3AX07i
総評:

 80点
 よくできました。

経験値ダウン。T魚雷優遇。装甲システム。バランス調整。
どれも良く出来ていましたが、計算式を間違えてしまったのが惜しかったですね。
次からは気をつけましょう。
502名も無き冒険者:02/10/04 23:26 ID:8E7D4PTu
総評:

 5点
 もっとがんばりましょう。

アップデートを二度手間にさせる糞っぷり。
明らかに魚屋有利のシステム。
結局、昔のバランスに戻っただけちゃうかと、先生、小一時間問い詰めたいです。
次からは気をつけましょう。
てか、経験値もっとよこせゴルァ
503名も無き冒険者:02/10/04 23:29 ID:q5Coj5gE
Z31の容積はそのまま・・・。イギリスのDD3に匹敵するほどの弱さに・・・。

FF-Yに4インチクラスの連装砲が積めるのはなぁ。
知らない初心者が今まで以上に狩られて新規固定客が更に減りそうなヨカーン。
504名も無き冒険者:02/10/04 23:30 ID:W/fJqUMw
いまだ経験値が物凄い勢いで入るんだが・・・
まずいな〜
505名も無き冒険者:02/10/04 23:32 ID:IvOuhIkX
総評:

 60点
 もう少しがんばりましょう

今までの事を思えばとても成長しましたね。
バグ修正も迅速にできていて良かったです。
ただ、DD3が43ノットでかっとんでるのを見ると、先生少し萎えてしまいます。
506名も無き冒険者:02/10/04 23:46 ID:n/p/dIT4
総評

90点

今ようやく帰宅できてパッチ内容を見せてもらったが
今回ばかりは誉めてやっていいと思うぞ。
韓国同様になっていたらと思うとほんとに。

ただ、この点数はいままでのぼろくそ加減による補正が大きい。
サクセスは今後もこの調子で。
507名も無き冒険者:02/10/04 23:54 ID:WyR1bnud
>>506
祭りも楽しかったしな。
俺も今回のパッチはかなり良いと思う。
経験値は前の値に戻っただけで、へこむほどでも無い。
魚雷は、自爆はいただけない要素だが、それ以外は概ね良し。
パーツのバランス修正もいい感じ。
なにより、新艦実装が(・∀・)イイ!
故に
総評:85点
508名も無き冒険者:02/10/04 23:57 ID:8a5Y7dh6
経験値少ない、クレジットも減ったっぽい、修理費高くなった、水兵死ぬからリクルートも必要。

なんつーかさ、無意味にシビアになってないか?
これなら前のままの方が良かった。囮役になったり特攻かけてみたり。
今じゃそんな気は起きないよ。今まで以上にみんなの敵艦へのビビり具合が顕著になってる。
509名も無き冒険者:02/10/05 00:04 ID:rsChkk/+
NFなんかよりもN-Ageに期待してしまう私。
そしてサ糞スにまた期待を裏切られる私。

・・・・。
510名も無き冒険者:02/10/05 00:04 ID:pLNnisXT
兵器のバランス変わったせいか使い分けてた3隻のDDどれでも稼げるな
言うほど兵士死なないし
511名も無き冒険者:02/10/05 00:08 ID:1SdDJ9Bo
魚雷の自爆は嫌過ぎ。余裕もって距離とっても1000以上は持ってくぞ。
みんな回避運動が大きくなってRは一斉射のみっつーても余裕で逃げれるじゃないか。
512名も無き冒険者:02/10/05 00:10 ID:MRicWHpV
漏れCL(Lv40)教官付き
攻撃量20000(うちCA/CLでCLのFCS外で攻撃)経験値120…

止めます、さようなら
513名も無き冒険者:02/10/05 00:12 ID:8JZMWuut
おまえら、パッチ当て作業とパッチ内容とを分けて採点しませんか?
ごっちゃにすると評価すべき部分・改善すべき部分がわかりにくくなるしよ

例えば韓国パッチ
作業:5/500不意討ちバグバグ巻き戻り<ヽ`Д´>イッテヨシ
内容:5/500死にすぎ赤字プレイ人口減<ヽ´д`>アイゴー
綜合:10/1000ケンチャナヨ…
514名も無き冒険者:02/10/05 00:15 ID:zYiHWVja
>>512
弱者狩りへの補正が強くなったみたい?
私はLV17陽炎で、攻撃量5000程度で経験値360〜180
技術兵の経験値が少ない〜
高レベルのプレイヤー艦を狙わないといけなくなったのでしょうか
515名も無き冒険者:02/10/05 00:19 ID:e7dKARxS
零式3型攻撃力18000の魚雷CLにぶち込んでダメ−ジ4500・・
BBまで行くと無敵ですか?
ますます大型艦マンセーな世界になりそうだね。
516名も無き冒険者:02/10/05 00:20 ID:7dTNqC/C
魚雷兵に所属していた士官1名が忽然と姿を消し、
補充した覚えもないのになぜか新米が1名が追加されてますた・・・
これは戦死と認めるべきでつか?それとも士官降格パッチとやらの犠牲になったのでつか?
517名も無き冒険者:02/10/05 00:55 ID:yvZhxnPK
なんかパッチ直後にいっぱいいたCV、一斉にいなくなったけど
やはりバグ関係ですか?
漏れの画面に爆撃機らしきものが入ってきた瞬間に落ちましたが。

そういやクローズもそうだった脳

518名も無き冒険者:02/10/05 01:20 ID:W84HaIUQ
何気にアメリカ砲はレベルが全体的に高くなってない?
今までもほかの国よりレベルが高めだったのに、それ以上高くしてどうするんだよ。
519名も無き冒険者:02/10/05 01:25 ID:8JZMWuut
変な強制終了が増えてるな
画面真っ白になったあともう一度NF起動したら
For Debugなんて謎なもんがたちあがるし…
結局そのまま画面真っ黒(゚Д゚)ダリィ
520名も無き冒険者:02/10/05 01:25 ID:htMpUDND
独逸は連射速度が落ちてる気がする…。
まだDDなんで5インチ連装砲のあたりの感想です。
521名も無き冒険者:02/10/05 01:26 ID:D8KX/iOM
新しい艦の情報なんてどこに書いてあるんだよぉ・・・
522名も無き冒険者:02/10/05 01:29 ID:mtkBaJJM
523:02/10/05 01:56 ID:RLu/B4sg
総評 20点

 開発者の趣味が伺えて萎える。新型フリゲートはDDと区別つかん。
開発者のセンスが悪いので減点。さらに、あれほど揉めた経験値も元に
戻したので減点。衛生兵なしで熟練兵死んでいくので怒り、大減点。
航空機が使えるようになったので加点。

 15cm砲使いやすくなったのはいいが、装備できないDD1が鴨にさ
れることを考えると萎え。
524名も無き冒険者:02/10/05 01:59 ID:OBJeKvBq
>>522
いや違うだろ、ここだ。
ttp://kanazawa.cool.ne.jp/kirov2002/
525名も無き冒険者:02/10/05 02:03 ID:anCQjXCK
作ってるのがミーハーなドイツファンなので氏ね。
なんでM型出しますか?どしてですか? どしてなの? 韓国人判らないよ!
弱小独海軍ばかり船ですか? 大英帝国、なんで船出ませんか?


ま、プレイしている側もミーハードイツファンばっかりだから、いいけどね。
526名も無き冒険者:02/10/05 02:05 ID:uOSX46Th
そうですねぇ
部分的には良い部分があるけれどもね

経験値減は激しく減点
R再装填不可はgood
魚雷ダメージ減はすこぶる減点
部屋閉め表示無し はやく直せ馬鹿
艦長が色々しゃべくる 良いディモールトディモールト、良いぞ
クリティカルでベテラン死 勘弁してくれ

総評
-4096点
527名も無き冒険者:02/10/05 02:08 ID:7TMexXRp
時代は再び秋月へ…
Z31終わっとる
528名も無き冒険者:02/10/05 02:16 ID:UcZfWxVM
Z31・・・ドイツ砲兵だと後部砲塔にZ1と同じ砲しかつめない。
よって攻撃力はZ1以下・・・。排水量が多い分、防御力が増すだけ。
もうだめぽ。
529名も無き冒険者:02/10/05 02:19 ID:wMOJrxQR
そんなあなたにZ52!
530名も無き冒険者:02/10/05 03:04 ID:9Djy7iuv
あれ、医務兵って実装されてない?
531名も無き冒険者:02/10/05 03:34 ID:JBexh4mu
パッチ前は毎回1000近く経験値稼げてたのにこの変化は痛すぎだな(´д`)y−~~
漏れはしばらくおやすみするよ。続ける香具師ら頑張ってくれ…((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
532名も無き冒険者:02/10/05 03:42 ID:8L5WJUu0
経験値・・・攻撃量あたりで以前の5〜7割くらいに落ちたような気がする

正直、ダレますた((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
533名も無き冒険者:02/10/05 03:45 ID:9Djy7iuv
教官が仕事してないね
ポイント減らないもん
534名も無き冒険者:02/10/05 03:47 ID:Jx1rzL24
アトランタ改装でなぜかオークランドが2,3個余分に出てくる。(能力は同じ)

そしてジュノーの下に出てくるオークランドに改装すると
バグってクレジットが自己破産しないと返済できない借金になるそうだ。
で、艦を売却しても再ログインしても元に戻りません。

一切の未練を捨てて引退したい人のみ使用してください。
535名も無き冒険者:02/10/05 03:49 ID:Jx1rzL24
補足:

オークランドもジュノーも複数出てくる可能性があるらしい。
で、ハズレの改装艦を選んでしまったら最後、↑のようになってしまうそうだ。
536名も無き冒険者:02/10/05 03:52 ID:9Djy7iuv
お休みだなあ、しばらく

レベル上げしかやることないのに
こんな経験値ではやる気がせんわ。
537名も無き冒険者:02/10/05 03:56 ID:8L5WJUu0
いい機会だ、カンコックからの移住組のレベルがあがるまで
マターリ待っててやることにするか( ´Д`)y-~~~~
538名も無き冒険者:02/10/05 04:00 ID:Jx1rzL24
今回のパッチで装甲は自動売却となった。

しかし売却されずにその分クレジットが減った奴もいるようだ。

クレジットが帰ってこなかった奴はギアリングに乗れる奴と予想するがどうだ?
返って来なかった奴はギアリング乗れるのか教えてくれ。
539名も無き冒険者:02/10/05 04:28 ID:e7dKARxS
まとめてクリティカル食らって一気に「新兵が12人死にました」みたいな事言われた・・
ちょっと減り過ぎでないかい・・
540名も無き冒険者:02/10/05 04:53 ID:AExq4Iaj
(´・ω・`)age
541名も無き冒険者:02/10/05 05:00 ID:uSdALefz
漏れも次のパッチ来るまで停止だ。ヽ(`Д´)ノ
クリティカル1発で今まで育てた熟練兵氏んだらマジでやってらんねぇヽ(`Д´)ノ
MEDIC育てる前にMEDIC候補が氏ぬかもと思うととてもじゃなくてできねぇ ヽ(`Д´)ノ
542名も無き冒険者:02/10/05 05:54 ID:k/gotkbK
漏れももう次のパチまでやらねぇ! ヽ(`Д´)ノ
経験値がぜんぜんはいらねぇで育ちが遅いのにガンガン戦死していきやがる!
こんなんじゃ目標まで育てきるころにゃ誰も残っちゃいねぇよ! ヽ(`Д´)ノ
543名も無き冒険者:02/10/05 06:37 ID:e7dKARxS
FFY強すぎる
あれでコストFF並なんか・・
544名も無き冒険者:02/10/05 07:29 ID:dma7w7V3
さっさとパッチ出さなかったら本当に人が居なくなるぞ>鎖糞州

こうまで経験値が少なくては誰もやる気なんて出ねぇよヽ(`Д´)ノ
545サ糞ス:02/10/05 07:50 ID:rI/BspB3
来週まで待てやヽ(*`Д´)ノゴルァ
546名も無き冒険者:02/10/05 08:04 ID:C7OFX+qd
砲撃でCV沈めて経験値500って・・・・・
魚雷のほうが経験値稼げるぞこれじゃあ
ただ・・・
魚雷だけ撃ってると金入らない罠
どっちにしたらいいんでしょうね
547名も無き冒険者:02/10/05 08:05 ID:9Djy7iuv
しばらく戦略的撤退しておけば?
548名も無き冒険者:02/10/05 09:59 ID:xv1srFQS
さ糞すという時点で、我々の戦略的敗北は決定していたのだ…
549名も無き冒険者:02/10/05 10:03 ID:syiwgk7D
○変更内容

・獲得クレジット、経験値が激減しました。

これがUPDATE一覧から抜けてるよな。
550名も無き冒険者:02/10/05 11:22 ID:2aXvD5gG
ダメだ。熟練兵もう5人も死んだ。それで経験値1000も稼いでない。やっとられん。
551名も無き冒険者:02/10/05 11:41 ID:W84HaIUQ
アメリカ砲の4インチ連装砲の発射間隔が短くなっているな。
フレッチャーに積めるから面白そうだけど、角度が20度しかないのは痛いな。

さて、昨日の夜も金曜日だというのに閑散としていたが、改悪パッチのおかげでまた人口が減るんかね?
552名も無き冒険者:02/10/05 11:53 ID:1Uh3vrX1
経験値とかポイントだけ上げる演習モードとかできんかな
クレジットは空砲って事で弾代半分くらい消費する感じで

養殖やり放題になるかも知らんが、
実戦では、重なった味方艦にダメージ与えるとか、
全体の動きを見とかないとマトモに稼げないとか、
どの様な演習を行ったかが重要になるんじゃないかな

実際でも訓練してて問題無くある程度やってたら昇進する訳だし
変なリアリティ求めてるんなら、こう言った感じの演習、良いと思う
553名も無き冒険者:02/10/05 11:57 ID:tAOMd0Hz
<丶`∀´>=SDE、( ´_ゝ`)=サクセス
〜祭り中〜
( `_ゝ´):フォォォォ、何やってんだSDE!経験値多過ぎだ!すぐ下げろ!
<丶`∀´>:うっさいニダ、貴様らパッチ当てもできん愚民に文句言われたくないニダ
〜現在〜
( `_ゝ´):フォォォォ、何やってんだSDE!今度は下げ過ぎだ、アフォ!
<丶`∀´>:うっさいニダ!お前等チョパーリどもの言う通り下げてやったニダ!

よって喧嘩中でございます。お後がよろしいようで…。
554552:02/10/05 11:57 ID:1Uh3vrX1
続き

そんな感じの演習モードとか有ったら、
クレジット稼ぎと経験値ポイント稼ぎ、両方を別に行う必要が有る訳で、
時間掛かってしょうがないけど

熟練兵あぼーんを残すのなら、
熟練兵養成スピードアップの為に、なんか方法が必要

じゃ無きゃ死亡確率をかなり低下させなきゃやる気起きない
555ゲームセンター名無し:02/10/05 11:59 ID:uSdALefz

 公営ギャンブルと同じだよ。このゲームバランス( ´ー`)y-~
 歌舞伎町や池袋の地下カジノでバカラやってる気分だよな( ´ー`)y-~
 限りなく薄い勝率の中から勝利をつかんだときは快感があるんだろうが、積み上げたチップやお金はいつでも0に戻る要素があるわけで、いままでのどんな努力も無駄。

 まるで底なし沼に金を投げ入れて、泉の底の妖精さんを呼び出そうと必死になってる気分がしてやる気が失せたよ。
 必死になってたのがバカらしくなった
556名も無き冒険者:02/10/05 12:09 ID:tAOMd0Hz
漏れもとりあえず今の仕様が何とかなるまでは傍観を決め込むとしよう。
「直せ」と要望は出しておいたけどな。

漏れは今の仕様でプレイしてても疲れるだけで楽しくない。
557名も無き冒険者:02/10/05 12:10 ID:zYiHWVja
>>554
熟練兵いないと弾がでないわけじゃないんだから
少なくなっても問題ないんでは?
558名も無き冒険者:02/10/05 12:12 ID:9Djy7iuv
UPDATE情報の
>補修兵による修理能力が、潜在ダメージ(連続して耐久力が減る現象)で働くように設定いたしました。

ってどういう意味?潜在ダメージがよく分からないんだが。
というか、補修兵って?
559名も無き冒険者:02/10/05 12:14 ID:iktJBs4b
>>557の乗艦はFF1
560名も無き冒険者:02/10/05 12:18 ID:zYiHWVja
>>559
残念DD2
遠距離になると集弾率が極端に悪くなるとか?

まぁ、経験値が低すぎるのは問題だと思うけど・・
561名も無き冒険者:02/10/05 12:20 ID:tAOMd0Hz
>>557
君、面白い
562名も無き冒険者:02/10/05 12:28 ID:zYiHWVja
あー勘違いしてた
兵員ユニットのヒットポイントみたいなのが減るんじゃなくて
ユニット自体が消えるのか・・・

それはやってられないなぁ
563名も無き冒険者:02/10/05 12:33 ID:cB7Iv+VO
つーかよ

いつでもリクルート出来るようにしてくれねーと
マジ全滅しちまうって
564名も無き冒険者:02/10/05 13:08 ID:u6LL3E5p
やる気を激しく無くす糞パッチな上に、パッチを当てた後には
ドック内で砲台を交換しようとすると半フリーズ(砲は買えないわ、ドックから出れない)するし
久々に稼いだと喜んでいたら、ブラックアウトしてデスクトップ画面に終了して戻るし。(;´д⊂

何らかの好転の兆しが見れるまで、一時辞めようと思っとりまふ。

新しい避難場所(アスガルド:10月からオープソβ開始)
http://www.nexon.co.jp/asgard/

↑悪名高きネ糞ンだが、NFにウンザリしてる人はやってみよ〜。ヽ(´ー`)ノ
565名も無き冒険者:02/10/05 13:26 ID:vlITV8oO
>>564
もう悪名高いとこはこりごり
ないようより会社で選ぶよ
566名も無き冒険者:02/10/05 13:43 ID:W84HaIUQ
>>564
アスガルドは止めておけ。
例によって操作性とバランス最悪のマゾゲーだからよ。

ヘルブレスの日本鯖がOPENしたみたいだけど、あっちはどうかな?
567名も無き冒険者:02/10/05 14:45 ID:cC+cfwnu
まだせこい砲しか積めない無国籍DDがFFXやYに普通に撃ち負けて沈んでる・・・

魚雷でやられるなら当然なのだが 。゜(゜´Д`゜)゜。 ホウゲキデ
568名も無き冒険者:02/10/05 14:53 ID:OGZNFQba
なあなあ?
よくクリティカルで兵員消えるって話を聞くんだけど
本当か?

熟練兵や新兵なら3人ぐらい死んだけど大元の兵員が消えるのか?
つーか50人以上居る水兵が全滅するほどクリティカル食らうか?
569ゲームセンター名無し:02/10/05 15:06 ID:uSdALefz
>568
BBにFF X魚雷艇で砲撃の至近弾直撃のクリティカル受けてから言って見ろ
570名も無き冒険者:02/10/05 15:14 ID:MRicWHpV
>>568
ドイッチェの砲撃でクリティカル喰らうと確実に水兵消える
20cm砲ですらクリティカル喰らうと200数名居たのが100数名に減ることがある
ドイッチェのクリティカル砲撃喰らって艦長消えた悲惨なヤシもいるぞ

ちなみに俺はCA以上の砲撃喰らって苦労して育てた水兵が死ぬのも馬鹿馬鹿しいのでNFやってねぇ
571名も無き冒険者:02/10/05 15:18 ID:OGZNFQba
>569
んなことしねーよ

>570
結構消えるんだな、俺は今まで運が良かっただけか
Thx フリーには当分行かないことにするよ
572名も無き冒険者:02/10/05 15:19 ID:tAOMd0Hz
水兵死亡の悲惨さがよく分からないのに話の輪に加わりたがる可愛い>>568
573名も無き冒険者:02/10/05 15:27 ID:8JZMWuut
つうか20センチのクリティカル一発で熟練兵9人も死ぬなよ…(;´Д`)y-~~~~
やめやめヽ(´ー`)ノ 
574名も無き冒険者:02/10/05 15:29 ID:e+sFJdOG
DD部屋行けば良いじゃん( ´Д`)y-~~~~
575名も無き冒険者:02/10/05 15:30 ID:O23mQSLo
うーむ・・・
20cmクリティカルを受けて熟練兵が一人だけ死んだ俺は運がよかったのか・・
576名も無き冒険者:02/10/05 15:36 ID:JoTp0j+W
ていうか経験値を元にもdffffffffffffffffffffffzzzzzzzzzccccccccccc
577名も無き冒険者:02/10/05 15:45 ID:K4Hz8kn0
このまま行くと三浪しそうだったけどようやく心入れ替えて勉強できそうだ
ありがとうサ糞ス( ´∀`)
578ゲームセンター名無し:02/10/05 15:59 ID:uSdALefz
もう怖くて20cm連装以上怖くて使えないよ(;´Д`)
下手にクリティカル出して恨みでも買ったら晒しスレ送りだしな(;´д⊂)
579名も無き冒険者:02/10/05 15:59 ID:e7dKARxS
DD1の連装砲装備相手と近射し合ってて全弾クリティカルで新兵20人死んだ
580名も無き冒険者:02/10/05 16:02 ID:sO2uUTrI
新兵はいくら死んでもいいが、熟練兵だけは勘弁してくれ
581名も無き冒険者:02/10/05 16:31 ID:pH6zFD19
熟練兵全然おらん 皆一杯いるようだな
lv47ドイツ 一人しかいないぞ 可笑しいな
205/133/1 (191d)皆 20人とかいるのですか?
582名も無き冒険者:02/10/05 16:31 ID:2aXvD5gG
経験値と水兵死亡さえなければ、そう悪くないのにねえ
致命的な欠陥だよ、これ。なんつーかじわじわとクビ締め上げられてる感じ。
リセットの方がまだマシ。
583名も無き冒険者:02/10/05 16:35 ID:8JZMWuut
>>581
新兵/熟練/士官のはずだが?
つうか士官はパッチで消えたはずだろ…
584名も無き冒険者:02/10/05 16:38 ID:cC+cfwnu
10海戦程度でベテラン、30海戦もすれば熟練になるくらい
兵員の育成が早く、ポイントも1.5倍くらいはいるようになれば丁度いいのかもね・・・
585名も無き冒険者:02/10/05 16:53 ID:MRicWHpV
>>564
若干萌えゲー指数が高いけどlv2〜3くらいになると結構面白いな
PTプレイ中心になるくらいの難易度だから人との会話もあっていいよ
586名も無き冒険者:02/10/05 17:03 ID:OGZNFQba
熟練=ベテラン

士官消えてねぇなぁ
587駆逐艦涼月 ◆lcNAVY.G4. :02/10/05 17:17 ID:m3upxFgE
私の場合はLV40の管制官で熟練140名/士官0名です。昨日、今日で熟練7名戦死して鬱。
経験からいうとR魚雷等の正規のマウント位置外で育ててしまうと成長が著しく悪い罠。
588名も無き冒険者:02/10/05 17:47 ID:tAOMd0Hz
前に出るとすぐに熟練兵が氏ぬ。
パッチ前は無茶な特攻なんかして楽しんだりもしたが、もう無理だわ。

長距離砲で後ろの方からちくちく砲撃するばかり。
例のごとく並列しながら上に向かってさ、端まで来たら止まって撃つ。
で、ダメージもらい始めたらそのまま直進して15秒後には退却って寸法だ。

はぁ、やってて恥ずかしくなる戦法だけどこうでもしないとやってられない。
589名も無き冒険者:02/10/05 17:55 ID:dma7w7V3
改悪パッチさっさと戻せよ・・・頼むから。
水兵殺すわ、経験値減らすわ、散々だな、本当に。
590名も無き冒険者:02/10/05 17:58 ID:9Djy7iuv
水兵の死亡はいらんよね

これ導入されておもしろくなったって思うヤツいる?
591名も無き冒険者:02/10/05 18:06 ID:tAOMd0Hz
>590
もう少し死亡の確率減らして新兵から死ぬようにすれば悪くない仕様だと思う。

今の熟練兵の増加率の低さに対して死亡率の高さ。
もし熟練兵もほいほい死亡させるつもりならこの辺のバランスを早いところ弄って欲しい。
592名も無き冒険者:02/10/05 18:18 ID:pH6zFD19
>>588 それ砲撃部屋? パッチ後限定部屋いってないから分からないな フリーじゃそんなことない
>>590 死亡より怪我で全治1週間とかだといいんだけど
bb cvとか在庫が少ないから 怪我の時には保有できないとかにすれば 廃人マンセーは多少回避できるかも

士官4名生存を確認 一応メールでも出しておくか
593名も無き冒険者:02/10/05 18:46 ID:kygdiXid
ちょっとまって、今夜はドラネモン祭り->マトリックスじゃん!
594名も無き冒険者:02/10/05 18:55 ID:OvxkPAIf
>>591
新兵から死ぬ様にして欲しいのは激しく同意。
不慮の事故にしても、熟練兵死にすぎ・・(∩Д`)゚。

あと、RCTの仕様も砲弾の様に↑↓で補充・解雇が自由に出来る様にしてホスィ。
最近は押してないから、仕様変更したかもしれないが、たぶん一度押せば
MAXまで補充されるでしょ?そんなにいらないって。
595名も無き冒険者:02/10/05 19:17 ID:1Uh3vrX1
結局、単純に死亡確率低くすりゃ文句無いんだが
あいや全てOKじゃなくて戦死についてはってこと

つーか細かいとこ、日本語間違ってるとかすらそのままだし、
もうどうでも良いや
NFは様子見にして他のゲーム探す
596名も無き冒険者:02/10/05 19:20 ID:1Uh3vrX1
あ、熟練兵に育つ確率、士官に育つが確率高くなりゃ良いが・・・
変なリアリティ求めてる以上無理か(w

また太平洋の嵐3でもやる
597名も無き冒険者:02/10/05 19:22 ID:zpqvCxsY
今回空母難しいようだね。
急降下開始するともう真下にしか動かないから足の速い艦は避けるの楽だし、
大型艦相手にやると急降下途中にかなり撃墜される。

面白いとは思うけど、運用に関しては趣味の領域に入る収支かもしれんなぁ。
598名も無き冒険者:02/10/05 19:27 ID:Mb2rNzr9
急降下爆撃は狙いが付けられず目標をクリックするだけだからプレーヤースキルが関係ないのも面白くないね。
砲撃だとプレーヤーの腕次第で命中率は激変するけど爆撃機はパイロットの能力の違いぐらいしかない。
599名も無き冒険者:02/10/05 19:30 ID:tAOMd0Hz
死亡で登録抹消じゃなくてさ、>>592みたいに怪我にすれば良いと思う。
一定期間新兵よりも能力の低い「怪我人」扱い。
20戦程度で元に戻るとか。衛生兵いたら10戦で、とかね。

妄想爆発ですまんね。
600名も無き冒険者:02/10/05 19:36 ID:9Djy7iuv
レベル制のゲームで死んで育て直しってのがダメなことぐらいすぐ分かるだろうに・・・

ゲームやったことないやつが作ってるのかな?
601名も無き冒険者:02/10/05 19:54 ID:JzNVd+JF
オフィシャルに雷撃機の行動が変わった…とか書いてあるけど
だれか雷撃機積んでる人いる?
鶴翼陣で敵艦をかこむように雷撃…ハァハァ
602名も無き冒険者:02/10/05 20:04 ID:2F7J2pea
>>600
そうでもない
死んだらハイそれまでよってRPGは意外にある

常に特攻じゃなくて被害受けたら逃げるという
スタイルを導入しようとしてるのかもしれん
603名も無き冒険者:02/10/05 20:10 ID:9Djy7iuv
>>602
死んだらそれまでのゲームってなに?

いっとくけど
シレンみたいな、さくさくレベルの上がるゲームは対象にはならんよ
604名も無き冒険者:02/10/05 20:12 ID:IIC4xVX6
>602
被害受けたら逃げる?

真っ先に迷艦長にリストUPだろ

┐(´∀`)┌
605名も無き冒険者:02/10/05 20:15 ID:sUOJjlEl
PvPがメインのくせしやがって、PvP熱を冷めさせるようなパッチを当てるからアフォだっつってんだよ。
マジで光栄あたりがNFの開発権買い取ってくんねぇかなぁ。
似た様なの作った瞬間、「アイゴー!アイゴー!」で企画潰されそうだしよ。
606名も無き冒険者:02/10/05 20:21 ID:syiwgk7D
寺院で蘇生に・・・
成功→蘇生
失敗→灰に

さらに灰からの蘇生に・・・
成功→蘇生
失敗→ロスト

という過程が裏で行われているとか妄想してみるテスト
607名も無き冒険者:02/10/05 20:40 ID:bXDiCq8E
>606
灰にコイン使えばましになるか?

とか妄想してみるテスト
608名も無き冒険者:02/10/05 20:42 ID:gaSJrFKs
ロマサガとかかな・・・
だがNFはレベルを上げるのが目的(←これ重要)のPvPゲーであることをお忘れ無く
基本的にNPCのモンスターを相手にするRPGとは決定的に違う
609名も無き冒険者:02/10/05 20:48 ID:XxhHsl5Z
>>606
Wizでつか(´д`)
610名も無き冒険者:02/10/05 20:53 ID:e7dKARxS
FFYに追っかけられるMプロ萎え
つうか今後はこんな風景画日常茶飯事なのか?
611ゲームセンター名無し:02/10/05 20:54 ID:uSdALefz
そりゃ、あったよ? RPGで昔PC88でザ・スクリーマーとかな。
凶箱の鉄機だって死んだらプレイヤーセーブテータ消えるさ。

とはいえ、育てるためにかけた時間に対して死ぬ時間の方が短かったり、戦闘中に兵士の回復措置(RPGでいう薬草、薬
みたいなもん)が全くなく、死亡事故多発で、まるっきり育てるのが無駄っていうんじゃやる気なんておこらないやな。

さらに古いゲームで申し訳ないが、ファミコンの仮面ライダー倶楽部ってバンダイのゲームがそれだったな、かなりレベル上げの要素があるくせにセーブできないから電源機ったらおしまいで、とても長期で遊ぶ気になれない。
612名も無き冒険者:02/10/05 20:55 ID:HfIe8jU/
>608
わかってないのはあなたの方
613名も無き冒険者:02/10/05 20:56 ID:w2wY7nGh
**ささやき〜**
**えいしょう〜**
**いのり〜**
**ねんじろ**

***NFは灰になった***
614名も無き冒険者:02/10/05 21:01 ID:9j1A9m/E
>>613
それで料金を要求されるんだからたまったもんじゃないな。
615名も無き冒険者:02/10/05 21:02 ID:mtkBaJJM
ディアブロで死んだら終わりってモード確かにあったね。
616名も無き冒険者:02/10/05 21:05 ID:OkynMFB4
>>601
雷撃機見ましたよ。
低空を飛ぶもんだから、艦載の対空機銃でバタバタ落ちてたけど・・・。
空母は激しく割が合わないみたいだね。
617名も無き冒険者:02/10/05 21:14 ID:12e0ASPy
>>616
んで、せっかくの航空魚雷も安全圏内で当たって不発。もうアフォかt
618名も無き冒険者:02/10/05 21:14 ID:e7dKARxS
>>616
まあパッチ一つで最強にも最弱にもなるからね・・
619名も無き冒険者:02/10/05 21:27 ID:9j1A9m/E
なんか対空機銃が強くてAA弾まったく必要なさそうなんだが・・・。

雷撃機なんか放っておいても落ちてるし。
落としてもクレジットも経験値も入ってこないし。

クローズ時みたいに防空護衛艦は必要なさそうだな。
620名も無き冒険者:02/10/05 21:42 ID:tAOMd0Hz
>>611
仮面ライダー倶楽部か。必死こいてライダー育ててさ、ボス敵に壁ぶち抜き食らって一発で死んでやんの。
それであっさりゲームオーバー。

確かにNFの熟練兵に似てるな。
621名も無き冒険者:02/10/05 21:47 ID:2aXvD5gG
なつかしいタイトルだな。>>仮面ライダー倶楽部
2コンマイクに息吹きかけて金稼いだっけ
なんとかクリアしようと電源入れっぱなしにしといたのに母ちゃんに切られた上に怒られた。
622名も無き冒険者:02/10/05 21:48 ID:tAOMd0Hz
>>610
FFY、Xは船体が短いから連装積むと恐ろしい集弾率をはじき出す。
しかもこっちは小さい上にスピードもあるから当たりにくい。
魚禁部屋じゃかなりの強さだろうな。

で、お前さんはもちろんFFYに果敢に接近戦を挑むMプロ使いなんだろ?
623名も無き冒険者:02/10/05 21:52 ID:iktJBs4b
謎の鯖落ちでございます、公式に告知無いし…
624名も無き冒険者:02/10/05 22:01 ID:pimvAqjX
熟練兵が・・・熟練兵が・・・1回の砲撃で19人お亡くなりに・・・・(つД`)
625名も無き冒険者:02/10/05 22:05 ID:SVgnGNDH
鯖閉鎖、5分後復旧とのこと
626名も無き冒険者:02/10/05 22:06 ID:dma7w7V3
経験値直してくれー、ついでに水兵が死ぬのも。
627名も無き冒険者:02/10/05 22:07 ID:lYFbedzo
ひょっとしてDDとかFFだと兵員の死亡率高いんじゃないか?
CA乗ってたが、BBのクリティカル喰らっても死亡者は熟練兵一人とか新兵一人とかなんだが。

つか、ドック画面の左上の耐久力ゲージ下の、基本防御の右側の数値はなんだ?
兵員を乗せると増えるようだが・・・・わけわかんね。
628名も無き冒険者:02/10/05 22:10 ID:nv6K6EA0
水兵・・新兵0人死亡ってなんだよ!!
その後熟練兵8人死亡・・・
629名も無き冒険者:02/10/05 22:10 ID:fBMkrBOq
まあ土曜の夜だし、サーバー落として飲みに行くんじゃないの?
630名も無き冒険者:02/10/05 22:11 ID:dma7w7V3
漏れDD乗りだけど、艦が沈む程のダメージ受けても一人か二人くらいしか
死なないけど・・・まったく死なないときもあるし
631名も無き冒険者:02/10/05 22:12 ID:fBMkrBOq
サーバー復旧、何かアップデートした様子
632名も無き冒険者:02/10/05 22:12 ID:QnjGG1V8
(´-`).。oO鯖復活の模様
633名も無き冒険者:02/10/05 22:13 ID:dma7w7V3
(´-`).。oO(鯖復活、何が変わったんだろう)
634名も無き冒険者:02/10/05 22:14 ID:2aXvD5gG
死亡率がアップ・経験値はダウン・・・だったりして
635名も無き冒険者:02/10/05 22:25 ID:tAOMd0Hz
経験値を以前のものに戻すってさ。公式HP参照
636名も無き冒険者:02/10/05 22:26 ID:QEtfrAuz
告知キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


2002-10-05 22:10

バグへの対応(重要)
現在、アトランタ(アメリカ)よりオークランドに改装すようとすると、リストに三つのオークランドが表示され、一番下のオークランドを選択すると、クレジットが大幅にマイナスされてしまうバグが確認されています。
このような不具合は、三つ表示されている時点でバグですので、決して選択しないようにしてください。
こちらでは、その後の動作を保証できません。
申し訳ございませんが、修正されるまで、オークランドに改装する作業はお止めいただけるようお願いいたします。
今後も類似するバグが現れる場合がありますので、表示されている時点ですでに異常な動作を行っているものを試すことは決してしないでください。
その他、何かを期待して、バグを試すことは非常に危険ですので、お止め下さい。

バグについては、サポートフォームより、ご報告下さい。

2002-10-05 22:10
経験値の減少について
告知が遅れてしまい申し訳ございません。
経験値の減少は、今回のバージョンで経験値の計算式が変更された際に、増加分の算出式が抜けてしまったミスによる減少であり、意図的なものではありません。
早急に、次回のメンテナンスで、前回と近い値が出るよう修正いたします。
ですが、計算式自体が変わっている関係で、すべて同様にならないことがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。
よろしくお願いいたします。
637名も無き冒険者:02/10/05 22:29 ID:w2wY7nGh
早急に、次回のメンテナンスで、前回と近い値が出るよう修正いたします。

って次は何時なんだ?
今回のパッチはなんだったのだ?
638名も無き冒険者:02/10/05 22:31 ID:ngSRzuRv
増加分が抜けてしまった、じゃなくて正直に祭りになった部分を取り除いたままですと
言えば良いのに。
639名も無き冒険者:02/10/05 22:32 ID:QnjGG1V8
(´-`).。oO経験値パッチ後、以前より増えたようだ。 元に戻った程度だが。
640名も無き冒険者:02/10/05 22:34 ID:9Djy7iuv
日本向けに1.5倍にしてたのも忘れて元に戻したんでしょ
641名も無き冒険者:02/10/05 22:38 ID:OkynMFB4
基本の経験値+増加分ってな感じの経験値システムが、増加分の計算式が間違って
祭りになり、直す時間もないから増加分の計算式を削除して取り敢えずアップした
って感じか・・・。いかにもサ糞巣らしいや。
642名も無き冒険者:02/10/05 22:51 ID:MaqBU4Qp
>早急に、次回のメンテナンスで、前回と近い値が出るよう修正いたします。

次回のメンテナンスで祭りクラスの経験値に戻るんだ!
ヽ(゚∀゚)ノ
643名も無き冒険者:02/10/05 23:04 ID:pckGlV3b
経験値は分かったから同位艦と相打ちでは赤字のクレジットは辛過ぎる。
逃げ回りながら生き残らないと赤字確定のゲームシステムって一体どういう神経してるんだ?
形勢不利になったらさっさと安全なエリアに退避してESCか戦闘区域外にズラこくのが一番ってか?
644名も無き冒険者:02/10/05 23:11 ID:9Djy7iuv
結局さっきのパッチはなんだったの?
645名も無き冒険者:02/10/05 23:25 ID:tAOMd0Hz
始まったら速攻ESC、あとはTVや本でも読みながらチームボーナスをいただくのが一番儲かったりして。

なにしろ弾代も膨大な沈没修理費もかからんし。
646名も無き冒険者:02/10/05 23:27 ID:pMKwpNU/
>>645
あなたは何のためにNFのために電気代使ってるのかと小一時間…!
647名も無き冒険者:02/10/05 23:42 ID:utT0xZJS
むかし吉田戦車が4コマで言ってた『やらなくていいから安心なゲーム』状態だなそれは
648名も無き冒険者:02/10/05 23:46 ID:GcDSN58y
>>646
つーか、マゾ仕様がグレードアップしたんだからそういう極論すらも「そうかも」って思えちゃうな。
むしろ、サ糞ス(SDE)はNFで一体何をしたいのか小一(略
よもや課金で儲けたいなんて思ってないだろうな(藁
649名も無き冒険者:02/10/05 23:52 ID:pckGlV3b
アカウント料を一月あたり1ドル余分余分に払うとクレジットと経験値に+1%のボーナスが。
100ドルプラスで倍、900ドルで10倍のクレジット&経験値を進呈。とか。
650名も無き冒険者:02/10/05 23:56 ID:U3hvK72T
>649 本当にやりそうだからそういう事言わないいW
651名も無き冒険者:02/10/05 23:57 ID:QtwBzRiB
>645
あぁ、時々攻撃も被害も0の人がいるけど君だったのかぁ
安心しな。あまりにも何度も見かけるようだったら晒してあげるから
652名も無き冒険者:02/10/06 00:01 ID:OTbsvk1z
フリーはCL以上がぶつかる事が無いような状況まできてるし…

今回のアップデートの狙いとして、沈没当たり前の特攻魚雷防止に
あったのはわかるが、早いとこバランス取りして糞チキン野郎ばかりの
状況を何とかしてくれ。
653名も無き冒険者:02/10/06 00:03 ID:tRWWe9VU
魚雷再装填の新仕様自体はそれなりにいい感じなのにね。
654名も無き冒険者:02/10/06 00:11 ID:eOY78w/s
緊急アップデート情報 公式よりコピペ

2002年10月05日付
○入手できる経験値を全体的に増加しました。
○順次射撃モードが適用されていなかったバグを修正しました。
○F12キーで戦闘中チャットウィンドウが立ち上がるようになりました。
○戦闘中、環境に配置された兵員が戦闘経過を報告するようになりました。
○化けていたテキストの一部を修正しました。
○魚雷に文字が重ならないよう修正しました。
○榴弾に8:2具合で不発弾が出るようになりました。

だそうだ。
655名も無き冒険者:02/10/06 00:13 ID:+zDPYNu+
あははははは

不発弾っていう発想がいいねぇ
どうしてんなのゲームで再現する気になったのかねぇ
馬鹿すぎて笑えるのぅ
656名も無き冒険者:02/10/06 00:14 ID:OTbsvk1z
>>654
>○榴弾に8:2具合で不発弾が出るようになりました。

さっきのパッチで遠距離で装甲が抜けなくなったのかと思ったらこれか。
実際の比率は2割どころじゃないんじゃないか?
657名も無き冒険者:02/10/06 00:15 ID:eOY78w/s
(´-`).。oO(環境?艦橋だろうなぁ)
(´-`).。oO(8:2具合?8:2の割合だろうなぁ)
(´-`).。oO(コピペだからその辺見てなかったなぁ)
658名も無き冒険者:02/10/06 00:19 ID:/jyvJs3Q
>○榴弾に8:2具合で不発弾が出るようになりました。

だからそういう無駄なリアル志向は止めろと小一時間。
659名も無き冒険者:02/10/06 00:21 ID:8Iw+eeNU
不発弾は2割で固定・・・

この時点でリアルを追求してるようで全然リアルじゃないってことに気づけよ・・・
660名も無き冒険者:02/10/06 00:21 ID:E3KHWCGz
じゃあ魚雷に不発はないのかと小一時間
661名も無き冒険者:02/10/06 00:23 ID:Lmk2C1KE
連装砲5砲塔あったら、そのうち二発は必ず不発弾か。
砲撃力まで下げるんですか。
662名も無き冒険者:02/10/06 00:25 ID:ZZYR1A0i
ここまできたら魚雷の不発弾、比較的信頼性の高い日米の魚雷も4発に1発は不発
特にドイツ魚雷は致命的なほど早発不発が多発する
てなところまで突っ走って欲しい・・・・か?
663名も無き冒険者:02/10/06 00:27 ID:DsrAfNkx
破壊5000ほどで経験2500よこせ、それで全部水に流そうではないか。
664名も無き冒険者:02/10/06 00:30 ID:ZZYR1A0i
魚雷不発ルールの+α要素として
走行深度の誤差によって、たとえば既定値より深いところを走ってしまう魚雷が一定確率で発生し
こういった魚雷は巡洋艦や戦艦には致命的なダメージを与える反面
駆逐艦以下の船に対しては船底下を通過してしまい不発になり
その場合においてドイツ魚雷は必ずしも不発では終わらない
なんて妄想ルールは永遠に叶えられないので安心して寝ます。
665名も無き冒険者:02/10/06 00:40 ID:RKNlQ+y0
徹底的に史実を追うならおってシステム作ってくれよ。
ゲームにしたいのならゲームに
要素を美味く削る入れるをしてくれ

SDサクの体質的に出来ないのは判っているのだが・・・。
いい素材なんだからさぁ(泣
666名も無き冒険者:02/10/06 00:45 ID:rtzZyB8F
何で榴弾だけ不発弾発生するんだろな〜
徹甲弾の遅延信管のほうが不発弾置きやすいのにな〜
667名も無き冒険者:02/10/06 00:46 ID:30l37Mja
むしろ連中がNFのポテンシャルをいかに食いつぶし
ていくかを観察するのが正しい楽しみ方と思われ
668正直&rlo;たき飽&rle;いうと:02/10/06 00:55 ID:Zef8cMy6
(・∀・)あひゃひゃ!
669名も無き冒険者:02/10/06 01:06 ID:Ljysg6LR
まぁ、所詮韓国人にゃマトモなゲームは作れねぇってこったな。
670名も無き冒険者:02/10/06 01:21 ID:t7bMcT5G
日本人もまともな物は作れてませんが何か?
671名も無き冒険者:02/10/06 01:37 ID:tRWWe9VU
>>664
艦底通過はありかも。特に航空魚雷。
672名も無き冒険者:02/10/06 01:40 ID:/jyvJs3Q
不発弾混入とかさ、誰か要望でも出したの?
なんつーか最近のSDEの行動って開発側の自己満足だけっぽ。

よくぞ導入したという仕様もあるんだけどさ、それにも増して不必要な仕様が多すぎる。
673名も無き冒険者:02/10/06 01:42 ID:8Iw+eeNU
>670
日本のネトゲは・・・まだ圧倒的に数が少ないからなあ。

これから先は期待できるんじゃないかな。
クリエイターの数も質も日本が全然上なんだから。

少なくとも、NFみたいなアホな仕様を入れないぐらいの頭は持ってるはず。
674名も無き冒険者:02/10/06 01:50 ID:cNq9CgSJ
まー、そもそも韓国人を含め大陸系の人間ってのは
「自分の誤りを認めない(学ばない)」「仕事だろうとなんだろうと、他人の都合より自分優先」
という、まあ、ぶっちゃけ女の腐ったような性格をみんな持ってるから、ここでも何回も出ているように、サービス業全般に不向きなんだな。
韓国って自己(民族)批判本は、すぐに発禁処分だしね。
後二世代くらい変わらんと、外でビジネスなんてとても無理じゃないの?
少なくともSDE見ている限りは。
675名も無き冒険者:02/10/06 01:53 ID:8mGIiUqZ
>>673
今まで出た和製ネトゲがこけまくってるから日本ネトゲは後10年は糞だと思われ

開発陣もコンシューマーのオフラインゲーばっかり作ってるしなぁ
676名も無き冒険者:02/10/06 01:59 ID:rqSGnJrh
>榴弾に8:2具合で不発弾が出るようになりました

やっと、やっと英国Lv19の15cm砲つんだのに・・・・・。
677名も無き冒険者:02/10/06 02:10 ID:Mz3b3GZ5
不発弾の数=発射数×0.20

これを、命中弾から減じますタ。
678名も無き冒険者:02/10/06 02:37 ID:4qnv/5Rk
>>675
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/rep14/207707

>オンライン・ゲーム市場についても、「話題性は高いが、市場規模としてはやはり
>パッケージ・ゲームが圧倒的。
>オンライン・ゲームは数ある中の1つのジャンル、小さな市場に留まる」と予測する。
>収益性についても、「オンライン・ゲームはメンテナンス・コストが発生するので、
>収益性はパッケージ・ゲームに比べて劣る。
>今、パッケージ・ゲームで大きなビジネスを展開している会社がオンライン・ゲーム
>に転換するメリットはない」と指摘した。

>また、オンライン・ゲームが驚異的な盛り上がりを見せる韓国については、
>「韓国ではオンライン・ゲームしか選択肢がないような状況だ。
>韓国は特殊な事例で、他の国に当てはめようとするのは無理がある」とする。
679名も無き冒険者:02/10/06 02:50 ID:/jyvJs3Q
>NFスタッフチーム喚起激励スレッド

公式BBSのこのスレッド、最近全く上がらなくなったな。
いや、漏れもageる気は全く起きないんだがな。
680名も無き冒険者:02/10/06 02:50 ID:J0HXpb7d
ん?アメリカ5インチ砲(Lv9)より
イギリス4.7インチ砲(Lv7)の方が弾のダメージ高い?
誰か馬鹿な俺にもわかるように説明してくだあし・・・
681名も無き冒険者:02/10/06 03:07 ID:cEhpODhA
賃上げ交渉みたいに一度みんなで日時を決めてサボタージュしてみたくなってきた。
682名も無き冒険者:02/10/06 03:29 ID:6Hxz439O
>>679
ageた所で意味ないから、もうスレ自体削除してもいいな。

漏れ的には、何か問題があった時に「ユーザーの信頼を裏切る会社」
が一番上に来てると、笑える。( ´,_ゝ`)ププッ
683名も無き冒険者:02/10/06 03:44 ID:zWyMdcZK
アメリカの対空砲すごい
順次射撃で打ち出されるとまるでマシンガン。FCSもいいしさぁ…
護衛艦はアメちゃんにまかせとけってことか
684ゲームセンター名無し:02/10/06 03:53 ID:EjqBFWpV
>683
0.7秒の時はチート扱いされるほどだったぞ。DD1オンリー部屋で
685名も無き冒険者:02/10/06 04:03 ID:woqTjQs1
>>682
裏切るも何も、信頼もしてなきゃ信用もしてないんだけどな。不信感が募るばかり。
ま、タダだからいいけど、せいぜい頑張って欲しいね。
686名も無き冒険者:02/10/06 04:17 ID:jQOah86i
>>684
低レべル狩りですか?晒されなかっただけましかと・・・
687名も無き冒険者:02/10/06 05:02 ID:OprOGboF
>686
狩れるほど強くなかったぞアレ。
低ダメを弾数でカバーするしかないがDD1じゃほとんど積めないしな
688名も無き冒険者:02/10/06 08:10 ID:SBHcDBi0
経験値本当に増えた?
漏れは前と比べると激減なんですが。

特に技術兵ツリーの奴らが。
689名も無き冒険者:02/10/06 08:33 ID:E3KHWCGz
増えたのは経験値祭り後の緊急Patchでの低さに較べてです。
元に戻るのは次のPatch後。何時になるかは咲く楚洲に聞いてくれ
690名も無き冒険者:02/10/06 08:45 ID:SBHcDBi0
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ  サ糞ス金曜に大きいパッチ当てるのヤメレ 聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691名も無き冒険者:02/10/06 09:31 ID:EA6DHSc9
植物なんかに言ってねーで サクソスに言えYO
692名も無き冒険者:02/10/06 09:39 ID:0nHevNbi
>>690-691
ワロタ
693名も無き冒険者:02/10/06 09:43 ID:Va8oGeSL
いまさらだけどRCTするとポイント減るのね(;´Д`)
知らないでRCTしまくったらポイントが・・・
694名も無き冒険者:02/10/06 09:47 ID:ODZ0ZWUc
>何時になるかは咲く楚洲に聞いてくれ

花咲く蘇州

不 釣 合 い だ な
695名も無き冒険者:02/10/06 11:44 ID:1yjCgir3
戦死した兵の分ポイント喰われる影響もあって、
参加者が減少してるね・・・

どうすんだよサクソク
696名も無き冒険者:02/10/06 11:46 ID:gMvSMsf2
今現在残ってる人達も課金されたら辞めるだろうな。今の仕様のままだったら。
697名も無き冒険者:02/10/06 12:06 ID:puM2nJZj
嗚呼、漏れの熟練兵たん・・・前R砲兵のが一度に10人お亡くなり・゚・(ノД`)・゚・

・・・でも、おかげで後Rと人数がピッタリに(・∀・)
発射タイミングが素で合うようになって(゚д゚)ウマー ・・・( ´Д⊂ヽ グスン

698名も無き冒険者:02/10/06 12:06 ID:MGoggiEa
今残ってるのはあれだろ。
長くやってて(長く狩ってて)備蓄があるやつ。
699名も無き冒険者:02/10/06 12:17 ID:/MMVkXYH
さっさと辞めた奴は今ごろ他のタダゲーでも探してるんだろう。
しかし飛びついた先がまた韓国製レベリング必須マゾゲームな罠。

まあホントに楽しみたいなら金払ってでも洋ゲーからでも探してみれ ってこった。
700名も無き冒険者:02/10/06 13:59 ID:EA6DHSc9
嗚呼 さまよえる日本人
701名も無き冒険者:02/10/06 14:57 ID:/MMVkXYH
まったくです。
韓国製タダゲーの蔓延でインベーダーハウスも閉店の危機。
702名も無き冒険者:02/10/06 16:30 ID:KgOX2Apf
語尾のwが激しくウザい香具師がいるな
703名も無き冒険者:02/10/06 17:29 ID:rQtR1+K8
CLでFREEにて攻撃値2万。
獲得経験値500、技術兵150。
チョソも逃げ出したバランスですか。
704名も無き冒険者:02/10/06 17:33 ID:8Iw+eeNU
現行パッチで教官働いてる?
Lv45の教官持ってるけど、全然ポイントも減らないし経験値も増えないんだが。
705名も無き冒険者:02/10/06 17:40 ID:inO3dvze
経験値って永遠にこのまま?次回メンテナンスで直ったりしないの?
706名も無き冒険者:02/10/06 17:40 ID:E3KHWCGz
経験値低いだけなら数こなせばいいか、になるが
数をこなすとその分兵が死ぬんじゃ誰もやらないよなあ
707名も無き冒険者:02/10/06 18:06 ID:HMAZ+vzS
βテストっつーのは会社側は完成度を高めるためにやっているのだが、
実はテスター側もその会社の運営とか対応とかをテストしてるってことを
わかってないんだなサクセスは。
708名も無き冒険者:02/10/06 18:10 ID:bdKSq2/l
>704
DD3で攻撃量3万出したときに、
1万5千あったポイントが全部吸い取られましたよ
経験値は増えたような、増えてないような、、、
709名も無き冒険者:02/10/06 18:15 ID:gMvSMsf2
SDEのテスターよ。なかなか面白かったのでまた来なさい。
710名も無き冒険者:02/10/06 18:16 ID:Uy714hTI
今日金バッチの開発者きてたね。
日本の雷撃機と爆撃機に問題があるっていってた。
で、そのキンバッチの爆撃機が漏れの船に攻撃してきたんが、爆弾を落とさずに体当たりしてきました。
711名も無き冒険者:02/10/06 18:22 ID:EA6DHSc9
ポイントなんかいらんのに・・・・

リクルートに必要だし、転職にだって必要、教官は使うわ、会計兵まで使う、
金と経験地で全てうまくいくのに何故に複雑にするのであろうか
金で徴兵したらええやん!
金で転職したらええやん!
金で教官殿に働いてもらったらええやん!
会計が金を生み出す一方でもう一つの富であるポイントを消費してどうすんのよ!

正直ワケワカラン数値で出来ることを規制するのやめてホスィ
712名も無き冒険者:02/10/06 18:27 ID:6uwJQaDY
711よ、君が正しい
713名も無き冒険者:02/10/06 18:46 ID:E3KHWCGz
問題は正しいやり方を理解させられるかどうかかもな
714名も無き冒険者:02/10/06 18:53 ID:8Iw+eeNU
みんな気づいてた?在庫数が艦に導入されてるね。

すでにボーグは在庫残り2隻となっております。
米CVが必要な方は今のうちに買っておくことをおすすめします。

この勢いだと安いBBで金剛とかはもう売り切れてそうだな。
715名も無き冒険者:02/10/06 18:58 ID:bFWHncID
だが正直、今の5倍ポイント、経験、金が入ってきたら
結構面白いゲームじゃねぇか
と思ってたりしないか?
716名も無き冒険者:02/10/06 19:02 ID:/MMVkXYH
>>715
まあね。
短命だが内容は面白くなると思う。
717名も無き冒険者:02/10/06 19:23 ID:JGFleqs9
在庫数マジですか・・ 廃人プレイヤーや軍艦マニアが買い占めそうな予感
718名も無き冒険者:02/10/06 19:24 ID:30l37Mja
>>717 もちつけ
どうせ前みたいに鯖メンテごとに補充されるって
719名も無き冒険者:02/10/06 19:35 ID:50T3Nao/
経験値もそうだけど、熟練兵死亡を修正してくれんかの〜?
とは言っても日本だけ修正てのもなさそうだし、韓国はまだ実装のまま(だと思う)だから、
韓国が修正しない限りはこのままなのか。鬱

昨日辺りから戦闘参加を躊躇するヘタレになりますた
720名も無き冒険者:02/10/06 19:41 ID:Mz3b3GZ5
いやだからFF1を買い占めて新規参加不可能にしてやれば
在庫数初期化されるって。
721名も無き冒険者:02/10/06 19:54 ID:7EAEfFEJ
>>715
上級艦ほど赤字になりやすいとかね。
722名も無き冒険者:02/10/06 20:02 ID:CpZgukVg
>>720
在庫制限が入るのは実質CL以上だぞ。
FF1の99999を買い占められるならぜひ見てみたいが。
723名も無き冒険者:02/10/06 20:03 ID:Eu4P3Ch3
>>720
ミンナデ(・∀・)ソレダ
724名も無き冒険者:02/10/06 20:15 ID:ZZYR1A0i
以前のCAなんかは最後の一人になってもポイント欲しさに死ぬまで戦ったもんだが
最近ときたら沈没が嫌なもんだから逃げに逃げつつ撃ち、味方が不利になればさっさと退場
それを2ちゃんで吊るして叩ければそれもそれだが
現状死なないようにしないと赤字必至なもんだから叩く気にもなれん。
金がプレイヤーの心理を妙な方に仕向けてしまった悪例だな。
725名も無き冒険者:02/10/06 20:18 ID:VS8JH2Of
誤った接続です。になって繋がらないのですが、漏れだけですか?
726名も無き冒険者:02/10/06 20:21 ID:ZZYR1A0i
漏れもなので不貞腐れつつログ読んでませ。
727名も無き冒険者:02/10/06 20:21 ID:/qF5cwU5
>725
オレも
728名も無き冒険者:02/10/06 20:22 ID:30l37Mja
在庫100万、ノルマを一人1000隻とすれば1000人で達成できるな。よ〜し!

・・・無理ヤン・・・・・・(;´Д`)
729名も無き冒険者:02/10/06 20:28 ID:Mz3b3GZ5
安心しろ。そのうち、クレジットがバグるから買い占められるよ。
730名も無き冒険者:02/10/06 20:33 ID:y5x/9O7z
破壊Pの4分1が経験値、クレジットは破壊Pの5分1、ポイントは破壊Pの5分1。例:破壊10000Pで経験値2500・クレジット2000・ポイント2000 計算も簡単だしこれで良いんじゃねぇすか?
731名も無き冒険者:02/10/06 20:42 ID:GQsqfAgK
一応報告。入れますた。
732ハック!:02/10/06 20:46 ID:ns6zCiAw
gamespaceのNFののページに警告あるよね、そこに不正が発覚したら
IDを削除するって書いてあったが、不正の手段ってどんなものがあるん
ですか、マクロ?CGI?スクリプト?
詳しい方がいらしゃれば、教えてください!
733ハック!:02/10/06 20:47 ID:ns6zCiAw
今、誤った接続って出てるし!
734名も無き冒険者:02/10/06 20:48 ID:8Iw+eeNU
落ち着け
735ハック!:02/10/06 20:50 ID:ns6zCiAw
落ち着いてるよ、とでも
別に実際にやるわけでもないよ、話だけです。
736名も無き冒険者:02/10/06 20:59 ID:E3KHWCGz
サ糞ス・・見ろ!!!お前がロクな仕事しないから>>732が壊れたろうが!!!!
737名も無き冒険者:02/10/06 21:15 ID:FU/USDXL
嗚呼、また一人犠牲者が・・・
738名も無き冒険者:02/10/06 21:19 ID:DCpjpqpa
ハイジソじゃないと戦艦に乗れないゲームなぞ

消 え て し ま え !!
739名も無き冒険者:02/10/06 21:31 ID:ZZYR1A0i
むしろ消えるべきなのは生きている価値がない廃人の方ではないか?
韓国のネトゲ廃人も含め。
740名も無き冒険者:02/10/06 21:36 ID:8mGIiUqZ
>>732
検索もできない厨は消えてください


つーか今はチート対策プログラムが入ってるから垢バンされるぞ
741名も無き冒険者:02/10/06 21:39 ID:zsENQht0
艦を売りマスタ

しばらく離れます
。・゚・(ノД')・゚・。
742名も無き冒険者:02/10/06 22:53 ID:LQJ5fxhI
僚艦を撃沈するとチーム全員の取得経験値量が下がるんだったか?

雷装DDがよく前を行くFFごと魚雷で沈めてることが多いんだが、大丈夫か?
743名も無き冒険者:02/10/06 23:04 ID:ikfYff66
>>むしろ消えるべきなのは生きている価値がない廃人の方ではないか?

そんなことしたら接続人数減ってサ糞スのアカウントが切れてしまう
飽き易くて1日1時間しかやらん人より、単純作業延々とやって苦情&魔女狩りメールをモリモリ出してくれる廃な方が役に立つ
744名も無き冒険者:02/10/06 23:14 ID:8Iw+eeNU
>743
なんてダメダメな産業構造だ・・・

早いとこ「作業」じゃなくて「ゲーム」になってくれんもんかな。
無理な気もするけど。
せめてギルド戦で港攻防戦でも導入されないことには無理だろうけど。
745名も無き冒険者:02/10/06 23:30 ID:601bYTT6
なんか日に日にラグが長くなっていくような気がする・・
746名も無き冒険者:02/10/06 23:47 ID:mNMw8ub4
ラグいね、最近
747名も無き冒険者:02/10/06 23:50 ID:8Iw+eeNU
700人でラグるとは・・・
どんなショボイ鯖やねん
748名も無き冒険者:02/10/07 00:10 ID:9bi6MCOp
二人目の艦長がやっと★ひとつになったと思ったら

新兵3名 熟練兵24名死亡しました。

新兵だけの艦長になってしまいましたとさ。

749名も無き冒険者:02/10/07 00:19 ID:AnOzBPgl
熟練兵が死んでいくのはかまわないが、敵の熟練兵を殺せば自分の新兵が熟練兵になれるようにしてほすぃ
750名も無き冒険者:02/10/07 00:25 ID:TgeMzam1
熟練兵の収支は完全に破綻してるね・・・
やればやるほどカウントダウン進行・・・アフォ?
751名も無き冒険者:02/10/07 00:41 ID:mImKpAsi
>>749
面白いと思った。
けど、完全に上位艦有利な設定だーな。
FFは新兵のみ大口径BBは熟練兵ばっかになるーな。
752名も無き冒険者:02/10/07 00:45 ID:LLPABi0I
相変わらず全魚艦がいるんだけど、
彼らはR魚雷打った後はどうするのだろう。

的になるのか、T魚雷だけで立ち回るのか?
まさか逃げて落ちるのではないだろね。
753名も無き冒険者:02/10/07 00:46 ID:x3esqkfy
戦場では確かに熟練兵はがんがん居なくなるが
皆無になるわけじゃない
1000人に一人?アフォか
数の多い新兵より少ない熟練兵の方が死に易い?
陸戦じゃあるまいし、前に立って戦ってるとでも言うのか
敵兵乗り込んで来て、反応が早い熟練兵からやられてるとでも言うのか?
クソな士官も皆無?それって軍隊かよ?
754名も無き冒険者:02/10/07 00:56 ID:+bJt/oXA
>>752
逃げて落ちだろ。

何か問題?
2,3発魚雷当てたのなら、十分仕事はやってるんだから落ちてもいいでしょう
いいと思うんだったら君もやったら?
お金儲からないから
755名も無き冒険者:02/10/07 00:57 ID:t7uktL0h
つーかよ
経済導入とかいって後発はCL以上になるには高い船買わなければならんし
挙句の果てに数が無くなると(今の設定では)限られた人間しか空母とかCA以上に乗れない
話によると空母3隻しか在庫が無いそうな・・・・

で、詳しくは分からんが最終的には戦い次第で階級降格なども導入するらしい


2つの事から予想するに、SDEは空母や戦艦を「特別化」して競争の原理で、
限られた戦艦や空母をレアアイテムのごとく取り合わせようってんじゃねーの?
乗ってる事がステータス〜 みたいなのっていかにもSDEが考えそうな事だ。
756名も無き冒険者:02/10/07 00:59 ID:FcKADcWA
>>753
お見事そのとおり。
というのも実は砲弾はトロイの木馬のように兵隊を輸送する道具で
クリティカルで敵艦に到達すると砲弾から兵士が飛び出し、艦内の船員と白兵戦を繰り広げます。
その先はあなたの予想通り。
757名も無き冒険者:02/10/07 01:08 ID:FcKADcWA
>>752
結局逃げ落ちするCAとの比較でさえ十分役立たずだが
頭の悪い養殖CLよりはかなりマシだろう。
758名も無き冒険者:02/10/07 01:10 ID:Jfi/EZ33
>>755
ミッションが面白くてメインになればそれもありだとは思うが、
今の遭遇戦オンリーの状況でこんなことされても困るよなァ…
変化が乏しくなってますます飽きが早くなるよ

肝心のミッションの導入は遅れまくってるし…お先真っ暗だな
759名も無き冒険者:02/10/07 01:10 ID:B+JTDkfl
ドイツ魚雷艦で時間差(1秒間隔くらい)で魚雷ばら撒いてる船いるんだけど、どうやってるんだ?
760名も無き冒険者:02/10/07 01:13 ID:YIApUbN8
ミッション導入とか言って
カンコックで導入しない限り開発すらしてないように思えるが?

段階的に

ミッション導入>課金開始宣言>廃人除去のためリセット宣言

>課金後ユーザー不足のため停止

と、思うのだがどうだろう
761名も無き冒険者:02/10/07 01:13 ID:FcKADcWA
QとEを使い分けているのでは?
あるいは速度差のあるG7aとG7eの同時撃ちか。
漏れは前者でふ。
762名も無き冒険者:02/10/07 01:14 ID:E+SzCXQt
魚雷も順次射撃モード効くのかな?
763名も無き冒険者:02/10/07 01:15 ID:NlTMstdW
なんか大型艦マンセーのパッチとしかおもえない
764名も無き冒険者:02/10/07 01:15 ID:+bJt/oXA
>>755
>限られた戦艦や空母をレアアイテムのごとく

レベル上げとレア集め。
韓国人はこれをやってれば、満足らしいですから。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020630/ph.htm
765名も無き冒険者:02/10/07 01:16 ID:6yazBjP4
>>755
>限られた戦艦や空母をレアアイテムのごとく取り合わせようってんじゃねーの?

レアアイテムって・・・・・、RPGじゃないんだから勘弁してほしい。
と言うか、廃人しか戦艦や空母に乗れないと分かったら、ほとんどの人はゲーム止めちゃうよ。
SDEはホント何考えているのかね?
766名も無き冒険者:02/10/07 01:17 ID:HcffyBUy
>>752
撃ちきったら退却で何も問題無いだろ。
それとも何か? >>752は仲良くチームプレイごっこでもしたいのか?
「弾が切れたので、みんなの盾になります!」ってか。
悪いが漏れは勘弁。漏れだけ稼げて損が少なければそれでよし。
767名も無き冒険者:02/10/07 01:34 ID:Sul4TewX
>>766
俺欲張りだからその点微妙だな

魚雷撃たれた側になれば「居残れや!」(大抵がこの立場)
魚雷艦なら反撃食らう前にさっさとトンズラこくし
その魚雷艦と同チームなら「盾だ?目の前でウロウロするな!」

って具合になるか……まあよく言われているように
逃げられる方が悪いってことなのかな
768名も無き冒険者:02/10/07 01:58 ID:B+JTDkfl
根本的にRマウントTマウントとかじゃなくて、4連装1基ずつを1秒間隔で撃ってるんだが・・
769名も無き冒険者:02/10/07 02:06 ID:hlNjAfSu
とりあえず漏れは…空母とか狙ってる艦のオトリにゃなってるよ…
あまり落ちるのは好かんでね(仕官ガスガス死ぬけど)
やっぱシニタクネーけどな 逃げるとうるせーもん。

できれば自爆ボタンが欲しいんだが…
総員退艦手続き後にな。
770名も無き冒険者:02/10/07 02:07 ID:JM5Yc34H
>>762
魚雷でも順次発射ききます
ただ一斉発射はちょっと使えない
未装填のがあると装填済みのまで打てない

>>766
FREEに来るのはいいが魚雷発射する位置考えろや
こちとら、魚雷撃つために前列にいるんだが・・・その後ろから撃つのだけはやめてくれ
味方撃沈するとチームボーナスへって迷惑なんだよ

ああ、あと撃ち終わったら盾じゃなくて囮になって敵艦誘導してくれ
集中砲火で沈んだ後の残った敵おいしくいただくから
771名も無き冒険者:02/10/07 02:11 ID:ykwDuZOu
なんか養殖ギルドの連中がどうどうと普通部屋に来てるな。
奴らのHPみたら未だに原則として普通部屋には参加しない事になってるようだが。
指摘したら「そんな決まりは無い」とか開き直る奴もいるし。(というかギルドの規定くらい覚えとけ)
CLになったら養殖卒業しましたなんて人をなめすぎだ。
772駆逐艦涼月 ◆lcNAVY.G4. :02/10/07 02:15 ID:tz4KIDMp
魚雷艦不遇の時代ですが、皆さんいろいろ努力されているようでFree部屋で勉強させてもらってます。
>767さんの「盾だ?目の前でウロウロするな!」 <<< これは私も課題にしてます。
零式を撒いたあと、そのポジションに居残って良いのか?の判断が相変わらず難しいです。
先行/追従している魚雷艦がいて、まだ魚雷を射出してないようなら後方退避で問題ないと思います。
しかし、周りから孤立してるときに、やや後方からくるCL以上の艦が零放出する艦だった場合などは、
IDを覚えるか、拡大して魚雷管が零式か?操作しているか?を確認しなければならないので操作量が辛いです。
現状だと次のマウントまでの時間は約40秒弱なので、下手に後方に下がると砲艦の邪魔になる危険性や
画面上部までに次発が撃てない等の問題が出てくるので、毎ゲーム悩みのタネです。あと球磨が本当に弱そうなので鬱です。
773名も無き冒険者:02/10/07 02:17 ID:+bJt/oXA
>>771
「養」ってつけずにこっそり来いってことかい?
何がどうどうか知らんけど、沈められたからって書き込むなよ
悲しくなるから
774名も無き冒険者:02/10/07 02:19 ID:ykwDuZOu
>>773
逆に沈めてやったよ。養殖で上達する訳無いしな。
まぁこっそりこいや。俺のゲームでは即効蹴るからよ。
775名も無き冒険者:02/10/07 02:20 ID:sYIDgrG3
CLになるまで養殖部屋で育った鴨は大変美味しくいただけますが?

DD部屋で他の参加者に参加して良いか聞いて回ってる養DDがいたけど
案の定突出しすぎて沈んでた。
776名も無き冒険者:02/10/07 02:38 ID:B+JTDkfl
>>770
順次発射ってどうやってやるんでしょ?
初心者部屋で聞けば良いのかもしれませんが、ついでに教えてください><
777名も無き冒険者:02/10/07 02:39 ID:S/W+v2kZ
いっそのこと 養殖Gvs一般 とか部屋立ててくれないかな
一般に混じってやるのはもう無理だろ 
778名も無き冒険者:02/10/07 02:59 ID:FsABk6MY
>>776
F4キー何度か押してみれ
779名も無き冒険者:02/10/07 02:59 ID:tElBGzla
>>776
Q/Eでグループ選択することでは?
780名も無き冒険者:02/10/07 05:30 ID:OOrNhMD9
サ糞糞く、く、糞スのアフォな仕事のせいでみんながギスギスしてるよ!
781名も無き冒険者:02/10/07 07:56 ID:uGP4hrFL
パッチ当たった直後はレスいっきに増えたけど今はだいぶ減ってるね。
これがすべてを物語ってる様に思う今日この頃…

早く次のパッチ当たらんかなぁ
782名も無き冒険者:02/10/07 08:18 ID:+bJt/oXA
レベル上げの先に何かあるの?このゲーム
783名も無き冒険者:02/10/07 08:55 ID:ZXUebP1V
>773
養の方でつか?
784名も無き冒険者:02/10/07 09:24 ID:x3esqkfy
養が沈めるとこってあんま見ない
沈められるとこなら良く見る
785名も無き冒険者:02/10/07 09:56 ID:bFv0X4jw
CL以下砲撃部屋で、敵アトランタから砲撃きてるのに養アトランタは逃げもせず執拗に手前のFFいじめてるの見て、おまえはアホかとさすがに思ったよ
786名も無き冒険者:02/10/07 10:12 ID:tgzugC+D
味方として最低限信頼できると思ってた(自分が全てだとか言う当然の話はともかく)
人まで平気でESC落ちする現状は寂しい限りだな。

そういう光景を見るたびに、ブルータスお前もかといった心境。
787名も無き冒険者:02/10/07 11:56 ID:ZbUj5qok
>786
しょうがないよ。
特に魚雷屋は生きて帰って何とか黒字。船が沈もうものなら赤字だ。
クレジットが下がってる現状ではあまり無理が出来なくなってる。
空母なんかを出してくれてる人もいるけど、とてもじゃないが護衛なんか出来ない。
自分の財布の中身を守るので精一杯だ。

昨日はSDEのテスターが金バッジで来てたけど、あのときはチーム戦の雰囲気が出ててよかった。
今はチーム戦の形態はとってるけど、実質個人戦だろ?
788名も無き冒険者:02/10/07 12:14 ID:I1MtT4Ye
CL2,CA以上も沈んだら赤字、下手したら生き残っても赤字な訳だが(修理費800〜1500だし)
魚雷艦が近距離来る前にエリア外に逃げたら魚雷艦のヤシは文句言うだろ?
もし逃げなくてもその魚雷艦は魚雷撃ったらエリア外・ESCに逃げる訳だ

魚雷艦をある程度沈められればCL2とかなら赤字脱却できるのに魚雷艦が大逃げしまくるから
ドイッチェクラスの超火力ないヤシは逃げるしかない
誰かが自分の儲けのみを選ぶと、自然と中級艦が逃げざるを得ない状況になり
中級艦が逃げるとDDとかの下位艦も逃げるしかない状態になる悪循環
789名も無き冒険者:02/10/07 12:37 ID:tgzugC+D
>>787
そういうのは承知してるし現行が悪すぎるから個人を攻めるより改善を期待しているわけだが。
ただ魚雷屋については今までが今までだったという気もするが。
それなりにパッチで戦い方を変えていくことも必要だろ。

それこそESC逃げが横行して損するのはばら撒き封じられた魚雷屋じゃないか?
790名も無き冒険者:02/10/07 12:39 ID:wLH01/Ul
全魚雷なんて、やってるPL以外は誰も面白くないんだからさっさと足を洗え。
791名も無き冒険者:02/10/07 12:51 ID:v4MgtWWL
>>790
全魚雷排除したら次はBB排除ですか?
自己厨痛いよ
DD砲撃部屋でも篭って並走養殖撃ちでもしててください
792名も無き冒険者:02/10/07 12:58 ID:Yb3miXbv
>>791
全魚厨が釣れたね。
T部魚雷は歓迎という奴は多いんだよ。
日本魚雷ルートの存在価値も出るしな。

お前は一生砲撃禁止部屋に篭ってな。
793名も無き冒険者:02/10/07 12:59 ID:hlNjAfSu
>>791
まぁまぁ、香具師は全魚に撃ち逃げされた上にあたって沈んだんだ
多少の厨っぷりくらいは多めにみてやりなさい

そもそも全魚なんて格好の餌なんだがな
それがわからない初心者君なのさ…
794名も無き冒険者:02/10/07 13:00 ID:ZbUj5qok
>>790
エンターテイナーじゃないので、他人を楽しませてやる気は全く無いんだが。
795名も無き冒険者:02/10/07 13:50 ID:akvK+1qi
>>794
オンラインマルチプレイゲームは自分だけが楽しむものではないんだが?
PS2で遊んでなさい。敵がAIだといいぞ。どんな下手でも馬鹿にされないし、
どんな技つかっても叩かれない。
796名も無き冒険者:02/10/07 14:10 ID:b+BAPWlm
無料だぞ無料。
おまいら、もちっと感謝しる!!
797名も無き冒険者:02/10/07 14:44 ID:Vxx/bY9c
>>796
おまえ、中尾だろう!
798名も無き冒険者:02/10/07 14:49 ID:B+JTDkfl
>>オンラインマルチプレイゲームは自分だけが楽しむものではないんだが?

サ糞ス仕様は特別なカスタマイズがされているので廃な人ほど楽しめます
799名も無き冒険者:02/10/07 15:19 ID:barJvR+y
おぃお前ら。
韓国のBBSの43703番の記事に日本鯖のSSがでてやがりますよ。
800名も無き冒険者:02/10/07 15:31 ID:E9MZ4LCQ
>>797
懐かしい名前だな。( ´,_ゝ`)プッ

ガディ1周年記念に少し惹かれつつある漏れ。
NFがこんな状況だし、ちょい復帰しようかなんて画策中・・・
801名も無き冒険者:02/10/07 15:32 ID:0f+lOJ2T
反応速いな。そして800getか。

水上機母艦最上の自動翻訳が「某加味変態母艦」なのはなんとも。
802名も無き冒険者:02/10/07 15:36 ID:Q0NUIOtJ
FF-Y、船速出るし、トライバルより強いので気に入ったのですが
FF砲撃行くと晒されそうだし、DD砲撃行ったら蹴られて行くところ無いよ(´・ω・`)

強さ的にはDD1と同等だと思うんですが、おまえらはどう思いますか?
803名も無き冒険者:02/10/07 15:47 ID:t7uktL0h
機動力があり、小さいFFYはDD1なんかより余程強いよ
804名も無き冒険者:02/10/07 15:54 ID:S/W+v2kZ
>>802
高速かつ小型なのでDD3クラスの働きは出来ます。
晒されなかったらFF砲撃行くような奴にマジレスするのもバカらしいが、
Free行け
805名も無き冒険者:02/10/07 15:54 ID:oPSyAhj0
>>802 素直にフリー部屋へどうぞ
806名も無き冒険者:02/10/07 15:56 ID:t7uktL0h
Z1やフレッチャーだと分からんが、

砲門数から見ても火力はDD1と同等あるし、FFゆえに小さいから玉が当たりにくい
もちろんO型や陽炎なら余裕で粉砕出来る 砲撃戦ならばね。
デカイDD1の舵力と火力のバランスでは連装積んだFFYに勝つのは無理っぽ
807名も無き冒険者:02/10/07 16:13 ID:ZXUebP1V
DD1だとFFXに勝つのも難しいな
808名も無き冒険者:02/10/07 16:14 ID:barJvR+y
緊急アップデートを行います。

本日7日17:00から18:00まで、アップデートを兼ねたサーバーメンテナンスを行 います。
この間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
ログインしようとすると、一定時間経過後に「ゲームサーバーからの反応があ りません」と表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
(このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセス が行えない場合にも表示されます)

修正内容は以下の通りです。

1.オークランド3つリストに表示されているバグを修正します。
2.九七式二号の速度アップ及び、飛行距離を増加します。
3.装甲購入で文字の位置がずれていたバグを修正します。
4.アメリカ航空機を操作するパネルにハングル文字が表示されているバグ を修正します。
5.クリープランドの艦船位置指定バグ修正します。
6.艦船系譜にある日本語関連のバグを修正します。

だとよ。
809名も無き冒険者:02/10/07 16:21 ID:ZXUebP1V
>808
トップだと

2002-10-05   23:55   ・緊急アップデートを行います。

って項目なんだよなそれって

それはともかく・・・
阿賀野とFFXとYの位置指定バグも直してくれや
とか思う
810名も無き冒険者:02/10/07 16:35 ID:RRavhSok
で、経験値は放置ですか( TдT)

で、ポイントは放置ですか(;´д⊂

で、我が艦には熟練兵がひとりもいなくなったわけだが(つД`)
811名も無き冒険者:02/10/07 16:45 ID:+uVONdAc
>>810
君の水兵にはもう将来なんてない。あとできることといえば、
高速FFYだかXに可能な限り大口径のAP弾つんで大型艦
に特攻し、熟練/士官を狩りまくることだけだ。
812名も無き冒険者:02/10/07 16:54 ID:s2ZcO7/D
サ糞スの連中は要望も公式BBSも見てねーな。
バグ直しはもちろん大事だが、今はそれどころじゃないだろ。
テスターが何に対してこんなに紛糾してるのか全く分かってないご様子。

ま、とりあえず
メンテ延長に対空弾改2発
813名も無き冒険者:02/10/07 16:59 ID:aII3UsBc
メンテ延長と経験値とクレジットは永久にこのままに鋼鉄の咆哮ONLINE。
814名も無き冒険者:02/10/07 17:04 ID:zVKP8oGK
揚げ足をとるわけではないが、この間ゲーム内でもそういう人居たんだが
クリープランドじゃなくてクリー"ブ"ランドじゃないか?
815名も無き冒険者:02/10/07 17:10 ID:+uVONdAc
クリーヴランドと書くのがいちばんいいんだろうな。

...参加者の何割かは「さいじょう」とか「きんごう」とか「ぜっと1」とか
呼んでいるに違いない。

そういえば艦名「あきずき」というのを目撃したが、ネタだよな?
816名も無き冒険者:02/10/07 17:16 ID:2ZmpY7E8
CLEVELAND CLASS(英語表記)
>>814の言う通り。
あと、
実際の分類は防空重巡な訳だし、CL(軽巡)じゃなくてCA(重巡)が正しいと思うんだがなぁ。
対空弾はちゃんと近接信管なのかな。
そういや、三式弾って無かったような。
817名も無き冒険者:02/10/07 17:16 ID:0yivQ5M1
>>815
Z1ってぜっと1じゃなかったのか・・・
818名も無き冒険者:02/10/07 17:22 ID:96nmx19X
>>810
え。
経験値放置?
てっきり増えるもんだと思ってたんだが
819名も無き冒険者:02/10/07 17:24 ID:7Y93aGkh
>>816
クリーブランドが防空重巡って聞いたことないぞ・・・
820名も無き冒険者:02/10/07 17:27 ID:OhrDwu2e
まあ>>812は公式の引用だろうし。
外語は疎いんだが、ネピルとか言ってる事から考えて
ハングル表記からの翻訳の段階でおかしくなってるのかも知れないが。
821名も無き冒険者:02/10/07 17:28 ID:OhrDwu2e
>>820訂正
>>812>>808
822名も無き冒険者:02/10/07 17:30 ID:barJvR+y
>818
確かに、5日22:10付の「経験値の減少について」で、
「早急に、次回のメンテナンスで、前回と近い値が出るよう修正いたします。」
って書かれてるが・・・・。

今日の予定には書かれてないし、何せサクセスだから(以下略

「ぜっとわん」って呼んでるよ。
Z2だったら間違いなく「ゼッツー」と呼ぶが関係ないな・・・・。
823名も無き冒険者:02/10/07 17:34 ID:2tQcf4T3
>>816
CLEVELANDは15.2cm砲搭載なのでWWU時の種別としては軽巡に分類されます
防空軽巡じゃなくて汎用軽巡だと思うけど
まあ、防空能力はブルックリンより上らしいですけど

ついでにCLEVELANDって、15.2cm3連装3基搭載なんだがな
間違えたか?
824名も無き冒険者:02/10/07 17:39 ID:7Y93aGkh
>>823
CL−67 Topeka
ttp://www3.justnet.ne.jp/~yas-fk/0404/usca/cl04/cl67.jpg
ちゃんと4基つんでるよん
825823:02/10/07 17:57 ID:2tQcf4T3
>>825
あれ?
他のとこ調べたら4基でしたわ
訂正有りがとさんです

某所が間違っているみたいなので修正のメールだしときます
826名も無き冒険者:02/10/07 18:02 ID:oPSyAhj0
しっかりアップデート時間どおりおわったよ
827名も無き冒険者:02/10/07 18:05 ID:aUxy18iq
>>826
経験値はやっぱり放置?レポートたのんます。
828名も無き冒険者:02/10/07 18:08 ID:oPSyAhj0
フリー部屋、またGM来てるぞ
金バッジのCVで
829名も無き冒険者:02/10/07 18:10 ID:OhrDwu2e
ISDNなんだよウワーン
830名も無き冒険者:02/10/07 18:27 ID:96nmx19X
>>828
社内でテストぐらいしろよ・・・
やっぱりテストもせずにパッチを本鯖に当ててるのか。

>>827
経験値は増えてるっぽいね
831名も無き冒険者:02/10/07 18:35 ID:FcKADcWA
>>830
ネットゲーってのは実際多人数で動いてみないと見つからないバグが潜んでいることが多々あるんで
一般テスターに混じってテストすることには大きな意味と必要がある。
内部でもテストするだろうが、毎度毎度しているわけではなさそうだな。
832名も無き冒険者:02/10/07 18:35 ID:t7uktL0h
最上を さいじょう って読んでた奴!!
長門を ちょうもん って読んでた奴!!
秋月を あきつき  って読んでた奴!!
北上を ほくじょう って読んでた奴!!



・・・・(;´д⊂ 
833名も無き冒険者:02/10/07 18:36 ID:96nmx19X
>>831
そうかな?

雷撃機を修正したんで、ちゃんと動いてるかテストしてるようにしか見えなかったが。
834名も無き冒険者:02/10/07 18:45 ID:HJZfgbUw
>832
普通は秋月はしゅうげつって間違えそうだが…
835名も無き冒険者:02/10/07 18:45 ID:s2ZcO7/D
つかさ、これテストだし。βテスト
836名も無き冒険者:02/10/07 18:48 ID:96nmx19X
ボーグ、残り在庫1隻ですた。

メンテでも増えないみたいだね。
欲しいやつは早く買っとけ。レアものだぞ
837名も無き冒険者:02/10/07 18:50 ID:I1MtT4Ye
ブルックリン・ドイッチェ・各国BB・CVは廃人が買い占めて
しかもその廃人が水兵死なせたくないので他垢でログインするようになって終了〜
838名も無き冒険者:02/10/07 18:55 ID:tElBGzla
球磨を多摩と読むのは・・・まあ仕方ないか。
839名も無き冒険者:02/10/07 19:01 ID:I+08TATR
>>833
それは先に社内でやっておくべきこと
テストもせずアップして動いてるか確認にみにくる姿勢に問題があるといいたいのじゃないのか?
840 :02/10/07 19:02 ID:2tQcf4T3
今回のパッチ・・・・
勝手に船が動くようになりました・・・・
しかもパラレルもパワーアップ・・・・
やってられん
841名も無き冒険者:02/10/07 19:09 ID:YlD8xCax
パッチ情報もっとキボンヌ
842名も無き冒険者:02/10/07 19:21 ID:M1xixN4q
戦闘中に突然、砲塔以外が操作不能になるよう(;´д⊂
843名も無き冒険者:02/10/07 19:22 ID:uT09+Lp4
経験値増えた?
844名も無き冒険者:02/10/07 19:34 ID:l/nkc224
パラレル増えましたね(;´Д`)
味方複数がだれもいない(ように見える)ところを撃ってるYo。。
845名も無き冒険者:02/10/07 19:42 ID:96nmx19X
>>843
main.dllにパッチ当たってないから増えてないでしょ
846名も無き冒険者:02/10/07 19:54 ID:KJvH84eh
時間通り終わったのはいいけど実は改悪パッチだったとさ。

今回の変更点?
・パラレルが増えました。
・操艦できなくなりました。
・勝手に魚雷が発射されるようになりました。
847名も無き冒険者:02/10/07 20:01 ID:tbtDthD2
>>846
どうやら魚雷は砲塔旋回しつつグループ選択していたりすると出ることがある。
848名も無き冒険者:02/10/07 20:06 ID:9bi6MCOp
>>846
・経験値を増やすため、パラレルの可能性を増加させました。
・史実の戦争によく見られた指揮混乱の再現するため、一定確率で繰艦不能になります。
・魚雷誤射での論争を阻止するために、自動的に誤射するようになります。
849名も無き冒険者:02/10/07 20:22 ID:Yb3miXbv
Z1ってつぇっとあいんす?
850名も無き冒険者:02/10/07 20:27 ID:BeTfkFP8
ん〜、誤った接続で入れない。
851名も無き冒険者:02/10/07 20:36 ID:J9BgGOVz
相変わらずの糞パッチだな。ヤレヤレ(;´Д`)y─┛~~~~

部屋自体が無くなるのはいかがなものか。一瞬蹴られたかと思ったし。
READY押して待っていると、やけに人が落ちてゆき、最後は漏れも外にポン!
852名も無き冒険者:02/10/07 20:40 ID:wTqUOdEm
漏れも入れない。
パチ前も「誤った接続」はあったが2・3回で入れたのに今回はダメダメでつ
853名も無き冒険者:02/10/07 20:52 ID:B+JTDkfl
Rマウント魚雷再装填できなくなったのは良いが、順次ばら撒き&自爆で余計魚雷怖くなったな〜
辺りで零式一斉に自爆したら助からんし・・
854名も無き冒険者:02/10/07 20:57 ID:96nmx19X
砲塔1箇所づつ魚雷発射するのってどうやるの?
855名も無き冒険者:02/10/07 20:58 ID:2jdw6uTP
質問スレに行かれよ。
856名も無き冒険者:02/10/07 20:59 ID:iyuQP8/8
R再装填不可でもフリーで出会い頭零式ばら撒き艦が2〜4隻いれば
放たれた零式が交錯する様は壮快ではないか?
857名も無き冒険者:02/10/07 21:14 ID:YlD8xCax
サ糞スに江頭送りこんで「もの申す!」てやつやってもらってくれ、マジ最悪。
858名も無き冒険者:02/10/07 21:28 ID:KJvH84eh
>>848
 前向きな考えだな!!うらやましい!!
859名も無き冒険者:02/10/07 21:40 ID:m5KVI3Rg
>>848
・魚雷誤射での論争を阻止するために、自動的に誤射するようになります。

漏れはサ糞スを見くびっていたかもしれない。魚雷誤射にこんな解決方法を見出すとは!!!!
もしや・・・天才?
860名も無き冒険者:02/10/07 21:57 ID:DALvvJEG
次回のアップデートの予定。

・味方艦が近接したときの誤射による論争を阻止するために、接近艦には
 敵味方関係なく自動的に砲弾が浴びせられます

・安易なESCや回線落ちによる論争を阻止するために、特に操作を行わない
 場合でもランダムでバトルフィールドから退出するようになります。

・チートによる論争を阻止するために、レベルに関係なくランダムで
 装填速度や砲威力が増す場合があります。
861名も無き冒険者:02/10/07 22:33 ID:lGU6n/l4
すごい!まさに逆転の発想!こんな手があったとは!










( ´Д`)y-~
862名も無き冒険者:02/10/07 23:03 ID:KJvH84eh
あーあ、だみだこりゃ
863名も無き冒険者:02/10/07 23:12 ID:J9BgGOVz
>>860
こんな、なんちゃって未来予想でも、バグ仕様として現実のものと
しかねない、サ糞スってある意味(・∀・)チュゴイ!!
864名も無き冒険者:02/10/08 00:07 ID:AjuB8SaJ
               /~∃~¨ヽ
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
        .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
        .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
865864:02/10/08 00:10 ID:AjuB8SaJ
こんなところにゴバークしちまった!!
削除人さん、あぼーんしてくだされ・・・・スマソ(;´д⊂
866名も無き冒険者:02/10/08 00:13 ID:Vb8bZxa9
何だ!?サ糞スの陰謀か?
867名も無き冒険者:02/10/08 00:15 ID:MWpl78K9
>>865
おもろない はよ逝け
868名も無き冒険者:02/10/08 00:16 ID:7jt81TkP
>>864
何だ!?NFの水兵がこういう姿だと俺たちに見せたいのか!?
それともサクセス社員がこういうすがt(不正落ち
869名も無き冒険者:02/10/08 00:47 ID:IG1mkuda
なんつーか水兵死亡なんだけど
今、変じゃないか?

全然死ななくて熟練増えてく奴と
ガリガリ死んでく奴が居るんだけどなぁ
あと補助兵乗せてると優先的に死んでく気がする

まぁサンプル自分だけなので気のせいやオカルトっぽいけど
870名も無き冒険者:02/10/08 00:56 ID:Q2Gf6pK0
>>869
クリティカルをどれだけ受けてるかってことでしょう。
沢山受ける人はそれだけ多くの水兵が死ぬ。

または公式にあったように基本防御の低い艦はバタバタ死ぬのかもしれん。
そうであれば英→米→独→日の順に死にやすくなることになる。
あとクリティカルダメージの大きさでも死ぬ人数変わるのかも。
871名も無き冒険者:02/10/08 01:27 ID:Yobb4d2O
>>870
えつ!

斜陽の大英帝国に一筋の光明でしょうか!
872名も無き冒険者:02/10/08 01:54 ID:P4B5PYym
ミッションシステムが実装されて、兵が全く死なず経験値もこれまで通りだが
クレジットはほとんど入らない訓練モード的なものができればいいかもなぁ。

少なくとも現状が改善されないとやる気が起きん。
今は腕を鈍らせないために一日数回戦闘して止めてるよ・・・。
873名も無き冒険者:02/10/08 02:56 ID:ZqaT+P8X
10/7のアップデートから、ゲームが突然強制終了する頻度が極端に多い気がするのは
俺だけですか?
874名も無き冒険者:02/10/08 03:22 ID:nLf9kZPV
>871
艦船の在庫が本当に実装されるなら、
人気の無い英国が一番在庫が残る事になるよな。

これが唯一の救いだろう。とか言ってみるtest
875名も無き冒険者:02/10/08 03:23 ID:jfer4Yp7
何だ?「新兵が0戦死しました」って出て、実際一人も死んでなかった。
876名も無き冒険者:02/10/08 03:58 ID:WAClVNi6
>>873
漏れもその時期から非常に頻繁にCTDしまする。
その上酷いラグで戦闘にならないっての。
877名も無き冒険者:02/10/08 03:59 ID:zYanCB9n
>>873
心配するな漏れもだ。゜゜(´□`。)°゜。

極端に多い訳じゃないが、戦闘中にストンとNF終了してデスクトップに戻る。
なかなか好調な時に終了した日には、鬱だ氏・・・・・
878名も無き冒険者:02/10/08 04:00 ID:6p+KnHE5
200人もいねえのにフリーじゃラグにパラレル大安売りだよコンチクショウ・・・
879名も無き冒険者:02/10/08 06:41 ID:qbb3SsAL
CAむちゃくちゃ弱体化してるね。
CA乗りが軒並み小型雷装艦に乗り換えてるし。
880名も無き冒険者:02/10/08 06:48 ID:fFceYoig
つーかラグりすぎで魚避けれません
881名も無き冒険者:02/10/08 09:40 ID:xmpsrYtX
>>879
弱体化じゃなくて沈んだ日には大赤字なんだよ。
ご時世に配慮してTに魚雷乗っける奴も減ったしな。
882名も無き冒険者:02/10/08 09:56 ID:lK/fW+Ll
前って戦闘終了時にクレジット倍に増えてたけど、それもなくなり魚雷艇は沈んだ後に魚雷当ててもクレジット増えない為現状維持すら難しい状況やね
883名も無き冒険者:02/10/08 11:33 ID:1nn6otcr
Z52乗ってる人さ、5.9インチの短砲身と長砲身どっち使ってる?
884名も無き冒険者:02/10/08 12:12 ID:qbb3SsAL
>>272
まあ普通の価値観だろうな。
実際ここで晒されたところで痛くもかゆくもないし。

過剰におそれてるヤツはいるみたいだけど
885名も無き冒険者:02/10/08 12:14 ID:qbb3SsAL
誤爆スマン
886名も無き冒険者:02/10/08 12:49 ID:gbCVITxY
空席があると「戦死しますた」と出ても減らないことがあるような。
887名も無き冒険者:02/10/08 13:18 ID:HEocLnCk
>>884-885
ワロタ
888名も無き冒険者:02/10/08 13:19 ID:HEocLnCk
いや・・・満席の時でもO人死亡を確認しますた
889 :02/10/08 13:38 ID:ZDOiT3jL
>886は有益な情報だと思ったが違ったのか?
890名も無き冒険者:02/10/08 13:44 ID:9ZtkVt30
0人死亡表示のあとに安心してドックに帰ったら熟練兵が数人死んでた。
漏れの勘違いかもしれないけどな。
891名も無き冒険者:02/10/08 15:09 ID:DM1abr8N
CV増えたせいかよく見かけるが、空母の直衛にかまけて戦力二分した挙句
個別撃破されるのは先生どうかと思うぞ。
892名も無き冒険者:02/10/08 15:16 ID:CDxw8xMX
空母なんかほっときゃいいんだよ。
893名も無き冒険者:02/10/08 15:44 ID:HLETsoJR
FFに追い掛け回されてなすすべも無く沈むCVってのもどうかと思うぞ
護衛の秋月、真っ先に逃げ出してたし・・・・
FF-XだかYの可能性も有るだろうが秋月のほうが強いだろ・・・いくらなんでも。
894名も無き冒険者:02/10/08 16:03 ID:X+9McmxC
空母の「護衛」をやる奴の本音

(´-`).。oO○(CVを砲撃している敵艦を砲撃シマッス)
895名も無き冒険者:02/10/08 16:23 ID:DM1abr8N
>>894
いや分かってるけど・・・
896名も無き冒険者:02/10/08 16:38 ID:9h+SeYLa
FF Y Xとおそらくクリーブランドは耐久表示が艦影と激しくずれているために航空機で攻撃不可らしい。
よってこれらの艦に目をつけられたら逃げるしかない。

空母の護衛はDD数隻だからそんなに問題ないんじゃない?
大抵対空仕様で来てるみたいだし。
897名も無き冒険者:02/10/08 17:06 ID:fFceYoig
>>894
だからそれが結果的には守る事になるはずだし、そうあるべきだろ。
898名も無き冒険者:02/10/08 17:25 ID:qbb3SsAL
「空母護衛しまーす」とかいう奴見ると
護衛空母を護衛してどうすんだよ、とよく思う。

立場が逆だろ。

ていうか、空母って主戦場から離れた後方に停船して
爆撃機とばすだけっていう、全雷装艦よりたちの悪いことしてるんだけど
だれも文句言わないね。
899名も無き冒険者:02/10/08 17:28 ID:OFP4Id0V
空母はFF重なりで艦載機全部落とされるので使えません。
FFがたどり着ければ、ですが。
900名も無き冒険者:02/10/08 17:41 ID:UyS8OyuA
文句あるなら意思表示すればいいさ。

クローズと比べたらかなり弱体化してるから誰も文句ないと思うよ。
空母からすればネバダやリベンジが餌になるだろうな。
金剛は高速戦艦だし対空能力も相当高いからね。
901名も無き冒険者:02/10/08 17:47 ID:UyS8OyuA
902名も無き冒険者:02/10/08 17:57 ID:qbb3SsAL
>>901
これファミ通だね。
同時接続2000人なんて書いてあったかな?
903名も無き冒険者:02/10/08 17:57 ID:PN126mj9
>>897

敵DD→

空母→

護衛→

あるいは

敵DD→

空母→    護衛→

こんな感じじゃねーの?
904名も無き冒険者:02/10/08 18:03 ID:PN126mj9
>>901
>ネービーフィールドは今年初に SUCCESS社と歴代最上条件である
>30万ドル, ロイヤルティ 30%で契約して現在日本でもオープンベータテストの中だ.

三千六百万円もどうやって回収するつもりなんだ?

実は税金対策なのか?

905名も無き冒険者:02/10/08 18:18 ID:Am2GIfk9
なあ、最近のNFってどんな感じよ?
人いなかったりバグてんこ盛りだったりするんか?
906名も無き冒険者:02/10/08 18:22 ID:AjuB8SaJ
907名も無き冒険者:02/10/08 18:24 ID:ok3CeoVP
こっちだろw
>905
>848
908名も無き冒険者:02/10/08 18:54 ID:HEocLnCk
どっちでも変わらん
909名も無き冒険者:02/10/08 19:41 ID:6p+KnHE5
チョンのネトゲニュースサイトの記事の転載で、2000人のところは捏造らしい。
画像拡大してみたけどファミ通の記事にこんな数字はないよ。
いくらファミ通でも三倍もサバ読んだりしないだろ(w

↓チョソの捏造元記事
http://www.gamezone21.com/news/read.asp?board_no=1§ion=news&serial_no=2992
910名も無き冒険者:02/10/08 20:13 ID:o9fUbx1e
今入ってみたけど513人いたな。
思ったより人がいるけど、皆水兵死にまくりなのによくやっているよ。
911名も無き冒険者:02/10/08 20:18 ID:j4W1tInS
>>910
既に熟練兵ゼロなのでもう死んでも(゚ε゚)キニシナイ!!

まさに1円50銭の命・・・戦争て嫌ね。
912名も無き冒険者:02/10/08 20:24 ID:5Y4afTdj
でも、ユーザーだけなら2000人とかいそうじゃねぇ?
同時に2000は見たこと無いが、週末プレイヤーとか登録だけして速攻去ってくヘタレとか。
913名も無き冒険者:02/10/08 20:32 ID:6p+KnHE5
一見や捨垢も入れて2000ならありえる数字だな
その中のどれだけが金払うのかは知らんが(藁
914名も無き冒険者:02/10/08 20:38 ID:WAClVNi6
事の真相はどうであれ、記事の翻訳としては明らかに不適切だろう。

カンコックは欧米に対して「日本人は胎児を焼いて食べるニダ」と捏造記事で紹介するような国だしな。
915名も無き冒険者:02/10/08 20:39 ID:O5SXC/aA
>>910
ゲーム内のalluserコマンドも水増しされてる疑惑が浮上してる
むやみに信用するな
916名も無き冒険者:02/10/08 20:41 ID:NiNCRvHt
>>915
一回、朝全員集めたぜ。
917名も無き冒険者:02/10/08 22:41 ID:r4j1Kbc/
なんとなく3インチ砲撃部屋入ってみた
 た の し ー
金も入るしなかなか沈まないし、はまりそうです
918名も無き冒険者:02/10/08 22:47 ID:ygo9bpHs
>>911
DD2乗ってて、熟練が数十人いる水兵5人乗ってるけど
まだ、一人も死亡してないです。微妙に増えてます。
Freeで砲雷撃やってますが・・・バグってんのかな?
919名も無き冒険者:02/10/08 22:50 ID:Yobb4d2O
>>918
味方大型艦の露払いとして敵CL2/CA/BBに雷撃を挑んでみろ。

俺みたいに、すべてを失うことになるだろうさ。
920名も無き冒険者:02/10/08 23:20 ID:ygo9bpHs
>>919
雷撃挑むときは、気づかれていないのが
前提条件になると思うのですが・・・
軽巡だったら正面から向かっていきますが、
大抵砲撃止めてターンしてっちゃうので、
自然と私も離脱してしまいます。
深追い禁物というのも古来からの常識でしょう

といいつつ、深追いしてタコ殴りにされたりしてるんだけどな・・・
921名も無き冒険者:02/10/08 23:24 ID:uJRZ6Tr3
IDとパス入れてJoin押すとしばらくしてゲームサーバーから反応がありませんって
メッセージが返ってくるんですけど、もしかして俺だけ!?
922名も無き冒険者:02/10/08 23:25 ID:dlQsKYcr
>>917
3in戦って、沈むまでに普通よりたくさんの弾を浴びるワケだから、
当然クリティカル食らう確率も高くなるよな?
銭入っても熟練兵が激減では全然嬉しくない気が。

で、現状のバランスだとレベル上がるほど(戦闘を重ねるほど)熟練が減って
弾が当たんなくなるのだが・・・
従来から評判のマゾ仕様をすでに超越しちゃってるんですが つД`)
923名も無き冒険者:02/10/08 23:30 ID:7PDxqF/q
FFにて、敵陣に特攻をかましている時に、魚雷を放たれて

(´-`)。oO(けっ、そんな魚雷当たっかよ)と思いながら
魚雷の間をすり抜けようと、針路変更する為にちょい離れた所をクリック。

あれ?押せない。ラグかな?
その間にも、敵の魚雷が迫りモロに側面を晒す形に、とにかく連打!
魚雷が当たる同時に、クリックしていた所には味方の阿賀野の船影が・・Σ(゚ロ゚ノ)ノ

その阿賀野は悪くないけど、「くちょ〜」なんて思っちゃうから
マジで阿賀野ゾーンを修正してほしい。
924名も無き冒険者:02/10/08 23:31 ID:r4j1Kbc/
>>922
通常の約3倍(当社比)の速度で水兵死んできますw
でも、熟練兵がちゃんと働いてるのかわからんのでどうでもよいです
925名も無き冒険者:02/10/08 23:49 ID:6p+KnHE5
(´Д`).oO○(カンコック、明日はまた何本の人柱が立つことになるのだろう・・・)

http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?css_url=http://www.navyfield.co.kr/board/rboard/view.asp?page=1&b_idx=46726&board=freeboard&comment=freecomment
926名も無き冒険者:02/10/08 23:52 ID:ok3CeoVP
経験値20%UP&熟練兵出現率2倍か・・。

927名も無き冒険者:02/10/08 23:56 ID:BWr82UIu
3inch砲のクリティカル一発で新兵が30人死ぬようになるにFFYを5隻
928名も無き冒険者:02/10/09 00:08 ID:TlQjwc6h
ほー
19. イギリス構築用 FCS 追加
イギリスDDにようやくFCS追加か・・・
929名も無き冒険者:02/10/09 00:10 ID:xiQe3D6P

21. 簡単な Trade機能挿入.(クレジット, ポイント週期機能)
- /お金払うこと [アイディー] [竝び Credit] , /givecredit [アイディー] [竝び Credit] -> お金を該当のアイディーに週期.
- /点数与えること [アイディー] [竝び Point], /givepoint [アイディー] [竝び Point] -> ポイントを該当のアイディーに週期.
- ただお金と Pointは 10000以上にある金額と Pointだけ取り引きが可能で最小 10000 以上の金額を残さなければならない.
930名も無き冒険者:02/10/09 00:12 ID:g2qqlhpO
>18. 日本とドイツの航空武器が出るように設定.
>19. イギリス構築用 FCS 追加

英FCSよくなるみたいね。

>21. 簡単な Trade機能挿入.(クレジット, ポイント週期機能)
- /お金払うこと [アイディー] [竝び Credit] , /givecredit [アイディー] [竝び Credit] -> お金を該当のアイディーに週期.
- /点数与えること [アイディー] [竝び Point], /givepoint [アイディー] [竝び Point] -> ポイントを該当のアイディーに週期.
- ただお金と Pointは 10000以上にある金額と Pointだけ取り引きが可能で最小 10000 以上の金額を残さなければならない.

売ろうにも両方とも1万ねえよw
931名も無き冒険者:02/10/09 00:14 ID:g2qqlhpO
同じところみてんなあw
932名も無き冒険者:02/10/09 00:16 ID:/WOkB5W9
敗北時、経験値減ってのがあるみたいだけど・・・・
減らしすぎになる予感
933名も無き冒険者:02/10/09 00:37 ID:g2qqlhpO
>>932
ちちち
減らしすぎてループして14億ポイントにG7a2本
934名も無き冒険者:02/10/09 00:44 ID:y4/7W0y4
ほぉ・・・。
パッチが当たるまで(金曜かな?)しばらくやるのやめておくか。
935名も無き冒険者:02/10/09 00:55 ID:nCmWZmis
3in部屋にCAって…ダメージ与えられるんですか?装甲くそ分厚いのに。
936駆逐艦涼月 ◆lcNAVY.G4. :02/10/09 01:13 ID:rQcVuCjV
こんばんわ。熟練兵は今後どうなるのか非常に気になる今日この頃です。

7. 身柄と熟練病戦死率変更 (熟練病の死ぬ確率が身柄の半分に変更)
- ただ Criticalが大きいほど水兵戦死する数字が増える幅をふやし.(最大 20倍まで差があり)

てことは、1回の戦闘で熟練兵が数十人、下手すると3桁戦死もあり得るってことか。。。。鬱。
937名も無き冒険者:02/10/09 01:28 ID:0ZXfWqFU
>>935
普通にダメージくらってるので、装甲貼らないでやってるんでしょう
938名も無き冒険者:02/10/09 01:54 ID:VOs1+d6L
うーん
どう考えてもゲームとして水兵が死ぬ必要があるとは思えない。

単に開発者の趣味だよね、この仕様。
939名も無き冒険者:02/10/09 02:11 ID:1XwO6VJo
>>936
>7. 身柄と熟練病戦死率変更 (熟練病の死ぬ確率が身柄の半分に変更)
>- ただ Criticalが大きいほど水兵戦死する数字が増える幅をふやし.(最大 20倍まで差があり)
通常ドイッチェ砲撃で沈没した場合2人死んでいたのが1人死ぬようになります
代わりにクリティカル20cm砲弾一発で10人程度だったのが200人死ぬようになり
15cm砲弾一発では100人、それ以下は50人程度、最低でも20人は死ぬようになります
BB・ドイッチェが主砲とする28cm以上の砲では28cmで2000人、それ以上の砲では4000人死ぬようになります
死ぬ水兵は着弾部位と艦橋から選ばれ、不足分は他の水兵から補って消費されます

とかそんな感じだろ
30cm砲で水兵が壊滅する悲惨な光景が見えるよ
940名も無き冒険者:02/10/09 02:34 ID:Sq15SWvP
>>938
俺はそれなりに好きだぞ。
通常攻撃でも死ぬようになるっぽいから、それに期待してる。
941名も無き冒険者:02/10/09 02:36 ID:Sq15SWvP
>>935
囲まれて10秒で沈んでましたが何か。
942935:02/10/09 03:52 ID:nCmWZmis
3in部屋に潜入したが、単装砲3門じゃどうにもならんかった
943名も無き冒険者:02/10/09 07:52 ID:Oz/UlAff
CLで装甲貼れるだけ貼ったが・・・3インチすら止まらない・・・
無論、こっちも3インチ連装だから普段より圧倒的に装甲厚くしてるのに・・だ。
米CAも距離によって多少減ってるかな?って程度だったしな。
今回のパッチで装甲弱くなったと思ったがここまでとは思わなかった・・・
944名も無き冒険者:02/10/09 09:15 ID:Vi3qbLoK
平日朝参加するのは初めてなんだが、閑散としているね。
FF部屋やDD部屋ばかりでCL以上の人はプレイすら難しいようで。
NFの末期を想像してしまったよ。TDMでしかLV上げが出来ないのに
人数減ったらどうなるんでしょうねこのゲーム。

何が言いたいかというと、
それでも3インチ部屋はあった。
945名も無き冒険者:02/10/09 10:49 ID:VOs1+d6L
金稼ぎって名前が付いてたから喰いついちゃったんだろうなあ

普通に3インチのみって書いとけば、スルーだったろうに。
946ゲームセンター名無し:02/10/09 10:57 ID:WqKZHD8X
3インチ部屋って、現行のバージョン、次回のバージョンでも当分続くと思われますね。
と、いうのは万が一事故でクリティカルしたときに単に熟練兵や新兵が兵員ユニットごと壊滅する危険性を孕んでる
現状のFreeでは苦労して育てた兵員ユニットが一瞬で壊滅する可能性があるわけで、実質的にはFreeよりも戦死者が
激増する3インチ部屋に人数が集まるのはそのせいだと思われる。

だいたいBB乗れる香具師まで3インチ部屋に来るって事はよっぽどのことだぜ?
それだけ装甲と砲の火力のバランスが悪いとも言える。

現状、20cm以上の砲積んでる香具師とは接敵したくねーもんな。全滅あぼーんはだれだって嫌だし
947名も無き冒険者:02/10/09 11:05 ID:jtRC4f+E
>>945
3インチルールそのものは別に悪かないと思うけど、
あのタイトルをみて養殖崩れだと思って敬遠してた俺って変?
948名も無き冒険者:02/10/09 11:12 ID:kvtzL72S
>947
別に変でもないんじゃない?
949名も無き冒険者:02/10/09 11:27 ID:2zgdJBL1
体感だが3インチ部屋で大量に弾もらっても漏れはそれほど水兵は死んでない。
むしろ大口径砲でちょこちょこっとクリティカルもらったほうがよく死んでる。
950名も無き冒険者:02/10/09 12:44 ID:3x/qGgoq
ベータテストで選ばれたIDではありませんって出た。
またか?
951名も無き冒険者:02/10/09 12:46 ID:ygtuJ55Q
魚雷でクリティカル3万ダメージ食らっているのをみたんだけど、
アレはどの位水兵死にますか?

975に次スレをお願いしましょう。
952名も無き冒険者:02/10/09 12:50 ID:lZvDc2A8
>>950
叉っぽい。公式ページもみれんし。
953名も無き冒険者:02/10/09 13:49 ID:hwF9dFlJ
漏れは誤った接続ってでる(´Д⊂)
954名も無き冒険者:02/10/09 13:51 ID:Eb936rSb
>>953
同じく
955名も無き冒険者:02/10/09 14:00 ID:kvtzL72S
はいれまちた
956名も無き冒険者:02/10/09 14:20 ID:77NOIxws
お詫び告知出てるな。
変なときだけ仕事速い担当萌え
957名も無き冒険者:02/10/09 16:00 ID:VsZOtOKy
今さっき フリー部屋で チートがなんたらで強制終了 新しい仕様かな?
958名も無き冒険者:02/10/09 16:03 ID:8GAo082o
韓国、予想通り上級艦の買い占めとID晒し乞食祭りが始まった模様・・・
959名も無き冒険者:02/10/09 16:19 ID:1XwO6VJo
>>957
経験値祭以降から導入されてる

今まで晒されたチートを使ったり、不正落ちしたりとか艦船エラーが複数回繰り返した時に出てきて
IDをサクセスにチーターとして報告する

そやつのせいで漏れの予備垢がご臨終なされますた
960名も無き冒険者:02/10/09 16:33 ID:2zgdJBL1
>不正落ちしたりとか艦船エラーが複数回繰り返した時

今のところ漏れはそういうのは無いけど、あったらとりあえずバグ報告出しておくとしよう。
961名も無き冒険者:02/10/09 16:47 ID:77NOIxws
報告するとアカ止まるらしいぞ(ワラ
962名も無き冒険者:02/10/09 17:00 ID:1XwO6VJo
>>960
バグ報告っつーか「こりゃなんじゃい?」ってサクセスにはメールしたんだがな
「チート対策です」と見も蓋もない返答が帰ってきた
で、漏れのPCが不安定で不正落ちするのが続いたらそん時使ってた垢が垢バンされた
クライアントの不具合もチートも含めて垢バンですよ、この野郎

…ただし本垢でパラレル入って攻撃量10万くらい逝った時も「升使ってるようなので報告しますた」って出たので
常時見張っててサクセス常識で判断されるもより
963名も無き冒険者:02/10/09 17:08 ID:77NOIxws
攻撃量は300円まで
964名も無き冒険者:02/10/09 17:16 ID:rVlZqtFg
>>962
何故だろう?怒りが伝わってこない。
965名も無き冒険者:02/10/09 17:18 ID:8GAo082o
966名も無き冒険者:02/10/09 17:40 ID:77NOIxws
967名も無き冒険者:02/10/09 18:10 ID:1XwO6VJo
>>964
だって


サ     ク     セ     ス     だ     し


水兵死ぬようになった時点でNF辞めてるからどうでもいいっつーかね(藁
968名も無き冒険者:02/10/09 18:37 ID:Diy8fKfw
テンプレ

[NavyField Openβ]19つく先は・・・・・

現在βテスト中の海戦ゲーム「Navy Field」について語るスレッドです。
sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
◇《前スレ [NavyField Openβ]18な予感のするパッチ 》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1033237982/
◇《初心者用スレ・NavyField初心者訓練校 2期生 》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1032774078/
◇《軍事板・超期待!!★韓国製海戦ゲーム「Navy Field」★》
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1016965415/
◇《晒しスレ・(つД`)Navy Field迷艦長5 最後の迷艦長サ糞ス 》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1031921254/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【香港公式】http://www.navyfield.com.hk/
○NavyFieldデータサイト
【Navy FIELD DATA List】ttp://kanazawa.cool.ne.jp/kirov2002/
【NavyFieldFan】ttp://www.geocities.jp/marucha_jp/NF/navyindex.html
【NavyFIELD資料館】ttp://202.233.2.209/~kawana/nf/
○画像アップロダ
【NavyFIELD資料館】ttp://202.233.2.209/cgi-bin/cgiwrap/~kawana/imgboard/imgboard.cgi (晒し画像禁止

タイトルは暫定、要望随時
969名も無き冒険者:02/10/09 19:05 ID:rVlZqtFg
タイトル案
・それでも僕らは19(行く)

糞パッチに負けるな!
(´-`)。oO(早く要望に返事よこせよ・・サ糞ス)
970名も無き冒険者:02/10/09 19:08 ID:77NOIxws
海19ば 水漬く屍
971名も無き冒険者:02/10/09 19:14 ID:E86OPPVD
[NavyField Openβ]海19ば 水漬く屍
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1034158478/
972名も無き冒険者:02/10/09 19:37 ID:4cWpcPED
そういやソルマクーのCM、主役がウメさんになったよなー

つことで梅梅

・・・もうウメていいのかな?(;´Д`)
973名も無き冒険者:02/10/09 19:41 ID:V+KyW1Oo
うおああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリがぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!

ようするにうめうめ
974名も無き冒険者:02/10/09 19:50 ID:LJ9xyww2
ww2なんですよww2・・・
うめうめ
975名も無き冒険者:02/10/09 19:56 ID:VOs1+d6L
そういやN-Ageが金曜からクローズβの募集開始だな

GameSpaceのIDは持ってるし、とりあえず応募しとくか。

ま、梅梅ってことだ
976名も無き冒険者:02/10/09 20:00 ID:1XwO6VJo
  ∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノゲンアン?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |   SDE        |             く


   ∧_∧  デストローイ!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く
>>975
時代はN-AGEですな
977名も無き冒険者:02/10/09 20:02 ID:VOs1+d6L
>>976
時代はN-AGEだよね

バイクで疾走して、金属バットで殴り合わなきゃ
978名も無き冒険者:02/10/09 20:09 ID:nCmWZmis
楽しそーやね。
埋め。
979名も無き冒険者:02/10/09 20:10 ID:1XwO6VJo
>>977
(゚д゚)チガウダロ!
いろんなヤシ相手にキスしまくりだ!
男同士でくんずほずれつ(垢バン
980名も無き冒険者:02/10/09 20:13 ID:1XwO6VJo
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1032696115/l50
埋めがてらN-AGEに誘導してみたりするテスツ
981名も無き冒険者:02/10/09 20:26 ID:PIy8WUEQ
ついに立ちやがった、DD初心者部屋、、、
982名も無き冒険者:02/10/09 20:44 ID:G8KeDnPm
umeru
983名も無き冒険者:02/10/09 20:46 ID:1fx3IXvZ
ガンダム戦記のMSが後1機出てこないんです。

そんな感じでうめうめ。
984名も無き冒険者:02/10/09 21:09 ID:Pqv8s0tf
CA初心者部屋(砲撃禁止)

これ11月のスタンダードうめ
985名も無き冒険者:02/10/09 22:07 ID:K0iLyaRN
(゚Д゚)ウメー
986名も無き冒険者:02/10/09 22:49 ID:oT8UnWjk
(´・ω・`)ウメー
987名も無き冒険者:02/10/09 22:49 ID:oT8UnWjk
(´・ω・`)ショボーン
988名も無き冒険者:02/10/09 22:49 ID:oT8UnWjk
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
989名も無き冒険者:02/10/09 22:49 ID:oT8UnWjk
キタ━━━( ゜∀゜ )━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━( ゜∀゜ )━━━!!!! 
990名も無き冒険者:02/10/09 23:01 ID:2bBKI8yW
sageでよろ
umeでよろ
991名も無き冒険者:02/10/09 23:26 ID:Vi3qbLoK
週末ゲーマーでNFばっかりやっていたら親が鬱病とかなんとかいいだし、
さっきまでドアをガンガン叩いてました。
「この家を建てたときの間違いは、お前の部屋に鍵をつけたことだ」とか。

ま、何がいいたいかというと
要するに倦め倦め
992名も無き冒険者:02/10/09 23:35 ID:WsWL9LbO
Z31に乗りつつ埋め埋め
993名も無き冒険者:02/10/09 23:38 ID:oT8UnWjk
キタ━━━( ゜∀゜ )━( ゜∀)━(   ゜)━(      )━(・‘  )━(ω・‘ )━(´・ω・‘)ショボーン
994名も無き冒険者:02/10/09 23:39 ID:oNvaQa5Q
>>991
ワラタヨ
995名も無き冒険者:02/10/09 23:46 ID:ukramczh
995
996名も無き冒険者:02/10/09 23:47 ID:ukramczh
じゃ996
997名も無き冒険者:02/10/09 23:47 ID:ukramczh
このまま1000いただきます
998名も無き冒険者:02/10/09 23:49 ID:IzHPlOjy
>>991
とりあえず、悪い事言わないから医者へ行け。
もし鬱病なら治療しないと治らないぞ。

と言うわけで、産め産め
999名も無き冒険者:02/10/09 23:49 ID:XFRRc8Jd
1000
1000名も無き冒険者:02/10/09 23:49 ID:IzHPlOjy
俺?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。