CGIゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
CGIゲーム作ろうかと思うんだけど・・・
いいスペースないかな?
2名も無き冒険者:02/09/24 16:34 ID:07CcAGET
2GETズサー
3名も無き冒険者:02/09/24 16:35 ID:hmkj9W3q
無料ならインフォシークかXREAかな?
負担かけすぎたらやばいけどね・・・
4名も無き冒険者:02/09/24 16:35 ID:hmkj9W3q
自作自演はいいね・・・やっぱ・・・
5名も無き冒険者:02/09/24 16:36 ID:hmkj9W3q
>>2
何が言いたいの?
6名も無き冒険者:02/09/24 16:54 ID:hmkj9W3q
やっぱり有料がいいのかな・・・
7名も無き冒険者:02/09/24 17:00 ID:nYJzRFYH
インフォシークと楽天Hoops!は合併する方針らしい。
実験程度なら自分のPCでやってればいいかと思われ。
稼動できてから探せばどうかと。
レンタル鯖は逃げない訳だし。
8名も無き冒険者:02/09/24 17:41 ID:hmkj9W3q
>>7
自分は初心者なんでお伺いしますが、
>実験程度なら自分のPCでやってればいいかと思われ。
自分のPCでできるの?
確かにレンタルサーバーは逃げないけど・・・レンタルサーバーでいいとこないよねぇ・・・
っとなると・・・なんか色々とめんどうなんで・・・サーバー構築とかってやっぱ簡単にはいかないもんかなぁ?
んで・・・有料なら有料で最初だけ払ってあとはつかいたいほうだいってとこでいいとこないかな?
9コギャルとH:02/09/24 17:41 ID:gRyu3jF/
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
10名も無き冒険者:02/09/24 17:44 ID:hmkj9W3q
>>8
自分でいうのもなんですけど・・・意味不明っぽいですね・・・
11名も無き冒険者:02/09/24 19:55 ID:1mOz3R5g
無料CGIゲーム=バトロワとか・・・エンバトとか・・・FFとか・・・
自作CGIもいいですねぇ♪
12名も無き冒険者:02/09/24 19:56 ID:1mOz3R5g
んで・・・やっぱCGIなら有料のinterQでしょう!!
13名も無き冒険者:02/09/24 20:56 ID:CsTbYn8A
ゲーム作るんだったら、そういうクリエイター専門ページとかにしたらどうよ?

ところでここはage進行ですか?
14名も無き冒険者:02/09/24 21:27 ID:y6ytVQVC
>>13
初心者なんでお伺いしますが・・・age進行ってどういう意味ですか?
15名も無き冒険者:02/09/24 22:12 ID:vLrX0+4R
>自分のPCでできるの?

をい、自前のPCで出来なかったらどうやってデバッグするんだYO!?
16名も無き冒険者:02/09/24 22:58 ID:y6ytVQVC
>>15
意味不明・・・
17名も無き冒険者:02/09/24 23:04 ID:CS4VLwvm
>>16
いや、君の方が数倍意味不明だから。
18名も無き冒険者:02/09/25 17:11 ID:pGcH406h
>>17
たしかにどうですね・・・
ここは糞スレだね・・・
19名も無き冒険者:02/09/25 17:13 ID:oNjEsh6X
http://game.gr.jp/GameWeb/Display/index.cgi
自作ならここは?
鯖が重いけど、負荷、容量制限無しだそうだ。
20名も無き冒険者:02/09/25 17:40 ID:pGcH406h
>>19
確かに重いね
でも自作かぁ・・・鯖はどこなの?
やっぱ自作CGIってむずかしいのかなぁ?
21名も無き冒険者:02/09/25 18:03 ID:pGcH406h
age進行・・・(ハアハア
22名も無き冒険者:02/09/25 22:07 ID:vyHtRxJy
もちage進行でしょう・・・(ハアハア
23名も無き冒険者:02/09/25 22:16 ID:2yAzK6fF
>>16
もしかして共有鯖でデバッグしてんのかぁ?
24名も無き冒険者:02/09/25 22:42 ID:vyHtRxJy
>>13
しつこいね
25名も無き冒険者:02/09/25 23:08 ID:NFlvyd2B
>>20
perl使うんだったら、何かプログラムの知識があれば簡単。
無かったら結構難しいな。

っても、実は凝ったオリジナル掲示板とか作るよりは簡単だったりする。
26名も無き冒険者:02/09/26 17:05 ID:QIDkgS8T
>>25
perlって何?
プログラムの知識って・・・どんなの?
もしなかったらどうやって勉強すればいいの?
俺はhtmlぐらいしかわからんが・・・
27名も無き冒険者:02/09/26 23:52 ID:L1ka4ULe
>>26
悪いこと言わないから、共同制作者捜せ。
0から勉強したら完成までに2年かかる。

perlってのは、主にCGIベースで動くプログラム(スクリプト)を記述する言語。
CGIはC言語が一番早いが、言語自体が難しい上に使えないサーバがあったり、
サーバ上でコンパイルしなきゃならなかったりして面倒。

例えば、htmlから受け取った2数(a,b)の積を表示するスクリプトをperlで書くと

#!/usr/local/bin/perl

(〜中略〜)

@datalist=split(/&/,$buf);
print "Content-type: text/html\n\n";
$ans=$FORM{'a'}+$FORM{'b'};
print "<html><body>2数の積は$ansです</body></html>";

てな感じ。

28名も無き冒険者:02/09/27 01:01 ID:gHsSntAX
>>27
2年は掛かりすぎかと(笑)
FFAとか箱庭とか辺りまで作り上げるのは時間掛かるかもしれないけど
29名も無き冒険者:02/09/27 11:40 ID:D4+579/7
>>1はあきらめろ
perlって何?htmlだけしかわからんじゃなぁ・・
配布してあるゲーならいざ知らず、1から作るならよけい ム・リ
動作テスト共同鯖でやるのも止めてくれ・・
 自分のPCでテストするだけなら、AN-HTTPDとPerlをパソにぶち込むだけでできるよ

制作なら ttp://game.2ch.net/gamedev/
スペースは ttp://pc.2ch.net/perl/
で聞けや
30名も無き冒険者:02/09/27 12:18 ID:jqz9OTYZ
>>28
いや、FFAとか箱庭を想定して2年って言ったからw
31名も無き冒険者:02/09/27 18:57 ID:gHsSntAX
楽しい定期更新ゲーの作り方
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1022996314/252

> >251
> 時間をかける気があるなら、一つずつやってけばいい。
>
> まずはBBSのスクリプト改造から。
> 最初にレイアウト変更。(HTML出力の基本を拾得)
> 次に書き込み内容の追加。(変数に慣れる)
> データの読み込みと書き込みの形式を変えてみる。(ファイル参照の使い方)
>
> ここまでできれば基本はOK。
> その頃には変数ってのが大体どんな動きをするか大まかにわかってくる。
> このBBSも「ゲームで使うため」と考えながらやればキャラIDの入力欄をつけたりのイメージも湧きやすいだろう。
>
> BBSが作れたら、そこにダイス機能をつけてみる。
> 乱数に慣れる。
> 1D6だけでなく2D10や100D100もできるようにしてみる。
> この時点でプログラムの基本動作はほぼ拾得できると思う。
>
> その上で自分が覚えたい言語(PerlなりCなりVBなり)の専門書でも買ってみる。
> ちょっと高いが。
> 買うならば実際にプログラミングの手順が載ってる奴がいい。
> プログラミング中の画面写真が載ってるのならなおよし。
> その本に載っているサンプルプログラミングを組んでみる。
>
> その後は関数のリファレンスか何かでもあれば大体事足りる。
> 関数の一覧を見る時も、「この機能はゲーム中でこういう事に使えるんじゃないか?」って
> 考えながらだと覚えも早い。
>
32名も無き冒険者:02/09/27 19:44 ID:bIbvW982
>>27-31
みんなありがとさん
俺は初心者だが0からがんばってみますわ
んで、自作ゲーム作るのって結構むずいんだねぇ
要するに、つくるのにhtmlみたいなperlってやつやりゃいいのね。
ちがいますかねぇ?

33名も無き冒険者:02/09/27 19:55 ID:D4+579/7
ttp://www.aifis.ne.jp/heat/heat.html
ここで勉強すれば
34名も無き冒険者:02/09/27 20:09 ID:bIbvW982
perlって何て読むの?
そのまんまかな・・・。
35名も無き冒険者:02/09/27 20:13 ID:bIbvW982
こういうのってプログラマーなら簡単にできちゃったりするのかな?
36名も無き冒険者:02/09/27 22:15 ID:6447dLed
>>34-35
「ぱーる」と読む。
俺はプログラマじゃないが(趣味での歴は5年)簡単なゲームなら1日で組める。
仕様さえ決まってれば箱庭やFFAとかでも3日あれば十分だろうな。

結局、一番時間かかるのは仕様決定やHTMLデザインとかだし。
37名も無き冒険者:02/09/28 12:24 ID:nN/saUEz
>>36
ありがとさん
プログラマじゃないのにすごいねぇ
んで、そのperlはどこでやるの?
やっぱhtmlみたく、どっかのスペース借りてくればいいの?
38名も無き冒険者:02/09/28 15:24 ID:YBGVceQm
>>37
ネタ?
板違い,ゲ製作技術で聞けばやさしく教えてくれるよ・・多分
39名も無き冒険者:02/09/28 17:00 ID:FCPk0q9a
>>38
ネタではないよ、本気。
やっぱ板ちがいかぁ。



40名も無き冒険者:02/09/28 17:31 ID:FCPk0q9a
板違いかも知れんが、続ける。
41名も無き冒険者:02/09/28 18:24 ID:e8Fe3NTl
まあ、完全に板違いというわけでもないからいいか・・・

>>37
まずは開発環境を整えること。
ANHTTPDとActivePerlを入れて、自分のPCでperlプログラムが動くようにする。
鯖上でデバッグやって無限ループ暴走でも起こそうものなら追い出されるしなw
入れ方は・・・忘れた。入れたのずっと前だし。

何か言語かじってありゃperlなんて簡単に使えるけど・・・0からだからなあ。

とりあえず掲示板のスクリプトを拾ってきて、自力で設置してみる。
それが出来たら、今度は掲示板を使いやすく改造してみる。
次は、何かperlスクリプトを自分で組んでみる。
で、掲示板でも組んでみる。
その後で、簡単なゲームに挑戦してみる。
そして、さらに凝った物を目指していく。流れはこんな所か。
42名も無き冒険者:02/09/28 18:29 ID:e8Fe3NTl
ああ、そうだ。忠告しておく。
分からないからって何でも聞こうとするな。まずは自分で考えること。
サーチエンジンとか製作技術板とかで調べれば、ほとんどのことは載っている。
その過程で拾うものも、すぐには役に立たなくても、いずれ自分のものになるしな。

「教えてクン」の悪名が欲しかったら別にいいが。
43名も無き冒険者:02/09/28 18:30 ID:75lovIso
PHPにしない?
44名も無き冒険者:02/09/28 19:43 ID:VTwAVKF2
たぶんダレて挫折するに1票。
「今」作りたいゲームがあるなら、
プログラマにお願いするのも手。

妄想じゃなくて、仕様を作れることが最低条件だけど。
45名も無き冒険者:02/09/28 22:13 ID:RhS4TKgE
>>41-42
色々とありがとさん
たしかに、何でも聞いてやるっていうのは自分にとってよくないことだね
まあ0にはいるまでの手助けはしてもらったと思ってありがたく思っているよ
趣味だけでよくやりますねぇ
んで、プログラマーになりたいとか思わなかったんですか?
46名も無き冒険者:02/09/28 22:26 ID:RhS4TKgE
>>43
PHPって何?
>>44
プログラマにお願いって・・・そんなことできるの?
んで、一応、今配布してるバトロワDLしてきてアップしたりしてやってんだけど・・・
色々とむずいね・・・あれ・・・
47名も無き冒険者:02/09/28 22:32 ID:RhS4TKgE
>>43
すいません、また聞いちゃいましたね
答えなくていいですよ、自分で探してきます


48名も無き冒険者:02/09/28 23:21 ID:VTwAVKF2
PHPはつぶしがきかないからやめとけ。
perlも正直微妙だが、まぁ無駄にはならないだろう
49名も無き冒険者:02/09/28 23:26 ID:7Kf8xMXQ
>>45
一度はプログラマになりたいと思ったかな・・・
tu-ka、まだ学生だからなろうと思えば目指せるんだけどw
なんか最近は日曜プログラマで十分かって感じ。他になりたいものもあるし。

作りたいアプリとか色々あるんだけど、山積みで手がまわらないんだよねえ・・・
少しずつ片づいてはいるけど。

聞くより調べた方が、その過程で見つけた「その場では役に立たない色々なもの」とかも
後々で有効になってくるし。
調べ方の勉強にもなるし、俺の場合は人に聞くのは最後の手段かな。

プログラマに頼むって言うのは、ネット上に転がってる共同制作者を捜すってこと。
っても、共同制作者ってのは捜す方によほどのスキルか閃きが無いと見つかるもんでもないんだけど。
相手のレベルに見合うだけの、自分のレベルが必要。
50名も無き冒険者:02/09/29 11:39 ID:oNHUBQrG
>>49
なんかいつもいつもありがとさん
んで、まだ学生なの?そりゃあすごいねぇ
前5年やってるとか言ってたけど、小さいときからやってんだね・・・
っていっても俺もまだ学生なんだけどね

ほかになりたいものかぁ・・・多趣味でいいですねぇ


51名も無き冒険者:02/09/29 11:41 ID:oNHUBQrG
>>49
ところでHPもってます?
521じゃないけど:02/09/29 11:44 ID:IKP5Sdyy
便乗質問。
PCOやFF11みたいな、リアルタイム通信ゲームを制作するのに一番適している言語は何ですか?
昨日からC言語の本を読んで勉強を始めたんですが、Perlの方がいいとも聞くし…
並行して二つ勉強した方がいいですか?
53名も無き冒険者:02/09/29 12:21 ID:Vog+Ax+F
>>50
中学生の時から・・・かな?
HPはもちろん持ってるよ。

>>51
やっぱCの方が良いんじゃない?
処理速度早いし。
perlは組むのは楽だけど、やっぱ遅いし。

用途別で使い分けるって事で、両方勉強した方が良いと思う。
tu-ka、perlなんかC言語勉強すればオマケでついてくるような物だけど・・・
54名も無き冒険者:02/09/29 12:22 ID:6DSDDrJm
>>52
ンなもんは無い。
一般的な能力を持った言語ならどれでも作れる。

一応聞いておくけど、作りたい物は
リアルタイムであることだけが重要なのか、それとも
FF11やPSOのように完成した物をイメージしているのか、どっちなんだ?

前者ならperlでもHSPでも通信さえサポートしてる言語なら作れる。
後者ならもっと頭を使えと言うところか。
55名も無き冒険者:02/09/29 12:23 ID:6DSDDrJm
それから、cgiでリアルタイムとか考えているなら
不可能だからやめておけと。
56名も無き冒険者:02/09/29 12:35 ID:PYcEBxpt
>>55
cgiでリアルタイムとか考えてたら不可能なの?
57名も無き冒険者:02/09/29 12:45 ID:6DSDDrJm
技術的には不可能ではないけど、
通常のサーバーの処理能力を考えると非現実的だし、事実上不可能と考えていい。
5852:02/09/29 13:31 ID:Uim5kpfF
>53
アドバイスありがとうございます。
Perlはオマケみたいな物なんですか…。まず、C言語を中心に勉強していく事にします。
>54
RPGと株ゲームを足した樣な物を考えているんですが…CGIでは無理なんですか。
他の方法を探して見ることにします。
59名も無き冒険者:02/09/29 14:55 ID:dIbBkMDG
とりあえずサーバは自鯖を用意しろよ。
周りに迷惑かけないように。
60名も無き冒険者:02/09/29 15:22 ID:Vv9zB8fW
>>59
自鯖を用意しろよって、無料できるやつありますかね?
61名も無き冒険者:02/09/29 16:03 ID:6DSDDrJm
>>60
http://httpd.apache.org/
http://www.activestate.com/

間違っても完成品でない cgi を無料/レンタル(共用)スペースで動かしてはダメ。
自分の環境でキッチリデバッグをしてからでないと、
同じマシンを共有してる他のサイトに迷惑を掛けることになる。
62名も無き冒険者:02/09/29 18:25 ID:YGjiEZNH
サンクス>>61
63名も無き冒険者:02/09/29 19:45 ID:zEdIoURh
>>61
英語ばっかで何かいてんのかさっぱりなんだけどぉ
あれを日本語にかえれちゃう便利なソフトないかなぁ・・・(藁
64名も無き冒険者:02/09/30 10:38 ID:ns6ynW8d
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/
コレで満足か( ゚Д゚)モルァ
65名も無き冒険者:02/09/30 12:56 ID:Csll1NN1
鯖くらい自分で探せよな。
66名も無き冒険者:02/09/30 17:59 ID:8MH+3pPH
>>65
>>鯖ぐらい自分で探せよな。
って・・・別にあんたに鯖探せなんて頼んだ覚えはないんだが
勝手に何やってんの?
無駄な努力だったね(藁
67名も無き冒険者:02/09/30 19:07 ID:ltd2Ff1b
>>66
は?俺は探してさえいないけど?
日本語読めないんだね(藁
いや、ID読めないのか(藁藁

それ以前にゲームCGI可な無料鯖はいくつか知ってるけどな。
68名も無き冒険者:02/09/30 19:19 ID:wknqPLud
>>67
おしえてくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!m(_ _)m
6952:02/09/30 19:39 ID:BCLokmgU
昨日本屋でRPGのプログラムの仕方を書いた本を見つけたんですが、
C++で書いてあったので、まずはCからだ!と考えて買いませんでした。
Cを習得したらC++もすぐに慣れますか?
それともCとC++は全くの別物でしょうか?
70名も無き冒険者:02/09/30 19:47 ID:ZCdVDKbh
Cは1年 C++は5年
71名も無き冒険者:02/09/30 22:07 ID:V4kY6tOC
Cとperlはちがうの?
72名も無き冒険者:02/09/30 22:30 ID:ltd2Ff1b
>>68
ダメ。
こんなところで晒したら殺到して鯖に過負荷がかかるし。
有料でもゲームCGI禁止なのがほとんどなわけだしねえ。
自己弁護しておくと、俺はそこを使ってるわけじゃないけどね。

>>69
名前の通りCに色々加えたのがC++。
RPGのプログラムの仕方を知る前にまずプログラム自体をかけるようにならないと。

>>71
いや、違うとかいうレベルの問題じゃないし・・・
プログラミング言語はいくつもあって、それぞれ文法や主用途が違う。
例えばC、C++、perl、BASIC、LISP、Java、COBOL、とか。
7371:02/09/30 22:37 ID:V4kY6tOC
>>72
そのなかで何がいいの?
んで、ここで公開したとしてもここは糞スレだしねぇ・・・大丈夫なんじゃないの?
っていうか無料鯖だったらインフォシークとXREAぐらいしかないんじゃないの?
まああるけどね・・・(藁
それにその二つにしたってインフォシークは広告3つだし、色々と無料には障害がいっぱいさぁ〜
74名も無き冒険者:02/09/30 22:40 ID:ZCdVDKbh
>>73
何が良いのってどんな用途に使うか書かなきゃ誰も答えられないだろ
まぁ、このスレ的にはほぼperlしか選択肢が無いわけだが。
7573:02/09/30 22:43 ID:V4kY6tOC
>>74
たしかに・・・(藁
>>まぁ、このスレ的にはほぼperlしか選択肢が無いわけだが。
↑この発言なんだが・・・なんでこのスレ的にはほぼperlしか選択肢がないの?

76名も無き冒険者:02/09/30 22:56 ID:ZCdVDKbh
75
とりあえず、cgiゲームのスレだから。
cgi=perlじゃないけど、普通Cを許可してるサイトは少ないし、
Lispも無いことはないけど、ごく少数。
一般的に使える(使わせてもらえる)のはperlのみだから。
77名も無き冒険者:02/09/30 23:14 ID:mRFEHUbg
>>76の通りってことで。
大体CGI用に許可されている言語はperlかPHPくらい。
htaccessの使えるのも希だな。

あと>>73=>>75は少し勘違いしているみたいだけど、
(藁)が意味するのは相手に対する嘲笑だぞ。
(笑)の意味は(w)が普通(2ちゃん的には)
78名も無き冒険者:02/10/01 15:13 ID:uHZAlzzf
俺もこのスレ見て試しにBRを設置してみたよ。
色々試していたら三時間も掛かっちまったが・・・。
設置するだけなら案外、簡単だね。
79名も無き冒険者:02/10/01 18:06 ID:3cbJiCIE
問題はサーバーだね
80名も無き冒険者:02/10/01 18:23 ID:c6kP+rYB
>>76
なるほどね・・・
ありがとさん
81名も無き冒険者:02/10/01 18:28 ID:eRJ0QmaX
>>78
設置するだけなら簡単とか言いながら3時間もかかってるのかよ(藁)
82名も無き冒険者:02/10/01 19:11 ID:uHZAlzzf
>81
ftpすら知らなかった俺が、説明書も読まないで自力で出来たんだから
三時間掛かったとは言え、簡単の部類に入ると思う・・・多分。(笑)
只、アイコンの表示が上手くいかない。時間があったら、また挑戦したいなぁ。
83名も無き冒険者:02/10/01 19:36 ID:nlOa4OuC
>>82
多分、cgi-bin以下のファイル閲覧付加になってるせいだな。
画像を表示可能な場所に移して、画像パスを変更すればいい。
84名も無き冒険者:02/10/01 20:24 ID:mDHp8c8P
俺はBR設置をこころみたが、一応、スペース(インフォシーク)にアップしたんだけど・・・
新規登録とかクリックしたらNot Foundみたいなエラーらしきもんがでてきて、何回やってもできない・・・
>>82
ちゃんと登録できてつかえますか?
んで、スペースどこ借りてますか?

85名も無き冒険者:02/10/01 20:51 ID:WHxgxW5B
説明書(解説?)も読まずに何も知らないヤシがパーミッションの設定出来るとは思えん
8652:02/10/01 21:42 ID:XuTzFEjM
>70
C++はそんなに難しいんですか…。
大人しくCから勉強していきます。

>72
やっぱり基本からしっかりやっていくのが一番ですよね。
Cを習得してからC++にステップアップ、という流れが普通でしょうか。

ところで、リアルタイムのゲームがCGIで作れないなら、
このスレではスレ違いですね。
以後、名無しでROMにすることにします。

質問に答えてくださった方々、どうもありがとうございました。
87名も無き冒険者:02/10/01 23:03 ID:BRRrVzgE
あきらめちゃだめだ!!
88名も無き冒険者:02/10/02 02:40 ID:a1878Sfn
1分に1回行動可能とかの準リアルタイム型ならCGI(Perl)で十分可能だ。
89名も無き冒険者:02/10/02 06:53 ID:eylNLS4l
とりあえずやってみたら?
どんなものでもいいから
何か1つでも完成させないと
何も上達できないと思う。

逆に
「俺には無理だから共同制作者見つけてやってもらう」
って考えはあんまり薦めたくないなぁ。
色々と理想やら思い付きやらを押し付けられるのであれば
共同制作者の人が気の毒だし。
90名も無き冒険者:02/10/02 08:21 ID:BI+3bdbp
>83
優しいな。2chで人の暖かさに触れられるとは思ってもなかった。
頑張るよ。
>85
検索しまくったら「パーミッション」と言う言葉が出てきて、
それは何ぞや?と再び検索しまくったら解決できた。
>84
cgiフォルダを作ってその中にBRファイルを全部入れる。
パーミッションを全ファイル正しく合わせないとtopと説明書以外はエラーが出る。
スペースは地元のケーブル会社。
91名も無き冒険者:02/10/02 18:00 ID:3hPnVcmN
>>90
確かにこのスレには優しい人がいるね。2chにしては・・・。
んで、なんかよくわかんないけど、俺がやったことは、まずBRのスクリプト?らしきもんを
配布元からダウンロードして、それからインフォシークにアップロードして、
んで、一応BR解凍?らしきもんをしたらBRのフォルダみたいなもんがデスクトップにアイコンとして
おいてあるんですけど、パーミッションって何?正しく合わせるって?
あっまあ別に答えなくていいですからね・・・暇な人誰か答えてくれぇ!!
92名も無き冒険者:02/10/03 02:54 ID:2msNp9M6
>>91
パーミッションというのは、アクセス権限とゆうものです。
8進数で、1が実行、2が書き込み、4が読み込み。
だから、全部可能で7。読み込みと書き込みなら6。実行のみなら1とかになる。
3桁は頭から、オーナー、グループ、で外部(呼び方忘れた)
普通オーナーは全権限の7で、グループと外部のパーミッションをファイルタイプによって使い分ける。
普通のサーバだと、CGIスクリプトファイルは読み込み実行で755とか。
CGIがファイルオーナー権限で動作する場合、セキュリティ上701にした方が良い場合もあり。

これが分からなくてCGIを777とかに指定すると・・・一歩間違えればとんでもないことに。
93名も無き冒険者:02/10/03 18:41 ID:FlRACtwR
>>92
あのぉ・・・初心者なんですけどぉ・・・僕はなんかよくわかんないんだけど・・・
FTPで属性変更ってやつで777に変えたんですけど・・・
だめですか?
94名も無き冒険者:02/10/03 22:02 ID:r0XJ67P5
>>93
釣りか?
説明嫁モルァ
95名も無き冒険者:02/10/03 22:24 ID:tjNV88Ty
>>94
釣り・・・w
かもね・・・(藁
9695:02/10/03 22:31 ID:tjNV88Ty
この糞スレはsage進行で・・・
97名も無き冒険者:02/10/03 23:27 ID:9Maf93n1
>>93
拡張子がcgiとかplとかのパーミッションを777にすると、
外部ユーザーの書き換えが可能になるからとんでもないことを招きかねないぞ。
最低でもパーミッションは755にしておけ。

基本的に、パーミッション設定はスクリプトの説明書か、サーバ管理者の説明に従うこと。

しかし、こんなに悩むもんかねえ?
俺にも初心者の時はあったわけだが、パーミッションで困ったことはないぞ。
98名も無き冒険者:02/10/04 16:46 ID:8xEOqOAr
>>97
すいません色々と・・・ありがとさん。
悩むよ・・・けっこうね・・・。
未だにバーミッションの意味すらよくわかんねぇし(笑
99名も無き冒険者:02/10/04 22:18 ID:VhOiNPFx
ここには暇人が多いね・・・(ワラワラ
100名も無き冒険者:02/10/04 22:38 ID:Puxop7vD
>>98
permission(英)パーミッション:許可
アクセス権限みたいなもの。要するにパーミッションが無いとアクセスできない。

>>99
tu-ka、ネトゲなんてやってる時点で暇人だろうが。
101名も無き冒険者:02/10/05 00:21 ID:iJVxPant
教えてチャソうざい
102名も無き冒険者:02/10/05 07:42 ID:29G2mlRL
>>101
話の流れを読めない奴ハケーン(藁
103名も無き冒険者:02/10/05 10:44 ID:jFuznXUR
>>100
いかぁネトゲ?そんなもんやってないけど?俺やってるなんて一言もいってないしね
図星だからって俺にふるなよ(藁
こんな糞スレで初心者の質問に答えまくってて、楽しいかぁ?
よっぽど暇なんだね・・・(藁

104名も無き冒険者:02/10/05 22:45 ID:ZUKxi51y
>>1はいい加減甘え過ぎ。
1051:02/10/05 23:02 ID:STxwYY0T
>>104
俺は甘えん坊なのです・・・(笑
まあ甘えるだけで教えてくれるならたすかるしね・・・w
106名も無き冒険者:02/10/05 23:12 ID:ZUKxi51y
>>105
そんなことだからウザイ言われるんだね。
モマエの頭じゃゲーム製作なんか無理だから諦めなよ。
1071:02/10/06 12:14 ID:ISBNrOWd
>>106
別にしらねぇやつにウザイって言われるだけで教えてもらえるんなら俺にはいいけどなぁ・・・
まあ俺の頭でできるかどうかはわかんないよね・・・やってみなきゃ・・・。
それに君はなんでそんなことにこだわるの?
もしかして、自分は人に聞かずに一生懸命やったのに俺が人に聞いてやってるのが
きにいらないんも?(ワラワラ
108名も無き冒険者:02/10/06 19:14 ID:SNKgovlm
>107
で、悲惨な頭で考えたゲームの製作は少しでも進展したわけ?(プ
109名も無き冒険者:02/10/06 19:27 ID:j13ezjp1
そういう君にはできるのかな?
110名も無き冒険者:02/10/07 22:45 ID:V8mYys4y
マジレスです。最近このスレも寂れてきたんだけど・・・、誰か見たらレスしてくれぇ。
prelとかC言語とかってさぁ〜0から学ぶっていってもさぁ〜、具体的にどっから学ぶんだぁ?
別に俺も甘えてるっていわれっかもしんねぇけど、まあ暇な人は良きアドバイスをよろしく。
111名も無き冒険者:02/10/08 00:10 ID:TX2kvmg6
>>110
perlの場合は掲示板の外見の改造から掛かれ。
次、フォームを一つ増やすことに挑戦。
ランダムでおみくじ要素も入れてみる。

これだけでhtml出力、フォーム(変数)、乱数、ファイル参照などの基本は身に付くはず。
112名も無き冒険者:02/10/08 00:17 ID:4MwTdQxb
>>110
最初は「Hello World!」をプログラムするのが定番(なのか・・・?)
つまり、ディスプレイ上に「Hello World!」と表示させるわけだ。それだけ。

それは追いといて、入門書で、ゼロからはじめるプログラミング、のような内容の奴を選べば、それで良し。
追っていけば良いからね。
入門書じゃなくても、サーチエンジンで検索すれば腐るほど出てくる。これでも十分。

あとねぇ・・・俺は別に、自分の知識を教えるのは良いんだけどね、
調子扱いてあれもこれも、と聞いてくるような教えてクンはウザイね。そういうときは無視するけど。

参考:
perlで「Hello World!」
-------------------------------------------------
!usr/bin/perl

$|=1;
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<html><body>Hello World!</body></html>";

exit;
-------------------------------------------------
113名も無き冒険者:02/10/08 10:39 ID:QIvHGQVo
っていうかPerlをインストールしたいんだけどうまくいかねぇんだべw
114名も無き冒険者:02/10/08 12:24 ID:UaEG5Elv
>>113
それは俺もわからん。どっかの解説ページに沿ってやっただけだし。
ANHTTPDとActivePerlを使えばいい。
115名も無き冒険者:02/10/08 22:38 ID:osJv0m4M
サンクス
116名も無き冒険者:02/10/14 11:21 ID:tkeX5v71
ってことでこのスレ終了〜♪
でもなぜか、ageちゃいまぁ〜すw
117名も無き冒険者:02/10/15 00:21 ID:/i3R75Uq
で? どんなゲームを作るの?
ちょっと期待してるよ♪
118名も無き冒険者:02/10/15 18:25 ID:rOebl33D
>>117
おもろいゲームさw
119名も無き冒険者:02/10/19 22:46 ID:p5/9G4aB
ロマサガオンラインを作りたいと思ったんだが・・・作れるかな?

ちなみに、Perlの知識なんですが、
PerlDUKEとかメールボマーとかなら作れます。
あと、他人のディレクトリ覗いたり書き換えたりするのも。
120名も無き冒険者:02/10/20 09:45 ID:4vOcNBDD
>>119
ただのRPG(コミュニケーション無しとか)ならいくらでも可能だモルァ
tu-kaある程度作ってから顔出そうや
121名も無き冒険者:02/10/27 13:26 ID:kPAYAo4q
スクリプト オブ ロマンシング・サガで満足してろ(ワラ
122名も無き冒険者:02/10/27 20:45 ID:b1RxJ5SU
>>121
何それ?
面白いの?
123名も無き冒険者:02/10/27 22:47 ID:JmaBrFWE
>>121
めちゃくちゃおもしろそうやん
124名も無き冒険者:02/10/28 02:18 ID:Qjd93v0B
面白いけど、いまさらPCでSa・Gaやっても…
エミュ否定派の漏れには微妙です
125名も無き冒険者:02/11/06 20:07 ID:f8V4BIfB
久々にこのスレ覗いてみたさぁ
100から足踏みやね
残念なことや・・・。
で、暇な人に質問やぁ
始めに言っときますけど俺は調べつくした・・・。でもわからなかった・・・。
お前まだ努力足りねぇよばーかっていわれるかもですが・・・
まぁそう思わずに聞いてやってください。
俺もかなり調べつくしましたから・・・
で、質問です。ぇぇと、なんかさぁ俺・・・配布されてるゲーム(エンバトとバトロワとか)を
自分のサイトに設置したいわけなのよ。
まずどうすればよいでしょうか?



126名も無き冒険者:02/11/06 21:34 ID:OHFik70V
sage
127名も無き冒険者:02/11/07 13:37 ID:cCs7sW7O
>>125
お前まだ努力が足りねぇよ


「CGI」「設置」あたりで検索してみましょう。
おそらく、今持ってるアカウントがCGI使えないんじゃないかな?
そういう基本的な知識や自己解決能力が低いと
プレイヤーに不快な思いをあたえてしまう可能性が低くありません。
設置するならそれを肝に銘じて精進してください。
128名も無き冒険者:02/11/10 09:43 ID:AdjXfntt
いきなりゲームに挑むのは如何なものか
まずは掲示板とかその辺からはじめて下さい。
129名も無き冒険者:02/11/10 16:16 ID:OR1QQWSv
>>128
掲示板とかさえも漏れにはさっぱりわかんない
130名も無き冒険者:02/11/11 02:05 ID:Bp7BTAR7
( ゚д゚)… >>129
自分のHPを作る→掲示板を設置→ゲームCGIに挑戦
くらいの手順で気長にやってください…。

レンタルスペースのホームには大抵Q&Aがあります。
その中にCGIに関する項目も必ず含まれていますので
それを穴が空くほど熟読して、保存してください。
131名も無き冒険者:02/11/11 16:38 ID:8NDYRWcq
>>130
自分のHPはつくりました。
次は掲示板の設置ですね。
そこでですね、掲示板設置したいわけですよ。
まず、何をすればいいんでしょうか?
HPつくるときは、スペースみつけてそこでhtml打っていけばいいでしょ・・・。
掲示板のときはどうすればいいんでしょうか?
よくわかんないけど、perlとかC言語とかうっていくんですよねぇ・・・。
それをどこにうてばいいんでしょうか?



132名も無き冒険者:02/11/11 17:04 ID:e3g/1CCY
>>131
ローカルでhtmlファイルを作る→FTPアップロード、の環境をまず整えなさい。
次、ActivePerlとAN HTTPDのインストール。
適当に掲示板を配布しているサイトから取ってきて解凍。
まずローカルでちゃんと動くのを確かめた後、指定どおりにアップロード。
この時パーミッションに注意。
これで掲示板の設置は出来ます。

ここまで出来たら掲示板の改造から入りましょう。
年齢を入れる欄でも増やしてみましょうか。
htmlの知識があるならどこにテキストボックスを付ければ良いかは分かりますよね。
適当に他の入力部分を眺めながら真似して弄ってれば出来るはずです。
改造→動作テストは必ずローカルで行うこと。 間違ってもアップしてから確かめたりしないように。

つーかネタですか? ここで聞くことじゃないです。
133名も無き冒険者:02/11/12 05:14 ID:uzMRKkCU
たぶんあなたはCGIとHTMLの区別が付いていないんだと思うけど、
掲示板を設置するだけならperlを記述する必要はないです。

とりあえず自分で調べましょう。
「CGI 設置」とでも検索をかけて下さい。腐るほど出てきます。 
>>132のようにローカルテストを経るのが理想ですが、それができない
(難しい等/簡単ですが)場合は絶対に改造しないでください。

あと、あなたはCGIゲーム以前のレベルで躓いているようなので、
かなり板違いですからwebprog板で質問したほうがいいですよ。

モット ハヤク イエバ ヨカッタネ...
134名も無き冒険者:02/11/12 22:33 ID:CkltcWIN
>>133
板ちがいってことは十分承知ですよ。
前にも言われたけど、まぁ大丈夫っていうようなこと言われてやらしてもらってるんですけど・・・。
まぁいいじゃないですカァ・・・w
135名も無き冒険者:02/11/19 03:35 ID:4UxciPcU
で、>>134はなんとか先に進めたのか?
136名も無き冒険者:02/12/09 00:05 ID:nBlzFPjR
137名も無き冒険者:02/12/18 16:26 ID:mSZboR4l
138名無しさん:03/01/05 03:29 ID:OJDOSiZG
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
139名も無き冒険者:03/01/05 10:32 ID:L6W48hKq
糞スリアがアカウント募集中やね。
http://xrea.com
140名も無き冒険者:03/01/05 10:33 ID:L6W48hKq
すまそ、あげちまった
141名も無き冒険者:03/01/14 16:42 ID:t4v1gQN2
(;´Д`)
142名も無き冒険者:03/01/14 18:31 ID:iO44zEGu
>>139
その前にxreaはゲームCGI設置禁止では?
143名も無き冒険者:03/01/14 20:15 ID:xnjxSWt2
>142
負荷さえ少なければ容認。
ゲームCGIが禁止なのではなく、負荷をかけるCGIが禁止だから、結果的にゲームCGIも禁止なだけで。
まあ、配布されてるようなCGIゲーム設置したら負荷ランキングに載ってxreaスレで晒されるだろうな。
あのスレには天然荒らしと規約厨が多いから、乗り込まれる可能性すらある。
144名も無き冒険者:03/01/31 20:23 ID:B/HRzx7I
          _,. --...,,_
       ,.'`~ ,.....,,,,, `)_
       i'   / ,.-""` `、
      i'  ,''i i    ヽ l
      'i  ノ `"  ,,,, i_ ノ
       ヽノ ,--.,,..;'',,..`-ノ.i
        'i-i' ''",' '、_,.ノ i_ノ
        `、`''" i__,ゝ  .i
          'i、 ,,....-  ,iヽ
      ,..,,,,,,,,,/i` 、   , ' i ヽ-'''-,,,,,,
     / ,.-.,,//ヽ..,,` -'',,,,/i へ`ヽ" ``ヽ
   ,..'''"   ◎ ヾ"''''" /il`'`ヽヽ   ヽ
  /     (||.||) ヽヽ ,'--' l  `、、   `、
  (     (~.l__li~`, `y'    l   ヽヽ  `、
  >'''"~>'' `、||)>-'  i     l   ヽヽi  ヽ
  (  , ' i :二二フ  i     i    ヽヽ  ヽ
  `∨  `、_,,..--'   i    丶   l l   ヽ
   ヾ、、_ /)     i      i   l l   ヽ
    `-、_ノ      i     i   l/"~ゝ  ゝ
      l       <      i   l l~~''''、  ヽ
145名も無き冒険者:03/02/13 21:36 ID:x5T38JbE
age
146名も無き冒険者:03/02/17 20:48 ID:b48476BE
エンドレスバトルを設置したいんですが…誰か配布しているところを知っている方か
ファイルを持っている方いませんか?
147名も無き冒険者:03/02/18 02:46 ID:FjxTWf2y
>>146
設置場所は?
148名も無き冒険者:03/02/20 05:18 ID:uNFSdePv
最近新しいスクリプトを配布してるCGIゲームってでてるの?
149なまえをいれてください:03/02/28 10:41 ID:V3AJqLWD
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOAX買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
150名無しさん必死だな:03/02/28 10:41 ID:V3AJqLWD
     _____
妊娠/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
  |::( 6∪    ☣ฺ = ☣ฺ  )〜    /ジ,GCが欧米で箱に敗北!?
  |ノ  (∵∴.U(o o)U∵)〜  <日本はダメでも世界じゃ大人気の筈だったのに・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵> シクシク\海外だけが頼りだったのに・・で…出川必死だな…
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
◆妊娠(http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm)の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
151名無しさん必死だな:03/02/28 10:42 ID:7UDR6RCt
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
152名無しさん必死だな:03/02/28 11:40 ID:7UDR6RCt
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
153名も無き冒険者:03/03/10 23:56 ID:tPb72Ep8
自分でBBSを大分改造できるようになりました!
これも進歩したってことなんでしょうかね・・?
自分はヒマな大学生だからまだまだ時間はあるのでじっくりやろうと思います。
ゲーム自体の構想は浮かんでいるのできっと頑張れば出来るはず・・・?
P.S フォトショップというものを買いました。かなり使いやすいです!
  そういえば、CGIでGIF形式のファイルは使えるのでしょうか?やはりJPGだけでしょうか?
154名も無き冒険者:03/03/11 10:20 ID:iOvi6PzO
>>153
自分で確かめようという姿勢は無いものか。
155名も無き冒険者:03/03/15 04:57 ID:cyLw0RwZ
HTMLで表示なんだからできるとおもうけど。
156名も無き冒険者
「雀荘 最強雀鬼決定戦」の話はここでやっていいのかな?
新しくスレ建てるのもアレなんで・・・

単純だけど結構おもしろくてハマってます。
でも全然有名にならないのはシステムが地味過ぎるからかも。
人が来ないと試合してくれないのがチョトサミシイ