[NavyField Openβ] 惰性で16発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
現在βテスト中の海戦ゲーム「Navy Field」について語るスレッドです。
sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
◇《前スレ 十五発目》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1030180182/
◇《初心者用スレ・-NavyField Openβ- 初心者訓練校》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1028984773/
◇《軍事板・超期待!!★韓国製海戦ゲーム「Navy Field」★》
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1016965415/l50
◇《晒しスレ・(´Д⊂Navy Field迷艦長4 ソシテ誰モシナクナッタ(´Д⊂》
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1030366004/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳越し】http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.navyfield.co.kr/
死んでる。OCNかどこかで翻訳しましょう。
【香港公式】http://www.navyfield.com.hk/
○NavyFieldデータサイト
【Navy FIELD DATA List】ttp://kanazawa.cool.ne.jp/kirov2002/
【NavyFieldFan】ttp://www.geocities.jp/marucha_jp/NF/navyindex.html
【NavyFIELD資料館】ttp://202.233.2.209/~kawana/nf/
○画像アップロダ
【NavyFIELD資料館】ttp://202.233.2.209/cgi-bin/cgiwrap/~kawana/imgboard/imgboard.cgi (晒し画像禁止


22:02/09/02 21:06 ID:DLVdEdc0
2get
3名も無き冒険者:02/09/02 21:11 ID:SmFpjXCA
3
4名も無き冒険者:02/09/02 21:11 ID:Yh2ofDj+
53:02/09/02 21:12 ID:SmFpjXCA
御免なさい。ageてしまいました。
6名も無き冒険者:02/09/02 21:13 ID:SmFpjXCA
夏休みが終わったら、本当に誰も来なくなったね。
7名も無き冒険者:02/09/02 21:16 ID:Of37NAPU
7ゲト

なんでまだやってるんだろ・・・
8名も無き冒険者:02/09/02 21:17 ID:pMMaclNI
ベター掲示板・・・
9名も無き冒険者:02/09/02 21:18 ID:U5mOT0m3
で、早速鯖落ちかな?
10名も無き冒険者:02/09/02 21:18 ID:uvljXyjo
目覚めんしゃい とウチのオババが申しております
11名も無き冒険者:02/09/02 21:18 ID:KOPxwOMn
文句言いつつも結構ひとが・・
12名も無き冒険者:02/09/02 21:19 ID:Wg+pgcrm
だねぇ、落ち確定だ
13名も無き冒険者:02/09/02 21:21 ID:Of37NAPU

カチャ
( ゚д゚).   ;y=ー( ゚д ゚) ( ゚д ゚)・∵. ターン
.|   |.\/    | SDE |  | サクソス |
14名も無き冒険者:02/09/02 21:21 ID:l4UqmCTv
つか、昨日も落ちたろ? 何やってんだ、この会社。
たかだか400人弱で鯖落ち。製品版なんて夢のまた夢だな。
15名も無き冒険者:02/09/02 21:23 ID:uvljXyjo
養殖だなんだと騒ぎながら実はサクセスに養殖されている俺達。

という内容のワクワクミステリー
16sage:02/09/02 21:26 ID:KOPxwOMn
また落ちた・・
17名も無き冒険者:02/09/02 21:27 ID:Wkats4zk
メモリークすか?艦長!
18名も無き冒険者:02/09/02 21:35 ID:ZYrtUDMw
メモリーク禁止。
19名も無き冒険者:02/09/02 21:41 ID:l4UqmCTv
復帰した?
20名も無き冒険者:02/09/02 21:47 ID:k5RA2sVk
鯖キター
21名も無き冒険者:02/09/02 21:50 ID:KOPxwOMn
さーばーフカーツ
22名も無き冒険者:02/09/02 21:51 ID:+q4NfA12
今日は早かったねー
23名も無き冒険者:02/09/02 22:13 ID:hRJvKH8a
自治スレ@ネットゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021981155/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021981155/948,951

【ローカルルールより抜粋】
ただいま、新ローカルルールを検討中です。
提案や意見等を自治スレの方へ御願い致します。
24名も無き冒険者:02/09/02 23:49 ID:l4UqmCTv
資料館の方に会計兵と教官の説明が載ってたぞ、お前等。

早速教官用に潜在+15を捕獲しますた。
25名も無き冒険者:02/09/03 00:01 ID:CeCsBb23
NFのネカマ体験キヴォンヌ
26名も無き冒険者:02/09/03 00:45 ID:PdeEPQwT
製品版では♀アカウントを取得すると船体がピンク色になります。
27名も無き冒険者:02/09/03 06:35 ID:CGRigdi0
ここで突っ込むのもなんだが
訓練助救ってなに
訓練助教だろうに
28名も無き冒険者:02/09/03 11:16 ID:/quKfzCJ
ハングルが普及した韓国では
一応日常生活の中で漢字に触れる機会はあるものの
漢字の読み書きを殆ど出来ない人が最近の若い世代に増加している現実がある。
日本語版開発者もそういう若者世代の一人なのでは。
29名も無き冒険者:02/09/03 11:33 ID:SRj5JBgg
サバ墜ちた?
30名も無き冒険者:02/09/03 11:45 ID:OQrx0emb
>>28
ついでに、英語能力にも問題があるぞ。SDE、サクセスともに。

>>29
夏休みも終わった平日の午前に鯖が落ちるほどアクセスがあるとは
まったく思えないのだが、いったい何人がつないでいたんだろう?
31名も無き冒険者:02/09/03 11:48 ID:+jwsqjDR
俺が先ほど確認したときは100人まであと一歩ってくらいだったな。
32名も無き冒険者:02/09/03 12:52 ID:vSxa36vk
サーバーにWindows98でも使ってるんじゃないの?
33名も無き冒険者:02/09/03 13:28 ID:3V3Kd1Kk
公式にこんなん出てた。

>NAVYFIELD管理者よりテスターの皆様へ
>この数日、多くのご意見、ご要望を承りまして、ありがとうございます。
>サーバーもいまだクローズベータ時の安定も取り戻せず、バグもなかなかつぶせない状態で、ご迷惑おかけしております。
>その中でも、経験値に関する叱責にも近いご指摘については、日本のNAVYFIELD管理者チームとしても最重要課題と位置づけ、今後、経験値の位置づけの変更を含めた、できうる限りの解決を図っていくつもりでおります。
>どのような結果になるにしろ、現状を改善するよう努力していきますので、引き続きテスターの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
>NAVYFIELD管理者チーム一同

よっぽどテスター減ってるのか。
サクセスにもやっと危機感が出てきたような。
34名も無き冒険者:02/09/03 13:31 ID:+jwsqjDR
それでもすべてはSD任せ、というか何一つ権利を持ってない罠
35名も無き冒険者:02/09/03 13:38 ID:zmtN6lDp
>どのような結果になるにしろ、現状を改善するよう努力していきますので、引き続きテスターの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

せつねー
やめてたけどまたテスタになろうかな
36名も無き冒険者:02/09/03 13:45 ID:CGRigdi0
正直言って可哀想かも(w
37名も無き冒険者:02/09/03 13:49 ID:9tQ/EhJU
はぅタン...
38名も無き冒険者:02/09/03 13:51 ID:CGRigdi0
ふむ、バグはSDEがやってるからボロボロだけど、
それでも雑誌に載せるとか、初心者チュートリアルを作らせたとか
まあ努力はしている様だ

それでもまあ鋼鉄の咆哮2の方がおもろい事実は変わらない訳だが(w
39名も無き冒険者:02/09/03 13:56 ID:zmtN6lDp
気になってたんだが鋼鉄の咆哮2ってそんなに面白いのかい?
火の玉みたいな砲弾が飛んでたりレーザー砲を撃つとかはいいとしても
グラフィックの緻密さに欠けるような印象だったが。

40名も無き冒険者:02/09/03 14:11 ID:YFp2/Quv
なんだかマジで切ないな。よって宣伝age
41名も無き冒険者:02/09/03 14:25 ID:vb2NVP7w
いまさらNFやってる漏れはダメ人間ですね。そうですね。(´・ω・`)

まあ、Lvがあがりづらいのはつらい所。
期待してみるテスト
42名も無き冒険者:02/09/03 14:26 ID:5a+AnHkk
リセットしてね。
43名も無き冒険者:02/09/03 14:38 ID:K+zQEo4c
まあ、今の状態で月二千円以上も払う
廃な物好きはごく限られるわけだが。

それにしても切なさ炸裂と言おうか…
44名も無き冒険者:02/09/03 14:39 ID:ckvBh6jL
>オープンベータテスト開始した時点で、搭載を予定していた操作チュートリアルを含んだ初心者向けミッションシステムですが、9月15日という日程で進行しております。
>もう少々、お待ちいただくことになりますが、よろしくお願いします。

こんなんも公式に出てた訳だが・・・・・・・
これで人がちったぁ帰ってくるかな?
45名も無き冒険者:02/09/03 15:01 ID:jSEaLorC
>>44
そのころには初心者なんていないと思う。

もし出現したとしても、そのミッションを一人で延々とやる羽目になるんじゃ
ないか? 現メンバー(で残っている奴)は、その頃には98か全魚雷だよ。
46名も無き冒険者:02/09/03 15:11 ID:50iYP2PY
>>39
・双胴戦艦に50門の主砲積んでボカスカ撃ちまくる
・ドリル戦艦で敵艦をゴリゴリ削る
・100cm砲で大艦巨砲主義を満喫
・核ミサイルでジェノサイド

こんだけ馬鹿が出来りゃ多少グラフィックが悪かろうが問題なし
47名も無き冒険者:02/09/03 15:14 ID:2S9TF2ql
なんつーか、
>どのような結果になるにしろ、
この表現が切なさ炸裂ですた。

もうやめるか?NF ってサクセス内でも問題になってるのかな。
日本独自の仕様っていうのは、やっぱ無理なんだろうな。
48名も無き冒険者:02/09/03 15:24 ID:ckvBh6jL
>>45
やはり「NFもうだめぽ」でつかね・・・・・

引き続き鋼鉄2でキティガイ戦艦作って、おバカテイスト満載の超兵器たちと海戦繰り広げてきまつ。


♪さ〜ら〜ばNFよ〜、ま〜たく〜るま〜で〜は〜♪
49名も無き冒険者:02/09/03 16:15 ID:YFp2/Quv
最近は人の流出もだいぶ収まった感じだな。
一時期ぐっと減りはしたが「今日から始めました」って人もちょくちょく見かけるようになった。

テスターが完全に見放す前にがんがって欲しいところだ。
50名も無き冒険者:02/09/03 16:24 ID:ODIiFiPO
そんな、否定的な意見ばっかり
NFやり始めの時を思い出してよ
みんなも戦艦の砲台の低い音、口でまねしたでしょう? 「ヴンッッ」
最近、軽・重巡洋艦も出てきておもしろくなってきたし
今なら無料ですよ暇つぶしにどうですか?

ってことで宣伝age


51名も無き冒険者:02/09/03 16:31 ID:pYBlrVmv
>テスターが完全に見放す前にがんがって欲しいところだ

すでにほぼ見放されてるようなものだと思うけど。
多いときでも400人しかつないでないのよ?

どんなクソゲーでも0になることなどないし
最大400という数字は、十分終わってるといってしまっていい数字だと思うけど。

>50
改善してから宣伝しようね。
今新人が来ても、定着せずに離れていくだけだから。
そして一回離れたら二度と帰ってはこない・・・
52名も無き冒険者:02/09/03 16:43 ID:YFp2/Quv
>>51
えらい勢いでNF叩いてるね。夏休み取られて腹が立つ気持ちは分かるがな(藁

>今新人が来ても、定着せずに離れていくだけだから。
>そして一回離れたら二度と帰ってはこない・・・
いや、漏れはリセット前に一時辞めて、リセット後の出戻り組なんだが…
このゲームに対する不満も少なくないが、そこそこ楽しめてるんでマターリするよ。

53名も無き冒険者:02/09/03 16:59 ID:jSEaLorC
>>50
「新人部屋」をまともに建てられなくなるほど、新人の流入量が落ちたら
おしまいだろうね。

そして「新人部屋」に砲兵だけ高レベルFFなんてのが紛れ込んだりしてると...
54名も無き冒険者:02/09/03 17:27 ID:uv0yQ2DG
まあ、レベルの高い相手倒せばすぐレベルあがるんだし、FFでギョライ撒くのが苦痛じゃない椰子はある程度おいつけるよ
この前零式らしきギョライフル装備したCL倒したら、クレジット700OVER持っててウマ−でした
55名も無き冒険者:02/09/03 18:42 ID:RLqIRCP4
ふと思った。
公式の「NAVYFIELD管理者よりテスターの皆様へ」も
原産国の謝罪文の日訳とアレンジだったらどうしよう、と。
56名も無き冒険者:02/09/03 19:03 ID:1Sqg0RMF
>>54
CAとかがそんなにしょっちゅう死んでるともおもえんが・・
しかも、本とにそんな簡単に追いつくんか?
57名も無き冒険者:02/09/03 19:04 ID:3ouGns7Z
リセットでやる気失って以来ずっとやってないんだが
ミッションが実装されたら一応戻ってみるつもりなんだけどな〜。
裏切られるのを覚悟した上でちょっと期待。
58名も無き冒険者:02/09/03 19:07 ID:By3zwIfB
>>56
レベルの高い相手がそうそう簡単に倒されるわけもないから、追いつけるはずもない・・・・・
59名も無き冒険者:02/09/03 19:26 ID:tc+0l5Xt
机上の空論かもなあ…
CLクラスはDDとかの後衛からアウトレンジしてくる場合が多いし。

まあLVの上がり方自体は半年客にプレイさせることを
前提に考えればこんなものだと思うけど。
ただ半年単調な作業続ける奴がいるかは別だ(藁
60名も無き冒険者:02/09/03 19:36 ID:OsHQCz4r
タダゲ厨が消えてやりやすくなってきたなぁ。

ところで、経験値修正どうなるん?
12時間でDD3乗れちまうような事にはならんよな。
61名も無き冒険者:02/09/03 19:42 ID:pYBlrVmv
>54
そもそもクレジット7000っていうのが意味わからんのだが・・・
お金が7000も入るわけないし。
攻撃量のことか?

というか、58や59の言うように机上の空論だな。
現在CLに乗ってる奴が10人いないぐらいなのに
それを獲物に想定してレベル上げの話をされても・・・

倒せる倒せない以前に、広い戦場で会うことすら難しいと思うが?

やっとCL倒せたという時の印象は強いから、儲かると勘違いしてしまう気持ちもわかるが
それはボーナス程度に考えておいてください。
62名も無き冒険者:02/09/03 19:50 ID:S1MJ6lRv
0とOは違うだろ。
63名も無き冒険者:02/09/03 20:30 ID:8yzlHz4S
>61
700 overって書いてあるだろ
64名も無き冒険者:02/09/03 20:37 ID:T+OWRkQe
途中に「が」とか入れろよ・・・

なんつーかミッションの導入を急がないと、停滞感は抜け出せない
やっぱPvPだけじゃなくNPC相手のLv上げが出来なきゃ
うまい相手にボコボコにされるだけ、たまに魚でつっつくだけになっちまう
65名も無き冒険者:02/09/03 20:42 ID:S1MJ6lRv
クレジット700がOverにしろって事?読み間違えたのは事実だと思うが・・・
66名も無き冒険者:02/09/03 20:46 ID:T+OWRkQe
いやまあよく読んでなかったからオカシイ文になっちまった
もっと分かり易い表現してくれって事
67名も無き冒険者:02/09/03 20:52 ID:A3fOzFyV
お前ら小学校から出直せ
68名も無き冒険者:02/09/03 20:56 ID:S1MJ6lRv
クレジットが700をOverにしてくれれば分かり易い・・・
とかわざわざ言う事でも無いだろう。
>>67いちいち上げない。
69名も無き冒険者:02/09/03 21:49 ID:GfuSHa3v
何か雑誌にも載るみたいだし、それに最後の望みを…

すぐに捨てられるようじゃもうだめぽ(´・ω・`)
70名も無き冒険者:02/09/03 21:58 ID:BEd/AhsT
なんだかなあ
やっぱり魚雷の方が経験値稼げるんだよなあ
だるいなあ
71名も無き冒険者:02/09/03 22:43 ID:sBBnDx8u
>>70
同意。
しました。
72名も無き冒険者:02/09/03 22:44 ID:jTgNfeDQ
おいおまえら、NFなんかより
http://www.tothegame.com/sshotfeat.asp?screen=498&pic=7
こんなゲームの方が熱くなりませんか?
73名も無き冒険者:02/09/03 23:09 ID:By3zwIfB
>>72
http://www.tothegame.com/screenshot.asp?screens=10324

リンク貼るならこっちのほうがいいでしょう。
この数日、多くのバグ・鯖落ちを体験させていただき、ありがとうございます。
テスター人数もいまだオープンベータ開始時の人数を取り戻せず、
日々テスターが減っていく状態で、絶望しております。
その中でも、テスター辞めろと叱責としか思えない不具合の数々については、
一テスターとしてもNAVYFIELDをクソゲーと位置づけ、
今後、NAVYFIELDに新規参入するテスターを思いとどまらせる活動を含め、
できうる限りの犠牲者低減に努めていくつもりでおります。
どのような結果になるにしろ、現状が改善されるとは思えませんので、
今後NAVYFIELD管理者の皆様にはNAVYFIELD開発中止をよろしくお願いいたします。


一テスター

75名も無き冒険者:02/09/03 23:55 ID:0NonTZhx
76名も無き冒険者:02/09/03 23:57 ID:BBrcWpjN
>>74
なぁ、公式掲示板にも貼ってるけどさ、面白いと思ってやってるの?
縦読みも斜め読みも出来ないんだが。
77名も無き冒険者:02/09/04 00:00 ID:X1R/JbJw
まあ仕方ないか。公式ID:iUlzlW8oTOYは
http://www.gamespace24.net/game/navyfield/Nf_board/bbs.cgi?bbs=0&tid=210&mode=show
にも痛々しい書き込みをしちゃうくらいだしな。

あ、IDがBBだ。
78こいつまたやりやがった:02/09/04 00:10 ID:QEEhwVVv
[207:14] 投稿者:(@>@) ID:qKm9B2TJzmw 投稿日:09/03(火) 21:41
最近まで楽しく魚雷撃ちまくってたのですが・・・
みんなが魚雷避けるのうまくなってます。
最近は経験値300稼げばいい方です
告知無しに経験値上昇期間とかあると良いのですがね
もちろんこういうのがありますって言うのは告知しますし
いつあるか分からないとみんなやり出すでしょう
一回強くなると辞められない人は多いと思いますし
今、皆さんが一番不満がっているのは経験値ですから
79名も無き冒険者:02/09/04 00:12 ID:w00xkZtv
>>78
一日中NFできるほど時間余ってそうな要望だなぁ。

最近、魚雷回避がうまくなったってさっきフリーでも聞いたけど
お魚専門業者の方、実際のところどう?
80名も無き冒険者:02/09/04 00:31 ID:q+Fd2bUb
>>74-78
分かったから迷艦長逝っとけ、と
81名も無き冒険者:02/09/04 00:32 ID:E3iQUYNP
>ID:iUlzlW8oTOY
IDの通り皆のおもちゃ(TOY)になろうって献身的な香具師じゃねーか。
適当に遊んでやれよ。壊さない程度にな。
82名も無き冒険者:02/09/04 00:37 ID:g8nkvbrG
つーかIQが100以上あるなら普通は学習して対応するだろ
まして、にわか仕込みの魚屋じゃあ底が知れてる

ここで弱音を吐かずに魚雷を当て続けるのが本物の魚屋でしょう
83名も無き冒険者:02/09/04 00:52 ID:FJqiOWPi
>>79
お魚専門業者です。

実際、魚雷艦と見るや即座に90度回頭するFFが増えています。
魚業者が急増し、初心者が狩られまくった結果だと思われ。
84名も無き冒険者:02/09/04 00:56 ID:qwZ+UwIv
要するに
魚屋がウンコSDEと共謀してNFをダメにしたと。
ファイナルアンサー?
85名も無き冒険者:02/09/04 01:02 ID:yNoihDMk
まあCAですら全雷装する時代だからな
クローズの時のように魚雷のほうが容積大きい状態にしてほしいよ

これで雑誌みてテスター増えて雷撃で刈られまくったら・・
あ、心配するほど影響無いか
DL&パッチで脱落するほうが多いだろうしね
86名も無き冒険者:02/09/04 01:07 ID:n9NcKhLR
>>79
お魚専門業者(FF)です

魚雷回避がうまくなったとは思えないんだけどな
特にFFさんはこっちもFFだからかもしれないけど、
逃げずに突っ込んできてくれるのでほぼ撃破です。

逆にCL以上は向かってこず、逃げながら砲撃する事が多いので
回り込んでじゃないとなかなか倒せなくなってます。

紙一重でかわせる人に自分が会ってないだけかもしれないですけど
今のトコ数人じゃないでしょうか?

避けるの上手い人ってどんな人います?

87名も無き冒険者:02/09/04 01:16 ID:KmiteKM0
>86
だいいち、CL以上で雷装FFに突っ込んでくる香具師はおらん

G7a等の誘爆魚雷が増えてきてるのに、紙一重で避ける必要はハイリスクだとおもうのだが?

88名も無き冒険者:02/09/04 01:38 ID:qwZ+UwIv
漁協は画一的な価値観
つまり「魚雷を当て、魚雷を避ける人が偉い」
これを全プレイヤーに対して御仕着せようとし
SDEはその強引な価値観の侵略を食い止めようとしない為に
多様なプレイスタイルを実現するネットゲームとしてのNFを魚雷マンセーのクソゲーにしたと。
89駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/09/04 02:18 ID:loEf68Fs
改造DD1を主力として、なんとか星までたどり着きましたー。
DD2クラスでは3番目に強いはずの陽炎なんですが、ライバルのO型が
ほとんどいないので、なにかこう先行きに陰鬱な雰囲気が漂っている気がします。
LV17独逸連装砲に日本3連魚雷管*2と、並盛り装備なうちの陽炎なのですが
腕がヘタレすぎてまったく稼げないです。とほほ。早く寝なきゃ。
90名も無き冒険者:02/09/04 02:31 ID:NbT3nWdt
wpeで遊んでたら戦艦用?のでかい砲が出てきたので、
砲弾の所見るとなんか攻撃力700とか書いてあるんですよ。
こんなもん飛ばされたらお前あれですよ
ちなみに、当たり前ですが撃てませんでした
91名も無き冒険者:02/09/04 04:44 ID:pJl0uuDu
魚雷を紙一重で避けても僚艦とはぐれてかもられるのが落ちだしねぇ・・・

>>90
戦艦の主砲クラスは至近弾でもFF程度なら吹き飛ばせるぞ。
92名も無き冒険者:02/09/04 04:53 ID:jMW7ieG+
G7aってどれくらいの距離で作動するの?
93名も無き冒険者:02/09/04 05:37 ID:qwZ+UwIv
FF魚雷艇って沈めてもカスみたいなポイントしか入りませんが
FFで他艦を沈めればポイントガッポリ。

つまり撃沈されても相手に経験値を与えない為の嫌がらせ行為ですか?
本当に漁協=SDEだな。
94名も無き冒険者:02/09/04 05:42 ID:iy6Wuc1Z
>>92
距離については計ったこと無いが、モニタ上では
艦から1センチくらい離れててもアボーンされることが多い

近場で撃たれた三連魚雷の間とかは抜けるに抜けられん難所だったりする
95名も無き冒険者:02/09/04 06:54 ID:SPINqAlq
(@>@)=kakuya=バグギルド不審船認定

魚雷に向かうヤシはアホ、時代は開始時最前列で零式2型で後は後ろからまったり見てるだけ
96名も無き冒険者:02/09/04 08:34 ID:g3jQDfiq
俺…なんでアメリカで固めたんだろう…
97名も無き冒険者:02/09/04 09:37 ID:pZARWejB
よくよく考えてみると経験値バランスそんな悪くないんだよな・・・。
ただ、そのLv内で行える遊びの幅があまりにも狭いから、Lv上げが作業的になって苦痛に感じる。
もっと戦略性があればそれも無くなるんだろうが、今みたいなパターン化して勝てるような戦場じゃな。
98名も無き冒険者:02/09/04 09:44 ID:pJl0uuDu
(´-`).。oO(戦闘開始位置がもっと自由に選べたらなぁ・・・)
99名も無き冒険者:02/09/04 10:12 ID:0Jpk0t6l
>〉九八
(´-`).。oO(時間を惜しむレベル上げ厨が位置固定部屋を建てるだろうな...)
100名も無き冒険者:02/09/04 10:40 ID:QFyyh+OH
>>96
案ずるな、俺もサポーター以外は米で固めた。

魚雷はヘボイ、砲はヘボイ、装甲もヘボイ。
いいことだらけじゃないか。
101名も無き冒険者:02/09/04 10:41 ID:pmF2a/lm
開始位置をランダムにして距離をもっとつけた位置から開始に
すれば遭遇戦での魚雷の雨で沈む船が少なくなるし、戦術的な
幅が出るんじゃないかと思う。偵察機飛ばして先に敵の位置を
掴んだりとか、高速なFFが散らばって索敵したりとかの面白み
が出てきそうな感じなのだが。欠点は1戦が長くなるので経験値
と金がもっと入るようになればいいんだが・・・・。
102名も無き冒険者:02/09/04 10:43 ID:IA9TAsCG
FF部屋のレギュレーションだけ聞こうと思ってDD2で入ったら話をする前に蹴り出された( ´Д`)y-~。

そうか、人の話すら聞けない厨房が多いって事だな( ´ー`)y-~
103名も無き冒険者:02/09/04 10:43 ID:Cj5qWmam
経験値3倍、金半額
って事になったらバランス良くなるんじゃないかと妄想中

新規参入者も良砲が積める
艦の乗り換えは金足りない
魚雷は強いが値段が高くてマズー

なんて事にならねぇかな
104名も無き冒険者:02/09/04 10:47 ID:u/4IoGeT
>>102
あたりまえじゃん。 

だいたい、「FF部屋」という看板でレギュレーションが判らん奴がDD2に乗るな。
105名も無き冒険者:02/09/04 10:57 ID:IA9TAsCG
>104
なるなる。
じゃ、FF部屋というのを見つけたら問答無用で初心者狩りに励むことにするよ( ´ー`)y-~
106名も無き冒険者:02/09/04 12:14 ID:9KmZTQag
>>105
何言ってるのぉ??
レギュレーション聞きたきゃぁ FFで入って聞けば良いじゃん。
最近はDDとかで荒らしに来る奴が居るから
速キックされているだけで

>人の話すら聞けない厨房が多いって事だな( ´ー`)y-~
こんなこと書き込む御前の方がよっぽど・・・


107名も無き冒険者:02/09/04 12:15 ID:wy6MsNix
>>105
初心者がりは条件を満たしていれば問題ないがDD2でチャットしにくるのは迷惑
これからゲームを始めようとしてるときにくだらない質問のために40人も待たせる方がどうかと思うぞ
108名も無き冒険者:02/09/04 12:26 ID:u/4IoGeT
>>105
いまFF部屋にいるのが初心者だと思いこんでいるお前はいい餌だ。
はやくこいや。
109名も無き冒険者:02/09/04 12:31 ID:ayFPKr/x
なんかレア装備出せ。
砲の攻撃/自分のLvが2000以上行ったら一定の確率でもらえるとか
110名も無き冒険者:02/09/04 12:35 ID:jMW7ieG+
>>109
Lv1だったら攻撃量2000でもらえるのか

それレアか?
111名も無き冒険者:02/09/04 12:55 ID:tURMbZWW
FF部屋で九十式ギョライかG7A使ってますが、何か?
112名も無き冒険者:02/09/04 13:08 ID:IA9TAsCG
>111
それが正しいんだろうな( ´ー`)y-~。
これからは111を見習うことにするよ( ´ー`)y-~
113名も無き冒険者:02/09/04 13:26 ID:qwZ+UwIv
8000ダメージでFF殺しても経験値一桁しか点数入らねぇ。
FFのプレイヤーは死ねよ。
114名も無き冒険者:02/09/04 13:33 ID:qwZ+UwIv
またクライアント落ちやがるし。
115名も無き冒険者:02/09/04 13:34 ID:KjSgWHxW
>>113はFF1隻を98で沈めている間に
撃沈されたヘタレCLということでいいですか?

116名も無き冒険者:02/09/04 13:34 ID:qwZ+UwIv
教官未実装だし。
117名も無き冒険者:02/09/04 14:42 ID:VhPRBwFz
秋月伝説がアトランタに取って代わろうとしてる。
アメリカ+日本砲(Main)+アメリカ砲(Sub)でそだてると楽しそうだな。
・・・そんなオイラは砲も艦もドイツさ(´Д`)y━~~ 茨道のヨカン
118名も無き冒険者:02/09/04 14:46 ID:qiXkxYpU
>>117
いや、それをいうなら最上に取って代わろうとしてる、だろ。
119名も無き冒険者:02/09/04 14:47 ID:tURMbZWW
ちょっと質問ですが、兵器兵消した場合POINTってどれだけ戻ってきますかね?
もし3000しか帰ってこないのなら哀しすぎるな・・
120名も無き冒険者:02/09/04 14:49 ID:jtIsuzbX
ていうか、Lv上げきついとか言ってるのは家ゲ厨だろ。
おまいらトラメルが出来た過程が思い出されませんか?

レアとか言い出した日にゃ目もあてられませんよ。
121名も無き冒険者:02/09/04 15:02 ID:mmw1IF0b
>>119
水兵を解雇しても何も戻ってこなかったような...

まあPOINTの再描画おそいから気のせいかもしれんけど...

122名も無き冒険者:02/09/04 15:03 ID:87CTvb3o
そしてCLが味方陣に魚雷ばらまいて「初心者だから」っと。
いい世界じゃねぇかw
123名も無き冒険者:02/09/04 15:13 ID:jJpUiXFZ
>>120
あの時は分裂は良い判断だと思ってた糞厨房だったよ。
まぁ、ユーザーに従順なメーカーがどうなるかって事の勉強にはなったな。
124名も無き冒険者:02/09/04 15:15 ID:JJ0Dvsnk
瞬間攻撃力ならアトランタが上だけどアトランタは砲旋回範囲がせまくて
真横に捕らえないと全力出せない。

最上は旋回範囲広い(他艦と同じ)なので逃げ撃ちも追い討ちも全力で可能。
125名も無き冒険者:02/09/04 15:18 ID:SPINqAlq
まぁ魚雷中心な現状ではDDに寄らせすらしないアトランタの方が便利な訳だが

>>120
人が居なさ過ぎてLvが上げにくい、なんかPub16以前のフェルッカのダンジョンで獲物を探すPKのようだよ
126名も無き冒険者:02/09/04 15:46 ID:iy6Wuc1Z
NFじゃマクロもスパーもできねえのにレベル上げの比較なんかできねえよ

おまえらpkキャラをpvpのみで育てようなんてテンパったこと考えたことあるか?
127名も無き冒険者:02/09/04 16:23 ID:jJpUiXFZ
ゲームは勝敗が付くからおもしろいんだろが。
全員が同じゴールに辿り付ける家ゲで慣らされ過ぎなんだよ。
正直、公式のアフォどもは逝って欲しい。
なにが12時間でLv30だ。

>>126
それやったw
無論そだたなかったが。
128名も無き冒険者:02/09/04 16:32 ID:ufpM4cDg
Lvアップの間隔自体は別にこのままでも良い気がする
それより問題は98の突出し過ぎた性能じゃないかなぁ。
あれのせいで狩る側と狩られる側が明確になり過ぎてる気がする
同程度のレベル、船のクラスだとしても98相手はかなり辛いよな・・・

ところでここに来てる奴は艦の国籍と砲撃手の国籍合わせてるのか?
漏れはドイツ統一なんだが今後国籍艦には同一国籍の船員しか乗せられないなんて事になった時公式辺りで凄い批判出そだな。
129名も無き冒険者:02/09/04 16:34 ID:qwZ+UwIv
>全員が同じゴールに辿り付ける家ゲで慣らされ過ぎなんだよ。
魚雷かアウトレンジ攻撃のどちらかしか遊びの幅が無い家ゲと紙一重の糞ゲーだから
みんな魚雷野郎をカモる為の98CAを目標にしてるんじゃないの?
むしろNFのゴールはただ一つと考えた方が現実に矛盾が無いだろう。
130名も無き冒険者:02/09/04 16:34 ID:TqtlTCDn
うぉおおおおおおおおおおお
また艦長金になった(;´Д`)
もうやめます。
ミンナオツカレ( ´∀`)
131名も無き冒険者:02/09/04 16:41 ID:BMC04uWt
なにしろPvPしかないアクションゲームなのに、腕の差だけでは埋まりきらない艦の性能差がもどかしいな。
それでもレベルを上げるためには無駄だとわかってても大型艦と戦わざるを得ない。

こっちから弾当て始めて命中率もこっちの方が高いのに、沈むのはこっちが先。
こんなことの繰り返しじゃそりゃ愚痴の一つも言いたくなる。
132名も無き冒険者:02/09/04 16:42 ID:qwZ+UwIv
>>128
同志よ!漏れもドイツで統一している。
船と兵器を組み合わせられるゲームシステムは面白いが
既に解答の分かっている模索など児戯に満たないからな。
間違えても米国巡洋艦に帝国海軍の砲を載せるなんていうなりふり構わない
厨房丸出しプレイだけは避けたいので自由を求めるゲームシステムとは逆行して
ドイツに統一した。
133名も無き冒険者:02/09/04 16:47 ID:MMpUmfml
>>130
え、例のバグまだあるの?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
134名も無き冒険者:02/09/04 16:56 ID:VhPRBwFz
>>132
しかし、ドイツで揃えるとLV28(15センチ)から48(20センチ)まで同じ砲の罠。
LV45に28センチあるけどドイチェ用だしなぁ。
もう少しだけ砲ふえねーかな。
135名も無き冒険者:02/09/04 17:07 ID:iPHZvsjN
>>128>>132
同士よ!共に頑張ろう!
といっても俺はやっとZ1に乗れるようになったばかりの新兵ですが。
で、ここまでFF魚雷艇メインで来て、やっと砲撃戦ができるー
と喜び勇んでたのだが、独逸のショボ連装砲くらいではFF撃ち殺すのが
関の山…FCSの射程が短すぎるのも先が思いやられてなりません。

いや、まあ、独逸の魚雷は世界いちぃぃぃ〜
と(心の中で)叫びながら魚雷撒くのも楽しいからいいんですいけどね。
136名も無き冒険者:02/09/04 17:37 ID:Gb5lAi1f
おいらはall英国です
でもそれなりに楽しいです
137名も無き冒険者:02/09/04 17:41 ID:d81QeKX8
おらはall米国です。
艦砲は今一歩らしく、魚雷も特に目を惹くものはないですが、
序盤に98式に狙われなければそれなりにやっていけます。
138名も無き冒険者:02/09/04 17:43 ID:znNb91Qj
おいらはall日本です
Lv低いんで艦砲は使えたもんじゃありません
とりあえず全魚で98目指します
139名も無き冒険者:02/09/04 17:55 ID:jJpUiXFZ
結論:

   砲種が足りない
 
140名も無き冒険者:02/09/04 18:10 ID:ioOLpFJe
>>135
あれ(88連装)のどこをどう使えば
そんなヘボくなるんだ……
装甲配分と腕次第では同級艦食うくらい普通に出来るだろう
141名も無き冒険者:02/09/04 18:16 ID:jMW7ieG+
>>139
数はいっぱいあるじゃん

98最強って決まってるから、いっぱいあっても意味ないんだけどさ

ていうか、NだのLだのDだの・・・
意味のない亜種が一番いらん。
142名も無き冒険者:02/09/04 18:20 ID:7XNGCHzA
結論:

   個性が足りない
143135:02/09/04 19:07 ID:iPHZvsjN
>>140
多少誇張して書いたって部分はありますが、今のフリーの状況じゃ
砲主体の相手とは打ち合えそうもなく、魚雷艦を探してつぶしていく
のがメインになりそうなので、それなら魚雷のほうが効率が良さそうに
思えて。
あと、まともに装甲貼るには兵員やTマウントの魚雷を削らないと
いけないし…
まあ、砲撃の腕がショボイのは否めませんけど。
144名も無き冒険者:02/09/04 20:00 ID:qMxxJOI0
家ゲ(PCゲ)の鋼鉄の咆哮2やってきます。
145名も無き冒険者:02/09/04 20:19 ID:hhWKXLVc
>>10
なんとか兄弟船とか乗ってる10patsuだろ・・
昼間に何度もReady押さなくて蹴り出されてたって話しだけど、あんまりDQNな事ばっかりするなよ
146名も無き冒険者:02/09/04 20:42 ID:A+W9EXB4
>>145
とりあえずsageろ
147145:02/09/04 21:39 ID:hhWKXLVc
すまん
102な
148名も無き冒険者:02/09/04 21:52 ID:qwZ+UwIv
またスコア画面でクライアント凍ったー
raiyo共々逝ってよし
149名も無き冒険者:02/09/04 21:58 ID:qwZ+UwIv
再起動再ログインしてもMAP画面でゲームを選択すると凍る。
ゲームサーバー逝ってる?
150名も無き冒険者:02/09/04 22:34 ID:rs+mK7OA
>149
逝ってんのはおまえだ
151名も無き冒険者:02/09/04 22:54 ID:hhWKXLVc
最終的に限定部屋以外は大型砲艦がかたまって遠距離射撃マンセーになっていくんかね〜
152名も無き冒険者:02/09/04 22:55 ID:IA9TAsCG
DQNなアカウント取って、砲を積まずにいつも戦闘に出て、「餌」って名付けて養殖用に解放したら受けるかな(藁
153名も無き冒険者:02/09/04 23:03 ID:m8WyBT/9
>>128
日本メインだがLV10台半ばだとめぼしい砲がないんで
魚雷用に一人作った米兵器兵に後部砲門任せてる。

事前情報がないんで先のことは考えてない(ワラ
154名も無き冒険者:02/09/04 23:07 ID:e0P6I5Ty
いっそ全ての艦の開始位置をランダムにするとか。
でもいきなりCLに囲まれて開始だったら嫌だなぁ…
155名も無き冒険者:02/09/04 23:10 ID:IA9TAsCG
つーか、バトルロイヤル欲しいな。

味方とかいうのうぜぇ。

廃人、厨房の差別なく根こそぎ撃ちまくれるモード欲しいよな(ワラ
156名も無き冒険者:02/09/04 23:21 ID:n9NcKhLR
ベターが━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ベータにぃぃ!!!
157名も無き冒険者:02/09/04 23:27 ID:qwZ+UwIv
>>155
同士討ちは一向にかまわんが俺だけは撃たないでくれ。
158名も無き冒険者:02/09/04 23:33 ID:m8WyBT/9
キターが━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━キータにぃぃ!!!
159名も無き冒険者:02/09/04 23:40 ID:Qp1xTg8M
>>154
魚雷艇にとってはウマーだね
160名も無き冒険者:02/09/04 23:45 ID:MMpUmfml
>>159
逃げるところが無いから返って困ると思うが・・・
周り全部敵だし
161名も無き冒険者:02/09/05 00:00 ID:ewuV9NSf
微妙にラグり、メモリもやけに使用しはじめた。

もしかして、漏れだけなのか・・・((((;゚Д゚)))ピンチ!!
162名も無き冒険者:02/09/05 00:05 ID:VJBE6qeY
>161
漏れもだよ。
今日はじめてラグった。
163名も無き冒険者:02/09/05 00:12 ID:Li/ubhDf
>157
そういうおまえこそ真っ先に狩ってやるよ( ´ー`)y-~
164名も無き冒険者:02/09/05 00:23 ID:0vN5eKSL
最上の側面武装ってどこまで魚雷積めるの?
98式下ろして全身魚雷になってるが恐ろしいことに変わりなし。
零式とG7aか・・・高LV水兵がわんさかいるんだろな。

さて、僻むとするか。
165あぼーん:02/09/05 00:30 ID:9w1AIWPF
166名も無き冒険者:02/09/05 00:32 ID:DcHvy2L7
最近Freeじゃチキン砲艦増えてるからね〜(当たり前だけど
遠距離で弾撃って逃げてるだけだし魚雷艇も近づけないから試合終わらないの・・
なんか、やればやるほどNFの面白くなくなってくるのは仕方ないのか・・
167名も無き冒険者:02/09/05 00:32 ID:3F6ACkq2
>>154
むしろ視界の広さをランダムにすると面白いかも。
168名も無き冒険者:02/09/05 00:39 ID:KvrcHZhV
>165
立てんなっつっただろうがゴルァ。
169あぼーん:02/09/05 01:02 ID:9w1AIWPF
>>168
オレが立てたんじゃねぇぞゴルァ。
170名も無き冒険者:02/09/05 01:37 ID:vuHKa8gS
>>169
アゲる様な真似してるからそう思われたんだろ。
171駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/09/05 01:57 ID:fJ8aSpFz
今日はMY陽炎でヘタレ街道茨道を堪能しておりました。
さっそく3連続即死してしまい10、5、15と悲しい経験値でした。
あの負け音楽も「ちゃちゃちゃー」と盛りさがる所でさらに悲しい感じがしました。
その後、ひさしぶりに公式を除いてみたのですが、荒れている様子が目立ったので
心の中はドナドナな感じでした。
172名も無き冒険者:02/09/05 02:08 ID:OQZH0cEw
毎度毎度DD3に逃げ撃ちされて経験値一ケタですが何か?
173名も無き冒険者:02/09/05 08:18 ID:Sb2DHT9s
まったく話題に出てこないが今日のアップデートって一体何なんだろう。
韓国でアップされた奴だとしてもどこまでアップされるんだか・・・
174名も無き冒険者:02/09/05 08:52 ID:v9CtFM4I
逃げ撃ちつらいね
結局ギョライ艇卒業しても遠射しかする事ないなら、このゲ−ム卒業かな
175名も無き冒険者:02/09/05 10:00 ID:VBNCWnbL
時間通りメンテ入りました
176名も無き冒険者:02/09/05 10:02 ID:tYWrn0LN
>>174
卒業おめでとうございます。他のゲームにうつってもがんばってください。
177名も無き冒険者:02/09/05 10:10 ID:IOXIoXRs
「アウトレンジ」を「逃げ撃ち」と言い換えて自己正当化するスレはここですか?
178名も無き冒険者:02/09/05 10:37 ID:FGaeFVmh
>>177
「逃げ撃ち」を「アウトレンジ」と言い換えて……

じゃないのか? 逆だろ。
179名も無き冒険者:02/09/05 10:40 ID:bD5CRWx/
パルティアンショットは立派な戦術ですが、太古の時代から嫌われています。
180名も無き冒険者:02/09/05 10:54 ID:g1fYSjGj
拳銃vs刀の戦いで
刀の攻撃範囲に入るアホはいないじょ
ようは 戦い方に問題あり
どうせ 正面から魚撒きにいってるんでしょ?
181名も無き冒険者:02/09/05 10:54 ID:VWF38Ag4
>>179
追いつけない上に射程も負けてる艦だとイライラするからね

まあ、おれは戦術として十分アリだと思うけど

追う方が悪いんだし
182名も無き冒険者:02/09/05 11:03 ID:cLmcbajI
これは戦争ですからな
ていうか、試合とか言ってる時点でダメでしょ
他のゲームで決闘でもしてろ?
183名も無き冒険者:02/09/05 11:09 ID:iAzz51E0
むしろ引き撃ちの陽動作戦にまんまと引っかかるのが間違いだな。
引く奴はほっといて良いと思うよ、どのみち攻撃して当てないと
経験とクレジット入らないから敵からじれて来るさね。
184名も無き冒険者:02/09/05 11:11 ID:ch+NOppO
魚雷は遠くから当てれば遠いだけ経験値多く
砲撃は近くから当てれば近いだけ経験値多く
こうすればバランスよくなると思うのは漏れだけ?
185名も無き冒険者:02/09/05 11:13 ID:iAzz51E0
>184
そんなことなったら 魚雷艇どもが遠距離で敵味方区別なく
撃つがな(;゜ ロ゜ )
186177:02/09/05 11:55 ID:jbsdGpFF
>>178
ん?

詳しく書くと、

長射程を活かしたアウトレンジ戦術を行う艦に対して「撃ち逃げ」と中傷し、
それがさも卑怯な技であるかのように言い立てる、砲撃術を持たない
ヘタレがいるスレッドはこれですか?
187177:02/09/05 11:57 ID:jbsdGpFF
>>184
魚雷は発射時に座標を保存してるとは思えないから、距離は経験値に
関係ないんじゃないかな。

DDに乗り換えたのにIDがFFだなあ

188名も無き冒険者:02/09/05 12:00 ID:VWF38Ag4
>>187
関係あるよ

まあ今日経験値システムが変わるかもしれないから
意味のない情報かもしれんが
189177:02/09/05 12:11 ID:jbsdGpFF
>>188
あるのか... よけいなところにこだわってるな。。。

どうせなら安全装置状態接触どごん”1” のときは思いっきりEXPマイナス
してくれい
190名も無き冒険者:02/09/05 12:20 ID:ch+NOppO
>>185
味方に攻撃を当てたらその分経験値減らせば良いのでは?
191名も無き冒険者:02/09/05 12:20 ID:EChTrZFp
味方を撃沈したときもペナルティでマイナスしてほしいなあ
192185:02/09/05 12:38 ID:iAzz51E0
>190 >191
そうなると、故意に味方の魚雷とかにあたって経験減らす厨とか出ないか?
その辺りも考慮すると難しい点でもあるが・・・
ペナないと撒き放題、ペナあれば抑制はできるが
粘着が現れそうだな(;´Д`)
193名も無き冒険者:02/09/05 12:38 ID:VWF38Ag4
>>191
TKは罰を与えるべきだよなあ

結構高額な賠償金を払わせるとかさ
194177:02/09/05 12:45 ID:jbsdGpFF
>>193
それはいいけど、敵味方誤認バグは直ったのか?
195名も無き冒険者:02/09/05 12:52 ID:3d8dhkOB
賠償金をプレイヤーに払うんじゃなくて、
戦闘終了後残高から引かれるようにする等ならいいかもね。
プレイヤーに払うと それを狙ったアフォが増えそうだ。

シカシ、
  今 日 の ア ッ プ デ ー ト の 内 容 は 何 な ん だ
196名も無き冒険者:02/09/05 12:54 ID:VWF38Ag4
アップデート作業を延長いたします。
 14:00まで延長いたします。
 申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。



197名も無き冒険者:02/09/05 12:57 ID:3d8dhkOB
+1時間延期なんて普通だろ?ヽ(´ー`)ノ
明日の夕方にサーバしっかり起動するかな程度の期待だし。
198名も無き冒険者:02/09/05 13:01 ID:1I6P0gI9
オートパッチだけ作動してたから
当ててみたが、Factory.spr とか更新されたから
管制塔とか機関が増えるんじゃ?と予想してみる







外れたからって、責めるなよ
199名も無き冒険者:02/09/05 13:03 ID:EChTrZFp
>>195
アメリカ艦長の進化時に出る表の中でサマーズが「ソモズ」と表示されているバグの修正と定期メンテナンス
200名も無き冒険者:02/09/05 13:09 ID:t63omfpv
>>198
*.Dataが落ちてきたら確実だな。
201名も無き冒険者:02/09/05 13:55 ID:NbiYux4g
>>194
延長の記事消えたぞ・・・
202名も無き冒険者:02/09/05 14:01 ID:VWF38Ag4
[バグ修正]
○F4キーON/OFFによる一斉射撃が正常に動作していなかったバグを修正しました。
○偵察機関連のバグを修正しました。
○魚雷リストのバグを修正しました。
○その他細かいバグを修正いたしました。

[変更]
○使用できない砲塔/艦船の表記方法を変更しました。
○砲撃による経験値の入手を10%増加しました。
○魚雷による経験値入手を10%減少しました。
○艦の最大速度が10%増加しました。
○魚雷の信管作動距離が30%増加しました。
○砲塔リストにおいて、レベル1の砲から国籍を表示するようにしました。
○艦船リストを兵員のレベルに対応したもののみ表示するようにしました。

[追加]
○兵員のクラスに訓練教官と会計兵を追加しました。
○隣接するバトルエリアにあるバトルルームが半透明状態で見られるようになりました。


経験値増えたのはたった10%かよ・・・
203名も無き冒険者:02/09/05 14:02 ID:t63omfpv
2002年9月05日付
<追加/修正/導入された項目>
[バグ修正]
○F4キーON/OFFによる一斉射撃が正常に動作していなかったバグを修正しました。
○偵察機関連のバグを修正しました。
○魚雷リストのバグを修正しました。
○その他細かいバグを修正いたしました。
[変更]
○使用できない砲塔/艦船の表記方法を変更しました。
○砲撃による経験値の入手を10%増加しました。
○魚雷による経験値入手を10%減少しました。
○艦の最大速度が10%増加しました。
○魚雷の信管作動距離が30%増加しました。
○砲塔リストにおいて、レベル1の砲から国籍を表示するようにしました。
○艦船リストを兵員のレベルに対応したもののみ表示するようにしました。
[追加]
○兵員のクラスに訓練教官と会計兵を追加しました。
○隣接するバトルエリアにあるバトルルームが半透明状態で見られるようになりました。
204名も無き冒険者:02/09/05 14:07 ID:3qzBa8DA
魚雷の作動距離を増やしてるし、経験値10%ってあんたガキのお小遣いか
もう見てられない
 カチャ   
;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
\/| y |)
ていうか鋼鉄やろう。おもしろいぞ
205名も無き冒険者:02/09/05 14:13 ID:HfAJZc7A
つまり発射されてから信管のスイッチがオンになるまでの安全距離のことだろ?

全魚は減るかな…
206名も無き冒険者:02/09/05 14:13 ID:VWF38Ag4
魚雷を-10%、砲撃を+10%か

結果的に総量を変えないところをみると
今の育ち方で問題ないと思ってるみたいだね、SDEは。

・・・・氏ね!
207名も無き冒険者:02/09/05 14:18 ID:Sb2DHT9s
>>206
魚雷打つ奴が減って砲撃戦メインになれば魚雷と違って一撃死なんてしない訳で
そうなれば今よりよっぽど安定して経験値稼げるようになると思うんだが
それとも>>206は特攻全魚艦でもやってる奴なんだろうか
208名も無き冒険者:02/09/05 14:21 ID:VWF38Ag4
>>207
砲撃戦メインになったら
今より船の差で戦果が決まるようになるだけだよ
209名も無き冒険者:02/09/05 14:22 ID:t63omfpv
砲撃が下手でぜんぜん稼げない。
魚雷は方向合わせて発射すればあとは操舵に集中できて楽。
うまく上位艦に当たればウハウハ。

どうあれ魚雷当てゲームではないからSDは砲撃メインにしていきたいわけだね。
魚雷の経験値が減れば砲撃艦が増えるだろうから。
210名も無き冒険者:02/09/05 14:27 ID:ID/T0PeW
○魚雷の信管作動距離が30%増加しました。

↑距離以外にも装填時間も延びているのは気のせいかな。
パッチ前の間隔で、撃とうとしたらまだ発射出来なかったよぉ。(;´д⊂
211名も無き冒険者:02/09/05 14:31 ID:aZ6uoJ2B
>>206は全魚だよさっきも
戦闘部屋で同じこと言ってた
212名も無き冒険者:02/09/05 14:31 ID:t63omfpv
戦果画面が真っ黒(一部表示)になって強制終了させるしか手がない
状態になってしまうのは俺だけですか?

経験&金が手に入らないのに船だけ耐久減ってたよ・・
213210:02/09/05 14:33 ID:ID/T0PeW
コレで、○魚雷リストのバグを修正しました。

装填時間も修正されちゃったのかな?
214名も無き冒険者:02/09/05 14:37 ID:d6fQovk5
>>212
俺もなりました。
結構がんばったのに・・・
215名も無き冒険者:02/09/05 14:40 ID:Sb2DHT9s
>>208
船の性能と言ったって何もタイマンしなきゃ行けない理由なんて無いと思うんだが
魚雷が減ればそれだけ味方同士固まって行動する機会も増えるだろうに・・・
無論敵も固まって動くだろうが強い奴から潰すのはごく普通の事だよな?

>>212
俺もそうなる、再起動面倒でやってないが多分>>212と同じだろうな
216名も無き冒険者:02/09/05 14:43 ID:Ys98/ZwL
砲撃+50% 魚雷-50%で良かったのにな。
しかしこれで魚雷撒くしか能のないヘタレ魚屋が減るだろうから、かなり改善されるな。
217名も無き冒険者:02/09/05 14:51 ID:t63omfpv
>>216
しかし-10%だからなぁ。
でかく当てて300もらったとしても270になるだけでしょう。
マイナスされるという精神的ダメージはあるが
結局すぐその数値に慣れてそんなに魚雷艦減らないかも。

所謂撒くしか能のないヘタレ屋は砲撃がさらにヘタレだから魚やってるんだろうし。
218名も無き冒険者:02/09/05 14:51 ID:YsCv+EbM
ついにやっちゃったな
経験値も金ももらえなくなって、戦う事に何の意味もなくなったね
これでやっとNFやめられるな
219名も無き冒険者:02/09/05 14:54 ID:b36ljb3M
というかそれどころではないバグ頻発・・・・・・・
戦闘勝利画面で固まる人間90%以上・・・・・
220名も無き冒険者:02/09/05 14:55 ID:v9CtFM4I
弾の飛ぶ距離でかくて性能の良いFCS積んでる方が、初めから狙っていけるのも確か
今のNFのレベルだと明らかに強い船だと集中出来るかもしれないけど、基本的に手前の船から攻撃しない?
221名も無き冒険者:02/09/05 14:57 ID:q9yKK4+/
公式の210スレッドをageたのは>>206だと言ってみるテスト
222206:02/09/05 15:03 ID:VWF38Ag4
うーん
なーんか至るところに俺が出没してるな・・・

>211も>221も俺じゃないけど。

修正パッチはどれくらいで当たるかな?
今回のはとっとと当てないとサーバーに誰もいなくなるという現象が起きそうだが。
223名も無き冒険者:02/09/05 15:07 ID:uDRe2VFH
信管作動距離が伸びたならFF2魚雷艇は減るかな、っつーか俺は砲撃艦に変えるし。
遠くから大量にばら撒くだけのフル雷装艦は減らないんじゃネーノ?

しかしまぁ…分かってないな。全体的に取得経験値を現在の1.5〜2倍にして欲しいくらいなのに。
10%上げ下げしたくらいじゃ焼け石に水。何も変わりゃしねーよ。
224名も無き冒険者:02/09/05 15:10 ID:1I6P0gI9
<追加/修正/導入された項目>
[バグ修正]
×F4キーON/OFFによる一斉射撃が正常に動作していなかったバグを修正しました。
×偵察機関連のバグを修正しました。
×魚雷リストのバグを修正しました。
×その他細かいバグを修正いたしました。

[バグ追加]
F4キーON/OFFによる一斉射撃が正常に動作していません。
偵察機関連のバグを修正していません。
魚雷リストのバグを追加しました。
その他致命的バグを追加いたしました。

で、OK?
225名も無き冒険者:02/09/05 15:12 ID:1I6P0gI9
更に、最重要項目だ

○魚雷の発射間隔を60%増加しました。
226名も無き冒険者:02/09/05 15:13 ID:b36ljb3M
>>224
偵察機うんぬんはわからんがその他は大いに正解。
とくにその他致命的なバグ・・・・・
227名も無き冒険者:02/09/05 15:14 ID:vuHKa8gS
要するにLV差そのままなゲームになるだけだろ。
おまけに1ゲームが長くなってますますLV上がらない、と。
228名も無き冒険者:02/09/05 15:14 ID:q9yKK4+/
公式にフリーズ問題の告知が出た。
リンク先まだ無いみたいだが
229185:02/09/05 15:16 ID:iAzz51E0
2002-09-05 15:00
戦闘結果画面でフリーズしてしまう問題について
現在、解決のための作業を行っておりますので、お待ち下さい。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。)

つーことで、もうしばらく他の事やってま(´・ω・`)
230名も無き冒険者:02/09/05 15:17 ID:q9yKK4+/
>戦闘結果画面でフリーズしてしまう問題について

>現在、解決のための作業を行っておりますので、お待ち下さい。
>ご迷惑おかけして申し訳ございません。



231名も無き冒険者:02/09/05 15:17 ID:OQZH0cEw
リザルト計算、最初のループさえ解決されてないことがバレバレだね。
取得経験値を単純に10%弄るのではなく、根本的な経験値計算式を変更して結果として
10%の変化を持たせるつもりっぽいが、その式にバグがあることは明らか。
時間に追われていると一見正しい式だからといってデバグせずに出してしまうことが多々あるが
これはその典型的な失敗例といったところか。
つーか商品のβテストと言うより同人ゲームレベルと同等かそれ以下だなこりゃ。
232名も無き冒険者:02/09/05 15:19 ID:iAzz51E0
名前185・・・消し忘れたよ・・・(;´Д`)
233名も無き冒険者:02/09/05 15:20 ID:TgSQ0X7Z
>>231
今日日同人の方が余程良い仕事するぞ
234名も無き冒険者:02/09/05 15:31 ID:VJBE6qeY
>229
今フリーズしてきた。
なんでこんな基本的なところに気付かないのか・・・

235234:02/09/05 15:34 ID:VJBE6qeY
再ログインしたら、さっきの戦闘はなかったことになってた・・・
久々に勝ったのに。
236名も無き冒険者:02/09/05 15:37 ID:HfAJZc7A
結局また社内テストなしでリリースか…
もういいよ…


カチャ
( ゚д゚).   ;y=ー( ゚д ゚) ( ゚д ゚)・∵. ターン
.|   |.\/    | SDE |  | サクソス |
237名も無き冒険者:02/09/05 15:52 ID:t63omfpv
あれは古から続く伝統的な行為ですか。

UOでも何回も見たが
やめたい奴はなぜ他人に報告&同意を求めていくのか
前々から不思議でならん。
238名も無き冒険者:02/09/05 16:36 ID:daPrxcrZ
2002-09-05 16:00
緊急メンテナンスを行います。
 15:50から16:30までゲームサーバーのメンテナンスを行います。
 この間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
 ログインしようとすると、「ゲームサーバーからの反応がありません」というメッセージが表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
 (このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセスが行えない場合も表示されます)
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上公式から

さて16:30過ぎたかな・・・

239名も無き冒険者:02/09/05 16:55 ID:Zwk/Vlcx
>18:00まで延長させていただくことになりました。
>申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。

カチャ
( ゚д゚).   ;y=ー( ゚д ゚) ( ゚д ゚)・∵. ターン
.|   |.\/    | SDE |  | サクソス |



240名も無き冒険者:02/09/05 17:05 ID:7Hz7oB0c
いや・・・約束できないなら○時から何時間程度とか書き方考えろよ・・・
241名も無き冒険者:02/09/05 17:08 ID:fVcGslnb
ところで、なんで13時から14時までメンテ延長した記事は消えてるの?

事実の捏造まで始めましたか?

カチャ
( ゚д゚).   ;y=ー ( ゚д ゚)・∵. ターン
.|   |.\/     | サクソス |
242名も無き冒険者:02/09/05 17:22 ID:vB2dIzoq
今日のメンテナンスは人を離れさせる原因になりそう・・・
243名も無き冒険者:02/09/05 17:38 ID:XYNET10w
連射が尋常じゃない・・・
日本って航空戦主体じゃなくてもカモられてたんだなあ
長10サンチ砲は大量生産に向いてなかったと言うし
まあレーダー照準とか対潜戦とかいろんな面の技術で劣っていたのは分かるけど
やっぱ悔しいなあ
244名も無き冒険者:02/09/05 17:44 ID:q9yKK4+/
2chの書き込みコピーして公式に引用してる奴痛すぎ。
245名も無き冒険者:02/09/05 17:47 ID:WcnXiZGJ
335 名前:名無し三等兵sage 投稿日:02/07/09 07:39 ID:???
>>333
どうやら開発者は砲塔1基の発射速度と砲1門の発射速度を混同してしまったもよそ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/10cm.htm


336 名前:名無し三等兵sage 投稿日:02/07/11 02:01 ID:???
>>333
335の出したページの長10サンチ炸薬量は一桁間違っております。
正しくは0.95kg。
筆者が
>12.7cm砲と10cm砲を比較すると、弾丸威力は2.05:1であるが、
>危害半径は1.27:1と大差ない。
と、書いてるから単に記述ミスでしょう。
NFの開発者まさかこれ信じた?(;´Д`)

これか?
246名も無き冒険者:02/09/05 17:48 ID:CZdEX7zy
>>244
それhiroppeじゃない?
247名も無き冒険者:02/09/05 17:50 ID:q9yKK4+/
>214:8] 投稿者:tokuninasi ID:bcUapj/naqg 投稿日:09/05(木) 15:44
>210の1だが。
>ははは、さっき落としてやってきたぜ!!
>10%とか告知で糞とか言っちまったりして悪かったね。
>
>パッチ製作お疲れさま!!若干告知と違うけどね
>[バグ追加]
>F4キーON/OFFによる一斉射撃が正常に動作していません。
>偵察機関連のバグを修正していません。
>魚雷リストのバグを追加しました。
>その他致命的バグを追加いたしました。


煽りくらい自分で考えろとこ一(略)


248名も無き冒険者:02/09/05 17:51 ID:q9yKK4+/
あーすまん。よくよく考えたら本人の可能性もあるわな・・・

たぶん違うだろうが
249名も無き冒険者:02/09/05 17:59 ID:Zwk/Vlcx
今繋いだらパッチだけ落ちてきた
250名も無き冒険者:02/09/05 18:06 ID:b36ljb3M
さて、1800は過ぎたようだが。
251名も無き冒険者:02/09/05 18:10 ID:RpFgA94U
予想通り、18:00になっても繋がらないわけだが。
252名も無き冒険者:02/09/05 18:11 ID:jt5i1Vcz
中途半端に時間を指定するのは正直やめて欲しい
253名も無き冒険者:02/09/05 18:12 ID:uDRe2VFH
しかし、こんなに長時間鯖を落とすほどの大掛かりな修正内容には見えないんだが…

ミッション追加なんてことになったら24時間くらい落とされるんじゃないか?
254名も無き冒険者:02/09/05 18:13 ID:JC6fKSs/
さっき、近所のローソンで
「やっとお昼だ、今日は何にしようかなぁ〜♪」
って言ってる香具師が居たが多分サクソスの社員と思われ
255名も無き冒険者:02/09/05 18:14 ID:fVcGslnb
>>253
SDEnterNetが修正プログラムつくるのを待つ時間だよ

サクセスは電話で文句言ってるだけなんだから
256名も無き冒険者:02/09/05 18:14 ID:CZdEX7zy
>>253
てかこの会社にミッション導入なんてできるか疑問・・
かりにやったとしても今回と同じレベルのバグがX、6個出現するだろうな
257名も無き冒険者:02/09/05 18:14 ID:b36ljb3M
というか、手間取りそうな不具合なら
前のバージョンに戻すなどで時間を稼ぐべきかと。

あとはもうきちんと
「復旧のメドはたっておりません」とかな・・・・・・
258名も無き冒険者:02/09/05 18:15 ID:jt5i1Vcz
アップデート鯖もダウンしますた
259名も無き冒険者:02/09/05 18:16 ID:RpFgA94U
もうダメぽ
260名も無き冒険者:02/09/05 18:16 ID:7Hz7oB0c
>>253
韓国とやり取りして計算式修正の症状確認、DLLの再作成、配布って流れ考えたら
普通即日対応も常軌を逸してる気もするが…
まあ内部テストしないからできるんだけどねっ!(藁
261名も無き冒険者:02/09/05 18:18 ID:3d8dhkOB
そして某所のサーバチェッカーでパチ鯖・本鯖共に死亡。
はて…だいじょうぶか?(藁
262名も無き冒険者:02/09/05 18:19 ID:fVcGslnb
韓国公式でみたんだけど

訓練教官のせると、攻撃量9800でEXP550(艦長で)だそうだ

艦砲なのか魚雷なのか書いてないから多いのかどうか不明
263名も無き冒険者:02/09/05 18:19 ID:jt5i1Vcz
アップデート鯖復帰しますた
264名も無き冒険者:02/09/05 18:23 ID:iAzz51E0
砲撃9800で550は多くなってる
遠距離魚雷だった場合550だと微妙。

そのダメージ食らう側、与えた側の艦長同士のレベルにも左右されるだろうけど・・・
265名も無き冒険者:02/09/05 18:23 ID:t63omfpv
>>262
いつも200~300くらい稼いでるけど教官乗せて攻撃量9800稼いだら
艦長EXP550だった!教官すげぇ。

みたいな文章だったかな。
経験値増えるの知れば皆作るでしょうな。
266名も無き冒険者:02/09/05 18:24 ID:3d8dhkOB
>>262
訓練教官の数値によるんだろうけど
攻撃量9800でEXP550ならいいね。(砲撃で)
コレなら普通にやってもソコソコLVあがりそう。
(´Д`).o○(同時にR氏のLVアップ加速のヨカーン)
267名も無き冒険者:02/09/05 18:24 ID:jt5i1Vcz
フリーズの原因は判明したのですが、経験値/ポイント/クレジットの計算結果が合わなくなってしまっているため、再度、20:00まで延長させていただくことになりました。
度重なる延長に対して、深くお詫びいたします。申し訳ございません。

もうダメぽ
268名も無き冒険者:02/09/05 18:24 ID:WcnXiZGJ
フリーズの原因は判明したのですが、経験値/ポイント/クレジットの計算結果が
合わなくなってしまっているため、再度、20:00まで延長させていただくことになりました。
度重なる延長に対して、深くお詫びいたします。申し訳ございません。
269名も無き冒険者:02/09/05 18:25 ID:b36ljb3M
はあぁ・・・・・晩飯にしよう。
270名も無き冒険者:02/09/05 18:25 ID:WcnXiZGJ
倉が一つ消える!?
271名も無き冒険者:02/09/05 18:26 ID:t63omfpv
>>266
でもここまで着たら彼にはとっととLV上げてもらって超上位艦を見学させて
もらおうじゃないか。
どんなに修正しても追いつけないのだからさ。

BB乗っても98式だったら笑えるがさすがに有り得ないな。
272名も無き冒険者:02/09/05 18:26 ID:SSWQp8l0
もう駄目ぽ

カチャ;y=ー( ゚д゚).・∵. ターン
273名も無き冒険者:02/09/05 18:30 ID:fVcGslnb
>>271
>BB乗っても98式だったら笑えるがさすがに有り得ないな。

自分以外に大型艦がいない状況がつづいたらアウトレンジされないし
98のままだとおもうけどな。

大口径は連射速度遅いし。
BBなら自分は重装甲でダメ1だしね
274名も無き冒険者:02/09/05 18:30 ID:LVtN9SJN
>>267
日本の文明の利器
そろばん貸してやってください
275名も無き冒険者:02/09/05 18:31 ID:RpFgA94U


    も  う  ダ  メ  ぽ  〜  !  !

276名も無き冒険者:02/09/05 18:31 ID:L4vR1eJ1
>>254
もしも、「仕事は一時置いといて、ポッキー買ってモー娘。のCD当てようぜ!」
なんて言っている香具師らがいたら、そいつらがサクソスの社員です。
277名も無き冒険者:02/09/05 18:36 ID:3d8dhkOB
>>271
金剛なら副砲群に長10cm砲のりまっせ。
それよりは主砲+魚雷のほうが効果大かな?
妙高なら超装甲にして艦首98 艦尾魚雷とか(Cβ某T氏)のようになるのかな・・・
278名も無き冒険者:02/09/05 18:36 ID:7Hz7oB0c
浅間と常盤、香椎、香取、鹿島とかそんな名前のフネばっかに!(藁
279名も無き冒険者:02/09/05 18:40 ID:6XQWx1mQ
>>271
BB主砲なら98式と違って連射せずに一発で沈没させれるだろ
側面にG7aとか4連装魚雷でも積んどいて、敵の視界に入ったら魚雷散布で魚雷艦も怖くない

cβの時の能力値反映のままなら速射1000〜1200で大型砲が2秒くらいで連射できる訳だが…
280名も無き冒険者:02/09/05 18:47 ID:t63omfpv
>>277
副砲に98乗るのなら零式も乗るってことでしょ。

金剛の側面から放たれる零式魚雷・・・・



さすがSDE
281名も無き冒険者:02/09/05 18:56 ID:+33lnYKa
r氏戦艦コース言ってたしな…誰か空母作らんかな
282名も無き冒険者:02/09/05 18:56 ID:CZdEX7zy
日本の航空機は実装されてるの?
283名も無き冒険者:02/09/05 19:00 ID:ibGBslr7
まぁ近代改装前は金剛級も魚雷発射管がついていたし。
284名も無き冒険者:02/09/05 19:02 ID:jt5i1Vcz
鯖復帰した?
285名も無き冒険者:02/09/05 19:15 ID:JC6fKSs/
2002-09-05 19:00
ゲームサーバーをオープンいたしました。
プログラムの修正が完了いたしましたので、予定より早くゲームサーバーをオープンしました。
お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。


286名も無き冒険者:02/09/05 19:15 ID:3d8dhkOB
キ・・・キター
>>入手する経験値を、総合で約50%増加するよう再設定いたしました。
287名も無き冒険者:02/09/05 19:17 ID:vB2dIzoq
すなおにうれすぃ
288名も無き冒険者:02/09/05 19:20 ID:ch+NOppO
ここ見てるんじゃないのマジで?
289名も無き冒険者:02/09/05 19:29 ID:+33lnYKa
パッチ差分求む…オンラインパッチすぐコケるし…
290名も無き冒険者:02/09/05 19:29 ID:uDRe2VFH
98積んだ秋月でクレジット1000強、教官付きの条件で艦長の経験値550。
いつもより多い、ちょと嬉しかったYo!
291名も無き冒険者:02/09/05 19:29 ID:TOuUqAvS
288 IDがノッポさん
292名も無き冒険者:02/09/05 19:31 ID:SSWQp8l0
>>289
197パッチを落とし直せって書いてあるべ?
293名も無き冒険者:02/09/05 19:39 ID:+33lnYKa
>>292
今回というかいつもの話ね。CBの時にそれが理由でやめてるし。
294名も無き冒険者:02/09/05 19:40 ID:RHunEtnF
入手する経験値を、総合で約50%増加するよう再設定いたしました。
入手する経験値を、総合で約50%増加するよう再設定いたしました。
入手する経験値を、総合で約50%増加するよう再設定いたしました。

キターー
295名も無き冒険者:02/09/05 19:46 ID:fVcGslnb
なんか巻き戻りそうなバグがあるんですけど、これ大丈夫?
296名も無き冒険者:02/09/05 19:52 ID:+33lnYKa
>>295
巻き戻りとか怖い事言うな

リセットだ。リ セ ッ ト 。
297名も無き冒険者:02/09/05 20:01 ID:XYNET10w
ここを見てると?
ならば言おう

 超 甲 巡 キ ボ ン ヌ
298名も無き冒険者:02/09/05 20:05 ID:6XQWx1mQ
>>296
リセットとか怖い事言うな

NF開発中止だ。開  発  中  止
299名も無き冒険者:02/09/05 20:07 ID:jt5i1Vcz
経験値バグかぁ〜
リセットだな
300名も無き冒険者:02/09/05 20:28 ID:asPB1gwD
>>286
微妙な表現だなあ

「経験値を約50%」でなく、「総合で約50%」というのはどういうことなんだろう。

魚雷はそのまま、砲は+100%というのを子供計算して約50%だったら
いいな。
301名も無き冒険者:02/09/05 20:44 ID:3d8dhkOB
なにか高ポイントの香具師等が悲鳴あげてるな。
ポイントなくなったとか金なくなったとか。
まき戻りヨカーン。 でもデータなくてリセットのヨカーン。
そして、誰もイナクナッタ。
302名も無き冒険者:02/09/05 20:47 ID:AHXmPtfz
もうちっと詳しく知りたいのだが、
教官とかポイントが入らないとか経験値に変わってるとか・・・

教官絡みの「いべんと」ですか?
303名も無き冒険者:02/09/05 20:52 ID:asPB1gwD
てゆか戦闘中の艦で教官とやらがなにやってるんだかねぇ
まさか自分よりレヴェルの高い水兵にまで影響を与えるのではあるまいな?
304名も無き冒険者:02/09/05 20:56 ID:UYcMYK5f
>>301
なにいってるの?

経験値も二倍近く入ってるし、なにが不満だ?いい仕事したサクセスほめてやろう
305名も無き冒険者:02/09/05 20:59 ID:asPB1gwD
>>304
ん? 高レベルに新たなバグが発生しているってことじゃないのか?
306名も無き冒険者:02/09/05 21:01 ID:AHXmPtfz
あー、正直98式装備のほうが良かったよ。
CA砲の威力によって98式の影が急に薄くなったような気がしてきた。

BBよりマシだろうが、DDごときカス扱いだもんなぁ。
味方の下級艦もろとも沈めてるし・・・怖い砲だ。
307名も無き冒険者:02/09/05 21:03 ID:p6CXwt07
しかも魚雷があれでは一矢報いる術もなし。
308名も無き冒険者:02/09/05 21:17 ID:AHXmPtfz
対抗艦がいない状態ではどうしようもないな。

フリーから出て行くか追い出すかどちらかにせんと98式も積んでないDDは生きていけない。
経験値増えたのに急にシボーンな俺。
309名も無き冒険者:02/09/05 21:19 ID:HfAJZc7A
確かに経験値増えてマンセーなんだが、高レベルのヤシに妙なバグが発生している模様

ためたポイントが消えたり、万単位で経験値が入ったと思ったらレベルダウンしてたりとか…
310名も無き冒険者:02/09/05 21:25 ID:p6CXwt07
98積めるまでの間ジリ貧だな。
戦果0避けてるだけだ。
311名も無き冒険者:02/09/05 21:27 ID:fVcGslnb
>>309
それは、訓練教官の仕業ですね

やつは現在持っているポイントの99%を使用して
兵に経験値として割り当てる機能を持っている

これで余ったポイントを有効活用しろということですな。
312名も無き冒険者:02/09/05 21:35 ID:uDRe2VFH
うちも教官積んでるけど、今のところそんな症状は出ていない。
何か特別な条件下でのみ起こりうるのかな?

レベルは艦長26、教官20。高レベルとは言えないか。
313名も無き冒険者:02/09/05 21:35 ID:fVcGslnb
>>312
ポイント余ってないんじゃない?
314名も無き冒険者:02/09/05 21:55 ID:AHXmPtfz
>>311
99%?
10万ポイントあったらありったけ消費して消費した分経験値をもらえるってこと?

・・・いくらなんでもヤだなぁ。
315名も無き冒険者:02/09/05 22:08 ID:xVtXmXtU
正直、経験値入りすぎのような。これまでが少なすぎたのに慣れて
しまっただけかもしれんが。
でも、こんだけ経験値がばがばもらえるなら、気軽に色々な職業を
試せて(・∀・)イイ!と思ったが、今度はポイントが激しく不足するヨカーン
てか、足りませんtt
316名も無き冒険者:02/09/05 22:17 ID:xVtXmXtU
あと、近距離射撃の経験値はほとんど増えてないみたいですね。
DD2対DD2で0距離射撃やって(なぜか重なってきやがったのでtt)
命中率100%で3000強与えて40くらいしか経験入りませんでした。
絶対量じゃなくて、割合としてはだいぶ増えてるのかもしれないけど。
317名も無き冒険者:02/09/05 22:19 ID:AHXmPtfz
まー、これで余計に差が開くのは確実だが、受けはよくなるな。
今日の接続者数、多いし、部屋も一面埋まってる。

公式で1人で切れてた彼はもうアンインストしたんだっけ・・・。
知らないほうがシアワセ。
318312:02/09/05 22:20 ID:4UINDZuh
余ってるってのがどのくらいのことを指すのかは分からないが、
とりあえずポイントは100000強あるが…。まだ少ない方なのかな。
319名も無き冒険者:02/09/05 22:40 ID:HfAJZc7A
うぷ鯖死んどるし…(;´Д`)
320名も無き冒険者:02/09/05 22:57 ID:HfAJZc7A
とおもたらフカーツした
321名も無き冒険者:02/09/05 23:42 ID:OQZH0cEw
ピンチになると敵前でログアウトする香具師が増えてない?
ログアウト制限がアマくなったのか??つーかバグだろこれ。
322名も無き冒険者:02/09/06 00:43 ID:i3uj2JMJ
>>321
ってゆーか、ただ単に落ちてるだけか
敵のいないトコでESC押して、
そこに敵が近寄ってきてるだけじゃない?

俺 も さ っ き
な り ま し た
323名も無き冒険者:02/09/06 01:24 ID:3dD6jBAE
マジでSDEは無能デザイナーばっかだな・・・
なんだよ魚雷より早い艦艇って。
単にTマウントの容量を以前に戻すだけでいいのに。
やればやるほどバランス壊していくよな。

セ ン ス の な い 奴 は 何 を や っ て も だ め




いや俺魚雷屋じゃないから別にいいんですが。
324312:02/09/06 01:25 ID:y68B4AJR
やられたよ、経験値バグ。ポイント110000が1333になっちまったよ。
もう経験値が欲しいなんて我侭言いません。だからポイント返せや、ゴルァ

レベルは上げてもらったが、ポイント足りないから転職出来ん。
しばらくはベンチウォーマーだな…。
325駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/09/06 01:26 ID:v4enDPex
砲艦の皆様お待たせしました。って感じです。
陽炎でも平均経験値三桁はキープできそうですし、曲連射仕様のDD1改なら面白い上に高経験値です。
3戦してみた所で合計出してみたら800位でした。信じられません。
もし日本サイドの努力とかが少しでもあったのならば、今回は「いい仕事した」と評価できます。ありがとう。
326名も無き冒険者:02/09/06 02:15 ID:oOcYH3fN
魚雷のウェイト、倍は長すぎるよ
魚雷よけて漏れみたいな低LVは楽しんでるのに。。
327名も無き冒険者:02/09/06 02:16 ID:G/OG6xqy
なんか秋月で98ばっかだな
おまえら同じ装備で面白いのか?
328名も無き冒険者:02/09/06 02:21 ID:p6rpEhtc
>>327
今度も大幅に増加する予定です。

このまま人が増えれば専門部屋も増えるだろうなぁ、98禁も。
329名も無き冒険者:02/09/06 03:02 ID:YcSzXOgh
大幅に増加しても、発射に4秒かかる砲いくら増やされてもな〜
見た目に使わんやろ・・みたいな飾りの砲だけじゃなくて、もっとまともな砲が欲しい
330名も無き冒険者:02/09/06 03:14 ID:Brw0jPVx
今度も大幅に、は秋月で98、にかかってるんじゃないの?

資料のミスっぽいし威力を修正してもらいたい所だが。
331名も無き冒険者:02/09/06 03:23 ID:bndfaMYt
何か経験値も上がったってことだから、やってみたらつまらなかった。。
このブランクによる熱の冷めは大きかったみたいです。。

もっと早くこうしといてくれたらな…(´・ω・`)
332名も無き冒険者:02/09/06 03:26 ID:Z6WbQn8h
>>331
芸がない
333名も無き冒険者:02/09/06 03:40 ID:YKXzUkAy
つーか、秋月98以外道が残されてない。。。アメリカはアトランタになるまで地獄か。。
334名も無き冒険者:02/09/06 03:45 ID:y68B4AJR
>>331
久々にやったら皆にボコボコにやられたのか。
そりゃ負けてばかりじゃつまらんだろうな。乙かれさん。
335名も無き冒険者:02/09/06 03:56 ID:8K/AzhNV
>>323
SDEのデザイナーに文句言うのは構わないが、
魚雷より艦艇が早いとおかしい理由ってなんだ?
336名も無き冒険者:02/09/06 03:59 ID:vOFN1kvN
>>333
98ギアリング
98サマーズ
98チンマーマン
以上がございますが、どれにいたしましょうか。
当店本日のお勧めは98サマーズで弾切れ地獄となっております…(´・ω・`)
337名も無き冒険者:02/09/06 04:28 ID:F25/jH9z
サマーズかよ!!(by三村)






言ってみたかっただけです、ゴメンナサイ。
もうしません。
338名も無き冒険者:02/09/06 04:40 ID:7Hxpyf1s
秋月で米連装砲ですが届きません。

安西先生…俺、バスケがしたいです…
339名も無き冒険者:02/09/06 06:21 ID:YDmgpRFd
何だかなぁ
上位艦には普通に戦って勝てないのは当たり前だろうけど
それに対抗するための射撃の命中まで数値で差をつけられてるからな・・

弾までばらけるんじゃ 腕もあんまり意味が無い
340名も無き冒険者:02/09/06 09:22 ID:aqaOMQ7f
なんだかんだいって一歩づつ良い方向に向かってるな。












歩幅は最高に狭いがw
341名も無き冒険者:02/09/06 10:17 ID:uzkFDsAm
てゆか、第二次世界大戦でなぜ日本が負けたのか不思議なぐらい九八だな。
342名も無き冒険者:02/09/06 10:25 ID:R+OYgiO2
アメリカは大戦中駆逐艦だけで600隻建造したらしいからなぁ・・・
98式がいかに高性能でも無理かと
343名も無き冒険者:02/09/06 10:41 ID:unHiT3ey
艦、兵器のカタログスペックだけしか見てないゲームだからね。
ゲームとおりなら秋月98式は他国CLに勝てるぞ。
344名も無き冒険者:02/09/06 11:03 ID:VCJ9Qnk/
確かに秋月の10cm両用砲はかなり優秀な砲だったけど、それを制御する
管制装置が日本の場合は糞だったので性能をフルに発揮できなかった。
それにたった12隻しか作ってないし。
もしアメリカ並のレーダーや管制装置を積んでまとまった隻数を送り出していれば
防空とCL以下の艦艇に結構な威力を発揮してたんじゃないかな。
345名も無き冒険者:02/09/06 11:04 ID:unHiT3ey
>>333
アトランタに乗ろうとも98式がないとまともに遣り合えない罠。


正直98式はどうかしてる。
クローズでもそうだったがCL,CAになってまだ使うような性能だった。
346名も無き冒険者:02/09/06 11:05 ID:JkY+QNB0
>>324
どうも仕様っぽい香り。
教官のせてるとありったけのポイントをつかってEXPに変換する模様。
教官乗せてる限りポイントが増えない罠
347名も無き冒険者:02/09/06 11:21 ID:YMVkVIiH
>>341
>>344
航空機にはかなわんよ
348名も無き冒険者:02/09/06 11:35 ID:RmzmUG79
>>347
それが真実ですね
349名も無き冒険者:02/09/06 11:46 ID:pr1CEPsh
一時期、航空兵力より対空兵装・対空戦術のほうが優越していた時代があった。
太平洋戦争末期からジェット時代の初期まで。
誘導ミサイルが一般的になると再び逆転するけど。
350名も無き冒険者:02/09/06 12:03 ID:fwTdR1BW
しかし、秋月型は防空戦では凄い活躍してんぞ。
B29も撃墜してる。
351名も無き冒険者:02/09/06 12:21 ID:rznovxVW
>>350
他の日本軍の艦艇に比べればでしょ?
あの射撃指揮装置と、時限タイマー式の砲弾ではたかがしれてる。
352名も無き冒険者:02/09/06 13:03 ID:uzkFDsAm
>>347
NFの九八は対空火力としても最高級だとCβでは認識されていたぞ。
俺は下手だったからカトンボ落とせなかったけど...
353名も無き冒険者:02/09/06 14:34 ID:KFhVYARb
リアルを追求してるんだったらアメリカ軍の物量の多さも再現すべきだとおもうなあ
アメリカ艦長のレベルアップの早さを日本の1.5倍ぐらいにすればあらゆるクラスで物量の差が再現できるんじゃないか?
正直言ってアメリカの最大の武器は物量だろう
354名も無き冒険者:02/09/06 14:40 ID:ULVbO3bD
鋼鉄の咆哮では

日 駆:○ 巡:◎ 戦:◎ 航戦:○ 空:○ 航種:◎ 航能:△
米 駆:○ 巡:○ 戦:○ 航戦:△ 空:◎ 航種:◎ 航能:◎
英 駆:◎ 巡:△ 戦:◎ 航戦:○ 空:○ 航種;○ 航能:○
独 駆:○ 巡:○ 戦:△ 航戦:△ 空:△ 航種:△ 航能:◎

となっております
355名も無き冒険者:02/09/06 14:54 ID:gaYGR2+Y
経済システムでアメリカの物量が見えてくるんじゃないの?
米製品は常に在庫があるとか。
最終的には国別の港が出来るらしいし。
多分タクティカルコマンダーみたいな感じになるんでないかな。

そんな風になったら、戦闘中の部屋にイントリュージョンしたいよなぁ…。
エリア7で敵機動艦隊と交戦中、至急航空戦力の支援求む、とか言われたり。
そんな感じになったら、俺はNFを一生遊ぶかも…ハァハァ(;´Д)ハァハァ
356名も無き冒険者:02/09/06 15:07 ID:wVQjooUR
>>355
それまでNFが残ってればな。
短期的には単に数量制限と補充量の差別化だけだろうよ。

しかし、TCでもあの程度しか客集まらんのにこのゲーム採算取れるのか?
357名も無き冒険者:02/09/06 15:10 ID:Z6WbQn8h
航空機使える兵はどこに配置するもんでしょか?船?
能力はなにをあげればいいのかな???

358名も無き冒険者:02/09/06 15:20 ID:eOeYW0hh
>>354
米BBが○で、 ライオンどまりの英BBが◎とはこれいかに?
359357:02/09/06 15:38 ID:Z6WbQn8h
だれか答えてくだせえ
360名も無き冒険者:02/09/06 15:48 ID:ogh+LLPB
361名も無き冒険者:02/09/06 16:47 ID:jHeyOU/P
>>350
B29じゃなくてB17のはず
反跳爆撃爆撃狙いで低空に来てたんじゃないのか?
362名も無き冒険者:02/09/06 17:45 ID:8K/AzhNV
当時最新の艦載高角砲だったんだし、
敵はいくらでも居たんだから、それで戦果を上げて無かったらそっちの方がおかしいだろう

ドイツに際立ったエースが多いのは機体性能以上に敵の数が多かったからだし
363名も無き冒険者:02/09/06 18:14 ID:504jpyIN
全キャラ初期化してまた1からにして
バランス調整しなおせよ。
364名も無き冒険者:02/09/06 18:17 ID:RmzmUG79
>>363
すでに2回ほどやってますけど
365名も無き冒険者:02/09/06 18:20 ID:ieOTtPud
>>363
リセット厨、必 死 だ な〈藁
366名も無き冒険者:02/09/06 18:31 ID:7UB7PlRA
mechwizって奴、相当頭弱いな。
ドイツでポイント0で会計士作れたって、そりゃ明かにバグだろう。
その会計士の能力を自慢しまくってるし終ってるな。
367名も無き冒険者:02/09/06 18:58 ID:dWtJmwOH
教官はポイントを食いつつ経験値を上昇させているのだが、
会計兵は何を犠牲にして金を増やしているのだ?
368名も無き冒険者:02/09/06 19:20 ID:ieOTtPud
>>366
今は会計士はポイント0でなれるんだってな。
漏れの記憶が確かならその辺の画像が資料館にあった気がする。

いずれにせよ、日本で固めたうちの陣営には会計兵なんていないけどな。
( ゚д゚)、ペッ
369名も無き冒険者:02/09/06 19:27 ID:KlvImF+M
>>366
香具師は戦闘でも相当なもんだよ。
370名も無き冒険者:02/09/06 19:47 ID:JkY+QNB0
公式より----以下転記----
2002-09-06 19:00
次回の修正/変更/追加予定をアップしました。
 アップデート作業が9日以降になってしまうため、変則的ですが、ここで告知させていただきます。
 次回のアップデート終了後に、正式な情報として再編集いたしますので、お待ち下さい。

 ゲーム本体

○訓練教官が消費するポイントを低く変更します。現在、大量にポイントを消費しますので、使用はお奨めしません。
 (訓練教官は戦闘後に入手するポイントを消費して、経験値に変えるクラスです)

○砲弾が装甲を貫通しなかった場合のダメージを減少します。

○補助兵、特別兵に転職できなかったバグを修正します。

○装甲を貫通しなかった場合のダメージを減少します。

○装甲の重量を増加します。

○容積が足りず魚雷の斉射が行えなかった不具合を修正しました。
371名も無き冒険者:02/09/06 19:47 ID:JkY+QNB0
---続き---
 艦船データ

○エジンバラ砲容積 110-> 116へ

○最上(1941)レベル 39-> 51へ

○ジュノーIIレベル 41-> 36へ

○O型の砲塔回転角度を10度ずつ増加します。
    砲容積 39-> 42へ

○駆逐艦1,2 の砲塔回転角度を5度ずつ減少します。
 (M1タイプの変更はありません)


 艦船追加

○アメリカ軽巡洋艦 ブルックリン
○アメリカ軽空母  インディペンデンス
○イギリス空母   コロッサス
○日本空母     龍驤(りゅうじょう)
372名も無き冒険者:02/09/06 20:07 ID:QtnQMo9c
龍驤キター!
373名も無き冒険者:02/09/06 20:22 ID:1B7vhGTt
ブルックリンキター!




ドイッチェみたいに次の艦は当分ないということはないよな?
M Proのような抜け道を希望する所存。
374名も無き冒険者:02/09/06 20:30 ID:l3CXiq20
龍驤と来たか、マニアックだねえ
375名も無き冒険者:02/09/06 20:36 ID:KFhVYARb
空母を追加しても艦載機がアメリカだけじゃあなあ・・
376名も無き冒険者:02/09/06 20:43 ID:1B7vhGTt
大丈夫。英空母なんて当分見られないよ。

公式のマニュアル補足で書かれていたのってなんか怪しい。
掲示板に書きこまれた情報をそのまま流用している。
文面までほぼ同じだから間違いない。
377名も無き冒険者:02/09/06 20:49 ID:JkY+QNB0
>>373
恐らくそうなるだろう・・・ね。
ドイチェ経由とドイツ空母経由未だにでてねーっすよ。
378名も無き冒険者:02/09/06 20:58 ID:dr73zmtT
>○砲弾が装甲を貫通しなかった場合のダメージを減少します。

何気にコレ98対策じゃないか?
379名も無き冒険者:02/09/06 20:59 ID:ULVbO3bD
第二段階

サクソク、SDEから訴えられる
380名も無き冒険者:02/09/06 21:03 ID:l3CXiq20
メモリリークが何時まで経っても直らないんじゃ
タダのフリゲ以下
381名も無き冒険者:02/09/06 21:18 ID:3/WKXjAV
まだメモリリークしてんの?
俺は問題ないんだけど
382名も無き冒険者:02/09/06 21:19 ID:JkY+QNB0
>>380
メモリ足りないんじゃ?(´Д`)

ところでよ、喜んで”次回”アップデートのこと書いたけど、
次回っていつよ?(藁
383名も無き冒険者:02/09/06 22:04 ID:rFAgahjA
>>382
課金後
384名も無き冒険者:02/09/06 22:13 ID:OdGnUDF6
>>378
装甲が重くなる度合いによっては98で抜けない装甲を貼るのが難しくなる可能性も・・・
385名も無き冒険者:02/09/06 22:22 ID:1B7vhGTt
装甲で98を無効可能になってもDDにはつらいな。
上位艦が98式使うのは減るかもしれないけど・・・?
386名も無き冒険者:02/09/06 22:25 ID:OdGnUDF6
>>385
上位艦が相変わらず少ない現状まだまだDD相手にする事になるなら98でも良さげなのがなんとも
387名も無き冒険者:02/09/06 22:30 ID:JUXlN7R4
今回のアップ結局上位艦、下位艦の差が広がっただけじゃ?(´Д`)
388387:02/09/06 22:30 ID:JUXlN7R4
今回じゃなくて次回だった・・・スマソ
389名も無き冒険者:02/09/06 22:53 ID:vOFN1kvN
>>387
次の次あたりでレベル制限部屋が実装と予言してみるテスト…!
390名も無き冒険者:02/09/06 22:59 ID:PBpEaZWr
上位の下位狩り度が高くなったせいか
FF初心者部屋に200台のダメージを出す砲を積んだFFがわんさか…

久々に始めようと思ったけど萎えますた
391名も無き冒険者:02/09/06 23:02 ID:3/WKXjAV
クローズの時はDD1は連装積めないとか容積が良い感じだったけど
今はドイツの高性能低容積でDD1でもびっくりな攻撃してるのいるね
392名も無き冒険者:02/09/06 23:14 ID:0OwZmGAN
レベルに釣り合わない船だとEXPが減るっちゅう話はどこにいったんだ?
393名も無き冒険者:02/09/06 23:41 ID:gaYGR2+Y
>>392
それは本家の話では?
394名も無き冒険者:02/09/06 23:48 ID:RAafe+n2
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生! FF魚禁です!!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
395名も無き冒険者:02/09/06 23:51 ID:DmcX6gF6
経験値上がったと聞いてNF再開したというのに、
戦闘が終わった瞬間強制終了…
396名も無き冒険者:02/09/07 00:02 ID:d74VoCWt
あー痛たたた(´Д`)
連○が港のチャットで「○合女性優遇」とか部屋たててますよ。
(´Д`)y━~~ ココまできて女を求めるな糞蟲どもめ。
397名も無き冒険者:02/09/07 00:18 ID:7lw+E71Q
>396 あ〜あ、ネタにマジレス・・・
あんたイタすぎて逆にかっこいいよ!
398名も無き冒険者:02/09/07 00:56 ID:/Df3soPA
>>351
はいはい、そんなの当たり前。
VT信管搭載のと比べてど〜するよw
>>361
冬月がB29を撃墜してる。

ちなみに、対駆逐艦戦でもその砲撃力はかなり強烈で、
あっと言う間に穴だらけにしてたとさ。
399駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/09/07 02:20 ID:AAWG69E8
砲艦の皆様、パッチ後から財布があったまってきてますか。
ちょっと趣向を変えて沢山積めるDD02で兵員の育成を重視して取り組んでます。
DD部屋やFree部屋での事なのですが、DD3など上位クラスに対してはボーナス?が
カウントされているのか、1000円越え3連発(オープン初)もでました。
ポイント/クレジットに不満を感じたら下位の艦でヘタレ戦術が個人的にはお勧めです。
400名も無き冒険者:02/09/07 03:18 ID:eMuimeYu
日本=カス
という戦後教育が見に染み渡っている厨房が居るな・・・・。
401名も無き冒険者:02/09/07 04:52 ID:aOOrQXXY
砲の出来だけで言われてもなー。
そんなに事実云々がいいたきゃこんなゲームやってんなよ。
402あぼーん:02/09/07 05:49 ID:s1mBghEj
なんかフラッシュスレに1さんが戻ってきたぞ、
誰かNFの現状を教えてやれ。
そして宣伝フラッシュスレの削除依頼だしといてやれ
403名も無き冒険者:02/09/07 08:34 ID:2NVHxycY
>>400
ん? 大体においてカスだろ? スタート時点はまだしも、
開戦後の進歩においてカス。
いくつか突出した兵器があったのは事実だが、どんな国にもそういう兵器は
あったし(イタリアは知らんよイタリアは)。
404名も無き冒険者:02/09/07 08:35 ID:JBQ9aSRm
405名も無き冒険者:02/09/07 09:53 ID:FqKNij2q
(´-`).。oO(なんだかんだ言って、みんなミリヲタなんだなぁ・・・)
406名も無き冒険者:02/09/07 09:55 ID:FqKNij2q
ところでO型改修するなら、FCS追加してくれ・・・
407名も無き冒険者:02/09/07 11:18 ID:CRooIohN
正直FCSは今の5倍くらいの数にしてほしい。


ところで、IDがいい感じなんだけど、なんか読めないかな?
408名も無き冒険者:02/09/07 12:03 ID:0Pi3iAt7
ゲム鯖シボンヌ
409名も無き冒険者:02/09/07 12:05 ID:0Pi3iAt7
復帰・・・?(´Д`)なんだったんだ
410名も無き冒険者:02/09/07 14:36 ID:pDetmOAX
>>399
気がつくとやりすぎで晒される罠。
411名も無き冒険者:02/09/07 14:38 ID:Kw8zEE1q
>>407
くるーいぉん



スマソ、意味不明
412名も無き冒険者:02/09/07 14:52 ID:ZYiQFNbd
日本=カス
です。
413名も無き冒険者:02/09/07 15:38 ID:YV9qAW2H
>>412はチョソ。




と言ってみるテスト。
414名も無き冒険者:02/09/07 15:43 ID:o6evWWKL
会計兵ってどこから進化するの?

英国技術兵をLv30にしたんだけど出ない・・
415名も無き冒険者:02/09/07 15:56 ID:grn4//z8
よーし、今日は仕事が早く終わったから
何時もより多めで行くぞー(*´∀`)
416名も無き冒険者:02/09/07 16:01 ID:2NVHxycY
なんだよ魚禁が多いな。

砲戦といったところで、なんも考えず並走して撃つだけの、動く養殖部屋に
なってませんか? 中には砲艦特攻する奴までいるし。

あー 知恵を巡らせたいよー 頭を使いたいよー 悩み抜き抜きたいよー
417名も無き冒険者:02/09/07 16:18 ID:GtxHyOiB
魚禁じゃなくても結局魚雷少ないんだよなぁ・・・
フリーだと一部の廃人に狩られるだけだし。
418名も無き冒険者:02/09/07 16:31 ID:HAaMIYYK
>>414
水兵ツリーで見てみると英国の会計兵は線で繋がってないな。
英国は未導入…なんてことはないか。
419名も無き冒険者:02/09/07 16:47 ID:iWTx3hkG
ギョライ当たる気はしないけど避けるの面倒くさいから魚禁にしてる
420名も無き冒険者:02/09/07 16:50 ID:g774xoic
ということにしといて
421名も無き冒険者:02/09/07 17:28 ID:0Pi3iAt7
ドイツ砲つかってるんだが、このまま育てていっても
ツリーを見る限り”巨砲”を扱える職が居ないのか・・・?
重砲兵どまりなんだがちゃんと出るんだろうか。
それとも重砲兵で巨砲あつかえるってことか?
422名も無き冒険者:02/09/07 17:44 ID:+nDZ8hQw
>>421
あのツリーはまだ完全じゃないそうな(本家より)
その国にもクラス最上位であるはずの(〜〜長)が存在しないからね。
423名も無き冒険者:02/09/07 17:46 ID:2NVHxycY
できたら「禁・全魚艦」がいいんだけどなあ。
砲オンリーもまたつまらんよ。
424名も無き冒険者:02/09/07 17:55 ID:scqWksxw
>423
それ賛成
425名も無き冒険者:02/09/07 18:03 ID:PCrvCNS6
>>423
しかし魚雷を積んだとしても
砲戦では発射管や担当兵員がデッドウェイトになるわけで……
426名も無き冒険者:02/09/07 18:09 ID:2NVHxycY
>>425
? なんのこと?
427名も無き冒険者:02/09/07 18:11 ID:2NVHxycY
というか、艦タイプ限定で魚雷禁止というのは、
そのタイプで最強の砲を積んだ人間の圧勝になるんだよね。
そこに(全魚雷でない)魚雷が入ってくると、面白さが格段に増すんだが。
砲戦にまぎれての魚雷リリースとか。
428名も無き冒険者:02/09/07 18:21 ID:NjZCgvdb
DD以上が遠距離で打ち合ってるときにスーっと近づいて3連装一回だけで仕留めて
またスーっと去って行く魚雷艇がいるね。
429名も無き冒険者:02/09/07 18:22 ID:+nDZ8hQw
>>427
DD限定で「98式禁」と書かれていない部屋のマスターは98式完備。
430名も無き冒険者:02/09/07 18:23 ID:4BdiuiYT
>423
>424
>427
うだうだ言ってないで部屋立てろ
そしてヤレ
431名も無き冒険者:02/09/07 18:23 ID:2NVHxycY
>>428
FF2の「正当な」魚雷だったらかっこいいんだが。
432425:02/09/07 18:28 ID:PCrvCNS6
>>426
要するに、現在の装甲システムがあると
発射管と兵員の重量分装甲に不利が生じるってことを言いたいわけで。
まして今の魚雷再装填速度ではせいぜい魚雷が使えるのは最初の一回くらい、
となると最低でも100t以上の重量が無駄になる。
それなら結局魚雷なんか積まずに装甲を、ってことになるんじゃないかと……

結局重過ぎる兵員とDDに装甲ってのを何とかしないことには現状と変化は無いのでは?
433名も無き冒険者:02/09/07 18:46 ID:IDxEHk8c
装甲でダメージが減るのは構わないが
経験とクレジットは等量くれ。

このままじゃ装甲薄い者同士でつぶし合いにしかならないよ…
434名も無き冒険者:02/09/07 18:56 ID:2NVHxycY
>>432
いや、別に魚雷搭載を義務付けるわけでもなし。

それに、そういうことならむしろ魚禁部屋なんて必要ないのでは?
435名も無き冒険者:02/09/07 19:38 ID:4BdiuiYT
おお O.playerにNFのってるのってる

って、だめじゃんっ
これだとBFの方がたのしそうじゃんっ
436名も無き冒険者:02/09/07 19:54 ID:7oAnxkXz
今月号のネトランにNFの紹介記事あったよ。
437名も無き冒険者:02/09/07 20:00 ID:AAt/xEyX
どっちもどっち。でもコーエーの方がコエエ



・・・・やっぱダメだな、俺
438名も無き冒険者:02/09/07 20:33 ID:COZPKhHZ
味方に向けて撃ったらさ反逆罪って事で撃っちゃってもよいですか?
439名も無き冒険者:02/09/07 21:16 ID:Rn3FXGC6
味方を撃つとその瞬間から敵になるシステムとかどうよ
440名も無き冒険者:02/09/07 21:20 ID:OAHnZCCv
>>439
逆キン肉マンシステムと名づけよう
441名も無き冒険者:02/09/07 21:25 ID:eMuimeYu
単純に、自分にダメージが帰ってきた方がスキーリするだろう。
442名も無き冒険者:02/09/07 21:54 ID:c0i8M53j
>441
それいいな。単純明快で
443魚屋改装雑貨屋さん:02/09/07 22:26 ID:iAERNb8m
おまいらあまい。
全魚艦にするより、微妙に砲もつけた方が戦果があがる。
漏れはDD1でRマウント前後4基の3連装魚雷、Tマウントに2基の3inch砲。
砲の威力はど〜でもよい、敵の上位艦に接近する際こちらをヘボ砲艦だと誤認してくれる事が重要なんだYO!
こちらをなめて接近してくる敵に魚雷が(゚Д゚)ウマー
444名も無き冒険者:02/09/07 22:32 ID:VkdcGSIz
>>403
圧倒的な国力が有りながら、そのカスを一ひねりに出来なかったアメ公はカス未満ですか?
445名も無き冒険者:02/09/07 22:38 ID:OrKAOBcT
滓に勝ったら滓未満ってのも凄いな。
普通は、平時から国が倒れる程軍備に金をつぎ込む国は無いし。
446名も無き冒険者:02/09/07 22:39 ID:pDetmOAX
>>443
そそ。普通に砲戦してると思わせていきなり魚雷リリース。うまいよな

>>444
廚は放置
447名も無き冒険者:02/09/07 22:42 ID:OAHnZCCv
>>444
そのカスに土下座して併合して貰った某国モナー
448名も無き冒険者:02/09/07 23:25 ID:S2SD2BWq
ごめんなさいごめんなさい!
今日、味方のFFに魚雷ブチこみました!
決して故意ではなくて事故だったんです!
一発で撃沈してしまわれたので、謝ることもできませんでした!
ごめんなさい〜!
449名も無き冒険者:02/09/08 00:01 ID:urrvMVTW
>>444
既にドイツとことを構えているカス以下のアメリカを一ひねりにできなかった
日本はカス以下のカスですか?

450名も無き冒険者:02/09/08 00:04 ID:umAdq7N2
>>449
アメリカの国力は日本の10倍ですが
単純に、半分ドイツにまわしても5倍の国力が日本に向けられることに
勝てるか(ノ´Д`)ノ~┻━┻
451名も無き冒険者:02/09/08 01:58 ID:uaoICNlt
>>449
アメリカは太平洋戦争(対日本戦)始まってから
対独逸戦参戦なんだが・・・・・
452名も無き冒険者:02/09/08 02:10 ID:EdHGeB2p
>>451
英国の強い要請があったものの対独参戦する大義名分がなかった
そのために日本に宣戦布告させるよう仕向けたって側面もあるくらいだからねぇ…
453名も無き冒険者:02/09/08 02:25 ID:uudkcR4r
最上44型の急爆を飛ばすための場所に
水兵を最高で何人乗せないといけないのでしょうか?
初心者スレに行きましたが
答えてくれませんでした(;´Д`)
454名も無き冒険者:02/09/08 02:28 ID:XWyp4Aeg
とうとうBB(金剛)登場・・・28cm搭載。先生!CLが紙くずのように
沈んでいくんですがどうしたらいいですか?
455名も無き冒険者:02/09/08 02:29 ID:0n472Jaa
こりゃひどい仕様だ
リセットか??
456名も無き冒険者:02/09/08 02:34 ID:xO0aQtTC
>>453
Cβの時から今まであわせても最上CAなんて乗れた人は
限られてる訳で
いくら聞かれてもさっぱり判らない訳で・・
今日も雨な訳で・・

>>455
どの仕様?
457名も無き冒険者:02/09/08 02:45 ID:urrvMVTW
>>451
それまで米が何もしていなかったわけじゃないだろ?
458名も無き冒険者:02/09/08 02:46 ID:7HJj4m28
>>456

うろたえるな
459名も無き冒険者:02/09/08 02:46 ID:AJd3AhVj
>>453
4人
一人でもとばせるけどね
460名も無き冒険者:02/09/08 02:46 ID:urrvMVTW
>>454
ルームセッティングでBBがあったら避ける。
BBが後から来たら、「電話落ち」とかいって逃げる。
東山三十六方逃げるに如かず。
461名も無き冒険者:02/09/08 02:50 ID:Gg5FSspb
これからのデフォルトの部屋はCAまでか?
462名も無き冒険者:02/09/08 03:03 ID:xWBOcy70
>>460
ガチガチ98式CAの頃から来たら即退室してましたが(略

俺は対抗BBが出るまで避けることにするけど、
BBが来た瞬間落ちる奴とかBBがブラボに行った瞬間ついていく奴とか
出てくるんだろうか?特に後者...
463名も無き冒険者:02/09/08 03:04 ID:XWyp4Aeg
>>461
ドイッチェラント(28cm3連装*2)が現れたせいか
CLまで部屋がありますた。ドイッチェなら装甲もそれなり
なんでまだBBよりましでつが
464名も無き冒険者:02/09/08 03:09 ID:uudkcR4r
>>453
一人で一機しか飛ばせないのですか?
465名も無き冒険者:02/09/08 03:10 ID:uudkcR4r
>>459
でした(´Д⊂
466名も無き冒険者:02/09/08 03:14 ID:63q8cDkH
今までほぼ徹夜で養殖してたから装甲ガチガチだろうけどBBが受けたダメージってどんなもん?
1ダメだらけ?
467名も無き冒険者:02/09/08 03:32 ID:Gg5FSspb
BBで問題なのは、装甲よりそれを抜くために、雷撃するために接近すると即死する事なので、
装甲ガチガチじゃなくても弱い艦には関係無し。

ちなみに、現在の装甲は15センチクラスなら接近すれば榴弾で抜ける程度。
そこまで接近すると一斉射で沈むが。1ダメだらけって程では無い。
あのペースなら二三日でそうなるんだろうが。
468名も無き冒険者:02/09/08 03:49 ID:+4Lpe9r2
リセット確定ぽいのですが識者の皆さんはどうお考えか
469名も無き冒険者:02/09/08 03:53 ID:Gg5FSspb
何を理由にリセット?確定ぽいと言われても理由が無いと、それが納得出来ないと何とも。
470名も無き冒険者:02/09/08 03:59 ID:D2uDTH/x
さっきからちょこちょこと「リセット」の言葉が出てるけど、その根拠は何よ?
「みんなに追いつけなくて悔しいので、リセットしてくだちい」ってことか?
471名も無き冒険者:02/09/08 04:09 ID:vmP+DMpn
やっと経験値問題が解決された直後にリセットじゃ大幅ダウンだな
472名も無き冒険者:02/09/08 04:31 ID:umAdq7N2
リセットの理由がわからん、今なにか問題でも起きているのか?
473名も無き冒険者:02/09/08 04:39 ID:tZAR3G44
>468=釣り師
大漁だなw・・気が済んだら回線切って首(省略・・・
474名も無き冒険者:02/09/08 07:37 ID:NfZJnvxa
とり合えず増殖バグらしく物はあると言っておく
475名も無き冒険者:02/09/08 09:01 ID:onkzbyZW
夏休みが終わってから一週間経つが。
休み中にあれだけ居たギャルゲ臭い名前の艦や部屋名がサッパリ消えてなくなりましたね。
NFの雰囲気がソッチ方向に走ったら如何しようかと思ったが杞憂だったようだな。
ギャルゲオタも
一 応 学 校 行 っ て る ん で す ね。



・・・まあ学校も仕事も行かずBB乗ってるヤシよりはマシなの か?
476名も無き冒険者:02/09/08 09:03 ID:ROXxVOaQ
>>475
学校行ってる訳無いだろう。
そう言う奴らは大人しくROにでも戻ったのさ。
477476:02/09/08 09:03 ID:ROXxVOaQ
IDがRO・・・逝って来ます
478名も無き冒険者:02/09/08 09:20 ID:oHNtJttU
ギャルゲオタだが場違いな名前は付けんぞ。
つか溶け込みすぎてUOの新鯖行った時同名で同じ格好のNPC居たときには笑ったが。
479名も無き冒険者:02/09/08 10:41 ID:onkzbyZW
>>478
あなたはまだ「助かる」人なんですよ。
もう助からない人はどこへ行っても同じような名前を付けるんだよなきっと。
周りの雰囲気とか考えずに自分のお花畑をぶちまけるのさ。
480名も無き冒険者:02/09/08 12:45 ID:Qn1WmuFi
オープンからはじめたやつらがBB見て混乱。
ネトゲっておもしろいね。
481名も無き冒険者:02/09/08 12:53 ID:Yy1MfB1K
BBに追いつけない、敵わないからリセットしろだの香ばしい発言のある
スレはここですか?
482名も無き冒険者:02/09/08 13:07 ID:Ew36VPbr
>480,481
航空戦力がまともに実装されてれば、BBがでても問題ないだろうけど
砲撃と魚雷しかない中でBBがいれば、騒ぐのも当然でしょ。
Cβの時に、BB1隻にCL,DD2ら12隻が全滅させられたのを知ってるでしょうに…。
483名も無き冒険者:02/09/08 13:08 ID:urrvMVTW
最新リセットからBB出現までの時間、短くない?
会計だか教官あたりに、リセット級のバグが潜んでなきゃいいが。
484名も無き冒険者:02/09/08 13:09 ID:9A7oo+07
16スレになるも幸せなテスターを見たことがない
485454:02/09/08 13:18 ID:qPaLUkVu
一応クローズドβテスターだったのでBBの怖さは身にしみて
わかってたんだけど、自分のCLがものの数秒でやられていくのは
ちとショックだった。航空戦力はないし、零式5連装が使える人もそう多くない・・・
魚雷艦にしてもただつっこんでいくだけでは無理だから連携が必要だな・・・
リセットうんぬんは経験値まわりでバグがあると人から聞いたが・・・?
自分はあったことないからほんとかどうかは知らない。
486名も無き冒険者:02/09/08 13:28 ID:AJd3AhVj
>>485
教官がポイントを経験値に変えるのを知らないヤツが
バグだとかいって、それが噂になってるんだろ

噂なんてそんなもんだよ
487名も無き冒険者:02/09/08 13:36 ID:96oEQ9cw
教官のポイント全吸収仕様を考えても23日から今日まで、わずか2週間でBBへ。
しかも、つい先日までは経験値がまったく入ってこなかった仕様。

○百万のポイントが一気に吸われたのかもしれんがそんなのは奴にしてみればたいした効果じゃなさげ。

クローズはハナから経験&金ガポガポの状態で1ヶ月かかっているから
今更だが、奴がNFのためにしか存在していない証明になった。
488名も無き冒険者:02/09/08 13:47 ID:422S+BvT
>今更だが、奴がNFのためにしか存在していない証明になった。

邪推なんだが、彼ってバグ報告とかちゃんとしてるのかね?
バグ報告さえしてくれてればどんどん育ってくれて結構。
489名も無き冒険者:02/09/08 13:54 ID:AJd3AhVj
>百万のポイントが一気に吸われたのかもしれんがそんなのは奴にしてみればたいした効果じゃなさげ

どんなにポイントあっても2レベルしか一気に上がらないから
そんなに使ったら無駄でしかないよ

まあ、小出しにポイント使っていけばいいんだけどさ
490名も無き冒険者:02/09/08 14:23 ID:VXcnw9j+
>>444
>>>450-452を見て、自分の脳味噌がカスってことは分かったかな?
491名も無き冒険者:02/09/08 14:29 ID:5B2hWHoM
まあ先行逃げが全てのゲームだなあ。
でもこんなんで最後に行き着いたからって
まともなプレイする気になるとも思えんが・・・
492名も無き冒険者:02/09/08 15:24 ID:BO9djEGT
何処の国が好きだろうが、良い点と悪い点、どちらも認識しませう
その上で現実を認識すれば問題無し

まああれだ、独逸の技術は世界一ィィィ!
493名も無き冒険者:02/09/08 15:56 ID:MCmeoxgf
>>492みたいに好きな国があったら楽しかったんだろうなー。とふと思いますた。
494名も無き冒険者:02/09/08 16:01 ID:mUCed53i
98禁部屋行っても98じゃない強い砲でやられまつ
入る人は餌なのです
495名も無き冒険者:02/09/08 16:05 ID:96oEQ9cw
ドイツの2連装で98式並みのやつない?
米兵だから分からんけど強い砲に食われるわん。
496名も無き冒険者:02/09/08 16:34 ID:422S+BvT
装甲2.0も貼っておけば対98に効果は出ると思われ。
とは言っても甲板、側面両方2.0以上貼るのはDDにゃきついので、
甲板に多めに貼って遠距離戦重視か、側面に多めに貼って近距離戦重視。
497 :02/09/08 16:36 ID:rQs5ubA1
グガガ・・・もう砲撃も雷撃も飽きた・・・早く空母使わせろ・・・
498名も無き冒険者:02/09/08 16:55 ID:AJd3AhVj
>>497
でも空母は艦上機が未実装なんでつかえない

のせられるのは偵察機のみ
499名も無き冒険者:02/09/08 17:06 ID:96oEQ9cw
>>498
艦載機が使えるようになった途端、辺り一面空母になりそうなんだが・・
Lv上がるの早い奴はもう50なんて軽く超えてるだろうしな。

もうすぐ終わるとはいえ98式パワーはLvも金もウハウーハ
500名も無き冒険者:02/09/08 17:34 ID:wLqxiJ9x
ドイツにレベル26に98式越える砲はあるけど発射速度も4秒越えるんだな・・
501名も無き冒険者:02/09/08 18:13 ID:u+eiJvIm
ドイツの使える砲はlvいくつから?
502名も無き冒険者:02/09/08 19:57 ID:tq805fr7
好きな国があっても国籍統一とかすると・・・・
503名も無き冒険者:02/09/08 20:34 ID:UzX59RD6
ドイツはLv.15の88連装で十分、
火力に頼るしか能の無い98使いは仰角20〜の中長距離戦で結構さばけるぞ
504名も無き冒険者:02/09/08 21:34 ID:LuY87bhH
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1026395617/
NFネタでいじってみますた。

この前NAVYFIELDやったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてFFを操作したわけですわ。正直最初はFFの操作って簡単だと思ってたのよ。
みんな普通に操作してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれはフリー戦でやるもんじゃない。限定だね、限定部屋でやるものだよ。
最初に戦闘する時さ、めちゃめちゃびびって砲塔そろ〜って動かして、榴弾そろ〜っと撃ったのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって戦列離れちゃったのさ。
そしたら旗艦がさ「もっとガンガン撃って!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからガンガン撃ったのさ。えぇ、そりゃもう撃ちましたとも。全てを忘れて撃ったよ。オート照準とか敵魚雷とか重なった僚艦とか色々忘れてね。
だって旗艦が撃てって言ったからね。
そしたらエライ事になった。
もうすごい集中砲火。凄い弾。100発くらい。AVだったら男優でも稼げる。
それでチャット見たら熟練者が凄い勢いでアドバイスくれてるの。ホントごめんなさい。
正直「男ならNFだぜ!」なんて見栄張らないで素直にラグナロクにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からNFにした事を後悔したね。
でもバトルルーム出てチャットで「今日のラグひどかったな!これだからサクセスは。」とか言っちゃってんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
505名も無き冒険者:02/09/08 21:57 ID:FlI9vr6V
と、98禁部屋の常連>>503 が申しております。
506名も無き冒険者:02/09/08 22:16 ID:u+eiJvIm
>>504
吉牛もしらんのか・・
吉牛とバキが混じった感じだな、どうでもいいけどな
508名も無き冒険者:02/09/08 23:34 ID:zp8yKZT/
>507
まだ居たのか。
509名も無き冒険者:02/09/08 23:41 ID:w/KnLkXT
機関、修理、整備、保守、甲板、作った人能力教えてください。

空輸兵と降下兵?とかはさすがにいないだろうな・・。
510名も無き冒険者:02/09/09 00:27 ID:gB1qlD6I
>>509
機関はエンジンのフル稼働時間の延長、修理は修理速度&上限UP、保守はダメージ軽減
甲板は水兵の能力値により船上の水兵の能力を上げる

整備兵は不明
511504:02/09/09 00:29 ID:5DODWEx7
>>506
ん? 吉牛?
吉野屋テンプレってまだ流行ってるの?
それとも吉野屋テンプレのNF版があるの?
512名も無き冒険者:02/09/09 00:37 ID:kXWuZbAZ
保守ってなんだろうな。ゲームのパラメーターとしては修理・整備と被ってるような・・
513名も無き冒険者:02/09/09 00:55 ID:K+SUPy3T
>>509
全部作ってみたけど、どれも機能してないみたい

ちなみに付くスキルは、

機関兵:機関増速、機関維持
修理兵:修理
整備兵:整備

修理兵は多分バグるから作らない方がいいよ
514名も無き冒険者:02/09/09 01:03 ID:CRP1jg8Z
>>511
ありゃりゃみてらんないよ・゚・(ノД`)・゚・
515名も無き冒険者:02/09/09 01:14 ID:fkAox2sA
LV11そろそろ大丈夫かと思ってDDつくってDD部屋行ってみた。

結果、連装砲で蜂の巣です。

しばらくFF乗ってます。
516名も無き冒険者:02/09/09 01:23 ID:oKNfLi5b
>>515
DD部屋って微妙だよな。
DD3クラスと無国籍駆逐艦じゃ天と地ほどの差があると思うぞ。
入るならDD1のみ部屋にすれ。
まぁ、それでも中には98式使ってたり、
高Lv単装砲で狩りするためにDD1乗ってくる連中も居るがな。
517名も無き冒険者:02/09/09 01:24 ID:Gq5ibEn3
今月中旬に初心者ミショーン入るって話だが、経験値ももらえるのだらふか…
518名も無き冒険者:02/09/09 01:26 ID:ZKIw8v7q
砲lv限定部屋とかどうだろうね?
そうすりゃ>>515みたいな事態は避けれると思うが。

砲lv限定+魚雷マウント以外の雷装禁止部屋が出来たら
俺的に最高なんだけどな。人集まらないだろうな。
519名も無き冒険者:02/09/09 01:38 ID:CRP1jg8Z
>>515
DD1以下単砲って書けば入ってこない
520名も無き冒険者:02/09/09 01:40 ID:l7CNLJAy
>>518
Cβから言われてたことなんだけど、判別が難しい&タイトルに収まらないという理由で諦められてる。

Dispの計算なり2,3種類の数字で表すなり、なんでもいいから客観的に強さが分かりやすいようなのがほしいね
521名も無き冒険者:02/09/09 01:46 ID:gJlLwhmL
>>516

たまに高Lv単装砲で500以上当ててくるヤシは仕方ないが、豆鉄砲98式積んだ船ならアメリカの5インチ砲でも十分勝てると思うが・・
もしかしてDD1にレベル20の98式積めると思ってるのか?

522名も無き冒険者:02/09/09 02:03 ID:I4Gn4MfK
魚雷のみ禁(魚専禁)・砲LV○以下とかで出来ない?
それでも魚雷が嫌で集まらないのかねぇ
523名も無き冒険者:02/09/09 02:20 ID:rQj8WzqX
>>490
ん? アメリカは大西洋の向こうで戦争してるのにぼーっとしてたとでも
いいたいのか? だったらアメリカ人はおめでてえが。
524名も無き冒険者:02/09/09 02:31 ID:pG23sleg
全雷装禁止とかでやってみた所Rマウントに魚雷Tマウントに砲なんて謎の艦が混じるので
いまいちの結果であった。
Rマウント魚禁で部屋を建てたいけど、意味が分からない人もいるようだ。
525名も無き冒険者:02/09/09 02:35 ID:hS0gmUSG
>523=カマッテ君、あのさあ、ぼーっとしてたから奇襲を受けるんだよ。
わざわざ海軍司令部を移動して、レーダーに捕らえても演習だと認識
で、日曜日に攻撃は卑怯だ〜核攻撃してやる〜ぅですか?おめでたいねw


526名も無き冒険者:02/09/09 02:45 ID:K+SUPy3T
>>525
>>523

そこらへんでミリタリー板に戻ってくれ
527名も無き冒険者:02/09/09 02:46 ID:I4Gn4MfK
>>525
よく判らんがお前ら、迷艦長の方ででもやってて下さい。

>>524
Rマウント魚禁か・・・
認知度を上げて通用するように頑張ってくれ。
528名も無き冒険者:02/09/09 02:49 ID:gJlLwhmL
アメリカって奇襲されたことあるの?
529525:02/09/09 02:56 ID:hS0gmUSG
>526 すいませんでした・・・ここはネットゲーム
βテスト中の海戦ゲーム「Navy Field」について語るスレッド
でしたね。自分は消えます。
>528 真珠湾攻撃はあらかじめ分っていたようですね
9.11テロも薄々分っていたらしい、被害者を装うために・・はっ気づかれた・・
Pam・・・Pam・・・ふっ・・妄想野朗排除・・
530名も無き冒険者:02/09/09 03:11 ID:FnDYhmZW
宣伝age
531名も無き冒険者:02/09/09 03:14 ID:d/YwSyJb
>>528
アラモ!
532名も無き冒険者:02/09/09 03:41 ID:FnDYhmZW
ふと思ったんだが、NFっていわゆる「チームデスマッチ」しか無いんだよな。
もっとこうFPSでいう「Capture the Flag」みたいな沈め合う以外の勝利条件のある
ゲームタイプがあったら飽きも来にくいと思うんだが、どうだろうか。

要望メールでもしてみようかね。
533名も無き冒険者:02/09/09 03:45 ID:K+SUPy3T
>>532
とりあえず安定動作させるだけで手一杯なんです・・・

そんなの導入したらまたどんな不具合が出るか。
534名も無き冒険者:02/09/09 04:02 ID:kjwS/9P/
>>532
ミショーン導入を待て。
つかベータ通り越してデルタとかやりそうな。
535名も無き冒険者:02/09/09 04:29 ID:K+SUPy3T
>>534
今度導入されるのは初心者Tipsみたいなヤツでしょ?
536名も無き冒険者:02/09/09 05:35 ID:kjwS/9P/
>>534
だからデルタテストとか始めんじゃねーのと(藁
537名も無き冒険者:02/09/09 06:16 ID:I4Gn4MfK
98式弱体化って皆言ってるけどさ、
○砲弾が装甲を貫通しなかった場合のダメージを減少します。
根拠はこれだけ?
538名も無き冒険者:02/09/09 06:33 ID:1kKvu75B
98砲が弱いか強いかは別として
APとHEの差別化が図られることで、HE弾で側面にガシガシ当てることに慣れたプレイヤーが
新たな攻略法を模索する動機になり得
結果としてプレイスタイルの幅が広がるであろうことは想像がつく。
新たなプレイが発見されたとき、旧来のとりあえず98で頼みといった戦術が
相対的に劣勢に立たされる可能性は否定できないだろう。
539名も無き冒険者:02/09/09 06:41 ID:kkC+vG/Y
>534
ガンマテストは、やったことにして、デルタですか
SDEならやりそうですな
540名も無き冒険者:02/09/09 06:42 ID:gai26KJ8
>>537
* 日本 3.9" 2連装 TYPE 98 爆発ダメージ減少
韓国のBBSによると80程度らしい。
榴弾の攻撃力が80なのか実際のダメージが80程度なのかは不明
ついでにコレだけじゃ日本弱すぎって事なのか
* 日本 阿賀野 の艦砲容積修正
* 日本 7.9" 2連装艦砲容積及びレベルを下方修正
* 日本 6.1" 3連装艦砲容積及びレベルを下方修正
これも入る。
541名も無き冒険者:02/09/09 07:06 ID:I4Gn4MfK
>>540
Thx.
ちゃんとしたソースが在った・・・と言うか別モノだったのね。

これでバランス良くなるのかなぁ・・・
542名も無き冒険者:02/09/09 09:27 ID:2MxaW0Jx
98弱体パッチはいったら、星付いたFF大量に増えそうなよか−ん
そして初心者は「俺には向いて無い」ってやめてく暗示がでておりまする
543名も無き冒険者:02/09/09 09:41 ID:C1+6mrXz
>>540
勘違いするなよ
それは韓国での告知であって日本ではまだ未定
あたるかもしれないが日時はかなり後になるとのこと
FREEゲーで今日あたるとか騒いでる香具師をなんとかしてくれ
544名も無き冒険者:02/09/09 10:14 ID:mY34mPj6
日時はかなり後になるってソースは?
パッチが当たるのは「9日以降になる予定」なんだから、バグが解消されれば今日当たる事も有り得る。
今日当たると限らないのは確かだが。
545名も無き冒険者:02/09/09 10:17 ID:hzMQNzpx
>>544
9日以降に当たるパッチは今公式で発表されている分。
98弱体化が当たるとしたらそれより後な訳で今発表されてる分すら
アップされねぇのに98弱体化がアップされる訳無いと思うんだが
546名も無き冒険者:02/09/09 10:22 ID:nKE1fm6E
じゃぁ、あれか

初心者も入ってこない、バグだか仕様だか分からんが
高レベル多発の現状で
細かいバグが解消されました
15日のミッションシステム導入に先駆けて
皆さんミッションシステムのバグ取りに、ご協力くださいって事で



リセットでつか?
547名も無き冒険者:02/09/09 10:34 ID:mY34mPj6
>545
あれは完全に決定した情報じゃないと書いてあるが、あそこの項目分しかパッチが当たらないという根拠は?
向こうで発表された物とほぼ同じだし、書かれていない項目も当たると考えておかしくないと思うが。
548名も無き冒険者:02/09/09 10:54 ID:IAl/Wxnf
おまえら!
予定表を見て確定事項の如く語らないで下さい。
相手は あ の S D E と サ ク セ ス で す よ ?
549名も無き冒険者:02/09/09 11:03 ID:YxyWiDXM
もちつけ、お前ら。
当たるか当たらないか分からないパッチにそう熱くなるな。
「日本でも98弱体化しますor弱体化しますた」って発表があってからギャーギャー騒ごうや。
550名も無き冒険者:02/09/09 12:58 ID:K+SUPy3T
>>546
>バグだか仕様だか分からんが 高レベル多発の現状で

レベルあげたいんだったら教官作れよ
551名も無き冒険者:02/09/09 13:12 ID:4X1fJPg9
>自分のレベルに相当する艦種を運用しないと経験値獲得量が減ります。

これの意味が今ごろ分かった。
高Lv艦長で下級艦に乗ると取得経験値の倍率が低くなるんだね。
それで艦長Lv40後半の彼がLv30くらいの艦に乗って一般水兵より少ないとかになるのか。
つまりは艦長の経験値が欲しければ弱くてもより上位の艦に乗らないといけないわけね。
これで艦長の経験値倍率150%固定っていうのは崩れたわけか。
552名も無き冒険者:02/09/09 13:13 ID:owYP5YLD
アメリカは当時の国内世論が反戦に傾いていたため、
英国の強い要請にもかかわらず対独戦に参加する事が出来なかった

こういう背景があるから、真珠湾アメリカ陰謀説ってのが飛び出してくるわけだ
553名も無き冒険者:02/09/09 13:16 ID:4X1fJPg9
基本防御最弱の日本CL以上に搭乗の方へ質問。
ダメージを受けた際に修理可能上限の赤い?矢印の減り具合はどうですか?
減りの量がすごいのなら基本防御の効果ってことが確かになります。
554名も無き冒険者:02/09/09 13:56 ID:YByyy7MM
ア・・・アメリカのCAは戦艦並みの砲を持っているのか(゚Д゚)
ドイツの28cm3連装積んでる奴と、アメリカ30cm砲積んでる奴おるよ。
28cm3連装の香具師、斉射全弾HITで9000ダメージの罠。
コワイヨ ママ。
555名も無き冒険者:02/09/09 14:00 ID:Y65QYIQ0
>>554
限定部屋にひきこもるしか
556名も無き冒険者:02/09/09 14:12 ID:Qlqw08md
ってかCA激増・・・・

一気に増えたよ・・・・
557名も無き冒険者:02/09/09 15:00 ID:4X1fJPg9
夕方まで(つまり朝〜昼)やってるのはおそらく1日中やってる奴が多いだろうから比率としてCAが多いのではと。

CA激増、しかし日本CAばかりというのが笑える。
今CA乗ってる奴全員98式使用者だし。
558名も無き冒険者:02/09/09 15:06 ID:IbSbm5nG
>>553

DD1で砲撃ぼこぼこに食らってDP半減しても、修理上限がほとんど減ってないことが
多いんだけど...

Cβでは、雷撃のみほとんど回復が可能だったはずなんだがなあ。
559名も無き冒険者:02/09/09 15:51 ID:K+SUPy3T
バグかどうか分からないので質問

教官のせてると、兵員ポイントの大半を使って経験値に変えるのはバグ?
会計をのせてると、クレジットと兵員ポイントが大量に入るのはバグ?
560名も無き冒険者:02/09/09 16:27 ID:X7/miv9x
はぁ・・・1回戦っただけで1レベル上る・・・リセットだな
561名も無き冒険者:02/09/09 16:28 ID:YqJWwQId
>>553
相手がどんな砲を使ってるのか
どんな弾種なのかにもよるんじゃないかと

ただ大口径砲を食らうと上限低下が
著しくなるように思うんだけど・・・
562名も無き冒険者:02/09/09 16:45 ID:YxyWiDXM
>>560
レベル一桁台の話じゃないよな?そして既出の教官による大量ポイント消費でもないよな?
それなら漏れはその症状は出てないし、今のところそんな話聞いたのも初めてだ。
一昔前のバグ艦長のように大勢のプレイヤーに同じ症状が出てないなら黙認か垢バンだろうな。

漏れが知らないだけだったらスマソ
563名も無き冒険者:02/09/09 16:49 ID:YxyWiDXM
>>559
初めて教官に大量にポイント食われたときに一応バグ報告をした。
そしたら数日後に公式で修正予定に「教官のポイント消費が…」の告知が。
今のところ仕様で片付けられる思われ。同じように報告した人がいたんだろうな。

日本で統一してるので会計兵のことは分からん。
564559:02/09/09 16:51 ID:X7/miv9x
えっと、教官によるポイント大量消費がポイントを消費せずに行われるバグです。
って言うか消費しても速攻補充されてるんだと思うが
BANかなぁ・・・(つд`)
565560:02/09/09 16:55 ID:X7/miv9x
激しく間違えた
566名も無き冒険者:02/09/09 17:01 ID:K+SUPy3T
>>564
報告して、その教官を使わなけりゃだいじょぶなんじゃない?
567名も無き冒険者:02/09/09 17:08 ID:X7/miv9x
>>566

サクセスに報告しました。
教官自体には問題無いのでバグの原因を艦から叩き降ろしました。

助言ありがとうございました。
568名も無き冒険者:02/09/09 17:17 ID:qWuBI0tT
そうか!
>>559
>>560、その説明>>564
があるからCAとか星3本とかやたらといるんだな!それだ!



といって自分を慰めてみるテ・・・
569名も無き冒険者:02/09/09 18:00 ID:gai26KJ8
やれやれ、fefefe31が4本線ですか。
おめでてーな。
570名も無き冒険者:02/09/09 18:24 ID:gai26KJ8
hsanもすげえな。
一昨日ぐらいにドイッチェラント(Lv45)乗ってたかと思ったら
もうアドミラルヒッパー(Lv48、別系列)ですか。
露骨にバグ使いすぎ。
571名も無き冒険者:02/09/09 18:30 ID:5DH+eGg8
ぐんぐつを履いたリセットの足音が聞こえる!
572名も無き冒険者:02/09/09 18:33 ID:qWuBI0tT
クローズ→CA
オープン1→DD2
オープン2→CL

今リセットされたらさすがにやる気なしですがな。
573名も無き冒険者:02/09/09 18:43 ID:K+SUPy3T
>570

ドイッチェラントの艦長といっしょに育てた一般兵がいれば不可能ではないだろ

何でもかんでもバグ扱いはどうだろ

ていうか、バグってどれのことだよ
574名も無き冒険者:02/09/09 18:44 ID:upVpjc5B
>>539
四本?? そんなのあるのか??
それに やつは経験値平均2000っていってたぞ
575名も無き冒険者:02/09/09 18:44 ID:qWuBI0tT
おそらくこれ
>>559
>>560,>>564
576名も無き冒険者:02/09/09 18:46 ID:K+SUPy3T
>>575

>559はバグなの?
大量消費は仕様っぽいんだけど
577名も無き冒険者:02/09/09 18:48 ID:qWuBI0tT
教官のポイント大量消費はバグじゃないだろうけど、
会計兵の能力が>>559の通りだとすると

教官と会計兵を同乗させれば、それらを乗せてない奴からみれば
「何のためにレベル上げやってんだろ」
と思うくらいに楽々レベルとポイントと金が貯まるのでは?
578名も無き冒険者:02/09/09 18:48 ID:YxyWiDXM
>>570
そりゃどう考えても露骨過ぎだな〈藁
リセットして全員のやる気失くさせるより、そういう連中をさくっと垢バンして欲しいよ。
どうせリセットしたところで新しいバグ見つけてまた同じことするだろ、そういう香具師は。
579名も無き冒険者:02/09/09 18:55 ID:K+SUPy3T
バグかどうか分からないうちからバグ使いとか
言うのはどうかと思うなあ

結局何がバグなのか、それをはっきりさせるのが先決だと思うけど。

SDEnterNetのやることだし、今までの適当なバランス取りの方法から考えると
仕様な気もするが?
これくらい極端なことでもやりそうな気がするぞ。
580名も無き冒険者:02/09/09 18:57 ID:E5qYXzMW
>574
おいおい、いくら平均2000経験値もらってても
短時間で4本線までいくわきゃねーだろ?

asugに至っては、今何Lvですか?
の問いかけに、忘れただぞ?
いくらなんでも自分の艦長のLv位覚えてるはずだ








もしかして、他人に言えない位Lv上げまくってるんですか?
581名も無き冒険者:02/09/09 19:17 ID:nCFbhkUU
リセット以来久しぶりにやろうとして、
ちょこっと見に来たらこの有様ですよ



      (´・ω・`)
582名も無き冒険者:02/09/09 19:32 ID:kjwS/9P/
>>580
俺も今25位だと思うが秋月乗れて以降ははっきり覚えてない…
先は当分ないしなあ。あ、でもマジメなベータプレイヤーですよ?

ウソです、単にヘタ。
583名も無き冒険者:02/09/09 19:32 ID:pAqlRnRt
おいおい1回平均4000稼いでるとかいってる香具師がいる

     漏れの十倍(´・ω・`)
584名も無き冒険者:02/09/09 19:55 ID:YByyy7MM
>>570,>>580
迷艦の方でやれ。
585 :02/09/09 20:00 ID:v4Jg7nG1
稼ごうと思えば稼げるだろう、CAクラスなら
586名も無き冒険者:02/09/09 20:07 ID:wjbnFwwj
>584
そうだった、熱くなりすぎた

スマソ
587名も無き冒険者:02/09/09 20:11 ID:v4Jg7nG1
いやまて、一ケタ間違ってた
経験値なら4000はありえない
588名も無き冒険者:02/09/09 20:20 ID:tPl34xp1
んーでも、上位艦になると攻撃量同じでも経験と金の取得量心なしか増えない?
それとも今までと攻撃手段が違うからだけなんだろうか。
589名も無き冒険者:02/09/09 20:21 ID:MYfKlVpB
>583-587
通報しる!
590名も無き冒険者:02/09/09 20:23 ID:tPl34xp1
告知出てるね。
明日の10時から1時までUPDATE作業だそうな。
告知以外の分もパッチ当てるらしいから98式も影響受けるかね。
591名も無き冒険者:02/09/09 20:24 ID:1kKvu75B
4000という数値が個々のポイントなのか乗員全員の合計点なのかが気になる。
合計値なら漏れでも多いときは3000くらい逝くが。
592名も無き冒険者:02/09/09 20:35 ID:3ypEnpRl
正直、NFやろうとして「レベルがある」と聞いた時には激しく萎えた
まぁそれでも金以外にそういうファクターがあってもいいかなぁと思っていた。
ところがだ、「ポイント」って何ですか あなた

あのな 近所のおばちゃんじゃあるまいし、
今時「ポイント」なんか貰ったってうれしくなんかねーよ
何でチョンは意味不明なステータスを増やしたがるんですか
593名も無き冒険者:02/09/09 20:38 ID:G0dW70fs
むしろLVなくしてポイント入手の難易度上げたほうがいい気がする
594名も無き冒険者:02/09/09 20:45 ID:X1cRd8kM
ジョブポイントとか作り出したのはスクウェアだろうが。
何でもチョソのせいにするな。

大 体 チ ョ ソ に 独 創 性 が あ る わ け が な い 。
595名も無き冒険者:02/09/09 21:22 ID:tnW8e/Jx
CAになって遠距離射撃&魚雷で多いとき8000いくぞ
もちろん教官無しだ
まっ 平均は2500ぐらいだがな
596名も無き冒険者:02/09/09 21:25 ID:K+SUPy3T
>>595
そのぐらいは稼げないと、やってらんねーとおもうぞ
Lv60超えると、1Lvに10万ひつようになるから
597名も無き冒険者:02/09/09 21:38 ID:Xk0xDnbs
そしてそれ以外はカモ。
598名も無き冒険者:02/09/09 21:39 ID:aFC1iugZ
>>569
いま やつ見たら3本だぞ
視力検査いけ
599名も無き冒険者:02/09/09 21:52 ID:gai26KJ8
>>598
ん?3本と4本の見分けもつかないのか?
600名も無き冒険者:02/09/09 22:05 ID:MNMzNi41
艦長二人持ってるんじゃねーの?
601名も無き冒険者:02/09/09 22:14 ID:L2ubHwXB
>>599
4本なら金剛乗るだろ
まだ LV足りないっていってたぞ
602名も無き冒険者:02/09/09 22:19 ID:YGicTPEO
>>571
ネタだと思うが、一応訂正しておくぞ。
軍靴と書いて ぐんか  だ。
603名も無き冒険者:02/09/09 22:22 ID:I4Gn4MfK
>>602
がいしゅつに文句言うくらい無粋だな
604名も無き冒険者:02/09/09 22:22 ID:v4Jg7nG1
>>602
2ch初心者ですか?
605名も無き冒険者:02/09/09 22:46 ID:GedC75HW
>>571
ぐんぐつってなんだよ。
軍靴のことなら「ぐんか」と読むニダ。

日本語勉強しる!
イルボンサラムは母国語も読めないニダ。
606名も無き冒険者:02/09/09 22:55 ID:Xk0xDnbs
>>605
何今頃突っ込んでるんだ。
607名も無き冒険者:02/09/09 23:12 ID:hChh45ia
>>571
ぐつぐつってなんだよ。
シチューが煮える音なら「ぐらぐら」と音を立てるニダ。

擬音勉強しる!
ダルエスサラームでボクと握手!
608(・∀・)ポコペン!!!:02/09/09 23:15 ID:gfgs2GdQ
(・∀・)ポコペン!!!
609名も無き冒険者:02/09/09 23:31 ID:J76OWeCW
教官乗せても経験が増えないよぉ・・・(T_T)
何がダメなの??
RCTはしたけど変わらないっす
610名も無き冒険者:02/09/10 00:00 ID:tZw2FYL2
あれ?
ぐんくつは2ch全部で通用するんじゃなかったっけ?
611名も無き冒険者:02/09/10 00:03 ID:o+XKDL6H
まぁ 皆の集もちつけ。
EXP増強を望んだ結果がコレだ。
廃人が得をするのは目に見えてたことだしな・・・。




限定部屋で頑張りモス      (´・ω・`)
612名も無き冒険者:02/09/10 00:13 ID:hAl4L6IR
EXPも増えたことだし、ミッションかギルド戦をとっとと導入してくれないと
飽きるな
613名も無き冒険者:02/09/10 00:30 ID:dZOSNLls
>>607
ワラタ
614駆逐艦涼月 ◆NAVY.G4. :02/09/10 02:00 ID:P/n7wKm8
初めて吹雪を購入したので一日の間、出港させずにあれこれ妄想して楽しんでました。

陽炎に似ているので思いっきり侮っていましたが、この艦は恐ろしく遊べそうです。
艦長以下4人体制にすると側面装甲7インチ張れます。速度も38ノットは出ます。
自分は独逸LV21砲使ってますが、距離6以上10以内なら98秋月に打ち勝ってしまいます。
まったく信じられません。全員乗せて通常運行しても陽炎より全然使いやすいです。
615名も無き冒険者:02/09/10 03:09 ID:2FbdpJLz
>>610
初耳です:)
616名も無き冒険者:02/09/10 03:55 ID:HCQCK0wL
>>614
余剰搭載能力と艦体の軽さには注目してたが
九八式積めないから秋月を選んだのにそんな妙手があったとは…
617名も無き冒険者:02/09/10 05:57 ID:OEfvzsAj
序盤で簡単にLvあげる方法ないかな?
まだLv5・・・
618名も無き冒険者:02/09/10 06:29 ID:ELi8M1Kr
>>617
砲撃のコツをつかんでください。
低レベル時のレベルアップ必要経験値は少なくなっていますし、
砲撃の経験値は増えているので、すぐに上がります。

あと、砲レベルを自分が使っているもの以下の限定部屋を作ると、楽です。
瞬殺されないので、砲撃の練習にもなります。

ちなみに、
「初心者部屋」=「初心者をカモにして経験を稼ぐ部屋」ですので、ご注意を。
619脱線失礼:02/09/10 08:14 ID:a+PkGcLt
>>615
となると「アカ日AA」も知らない?
620脱線失礼:02/09/10 08:23 ID:2FbdpJLz
初耳です:)

というか読めない..
621名も無き冒険者:02/09/10 08:26 ID:MI4RV3/v
何で名前欄が同じなんだ。クッキーの食べ過ぎ?
622名も無き冒険者:02/09/10 10:13 ID:IoLvXvZE
自作自演房は逝って良いですよ
623名も無き冒険者:02/09/10 10:24 ID:T79KPrJS
>>617
Lv6で出るドイツの砲を使いつつLv10まで目指すと楽かも。
簡単に上げる方法とかはないけど、慣れればコンスタントに
経験値稼げるようになりますよ。
具体的にはアドバイスしにくいけど、ちゃんと落ち着いて
打った弾がどこに落ちたかを見て必要分づつ調整するって事かな。
あと出来るだけ孤立しないように、団体で行動するようにすると
撃沈される回数も減ると思います。

んなこととっくにやってるよ!って感じだったらスマソ。

とりあえずは>>618と同じく、FF限定など限定部屋にこもって戦うことをお勧めします。
624名も無き冒険者:02/09/10 10:59 ID:Y/9lLBFu
619=620=621

IDをかえるテクニックだけは持ってるようですね(藁
625名も無き冒険者:02/09/10 11:03 ID:MI4RV3/v
>624
何で漏れまで一緒にするかな。
626617:02/09/10 11:17 ID:OEfvzsAj
やっとLv7・・・。
Lv6で使えるドイツの砲・・・ですか。見てみよう・・・。
砲を変えるとまた慣れるのが大変ですね。全然違う・・・使い勝手が。
やっぱりLv10弱ぐらいまでは最初のFFを改造していったほうがいいのかな?
FF2買ったのはいいけど、金足りなくてまだボディと機関だけ・・・( ´Д⊂ヽ

てか、すでに飽きモードです。Lvあがるの遅いし(下手なだけだけど)
金たまるのも遅いし・・・いつになったら空母なんて使えるんだよ・・・。
627名も無き冒険者:02/09/10 11:59 ID:N6WXhScG
>>626
あんまり船体や砲ころころ変えると、感覚狂って腕も上がらんから
とりあえずそのドイツ砲かアメの1.2sec砲+FF部屋で腕あげなよ。
複雑な移動標的に当てるコツつかめてきたら楽しいと思う。
それでも飽きたらしゃーないな。 ワシはアメlvl4砲でlvl13当たりまで
遊んでたよ。
628名も無き冒険者:02/09/10 12:31 ID:DfXY+Eeu
>>626
頑張ってLv10まで上げましょう。
米の5インチ砲が使えるようになるとかなり楽になり、与えるダメージの量が
毎回6000〜15000位になってきます。
そうするとすぐにLv12になって国籍を選ぶことになると思いますが、米国以外を
選ぶと5インチが使えなくなるので注意してください。
私の場合日独マンセーなので、すべて日本にしたら魚雷艇になるしか道はない
状態になりましたw
629名も無き冒険者:02/09/10 12:38 ID:tCfoP2tW
久しぶりにNFやろうと思って来てみたらさ、経験値の量が増えたらしいね
まだへたれFFなんだけど、CA乗るまでだいたいどれぐらい時間かかるだろう?
っていうかダメージ量10000で経験値いくつぐらいですか?
630名も無き冒険者:02/09/10 12:42 ID:awv0Afsv
>>629
うまけりゃ500戦、ヘタなら1500戦

経験値は計算がいろいろあるから10000=○○とか一つの答えにはならない
631名も無き冒険者:02/09/10 12:43 ID:5S1QUUwi
経験値量は増えたけどその算出の仕方は変わってないから
下級艦への攻撃や近距離でのCtrl連打合戦と
上位艦へ遠距離攻撃ではまた値が違ってくるよ。

自分で確認するがよろし
632名も無き冒険者:02/09/10 12:48 ID:dG529sVl
>>629
CAに乗れるかどうかは疑問。
大型の鮫がうようよいる海で、子供の鮫がすくすくと大人になれるかどうか、だ。
633名も無き冒険者:02/09/10 12:57 ID:MI4RV3/v
鯖のオープンを心待ちにしているよゐこのみんな、大本営発表ですよ。

 アップデート作業の遅延により、終了時間を13:00より14:00まで延期いたします。
 お待ちいただいているテスターの皆様には申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。
634名も無き冒険者:02/09/10 13:00 ID:XROWfyml
>>633
寝ていいですか?
635名も無き冒険者:02/09/10 13:00 ID:LtQJYLe7
今日は16:00からかな〜
636名も無き冒険者:02/09/10 13:04 ID:tqROEcih
銀行いってこよ。
637名も無き冒険者:02/09/10 13:50 ID:MI4RV3/v
パッチ来てますが。
638名も無き冒険者:02/09/10 13:54 ID:T79KPrJS
相変わらずパッチでかいね。
仮眠取れそうだよ(;´Д`)
639名も無き冒険者:02/09/10 13:55 ID:MI4RV3/v
仮眠を取ると鯖に繋がらずにさっぱりパッチが終わっていない罠が待っているぞ。
むしろ、寝ながらパッチを当てるのを推奨。
640名も無き冒険者:02/09/10 14:16 ID:Jj1iVMxW
順番が逆だ
HPにパッチおいてからパッチサーバ動かせっつうの。
641名も無き冒険者:02/09/10 14:17 ID:tqROEcih
それは言える。
642名も無き冒険者:02/09/10 14:20 ID:dReSm/pR
アップデートを再延期いたします。
終了時間を14:00と告知いたしましたが、新たな不具合が発見されたため、15:00まで延長いたします。
度重なる延期を行い申し訳ございません。

(・∀・)アヒャ
643名も無き冒険者:02/09/10 14:20 ID:MI4RV3/v
やあゲム鯖のオプンを待つ廃人のみんな。なんとなく公式が更新だよ。

終了時間を14:00と告知いたしましたが、新たな不具合が発見されたため、15:00まで延長いたします。
度重なる延期を行い申し訳ございません。
644名も無き冒険者:02/09/10 14:20 ID:UrNTtjcf
終了時間を14:00と告知いたしましたが、新たな不具合が発見されたため、15:00まで延長いたします。
度重なる延期を行い申し訳ございません。

お決まりとは言え・・・(略 (;´Д`)
645名も無き冒険者:02/09/10 14:20 ID:qS2HCNJW
おーい

15:00まで再延期だと

パッチ鯖切れすぎ(´Д`;)
646名も無き冒険者:02/09/10 14:21 ID:uQiLuqP9
>642-644
おまいらケコーンな。初夜は3Pでよろ。
647名も無き冒険者:02/09/10 14:21 ID:UrNTtjcf
3人ダブってるし・・・(´・ω・`)
648名も無き冒険者:02/09/10 14:22 ID:tqROEcih
マリオカートでもやるか・・・・
649名も無き冒険者:02/09/10 14:22 ID:T79KPrJS
>>646-647
ついでにおまいらもケコーン
650644&647:02/09/10 14:24 ID:UrNTtjcf
>649
俺どっちとケコーン?Σ( ̄▽ ̄;)

重婚は罪だYO!!(;´Д`)
651名も無き冒険者:02/09/10 14:26 ID:MI4RV3/v
UrNTtjcfは俺の物だと主張し、互いに一歩も引かないdReSm/pRとuQiLuqP9。
廃人同士の三角関係の行方は何処へ?
652名も無き冒険者:02/09/10 14:31 ID:+MCpWKvN
初めてやろうとしてるんだがなんか複雑そうだな。
653名も無き冒険者:02/09/10 14:37 ID:KMBB5CRZ
恋のもつれとかたいへんだよ
654名も無き冒険者:02/09/10 14:49 ID:HVEhHUgP
さて10分前だが 更なる延期通知に10ペリカ
655名も無き冒険者:02/09/10 14:54 ID:awv0Afsv
>>654
また戦果表示画面で落ちたんじゃないの?

チェックもしないでオープンした前回よりは前進してると想像してみる
656名も無き冒険者:02/09/10 14:58 ID:UrNTtjcf
■NAVYFIELD差分ファイル
(0.197→0.198アップデート差分ファイルです。)

差分UPされたよ(´・ω・`) あとはゲーム鯖UP待ち
657名も無き冒険者:02/09/10 15:00 ID:8Jd9/zEX
98弱体化来たね
658名も無き冒険者:02/09/10 15:01 ID:wdXXHn1f
98式攻撃力50%ダウンか・・・
日本選んでるヤシかわいそうだな
俺もだが(;´Д`)
659名も無き冒険者:02/09/10 15:02 ID:ERRKJr/U
98式50%ダウンか・・・これで98天下も終わりかな
660名も無き冒険者:02/09/10 15:03 ID:ERRKJr/U
<追加/修正/導入された項目>

○訓練教官が消費するポイントを低く変更し、会計兵と同乗させている時に発生していた経験値のバグを修正しました。
(訓練教官は戦闘後ポイントを経験値に変換し、会計兵は入手するクレジットを増加させてくれるクラスです)

○兵員配置時のヘルプメッセージを追加しました。
 運用能力なし/兵員未配置/レベル不足/国籍不一致

○装甲を貫通しなかった場合のダメージを減少しました。

○補助兵、特別兵に転職できなかったバグを修正しました。

○装甲を貫通しなかった場合のダメージを減少しました。

○装甲の重量を増加しました。

○容積が足りず魚雷の斉射が行えなかった減少を修正しました。

○日本 3.9" 2連装 98式の榴弾による攻撃力を50%に減少しました。

○日本 阿賀野 の艦砲容積を修正しました。

○日本 7.9" 2連装艦砲容積及びレベルを下方修正しました。

○日本 6.1" 3連装艦砲容積及びレベルを下方修正しました。
661名も無き冒険者:02/09/10 15:03 ID:ERRKJr/U
 艦船データ

○エジンバラ 砲容積 110-> 116へ

○最上(1941) レベル 39-> 51へ

○ジュノーII レベル 41-> 36へ

○O型 砲塔回転角度を10度ずつ増加しました。
    砲容積 39-> 42へ

○駆逐艦1,2 の砲塔回転角度を5度ずつ減少しました。
 (M1タイプの変更はありません)


 艦船追加

○アメリカ軽巡洋艦 ブルックリン

○アメリカ軽空母  インディペンデンス

○イギリス空母   コロッサス

○日本空母     龍驤(りゅうじょう)
662名も無き冒険者:02/09/10 15:04 ID:UrNTtjcf
50%だから161が80.5 まだまだ使える砲でもあるか(´・ω・`)
ドイツ15と比べたらレベル差で見劣りするが・・・
後は装甲修正がどれだけ響くかだな。
663名も無き冒険者:02/09/10 15:05 ID:ERRKJr/U
個人的にブルックリンが気になる
664名も無き冒険者:02/09/10 15:08 ID:ERRKJr/U
入れました
665名も無き冒険者:02/09/10 15:08 ID:dG529sVl
で、今度は

「九八があるから日本を選んだのにそれを勝手に変更するのはおかしすぎます。
 砲撃兵で日本の国籍を選んだ水兵は、国籍だけリセットするようにするのが
 当然ではないですか?」

ぐらいの公式BBS暴走を期待するぞ。


(´-`).。oO(だからさっさとリセットすりゃいいのに...)
666名も無き冒険者:02/09/10 15:12 ID:/uZitLkh
いや
○日本 3.9" 2連装 98式の榴弾による攻撃力を50%に減少しました。
とあるぞ
10センチ 軽徹甲弾は90だ 装甲も徹甲弾には効くはず 望みを捨てるな
667名も無き冒険者:02/09/10 15:19 ID:ELi8M1Kr
90ぽっちじゃ、160になれた方々は我慢できんでしょうな。
668名も無き冒険者:02/09/10 15:33 ID:9NWciqZ+
正直SDEのGJさに感動した。
669名も無き冒険者:02/09/10 15:39 ID:oWXWURtF
原因はまだ未確認だがドッグで落ちるバグがあるな。
元からだっけ?
670名も無き冒険者:02/09/10 15:39 ID:dG529sVl
九八の異常さについてはクローズ初期からずーーーーーーーーっと話題炎上中
だったから、オープン崩壊の今ごろになってやっと腰を上げるとは、SDEも大した
GankoJijiだ。
671名も無き冒険者:02/09/10 15:41 ID:ERRKJr/U
ドッグ入ったらいきなり重量オーバーとは何故に
672名も無き冒険者:02/09/10 15:43 ID:oWXWURtF
>>671
装甲が重くなってんだよ
673名も無き冒険者:02/09/10 15:53 ID:Ctnke0iy
誰かブルックリンに乗れたヤシいる?
ノーザンプトンは購入欄に出てくるけど、ブルは購入欄に出てきさえしない…
系譜図(アトランタの次の分岐)でもまだ英語表記だし、実装に何かミスでもあったのだろうか
674名も無き冒険者:02/09/10 15:56 ID:ERRKJr/U
パッチ後に選ばないとダメ、NFの伝統のはずだが
675名も無き冒険者:02/09/10 16:00 ID:Ctnke0iy
ログインしなおして何をどう選びなおしても変わりませんでしたが、何か?
ちなみに漏れはオークランド乗り、当然ノーザンは選択していません…(;´Д`)
676名も無き冒険者:02/09/10 16:11 ID:9NWciqZ+
取得クレジットが減って、経験とポイントが増えた気がする。
677名も無き冒険者:02/09/10 16:12 ID:dReSm/pR
>>673,>>675
アトランタまで進んでる状態だとダメポ>ブルックリン選択
前回のSP型も装だった罠。
仕様ですか?(´Д`)y━~~
678名も無き冒険者:02/09/10 16:16 ID:ERRKJr/U
仕様ですがなにか?(´Д`)y━~~
679名も無き冒険者:02/09/10 16:22 ID:awv0Afsv
ブルックリン 耐久力8800 R110*5 T39*8 偵察機

インディペンデンス 耐久力9800 搭載機容量3780

コロッサス 耐久力10000 搭載機容量3720

龍驤 耐久力9500 搭載機容量3760 R58*6


龍驤は砲がついてるのね
680名も無き冒険者:02/09/10 16:23 ID:Ctnke0iy
カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
681名も無き冒険者:02/09/10 16:23 ID:nZw5D02n
魚雷が減りません 使ってもいいのかな??
魚雷艇だと金減りにくいし(金バグ)
でも使わないとCAなんかに勝てん
どーすりゃいいんだ
682名も無き冒険者:02/09/10 16:25 ID:9NWciqZ+
>>681
通報しますた。
つーか使うな
683名も無き冒険者:02/09/10 16:26 ID:nZw5D02n
即答ありがとうございます
FF限定部屋でシコシコ砲撃ちます><
684名も無き冒険者:02/09/10 16:38 ID:Ctnke0iy
教官のせて戦ったら戦果報告画面で固まったぞゴルァ…
685名も無き冒険者:02/09/10 16:43 ID:ELi8M1Kr
今、ふつーに戦果報告でかたまりました。
なんじゃこりゃ
686名も無き冒険者:02/09/10 17:27 ID:IDGdXteM
もー無茶苦茶ですな
今度は魚が無料なバグ
ここぞとばかりに放流し放題
経験値バグでBAN 魚バグでBAN とどめは獲得クレジットバグで皆BANかよ・・
687名も無き冒険者:02/09/10 17:29 ID:omg9xvyr
弱体化したとはいえ98式、>>666の言う通り軽徹甲弾を積めばまだまだ見劣りはしない。
軽徹甲弾で相手の足を止めてボコボコに出来る。確か相手の最高速を下げる効果があるんだよな?
688名も無き冒険者:02/09/10 19:00 ID:ERRKJr/U
Lvがあがると戦果報告画面でフリーズするっぽい
689名も無き冒険者:02/09/10 19:12 ID:dG6AoJ2e
それに98って結構射程長くない?少なくともLv20クラスの連装砲の中ではトップクラスのはずだから、
遠距離戦に持ちこめばいくらでも使い道があると思うし。

まぁ接近戦だとドイツのLv15砲にすら負けるんだが・・・
690名も無き冒険者:02/09/10 19:43 ID:VvCPZ6Rm
うちの教官だけかもしれないが、ほとんど役に立たなくなった。
10とか20しかポイント消費してないので、上がる経験値も微々たるもの。

教官バブルで稼いだ連中に追いつくのは不可能になったみたいだ。
691名も無き冒険者:02/09/10 20:51 ID:uQiLuqP9
>689
長いなんてもんじゃないよ。射撃間隔も短めだし、ドイツ砲ではアウトレンジされると勝てない。
逃げ撃ちしまくるCL,DD2とやり合う気にならない…。
692名も無き冒険者:02/09/10 20:54 ID:nSJp75XQ
1分落ちどころか10秒で落とされますタ…
693名も無き冒険者:02/09/10 20:55 ID:8hBYuIQV
おちーたヽ(´ー`)ノ
694名も無き冒険者:02/09/10 20:56 ID:VULlcSs3
ギリギリ終わった
695名も無き冒険者:02/09/10 20:57 ID:uFktEh2l
せめて10分前に予告してくれよ

1分後に落とされるが
696名も無き冒険者:02/09/10 21:21 ID:IWuzhpzW
2日ぶりに起動したらパッチが・・
公式で差分入れたのにさらに50メガも・・

まぁサクセスらしいのだが
どうしたものか・・
697名も無き冒険者:02/09/10 21:38 ID:T79KPrJS
艦長が米で米と日本の兵器兵がそれぞれ二人ずついるんだけど、
ギアリングに行くかサマーズに行くかどっちがいいと思う?
今更ではあるけど98にこだわってギアリングに行くか
98はまともに使えないけど砲門の多いサマーズに行くか

あなたの選択はどっち!?
698名も無き冒険者:02/09/10 21:44 ID:6dsQIXJX
>>697
どっちも大して変わらない
ギアリングの方が飽きが来なくていいんじゃない?
新しい艦が出る間隔が短いし
699名も無き冒険者:02/09/10 21:54 ID:ELi8M1Kr
ギアリングルートはチンマーマン+98式が目的だと思うけど、
98式弱くなったし、他の砲+サマーズでもかまわない。
700名も無き冒険者:02/09/10 21:54 ID:ZmBWACY6
九八式の威力が下がった事は妥当だし全体としては楽になるんだが
同時にCA以上の連中が痛い目を見る事はなくなったんだよな。
魚雷なんて当たる位置まで寄せ付けないし。
701名も無き冒険者:02/09/10 22:04 ID:8Jd9/zEX
チンマーマン乗れる頃にはCL目前だけどね・・・
702名も無き冒険者:02/09/10 22:09 ID:T79KPrJS
>>698.699
ご意見さんくす。
チンマーマンまでが辛そうだからサマーズ目指すよ。
てか98が猛威を振るっていたからチンマーマン98狙ってたのに
先が見えてきた途端に98弱体化でやってらんないよ。ほんと。
まあがんがります
703名も無き冒険者:02/09/10 22:17 ID:/ecoptF+
で、イギリスどうでつか?
  98弱体化で初心に返りイギリスかアメ艦長作ろうと思うのですが
   イギリスが余りにもマゾ国籍だったらアメにしておくなのでご教授ねがいまつ
704名も無き冒険者:02/09/10 22:28 ID:nSJp75XQ
>>703
ヤメトケ
FCS無いのは何よりも辛いぞ
705名も無き冒険者:02/09/10 22:56 ID:EhV2hQ2l
チンマーマンの長所
エンジン・装甲・武装容量
短所
FCSショボイ・兵員搭載数(Tマウントがない)

98砲艦でもいいけど、漁船にするのも一興かと。
ちなみにlv36からのれるのはあまり知られていないみたい。
706名も無き冒険者:02/09/10 23:08 ID:EhV2hQ2l
チンマーマンの長所
エンジン・装甲・武装容量
短所
FCSショボイ・兵員搭載数(Tマウントがない)

98砲艦でもいいけど、漁船にするのも一興かと。
ちなみにlv36からのれるのはあまり知られていないみたい。
707名も無き冒険者:02/09/10 23:22 ID:3Z2NeHHV
なぜ16分の間を開けて二重投稿・・・
なにか重大なメッセージがあるのか・・・
708名も無き冒険者:02/09/11 00:16 ID:Wrp4ubBA
ワラタ
709名も無き冒険者:02/09/11 02:09 ID:buZUD//e
>>707
行間ならぬ、レス間を読め!!
710617:02/09/11 02:16 ID:WF2Hbjeh
この砲弾の性能ってのがよくわからんのだが・・・だれかご教授を。
どの弾使えばいいんだ・・・
711名も無き冒険者:02/09/11 02:24 ID:UhtWV4mV
>>710
普通は重榴弾を使う。
装甲が厚くて抜けないような敵には徹甲弾を。
712名も無き冒険者:02/09/11 03:23 ID:PU7Z+A6s
砲弾と水兵HPの補充がめんどすぎ。
水兵HPはいらんような気がする。
補充でポイント吸われてクラス変えられぬ。。
713名も無き冒険者:02/09/11 03:29 ID:wfqE5dbu
チンマーマンの長所
エンジン・装甲・武装容量
短所
FCSショボイ・兵員搭載数(Tマウントがない)

98砲艦でもいいけど、漁船にするのも一興かと。
ちなみにlv36からのれるのはあまり知られていないみたい。
714名も無き冒険者:02/09/11 03:34 ID:EET+WwxS
砲載せかえる時のスクロールも面倒やね
特に日本とかドイツ・・
715名も無き冒険者:02/09/11 06:21 ID:EhBY43/8
>>714
NとかLとかDとかまったく不要な砲種の増加があったからですな
まったく面倒この上ない
716名も無き冒険者:02/09/11 06:23 ID:EhBY43/8
やべぇNも不要だったら砲ねーよ。
不要なのはLとかDですな。

バグ利用しましたと自己申告して垢BAN食らってきます。
カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
717名も無き冒険者:02/09/11 06:29 ID:cMyknopW
N:標準型
L:高初速長射程タイプ
D:軽量旋回速度強化型
若干違うケースもあるが大体こんな感じ、で俺L型メインなんで困る(w
D型が一番使用頻度低そうな気もするが
積めなくて仕方なく乗っけてる奴とかいるんだろうか。
718名も無き冒険者:02/09/11 09:01 ID:dh8r2wvA
国選んでから砲選ぶとか、砲選択画面の左側にあるバ−?クリックしたら大体の所まで飛べると楽やね
719名も無き冒険者:02/09/11 09:31 ID:ggQEFpxB
同じくL型ないとちょっと困る・・・・
少しでも射程稼ぎたいのと容量少なくてイイ。

つうか、弾薬満タンボタンほしいな。
720名も無き冒険者:02/09/11 10:39 ID:QJ1yldcE
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< チキソハケーンモナ。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( T∀T)< あ、オレモナー。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
721名も無き冒険者:02/09/11 12:30 ID:SFpsbGAV
思ったんだけどさ、自分の打った弾がFCSの範囲外に出ると見えなくなるのに、
何で思いっきりFCSの範囲外にいる敵艦の打った弾が見えるんだろうね。

722名も無き冒険者:02/09/11 12:34 ID:QMxhB+41
>>719
そういうのはちゃんと要望としてメールすれ。
既に俺も送ってあるが。
723名も無き冒険者:02/09/11 12:45 ID:2D2tsvfh
>721
自分に近いからじゃないの。遠くで敵が砲や魚雷をぶっ放しても、しばらく経つまで
見えないでしょ?そう言う事ではないかと。
724名も無き冒険者:02/09/11 13:25 ID:dh8r2wvA
自分の撃った弾は途中で消えるのに、いっしょに縦列砲撃してる僚艦の着弾はよく見えるね
725名も無き冒険者:02/09/11 13:59 ID:SFpsbGAV
んー俺の勘違いなのかな。すまそ
最近DD部屋にこもってるから確認する機会もないっぽ
726名も無き冒険者:02/09/11 14:03 ID:giRc4nOf
>>705

チンマーマンの要求レベルは36ではなくて26だ。
いろいろなファンサイトでは28からになっとるが。
727名も無き冒険者:02/09/11 14:12 ID:m1SAUnQk
>>723
でも完全に視界外でも発射と着弾見えないか?
あとカーソルと敵艦位置が完全に一致したら音がするし……
728名も無き冒険者:02/09/11 16:18 ID:6fYsK65w
ところでおまいら、会計だとか教官なんてないほうがいいと思いませんか?
729名も無き冒険者:02/09/11 16:40 ID:w4fY0Ngz
教官のせてるんだけど、20000の戦術ポイントで4000の経験値って正常?
乗ってる船はCLで全員Lv35ぐらいなんだけど
730名も無き冒険者:02/09/11 17:27 ID:6AE0W260
>>729
異常
教官無しで50000の戦術ポイントで経験値2500だった
731名も無き冒険者:02/09/11 17:42 ID:cCasp2ay
>>730
相手が上位艦で自分よりレベル高ければどうだろう?
可能性としては無いかな?
上位艦やるとそれだけクレジット等も多いからポイントも多くなり
そういう結果がでたのでは?
(´・ω・`)微妙な判断だがね
732名も無き冒険者:02/09/11 17:46 ID:6AE0W260
>>731
こちらDD3(lv21)
向こうCA*3、CL*1撃沈、DD数匹にG7a誘爆で2500でした
733名も無き冒険者:02/09/11 18:05 ID:6PcnsiKB
>>730
例のドイツ28cm三連装砲つかってたりすりゃ EXPは高いんじゃね?
巨砲系ならだせるかもしれない。
734名も無き冒険者:02/09/11 18:29 ID:rQ5+7vcP
イギリスのLv25からの3連装砲がリストに無いなぁ・・・
735名も無き冒険者:02/09/11 18:49 ID:OqItCVzB
つぅかね、お前達聞いてくださいよ。
今日も元気にDD限定戦行って、先陣切って突撃して(うちの船弾数が無いんでちんたら遠距離戦出来ないんですよ)、
敵の旗艦にへばりついてバリバリ撃って見事沈めてやったわけですよ。
そしたらいきなり味方の旗艦が俺のほうに向かって撃ちまくってくるわけですよ。そりゃもう一心不乱に。
最初はただのパラレルかと思ったんですね。んで「違う!俺は敵じゃない!」ということをアピールしようと、
その味方の旗艦のほうに舵を切ったわけですよ。
そしたらなんとご丁寧に照準つけてこっち向かって撃ってくるんですよ。「この裏切者が!氏ね!!」と言わんばかりの勢いで。
んで、あれよあれよとしてるうちにそのまま沈められちゃったわけです。
そんなに貴様の獲物横取りしたのが気に食わないのか、とも思ったんですけどね、
良く考えたら、





未だに味方が赤く見えるバグが残ってたんだなぁ
SDE一体何やってんの・・・
736名も無き冒険者:02/09/11 19:08 ID:4+Aw5SAW
>>729
うーん、判断材料が少ないから何とも言えないけど、コンスタントにその経験値が入ってるとしたら
ちょっとおかしいかも。
4000の経験値で戦術ポイントがたったの20000…どういう状況か想像もできないな。

>>730、732は正常だね。

737729:02/09/11 19:30 ID:w4fY0Ngz
>730 >732 >736
砲撃のみで、CLとDDを相手にしただけです
CAとは戦っていません。

同様の条件で戦術ポイントが10000程度の場合は
経験値1000程度。
738久しぶりにやてみた:02/09/11 20:12 ID:ylLM3jds
ちょうど10戦でLV5くらいなんだねぇ、、、、、、、
人が少ないから、あんまやる気でないなぁ
この時間で400人程度か、、、、、
739名も無き冒険者:02/09/11 21:16 ID:rQ5+7vcP
イギリス教官乗せても全然経験地増えないんだが・・・
740名も無き冒険者:02/09/11 21:34 ID:cCasp2ay
>739
25d50人のままなら人増やすべし。
741名も無き冒険者:02/09/11 21:47 ID:3wOxdm6K
>740
本当に効果が上がるなら増員したいんだが…。
レポートきぼんぬ。
742名も無き冒険者:02/09/11 22:26 ID:EirzTP2F
Rマウントの後部砲塔が自艦進行方向真正面まで回転できました。
なんだけど、そこから右舷方向へ向けてから左舷方向へ戻そうとしたら、回転できませんでした。

ギアリングDDRだったんだけど、そんな船ってありなのかな。
ドックではそこまで回転できないように表示されてた気がするんだけど・・・・

バグ??
743名も無き冒険者:02/09/11 22:31 ID:eQ5bxc3e
>>739
紅茶を出してるか?
744名も無き冒険者:02/09/11 22:36 ID:dU185KWy
>>742
それはギアリングDDRのデータ入力ミスなバグだと思われ
1のデータサイトの一番目のとこに砲塔の旋回角度載ってるが
そこを見るかぎり変な数値が入っている
745名も無き冒険者:02/09/11 22:45 ID:DqO+NdUZ
CL以下砲撃戦なんて、阿呆な部屋たてるのはやめてホスイ
746名も無き冒険者:02/09/11 23:02 ID:3wOxdm6K
>745
それでも飛び込んでいく健気なDDとFFを見てると目頭が熱くなる。
747名も無き冒険者:02/09/11 23:29 ID:DqO+NdUZ
魚雷オンリーの船はあまり感心しないが、
遅いが一撃必殺の魚雷があるからこそゲームになると思うんだけどねえ。
砲撃戦の隙間で発射するのが楽しいのに。
748名も無き冒険者:02/09/11 23:32 ID:Qa3bCbel
んだんだ。
749名も無き冒険者:02/09/11 23:32 ID:6+JPqCaA
DD以下魚雷ありが一番面白いな。
時間かかるからレベル上げたいヤシには向かないが。
750名も無き冒険者:02/09/11 23:37 ID:L7uYueZT
大型艦どうしの砲戦の中をかいくぐって肉薄魚雷攻撃
これが良いんじゃないですか
ただ、取り巻きのDDに阻止されたりCAの斉射くらって即沈何てこともあるけどな

というFF2雷装艦のたわごとでした
あと、魚雷のEXPさらに減ってないか?
3500で80とかなんだが・・・
751低畜ファイター:02/09/11 23:44 ID:ptgX8n5+
>>747
んだんだ。
味方数隻と一緒に砲撃しつつ単身CLの前方に回りこんで魚雷発射!
ゾクゾクしまする。

側面や後方から突っ込んでいく低脳全雷艦はあまりに無様だからやめたほうがいいよ。
752名も無き冒険者:02/09/12 00:02 ID:SmcijskB
そだそだ。

相手艦隊の頭を押さえて雷撃し、
混乱の中同士討ちを起こさせたり隊列をバラバラにして落伍したヤツをしとめる。
まだ単装の魚雷しかなくともこれくらいはできる。

まぁ、自発装填前に沈むのが大半だがな。
753名も無き冒険者:02/09/12 00:17 ID:Yt8nAqbI
他の味方を砲撃してる敵艦の隙を突いて、
「T」字形に持ちこんだときはぞくぞくするねえ。
754名も無き冒険者:02/09/12 00:25 ID:tQ7JX2mx
でも緊張のあまり数戦でグターリ(;´д`)
755名も無き冒険者:02/09/12 00:27 ID:goNfGVx0
で勝率何割なわけよ。刹那的な快楽ならそれでも楽しめるが
結局食われる数で向こうとの差は開く一方な事を考えるとさっぱり酔えん。
756名も無き冒険者:02/09/12 01:00 ID:1c9eeUSI
>754
何しろ対人しかないから緊張ですぐグターリ(;´д`)してしまう。
つーわけでマターリ経験値稼ぎできるミッションをさっさと導入汁!
757名も無き冒険者:02/09/12 01:01 ID:1c9eeUSI
グターリ(;´д`)age
758名も無き冒険者:02/09/12 01:28 ID:tQ7JX2mx
>>755
だから金とexp欲しいなら限定部屋に籠もってればいいじゃん。
洩れは経験値上げゲムやってるつもりはないから。
そっちは巨根比べゲーみたいだけど。

ぐたーりなのでおやすみなさい。
759名も無き冒険者:02/09/12 01:32 ID:844n1/X/
勇敢な船ほど早く沈み
戦意があるんだかないんだかわからないような、そのくせレベルだけ高いチキンが生き残る罠。

レベル上げ系ゲームのジレンマか。
760名も無き冒険者:02/09/12 01:37 ID:6gvT9vmQ
>>758
読解力身に付けろという気もするがお休み。
761名も無き冒険者:02/09/12 01:44 ID:Yt8nAqbI
別に読み間違ってるようには思えないけど。
762名も無き冒険者:02/09/12 04:33 ID:DFqrXTFq
正直、勇敢と言える奴はあまりみた事ない。
あんまり意味のない特攻はよくみかけますが。
763名も無き冒険者:02/09/12 04:55 ID:844n1/X/
敵主力に対峙し一歩も引かず交戦する主力グループは勇敢と言える
魚雷発射したさに敵主力に突っ込んでいく全雷艦は蛮勇と言える
味方の主力後方に位置しながら大型砲を発射するわけでもなく、ただただ併走するだけのCLCAは役立たずの木偶の坊と言える

さすがにBBの某氏は主力艦としての役目を果たすので、敵ながら天晴れだ(あんな奴の味方になんかなれるか)
某CLさんは味方と連携する能力がないので戦闘も終盤になって味方がやられ
彼単独で追われる番になるまで後方でフラフラしているのでDISPの無駄
逆に敵にしておくとこちらが単独DDでさえオイシク頂けます。
764名も無き冒険者:02/09/12 04:56 ID:VQgiBieK
チキンじゃないがです。堅実ながです。かもるが大好きながです。自分が一番かわいいがです
765名も無き冒険者:02/09/12 05:12 ID:XnOl7UF2
魚雷積んでると序盤は特攻しないといけないような強迫観念に駆られるんだよなー。
個人的には1、2隻腕のいい奴突っ込ませて魚雷使うだけ使わせてその後狩るのが一番だとは思う。
766名も無き冒険者:02/09/12 05:20 ID:1c9eeUSI
蛮勇、チキン、役に立たず。周りから何と言われても気にならない。
俺が経験値稼げてクレジット稼げればそれで充分。
767729:02/09/12 05:23 ID:cLgFVFJ9
>>763
>さすがにBBの某氏は主力艦としての役目を果たすので、敵ながら天晴れだ

何があっぱれなんだか・・・・

君は自分DD2、敵は全部FFって状況になったことある?
どこの部屋でもこれと同じ状況よ、いまのraiyoにとっては。

これでまともに戦えなかったら、よっぽどの無能
768名も無き冒険者:02/09/12 05:36 ID:844n1/X/
>>767
いやそれが逃げるばかりで、戦場全体を見渡して状況判断できない
高レベル無能プレイヤーが結構居る。
戦う意思ゼロで、零式の届かないところで自分の砲の射程内に敵を捕らえようともせず安穏としているかと思えば
単独行動している同クラスの敵と味方数隻で遭遇したのに、後ろから追っている味方を無視して
勝手に横付けの伴走砲戦を始め、あまつさえ即効で負けるという醜態を晒したり。
無能と呼ぶ他ない香具師が。
769名も無き冒険者:02/09/12 05:43 ID:AuFX0Ydz
30cmクラスの長射程砲を積んだCAがいれば
まともに戦ってもなんとか倒せるようだが、
いないときは零式を相当上手にまかないと無理ぽ…

漏れはCLだが、装甲張った旧98アトランタに豆砲無国籍DDで挑むキブーン
つか勝てんヽ(´ー`)ノ 
770名も無き冒険者:02/09/12 05:53 ID:844n1/X/
例のBBを南北から挟み込んで砲撃と雷撃の嵐の中沈めた様は壮観だった。
あの戦場で感じたこととだが、氏は大型砲を積んだ船より雷装艦の方が脅威と認識しているらしい。
砲を撃たない艦を優先して撃っているうち、無傷ノーマークのCAに食われた形だったので
逆手に取れば遠距離に居るCLなどは狙われにくい目標ではある。
23cmの命中率が高くない距離でFFやDDに陽動してもらい
主力になるCLCAは遠方から上面装甲に穴を開けるといった戦術が有効と思われる。

まぁ戦術が成熟浸透してどのプレイヤーも一定のスキルを持つなんてことはベータで起こるはずもないが。
771名も無き冒険者:02/09/12 06:00 ID:fAICpLRd
>>768
大丈夫だ。みんなもお前様に対してそういう感情を抱いてるよ。
「こいつ無能だな」ってな。

別にクラン員ってわけじゃないんだろ? 他人に何かを求めるなよ。
FPSなどのアクションゲーで下手な奴は必ず「味方が下手だ」って言うんだよな。
772名も無き冒険者:02/09/12 06:03 ID:NhtHC4C7
正直、BBは空母が使えるようになるまで勘弁して欲しい
773名も無き冒険者:02/09/12 06:27 ID:cO2yLi1q
>>770
認識もなにも、BBにとってCAなんて最も美味しい餌じゃん
ちょうど一つ下のクラスを狩るためにそれぞれの級位はあるんだからさ

戦艦にとって恐ろしいのは水雷と空母と同じ戦艦だけ
あと、CLは対戦艦の主力には入らんよ 中太りの的だ
774名も無き冒険者:02/09/12 06:38 ID:ixEMyyp0
【クラン員でもないので無駄な期待】
有力な敵には二人一組で別方向から同時に突っ込まんと
ロクにダメージも与えられずに死ぬばっかで犬死だと思う。
775名も無き冒険者:02/09/12 07:43 ID:844n1/X/
>>773
美味しい餌にまんまと食われてしまった彼、実はアフォですか?
なんてこたぁない。
随伴していた味方がCLCAにおびき出されて各個撃破されDDFFはかなり接近出来る状況になり
単身そちらの対応に追われるうちにCLCAの火力に押し倒された。

しかし撃沈アニメショボいよなぁ。
シミュレーターじゃないから多少は仕方ないが、ゲームならゲームらしく派手な演出があってもよいと思うが。
776名も無き冒険者:02/09/12 08:50 ID:t18Iu14G
雑誌に載ったせいか、飽きがきたせいか、痛い書き込み増えたな、まあアフォが一人でシコシコ書いてるのかもしれないがな
777名も無き冒険者:02/09/12 08:59 ID:kc7qPIq1
「味方が下手」というやつが下手とは限らんよ。
1対1で負ける相手にこそ連携が必要なんだが。
771は寝ぼけてるねえ。

778名も無き冒険者:02/09/12 09:23 ID:cct15i/9
>>776
この手の話はループするからな。
ま、新しいユーザーが増えてるってことで良しとしようや。
779名も無き冒険者:02/09/12 10:07 ID:BBSawXJp
撃沈アニメショボイですか。
そうですか。

沈んだ瞬間にカットインとか入れて、声優がかっこいい声叫んでたりしたら良かったんですね。
そうですか。
780名も無き冒険者:02/09/12 10:21 ID:1viyjFkJ
>>779
まあ沈んだPLだけ見るならいいかもな。
「艦長、退艦を」
「いや、私は残る」
とかいってさ、残りの74人の艦長がぞろぞろとボートで脱出。
781名も無き冒険者:02/09/12 10:22 ID:xRI1biRF
>>779
>沈んだ瞬間にカットインとか入れて、声優がかっこいい声叫んでたりしたら良かったんですね。

ワラタ。
だが、戦艦が大口径主砲を撃った衝撃で水面がへこんだり、艦が爆発した時に
水面に波紋が広がるような演出があったら面白いと思うが…どうだろうか?
782名も無き冒険者:02/09/12 10:26 ID:ixEMyyp0
朝はCAがごっそりいるな。
783名も無き冒険者:02/09/12 10:45 ID:WYI88pYe
1日中バグ利用のお上が大量にいるから当然。
784名も無き冒険者:02/09/12 10:47 ID:mcfKp4qF
つーか、98砲時代の遺物と化してしまった漏れはDD限定部屋にこもるしか道が無くなったモヨン。。(;´Д`)

CL、DDの5.5イインチや6インチ以上の発射間隔2秒の連装砲持ってる香具師には「届かない、撃ち負ける、5秒以上対峙すると撃沈確定」という
もうどうしようもない事実がまっている(´・ω・`)。

98砲のL型使っても、20cm砲以上の砲持ってる香具師からアウトレンジ食らって5秒同じ位置にいたら撃沈確定。
(380ダメージくらい*6〜8を3回は食らうから足周り落ちて死去確定)

旧時代の98秋月はFree部屋では「CL以上を見かけたらダッシュで逃げる」「DD2以下をちまちまと狩る」しか生き残る術は無いのねん(´・ω・`)。


こんなこと書くとレベル31砲積めとか、てめえのうでがへたれなだけと言う香具師がならず出るんだろうな。。。。と
さらよけい。。。。(´・ω・`)ショボーン
785名も無き冒険者:02/09/12 11:04 ID:1viyjFkJ
>>784
単装DDにとっては、かつての九八DD2/3がその関係だったじゃないか。
自分は単DDを好きなように狩りまくって、自分が狩られる立場になったら
限定部屋に引きこもりですか。おめでてえな。
786名も無き冒険者:02/09/12 11:36 ID:kh+SYGtn
バランスとれねぇな。
いつまで荷台掴んでてやりゃいいんだ?

もっとペダル漕げよS社!
787名も無き冒険者:02/09/12 12:23 ID:WYI88pYe
>>784
撃ち負けても98の連射はいいよな。
相手にもよるがCLの姿が見えれば結構遣り合えるのではないかと。

味方先行艦や偵察機が重要だねぇ。
視界のすぐ外なら艦砲の光が見えるけどさ・・
788名も無き冒険者:02/09/12 12:30 ID:xq2r+1HG
>>785
あらかじめ分かっててなんでそんなもの選んだんだ?

バ カ だ か ら ?
789名も無き冒険者:02/09/12 12:35 ID:PjQzwClc
788は98式のためだけに砲手を日本にしちゃったとても可哀相な香具師なので、
皆さん生暖かい目で見守ってやってください。
790名も無き冒険者:02/09/12 12:36 ID:SVVXwVdt
>>784
普通の考えの持ち主なら愚痴をいうまえに
同程度の奴狙うとか考えると思うけどなぁ
自分の身を捧げたい献身的なマゾじゃないかぎり

自分は98強かったころは狩られるだけだから避けてたし
上位のやつを食えるのは恐ろしく強い砲もったやつか魚屋さんだけだろ
あとは袋叩きにするくらいか
791785:02/09/12 13:04 ID:1viyjFkJ
>>788
俺はなにも選んじゃいないぞ。まだ無国籍だ。
というか、国籍取得段階になったけど、先がまったく読めないのでそこで
停止中。
792名も無き冒険者:02/09/12 13:34 ID://OIEiO6
先読む必要なんぞないかと思われ、ただ楽しめば良いのではないか?
どのみちタダゲー厨だろ(藁
793785:02/09/12 13:49 ID:nCygASk3
>>792
実はイギリスで染めたいんだが、現在のFCSではダメらしいので、修正されるのを
まっている。というか現状じゃ国別のバランスが滅茶苦茶だろ?

ところで、有料MMOPRGにIDを3個もってますが何か?
794729:02/09/12 13:54 ID:cLgFVFJ9
>>793
>ところで、有料MMOPRGにIDを3個もってますが何か?

他のゲームで金払ってるから何?
タダゲ厨の意味を調べろ。
795785:02/09/12 14:00 ID:nCygASk3
>>794
無料βテスト期間のゲームだけを渡り歩く屑のことを指す言葉だと思っている。
googleで検索してもそれを覆すような結果は出てこなかった。
君の脳内での意味を教えてくれ。
796名も無き冒険者:02/09/12 14:27 ID:EqLwYXR+
>>785
イギリスに染めたいんだったらやればいいんじゃない?
FCSがしょぼいからって弾がまだ上昇してるときに消えるわけではないから
心眼開いて勘つかめばどうにでもなる。
自分はイギリスだけどFCSのだめっぷりで泣いたことは最前線にいると
近くに来るまで魚雷がみえないぐらいだ。周りに他の人いれば解決するわけだが。

と言ってみたものの、まだDDのってるのだが
まさかCL以上でもイギリスFCSってこんなのばっかか!?
797名も無き冒険者:02/09/12 14:53 ID:FUUoesCP
>>774、777
連携、連携って五月蝿い奴はチームチャットか何かで詳細に僚艦に話し掛けてるのか?
そうじゃないなら勝手な期待をするなっての。

それと論点が若干ずれてるようだが、漏れが言いたいのは「僚艦に文句を言うな」ってことだ。
798名も無き冒険者:02/09/12 14:59 ID:NITESeEp
>>796
一応CLで新しいFCS出てくるけど

他  の  国  よ  り  短  い  よ

独逸砲も今の98も鉄鋼弾使ってれば性能的にはあんまり変わらないのに
98馬鹿は何文句言ってるんだ?
799名も無き冒険者:02/09/12 15:03 ID:6yq1bZmW
ところで教官て
ちゃんと働いてる?
乗せてもポイント減らんしなー
経験値も変わらんし
800名も無き冒険者:02/09/12 15:20 ID:SxFgt8Wd
ポイント計算してみたら微妙に減ってる。(すずめの涙)

この微妙分だけ経験増えているのかもしれない。
801名も無き冒険者:02/09/12 15:32 ID:AuFX0Ydz
教官3人くらい乗せたら少しは変わるだろうか…(´Д`)yー~~~~~
802名も無き冒険者:02/09/12 15:57 ID://OIEiO6
>801
おれも思ったが、排水量の事考えると・・・
もし意味なかったとき悲しさと虚しさがあるような?(;´Д`)
効果あったら(・∀・)ウマー なんだがナー

誰かいねーのかい?教官複数のせてるやつ(´・ω・`)
803名も無き冒険者:02/09/12 16:00 ID://OIEiO6
でも待てよ教官が教官に対し教えることにもなるのか?(;´Д`)
804名も無き冒険者:02/09/12 16:05 ID:6yq1bZmW
俺、教官二人乗っけてるよ
一人は教官長にもなりますた
たしかLv52くらいだっけか?
でも、パッチあたってからまったく働きません(;´Д`)
ポイント食ってくれよ・・・

805名も無き冒険者:02/09/12 16:30 ID:cO2yLi1q
43万もポイント余ってるんです
で、教官作って使ってるんですがどんどん増えていくんですよ
乗せる場所も確認したので間違いないんですが・・・・・

何で今度はこんなに消費低すぎるんだよ!!!!!!!!!!!
教官ばっかレベル上がるし くそ
806名も無き冒険者:02/09/12 16:35 ID:AuFX0Ydz
ちまちまと一万ポイントくらい貯めては
せっせと教官に献上していたあの日々が懐かしい・・・(´・ω・`)
807名も無き冒険者:02/09/12 16:47 ID:BRYUqpjK
教官を修正するのではなく、会計兵を修正すれば良かったんじゃなかろうか…。
会計兵がクレジット(ポイント)を増やすから問題だったんだろ?
ポイント消費して金にするとかの効果なら良いと思うんだがな。
どうよ? 一応要望出してみるか。
808名も無き冒険者:02/09/12 17:36 ID:844n1/X/
>>797
チームチャンネルなのかパブリックチャンネルなのか現状の確認が出来ない
アンダーバーしか出ないのでチャットモードに入っているかわかりにくい
勝敗が決すると強制的にゲームから放り出されるのでGJ言う暇さえない
オマケに漢字変換中変な黒丸が出てクライアントごと落ちる
NFのチャットがダメ過ぎてコミュニケーションが至難であるという点も問題だ。
僚艦に文句どころか、GJ言う暇さえないからな。
809名も無き冒険者:02/09/12 17:38 ID:844n1/X/
まぁ連携プレイしたければクランに入れば済む訳だが・・・・

養殖や単なる馴れ合いではないマトモなクランってある?
810名も無き冒険者:02/09/12 17:44 ID:cLgFVFJ9
>>809
808がいってるようにコミュニケーション機能が貧弱すぎるんで
クランつくったところで、連携のとりようがないかと。

強制フルスクリーンだからIRCも使えねえし
811名も無き冒険者:02/09/12 17:48 ID:gVhc6Q3u
なにかしゃべるとその次には
aaaaaaaaaaasdsdaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaazzzzzzzzzzzzzzzz
なんて叫んじゃうしなあ。
812名も無き冒険者:02/09/12 17:49 ID:49fkrLAy
>>809
MBF
813名も無き冒険者:02/09/12 18:00 ID:4RoKgpFa
質問です
NFは通常金曜日がメンテですよね
明日はあるのでしょうか?
はやく空母見たいです
見るだけです つかえるlvになるまであと30・・・・・
814名も無き冒険者:02/09/12 18:15 ID:NITESeEp
教官が働かないとゴネてるヤシらへ

教官は自分よりlvが高いヤシに「砲撃」でダメージを与えたポイントのみ発動します
限定部屋などに篭ってるヤシには一切効果無いのでとっとと降ろして装甲乗せましょう
会計兵も教官と同じ状態でのみ発動するモヨリ
815名も無き冒険者:02/09/12 18:18 ID:cLgFVFJ9
>>814
うちは下位艦しか相手にしなくても機能してるが?
816名も無き冒険者:02/09/12 19:32 ID:BRYUqpjK
教官が機能した状態ってどのくらいポイント消費してるの?
817名も無き冒険者:02/09/12 20:18 ID:VHzZSRQt
>813
空母だけなら見れるぞ

ただ、艦載機が出ないから使える香具師は使ってないだけだ

実装されれば、それはもうBBどころじゃない騒ぎになると思うぞ?
818名も無き冒険者:02/09/12 20:46 ID:C5N4vujw
正直、Cβの時のほうが レベル高かったよ。
819名も無き冒険者:02/09/12 21:16 ID:nW/t6rz6
>>818
激しく同意
820名も無き冒険者:02/09/12 21:28 ID:BRYUqpjK
>>818
そうか? どっちも大して変わりゃしねー気がするよ。
821名も無き冒険者:02/09/12 21:37 ID:sWDmK4tJ
>>820
だぁな。
Cβでパラレル無しなら今とあまり変わらん気がする
822名も無き冒険者:02/09/12 22:46 ID:0puUQVpM
プレイヤーについては評論を避けるが、
システムとしてはCβラストのほうが上だったなあ。

国籍制限とかNLD砲とか会計士とか、瑣末な部分ばかり
追加したために、肝心のゲーム性が失われてしまったように
思える。
823名も無き冒険者:02/09/12 23:29 ID:Apl2hCkR
ひとつ聞きたいんだが、戦闘中の獲得クレジットとチームボーナス、
戦果画面と同じになってる?

今日ふと見てたらチームボーナスは同じだがクレジット獲得量が
戦闘から退室するときと戦果画面とでは違うんですよ。
同じ状態になってる人いる?

会計や教官は乗せてない。
それ以外の補助兵でそういう効果があるのかそれとも表示バグ・・?
824名も無き冒険者:02/09/13 00:01 ID:MwdsvrLG
>>823
めんどくさいから後付で計算してるんじゃね。ワシも同条件でいつもだから。
825名も無き冒険者:02/09/13 00:01 ID:Zukail/e
>>823
自分もそうなる。
教官会計兵なし。しばらく前から気になっていた。
826名も無き冒険者:02/09/13 00:43 ID:r4mIZ1Ol
おいおまえら!
修正はいる前に教官と会計作った高レベルのヤシは
ID1週間停止&レベル半分のショブーンがきそうですよ!
詳細は迷艦長スレで!


つうかオレモナー… (つд`)
827名も無き冒険者:02/09/13 00:48 ID:8JPlwLzk
>>826
俺のメールボックスにその告知メールが・・・・
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
828 :02/09/13 00:51 ID:z0gxm3tZ
あんだけひどけりゃ当然というか。


しかし、報告してバグ使わなかった人達はご愁傷さまです。
バグでLV上げてないのに半分になるのはツライだろうけど
βテストなんで負けずにがむばってください
829名も無き冒険者:02/09/13 01:16 ID:wGWwuEma
会計と教官 バグ 本気で使うと1日でL20->L50にできるバグだったことを何人の人が知っていたんだろうか。
830名も無き冒険者:02/09/13 01:19 ID:r4mIZ1Ol
>>829
どうやんのさ… (つд`)アァ
831名も無き冒険者:02/09/13 01:27 ID:wGWwuEma
>830
お金  100000
ポイント45000〜48000

条件そろうとあら不思議


お金150000
ポイント100000



832名も無き冒険者:02/09/13 01:33 ID:6fu88No6
>>827
あぶね〜、バグ使用可能な時点で教官と会計兵いたら誘惑に負けていたよ。

そんな漏れだが、未だに会計兵がいない。必要LV高すぎだよぉ〜。。゜゜(´□`。)°゜。
833名も無き冒険者:02/09/13 01:38 ID:r4mIZ1Ol
むう
何かの条件が揃うと金&ぽいんとガポーリ?
でも教官はポイント全部食っちまったし…

もしかして教官が消費した分を会計がガポーリ補充とかいう罠なのか?

(;´Д`)

そりゃ500戦もせんで三本線以上逝くわ…
834名も無き冒険者:02/09/13 03:08 ID:tmH04ks/
何時レベル半分になるの?公式見てもよく分からんかった・・・
ってゆうかレベル半分になったら、98式使えなくなったのも踏まえてドイツ艦大量に出現しそうなよか〜ん
835名も無き冒険者:02/09/13 04:32 ID:ng5KMtdx
>>834
レベルが半分になるのは禁止事項違反で現在アカウントブロックになっている人だけ。

しかし・・・・
レベル半分にするなんて器用なマネが出来るとは思えない。

その間にとったスキルとかステータスのクラスボーナスとかちゃんともどせるのか?
また余計なバグを増やすだけ、に100訓練教官。
836名も無き冒険者:02/09/13 05:01 ID:/Ubuefr0
なぁ おまいら

修理能力って機能してますか?
周りの奴らとなんら変わらないんですが
837名も無き冒険者:02/09/13 08:14 ID:Mnfzzvu1
>>835
単にレベル半分だったら、いずれスーパーキャラ確定だなあ。
838名も無き冒険者:02/09/13 08:40 ID:0ZZfLO+x
修理兵作ったけど、回復速度かわんないね
回復上限減りにくい気はするからそっち系かも

レベル半分になって船員半分になるけど重量変わらずに1000ガバス
839名も無き冒険者:02/09/13 10:20 ID:gjfPBBKw
>>836
過去にもあったが補助兵を網羅している奴も効果がないと言っておった。
俺もほぼ網羅しているがどれも機能していないようだ。
840名も無き冒険者:02/09/13 11:14 ID:wFUhE5Mr
超必殺ロマンチストage
841名も無き冒険者:02/09/13 11:55 ID:rOXZtP6i
で、もう会計と教官作っても大丈夫ですか…
842名も無き冒険者:02/09/13 13:13 ID:uBE89zTP
回復上限って、以前に比べてかなり減りにくくなってません?
砲撃で耐久が4000近く減っても、上限は1000くらい減ってるかなって感じでした。

でも、修理遅くなってるから意味ないんだよね・・・・
843名も無き冒険者:02/09/13 13:29 ID:jTzr3iwq
>>835
あの会社の事だから…
レベル半分ミスってバグ発生→他に迷惑がかかるので、作業ミスって言い訳付けて違反者のID抹消
844名も無き冒険者:02/09/13 13:52 ID:O2GALIBr
>>843
間違えて全員半分→他に迷惑がかかるので、作業ミスって言い訳付けて全ID抹消
845名も無き冒険者:02/09/13 15:30 ID:u84n/0AX
で、3:30から何時までメンテなの?
846名も無き冒険者:02/09/13 15:34 ID:ng5KMtdx
>>845
告知が18:00だから20:00です
847名も無き冒険者:02/09/13 15:53 ID:sm5TbFbf
>>846
易しくないパッチだと告知が出て更に+2時間
848845:02/09/13 16:00 ID:cwiffMTJ
ふむ・・終了は11時か。
849名も無き冒険者:02/09/13 16:07 ID:XupVdzQ2
>>847
パッチ鯖に「割れず」を置いて、それが発覚してサービス停止に。

なんてね、ある訳ない・・・・・・((((;゚Д゚)))ア、アルカモ
850名も無き冒険者:02/09/13 18:01 ID:9grW5gos
アップデート作業が延長になります。
 作業の遅延により終了予定を18:00から27:00とさせていただきます。
 予定どおりに終了することができず、申し訳ございません。


やはりな。
851名も無き冒険者:02/09/13 18:01 ID:gKQmRdnW
 予 定 通 り 延 長 で す ね 
852名も無き冒険者:02/09/13 18:03 ID:ng5KMtdx
今回は、どんな罠をアップデートしてくれるんだろう

前回の罠でCA以上を一掃したから、今回はCL以下か?
853名も無き冒険者:02/09/13 18:05 ID:4x/xEPXx
サ糞ス、いいから何をするんだか発表しる
854名も無き冒険者:02/09/13 18:09 ID:uBE89zTP
開始するのが予定より30分遅かったから、延長はしょうがない。
けどまぁ、19:00にも終わらないんだろうなぁ。
855名も無き冒険者:02/09/13 18:26 ID:/ReuIkHC
>>852
 ご使用しているゲームデータですが、戦闘回数と兵員のレベルが明らかにアン
バランスになっているようです。 詳細に調査いたしましたところ、通常では決して
あり得ないほど少ない経験値・クレジットであると判断いたしました。
 よって、一連のバグを利用したものと判断し、NAVYFIELDオープンベータテス
ト禁止行為におけるバグ利用の禁止に基づいて、ID一週間使用停止の後、
兵員のレベルをすべて半分にさせていただきます。
 本来でしたらID停止の処分ですが、様々な点を考慮し、このような罰則とな
りましたので、ご理解下さい。

GAMESPACE24
サポートセンター NAVYFIELD担当
856名も無き冒険者:02/09/13 18:39 ID:tYGfI1Tm
>>852
今回の罠はきっと

戦  え  ば  戦  う  ほ  ど  レ  ベ  ル  ダ  ウ  ン
857名も無き冒険者:02/09/13 19:07 ID:bcKSMVAk
何時終わりますか?
858名も無き冒険者:02/09/13 19:11 ID:m3Q9h1YK
まぁ気長に待つしかないな〜、またアホのようにデカいパッチを
パチ鯖から当てさせるんだから、漏れは明日の朝くらいの気持
ちで待ってるよ。

 さて、プラモでもマターリと作り始めるか
859名も無き冒険者:02/09/13 19:12 ID:sftbPlCl
あぷ鯖復活きた。
860名も無き冒険者:02/09/13 19:20 ID:tXbIXdLy
そういえば漏れも一年位前から
放置していたSu-27の作りかけが在ったよ。ホコリかぶってる奴。

ってNFと全然関係ないっすね。スマソ
861名も無き冒険者:02/09/13 19:36 ID:IXL7uaoX
2002年9月13日付
<追加/修正/導入された項目>

[修正]

○戦闘中の誤字を修正しました。

○ファンクションキーの切り替え時に化けてた文字を修正しました。

○チャット画面左上の武装説明が違うリストが出るバグを修正しました。

○兵装を交換するだけの排水量が余っていないと、交換できなくなっていたバグを修正しました。

○戦闘結果画面でレベルアップ時にフリーズしていたバグを修正しました。

あ、修正だけだったんでつか…。
862名も無き冒険者:02/09/13 19:52 ID:iK96N0q4
会計兵いないしバグ回避してたのに
高LVってだけでID停止来たぞ・・・・
ずっと砲撃仮しとらんのに

しょせんサ糞スか
863名も無き冒険者:02/09/13 19:53 ID:AJqRw3sL
撃沈されて退出したらポイントが7426から1431664129に増えました
すごく気前のいい仕様になったようでつ
864名も無き冒険者:02/09/13 19:53 ID:ng5KMtdx
>>863
アカウント削除です

おつかれさまでした
865名も無き冒険者:02/09/13 19:53 ID:U/Fep7PL
(´Д`).oO○(またリセットか・・・)
866名も無き冒険者:02/09/13 20:06 ID:U/Fep7PL
>>862
結局、調整前の98や魚雷でレベルageまくってたヤシもまとめてチーター認定ということでファイナルアンサー?

 
  連  中  は  会  社  を  畳  む  気  で  す  か  ?
867名も無き冒険者:02/09/13 20:13 ID:IXL7uaoX
>>866
いや、バグ期間中に教官使ってたし魚雷も使ってたし調整前98も撃ちまくってたが垢停止もらわなかった。
ただ、教官&会計兵に関しては体験次第真っ先にバグ報告を出した。本IDでな。

もしかしたらその辺りが判断基準になってたりしてな。垢停止もらった人はバグ報告出してた?
868名も無き冒険者:02/09/13 20:15 ID:CJ+X+Wnj
おいもまえら
知り合いは会計兵っていう名前のLv8水兵がいただけで垢凍結&レベルダウンですよ?
どうなってるんだこのゲーム(;´Д`)
869名も無き冒険者:02/09/13 20:16 ID:2RRuUfzB
元々めちゃくちゃだからもうなんでも来いってかんじ

でもすげーなー
自分でテストしないでテスタの群れにテストしてってほおり投げる、
これじゃあ直しても直しても細かいバグだらけ、何時まで経っても終らない
機能の追加でもしたなら、バグ直してバグ発生の連鎖に陥りそう

実際システムの事理解してるやつが作ってんのかねえ?
学生バイトでも雇ってんのかな?
870名も無き冒険者:02/09/13 20:20 ID:Qhdhlxq8
超必殺ロマンチストage
871名も無き冒険者:02/09/13 20:22 ID:W6sNU0Q2
バグ利用や疑わしい人以外にも真っ当な高レベル者の垢停止
         ↓
自社の管理不足を棚上げにした対応に不満続出
         ↓
パッチで全員に漏れなくバグ発生するように仕掛ける
         ↓
重大なバグの発生で、現在のデータでの続行は困難と思われるのでリセット


   サ 糞 ク の シ ナ リ オ 通 り で す か ? 
872863:02/09/13 20:24 ID:AJqRw3sL
さっそくバグ深刻してきました
アカウント削除はイヤです
怖くてしばらくゲームできない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
873名も無き冒険者:02/09/13 20:25 ID:U/Fep7PL
>>867
なるほど、そのへんの違いはきっとあるだろーね
マジーメに報告してれば救われたヤシも多いかもしれん

でも>>868はねえだろ、いくらなんでもyo
もうなんでもありだな・・・(;´Д`)
874名も無き冒険者:02/09/13 20:27 ID:0uiAvU5d
>863
禿ワラタよ、POINTが14億とかLv121とか
もうワザとやってるとしか思えないハッチャケぶりですな

と垢BANN喰らいつつ思った。あひゃ。
875名も無き冒険者:02/09/13 20:28 ID:YAAmlX6N
14億きますた
876名も無き冒険者:02/09/13 20:35 ID:ng5KMtdx
>>875
おめでとう、そしてお疲れさま

これできみも、この忌々しい海域から抜け出すことが出来るよ
877名も無き冒険者:02/09/13 20:44 ID:UwT8K0AU
おれパッチ当たってからまだやってないんだわ、と言う事でおれだけ生き残るわけだ!お前等は皆リセットと。バトルロワイヤル最後の生存者って感じ!?やほーーーーい!!
878名も無き冒険者:02/09/13 20:46 ID:CJ+X+Wnj
>>877
全員リセットでさようなら
879名も無き冒険者:02/09/13 21:00 ID:tYGfI1Tm
サヴァ落ちキターーーーーーーーーーーーーーー
880名も無き冒険者:02/09/13 21:00 ID:4x/xEPXx
クローズきました
881名も無き冒険者:02/09/13 21:01 ID:kRcMeOk6
久々に上がったなこのスレ
882名も無き冒険者:02/09/13 21:02 ID:gKQmRdnW
ここしかない、と思い

   R C T し ま く り で す た

お咎め無しなら最高
リセットなら問題なし
ID停止or垢バンなら止めるいい機会だヽ(´ー`)ノ
883名も無き冒険者:02/09/13 21:05 ID:YAAmlX6N
新兵大量生産しようと思いきや、1匹作ったところで鯖落ち(;´Д`)
884名も無き冒険者:02/09/13 21:06 ID:28e2lXFt
14億 漏れも

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )     へ  )
          >   >     <      <       <      >      >


ここぞとばかりにキャラ作りました。

そしてさようならNF(w
885名も無き冒険者:02/09/13 21:07 ID:/KgVXvT2
皆 落ち着け これは良心のテストだぞ
手持ち14億以下はBANか1週間停止させられるぞ
まちがっても ウハウハで使うな
886名も無き冒険者:02/09/13 21:08 ID:PzMaNLcM
面白いバグに遭遇しますた

FF2対1でやったんですが(俺が1
なんとか勝ったと思ったら経験値0なんです
その代わりなんとポイントが14億入ってました!
887名も無き冒険者:02/09/13 21:08 ID:qicwEXrk
14億キマスタ
新兵を作りまくって楽しかったでつ。
BANならBANすれ。

鋼鉄の咆哮やってるから
888名も無き冒険者:02/09/13 21:08 ID:sm5TbFbf
>>885
つまりポイント12771の漏れは・・・
14億強使ったとして垢BAN、と。
889名も無き冒険者:02/09/13 21:09 ID:cWYba55W
緊急メンテナンスを行います。

 ポイントが化けてしまうバグの原因を究明するため、21:00をもって、ゲームサーバーを落とさせていただきます。
 この間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
 ログインしようとすると、「ゲームサーバーからの反応がありません」というメッセージが表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
 (このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセスが行えない場合にも表示されます)
 本日中に、対策方法などを含めてコメントいたしますので、お待ち下さい。


890名も無き冒険者:02/09/13 21:10 ID:tmH04ks/
NFって内部テスター雇ったって言ってなかったっけ?
今日はテスターの人お休みだったんですか・・
891名も無き冒険者:02/09/13 21:10 ID:HlGkMrJ/
>885
>手持ち14億以下はBANか1週間停止させられるぞ
って事は、手持ち14億と1以上持たないとアボーソなのでつか?(w
892名も無き冒険者:02/09/13 21:10 ID:PzMaNLcM
俺だけじゃないのか・・・鬱
893名も無き冒険者:02/09/13 21:11 ID:YAAmlX6N
14億3千万以上ありまつ(w
894名も無き冒険者:02/09/13 21:11 ID:CJ+X+Wnj
正確には14億3000万ちょっとだったはず
新兵何人かやといますた
895名も無き冒険者:02/09/13 21:12 ID:IXL7uaoX
いくらなんでもパッチ前のバックアップは残ってるだろ。巻き戻りで片付けるんじゃないか?
そうじゃなかったら終わりだ、何もかも。
896名も無き冒険者:02/09/13 21:12 ID:PzMaNLcM
ポイントが化けてしまうバグの原因を究明するため、21:00をもって、ゲームサーバーを落とさせていただきます。
 この間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
 ログインしようとすると、「ゲームサーバーからの反応がありません」というメッセージが表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
 (このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセスが行えない場合にも表示されます)
 本日中に、対策方法などを含めてコメントいたしますので、お待ち下さい。
897名も無き冒険者:02/09/13 21:14 ID:wGWwuEma
14億つかって兵士レベルアップしとけ。
サクセスは恥ずかしくてBANできないぞ!
898名も無き冒険者:02/09/13 21:14 ID:4oY+V+PX
ご使用しているゲームデータですが、戦闘回数とポイントが明らかにアン
バランスになっているようです。
詳細に調査いたしましても、通常では決してあり得ない数値になっており
、異常な量のポイントが入手できるバグがありましたが、
あなたに確認されました。
よって、一連のバグを利用したものと判断し、NAVYFIELDオープンベータテス
ト禁止行為
におけ
るバグ利用の禁止に基づいて、ID一週間使用停止の後、兵員のレベルをすべて
半分にさせていただきます。
 本来でしたらID停止の処分ですが、様々な点を考慮し、このような罰則とな
りましたので、ご理解下さい。
 停止解除は9月21日18:00となります。
 今後このような事態になった場合は、公式のコメントがあるまで、使用されな
いようお奨めいたします。

*********24
サポートセンター *********担当
899名も無き冒険者:02/09/13 21:15 ID:lOyFVOhz
>>895
バックアップなど何一つ取ってないと言う事は、訓練教官と会計兵バグの時に明白だろう。
900名も無き冒険者:02/09/13 21:16 ID:0uiAvU5d
バックアップ取ってるワケがffffffdaaaaaaaaaaaazzzzzzzzzz
901名も無き冒険者:02/09/13 21:17 ID:4C1bOt/v
な る ほ ど ね
902名も無き冒険者:02/09/13 21:19 ID:wGWwuEma
>898
調査ってさ、足し算と割り算しかしてないと思われ(苦笑
903名も無き冒険者:02/09/13 21:19 ID:tuQQtQHw
こうなったら、鋼鉄の咆哮ONLINEを夢想してやる!
904 :02/09/13 21:20 ID:hxKHyERG
ffffffffffffffffffaaaaaaaaaaaaddaaazzzzzzzzzvvvvvfffffffsssssss
みなさんこんばんは。そしてサクセス逝ってよし
905名も無き冒険者:02/09/13 21:21 ID:7m/pm9Pe
バックアップどころかログすらもとってねーよ
改造対策も全くしてねーしなー
おかしいってユーザーから報告のあった人間を
無差別でID停止して回ってるだけ
906名も無き冒険者:02/09/13 21:24 ID:kR4dNVJp
バグ報告すると垢BANされる仕様ですか、

香 ば し い で す ね 、 こ の ゲ ー ム
907名も無き冒険者:02/09/13 21:26 ID:tuQQtQHw
公式に面白い書き込みがあった

>実はNFスタッフが6名以下で、パソコンも6台以下しか使えず、
>サクセス本社の連中もNFに非協力的で、

>社内テストができないのかも知れませんね。
>6人以下では演習扱いですから(笑

マジで有り得そうだ…
908名も無き冒険者:02/09/13 21:26 ID:GqZQI5le
サ糞ス社員もう帰って寝るから、ゲーム鯖オープンは明日のお昼すぎだよ。
909名も無き冒険者:02/09/13 21:28 ID:is9gAR+7
ところでさ・・・錆って何?
910名も無き冒険者:02/09/13 21:28 ID:1XShC/JZ
ぶっちゃけ、このゲーム

課金までたどり着けると思いますか?
911名も無き冒険者:02/09/13 21:32 ID:mrbvqNZo
>>910
行ける!

相手はSDEだ。なめてもらっては困る。
912名も無き冒険者:02/09/13 21:37 ID:kR4dNVJp
>910
課金するのは簡単、課金後どれだけ継続するかが問題
漏れは課金開始1ヶ月で鯖運営終了したゲーム知ってるぞ
そういや、あれも韓国製だったな、、、
913名も無き冒険者:02/09/13 21:38 ID:IXL7uaoX
>>906
垢バン食らったのは報告もしないでバグ使ってた連中+とばっちりが少々

>>910
いくらバグ報告しても次から次へと新しいバグを量産してくれる。
SDEは元よりサ糞スの宣伝、管理も糞。もっとしっかりしてくれよ、ほんとに。
友達に薦めた俺の顔が立たんわ(苦藁
914名も無き冒険者:02/09/13 21:39 ID:CJ+X+Wnj
友人に勧めては見たもののあまり興味を示さなかったので

 正 直 助 か り ま し た

そんな彼はRO廃人ですが
915名も無き冒険者:02/09/13 21:43 ID:001d82Lo
インストールして始めようとしたけど
いきなり緊急メンテナスかよ
916名も無き冒険者:02/09/13 21:43 ID:0uiAvU5d
ROの精錬チートなんざ可愛いもんだよな
NFは普通にやってるだけで誰もがオートチートだからな
917名も無き冒険者:02/09/13 21:45 ID:1H43ufrG
六郎をまわしてたのか
918名も無き冒険者:02/09/13 22:02 ID:kR4dNVJp
今頃、挫糞酢はSDEと、日韓翻訳ソフトでも使いながら
春の陽気さを感じさせるようなデムパなやりとりをしてるんだろうか、、、
919名も無き冒険者:02/09/13 22:43 ID:28e2lXFt
公式でいこと言う奴が!!!!

-------------
全ての原因はここにある。

メンテ延期は「NF」どういう影響を与えているのですか。
前から言われていることですが、これからも決めた時間に間に合わせる事ができないのですか。
GAMESPACE24は遅刻常習犯でいいのですか。
それとも、メンテについて指示権限がないのですか。
ポイントのバグについてテストしたのですか。
第3者に公開する上で一度もさわってもいないものを公開するのは自信のあらわれですか。
バグ取りを何から何までテスターに任せるのですか。
バグが報告された時発見から報告までのタイムラグを「厳罰に処す」という形で解決するほかに対処する事ができないのですか。
GAMESPACE24は情報をもっていないのですか、それとも渡してくれないのですか。
テスターに対して何ら仕様を公開しないのは、我々をスタッフと見ていないからですか。
テスターが一時期減少した理由は「NF」「テスター」「GAMESPACE24」のどれにありましたか。

テスターとはデバッグツールですか。それとも人間ですか。

テスターは「NF」にとって何ですか。

これから「GAMESPACE24」はこのままですか。
-------------------------

ま、こういう熱血厨の話も馬の耳に念仏なんだろ。砂糞巣には( ´ー`)y-~
920名も無き冒険者:02/09/13 22:52 ID:GqZQI5le
あれだな、邦画「自殺サークル」に出てくる子供の話し方っぽいな。
921名も無き冒険者:02/09/13 22:54 ID:qicwEXrk
さて、今日も後1時間あまりとなりましたが・・・・。

−−−公式から

2002-09-13 21:00
緊急メンテナンスを行います。
 ポイントが化けてしまうバグの原因を究明するため、21:00をもって、ゲームサーバーを落とさせていただきます。
 この間、NAVYFIELDをプレイすることはできません。
 ログインしようとすると、「ゲームサーバーからの反応がありません」というメッセージが表示されますので、ESCでWINDOWSに戻ってください。
 (このメッセージは、ゲームサーバーがダウンしている他、外部へのアクセスが行えない場合にも表示されます)
 本日中に、対策方法などを含めてコメントいたしますので、お待ち下さい。

−−−−
本日中って・・・・・・。23:59に「対策方法のコメントは明日中に出します」ってコメントが出るのだろうか・・。
922名も無き冒険者:02/09/13 22:59 ID:rkYSYSPx
いいじゃないか、告知が出るだけマシ・・・

・・・そう思う俺はROで調教されすぎてますか?
923名も無き冒険者:02/09/13 23:00 ID:cah7yJJH
しかしよ〜、どうやったらあんなポイントバグを出せるんだ?
決まったように皆14億ポイント増えているところを見ると、データレイアウトがずれているようだが、そんなもん簡単なテストで見つかりそうなもんだが。
やっぱりデバックをしないでソースなおしてそのままリリースしてんのかねぇ。
924名も無き冒険者:02/09/13 23:10 ID:9XoCvDxt
やっぱり開発と運営が別会社でしかも外国と言うのが問題だよなあ…
925名も無き冒険者:02/09/13 23:11 ID:Mnfzzvu1
>>923
会計&教官バグ対処のために、獲得Ptで会計だか教官が関与する部分の
条件文やら計算式をいじったときに、まあとんでもないボケをかましたんだろう。

926名も無き冒険者:02/09/13 23:22 ID:wGWwuEma
パッチ当てる前のデータをバックアップしといて。

規則「重大なバグが発生したらパッチ前にデータを戻します」と
しておけば何の問題もないのにな。




927名も無き冒険者:02/09/13 23:22 ID:9dxHHYjr
>>923
端的に言えば
>やっぱりデバックをしないでソースなおしてそのままリリースしてんのかねぇ。
ということだろう。
デバグどころか一度のテストランさえしていない。
たった一人のヘタレプログラマーがリリースの決定権まで握っていて
誰にもチェックされる体制にないであろうことが垣間見えるな。
社内の人間関係はそれこそ最悪だろう。
ベンチャーにはよくある事態だが。
928名も無き冒険者:02/09/13 23:27 ID:1XShC/JZ
>>926
しておけば、というより
そうしておくのが通常の常識的な会社。
929名も無き冒険者:02/09/13 23:28 ID:y8maUu+A
>>927 のようなへちょい体制だったとしても、
>>926 のようにすれば何の問題もないのにそれをしていない。

ただの怠慢であり思慮不足。技術力と人材能力の低さを物語っているわけですね。
930名も無き冒険者:02/09/13 23:37 ID:IXL7uaoX
さてさてどうやってこの事態を収束させるつもりかねぇ。
日付が変わるまで残り20分強。楽しみだな。
931名も無き冒険者:02/09/13 23:45 ID:6F518/b4
残り約10分
932名も無き冒険者:02/09/13 23:46 ID:I0vjed70
>>930
「今日」というのはサクセス時間の今日です。
リアル社会で言うところの今週中ですから後二日と20分です。
933名も無き冒険者:02/09/13 23:46 ID:6F518/b4
と、思ったら
PCの時計が進んでますた
934名も無き冒険者:02/09/13 23:47 ID:Bs9+LTCG
ギリギリまで社内で検討しましたが リセットになりましたに
46cm砲弾2発
935名も無き冒険者:02/09/13 23:53 ID:GCVRxRBj
日の出から次の日が始まるのです
936名も無き冒険者:02/09/13 23:54 ID:kRcMeOk6
ラスト5分ですが、なんも来ませんね・・・
937名も無き冒険者:02/09/13 23:55 ID:IXL7uaoX
逆ギレして開発中止に
魚禁部屋に何故か来るフル雷装艦を1隻
938名も無き冒険者:02/09/13 23:56 ID:4C1bOt/v
盛 り 上 が っ て ま い り ま す た
939名も無き冒険者:02/09/13 23:56 ID:m3Q9h1YK
よーし、パパはりきってカウントダウンしちゃうぞ(藁
940名も無き冒険者:02/09/13 23:58 ID:nTyfopHS
案外NFスレはこれで最後になったりしてな(藁
941名も無き冒険者:02/09/13 23:59 ID:L6x6HCYV
聞こえる 聞こえる
リセットの足音が・・・
942名も無き冒険者:02/09/13 23:59 ID:nTyfopHS
1分切ったな・・・
943名も無き冒険者:02/09/14 00:00 ID:0wn3ymFv
何も無いまま日付変わったよ(;´Д`)
944名も無き冒険者:02/09/14 00:03 ID:KgknzdTI
945 :02/09/14 00:03 ID:iGFDqaAX
ただいま、0:03分


(゚д゚)ポカーン
946名も無き冒険者:02/09/14 00:06 ID:0wn3ymFv
これから俺たちがやるべきことは
「サクセスで何が起きたか?」だ。
彼らが嘘をつくことは無い、きっと彼らの身に何かが起きたんだよ。 強盗とか(藁
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
947名も無き冒険者:02/09/14 00:06 ID:BuVJnO84
自分達の公言した予定を守れないサクセス

ある意味予定通りだな
948 :02/09/14 00:07 ID:0/R9d2rQ
     \ /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄( ・∀・) ̄ ̄|  <  モウネル! オヤスミ!!
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \    
 |  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
    \|_______|
949名も無き冒険者:02/09/14 00:08 ID:eZmqWaK8
26時位には公表あるんじゃない?
950名も無き冒険者:02/09/14 00:09 ID:217oVZlp
NAVYFIELD管理者よりテスターの皆様へ
この数日、多くのご意見、ご要望を承りまして、ありがとうございます。
サーバーもいまだクローズベータ時の安定も取り戻せず、バグもなかなかつぶせない状態で、ご迷惑おかけしております。
その中でも、経験値に関する叱責にも近いご指摘については、日本のNAVYFIELD管理者チームとしても最重要課題と位置づけ、今後、経験値の位置づけの変更を含めた、できうる限りの解決を図っていくつもりでおります。
どのような結果になるにしろ、現状を改善するよう努力していきますので、引き続きテスターの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


NAVYFIELD管理者チーム一同


最 高 の 結 果 で す ね ( 藁
951名も無き冒険者:02/09/14 00:14 ID:/rVuV6D7
>>948
それが賢明。付き合ってられん罠
952名も無き冒険者:02/09/14 00:20 ID:eZmqWaK8
熱心な、客になりそうなユーザーブロックしちゃってどうするんだろうなぁ・・・
課金時には50人満たないとかになってそうだな。
953名も無き冒険者:02/09/14 00:21 ID:BuVJnO84
>>950
次スレよろ
タイトルは後のやつらがテキトーに考えるだろ
954名も無き冒険者:02/09/14 00:33 ID:217oVZlp
955名も無き冒険者:02/09/14 00:34 ID:FD4tJvar
「17発目命中 サ糞ス艦中破」 こんな感じ?
956 :02/09/14 01:20 ID:iGFDqaAX



           



2002-09-14 01:15
現在の状況について
ご報告遅れて申し訳ございません。
現在も解析作業を続けていますが、現在もまったく原因がつかめていない状態です。
引き続き作業を進行し、一刻も早い解決に向け努力を続けて参りますので、
申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。


(´・ω・`)ショボーン
957名も無き冒険者:02/09/14 01:22 ID:jjeYL2IR
     \ /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄( ・∀・) ̄ ̄|  <  オレモネル! オヤスミ!!
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \    
 |  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
    \|_______|
958名も無き冒険者:02/09/14 01:26 ID:YC0UlebG
バグが出たら即席の対応として前バージョンに戻して時間を稼ぎ
前バージョンとの相違点からバグの原因を探すものだが

ゲームデータのログを取っていないばかりか
プログラムソースのバージョン毎のログさえ取っていないために
どこをどういじってバグが出たかさえ把握できていませんか?

っていうかそういうことなんだろうなぁ。
同人ゲーム以下だよ。っていうか漏れ以下。
少し自信が付きますた!ありがとうSDE!
959名も無き冒険者:02/09/14 01:29 ID:BPyIxPGk
>>958
漏れもそんな小さな幸せをかみしめたいYO・・・(;´д⊂)
960名も無き冒険者:02/09/14 01:37 ID:8+1C9t4u
SDEの無能ぶりが今更ながら明らかになったわけだ。
サ糞スもサ糞スだ。SDEから12:00までに連絡が来なかったなら、何故正直に公式に書かないんだ。

冗談じゃなくリセット臭いな。ま、そうなったら別のタダゲに移住するよ(藁
961名も無き冒険者:02/09/14 01:44 ID:FWWGerQU
このスレもうめちまおうか…
962名も無き冒険者:02/09/14 02:12 ID:sZn4lx3+
ゲームのプログラムで良かった.
他のアプリをつくったりしないでください.
963名も無き冒険者:02/09/14 02:14 ID:lQbeCvMp
>>現在もまったく原因がつかめていない
言い切ってしまうところがすごいよな
964名も無き冒険者:02/09/14 02:22 ID:ipDzn/n6
明日の見えぬ僕たち
965名も無き冒険者:02/09/14 04:04 ID:gUuJq1nR
とっとと埋めよう。

あと3,4年もすれば、国内で良質のネットゲーが出てくる事を妄想する。
某FFとかどうなんかなー。
あのあたりがそれなりにマトモなら、この妄想は予感に変えられるんだが。
966名も無き冒険者:02/09/14 04:25 ID:JrO+HUqu
俺はなんだかんだいってこのゲーム気に入ってたから
このスレを使い切らずに終了。何てならなくて良かったと思うよ。
うん。
967名も無き冒険者:02/09/14 04:42 ID:8+1C9t4u
まだ終わると決まったわけじゃないが、この手のゲームが終わるのって本当に一瞬だな。
経験値が50%アップなんて告知があったときの盛り上がりがまるで嘘のようだ。

大量の垢停止にパッチミス、致命的なバグの追加。これだけのコンボ決められたらそりゃ潰れるか(苦藁
968名も無き冒険者:02/09/14 05:19 ID:IdEOt1nZ
日本のゲームメーカーの体質でできるもんかね…
金持ってるようで一番余裕ないのが日本のメーカーという気がするが。
969名も無き冒険者:02/09/14 05:56 ID:vsK5uPku
面白いゲームだったのになぁ〜残念。
970名も無き冒険者:02/09/14 07:48 ID:1GjujfVY
ニョホ! 10:00鯖フッカツ!
971名も無き冒険者:02/09/14 08:46 ID:YG1lnXWq
10:00ってことは13:00くらいと見てよいですか?
972名も無き冒険者:02/09/14 08:54 ID:svRdJ+nM
鯖停止後文章打ち込んでおいて、
警備員に1時と7時に送信させたんじゃないの?
973名も無き冒険者:02/09/14 08:57 ID:FNo1nflH
自宅からサイト更新などという当然の話はおいといて

次スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1031931157/l50
974名も無き冒険者:02/09/14 09:03 ID:svRdJ+nM
>>973
つまり金曜夜に仕事なんてやってられるか、と。
975名も無き冒険者:02/09/14 10:05 ID:FRtYldf/
Ver0.2降臨か・・・・・。
976名も無き冒険者:02/09/14 15:04 ID:ArI1q8Dz
スマソ

迷艦長に出すべきだった

FF玉無しで、零式に突っ込んでくるわ
977名も無き冒険者:02/09/14 15:05 ID:ArI1q8Dz
書くスレ間違えた

埋め埋め
978名も無き冒険者:02/09/14 17:58 ID:h31TNrrn
埋めきらないとアレだな・・・

979名も無き冒険者:02/09/14 17:59 ID:h31TNrrn
埋めついでに


・・・味方撃っちゃっ ;y=-(゚д゚ )・∵. ターン
980名も無き冒険者:02/09/14 18:02 ID:rLajLNbf
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウメウメ〜
981名も無き冒険者:02/09/14 19:10 ID:xTdi1Db2
小埋めチャァ〜ン
982名も無き冒険者:02/09/14 23:44 ID:0uokth6l
umeume
983名も無き冒険者:02/09/14 23:53 ID:BPyIxPGk
恩恵
ウメ
AERA
984名も無き冒険者:02/09/15 01:55 ID:rGennLR9
>>983
恩恵はウネだろ膿め
985名も無き冒険者:02/09/15 02:33 ID:OIu+tSPi
ミショーンは今日ほんとにくるのか!!?

埋め
986名も無き冒険者:02/09/15 02:40 ID:980JQToq
>>983
ワロタ
おまい何歳だYO
987983:02/09/15 03:04 ID:PsaVA4pJ
>>986
あのCMで思い出し藁いできるキサーマより若いにマルコポーロ廃刊号2部
988名も無き冒険者:02/09/15 13:28 ID:0w5FVVof
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) う、埋めちゃうぞ
     ./ つ つ    \_______
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
989名も無き冒険者:02/09/15 13:32 ID:ThbObLCA
サ糞ス・・・もうちょっとましな管理しやがれ
990名も無き冒険者:02/09/15 14:56 ID:d6/YzlYg
990ゲト⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
991名も無き冒険者:02/09/15 15:27 ID:d6/YzlYg

              ∩ ∩ ∩_∩
         /     ヽ∩  〈   〉っ  ←>>サ糞ス
        /      / /ヽ__/
           /  / / .   | |
              / /     | |
  .        / / /∧   ./ /   !!!
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |
           /ノ /   || | / ⌒( ´Д`)ヽ |           |
         / / ノ     | |/  ノ     ) ノ ||  |     |
       /  / /     | /  ノゝ    /  ノ  |   |   |   |
          / ./       (  ヽ    (  ヽ ||   |  | | |
     /   ( ヽ       / \ \  ∩__∩   |   ||  || |  |
                | |_/  / ヽ   |   |   7   | ||  || | |
               | / ____/<  ⊂〈∩_∩〉⊃   >
                   <             て
                        へ      へ
                          V  V

992名も無き冒険者:02/09/15 17:22 ID:rROxZNjh
                                                                             ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
埋めついでに992げっちょー
993名も無き冒険者:02/09/15 18:03 ID:eMaRllNu
水兵を全員アメリカにしました。
何も良いことなくてLV24になりました。
連装砲がへぼいからアウトレンジされまくりで、レベル上げがつらいです・・・・・・


うめ
994名も無き冒険者:02/09/15 18:24 ID:jo1aa7bx
********************
うめめ
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
995名も無き冒険者:02/09/15 18:26 ID:VGEtAg2m
がんばれ
あとちょっとだっ

996名も無き冒険者:02/09/15 18:29 ID:eMaRllNu
最近フリー部屋に行き出して、CLが意外にへぼいことに気がつきました。
CAは強いけれどCLはへぼい。
Lv40まで頑張れるか自身がありません・・・・・・・・

ウメ
997名も無き冒険者:02/09/15 18:53 ID:980JQToq
大口径の連砲積んだ連中にとっちゃただの餌だわな>CL以下( ´Д`)y-~~~
仲間連れてって一緒にボコるか、下位艦狩りでがんがれ

(゚д゚)ウメー
998名も無き冒険者:02/09/15 19:45 ID:GjXnyynK
梅干食べながら998
999名も無き冒険者:02/09/15 19:47 ID:9E9XRPA6
999
1000名も無き冒険者:02/09/15 19:47 ID:9E9XRPA6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。