自治スレ@ネトゲ板-02/09/02

このエントリーをはてなブックマークに追加
281LR試作の人
派生スレの自治スレ報告の件は、
「あったほうがいいのは確かだけど有効に働かないだろう」
ゆえにローカルルールに入れるのは見送るということ?
それとも入れる方向性で生きてはいるのかな?

妄想については、砂場の中の磁石じゃないけど、一応誘導として
あった方がいいと思うのだけど、無い方が良いというのが大勢なのね?
282名も無き冒険者:02/09/10 02:45 ID:iOkFuFZc
■対象になるゲーム
・ネット上に接続しないと遊べないorネット上のマルチプレイがメインのゲーム
・運営が終了したMMOゲーム/運営開始前のMMOゲーム
※ただし、運営中(テスト期間を含む)のMMOゲーム・FPS・RTS・FF11は除きます。

■対象外のゲーム
・運営中のMMOゲーム→【大規模オンライン板】
・FPS・RTS→【PCゲーム板】
・祭/実況/FF11→【ネトゲ実況・暫定FF11板】
・18禁ゲーム→【エロげー板】
※実況板以外での実況は禁止されています!

■各ゲームの定義
・MMO:ゲーム運営者がMMOだと公称しているゲーム
・FPS:一人称視点のシューティングゲーム
・RTS:リアルタイム制の戦術シミュレーションゲーム
・FF11:ファイナルファンタジーXI

※分からない時は【ネトゲチェッカー】で調べるか、【雑談&質問@ネトゲ板♪】スレッドで質問してください。

■おやくそく
・同じ目的のスレが何本もあるとレスが分散します。
 原則として、1ゲームあたり1スレッドにしましょう。
・スレッドを立てる前に重複スレッドがないか【スレッド一覧】で検索。
・各ゲームのスレッドを立てる場合にはタイトルにゲーム名を、>>1-10の間に公式サイトのURLを書いてください。
・単発の質問はスレッドを立てずに【雑談質問スレ】で。
・重複スレ、駄スレは誘導後、放置しましょう。
・コテハン、個人叩き、エロ、または特定のプレイヤーに対するスレッドは削除対象となります。
・この板の使い方に対する提案や意見などは【自治スレ】までどうぞ。

<center>↓これらは2ちゃんねるのルールです、絶対に読んでから利用しましょう↓<br>
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット</center>
283名も無き冒険者:02/09/10 02:52 ID:2tY8ts9V
>>281
機能しないどころか、ますます自治厨(`皿´)ウゼーって
自治スレを毛嫌いするおそれすらあるからやっぱ要らないと思う。

妄想はMMO板の乱立を防ぐためにも書いて良いんじゃないかと思う。
ネトゲ板の現状のスレ数自体は困ってないわけだから。
284名も無き冒険者:02/09/10 03:00 ID:33MOKRT+
こっちのLRには書かないで、MMO板のLRで
「妄想スレはネトゲ板で」って書いてもらえばいいんじゃない?

以前は「妄想スレの乱立を防ぐために、LRで明記はしない」みたいな話をした覚えが。
285LR試作の人:02/09/10 03:01 ID:gzHTVEQu
>>283
了解です。
前半の方の件ですが、自治として乱立を防ぐ手段はある意味講じないということでOK?
(削除人の負担を軽減する為ということもそれなりにあったのだけど)
あ、あと報告だけなので、本当に立てましたという報告なので、スレ数やスレ立て
ペースの把握にはいいんじゃないかなあと個人的には思ってた次第。
(自治スレは報告があっても、自治スレ内では報告ご苦労さん以外の関与はすべきでは
ないかもしれない。まあ、アレなものは削除依頼に出される位で)

では、今日は寝ます。おやすみなさい。明日夜勤なのでこれるかどうか微妙とだけ申告。
286LR試作の人:02/09/10 03:03 ID:gzHTVEQu
>>284
あ、そうね、他の板で誘導というのもいいかもね。