【TC】わかったから初級限定で話をしよう【TC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
最近はセタが人数も多いし、まとまってる印象の初級Hecate。
というか圧倒的に強くないか?。
2名も無き冒険者:02/07/16 08:21 ID:lM8MBHHE
2getはだめだよ
3 チリ毛 :02/07/16 09:02 ID:Fn0D6oUo
僕のおちんちんはカントン包茎です
4名も無き冒険者:02/07/16 09:18 ID:jmnhI0Zs
>>1
5名も無き冒険者:02/07/16 09:35 ID:M.CzThTw
 次のTC愚痴スレに決定しました。その間大耳モナーが
嫌々管理しております。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。


                                タリー
        タリー      タリー
           (\_/)          タリー
           (  ´Д)    タリー              タリー
           /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
          (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


現スレを埋めた後に、ご来場ください。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024470859/
6名も無き冒険者:02/07/16 10:08 ID:A8K6qNGQ

     ||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||          | くだらない新スレな上にお国自慢かよ|
   ∧||__∧      \_ _______________/
   (; ´∀`)フォォォ!     ∨
   ミ≡≡≡j     ∧_∧
   ミ≡≡≡j     (・∀・ )
   ミ≡≡≡j     (    )
    ヽ)ヽ)       | | |
             (_(_)
7名も無き冒険者:02/07/16 12:18 ID:lM8MBHHE
圧倒的に強いってのはちょっと持ち上げ過ぎとは思うけど、
やっぱ現在は4国でセタが一番強そうな印象だな。

セタ>オメガ>ガンマ>>>>・・・・・カバ

ちなみに折れはセタではない
8名も無き冒険者:02/07/16 12:25 ID:s5vwbm9Q
>>7=1=2
ID同じでジサクジエンカコワルイ
てかお前アフォ?
9名も無き冒険者:02/07/16 12:46 ID:B6og7U82
AoKTCの初級でつか?
10名も無き冒険者:02/07/16 14:30 ID:GN.NOUBQ
馬鹿な>>1
マジレスするとね、初級ごときで誰も盛り上がってらんないのよ
こんなクソスレ建てるくらいならさっさと上がって来いやボケが
レベル高いのに上がって来ずに偉そうな事言うヤシだろうから大体見当はつくぞ?
11名も無き冒険者:02/07/16 14:32 ID:A8K6qNGQ
>8
2は1がこのスレでは2GETさせないぞという意味の書き込み。
7は他の香具師の反応を見ての書き直し。
特に自作自演には見えるということも無いが?

ア フ ォ は お 前 だ

>9
TACTICAL COMMANDERS
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023160961
12名も無き冒険者:02/07/16 15:50 ID:s5vwbm9Q
>>11
お前がアフォだ

1と7をよ〜く読んでみろ
2はどうでもいいが

よ〜く読んでも意味わからないようなら小学校行って国語の先生にでも聞いてきなさい(藁
13名も無き冒険者:02/07/16 16:51 ID:A8K6qNGQ
>12
わかってて書いたが何か?
1を極端に書きすぎたから7でフォローを入れただけ。
俺の脳内変換で善意的な取り方をした結果だ。
本スレの 1jYdpX8o みたいな奴ならわかるが、
こんなどうでもいい内容にしたり顔で突っ込むお前の方がアフォだよ。
14名も無き冒険者:02/07/16 17:51 ID:g.kHA2JU
>>13
同類、いい加減ウザイから黙れ
15名も無き冒険者:02/07/16 20:04 ID:WxVLLP9g

愚 痴 ス レ ら し く な っ て き ま し た
16名も無き冒険者:02/07/17 00:16 ID:FEXDqNTc
>>1
なるほどね、言い訳納得できないわけじゃないけど君もう用済みなの
愚痴スレ建ててくれてありがとうね、ばいばい
17名も無き冒険者:02/07/18 01:34 ID:4mK/cHxM
こんなとこでギャーギャー言わんと、戦争行ってこい!
18名も無き冒険者:02/07/18 22:51 ID:kfcsguGo
 次のTC愚痴スレに決定しました。その間大耳モナーが
嫌々管理しております。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。


                                タリー
        タリー      タリー
           (\_/)          タリー
           (  ´Д)    タリー              タリー
           /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
          (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


現スレを埋めた後に、ご来場ください。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024470859/
19名も無き冒険者:02/07/28 15:50 ID:SSAzTT8g
 次のTC愚痴スレに決定しました。その間大耳モナーが
嫌々管理しております。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。


                                タリー
        タリー      タリー
           (\_/)          タリー
           (  ´Д)    タリー              タリー
           /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
          (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


現スレを埋めた後に、ご来場ください。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024470859/
20名も無き冒険者:02/07/28 18:25 ID:Rrm3xxGM
×持ち上げ過ぎとは思うけど
○持ち上げ過ぎだったけど
21名も無き冒険者:02/08/01 05:38 ID:H1b3gYy2
そろそろこのスレが使われそうになりましたので
しぃゃーくがマターリと管理します。
鈍足ユニットですが、なんら問題はありません。

      キョウモゲンキニ ニュークリアシェル♪
      ミンナナカヨク カペットプロティンッ♪

  . /⌒ヽ   . /⌒ヽ   . /⌒ヽ 
  / ,o.ww)   / ,o.ww)   / ,o.ww) 
 < 、ヾ゚ー)゙) < 、ヾ゚ー)゙) < 、ヾ゚ー)゙)
  `!と) [,-!、  `!と) [,-!   `!と) [,-!、
   ノ ,イ ,ィ、_)   ノ ,イ ,ィ、_)   ノ ,イ ,ィ、_)
 .∠,,〈_ノ    .∠,,〈_ノ     .∠,,〈_ノ  
22名も無き冒険者:02/08/01 23:39 ID:PHaxWvS2
亡命者追加情報
黄→紫 ごんじF
23名も無き冒険者:02/08/02 13:08 ID:eHQikIu6
数名亡命したぐらいで国が変わるわけないだろ。
そこから短絡して、亡命者は役立たずって議論になりそうで萎えるな。

俺はしこしこグロスで頑張ります。紫も15対15くらいなら黄色といい勝負じゃない?
フル戦場だと黄色の負けが多いのは間違いないけど。
24名も無き冒険者:02/08/02 13:27 ID:sYaQP/82
>23
面子次第
25名も無き冒険者:02/08/02 18:08 ID:zjqpz74s
弱小グロスの最強メンバーとジオクの普通な顔ぶれの同数対決ならいい勝負
ジオクドリームチームが出てきたらグロス勝ち目無し
26名も無き冒険者:02/08/02 18:23 ID:Tkm2EAuo
けっ。ジオクドリーム選出されそうなやつ10人も居ないだろ。
ジオクドリーム10人とだったら、グロス最強20人で楽勝だぜ。

グロスなめんなよ。ボケが。
27名も無き冒険者:02/08/02 18:32 ID:eHQikIu6
最近 紫のヤシも勘違いはいった奴おおいな。
緑と同じように強くなった気でいるんかね?
赤と黄色がだらしないだけで、実際?なヤシも結構見かけるけどなー。

実際戦ってて黄色の負け多いけど、緑みたいに進んで守りにして
「かかってこいや」の態度にくらべ、黄色のほうがはるかに少なくても
攻めとろうとするからね。黄色からすれば 緑>>>>>>>紫 だな
28名も無き冒険者:02/08/02 18:42 ID:GZYee7H.
>>25
グロス最強メンバーを挙げてみてください
29名も無き冒険者:02/08/02 20:54 ID:fkZh6xOI
>>26
その意気だ、ガンガレ
30名も無き冒険者:02/08/02 20:54 ID:aJbj.fhc
>>28
    ●黄●
XENON ちぇあー タイガー でるちょ のぶ
疾風 シン たま グイン jox animalJr
螺旋 nezi める おうぎ 朔夜
百式豆 emitsu 玉砕覚悟 (欠員2)

前スレから転載
誰か亡命とか最近のactとか考えて修正キボン
3130:02/08/02 20:56 ID:aJbj.fhc
>>30
あ、本スレの前スレな
32名も無き冒険者:02/08/02 23:31 ID:r83MgP.A
のぶと玉砕覚悟が入ってる時点で話にならないと思うが
33名も無き冒険者:02/08/03 00:06 ID:DRLpJd3A
>32
いや突っ込み所はそこじゃないだろう
34名も無き冒険者:02/08/03 01:41 ID:pH66/kus
本日F1戦場ニテ開始直後玉砕覚悟EQ暴発ニヨリぐろす軍半壊
35名も無き冒険者:02/08/03 04:01 ID:FgZ4TomY
明らかに黄色から出て行く亡命者が多いのは仕様ですか?
36名も無き冒険者:02/08/03 07:20 ID:kcP17daA
アカウント退会しようとしてるのに、メール確認コード何回うってもerrorになる!!!!
寝糞ン>最後まで糞
37名も無き冒険者:02/08/03 08:52 ID:0FkIN6dI
>>27
紫からの視点だと、かなりの割合で守りにしてあげてるぞ。
要するに、黄色は緑になめられてるってことなんだよ。早く気づけ(ワラ
紫からすれば 赤>>>>>>>黄色 だな
38名も無き冒険者:02/08/03 10:11 ID:pH66/kus
>37
紫が攻守取り下手なだけだろ
譲ってもらったことなんて滅多にない
39名も無き冒険者:02/08/03 10:29 ID:wxgPAGhU
>34
てか玉砕氏に限らずEQ自爆はグロスの華。
意味不明のEQで通りすがりのユニ全滅なんて光景も見られます。
信用できるEQ使いなんてそう多くはないよ。
40名も無き冒険者:02/08/03 11:47 ID:pH66/kus
大量に巻き込んどいて、「敵もいっぱい倒したから許してね」とか言うやつもいるよな、グロス
41名も無き冒険者:02/08/03 11:54 ID:2MqpdEF.
>>38
20対20で首都から2つめを攻めれるのが普通なんですか?あなた
黄色守りなんか5分で終わるし、印象のこらんのもあるがな
42名も無き冒険者:02/08/03 12:27 ID:ZP6mPkxo
20対20のとき紫よりですることって殆ど無いよな。
E0でさえグロスよりだし。

しかし、最近黄色も強くなってきたと思う。
通常戦は無理あるが戦場埋まるくらいは居るし
回転がすごくAirの量で負けることもしばしば。
紫守備では負けも多いしな。

あの修理への積極さ、守備での粘り、
ジオクにはもうグロスをなめてる余裕は無い。
43名も無き冒険者:02/08/03 12:38 ID:retNXWQw
>>41
確かにゴールデンタイムはそんな場面も多いけどさ、
昼間ってE0より紫側でよく戦争してるよな。
人数一緒ぐらいでもそのあたりでこっち守りとかやってるけどな。
一概には言えないが、昼間の紫ってショボイいよね。
44名も無き冒険者:02/08/03 13:21 ID:2MqpdEF.
>>43
確かにしょぼい
グロス相手に勝率7割くらいじゃぁ雑魚でしかないな
45名も無き冒険者:02/08/03 16:47 ID:vuIiaqTc
>>44

ジオクが雑魚ならグロスはその雑魚にやられる一般市民だな。w
おとなしくケンシロウの登場でも待ってなさい。
46名も無き冒険者:02/08/03 17:10 ID:4/b9CSU2
話がそれてるけどグロスのACEの話はどうなった?
誰か分かってる人>>30の最近繋いでない奴と亡命した奴を抜いてくれ
あと紫から亡命したぐりをその中にいれていいんじゃないか?
他にも自薦、他薦求む
47名も無き冒険者:02/08/03 17:53 ID:5zZ.dmVk
ここを見てるタイタンのヤツに質問

最近、sugiがペリウス以外のユニットだしてるところ見かけたか?(藁
48名も無き冒険者:02/08/03 17:59 ID:DoudU2w2
お前が自分の名前出したら答えてやるよ
49名も無き冒険者:02/08/03 18:30 ID:vWz/QRr6
紫の強さを実感したのは開始直後エアロ4-5部隊FE3-4部隊バリ2部隊が
一斉に前出たときかな。

腕的にとかじゃなくてこのAir部隊を排除するのにどれだけの労力がかかるか
考えるとユニット選択+初陣は相当な破壊力だなと再確認した。
50名も無き冒険者:02/08/03 18:51 ID:n/T5w6VY
グロス民としてはたしかにグロスは他国より劣ると思う。
うん、それは現状では認めよう。
しかし、ジオクが強いと勘違いしてる人。
あたまだいじょうぶ?
51名も無き冒険者:02/08/03 21:14 ID:ou7b.SpI
まあ、その辺は首都移動がすんで緑対紫になったときにはっきりするんじゃないの?
緑と隣だったときの紫の減少具合を考えれば・・・w
52名も無き冒険者:02/08/03 22:34 ID:NyfjHMkM
エアロ対策はバリとFEorエクソで十分いけると思う
正確にはバリ+ディテ、FE等のAA+ディテで迎え撃てばディテが落ちきる前にエアロを壊滅させる事が出来る
エクソは開幕特攻に忙しいから、後続のFEやGAが処理係として適任か
ディテにスネーク系強化装甲をつければさらに効果大
ディテを単機で飛ばさずに、FE等のAAに混ぜて早めに前線に飛ばすとエクソなんかに落とされる機会も減るし
結構いけると思うが、どうだろう?
53名も無き冒険者:02/08/03 23:17 ID:BzsbsYL.
いや最近緑しょぼいよ
開幕編成を見ると3割は微妙だし
おそらくジオクのほうが強くなってると思う

緑槍の出身者…せめて中位レベルの実力をつけてから上位に来てくれ
初級さんですかと問い掛けるのは悲しいものがある
54ズレタラゴメン:02/08/04 00:55 ID:8deB7pbo
愚痴スレ1 ひろゆきもやってる(た?) TacticalCommanders Part9
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10143/1014304527.html
愚痴スレ2 TC(ネクゲー):PART10
http://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10174/1017432122.html
愚痴スレ3 タクティカルコマンダー下位惑星スレ
http://game.2ch.net/netgame/kako/1022/10223/1022373933.html

前スレ
これって......
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024470859/

本スレ
∈TACTICALCOMMANDERS14日間の亡命申請の後に…∋
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1026999520/
              / ̄\
            /     \ ←ニュークリアシェル
            ~⌒⌒~|~⌒⌒~
          /⌒ヽ  |
         / ,o.ww) .|
        < 、ヾ゚ー)゙) |
         `!と) [,-!っG
        ノ ノiヾ、,.ノi
     ((∠、_j" .し´ヽノ  キョウモゲンキニ ニュークリアシェル♪
55名も無き冒険者:02/08/04 01:06 ID:c5AhFaGw
>52

1:1ならエアロはオリオンにも勝てないけど、集団戦になると圧倒的にエアロ
が勝つ、ターゲッティングの遅延が集団で重複するのだからだと思われる。

それに長射程&広範囲センサーを考えるとディテは瞬時に発見撃墜され
バリスタにいたってはROCがなく迎撃範囲にまでいけないことも多いと思われる。
現状でエアロを効率よく落とすことは不可能というのが私の結論。

っていうか真に恐ろしいのは迎撃に時間がかかるためノーダメージで破壊し切れても
十分デコイとしての役目を果たされたという敗北感が・・・

エアロほど数が集まると厄介なユニットもいないと思うよ。
56名も無き冒険者:02/08/04 01:19 ID:UqJ5ANvM
>>55

同意見。エアロウザ過ぎ。
しかも、そこそこの戦闘力あってどういう状況でも無難に使える。

はっきり言って強すぎる。
57名も無き冒険者:02/08/04 01:38 ID:Xk3JCLbQ
エアロの登場でエクソの真価がなくなったな
下手にエクソで特攻ROC破壊よりか、悠々とROC壊せるエアロのほうが数倍脅威だしね
58名も無き冒険者:02/08/04 02:18 ID:1ZeY0ww.
そんな事より今現在行われている
タイタン人のシミュ会議の内容を
教えろやと

廃人共が集まりすぎ
59名も無き冒険者:02/08/04 02:47 ID:VVDyDj6w
エアロ使いの意見として、

乱戦になるとディテ自体なかなか気付きにくいし、打ち落とされたとしても、
それまでクローク剥げる(打ち落とされても死体消えるまで剥げる)のが効果高いかも
要は見えないから脅威なだけで、一瞬でも見えれば脅威半減、
ディテのセンサー次第じゃ、エアロ側からは見られているという事に気付かない場合も多いしね

ディテを一機だけ独立して飛ばすから狙い撃ちにされる
FEとかの航空部隊に一機だけ混ぜて一緒に飛ばせば、
発見されてディテが落とされるまでに接近してきたエアロをほぼ壊滅にまで追い込めるだろう
そういうとこにバリの照準があるとなおベストか
60名も無き冒険者:02/08/04 06:04 ID:uDEBCKg2
ようは、エアロって弱点がこれといってないのが問題なんだろ?
AA限定だがそこそこのFP&長距離射程。
しかも長距離射程になったのに柔らかくならない…100歩譲ったとしてもエクソよりも硬くなってる。
ついでにAIRで4番目に速いと来た。
本当にこれといって弱点が無い。

ただ…エクソもまだ捨てたもんじゃないと思うぞ。
名前から見て職人と凡人で分けたとすると、エクソ使いには職人が多い。
まだまだ期待はできるはず。…逆に言えば職人がエアロ使うともっと大変だと言う罠
何か一つきっかけがあるとしたらエクソとエアロのはっきりとした分け目ができると思う。
そして考えつくのが、慣性なんだよな、やっぱり…
慣性減らせば
まとめて焼き殺すFE
遠距離からちくちくエアロ
接近して瞬殺エクソ
ってはっきり分かれる…そう妄想してみる
61名も無き冒険者:02/08/04 10:31 ID:V3Mv5mOk
AAの三角関係ってあるよ
エクソにはFE、FEにはエアロ、エアロにはエクソ・・・
>>60
実はエアロの天敵(弱点)はエクソだったりする
エクソ2部隊に追われたら何も出来ずに全滅するよ
エクソってエアロに遭遇すると逃げるヤツ(というか特攻に忙しいのか)がいるが、
撃ちあったら絶対エクソの圧勝だと思う

あと、エアロの装甲はエクソに比べればはるかに柔らかい
装甲は装備しないし、エンジンも最低クラスが基本
「装甲の代わりにクローク」なんだからクロークを剥がせば完全に無力化できる
62名も無き冒険者:02/08/04 12:15 ID:rEVE7pIQ
>>61
「2部隊に追われたら」の時点でエアロがどれくらい強いかわかるだろ
63名も無き冒険者:02/08/04 13:13 ID:Xk3JCLbQ
>>62
確かに。タイマンだとエアロはちょっかいかけてくるよなー。
でも、エアロうざいからしつこく追いまわして殺すことにしてるよ。
名前見て逃げ出してくれるようになってくれないかなぁと思ってるけど
エアロ強気、エクソ弱気はみんな一緒じゃない?w
64名も無き冒険者:02/08/04 13:16 ID:fzKOHVg.
>>61
1部隊制圧するのに2部隊持ってこいとエアロ側が言うなら、
エクソは天敵でもなんでもない。
65名も無き冒険者:02/08/04 13:57 ID:JnHaDO3Y
希望としてエアロは、1:1で敵と打ち合うよりも、
FEやエクソ・ステオリが特攻する中、「後ろ」をついてきてほしい
特に開幕とか

漏れFE使いだけど、FE同士で打ち合ったり
ジャナクやROC追いかけつつAA戦やったりするとき、
向こうとこっちの後ろに何部隊エアロがいるかで被害がぜんぜん変わってくる
それに、打ち合ってナンボのFEは装甲やエンジンにつぎ込むから、
視界は最低限にしてる人もいて、後ろにいるエアロの方が視界になるってこともある

確かに後ろのエアロだけが安全な位置でウマウマしてるのは気に食わないが
負けるよりゃ数倍マシだとおもってやってる
66名も無き冒険者:02/08/04 15:45 ID:p7lKUl9E
なんか勘違いされてるみたいだけど、
2部隊に追われたら"何も出来ずに"全滅する、って言う意味ね
FEなら対等な勝負にはならないにしても3部隊は相手にできるしね
エクソとエアロの1:1ならエクソの圧勝に終わるよ

エアロの天敵(空):エクソ>ディテ装備AA(FE+ディテ,オリ+ディテ)>エアロ
って感じか?
67名も無き冒険者:02/08/04 17:13 ID:ggpN7KJE

いや前に書いたが、MTのバリア状態を3−4部隊で攻撃するようなもんで
たとえ一方的に勝てても時間かかると兵器切れの概念がない以上たいした
アドバンテージにはなんないんだよ。

1部隊ならいいんだけど戦場に4−5部隊エアロがいてそいつを攻撃する
AIRが各2部隊ほどいて各1分かかったら4分ほどのディスアドバンテージ
になってその間に次がまたくるんじゃねーかと言う話さ。

射程外の敵をターゲットしたときの移動攻撃ルーチンもおかしいし、せめて
偽装になんないかねえ?
68名も無き冒険者:02/08/04 18:17 ID:4mv.q35A
エアロの速度5.8→4.0くらいにしたらどうだろう
ROC落としでは高速のエクソ・低速のエアロという感じになるし
AA戦での脅威は群れた場合のみ(1対1ではFEに勝てる)
スプキ・ファントムが追いつける速度
69名も無き冒険者:02/08/04 18:19 ID:i54lCp2w
>67
自分も経験ある。
空地問わずクロークした敵タゲするとたまにとんでもない方向に
移動しはじめたりするのな。
明らかにバグだろうからネクソンにメールでも送るか。。。
70名も無き冒険者:02/08/04 20:36 ID:8qNN1yvc
>>69
それはバグでなくて回り込み
71名も無き冒険者:02/08/04 20:57 ID:k4NfAHmE
>70
回り込む必要がないのに回り込むって事はバグじゃないのか?
72名も無き冒険者:02/08/04 21:38 ID:8qNN1yvc
AIがそうなってるんだからしょうがない
エイリアンも回り込みするだろ
73名も無き冒険者:02/08/04 21:44 ID:sRoTPfYs
AIRがAIRクリックして回り込みって、一体何を迂回するつもりなんだ…?
74名も無き冒険者:02/08/04 21:55 ID:Xk3JCLbQ
迂回っていうか、敵が動こうとした先に移動するっていうのを
言いたかったんじゃないの?確かあのAIってそういう動き方してるんだよな?
75名も無き冒険者:02/08/05 00:11 ID:9Ga2b1ko
攻撃中にターゲットがワープすると、自動追尾するのもなんとかしてほしい
76前スレより:02/08/05 02:02 ID:weC/DTxU
996 :名も無き冒険者 :02/08/04 23:11 ID:k4NfAHmE
司令!!○○のボムが延々と自陣に地雷を撒いています!REINしません!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい周りの味方は何をやっている!TKしろ!撃ち殺せ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< EQジャイアント発進準備どうぞ!○○のボムをTKします。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
77名も無き冒険者:02/08/05 02:38 ID:k00fHdSY
>>75
それは何とかしなくてもいいと思われ
自機が動いて困っているのなら、それはお前の腕が乏しいだけ…精進せいや
78名も無き冒険者:02/08/05 02:44 ID:NNCV5T0Q
コマンダー!相手の守備のPOCは地雷がちがちな上我が軍後方待機が数名です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい 一番使えなさそうな奴をPOCに勝手に転送してしまえ!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< コマンダーのGTAPOCに向けて勝手に転送激しくラジャー!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
79名も無き冒険者:02/08/05 03:45 ID:tnZ.6bFU
>75
それなくなったら砲台攻撃してるときテレポされてもどこへ飛んだかわからんだろ
才マ工の腕がカスだと思われ。
8075:02/08/05 08:32 ID:uan2CkVE
トール・バリ使ってると自動追尾されるのがちょっと納得いかない
仕様とすると不自然だな

つかヒーロー名わからん奴に腕がカスとか言われたくないっての
そんなの自分の腕関係なく何とでも言えるだろ
81名も無き冒険者:02/08/05 08:44 ID:S7xcxdWw
>72.74
それを踏まえた上で、AIがバグだろってことです。
82名も無き冒険者:02/08/05 11:33 ID:d.Wtn/82
>>75
ちょっとしたコツ

転送する時は攻撃されているヤツを後回しにして転送すればいいよ
一機を囮にして他のユニットを安全に転送する、という事ね
もちろん完全に上手くいくわけじゃなく、
敵も転送を探知したら照準をランダムに変えて転送場所を確認しようとする

そういう意味で、こういう細かい駆け引きを知らないのは未熟だったかもね
83名も無き冒険者:02/08/05 12:25 ID:Cg/0QVn6
細かい駆け引きって言う前によく考えろヴォケ


見えてもいない転送先が判明するのが異常だろうが
84名も無き冒険者:02/08/05 12:28 ID:WHQ5AZqM
>>83スローミサイルの行く先を追え!以上
85名も無き冒険者:02/08/05 12:31 ID:WHQ5AZqM
86名も無き冒険者:02/08/05 12:39 ID:BdYrOisg
>>83
で?
何が言いたいわけ?
確かにバグで自分が悪くないにせよ、自分の腕でなんとかできるならするべきでは
バグかもしれないが、自分のテクニックで解決できることだから
>未熟だったかもね
と言われるんじゃないのかな?
87名も無き冒険者:02/08/05 12:53 ID:I.XqVQWg
そういうバグを応用した技って結構上級者と雑魚との差だと思う
知ってると知ってないとではかなりの差になるから
できればなくさないで欲しいな
あった方が戦争がおもしろくなるしね。
8875:02/08/05 13:26 ID:1KrKoKbg
>>83 は違う人ね
>>75 では、これもバグだよなって意味で何気に言っただけで
いちいち荒れるような話じゃないよ
以前から不自然だなと思ってたんで。
89名も無き冒険者:02/08/05 14:27 ID:Cg/0QVn6
夏だけに緩い脳みそが多いな

75をキチンと読めてりゃ
転移先が敵に分かる仕様はオカシイなって言ってると読めるはずだが
90名も無き冒険者:02/08/05 15:52 ID:HZwjQNso
>85

自己主張が強い 「正確」 意味不明sage
91名も無き冒険者:02/08/05 21:27 ID:YpNMOlQw
通常戦が恐くて黄色逃げちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwww
92名も無き冒険者:02/08/05 22:12 ID:ktnsgYW2
>>89
別にそんなに不自然でもないでしょ
追尾ミサイルがどこまでも追跡し、その弾道を追いかける事で転送先を発見するのは、
別に取り立てておかしい事じゃない
そんな細かい事言い出したら、エネ切れで止まっていられる航空機や飛行機より早い車両・歩兵、
何故か味方だけを巻き込まない砲撃や火炎放射など、上げだしたらきりが無いし、
ゲームシステムを根底から引っくり返すようなもんで不毛

「自動追尾を利用する」のも「追尾されないように工夫する」のも技術として確立してるし、
ゲームシステム上の"アリ"の部分だと思うから「おかしい仕様」でも「バグ」でもないでしょ
93名も無き冒険者:02/08/05 23:02 ID:TA78Rb0c
おれは追尾はおかしい 側に賛成だな
あれって追尾ミサイル関係なしに転送した方向くからばればれじゃそw
バグはどうかと思うがおかしい仕様ではあると思うぞ?
94名も無き冒険者:02/08/05 23:20 ID:oDOE5SLw
無くなったらARBがさらに強くなるだろ
これ以上強化してどうするよ?
95名も無き冒険者:02/08/05 23:48 ID:rKjpZdQA
ARB使う奴は自動追尾は好ましくないし、
ARB狩る奴にとっては好都合ってことだな。
俺はARB使う側だが、正直自動追尾されて次の居場所がばれるのはつらいな。
ROC2機とも無事な場合は一度転送した後もう1機のROCで転送しなおしたりして
相手を撒く努力はしているよ。
96名も無き冒険者:02/08/05 23:51 ID:eri.kLc2
打たれてる奴転送するんじゃねぇよハゲ
97名も無き冒険者:02/08/06 00:05 ID:1A.swO5k
ジオクの次期大統領はアルマゲドンにしましょう
アルマゲドンに清き一票を!!
98名も無き冒険者:02/08/06 00:15 ID:X5l3JUC.
>>96
賛成
すべてその一言で締めくくったな
99名も無き冒険者:02/08/06 00:30 ID:2/HJAM2s
自作自演ご苦労様です
100名も無き冒険者:02/08/06 00:33 ID:d8wenUp2
>>96
同意
ていうかそれ、82が懇切丁寧に説明してくれてるのに、
全然理解出来てないヤツが多すぎ
101名も無き冒険者:02/08/06 00:34 ID:PdOwAR3c
とりあえずゴグ人数多いな
102名も無き冒険者:02/08/06 00:35 ID:9BSpz9Xk
あきちゃ ウザ
一人で勝手に行動するんじゃねぇ
103名も無き冒険者:02/08/06 01:34 ID:pQ2N880E
前日はタンタル多すぎたな
104名も無き冒険者:02/08/06 01:52 ID:RABBcZfM
>91
その黄色に思いっきり押されまくってた紫は何様ですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名も無き冒険者:02/08/06 02:01 ID:ht.zQJqc
>>104
通常戦一回無くなればやる気が減るだろ
俺は今日はもうカット無しだと思って一旦落ちたよ

相手のやる気を削ぐグロスの高度な戦略にやられたな(鬱
106名も無き冒険者:02/08/06 02:33 ID:opTZhcYc
ちぇあぁとハルジオンが上位行ったらしいな・・・
ドリームチーム見てぇ
107名も無き冒険者:02/08/06 03:04 ID:R0tGo6Qs
タイタンはウマウマ戦場だと帰らない&遠くからワープで飛ぶ人多いから
ベイロンももっと最後まで頑張れば勝てると思うんだけどな・・・

まぁ20人満員で漏れ続けてやる気なくなって落ちる人のぼやきですが
108名も無き冒険者:02/08/06 03:06 ID:RkMQG6Os
>105
言い訳するならもっと面白い言い訳しろ。つまらん
109俺ベイロン:02/08/06 03:09 ID:pSEb24DQ
クソレジ多すぎ。特にチキンと紅鬼
レジ長以下ロクなのいないんだが、、、
110追加:02/08/06 03:15 ID:pSEb24DQ
紅蓮も今は見る影もないな、、、
111名も無き冒険者:02/08/06 03:44 ID:NkJhMkXE
>>108
グロスじゃ一般的な作戦だと思ってたんだが違うのか?(藁
112名も無き冒険者:02/08/06 08:23 ID:b34KqsaI
>108
いつもやる気そがれてますが何か?
113名も無き冒険者:02/08/06 10:09 ID:1uSgCK.A
最近は上位でも通常増えて楽しいな

それはともかく、最近、中位黄色と緑の通常はつらい・・・・・
こういっちゃ何だが、黄色と緑ではカット陣のレベルが
違いすぎて切ないぞ

緑はガトー、ムッシュ平を始めとする強力メンバーが居るのに対して
黄色は名前すら挙げられねぇ奴等ばっかりだ・・・・・泣ける
俺が名前おぼえてねぇだけかも知れんけど
114名も無き冒険者:02/08/06 10:32 ID:cgUeVUmU
>>113
出涸らしの面子が結構行ってると思うが
つーかどこの国でもそうだが
ほとんど固定メンバーしかカットもカット阻止も行かないよな(;´Д`)
115名も無き冒険者:02/08/06 17:52 ID:.pJxymOk
ムッシュ平蔵の正体って
ナッシュ平蔵とムッシュ須藤のどっちなんだ?
116名も無き冒険者:02/08/06 17:57 ID:R0tGo6Qs
ナッシュ平蔵=ムッシュ平蔵
ムッシュ須藤=極ムッシュ
須藤恭一はすでに他人が扱っているという話

ちなみにプッシュ平蔵は某CR○A

ていうか古参面子とかで馴合ってるヤシらは
キャラ交換普通にやってるから別に誰でもいいんだが
117名も無き冒険者:02/08/06 18:04 ID:pRmbanTs
>>115
かまやつ
118名も無き冒険者:02/08/06 18:51 ID:Wk0Eu4MY
やっぱ緑おもれーな
119名も無き冒険者:02/08/07 00:43 ID:7yOXsqac

Re:上位惑星学習レジ作成で書かれていたこと
投稿者---egg(2002/08/06 21:33:35)
>eggさん
>お金が欲しいからレジ長になったわけでもありません
>お金は自分で何とかしていこうと思ったからお断りしただけですよ
>お金のやりくりもひとつの遊び要素ですからね

ちょっと勘違いされてるようなので書いておきます。

>ちなみに首都で聞いた話(立ち聞き)では
>レジ長をやってるのは「金がないから」だそうです。
>その時に誰かが「金ならあげるよ」と言っていたのを
>「無くなってからでいい」と返答していました。

>どうも自分としては、そこらが「?」なので釈明お願いします。
>金がないなら、知り合いや、くれる人から貰っておけば済むことだと思いますが。

上記のは「金が欲しいから」ではなく「金を節約するため」
という意図で書きました。

どこの国やレジでもありがちなことらしいんですが、
(現にうちのレジでもあった)
自分としては「レジ長とは、そのレジの顔」と考えています。
よって、誰かれ構わずに「金が無いからレジ長にする」
という行為には賛成しかねます。
それらの理由により「金が無いのなら、素直に貰っておくべき」
ではないかと考えた次第です。

立ち聞きした時のやりとりだと「金が無いからレジ長やってる」
もしくは「レジ長をやりたいがために金の受け取りを拒否している」
とも取れますので、そこのところの釈明を願ったまでです。
120119:02/08/07 00:45 ID:7yOXsqac
eggうぜぇ
1:1にでよろしくってかいてあんじゃねえか
こいつは、なんなんですか?eggって一体!?
121名も無き冒険者:02/08/07 00:55 ID:gmqDZ4rQ
122名も無き冒険者:02/08/07 01:09 ID:qHite2Uw
真っ当な事しか書いてないように読めるが。。。
>>119は晒し上げられた本人でつか?
123名も無き冒険者:02/08/07 01:24 ID:Q2e1y/ZA
BBSで意見を長々と述べておきながら、反論は1:1でって人をよく見かけるね。
自分はああだこうだと主張するくせに、反論は陰で受け付けますってのはおかしくないか?
124名も無き冒険者:02/08/07 08:43 ID:yFN30JKU
>>123
確かにそうだな。
「1:1でよろしく」っていうとなんか穏便に聞こえるけど、
実はズルイんじゃないか。
125名も無き冒険者:02/08/07 09:46 ID:9fFTgsJ.
>123
2パターンいるんじゃない?
ああいう場で叩かれたくない奴と、
掲示板だとめんどくさいって奴。
1:1の方が意思の疎通がしやすいからな。
126名も無き冒険者:02/08/07 10:07 ID:gkSoTRXA
>>125
掲示板がめんどくさい奴であれば
はじめから掲示板など使わないと思うが・・・
127名も無き冒険者:02/08/07 10:10 ID:stdpfSvg
RISAからは厨全盛期の気楽タンの香りがしまつ
128119:02/08/07 11:12 ID:oZAfLLys
129名も無き冒険者:02/08/07 11:18 ID:9fFTgsJ.
>125
いや、大勢に意見する場合は掲示板が便利だろ(その時繋いでない奴も見る)
建設的な意見なら良いが、個人に対する意見や文句は1:1でって事。
介入しようの無い1:1のやりとりを掲示板でされても他者には迷惑だからな。
130名も無き冒険者:02/08/07 11:57 ID:oQ8ZCxbQ
119=RISA でよろしいか?

>>125 レジ長への意見や文句は公的なものと思われ
131名も無き冒険者:02/08/07 12:00 ID:z96l12QU
>>128 にはワラタけど、 119=RISAとしか思われないんでやめた方がいい
BBSのRISAの意見はまっとうだと思うがな
132名も無き冒険者:02/08/07 12:12 ID:Tq36TfC2
128はRISAって事で終了

そんなことよりログインしたら他国の首都にイターヨ
nexonはまともにメンテできなくなりますた
133名も無き冒険者:02/08/07 12:56 ID:1SL/mnM2
>>132
なりましすた・・・ってか、結構前からそういうことあるぞ。
134名も無き冒険者:02/08/07 13:09 ID:g7NkAyUc
色々あるけど、実際TCなんて実力ある者が発言力含めて強者だろ。
ジオク盗賊団たたく前に、あのレジのACEの奴ら相手に勝てる奴が文句いった
方がいいと思うよ。所詮犬の遠吠えにしか思われないから。
あと、RISAってのは、どう考えても戦場で活躍しとらんだろ。
自分で未熟だと思ったら、レジ長なんて引き受けなきゃいいことだろ。
eggってのは昔から、度々2chに登場する、2ch好きの奴だろ。
相手にするだけ、無駄だっつの。
俺には119=RISA
127=eggとしか思えん。
とにかく、両者とも相手にするから盛り上がっちゃうだから、119くだらんこと
一々2chにあげんな。
有名人ならともかく、雑魚なんだからよ
135名も無き冒険者:02/08/07 15:27 ID:YT0y26m6
[email protected]

みんなで、アルマゲドンに愛の手を差し出してあげよう
136名も無き冒険者:02/08/07 21:13 ID:RXl1gIew
彗星あがりのミュランの首都、全体チャットにて
「オリオンVまで、ステルスとセンサー無しでやってた」
「平均30KILLは余裕でいってた」
と自慢? している方がいるのですが

「リーチャー氏ね」

とか言ったらまずいでしょうか……
137名も無き冒険者:02/08/07 22:14 ID:D7SH9ojA
多いな
138名も無き冒険者:02/08/07 22:45 ID:ifmEcadI
>>136
そういう香具師に言っても2ちゃんねらーは死ねと返されるのがオチ
139ベイロン兵:02/08/08 00:10 ID:gZjXR.VU
>>136
それは帰還者?名前教えて
140名も無き冒険者:02/08/08 04:11 ID:9Z7sNH92
今まっちょ板見ていたんだが

緑ってほんとにバカだよな
紫という大きな敵ができたからあんなレジ作ったんだろうが
そのことによって、味方の中に敵作ったらなんの意味ない気がするんだが
むしろプラスの方向に進むどころじゃなく、マイナスじゃないのか?
そういうことも含めて緑らしいと言えば緑らしいが・・・

自分が正しい、だからこれは全員聞くべき
こんな押し付けがましい姿勢でよくあんな国に育ったよな
いかにして、うまく相手を言いくるめるかっていうことも大切なことだと思うんだがな
141名も無き冒険者:02/08/08 04:24 ID:aGU80n.o
>140
緑が弱体化してきたから作ったんだろ。
文字どうり上級っつう惑星なんだからいつまでも中級の待機迎撃してるような
プレイヤーは邪魔なんだよ。上級のLv100でいつまでも帰還しないのは中級が嫌いだからだろ
上級まで中級のお粗末な戦争になるとTCなんかオワリだろうが
>140オマエもここに入ったほうがよさそうなヤツなんだろ。すなおに入って少しはマシな
動きをするようになっとけ。
142名も無き冒険者:02/08/08 07:50 ID:J/mbJI82
>>140
同意
自己顕示欲がつよすぎる奴が多いね
こういう奴らは上から高圧的な態度で
人と接するのが楽しくてしょうがないんだろうな
Tamaがいなくなったから、すこしは荒れなくなったと思ったもんだけど
緑の問題ってなにもTamaだけでないことを示している
>>141っていう、その典型的なのがつれているね
楽しく遊ぶための意見するなら、実力を身につけてからにしろ
使えない奴はいらない
143名も無き冒険者:02/08/08 08:14 ID:F.KbUkE.
>>140=142
ジサクジエーン(・∀・)
144名も無き冒険者:02/08/08 09:07 ID:WUjHloQc
ZEROって独裁政治がしたいのかね。
お国柄なのか上手い奴間で馴れ合いすぎじゃないのか?
見所のある奴上手い奴には目をかけて切磋琢磨し、
他の奴らは動きが悪いと思ったらKILLも辞さない。
国を強くするには全体的にLVUPしないといけないってのが
わかってないのかね。

ま、ZERO以外のメンバーが戦場に多い時の戦績で
全てがわかるか。どうなることやら。
145名も無き冒険者:02/08/08 11:38 ID:.CkcgFZ6
なんか批判多いねぇ
楽しいそうじゃん、緑っていつもいろいろなことがあってさ
まあ、外から見てなら楽しそうなんだが、もっとも当事者になったら洒落にならないと思うが

というか
いまさらになって、ZERO批判してるならなんで亡命しなかったんだろ?
そんなに緑の古参のこと批判するなら、ほかの国に出るのもひとつの手だと思うぞ
いつも問題ばかりだ、なんて嘆くのならセカンドで他国で始めたほうが絶対に楽しめると思うし
掲示板の書き込み見れば、話し合って何か通じる相手とも到底思えないしな
ZEROの連中もそれで大喜びだろう
批判したいならやり直すなり行動に移すべし
行動に移さないのなら批判する権利も捨てたもの思うべし
146名も無き冒険者:02/08/08 12:33 ID:1UBcnYc.
別にレジ一個つくるぐらいで(しかも期間限定)そんなに
反発せんでもいいと思うがね。そこまで文句あるんならまっちょ板に書くなり
本人に言うなりすればいいだけ。
ZEROだって
愚痴言うだけで何もしない奴よりか全然ましかと思うが。
つうか本当に独裁なんかしたら他の古参からもさすがに反発が出ると
思われ。
それで問題おきれば責任なりなんなり取るだろう。
基本的には指摘しあってうまくなりてえと主張してるんだから
変に揚げ足とらんでいい。
どうしてもこんなの納得できないというならいが達を追い出せば
いいだけ。

それで緑がどれぐらい弱体化するかは知らんけどなw
いつもは古参任せでこんな時は文句たれて都合よすぎるんだよ。
147名も無き冒険者:02/08/08 13:04 ID:YXVFsojM
>>146
古参任せなのか、彼らが勝手にやってるだけなのか
そこのところがかなり疑問
勝手にやってるだけに見えて、大口叩いてるからこうも批判が多いんだろうし
その上、押し付けがましいからこんなにも不平分子が多いんじゃないのか?
指摘しあってというのも下手にやりすぎれば細かい小言にしか聞こえん

そのレジがそこらへんの普通のレジと変わらないなら誰も反発などせんだろうに
KILL命令の発動っていう極端な脅しとも取れることがコンセプトにあるから問題になるんだろ?

責任取るってレジの解散?
もしも、この面子が問題起こして3.4人辞めさせたら
そういう責任の取り方では比重が合わなくないか?
「いいゲームであるが辛いことがあったからこのゲームを辞めました」
それでそういう問題起こした連中はのうのうとこのゲーム楽しむわけだろ?
責任取るといってる以上、それ相応の責任を取る覚悟はできてるんだろうな

それとな
強いに越した事はないが弱体化しようがなんだろうが楽しくやるほうがはるかに重要
大統領の「勝率80%90%のころは充実してました」って
そこまでの勝率を叩き出さないと楽しめないのか?
だとしたら、勝ち負けを語る前にゲームのやり方について語ったほうがいいと思うが
148当方赤人:02/08/08 13:44 ID:NSSVCzrc
話ずれていたら悪いけど、緑と戦っているときは古参の人がいるときといないときで
強さが全然違いましたよ。
古参の人がほとんどいないときはPOCが丸あけになってたり・・・。
逆に多くいたときは手も足も出ませんでした。

割り込みゴメン。
149名も無き冒険者:02/08/08 13:52 ID:Gt0EHf.o
どうせTCやるなら
負け続けて次第に味方が落ちていくような国ではなく
それこそ勝率90%目指してお互い切磋琢磨していける国でやりたい
何するにも無気力、適当ってな奴はGAMEでもRealでもうざい
150名も無き冒険者:02/08/08 14:14 ID:KqHtbJjM
>>147
勝ち負けがはっきりと決まるゲームである以上、勝率、勝敗を気にするのはごくごく自然なこと。
非難はいいが否定をする方が筋違い。
ただ、非難をするのであれば、戦場負けたときにでも首都で『別に負けたっていいじゃん。』等の発言くらいはしろよ。
あくまでも俺は自分の楽しみを貫いたから、国としての勝敗は関係ない。…そんな意思表示してからZERO否定しろよ
まだ始まったばかりだが、ZEROの方がどう見ても正論。影で愚痴愚痴言ってるやつらの方が邪論

自分の意思表示もなく今までたらたらついていきながら、陰では愚痴を言った挙句、
思った通りにことが進まないとその元凶を非難。
今の日本の政治家といっしょやね

それと、ZEROメンバーと推進派、応援派で過去も現在も緑は保っているのは間違いない。
行き過ぎればちゃんととめるやつも中には居るのだし、素直に緑のためになっているはず。
その上、今のタイタンは酷い有様だから活を入れるタイミングとしては最適だったんじゃないか?
151名も無き冒険者:02/08/08 14:18 ID:7W9q3.mI
>>149
>負け続けて次第に味方が落ちていくような国ではなく
これって誰しも1度は必ず経験あるんじゃないかな?
まわりが落ちたというのではなくて
自分が落ちたってことで

だからどこの国もそうだし誰もがそう
卑下したり非難したり比べて悪い対象としたりは
誰もできない筈だと思うんだけどね
それともどんなに負け戦争になろうとも
自分1人しかいなくなろうとも
どういう条件であろうとも
落ちることなく戦場に出て行ったのかな?
152名も無き冒険者:02/08/08 14:37 ID:hNJ6leq.
>>151
文盲帰れ
負けてもその反省をいかして次こそ勝とうとする奴>>>>>>負けたら速攻落ちる奴
ってことだよ
153名も無き冒険者:02/08/08 14:42 ID:HF.hYRIA
>>150
他国人だけど・・・
勝敗が気になるのは分かるけど・・・
使えない荷物のせいで勝率が減りましたっていうのはあまり自然なこととは思えないよ

それと今の上位において『別に負けたっていいじゃん。』って
こんなこといえないと思うけど・・・・
つまり言いたいことは言わせるけど、言ったあとは自分たちでねじ伏せて自分たちに従ってもらうみたいな
そんな力づくのところがあるんじゃないの?
そんなやり方だと影での愚痴も増えるし、円滑な人のまとめ方とも思えないけどなぁ

それと、まあ・・・なんていうのかな
自国を私物化しすぎなんじゃないのかな?
一部のひとが強引に決めたルールに従わないとだめみたいな
うちの国は良くも悪くもそういうところがないけど
そういう影で言う人もそこまでたくさんいないと思うけどね
154名も無き冒険者:02/08/08 14:49 ID:raDBYeEU
まー緑人の気質だろこれは。
やりすぎると良くないってのは分からないらしい。

だがしかし、今回はたかが廃人レジ一つでゴタゴタしてる理由もよく分からないね。
真面目に戦ってれば全然文句言われることなんて無いわけだし。
みんな喧嘩がすきなんじゃないの?笑
155名も無き冒険者:02/08/08 14:58 ID:BbmWIuxA
>>150
オレは緑でもかなりの古参の部類に入るんだけど、
なんていうか、批判とか非難じゃなくて危惧してるんだと思う
最近の緑は、確かに新人を中心に弛みを見せてきていて、
活を入れるなら首都変更のあるこの時期なのはわかる
ただ、過度に軍国化する危険性が心配なだけ

例えば、戦場がかなり拮抗した戦いが展開しているとする
そんな時、暗黙的に出すユニットが「野戦砲」か「航空機」に限定されて、
それ以外のユニットを出そうものなら、見えないプレッシャーというか、
(なに出してんだお前)的な無言の圧力を感じる
もちろん戦場の状況を見て考えて出してるけど、大きな戦場で歩兵を出すってだけで、
見えないプレッシャーを感じるというのはどうかな?、と思う

ZEROレジを容認するのは簡単だが、「暴走」した時どうするか?という事が心配
集団心理で驕りが生まれるかもしれない
自レジ至上主義、他レジを批判・否定するだけのレジに成り下がるかもしれない
指摘と銘打った独裁的な注意・文句のあらし、僅かなミスをつつくだけの愚痴レジになるかもしれない
・・・
とにかく危うい面がかなり見られるのは間違いないから、安易に歓迎はできない
とりあえず釘を刺しておくのは必要な事かと
156名も無き冒険者:02/08/08 15:26 ID:ClTc.hPM
>>155
緑も大変だねぇ
こんな爆弾抱えてまで強くなりたいというのだから・・・
他国としてはいっそのこと爆発してもらって
緑の人数が減るぐらいの事が起きてもらえると助かるんだが・・・
それである程度上位のバランスが取れてくるだろうから
157名も無き冒険者:02/08/08 16:15 ID:RPdOy436
この前赤でやってた種類別レジと、どこがどう違うのか、漏れにはよく分からんのだが
158名も無き冒険者:02/08/08 19:44 ID:IRRJFD0M
>>157

違うのは大義名分や高圧的態度が文章に出ているとこかな。
偉そうな事のたまわないで無言で実行してれば別に問題はなかったよ。

そういう点では指揮官の判断力&計画力が甘いといえる。
スタートからのハンデをどう覆すか見ものだね。
(紫に出鼻くじかれたら反発も強くなるよ)
159名も無き冒険者:02/08/08 20:09 ID:CnCMi5mc
ドウシテミドリハイツモエラソウナンデスカ?
160名も無き冒険者:02/08/08 21:20 ID:Klww45Ls
いがの日記を見てる奴なら分かると思うんだがまっちょのは明らかにいがが巧い
奴が紫の改革について私見を述べてる所があるんだが今回の書き方は明らかに
反対論者をおおっぴらに出す事と議論によっての活性化・認識。
あっさり脊髄反射した匿名二名とスピアとか真吹雪はまさに情けない。
言い換えればここで反対論論じてる奴もいがに巧妙に釣られてるわけで(藁
161名も無き冒険者:02/08/08 21:51 ID:OaFWa6A.
>159
仕様デス
162名も無き冒険者:02/08/08 23:18 ID:PetUqh9o
何だかんだ言っても、強くなろうと努力してる緑が羨ましい。

ウチノクニモガンバレヨ……
163名も無き冒険者:02/08/09 00:00 ID:PjSHwZsg
ガトーは拒否ったらしいな。
ZERO
164名も無き冒険者:02/08/09 01:21 ID:VqDZDswE
みどりは、そろそろなくなったっていいんじゃねぇーかーと言ってみるテストテストテスト
165名も無き冒険者:02/08/09 02:00 ID:sR7lSdO6
一昔前は楽しかったなぁ
誰かがリペ部隊だして
救護しますよ〜とか言ってて
まだ下位ではこういう光景見られるかな?
そうだったら戻るのもいいかも(藁
黄色のOL!!お前常日頃最初は航空機出せ
って言ってるのに何こっちの人数が少ない時に
ちゃっかりHT出してんだよしかも速攻でジャナにやられてるし
んなもんわかりきってることじゃねえか
つーか指導力感じないよただの冷やかしか?
166某赤人:02/08/09 02:13 ID:FUpYaEYw
>>165
そういえばリペやらメディやらが活躍してた時代もあったな
今は見る影も無いが(藁
167名も無き冒険者:02/08/09 02:25 ID:Rid1P5d6
>>165
そのHTに助けられてるのを忘れるな
最初の制空争奪戦中にちゃっかりPOC乗れれば勝ちなんだよ
お前みたいなPOC精神のない奴がグロスを弱くs(以下略
168名も無き冒険者:02/08/09 03:00 ID:..nDZNjM
>>165
他国から見てあのHTは怖いぞ。
OLボーナスのせいなんだろうが妙に硬い。
169名も無き冒険者:02/08/09 03:06 ID:v1pbrGXY
まー165は夏房ってことで
170名も無き冒険者:02/08/09 03:25 ID:72bkHPHs
実際よ・・・・zoeroは恐らくいろんな意味で失敗するだろうけどよ
どうすりゃ、他人任せで戦争してた奴を本気にさせればいいんダヨ?・・・・・

今までの方法じゃ、とても適当に戦ってる人らを
触発させる事できんよ
ある意味手詰まり
171名も無き冒険者:02/08/09 03:55 ID:rt4Zejqw
リペとメディ・・・
上位行っても回復力かわらないからな・・・
一回300とかの回復力じゃしょぼすぎる
最高でTec158 EFF1500
とかゆーのがあればかなり立場変わると思うが
しょぼい武器じゃリペPOC防げず・・・とか
172名も無き冒険者:02/08/09 04:03 ID:U/btMTE.
クロークが付き、サイコ(近付くヤツに)自動発動になればメディはかなり使えるようになるだろうけどなぁ

リペは単純に回復力を上げて、一瞬で回復できるようになればかなりいけると思うが・・
例えばPOC防衛戦でHTの群れに放り込んで回復させまくるとか、
空と空がぶつかっているところで、どんどん味方を回復させるとか、
そういうのがああいう回復系の戦い方だと思うのに、現状ではどうしようもなく回復力が低すぎるよな
173名も無き冒険者:02/08/09 05:27 ID:G1oAQALY
165じゃないけどさ

>>167
でもさ、初手で制空負けるってわかっててROC潰されてもたつくHT
これでも許してやれる?
POCできるのはあくまでHTはROCが上手く使えたとき
そして、AGが明らかにいなくて、出る気配がないときだけだと恩うよ。

まあ20v20の戦争ならまぁ…、少数戦では出して欲しくないって思うYO

でも、個人的に初手は高速GA、AA、AG(ジャナクは除く)、Airサポートのバリスタ出して欲しいね
あとメンバー的に制空取られる面子でなければ、陸砲台なんかいいかなぁって妄想してみる
174名も無き冒険者:02/08/09 11:51 ID:.xUf4iqw
制空取れるメンバー・・・
ため息がでてくるよ。
175名も無き冒険者:02/08/09 11:53 ID:sIOWiMxI
なんかやたら制空権制空権って煩い奴ウザイよね。
いくらAIRで押してようがたまたま1部隊敵の飛行機が飛んでくればROCなんて
すぐ死んでしまうのにね。
176名も無き冒険者:02/08/09 13:08 ID:zE4d2Vio
>>175
中位の腑抜け野郎は氏ね
177名も無き冒険者:02/08/09 13:14 ID:FUpYaEYw
>>175
制空権取られている、取られてないだけで
どれだけROCの使い勝手が変わるか分からないのか?。

それくらい分からない奴は下位行ってARB&ROCでも使ってこい
178名も無き冒険者:02/08/09 13:32 ID:wfrJ4m9A
>>175
ROC落とす前にAIRに群がれるかBALLEDされてボーンだろうよ。
よしんば1匹ROC落とせたとしてもそれでその後どうするつもりだ?
179名も無き冒険者:02/08/09 13:43 ID:sIOWiMxI
Air出してりゃそれでいいんだよ。的な発想がどうかと思うといいたかっただけなんだが。
180名も無き冒険者:02/08/09 15:01 ID:RzaxEjD.
>>175
(・∀・)バカハッケン
181名も無き冒険者:02/08/09 16:27 ID:6EjhOmZo
ミュランのACE誰?オメガから上がってきたんだが
こいつは見とけみたいなやつよろしく
182名も無き冒険者:02/08/09 16:43 ID:vYv66H76
>>181
スマソ、中位のことはよくわからん。
でも丁度いいな、亡命してだいたいメンツもわかっただろうし
そろそろ各国の新しいACEをあげてみようか。
183名も無き冒険者:02/08/09 17:35 ID:I1w.jmPo
>>175
制空権はROCのためだけにとるのではないぞ
AGや視界確保のためにも有効
184名も無き冒険者:02/08/09 19:25 ID:axDA1cGk
>>181 役満
185名も無き冒険者:02/08/09 23:12 ID:22wOMTog
>>184 役満
186名も無き冒険者:02/08/09 23:20 ID:oLeSozw2
>>185 役満
187名も無き冒険者:02/08/09 23:37 ID:t.kM0C8E
>>187 漏れ
188名も無き冒険者:02/08/09 23:57 ID:FUpYaEYw
>>181-186
ツモ!!


・・・・・逝ってきます
189名も無き冒険者:02/08/10 01:04 ID:6xFsCZCQ
役満がたいしたことないのはここでわかったから・・・
A・C・E よろ
190名も無き冒険者:02/08/10 02:22 ID:FEG1CTgU
>>189 いや、まぢで彼はACEだYO!
あとは、まえつよ氏とかかなぁー
191名も無き冒険者:02/08/10 02:28 ID:CQAIvzOQ
まえつよはクソ
いやまじで
192名も無き冒険者:02/08/10 03:35 ID:5H..Hh8U
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|     ネクソンですか〜
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|    あんな〜
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|     みんな役満をいじめるねん
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|          たすけてや〜
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ             
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
193名も無き冒険者:02/08/10 08:15 ID:PuIk//B6
>>192 役満
194名も無き冒険者:02/08/10 11:35 ID:mbPNhtos
>193 まえつよ
195名も無き冒険者:02/08/10 13:45 ID:bi.CLjgo
終了〜
次、ゴグで。
196当方赤人:02/08/10 15:23 ID:TU2CiQ9o
>>195
やっぱり役満かな?
197名も無き冒険者:02/08/10 15:28 ID:Ga0DYeyI
>>195
素で聞きたいんだけど
黄色掲示板で
居残り宣言してた奴。
あいつなに言われたの?なんで怒ってるの?ていうか誰?
ずっと上位いるからどうなってるのかわからん。
198名も無き冒険者:02/08/10 16:43 ID:ryOFhCfE
>197
ああいう人がいるから黄色は弱いのです。
ていうか誰?
199名も無き冒険者:02/08/10 16:48 ID:nbMRukHE
で、今上星の力関係ってどんな感じ?
人の一番多いときで 紫>緑 ってことは、思ったが
黄色と赤はどっちがつえぇ?
200名も無き冒険者:02/08/10 16:55 ID:bi.CLjgo
黄色じゃない?
201名も無き冒険者:02/08/10 16:55 ID:UdLbt4ao
>>199
大抵黄色が勝ってることが多い気がする
でも昨日の夜と今現在は赤が押し気味
202名も無き冒険者:02/08/10 16:59 ID:sZEmcP8A
「現在、上位惑星の弱小国はベイロンです」
このメッセージを最近になって、また見るようになったyo・・・・・
203名も無き冒険者:02/08/10 17:30 ID:gBo0d/Fo
てか8月にやるといわれてきた大規模パッチはどうなったんだよ。
ダラダラと10月くらいまで大して変更ないような気がしてきた。
204名も無き冒険者:02/08/10 20:37 ID:BhEnj9Eo
いつものことだ。
またーりいこうや。
205名も無き冒険者:02/08/10 20:55 ID:IrpjE42c
大規模パッチ?
そ ん な の あ っ た ん だ

どっちにしろ期待はしません
206名も無き冒険者:02/08/10 21:33 ID:G9DX2AMQ
ベイロンのレジが1つ増えましたが、またクズレジですか?
もうチャットレジは増やさないでくれ、、、
207名も無き冒険者:02/08/10 23:51 ID:8Qy8oRes
某爆弾ゲームにくまおが来やがった
「強いやつ来い」と書いてある部屋に登場
ぼろぼろにやられて途中で落ちやがった
所詮くまおはくまお
208名も無き冒険者:02/08/11 01:58 ID:3F5MG.6A
>>207
もれも、爆弾男やってるよ
でも、あれ敵が見えなくてショボーン
209名も無き冒険者:02/08/11 02:01 ID:3F5MG.6A
あっ、忘れてたよ
師走の翁の「シャイニング娘。」上巻8月8日に発売されてたんだっけ
これ買う価値ありよ!!んでさトレカ漏れにくれよ
210名も無き冒険者:02/08/11 02:54 ID:t3I8q0ZA
スレに関係無いので放置してあげるよ
211名も無き冒険者:02/08/11 13:40 ID:aUHpVsh6
13:30、ベイロンは終了しました
212名も無き冒険者:02/08/11 14:14 ID:f3TIWcm6
14:00,グロスは終了しました
213名も無き冒険者:02/08/11 15:24 ID:bLpac4lM
シャイニング娘。カテキタヨー
これってモーニング娘。のパクリじゃん
問題にならないか際どいね
214名も無き冒険者:02/08/11 15:54 ID:pse3xRbA
CAVEから出てこないベイロン人をなんとかして下さい
戦場に出てる人がかわいそうです
215名も無き冒険者:02/08/11 16:07 ID:Tp70lj76
仕様です
使用済みのナプキン色ですから
216名も無き冒険者:02/08/11 17:58 ID:2ebiOahM
昼過ぎの戦争でGTA2部隊以上みたんだが、アレはベイロンの仕様か?(藁
217名も無き冒険者:02/08/11 18:02 ID:GkAycLKY
初めて彗星行ったら、クライアントフリーズ・・・。
帰れないよー(´・ω・`)ショボーン
218名も無き冒険者:02/08/11 22:10 ID:9WyS7SWo
( ゚д゚)
219名も無き冒険者:02/08/12 01:04 ID:LTqi.Bg6
ジオクに通常でも勝ちきれず、遭遇でも二連敗
次こそは!と意気込んでみてもジオク10人イナイジャナイデスカ・・・
ジオク寝るの早すぎるのも仕様ですか?
220名も無き冒険者:02/08/12 01:18 ID:vQZTow7U
みなさんはシャイニング娘。かいますたか?
9月3日には下巻が発売されるそうなのでぜひ買ってみてください
ちなみに漏れは昨日買いますた!!
2冊買ったら、店員に「2冊ですがよろしいのでしょうか」とかいわれたよ(´-`)
やっぱ、同じエロ本2冊って。。。トレカコンプ目指して頑張ろうと思うので
応援宜しくお願いします(゚-゚)
221名も無き冒険者:02/08/12 08:31 ID:JcYXHaaf
>219
普通の人は寝る時間ですよ。
特に社会人は遅くまでやってられんしね。

それと、スレ違いうざいので余所でやってください。
222名も無き冒険者:02/08/12 12:15 ID:kHuqt8Jq
本スレみんな長文だから読むのめんどくさくなっちゃった・・・

ジオクは19時ごろになると一斉に落ちだして
戦場の全チャで「晩御飯の時間ですよ、晩御飯」とか言う人がいたなぁ
223名も無き冒険者:02/08/12 12:28 ID:La6ISKvm
そんなジオクに負けるのが鬱
224名も無き冒険者:02/08/12 13:24 ID:xH/8j0KH
ジオクは廃人少ないから
時間には厳しい
生活リズムも最高らすぅぃ
225名も無き冒険者:02/08/12 13:52 ID:hw7Yd7Fc
>>221
寝るならどんな時にも寝ろよな

勝ってる時はいつまでも起き、負けだすと明日は早いと寝る
人はこれを「チキン」というのです
226名も無き冒険者:02/08/12 15:48 ID:Jc1kmRPP
>>225
10時とか11時ならまだ分かりますが
深夜過ぎると
「あ、こんな時間まで何やってんだ俺」
「また小鳥がチュンチュン言ってるよおい」
とかこういう状況になってしまうのです。
結構虚しくなるのであります。
そこらへん分かって上げて下さい。
227名も無き冒険者:02/08/12 16:05 ID:JVbsKc14
>>226
ていうかそっちが勝ってるときは平気で3時過ぎまでいるのに、
負けてきたらあっという間に減って1時半にはアボーンなのは
どう考えてもチキンでヘタレだろ?
まあ、全国的にそういう傾向があるのは仕方ない事だし認めるが、
紫はほんと、精神面がヨワヨワすぎ・・・
というかエースが落ちるとみんな落ちる、って感じか
まあ、一握りのエースが勝ち逃げ主義なんじゃ、それまでの国って事かな
228名も無き冒険者:02/08/12 16:20 ID:Jc1kmRPP
>>227
ジオクの話じゃないw
少なくともそういう人がいるって話。
自分もTCは1時まで、朝起きれないから(;´д`)
229名も無き冒険者:02/08/12 19:14 ID:oVkZ/vAH
>>227

よくわからんが「その程度の国」と思う相手に愚痴言うのはやめようや。
悔しさしか伝わってこないよ。
230名も無き冒険者:02/08/12 20:47 ID:y0hUS/em
みじめ
231227:02/08/12 22:52 ID:QgWZb6L8
悔しいというか
「あ、ダセー」って感じだよ
呆れる、つーか、あー、やっぱこうなのか紫、みたいな(w
232名も無き冒険者:02/08/13 00:35 ID:DxyOKcBo
無理しなくていいよ
233名も無き冒険者:02/08/13 01:11 ID:3PLE4V19
悔しいというか
「あ、ダセー」って感じだよ
呆れる、つーか、あー、やっぱこうなのか227、みたいな(w
234名も無き冒険者:02/08/13 01:27 ID:LmnEG+lY
>>227
ジオクにエースがいたら勝てないと愚痴ってるだけか?
俺タイタンだし、負けて悔しいと思うけどジオクがチキンとかは思えないぞ?
勝ち逃げ、って言うのは同感だが
ダセーってのはタイタン全部の方だ
黄色や赤戦のように真中で守りで8割近くの勝率いけてたのが通じない
守りじゃ勝率2、3割ってとこか?
前の首都位置のころは勝ちまくって満足して落ち
ってのを自分でもやってたが、今のジオクはそういう状況なんだろ?
20-20で叩き潰してふて落ちさせるぐらい叩き潰したいよ、俺は
235名も無き冒険者:02/08/13 01:28 ID:dxPTRFtF
227よ

>1時半にはアボーンなのは
>どう考えてもチキンでヘタレだろ?

とか

>呆れる、つーか、あー、

ここら辺からして日本語変だぞ。長島じゃねーんだからさ。


236227:02/08/13 02:15 ID:Ve+x9+tj
なんか、あー紫って結局昔の紫のままだな、と言いたいだけだよ

あと紫攻めばっかで守りで強かったという記憶が無いのはなんでだ?
237名も無き冒険者:02/08/13 03:01 ID:Rf00sLc2
脳内妄想による自己肯定のせいです。>>236

勝ちまくれたら満足して落ちる人間が多いのはどこも同じ
悔しかったら強くなれと過去緑に言ったり言われたりしてますがなにか?
238227:02/08/13 03:31 ID:Ve+x9+tj
なんか「思ってる」だけだっつーのにやたら噛み付くな(w
ま、いいけど

あと、悔しいのはまた別にしてほんとに「呆れてる」だけだって
239名も無き冒険者:02/08/13 03:53 ID:l6t0+FH6
>238
言い訳しないで素直に認めればいいのに、、、。
ヘタレはお前なんだから黙ってろよ。
漏前に呆れるよ。
240227:02/08/13 04:16 ID:Ve+x9+tj
だ か ら

悔しいのは悔しいが、それとは別に「呆れ」てるっていってんの





・・・バカ?
241名も無き冒険者:02/08/13 05:26 ID:krO2rnbE
「チキン」で
「ヘタレ」で
「精神面がヨワヨワ」で
「一握りのエース」に頼ってばかりで
「悔しい」と思うが、それよりも
「呆れて」いる
「ジ オ ク」に
「負けてる」お前がいるわけだが。

なんで「勝てなかった相手」に「呆れて」るんだよ。
それじゃ一生上達しないだろ。
減る前に最初からぶっ潰してやろう!とか思えよ。
どう考えても
「負けてはいるがアイツラはヘタレなんだ!だから仕方がない!」
という、わけのわからない言い訳にしか聞こえないぞ。<いままでの文章

俺もお前みたいに思ってる時期があった。
すぐ減りやがって、てね。
だがこれと似たようなことを(当然言い方は全く違うがw)
ある人に言われて自分の意識変えたよ。
呆れる前に、減る前に、愚痴を言う前に、ジオクの奴らをふっとばそうぜ。

ちなみに私はジオクの一般兵です。
242名も無き冒険者:02/08/13 05:47 ID:EmRmYhve
でも最初からぶっ潰すと、もっと早寝になってしまうってのが
サミシイ・・・
243名も無き冒険者:02/08/13 07:58 ID:mHumidRI
>>242
なるほど、タイタンは少しでも長くやるためにわざと負けてるんですね(藁
244名も無き冒険者:02/08/13 08:16 ID:YV9upa9t
>>243
正解
わざと負けるというか
わざと「負けそうな戦場を作る」が正確だがな
245名も無き冒険者:02/08/13 11:40 ID:7ROj3sov
>>244
負け惜しみもそのくらいにしとけよ
昨日は真ん中辺りで明らかにタイタンの方が負けてただろ?
素直に相手の力量を認められない人間にはなるな
246名も無き冒険者:02/08/13 12:25 ID:yb/IK4rC
攻めで勝つの当たり前だろあほかおまえ
247名も無き冒険者:02/08/13 12:30 ID:gcHVTfWH
攻め=勝ち ですか
すごいですねタイタンの考え方は
248名も無き冒険者:02/08/13 12:50 ID:7ROj3sov
というこては守備=負け?
アホはどっちだ、正直満員戦場なら攻め切るのがきついマップもある
いつもタイタンとやる真ん中の戦場は明らかに守備有利だろ?
249名も無き冒険者:02/08/13 12:50 ID:Wqbe1f5Y
>>246
Aiji?
250名も無き冒険者:02/08/13 13:03 ID:zE0Wts32
>>249
なんでいきなりAijiが出てくるんだ?
251名も無き冒険者:02/08/13 13:04 ID:Cx0AV8JB
守備有利ならジオク守備で即効負てるのは何故ですか?
明らかにジオク守備の方が攻めに比べて格段に勝率低いだろうが

有利というのならどんどん守備にしてよ
守備にしようともしない癖に何エラソウな事いってるんだか
攻 め で し か 戦 え な い 紫 だ ろ ?
252249:02/08/13 13:20 ID:Wqbe1f5Y
>>250
あれだ
緑板の彼の書き込み時間と
彼の日記からの推理
確実とまではいかないが
かなり可能性は高いと思われ
253234:02/08/13 13:27 ID:LmnEG+lY
251=227か?
俺はそんなにタイタンで発言力ないから攻めがいいとかいえないけど、
誰かがとっとと守りつくってるぞ
ジオクに攻めでしか戦えないクズと罵るならば、
タイタンは守りしかしようとしないウザ厨と言われてもしょうがないぞ

それに一昨日あたりにやや紫側のマップでジオク16,7うちら25ぐらいで、
久しぶりに鬼のようなPL食らったぞ
言うほどジオク守備も弱くないだろ
もう少しジオクの実力認めろよ
そうじゃないと勝てないぞ
254名も無き冒険者:02/08/13 13:39 ID:B5nkoie5
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ
紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ 紫は有利な戦場で戦いたがり過ぎ

(自覚促しw
255名も無き冒険者:02/08/13 13:52 ID:IwMSqkg2
>>253
素晴らしい!!
強くなっても謙虚な気持ちを持ちつづけたいものだ
しかしな、相手を見てものを言えと思うぞ
いまは夏なんだ
こういう奴がいてもおかしくない
馬の耳に念仏とはこのことだ
そういう謙虚な気持ちはぜひ、あなたのまわりにいる優秀な仲間達と共有するべし
それで緑はもっと強くなる

>>251
宿題はやったのか?
休みだからはしゃぎたいのはわかるがしっかり勉強しておくべし
少なくとも
>守備有利ならジオク守備で≪即効≫負てるのは何故ですか?
と書いているようでは、勉強が足りないぞ
人に笑われないためにも、もう少し国語をがんばろう!!
母さんも喜ぶぞ
256名も無き冒険者:02/08/13 14:11 ID:mQ7lXC9K
紫守備弱いのは、守備的ユニットの少なさだろ
明らかに爆ジャナが緑より少ないしね
257名も無き冒険者:02/08/13 14:28 ID:4amLUzTi
で、気楽は亡命したのかよ?
258251:02/08/13 14:50 ID:A9lrEk7z
>>255


・・・何様?


今時変換ミスに食いついてくるヤツも珍しいが(w

まあ、今まで弱かった国が流れに乗って強くなったわけだけど、
それでもその程度か、という感じだな
中級の勢い低下がいずれ上位にも響いてくるだろう
それまでせいぜい、
有 利 な 戦 場 で 勝 っ て な さ い
259名も無き冒険者:02/08/13 15:02 ID:L+HtEvOj
>>258
お前こそ何様なんだ?
つか、誰だよこいつ
いくらなんでも、そこまでいえるほど楽して勝ててるわけじゃないと思うぞ
よほどのACEか?
それともただのバカか?
260名も無き冒険者:02/08/13 15:20 ID:tw2blnL1
>>259
Aceはないだろ
相手の実力を正確に測れないようではAceとは呼べない
あれだけ、黄と赤には守りでも勝てたのに紫相手では勝ちきれるとはいえない
それにもかかわらず「それでもその程度か、という感じだな」とは恐れ入る
今後、紫がそんな政策を取っていくのかはわからないが
間違いなく黄、赤とは比較にならないほど脅威になるのは間違いないと思ってる
261名も無き冒険者:02/08/13 15:22 ID:OvpIh6HG
251はどうしようもないな。
久しぶりに緑最強厨を見たって感じだ。
頼むから釣られるのは俺で最後にしてくれよな。
262名も無き冒険者:02/08/13 16:22 ID:OPhkjB6G
まああれだ俺は2時ころ落ちたがタイタンがわざと守備にしてるのは
感じていた。
守備が他のMAPよりは有利とはいえ専守するほどでもないのにだ。
ある意味守備でわざと負けている?とさえ思えた。

俺がもし緑の指揮官なら2通りの考え方がある。

結果的勝ち星を先行し相手に苦手意識をつけさせ一気につぶす方法。
わざと負けを先行させる可能性のある戦いをしてでも味方に活を入れ
それを反転させて力にする方法。

リスクはでかいが後者のほうが成功したときに長持ちする。
俺の買被りではないのならだがね。
まあ、後者に対しては前者が効果的なので紫側としては相手が
内部分裂起こすまで勝率を上げることだな。

あとさ紫守備負けたけど守備緑って結構布陣してからなんだよね。
開始で特攻ROC破壊いってるのにすでに配置済みとかさ。
その微妙なアドバンテージをわからないって馬鹿はいないよね?
263名も無き冒険者:02/08/13 16:27 ID:eP/GQ/Cb
緑も十分今まで弱かった国に含まれてたんだけどな
殺戮やらが頭角あらわして 他の国ののんびりやってた香具師らが上位から絶滅するまで負けっぱなしだったじゃん
結局少数対少数でなきゃ勝てないんだろ? もうTCで大規模戦が行われる事はないから
ACE気取りの厨共 せ い ぜ い 幅 利 か せ て ろ
264251:02/08/13 16:31 ID:M6FZQ2wp
釣れてる釣れてる、
>>259
やっぱり出た「お前が何様」、予想通りな返しだな(w

紫の実力がどうとか知ったこっちゃないが、「紫ってくだらんヤツラの集まり」だと思ってるだけ
勝てる戦場しか選ばないヤツラをヘタレと思って何が悪い?

どうせあれだろ? 全員とはいわないが、
攻めの勝率の方が高い=守備が不利=どうせ勝てないから捨てて次攻めとって勝つ
とかそういう思考回路を持つクソ共の集まりだろ?
265名も無き冒険者:02/08/13 16:32 ID:OPhkjB6G
>251

>それでもその程度か、という感じだな
>中級の勢い低下がいずれ上位にも響いてくるだろう
>それまでせいぜい、
>有 利 な 戦 場 で 勝 っ て な さ い

俺的に翻訳すると

け、思ったよりはやるなだけどな。
だけど中級じゃ俺らが勝ってるんだ。
それまでテメー
お ぼ え て や が れ
って感じですか?

こういう輩は排除しとかないと絶対失敗するよ
227といいなんかテンパってるの多そうだね>緑
266名も無き冒険者:02/08/13 16:44 ID:OPhkjB6G
きりがないので最後にするけど俺がいたとき1度だけ紫守備をした
もちろん布陣はなし、負けようとなんて思ってもない。

俺は敵陣に特攻してROCとレーダを狙ったが、ポータル前には1機レーダ
居たかどうかだった。そのとき思ったことは100%QP狙ってる捨て身の
攻撃を国で行っていると思ったよ。逆にそこに余裕は感じなかった。

故に上で書いてる緑人が本流とは思えない。
267名も無き冒険者:02/08/13 17:18 ID:LmnEG+lY
あのさぁ、E7のどこが今のジオク側有利なわけ?
ベイロンとやってた時負けなかったから?
それとも、ジオクが攻め多いから有利なの?
お前の思考回路は
ジオクが勝つ→上手い俺様が負けるはずはない→きっと戦場がジオク有利なせいだ
→有利な戦争しかしないジオク人はクソ
って感じだろ?
早く次の亡命でタイタンから出てって下さい
268名も無き冒険者:02/08/13 18:13 ID:mHumidRI
>>264
( ´,_ゝ`)ハイハイ

自分に不利なレスが大量に付いたら釣れてるですか(藁
今まで赤、黄相手にウマウマしてたのに紫相手に出来なくなったからって僻むなよ
まあこんな厨抱え込んじゃ緑も大変だな
269名も無き冒険者:02/08/13 18:16 ID:GNJUMRCC
緑って・・・大変だな・・・
270ベイロン兵:02/08/13 18:41 ID:uIxzTWCh
E7は、ジオクのみ真ん中の通路から85M砲で両PLできる。タイタンは対岸まで飛ばないと無理
ジオク側のPOCはポータルから近いが、タイタン側は高台を迂回しないとPOCに行けない

さらにその左の戦場のD7は、タイタンが戦力負けの時戦場になりがちだが
両ポータルが島からPLできて、かなり解除しにくい
この島の制空争いがこの戦場のポイントなので、ペリ使いはガンガン機雷まくべし
PLしたら、FEで護衛するべし

とにかく、ジオクのトール使いはしつこくPL狙っていくと吉
271名も無き冒険者:02/08/13 19:45 ID:NCh7HzNz
あほだな〜 お前等ヽ(´ー`)ノ
272名も無き冒険者:02/08/13 20:54 ID:cVbNjiNE
>>271
同意
273251:02/08/13 23:00 ID:yJ7b5Jjz
あー、なんか勘違いされてる、つーか
俺が言いたいのは「負ける守備は捨て・勝てる攻めだけ戦う」という紫の姿勢が腐ってるな、という事

オレ紫にセカンドいて某レジに所属してるが、レジチャで「守備戦捨て」を平気で語っていた
まあ、全員そういうヤツじゃないのはわかってるが、そういうヤツが少なくともそのレジ内ではまかり通っていた
ってのが紫に幻滅した理由

誰 で も 幻 滅 す る だ ろ ?
ム カ ツ ク の は 当 た り 前 だ ろ ?

オレが言いたかった事、わかるか?
274名も無き冒険者:02/08/13 23:14 ID:GNJUMRCC
夏だねぇ・・・
275名も無き冒険者:02/08/13 23:17 ID:DULO11/i
久しぶりに大物発見。
だれも勘違いなんかしてないよ大丈夫。

すべてわかった上、満場一致で結論は出てる。
この程度では戦場の流れも読めませんね>227さん。

それともあれですか?
わざとですか?演技ですか?緑を飾った偽装ですか?
1文字開けると薄い文章でも何とかなるとでもおおもいですか?
 
276名も無き冒険者:02/08/13 23:49 ID:LmnEG+lY
>>273
レジ名だけでいいから言ってみろ
277名も無き冒険者:02/08/14 00:09 ID:AMBrBTaO
>>273
お前が居る緑に幻滅しますた(藁
278名も無き冒険者:02/08/14 00:27 ID:QHaJ4Cc5
あらあら 緑と紫が罵倒しあいですか。めでてぇな。
アレだけ赤、黄こけにして今度はけなし合い。
そのうち対角の国と戦争したいとかぼやくんだろうな。

改めて房が多いのが証明されただけだったな 藁
279名も無き冒険者:02/08/14 02:36 ID:/Vsdopd6
>>278
なにをいまさら・・・
いつものことだと思うが
280名も無き冒険者:02/08/14 02:37 ID:VUwxXgeK
こんなゲームやってる時点で自分が厨であることを認識しとけ
281名も無き冒険者:02/08/14 03:03 ID:kT8Fhq4l
ネットゲーなんてインドアなものしてるのだからリアルでは相手に
されないような厨が多くても仕方ない。
まあ、そりゃTCに限ったことじゃないと思うが。
282名も無き冒険者:02/08/14 09:20 ID:iVeoJ2FH
俺は緑で守備作りまくってる人間の一人だけど、
別に勝率とか考えてないぞ。
攻めだとQPでサクっと終わってツマラナイ事が多いから守備。
QP3分で勝ってもあまり嬉しくないから
守備作って楽しんでる。
同数で20分守りきったときの満足感は最高だぞ。
283名も無き冒険者:02/08/14 17:29 ID:5UHkZadL
2002/08/14 TRIALサーバーの統合について

2002/08/21の定期メンテナンスにおいて、TRIALサーバーはN-01 PLANETSサーバーに統合されます。N-01 PLANETSサーバーにて、ヒーローレベル10まで無料体験プレイができるようになります。

※帰還を行ってレベルが1に戻ったキャラクターにつきましては、課金の必要があります。
284名も無き冒険者:02/08/14 17:30 ID:5UHkZadL
NEXONキター
285名も無き冒険者:02/08/14 17:37 ID:764Rx5WO
NEXONよくやった プレイヤー大幅増加の予感

あと、観戦すると戦場に入れる人数減るのなんとかならないかな
体験プレイヤーが中・上位の戦争観戦すれば、課金したくなると思うんだよね
286名も無き冒険者:02/08/14 18:18 ID:sP9hbBfk
>>282
あなた方の満足感の為にずっと攻めを俺達ジオクはしないといけないの?
20分守りきれることなんか2時間やって一回あるくらいだろ
まだ一週間だけど、緑戦常にE7 常に攻め もう飽きたよ
攻めでギリギリならともかくほとんど勝てるし
ACEが早寝でジオク寝るの早いとかあったけど、あんな単調な戦争じゃ誰だって飽きて寝るよ
攻守交替ぐらいにしろよ
人数20前線に集まって守ろうかってなっても、緑が既に戦場はいってるし
守備が好きならば、負けつづけてるんだからもう少し緑側に戦場つくるとかさ

一週間前は緑強いけどPOC決めて勝った!ヤター!
だったけど、今じゃ
またここ攻めかぁ 当然POC決めて勝ち 
またここかぁ・・・ 同じように勝ち 
「もう寝るかな」 
287名も無き冒険者:02/08/14 18:54 ID:qyJY7tY5
※帰還を行ってレベルが1に戻ったキャラクターにつきましては、課金の必要があります。


これってつまり?
288名も無き冒険者:02/08/14 18:57 ID:8aWWeToD
>>287
つまり、オマエが馬鹿ってこった
289名も無き冒険者:02/08/14 19:18 ID:C/dhvCs5
>>286
単調でつまらんのなら、好きな戦場で守備の布陣とりゃいいじゃん
290名も無き冒険者:02/08/14 19:38 ID:v8GPZTJ1
>>287
LV10以下のキャラは課金しなくていいけど、
帰還してLV10以下になったキャラは課金が必要って意味
291251:02/08/14 22:57 ID:ezmZ6hNB
>>286
ほらでた、こういうヤツがいるんだよな

だからさ、緑も一々紫なんかに迎合しないで、もっと冷徹に接するべきなんだよ
甘やかすと調子に乗る一方なんだからさ
甘やかされてる事にも気付いていないしね
292名も無き冒険者:02/08/14 23:04 ID:AMBrBTaO
>>291
お前も色々と気付いてないみたいだな(藁
293名も無き冒険者:02/08/14 23:06 ID:YJr30yQ4
251キター
294名も無き冒険者:02/08/14 23:07 ID:9bY5u9Tj
>緑、紫

ここはお互い痛みわけという事で、次、頑張りましょ!
295名も無き冒険者:02/08/14 23:07 ID:pDc8+rL7
251は毎回墓穴を掘ってるだけなので出てこないほうがいいと思うんだがどうか?
296名も無き冒険者:02/08/14 23:11 ID:AVCFKumS

>ほらでた、こういうヤツがいるんだよな

俺もそう思うよ。











って書いてわからないのは君だけと見た。
297名も無き冒険者:02/08/15 00:07 ID:652dQQcW
ほんと夏だねぇ。
298名も無き冒険者:02/08/15 01:24 ID:Jb7pRW+j
緑:実力はあるがイカレ/廃人が多い
紫:何も考えてない攻め嗜好なストレート・バカ連中
赤:何に関しても中途半端な脱力国
黄:素行に問題のある子供盛りだくさん王国

こんなもんか

上の記述で確実に「抜けてる」事補足
・どの国家でもAceクラスのメンバーや
それに準ずる働きをする人材は確実に存在する
・Aceの足引っ張ってリーチャー/イカレ行為するヤク中な連中のせいで
その国家の評価が下がることも事実
・でも統治者が↑みたいな国も無いこともない

要するにTCの害蟲一掃してくれ
299名も無き冒険者:02/08/15 02:02 ID:dJhJtyZz
>>298
いいとこついてるね。漏れ赤だけどまさにその通りだわ。
300名も無き冒険者:02/08/15 02:26 ID:k2u50Xl2
あー、ブレ11機+レダ1機なんぞ個性が無くてつまらん。
なんか面白いユニ編成無い?TV+大根とかさ。
使えるやつあればキボーン
または使ってる香具師をキボーン

グチスレに書くのは間違いかもしれないがな。
301名も無き冒険者:02/08/15 02:50 ID:B+nc7tR7
TV+大根は見たことあるぞ
302名も無き冒険者:02/08/15 03:12 ID:jzGjJ+E9
戦闘中にレーダー何機殺したとかイチイチ報告する奴は自慢なのかな?
かなりウザイんですが?w
303名も無き冒険者:02/08/15 03:24 ID:hnobzStE
>>302
ちょっと器が小さいな。
別にウザがる必要もなく、Gjと言ってあげればいいんじゃないのか?
それでそいつは満足するだろうし、これからも続けていくだろう。
ジャマーされても誰もレダ壊しに行かずズット真っ暗の国よりか、
俺は全然いいな。
304グロスの一般兵:02/08/15 06:03 ID:1YgZcsZ4
守備1戦場20分間崖の下(地上は来れない)で待機してるボマーがいるのは
仕様ですか?
305名も無き冒険者:02/08/15 07:05 ID:ycMAi4Oe
>>285
そんな気はおきないと思われ
上位初心者が注意されて凹まされてる所なんか見せたら特にね
それでも可能性があるとしたら戦争でちゃんと実績が出せている緑のみ
遅レススマソ
306名も無き冒険者:02/08/15 11:44 ID:PD4z4lhS
Aceになるにはどうしたらいいんですか 赤の人より。
307名も無き冒険者:02/08/15 12:57 ID:Ex+pD8lX
レーダー破壊の報告はあってもいいと思うが。
例えばそいつが3機壊したとしてもまだジャンマされてるなら
他の人間にももっと探してくれっていう合図になるだろ?

壊しに逝かずにジャンマうざいしか言わないヤシよりかはマシなんじゃないか?
308名も無き冒険者:02/08/15 13:25 ID:RxzjgeB1
>>306
上達のコツとして、とにかく視界の広さ これが一番大事だと思う
何を見るかというと、主に
@敵のユニットの種類。自分の天敵と獲物を見つける
APOC周辺の状況
B戦場全体の、味方のユニットのバランス(REIN待ちの時)

@が基本になるので、ある程度上手くなるまでは@だけ心掛けるといい
レーダー画面を見て、赤い点が見えたら何のユニットかチェック
これを広く・素早く・常にやるように意識していく

上位では、@〜B全てが基本として求められる
この3つの視界から、勝つ為に何をするかの判断力がトップクラスになれば
Aceと呼ばれるのも近いと思う
309名も無き冒険者:02/08/15 16:50 ID:f5hsfzGi
>>308
ACEになるにはその条件を満たした上でさらに必要なことがある
それは自国や他国のプレイヤーに認められること。
自国から見てGJな動きをいつもしているとか同じ戦場にいると頼りになるなど
他国から見たら、相手にするのが嫌だとか、戦ってみて強い&巧いと認めて
しまうような動きをしていることなど。
他の人に認識されて始めてACEと言える
310名も無き冒険者:02/08/15 21:02 ID:ygkZkg3G
>>309
それも必要なことだが
漏れ的にはそういう目立つ行動じゃなくて
もっと地味なことに精を出してほしいと思う

いつもせっせとレーダー狩りとか
1部隊に必ずジャマーを混ぜてあるとか
よくREPOCにいくとか
GJではないにせよ、戦場で非常に効果のあることだと思うし
こういうことはすぐにでも出来るはずだから
311名も無き冒険者:02/08/15 22:13 ID:8/KbB2c4
ベイロン 弱スギダゾ
312名も無き冒険者:02/08/16 00:40 ID:KvQ6PaMn
>>311

その発言でキミが腕もたいしたこと無いザコだと推察できる。
まぁ、もうちょっと経験を積むんだな。
313名も無き冒険者:02/08/16 01:40 ID:I9UnGJ8t
同人数なら明らかにグロスのほうが強いとおもうが。
すぐ落ちていくのは問題だな。
314名も無き冒険者:02/08/16 03:23 ID:4mXlzULm
ゴグの戦場で「エネ切れて放置されたら落ちて」って感じの事言ってる奴が居た
後で見たらそいつレジ長だった
ボム12機だして「航空部隊特攻〜」とか言ってた
萎え
315名も無き冒険者:02/08/16 05:12 ID:0NKq4YoS
>314
当方黄色民でそろそろゴグに上がろうと思ってるんだが
流石にそんなレジ長のいるレジには入りたくないので
伏字付きでもいいので名前晒してくれるとありがたい
316名も無き冒険者:02/08/16 13:16 ID:Yo/5J89G
グロスって本当に根性ないよな・・・。
317名も無き冒険者:02/08/16 13:49 ID:XvxISqvR
>316
勝ち逃げされたベイロン人か
318名も無き冒険者:02/08/16 15:38 ID:dF6hzpAP
たしか越前屋ってさ、凄腕リーチャーだよな?w
ミュランで見かけたんだがかなり鬱だ、、、
319名も無き冒険者:02/08/16 16:04 ID:+gUQlAbf
奴はすごいよ
注意されたときの文句もスゴイよ
対策としてはROCで前線に転送してあげるヨロシ

最近プレイしてて目に付くのが、
夏休みになって復帰してきた奴の動きがショボイこと
ホバーをリペで回復してたり、とにかく動きが遅い
320名も無き冒険者:02/08/16 16:05 ID:+gUQlAbf
あとさ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1027514831/
このゲームやろうよ!!
321名も無き冒険者:02/08/16 16:12 ID:9WqOJl/H
>>320
死ね
322名も無き冒険者:02/08/16 16:30 ID:4mXlzULm
>>315
取り合えず戦場で見てればボム12機なんで分かる
323名も無き冒険者:02/08/16 20:08 ID:Yo/5J89G
>317
いや、タイタン人だよ。反対側から見てたんだけど、黄色って負けが重なるとすぐ落ちる
どの国もその傾向あるけど、黄色は特にその傾向が強い。
324名も無き冒険者:02/08/16 20:48 ID:wy2XvcLc
グロスから亡命しちゃったり
他のネトゲーに移っちゃったエースのみなさん
帰ってきてください。ホントつらいです
325名も無き冒険者:02/08/16 23:13 ID:9tgwoEKu
ジオク、クソレジ多い・・・
特に核波動、総研あたりは厨の巣窟だな
核波動って名前からしてリーチャーの育成しているのか?
総研ってなにを研究しているんだ?

後方待機orわけわからないこと言ってる場合
なぜか、どちらかのレジ員
この二つのレジなんとかしてください
326名も無き冒険者:02/08/16 23:17 ID:4Zy/+vaj
各国のクソレジ報告ヨロシク
327名も無き冒険者:02/08/17 00:16 ID:SNxCd40l
核波動といっても
核や波動使ってるのはごく一部でしょ
大根もってるのも2人くらいだし
328名も無き冒険者:02/08/17 00:38 ID:Bfc7x3A9
>>325 >>327
大根や核を一部しかもってないのは同意
しかし使えない奴が多いのも同意
要するに何をすれば良いのかわかってないのだと思われ
単純にKILL稼ぎたいのならトールでも狙ってほしい
329名も無き冒険者:02/08/17 00:46 ID:PmQ2D0A1
いつまで続くかなこのゲーム・・
330名も無き冒険者:02/08/17 00:52 ID:1A+Hos7O
ベイロンの人に問いたい。
20人もいるのに斜め蹴ってCAVEする理由ってなんですか?
15人以上がCAVEしてるよな・・・
331名も無き冒険者 :02/08/17 01:06 ID:ilV6LdqM
>>330=Gazd
332名も無き冒険者:02/08/17 01:12 ID:O8RNHxe3
>>331
だからどうしたんでつか?
333名も無き冒険者:02/08/17 01:13 ID:s3zyA5HK
>>330
それぐらいでぐだぐだ言うなよ
戦争だけが、TCじゃないしさ
たまには、同じ国で馴れ合うくらいいいんじゃない?

あと、これも1種の「楽しむ」であるわけだから
愚痴るのは自由だけど、否定される筋合いはないかな

まぁ、ちょっとした息抜き程度に見てやってください・・・。
334名も無き冒険者:02/08/17 01:36 ID:1A+Hos7O
まぁ、イベントとしてみんなでCAVEってんなら、それはそれでアリですが、
ここ最近0時の時点でまともな戦場ないので、久々の満員戦場かと期待したので残念。
盆休みの帰省で一時的に人が減ってるだけだと願いたい。
335名も無き冒険者:02/08/17 12:01 ID:8U7J1nCV
お盆はちゃんと帰省しないとダメだよね。やっぱ。
336名も無き冒険者:02/08/17 13:34 ID:clvpRkGp
ベイロンだって戦争したかった人いるんだよ。
それをベイロンの人に問いたいとかいうな。
それに戦争をしようと思ってE4のむこうあたりまでいった戦場で、
全チャで330のようなこといわれて、かなりやる気なくなったんだが。
337名も無き冒険者:02/08/17 15:11 ID:E5aRjIZN
彗星行くのもcave行くのも大差はございません。
極一部の本当に金がない奴以外は。
338名も無き冒険者:02/08/17 19:14 ID:ygbMXunQ
SUGIマジで勘弁してくれ…
あんなのが生息してるとは殺戮も落ちたものだ…
339:02/08/18 01:45 ID:9zef4mYw
結局夕方くらいからちょこちょこログオンしてみたりしたが、
常に戦場あふれてグロスは負けがこんで前出てこないという状態
戦場遠いしあふれて結局入れないとかそんなんばっかクソゲー

体験鯖と初心者惑星が統合されて中・上位にも人が増えることを望む・・・
340名も無き冒険者:02/08/18 02:16 ID:j9MFZ5Sx
グロスのデク12機とかスナ12機とか勘弁してください。
こういう奴に限って戦争勝てないとうるさいし
341名も無き冒険者:02/08/18 05:00 ID:/OUhmn+W
緑同士で戦争やれ。
しんどいわ。もう。
342名も無き冒険者:02/08/18 07:50 ID:plCV0Ubs
体験鯖と初級惑星を統合すると課金者の初級居座りが増大する予感

レベル10止まりの連中がごろごろするわけだし
343名も無き冒険者:02/08/18 10:46 ID:6/t58+HN
房が大量発生し、初級に嫌気がさして中位移動、
てなこともありうる。
344名も無き冒険者:02/08/18 12:58 ID:0pQhHqbJ
まっちょに出てくる ぱの字 って奴
あいつ生理的に気に入らないんだが、、、
345名も無き冒険者:02/08/18 17:54 ID:9zef4mYw
ぱの字って、ちょっと前にTC関係の掲示板に
意味不明なことをしていたplaqだかpqlaだかそんな名前のヤシとかではないの?

違うとしたら、また変なのが増えたと言う事か・・・ウトゥ
346名も無き冒険者:02/08/18 20:49 ID:Kauj9yAS

それよりTAMAの書き込みが笑った。
自分で大物宣言するとは確かに並みの人間ではできないな
戦った感じでは小物だったが実際にアウト案外大物かも(藁
347名も無き冒険者:02/08/18 21:18 ID:ngiQU7Iv
いあ、十分大物だろ



ある意味な。
348名も無き冒険者:02/08/18 23:00 ID:g1hC6EYq
ぱの字・・
まあ、緑上位の有力者相手に腐った皮肉を平気で垂れることが出来るヤツだからな
素質は十分だが、まあ隔離で十分対処可能か
349名も無き冒険者:02/08/18 23:07 ID:lhGaG8C5
夏だからTamaも活性化してるってホントですか?
350名も無き冒険者:02/08/19 01:32 ID:Ig5pB5l5
>>349
Yes,I do!!
351名も無き冒険者:02/08/19 03:24 ID:VQONiXqA
>>350
Yes,I doって事はお前がTamaになるんだぞw
352名も無き冒険者:02/08/19 03:48 ID:8nFK6DWw
グロスぼこぼこ
353名も無き冒険者:02/08/19 04:10 ID:Ig5pB5l5
>>351
Noooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!
354名も無き冒険者:02/08/19 12:51 ID:aA6Zlk+r
>351,353
飯吹いちまったじゃねーか(藁
355名も無き冒険者:02/08/19 17:13 ID:zWPXdMhb
まぁアレだろ、全員Tamaになればある意味幸せ
356:02/08/19 19:29 ID:JLQAXe+X
357名も無き冒険者:02/08/19 20:10 ID:Gzy00Pxd
ある意味って言っときゃある意味OK。
358名も無き冒険者:02/08/19 20:37 ID:UPj+aPVg
>356
俺は亡命後に自国の一緒に戦ってて楽しかった人たちが
ACT下がっていったから、TCの楽しさが半減とは言わないまでも減った。
それに伴って国の雰囲気も微妙に変わったしな。
よって、2〜3戦やって落ちるライトユーザーに転進。

一緒にやって楽しい=昔からの戦友で、信頼できる
まぁ顔ぶれが変わって寂しがってるだけか(藁)
359名も無き冒険者:02/08/19 20:40 ID:8nFK6DWw
>358
オレモダ…
4ヶ月もなんの変化もないTCに飽きただけかもしれないが。
360名も無き冒険者:02/08/19 21:46 ID:tWoJVbjV
>>356
Tama効果だ、知らなかったのか?
361名も無き冒険者:02/08/20 00:27 ID:L3p1lmGk
))356
クロムは前からですが?
362名も無き冒険者:02/08/20 01:08 ID:HfOy8UrQ
黄色兵だが、
勝てもしないくせに楽しむ方法を考えようって馬鹿じゃねーのか。
少なくとも5割くらいの勝率があってこそだろこのゲーム。
黄色はきっと永遠に強くなれないよ。

あ、楽しくもならないよ。
363名も無き冒険者:02/08/20 01:28 ID:gQbhJdiY
>>362
ネットゲの楽しさをしらないヤシは、GBでもしててくだちい
364名も無き冒険者:02/08/20 01:50 ID:kbCqx67/
>363
力を合わせて勝つことがTCの楽しさだと思うのだが
まあ、満足できる負け方というのもあるにはあるがな・・・

だが、まずは勝つことの喜びを知ってほしいな
365名も無き冒険者:02/08/20 02:16 ID:S2QqIbED
国全体での楽しさと、個人の楽しさがあるのがTC
例えばユニを買い換えるので、いろいろユニ使ってみたいからで買い換え多いのは個人優先
自分の国に何がたりないかで買い換えるのは国優先
366名も無き冒険者:02/08/20 02:18 ID:P6xff50F
最近暇になってきたから久々にやろうとか思ってんだけど、今人少ない国ってどこ?

昔黄色でやってたんだけど
367362:02/08/20 02:20 ID:HfOy8UrQ
363みたいな奴のものの言い方が一番むかつくんだよ。
んじゃ何をどうすれば楽しめるかってのを言えないくせに
楽しくやろうって口で言ってるだけだろ。

負けて落ちる図式は、明らかに負けてばっかりじゃ面白くないってのから
来て落ちるわけだろ。それすらも認めないのかお前は?

だから、せめて半分勝てるくらいが大前提じゃないかと言ってるんだよ。
他国の人に問いたい。これくらいの考えなんて全然普通だよな?
368名も無き冒険者:02/08/20 02:51 ID:Cpnogs1P
勝率半分までは行かなくても最低限勝ち目のある戦争をしたいよな
人数差ありすぎて勝ちが見えてこない時は正直面白くないと思う
369名も無き冒険者:02/08/20 03:34 ID:rHTDn86Q
>>366
上位では間違いなく黄色
370名も無き冒険者:02/08/20 04:34 ID:iwpD72P5
中位では紫
371名も無き冒険者:02/08/20 05:40 ID:K+DCV9if
常に10人前後で相手は20〜30人。
2・3分でPL決まるのわかってて味方が来る前に勝手につっこんで戦場作るアフォ。
おわってみればそいつ落ちd。味方の大部分と1部のレジ長はちょこちょこ
ログインするものの、不利な状況なら即落ち。圧倒的大差か、首都横なら
ホイホイ出てくる。緑の全チャは何言われてもいちいちムカつくし、
たまーに互角ダナと思えば、おわるころには半分落ち。

味方に腹立d。
・・・ゲームでストレスためてドウスンダ。

最近手応えのない戦争ばっかりでツマラネェとおっしゃっているあなた。
うんこ黄色へセカンドをつくらないのはなぜですか?ぶぁあぁぁか。
372名も無き冒険者:02/08/20 05:54 ID:LySXww22
>>371
わかったから、ちゃんと宿題は済ませとけよ!

31日に泣き付いてきても手伝ってあげないからな!
373名も無き冒険者:02/08/20 06:18 ID:7Mv0pLwn
なんか黄色BBSすっげぇ寒い。他の国BBSに比べてすごい荒れ具合。
匿名を注意してる奴を擁護するわけじゃないけど
あそこの匿名でカキコしてる奴ら痛いぞ。神神神神うるせーんだよ。
それからBlackmistって奴は自分のカキコで荒れてることをわかってるのか。
削除された長文記事もただの愚痴をだらだら書いてるだけだったし。

と、ここでROMの癖して愚痴をたれる俺が居るわけだが。
カチャ
ドガン!
       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/| y |)
374名も無き冒険者:02/08/20 09:36 ID:qtPVuD8E
ケンスケ うざいんだよ何でこんな奴亡命してきたんだ。全チャでゴチャゴチャ
ウルセーんだよ
375名も無き冒険者:02/08/20 10:47 ID:/F60qbFF
ケンスケはどうしようもない奴だから、昔ケンスケがいるときは
おちるようにしていました。
376名も無き冒険者:02/08/20 10:56 ID:S2QqIbED
ケンスケが来たから紫人寝るの早い罠?
377366:02/08/20 11:54 ID:RL4HHzVl
なんか初級紫のキャラ残ってたからとりあえずそれで復帰してみるわ、多分LV10行ってないし
明日から無料で出来るんだよね?
378名も無き冒険者:02/08/20 12:03 ID:zTNvtiiv
黄色人の奴ら、ddうるせーんだよ!!
目障りなんで普通に喋ってもらえないでしょうか?w
379名も無き冒険者:02/08/20 12:27 ID:hZlQUxta
>>371
同意
と言いたいところだが、今日から漏れも落ちるほうになろうかと思っている

気合の足りない奴などと言ったところで
結局のところ、そんな奴の手も借りなければならない
確かに緑は努力することで勝ちをもぎ取っているが
緑との接待戦争なんぞに付き合う義務はない
楽しくやることがゲームの本分であるなら
つまらない思いまでしてやることもない

緑も緑で最強を目指すのもこの星で1番を目指すのもかまわないが
本当の意味で敵がいなくなってまで目指すものでもないと思うが・・・・
すでにその兆候は出てきている
緑の未来は明るいが上位の未来は明るくなるようには思えない
まあ、負け犬の遠吠えだがな
380名も無き冒険者:02/08/20 14:05 ID:zVCJOq1c
>>378
そんなどーでもいいこと、ここで言わないで
直接dd言ってる本人に言え

くだらねー
381名も無き冒険者:02/08/20 14:45 ID:OAz14JA1
wもヤメロ
382名も無き冒険者:02/08/20 15:15 ID:iwpD72P5
>>381
んじゃ^^;もやめてくれ
383名も無き冒険者:02/08/20 15:15 ID:Wj1enpqY
wは残してくれ、頼む。
これ以上殺伐とするのはイヤだ
384名も無き冒険者:02/08/20 16:05 ID:wFcL47uI
age
385名も無き冒険者:02/08/20 16:18 ID:9sKOi4gK
イヤならヤメチマェ
386名も無き冒険者:02/08/20 18:32 ID:Wj1enpqY
それが出来ないから頼んでんだろぉ
ウワァァンヽ(`Д´)ノ
387グロスの一般兵:02/08/20 18:46 ID:cGKxjgCD
どうでもいいけどレンジャーのウイルス攻撃ってどんな効果?
詳しくキボンヌ
388名も無き冒険者:02/08/20 18:54 ID:K9QPbUyS
>>387

レンジャーは敵を綺麗な青色にライトアップすることが出来ます。
やられた相手は「殴り合いのケンカの最中に耳糞を塗りつけられた」程度に
嫌がります。
389名も無き冒険者:02/08/20 19:36 ID:qVCYGH2p
レンジャーってアレだろ?
HPが少なくなったユニットに投げ、回復させる修理ユニット。
390名も無き冒険者:02/08/20 20:02 ID:rae+JxGU
次亡命の機会が有ったら、タイタン捨てて紫行こ・・・。
391名も無き冒険者:02/08/20 20:12 ID:HuTtY3x/
>379

安心しろ、中位の緑はかなりヤバイ
守備だとPOCに固まるし、攻めだと自軍ポータルに固まる。
(当然押し込まれて負け負け)

注意に対しては「前でたら、やられるだろ」と反論するぐらい
酷くなってたぞ(ちなみに言った奴は大統領選で2位)

こいつらが上位に上がったら……また最初からやり直しだ。
392名も無き冒険者:02/08/20 20:55 ID:9+WZrum1
つか紫、亡命直後の勢いどこいったんだよぉ・・・
393名も無き冒険者:02/08/20 22:58 ID:S2QqIbED
>>392
緑戦E7攻めオンリーだから正直あきますた
2時間も3時間も同じ戦場で同じことするのは拷問だよ
394名も無き冒険者:02/08/20 23:15 ID:HvB+K7jh
2時間も3時間も首都横守りの方が飽きるんだよボケ!
395名も無き冒険者:02/08/20 23:32 ID:g3TNJWA/
社会人が多いんだもん、仕方無いじゃん
396名も無き冒険者:02/08/21 00:23 ID:zNTHyJab
>395
まあ確かに、人数が少ない分、国ごとのオン率も変わっちゃうしねぇ。
リアルの事情じゃどうしようもない。
強い国ってことは、廃人が多いってことだしねぇ・・・。
ネトゲの宿命か。
397名も無き冒険者:02/08/21 00:30 ID:eKX8fC9U
>>373
今、黄色のBBS見てきたよ。
どちらかと言うと、BlackMistという人の意見に賛成だな。
やっぱり、昔のようなTCがやりたいと思う。

そろそろTCやめるかな。ネクソン云々よりTCプレイヤーが人を減らして
いるようにも思えてきた。

398名も無き冒険者:02/08/21 00:30 ID:46OThuVL
本スレも愚痴スレも終末の予感が漂っているな
399名も無き冒険者:02/08/21 00:46 ID:1gm27CLh
>>397
いまの上位は厳しいね
戦争は面白いけど、楽しいって感じじゃないよね
漏れもROでもはじめるかなーーーー
400名も無き冒険者:02/08/21 01:25 ID:hgvGQf8G
>>394
何時のことかしらないが、飽きたなら寝ればいいじゃん
401名も無き冒険者:02/08/21 01:44 ID:zNTHyJab
でも思うんだけどさ、
やっぱ強い国が弱い国に合わせていく解決方法なんてとりたくないじゃない。

3歩進んで2歩下がりたいじゃない。
2歩下がって3歩進むのは結構たいへんだよ。

まあでも、ハンデをもらってでもいいから勝ちたいって人は、
どのくらいいるもんなのかな。緑には少なそうだけど。
402名も無き冒険者:02/08/21 02:32 ID:wejqobvX
あーあ、クローズドβん時は面白かったなぁ、相手首都進入して
相手首都側から首都横入ってEQかましてもOKだったもんなぁ

制約かければかけるほどつまらねぇ・・・
403名も無き冒険者:02/08/21 02:39 ID:/U4DJfxR
21日でTRIALってサーバが無くなるんですか?
で、N-01 PLANETってサーバでLV10まで無料で
出来る様になるんですか?
おしえてくらはい
404名も無き冒険者:02/08/21 02:42 ID:+FH6JEsO
アティラリでワショーイしてたの思い出したよ。
βのときはダンジョンCOOPも熱かったな。
405名も無き冒険者:02/08/21 02:59 ID:y7EiFoQk
>>403
詳しくは、8/21にTC公式ホムペのサポートページを見てって書いてなかったっけ?

ついでに:中位緑、たしかにヤバイカモ。カナーリ弱くなった様な印象受けるぞ。
     タイタン最強も、そんなに長くは続かないんじゃないか?
406名も無き冒険者:02/08/21 03:01 ID:zNTHyJab
>405
>タイタン最強も、そんなに長くは続かないんじゃないか?
栄枯盛衰、だね。
407名も無き冒険者:02/08/21 03:02 ID:RJ1dNY64
>>403
要するに明日のメンテで体験鯖を閉鎖、
んでN-01で新キャラを作成すると普通「課金の対象です」って聞いてくるけど、
それがなくなって一定レベルまで体験可能、
レベルを超えると「課金してください」と聞いてくる、って感じじゃないかな

408名も無き冒険者:02/08/21 03:41 ID:wejqobvX
最初から統一してれば今の人口の倍以上にはなってたな
409名も無き冒険者:02/08/21 03:43 ID:wejqobvX
正直「ポータルロックするまでが遠足だ」時代に帰りたい
410名も無き冒険者:02/08/21 04:36 ID:zU1nV6h4
レベル10止まりで遊ぶためには超えそうになる度にユニット売るしかないのか。
無料厨は面白くないだろうな。
411:02/08/21 04:53 ID:RJ1dNY64
ただ、周りは20,30行ってる分けだから体験版とは事情変わってくるだろうけどな
Lv10で完結していた世界じゃ無くなる訳だから、今まで体験に棲んでたヤツにとっては面白くないだろう

吉と出るか凶と出るか、






・・・凶に100アティラリ
412名も無き冒険者:02/08/21 05:04 ID:f9n63nQ0
ともあれ、どうなるか楽しみであるわけで・・。

活性化に希望的観測を含めて100レンジャー
413名も無き冒険者:02/08/21 05:39 ID:RjIptZXV
>>411
LVの高いのにボコられて悔しいなら課金しろって作戦なんだろうね
このゲームやってるヤシって負けず嫌いが多そうだから
案外課金者増えるかも
414名も無き冒険者:02/08/21 05:53 ID:/U4DJfxR
>>405>>407
ありがとう TCのページでも確認しました。
415名も無き冒険者:02/08/21 06:06 ID:pC0ddBq7
>>413
そのかわり、中位以降には人が増えない気もするが・・・・
416名も無き冒険者:02/08/21 06:38 ID:tHQ86Zud
人が増えようが何ら変わりはない

人が増えたところで常識人は厨、廃人の我侭によって辞めていく
結局、残るのは廃人候補か厨候補のみ
それらの悪循環によりどんどんクソゲーとして熟成されていく

人によって面白くなるゲーム
だからこそ人によってつまらなくのなるのは至極当然の理
しかし、こうなってしまっては・・・・救いようはないな
楽しかったころが懐かしい・・・・
417名も無き冒険者:02/08/21 07:16 ID:Oaf+TwVL
そんなに面白くないとは思わないがな。
まぁ、のんびりやって良いんじゃないか?
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419名も無き冒険者:02/08/21 12:32 ID:n54O7rAw
>>416
何がそんなに面白くない原因なの?
悲観的な事いってる奴の理由がわからない。
房、廃人に振り回されてるの? 普通に戦争やってたら
話しかけられることだってないし。文句いわれることだってほとんどないよ。

俺は人数が少なくて面白くない状態っていうのには同意してるけど。
420_:02/08/21 14:07 ID:HfM/Hkny
>>419
単純に言うと昔初級惑星だけだった頃がなつかしいだけ
なんていうか、当たり前なんだけど
昔はみんなが初心者(β出身者がある程度引っ張ってたけど)って感じで、
新しい発見の連続だったからね

で、TCもかなりこなれてきて上の人間が敷いたレールみたいなのが見えて、
そういう指針がまったくなかった”昔”の方が楽しかったなと最近感じるようになった

4212チャンねるで超有名サイト:02/08/21 14:12 ID:SDle6pO3
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
422名も無き冒険者:02/08/21 17:21 ID:Ts/KhqWd
広告ウザイカラage過ぎるなって(笑
423名も無き冒険者:02/08/21 20:09 ID:k+w9UbPC

    ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l < ageちゃ嫌ぁぁ〜
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'  < 
         〉'   /  / └─´ `┬┘     <
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|


424名も無き冒険者:02/08/22 01:46 ID:YA755g15
今日は鯖統合初日と言うこともあって体験鯖上がり向けのシャウトとかも
多かったが、この情熱がいつまで続くかあやしいな。
体験鯖は独自の戦術が発達していて、製品版とは似て非なる物だから
製品版用の戦術を覚えて、さらに低レベルでも戦える戦術を生み出すまでには
結構時間がかかると思う。
今はOLやレジ長が張り切りすぎてる気がするなぁ。適度に気を抜かないと
持たないと思う。以上無料厨房の感想でした。
425名も無き冒険者:02/08/22 01:48 ID:uMv3dsrO
>>424
独自の戦術(プ
まあ、70%以上製品版じゃ使えない技術だろうけどナ
426名も無き冒険者:02/08/22 02:23 ID:S5kJwcUq
独自の戦術とは言ったが別に体験鯖が製品版と同じぐらいレベル高いとか
優れた戦術とか言ってないぞ。文書全部読んでくれよな。
製品版とは条件違うんだから製品版で使えない戦術で当然だろ。
製品版で使えない戦術=体験鯖で有効な戦術
体験鯖で意味無し戦術=製品版で有効な戦術
って事が成り立っていることだ。
さらに言えば
課金者が取るべき戦術(ほぼ完成)≠無料厨房が取るべき戦術(これから試行錯誤)
70%30%とか言ってる次点でこの辺の区別付いてないな。
427名も無き冒険者:02/08/22 03:10 ID:uMv3dsrO
"発達"というのが間違いだろ

それを言うなら体験鯖だけの戦術が蔓延していた、とカケ
428名も無き冒険者:02/08/22 03:13 ID:tm8/na4H
蔓延ってそもそも条件の違う世界なんだから違う戦術が発展するのは当然だと思うが
素直に謝ったらどーだ? 言い訳カコワルイ
429名も無き冒険者:02/08/22 03:39 ID:uMv3dsrO
プ 言い訳じゃねぇつの
体験鯖だけで通じる戦術なんて"戦術"の内にはいらんだろが
つまり体験鯖で有効な戦術、と"戦術"をつけて呼ぶな、つー事

一種のヌルイ毒素みたいなもんだろ
430名も無き冒険者:02/08/22 04:05 ID:tm8/na4H
なんだ夏厨かよ
体験鯖だけで通じる戦術? それが当然だろ?
鯖が違えば環境が違う 同じ戦術が発展するわけがない
初級と上級でも天地の差なのに空がなかったりもする世界と一緒の戦術にしちゃ不味いだろ?
どーもヌルイとか言う言葉が出てくる時点で自分のやってる環境が最高だと勘違いしてる厨みたいだな
戦術とつけて呼ぶな か面白い発言を収穫させていただきますた
431名も無き冒険者:02/08/22 05:14 ID:UfymYGb4
課金者の払っている鯖維持費で、遊ばせて頂いている筈の厨房が、かなり偉そうで笑えますな

432名も無き冒険者:02/08/22 05:23 ID:GKcGzfHl
すんげぇ餓鬼の会話だな・・・・
433中赤:02/08/22 05:46 ID:c1juj+iY
どっちも笑えます、が
ここの書き込みで人間を減らすのも事実。

揚げ足も程ほどに
434名も無き冒険者:02/08/22 05:49 ID:eA7Q/22L
要するにあれだ、課金者が金払わないで遊んでる人間を蔑みたかっただけだろ。

>体験鯖だけで通じる戦術なんて"戦術"の内にはいらんだろが
これなんかその極みみたいなもんだ、可哀想に
435名も無き冒険者:02/08/22 06:34 ID:X4c883Cl
なんか、このゲームっておかしいよな
正確に言うとこのゲームのユーザーか

人を欲しがっているわりには
その人が増えたり、新人として入ってきたりするとなぜか徹底的に蔑む
一体このゲームのユーザーは何がしたいんだろうか?
人減らして内輪だけで楽しみたいのか?
人増やして大勢で楽しみたいのか?

そういう普通のことに疑問をもてないようでは
こんなゲーム、いつまでたってもマイナーのままだと思うんだが?
436名も無き冒険者:02/08/22 07:11 ID:GKcGzfHl
まぁ新人にも大きな可能性があることだし
無下に否定するの止めようぜ

変な奴が居たとしても、そいつが自分の国に来て
直接被害をばら撒く可能性はそんなに高くはないわけで
人が増えれば、単純に面白くなりそうなんだし、
このままマイナーで終わらせるゲームとしては勿体無い


と、俺は思う
437名も無き冒険者:02/08/22 09:00 ID:yNRBGx2M
>>424
体験版と製品版の戦術など比較にならないと言っていいと思う
中位、上位にきてもらえればよく分かって貰えると思うが
ユニットの種類が非常に豊富で
そのそれぞれのユニットにそれぞれの出し時、使い方などがある
一歩間違えれば即全滅か?GJか? 
「本気」でPOCを踏んで(守って)勝ちを取りにいく戦術では
現在の上位はずば抜けていると思う
もしも、興味があるなら上位に行ってぜひ見てもらいたいと思う
キツイ奴は確かに多いがこちらから興味を持って積極的にいくのなら
きっと悪いようにする奴はいないはずだ
満員戦場のときは無理だろうが・・・・

しかしまあ、適度に気を抜いてほしいというのは同意
みんな、国を強くしたいっていういい奴ばかりなんだろうが
少々気張りすぎだな
それも上位に来ると痛いほどよく分かるようになると思う
438名も無き冒険者:02/08/22 11:30 ID:g6OpwRaV
無料ユーザー、レベル1のユニット×6で戦場に殺到

首都からのテレポートで戦場満員

しかも回転悪

課金ユーザー鬱

ヒーローレベル20+程度でも中位にあがってくる
439中赤:02/08/22 14:43 ID:c1juj+iY
>>438
どこの国も一緒
同じハンディを背負ってスタートしてるんだから問題はないはず。
440名も無き冒険者:02/08/22 15:44 ID:T0MsJz4L
右も左も解らない奴が質問を切り出しにくいくらいゴミチャット蔓延

このゲーム、チャット無い方がむしろ良いんじゃねーのって思うくらい。
441名も無き冒険者:02/08/22 19:38 ID:zlj0iPdE
>>435
禿同

結構このゲーム語られるときは
ゲームの質自体はいいが
1 運営の寝苦損が悪い
2 ユーザーの質が悪い
のどっちかだと思う

俺もまえまで1のほうだと思っていたが
最近は寝苦損なんかよりユーザーのほうがずっと性質が悪いと思うようになってきた

当然といえば当然だろう
「勝つためなら人を減らそうが不愉快な気分を大多数の人に感じてもらおうがそれこそが正当な考えだ」
最近は特にこんな傾向をよく目にする
そういう事をして人が増えない、または増えたところでやる気を続けさせないような環境を作っておきながら
人が増えないのは何故か寝苦損のせいなのである

これってものすごくおかしいことじゃないのか?
寝苦損に人増やせ!というならユーザー自身も人をできる限り減らさない努力をするべきであると思うが
ここまでくると勝つことはそこまで正当に言い張れることなのか?と疑問に思う
寝苦損にそんなこと主張できるのか?と疑問に思う

勝つために頑張るのはいい
いつもいい働きをしているから言いたいことは言いたいという考えも分からなくはない
しかし、その行動が行き過ぎて人が辞めていく、もしくは大きく不愉快な思いをさせるならば
負ける行動を取った人よりも、そういう行動を取った人のほうがいなくなって欲しい

国の未来だけでなくTCの未来を案じた上で・・・・
442名も無き冒険者:02/08/22 19:53 ID:UVryhMW5
具体例も上げない、被害者意識の強い人が多いね。

TCの未来を案じるなら、こんなとこで言ってないで
国毎の掲示板で書き込むなり、TC中で問題定義するなりしたらどうですか?

私が幸せなだけなのかもしれませんが、ここで騒いでいるような事が
起こっているのって殆ど見た事が無いんですけど、そんなに頻繁に
起こってる事なんですか?

後学の為、どこに行けばよく見られるか是非教えてほしい。見に行くから。



おかしな事をしている人を注意する
443名も無き冒険者:02/08/22 19:54 ID:UVryhMW5
>おかしな事をしている人を注意する

謎の文章が貼り付いてました。スマン。
444名も無き冒険者:02/08/22 20:25 ID:t0kFlyFN
勝つためだけに重点を置いてる国が人口が多い時点で答えは出てるだろ
人が増えないのは何ら努力もしないユーザーが偉そうな古参ぶりを発揮して
頑張ろうとしているユーザーに陰口叩いたりするような441のような野郎がいるからだ

弱くてもいいとか思ってるユーザー達は少数派っていいかげん気づけよ
445名も無き冒険者:02/08/22 20:26 ID:bxA0Tpo1
負けが込めば落ちる人数も多くなる。
何故落ちるのかといえば、勝てなくてつまらないからなんだろ?

人が減るのは戦闘に勝てないからだ。
最も人口が多い国家は、ここで強制だのと散々叩かれている緑だよな。

何故お前等のレベルに合わせなくてはならないんだ?
それもまた強制と言えるのではないのか?
俺はもっともっとハイレベルな戦闘がしたいんだよ。
446名も無き冒険者:02/08/22 21:14 ID:mXp0WrCt
負けたあとに
>何故お前等のレベルに合わせなくてはならないんだ?
>それもまた強制と言えるのではないのか?
>俺はもっともっとハイレベルな戦闘がしたいんだよ。
↑こんなことを言い出いそうな雰囲気の奴がいるから落ちる奴もいる
447名も無き冒険者:02/08/22 22:22 ID:8ewDpcF6
まあ上目指すのはいいんだけど、きりがないんだよね。
疲れるしさ。
448名も無き冒険者:02/08/22 22:32 ID:U+Gpuq2b
>>441
残念だけどさ、これ戦争なのよね。。。。

マターリマンセーは、初級居座りでもしててくだちい
449名も無き冒険者:02/08/22 22:38 ID:1BA1jprD
勝つためにいろいろ言い合うのと、強制は違うものだと思うんだが
負けっぱなしならば、どうすれば勝てるようになるか話し合わないといつまでたっても変わらないし
いきなり、レジ長とかがシャウトであーしろこーしろ言い始めたら誰だって反感もつだろうし

正直、PvsPの戦争ゲームなんだから勝つためにいろいろやってかないと逆に腐ると思う
自分が全く戦争に役立たなかったことを何も感じずに、
同じ編成で同じように戦ってる奴はTCに向かないと言っておきたい
「自分なりに」でいいのだから、一戦ごとにどうすればもっと活躍できるか考えて
少しずつ上手くなろうとしないと・・・
「楽しむ事が大事派」をのさばらせたら、
戦争に負けるとつまらないので次はうちの国が勝つ番でよろしく
とか言い出しかねない
450名も無き冒険者:02/08/22 22:55 ID:+u4cmr3+
このゲームは大きな目的がないから飽きる
戦争も最近機械的になったしさ(萎え
目的に向かって勝つとかさ、今の場合勝つだけじゃん
勝って嬉しいだけではすぐ飽きる
勝って、その先にある目標を達成する
この違いはすごく大きい
451名も無き冒険者:02/08/23 00:58 ID:Itojuibj
強さを求めて強くなった。大変結構な事です。
強くなったのに弱くなれなんて言いませんから、すぐ落ちるなとか文句言わないで下さい。
452名も無き冒険者:02/08/23 01:17 ID:DD1Ar7Ot
PL禁止とかCUT禁止とか言ってる時点で戦争じゃなくてスポーツ

戦争がやりてぇから国二つに減らせ
453名も無き冒険者:02/08/23 01:21 ID:60FM5mWf
とにかく 緑が強いの知っててキャラつくって移動した奴が一番のむかつくな。
まじうぜー。そりゃ人数勝ってる時間にウマウマしてどんどん強くなるわけだ。
454名も無き冒険者:02/08/23 01:45 ID:DD1Ar7Ot
人数足りない時はCOMが操作するユニットが戦場を補佐ってどうよ
455名も無き冒険者:02/08/23 01:57 ID:Ec/9JTsR
ていうか、人数少ない国が生まれてしまうのは仕方が無い事だろ
問題なのはそういう状況をなんとかするシステムが無い事

傭兵システムか同盟システムを実装すれば簡単に解決できそうだけど?
あと、一番手っ取り早いのは亡命を毎週単位で募集する事
それなりのリスクもある訳だし、人数と戦力調整にはもってこいだと思うけどな
456名も無き冒険者:02/08/23 02:06 ID:DlmUeY1k
傭兵いいよね。緑だけ多くて戦争なくて困ってる時なら、緑vs緑+他国
みたいなのも、カナーリ面白そう。。
457名も無き冒険者:02/08/23 02:46 ID:Br61W8vA
>455
そうだよな
傭兵や同盟があればどこかが彗星で暇になることもないしな
そういうのを実装しないネクソンが糞
458名も無き冒険者:02/08/23 03:47 ID:xSqWNW5i
傭兵システムがあったらさ、個人や国同士のいざこざは今みたいにひどくなくなる
って思うのは俺だけか?
やっぱ寝糞んがクソってことで
459名も無き冒険者:02/08/23 04:19 ID:DD1Ar7Ot
同盟中はお互いの領地行き来自由になるのか?だとしたら実質国が2つになるようなもんか

やりてぇ・・・
460名も無き冒険者:02/08/23 07:38 ID:ul02ZZrV
>453
製品版開始当初は、前評判で赤に人口が偏るのを知ってて赤にキャラ作った奴とか
早々にキャラ削除して赤に移った奴とかかなりいたよな

赤は緑が強くなった頃でもかなりの実力はあった。
上に立って指揮を取れるような人が居なくなってからおかしくなっていったな。
人数なんかよりどちらかというとそっちのが大事だ
味方の士気が高ければそんな簡単に落ちていかないだろ?
461名も無き冒険者:02/08/23 08:25 ID:pcOjiYR+
赤と緑
黄色と紫がくっつけば
ALL OK・・・・・っと・・・・
462名も無き冒険者:02/08/23 09:43 ID:bxS/Blp3
同盟システム→ネクソン作るのに鬱→TC腐る→TC廃人路頭に迷う
463名も無き冒険者:02/08/23 11:18 ID:Y5G0fvSw
>>441
随分な勘違い君がいるな

人が増えないのはどう考えてもネクソンが悪いだろ

人が減るのはユーザーのせい?
バカじゃねぇの

KILL発動されて辞めようが
何か強制されて辞めようが
負け続きで辞めようが
そいつが辞める以上、そいつがそれまでの人間だった、それだけだ
直接手を下そうが何を強制しようが何かを言い合おうが
それらの人間は何も悪くない
ただ、国を思って頑張っているだけだろう?
そもそも、ユーザー数についてユーザーがそんな心配している時点でおかしいんだよ
そのぐらいのこと気づけ
TCが廃れるのも、所詮このゲームの可能性がそんなもんだったってことだろ?

こんなことこんな場所でグダグダ語ってるぐらいなら辞めてくれよ
このゲームはあんたには向いてないよ
楽しくやるだけなら、他にもたくさんあんだろ
はっきりいって、そんな奴といっしょにやる奴が迷惑してるよ
464名も無き冒険者:02/08/23 11:55 ID:gYFGb0Dv
 人が増えない点に関しては、本当に増えて無いのかどうか知らんけど
減っていく理由に関してはなんとなく分かる。

 他のユーザーのせいってのもあるだろう。多分、一割にも満たないだ
ろうけど。大部分の原因は、システムにあると思う。TCってのは、ど
ういう面白みがあるのか。
§・ユニット(自キャラ?)の成長。
§・共同戦術。
§・アクションゲーム要素。
§・シミュレーションゲーム要素。
§・陣取りゲーム要素。

 ぱっと思いついた部分はこんな感じ。まぁ、最後のはあまり機能し
てないけど。
 んで、どれも飽きが生じる。成長に関しては「帰還」というシステ
ムで誤魔化してはいるけど、実質的な機能はしていない。よく頑張り
ました、とハンコ押してもらっただけのようなもの。
 共同戦術に関しては、あまりにもユーザー任せで破綻中。「俺が、
おまえが」論争で行き止まり。
 アクションゲーム要素は、まぁ機能してるけど、あくまでもTCの
中の一要素。シミュレーション要素は、どこにあるんだろ。アクショ
ンと混ざってよくわからん。

 微妙に自由度高いのか低いのか(多分低い)分からん世界にユーザ
ー置いて、勝手に遊べといった感じ。俺はまだ「飽き」の壁にぶつか
って無いけど、いずれはぶつかるだろう。どんなゲームでもやりこん
だ末の「飽き」はやって来るんだけど、この手の「ネットゲーム」は
いかにそれを回避するか。規模の問題では無く、そういった行き詰ま
りを回避する方法(システム)作りがまだ中途半端。

 既存のシステムでユーザーの維持・新規を望むのは難しいだろう。
465名も無き冒険者:02/08/23 12:15 ID:gYFGb0Dv
 464を分析・分類の項として、次。

【比較・対象】
 SG、やった事無いから間違い有ったら指摘宜しくなのだが、あっち
では「アイテム(ユニットとか、装備ね)」という分類を充実させて、
「飽き」を回避している。これによるメリットは以下の通り。
§・新たなアイテムが欲しいという欲求を駆り立てる。
§・各アイテム装備による、操作方法(アクション)の多様化。
§・    〃     、戦術(戦術)の多様化。
―――ってとこかな。戦いがメインな分けだから、それに直接関わっ
てくるアイテムのバリエーションは多いほうがいい。

 次はUOとの比較。UOは、種別とか賛否は別として、現在の大多
数ユーザー参加型ネットゲームのひな形。
§・アイテム、職業等のバリエーション。
§・スキル組み合わせによる自由度。
§・頻繁なパッチ。
§・対NPC(エイリアンと同位置)バリエーションの多様さ。
―――など。欠点は今は焦点じゃないから省いとく。

 こういった他のゲームを見た上で、TCに組み込める点、TCなら
ではの新しい要素ってのを探したいと思う。
466名も無き冒険者:02/08/23 12:23 ID:2/KJ96dC
>>464 >>465
ねくそんじゃムリと思われ
467名も無き冒険者:02/08/23 12:42 ID:gYFGb0Dv
【改善案】
・『コマンダー』システム
 戦場におけるコマンダーの要素が、現時点では小さいと思う。かといって権
限与えすぎてもキツイ。んで、戦場でのコマンダーランクを「司令官」「副司
令」ぐらいの二つに置いて、戦場から離脱し、存在しなくなった際に何らかの
デメリットを発生させる。他の人の侵入がそれぞれ+20秒、+10秒になるとか。
POC守備・占拠という要素以外に「司令官」をなるべく守るという行動が要
求される。
・『新ユニット』
 これはもう、随時頼むよネクソン。で、だ、ユニットはローテーションで買
えない時期を作る。その代わり、倒した敵からゲット出きるようにする。倒さ
れた側は無くなるのはちょっとアレだが、出きれば無くしたい。例えば「ハプ
オンほしぃ、あのエクソ確か持ってたな」というわけでそいつを狙う。ゲット。
装備できる。まぁ、売ったり出来てもいいな。大統領のユニットはほんのちょ
っと特色があって、人によっては「他国大統領装備」のつわものとかも存在し
たり。まぁ、手に入れて来なくなっちゃったりしたら危険なので、その大統領
の任期中のみ有効で―――
「おし! OL倒した!! 大統領装備〜♪」
「俺、任期今日いっぱいだよ」
「(´ω`;)」
とか、楽しみが見出せる。
・『昇級システム』
 あるLVに達すると、ミッション指令。「E4CAVE3のエイリアンを殲
滅せよ」とか。んで、その際にはある一定のLVの他の人を仲間に誘えるとか
。昇級を上の惑星に移住する為の要素とするならば、誘った際に「上行く気か
!!」とか、コミニュケーション発生。おのずと他人との関わりも必要になる。

 長くなるからやめるが、そんなに大規模なシステム改変じゃなくても小さな
要素をふんだんに取り入れて、その部分に楽しみを見出していくってのも有り
かと。本当にいっぱいあれば、その要素を探す楽しみってのも有るし。
 まぁ、移住システム手打ちで処理してるようじゃ、無理なんだろうなぁ。
つうか、無理だな。
468名も無き冒険者:02/08/23 12:43 ID:gYFGb0Dv
>>466
 頑張って書いてる間に、俺の結論を・・・(´∀`;)
469名も無き冒険者:02/08/23 15:17 ID:Br61W8vA
まぁネクソンは公式掲示板すら設置しなかったり
糞以下ですな
470名も無き冒険者:02/08/23 15:20 ID:K3cn8QXI
変に新しい要素を模索するよりも、既存のものをより良くするのでどうだ?

※レジメントのメリット増加
  Expにボーナスが入ってるらしいがいまいち分からない
  戦場に同レジメンが1人いるごとにHPにボーナスとか

※とりあえずゲーム内BBSつけて欲しい
 今の状態では各国間の外交等の意思疎通、上中下惑星間の連絡等がほとんどなさすぎ
 
471名も無き冒険者:02/08/23 15:25 ID:oOZfqKiG
ゲーム内BBSは負荷に耐えられないだかなんだかで
置いてないという話も昔からあるが、
こんだけの人数でBBS一つで負荷に耐えられなくなるのか?
472名も無き冒険者:02/08/23 15:58 ID:jJgX+5ST
耐えられなくなるのはネクソン社員の処理能力の方だというのに一票
473名も無き冒険者:02/08/23 16:18 ID:iDj8g4Bt
>>471
単なるいい訳。というか、クライアントに機能を追加するスキルがない。
できることといえば、本家から持ってくることぐらいだな(藁
474名も無き冒険者:02/08/23 17:14 ID:V+hjmcjG
>>470
 既存に変更だと、焼け石に水かなぁと思った。
 ここらで、どかーんと。

>>471
 本家から改変の許可出てるんならやって欲しい。
 スキルどうこうで言うなら、もうどうしようもない。
 使い捨て雑巾の様に、ユーザーを消費していって、最後に終わりだ。
475名も無き冒険者:02/08/23 18:30 ID:Itojuibj
まあ実装されることなんて絶対にない妄想だね。
あのネクソンだよ、そんな要望実現可能なわけ無いじゃん。
アンケート結果ですら未だに公表されないなんてどうなってるのよ?
大幅アップデート考えてますって言ってからどれ位経ってるのよ?
TCに手を加える技術が無いならSGをそのまま持って来いよ。
SGプレイヤー+TCプレイヤーで人数不足も解消できて一石二鳥だぞ。
476ネクソン:02/08/23 19:18 ID:ou6xhUqZ
お前らがさんざん体験と初級統一しろって言うから統一したのに文句ばかりかよ。
477名も無き冒険者:02/08/23 19:43 ID:L574estn
スマン・…
俺はちょこっとだけネクソンさんに感謝してます
478アンチネクチョン:02/08/23 19:58 ID:3zZ4GjgG
>>476
その話ぢゃねーよボケー
479ベイロン人:02/08/23 23:25 ID:yvQ1wSVy
上位人数揃い次第横戦にしてほしい
押される戦いばっかりでつまらない
480名も無き冒険者:02/08/24 00:21 ID:j4DSJejv
>>479
紫はチキンだからな。赤相手にウマーしたいんだろ。
どうせ横線キボンしてもチキン紫が断るのがいつもの構図だよな。

あれだけ緑と戦争したいっていってたくせに勝てないとわかると
赤食ってウマーかよ。赤がカワイソウだ。
481名も無き冒険者:02/08/24 00:36 ID:8KfReD9q
今日のグロスは緑相手に結構勝てたな。
しょうもない負けもやっぱりあったけど、結構満足じゃ
482名も無き冒険者:02/08/24 01:02 ID:A07dRDal

Re:クロムのレジ関係
投稿者---ケンスケ(2002/08/24 00:45:50)



>1.アスモデウスレジ員数  5〜6人
>2.欲しい権限 シャウト、できれば体力ボォナスも
>3.レジ長のオン時間  ほぼ毎日(ォ バイト時は夜11時から
>4.何か一言  うちのレジ員が多い時は勝率が高い・・そんなレジを
作りたい。っていうか作る。エリート集団にスルノダヽ(`Д´*)ノ
そのためなら勧誘、育成、引き抜き(マテ もするぞw
コンナトコデス
!!!!!!ケンスケが居る時点でエリートとはかけ離れる!!!!!!!!!!!!
!!!!!!むしろ一番使えないやつの巣となるであろう¥!!!!!!!!!!!!
483名も無き冒険者:02/08/24 01:06 ID:s1ayVSAz
ケンスケってだれ
484名も無き冒険者:02/08/24 01:14 ID:0tu2AnHx
単なる一プレイヤーに過ぎません

あなたやわたしと同じような
485名も無き冒険者:02/08/24 01:16 ID:dFC15bhx
赤からの亡命して紫来た奴
悪い奴ではないと思うがチャットがウザイ
腕は下手でもなく上手くも無い

486名も無き冒険者:02/08/24 01:19 ID:CYhw+Bcs
アスモデウスって英語のヤツ?

だったらスゲーの揃ってるだろ
確かギャランドゥとかcanterとかいなかった?
487名も無き冒険者:02/08/24 02:15 ID:dSFBIi6I
canterってIRISじゃなかったっけ?
488名も無き冒険者:02/08/24 02:21 ID:ow+wZnLy
canterはIRISだろ。
アスモデウスはたしか初級ガンマにいるキャラ。
あれ、こいつのことじゃない(゚д゚)?
489名も無き冒険者:02/08/24 03:04 ID:QF8MRBSk
TCで一番人がいる時間って何時頃なの?
490名も無き冒険者:02/08/24 03:08 ID:uADttNjN
ベイロンの紅鬼レジ何とか汁!
491486:02/08/24 03:39 ID:CYhw+Bcs
>>487 >>488
ありゃそうか
オレの勘違いだ、スマソ
でも、オレ的にはアスモデウスっていい意味でヤバイ印象しかないけどなぁ
492名も無き冒険者:02/08/24 04:52 ID:zT4cDmhN
>>486
ギャランドゥって、そんなにすごかったか?
有名なわりにはそんなに目につけるほどでもなかった気がするんだが

コールマンのレジってそんなにすごい奴いたか?
有名なだけな気がするぞ
IRISや盗賊団の方がよっぽどやりにくい奴らが揃っていると思うぞ
493名も無き冒険者:02/08/24 05:59 ID:zOmsJlgc
>>492
主力級の奴らが多くてACTが高い
ギャランドゥやEtarnalskyなんかはウマイんじゃないかな

>IRISや盗賊団の方がよっぽどやりにくい奴らが揃っていると思うぞ
IRIS、盗賊団の次くらいにいいメンバーが揃ってると思う
Asmodeus最強!最高!とかいってるわけじゃ無いんだし放っといてやれば?
494名も無き冒険者:02/08/24 06:03 ID:e9pmkmNY
つーか>>482の書き込みはクロムのことだろ?
上位のメンバーにいくら主力級がいようと関係ないのでは
495:02/08/24 08:33 ID:vcGMSAKz
ジオクのFOX

レダ6+ヒルジェネ1+ファントム1
これしか確認できなかったが、この編成で出てきて
戦場に居座ってやがる
こんなやつが近衛のレジ長やってていいもんやらなんやら
496名も無き冒険者:02/08/24 11:56 ID:0ASJBP1H
>>495
初級CAVE来るような奴ですんで
497名も無き冒険者:02/08/24 13:31 ID:E6/2aS8L
>495
ジャンマ大量で半永久ジャンマしてるのだと思われ。
498FOX:02/08/24 15:03 ID:bvfyjqA8
ずっとジャマーされてるのに破壊にいくやつもジャマーするやつもいないから
ジャマー4とレーダー2だしていたのだが、それが気に入らないというならあなたが
ジャマーだして下さい、あと昨日バイクに買い換えたから初級ケイブいったが
今は禁止になってるのかな?それならもういきません。
499名も無き冒険者:02/08/24 15:14 ID:BtghFHSG
TCってなに?
500名も無き冒険者:02/08/24 15:45 ID:0tu2AnHx
お前が壊しに行け

以上
501名も無き冒険者:02/08/24 16:43 ID:Mio3ZfHv
いまジオクは糞なので
FOXタンのような人がてくれるだけでもありがたい
あろ>>495は市ね
502名も無き冒険者:02/08/24 17:01 ID:r2SngbaW
>>482
ケンスケが永久にクロム住民となる事を望みます
503名も無き冒険者:02/08/24 17:20 ID:ZGWZ6aQs
臭うな
504名も無き冒険者:02/08/24 18:12 ID:949kXjae
その前に、なんでレーダー、ヒールギェネだけで7機ももってんだよ・・・・
cloいくつか判らんけど、まともじゃねぇな・・・・・

ちなみにジオク的にも居ない方がいいと思うぞ
こんな事がまかり通ってたら、せっかく築き上げた
勝利への雰囲気や士気を崩してしまう

もっともらしい言い訳を↑でしてるが(本物かわからんけど)
定石としては、戦場でレダとジャマ破壊を必要だと言って
あとは仲間が出してくれる事を信じて、修理行くべきでないか?
rein1分間、謎の編成で居残られたら、周りが萎える
505FOX:02/08/24 18:16 ID:A6AwuGDQ
何言っても煽るだけだろうからこれで書き込み最後にするが
オリで壊しにいった後に出したんだよ4,5機レーダーかジャマー壊した
と思ったが、言いたくないが他国はジオクと違って壊してもジャマーが
どんどんでてくるんだよ、あとその時クロークと偽装はがしのデテクタも
だしてたよ。

以上

506名も無き冒険者:02/08/24 18:17 ID:WL80Ah2o
>>498
悪いけど足手まとい
ジャマーするんなら「オリ+ジャマ」とか他の戦闘能力のあるユニット混ぜてやらないと話にならない
永久するんでもエネトラ装備の車両つけないと、見付かったら守るすべが無いし
どっちにしろレダのみの編成はありえないね
もちっと考えて編成しよう
507名も無き冒険者:02/08/24 18:21 ID:JNByIiAx
>>505
またまた悪いけど、
主力なくなったんならジャマするより撤退では?
1部隊まるまるジャマ返しに充てるより、
撤退して後続の味方にひとまず預けて新たに戦力として復活した方がよくないか?
508FOX:02/08/24 18:25 ID:A6AwuGDQ
む、最後と言ったがこれがホントの最後
今ジャマーL55だがそういう出し方したのは今まで4,5回だけだぞ
普段はオリ+かファントム+でだしてるよその時は戻る時間もないし
一向にジャマー消える気配も無いおまけにレーダーもずっとでていなかった
から残りユニ全部出しんだよ。
509名も無き冒険者:02/08/24 18:38 ID:hBlNboG5
>>508
俺もその現場見ていたが
普段はそんなことしてないと思うぞ、混ぜて出してるのも知ってるし
たしか男塾だったかが注意してたような気がしたがw
たまたま一回そういうことをしただけで叩くのはやめようぜ
FOXは役に立ってるからいいんだよ、もっと他に叩くべき奴がいるだろ
510名も無き冒険者:02/08/24 19:06 ID:7zxz3gfz
男塾とかが死ねばイイ!!
511名も無き冒険者:02/08/24 19:19 ID:hBlNboG5
>>510
いや男塾みたいに、もう散々叩かれてるヤシはどっちでもいいよ
どこの国でも叩かれてはいないけど、かなりやばいヤシはいるだろ
男塾とかみたいに発言で目立たないから叩かれないだけでやってることは
同類なヤシいっぱいいるぞ
512名も無き冒険者:02/08/24 19:25 ID:7zxz3gfz
>>511
駿介とか?ひとみとか?
513名も無き冒険者:02/08/24 19:26 ID:OY67mi31
エディフェルさえ居なければどうでもいいよ
514名も無き冒険者:02/08/24 19:51 ID:Y4hd5u6W
>>513
な古いネタ知らんやつが過半数だろ
515名も無き冒険者:02/08/24 19:59 ID:TIdSnvdD
最近男塾がフツウになってきたのがコワイ

>>511
あと、麒麟大隊もイレテクレ
516名も無き冒険者:02/08/24 22:41 ID:r2SngbaW
男塾発言は相変わらず痛いが、動きはまともになりつつあるぞ
大根の中では一番前に出てない?
俺はMr.マックスとdropuoutを上げとくかな
517名も無き冒険者:02/08/24 22:51 ID:z0nHK+rJ
漏れは体験版でやってるんだが正直みんな痛くみえる。
会話にはw、w、w、w、w、の連続。
そんな会話に無理やり笑うなと言いたい。
もっと自由な国が欲しい。
上級者の指示どおり動かないといけないから
束縛されてる感じがする。
しかし製品版を買いたい今日この頃。

ツインバルカンの音に飢えている。
518名も無き冒険者:02/08/24 23:13 ID:s1ayVSAz
>>517
団体行動しなさい
519名も無き冒険者:02/08/24 23:18 ID:z0nHK+rJ
>>518
ちゃんと協力して団体行動してますよ。
カットもしてますし。
520名も無き冒険者:02/08/24 23:18 ID:OY67mi31
>>517
実際の兵隊はみんな上官の言う事聞かないで勝手に他国攻めまくってるけどな
521名も無き冒険者:02/08/24 23:56 ID:949kXjae
拘束されてると思うのははじめだけだよ きっと
すぐに、その意味理解して、自然と動けるようになるから
522名も無き冒険者:02/08/25 00:10 ID:aIDfjFz3
>>520
統合で初級人数増えてるみたいだけどそんなに酷いのか?
523名も無き冒険者:02/08/25 00:13 ID:murq+lRP
今、初級惑星でやってみたが、あれは凄いわ・・・・・・

とりあえずまったりやりたいとか騒いでるプレイヤーは
一度やる事をお勧めする。多分、貴方達にとっての桃源郷だから。


524名も無き冒険者:02/08/25 01:22 ID:kfESMFJY
ジオク・女神
ベイロン・Unicorn

ともにウザイ
525名も無き冒険者:02/08/25 02:27 ID:oORSXb+B
グロス元々弱いのに最近弱体化が激しいのですが。
LV100までいってる奴なんて多くて半分ぐらい。
20人以上いてもほとんどLV100の他国には敵いません。
いい加減緑とやるのも疲れてきたよ。はぁ・・・
526名も無き冒険者:02/08/25 02:36 ID:cFRYEUqb
>>525
人数揃ってれば全く戦えなくもないとおもうが。
首都移動する前の末期はもっと酷かった覚えが。

赤と戦争したいのにヘタレジオクが赤寝取ってるもんなぁ 笑
527名も無き冒険者:02/08/25 04:39 ID:EvDQibHJ
ヒーローLv100でも育て直しが多いから負けるときは負けてるんですがね



528名も無き冒険者:02/08/25 05:25 ID:0ZyrZEJm
ごめんなちゃい>_<
べいろんたん、うまうまなんでちゅ>_<
529名無し:02/08/25 07:37 ID:HwZFDZap
お前死ね
消えろ
530名も無き冒険者:02/08/25 08:55 ID:MGaFUkPx
初級はやりたい放題。
こうなったらまずいんじゃないかなー?って思ってるとそうなる。

でも人いないよりマシ。笑って許せる。

それよりL1のキャラが大暴れしてるのを
「暴走者」呼ばわりしているレジ長クラスは
笑って許せない。
右も左もわからない初心者さんなのに。

531名も無き冒険者:02/08/25 11:08 ID:249/KJ5n
>>525
グロス→最弱
ゴグ→最強

最近グロスはピリピリした感じがあるからね〜
みんな上に上がらないのかな?
(まぁ、元から居座りの多い黄色だから、
それとは全然関係ないか・・・。)
532グロス主婦・35歳:02/08/25 13:14 ID:KMXEsvf+
月1000円で遊ぶには、難易度が高いわよ。
533名も無き冒険者:02/08/25 15:25 ID:dwYtGvBj
体験してたら、ウサギちゃんだかう香具師が
通常じゃねーぞ(藁
とかいってきました、なんか嫌な雰囲気なゲームですね
事情ぐらい説明しろっての。
カットマンとか言う香具師は
事情は知りませんが即刻引いてください
とかいってくるし、事情を知らないのはこっちだってのに
最悪だなこのこのゲーム初心者をなんだとおもってやがるんだ
534名も無き冒険者:02/08/25 15:30 ID:dwYtGvBj
あとさ
このゲームなんで待たなきゃいけないの
人数あぶれてるのに何で一箇所でしか戦わないの
鯖統合しないほうが楽しかった
535名も無き冒険者:02/08/25 15:44 ID:dwYtGvBj
そのあと、ムカツイタから新キャラではいっってみたんだけど
そこで聞いた一言
「お、暴走君なにげに逃げってるよw」
初心者を暴走君呼ばわり・・・最悪です
536名も無き冒険者:02/08/25 16:01 ID:QXjxXJ4h
>>533〜535
どこの国?そこ
俺が前に何も知らずにカットをしたときは
「私の説明不足で不快な思いをさせてすみませんでした」
って味方の外交役の人が謝ってくれたぞ。
というかこういう人が初級でレジ長をするべきだ。

初心者を馬鹿にするようなやつは上位にいればいい
いちいちこっちにまでやってきて口出しするな
537名も無き冒険者:02/08/25 16:09 ID:dwYtGvBj
当方紫色の国です
karthとかいう奴がうざいです
暴走者、暴走者・・・チャットで多用しています
今繋いでたら。他の人に注意されてましたが返事なしでした
538名も無き冒険者:02/08/25 16:11 ID:dwYtGvBj
karthとかいう香具師の外交もめちゃくちゃです
539名も無き冒険者:02/08/25 16:22 ID:DV3PcWlC
>>dwYtGvBj
やりたい放題で楽しくなるならとっくに皆そうしてんだよ
このゲームは戦争ゲームだから「統制」死ぬ程重要なのよ
口の悪い奴らは厨房だからほっとけ
540名も無き冒険者:02/08/25 16:45 ID:o6YHG6L+
香具師

↑これってどういう意味なん?なんて読むン?
541名も無き冒険者:02/08/25 16:47 ID:WNEJulkY
奴→ヤツ→やし→香具師
542名も無き冒険者:02/08/25 17:18 ID:jYbXbwXg
ほんとだ。「やし」の変換で出るんですね。
ありがとう。
543名も無き冒険者:02/08/25 17:59 ID:wuVK5y7j
伝言ゲームじゃないんだからヤシ程度で止めておけと思う今日この頃

まあどうでも良い事だが人数増えてくればローカルルールも減ってくるだろ
最終的には人数関係無しの常時4カ国乱戦になれば面白いのだが・・・
夢のまた夢だけどな
544名も無き冒険者:02/08/25 21:13 ID:GFVE+Adn
読めない字はコピペして範囲選択して変換でひらがなになるぞ。
これで夏休みの漢字ドリルもばっちりだね。
545名も無き冒険者:02/08/25 23:01 ID:xGsplh+G
初級惑星に中位以降の世界を持ち込むのが間違いなんだよな

アレはダメ、これはダメって言う前にTCの楽しさをちゃんと理解させた上で言わないと・・・

結局、今初級を仕切ってる、と躍起になってるヤツは、
初心者相手に上級者並みの技量を求めてる勘違い君がほとんどだろうな
546名も無き冒険者:02/08/25 23:25 ID:jd/4vSZt
>>544
凄いなお前、一つ勉強になったよ。ありがとう
547名も無き冒険者:02/08/25 23:30 ID:HnPYhhFh
通常戦と遭遇戦って何が違うの?
548名も無き冒険者:02/08/25 23:37 ID:jd/4vSZt
通常線は普通の戦い
遭遇戦は戦争が始まったらその戦場内だけの戦いでカットはなし
入り口は戦場が始まった時点から塗り替えなし
間違ってたら補足ヨロ
549名も無き冒険者:02/08/25 23:41 ID:wuVK5y7j
>>548
遭遇戦の定義があいまい
入り口の数でもめる
550名も無き冒険者:02/08/26 00:03 ID:s8Ik6vQu
>>549
今の上位の遭遇戦では、不利な形になりそうなところに
布陣するのが間違いってことになってる。

入り口考えて布陣していくと決まった戦場に落ち着く事が多い。
マップによって有利不利の差が大きいから、本当の意味での遭遇戦って
感じには出来ていないのが現状。

個人的にはモメル元だから指定がいいけど、
外交官の負担が大きくなるのも良くないだろうし。。。
551名も無き冒険者:02/08/26 01:04 ID:u1sB9pK9
蛇足かも知れないが、万一に備えて補足(遭遇戦は割愛)

通常戦:特定の1国を相手に行われる何でもありの戦争。
    当然、他の2国に迷惑をかけてはいけない。
    迷惑の基準はあいまいなので、とりあえず初心者は
    他の2国の領土に近づきすぎないのが吉。

乱戦:とにかく何でもありの戦争。中位、上位でこれが発生
   するのは、1国が彗星に行っていない等の特別な状況
   のみなので、あまり意識する必要は無いと思われる。
   個人的には戦力が集中しないので、あまり好きではない。

-おまけ-

指定戦:戦場、突入口、戦闘開始のタイミングまで、全てが
    決定した状態で行われる戦争。当然カットも無しなので、
    始まってしまえば、純粋な戦術のみの戦争。細かいルール
    が別途定められている場合があるので、初心者は要確認。
    大抵は攻守交替で行われる。

E4戦:指定戦の派生系として、複数国との戦争時に使用される
    事が多い。なお、E4戦の場合は通常の指定戦(2ヶ国)
    よりもルールが細かい事が多いので、途中参加時は、
    有識者に確認を求める事を強くお勧めする。

    ※地雷、機雷使用不可、PL禁止等、POC禁止も昔あった。
552名も無き冒険者:02/08/26 01:06 ID:jUQ6nkKx
553名も無き冒険者:02/08/26 01:46 ID:6DepesI3
遭遇戦・・
はっきり言って「塗り替え無し」ルールってオレは認めていない
完全に不利(こっち進入一箇所、で敵は余裕で自分の入り口の隣りから入ってくるような状況)なら、
絶対に塗り替える
たとえ文句言われようとも「そんなの認めてません」で一蹴するし、
どんなに注意されてもオレは塗り替えるものは塗り替える(もちろん最低限の良識の範囲内でね

オレと同じ考え方のヤツ絶対いっぱいいる筈だと思う
オレの周りだけでも5,6人いたし
554名も無き冒険者:02/08/26 02:02 ID:Ru+UXBpP
>>553
じゃあお前の国と名前晒せや、居たら一ヶ所除いて全部塗り替えてやるから
555名も無き冒険者:02/08/26 02:09 ID:6RmJgPOn
>>554
自国民にkillされる罠。ついでに555!
556名も無き冒険者:02/08/26 02:11 ID:e8KqFShJ
ミドリッポ
557名も無き冒険者:02/08/26 02:13 ID:1sMZXoKw
あんまりにヒドイ時あるからな・・・・
良識の範囲ってのが、あいまいだけども
うっすらと同意
558名も無き冒険者:02/08/26 02:16 ID:HIGairc4

俺もどうかと思うよ。守備圧倒的なところ陣取って相手の侵入最初
から制限するなんてことも可能。どう考えてもぜんぜん戦略じゃない。

「遭遇なら入り口の取り合いも戦略です」と言う馬鹿もいるがそんなの
相手国の考慮があって成り立つものだ。不利な陣形引かれたら下がれば
いいだけ、それを戦略というのと同じ。

戦争するために必要な妥協というものを考慮しない馬鹿が多い。
大体塗り替えが戦略ならずっと塗り替えて退路確保するのが本筋
「戦争がはじまったからもう駄目」ってのも筋が通ってない。
「じゃあ始めない」と言ったらどうすのだろうか?

【戦闘中も遭遇戦です】と言ってあげなさい。
559名も無き冒険者:02/08/26 02:32 ID:6DepesI3
ほ、賛同者がいてよかった

誰かが他の掲示板にも書いてたけど、こっち進入1箇所で向こうは4、5箇所から入ってくる
これにやる気出して勝つつもりで付き合ってやるほどオレはお人好しじゃないし、
みんながみんなとは言わないが、そういう戦場は大抵「捨て」ると思う
はっきり言ってそういうのはただただつまらないし、
逆の立場になって進入が極端に少ない明らかに不利な敵と戦って勝っても全然面白くない

なんていうか、カットとは根本的に違う要素で戦術というにはあまりにもお粗末な物だと思う
560名も無き冒険者:02/08/26 02:34 ID:6DepesI3
あ、戦術=戦略の間違いか・・(w
561名も無き冒険者:02/08/26 02:46 ID:s8Ik6vQu
>>559
緑とグロスの戦争のこといってるんだね。
俺もちょっと思った事がある。
遭遇だから戦争始まったらそこが戦場になるっていうのは理解してるけど
明らかにお互いが入ろうとしてる戦場じゃないところに攻めてきてEQかましたりとか
緑の人よくやるよね?もちろん「遭遇戦ですから」って言えばそれまでなんだけど
単なる嫌がらせにしか思えない。お互いの事考えたらこういうのもどうかと思うけど。

っとこういう話しをすると水掛け論になるからちょっと気が引けたけど、
こういったことでコジレルのは好きくない。
562名も無き冒険者:02/08/26 02:47 ID:h7mzklVa
553みたいな奴のの良識の範囲=自国に有利
不利そうだったら塗り替え、塗り替えられたらカットだと騒ぐ奴だね

良識の範囲内という曖昧すぎる(自国有利が少なからず反映される)から、
塗り替えなしという暗黙のルールがあるんじゃないのか?
進入一箇所、相手四、五箇所なんてよほどのことが無ければありえない
アホな奴が一人で突っ込んで戦場作った時とかね

まぁ、最近の緑とかひどいけどな
こっち一箇所で5個使ってたり
563名も無き冒険者:02/08/26 02:58 ID:nIOW5x4+
緑だけじゃないと思われ
564名も無き冒険者:02/08/26 03:13 ID:6RmJgPOn
・遭遇戦で勝つ方法

 「戦場が始まっても色の塗り替えを忘れない。」

 「塗り替えに文句をいわれたら、『ラグだよ、ラグ』ですます」

 「敵の進入口を削りすぎていつのまにかカットしちゃった!には注意。」

 「あとは敵ポータルをロックオン!」

どうでしょうか。いつ戦争が始まったかなんてわかんないし、
そ知らぬ顔で遭遇戦の勝ちをもぎ取ろうぜ!勝ちが全て!
565名も無き冒険者:02/08/26 04:00 ID:kmFVSt/n
正直緑が一番進入にうるさくてきたない
他の国とやるとあまりもめないんですよ、タイタンさん。
566名も無き冒険者:02/08/26 04:50 ID:RIUGdKmf
揉めるのは一緒 どこの国も同じ タイタンだけに限らない。
567553:02/08/26 06:23 ID:6DepesI3
だから、そういう状況が変じゃない?
例えば戦場があって、
進入路が全部で6つあればこっちより3つが味方、向こう側3つが敵、
進入路が全部で5つならお互い2つづつで、極端と思われる進入1つは使用しない、
これで何の問題がある?
確かに曖昧だけど、その辺は良識の範囲の暗黙の了解があるだろ?

なんでこの程度の誰でも分かる事を塗り替え無しとか訳の分からないルールで縛り付けるのか意味不明
だってさ、
自分が入るポータルの真横にあるポータルから敵が大挙して押し寄せPL、
なんて、普通の戦闘の状況じゃありえない光景だろ?
有利不利以前の問題だと思う
そんなんで勝っても負けてもつまらん
568名も無き冒険者:02/08/26 07:45 ID:Szrdlm5F
>>561
それは逆だろ
 EQ云々は知らないが、変な所に戦場を作る原因は黄色だと思うが…
 そもそも緑は567が言うような暗黙の了解に従ってた
 所が、塗り替えなし とかいうルールを押しつけられて
 詰らない塗り替え&睨み合いを仕方なくやっているわけだ。
 だから変な進入だと怒る訳
 こっちは進入常識レベルで使ってるのに、黄色は確保(塗り替え禁止に従って)してる
 普通じゃあり得ないポータルから入ってくるから。
 それに腹を立てて今に至るわけ。
 赤の緑と似た感覚なのか、モメた憶えはないな。
 モメるのはいつも紫と黄色ばかり・・・
 あのルールいい加減なんとかして欲しい
569名も無き冒険者:02/08/26 08:06 ID:GetQK/91
>568
漏れ、紫だけど揉めた数は圧倒的に黄色が多かったと思う。
>567と同じように考えてる人が多数。
相手の侵入口減らして喜ぶ香具師はまずいないけど、減らされて激怒する香具師は多いな。
漏れもあんまり酷い場合は、問答無用で進入口2箇所に塗り返すことあり。
味方から怒られることは内が、黄色からは文句言われてるかも。
ただ、戦争開始直前に塗り替えようとする黄色多いので、塗り替え場所が主戦直後に戦闘になること
も多い。黄色攻めで。
570名も無き冒険者:02/08/26 08:31 ID:upCWN3LK
正直、紫が一番ひどい
571名も無き冒険者:02/08/26 08:56 ID:oYqBoD1n
どっちもどっち
572名も無き冒険者:02/08/26 09:35 ID:cyiQVZ57
>>553
激しく緑と思われるが、俺は我らがヒーロー水色に1票
573 :02/08/26 09:39 ID:cyiQVZ57

574名も無き冒険者:02/08/26 09:42 ID:yBEGHFlB
赤ですが紫相手に進入口1対4。
でも紫も2つ程度しか使ってなかったのよ。
ところが戦況が思わしくなかったのか突如4ヶ所使い始めた。
しかも入った直後にこちらをPL出来る場所にトール、EQがとことこ歩いて来たりで壮絶だった。
で、これに切れた赤が色の塗り替えやったわけ。
そうしたらカットだ云々で滅茶苦茶もめたよ。
結局何処の国も遭遇戦で揉め事は起こしてるはず。
575名も無き冒険者:02/08/26 09:46 ID:cyiQVZ57
こういうことがあるから、
遭遇では戦争開始後の塗り替えは駄目ですよ。
進入口が1個と4個とかなら、戦争前に塗り替えるべき。(自国が明らかに不利なら)
あと>>569緑攻めの間違い?(最後のとこ)
576名も無き冒険者:02/08/26 09:53 ID:yBEGHFlB
>>575
そうじゃなくてな、もう認識が違うわけよ。
色の塗り替えまでが遭遇戦と考える奴と、
面倒省いた指定戦だから進入口は同数だろと考える奴。

ここら辺が遭遇戦の曖昧でもめる原因になってるわけよ。
577名も無き冒険者:02/08/26 10:19 ID:6RmJgPOn
色の塗り替えまでが遭遇戦、っていう考えが定着したら、
進入口の数が奇数個の戦場では一切戦争が起らない気がする。

実は、必ず進入口を確保する方法があって、それを両方がつかえば、
かならず戦場が2つできてしまう事になるんだよね・・・。

詳しくは書かないけど、サーバーとクライアントの非同期を利用すれば
いとも簡単に3つのうち2つが手に入るという・・・。

まあ、奇数個進入口がある戦場は1つを使用禁止にするとかすれば、
いいんだろうけどね。
578黄色:02/08/26 11:10 ID:s8Ik6vQu
なんか緑人にセコイって思われるのは心外なので補足しておく。
首都移動前に黄色対紫がよく利用していたG3マップを知っているだろうか?
緑人には馴染みがないだろうが、入り口は全部で5つある。そのうち2つずつは
マップの右側左側にあって極めて公平でいいのだが、残り一つが妙に黄色側のポータルに
近いところにある。紫人はそれを利用して、攻めてきてひどい目にあわされた。
ほんとの初期の頃はそんなのありかよ?ってみんな思っていたが向こうが
そういういうやり方なので、こっちもその通りにやるようになった。
それが今の進入口について固執する原因になったと思える。
579名も無き冒険者:02/08/26 11:20 ID:Q8N68G1q
なんか昨日からここで騒いでる奴、色々書いてるの見て、あぁなんだ、ただ下手なだけか、って思った

お前回りこんで別の場所から攻める努力とかしてねーだろ
580名も無き冒険者:02/08/26 12:04 ID:e6aGokGK
>579
回り込んでとかそういうのが面倒だから
進入口は公平に近い感じでやりたいって
みんな言ってるんでないの?

前にどっかで聞いたけど遭遇指定って言葉
使えばいいんでないのかな?
↑今上位でやってるような事ね

ついでに、当方赤人だが紫にセコイ奴が多いと思うね
581名も無き冒険者:02/08/26 12:21 ID:tpbayHv4
まああれだ、俺は弱い国ほど進入口でアドバンテージ取ろうとする
と思うので答えは出てると思うよ。
めちゃくちゃ不利な条件でも勝利できるなら気にせず排除しちゃうしね。
それが強国の配慮でもありうるし。
582名も無き冒険者:02/08/26 12:51 ID:dR39MMLe
革命機能があればいいのにな。
レジ長に対して不満を抱く人が多いとみんながOK出すまで
ゲーム停止とか。
583名も無き冒険者:02/08/26 13:25 ID:nKRw6XpO
はぁ?
584名も無き冒険者:02/08/26 13:35 ID:Q8N68G1q
>>582
真っ先にお前を停止してぇ
585名も無き冒険者:02/08/26 13:39 ID:gkHHm4sF
>580
ほっといたら平気で紫より多い侵入口を使おうとする赤に
言われたくないんだが。まぁ、紫にせこい奴がいるのは同意。
人数勝ってても守備にしたがらないからな。
俺は守備でもいいからサクッと始めたいんだが、
突っ込みすぎると自国人からうざいって思われそうでなー。
586名も無き冒険者:02/08/26 13:46 ID:1sMZXoKw
というか、もめる位なら通常にしちまえって・・・・
587名も無き冒険者:02/08/26 14:10 ID:vsAR8gUO
>>586
俺も通常が良いけど、そうするとひどいときには主戦場に10人集まらないことあるよ。
人数が少ないと嫌でも遭遇戦か指定戦になっちゃう。
588名も無き冒険者:02/08/26 14:39 ID:WMOw8iyQ
>>586
両国合わせて40人未満の通常戦は、>>587が言うように戦力が散らばりやすく。
まともな戦闘が出来ない事が多いよ。

独り言になるが、常時20人以上の下位惑星が楽しそう。
大統領やレジ長の対応が激しく忙しいらしいが・・・・。
589553:02/08/26 15:25 ID:HXmvqobV
オレが思うに、遭遇戦って最初は
「とりあえず戦場作って進入は適当に」だったと思う
で、進入が偶数個の戦場なら全然問題ないんだけど、奇数個の場合は進入関係で揉めることが多かった
「こっち2箇所進入なんだからそっちも2箇所から入れよ」見たいな感じでね
それで生まれたのがこの「塗り替え無し」ってヤツ

・・・なんだけど
結局このルールのお陰でもっと揉める事になるわけで・・・
進入で揉める以外にも戦場開始と同時に有利不利が確定する、という問題もあるしね
なんつーか本末転倒としか言いようが無い

あと、上位よりも中位の方がこの辺の問題も大きいよ
こっち進入1つで相手は余裕で4つぐらい使い放題、で、オレは当たり前のようにとりあえず1つ確保する
それで敵に文句言われるのはまあ仕方ない、が、味方からも注意されるとは・・・
なんか「ルール」として確立してる分、上位より中位の方がタチ悪い
590名も無き冒険者:02/08/26 16:40 ID:HpV2NpDY
>>553
不利だと思うならその状態で戦争すんな我侭坊ちゃん。嫌なら有利な状態にしとけ、戦争はじまってから
「不利だから塗り替えて当たり前だろ!」 おめでたすぎ。

行動力ねーくせに寒い文句言ってんじゃねーよ
591名も無き冒険者:02/08/26 17:06 ID:tpbayHv4
>590

不利だと思うなら戦争するなだってぷぷ。

自軍首都横は有利だが行動力の結果ということになるな。
前に書いたが不利なら下がればいいだけでも下がったら
戦争にならないので譲歩押して戦ってるのに「もぎ取った戦場」
と勘違いする馬鹿が多いと・・

ましてや守備有利戦場座ってその付近に布陣して睨めっこするのが行動力とはね。
お互い譲歩なしでやってみろ一生はじまならねえし始まってもすぐ撤退される。
そうならないようにほぼ公平な状態で戦うというのが上に出てる流れだろうが。
592名も無き冒険者:02/08/26 17:09 ID:eiEDFjeq
>590
>不利だと思うならその状態で戦争すんな・・・嫌なら有利な状態にしとけ
両軍がこの考え方だと、いつまでたっても戦闘が始まらないと思うが。
593名も無き冒険者:02/08/26 17:23 ID:Avl37w3n
紫掲示板に書き込んだkill youとかいうやつ
ナイスだ!!ってか落ち武者は力るんだから
へたれなレジ長はつぶせ
594ベイロン人:02/08/26 17:50 ID:zvKHQvej
数で勝ってるのになんで負け続けるのかわかってないのか?
最初のAIRの数が全然違う。もうあほかと。
しかもバリにしろトールにしろ、いつも同じ場所にスタンバってARBEDしてんの。ばればれだっつーのw
守りのPOCarbedなんて1組でいいんだよ。頼むから前出てくれ。
首あげっぱなしでお前索敵しろよって思ってトールちゃん見てるといつも違う角度から敵arbに攻撃されてるんだよwwww

赤板にかけない小心者なのでこっちに書いた漏れ。
こっちのほうが見てるやつ多そうだがな(藁
595名も無き冒険者:02/08/26 19:58 ID:nKRw6XpO
ケンスケとヴァリスはいらないね
596名も無き冒険者:02/08/26 20:49 ID:1sMZXoKw
ケンスケネタは飽きた
597名も無き冒険者:02/08/26 21:52 ID:eiEDFjeq
ケンスケ・ヴァリスがいないと指揮(らしきもの)をする者がほとんどいなくなっちまうと思うが。
前から紫は厨候補を発掘してきてはここで晒して厨に仕立て上げているが、
もっと前向きに国を強くすることを考えたほうがいいぞ。
598名も無き冒険者:02/08/26 21:54 ID:WWeZERQl
健介ウザクテあまりまわり見えてないけど腕はそこそこだよ。
一々晒すほどでもないと思う。
599名も無き冒険者:02/08/26 22:42 ID:54STUWTZ
じゃ〜赤のりっつタンは?
600名も無き冒険者:02/08/26 23:00 ID:oYqBoD1n
馬鹿りっつが喜んで出てくるからほっとけ
601りっつ:02/08/27 05:45 ID:5JrptPgh
出て来ました
602りっつ:02/08/27 06:14 ID:ebWD3HZ8
偽者は消えてください
603りっつ:02/08/27 06:50 ID:Nh4mJtHZ
俺がオリジナルだ!
604名も無き冒険者:02/08/27 07:47 ID:f7D3Djs1
ケンスケって、赤からは裏切り者と後ろ指を指され、
亡命先の紫からは「ウザイ」、「要らない」と言われ。

哀れな....。
605名も無き冒険者:02/08/27 11:33 ID:nWKhIg3F
いや、裏切り者なんておもってないよ。 
出てってくれてありがとう、とだけいいたい。
606737:02/08/27 11:53 ID:l1Ml8TyR
ケンスケにしろ、MetalBeatにしろ口ばっかりで
自分は後方待機が一番ウザイ
アルマゲや男塾のばかっぷりのほうがかわいげがあるよ
607名も無き冒険者:02/08/27 12:35 ID:OXrbSa3t
ゴグで指揮取れるのって誰だろう?
指揮とは違うけど誰を見ればユニ運用上達するかな?

赤、緑の中位で巧い人おしえてください。
608名も無き冒険者:02/08/27 17:02 ID:K1/8dPTh
前にジオクでケンスケのトール見たときは普通に上手かったけどな
ROC2個散らせてスムーズに前出てたし

あの感じで戦ってるなら中位では主力だろう
609名も無き冒険者:02/08/27 17:37 ID:8AeAF982
>>593
ハァ?どこがナイスなの?
紫板の管理人のことも考えてやれよ
ケンスケとヴァリスはどうでもいいがな
610名も無き冒険者:02/08/27 19:02 ID:cTXbk2wG
>607
とよっぱ あきちゃ2、nezi
これじゃ全部帰還者か・・・・・
611名も無き冒険者:02/08/27 19:18 ID:tUrg19qW
りっつ祭りage
612りっつ当人:02/08/27 19:39 ID:5JrptPgh
仕事から帰ってきたらコレかよ・・・
適当に放置してください、以上。
613名も無き冒険者:02/08/27 19:49 ID:0RIBtDW+
>>610
黄色は主力になるような人が何人も帰還中だから、
グロスは最jy(以下略
614名も無き冒険者:02/08/27 21:58 ID:7Wdi2Evz
紫人すくねー亡命なかったら戦争になってねーんじゃねーの?
中位はなんかたのしそーだしよー。
615607:02/08/27 22:17 ID:FicuQPyS
ID代わります

帰還者と呼ばれる方の動きを観察し
自分の技能UPを目指します。
情報有難う御座いました。

帰還者以外で参考になる方は居ますか?<他国含む
参考になる方は多いに越した事がないので・・・

今後は古参と呼ばれる方々よりも上を目指し
何よりもTCを楽しみたいと思います。
616ベイロン人:02/08/27 22:18 ID:rFPavclP
9時前、ベイロン16人中6人首都ROMだった
そのせいで、その後の2戦グロスにPLで食われまくったよ

ROMするならシミュ行ってくれっての
617名も無き冒険者:02/08/27 23:57 ID:qO2vF5kU
ミュラン55人VSゴグ37人で、ミュランなんで押されてるんだよ・・・。
でも、ミュランもゴグも帰還者が多すぎと思われる・・・。
618名も無き冒険者:02/08/28 03:46 ID:TQkRuc4h
なんかゴグすげぇ勢いあったな・・・・・・
あれはどういうわけですか?

>615
ちなみに上手くなりたくて、どうせプレイヤー観察するなら、
なるべく広い視野を持つようにしよう
最初は自分のユニットだけで精一杯だと思うけど
戦場を広く見てる奴はPOCタイミングとか、大切なポイントなどを
感じられるようになる。あとは、戦場の小細工は見て盗んで
カットはとりあえず、上手い奴の後ろについてけば身につく・・・・かも
619名も無き冒険者:02/08/28 09:45 ID:5NB20AYk
>>597=ヴァリス あいらが指揮?なめんなよ
           一般市民以下。
>>598=ケンスケ あいつが上手いだと?なめんなよ
           大根で後方待機して、3分待ってから出撃して
           波動うちまくってるからそう見えるだけ
      
お前見る目ないね
620名も無き冒険者:02/08/28 09:47 ID:5NB20AYk
>>608 rocちらせるのは当たり前だろ?(藁
    お前ARB使ったときないのにカキコやめてくれ
621名も無き冒険者:02/08/28 11:03 ID:FluqIuSD
最近のTCは、ケンスケネタしかねーのかよ!!
622名も無き冒険者:02/08/28 12:49 ID:mE+wxmBE
もう話題も無い
623名も無き冒険者:02/08/28 12:54 ID:HtKATjvY
今日がメンテだったことですら忘れていた
624名も無き冒険者:02/08/28 13:48 ID:Nv9oHpB/
いちいちageんなヴぉけ
625608:02/08/28 14:12 ID:nFg3IGiH
>>620
上位で主力級の砲台使いでも、ROC散らして使ってない人もいる
例えばベイロンのトール使いのDarkCrashとか。
散らして置いたとしても、有効に使えないと意味が無い
トールの場合、ROC2個ともポイントに前進させるのが効果的

ケンスケのトールはちょっと見ただけだけど
ROC2個別々に動かして、トール構える→構えを解く→転送の流れを
いい感じでスムーズにやってた

中位であれだけ動ければ主力に入ると思ったけどな
それとも帰還者が増えた今は中位のレベルが上がったのかね
626名も無き冒険者:02/08/28 16:34 ID:kPLmh29f
>>625
それが普通であって上手いとは言いません
627名も無き冒険者:02/08/28 16:39 ID:O6G2/pBV
>>625
普通だな・・・
下手なトール使いしか見てないんじゃないか?(藁
628名も無き冒険者:02/08/28 16:44 ID:JCxAellu
>>626>>627
いや普通で充分だろ?
たぶん>>625が言いたかったことは普通に出来てる奴を
叩く必要なしってことだろ。確かにしゃべりすぎでうざいけど
叩くほどヘタじゃない
629名も無き冒険者:02/08/28 16:55 ID:HtKATjvY
大根は?
630名も無き冒険者:02/08/28 17:17 ID:Nv9oHpB/
DarkCrashってそんな下手糞だったのか
主力級ってそれが赤の主力?(藁
ただユニット自体が強いだけ?(藁

>625=DarkCrashの予感


大根は誰が見ても(以下略
631名も無き冒険者:02/08/28 17:17 ID:JCxAellu
>>629
ダイコンだって俺が見てた上位の頃はちゃんと前進してたぞ
ダイコンは足が遅いからただ無意味に前進すればいいってもんじゃない
ある程度タイミングを見計らって出てかなきゃバリの餌だからな
無意味に前進してやられるより役に立つ位置をじわじわ移動した方がいいと思う
632名も無き冒険者:02/08/28 18:44 ID:HtKATjvY
>>631=ケンスケ と判明
役にたたない位置でコソコソ逃げ回った挙句、
オリやエアロにいいようにもてあそばれてるケンスケ大根しか見たことありません
アルマゲ、Mr.マックス、ケンスケがジオク三大馬鹿大根ですよ
633625:02/08/28 19:09 ID:EdGn+f1M
俺はベイロン人だがDarkCrashじゃない
DarkCrashは、ROC2個をまとめて動かしてたけど操作がやたら速かったぞ
視界も広いようだったし

つか俺は >608 で「普通に上手い」って言ってるっての
ケンスケへたくそとか言われてたから、見たらまともだったんで「あれ?上手いじゃん」と思った
俺は2〜3月前中位でロングアティ使ってたけど、トール使いで脅威を感じたのは
帰還者のゆうなくらいだった
634名も無き冒険者:02/08/28 19:30 ID:RKrFwx7A
ケンスケ下手糞ではない、普通に出来てる。
普通に動けん奴が多い中、全然まともです。
チャットがウザイだけです。

ケンスケ馬鹿にしてる奴はよほどのエースなんだろうな
635名も無き冒険者:02/08/28 20:08 ID:DeMlgm3m
今赤の初心者でやっているんだが。痛くて耐えられない。
まぁ俺は今Lv.20くらいなんだけど。
会話があると何でもwを付けるし。何が楽しいのか分からない。
初心者が何も知らずに暴走してると悪口を言う。
お前らにもそういう時期があっただろっていいたい。
なにか よろぶりまっちょw だよ。意味不明。
636名も無き冒険者:02/08/28 20:11 ID:p9V8rRh8
よろぶりまっちょw 
はいかんよな

よろぶりまっちょw 
は。
637631:02/08/28 20:11 ID:JCxAellu
俺はケンスケじゃないぞ
チャットがうざいってのは認めるがへたくそではないだろ
巧いとはいってないがな
638名も無き冒険者:02/08/28 20:23 ID:IGxsb3R2
>>635>>636
激しく同意。
よろぶりまっちょw って何よ。
見てて腹が立ってくるよ
639635:02/08/28 20:45 ID:DeMlgm3m
本当は俺は体験版のユーザーだがな。
↓のデカイ顔文字使う奴もウザイ。
( −    >    −; ) ちょっと違う気もするが。
それを取り巻く連中もいたい。もれおめw とかいって何がおかしい?
何かとkillを口走るし。
以上。ぜひとも楽しいオメガにおいでください。
640名も無き冒険者:02/08/28 21:32 ID:phyCM/d6
635の本当の正体求む(藁
641sas:02/08/28 21:36 ID:AxlQVumu
d
642名も無き冒険者:02/08/28 21:58 ID:kHz6wGqB
よろぶりまっちょw は 基 本 で す
643名も無き冒険者:02/08/28 22:06 ID:IGxsb3R2
>>639
フーンの目を横長にした奴じゃなかった?
644635:02/08/28 22:30 ID:DeMlgm3m
ちなみに今日製品版を購入した。
みなさんよろぶりまっちょw
645名も無き冒険者:02/08/28 22:56 ID:CBUVjtIK
>>635
wはある種の緩衝材みたいなもんだから無いとそれはそれで辛い
まあなんでもかんでもwをつけるのがウザイのには同意だが

って製品版って別に買わなくても落とせるだろ?
まあ、買って損な事もたいしてあるわけじゃないけどね
646名も無き冒険者:02/08/28 23:15 ID:SFczKo1g
ARB系のうまさは4段階あるのです。

初心者 ROCがARBの上で浮いてる
中級者 ROCが前に進み次のARBポイント目指している
上級者 ROCが現時点での自ユニット地帯を砲撃できる所に移動してある(特にBAL)
ACE級  ROCが上記のように攻撃迎撃とありARBEDされても余裕で転送で逃げ別方向から
    反撃することもあるKILL数は安定して30以上で最高250を叩き出す(30分)
    ここのBBSに名前が出ても誰も反論しない(大事)

♯250ってのは25分で200超位だったからそこから勝手に推測。
647名も無き冒険者:02/08/28 23:22 ID:kPLmh29f
愚痴を言ってる皆さんに一言

どこの国も一緒です
648名も無き冒険者:02/08/29 00:06 ID:3UQpaQyT
>>632
>アルマゲ、Mr.マックス、ケンスケがジオク三大馬鹿大根ですよ

は げ し く ワ ラ タ
649名も無き冒険者:02/08/29 07:06 ID:FZ0eZrVB
ここで偉そうに他人を叩いてるヤシって実際巧いのか?
見て明らかにうまいヤシでも名前が出ると叩かれてるけど
叩いてるヤシは最低限そいつよりは巧いんだろ?
人をへたくそよばわりするほど腕に自信があるなら名前をだして叩いてみろ

と、叩いてるクズドモを煽ってみるテストw
650名も無き冒険者:02/08/29 07:11 ID:FZ0eZrVB
まあ、上でこんなこと書いてるけど、本音を言うともっと
愚痴スレらしく殺伐としてきて欲しいのよ。
名前を出して叩くことによってその名前を出したヤシがヘタならそいつも
叩かれる対象になる。
そうなってくるともっと面白くなると思わんか?

ということで、ここからは七誌の叩きは一切認めん
七誌叩き=ヘボプレイヤとみなすからな。
誰か勇気のある神の降臨キボンヌ
651名も無き冒険者:02/08/29 07:15 ID:I87wvEDN
そういう>>650が名前を出していればよかったのにと、実に悔やまれる話であった。
652名も無き冒険者:02/08/29 07:19 ID:FZ0eZrVB
>>651
いや別に俺は叩いてるわけじゃないから出す必要はないだろ
まあ、確かに出した方が説得力はあったな
653名も無き冒険者:02/08/29 09:12 ID:KbGjpFez
>>640はアイツですが・・?
654名も無き冒険者:02/08/29 11:17 ID:tvse0SgS
>650
2chでそんなこと言っても無駄
655名も無き冒険者:02/08/29 12:26 ID:Kb2uwVHl
オ レ は み ん な 好 き だ
656名も無き冒険者:02/08/29 15:11 ID:dGrX4Tjc
>>652

出したほうが説得力があるではなく
出さないと説得力がないと思われ。

ちなみに俺ここで何回か名前出されたけど誰も反論しなかったよ。
だからと言って自分から出すのは愚者だろう?
例え匿名でLISTUPされましたって宣言してるだけでも印象悪いでしょ?

まあ、別にケンスケたたいてる一味じゃないけどね
彼まーまあだと俺は思うし。
657名も無き冒険者:02/08/29 16:26 ID:HfVIb8+I
ケンスケは中級いってるんだから奴の話は本スレでやれ

延々首都チャット→戦場出来たら行く→首都チャット→「つっこんで防衛にし過ぎ」発言

おめーらも前出れや
658名も無き冒険者:02/08/29 18:59 ID:+QxXALkq
ここ、再利用愚痴スレだと思ってた・・・
ショキュウ限定なの?
659りっつ:02/08/29 19:27 ID:UrluPhb6
煽り叩きはヘタレの証し
660名も無き冒険者:02/08/29 19:36 ID:Psa8f5me
りっつ様、降臨。
661名も無き冒険者:02/08/30 00:00 ID:7EvpAEok
タイタンと戦争しても全然面白くねー。
真面目に戦ってるのにどんどん味方落ちてくし。
赤とやらせろ チキンジオク
662635:02/08/30 00:35 ID:xRo6X6+6
体験版ってLv10までだよね?
それってユニットのレベル?ヒーローのレベル?
両方とも10越してるけどいいのかな?
663名も無き冒険者:02/08/30 00:45 ID:Fry7I7Nj
>>662
ヒーローlvだと思う
664名も無き冒険者:02/08/30 00:46 ID:pnV7Xi7o
ヒーローLVが11になったら課金ですよ
665名も無き冒険者:02/08/30 01:04 ID:VSyg1UeG
ヴァリスとかいう香具師が紫板で
DQNぶりを発揮しています
殺していいですか?
666名も無き冒険者:02/08/30 01:21 ID:DEvDiJO4
下位惑星 CAVE ネタになると各国板に出てくる2chねらー ウザイ
667名も無き冒険者:02/08/30 01:37 ID:Eq+NPwtu
他所逝くときは、2CHでしか通用しない言葉は避けろよ。
漏れは2chネラー、カコイイ!とでも思ってるのか?
背伸びしてヤニ食ってるリア厨みたいだなぁ。
668名も無き冒険者:02/08/30 01:55 ID:al5/nYdj
ちなみに・・・ヴァリスネタも飽きた
ケンスケもヴァリスも、伝説のTama様に比べればたいした事はない
669名も無き冒険者:02/08/30 02:07 ID:VE1I/UVs
エディフェルネタも飽きた
670名も無き冒険者:02/08/30 02:09 ID:nswZO2z0
>>661
それって多分紫全般の体質だと思う
中位でもいつも紫の減り方が尋常じゃないからね
それも負けてる時だけあっという間に減る
671名も無き冒険者:02/08/30 02:57 ID:0KOCt6av
>>670
文盲発見
どう読んでも661は黄色人だが
緑戦つまらないのは、みんな同じようなユニしか使ってないから説
672名も無き冒険者:02/08/30 05:09 ID:i0euAEZJ
緑にも12LTとかROC無しボムとか
ロケランとかバイクとか攻めボムとかぺりとか
ブラドとかレンジャーとか
まぁいろいろいるぞ…
視野が狭いんじゃないか?
673名も無き冒険者:02/08/30 07:34 ID:UJO1FEAZ
緑ではriyuがうぜぇ
たいした仕事も出きてねぇのに態度だけはACE級
どうせ緑が勝てるから来たって香具師だろうけどな。
674名も無き冒険者:02/08/30 09:22 ID:8fGZOon/
>>665
戦場でアイツ激しくあほだからボム自爆で味方殺しまくってます。
今度見かけたらEQ等で殺してあげてください
675名も無き冒険者:02/08/30 09:53 ID:8fGZOon/
あきちゃ=無色30歳大オヤジ
676名も無き冒険者:02/08/30 11:49 ID:0KOCt6av
>>672
鮫やデクなどもいるのは知ってる
が、他の国に比べて三分の一以下の存在率
AA、オリ、ジャナ、ヒュマ、ブレ、ホバ、砲台系、MTHT
このユニだけで7、8割だろ?
強さを求めた結果そうゆうユニ編成になるなら、そこまで勝ちにこだわりたくなくなってきた
677名も無き冒険者:02/08/30 11:59 ID:7X7EL5IC
というかどう考えても使えないユニットを使い続ける方がどうかしてる
しかも、使いこなす努力をしない香具師が多いしな
お前もそういう手合いか?
678名も無き冒険者:02/08/30 12:18 ID:al5/nYdj
実際、使えないユニットをなんとかして
使えるユニットにするのも楽しいが、
はじめっから使えるユニットを使って、活躍
結果、「GJ!」と言われる方が楽しい
679名も無き冒険者:02/08/30 13:20 ID:bgWXC5FR
上位中位から下位CAVEいにいってるやつらにいいたい
Lv10でもXP吸ってるぞ
ヴァリスも詩ね
680名も無き冒険者:02/08/30 14:09 ID:Z+qdKpkV
>>676
>AA、オリ、ジャナ、ヒュマ、ブレ、ホバ、砲台系、MTHT
だけで7、8割ってさほどかたよってないような・・・

AAはエアロ、地上はブレばっかりとかなら萎えるけどね

俺は使えるユニットばかりの編成に買い換えたけど、
最近活躍できるようになってきて楽しい
681名も無き冒険者:02/08/30 15:14 ID:CLlFf99h
>>679
確かにわざわざ下位まで行く意味がわからんよな
そういうヤシは大抵言い訳で「上のCAVEには人がいない」
「ボムだから一人じゃ潜れない」などと言うけど、それでいいのか?
一人じゃ潜れないようなユニットを下位に持ってっても明らかに足手まといだろう
一人でも他のユニット混ぜたりして何とかしてるやしだっていっぱいいるぞ
682名も無き冒険者:02/08/30 15:20 ID:x3cSlC68
riyu ポーラ ネス
どのキャラの時も口ばっかりで役にたたねぇよな
683名も無き冒険者:02/08/30 15:39 ID:q86b4D/o
蒼魔

http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?nataku+3010

こんな考えかたしかできないやつが帰還するなんてますます問題です
あとですね、みんなでやった方が効率いいとか言ってるヤツに物申す!!

効率いい????ということはオマエらは足の早いユニットでCAVEって
なってこった、もし足の速いユニならば一人でやったほうが効率いいからな。
逆の角度から見ると、
足が速くない→POCするまでに時間かかる→下位ならバイクぐらいいるだろう-
→POC楽やん!!→ウマー→XP多い=足手まとい+迷惑+XP吸っちょる+市ね

この式がなりたつんだけどドウ?
それと、下位CAVEに上位中位のやつらが5人とか居るときに思うこと
「テメーラ5人で中位CAVE逝け」

684名も無き冒険者:02/08/30 16:46 ID:e+HVtSBz
caveに関して一応補足しとく

一人でcaveに潜るよりみんなで潜った方が確実に効率いい
エイリアンは倒せば倒すほどxp増えるし(時間もある程度かけた方がいい)、
一人じゃそんなに沸かないからある程度沸かして倒したほうが稼げる

ついでに言うと、Lv10以下なら上位ユニットでもxp吸わない
吸ってると思うのは単純に領土ボーナスが減ってるだけ
詳しく知らないけど、首都に人が多いとボーナス減るらしいから、
注意するなら首都ROMしてるヤツラを注意したほうがいい
例え上位人が2人いたとしても、領土ボーナスに与える影響は微々たる物だよ
まあ、20人ぐらい大挙してやってきたなら別だが、ありえないし

つか
みんなで初級caveにいってLv20以下のユニットを育てる事は、TC始まって以来ずっとやってる事なんだから
いまさら否定される意味がわからん
なんの問題があるんだ?
もっとも、Lv20超えてるユニットを自慢げに出すだけとかは論外だけど
それ以外なら別にいいじゃん
685名も無き冒険者:02/08/30 16:58 ID:q86b4D/o
>>684
それは中上位陣の勝手な考え方
XPは吸います吸います
エイリアンは倒せば倒すほど・・・これ関係ないよ
たおせばたおすほどってか出現エイリアンをほとんど倒せばだト思う
あとさ漏れ上位にもキャラもってんだけどさ
確実に上位でやるより下位陣で下位とやったほうがXP多い
686名も無き冒険者:02/08/30 17:00 ID:q86b4D/o
>>684
>みんなで初級caveにいってLv20以下のユニットを育てる事は、TC始まって以来ずっとやってる事なんだから
>いまさら否定される意味がわからん
>なんの問題があるんだ?
>もっとも、Lv20超えてるユニットを自慢げに出すだけとかは論外だけど
687686:02/08/30 17:03 ID:q86b4D/o
ミス
訂正

>みんなで初級caveにいってLv20以下のユニットを育てる事は、TC始まって以来ずっとやってる事なんだから
>いまさら否定される意味がわからん
>なんの問題があるんだ?

問題があったから掲示板で話題になってるんやん
すこしは頭使え
688上位人:02/08/30 17:03 ID:QOhf+uvo
多分領土ボーナスは、F6で見える人数が少ないほど多くなる。(スペースステーションにいる人はカウントされない)
上位から来てる人は、人数には含まれなかったと思う

UGはほとんど関係なかったような・・・LVが関係あるだけで
俺はLV20以下のユニットなら出してるけどね。みんなでやる方が楽しいし
まわりの人のLVを見て、あまり吸ってる様子なら遠慮してるけど
689名も無き冒険者:02/08/30 17:05 ID:ILwGtOiT
ポーラ=ネス
確かにうぜぇ
勘違いやろうだよ
690名も無き冒険者:02/08/30 17:11 ID:ILwGtOiT
=riyuもか
691名も無き冒険者:02/08/30 17:13 ID:0KOCt6av
マジレスすると、上位Cave1は敵が強い
上位Cave2は中位下位と同じだが、敵がAir系
対地ユニで低レベルのユニLv上げしに中位下位Cave1に行くのは当然のこと

あと、一部の人間は下位惑星はCaveするとこであってまともな戦争するとこではない
だからCaveしに下位に行く と考えてる人もいる
692名も無き冒険者:02/08/30 17:14 ID:ILwGtOiT
>>675ワラタ
693名も無き冒険者:02/08/30 17:18 ID:xnugH2re
>>691
CAVE1が強いのはわかるが、そのおかげで戦争ない時は常に人いるだろ
同国民なら多少お荷物になっても問題ないしそっちでやってくれ
694名も無き冒険者:02/08/30 19:00 ID:q86b4D/o
>>691
この文をよむと
最近上位にあがったヘタレと推測できてワラタ
695名も無き冒険者:02/08/30 19:02 ID:q86b4D/o
昔と変わらず紫はどうしようもない国ですね
少しはかわったとおもってたのに
696名も無き冒険者:02/08/30 19:05 ID:IcBp4mu9
上位の高TACが初級CAVE行くと、皆CAVEに潜って初級で戦争が
出来ないから遠慮してくれと言われた事があるが。

それに皆やってる事だろとボム出して動かない。
CAVE2に平気でArbを出す(ROC無し)
上位・中位ユニット自慢で平気でLv20以上出す。
こんな事ばっかやってる上位・中位人がいたせいで、初級CAVEに
は行かないで下さいとおふれが出たような気がするよ。
697684:02/08/30 23:04 ID:uWZw3lRa
>>686
問題になってるのは、
初級に降りてcave借りてるやつがなんだか偉そうな事をほざいている、って事だろ?
それ以外の事は基本的に容認されてると思われ

あとレベル吸う吸わないはもうネクソンにメールして聞けよ(教えてくれんだろうけど
一応、今んとこ基本的には「caveにはLv20までのユニット」って決まってるんだから、
その範囲でルールを守ってるんならどのcaveに潜るかなんて自由だろ?
ちゃんとルール(レベルとか)とモラル(cave内での行動とかもろもろ)を考えてやってれば、
何の問題もないよ
698名も無き冒険者:02/08/30 23:23 ID:7EvpAEok
>>697
同意。20レベル以内でまともにPOC狙える
ユニット出してりゃ問題にならんだろ?

単に上位から来る自慢房が迷惑かけることが
しばしばあるから中位・上位の人間が悪く見えてしまうだけのことだろ。
699名も無き冒険者:02/08/31 01:27 ID:3xkyNEZH
>>684
エイリアン倒した数とかけた時間はXPには影響しない
敵全滅ボーナスとかあるのかは未確認だが恐らく都市伝説。
ログイン人数に応じて領土ボーナスは分割
ステーションでは駄目でシミュの内部にいなければ計算されてしまうとも言われている。
吸収が起こるのはLVではなくXP
UGユニットは1LVに必要なXPが多いので結果として通常ユニよりも早くリミットが訪れる。
700名も無き冒険者:02/08/31 01:39 ID:12ZuKxZP
>>699

敵全然殺さずにクリアーすると激マズになるのはどう説明するの?
経験的に首都ケーブでは*それなり*に倒さないとだめって法則があったとおもうが。
このほうが一般的に理解されてないかい?
701名も無き冒険者:02/08/31 01:55 ID:3xkyNEZH
ALLSP(ボムとROCのみ)でクリアしても別にまずくなかったが?
一匹も殺すまいと全滅させようとXPに変化は無いと思われ。
外CAVEは使ったことが無いから知らないが。。。
一般的な理解はあまり当てにならないので自分自身の検証を信じたいんだがどうか
CAVE厨はいろんなおまじないをたくさん開発していたようだが、いくつか一人の時試しても何の効果も無かった
702名も無き冒険者:02/08/31 01:56 ID:12ZuKxZP
>>701
何レベルくらいのボムですか?
703名も無き冒険者:02/08/31 01:59 ID:rZb2kAHF
>エイリアン倒した数とかけた時間はXPには影響しない

昔誰かに聞いて実験したことがあるが、エイリアンを倒した数は
確実にXPに影響するよ

まず、誰かがCaveに侵入してくると一定数エイリアン沸くだろ?
そしたら、ログアウトする

んで、再侵入、さらに沸く(以下繰り返し

あふれんばかりに発生したエイリアンを殲滅させたあとPOCを踏む

いつもより(゚д゚)ウマー

はっきりいって面倒だから実用度0だが、
これでCAVE1回あたりのXPが増えるというのを確認した

20分間くらいひたすら増やしつづけて、しかも最後誰か一人残して
他全員ログアウトさせてからPOC踏んだら
中位首都CAVEでレベル50近いユニットでも領土ボーナス無しで30%入ったよ(藁

XPは受け取るユニット数が増えれば増えるほど減るのは周知の事実
それに+αエイリアンを意図的に沸かせると、ムダにXPイパーイ
時間の無駄だけどな
704703:02/08/31 02:03 ID:rZb2kAHF
簡潔に説明するつもりが頭かわいそうな日本語書いてしまった。

ちなみに、CAVEの基本XPについて言っただけで、
領土ボーナスの仕組みがどうなっているのかは
まったく知りません
705名も無き冒険者:02/08/31 02:05 ID:12ZuKxZP
>>704
おいおい すげー紛らわしいこというなよ。今各所でもめてるのは
トータルでもらえるXPの話題だろ?・・・
706703:02/08/31 02:10 ID:rZb2kAHF
>>705
スマソ
議題の中にあった
>エイリアン倒した数とかけた時間はXPには影響しない
という意見にだけ反論を述べたのだ
707名も無き冒険者:02/08/31 02:13 ID:3xkyNEZH
>>702
Lv10程度だったと思う

>>703
そんな高レベルは実験してないな、高ユニでやるなら死ぬほど倒さなきゃいけないってことか。。。
漏れ的には少なくとも自分の割り当て分のエイリアンを殺そうと殺すまいとXPに変化は無かったと記憶している
大量になるとまた違うのかな
個人的な推測だが、進入者数でもらえる総合XP決定、POC後分配な気もするんだが>その検証だと
708名も無き冒険者:02/08/31 02:19 ID:CpYusLDN
人数増えたらCAVEの難易度上がる→XP増える これアタリマエ

今の論点は最初っから居るエイリアンを倒すかどうか
709名も無き冒険者:02/08/31 02:20 ID:h3KxiYHL
>>707
LV10程度ならほとんど関係ないよ
クイックPOCで一分で終わらせてもちゃんと貰える
敵を倒さなきゃいけないのはLV高くなってクイックだと5パーくらいしか
もらえないユニットの話
710名も無き冒険者:02/08/31 02:39 ID:3xkyNEZH
>>709
しかしそれなら戦争行った方がましじゃないか?
CAVEが必要なレベルでエイリアン倒す倒さないに意味があるとは思えん。
711名も無き冒険者:02/08/31 03:15 ID:h3KxiYHL
>>710
俺が言ってたのは戦争ない時とかの外CAVEの話ね
一応LV15超えだすとかなり少なくなるから首都CAVEでも関係あるか
でも戦争行ったほうがましってのは同意
712名も無き冒険者:02/08/31 05:58 ID:tk9eeyFv
>>667ダレに言ってんの?
713名も無き冒険者:02/08/31 06:35 ID:heXnFsQh
>>712
自分に心当たりがないなら気にすることでもないだろ
714名も無き冒険者:02/08/31 10:49 ID:o/CcWPrw
>712
紫板とかで暴れている住人にだろ
715名も無き冒険者:02/08/31 11:52 ID:xgPqJZaO
なんか話がかみ合ってませんが?
716名も無き冒険者:02/08/31 11:54 ID:h3KxiYHL
>>715
かみ合ってないか?
紫板に2チャンネラーっぽい名無し書き込みがあるからそれのことだろ
717名も無き冒険者:02/08/31 12:22 ID:h3KxiYHL
紫って首都チャットばっかだよなぁ、緑とやっても赤とやっても初期人数で負ける
昔っからの体質だよな
718名も無き冒険者:02/08/31 12:33 ID:DRHBLRM1
ゴグの奴らよぉ、遭遇で進入が赤1箇所、黄3箇所ってどう考えても
アリエネーだろ。それが中位のルールです、って
ふざけてるとしかおもえない。
719名も無き冒険者:02/08/31 12:42 ID:1k5LhFxH
遭遇なら開戦する前に周囲の領土を確保するのは常識でしょぅ。
指定戦じゃあるまいし何を言っておられるのやら。
720名も無き冒険者:02/08/31 13:23 ID:00it426x
>719
ネタ煽り禁止
721名も無き冒険者:02/08/31 13:24 ID:00it426x
俺のIDカッコイイ?
ゼロゼロ・イット・シニロ・エックス!
722名も無き冒険者:02/08/31 14:31 ID:9z60G+Ok
>721
宿題終わったか?
723名も無き冒険者:02/08/31 14:35 ID:US2inpFo
>>719
有利不利で物見てるとゲームが成り立たないって事に気づかないか?
前も同じような話が持ち上がっただろ?

片方が有利を求めようとすれば片方が不利になる。
不利になったほうは有利になるようにいろいろな手を尽くす。
その中には戦争放棄、首都一斉帰還も手段として含まれる。
挙句の果てには、双方有利を求めすぎてゲーム成り立たない。
乙…

頭の固い自分本位自己中体質のやつらばっかりだとこうなるわな。
それを妥協策として4つなら2:2、5つなら2:2、あまりは奪うみたいな暗黙の了解があるだろうに
いくら"戦闘始まったら塗り替え禁止"が遭遇のルールとだとしたって、KairやLみたいな考えは身を滅ぼすぞ
724名も無き冒険者:02/08/31 14:36 ID:00it426x
>722
余裕で残りまくり。書道しか終わってないYO!
725名も無き冒険者:02/08/31 14:47 ID:ERFdawib
>>719
また出たよ領土厨(w
そんなルールは身勝手な後付けのルールだ
もともと遭遇戦は余計な手間を省いた指定戦であって、
遭遇戦ならではの駆け引きだとか戦略なんてものは「無い」んだよ

人数差による戦場の差はあるけど、進入路で優劣を決めるって考え方自体がサブいね
戦争始めた瞬間に勝敗が決する、って事だぞ?
そんな超劣勢な戦場で一生懸命戦ってやるほどみんなお人好しじゃない
そんなんで勝って楽しいか?
相手が捨ててる戦場ほどサブい物はないだろ?
そんな事にこだわってたら戦争にならない、ってのがまだ分からないのか?

と煽られてみる
726725:02/08/31 14:50 ID:8nZR0uT9
>>723
書いてる間にかぶったよ・・(鬱
727名も無き冒険者:02/08/31 16:09 ID:wGcUneSB
>そんなんで勝って楽しいか?
そんなのひっくり返すほど面白いですが何か?
728名も無き冒険者:02/08/31 16:21 ID:tm6JxRKR
もう、夏休みも終わりだからうざい夏房もへるかなぁ
729名も無き冒険者:02/08/31 16:56 ID:s9YzLNEU
>>725、723
人数差が常に10人あるのに他の国の人は頑張ってますよ、緑厨君
緑の奴らはやたら平等に戦争とか言ってるが、人数差の不平等はどうするんですか?
他国に亡命して人数バランス取ったり、セカンド作ったりしてから
「平等な戦争が楽しい」と言ってくれ
戦争はじまる前から人数差で不利なのわかってるなら落ちたりしていいんですか?

おまえらの言ってる事は、弱いほうが劣勢を覆す為に頑張ってるのを
「緑有利」な状態にしたいだけだろう
730名も無き冒険者:02/08/31 17:08 ID:gDhCIaH1
平等より不平等が大好きな黄厨君はもっと氏ねと

人数差が云々言うんなら通常でやりますよ?
そうならない為の指定遭遇じゃないんですかね
731名も無き冒険者:02/08/31 17:08 ID:riKsSZUa
>>723
有利な戦場作るのがおかしいってか?
アフォですか?ずっと指定戦やってろや自分で外交してな
732名も無き冒険者:02/08/31 17:55 ID:akqvhia3
あのさ、言葉通じてないやつ多いな
要するに「有利にする為の取り合い」って事は「有利じゃないと戦わない」に繋がるわけ
こっちが有利になるって事は向こうは不利なんだぞ?
不利なヤツからすれば「そんな戦場負けるの分かってるから面白くない」
有利なヤツからすれば「そんな戦場勝てるの分かってるから面白くない」
つまり、進入で有利不利を作るのはそういうつまらない戦場ばかり作ってるだけで、
どっちも本気で戦わない→XPトレードとも取れるようなくだらない物になってる

>>730
人数差は進入じゃなくて戦場の位置によって調整するのが普通だろ
最悪首都横、守備攻撃でも調整できるし今までもそれでやってきた

>>731
有利な戦場を作るのはいい
ただし、不利な戦場となったヤツラはどう思う?
「こんな不利なところでやってられるか」となるのが普通じゃないのか?
そんな戦場で勝てて楽しいのか?

遭遇戦と指定戦を全くの別物と思ってるみたいだけど、それってもともと同じ扱いの物なんだぞ
遭遇に戦略を求めてるやつらって絶対古参じゃないだろうし、
なんか、大した事無いヤツラが知ったかぶりで物言ってるようにしか聞こえないが?
733732:02/08/31 17:57 ID:rA1r/AGb
730=729ね
734名も無き冒険者:02/08/31 18:19 ID:0sV2NJSK
>>732
>人数差は進入じゃなくて戦場の位置によって調整するのが普通だろ
>最悪首都横、守備攻撃でも調整できるし今までもそれでやってきた

やってきたけど やりたがらない よな?
交渉でなかなかまとまらないものを意識統一と相手の猪っぷりでその状況を作り出して何が悪いんだ?

>有利な戦場を作るのはいい
>ただし、不利な戦場となったヤツラはどう思う?
>「こんな不利なところでやってられるか」となるのが普通じゃないのか?
>そんな戦場で勝てて楽しいのか?

お前緑だよな?緑には国としての意識は無いのか?
味方が突っ込んで不利な戦場作ったら自称ACE多いんだからそいつらがフォローしてやりゃいいじゃないか
ZEROとかここの緑厨見てると国じゃなくて個人の集合体に見えるんだよな

あいつは突っ込んで戦場作るような馬鹿やってるけど俺たちは関わる気ないから
俺の個人戦績には無関係です みたいな
だから不利な戦場作ったら真面目には戦えないとか言う言葉が出てきてるんじゃないのか?

普通の奴は不利な状況を味方が作ったら跳ね除けてやろうと燃えるし
有利な状況を作って貰ったらなんとしても勝とうって意識が出てくるもんだと思うんだが
735名も無き冒険者:02/08/31 18:34 ID:tm6JxRKR
おまえら何回同じ話題もちだせばきがすむんだYO!
736名も無き冒険者:02/08/31 18:38 ID:JRTKMhnq
黄色の領土厨マジウゼェ
neziとか結構名のあるやつっぽいのも塗り替え無し派だもんな
結構ガッカリしたよ、、

以前の首都位置が恋しい、、、
負けたとしても緑との戦争のほうが楽しかったよ〜
737名も無き冒険者:02/08/31 19:03 ID:hXb6ZmTP
732ってアホだな

>有利な戦場を作るのはいい
>ただし、不利な戦場となったヤツラはどう思う?
>「こんな不利なところでやってられるか」となるのが普通じゃないのか?
>そんな戦場で勝てて楽しいのか?

>遭遇戦と指定戦を全くの別物と思ってるみたいだけど、それってもともと同じ扱いの物なんだぞ
>遭遇に戦略を求めてるやつらって絶対古参じゃないだろうし、
>なんか、大した事無いヤツラが知ったかぶりで物言ってるようにしか聞こえないが?


最初の1行になんの意味もねーじゃねーか

738名も無き冒険者:02/08/31 19:50 ID:6f4FevRs
遭遇戦で塗り替えありにすると
とんでもない所まで塗り替えだすやつも出てくるはず。
だから遭遇戦ではお互いあまりに有利不利に差の出るマップは
戦争はじまる前に考えて踏んだ方がいい。

例えば、黄色と赤色 の真ん中の一番上のE0マップでの戦闘の場合、
あそこの下のE1が赤側だとE0の中のもう一つの赤の侵入のそばなのであまり変わらないが、
黄色側だと複雑な地形の川をすっ飛ばして対岸に出れる。それに、出てすぐPLできる。

あれははっきり言って一方的に、こっち専用のROCが川の対岸に設置されているようなもの。

戦争を楽しむのではなくて敵を殺しまくって経験値を稼ぐのならそれでも良いかもしれないが、
E0戦においてはE1は赤に譲ったほうがお互い不満の無い公平な戦争ができるかも知れない。

E0マップを例に挙げたけど、他にもこういう侵入1箇所で随分違ってくるマップでは、
お互い考えて遊ぼうぜ。
739名も無き冒険者:02/08/31 21:07 ID:12ZuKxZP
>>738
それだよそれ。ジオクとグロスが進入口でもめだしたの。
進入口に神経質になったのはそのマップだな。
紫の香具師が容赦なくそこから入ってきてウマーしてきたからね。
もちろん言い返せば「いえ、遭遇ですから進入口確保は当然でしょ」ってね。
どうよ。タイタンさんよ。グロスが弱かった上にここまでやられてたんですよいつも。
だから、進入口は多く取れたほうが得って考えるようになったんだと思う。
740名も無き冒険者:02/08/31 21:18 ID:gDhCIaH1
俺が遊んでる時間帯にゃ、黄色にしかそういう進入路の使われ方されたことがないがね
むしろ残10分越えた辺りからのやったらポータルに近い辺りから突っ込んでくるあきちゃ等が原因かと

やられたらやり返すってわけでなく、お前等がその戦術もありですよって自ら教えてくれたってこと
されて嫌なら最初から身内に言い含めとけよ
741名も無き冒険者:02/08/31 21:28 ID:00it426x
>737
もうちょっとやわらかい考え方が出来るといいね(^−^)b
742名も無き冒険者:02/08/31 22:05 ID:s8L/SKqN
はぁ…緑を個人の集合体とか言ってる奴まじか?
もし本当に緑にチームワークが無いなら
対戦国はチームで戦って、烏合の衆に負けてるってことだろ
言ってて自分で恥ずかしくならないのかねぇ、>>734
むしろ俺がキャラを持っている3国の中では
一番緑がチームワークがいいぞ、
チームワークで負けてるから緑に勝てないんだよ、
いいかげんに気づけ

それと緑が有利不利にうるさいなんて被害妄想だろ?
遭遇10戦やれば8戦ぐらいは緑が戦場選択妥協して
守備やったり前に出たりしてるだろうが
まさか緑は塗り替えが下手だから捕まってばかりいるとでも
思っていたのか?
743グロスの一般兵:02/08/31 22:19 ID:NgHBRNJI
>738
黄色でE1進入する奴いるのか?
俺はよくE0遭遇の時にE1染めるが赤に使わせないようにするためで
決してそっから進入しようとかは考えてないが・・・
744名も無き冒険者:02/08/31 22:39 ID:rcG+fs1Q
738ですか
E1からグロスのユニットがしょっちゅう出てきて
しょっちゅうPLしてる妄想なんて抱いてるのは
745名も無き冒険者:02/08/31 22:56 ID:3GlR5SdQ
>>742
読解力無いな、言ってて自分で恥ずかしくならないか?

そのチームワークが見せ掛けだって言ってるんだろ
本当にチームなら下手やった味方の分かばったりして不利な戦場でもがんばったらどうだ?
本当にひとつの国ならそうするだろ
少なくとも「そんな戦場負けるの分かってるから面白くない」とかいわねーよなぁ?
やる気なくした殺戮の連中が落ちたりとかもしねーよなぁ?

緑の根っこにあるのは個人主義いや派閥主義、自分とその仲間と認定した奴の勝利が大事でほかの奴は足手まとい
毎回ここにくる緑厨はそう匂わせてくれてるんだが反論ある?
746名も無き冒険者:02/08/31 23:00 ID:nwyom2Yw
進入口4対1とかでPL、QP決めて楽しい?
XPが全然入らない。負けた方は気分悪くて落ちる。
まともに戦争出来ないから結局皆落ちる。

何にも良いこと無いと思うけど。
747名も無き冒険者:02/08/31 23:11 ID:/rW2Lvvq
738って中位の話じゃないの?
748名も無き冒険者:02/08/31 23:14 ID:6f4FevRs
>>744
俺が言ってるのは中位の話だ。
それ書かなくて悪かった。

上位ではやってないのか。
ゴグではやりまくりだから上位もそうなのかと思っていた。
749732:02/08/31 23:17 ID:f/6Zr7SP
あ、ちなみにオレ赤ね
つか、マジ言葉伝わってないヤツがいるな>>734 737
分かりやすく説明してやるよ

まず、遭遇戦なんてもっともらしい名前付いてるけど、ようは交渉しない指定戦なんだよ

指定戦とは、両方ともなるべく互角の状況を外交によって決めてする戦いの事
つまり、遭遇戦とは
「交渉はしないが、その状況に応じてそこにいるヤツラで判断してなるべく互角な戦場をつくって戦う事」
ここまではOK?
で、塗り替えなしってのも始めは無茶なポータルを使わないように、カットと塗り替えの区別が付きにくい、
という理由から生まれたルールで、決して進入路による有利不利を作る為にあるものじゃないぞ
今、中位で蔓延してる遭遇戦ルールはそれを勘違いして逆手に取ったものにすぎない

要するに、遭遇戦にルールも戦略も始めっからないんだよ
まあ、不毛な塗り替え合戦が戦略と呼べる代物とは思えないけどね
遭遇戦が生まれ塗り替え無しのルールが生まれたいきさつも知らない領土厨はすっこんでろ、ってこった

わかったか?

あと745、なんか勘違い君だな
「負けるからいや」じゃなく「戦争として面白くないのがいや」なんだろ?
まあ、ウマウマするだけが戦争だと思ってるキミには通じないか・・・
750742:02/08/31 23:32 ID:s8L/SKqN
>>745
>そのチームワークが見せ掛けだって言ってるんだろ
だからその見せ掛けチームワークに負けているお前はそれ以下
ってことなのか?

>下手やった味方の分かばったりして不利な戦場でもがんばったらどうだ?
ミスした味方の尻拭いはどこの国でも当然やってるだろ?
やってない国なんて無いだろ
さらに不利な戦場が発生した時に一番落ちない国は緑だと思うんだが
これは俺の勘違いか?少なくても最近は緑が勝ってるときは2時前に
戦争が無くなり、たまに緑が負けてると朝方まで続くんだが
この現象をどう説明してくれるんだ?

>そんな戦場負けるの分かってるから面白くない
という立場の奴は緑じゃないだろ
緑は勝てると分かってるから面白くない立場だ
少なくても現在はな(ぼろぼろの時期もあったが…)

>自分とその仲間と認定した奴の勝利が大事でほかの奴は足手まとい
大乗主義と小乗主義はどちらが正しいと言うものでもないだろ...
ただ少なくても俺はポータル前で5分間核を貯めている奴よりも
開幕でエクソ特攻をして経験マイナスな奴が大事だと思うし
そういう奴のために勝ちたいと思うが、
それになんか問題があるのか?
751名も無き冒険者:02/08/31 23:36 ID:3GlR5SdQ
>>749
>まず、遭遇戦なんてもっともらしい名前付いてるけど、ようは交渉しない指定戦なんだよ

前提条件からして違うと思うが?
カットされちゃ戦いにならないぐらいの人数なのでカットは無しでお願いします だったろ?
少なくとも上位に人がほとんど行ってない頃はそうだったぞ
後付けで変な理屈つけて指定戦と同化しないで欲しいんだが?

要するに、通常戦したいがカット防衛にまわす人数いないんで始まったらカットはしないでやろうってのが始まり
まあ、塗り替え合戦の意味もわからない通常戦経験の無い奴には戦略かどうかはわからないのかもしれんが
適当に後付けで作ったルールを振り回してる自治厨はうざいってこった

わかったか?
752名も無き冒険者:02/08/31 23:46 ID:3GlR5SdQ
>>750
>だからその見せ掛けチームワークに負けているお前はそれ以下
>ってことなのか?

読解力無いな、下で自分で大乗主義と小乗主義を語っておきながらその程度しか言えないのか?
ACE級だけで戦場独占できる似非チームワークのほうが有利に決まってるだろ?
自分から語ってくれたとおりお前らの思想は 下手は混じるな だからな
しかしそれも受け入れるのが国であって本当のチームワークだろって諭してるんだが

753名も無き冒険者:02/09/01 00:00 ID:S6MVnjR2
俺は遭遇はお互いが平等派だが、
そんなにもめるなら遭遇やらずに
指定戦にしたらどう?
754732:02/09/01 00:04 ID:sA738yL2
>>751
おいおい、それって指定戦の発祥と同じだろが
通常戦するにはカット阻止とかが足りないから指定戦or交渉なし指定戦(遭遇戦
どっちも同じ意味から生まれてる

もちっと考えてカケ
755名も無き冒険者:02/09/01 00:09 ID:5Ta5NLfO
グロスのスナ使いは酷いな。あれだけディテでも混ぜろいわれてるのに
ノロノロ12機で歩く馬鹿がたくさんいる。敵が来るとすかさずクローク 藁
レーダーとディテだけで居残りしつづけるし。正直戦場にこないでほしい。
ここ読んでんだろ?晒して欲しいのか?
756ベイロン人:02/09/01 00:15 ID:jYAH4hKy
グロスvsベイロン、何戦E0でやったら気が済むんだよ
ベイロンが進まないからかもしれんが
グロスも、次守りだと思ったらD0守りにしてくれないかね

E0は真ん中じゃなくて、ベイロン寄りなんだよ
グロスが守るなら、POC1個のE0よりもD0のが守りやすいと思うし
757742:02/09/01 00:17 ID:O6SH/RaY
>>752
…これほどのあほだったとは
相手をした俺が馬鹿だったよ

>前らの思想は 下手は混じるな だからな、
開幕特攻=自分を捨てて国のために戦ってくれる人 は
リーチャー=自分の経験値を最大優先する個人主義者
よりも大切にしたいといういうのは
下手な奴は排除という意味になるのか?
やる気の無い奴は排除という意味に取られるなら納得できるが…

>読解力無いな (省略)
>その程度しか言えないのか?
読解力が無いのは相手の意見を正確に読み取れずに勘違いをする
ということであって
意見のレベルは読解力と関係ないだろうが…
あと>>750での俺の反論4つに対して
3つは反論も出来ずにそのまま放置し、
残りの一つに勘違いレスをくれるような奴に
諭されてもしょうがないんだが。
討論ゲームなら判定負けだろその状態…

大体お前大乗と小乗の意味分かってないだろ…
俺も言葉の用法には自信が無い方だが
下には下がいて滅茶苦茶安心したよ
758名も無き冒険者:02/09/01 00:35 ID:gDqt1Ul3
>>754
意図するところがぜんぜん違うだろ?
動きの中に手加減を入れるところから出てきたものと、最初から平等を意図してできたものを混ぜるなよ
もちっと考えてカケ

>>757
>下手な奴は排除という意味になるのか?
>やる気の無い奴は排除という意味に取られるなら納得できるが…
そういう下手な奴は排除するってレジができたよなぁー?

>意見のレベルは読解力と関係ないだろうが…
その程度の反論しかできないってことは読めてないってことだろ?
せっかくだから全部反論してやろうか、釣りには長文過ぎて止めたんだが

>ミスした味方の尻拭いはどこの国でも当然やってるだろ?
緑ほど嫌々やってる国は無いと思うぜぇー? さっさと落ちちまう某レジとかな

>さらに不利な戦場が発生した時に一番落ちない国は緑だと思うんだが
単に最近勝ってるからだろ?緑の異名をもう一度思い出してみろよ
そして某レジとか仲間意識の高い集団の動きをさ

>という立場の奴は緑じゃないだろ 緑は勝てると分かってるから面白くない立場だ
>少なくても現在はな(ぼろぼろの時期もあったが…)
で、領土争いやら平等関係の話が出たとたん緑が釣れるのは証拠にならないのか?
毎回嫌な取られ方してやる気ない、黄色は腐ってる とかの愚痴が続くよな
単に口に出さないだけじゃないのか?

大乗小乗って仏教の大別宗派に仮託しての意見じゃないのか?
人間普通はな、回りもいっしょに幸せになりましょうってのが常識なんだよ
目に余る雑魚はKILLしますなんてレジができる国にはいい例えだと感心したんだが別の意味でもあるのかね?

下には下がいてよかったなー?
759732:02/09/01 00:43 ID:aI6gYFvz
>>758
なんか、どんどん「実際TC内じゃ大した事無いんだろうな」度が上がってきてるんだが
バカすぎて話にならんが、
指定戦と遭遇戦、根本的には同じもん
指定戦にするのが面倒だから遭遇カットなしでとりあえず、ってのがきっかけで生まれたんだからね
それ以上のもの求めてないんだよ、だ・れ・も
勝手に訳の分からんルールを持ち込むな、つってんの
760名も無き冒険者:02/09/01 00:48 ID:1aMkZdCx
大体人数差の状態で通常してカットされまくり負けまくり凹みまくりで
首都から出れない戦争が起きないから生まれたわけで。
勝てないから譲歩を相手に求める外交手段の結果だったわけだ。
その段階がカットなしとか戦場味方よりとか進入口条件なんだよ。

つまりカットなしでも勝ちまくるならもう一段階譲歩して前でて
それでも勝つなら進入口も譲歩する。
つまり皆殺しにして自分の首をしめないように良識の範囲で戦場
コントロールしながら流動的に戦いなさいというのが遭遇戦ってこと。

塗り替えようが替えまいがそれが本流ならどうぞって程度で勝ち越し
てるのにさらに有利な戦場を作ろうとするのは論外。

互いに戦争拒否権がある以上妥協で成り立ってることを忘れてはいけない。

761名も無き冒険者:02/09/01 00:58 ID:1aMkZdCx
指定戦は外交がお互いの条件を加味して指定する戦場で戦う。
遭遇戦は外交ではなく一般兵がそれを加味し戦場を決定する。

だからもともとお任せなわけだから強制力はない。
が責任はとれる範囲で動けボケと言いたい。
762名も無き冒険者:02/09/01 01:18 ID:VKcZlT/b
いつまでやってんだお前等

こりねーな
763名も無き冒険者:02/09/01 01:26 ID:SGdFBGTf
愚痴スレが盛り上がってるのはいいんだがネタがしょぼいんだよ、ネタが。
もっと面白い事で罵り合ってくれ。
764名も無き冒険者:02/09/01 01:27 ID:VKcZlT/b
指定戦や遭遇戦についてあーだこーだいってますが、
だからナニ?って感じです
ここで結論がでたら何か変わるのですか?
765名も無き冒険者:02/09/01 01:31 ID:Me6Y0Rsn
領土なんかどうでもいいじゃんこっち進入一個であっちが100個だって。

んなことよりSlipKnotのSicでも聴いてまったりしようぜ
766732:02/09/01 02:29 ID:aI6gYFvz
>>762 >>763
だな、
まあ、結論なんかとっくに出てるんだが
ウザイ領土厨が度々出てくるもんだから、つい出すぎてしまった
スマソ
767742:02/09/01 03:46 ID:Va7nLnfv
>そういう下手な奴は排除するってレジができたよなぁー?
ZEROのことか?いがが煽っただけで実際は削除目的じゃないだろ
知り合いのZEROレジ員は
「タイタンが弱くなっているのは自分達の指導力が足りないから。
そのために学んで底上げの準備をするレジだ」と言ってるんだが
実際に下手な奴を削除する動きに出てたらとっくに消されてるだろ

>さっさと落ちちまう某レジとかな
落ちるのはどこもかわらんだろ、某レジは集団で落ちるから目立つだけだ…
ただ俺の主観では緑は落ちる奴が比較的少ないように見えるがな

>大乗小乗って仏教の大別宗派に仮託しての意見じゃないのか?
>人間普通はな、回りもいっしょに幸せになりましょうってのが常識なんだよ
なるほど…大乗が常識だと言ってるんだろうな…多分
自分も他人も幸せなんて理想論は現実にはありえないしな…
大乗(全員が自分を犠牲にして他人のために尽くせば幸せになる)
小乗(各々が自分の幸せを第一に追及すれば結果として幸せになる)
がほぼ正確な意味だ。
軍国とかけなされてる緑の方が大乗に見えるんだが
それが常識なんだよな?

後一応補足しておくが
小乗大乗とは「幸せになるための手段を追求するだけで目的は変らんから
優劣は無い」。という比喩として使う用例があるんだよ
そういう意味で>>750において
「どちらが正しいと言うものでもない」
と言ったんだが…
768名も無き冒険者:02/09/01 05:30 ID:wsONBVkP
>>758さんの内容には論法の悪い例がたくさんあります。
皆さんも議論をする際は注意しましょう。

■主張の言い換え
・主張「本当にひとつの国ならそうするだろ」
>そういう下手な奴は排除するってレジができたよなぁー?
 →国単位を突然、特定のレジに言い換え
  (例:「日本は民主主義だ」「でも共産党があるよなぁ」)

■論点のすり替え
・論点「ミスした味方の尻拭いをやっているか」
>緑ほど嫌々やってる国は無いと思うぜぇー?
 →突然、やるやらないから、やってる人の気持ちにすり替え

■相殺法
>>さらに不利な戦場が発生した時に一番落ちない国は緑だと思うんだが
>単に最近勝ってるからだろ?緑の異名をもう一度思い出してみろよ
 →突然「自分に都合の良い」事象を持ち出して相手の言い分を帳消しにしよう
  とする。

■ドミノ理論
>で、領土争いやら平等関係の話が出たとたん緑が釣れるのは証拠にならないのか?
 →現実に確認できる事柄なのにも関わらず、論理の飛躍で結論を出そうとする。
 (例「戦争は止めましょう」→「そんな事言う奴は全員、勝てない国の奴等だ」)
769名も無き冒険者:02/09/01 05:49 ID:pFiQJeB1
もう オマエラのいいたい事はわかったから
取り合えず、もう辞めてくれ
話がしょぼすぎて、みんな乗る気じゃないんだよ・・・・
770名も無き冒険者:02/09/01 06:35 ID:czXeA7rt
なんだよーTCOFF会あったのかよー。
どんな奴らがやってるのか逝きたかった。
最近TCもやってないしBBSも見てないから全然知らなかった。
771名も無き冒険者:02/09/01 06:39 ID:h3sa7wK4
>>764
結構ここ見てるプレイヤー居るもんだよ

とりあえず言っておくが遭遇戦出来た経過として…
指定戦の延長が正解
交渉する人がいなかったり、交渉がめんどくさかったりしたときに、
双方の人数や、集まり方を見て各々で動いて指定戦場もどきを作る
それで、戦闘始まったら塗り替えなしというルールが出来たのは
誤ったカットを防ぐための処置であり、戦闘が始まる前に有利に導くために作ったものではない
だから、指定戦の延長であることから始まる前は平等が基本。

わかったか?領土厨
772名も無き冒険者:02/09/01 07:11 ID:RHYiNXBH
773名も無き冒険者:02/09/01 07:35 ID:UfPdkH4A
良いね、おもしろかった
774名も無き冒険者:02/09/01 08:12 ID:7CiVWi6W
>>771
それを認めないから問題が起きるのよね・・・
775名も無き冒険者:02/09/01 08:24 ID:lWJja5vZ
>>772
激ワロタ
776名も無き冒険者:02/09/01 10:29 ID:SyBSuAux
>>772
腹がちぎれるかとオモタ・・・。
777名も無き冒険者:02/09/01 11:11 ID:MXQWttoH
>>756
じゃぁ「お前」がさっさとでてこいヴォケ
778名も無き冒険者:02/09/01 11:11 ID:Imu1zrvH
>>772
勘弁してください
あなた面白すぎます
779名も無き冒険者:02/09/01 11:28 ID:QhdY0HVB
ここにいるほとんどの住人は>771のように認識していて、
一人もしくは極一部がさんざん喚いてるように見えるのだが気のせいか?
780名も無き冒険者:02/09/01 11:29 ID:QhdY0HVB
>772
おもしろかった。夢に出てきそう。
781名も無き冒険者:02/09/01 11:33 ID:NJFRmbkV
>>771
平等なんて解釈一つで変わるんだよ
勝率1割しかないから君の好きな「平等」にして、勝率5割の戦争にするために
領土塗り替えとこうとしてるんだろ?
もっと平等突き詰めて戦争するか?
Lv差でないように平均Lv合わすようにしてから戦争、とか
人数差あったら昔の緑みたいに人数制限するとか

平等な戦争が好きならやってくれますよね?緑厨
782名も無き冒険者:02/09/01 11:44 ID:XrWPMvIz
>>772
「ただのもれなので、きにしないでください」
ここがすげーつぼだったw
783名も無き冒険者:02/09/01 12:12 ID:/WDNpnov
>>781
あのさ、そろそろ気付けよ
塗り替え無しを「おかしい」と思ってるのは緑のヤツらだけじゃないんだぞ?

当方黄色
勝率低くても、つまらない戦争を繰り返すよりはマシ
784名も無き冒険者:02/09/01 12:13 ID:h3sa7wK4
>>781
それならてめぇの平等or有利のためにてめぇで交渉して戦場から何から決めろ
交渉人の負担を減らすための遭遇戦を、てめぇみたいな奴らで勝手に介錯して「ルールだから」で済ませるな
>平等なんて解釈一つで変わるんだよ
そんな人生観の違いみたいな基準の設けられない曖昧なものを語られるような極論常に突き詰めてたら、地球上の人間とっくに滅んでるわ

最低でも目に見えている人数差と侵入口、これだけでも解決するような平等なら普通に人間生活営んできて実につけてるんだよ、たいていの人間はな
譲歩もそう。
下位と中位、中位と上位、こんなLv差であれば色々考える余地があるだろうが、同じ惑星同士でそんなことまで気にかけてたら日付が変わるよ
第一、Lv差Lv差って騒ぐのって自業自得だろ。
昔っからちょっと負けると落ちだした国と、多少負けても落ちずにがんばった国の結果。
同じ人数でPLかけられると、すぐにさじ投げ出してセカンドに逃げたり落ちたり戦場捨てたり…
そんなところまで面倒見てもらおうってのが甘いだろ。
上には限界がある。それだったら限界まで近づけよ。そうすればLvの差なんてなくなるんだよ
785名も無き冒険者:02/09/01 12:18 ID:7CiVWi6W
>>781
お前何にも分かってないだろ
遭遇戦は指定戦の延長だから、進入口は平等にしようと言ってるだけ
それが何で平等の解釈云々になるわけ?

786名も無き冒険者:02/09/01 12:22 ID:GDAUOiJy
>>781
上げんじゃねー馬鹿

氏んでこい
787756:02/09/01 12:24 ID:CWK5n//m
>>777
いや俺も修理したらすぐ前出て、D0戦になるようにしたかったんだが
グロスの方が、ユニットショップから出口が近くて
直行されるとどうしてもD0取られるような気がするんだが

あと、戦争終った後そのまま進もうとしたら
2回ともD1にるしあが待機してて進めなかった

戦場E1にしようって言って変えてもらったけど
なんか当たり前のようにE0ばかりでやって、みんな飽きないのか?
788名も無き冒険者:02/09/01 13:44 ID:wJ1YYo1o
大人の人、あんまり難しい言葉や言い回しで子供を困らせないように。

漢字にはふり仮名を、ちょっと難しい言葉を使うときは、
オンライン国語辞典へのリンクをはってあげると親切かもね。

大乗小乗とかいきなりいわれても、いまどきの中学生・高校生には
わけわかんないよ。

というわけで、わかりやすくお願いします。頭が悪くてごめんなさい。
789:02/09/01 14:32 ID:UhM20Frm
黄色さん、緑は25人越えてると回転率最悪なので
やる気出せば勝てるはず。
エア足りないのに平気で12バズ、12ティラ、12スナをだすヤツも
いるので、つけいる隙はいくらでもあります。
790名も無き冒険者:02/09/01 14:40 ID:GDAUOiJy
いいかお前等、アドリブの効かねぇ奴は勝てねぇーんだよ
791名も無き冒険者:02/09/01 14:44 ID:9cy6xU57
>>789
スナならエア倒せるからまだマシ
792名も無き冒険者:02/09/01 14:53 ID:5Ta5NLfO
>>791
ティラでもエアー殺せるが?
しかもクロークしながら攻撃できるし。



スナ12機ってそんなに心強い?
793名も無き冒険者:02/09/01 15:27 ID:7CiVWi6W
スナ12機もスナ11機+ディテクターも大して変わらない。
Arbのように短時間でも破壊力を発揮できるのなら効果はあるが、
スナの場合はCDが長すぎてあまり効果なし。

スナは乱戦中のユニットの後ろから、チクチク攻撃するぐらいが限界

794名も無き冒険者:02/09/01 15:54 ID:lvQ5LSMB
結論
スナはいらん
795名も無き冒険者:02/09/01 15:54 ID:RO9/fZZC
ってか彗星いけねーよ!<ゴグ
796名も無き冒険者:02/09/01 15:58 ID:SGdFBGTf
スナ足引っ張ってるのいい加減気付いてください。
797名も無き冒険者:02/09/01 16:00 ID:pFiQJeB1
正直、上位を考えるなら
ファントムはスナイパーにUGしては遺憾
ファントムは化けるのに対し、スナはぼろぼろ
798名も無き冒険者:02/09/01 16:02 ID:Ee4pxAoe
792はナッカンドラ
799名も無き冒険者:02/09/01 16:28 ID:b407uGYG
レジメントってなんか入ってて意味あるの?
800緑の冒険者:02/09/01 16:29 ID:D/Ok/iy4
遭遇戦は元々お互いが第3国からみて平等と思われる位置でやるのが普通

進入口問題は緑と黄色で突然黄色の日本緑茶が思いっきり緑よりで入ったことがそもそもの原因
そのあと当時の考え方として入って即PLできる位置は禁止になった
黄色は当時、このルールをあまり守らないので、ふざけた進入口にはCUTしろとお触れが出ていた
当時の赤とやるときはそんなことも無かったが

戦争中の塗り替え禁止はCUT無しという事を忠実に守るためにうまれたもので
赤と緑で一時的にルールとして採用されていた。
しかし当時の考え方は自国よりに進入口があるのがあたりまえという考えが
浸透していたので結局このルールは消えていった。

緑としてはこれが正しいんだが?

想像ばっかりで話してる恥ずかしい奴多いな
当たらずとも遠からずならまだいいが
それと粘着キモイよ?
801名も無き冒険者:02/09/01 16:40 ID:pFiQJeB1
レジメントはに入ると・・・・・
 ・情報交換できます
   長い目で見るとこれが一番大切
 ・レジメントのXP共有
   これは俺も良くわからん 聞いたことはあるが
   どんくらいのものなのか不明
 ・連帯できる
   カット戦では特に重要
   主戦でも、結構役に立つ時おおし
802名も無き冒険者:02/09/01 16:44 ID:W80HJM0W
>>799
特になし。
EXPボーナスが入るとか噂もあったけど、
少なくとも入ってそれを感じたことは一度も無い。
あえていうならレジメント内のみのチャットが出来る。
でも聞きたくもない愚痴を聞かされるはめにもなる諸刃の剣。
まぁ知らない事聞いたりするには便利かもしれないが、
本当に知りたければWEBでちこっと検索かけりゃ大抵の情報は手に入るしな…。
803名も無き冒険者:02/09/01 16:54 ID:XicaYGHI
レジで親しい人が増えると楽しくなるし、意見交換してためになる事がある

XP共有って機能してないよね?話題として聞いたことがない
804名も無き冒険者:02/09/01 16:57 ID:IU1Ha97w
>789
805名も無き冒険者:02/09/01 17:13 ID:RHYiNXBH
http://members.tripod.co.jp/flashtc/TC1.swf
http://members.tripod.co.jp/flashtc/TC23.swf

第2プログラムアプしますただるいので3とセットなので
2MBになってしまいますタ。
見せ場は明らかに漏れのやる気がなくなっていく後半です。
806名も無き冒険者:02/09/01 17:22 ID:AJI0Tfsl
>>805
あるまげどんにワラタ
807名も無き冒険者:02/09/01 17:23 ID:UfPdkH4A
GJ、おもしろかったよー
808名も無き冒険者:02/09/01 17:25 ID:zCc31LlJ
>>805
ワラタ

赤にもこんなネタ職人がいたとは・・・
809名も無き冒険者:02/09/01 17:34 ID:xutAAR0v
>>805
グッジョブ!!
810名も無き冒険者:02/09/01 19:12 ID:r3tzGyG1
>>805
コルマソのとこで激しくワラタ

そういえば前、レーダーの面白いフラッシュなかった?「夢の中へ」が流れてる奴。
まだどっかにある?
811名も無き冒険者:02/09/01 19:59 ID:fOCRddrm
812名も無き冒険者:02/09/01 20:11 ID:Imu1zrvH
>>805
もうだめぽ
笑いすぎてTCができない
813名も無き冒険者:02/09/01 23:05 ID:GGM5J46/
>>803
XP共有はちゃんと機能してるとおもわれ

例えば、戦場に入った瞬間に戦争が勝利で終わった時、
なにもしてないんだから普通ならXPもらえないけど、
レジに入ってると微妙に(1%ぐらいかも)XPもらえる事がある
814名も無き冒険者:02/09/01 23:32 ID:T+bgnWoR
Dさんってだれやん
カパ専用のHPってどこやん
815名も無き冒険者:02/09/01 23:53 ID:UfPdkH4A
下位も大変そうだな
816名も無き冒険者:02/09/02 01:00 ID:stzN36U8
戦争ダメ、首都から出るのもダメ、という状態で
何をしようとしていたのか、ちょっと聞いてみたい気がするな。

暇な人はそれぞれの想像を書いてくれ。
817名も無き冒険者:02/09/02 01:08 ID:IM+9dl1x
818名も無き冒険者:02/09/02 02:22 ID:z3GsRUGP
体験鯖とくっついて、各国にタダでキャラ作って遊べる。
これを利用して各国初級で遊んでみたけども・・・・
 
 紫 が 一 番 糞 !
819名も無き冒険者:02/09/02 02:27 ID:7UqF55ro
やっぱ体験版と統合したのは間違いだったかねぇ
こういう変な奴らが増えるとなるといやだねぇ
820名も無き冒険者:02/09/02 02:35 ID:F2eNGkGw
>>818
異議無し、首都たむろ率ダントツTOPだろ、通常戦や遭遇の時の領土取りに
多人数出て行くの見たこと無い、常に数人に頼ってるよな、んで戦場出来たら後からゾロゾロ

もうちょいやる気出してかかってこいや
821名も無き冒険者:02/09/02 03:40 ID:prKSouqC
なんていうか、紫に住んでるまともな人には悪いけど、
紫って「厨」の色なんだろうな
そういうヤツは紫色に集まるように出来てるんだろうか・・・
たぶんこのDさんとかも体験鯖でお山の大将気取りだったヴァカの一人なんだろう

最近思ってるのは紫の上位にいるヤツらってあんまり下位の教育とかしないよな
なんか、それがこういうわけのわからんヤツらが台頭する根本的な原因だと思われ
822名も無き冒険者:02/09/02 06:31 ID:mNAP2gP3
緑は緑で何かあるみたいだね。揉め事って言うほどには至ってないようだけど。
紫が糞だ厨だと言ったところで、時が経てばそれが黄色になったり赤になったり。
いつもどこかで何か起こってるよね。
823名も無き冒険者:02/09/02 06:49 ID:PfjMJAck
だがあからさまに紫においてはそれのLVが違うという…
824名も無き冒険者:02/09/02 08:06 ID:20amDJe5
中位、上位の人間が初級に来てまで
何やってんだか・・・

上級者なら、もう少し上級者らしい「格」を見せてやればいいと思うが・・
それをわざわざ、自分の10分の1も経験の無い奴らに混ざって
一緒になってゲーム荒らしてりゃ世話ねーよ

そもそも
気楽やTama、アルマゲのような凄まじい奴らをどうにも出来なかった人間が
何ができるというんだろうか?
そんな初級にまで来て、分けの分からない事やってんなら
自国や惑星の問題どうにかしろって

初級は初級、中位は中位、上位は上位だろ
なんつーか、緑や紫はでしゃばりが多すぎだな
正しい、違う、いい奴、悪い奴はともかくとして
初級でくだらない問題起こして、それに混ざっているだけで
中位や上位の恥だということに気づいてくれ
いちいち子供の問題に大人が首を突っ込んでいる感じがしてならねーよ
825名も無き冒険者:02/09/02 08:20 ID:zyBBllrl
馬鹿が来た
826名も無き冒険者:02/09/02 08:40 ID:dgDQcGWq
>>824

初級は子供で中級、上級は大人っすか?
バカにしないで欲しいですね。
827名も無き冒険者:02/09/02 10:03 ID:63uq/OjJ
>>824
最後の部分は共感できるよ
本当なら、その国でその国の問題を何とかしていくべきだよ
それなのにセカンドの人とか、帰還者の人とかなにかと首を突っ込みたがる人が多いよね
初級には初級のレベルがあるし
上位には上位のレベルがあると思う
それと同様に初級には初級の問題があると思うし
上位には上位の問題があると思う
本来なら、上位の人が初級の人に上位のレベルに合わさせたり
上位の人とかが初級にまで来て問題起こしたりするのって
ものすごい大問題な気がするんだけどなあ
まあ、何事も上位の人とかが解決していってくれるから
初級とかの大統領が育たなかったりするんだろうけどね
TCって、これぐらいお節介な人じゃないと長くやれないのかな?
828名も無き冒険者:02/09/02 13:24 ID:29T2wem8
わざわざ他のBBSからネタを収集して議論する漏れら

目糞鼻糞デスナ
829名も無き冒険者:02/09/02 14:52 ID:7MOWtrwc
このゲームって人居ないとやれる事無いよな、結局今日休みで天気悪いから家いんのに
戦争なんて起こってもいねぇ

思ったんだけどMAPって後2回りくらい小さくてもよくね?
830名も無き冒険者:02/09/02 17:29 ID:jZt70Hup
>>814
漏れの予想からいくと大統領経験者っぽいから
DARKFLAREカナ?
紫下位のことはなんもしらんが、紫の画像うp板から推測。

カパのHPっぽいのはココ
ttp://members8.tsukaeru.net/jacksyoh/
記事削除されてるからなんもねーヨ
831名も無き冒険者:02/09/02 18:37 ID:d43S7FP3
>830

違うよ、そのスレ見たけど
大道寺って人だよ
832名も無き冒険者:02/09/02 19:13 ID:WI/4Q11k
大道寺ともよ
木之本さくら
木之本撫子
833名も無き冒険者:02/09/02 19:27 ID:WI/4Q11k
まあDARKFLAREもウザイからどうでもいいがな
834名も無き冒険者:02/09/02 19:28 ID:zyBBllrl
確か全機arbとかbomとかの奴か
イタイ発言してプライドだけは高そうだったな
なんとなく納得
835名も無き冒険者:02/09/02 19:32 ID:vefyUmZd
紫と緑にキャラ作ったことがなかったんだが・・・作らなくて正解か
836名も無き冒険者:02/09/02 20:12 ID:hWbJqou2
もう少しでもないけど頑張れば、
ツインバルカンUかエクソノイドになれそうなんだけど
どちらにすべきだと思いますか?
グレードアップが二種類あるときの選び方とか良く分からん。
あとグレードアップするときは装備に気をつけなきゃいけないのですか?
837名も無き冒険者:02/09/02 20:49 ID:C8AYY1s6
ツインバルカンはある程度の機動性と威力の両用武器、あとempガンがあります。
高レベルなempガンは燃料系電池を積んだ敵をあっという間に行動不能にすることが可能ですが・・・、
エネ切れを食べる馬鹿野郎が多いので本来の効果はありません。
ふつうに撃ち合っていれば一方的にやられることはないよ。
エクソは不明。
838名も無き冒険者:02/09/02 20:50 ID:cADRLfYV
>>836
ツインバルカンとエクソノイドの違いは基本的に装甲と移動速度。
エクソノイドは固くて遅い。が、爆撃とEQを回避するMISCがあったな。
エクソノイドにするなら ROC あったほうがいいかもね。

最初のU.Gの時は大した問題ではないが、装備が全部初期装備になるので、
高価な装備は外しておくのが吉。
839名も無き冒険者:02/09/02 21:01 ID:hWbJqou2
回答ありがとうございます。
結局どちらがいいんでしょうね?
最終的には両方ティラノイドになれるのですか?
840名も無き冒険者:02/09/02 21:05 ID:dptegSlG
なれなーよ
ってか、皆さんネタにマジレスですか
841名も無き冒険者:02/09/02 21:13 ID:wj3qLKKf
あまりネタな香りはしないな。
ティラにしたいならツインバルカンIのまま上位にもって行きなさい。
842名も無き冒険者:02/09/02 21:15 ID:dptegSlG
正直なことを言うと
「HP見ればすべてのってるからそこで調べなさい
 それができないのなら、あなたを小学生Lv以下ってこった
 大人ならそれくらい自分で探しなさい」
843名も無き冒険者:02/09/02 21:18 ID:hWbJqou2
>>841
どもです。上級までツインバルカンで頑張ります。
>>842
スマソ。
844名も無き冒険者:02/09/02 22:03 ID:xCWaBtAI
ツインバルカンとエクソノイドを比べるならば、俺は断然バルカンの方だと思う。
バルカンが機動力+EMPという攻撃的な装備なのに対して、エクソノは装甲+EQ・爆回避という守備的な装備。
どちらも、生き残ったところで大した戦力にはならないので、
すばやく突撃し、少しでも多くの敵をENE切れさせられるバルカンの方がいいかと。

もっとも、上位じゃティラだな・・・ROC忘れるなよ。
845名も無き冒険者:02/09/02 22:38 ID:cZCnvjif
ツインバルカンの派生ユニット、チンバルカンはどうすれば使えるのですか?
846名も無き冒険者:02/09/02 23:00 ID:m3jnISkX
帰還10回記念に12機もらえます!!(コールマンが一番乗りだな
チンバルカンの特性として上げられるのが
ツインバルカンより総合FPが低いところです
847名も無き冒険者:02/09/02 23:07 ID:6G7gUDpe
>>845 >>846
サブイから止めれ
848名も無き冒険者:02/09/02 23:56 ID:SRbclZRv
>844

俺は爆撃・EQ回避の上に装甲がジャイ級にあるエクソノイドの方がよっぽど怖いがな。
ミサイルにされるとHTも食われるし。AIRも動きづらくなるしな。
849名も無き冒険者:02/09/03 00:17 ID:aVfc+jqs
>>840 まぁ、たまにはマジレスも新鮮でいいだろ?
850名も無き冒険者:02/09/03 05:35 ID:no2Gk4YJ
>>811
サンクス
851名も無き冒険者:02/09/03 10:42 ID:JHQhob2s
紫はやる気無い、指定戦になると急に元気になるアホばっか、遭遇、通常で領土確保や待機してるのは常時二、三人
相手の半分以下

別にチャット延々してても構わないが、その上で戦場がどうのとか文句言う奴は氏ね
852名も無き冒険者:02/09/03 19:26 ID:ByTlINSn
<おまえらに質問>
最近のTC楽しいですか、プレイしててツマラナクなりませんか?
いままでも、ズルズルきたのに。
ズルズルこさせたパッチもアタラナクナッテシマッタ現実には絶えられませぬ
多分ネクソンはTCを切り捨てようとしていると思います
ってかなんで韓国TCじゃなくて米SGを持ってこなかったのか?
853名も無き冒険者:02/09/03 20:11 ID:s8ClzDl4
>>852
大幅アップデートによる燃料追加も無いしそろそろ終わるかもね。
亡命はバランス崩して終わっただけだしな。
854名も無き冒険者:02/09/03 20:25 ID:FtYlXyq8
でもコールマンかわいそだね(藁
彼の生きがいがなくなる=彼は自殺する
コルマンが自殺すると、マスコミが取り上げて
ついでにTCも有名になる
楽しそうだと皆がプレイしたがる
しかし、ネクソンに切り捨てられてプレイできない
そこに目をつけた某企業がTCを買い取り、ついでにUGして復活!!!!
俺たちシャキーン!!コールマンショボーン・・・
855名も無き冒険者:02/09/03 23:30 ID:tvGlWCK7
正直ミュランの通常戦には萎えた。
意味無く守りばかり作るし
カット役に徹してたけど味方のカット役少なくて意味ないし
POCの意味知ってるのか?みたいな動きするし

通常戦嫌いじゃないけど
しばらくミュランで通常戦になったら落ちることにする

以上、ミュラン人の愚痴でした
856・・:02/09/04 00:42 ID:kqzhPpMc
ベイロンもカスです。特にREPOCへの意識が全く無し。
あと1歩でREPOCなのに、クロークを解除しないボケがさっきもいたしな。
この国は、ほとんど敵国のエサ状態。アホばっかりです。
857名も無き冒険者:02/09/04 02:04 ID:jtW3XDRA
進入口で平等化を謳っていたタイタンですが、実態はただのでまかせでした。
今日も黄色ボコって最強気分を味わっています。まー、それにしても



タイタンって必死だよな 藁
858タイタンの人:02/09/04 02:36 ID:0lWTbmoM
タイタンの中にも屁理屈好きな野郎がいたようだ
あの進入口は明らかにやりすぎ。
これじゃあグロスになにも言えないよ。
おれたちゃしょぼいと言われても仕方ない。実際発想がしょぼい。

↑のほうで、「緑は他国に対してちゃんと配慮してる」みたいなことを
言っちまったが撤回する。ひどいもんだった・・・。すまん。

今はタイタンが謝るべきだと素直に思う。それだけだ

こんな卑怯なことをやった身からは何も言えたもんじゃないが、
もう遭遇戦のいざこざは勘弁だ。良識なんて当てにならないってことも
よくわかった。国の意思がちゃんとまとまってるなんて、思い違いだったな。
こんなクソみたいな事が起るくらいなら指定戦でいい。
遭遇戦が出来ない尻拭いを外交役がやるわけになるのだがな。

>タイタンって必死だよな 藁
必死でしょぼいな
859名も無き冒険者:02/09/04 02:38 ID:X8552wrt
>>857
えー首都横まで行ったのになんでそんなこと言うのさ
ちょっとしかいなかったからよくはしらないけど。

しかし>>805凄いな。
激 ワラタ
860859:02/09/04 02:39 ID:X8552wrt
>>858
あの進入口は明らかにやりすぎ。
詳細キボンヌ
861名も無き冒険者:02/09/04 03:08 ID:s4Lm53+v
オレ、上の方で結構色々言ってたんだけど、
今オレ中位にいるから分からないんだけど、タイタンにまで蔓延してるとは・・・
862名も無き冒険者:02/09/04 04:11 ID:Y6RJcV3L
863名も無き冒険者:02/09/04 04:19 ID:gmoQs1kM
タイタンは性根腐ってます

馬鹿は増え、
ある程度できる奴は自分たちだけのレジを作って馴れ合い、見下し
進入口とかの小細工で勝利を得ようとする・・・・・・

ちょっと前まで、タイタンって国は、不利でも前に出て守備して
正々堂々と向かい合い、国全体が一丸となって戦ってるように見えた。

最強かどうかはともかくとして、敵国人としてタイタン憧れていた部分も
あったんだけどな・・・・・・・最近はもう失望しまくり・・・・・
今でも勝率だけはそこそこ良いから、それが正当化されていることが悔しいな
864名も無き冒険者:02/09/04 04:34 ID:lmszIy7e
>>858
黄色にはスマン事をしたみたいだなぁ
なんていうか大人気無いというか、中位のローカルルールが平気で上がってきてるというか
せめて上位ではある程度良識を持った領土取りをしてほしいもんだ

こうなると思ってくるのが、やっぱZEROそろそろ潮時だな
ZEROが全部悪いわけじゃないが、ZEROのせいで回りのレジの機能が成り立たなくなってきてるんじゃないか?
つまり、中位上がりの何も知らないヤツらが野放しにされてて、そういうのが今回の事に繋がっていると思う
結局、そういう領土取りをよしとするヤツらが増えすぎてきてるわけね

もともと期間限定レジなわけだし、そろそろ解散して各レジの教育に専念する時期じゃないんだろうか?
865引退紫人:02/09/04 05:02 ID:SL3y5bqj
タイタンが腐ってるなんて昔から分かってる事だろ?
PL中、いきなりカットしてきた奴がいて、戦場で全体チャットで聞いても無視
カットしたあとなぜかガンガンタイタン人入って来て負け

理由聞いたらすばらしい答えが返ってきました
「PLされてむかついたから」
866現タイタン人:02/09/04 05:08 ID:CseyR11b
本当に同じ国でプレイしている人間として
情けないです・・・
もうタイタンお終いだな・・・
867:02/09/04 05:14 ID:odAfHxnD
>>865
引退してるからわからないだろうけどウチの国だって同じ事やってたよ
2週間程前に遭遇戦でPL食らってむかついた某氏が
キレて意図的にcut、その後も繰り返してた。

意図的cut云々はお互い様、今回の進入口問題とつなげるのはどうかと思うぞ
868名も無き冒険者:02/09/04 05:26 ID:lmszIy7e
>>865
それってカナーリ昔のまなみん事変だろ(w
まあ、あれは色々あってちゃんと和解してるし、
すでに時効だから今ごろ出してくるのもどうかと思うな

もっとも、あれ以降同じような事があったんだったら別だけど
869名も無き冒険者:02/09/04 05:52 ID:tH1vAbRw
今回現場に居なかった緑だけど、
あの位置A2だっけ?
お互い使わない方がいいよ。
丁度真ん中左からの侵入口だし
タイタン側からすれば即PLされる位置なので
譲るわけにはいかないし、
A2確保に必死なんだと思う。
守備する時にもA2とB2同時侵入で攻めて来た方を守る。なんて苦肉の策を
弄したりしてるし。

かといって緑が使えば黄色にとっても嫌な場所だと思う。

お互いがお互いに言い分はあると思うよー。
870名も無き冒険者:02/09/04 08:47 ID:gmoQs1kM
>868
おまえは馬鹿か?和解なんて上の奴らだけの話だ
戦場にいた俺たちは、カットされて屈辱的に負けたのに
「相手から正式な謝罪がありました」 の一言で片付けられてんだよ
結局、俺らにはまったく謝られてるって気がしないねぇよ
謝罪なら、もうちょっとしっかり全員にしろや

まぁ・・・・本人が電波な人っぽいことがわかって
もう半分あきらめたけどな・・・・
871名も無き冒険者:02/09/04 08:57 ID:gmoQs1kM
今回の進入口問題は緑で見てたんだけどもよ・・・・・・
戦闘前に、相手進入口減らすための矢印まで出ちゃっててさ・・・・・・
あの大統領が意図的に狙ってやったって感じに見えたぞ・・・・・
872名も無き冒険者:02/09/04 09:46 ID:uAj8vA6f
今回のはJOXの時とは違って
戦闘開始前はA2緑だったのを
戦闘開始後に黄色が塗ってきたんだろ?

そもそも侵入口塗り合うようになったのは
首都位置変更後、黄色戦になったときだけであってやはり黄色がク○
873名も無き冒険者:02/09/04 10:49 ID:jtW3XDRA
>>872
ゆうな 必死だな (藁)
874名も無き冒険者:02/09/04 11:04 ID:uAj8vA6f
一番必死なのは「タイタン必死だな」と云う奴等
875名も無き冒険者:02/09/04 11:04 ID:Zx5rq2hG
私そっち側の戦場よくわからんのだけど、私も
明らかに不利な侵入口(向こうがすぐPL決めたり、こっち側の陸だったりするポータル)
は戦闘始まってても塗り替えてしまうんだけど
これやヴぁかったのかな。
あいつウゼーとか思われてるかも(;´Д`)鬱だ
876名も無き冒険者:02/09/04 11:56 ID:uAj8vA6f
2002/09/04 定期メンテナンス情報

本日の定期メンテナンスでは、ユーザーデータのバックアップ及びネットワーク機器のメンテナンスを行いました。ゲーム内容に関する変更はありません。

877名も無き冒険者:02/09/04 12:13 ID:E7WoeyUY
ネクソーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

・・・・・・
878名も無き冒険者:02/09/04 14:15 ID:aqDhPeVn
今こそ上位4国が連合を組んで、ネクソンに侵攻するべきじゃないだろーか
879名も無き冒険者:02/09/04 14:22 ID:kYMv+bO+
ゆうなの自己厨は今更緑人は知ってるだろ
黄色には本当に申し訳ない・・・
880名も無き冒険者:02/09/04 14:54 ID:tzKd1AM8
ということで今日から毎日ゆうなにクーデター票いれることにしますた
881名も無き冒険者:02/09/04 14:59 ID:udWtYxQQ
>>870
それを言い出したら紫の天空竜はなんなんですか?
緑と赤で戦ってたら突然横から緑側をカット
もちろんカット解除に向かい
「ここカットになりますよ」みたいな事を言ってやっても全然無視して
何度も何度もカットに来てたぞ

まあ昔の話(今は大丈夫だろうな?)だからあまり言わないが、
紫はカット無し戦で突然カットしてくる(しかも謝罪すら無し)っての何度もあったと思うが
882名も無き冒険者:02/09/04 15:10 ID:04KYRTlH
>まあ昔の話(今は大丈夫だろうな?)だからあまり言わないが、
>紫はカット無し戦で突然カットしてくる(しかも謝罪すら無し)っての何度もあったと思うが

個人と組織の問題とはLVが違うし天然と確信犯ではニュアンスが違う。
第一行動原理が理解しがたい御方をコントロールするのはどだい無理。

883名も無き冒険者:02/09/04 15:17 ID:FqfFrrq/
お前は他国もやってるから、俺達だっていいじゃないか!
とでも言いたいのか?

これからも紫がひでぇ事やるのなら、それはそれで非難するよ
ただ。。。今回は大統領ぐるみだしなぁ・・・
別の意味でこっちも酷い
884881:02/09/04 16:01 ID:kql9TqjH
>>882
それに相応な対処が出来なかったのが問題なんだろ
せめて謝罪ぐらいさせてくれ
>>883
オレが言ってるのは今回の事と昔の既に時効な無断カットを結びつけるのがおかしい、
と言ってるんであって、別に正当化するつもりは無いが?
今は本当のミス以外そういうカットは無いだろうし、一々昔の話題を蒸し返すのが間違ってる
だから870に「それなら紫も・・・」と言ってみただけ

ていうか、今回の事も事情は良く知らないけどどっちもどっちだろ?

要するに、緑から見ても黄色から見ても入られると嫌なポータルがある訳だ
で、そんなのどっちも使わなけりゃいいのに、
「両国とも向こうが使ってたからこっちも使う権利がある」と思ってる
或いは
「両国ともこのポータルは自軍寄りで使ってもいい、相手は使ってはいけない」と思ってる
こういう両者の意見の相違が今回の原因だと思われ
885名も無き冒険者:02/09/04 16:34 ID:9sc/UHmv
ダシ昆布いい加減にしろ!!
上位にいるわけでもなく、戦力外なのに
しかも長くやっているわけでもないのに
紫版で引退宣言などするな!!しかも大した理由でもないのに・・・
まあ一言だけ言っておくと
おめーのデクはいつになったら活躍できるのですか?
886名も無き冒険者:02/09/04 20:18 ID:qGZuRXUc
俺も緑だけど・・・最近のタイタンは情けないな。
首都位置変更になってから俺のACTはかなり減少してるから最近は良く分からんが
前の位置の時H4戦場の侵入でもよく揉めたな
でも、不利な進入でも絶対勝つって俺は思ってた。
それが最近は・・・
思えば遭遇マンセー・劣勢即落ちの殺戮がOLやってる時点で終わってる…
口だけ魔名・オカマゆうなと・・・マジ勘弁してください。
887名も無き冒険者:02/09/04 20:34 ID:qohEH0C7
マジで今更何を言ってるんでつか?
888名も無き冒険者:02/09/04 20:46 ID:uAj8vA6f
実際に戦場では役に立っていない奴ほど
最近のタイタンは〜等と語りたがる
889名も無き冒険者:02/09/04 20:47 ID:EE0Ig2Ge
>>886
SUGIに比べればましだ
もしも奴が大統領になったりしたら俺は次の亡命までTCやめるよ…
890名も無き冒険者:02/09/04 21:22 ID:cFol/Cov
ずっと前から思ってたんだが、
モレオメwってどういう意味?
891名も無き冒険者:02/09/04 21:28 ID:7DYsnVOx
んじゃさ
ここは一つ大統領になって欲しい人ベスト3を上げてみよう
大統領経験者は抜きでね
892名も無き冒険者:02/09/04 21:28 ID:0lWTbmoM
>891
>>886
893名も無き冒険者:02/09/04 22:00 ID:WPq+iiIG
なんでぇ
894名も無き冒険者:02/09/04 22:08 ID:WPq+iiIG
おいお前ら!

TCの曲は、mp3なりwavなりに吸出しできないのでしょうか?
格好良いので、「プ ラ イ ベ ー ト」で聞いてみたいです。
どなたがご教示頂ければ幸いです。
895名も無き冒険者:02/09/04 22:49 ID:lSnP5AnH
ダシ昆布が記事削除して逃げましたwww
896名も無き冒険者:02/09/04 22:50 ID:ee5tf74z
ベイロンうまうま。ごちそうさま。
897名も無き冒険者:02/09/04 22:52 ID:M3d6wEDj
898名も無き冒険者:02/09/04 23:09 ID:lSnP5AnH
えみつないす
899名も無き冒険者:02/09/04 23:10 ID:7VkI3+6N
オレはMIDIとかで欲しいなぁ
って>>897 やばいんじゃねぇの?
900894:02/09/04 23:25 ID:WPq+iiIG
897は神
901名も無き冒険者:02/09/04 23:36 ID:lSnP5AnH
通報しましょう!!
えみつのことをちくろう!!
902名も無き冒険者:02/09/04 23:38 ID:7VkI3+6N
通報するのはもちろん全部落としてからだ!

アナログなんでスマソ
903名も無き冒険者:02/09/05 00:24 ID:BTjvvbHy
>901
おまえ本スレでもageまくってたじゃねーか。
夏厨の居残り組か。
夏休みはもう終わったんだ。
とっとと帰れ。
904名も無き冒険者:02/09/05 00:42 ID:SH0dUgYq
ぎゃー、潰れたよ
905名も無き冒険者:02/09/05 00:47 ID:XYI7o73f
>>904
closeβ時代に黄色HPに効果音からゲームに使われていない音楽まで公開されていたので

古参に頼めば誰かもっているのではないかな
906名も無き冒険者:02/09/05 01:19 ID:RslrmfLb
つーかHDD覗けよお前等
907894:02/09/05 05:04 ID:J8Bv/OzK
>>906
ごめん、覗いたけど意味わからんファイルばかりでしたよ?
え、TCフォルダですよね。

どうやってコンバートするの教えてくれ、お前ら。すみません。
908名も無き冒険者:02/09/05 05:45 ID:SH0dUgYq
首都3だけ落とし損ねたぞー(鬱
909名も無き冒険者:02/09/05 09:35 ID:nR/pdTsu
俺はもう戦争で聴き飽きたけどな・・・・・・・
だいたい、正確な時間出てないからなんともいえないけど
3000戦、4000戦やってるようなプレーヤーって
何時間TCやってんだよ
910名も無き冒険者:02/09/05 10:29 ID:IuVIi9wH
>>909
ライトユーザー=週3 一日1時間程度=月15時間前後
ヘビーユーザー=週5 一日3時間程度=月63時間前後
それ以上 廃人=週6 一日5時間程度=月140時間前後
さらに 超廃人=週7 一日10時間程度=月300時間前後
夏房、だめ学生=週7 一日15時間程度=月450時間前後
廃神コールマン=週7 一日24時間程度=月720時間程度

これを発売からの経過月数で掛けて見ればわかる
911名も無き冒険者:02/09/05 10:51 ID:nAfVTZpS
週7、一日1〜2時間の細くて長い遊び方も認めてくれ。
912名も無き冒険者:02/09/05 11:09 ID:pnQ7P2l1
おいらは週1〜2で1日5〜6時間とかそんな感じです
913名も無き冒険者:02/09/05 11:23 ID:gAlyU4Gq
俺は毎日で一日10時間程度かな
今はだいぶ落ちてるけどな
914名も無き冒険者:02/09/05 12:47 ID:w3iqpZbn
>>913
心底人生終ってるな
915名も無き冒険者:02/09/05 13:05 ID:w3iqpZbn
ふと、シャネルの名前を思い出した
916名も無き冒険者:02/09/05 13:39 ID:NVrMAszK
>>890
もれましておめでとうの略
917名も無き冒険者:02/09/05 14:03 ID:KyoQFeSq
>>911
オレもそれだなぁ
ノートパソコンだし、とにかく1時間でも30分でも毎日繋げてると思う

製品版から始めて11ヶ月、なんだかんだで皆勤賞かも
918名も無き冒険者:02/09/05 15:50 ID:2P6pBgNK
始めた当初は毎日3時間ぐらい繋いでた。
いまじゃ様子を見に繋いで戦争無かったら落ちてる。
919名も無き冒険者:02/09/05 15:54 ID:SCO1Zsk3
おれもそんな感じ。
戦争してなかったら即落ち
920名も無き冒険者:02/09/05 17:29 ID:CQl/dY4o
>>918
あるある
オレも最初の頃は全然朝4時とかまで平気だったのに、
最近は12時過ぎで睡魔に負けるよ(仕事環境が変わったのもあるけど

でもま、イコールTC終わりみたいな風潮はよくないかも
最近始めたヤツらにとっては最高に面白い時期だろうからね
921名も無き冒険者:02/09/05 22:02 ID:ZBJz3Hvd
>>920
TCは終わりだな
922名も無き冒険者:02/09/05 23:41 ID:LMC5h63A
・・・久々にベイロンの戦争を見たんだが、やってないのに萎えてしまった
923名も無き冒険者:02/09/06 02:45 ID:vRynCdOk
そろそろ次スレの予感・・・・・
924名も無き冒険者:02/09/06 03:34 ID:Z4/w6EYz
ベータの頃の戦闘音楽懐かしい〜。
この頃はよかった・・・。
925名も無き冒険者:02/09/06 08:26 ID:pAIWSRJV
926名も無き冒険者:02/09/06 08:26 ID:AfOwYiiC
927名も無き冒険者:02/09/06 08:32 ID:pAIWSRJV
928名も無き冒険者:02/09/06 12:01 ID:L1xHzgx2
βの頃の戦争音楽俺も聞きたいなぁ
誰か持ってない?
929名も無き冒険者:02/09/06 13:17 ID:AfOwYiiC
あのころが一番楽しかった・・・
930名も無き冒険者:02/09/06 14:53 ID:QqHBpcnP
もう終わりなんだよ
931名も無き冒険者:02/09/06 16:35 ID:D/GA2oHb
うただケコーン!!
うさだLOVE
932名も無き冒険者:02/09/06 19:13 ID:fOox3vUQ
いつも思うんだけど・・・
TCて小さいことにガタガタ言う人多くないか?
もうちょっと広い目で見てみる気は無いのか?
まあ、言ってみても無駄なんだろうがなぁ・・・
933名も無き冒険者:02/09/07 02:27 ID:zzvhIjxB
>>932
俺もいちいち細かい事は言わないようにしてるが、
やっぱ戦争っていうゲーム好きで集まってる人たちなわけだから
それなりに必死にならないと通用しない事が多い気がする。
ってことでちょっとしたことでももめてしまうんじゃないかと思う。
リアルで会えば意外にまともな人間が多いんじゃないかと予想してみる。
昔は変な偏見もってたけど。
934名も無き冒険者:02/09/07 04:07 ID:7BvEEqW0
ちょっと聞きたいんだけど・・・(上位人です
ユニット育てなおしで、MT or HT を作ろうと思ってせこせこ LT を育てているんだけど、
Lv.19 まで CAVE にはお世話になりますた。
しかし Low Edu なので、Upgrade までにはまだまだレベルが足りません。
外CAVE にも行って見ましたが、一度で 10% も入りやがりません。
そこで、
毎日毎日 CAVE に潜っているのもアホらしいので、上位での戦闘に放り込んでも
よろしいでしょうか? ( ROC*3 LT*9
さくっと死ぬなり、リインするなりしますが・・・
もちろん満員戦場等、状況を見ての出撃にするつもりです。

どうでしょ?
935名も無き冒険者:02/09/07 04:24 ID:dUWKTRDY
なんかHDD覗けよっていうのにカチンときて
思わずサウンドファイルひっこぬくツールこさえてみたんだが、
既に音の話題が終わってるよ…
ショボーン。
936名も無き冒険者:02/09/07 04:28 ID:3Z5RHeIU
>>934
そのLvなら上位の首都caveでかなり上がると思うんだが。
領土とかの関係かな?
戦場にだすのは、普通の人なら気がひけるだろうね。
LT見ただけで、なめてんのかコイツと思うね。
俺もlow eduだけど、20〜は彗星の時に一気にやっちゃう予定。
937名も無き冒険者:02/09/07 05:02 ID:Zg5g7KXJ
 彗 星 待 て
938名も無き冒険者:02/09/07 05:29 ID:6FiN4sHk
>>934
基本的に936に同意だな。
上位の首都CAVEで状況によってはLv30台まで30%入るぞ。
戦争に出すとしたら、夕方とかの20人未満で相手より人数多いときだろうね。
まぁあと2,3日で彗星だからそこで上げるのがベストだな。
939934:02/09/07 07:18 ID:7BvEEqW0
了解しますた。
彗星まで放置して、その後は上位首都CAVE で頑張ります。
HT になるか MT になるかまだ決めてないけど、はやく戦力になれるように努力するので
生暖かく見守ってくださいな。
940名も無き冒険者:02/09/07 12:58 ID:9O4cMjzh
LTにシロ
941934:02/09/07 13:48 ID:7BvEEqW0
>>940
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
それはココで晒され罵倒されることを意味するんですが(;´д`)
わたしゃそんなマゾではありませぬ (⊃д`;)
942名も無き冒険者:02/09/07 19:55 ID:CBjSb4JK
オマエは革命的野郎
943名も無き冒険者:02/09/07 22:04 ID:cT+lgSf9
彗星って何?
944名も無き冒険者:02/09/07 23:08 ID:WJ2hKS/U
nyxという特別な星でスペースステーションからいける
星に国は存在せず、かわりにモンスターと資源の巣窟で、普通は資源集めやレベル上げの為に使われている

進入するためには国家力が一定以上必要(30000)で、国家力が溜まってから24時間彗星nyxへ進入が許される
945名も無き冒険者:02/09/08 02:16 ID:1GGl4EjV
寝糞のHP見てて思ったんだが、従業員って31人しかいないらしいぞ。
めちゃくちゃ少なくないか?
946名も無き冒険者:02/09/08 02:55 ID:ZS7BKIKZ
>>945
全然
947名も無き冒険者:02/09/08 11:57 ID:R1fn9TCN
カパでいっつも防衛にするアホ、よく見てたら開幕ボムスクばっかりなんだよなぁ

ワザとなのかなぁ・・・
948名も無き冒険者:02/09/08 12:41 ID:T3l5wvk2
>>945
31人もいると感じられないぐらいのステキなサービスです。
949名も無き冒険者:02/09/08 13:47 ID:HPtqcOSd
4Gamer見ると、本家ネクソンは韓国で新しいMMORPGを作成中で、
ベータテスターの申し込み倍率が150倍という記録を樹立した、なんて
書いてある。
ネクソンジャパンはおいておくとして、本家の方ではこれに人を
取られているんじゃないだろうか。他社との共同開発らしいので
勝手な都合では動けないだろうから必死。
当然TCやアスガルドは放置。
なんていうのは邪推でしょうか。
950名も無き冒険者:02/09/08 18:06 ID:jC0MlO/s
体験ユーザーの確信犯的行動についてあれこれ詮索する人多くて思い出したが、
だれか「クロムスパイ」ってキャラつくってないのか?(藁
951名も無き冒険者:02/09/08 18:16 ID:fAkGvrti
>>950
懐かしすぎ
952名も無き冒険者:02/09/08 18:44 ID:T3l5wvk2
そういえば・・・
ネクソンの命運を掛けたアスガルドはどうなったの?
953名も無き冒険者:02/09/08 21:40 ID:hOBpZt51
彗星ウハウハですた。
ユニットレベルは7くらい上がって、
ヒーローレベルが5くらい上がった。
ウハウハ
954名も無き冒険者:02/09/08 21:47 ID:CsN6HYkN
そんだけっすか?
955名も無き冒険者:02/09/08 21:51 ID:hOBpZt51
そんだけですがなにか?
956名も無き冒険者:02/09/09 00:40 ID:Ks2DG5Lw
>>950
そいつまじでうざかったなー。
βのみかと思ったら製品版始まってすぐにも普通に居たし。
桃2個投入して勝手に転送効かせて変なところに飛ばされまくった覚えがある。
957名も無き冒険者:02/09/09 20:46 ID:63oUDaA/
ねこのみみタン
>ずっと日本語選考気味で勉強してきたので

えと・・日本語専攻のチョソ?
958名も無き冒険者:02/09/09 22:10 ID:cgp6F/Sb
君のほうがチョソっぽいよ

ネタが古すぎ。
959名も無き冒険者:02/09/09 23:21 ID:6aT/SHN7
ねこのみみ 放置ヨロ
960名も無き冒険者:02/09/10 04:24 ID:vSQg0qnh
なんかACEとは呼ばれてないんですけど。
なんか、もう成長できる要素が見当たらないんですよ
あとは、惰性で そこそこの戦果で戦うだけ・・・・

一応、そこそこの動きができるようになったら、
あとはどうやって上手くなるんですかね?

ACEの意見モトム
961名も無き冒険者:02/09/10 04:35 ID:CMCHON4k
オナニーしながらブレイドーを操縦できたら
あなたもACEの仲間入りです
962名も無き冒険者:02/09/10 04:36 ID:7kCcD8Gl
くっそ課金しねぇでガソリン代にすべきだった
オイル交換とかワイヤーとか変えたいのイパーイあったのに欝死
963名も無き冒険者:02/09/10 07:03 ID:/p4C/Z0P
貧乏だね。
964名も無き冒険者:02/09/10 07:31 ID:VvryPUSu
>>960
ACEに比べて劣ってると思うなら弟子入りしろとか言いながらマジレス

技術は一部の神を除いてどんぐりの背比べ状態のため
恐らく判断力か情報収集力かが劣っていると思われるので
そこらへんをアドバイス
CLOが平均以上なら味方のユニットと敵のユニットが半分はF2でみれるだろ
ユニットリストを見て味方ユニットの死に具合を元に
相手のユニットを予想するとかやっているか?
部隊単位で即死してたら砲台臭いから
それと同種のユニットを出す場合は警戒が必須とか
味方ROCが即死しているから鈍足は控えようとか
いろいろ見えてくるからそれで判断力が上がる。

これはまだ一例だし他にもやることはいろいろある。
よって向上の余地はまだまだある。
俺は一応各国ベスト20には入ってるけど
まだまだ至らない点がいっぱいあるぞ。
まず自分の未熟に気づけ、そこからだ
965名も無き冒険者:02/09/10 12:21 ID:vXxfhFuO
>>960
あとは、ユニット出すタイミングとかでどれだけ活躍できるかも変わる。
それによって目立つか否かも変わるしな。
まぁ、964の言ってる適切な判断に入ることであるが。
あとは声を出すとか意見を出すとか、勝利に貢献できるようなunitを選んでいるかとかだろうな。
クソユニット持ってる限りはACEとは呼ばれないんじゃないか?
966名も無き冒険者:02/09/10 12:22 ID:TRQ4qzQK
あれだ
例を上げると、戦場でレーダーが光った一瞬の間にどれだけの情報を察知できるか、
ってもの重要
敵レーダーの位置、敵ARBの位置、敵鈍足系地上の位置、敵高速系地上の位置、敵AA・AGの位置、
味方ARBの位置、味方AA・AGの位置、その他もろもろの大雑把な戦線の状況
をレーダーのきらめく一瞬の間にどれだけ判断し理解できるか、

レーダー無い時は味方視界や音で敵を予測するのも大事だね

戦術だけでなく戦略的な視野の広さがかなり要求される訳
967名も無き冒険者:02/09/10 18:20 ID:ALhVRWM0
>>965
クソユニット好きのエースも結構いると思われ
もっとも、「クソユニットだけ」というのはいないかもしれないけど
968名も無き冒険者:02/09/10 18:45 ID:ZKBe1Cz1
下位緑の「シークレットサービス」っていうレジの奴らどうにかならんか・・・。
とにかく態度デカイし、素行が酷い。

昨日も黄色との遭遇してる真っ最中にレジメンがE4潜ってるし・・・。
緑人数少ないし、
もしCAVEから出たときに攻められたらどうするつもりなんだ。

ちゃんとレジ長は教育してるんか!くそったれ。
969名も無き冒険者:02/09/10 19:02 ID:ypn4Loyc
あ〜あっ。ジオクの国家力、今度は赤に追い抜かれたよ・・・。
これじゃ、一生彗星に行けないよ〜。
970名も無き冒険者:02/09/10 22:28 ID:oBBgvy8i
>>969

ちとワラタ
971名も無き冒険者:02/09/10 22:33 ID:4kHmDAJ5
あの すみませんケンスケはまだこのゲームにいるのですか・・・・・・・・・・
972名も無き冒険者:02/09/11 01:02 ID:Orq5y9gE
>>971
透明あぼーんしとけ
973名も無き冒険者:02/09/11 01:36 ID:kg38sEaZ
お前等ケンスケいぢめるんじゃねーよ。

あの裏切り者は俺がアンチユニットでボロボロにする予定だ。
「強くしよう!」みたいに仕切っといて平気な顔して亡命しやがるんだもんな...。
974名も無き冒険者:02/09/11 02:30 ID:jcaaxx8a
緑よわっ
通常戦もごめんなさいで
遭遇戦も負け反省会の嵐

これからは
黄>緑>紫>赤 かなぁ?
975名も無き冒険者:02/09/11 02:39 ID:89Ugu2yk
>974
もし同じ黄色人なら
んなこというのやめれ。
どこの国でもメンツによって
強いときもあれば弱いときもある。
わかってるとは思うけど。。
976名も無き冒険者:02/09/11 02:44 ID:mmKH/L7i
俺黄色だけど、めちゃグロスショボイと思うんだが。
ゴールデンタイムに限っていつまでも成長しない奴がダラダラ居残りしまくり。
たとえを上げると切りがないが、それはまずいだろっていわれるようなこと多発。

ってことで、真剣勝負すれば全然緑より弱い予感。
977名も無き冒険者:02/09/11 02:49 ID:KiS9qypO
>974
俺も黄色人だが、まだまだ緑には敵わん。
確かに今日は黄色人多かったし、かなり勝ったと思うが、
本気の緑には勝てないな。
黄色も最近強くなってきたとは思うが、まだまだヘボイ奴が多い。
緑を萎え落ちさせるぐらいがんばろうや。


978名も無き冒険者:02/09/11 02:55 ID:myqGjgnz
>>976
真剣勝負というのはどういう状態を指して言っているのでしょうか?
上位20人のACE同士の闘いか?それとも通常戦の事か?
てか、俺にも通常戦させろやゴルァ! 俺が居ないときに限ってやってやがるぜ
ちくしょうめぇ。

>>974
うんうん、確かに今日の緑はショボかったね。
でもな、明日も今日みたいに勝てるとはかぎらねーぞ。
979名も無き冒険者:02/09/11 03:02 ID:GRLxqzzv
各国のACE20人まで範囲広げるとどの辺りのヤシまで入るの?
ACE10人ならそこいらにカキコしてあるけどそれ以外は
ドングリの背比べだと思うんだが(あまりにショボイのは除外)
980名も無き冒険者:02/09/11 03:05 ID:jcaaxx8a
それなら、通常戦best30挙げればいいんでない?
981名も無き冒険者:02/09/11 03:22 ID:eDVAMMGw
通常戦もカットなし遭遇戦限定でもエースの名前に差は無いと思われ

通常戦と遭遇戦の違いはカット・カット阻止
だけど、そんなもんはアホでも出来るわけで、
問題なのはその当たり前に出来る事をしようとしないヤツが多い、って事な訳で、
結局、エースと呼ばれるヤツは前提条件としてそういう事は当たり前に出来る
「遭遇戦だから」というエースなんてあんまりいないと思うが
982名も無き冒険者:02/09/11 04:11 ID:mMvSgl3l
でもさぁ、通常戦となると嬉々として飛び出していくやついない?
もう明らかに最初から大回り狙いで、他の人と出て行く方向が
違うというw
どこの国にもいると思うけど、そういう人がガンガン切り込んで
いるのを見ると頼もしいと思ったり。
983名も無き冒険者:02/09/11 04:54 ID:BjrvgMu9
しかしネコミミスレまた出来たけど確かにタイタン危険だな
クソ人増えた(元から?)のも原因だが明らかにやる気がある奴と
惰性の奴が差が開いてしまった
val音速あたりもういい加減潰していいだろ
酷い負けが続いて打開したくて首都で何か言う奴は決まってお決まりの奴
俺そう言う時何かしら発言していってるけど言ってる奴いつも可哀想に
思えてきてるよ最近

@@@@タイタン廃棄物@@@@
使えないから廃棄とかそれ以前になんでお前TCやってるの級

・エロ吉
・itada
・しまてつお
@@@@@@@@@@@@@@@@@
984名も無き冒険者:02/09/11 08:13 ID:2UFtZOS9
>983
しまてつおだけずば抜けてしょぼいのは気のせいですか
985名も無き冒険者:02/09/11 08:29 ID:jKC684os
次ぎスレどこだっけー
986名も無き冒険者:02/09/11 08:44 ID:4fT6TyXZ
987名も無き冒険者:02/09/11 09:11 ID:ErO/aovh
>>983
もうさ、コマンダーがはじいていいんじゃない?
そういう香具師が戦場に入ろうとしたら。SGみたく?
そうしないと、使えなくても許容されてると勘違いするでしょ?
廃棄物たちが。
988名も無き冒険者:02/09/11 15:35 ID:AtBFUFy1
>980
ていうか、best30ってほとんど全国民ジャン
989名も無き冒険者:02/09/11 15:40 ID:C5yEVvTB
お前等下位の糞っぷり知らないからな、あれ見てると中位以降は平和だ
初心者だから、じゃ済まされない奴多すぎ。

ってかよ、喋れない奴、このゲームやるなよ、ROC見つけても黙ってるやつとか
990名も無き冒険者:02/09/11 16:06 ID:LZk14qnB
ROCの重要性を教えてあげなさい。
991名も無き冒険者:02/09/11 19:11 ID:GRLxqzzv
>>988
んじゃbest15あたりでどうよ?
992名も無き冒険者:02/09/11 22:53 ID:3WcIi8Oj
ゲームよりプレイしてる香具師の質が悪いそうです。
993名も無き冒険者:02/09/11 23:59 ID:mmKH/L7i
↑香具師って使って粋がる馬鹿 恥ずかしいなお前 笑
994次スレ:02/09/12 00:04 ID:vRdvNltp
ふと思ったのだが・・・(TC
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1030527334/

そろそろ1000鳥どうぞ。
995名も無き冒険者:02/09/12 01:35 ID:40Mrv8M9
渦巻ナルト 機動甲 くきちゅー
996名も無き冒険者:02/09/12 03:03 ID:ovAGEtnG
TCがもし、一人用ゲームだったら
最悪ダ・・・・
997名も無き冒険者:02/09/12 05:00 ID:MKJ2C1LF
  /⌒\
  (    )
  |   |
  |   |
  ( ・∀・)   1000ハ
   )   ノ
  (_⌒ヽ
    )ノ `J
998名も無き冒険者:02/09/12 05:00 ID:MKJ2C1LF
   /⌒\
  (    )
  |   |
  |   |
  ( ・∀・)   ワタサナイヨ
   )   ノつ
  / __  /
∠ '´ )ノ
999名も無き冒険者:02/09/12 05:01 ID:MKJ2C1LF
   /⌒\
  (    )
  |   |
  |   |
  ( ・∀・)   デモ
   )   ノ
  (_⌒ヽ
    )ノ `J

   /⌒\
  (    )
  |   |
  |   |
  ( ・∀・)   ズレタカラ トッテオクヨ
   )   ノつ
  / __  /
∠ '´ )ノ
1000名も無き冒険者:02/09/12 05:02 ID:HLY+lrQU
ばか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。