タクティカルコマンダー下位惑星スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
本スレ(上位惑星の話)はこちら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015951703/
2名も無き冒険者:02/05/26 09:59 ID:/rBoOm/2
2ゲットもされないなんてくぁわいそう・・・
3名も無き冒険者:02/05/26 13:58 ID:yQJlJrCk
>>1
2ちゃんねるって
新規スレッドが1個立つと、古いスレッドが1個消えてしまうんだよ。
例え消えたのが駄スレでも、その次はノンビリ進行中のスレかもしれないし。
それにこういうスレは、age荒らしの格好の餌になるんだよ。
特に今「紅茶花伝」って荒らしがこういうスレをハイエナの如く狙ってるんだよ

だから駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。

でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。
また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓

----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html

これ以上厨房って思われない様に頑張ろうぜ。
4名も無き冒険者:02/05/26 23:40 ID:/lbePfx.
↓紅茶家電
5タソタル祭り改:02/05/29 04:52 ID:ip3XG9Og
>>1
お前それ本スレじゃねーよ、愚痴スレだろ(藁
6名も無き冒険者:02/05/29 05:54 ID:S0XfH8Ug
これよりここはTC糞ス・・・・
もとい、TC愚痴スレとなります ヨロ
ちなみに1の意思は反映されません
初級者から上位星まで好きな、愚痴をドウゾ
7赤い人:02/05/29 06:46 ID:3//WExp2
これだけは覚えてほしい

「Yuumi=AAだして=ペリウス」
「Yuumiの指示=GTA=6分待機」

赤の辛さだ・・・、あるレジのある人、上位の愚痴聞いてくれてありがとう、緑(・∀・)イイ!!
8名も無き冒険者:02/05/29 21:03 ID:4AJml30I
愚痴スレ保守age
久々に緑とやったが機雷のvは健在だったようだな
9名も無き冒険者:02/05/30 02:12 ID:uYoipxkY
Yuumi言ってる事はまともな事なんだが、自分はGTAで後方待機。
これじゃあねえ・・・
最近攻めでボム出してポータル前に地雷撒く馬鹿も出てきたみたいだし、
弱体化が進んでるよベイロン。
(・A ・)イクナイ!
10名も無き冒険者:02/05/30 05:19 ID:mm42m.YA
Yuumiは言ってる事も「今更」なことばっかで、それをあたかも「自分が考えた」かのように言うのもうざいなぁ。
白貂氏のようなカリスマを発揮しろとは言わんけど、何でああも違うかね
11名も無き冒険者:02/05/30 05:45 ID:Zj4P9BKc
Yuumiって言ってる事とやってる事違うよね
だから説得力ない
12名も無き冒険者:02/05/30 07:06 ID:X0lEWTsw
yuumiぺりを肴にある日のレジチャ…
「しょぼいねぇ…上位上がってきたころのV以下だねぇ」
「放置していても実害がないペリは始めてみたよ(藁)」

ああいう帰還してリーチャー核見せるようなやつが
次代のリーチャーを生み出すんだなぁ
13名も無き冒険者:02/05/30 07:42 ID:VZTXnFMA
Yuumi名言集@
「もうユニットださないでください。マイトおきました。」
…Yuumi、自軍ポータル前にマイトを仕掛けて
14名も無き冒険者:02/05/30 08:05 ID:X0lEWTsw
Yuumi=赤版気楽ってことでOK?
15名も無き冒険者:02/05/30 08:15 ID:rG7MlsaE
口は御立派でも、行動がそれに反してる奴だな
βの赤を代表する厨がそろそろ目を覚ました様です

βであんだけ叩かれてせっかく大人しくなったと思ってたのに(´・ω・`)ショボーン
16名も無き冒険者:02/05/30 11:49 ID:i65l2gOs
自分はβの頃から赤でやってるけど
Yuumiさんは別に特別視するほどの存在でもない気が…
良い意味でも悪い意味でも
17925:02/05/30 13:14 ID:pz.z.AU.
>>16
出たか精鋭リーチャー部隊
18名も無き冒険者:02/05/30 13:16 ID:zKwpPX0U
YuumiはGTAにマイトを混ぜるとか工夫してるし、いい動きを見せる時もあるから
今ここでそう叩くほどのもんじゃないだろ。過去の名声のせいかもしれんがw
19名も無き冒険者:02/05/30 14:01 ID:nvMXffVI
>YuumiはGTAにマイトを混ぜるとか工夫してるし
で 役に立ってるのですか?(藁
20名も無き冒険者:02/05/30 14:32 ID:U/xVxCeM
Yuumiスレ?
21名も無き冒険者:02/05/30 15:09 ID:LH2zPqew
正直彼には期待してないし彼1人如何こうしたところで
戦況は変わらない。

むしろβ初期〜製品版全盛の人間が周りに見当たらなくなってるのは
気のせいだろうか・・・
赤が抱えている問題はTCの問題であると思うのだが。
(熟練者離れによる連鎖的敗戦+士気低下&パワーバランス崩壊)
22名も無き冒険者:02/05/30 17:23 ID:TZbtGxgg
赤の最強のリーチャー隊を言ってあげましょうか?
23名も無き冒険者:02/05/30 19:38 ID:2qOZj2Wg
>>22
勢力図がはげしく変わっているから、当たるかどうか・・・w
赤が弱いのはやっぱりユニットが弱いからだと思うけどなぁ。
レベル100になっても、3兵科100で3部隊120レベルなのと
1兵科のみ100/120の場合が考えられるけど、赤は兵科100にすら
なってない人間が多数いる。
24名も無き冒険者:02/05/30 19:54 ID:TZbtGxgg
>>23
横戦で緑がそういうときでも、負けました、ええ。Yuumiもいました。
25名も無き冒険者:02/05/30 21:06 ID:Y8TNQ.6w
ベイロン深刻だな…
同数以上のくせして真中のマップ攻めで勝てないなんてっていうか、なぁ…
時間帯みながら、出すユニットもうちょっと工夫すれば、
勝てるチャンスは十分あると思うんだがなぁ
26名も無き冒険者:02/05/30 21:52 ID:2qOZj2Wg
POCCER(C重ねるんだっけ?)が少ないという印象があるけど、どうだろう。
他国からの印象をもうちょっと聞いてみたいね。
27タソタル祭り改:02/05/30 22:28 ID:4JTwvt4A
T@M@-SonyTimer TCやめるらしいね・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                 _
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
ヤッタ━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ
28名も無き冒険者:02/05/30 23:16 ID:pBOVIATw
TAMA突然辞めたか・・・
TCのやりすぎで中間テストで赤点取りまくって
親にPC取り上げられてTC出来なくなったと予想(ワラ
イヤさすがにそこまで廃人じゃないかな(ワラ
29名も無き冒険者:02/05/30 23:35 ID:gt31uj0g
こいつぁー赤でもなかなかやるぞ
ってゆうAIR使い上げてみてクレ
30名も無き冒険者:02/05/30 23:45 ID:rTLoq3kE
>>29
赤で特に印象に残ってるAIR使いはいないな・・・・
紫や黄色の方がいるかも。
31名も無き冒険者:02/05/30 23:56 ID:gt31uj0g
んではついでに緑もよろ
32名も無き冒険者:02/05/31 00:14 ID:CrgmCcM6
>>31
黙れ緑人
33名も無き冒険者:02/05/31 00:38 ID:qV1x6pI2
>>30
赤のオリ使いといやぁ、tagf、ふくちゃんだろーが
おめーはアホか?
34タソタル祭り改:02/05/31 00:42 ID:TeNVf99k
>>28
>親にPC取り上げられて
スッゲーワラタ

つかラーメン屋祭りってTCスレで挙げられた基本的なことをあたかも
自分が考えた事のように言うのですがどうにかしてください。
挙句の果てには調子に乗ってOLに出馬してるし今のところ得票率トップだし
タンタル民は何考えてるんだ





そもそも神風だし
35名も無き冒険者:02/05/31 00:51 ID:5zJqltNM
本当に辞めんのかね?
ひょっこり帰ってくるような気がするのは俺だけ?
36名も無き冒険者:02/05/31 01:01 ID:2TURO4IE
ソニタマタン、全チャで色々あって疲れたって言ってたよ

新天地で房ップリを発揮してください
古巣に帰って来ませんように(-人-)
37名も無き冒険者:02/05/31 01:15 ID:IrCrPAIg
クロムで前暴れまくってた男塾って改心したのか?

紫BBSで荒らし宣言、某大統領に見かけたら即kill権行使してOKとまで言われてたが
久しぶりに見たらレジ゙つくってレジ長になってるしシャウト権まで付いてたよ
38名も無き冒険者:02/05/31 01:24 ID:FMOfXZF6
>34
皆がTCスレや情報ページを読んでいるわけではないしな

初級上がりとかにに偉そうに語るくらいなら
わざわざact率良い(昔は、だけど)ラーメン屋祭とか役に立つヤシを晒さんでも
掃いて捨てたいほど他にもいるだろう
39名も無き冒険者:02/05/31 01:27 ID:5GyFVCgE
>>34
調子に乗るって…勲章を見てみろ
ラーメンは滅茶苦茶大統領歴長いぞ…
大統領としての業務もそつなくこなす方だ
ある程度古参だから基本の内の一つぐらい奴が見つけていてもおかしくない

お前が神風嫌いなことは良く分かったが
好悪と戦力は別として考えてくれ
というか文句があるならばお前が出馬しろ
40名も無き冒険者:02/05/31 01:42 ID:Hz20tCJ.
うわ・・・ラーメン屋祭さんってまだやってたのか
TC引退してから懐かしいの・・・相変わらずTamaは生きてるのかな?
だとしたらやだな
41名も無き冒険者:02/05/31 02:50 ID:WUpzkIvc
T@m@はアスガルドに当選した為に、TC引退という形を作ったに過ぎないといってみるtest
42名も無き冒険者:02/05/31 03:23 ID:2gpXv8/E
ラーメン屋祭は下位大統領2?回中位2?回上位も1回努めた上
言葉使い丁寧で初心者に優しくstaller派な人物な筈だ
今は亡き教導並に素晴らしい人材なので批判はどうかと思う。
任期中大体常に指示90パー取ってる超人気でもアル。

確かに神風なのが不思議だ(藁
43名も無き冒険者:02/05/31 04:31 ID:YUoDJdxU
赤国は崩壊の危機にあります
ものすげぇパッチ当ててくれぃ(TT
44赤い人:02/05/31 05:01 ID:nYIwGr7U
中位組のレベルが最近上がってないねえ・・・
かのオレも、レベルは一見高そうだが、他が低いワナ

オレも主戦マンセー&KILLマンセーしたいよ、トホホ・・・
45名も無き冒険者:02/05/31 05:17 ID:nug1Y1es
>>41
あ、それありうる(ワラ
まあ、アスガルドなら結構無害で終わりそうだな
46タソタル祭り改:02/05/31 05:26 ID:TeNVf99k
>>37
漏れも思った、でもシャウトまで持ってたのは知らなかったw

>>39
ごめんラーメン屋祭さん でも貴方に興味ないので勲章なんか知りません(藁

>>42
>言葉使い丁寧で初心者に優しく
えっ?w
47名も無き冒険者:02/05/31 05:47 ID:nug1Y1es
>>46
つーか、お前かなりの小物だろ?
もしかして自分の意見にみんなが賛同してくるとでも思ってたわけ?
ダセ-

はっきりいって、
今の中位にラーメン屋祭りさんに文句言えるような素材が揃ってるとは思えないが
48名も無き冒険者:02/05/31 09:49 ID:ST1LrImw
>>42
ラーメンさんはたしかに人徳があるよね
言葉遣いが丁寧というかどんな人にも自然に接する人かな?
注意するときもかなり気をつかった感じだし

でも教導機甲師団さんがラーメンさんに並ぶ存在であったかはちょっと疑問だけど
もしかして音速の人かな?
49名も無き冒険者:02/05/31 10:08 ID:lMSFizpw
>>44

大人しく主戦行っとけ、どうせ負けるからカット防止しても無駄だ
それならレベル高い奴にそこそこ防止させて低い奴の底上げしないと
明日につながらん。
無論「効率よくlv上げる」&「lv上がったら役に立つ義務」との引き換えだが。
50:02/05/31 10:50 ID:a/3C46O6
で、赤のGJメンって?
いんの?笑い
51名も無き冒険者:02/05/31 12:36 ID:5XwWAHUg
根九村の公式HPに
いつまでパッケージ版販売載せておくんだろう?

DLできるものを売ろうとするその意地汚さ…
ナンダカナァ
52名も無き冒険者:02/05/31 12:56 ID:6Ji0vmtA
>>51
そんなことより、漏れが気になったのはさ
パソコンショップに売っているパッケージのほうだよ。
普通に店に並べられているのを見つけたんだが
あれって、MAP変更の大きなバージョンアップ前だよね?
っとすると、例え購入したとしても超大型パッチをDLしなきゃいけないわけで以下略
53名も無き冒険者:02/05/31 13:15 ID:UZmZaGXM
>>51>>52
そういうことよりももっと気になったことがあるんだけど
TCでの初心者に対してなんだけどさ
日進月歩で初心者に求められるスキルレベルが高くなっているような気がするんだけど
その一定レベルに達しない初心者は上級者の手痛い洗礼を受けるわけで

そう思うと俺ら10月スタート組はよかったなー
54名も無き冒険者:02/05/31 13:48 ID:JoFjcUd6
>TCでの初心者に対してなんだけどさ
>日進月歩で初心者に求められるスキルレベルが高くなっているような気がするんだけど

同意

確かに、上手くなる事を強制させられてるという気はかなりする
あーしろこうしろ言われて
始めたての初心者にゲームを続けさせる気を起こさなくなる可能性もある

でも初心者がいつまでも上手くならないと今度は慣れている上級者が楽しめなくて・・・(以下略)


何か、こう、お互いに円満に行くようにはならんかね(鬱
5554:02/05/31 13:50 ID:JoFjcUd6
・・・何か文法が変だ
逝ってくる・・・
56名も無き冒険者:02/05/31 14:54 ID:6d0mAdMY
>>54
そういう理由で普通な常識を持った人間がいなくなるのね

上級者=初心者に対して押し付けがましい
    とにかく自分達が楽しむために初心者が自分達の許せるレベルでないと気が済まない
    下手であることは迷惑

初心者=自由なんだから何をやってもいいはず
    ネット上での自由を許されているわけだから何を言われる筋合いはない
    うざいならシカトしておけばいい

普通の常識をもった上級者は自分勝手な初心者に悩まされて辞め
普通の常識をもった初心者は自分勝手な上級者に悩まされて辞める

それでも頑張っている常識的な人はたくさんいると思うけど・・・・

なんか一番の被害者は
「いちいち文句つけてくるな」という初心者ではなく
「あそこでなんであんな動きしたんだ、お前のせいで負けたんだよ?」という上級者でもなく
それらを横目にそういったことに対して疑問にもつ普通の人なのかもしれない
57名も無き冒険者:02/05/31 15:14 ID:WUpzkIvc
>>56
自由だから何やってもいいはず
…これはこのゲームの趣旨には当てはまらないと思われ
これが尊重されるのはUO系。

それはそうと、このゲームに限らんのだが『自由』って言葉の持つ意味と義務を間違って認識してるやつがここ最近多い。
『自由』って言葉を掲げて好き勝手な言動をするやつが多いこと多いこと…
わざわざ『常識の範囲内での自由』『各自の責任のもてる範囲での自由』と言わなくちゃいけないものかね?
…と、現日本社会について愚痴ってみる。
58名も無き冒険者:02/05/31 15:30 ID:sfWdKnjE
>>54
その為にわざわざ惑星を分けてるんだと思うよ。
初心者惑星で基礎となるユニットの動かし方を学び、
中位惑星でカットなどマップ面の動きや戦場でどう動けばいいか学べばいいと思う。
なんも知らない奴が上位惑星まで上がってくるから、文句をつけたくもなる。

ただLVが上がったから上位に行くんではなく、基本を理解してから上がってきて欲しい。
せっかく初級や中級に上位人のセカンドがいるんだから、動けてない人を見たらちゃんと
教えてあげて欲しい。
59赤い人:02/05/31 17:36 ID:rIzj4K5k
>>49
やっぱりそうかぁ、今度から主戦行くよ、もうストールはしないさ

中位でカットレジ行って覚え、上位でストールしてたのは無駄だったんだナ。
使えないって言うのだけは避けたくていろいろ覚えてきたんだが・・・

前に出てもどうにもならんし・・・
赤はジャマーされたらされっぱなしだし・・・
リーチャーは氾濫するし・・・
Lvは低いし・・・

自分が棟梁になって・・・って言っても、そこまでやる勇気は実際ない

ごめ、愚痴りまくっちゃった、トホホ・・・
60名も無き冒険者:02/05/31 19:56 ID:m8WFrsuQ
>>50 AIJIだまれ
61名も無き冒険者:02/05/31 21:15 ID:lcvJVUhQ
>>57
なんか羨ましいね、そういうことを主張することができるなんて
漏れはそんなこと初心者に主張できんよ
プレーヤーの最後の権利である、このゲームを辞めるということを行使されてはたまらないからね
表現は違えど合わないならこんなゲームやるなっていえるなんてね
きっと>>57のような人が>>56のいう自分勝手な上級者のような気がしてならないよ
これからもわがまま通して人を減らしつづけてくれ
62名も無き冒険者:02/05/31 21:35 ID:jZD4W.2E
>61
>57が言ってることは当たり前すぎて、
とても我侭とは思えないのだが?

そんなこと言ってたらキミィが>>56のいう自分勝手な初心者じゃないのか
って気がしてならないよ
6361:02/05/31 21:56 ID:lcvJVUhQ
>>62
あたりまえかもしれないね
でも、この人が少なくなりつつあるときに
そういうことを声高に主張するのは疑問に思うのだが
まあ、俺も使えねぇ奴らに対してそういうこと思うことはあるけどね
64タソタル祭り改:02/05/31 22:34 ID:TFdXa56E
>>47
分かった、神風だからって理由だけでラーメン叩いたのは過ちだった 悪い
そして俺も始めて2ヶ月の上レベルもとても低い。
>つーか、お前かなりの小物だろ?
スキルも中位でもいい方ではないだろうな TCでは小物だが何か?
あの人帰還者だし当然漏れがラーメン云々言えないのも分かる
>もしかして自分の意見にみんなが賛同してくるとでも思ってたわけ?
いえ特に。スレの住人が彼についてどう思ってたのか知りたいって意味もあった
>今の中位にラーメン屋祭りさんに文句言えるような素材
人間性なのか戦場でのスキルなのかどうなんだか

でもあの人本当にやさしいか?
そこは納得できないのでもっとよく観察してみるつもりだけど
65名も無き冒険者:02/05/31 22:36 ID:5zJqltNM
話が変わって申し訳ないが、アスガルドのβテスト当たった人いない?
TCやってる人の当選率はどれくらいなんだろ?
人数減ったらアスガルドのせいかね・・・
66名も無き冒険者:02/05/31 22:56 ID:1.GbENeI
>>64
観察するよか話してみたほうが良くわかると思う
多分持っているイメージが変わるんじゃないかな
他国でも彼を知る人は多いみたいだし

でも神風なのは確かに疑問だね
Tamaに対する義理なのかな
彼の場合はそういうところがありそう
6747:02/05/31 23:04 ID:aTCo1oJc
>>64
ラーメン屋祭さんは信用に足る人物だから安心していいよ
でも神風所属なのがほんとに疑問
68名も無き冒険者:02/05/31 23:08 ID:jZD4W.2E
Tama抜けてラーメン屋いるんだから、神風も多少まともになるんじゃない?

タソタル祭りさんって、あの人かもぉ・・・
69赤い人:02/05/31 23:09 ID:rIzj4K5k
>>65
当たったけど、面白くないからやってない
70名も無き冒険者:02/05/31 23:17 ID:4yTt5s9I
>>64>>66
同意
話してみるべきだね
多少、失礼でなれなれしい話し方でもラーメンさんならそれを理解し話に乗ってくるはず

神風なのは疑問だよな
ムッシュ須藤氏(須藤恭一さん)や怒羅江悶一族も神風だったけど
Tamaに反発してレジ抜けたよね
そういうときに一緒に抜けることができないとこにラーメンさんの良さを感じもするけど
71名も無き冒険者:02/06/01 00:18 ID:Q.PXfDMk
まぁtamaに反対して抜けたのといえば
ドラ一族
須藤さんヴァ−ユさん小室さん
更にアンタレスさん
デルタ拡張の親のひんでさんも元神風じゃなかったっけ?
7256:02/06/01 00:40 ID:emfaewX.
>>57
書き方が悪かったかな、ちょっと訂正しておこう

自分勝手な上級者=初心者に対して押し付けがましい
         とにかく自分達が楽しむために初心者が自分達の許せるレベルでないと気が済まない
         下手であることは迷惑
自分勝手な初心者=自由なんだから何をやってもいいはず
         ネット上での自由を許されているわけだから何を言われる筋合いはない
         うざいならシカトしておけばいい

そしてそういう人たちに振り回されるのが
相手を理解することから始めようとする極めて普通の常識を持つ人達であるってことかな
これは初心者、上級者に限らずね
それで残っていくのはそういったことを疑問にもち辞めていく人を尻目に
自分は正しいって思っていられる自己中心的な考えの人たちってこと

どのゲームも最終的には常連の連中の溜まり場になるっていうけど
このゲームもそうなりつつある気がする
73名も無き冒険者:02/06/01 01:03 ID:FEDf.LOY
俺は他国人で、ラーメン屋祭と何回かしゃべったことがあるけど
ちょっと負けず嫌いというか、教えたがりみたいな部分を感じた事はあった
まぁいい人なのは間違いないけどね
多分その辺がタソタル祭り改はひっかかったんだろう

タソタル祭り改って名前を見て、ラーメン屋祭を連想する人は多いと思うぞ
そのくらい有名で貢献度が高い人
74名も無き冒険者:02/06/01 01:18 ID:aPU0O1HY
タソタル祭り改については
ちょっと前のボム購入辺りの応答知ってるなら誰だか分かるだろう…
75名も無き冒険者:02/06/01 01:19 ID:FEDf.LOY
ベイロン、残り11分の時点で居残ってた人がいたよ
そりゃタイタンに負けるだろうに・・

やっぱり誰かが注意しないとだめなんだろうな
赤で注意できそうな人は、
超絶 ふくちゃん たばこ ハルジオン Nacel ケンスケくらいかな
76名も無き冒険者:02/06/01 02:45 ID:OcL5opfA
あぁTama引退しちゃったな・・・・・
すげぇ嫌いな奴だったが、タンタルの名物が
居なくなるってのは、少しさびすぃ

ベイロンは心入れなおすだけで、
そこそこ戦える国になると思っているのは
俺だけですか?
77名も無き冒険者:02/06/01 03:34 ID:ChEs670M
>>75
いやかもしれんが、名前さらしてくれ。
78名も無き冒険者:02/06/01 03:55 ID:MOwPHxHA
神風脱退……もっと昔にさかのぼればまだまだ名前出てくるんじゃない?
それこそ、今の緑を作り上げてきた人たちの名前が…上げてたらキリ無さそうだけど

話は変わるが、今日セタの講習会を少し覗いて見た
あの、流星なんたらってのはどうもT@m@二世の気配が濃厚
実物を今日始めてみたが、思考回路と文法がオリジナルそっくり
まだ、人の意見を聞く耳を多少は持つみたいだから今後次第だろうけど…
79名も無き冒険者:02/06/01 04:36 ID:LU34U4fQ
>>78
流星なんとかはオフ会であった人曰く、
マジでおっさん(40近い)らしいから、Tamaのそれとは少し違うかも(ワラ
80タソタル祭り改:02/06/01 05:54 ID:MsUSBahw
>>66>>67>>70
分かった、機会があればマッタリ話し掛けてみることにする

>>68>>74
mazikannbenn w

もう下手な行動発言出来んな…その上今俺レ(略)。
81名も無き冒険者:02/06/01 07:03 ID:L5PldL6E
まっちょ板でT@m@引退レスが結構ついてたが
だれもやめないで!とか引退はダメ!とかいってないとこがウケタ
82赤い人:02/06/01 07:09 ID:i2SvCllE
>>77
「まえつよ」か「借賭神」じゃない?
「Yuumi」先生の可能性も・・・
83名も無き冒険者:02/06/01 14:43 ID:sWAyL1z.
ラーメン屋祭りさんにはお世話になりました。
もう引退してるけどね漏れは。
84名も無き冒険者:02/06/01 17:50 ID:xyp8YGLw
中級で人数差を理由に全チャで
「PLかよ・・・」って言うそこのお前
恥ずかしくないのか?
PLしないで真綿で首を絞めるように
勝てばいいのか?

いい加減、中級でPLされても文句言うなよ
捨てぜりふの
「相手されなくなるよ」ていうのも・・・
PLごときで文句たれる方が相手されなくなるんじゃないか?
8578:02/06/01 18:19 ID:MOwPHxHA
>>79
それって、もう人生観凝り固まって凝り固まって…
『今まで私は〜』が口癖の世代って事か?
まぁ、世代だけでその人を判断しちゃいけないと思うけど、
なんか微妙にのりが合わないのは確かかなぁ
情報サンクス
86名も無き冒険者:02/06/01 20:00 ID:OcL5opfA
今でもPLされて喚く奴が居るのかよ
いいかげん辞めようぜ、PLが反則だなんて考えるのは・・・

俺の考えでは、PLするのは勝つための
常套手段、基本戦術だと思うんだが・・・・
中位では、まだまだ考え方が、敵に甘える
お子ちゃまらしいな
87名も無き冒険者:02/06/01 20:17 ID:Ux6ZYDPQ
>>84
まあ、あまりに一方的な状況下においては考え物な気はするが
逆に各国少人数のE4でPLありっていう阿呆もいるけどな

わざわざ全チャで喚く奴に限って、自分が逆の立場の場合は喜んでやるもんだ
シカトしてるのが一番じゃね?
88名も無き冒険者:02/06/01 21:15 ID:4Kvs0mno
>>84
いうまでも無く、野戦砲系(特にトール・アティ)の兵器はPLする為にある兵器
初級のアティは凶悪すぎるから考慮に入れないといけないかもしれないが、
中級以上は回避の方法が無い訳じゃないし、即PLを解くユニットもある(爆ジャナ・サンダーとか)

全チャで文句言うぐらいだから結構な経験(初・中級でだが)積んでるんだろうが、
こういうヤツが上位の戦場見たら思うんだろうか
今まで自分がどれだけヌルかったか、というのに気付かされるだろうな

>>85
そこまで極端なもんじゃないと思う
大人ぶった言い回しとか、ちょっと生意気に感じるセリフを吐いていたとしても、
本当に大人なんだし、そういう目で見れば発言への印象が変わることもある、と
89名も無き冒険者:02/06/01 21:21 ID:xyp8YGLw
>>86-87

そいつが外交官やってるからこまる
90名も無き冒険者:02/06/01 22:11 ID:Nb5DJfYo
>>89
もしかして紫か?
と言うことはその外交官「さ○ず改」だな
91名も無き冒険者:02/06/02 02:58 ID:BdtmnjH2
くそったりゃ
自爆
92名も無き冒険者:02/06/02 03:14 ID:/IyALjWo
ほんと今更なんだが
EQUZEEEEEEEYO!
レンジャーあたりにでもMISK封印ウイルスとかあったらいいとおもたよ
93名も無き冒険者:02/06/02 03:57 ID:/zQyAQos
俺は、敵よりも味方のEQに殺されてるよ
94名も無き冒険者:02/06/02 04:37 ID:BdtmnjH2
味方のことを考えないEQと自爆はまぢ勘弁だ。
状況によっては、勿論味方が巻きこまれても発動するべきだ。しかしどこをどう天秤にかけても、やるべきじゃないときにEQかます奴多すぎ。
もっとGJEQプレイヤーを見て学べ! って言うか自分のKILL最優先の性格を直せ!
95名も無き冒険者:02/06/02 05:01 ID:krQQMcAY
>>94
"自爆"という単語が出てくるところを見ると中位での話か

まあ、誤爆することはよくあることだが、
どう考えても故意(敵1部隊のために味方何部隊でも犠牲にするような)のは、
ちゃんと注意するなり晒すなり(ワラ、したほうがいいと思う
96名も無き冒険者:02/06/02 06:09 ID:9wiEgM2.
対抗戦力がない(たとえばバリ2部隊と自分のEQ)といった場合に
クロホバ1部隊相手にEQしますか?
97名も無き冒険者:02/06/02 06:12 ID:krQQMcAY
微妙

ほっといたら誰かがROCでいいポイントに飛ばせるかも知れないし・・
味方バリ1部隊、敵ブレ1部隊とかならとりあえず10秒ほど転送を待って
それでも転送されない場合はROCが落ちてる、とみなしてEQかも
9897:02/06/02 06:32 ID:aSLtkfd6
あ、間違えた・・、EQしないな

無視してROCで前線にとぶね
EQに殺されるか、ホバーに殺されるかの違いで
ホバー1部隊にEQを使うのはもったいないかも
99名も無き冒険者:02/06/02 07:03 ID:7s5VTsqg
>>97
バリが1匹になるまで、待ったほうが良いと思われ
爆撃HELPくるかもしれないしな(藁
100名も無き冒険者:02/06/02 10:03 ID:9m6tBpE.
EQの残り数次第では撃つ
EQが三セット余ってるならば確実に撃つ
2セットならばホバーの名前を見て、やばい奴ならば撃つ
1セットならば撃たない
101名も無き冒険者:02/06/02 11:48 ID:zdfJY2gI
ラーメン屋は国は違うが初級惑星のころからほぼ同時期に
ステップアップしていったのでよく戦闘したが、
>>73
にほぼ同意だな。初心者惑星のころは自分のCLOUTが高いことを
いいことにいちいち全チャで「敵○○」なんていってたから
あまり良いイメージを持ってはいない。貢献度や腕なんかは別にしてね。
102名も無き冒険者:02/06/02 12:57 ID:NsC3YQn6
てか赤のatomuって電波?

勝手に攻めてきて意味不明なことを言ってたんだが
103名も無き冒険者:02/06/02 13:34 ID:3cFq9gqo
>>101
敵のユニを教えるのは貢献と言うか、一つの仕事だと思うんだが
わざわざ情報くれてるのにウザがるのはどうか
104名も無き冒険者:02/06/02 15:41 ID:BETe0ul.
>103
たぶん自分もClout高くて見えていたからと思われ

Clout低い他人がいることまでは考え及んでないと
105名も無き冒険者:02/06/02 16:39 ID:jRuOv3Qc
>貢献度や腕なんかは別にしてね。

全チャで敵の編成を教えることを
貢献だと思っていないとは

特に初心者惑星とかだとclout後回しにしてる人多いから
かなり大きいことだと思うんだが
106101:02/06/02 16:43 ID:zdfJY2gI
107101:02/06/02 16:46 ID:zdfJY2gI
ミスった・・・
俺はラーメン屋とは敵同士だ。
わざわざ敵にまで俺は見えてるぜって感じで「全チャ」で言うのが
感じ悪いといったまで。味方に敵の種類を伝えるのは当然のことだからな。
108名も無き冒険者:02/06/02 20:11 ID:f8LXJA6U
>107
レジチャではなく戦場の味方全体にチャットすることは、何と略す?

開始直後に敵に挨拶(?)等して、そのまま誤爆しただけだろう

一度のどうでもいいミスをここまで根に持つ馬鹿もめずらしい
109名も無き冒険者:02/06/02 21:02 ID:iVuR7Bl.
>>108
いや俺も思い出したが、確かにラーメンは言ってたよ。
付け加えると「初級では見えない人がいないくらいCLOあげてるからね」
と全チャで言ってることもあった。
でも俺は別に嫌味には感じなかったし、どうでもいいから忘れてたけどな。
110名も無き冒険者:02/06/03 00:16 ID:WAwQd8f.
>>101
ユニットが見えることを示して敵にプレッシャーを与えることは
戦術的にありだと思うんだが…
自分が絶対に勝てない時にブラフとして使うとかな
そういう心理戦も視野に入れてcloを上げる奴がいてもいいと思うぞ
111名も無き冒険者:02/06/03 00:34 ID:Ow9hTu6Y
漏れ、少数で守備戦やる時、味方がへぼかったら相手にも言うときあるや・・・
警戒して進軍遅らせてくれるような気がして

例えば、こっちが3部隊で全部GGだとして、相手にばれてると分かったら
AGが戦場にワープしてきそうで嫌くない?
112名も無き冒険者:02/06/03 01:10 ID:BfP/t326
首都横のpoc位置どうにかしてほしい
相手首都横守備要求に対して、
QP対処できんよ
113名も無き冒険者:02/06/03 01:54 ID:JzNVxrzw
>>112
そんな要求飲まないでいい
114名も無き冒険者:02/06/03 02:05 ID:Dv7e6Q7w
まぁ・・・・・首都横だからな・・・・
115名も無き冒険者:02/06/03 03:33 ID:BRYqT7gw
でも、首都横守備要求(いわゆる最大の譲歩戦争)で
QPして何を求める?

次の交渉も不利になるし、XPもあまり入らないだろうし
そもそも楽しくないだろ(藁

仮初めの勝利に浸るぐらいしか、メリットが思い浮かばんのだが……
116名も無き冒険者:02/06/03 03:49 ID:dAy6t/Pw
つか、首都横守備は守備側ウマウマタイムですか?
人数差で首都横になるのは仕方ない、
そして戦争するからには勝利を求めるのも当たり前で、人数差からQP戦術で来るのも予測できる

QP対処できんからウザイ、って戦闘終了までさんざんユニット投入しまくってウマウマさせてくれや、
に聞こえるんだが?

絶対勝てない(或いは戦いにならない)戦いをだれが好んでやるかよ
勝つために戦う、当たり前だ
首都横するほどの人数差ならQPぐらい阻止してみせろ
117名も無き冒険者:02/06/03 06:28 ID:jNQnkkPA
それにしても男塾はいろんな意味で笑えるな…
レジ名「魁!男塾」だが
正確には「魁!!男塾」だってこと気がついてないのか
気がついてわざとやってるのか…
118名も無き冒険者:02/06/03 06:46 ID:kWHoT0r2
>>117
細かいね。
何処が間違いか探すのに4秒くらい掛かった。
119名も無き冒険者:02/06/03 09:07 ID:QAN1yvBk
>>clo上げ

そんなくだらない心理戦やるよりTACあげて実質戦力上げる
方が100万倍有効だからどうかと思うよ。
ただの自己満足だと思うけどな
120名も無き冒険者:02/06/03 09:31 ID:qZHribII
普通なら4部隊までが限界のところを、
やろうと思えば5・6部隊も選択肢を持てるCLO派は、より実戦向きといえる

TAC派=指定戦向き
CLO派=通常戦向き

だと思う
121名も無き冒険者:02/06/03 10:03 ID:f.g6nH5k
>>120
有効な選択肢でも、8、9機じゃな。
そいつが6部隊出すより、tac120で3部隊のヤツが入れ替わったほうが、
遙かに有効だと思うが。

ま、6部隊も有れば適当にやれば20分間なんて簡単に残れそうだな。
そーいうヤツ向けってこった。
122名も無き冒険者:02/06/03 11:28 ID:7FTkMUO.
CLO派…
EQ、ペリ、マイト、HT、ショートアティ、MTとかで6部隊ならば充分戦える…はず
瞬間攻撃力が高さだけを考えて編成すれば脅威といえないことも無い
ただし有効と思えるような編成はこれぐらいなんだよなぁ
これだとROC出すかペリ出すかの2択しかなくなり逆に選択肢が減る…
こういう極端な奴は国に1人位いると滅茶苦茶役に立つが
3人も4人もはいらないと思うぞ

緑の柿崎とかラーメン屋辺りがこんな感じの編成で実際活躍してた
から実用性はあるが、しょぼい奴がやるとただの隠れリーチャー
になりかねない
123名も無き冒険者:02/06/03 12:30 ID:QAN1yvBk
>>122

全然役に立たないよ6機編成なんて。
言い方変えると6機で役に立つなら12機での効果は倍ではすまない。
EQだっていちいち6機部隊を3EQ3ROCなんかに分けで2部隊来るのだと
瞬間攻撃力大といえどREIN時間が掛かるため効果は薄い。
12機編成ならEQ6-8ROC3-4ディテ1とか同時間で出撃し多発同時テロ可能。

それに初級の話っぽいから尚更、上級ではTACとCLOは120がほぼ常識。
EDU上げてFPあげるより選択肢増やした方が面白いし効果高いから。
それにCLOはどうせ120になるので6機編成だと8部隊・・回しきれない。

6機編成で上手い奴は見たことないけど居ると仮定して話すと。
12機編成にすればもっと活躍する、12機編成で誰もが認める上手い奴でも
6機編成にさせたら埋もれる可能盛大ということも付け加える。

もっと*2言うと全てを捨てても24や32機編成になれるなら俺はそれを選ぶ。
今のREIN制度ではCLOの価値は薄い、故に神風特攻戦争になりがちで残念だ。
124名も無き冒険者:02/06/03 12:43 ID:RRzEjNeY
ラーメン、中位でマイト使いすぎ・・・。
これは問題なし?
125名も無き冒険者:02/06/03 13:09 ID:72oPklbk
>>124どこに問題が?
126名も無き冒険者:02/06/03 13:54 ID:D6zOkLWg
>122
6機で組むなら、鈍足高防御のユニットでなく、高速でアンチなどの反撃を受けない
ユニットの方が良い
EQ,ペリ、マイト、ブレ、黒ホバ、爆ジャナ、スプキ、鮫、サンダー、エクソなど
低TAC≒高EDUなので、攻撃力はそれなりにある
強いユニットで下手に正面から撃ち合っても、せいぜい高TACと5分でこっちの足が遅い分
役立たず
それよりは、足の速いユニットでレーダーやROC落としを何度も行ったり、サンダーなどの
投入タイミングな全てをユニットを相手の編成みてReinさせる方が良い
もちろん花形はEQ

ただし、Tac120、Cluot120が標準の上位ではただの低TACでEDUのメリットも少ないため
平均以上の活躍できるのは中位まで
127名も無き冒険者:02/06/03 14:02 ID:1/uEZLEs
俺は長い間少ない機数でやってたが、はっきりいって全然メリットなかったな
今まで低TACで頑張ってきて、低TACにこだわってる人もいると思うが
早くTAC上げた方がいい。TACの違いはすごく大きい

上位では鈍足にROC2個(MT・HT・トール・バリなどは3個)付けるのを推奨したい
それには12機編成じゃないと辛い
Airも12機編成なら、ジャマーやレーダーを付けることもできる
128120:02/06/03 15:06 ID:EKm9Sb/U
おれが言ってんのはそういうことじゃないんだよねぇ

TACももちろん上げないとダメだよ、
ただ、120まで上げるか100,80ぐらいで止めるか、の違い

エクソ・FEみたいな、数がいないと始まらないような兵器はさすがに無理だが、
先述の通りEQ,MT,ペリなんかなら極少数、極端な話3・4機いれば十分に使える
こういう少数部隊を念頭においた編成を含めれば、CLO120なら5部隊以上飼うのは難しくない

例えば、
AA・11機、GG11機、AG11機、GA11機、+EQ部隊、みたいな感じ

あと、TAC120・CLO120は上位標準じゃないと思う
TAC120・EDU120のほうが多いんじゃないかな?
まあ、もっと変則的に振ったほうが面白いと思うんだけどね
129名も無き冒険者:02/06/03 15:38 ID:Jxo/vHCg
>>123

ランチェスターの法則だね
130名も無き冒険者:02/06/03 16:05 ID:6TC2DJkw
むしろ標準を名乗るなら
「MECH120」と、言ってみるテスト
131名も無き冒険者:02/06/03 16:27 ID:QAN1yvBk
TAC120以外の選択肢はない。
MAを削りユニットを絞りEDUに回す事はあっても
TAC削ることは100%ないと断言できる。

極論だが11機編成20人と12機編成20人では総戦力で
何機違うか考えて欲しい。さらに20分で4reinすると
何機になってるだろうか?その戦力差がさらにランチ
ャスター適用されるとどのくらい最終的に違うのだろうか?
これを1年繰り返したら勝率でどう出るか?

まあここまで酷くはないだろうが下手に五部隊にして次の人
が入れない確率も考えると無視できないと思うよ。

それに11機のエクソは馬鹿にできないけど11機編成のエクソ
は恐れるに足りない。
132127:02/06/03 16:53 ID:3TYdF38o
俺は >>128 のような編成ならアリだと思う
通常戦なら、修理に戻らずに次の戦場に進む事もあるし
進入待機してる味方がいない場合もある

あと >TAC120・CLO120は上位標準じゃないと思う
これは、CLO派の上位標準の事じゃないのかな。
ちなみに俺は120 120 120 76を目指してる
133名も無き冒険者:02/06/03 17:01 ID:ml2CESRE
いや120 75 120 120の方がいいだろ
134名も無き冒険者:02/06/03 17:15 ID:QAN1yvBk
>>127

128のユニット編成自体はありだが12機にしても問題ない、というかする。
レーダやジャンマ等、選択肢はあるからね。

あとMA76ということは最終編成がジャイ、FE、ジャナ、タンク系arb系等
の選択肢しかなくなるがエクソとエロムが最強の武装を装備出来るので
おもしろいかもしれない。
ちなみに俺は120-120-80-110位かな、tec155を超えないとあるユニットは
致命的なんで。
135タソタル祭り改:02/06/03 18:07 ID:fouckvJg
話の途中悪いが 初級惑星毎日E4戦ばっかだよな
漏れ回線細いから重いとかあるけど根本的にE4面白くないので勘弁してホスィ








何事もなかったかのようにドウゾ↓
136名も無き冒険者:02/06/03 18:47 ID:0oGjMowg
↑禿胴
137120:02/06/03 20:32 ID:.pxDiyhY
>>131
エクソ・FEはTAC120必須だと思うけど、それ以外はどうだろう?

EQ部隊は一瞬出て殲滅して終わらせるだけだから数多すぎても使い切れないし、
ROCが大量に必要な兵器(MT,HT,EQ,アティなど)はROCを1個削ればいい
CLO派の利点は選択肢が増える事だから、
ROCの少なさは出撃タイミングでカバーできる

TAC+CLO派とTAC+EDU派の中間、みたいな感じかな
138名も無き冒険者:02/06/03 21:04 ID:PIzT9ep2
だぁぁぁぁ
中級はPLにどうしてそんなに過敏な反応を示すんだ?
敵ポータル前に機雷撒くのはPLとか言うし
そこのお前PLPLとがたがた騒ぐんじゃねーよ
139名も無き冒険者:02/06/03 21:32 ID:9Xr7man.
>>138
俺もその戦場いたよ。E4戦だろ?
俺もペリはPLって聞いた時、はぁ?って感じだったよ。
ポータルまでたどり着いて撒けたんならそれはOKだろ。
砲撃系だけ禁止で充分だと思うけど。
140名も無き冒険者:02/06/03 21:52 ID:IrWdFKLc
>>120

ARB系もそうだがFP1でも多くほしいところなので砲撃数
を減らすわけにもいかずROCも最低2はほしいレーダもほしいし
バリアもディテクターも渋いな、もうtac120でも足りんくらい。

TACを20減らすくらいならMA20減らすほうをお勧めする。
それに最近4部隊編成でも実際は3部隊を回すほうが多いと感じる。
141120:02/06/03 23:16 ID:ByFmng42
CLO派はどっちかといえば少人数戦で真価を発揮するかも
逆にTAC派は大規模な主戦でしかその真価を発揮出来ないと思う

主戦なら回転すればいいだけの話だけど、回転にも弱点はある
ありとあらゆる手を使って時間を稼がないといけない、
少人数戦(カット阻止ストール戦等)では回転してる暇無いし、
小規模な戦闘ほど少:多で対等に戦える大量破壊兵器は重要だし

それに、選択肢が広がる、というのはかなりの長所だと思う
戦局に応じた戦力を逐次投入できるのは魅力じゃないかな?
もちろん「回転しないでも大丈夫」といってるんじゃないよ
142名も無き冒険者:02/06/03 23:17 ID:JzNVxrzw
HighCloの強さは状況に合わせたユニを出しやすいってことだろ
手札が4枚と3枚の違い
ついでに、131とかはエクソ使いじゃないだろ?
エクソは11+レーダーが基本だよ
まぁ、Tac120欲しいユニだってことなら同意だが
143名も無き冒険者:02/06/03 23:48 ID:yF/nhOJc
T@m@が引退宣言した後、T@m@見つけたヤシいるか?
他のキャラでやってたりしたら笑うしかないが
144122:02/06/04 00:21 ID:jRJTQ.lY
すまん言葉が足りなかった…
clo派6部隊=8体編成×6のこと…
さすがに6体編成は無理
145名も無き冒険者:02/06/04 00:44 ID:YU/BEIMw
敵ユニットアナウンスってそんな有害か?
そこらじゅうでアフォチャットしているヤシに比べたら全然有用だと思うけどな。
146名も無き冒険者:02/06/04 00:58 ID:AQVRg7xc
>>142

よく読んでくれ。文末の11機のエクソは馬鹿にできないというのは
単純に11機戦力のことを言っている(11機でも強いという意味である)

11機編成のエクソは恐れるに足りないというのは11機編成とわかれば
そこにいるエクソ11機が全てでありレーダを有していないということ。
もっというと11機編成な時点でほかの部隊も11機が最高だから怖くない
と言いたかった。
147名も無き冒険者:02/06/04 02:29 ID:HSbBPE0k
>>142
かわいそうにな…エクソが12機で行動できない国に所属した事を恨みな
空=12編成の方が基本で、途中の状況によってレーダーを加えるか加えないかを選ぶんだろうに…

11:12の打ち合いで、結果にどれくらいの差が出るのか知っているのかねぇ?
ROCを落とすだけしか考えてないならお話にならないが…
148名も無き冒険者:02/06/04 02:34 ID:m2ys.TII
122はLOTACでも戦えなくはないって言ってるんだろ
そんな誰がどう考えたってHITACのほうが良いに決まってる
TCは3日もやれば数で何とかなることがわかるゲームだからな

しかしなー
柿内みたいにLOTACを完璧に使いこなすようなプロはいないのか?
上手い、戦場がよく見れる、いい時にいるって言ったって
そういったハンデ持っちまったら、そんなには戦えないんだろ
俺も人のことは言えないがね
149名も無き冒険者:02/06/04 02:53 ID:sLaLEnQY
>>147
11:12の純粋な撃ち合いがあるのか?(藁
味方と連携取れない国に所属した事を恨みな
だいたい、エクソ一機差なら見切りの腕の差で十分勝てる
レーダーにインスペクター付ければ相手HPの減り具合わかるのでロスなくなるしね

実戦で考えれば常に誰かが定期的にレーダー打ってくれるわけではない
自分の知りたいときに打つのが効率的ですが
150名も無き冒険者:02/06/04 03:04 ID:18L5vnZg
>>147
>>149

所属国どこですか?

同じ国だったりして(藁
151名も無き冒険者:02/06/04 03:06 ID:5JsJ1W0Y
どうもTAC派は1:1のガチンコでの戦闘能力ばかりに目が行ってるよな
そりゃガチンコならTAC派有利なのはあたりまえ

だが、実際の戦場でそういう状況になる事はまずないと言っていいだろ?
152147:02/06/04 04:49 ID:HSbBPE0k
>>149
あぁ、ごめんよ
インスペクターに頼らないと怖くて見切れないお人でしたか。
それにな、マジでエクソに自信持ってるやつなら
味方の1発のレーダーでROCの大体の位置割り出してそこに急行できる。
それで、現場に到着する頃にはレーダー2発目が何も言わず…(以下略
自分で知りたかったら先に飛ぶしな

Airの最大の戦力は機動力だろ?
敵を見つけてそこに突っ込めるまでの速さよりも、味方の援護に飛び回る方が重要。
そんな時に11と12の差が大きくなるんだよ
レーダーが味方に1機もなかったら話は別だが、それ以外だったら
大根とペリぬかしたAirは12機編成が基本
153名も無き冒険者:02/06/04 05:24 ID:fcIvuT0w
>>147
12機編成が必要なのはAAだけじゃないか?
AAはAAと戦って競り合うわけだから最大の数12あったほうがいいだろうけど、
AGや両用なら必ずしも12機必要だとは限らない
オリなら10機いれば十分だし、ジャナクなら8機いれば十分切り札として使える

AA以外のユニットって大抵ジャンケンなんだよね
数で勝らなくても相克関係で有利不利が決まってくる

12機編成が必要なのはAAだけだと思うな
154名も無き冒険者:02/06/04 06:13 ID:uFn14DB2
ちょっと趣旨ずれるけどエクソはROC落としに限ればHICLOがいいとおもいますぞ
戦場入る前に敵のバリとトール(あとHTやMTとかEQ)のROCの名前と個数が全部(ほとんど)見えて
誰のrocを優先して何個壊すかわかるし
それらを落とすまで安易に全滅しないですむので仕事きっちりになるとおもいますぞ
関係なくてスミマセン
何事もなかったかのようにドウゾ↓
155名も無き冒険者:02/06/04 08:45 ID:U3bhldrI
↑禿胴
156名も無き冒険者:02/06/04 08:51 ID:jRJTQ.lY
というかMECH120固定、EDUは最高武装をLV120で装備可能なぎりぎり
残りをTACをCLOで好みで杯分で良いじゃん…
大抵のユニならばTAC+CLOに200以上振れるよ
157147:02/06/04 09:06 ID:sLaLEnQY
>>149
あぁ、ごめんよ
自称エクソ上手い奴でしたか
相手のHP見れることは大事だぞ?
相手のHP少し減ってたりすることも多いしな
自分が相手落とす頃に次の目標見つけやすいよう、きっちりレーダー打つのも大事だぞ
TCは既に情報戦の時代に入っているというのに・・・
まぁ、149の操作するエクソはやみくもに自分で見にいってバリにでもやられてろってことだ

>敵を見つけてそこに突っ込めるまでの速さよりも、味方の援護に飛び回る方が重要。
>そんな時に11と12の差が大きくなるんだよ
激しく同意
Air12機編成なんて半年前の考え方
FEとエアロは12の方がいいのかもしれないが、他は11+Speが基本になりつつある
味方のレーダー待ちで3秒ロスするより、自分でレーダー打って駆けつけたほうがはるかに早いもんね
158名も無き冒険者:02/06/04 09:51 ID:3hOOnvvc
>>147
>Air12機編成なんて半年前の考え方>>157
>大根とペリぬかしたAirは12機編成が基本>>152
いったいあなたは何が言いたいのですか?

それと自分自身に激しく同意って(>>157>>152)
じつは別人ですか? 
それとも自作自演の失敗ですか?
159名も無き冒険者:02/06/04 09:53 ID:QJ1iFprw
後者に2アティラリ
160158:02/06/04 10:05 ID:3hOOnvvc
ん?
ちがいますね、じつは別人ですな
でも、そうなると
>>157sLaLEnQY
>>149sLaLEnQY
自分に対していっているのか?
うーん、謎が多いな・・・
161158:02/06/04 10:06 ID:3hOOnvvc
まあ、何にせよアホな真似はやめれ
162赤い人:02/06/04 10:32 ID:3od5dXR6
エクソ使ってますが、サシでなんか勝負しません
一通り叩いて、6〜7機余ったら、前線で散るか、援護かします

まあ、味方のAir次第ですが・・・
+レーダーしてますよ、味方がレーダーするより、自分でやったほうが(・∀・)イイ!!
誰かが、数秒ロスって言ってたけど、実際そう、誰かさんレーダーは頼ってられない

ってか、感覚と経験でROC飛ばしそうなところは覚えてるんでニョホホン
163赤い人:02/06/04 10:33 ID:3od5dXR6
因みに、Cloだかなんだかギャーギャーいってますが、どうでもいい。
頼むから、ベイロン勝ってくれ;; オレはただそれだけです。
164名も無き冒険者:02/06/04 10:41 ID:uru6KdRw
エクソ12機じゃないとだめと言ってるのはただの最強厨だろ
165名も無き冒険者:02/06/04 12:12 ID:jRJTQ.lY
エクソ12VS11で勝ってどうするつもりなんだ
負けたほうが即修理いけるが勝った方は中途半端に余るんだぞ…
タイムロス考えたら負けたほうがまだマシ
というかエクソを撃ち合いメインで使うな…
撃ち合いしたいならばFE使えと激しく言いたいぞ
166名も無き冒険者:02/06/04 12:32 ID:hyWkg9oM
>>164

俺は「12機編成ならレーダ入れても11機出せるけど11機編成だと10機しか
エクソ出せないよ」と言うつもりで書いてるのだが余裕で話がずれる。
TAC120の重要性を説いてるだけでcloやエクソは本来どうでもいいんだよね。
っていうかclo120も当たり前だし。

だがMA120が当たり前といってるのは信じられない。
MAは100も115も120もたいして差ない(センサー有無混合編成で対応可)けど
TACは圧倒的に違うからな、戦力的にも戦略的にも。
っていうか歩兵主体の考え方っぽいねMA120は、俺はAIRとmobile&EQ推進派
だからMAあんまいらないんだよね。
167名も無き冒険者:02/06/04 12:34 ID:1UM.j34.
>>165
まあ、そう言いなさるなって
そもそも、こんな言い合いしてる時点でおかしいよ
それぞれの人が自分にあったやり方で国を勝ちに導いていけば良いんだけど
それを「自分はこうだったから良い」とか「その場合はこうだからダメとか」
ある程度の基本はしょうがないと思う
けど、そこから先はその人その人の「個性」じゃないかな?
どれが完璧に正しいとは言い切れないと思うけどね、やり方と自分との相性もあるわけだし
切磋琢磨はいいと思うけどね、このレベルまで来ると相手を否定することからでは何も生まれないんじゃないかな
と言ってみるテスト
168名も無き冒険者:02/06/04 12:55 ID:TLWUfbRU
>>165
>負けたほうが即修理いけるが勝った方は中途半端に余る
全滅させなきゃいいんじゃないの

ROC落とし専門としても、エクソ11と12機の差は結構大きいと思う(レーダーを考えない場合)

でも俺は11機派。レーダーをうまく打てれば味方全体に与える影響は大きい
FEは11機+ジャマーで、ジャマー生きてる間は引き気味で特攻Air撃退に使う

現状は12機派が多いので、レーダーやジャマーを出す効果が大きいけど
11機派ばかりだと無駄が出てくるから、11機と12機がいていいと思う
169名も無き冒険者:02/06/04 13:03 ID:dYeTZ9f2
ここに書いてる人に聞きたい
昼間から書き込みあるってことはゲーム中にも人居る?
170名も無き冒険者:02/06/04 13:09 ID:uru6KdRw
11機派
レーダーやジャマーは当然として、ROCを入れて自力護衛することもある

>169
ゲームできる環境とWebできる環境は、また違うと思うけどな
昼はTC人数少なくともカキコ多いと
171名も無き冒険者:02/06/04 13:12 ID:dYeTZ9f2
>>170
つまりいないのか(;´Д`)
カキーンがまだ残ってるから久しぶりにやろうかと思ったんだが……
172名も無き冒険者:02/06/04 14:50 ID:i9TDBwZA
敵のROCの動きくらいだいたい予想つくだろ
確かにレーダーは大事だが、1度や2度味方が使ってくれればあとは問題ない

実際レーダーがないとROCすら狩れないようなやつは
ジャマーとか食らってる間はポータル前でじっとしてるようなやつなんだろうな
173名も無き冒険者:02/06/04 15:11 ID:hyWkg9oM
>>172

全員を敵にまわす前に帰っとけ。
そもそも論点が全然違う。
大体レーダあったらジャンマー関係ないだろ?
ジャンマで困るのは視界遮られたレーダ無しだろうが?
味方に頼るのは否定しないが声を大にして威張れるような事ではないぞ。
174名も無き冒険者:02/06/04 16:13 ID:edXPt4TA
今までの流れ見てたんだけど
>大体レーダあったらジャンマー関係ないだろ?
これだけは決定的に間違ってる
視界が取れないことは味方の転送が出来ないことだ。
重要度わかって無さスギ
175名も無き冒険者:02/06/04 16:16 ID:DyFXlisI
>>173
まだこんなヤシいたの?信じれんな。アハハハ
176名も無き冒険者:02/06/04 16:26 ID:hyWkg9oM
>>174

ROC落としの話だろ・・・・流れも見ようや。
177赤い人:02/06/04 16:38 ID:3od5dXR6
>>172
>確かにレーダーは大事だが、1度や2度味方が使ってくれればあとは問題ない
本当にか?
激しく戦況が変化しているのにだぞ?
ジャンマされっぱなしの状況で(実際こんなこと有り得ないのだが、赤の状況判ってくれると嬉しい)
Airは完全に視界を遮られてる中、敵ROCを探せと、なかなか難しいね。
まあ、経験や、その人のクセ(出すパターン、移動経路など)がわかりきってるなら・・・だけど。

自分は自前レーダーで探知して、敵の赤いマークで孤立していて、かつ、移動してるものを狙うようにしてる
んー、まあ、一生GJメンではないから、いいんですが、一応って感じで。

>>174
Airの話でしょ?
味方側から見てってことじゃあないと思う
あと、全体的にみても、Air限定の話で、11機+レダか12機かの内容だからサ

でも、最重要だよね、ホバーでもレーダーだけは必ず狩るように、対地専用にしてる
EXバルカンもいいなって思うんだけど、[レーダー破壊優先&KILLおあずけ]だからナァ・・・

あ、最近の人EXバルカン多いよね
個人的に、ホバーでAirを叩く必要性があるのかなって思ってるんだけど、どう?

長文だけど気にせず( ´ー`)y-~~マターリ
178名も無き冒険者:02/06/04 16:45 ID:hyWkg9oM
「レーダに頼る」とか「味方が1-2度打てば」とか言ってるようでは
たかがしれてる。
自分ひとりが3秒早く動けるのではない。
20人が3秒前に情報を収集できるということが最大の利点なんだよ。
大体出してた人が壊されたらどうするんだ?
179名も無き冒険者:02/06/04 17:31 ID:klcWkFYM
別に人それぞれ考え方が違うからどっちでもいいのでは?
ただ俺が言いたいことはレーダーを自分で出さないで
「レーダーよろ」とか言ってる奴はムカツクからやめてくれ。
見たかったら自分で出せといいたい。
180名無し:02/06/04 18:30 ID:CtBfOip2
tama=sonytamer=ふぃれ
と思うのは俺だけ?(激ワラ
なんか赤か緑にふぃれッテヤツおったけどな(ワラ
そこんとこ、教えてくれ(;´д`)
分からんやつにはスマン
181名無し:02/06/04 18:32 ID:CtBfOip2
というかアスガルドにtama(ふぃれ)くるのか・・?
鬱・・
ネクソンゲームから追放してください
GMさん、見てるんでしょ?(ワラ
182名も無き冒険者:02/06/04 18:48 ID:ravNlGCc
いじめは好かんな
183名も無き冒険者:02/06/04 18:58 ID:FD0.ewWY
アスガルドはもう終わったな
俺の知る限り3つのゲームからそれぞれのエースクラス厨が
アスガルドに集うみたいだYO
184◆TD2cy5aI:02/06/04 19:41 ID:UqiVOi4E
厨に非常に寛大な会社、ネクソンジャパンをこれからもよろしくお願いします。

GMと仲良くなれば、バグやチートとやりたい放題と言う特典もあるよ!
さぁ、みんなもネクソンゲーをやろう!
185名も無き冒険者:02/06/04 20:04 ID:84V9qCBo
最近のお前ら、本スレ行ってやれよ。  馬鹿か?
186名も無き冒険者:02/06/04 20:12 ID:S0A6jh8.
おいおい、レーダーもってるやつ、全部隊で毎回だしてるのかよ。
でてるんなら、うってくれや。
187名も無き冒険者:02/06/04 20:30 ID:cdCv1oTE
まぁまぁ、そんなに憤るな
レーダー仲間任せで大丈夫だとか言ってる奴は、
所詮、初級者、中位の話だ
上位にくれば、レーダーが消耗品であり、必要なときに
居てくれなかったりすること、
常に、敵の増援が入って、ROCが
ぼこぼこやってくるような、状況を知らんから喚いてるだけだ
ガキの知識ひけらかしてるだけだから、
大人はそれをゆっくり見守ってやろうぜ
188名も無き冒険者:02/06/04 20:36 ID:cdCv1oTE
ちなみに、ホバ の装備だけども、
基本的に対地装備の方がgoodな戦績あげられるっぽ
ただ・・・・カット、ストール戦ではEXのほうが良いような気がする

まぁ、主戦ホバでエアロ、ROC、ディテ落とすのもありだと思うから
好みでいいんでないかな?
189名も無き冒険者:02/06/04 22:54 ID:CWaqVUHo
ホバーは時と場合によると思うでよ

漏れの場合、ディテクターのせいでせっかくのクロークが剥がされてしまうから
ROCも含め、自分で落とすためにも両用つけてる

でもヒュマとかに襲われると・・・
まぁ、大体は打ち合いせずに敵ポータルまで突っ込むけど

GGの方が射程長くて逃げつつ撃てるから、火炎放射ヒュマとかがカモになるんだよね
190◆nFSvOTaM:02/06/04 23:48 ID:mxwepbPc
>>180
>>181

そろそろ違うネタ探した方がいいぞ・・・。
じゃ、お先に。
191名も無き冒険者:02/06/05 00:53 ID:w6GAa.fg
ジオクとベイロンギスギスはじまた。
192名も無き冒険者:02/06/05 01:02 ID:86H6gnvA
>>191
詳細キボンヌ
193名も無き冒険者:02/06/05 01:08 ID:w6GAa.fg
ジオクが守備態勢で待っていたので
一個前進したベイロンが攻められて戦争になった。
譲歩して前進したベイロンが萎えて戦争放棄
ギスギス開始ヽ(´ー`)ノ
194赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/05 01:22 ID:BH3s5LfA
>>188-189
上位でやって行くなら、やはり対地のほうがいいぽですね。
オレも、INFは基本的にROCで前線飛ばすけど、海上とか段差に
持っていってから、ひっそり転送だから、陸に落とされる・・・はなかなかないかも

よってホバーは対地でやってみまする

>>相手GGカモ
確かに、ホバーの8mセンサー以降だとカモっぽいんですが
相手にしてるより、レーダー優先・・・ってのが最大目標なんで

>>EXバルカン
一応、対地よりCDが0.2早いんですけど、実際どうなんすか?

---
漏れも、一応最前線ホバーです、開始3分以内でで前線に飛び込んでみせる
最近緑のレーダーの多さに困ってたりする、赤い人でした
195名も無き冒険者:02/06/05 01:28 ID:5PaeoAQ6
>>94
禿げ道。俺も上位のと或国にいるんだが、
やたらアフォみたいにEQやって窮地を救ったのごとく奇声を上げる奴がいる。
こないだそいつが、誰もいないところでEQ無意味にやっていて、無意味に
巻き込まれて死んでもゴメンの一言もなし。うぜー
196名も無き冒険者:02/06/05 01:47 ID:JNEtucOY
ギスギスについて解説。長いの嫌な人は読まないでね。
>>192>>193
ジオクが守備体制で全然前に来る気配が無いから
ベイロンがマップ一つ前進したらその瞬間ジオク軍が一斉に前進し、
EQから始るスーパーコンボで一気に殲滅。
ベイロンはジオク人のあさましさとバカにした行動に呆れて戦場閉めて首都帰り。

さらに、
昨日も同じように睨み会いの時ジオク守備体制だけど、Cライン上まで布陣してる。
それでなかなかベイロンが攻めれないので何人かがジオクの大統領に布陣Aライン前後にしてくれるよう
1:1で抗議した所、
ジオク大統領ル−○は「問題ない」「どうしてそれくらいで文句を言って来るのですか?」等々と
答えていたらしい。
そうこう言い合いしているうちに戦争がはじまり、攻撃側のベイロンが次々侵入しているさなかに
ジオクのEQアタック。
ほかにも昨日今日だけで色々ありますが、
「自分達さえ不意打ちしてでも大量キルしてウマウマできれば相手の事はどうでもいい。また、それをやっても
相手は容認して普通に相手をしてくれる」とでも思っているかのような、
昨日からの一連の、相手を馬鹿にしたようなジオク人の行動にベイロン人は少々辟易してきているようです。

タイタン相手だとなかなか勝てないけど相手をしていてジオクの5倍くらい気持ちが良いとの
ベイロン人の大方の考え方のようです。

以上、長文失礼でした。
197名も無き冒険者:02/06/05 01:54 ID:MA8eu3FQ
ようし、ベイロンこもり時代到来だな。紫とは戦争やめようぜ。
198名も無き冒険者:02/06/05 01:59 ID:vTquOLtQ
もうそれがジオクなんだよな
今始まった事じゃないし、これからも変わらないだろう。
そういうお国柄だと思って諦めるべし。

明日のメンテで何か変わればイイナァ
199196:02/06/05 02:09 ID:JNEtucOY
上記、縦戦なのでラインの表現が間違っていたので訂正します。

>昨日も同じように睨み会いの時ジオク守備体制だけど、Cライン上まで布陣してる。
>それでなかなかベイロンが攻めれないので何人かがジオクの大統領に布陣Aライン前後にしてくれるよう
>1:1で抗議した所、

昨日も同じように睨み会いの時ジオク守備体制だけど、3ライン上まで布陣してる。
それでなかなかベイロンが攻めれないので何人かがジオクの大統領に布陣1ライン前後にしてくれるよう
1:1で抗議した所、
200名も無き冒険者:02/06/05 02:36 ID:B3Hw.plQ
黄色は横線で、紫に↑のような事やられてる?

もうええよ、紫なんて捨てて
緑と戦争しようや
赤も一時期より強くなったし、
交渉で、LOVEコール送ってくれれば
緑は、喜んで戦争ヤリにいくよ〜
201名も無き冒険者:02/06/05 02:44 ID:B3Hw.plQ
紫が酷いお国柄だという事はわかっているけども、
1つ尋ねたい
いくら紫だって、正常な人は居るんだろ?
なんで、キチガイの台頭を許すのよ?

俺の国にもキチガイは居るが、
まともな人間として、奴らの台頭なんか
ゆるさねぇようにしてるぞ!
202名も無き冒険者:02/06/05 02:52 ID:K1yAL/k2
紫は「自由」な国風なんだろ…
他人に迷惑をかけるのもルールを守らないのも自由
無法地帯ってこった
203赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/05 03:10 ID:BH3s5LfA
ごめんなさい
今まで言ってたホバーのEXバルカンは間違いです
正しくは18ミリバルカンです、本当に申し訳ないです・・・

で、そんなギスギスしたんだ、しらなんだ、今日やってねえ
204名も無き冒険者:02/06/05 03:18 ID:L1FMvx4M
>>196
別に紫の幹部クラスがきちがいってわけじゃないと思うよ。
ちょっと行き違いがあっただけだと思う。
今回のもなかなか来ないから攻めるかって感じだったし、
最初のEQも別に打ち合わせしてやったわけじゃない。
偶然最初に攻めた人がEQだったというだけの話。
一緒に入った味方も当然知らないから陸で入ってたら巻き添えくらってただろうね。

あと昨日の話はベイロンの首都横のことだろ?
確かに全然攻めてこないからもうちょっと下がろうかという話も
出てたけど、首都横でQP防ぐにはあれくらいの位置じゃないときついと思う。
裏であった大統領とのやり取りは聞いてないし知らないからノーコメント。

ということで、ジオク人の大半は不意打ちしてやろうとか、そういう気持ちは
一切ありません。(一部の人であるかもしれないが)
純粋に戦争を楽しみたいだけなんで、これからも相手をしてやってください。
マジで12時くらいの一番人多い時間に戦争できないなんてつらすぎ。
205紫でも赤でもないが:02/06/05 03:48 ID:TnyqirZw
>>196
戦場閉めて帰っただけじゃないだろ
ご丁寧に故意カットしてお帰りになられたようだ、赤は。
おとなしく帰れば紫悪い、赤が正義だったのにカットしたせいでどっちもどっち。
その後不貞腐れてた分、赤の方が厨。
206名も無き冒険者:02/06/05 03:50 ID:wqMw8ejc
相手しないなんて正式に言ったら縦戦横戦のみって今のルールが崩壊するだけじゃネーノ?
不意打ちだのなんだのと泣き言言ってるヤシは今のぬるい環境でも泣き言言うくらいなんだからさらに困って辞めていくだけだと思われ
207名も無き冒険者:02/06/05 04:05 ID:nIs/fn06
ただ、なんでそういう状況になったときに
「まあいいや」
というヤツがいないのかな?

そういうミスってどこでも結構あると思う
首都横戦してていきなり人数が増えたり、
カット無し戦に変更したけど、伝わっていなかった前線の人がカットしてしまったり、
誰でもミスはあるし、行き違いもある
でも、「そんなのさっさと忘れてゲームしよう」というヤツがいれば万事解決するんじゃないか?
208名も無き冒険者:02/06/05 04:19 ID:nIs/fn06
赤板のコウテツさんの謝罪見たけど、なんだ普通の事じゃん
これ緑でも良くやるよ

例えばカットなし、真ん中睨んで10:10ぐらい、
で、こっちの人数が5・6にんぐらい増えて来たから、
前に出て、睨んでる真ん中戦場を飛び越えて赤が集まってるところへ突っ込む、
というヤツ

これは人数差を考えた上で、赤も睨みから引けそうにないだろうから、
無理矢理に戦場を上げる、という方法なんだがどうだろ?
これ緑は結構やるんだが?

紫もこういうつもりだったんじゃないのか?
209赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/05 04:52 ID:BH3s5LfA
緑にときよやられてるので、屁にも思わないのですが・・・
210名も無き冒険者:02/06/05 05:58 ID:9DbGqUPU
ようするに、赤は凹み厨多数って事で良いですか?
211名も無き冒険者:02/06/05 06:15 ID:yfQAdyek
まあ1:1顔文字スパムでログ流しとかやってる奴だし、、、
212名も無き冒険者:02/06/05 06:30 ID:l/9vJTpU
俺も緑だけど208に同感。
攻めに行くか迷っていたら向こうが来たなんて論外だろ
ポータル近くの奴がMAP更新ちゃんとしてれば分かる問題
ついでに不意打ちEQくらいで凹むナヤ
ただ
>昨日も同じように睨み会いの時ジオク守備体制だけど、Cライン上まで布陣してる。
それでなかなかベイロンが攻めれないので何人かがジオクの大統領に布陣Aライン前後にしてくれるよう
1:1で抗議した所、
ジオク大統領ル−○は「問題ない」「どうしてそれくらいで文句を言って来るのですか?」等々と
答えていたらしい。
に関しては興味深いな
本当のことなら中々の厨っぷりだが。
213名も無き冒険者:02/06/05 06:57 ID:aK0wJ2Rs
>>94、195
自ポータルに敵EQ接近してきて
これを見たジャイがEQ連発
ポータルから入ったばかりのバリ、ブレは瞬殺
レーダー系も全部やられてた
この場面は打つべきだったのかな?

のぶ光臨かとオモタヨ
214名も無き冒険者:02/06/05 07:20 ID:XAySlOZs
>>213
微妙
距離とか展開具合にもよるな
まだバラけて無くてぎっちり詰まった状態で撃とうものなら最悪だろうけど、
ある程度バラけてて、ポータル直前じゃなくてちょっと離れたところなら確実に撃つ
215名も無き冒険者:02/06/05 07:20 ID:9DbGqUPU
最近ベイロンが本当に上位か?と思う
不意打ちEQくらいで、騒ぐあたりが特に(藁
216名も無き冒険者:02/06/05 07:21 ID:sVPr9QgU
>>212
ほんとのことなんでルー○は厨ってことでよろしいか?
217名も無き冒険者:02/06/05 07:26 ID:XAySlOZs
>>213
あと、後続のユニットにもよるかも
バリとかトールとかなんかは、出た直前は完璧に無防備だからどうしようもない
どうしても転送が間に合いそうに無いなら巻き込み覚悟で撃つ
ブレ・ホバーなんかが出たら、そいつらが逃げるまで待つかな
218名も無き冒険者:02/06/05 07:28 ID:sVPr9QgU
諦めて紫とやるときゃあアリアリルールでやっちまえ。
カットあり、守備前出るのあり、不意打ちEQあり、即ARBあり。
返って殺伐&新鮮で面白かったりな。
219名も無き冒険者:02/06/05 07:47 ID:77hhfdCI
>昨日も同じように睨み会いの時ジオク守備体制だけど、Cライン上まで布陣してる。
それでなかなかベイロンが攻めれないので何人かがジオクの大統領に布陣Aライン前後にしてくれるよう
1:1で抗議した所、
ジオク大統領ル−○は「問題ない」「どうしてそれくらいで文句を言って来るのですか?」等々と
答えていたらしい。

これが首都横の事なら、問題ないことだと思うんだが
ポータルいくつか確保してたら(確か)Cラインあたりにあるポータルもあると思う
>>216は首都横まで来てもらって、文句言う消防でケテーイ
220名も無き冒険者:02/06/05 07:58 ID:HuGTzV7I
>>219
首都横ではなく、両国20人居たマップの真ん中くらいでの事。
上に出てる話しは全部真ん中付近か紫寄りでの事。
221名も無き冒険者:02/06/05 08:05 ID:HuGTzV7I
ちなみに赤BBSでは偶発的にそれが起こったように書いてあるけど、
攻めの体制で赤がポータル前にほとんど集合してる頃に
紫が前進しだして、ポータル前に1人、真ん中くらいに2,3人居たので、
皆攻めて良い物かしばらくの時間(2分ほど)待機してたので、
赤が攻めの体制でポータル前に来てたのは気付いてないはずが無い。
確かに誰かが突っ込んじゃって戦争はじまったら行かないわけには行かないから、
紫の全員が変とは言い難いが。
最初に突っ込んできて嬉しそうにEQしてたのは確か、くまお、という人だったかな。
222名も無き冒険者:02/06/05 10:08 ID:6podzDqI
嬉しそうにがミソだな!
223赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/05 10:50 ID:BH3s5LfA
おもったんだけど、くまお氏は辞めたはずでは?
復帰したか、ID知ってる人が、やったんかな〜、ヽ(`Д´)ノジークくまお
224名も無き冒険者:02/06/05 11:07 ID:86H6gnvA
>>223
本人
あの戦争は偶発的に起こってしまったが、くまおのEQは偶発的ではない
map見たら入り口にベイロン兵が集まってたからウズウズしてやった
こんな感じか。あのEQが無ければ問題もここまで大きくならなかっただろうに

そのトリップカコイイ!ベイロンYO
225名も無き冒険者:02/06/05 11:09 ID:tp/4sgSg
いずれにしてもそういう行動とる奴はどこの国にでも居るもんだな。
名前は忘れたが、以前黄色にヒューマで入ってきて火炎放射で
焼くだけ焼いてあぼーんって奴もいたし。
226名も無き冒険者:02/06/05 11:39 ID:2Xxf130Y
2002/06/05 定期メンテナンス情報

本日の定期メンテナンスでは、ユーザーデータのバックアップ及びハードウェアメンテナンスを行いました。
また、サーバープログラムの内部処理に問題があった為これを修正しました。ゲーム内容に関する変更はありません。
227赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/05 11:47 ID:BH3s5LfA
>>224
マジで当人だったんだね^^;
見つけ次第、「ジークくまお」と1:1入れておこw

>>226
もう、どうにもなりません・・・。

そういや、新パッチ6月上旬って本当なの?
228名も無き冒険者:02/06/05 12:27 ID:h4TT.fVU
>>224が良い事言った。

>>226
寝苦村はもうTC見限ったな。
初期ユーザーが課金切れるこの日辺りに何もしないし。
アスガルドに本腰入れるって事ですか。そうですかそうですか。
229名も無き冒険者:02/06/05 20:26 ID:MA8eu3FQ
MAP見ても場所によっては紫色の点はみえないんだよ。
わざわざEQとボム用意して。クズが。
230名も無き冒険者:02/06/05 22:31 ID:Af0Bat0g
ハア、メンテ何も無しか・・・
もうだめぽ・・・

課金切れたら辞める奴どれ位いる?
取り合えず俺は辞めるわ。
231名も無き冒険者:02/06/05 22:57 ID:cHPNk4F6
だな
辞めないまでも、なんか魅力的な変更があるまで休養するかな

ま、その間に他のネトゲするだろうからほんとに復帰できるだろうかはわからんが・・
232名も無き冒険者:02/06/05 23:01 ID:u3mqWHks
また人が減りそうだ・・・
    ↓
二国間での人数すら集められなくなる
    ↓
戦争と言えばE4という第三世代登場(;;
233名も無き冒険者:02/06/05 23:12 ID:mp4fAsJg
>>221
だから、それ緑でもかなりやるって
人数差埋まってきたけど、赤が睨みから引けないみたいだから無理矢理つっこんで
戦場を上げる、という方法

それは目の前の戦場に紫が入ってるのに、躊躇して入らない赤が悪い
赤が入ってこないのなら、前進して攻めるのは当たり前じゃん
もちろん一番戦果が期待されるEQでいくよ、そりゃ(ワラ

そんなたいした事じゃないのに、引き篭る赤が悪い
234名も無き冒険者:02/06/05 23:20 ID:MA8eu3FQ
突っ込んでくるのは良いんだが待ち伏せがいやだ。
とくに紫。
235名も無き冒険者:02/06/05 23:57 ID:Af0Bat0g
>>233
確かに緑も良くやるが20人いる所に突っ込まれた事無いぞ。
大体こちらが10人集まって無い程度の睨み合いの時ぐらいだ。
236名も無き冒険者:02/06/06 00:31 ID:CCMGdO1c
ベイロンLV低くて弱いのはわかるが、もうちょっとがんばれよ。
第一波で全滅するなよ・・。最低でも足並み揃えてこいや。
237名も無き冒険者:02/06/06 00:35 ID:J9iRTMfU
>>235
人数の問題か?人が多いと叩かれやすいからやらないとでも思ってんのか?
お前がいる時にやる機会が無かっただけだろ チキン赤と一緒にするな(藁
238名も無き冒険者:02/06/06 00:43 ID:MA8eu3FQ
チキンはいいんだけど、ゲームにならないな・・・。
赤は滅亡するかもしれません。数で勝つのに慣れてた人たちは
勝率5割切ってやるきなし。どんどん人は減るし・・・。
239名も無き冒険者:02/06/06 01:08 ID:u3mqWHks
ルークの政策ってどう?

掲示板で波紋呼んでるけど
大統領気に入らなかったらクーデター起こせば良いんだけど

紫版にレスしてる「上位来るな」的な発言をしてる奴が
TCを腐らせてると思うんだよなぁ(・A・)イクナイ
気楽にゲームをして何が悪い
240名も無き冒険者:02/06/06 01:23 ID:59X9Wwuw
てか、ベイロンあれくらいの事でガタガタ騒ぐんじゃねぇよ。
所詮ゲームなんだから不意打ちしようが騙し討ちしようが勝手だろうが。

大体このゲームは弱肉強食なんだよ。(藁
マトモに戦争してもジオクが絶対勝つぜ?
よわっちいベイロンはおとなしく俺達に喰われてくれってこった(藁

ジオクは意識改革してから随分強くなったからな、
今ならタイタンにも負ける気がしねえよ。
てか、今思い出すとタイタンもたいしたこと無かったよな(藁

今は ジオク>>>タイタン>グロス>>>>>>>>>>>ベイロンじゃねぇの?(激藁

つか、ベイロンまた首都横かよ。篭ってねえでとっとと出て来いや。
俺様のトールとEQでまた100キルしてやるからよ。(藁
241名も無き冒険者:02/06/06 01:40 ID:iY3XXhgk
240=ベイロン人
242名も無き冒険者:02/06/06 01:48 ID:MA8eu3FQ
いやもう、ゲームにならないなら・・・。
243名も無き冒険者:02/06/06 01:50 ID:EEHL6Rjg
>>234
いつぞや首都横でPLして待ってたのは赤のはずですが、なにか?
244名も無き冒険者:02/06/06 01:50 ID:V.oa2U5M
240=グロス人
245名も無き冒険者:02/06/06 02:06 ID:B3Hw.plQ
240=勘違いさん
246名も無き冒険者:02/06/06 02:28 ID:CCMGdO1c
ネクソンの怠慢を語りませんか?

本日の定期メンテナンスでは、ユーザーデータのバックアップ及び
ハードウェアメンテナンスを行いました。また、サーバープログラムの
内部処理に問題があった為これを修正しました。

こんなのはユーザーには関係ないだろ。
メンテしてます、って適当に書いてるだけじゃないのか?
課金してるんだからハードウェアのメンテなんて当たり前。

おまえら、怒るところだぞ?
247赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/06 02:36 ID:UOZJP2a2
>>240
緑のベストメンバー相手だと、ドコの国もキビシィと思うが・・・
248名も無き冒険者:02/06/06 02:38 ID:86H6gnvA
( `_ゝ´) フォォー
249名も無き冒険者:02/06/06 02:53 ID:B3Hw.plQ
まぁまぁ緑のベストメンバーは予想がつく
だが、紫のベストメンバーって誰だ?
話は、そいつらの名前を見てからだ
250名も無き冒険者:02/06/06 03:28 ID:mp4fAsJg
>>239
気楽にゲームやるのと自分勝手というのは違う
それを理解出来ないヤツが紫には多すぎる

自分が気楽にプレーしてるのが原因で、他の仲間プレーヤーに迷惑が及ぶなら、
それは「気楽」ではなく「はた迷惑」「自己中」「利己主義」というものだよ

>>249
オレ緑だけど
正直
緑も紫も黄色も結構ベストメンバー、というのが十数人単位で浮かぶけど、
赤が浮かんでこない
なんていうか、赤には「百人力」のGJプレーヤー、ってのがいないよな
251名も無き冒険者:02/06/06 03:35 ID:HB7IGr3M
>投稿者---SP隊長(2002/06/05 22:41:35)
>おいらは相手に合わせます 
>黄色は待ち伏せをしてきたりはしない(偶然なる事はあっても)のでやろうとは思いません
>ジオク少ない時、赤は首都横でEQで待ってたりCapRockしてたりしたのでおいらは警戒してます 
>やられたあとは、ありと解釈します

>逆に赤の人に聞きたいのですが、遭遇戦でカットはありなのですか?
>昨日も一昨日もされてるんですが
>しかもそのカットした所からEQ出てきたりしてたちが悪いです
>自分の国についても見つめなおしてください

これ本当ならベイロン素晴らしいな
252名も無き冒険者:02/06/06 03:52 ID:Lz8.i7nI
>>250
確かに俺も赤で特別目立つ奴が思い浮かばない。

ちなみに君の言う緑、紫、黄のベストメンバーを上げてくれ。
賛否両論はあるだろうけど、そいつらについて語りあってみようじゃないか。
253名も無き冒険者:02/06/06 04:01 ID:yIjPCw7c
気楽=「はた迷惑」「自己中」「利己主義」
もうね、「気楽」この言葉見ると気楽たんのことばかり頭に浮かんでしまう。
254名も無き冒険者:02/06/06 04:03 ID:86H6gnvA
>>252
前本スレ、前愚痴スレで各国のうまい奴らってのが挙げられてたな
探すのめんどいけど見てみては?
255緑人:02/06/06 04:05 ID:l/9vJTpU
240は100kill程度で騒ぐのが小物っぽくていいね
いつでもお相手したいですよ^^

雑魚は置いといて地味に239の発言ってどうよ・・
何気にクーデター煽ってるような奴にしか見えん・・・
あの・・・中位の・・・なんだっけ
バカノ談?
あそこらへんの奴?
256名も無き冒険者:02/06/06 04:22 ID:vgPBwxCU
エクソの人レーダー出して飛び回ってROC完璧に落としてほしいな
負担が大きいかもしれんけどほかの事ほっといてでもやってほしいな
これ最優先でやらないのはものすごく損してると自分は思うな
コストパフォーマンス最高だと思うな
あと勝負どころでEQ・MT・HT・ARB出てくるのわかりきってるから
敵ポータルで待ち構えるぐらいしてほしいな
257名も無き冒険者:02/06/06 04:39 ID:2Xxf130Y
>>240
EQがKILLできるのは制空権取ってくれてる他の人のおかげだ
お前の手柄じゃない
更に言えばジオクが意識改革して強くなったというよりも
ベイロンが弱くなっただけ
ジオクが意識改革して強くなったなんていい過ぎだろ
ジオクは意識改革して普通になったんだ

ジオクが勝てる=ジオク戦が嫌で2NDに逃げる奴が多く
敵が少ないから勝てるという一面もあるしな
258名も無き冒険者:02/06/06 04:47 ID:86H6gnvA
>>257
240はジオク人じゃない様な気がするんですが・・・
259赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/06 04:47 ID:UOZJP2a2
>>256
負担が大きすぎて、全然Lvが上がってませんYO
260名も無き冒険者:02/06/06 05:06 ID:Lz8.i7nI
>>254
いや前スレで上がってるのは全部知ってるけどね。
やめてる奴やうまくなってきてる奴もいるから、
状況が変わってると思ってね。
261名も無き冒険者:02/06/06 05:17 ID:9DbGqUPU
240=緑人だろw
262名も無き冒険者:02/06/06 05:21 ID:iVYvF6yg
>>254
じゃあ、最近目に付く変なヤツ、てのは?
なんだか妙ちくりん部隊を繰り出してきて、なぜか結構活躍してるんじゃないか?
みたいなやつ
うまいやつだけ誉めまくるのって、なんか好きじゃないんだよね

ヘタなのかうまいのかわからんけど、目に付いたヤツを挙げて見よう
263名も無き冒険者:02/06/06 05:29 ID:Lz8.i7nI
>>262
それなら赤の男おいどんが一番かと(藁
ダイコンにペリが2機くらい混ざって出撃してたな。
かなりなめてたけど、前に一回そのペリにやられてしまった。
264262:02/06/06 05:37 ID:iVYvF6yg
あ、知ってる知ってる(ワラ
あと何匹かブラドも連れてるよね
無視して地上に任せればいいだけなんだけど、AAで殴りに行ったら結構ウザイ
265262:02/06/06 05:54 ID:iVYvF6yg
緑だと銀狼とかかな
サンダー4機にAA大根が7、8機という編成で出てたよ

他にも色々混成を見た事があるが、なんか居残ろうとしてるだけのようだな
266グロスの一般兵:02/06/06 06:42 ID:df/qzldQ
>>240
ジオクそんなに強いか?
確かに一時期よりは強くなった気がするけどまだまだ普通くらいだと思うぞ。
逆にタイタンは前より弱くなった気がする・・・
267緑人:02/06/06 07:20 ID:9DbGqUPU
>>266
禿同
強くなったのはBBSだな(汗
268名も無き冒険者:02/06/06 07:36 ID:iVYvF6yg
というより緑は強いと思い込みすぎだな
なんか、どう考えても足を引っ張ってるヤツがエラソーなこと言ってると、
ぶん殴りたくなる
269緑人:02/06/06 08:55 ID:9DbGqUPU
>>268
それが緑だ(藁
270名も無き冒険者:02/06/06 09:30 ID:AhZveLJE
紫なら叩けるとおもってる恥ずかしい奴いるな。バランスよくみろよ。
271名も無き冒険者:02/06/06 10:37 ID:0seYa7LU
240はどこの国だとしてもアフォだから放置で。
俺ジオク人だが266の書いてるように最近になって
やっとまともに戦争できてるよ。
272名も無き冒険者:02/06/06 12:03 ID:XXwZ4yb6
俺 グロスだけど まじで最弱だな。
変な奴ばっかりだし。昔はここで頑張ろうと思ったけど
愛想尽きたよ。他国で一からやり直す気力もないが・・・
273名も無き冒険者:02/06/06 15:16 ID:X39x6dYA
>272
いつ導入されるかわからないが
国籍移動に期待しよう・・・
274名も無き冒険者:02/06/06 16:01 ID:cGn9vYlA
良いも悪いも、緑以外は3国あんまり変わらないな。
うざくなったり、数だけになったり、引き篭もったり、単にローテーションしてるだけで

>240は赤だろ
紫と自国のヒキにむかついたヤシがあおっているだけで
275名も無き冒険者:02/06/06 18:07 ID:.UzdPxHE
しかし密かに、緑が一番弱体化してるぞ
特に、新入りが著しい最近は
276ベイロン板より引用:02/06/06 18:58 ID:Af0Bat0g
Q:最近 メンテナンスによるゲームに影響する変更が行われていないのですが
これは現状から変更する事はないと受け取って宜しいのでしょうか?
もし大掛かりにVerUPを予定している為などという事であったら
是非 前回同様どのようなVerUPを予定しているかというのを告知して頂けないのでしょうか?

A:現在、大幅な変更を検討しておりゲーム内容に関する細かな修正や調整を
行っておりません。
導入の目処がつき次第なるべく早い段階で、WEBサイトにて修正の方向性
だけでも公開するように致したいと思います。
277ベイロン板より引用:02/06/06 18:59 ID:Af0Bat0g
Q:体験サーバーでも時々遊ばせて頂く事があるのですが
体験サーバー上でも約100人ほどのユーザーが接続していました
しかしそれに比べ課金サーバーの方は新規加入者が少ない為か
初心者惑星でのLV上げが充分にゲームとして楽しみながらというわけにはいきません
この点を解消する為にもNEXONの他のゲームか もしくはSGのように
体験版の方達も課金サーバーで制限付きで遊べるようになる事はできないでしょうか?
実際体験サーバー上では課金サーバーほどのゲーム性を満足しては頂けないと
私は1ユーザーの視点から思います
そのような事において課金を躊躇しているプレイヤーが居るのなら
そういった方に情報を伝える事によって課金サーバーの人数が増加するのではと思うのですが…
またそういった無課金によるプレイヤーの増加によって
ゲーム内が荒れるのではと危惧なされているのでしたらそれは杞憂に値すると思います
現状のゲーム内で課金サーバーにおいても荒れる事がありましたが
ユーザー間でそのような問題にはほとんど対処できています
体験サーバーにおいてもそういった事例が多くないようなので危惧するほどの問題ではないと思います
このような点を踏まえた上でどうかご検討のほどをお願いします

A:TRIALサーバーと製品サーバーの統合につきましては、あらし行為の
増加以外にも多くの問題を含んでおり、慎重に検討を進めてまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。
278ベイロン板より引用:02/06/06 19:00 ID:Af0Bat0g
皆様のご意見を元にタクティカルコマンダーが更に多くの方にプレイしていた
だけるよう努力してまいります。
今後ともタクティカルコマンダーをよろしくお願い致します。

ネクソンジャパンは、ネットカフェでオンラインゲームを遊べるようにしたり、
インターネットサービスプロバイダーと提携、タクティカルコマンダーのパッ
ケージ販売を行なうなど、意欲的にMOG(マッシブ型オンラインゲーム)の
普及に取り組んでいます。3月には新作オンラインRPGのアスガルドを発表
しました。今後もお客様にますます楽しんでいただくために製品の開発や改良、
サービスの充実を進めてまいります。

2002年6月5日

ゲームマスター
ぐるぐる
279名も無き冒険者:02/06/06 19:38 ID:.UzdPxHE
とりあえず国家移民キボン
もう、紫には居たくないです
まだ、赤に所属したほうがいいです
280ベイロン人:02/06/06 20:01 ID:LvOK8Zo2
移民できるようになっても紫のヤシは来ないでください

所詮紫は紫
281名も無き冒険者:02/06/06 20:11 ID:AhZveLJE
ベイロンはつぶれろ。
282緑兵 ◆TitanNPw:02/06/06 20:57 ID:YnCZGYCw
test
283名も無き冒険者:02/06/06 21:04 ID:MA8eu3FQ
マジでつぶれちゃうよ! 3カ国になりたいのか?
284名も無き冒険者:02/06/06 21:06 ID:oLpdn3oo
>>282
タイタンノープロブレムw

(・∀・)イイ!
285名も無き冒険者:02/06/06 21:56 ID:0WUFwZc2
赤、彗星だろ?
286名も無き冒険者:02/06/06 22:08 ID:SnvpA7Q2
E4戦つまんねー
287名も無き冒険者:02/06/06 23:58 ID:6vNHPCKI
E4つまらんの〜
赤が夜なのに、彗星引き籠もりが悪いに9アティラリに2ROC
288名も無き冒険者:02/06/07 03:29 ID:Hj5XSukQ
上位はクソマップ多すぎだゴルァ(鬱
289名も無き冒険者:02/06/07 05:54 ID:6vNHPCKI
戦場でPOC決めた奴とかって、終わった後に何で
ポータルから一歩前でるんだ?w
GJ 〜〜〜さんとか言われたいのか(藁
290赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/07 06:44 ID:SwSvicsM
>>289
たまたまじゃない?w
291名も無き冒険者:02/06/07 07:04 ID:tmuzfwU.
>289
それってあなただけじゃないの?w
292名も無き冒険者:02/06/07 07:18 ID:gksCn.HI
緑国役立たずベスト3

1・銀狼
2・あこぎ
3・syo

といったところか
特に銀狼は始末が悪いな、レジ入ってないしやたらエラソウだし
293名も無き冒険者:02/06/07 07:28 ID:MfEmmBjE
>>289
POC踏もうとすらしないウマウマなヤシは消えろ

>>292
タンタルなので上位戦観戦できるから今度あこぎ見に行ってみるよ
かなり後方待機で有名なヤシだからな(プ
294名も無き冒険者:02/06/07 07:32 ID:gksCn.HI
あこぎは大分マシになってきた

前回は1位だったからな(藁
295名も無き冒険者:02/06/07 07:36 ID:6vNHPCKI
>>291
いや緑で良くみるんだがw
戦争おわったらしっかり水戸け!

>>293
下位の人間はうざいから消えろ(藁
296名も無き冒険者:02/06/07 07:43 ID:gksCn.HI
>>289
単純に、






 だから何?
297赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/07 08:03 ID:RQSduZvc
カット&ストールの概念をなくしてほしいと願う今日この頃。
単に、SGのやり過ぎって言うのもあるが、16人戦場が7〜8個ある快感はたまらん

いま、中位惑星開拓中らしい、ネクンソUSAはホント(・∀・)ヤッテクレル!!

あれ、日本は?って勢いだ
298名も無き冒険者:02/06/07 08:35 ID:MfEmmBjE
>>295
タンタルは中位ですが何か?
少なくともお前みたいな極めてくだらねぇことに気使えるアフォよりは
PSKILL高い自信ある

上位は社会不適格者のような廃人が多いからな タイタンなら尚更の事。
勿論上手い人は滅茶苦茶上手い。
お前のようなクズが足引っ張ってんだろどうせ(ゲラ
299名も無き冒険者:02/06/07 08:51 ID:6vNHPCKI
>>298
でたよ(萎
緑だと何処でも上手いと思うやしw
しかも自分でPSKILL高いとまで。

ついでに中位だし(藁
クアドラエクソでレーダー殺しにはげんでくださいな
300名も無き冒険者:02/06/07 10:07 ID:cghEKQZQ
>>295=299
上位だからって偉い訳じゃないよ

>お前のようなクズが足引っ張ってんだろどうせ
あたってるっぽいね(・m・)
301名も無き冒険者:02/06/07 10:11 ID:6vNHPCKI
>>300
295=299って
ID見れば分かる事じゃ?(汗
誰も偉ぶってないですけど、スレ読んでますか(・m・)
302名も無き冒険者:02/06/07 10:24 ID:vkWSUnPQ
緑が勝てるのは数名の極級のAIR使いがいるからというのがでかい
緑でもしょぼい奴はしょぼい
しかも周りの力で勝ててしまうから始末におえない
そういう奴が上位人のネームバリューだけで2ndで初級レジ長とかされると
その国は2ヵ月後には腐るんだよなぁ…
303赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/07 12:07 ID:CwNs9naE
>>301
偉ぶっては居ないが、自慢はしてるよな
あと、スレとレスを間違ってるな

どうでもいいけど、上位に来て相手になってくださいよ
304緑兵 ◆TitanNPw:02/06/07 13:25 ID:tpxDW.pc
289=295=299って、内容読んでるとどうも緑のようだ

そして、E4云々といってるところを見ると上位人でしかもその時間帯にいた奴
更に、GJなヤシにGJと言えない奴=勘違いヘタレ房、
・・・・
結構絞れるね

とりあえずオレの頭には5人ぐらい浮かんだよ
勝ててるのがGJプレイヤーのお陰、てのに気付いてない口だけヒモ野郎君(ワラ

>>302
あと砲台使い(トール・バリ)の力もかなりでかいね
はっきり言ってGJバリは、1部隊で敵エアー10部隊ぐらいに匹敵してるよ
305みどーり:02/06/07 13:45 ID:.UzdPxHE
砲台系といえば
緑のGJバリプレイヤーって、一人では3部隊分の活躍とすると、
2人以上になると10や20部隊分の活躍になってると思う。

有望なバリ使いが数人単位で入ってると、
必ずお互いのバリを援護できる距離で前線押し上げていってくれる。
バリ使い同士で援護しあっているときに、
爆ジャナやステオリとかに狩られてるのは見たことが無いくらいだ。

まぁ、ROC落とされたらさすがに無理だけどさ(藁
306名も無き冒険者:02/06/07 14:01 ID:XXwZ4yb6
>>305
バリの場合 大量KILLが仕事だよな。
飛行機一部隊単位で瞬殺していけるからな。
307名も無き冒険者:02/06/07 14:06 ID:VdDb.1vE
>>299
>緑だと何処でも上手いと思うやしw
緑のクズなんぞ腐るほど見てきましたが何か?

>しかも自分でPSKILL高いとまで
あのねぇ、俺は下手だぞ とても下手だ。 ただ常識的な戦い方はしてると
自信を持って言える。 よって 俺>お前 になるわけだ

>下位の人間はうざいから消えろ(藁
>ついでに中位だし(藁
つまり上位人は人間として出来ていて中位人は出来ていない、下位人は更に下
と、言いたいわけだな
………お前って本当どうしようもないよな(糞
308名も無き冒険者:02/06/07 14:09 ID:6vNHPCKI
>>307
粘着だなぁ(藁
309名も無き冒険者:02/06/07 14:28 ID:HSQSgpwA
これみたくマターリいこうぜ。
ttp://www.ai.wakwak.com/~tdool/TC/
310名も無き冒険者:02/06/07 14:39 ID:B3Hw.plQ
まったく別の視点からの文句だが
292の役立たずランキングは違うと思うぞ
俺的には 1、borg (GTA、トール)
       2、魔王  (デューク 、レンジャー)  
       3、syo  (大根)
       4、あこぎ (LT、レンジャー)     だとおもわれ

borgが飛びぬけて酷いぞ、今度見てみ
銀狼は、馬鹿でなにか勘違い君だが、
最近の新入りの中では一番うまい動きをしていると思う。
・・・・ただ、間違ってる自分の理論で戦っているけども

ってか、292は名前晒すだけで、よく見てないんじゃないか?
syoはともかく、あこぎはヘボながら、前に出て戦おうとしてるし
名前を晒すほど、酷いとは思わんのだが・・・・
まぁ・・・・レンジャーは自爆ウイルスついても役立たずだが・・・・・
311名も無き冒険者:02/06/07 14:46 ID:B3Hw.plQ
まったくどうでもいいが
文の最後に (藁 ってつけてるレスは
みんな同じ人間が書いてるんじゃねぇか?

文も酷いし、どうやら頭も弱いっぽ
312名も無き冒険者:02/06/07 15:09 ID:NkTVK.86
最近思うのだがこのgameは制空権が命ゆえにバリスタは
最重要ユニットであると考えていた。
でもバリスタで終始押し切るのは不可能と思われる。
特に最近はROC落し&エアロが激しく開始早々足無しになることも多い。
カット無しや補給無限なことも考えるとバリスタを売っぱらい高速
ユニット回しをした方がトータル戦力になるのでは?
2部隊AIRと3部隊AIRと4部隊AIRではあからさまに戦力投入比率が違うの
ではないか?と考えるようになってきた。

これは危険な発想でgameとして成り立たない事を意味する。
""敵を撃破するより自軍を増やす方が勝てる""からである。

要するに「reinシステムの変更を望む」
313名も無き冒険者:02/06/07 16:30 ID:l/9vJTpU
310よ・・・銀狼はあれでも古参だ・・・
スレ#5くらいで厨行為で叩かれて消えてた筈なんだが。
あこぎやBorgほどじゃないにせよ銀狼はchickenすぎて話になっていない。
まぁ引退前もクソだったがな

ちなみに中級mem程度では上位を語れないのは残念ながら本当の話
とは言っても帰還or緑でいうならムッシュ須藤lvの人間なら話は別。

つーか上位の人間が中位の人間を粘着で煽るなって
中位あっての上位。上位あっての中位。
どうせ上位に来て中位のクソさなんてわかるんだから。
中位のPSKILLなんて印鑑はいってない約束手形のようなものだ
314名も無き冒険者:02/06/07 17:20 ID:VdDb.1vE
>>308
もー疲れた、文章考えるの面倒だし 俺が悪かった煽ったりして。やめようぜ

>>310
>あこぎはヘボながら、前に出て戦おうとしてるし
なんかあこぎが健気で叩かれてるのが可哀想だと思わせる一行でした
315名も無き冒険者:02/06/07 19:47 ID:/ueCqMRQ
あこぎたんのLTは敵ポータル付近にいるのをよく見かけます
ま、前でない大根とかよりははるかに役に立ってるんじゃね?

レンジャーは謎
316名も無き冒険者:02/06/07 19:59 ID:IeZwDqtU
>>292
銀狼ってやつ、自分のサンダーと大根に敵のFEが数部隊迫ってきて
数発受けた後に落ちたよ。
その後なにも無かったようにまたサンダーと大根でまた戦場に・・・。
落ち逃げを上位で久しぶりに見たよ、いやほんとに久しぶりに・・・。
タイタン弱体化の原因?(・∀・)

そして銀狼ってβの味方ポータルでEQぶっ放した銀狼と同一人物?
317上位:02/06/07 20:44 ID:uxEBMBzU
人数差が7人以上とかになって、まともな戦争できない状態になったら
人数多い方は落ちるか2ndに行ってくれないかな

人数差大きい状態だと、なかなか人数が戻らないと思うし
勢力が強い国と弱い国の差がさらに広がると思うんだよ
一方的な戦いは面白くない
318名も無き冒険者:02/06/07 21:17 ID:MKmY3nXo
>>317
昔、Tamaが同じ事いってますた
319名も無き冒険者:02/06/07 21:47 ID:bG.qujAg
勝てるときに落ちなきゃならんのはつまらないだろうね。
バランスとるために、国籍変更の修正のほうがいいだろうね。
たぶん、それなりに上位で遊んでいるメンツは国が違えどバランスよく
遊びたいと思っているだろうし。ウマウマー君も相手がいないとウマウマ
できないことくらい判るだろうしw
320名も無き冒険者:02/06/07 22:31 ID:5DQrH81E
>>317
ベイロン人?
今までずっと人数勝ちでうまうましてて、人数差なくなったらそのセリフか
321赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/07 22:41 ID:YWcMFBKI
>>320
最近だと、ジオクの方が多いって聞くよ
322緑兵 ◆TitanNPw:02/06/07 23:01 ID:6Lr2iq72
>>313
つーか、銀狼って古参だったんだね、そういえばちょっと記憶にある
通りでエラソウな訳だ
ただ、サンダー4機にAA大根くっつけて役に立つと思ってるんだろうか?
サンダーの砲撃で敵AAをおびき寄せたいのかも知れないが、程度の低い混成だな
あと、居残り率(往生際の悪さ)ではトップクラスかも
サンダー2機でレインしてなんの役に立つんだ、って感じ

つーか、Borgと銀狼、どこかのレジ誘わないのか?(ワラ

>>310
あこぎ、魔王はその点マシかもな
ただ、レンジャー部隊、てだけで役立たず度倍増だが・・

という訳で、俺的役に立たないベストは
1・Borg
2・syo
3・銀狼
323名も無き冒険者:02/06/07 23:10 ID:iKEQN64.
緑ならGRANTも相当な役立たず。ちょうど今波動リーチャ-っぷりを見せて貰ったよ。
味方ポータル近くのPOC上で大根Q陣形で待機してボーっとしてんだもん。
前に出るのが馬鹿らしくなってくる瞬間だな。
324名も無き冒険者:02/06/08 00:13 ID:t/Pk70I.
syoってそんなにヤクにたちそうも無いのかと思い観察

・・・・・・エ?


上位の20:20の戦場に
ひゅーま、おり、りぺなどなどのなんとも言えない
混種編成でいる人ってはじめてみたよ・・・

そして「りぺあり〜」とかほざいてるGRANTも(藁
325名も無き冒険者:02/06/08 01:55 ID:MHtdKjmc
>>赤い人
そうだね、最近はジオクやタイタンの方が多い時が大抵
でも、人数同じぐらいでもベイロン負けつづけて減るけどね

まぁ、それはいいとしてどこの国も人数少ない時期があった
その逆境を何とかはねのけて頑張れるようになった
今はベイロンが少なく、最弱なとき
他の国に落ちてくれなんていうんじゃなくて、少ないなりの戦争の仕方をおぼえようよ
少なくともうちらのLv100のやつらは当てにならないよ
DC、JUDGE、ふくちゃん、ShotingStarら過去スレで上手いってでてた人たちは、
人数負けてるとすぐSSに逃げたり、落ちたりしてるからね

もっと他の国の上手い人を見習って頑張らないと、マジでベイロンが滅んでしまう
326名も無き冒険者:02/06/08 03:06 ID:N28cCU1E
いま1st諦めて2ndで育てなおしてます。使えるユニットを70レベルで
12機編成でもっていくので、2ヶ月くらい待ってください。
327緑兵 ◆TitanNPw:02/06/08 03:33 ID:Rs7i.hxU
>>325
>少なくともうちらのLv100のやつらは当てにならないよ
>DC、JUDGE、ふくちゃん、ShotingStarら過去スレで上手いってでてた人たちは、
>人数負けてるとすぐSSに逃げたり、落ちたりしてるからね

そうか?そこに上がってるのって、どっちかといえばLv100陣のなかでもオン時間短い常識人、
という事じゃないのか?
普通、1時間も戦闘やったら休憩したくなるのは当たり前
2,3時間もぶっ続けで出来るやつは、よほどタフか、頭おかしいのどっちか

325が言ってるのを見ると「こいつらに頼らないと勝てない」と堂々と言ってるように見える
328名も無き冒険者:02/06/08 04:52 ID:3lwMzv5k
赤のそいつらが本当に負けて落ちてるのかは知らないが、
負けてる時に落ちてく奴って最低だよな。
どこの国にもいると思うが人数勝ってる時は戦場でウマウマして、
負け出すと途端にCAVEや落ち。
まあ、リアルの事情で落ちなきゃいけない奴はしょうがないけどな。
329名も無き冒険者:02/06/08 06:53 ID:pvTRVaIU
>DC、JUDGE、ふくちゃん、ShotingStar
あたりを馬鹿に出来る腕の奴なんて赤にはもう大して残ってないだろ
しかもDCやふくちゃんなんて今の赤の要だろ?
その二人負け落ちするタイプじゃないと思うし。

>今はベイロンが少なく、最弱なとき
昔の(去年の12月くらい)はベイロンもっと弱かったですが何か?
タイタンに一日中勝星0すらあった弱さだった筈だ
まぁ昔の方が気合はあったが。
330赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/08 09:25 ID:oWx9tvLs
じゃあ、今日は気合入れて、縦横戦い抜きますか・・・
何時までも弱い弱い言われてるのも、性にあわないしな!
331名も無き冒険者:02/06/08 10:45 ID:OTXkcI6U
>>330
ふーんがんばってね
332赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/08 12:51 ID:oWx9tvLs
>>331
アリガトウ(ノД`)
333名も無き冒険者:02/06/08 13:42 ID:AYSrMe7M
>>332
「ふーん」とか言われといて
嬉しいのかよ、簡単に釣られてんな
この赤クソやろう
334赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/08 13:54 ID:oWx9tvLs
>>333
ハイハイ
335名も無き冒険者:02/06/08 14:40 ID:W2K7wWt.
>>334
Yuumi?
336名も無き冒険者:02/06/08 14:41 ID:n5Q50ano
つまんねー内容だな。私的なケンカなら他でやれよ。
337赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/08 14:49 ID:oWx9tvLs
Yuumi扱いかw
338名も無き冒険者:02/06/08 14:54 ID:W2K7wWt.
>>337
スマンw
さすがに違うか。
339赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/08 15:07 ID:oWx9tvLs
Yuumi先生ほど、オレは上手くもないよw

気分一転のネタだすか
http://beilonyo.tripod.co.jp/1.jpg

これ始めて見た時は、驚いたよ・・・
340名も無き冒険者:02/06/08 15:28 ID:AYSrMe7M
くそベイロン氏ねbyアルマゲドンドン
341 :02/06/08 17:27 ID:BhIgKZ3Y
>>339
グロスにも似たようなこと言ってたよ
ttp://www.ichigo.sakura.ne.jp/%7Esuger/snow/img-box/img20020608172226.jpg

後はタイタンか(藁
342名も無き冒険者:02/06/08 17:41 ID:AYSrMe7M
>>341
「はっ!?大胆発言」ったのは
たぶん俺。俺もアルマゲドンには参ってるよ
343名も無き冒険者:02/06/08 18:58 ID:71ay1yk.
トライアルサーバーの
他国に捨て作って攻撃してくるmal
逃げ落ちakugi
ちゃねらー語で煽る副武とLacklusterだっけ?
あとやたら命令口調ななんたら生シロー
無差別カットがどうとか言う前にこいつらなんとかしてくれ・・手に負えん
トライアルだから仕方ないのか・・話題に関係ないな。スマソ
344名も無き冒険者:02/06/08 19:43 ID:0ByXlsJE
>>339
そうそう。そうやってちゃんとネタ提供してりゃいいの
そうすりゃ空気固定だとなめられて煽られたりはしないだろうよ


たぶんな
345緑兵 ◆TitanNPw:02/06/08 23:05 ID:8xp.zcjs
>>343
オレもトライアルにお邪魔した事あったけど、かなり雰囲気違うよね
なんつーか、レベル至上主義というか
レベルが高い奴の言う事が正しい、みたいな風潮が感じられた

まあ、たまたまそういうやつがいただけかもしれないけど
346名も無き冒険者:02/06/08 23:53 ID:ShsSOteA
縦戦(・∀・)イイ!!

みどりと戦ってる方が
ゲームをしてる気になるよ
タンタルマンセー
347名も無き冒険者:02/06/09 00:00 ID:yQkWOMJU
http://tcommanders.2y.net/admin/contents/tc/bbs/index.cgi?mode=one&namber=1475&type=0&space=0

このカキコ結局何が言いたいんだ?
誰か馬鹿な俺のためにわかりやすく訳してくれないだろうか?
348名も無き冒険者:02/06/09 00:13 ID:CQWC3rD2
>>347
ジオクVSグロスで横戦してる場合で説明すると
紫でもない黄色でもない領土を塗りながらわざわざ遠回りをしての
カット&ストール行為のことじゃないのかな。
349緑兵 ◆TitanNPw:02/06/09 00:29 ID:upbVV8N.
>>347
思いっきり「アリ」じゃないのか、それ?
上位(中位でも?)じゃ当たり前のようにやってる(まあ、E4越えての塗り替えには文句が出る時もあるが
相手国をカットしない限り、誰もいない誰も侵入していない戦場は塗り替えOKだろ

つか、
「オーバーラン」て新語にワラタ
350名も無き冒険者:02/06/09 00:38 ID:yQkWOMJU
>>348

なるほどわかったよ、ありがとう
"オーバーラン"確かに凄いなこの会談中
「オーバーランが・・・」とかおっしゃるんだろうかこの人は。
351名も無き冒険者:02/06/09 02:12 ID:viyra3y2
いまさらだけど、通常戦 指定戦 とかいう新語の意味を教えて下さい
352名も無き冒険者:02/06/09 04:02 ID:QTLOXcBc
>>349
俺も「アリ」だと思う。自分でもやってるし。
特に他2国が指定戦をやってたりすると、E4越えも
迷惑になる事が少ないからね。

>>351
通常戦は「なんでもあり」
指定戦は「戦場を指定すること」
指定の場合はカットなしですな。

これって、いつから新語になったんだ?
353名も無き冒険者:02/06/09 10:17 ID:IPSN1L5U
「出会い頭戦」っていうのは新語だった気がする。
今の上位ではデフォルトですが。
354名も無き冒険者:02/06/09 13:02 ID:aPAOn/Nw
順調に人が減ってきてるな。
このゲーム、年を越せるのだろうか・・・
355343:02/06/09 13:39 ID:fiahVlG.
>345
常連に真面目な戦術論語られても俺みたいな初心者にわからねえしな・・
まあ、まったり行くことにする。
>354
下手なMMOよりも、戦術が入るだけ面白いと思うんだけどな。
ローカルルールというか、内部ルール違反者に厳しいのはちょっととまどったが。
356名も無き冒険者:02/06/09 13:53 ID:aPAOn/Nw
>355
内部ルールなんて作りたくないけど、作らなきゃゲームにならないほど
人がいない。ゲーム自体は悪くないが、運営するネクソンがダメダメ。
357名も無き冒険者:02/06/09 13:54 ID:FyEZuTRI
昼間の上位、
大体の状況において
対角線上の国家の人数が多い罠( ´Д`)
358名も無き冒険者:02/06/09 16:54 ID:6wPyqL9E
クロム国民に聞きたい。
20人揃っている状態で首都横守備から動かないのは
国家の方針か何かですか?

その頃、隣の縦戦では20VS12の状態にもかかわらず
中央で頑張ってるタンタルが……

はぁ、赤も黄もタンタル戦をやりたがるわけだ……
359名も無き冒険者:02/06/09 17:16 ID:ox9.nLkc
動かないんじゃない。
指定戦の交渉で首都横に決定したから動けないんだよ。

愚痴るなら、人数差なくなっても戦場を変更しない
赤の外交官を愚痴れ。
360名も無き冒険者:02/06/09 18:14 ID:zHm7MqAM
もうその手の話はいいよ・・
ていうか、使えないやつに限ってそういうことゴチャゴチャいうよな
うんざりですよ
361名も無き冒険者:02/06/09 18:15 ID:7NUZGFlM
荒廃した未来の惑星を舞台に、帝国同士の覇権争いが繰り広げられ、1000人規模の戦闘によって、日ごと変化する領土の奪い合いが激しさを増している。各帝国の存亡と、強大な軍事国家を手に入れるため、今、それぞれの終わりなき戦いが始まろうとしている!!

詐欺か?!
362名も無き冒険者:02/06/09 19:13 ID:USqjS39s
帝国って何よ?
あと、改行はしてくれ
363名も無き冒険者:02/06/09 19:32 ID:pAn3rojk
>>362
くまお帝国

ジークくまお!
364名も無き冒険者:02/06/09 21:26 ID:rKj64rCA
もう、国合併して2国にしよう。

戦力バランスを考慮して
(タイタン+ベイロン)vs (グロス+ジオク)
でどうでしょう。
365名も無き冒険者:02/06/09 21:27 ID:aPAOn/Nw
>361
一番最初の荒廃した未来の部分だけ合ってるよ。
荒んで人いないし(藁
366名も無き冒険者:02/06/09 23:16 ID:FBNXZbvY
>364

ジオク以外と組ませてくださいお願いします
367名も無き冒険者:02/06/09 23:41 ID:huVN7ncM
叩くレス、暴言レスをするやつはどいつも紫所属だろ、と言ってみる
368名も無き冒険者:02/06/10 01:01 ID:LSETzKsk
ジオク&タイタン
ベイロン&グロス
これが人数的に良い組み合わせだろ。

厨の人数なw
369名も無き冒険者:02/06/10 01:29 ID:blvNbDXQ
赤の国の仮賭神(かりかけしん?)イタすぎる・・・
いつもどうでもいい動きしててあげくにマイトをアフォみたいに
つかいまくって味方を消して肝心な時にもうマイトない、という。
こういうのが、戦場にいないほうがイイ奴だな・・・。
370赤の人:02/06/10 03:06 ID:zROBRgXo
赤はLv100のくせに初級惑星人みたいな動きの人がいっぱいいるな。
371名も無き冒険者:02/06/10 04:50 ID:UkJfn2qM
>>370
それはどこの国でも一緒だ。
レベルだけ上がって腕は全然って奴がほんと多いな。
前はうまいって上がってる奴等が単にユニットのLVが
高いだけかと思ってたけど、実際違ったみたいだな。

この際各国のLV100痛い奴ランキングを上げようか。
372名も無き冒険者:02/06/10 05:24 ID:7WVCDNLY
>>371
むしろ帰還で痛いやつランキングが見たい
373名も無き冒険者:02/06/10 05:33 ID:UkJfn2qM
>>372
確かに帰還してるからってうまいとは限らないからな。
今では誰だこいつ?ってのまで帰還してる。
ヘボくてもLVが上限まであがってしまうシステムに問題がありそうだが。
中位の人も帰還者だからって言いなりにはならないように(藁

ということで、帰還者+LV100の痛い奴ランキングでいいかな?
374緑兵 ◆TitanNPw:02/06/10 05:38 ID:LDBw.RyQ
まあ、上げるまでも無くなんとなく判りそうだけどね

とりあえず上げて賛否を聞いてみたい
375タソタル祭り改:02/06/10 10:23 ID:jqzf41ug
最近CREAが帰還してきたな 別に痛い奴じゃないけど

どうでもいいがラーメン屋祭氏いろいろ話したり見てきたけど
いい人だな それと士気ageが巧いと思った。
以上
376名も無き冒険者:02/06/10 11:41 ID:kJI1KonE
あの・・・
漏れはもうTCやってないから聞きたいんだけど・・・
戦闘終了時に「おついもぉ」とか言う
腐れ馴れ合いプレーヤーはまだTCにいますか?
377名も無き冒険者:02/06/10 12:21 ID:wFfqkgmM
>>376
余裕でいる
一時、そういう奴らはROに流れたけど最近戻ってきたみたい
結局最後に残るのは廃人や厨、腐れ馴れ合いプレイヤー
378名も無き冒険者:02/06/10 16:09 ID:sTIGHNUo
ROはもう流石に飽きますた
それより、「おつ」が悪いのか「いもぉ」が悪いのか
いつも「おつ」だけいってリペしてCAVEる俺としては聞きたいがどうなのよ?>376
379緑兵 ◆TitanNPw:02/06/10 16:45 ID:M3UKjo.M
勝ったら「おつかれー」は当たり前じゃないのか?

「おついもぉ」?聞いた事ネェ
380376:02/06/10 17:01 ID:RcEaeic2
「おつかれ」言うのはいいんだけど「いもぉ」はやヴぁいだろ・・・
「ただいもぉ」「おかいもぉ」とか
わけ分からん活用までしてる奴とかもう見てらんない
やっぱりそういう奴は最後まで残ってるのか・・・
ってか緑にはいないのか・・・羨ましい
381376:02/06/10 17:01 ID:RcEaeic2
「おつかれ」言うのはいいんだけど「いもぉ」はやヴぁいだろ・・・
「ただいもぉ」「おかいもぉ」とか
わけ分からん活用までしてる奴とかもう見てらんない
やっぱりそういう奴は最後まで残ってるのか・・・
ってか緑にはいないのか・・・羨ましい
382名も無き冒険者:02/06/10 17:02 ID:RcEaeic2
2重投稿スマソ
383名も無き冒険者:02/06/10 17:23 ID:R2eT/n.I
黄色にはいたよなぁ・・・
そもそも「いもぉ」って何なの?
寡聞にして知らぬ・・・
384名も無き冒険者:02/06/10 17:59 ID:CCH0VsAE
そういえばジオクに「いも」っているな・・
385赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/10 18:05 ID:wAjvzWQM
>>369
仮賭神はどうにもなりません
386名も無き冒険者:02/06/10 18:44 ID:ln/JA/nM
ジオクのいもに対して言ってるんだろ・・・
お疲れ〜いもさん=「おついもぉ」


・・・駄目?
387名も無き冒険者:02/06/10 19:42 ID:ln/JA/nM
紫の下位に居る、アルベインはアルマゲドンの2ndですか?
文字色一緒でCAVEリーチャーなのだが・・・
388名も無き冒険者:02/06/10 20:51 ID:IZzDYiis
仮賭神ってなんてよむの?
『かがみ』は深読み過ぎですか?
389名も無き冒険者:02/06/10 21:48 ID:83qLURMw
「カット人」じゃないの? ずっとそう読んでいたよ
彼、カットが大好きだったし
390緑兵 ◆TitanNPw:02/06/10 23:09 ID:fWxTBLYI
>>376
おついもぉ、ヤバイというよりサブイね(ワラ

友達になりたくねぇ
391名も無き冒険者:02/06/10 23:52 ID:2x7p/MpM
「かとしん」だとずっと思ってる>仮賭神
392名も無き冒険者:02/06/11 01:20 ID:WXPI7Nm6
痛い奴ランキングを早急にキボンヌ
実際今どんな感じか見てみたかったり
393名も無き冒険者:02/06/11 01:28 ID:bjEGUe3U
懐かしいな、むかーし黄色でレジ長やってた
βでは紫だったけど。

まわりのレジ長とか色々ウザくて辞めた
394名も無き冒険者:02/06/11 01:50 ID:GMF1j.Ro
>>393
あなたが?仮賭神が?
395名も無き冒険者:02/06/11 06:42 ID:AdwK0.rs
この時間人いなすぎ
頼むからTCやらせてくれ
禁断症状で死んでしまう
396名も無き冒険者:02/06/11 07:55 ID:7NqOpQdg
仮賭神がここみてるのは確かだけど。
397名も無き冒険者:02/06/11 10:36 ID:lF.6g7Pw
>395
それはヤヴァイヨ
398名も無き冒険者:02/06/11 12:20 ID:ynHUbHkQ
>395
寝ろって。
399名も無き冒険者:02/06/11 12:46 ID:crV0ddF2
βのころはよかったよな。アフォみたいに人がいて。
発売日当日を思い出しても、今の2倍は人がいたよな。
バージョンアップをネタに引っ張りまくったのが悪いなネクソン。
400名も無き冒険者:02/06/11 14:18 ID:St8K3.dI
始めの勢いを生かせなかったのがきついな。
βの人たちをガッチリ掴んでおけば、ここまで衰退することもなかったろうに。
その上新規を開発しようともしない。
新ユニット追加でカンフル剤入れても長続きするわけない。
バージョンアップを匂わせてるけど公式アナウンスも無い。
国移動システム実装はどうなった?

やってる人達の全員の意見は、ゲームは良いがネクソンが糞。
401名も無き冒険者:02/06/11 15:32 ID:1WdwGZR6
死ね糞ン
402名も無き冒険者:02/06/11 18:18 ID:AUsVLbbU
帰還するともっと強くなれたり、特典があったりしたら、
結構頑張ろうって思わない?

たとえば、Honor上限今は帰還一回+40000だけど+400000に為ったら
最大HP+400だよ!それなら帰還意味有るって。
今の+40ってしょぼっち過ぎ...。帰還してまた育てなおすのに半年以上掛かるっていうのに..。

あと、今の仕様のゼスト、弱いね。
403名も無き冒険者:02/06/11 19:03 ID:nrQDZGwk
>>402
同意
今の状態だと帰還するメリットがまるでないよね。
HONORも大して効果ないしゼストも一匹じゃどうしようもない。
せめてエイリアンを自由に選べるとか、一回の帰還で1部隊(六匹くらい)
エイリアンをもらえるようになれば少しはやる気もでるが・・・。
404名も無き冒険者:02/06/11 19:15 ID:qHKAKqiA
HONORのHPボーナスって一万につき1だっけ?
1%って話しもあるけどどっちがほんと?
405名も無き冒険者:02/06/11 19:34 ID:Cv/CSRyk
彗星のシステム何とかして欲しい
彗星そのものは良いんだけど
どこかの国が彗星いくと
乱戦以外選択肢がなくなっちゃう(゚дÅ)ホロリ
406名も無き冒険者:02/06/11 20:19 ID:nrQDZGwk
一万につき3から5くらいだと思ったけど。
1%だったら大きすぎるから違うんじゃない?
407名も無き冒険者:02/06/11 20:39 ID:/iXbTyTs
>>404
パーセントです。
40万で40パーセント増加です(基礎HP除く)

例えば基礎HP2000のユニットで、
エンジンとかアーマーとかTAC(1につき3)とかLV(1につき3)とかで
HPが1000増えるとします。
40パーセントっていうのが増える分の1000にかかって、400のボーナスがついて
3000→3400 ってな感じになります。

だからまあ、良い装備つめて、HITACで、HILVなユニットだったりすると、
ボーナスで800とか1000とか増えちゃったりします。
+400000ってのは極端だけど、まあそのくらいやっちゃってもいいのかもね。
でも5回帰還とかしてる人の場合、ボーナスが5000ついちゃったりする事に…。
微妙。
408名も無き冒険者:02/06/11 20:43 ID:eBsgotZs
その仕様だと廃人だけ強くなるワナ。
きかんするくらいのやつは、12回くらい帰還してゼスト1部隊つくってみれや。
409名も無き冒険者:02/06/11 21:29 ID:m1KNerEQ
>>402
紫の廃人が、HP+2000になっちまうだろー
410名も無き冒険者:02/06/11 22:39 ID:0.BHbrc6
コールたんの羽が一段とごうかになっていますた
あれは仕様ですか。それともコールたんがネクソンにたのんだのですか?
411名も無き冒険者:02/06/11 23:02 ID:L2Jb/Wo.
仕様です
412名も無き冒険者:02/06/11 23:54 ID:0wkp4tU2
明日のメンテの予想

2002/06/12 定期メンテナンス情報

本日の定期メンテナンスでは、ユーザーデータのバックアップ及びハードウェア
メンテナンスを行いました。また、サーバープログラムの内部処理に問題があ
った為これを修正しました。ゲーム内容に関する変更はありません。

さらに人数が減るに3アティラリ
413名も無き冒険者:02/06/12 00:19 ID:yz1.GFl6
2001/06/20 新ユニットの追加

ユニットのテストの為に、本来別の惑星で使用可能なユニットをMorganaに追加しました。追加したユニットは下記の通りです。

購入可能ユニット:ファントム(歩兵)、ペリウス(飛行)、エクリプス(特殊)
アップグレード歩兵:レールガンナー、ティラノイド、シャーク、ゴーリアン、ブレイドー、ファントムU、スナイパー
アップグレード戦車:ミディアムタンク
アップグレード飛行:エロムブレー、ファイアーイーグル



もう一年だぞお前ら・・・
414緑兵 ◆TitanNPw:02/06/12 05:04 ID:xwefNxyw
今日のメンテは何かな、何かなぁ〜?
新ユニットかな?
新武器?新MISC?
それとも新クライアントかなぁ?




・・・空しい
415名も無き冒険者:02/06/12 05:23 ID:T3XZHw4c
せめて、予定されてるであろう大規模UGの告知くらいはホスィ・・・
416赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/12 07:52 ID:pi1ehURg
ヽ(`Д´)ノ



             も う だ め ぽ
417名も無き冒険者:02/06/12 09:00 ID:hx4MLX9.
暇だからマイナーユニット救済案でも

「レンジャー」
MISC使用不可ウィルス
ROCの転送、地上のクローク、MTの無敵、ボムのマイト、ブースト等
MISC全てを使用不可、
これならばレンジャーも使える…はず
「バイク」「LT」
両用射程17m系の武装
「ブラド」
桃バリア対空版、遠距離の空からのダメージはノーダメ
(サンダー含む)
接近してきたら返り討にする
「ロケラン」
ワープ…前線に飛べ(w)
核と同じ場所に装備可能
「バルカン」
EMPガンの性能UP&軽量化
これで多少はマシになるはず
「もも」
味方の桃をクリックしたらそのももの場所まで飛べるMISC
ポータルに置いておけばエネ切れ地上が自力で帰れる
エネは桃側が払い、消費はティラワープに殉じる

こんなもんでどうだろう
418名も無き冒険者:02/06/12 09:26 ID:87EU/yRY
>「ロケラン」
>ワープ…前線に飛べ(w)
>核と同じ場所に装備可能

自力視界確保(・∀・)イイ!!
419名も無き冒険者:02/06/12 09:45 ID:dRtoKpME
よし、俺も便乗して妄想案出すぞ!
「レンジャー」
ウイルス自爆のEffを2倍にして、エネ消費量を8000くらいにする。
あと、いい加減ウイルス攻撃のEffをちゃんとした数値に直す。
Eff80ってなんだよ、おい!ウイルスでHP回復させてどうする?
最大HP2000の奴に投げても減るのはたったの400。
しかもダメージ減少は16/sずつ(うろ覚え)で、
もし残りHP200とかだと瞬時にHP1600まで回復・・・
HP瞬時に回復は仕様っぽいんだが、Eff値はネクソンのミスだろ。
すでにEff値とか修正されてたらすまぬ。
「バイク」
ステルスを付ける。
「LT」
変更無し。
「ブラド」
TechLv170の武器を追加。
GA火炎放射(射程は6)
「ロケラン」
変更無し。リーチャーはTKしる!
「バルカン」
>417と同じでEMPガンの性能ちょこっとUP&軽量化
「桃」
Rocで輸送が可能になる。
ただし、ワープは負荷。
420名も無き冒険者:02/06/12 09:49 ID:dRtoKpME
×負荷
○不可

Rocのトランスポーター(ユニット1機搭載するMISCね)でのみ輸送可能。
桃の連結ワープは使用可能と。
421名も無き冒険者:02/06/12 09:49 ID:LURjBpcU
>「もも」
>味方の桃をクリックしたらそのももの場所まで飛べるMISC
>ポータルに置いておけばエネ切れ地上が自力で帰れる
>エネは桃側が払い、消費はティラワープに殉じる

桃はROCで飛ばせられる用に、戻すだけで良いと思う。
レンジャーは良い案だね[W
422名も無き冒険者:02/06/12 09:52 ID:87EU/yRY
思いっきりスレ違いなのですが
現在、下記スレッドで白血病撲滅のために活動しています
目を通していただき賛同してくださる方ご協力お願いします

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1022597365/

↑のページの>17です。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/index.html
2002年5月22日 20時17分 サイト管理人、逝去。
白血病患者 さとみ 享年23歳 元看護師
日記の最後の言葉「続くじょーっp(*^-^*)q えへ。」

科学でほとんどのことが片付く世の中ですが、
白血病をはじめいまだ治らない病気が存在します。
掲示板には、意識が無くなってからの医師による書き込みがリアルタイム
で綴られ、応援者たちのレスが続く・・・ (ToT)泣ける・・・
423名も無き冒険者:02/06/12 10:00 ID:ZBVBxpHk
「大根」
もっと硬くしてもいいかと。現状ではレンジ外から撃たれるわ逃げられないわで
哀れすぎる。
424名も無き冒険者:02/06/12 10:08 ID:3nw9naN.
>>423
波動のチャージが短くなるってどう?
修正も簡単そうだし、分にあった修正になると思うけど・・・
425417:02/06/12 10:11 ID:hx4MLX9.
忘れてた、
「大根」
容量アップ、ダイコンはMECH100程度で容量が余るぐらいでいいと思う
さらに波動のモーションを小さくする、
不意討ち以外では当てれないのはダメすぎる
もしくは波動の代わりにブースター積めるってのもありかな
426名も無き冒険者:02/06/12 10:31 ID:hx4MLX9.
サーテこのメンテ次第で手元のWEBMONEYの払込先が変わるぞー
せめてビートルが攻撃してこないバグを修正してくれ
奴が出たから即撤退した俺が馬鹿みたいじゃないか
427名も無き冒険者:02/06/12 11:18 ID:9BM/gUxc
エクソ使いとしては慣性を修正してほしいな。ステオリ相手だとキツイ
428名も無き冒険者:02/06/12 11:25 ID:dRtoKpME
2002/06/12 定期メンテナンス情報
本日の定期メンテナンスでは、
ユーザーデータのバックアップ及びハードウェアメンテナンスを行いました。
ゲーム内容に関する変更はありません。
429名も無き冒険者:02/06/12 11:29 ID:NeBTRGpk
>>427
エクソは慣性がなかったら強すぎやしないか?
430名も無き冒険者:02/06/12 11:30 ID:l4NAUn7A
>>412
予想的中オメ
431名も無き冒険者:02/06/12 11:40 ID:zlW2HQ1k
もうだめぽ・・・
432名も無き冒険者:02/06/12 11:49 ID:dRtoKpME
現在、大幅な変更を検討しておりゲーム内容に関する細かな修正や調整を
行っておりません。
導入の目処がつき次第なるべく早い段階で、WEBサイトにて修正の方向性
だけでも公開するように致したいと思います。



現在、アスガルドのベータテストで忙しいため、
TCに関する細かな修正や調整を行っておりません。
アスガルド正式稼働の目処がつき次第なるべく早い段階で、
WEBサイトにてTC終了の告知だけでも公開するように致したいと思います。


・・・そんなわきゃないか。
ぐるぐるたんは日々TCのために孤軍奮闘してると思いたい。
433名も無き冒険者:02/06/12 12:06 ID:9BM/gUxc
>>429
そうかなぁ?上位ではFEに追いまわされ、エアロにはチクチクやられて
挙句に装甲柔らかいせいでバリですぐに瞬殺される。
全然怖いユニットって思われてないでしょ。
434名も無き冒険者:02/06/12 12:22 ID:U1IpYTy6
今週末に課金切れるわ。
皆さようなら。
435名も無き冒険者:02/06/12 12:37 ID:JUyBf3e.
>>433

慣性なかったらFEにも打ち勝ってしまう可能性があるよ。
無しになるという変更は100%ないだろうね。
MISC追加で慣性を軽減する程度なら考えられるかもしれないけど。

っていうか課金切れマスタ。
436名も無き冒険者:02/06/12 12:46 ID:RTCw0Shs
大根・GTAは、リーチャーが稼げないようにする

大根・・・波動を30秒チャージでFP500 さらにアフターバーナーを追加(EN消費が半端じゃないので緊急用) 装甲25にする
GTA・・・核を40秒チャージでFP500・射程50m・攻撃範囲直径8m・EN消費7000 さらに移動速度を1.4→2.2に
核撃ったときにレーダーに着弾地点が映る(無理?)
あと、マイトは地雷除去MISCで除去可能にする

さらにリーチャー対策として、全てのユニットはやられた時に10%のXPが入る
437赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/12 12:48 ID:pi1ehURg
    
     全 員 で ネ ク ソ ン に メ − ル 送 る ぞ

                 ↓

             も う だ め ぽ
438名も無き冒険者:02/06/12 12:49 ID:9BM/gUxc
>>435
いや 打ち勝ってしまう可能性があるって言ってる時点で
禿げしくエクソ不利ってことでしょw 
もちろんそんな修正を現実的にあるとは思ってないけど、
MISC合戦が白熱していくなかでエクソに何が出来るのかと
チョピリ妄想してみただけだよ。
439名も無き冒険者:02/06/12 13:07 ID:V3CYaMxY
>>427
あの慣性を使いこなしてこそ真のエクソ使い
ヘタレはオリにでもやられてろ
440名も無き冒険者:02/06/12 13:15 ID:rMUi3u4c
本当に1:1でやるならエクソは今のままでもイケル

ま、戦場じゃそんな状況あり得ないけどさ。。。
441名も無き冒険者:02/06/12 13:18 ID:RTCw0Shs
以前、6月上旬に新鯖設置(LVの概念がない新しいTC)とかいうレスが確かあって
ずっと楽しみにしてたんだけど、予定あるのかな

ワールドカップ+アスガルドでただでさえ人減ってるのに、修正の方針すら発表しないとは
ネクソンは何考えてるんだ。 来週何も無かったら本当に終ってる
442内部告発 ◆F9aNnUj.:02/06/12 13:38 ID:YI0BGYL2
ネクソンは、あれもこれも手を出しすぎて
手が回らないと言うのが現状です
GMは、風の王国・エランシア等の掛け持ちですし
プログラム等の仕様に関わる変更を手がけてる人も掛け持ちです
また、ここ二ヶ月はアスガルドの調整をメインでやってるので
他ゲームの仕様変更はあり得ません

また上層部はいくつかのゲームを放棄したいようですが
法律上での責任問題が発生するとかで
課金をしてるゲームは無理なようです

アルバイトに流れてくる情報はこんなものです
443名も無き冒険者:02/06/12 13:49 ID:nz74oeAc
BBSやHELPのこともあるし、
いつになるかわからないでメンテを待つ必要ないな。

しっかし、本当にTCはもうだめぽ・・・おれも課金切れたら終了。
444名も無き冒険者:02/06/12 15:10 ID:JUyBf3e.
本当に大規模な修正をしているなら1ヶ月たっても方向性すらアナウンス
できないのはおかしい。
100歩譲って開発中としてもあと1-2ヶ月は当たらない計算になるのだろうか?

っていうか課金切れマスタ。
445名も無き冒険者:02/06/12 15:27 ID:ZxmmzvAE
ネクソン以外の会社がTC運営していたら今ごろFF並にメジャーなんだろうなぁ
446名も無き冒険者:02/06/12 15:33 ID:T3XZHw4c
>2002年7月1日より、亡命の受付を開始予定です。
>亡命を希望するプレイヤーの皆様は、下記の情報をご参照下さい。
>
>実施時期
>受付開始:2002年7月1日
>受付期間:二週間
>実施方法
>受付開始より、亡命申請フォームにて必要事項を記入し、登録していただきます。
>締切日より人数調整、希望者確認を行い国家移動が行われるキャラクターID所持者に確認のメールを送付いたします。
>確認が取れ次第、国家の移動をネクソン側にて行います。
>※登録フォームへのリンクは受付開始のタイミングでこのページより行います。
>※希望確認のメール送信はNEXON ACCOUNTに記載されているメール情報に基づいて行います。
>ルール
>現在の最大国家には移動できないものとします。(最大国家の定義はREPORTページAll PlanetsでのBarance of Powerの値が最大の国家とします)
>国家移動を行ったキャラクターはHONORが0になります。
>最小国家への移動を行ったキャラクターのHONORは変化しないものとします。
>(最小国家の定義はREPORTページAll PlanetsでのBarance of Powerの値が最も少ない国家とします)
>国家移動は1名から5名のキャラクターを登録フォームにて一度に登録することができます。
>複数移動登録の場合は代表者のアカウント情報と移動する全キャラクターIDが必要となります。
>複数キャラクター移動の場合、登録後の確認メールにて1名でも希望確認が取れない場合は
>その登録で行われた全登録者の移動が行えないものとします。

オマイラ、(´・ω・`)ショボーン してる場合じゃないですYO!!
7月から実施だそうですYO。各自、仲間とどうするか相談しる
447名も無き冒険者:02/06/12 15:46 ID:ZxmmzvAE
紫の某人と同じ国になったらTCやめるわ…
448名も無き冒険者:02/06/12 16:03 ID:vd6wnTpQ
こんな末期症状で4ヶ国を保つ意味がわからん。
449名も無き冒険者:02/06/12 16:04 ID:T3XZHw4c
>>447
今んとこ国家の最大勢力は紫、最小が黄色ですな
Honor関係で紫→黄色への移住が多そうだ

5名までのグループで、まとまって移住もできるみたい
気楽・無限・アルマゲ・越前屋・ソルトあたりの最強メンバーが一気に黄色へ行ったりして・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

色々波乱がありそうですね
450名も無き冒険者:02/06/12 16:09 ID:T3XZHw4c
↑スマソ
All Planets最大勢力が黄色、最小が紫ですた
でも紫から必死の移住が多そうな予感
451名も無き冒険者:02/06/12 16:11 ID:neVPAgs6
>>449
Purple
Balance of Power: 23.20%

Red
Balance of Power: 25.18%

Green
Balance of Power: 25.61%

Yellow
Balance of Power: 26.01%

だから、逆じゃない?
紫最小、黄色最大。それにしても、誰が移動するのかなワクワク
452451:02/06/12 16:13 ID:neVPAgs6
ありゃ。いっぽずれた。タイプ遅いのよね
ごめんなさい、気付いてたのね。っていうかただ間違えただけか
まあとにかく、リーチャーきたらKill発動、ってことで。
453名も無き冒険者:02/06/12 16:17 ID:T3XZHw4c
>>452
前スレ辺りで出た各国の巧い人が一国に集まったりしたらエライ事になりそうだ
そして、その逆も・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
454名も無き冒険者:02/06/12 16:32 ID:U1IpYTy6
亡命した先がリーチャー、厨房だらけで更に人数が減るに3アティラリ。
今更亡命できた所で意味無し。
しかも国移動システムが実装されるわけではないじゃん。
ただ単にネクソンの課金を引き伸ばす為の罠と思われ。
455名も無き冒険者:02/06/12 16:35 ID:JUyBf3e.
移住希望者は2ヶ月単位あたりで強制移動とかがいい。
それか、各国のACEが帝国タイタン打倒する為集結するという方向で・・・
456名も無き冒険者:02/06/12 17:08 ID:za6pYwP.
移動って言っても自由には出来ないみたいだね。
自由に出来たら深夜の人が減った時だけ二国にするとか、
プレイヤーが修正できそうだったのに・・。
457名も無き冒険者:02/06/12 17:09 ID:OAFm2OcE
各国のACE級がタイタンに集まったら嫌だな
最近ルシア、いも、麻生のセカンドを見かけるし
タイタンでちょっと戦争参加してみたが、楽に勝てるとつまらんからやめた方がいい

タイタンからも各国に移ってくれないとバランスが取れない予感
458名も無き冒険者:02/06/12 17:28 ID:62v.C19U
>457
確かにそれはあるかもしれないな。
俺もエースではないが無難に戦闘をこなしてる方だと思うが、
質の高い味方と一緒に戦いたくてタイタン行き考えてたが
考え直そうかな。4国のバランス崩れたら面白くないからな。
459名も無き冒険者:02/06/12 18:49 ID:ZxmmzvAE
首都が2個、戦場が1つしかない「衛星」を追加して欲しい
そこに行くと所属国家に関係なくランダムで白国、黒国とかに分かれて
徹底的にヒタスラ戦い続ける

たまには他国のACEと共に戦ってみたいしな
460名も無き冒険者:02/06/12 19:04 ID:hZJrXQWE
亡命できるから続ける人どれくらい?
ネクソンの大幅なUGがこれだけだとしたら目も当てられないんだが。
461名も無き冒険者:02/06/12 19:06 ID:dRtoKpME
>>441
6月新鯖設置は俺じゃないが、
LVの概念がない新しいTC(TC風スタークラフトもどき)のレス書いたのは俺だ。
変な期待させて悪かった・・・
本家TCのHPにTC風スタークラフトもどき(バトルゾーン)の説明が載ってある。
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=www.tcommanders.com%2Fguide%2Findex.asp%3Fsub%3D7
Web翻訳を通してるだけなので意味不明な文章があるかもしれぬがかんべんな。
462名も無き冒険者:02/06/12 21:26 ID:IMuwSjSY
>>460
亡命が行われてみないことにはなんとも言えないな
各国のエース厨と一緒になったら言うまでもないが
463名も無き冒険者:02/06/12 21:40 ID:XVL3owsk
お互いの国の厨同士をトレードして
新鮮感を噛み締めてみるのはどうでしょうか。
464名も無き冒険者:02/06/12 21:47 ID:.3ubuI1U
>ネクソンの大幅なUGがこれだけだとしたら目も当てられないんだが。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
465緑兵 ◆TitanNPw:02/06/12 22:00 ID:icb3ld7w
>>457
黄色からXenon、赤からlaputa(まだ中位)なんかのセカンドが・・・
ついでに殺戮メンが少しずつ復活してきてるし・・・
満員戦場20人中20人がエース級というとんでもない日が来るかもな

・・・

戦争にナンネーヨ、ツマンネーヨ


あと、バージョンアップに関しては、オレはもうちょっと待ってみてもいいんじゃないかなと思った
よくよく考えれば、今のバランスが俺的にかなりいい感じだし(ユニットね)
新製品のアスガルドに力を注ぐのは仕方ないのかも
TCのβの時だって他のゲームがおろそかにされただろうしね

まあ、GTAにワープ、LTにステルス(付けてあげろ(ワラ)、ヒルジェネにエネ回復MISC
とか妄想はするけど
466名も無き冒険者:02/06/12 23:04 ID:JW6BAf0U
おまえは寝糞ンの営業か(藁
467名も無き冒険者:02/06/12 23:41 ID:V3CYaMxY
タイタン強いけど、ジオクもその時のメンツによっては対抗できそうな気もするが
この時間とか、「平均的メンツ」はジオクの方がいいの揃ってる気がする
まぁ、エースの数が違うからタイタン有利かな
468名も無き冒険者:02/06/12 23:49 ID:a1u48Mr2
しかし、Xenonとかlaputaクラスのトップクラスを活かしきれてないな。<各国
彼ら自身、自分が楽しめる、自分を活かせれる国を探してんじゃねーのか?
んで白羽の矢があったのが緑って気がする。

大体がだ、リーチャーや向上心の無い奴に寄りかかられて潰されてる/埋もれてるエースや準エースが多いと思うぞ。
前スレぐらいで上げられてる巧いやつって、エースと同一ラインじゃねーと思うしな。
むしろトップクラスが居なくなって目立ち始めた準エースってとこじゃん(藁
まー、俺も人のこと言えた口じゃねーが、判ってねー奴、勘違い君が多過ぎってことで。
469緑兵 ◆TitanNPw:02/06/13 00:14 ID:xyyxVT2s
何も考えずに戦えるやつ=エース級だと思う

何も考えずに、てのは「勝つ事以外何も考えない」と言う意味ね
ヘタに技術やリーチャー云々を勘繰る奴は結構口だけっぽい
470名も無き冒険者:02/06/13 00:40 ID:txu/jvvI
もうどうでも良くなってきた。
人が居ないのに何故亡命なんてやるんだ?先に人数増やしてくれ。
さらにこのまま行くと7月の亡命が終わるまでメンテは、
「ゲーム内容に関する変更はありません。」だぞ。

もうだめぽ・・・
471名も無き冒険者:02/06/13 00:54 ID:7ormYJRE
他のゲームに亡命
472名も無き冒険者:02/06/13 01:03 ID:I6i.ay5w
寝糞関係者ここ見てるんだよなー確か。
水曜日のNEWS内容で切れてここに書き込みしてると、
追加で何かのINFO出してない?今回も最初は何も無しってかいてなかったっけ?

いいかげん馬鹿にしたやり方やめろアフォ寝糞
473名も無き冒険者:02/06/13 02:33 ID:XLbaorZA
俺緑だけども
最近紫が強くなっているので〜
ってことで、すげぇ戦いたいんだけど
そろそろ、国席変えは行われないのかな?
474名も無き冒険者:02/06/13 07:30 ID:esDRUsKs
なんか、終末のスレになってきたな
楽観的なことを書いているのはおそらく勝ち誇れる緑
それ以外の国は絶望の悲鳴
もう、このゲームは終わりなんだろうか・・・

まあ、なんにせよ国家移動ができるようになったなら
それでいいと思うけど
そもそも、対戦バランスを寝苦損が取るのは無理
それならば、プレイヤーがそのバランスを作っていくしかないとおもう

たとえば全部の国に呼びかけて、純粋に戦争を楽しみたい人のみを集める
(ACE級を赤緑、その他を紫黄のように
もちろん各国の掲示板、中位の大統領に知らせる
(これはまちがっても技術が低い人がそういう国に行かないようにするため、はじめのうちはシャウトしてもらうぐらいがいいかも

それらプラスαで人数および質のバランスなんかをどこか(掲示板とか?)で管理できたなら何もいうことは無いとおもうが
475緑兵 ◇TitanNPw:02/06/13 07:34 ID:TYmlQZCc
>>468
Xenonは分かるがlaputaは違うとオモッタw
476名も無き冒険者:02/06/13 07:44 ID:6/zy6ovM
>>474
そうなると、どこを境界線にわけるかで問題になりそう。
うまい人の方に行きたがる雑魚とか、弱い物いじめしたい派の強者とか。
そのうち「なんであいつがこっちにいるのよ?」ってなことになって
今より人間関係が殺伐としそう。
477名も無き冒険者:02/06/13 08:14 ID:ES6hBW/U
騙りカコワルイ
478名も無き冒険者:02/06/13 09:42 ID:7SsiaFbM
緑の知り合い居るし緑に移籍したいんだが
これで緑行ったらバランス悪いとかなんとか言われるんだろうなぁ(;´Д`)
緑からも移籍してくれYO!
479名も無き冒険者:02/06/13 10:12 ID:UOESEE92
国家移籍と併せて国も二国に統合してくれりゃ良いのに・・・
480名も無き冒険者:02/06/13 10:14 ID:gzfUqszE
正直、Aceどうこうは他人の判断だから色々な見方があると思うが。
「(俺はたいしたことないけど)あいつ等は駄目だな」的なレスみると
微妙に腹が立つのは気のせいでしょうか?

特に緑に多いと思ってしまうのは国家的陰謀でしょうか?
481赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/13 10:29 ID:Ln7RedHc
オレは一生ベイロン民
某レジに拾われ、いろいろ助けてくれたからね

緑も魅力的だけど、オレは
判ってねない奴がいたって
勘違い君がいたって

やっぱ多分、無理・・・ヽ(`Д´)ノ
482名も無き冒険者:02/06/13 10:44 ID:6/zy6ovM
>>480
ここを見てる人達はみんなわかってるから大丈夫ですよ。
ここで上がってるACEクラスの人と戦ったことがあれば強さはわかるはず。
分かってない奴等は相手の力量さえ判断できないクラスの人だね(藁
483名も無き冒険者:02/06/13 11:37 ID:xlRw1bjM
>>474
そんなことしなくても自然にそうなるとおもう
それよか、無理やり2国にしてしまうというのは?
2つの首都は廃国、そして残った2つが栄える
かなり力技だけど・・・
484名も無き冒険者:02/06/13 12:50 ID:k4P.E2eE
最大勢力に移れないから、今のままだと2国にするのは無理っぽい

>>474 の、純粋に戦争を楽しむ2国の戦争 すごくやってみたいな
俺としては、敵・味方に気合いが入ったメンツが揃ってる時の戦争はすごく面白い

もう一方の 自由に遊べる2国の戦争も、核の撃ち合いとかになりそうで
それはそれで見てみたいなw
485名も無き冒険者:02/06/13 13:37 ID:CsDoIsGs
亡命なんてやってるバアーイじゃないのは確か。
486名も無き冒険者:02/06/13 14:26 ID:D4PjNHgs
かなりヤバイことは誰もが承知しているはず。
2ヶ国統合も新惑星も所詮は妄想。
それでもまだ楽しむなら、中位のLv45以上は積極的に上位に来るべきだ。
やれユニのLv差だとか、パラメータが・・とかほざいてる場合じゃないっしょ。
人がいなきゃ何にもできないゲームなんだから。
487名も無き冒険者:02/06/13 14:59 ID:dOUwM30M
中位はそこそこ人いるし、マターリやってるほうがいいって人も多そう。
漏れの国は上位に上がったとたん引退or出現率下がるヤツ結構いたよ・・。
488名も無き冒険者:02/06/13 15:22 ID:V1LXluXA
俺は逆に、上位に上がったとたん
ON率あがったぞ
ってか、上位にきて初めてTCの
真の面白さというやつに目覚めたよ
489名も無き冒険者:02/06/13 15:35 ID:iPH1XmGU
このゲームって無料トライアル版ないの?
490名も無き冒険者:02/06/13 15:47 ID:Lay/znbM
>489
トライアルサーバーがある。2週間間隔でキャラリセット。無料。
491名も無き冒険者:02/06/13 16:02 ID:ryRcQBO2
もう戦略もウンチクも言うな。
ひたすら痛いヤツの名前をあげていけ!
492名も無き冒険者:02/06/13 16:06 ID:nmwpX75.
マチャのユニット名下ネタすぎ
やめてくれ
493名も無き冒険者:02/06/13 16:32 ID:jU5wcwlA
赤って平和そうに見えて実は厨が多そう。
言動とかには現れてないみたいだけどね。
ちょっとしたいざこざが起こった時の
全チャとかから香ばしい匂いがするよ。
494名も無き冒険者:02/06/13 16:59 ID:dOUwM30M
>>493
正解。

赤ってなんかしゃべらないやつ多いんだけど。
例えばどこどこのMAPまで出る?って誰かが聞いてもみんな無反応。
他の国もこんなもんなの?
495赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/13 17:06 ID:.02ORruM
>>494
レジチャ中心ですw
496名も無き冒険者:02/06/13 17:08 ID:gmUAuMQ6
>>494
どこも一緒だ
497名も無き冒険者:02/06/13 17:15 ID:gmUAuMQ6
>>492
今ナイトメアのレジチャ聞いたんだが マチャがここに来るらしいぞw
498名も無き冒険者:02/06/13 17:22 ID:jU5wcwlA
>494
初級>中位>上位
の順で味方内会話は減っていくよ。
聞かれたことに答えるかどうかは完全に個体差だろ。
499名も無き冒険者:02/06/13 17:56 ID:a6Hlc1gQ
今入ってるレジ抜けたいんだけど、勇気が出ません。
顔見知りも出来たしなぁ〜 抜けたら気まずくなりそうな予感・・
こういう奴って俺だけ?
500名も無き冒険者:02/06/13 19:46 ID:f5B4wwwQ
やった!
500!
501名も無き冒険者:02/06/13 20:17 ID:WuVWBdEs
うん子
502名も無き冒険者:02/06/13 22:29 ID:RA4.f1SI
>499
毎日他レジを転々とすればよろし
そのうち気がついたら定着してた、と
503緑兵 ◆TitanNPw:02/06/13 23:04 ID:m3X0DTO.
>>502
ただ、紫だとそれもきつくない?

セカンドが紫(中位)にいるんだけど、結構レジ同士が仲悪い感じがした
なんか、確執みたいなのを感じたよ

まあ、オレもそんなにセカンドに時間割いてないから誤解かもしれないけど
504緑兵 ◆TitanNPw:02/06/13 23:06 ID:m3X0DTO.
sage忘れた・・(鬱
505名も無き冒険者:02/06/13 23:11 ID:a6Hlc1gQ
>>502
ありがと
ころあいを見て、他のレジに体験入隊してみます。
ちなみに今のレジ抜けたい理由は、高慢クンがいるから、と
506名も無き冒険者:02/06/13 23:19 ID:nDZ3HtIA
首都でチャットしてるだけの国からやっとおさらばできるぜ!
507名も無き冒険者:02/06/14 00:26 ID:zi0PkKCM
キャラの消し方誰か教えてくれー
508名も無き冒険者:02/06/14 00:36 ID:7bYqKwDU
キャラの色とか自分でカスタマイズしたいのぉ。
肌の色、髪型、体格、コスチューム、服の色、このくらいでも結構
楽しめると思うんだけどなァ。
いつも同じ服じゃ飽きちゃうYo!
たまにはマント脱いで、よろい着たいなぁ。
あ、あと、鎧オンナ悶え(ぉ
509名も無き冒険者:02/06/14 00:39 ID:zi0PkKCM
>>508どーやってキャラけすの?
510名も無き冒険者:02/06/14 01:13 ID:xlpvq0Es
製品版のキャラは消せないっぽい
511名も無き冒険者:02/06/14 01:15 ID:zi0PkKCM
トライアルサーバーは?
512名も無き冒険者:02/06/14 01:26 ID:6sMCKt7c
アカウントページでキャラ消せるよ

アカウントから切り離したキャラを他の人に譲る事もできるう。
ネクソンはしないでくれって言ってたけど
513名も無き冒険者:02/06/14 02:04 ID:8OuLbIps
>>512
それは課金解除になるだけだから、キャラ消すのとは違うんじゃ?
同じ名前でパラメータ作り変えたいときとかにあったら良いなと思うことがある。
514名も無き冒険者:02/06/14 02:14 ID:E1mx5Dp2
>>511
トライアルサーバーは、2週間ごとのデータリセットを待つしかない
515緑兵 ◆TitanNPw:02/06/14 03:06 ID:UMTFhquU
でも消さなくてもいくつでもキャラ作れるんじゃない?
516名も無き冒険者:02/06/14 08:05 ID:HnYwIlxg
>>513
いけば わかるよ
めんどくさいシステムだから勘違いしてるだろうけど
アカウントページ入ったら キャラの登録解除ってあるから
517名も無き冒険者:02/06/14 08:43 ID:JwyQI4.2
>>503
というか、クロムで嫌われているレジはあるけどな
リーチャーがレジ長のところや、無意味なシャウトするレジ長のレジとか。
そういうレジに対しての態度かもな

それ以外のところは、比較的普通にやっているんじゃないか?
まぁ、クロム歴短いので気づいてないだけかもしれないけどな

ま、クロムで比較的まともなレジって少ない気が…気のせいか?
518517:02/06/14 10:33 ID:JwyQI4.2
>>517
すまん、訂正

[x]まぁ、クロム歴短いので
[o]まぁ、俺もクロム歴が短いので

クロムでいいレジあったら教えてくだせぇ
519名も無き冒険者:02/06/14 11:33 ID:1jKXh9cI
>>517
日々そういう人たちに悩まされています
どうするべきでしょう?
中位なのであまりきつくは言いたくないんですが・・・

はっきりいって別に普通の人なら構いません
中位ですしね、あまりピリピリするのもおかしいと思いますし
そういうことが原因で人が減るのもおかしいと思うし・・・
ですがレジ長だとそういう考え方をレジ員に広めますので
ますます国の質を落とす可能性があります
そんな人が得意げに今の上位のジオクに逝った所で本当に逝ってしまうのは目に見えています

どなたか良き考えをお願いします
520赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/14 12:32 ID:00QCrh.g
mob上げてなかったから気がつかなかったけど
今日、SGで2ndで遊んでたら、こんなユニットがMOBにあった

http://beilonyo.tripod.co.jp/unit.jpg

ビックリして1stのほうで買っちゃったYO! でもびみょー

おい、ネクンソ、SGがユニット2機先行してるぞ、アスガルド調整終わったら追加希望と妄想してみた
521名も無き冒険者:02/06/14 14:24 ID:GgNCiG8I
>>520

アスガルドの調整いつまでやるかが問題だよね
いい加減、ユニット追加でユーザーをつなぎ止めるのやめて欲しいな
企業としては正しい姿勢かもしれんが

新ユニット スペース18って・・・
なにも付けられないなw
522赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/14 14:35 ID:00QCrh.g
>>521
SGはね、MISCとSencorのみスペースが影響するんだ
だから、初期の段階で10程度、後半から2倍以上って感じ
一応、pegasus(ライトバイク)にClorkつけたら、スペース限界^^;

んー、アスガルド、オープンβが何時始まるかによってだよね…
結構クローズドβは順調みたいだけど、オープン未定とか言うし…

やっぱ、ねくそんびみょー
523名も無き冒険者:02/06/14 14:58 ID:vhtaBVAI
>513
>同じ名前でパラメータ作り変えたいとき
それはできない。一度削除したキャラの名前は一定期間使用不能に
なるので。
>515
作成しても登録しないと使えないのだが(製品版の場合).....
524名も無き冒険者:02/06/14 16:38 ID:fwTkWRsY
日本先制点
                 _
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
 キタ━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ
525名も無き冒険者:02/06/14 16:54 ID:GzJpuvxM
やっぱサッカーみないとな。さっきつないだら結構人がいてびっくり。
こんな時にいてやりたいときに人が少ないワナ
526名も無き冒険者:02/06/14 17:03 ID:fwTkWRsY
2点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
527名も無き冒険者:02/06/14 22:48 ID:TrCPvmoc
韓国ガンバレ

イタリアを殺せ。殺すのだっ!
528名も無き冒険者:02/06/14 22:51 ID:HLjX0R5s
フィーゴとルイコスタもっと見たかった・・・・
529グロスの一般兵:02/06/15 05:40 ID:wUH5L4gk
みるるダメだ・・・
奴のいる戦場にでたくない・・・
530名も無き冒険者:02/06/15 11:15 ID:ngzG5xpE
フィーゴってエクソの操縦上手そうだな
531名も無き冒険者:02/06/15 13:47 ID:/LBdC4tg
>529
禿同
まじで勘弁
532名も無き冒険者:02/06/15 14:57 ID:fr7DaL5Q
なんで?
533名も無き冒険者:02/06/15 16:59 ID:8Fg4Zbuc
天空竜さんへ
投稿者---egg(2002/06/15 03:28:37)


いい加減サンダー1機で戦場に出るのやめてもらえませんか?
何回言ってもやめないのでここに書いておきます。

PS.大統領及び、現核波動レジ長さんへ
彼は核波動のレジ員です。
ちゃんと教えてあげて下さい。
534名も無き冒険者:02/06/15 17:51 ID:CkzxNO0g
帰還したけど失敗だと思う今日この頃
中位つまんねぇ・・・レベル45ですぐに帰っても良いですか
535名も無き冒険者:02/06/15 19:29 ID:2DxtFEUs
謝罪文
投稿者---天空竜・ジオク(2002/06/12 22:48:23)


カット無しの時にカットしてしまって申し訳ございませんでした!
但し故意におこなった訳ではございません。
わたくしがその時の戦場に行こうとした時
うっかりしてパソコンの上にコーヒーをこぼしてしまい慌てていたので
操作ミスをしてしまいました。
ベイロンの皆様に多大なご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳なくすいませんでした。(_ _)
この後はこのような事がないように注意し心がげていきたいと思っておりますので
今回はこれでお許しいただきたいと思っております。
ヨロシクお願いいたします!
536名も無き冒険者:02/06/15 19:47 ID:xEuzv1L2
>今回はこれでお許しいただきたいと思っております。
>ヨロシクお願いいたします!

慇懃無礼だね(笑
社会人では無かろうて。
537名も無き冒険者:02/06/15 19:54 ID:EbTM14dg
最近さらに人数減った?
久しぶりに上位に繋いだら、人数が前より減ってるような気がするよ。
538名も無き冒険者:02/06/15 19:54 ID:rQO.cvK.
ミュラン板の上位に何時上がるか問題生暖かく見守ってるんだけど
他の奴はともかくタマキって誰よ・・・
>初級、中級で特攻や前出ることをしてれば上位行っても
>武器の威力やMISCに驚くのはサテオキ、
>難なく上位の戦場でヤッテケルんでわ?
言いたい事は分かりますが難なくって言うのは限りなく嘘です :D
539名も無き冒険者:02/06/15 20:06 ID:Nt0Eo48M
ずっと首都横守備で負け続け、先程ようやく勝てました。
戦闘終了後、某レジ長の全体チャットでの発言。

「やったぜノーダメージ」
「俺の戦略の勝利!」

そういえば戦闘中、ポータル前のPOCに貼り付いて
ずっと動かないLTがいました……

さて、亡命。亡命。
540名も無き冒険者:02/06/15 20:10 ID:6dfNVpL6
タマキは自分のユニットが他人にROCで転送されると
「なんで勝手に飛ばすんだよ」と切れるお方です。
生暖かく見守ってあげてください。
541名も無き冒険者:02/06/15 20:52 ID:xne0P.qI
>>539
首都横から動こうともせず
首都横まで出向けば、人数が同数まで増えて
同数になったからE7で待てば人数の減るミュラン萎え

1戦闘が終わった後、足並み揃えず一人で突っ込んで
守備作る味方に萎え

縦戦がしたいな〜
542名も無き冒険者:02/06/15 21:43 ID:Yzr5zN8c
>>534
kinkaか?
543名も無き冒険者:02/06/15 22:21 ID:R/EuMMjk
>>534
kinkaよ、君のバズが恋しいよ(汗
544名も無き冒険者:02/06/15 22:44 ID:uPjMrkEA
首都横20対20で負けるミュラン
そしてネクソンに虐められているようなMAP配置
.........
亡命先は何処がオススメですか?
545名も無き冒険者:02/06/15 22:51 ID:nDoBQuO6
>>534
HTと、バズ、オリは普通に頑張ってたな
あの頑張り具合なら戻ってきてよし
>>536
カットしても謝る気すらない
挙句の果てには逆切れするベイロン人のモラルはどうなってるのか聞きたいのだが
546名も無き冒険者:02/06/15 22:53 ID:GJoZk8ss
アルマゲドン初めて見たけど感動物だよ
映画館でみなかった自分が情けない・・・
もう今なんて目が真っ赤だよ、泣きまくり(ぅぅ
547名も無き冒険者:02/06/15 23:00 ID:YezFGdjU
その感動を胸に我らが英雄アルマゲドン様を称えよう!!!
548名も無き冒険者:02/06/15 23:28 ID:PK1LEfbo
>547
ワラタ

しかし、映画の方も負けず劣らず激しく糞だと思ったんだが・・・
なんというか・・・>546さんってピュアね
パールハーバーでも泣けることでしょう
549名も無き冒険者:02/06/15 23:34 ID:/LBdC4tg
グロス滅亡まじかですか?
550名も無き冒険者:02/06/15 23:42 ID:GJoZk8ss
>>548
いつも、戦争ものやアクションなどの映画してみてないから
すこしでも、感動的なシーンがあると泣いてしまうんです(ピュアというか・・・
551550:02/06/15 23:43 ID:GJoZk8ss
訂正
「映画してみてないから」→「映画しか見てないから」
552ベイロン兵:02/06/15 23:52 ID:I6Mg1uE6
>>539
守備でPOCに地上一部隊置いとくのは重要 その時の状況見ないとわからないけどね
上位でもPOCがら空きで押してるのに負ける事がよくあるよ

>>538 >>540
勝手に転送されて切れてたら、上位でやってけないな 変な所に飛ばされたのかもしれないけど
「とばしますか」なんて聞いてる間にROC落とされる まーベイロン無断で飛ばす人少ないからね
553名も無き冒険者:02/06/16 00:10 ID:rT0cymP6
小林サッカーで泣きました
554緑兵 ◆TitanNPw:02/06/16 00:14 ID:wvHQjXvw
>>552
ただ、LTを何機置いてても意味無いけどな
置くならHT、MT、あと地上を掃討できるGG(ヒュマ、バズ、ティラ、EQ、場合によってブレ)ぐらいか

>>548
どんな映画でも素直な目で見ると泣けるもんだよ
オレの場合は素直な目とひねくれた目がいつも競り合っているが(ワラ
555名も無き冒険者:02/06/16 00:19 ID:DAwIaFR2
>>549
とっくの昔から腐ってるけどな。俺は亡命キボーンする。
初期のグロスって結構いい人間が揃っていた。人数不足で
痛い目に会う事が多かった。だけど、最近は人数いてもショボイ奴多すぎ。
シャウトでリーチャー晒されてても無視。黄色は言っても分からん奴は
放置するから、駄目なヤシが多くなりすぎてほんとどうしようもなくなりますた。
たまに出てきて偉そうな事をいう古参にもうんざり。トホホ
556獣の仲間達:02/06/16 00:57 ID:CD/328.6
>>555
おもろくないなら亡命するまえに改革でもしてみれば?
おもいきって大統領になってさ。
ここは一発グロスを変えるようにバコーンと一発やっちゃえば?
勢いが満タンならなんだってできるさ
557ゴグ兵:02/06/16 00:58 ID:tIRIR1ho
やっぱりタンタルには勝てません。
ウンコして寝ます。
558赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/16 01:03 ID:hdP0Z7gQ
ベイロン改革らしい
559名も無き冒険者:02/06/16 01:13 ID:u7ueRMug
アジア版おもろい
560名も無き冒険者:02/06/16 01:13 ID:R4dETlMM
ベイロン、改革頑張れ
三カ国戦で実質タイタン対ジオクなのはどうなのかと思うよ
タイタンがPOC→紫が阻止しようとする
ジオクがPOC→緑が阻止しようとする

ベイロン守備なのに・・・
561名も無き冒険者:02/06/16 03:00 ID:jXz687xQ
最近やるもん無いから復帰しようかな〜っとケースを取り出しつつ、このスレ見て
やる気無くなりました。

昔はこれでも黄色で頑張ってました、勝率全員の中で最低だったけど
562名も無き冒険者:02/06/16 03:29 ID:Jj9YM6qM
>>561
あきちゃか?
563名も無き冒険者:02/06/16 03:50 ID:i69cttjM
あきちゃはまだやってるから、グルビさんあたりだろうか。
564名も無き冒険者:02/06/16 03:55 ID:Bdx8Dj9M
>560
ベイロンがクソ過ぎるのでしょうがないかと。
565名も無き冒険者:02/06/16 06:04 ID:dueQ/coo
>561
復帰しましょう!
566564:02/06/16 07:17 ID:Bdx8Dj9M
と言っても俺ジオクだから赤と緑が混ぜてくれたのは本当に感謝したい
緑も赤も反対する国の面子をそれぞれの大統領が巧くまとめたみたいだな
黄色の萎えすぎが原因とはいえ30余りの自国を救ってくれた二つの敵国に
感謝。
567名も無き冒険者:02/06/16 08:49 ID:oD/Nu6hg
>>561
そのひとつかふたつ上が俺だよ。
最近復帰しました。
568名も無き冒険者:02/06/16 08:49 ID:oD/Nu6hg
>>566
ルークさん ご苦労様です。 
569速報:02/06/16 10:51 ID:dYt2aOnc
アルマゲドンが亡命したいらしい!!
紫としては嬉しいことだが、他国はうけいれてくれるのだうか!?

続報をまて!!
570名も無き冒険者:02/06/16 11:11 ID:NIsQ68iY
>>569
昨日は帰還するとか言ってたような・・・
核と波動もって帰るらしい、居座る気満々

ジオクを腐らせてるリーチャーて自分が原因だと気づかず不満ばっかり言うから
国籍移動で奴ら他国に行って、案外ジオク強くなるかもな
571速報:02/06/16 11:38 ID:dYt2aOnc
まとめると、他国に亡命してそこで帰還すると・・・
そのハンタイも有り得るね・・・

まあ、アルマゲドンはいらん
572名も無き冒険者:02/06/16 12:45 ID:yNuO.VNM
国移動
エース級(男塾・アルマゲ)が流出
うざくて亡命先がログイン率低下
アクティブ率が全体に下がり悪循環
強い国が強く、弱い国はやる気低減
・・・
終了。の可能性が高いですね。
現状維持 or TC破滅
どちらかになるでしょう。
573名も無き冒険者:02/06/16 12:54 ID:oD/Nu6hg
タイタンがひきとればいいんだよ。再教育しろよ。
574赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/16 13:25 ID:QZQeTkEE
オレグロス行く・・・かも
575名も無き冒険者:02/06/16 13:27 ID:XhaXdL7g
ミュランのあるまげどんはセカンド?
576速報:02/06/16 13:31 ID:NhiMNp9s
>>575
そうらしい
577名も無き冒険者:02/06/16 15:19 ID:WoKeFFX.
それでも、漏れは紫に居残るぞ。
578名も無き冒険者:02/06/16 18:42 ID:Z5VO/QTM
名のあるリーチャー&房はほとんど緑に行くんだろ…
そのくらい緑人が読んでないはずないから、わかってるやつは相談してから一斉亡命するにきまっとろうが
579名も無き冒険者:02/06/16 18:58 ID:NhiMNp9s
ベータの時から紫だから・・・
色が変わるのには抵抗がある
正直亡命するのって、房か始めて間も無い奴とかだよな
580名も無き冒険者:02/06/16 19:53 ID:4Zktn9yE
いまの紫に不満はないよ。
だから出ない
581名も無き冒険者:02/06/16 22:25 ID:Bc8y16rk
紫が一番まともになりそうなヤカン
582緑兵 ◆TitanNPw:02/06/16 23:06 ID:M9qjf1zM
各国のリーチャー達、
緑に来たら来たで、叩きまくられて結局セカンドに逃げるしかなくなるっぽいが・・(ワラ

周りがリーチャーに厳しい→
なんか勝率高そうな(ウマウマ出来そうな)緑に亡命→
更なる厳しさにゲンナリ、みたいな

まあ、来て欲しくは無いが何人かは来るんだろうなぁ
「来るのは勝手だが、決して甘い顔はしないからそのつもりで」
と言いたい
583名も無き冒険者:02/06/17 00:46 ID:/jT2UXnY
嫌な奴から逃げるために亡命したのに
気が付いたら、その国にそいつも亡命していた罠。
584名も無き冒険者:02/06/17 02:25 ID:8B5yd97U
奴等は居心地が悪いから亡命する訳じゃないんじゃネーノ?
血が吸える勝てる場所に移動したいだけだろ
行った先が甘い顔しようと叩こうと彼らの行動は変わらないと思われ
環境でleecherが撲滅できると思ってるヤシも居るみたいだが,希望的観測に過ぎないと予想
585名も無き冒険者:02/06/17 02:48 ID:SwOt/5VY
そういう奴なら
とりあえず私はKILL権発動させてもらいます
586名も無き冒険者:02/06/17 04:27 ID:WkabNwjs
>>582
流石に偉そうだな緑兵よ、お前aijiか?
>「来るのは勝手だが、決して甘い顔はしないからそのつもりで」
甘いんだよ。
>>584の言う通り、その程度でリーチャー撲滅できてりゃこんなに人減ってねーよ

頭使え?
587俺も緑人だが:02/06/17 04:58 ID:YC95U4y2
>586
つうかleecher撲滅できなかった事を自慢したい厨は消えろヤ
ついでに他国に移籍してくならその国の問題だろ?
今まで巧くリーチャ−解消出来なかったからってこういう時に喚くんじゃね−よ
馴れ合いマンセーな紫厨房消えろマジで。
584に便乗しか出来ない雑魚が頭を語るな(藁

>流石に偉そうだな緑兵よ
が緑人の俺には心底uzee
貴方が一番偉そうなくせに頭使ってませんよ(藁
588名も無き冒険者:02/06/17 05:13 ID:SwOt/5VY
だが、、、実際の所
どのくらいの人が亡命するんだ?
2chでこれだけ亡命者が叩かれれば
亡命する奴いねぇんじゃねぇの?
589名も無き冒険者:02/06/17 05:27 ID:hlPZ2zp6
Tamaをどうもできなかった緑が何を言うか!(ブライト風味)

漏れ緑とリーチャー王国紫と両方やってるのでが、正直リーチャーへの対応なんて
どっちも変わらんよ。紫がアルマゲ擁護してるとでも思ってる?
ただ、やつらはゴキブリのごとく増え、しかも感染するので、たまたまリーチャー多いと
新人がやらなきゃ損と真似して指数関数的に増えただけ。
実際タソタルの方は終わってる。緑のほうが神風のようなものあったりよっぽどリーチャーに優しいのかも。
590緑兵 ◆TitanNPw:02/06/17 05:49 ID:VbLw4fEk
オレが言いたかったのは姿勢の事ね

多分何人かリーチャーと言われるやつが来る、その時どうするか?
諦めてほったらかしにするわけにはいかないだろ?
少なくとも感染する事だけは避けたいし、出来る事なら撲滅したい
まあ、とにかく頑張るしかネェナって事で
591名も無き冒険者:02/06/17 06:32 ID:XrcTcQd2
>>590
もっと、>>589を読め
やっぱお前Aijiだろ
592名も無き冒険者:02/06/17 06:38 ID:XdkhAC1.
F6で見れる勝率の高いヤツはリーチャーだ。
回転率下げてるゴミだ。
ゲームの作りからしてまともにやってて70前後の勝率なんてオカスィー
593名も無き冒険者:02/06/17 07:35 ID:PNjEGrdY
>>592
決め付けるのはよくないと思うぞ
極例
TAC40 CLO120
だとしたら6部隊もいるわけだしな
さらにぶっちゃけ…CAVEの勝敗も含まれるわけだから、勝率9割とかいってもおかしくないよ
F6の勝率で判断できるものなんてたかが知れてると思うのだが…

ってか、これ書いてて思った
ネタだろ?
594名も無き冒険者:02/06/17 08:17 ID:.r/EPUY6
aijiが逆にやってきたら・・。虫籠行きだけどね。
595名も無き冒険者:02/06/17 08:23 ID:Yps.s3EM
きついことを言わずにリーチャ-を繁殖させる奴が多い中で
aijiのような人材がいる緑にいて良かったと思うよ
というかaijiはある程度以上にPSKILL高いから
あれぐらい言ってもオレは許せる
だがリーチャ-クラスに言われたら切れる
やることやっている上で注意してる奴に反感を覚えるのは
ぼろ糞に言われたリーチャ-さんたちですか?
596名も無き冒険者:02/06/17 09:29 ID:BCz0eVYA
>>595
やることやっている上でって
これは仕事ですか?
仮に現実の仕事においてもやることはやっているが
きついこと言って反感を覚えられる人などゴマンといるだろう

大事なこととして反感を覚える覚えないというのは
その人をどれほど信頼できているか? じゃないのか?
>>595がそういうことを許せているのも
スキルが高いからではなく、スキルが高いということで信頼できるから のはず

それと
>>589
リーチャーの対応は変わらないな
しかし、紫の場合どう考えても人を指導していく立場である一部のレジ長がまったく機能していない
そういう人がしっかりしていたなら少なくとも増殖は防げたと思う
こう言い切るのはなんだが緑にはまだ程遠い
597名も無き冒険者:02/06/17 10:12 ID:hRwR26lE
注意して聞(効)くかどうかは勢力次第だろ?
結局多数派が勝利するわけだから緑の勢力以上の房が流入したら
御高説も無駄になるわけだ。
今の緑の強さは必ずしも満場一致の結果とも限らないわけだから
そこらへんの今抑えている勢力にも気をつけないとね。

判りやすく言うと亡命程度では引っくり返らないだろうが、初級中級上級
合併するような場合は今の政策は通らないだろう。
結構マッタリ適当派というのは多いと思うしそれでなければ長く続かない
というのは他のgameで学んでいるから。

killもあくまで嫌がらせ対策な訳でリーチャにまで発動するのはネクソン
側からも問題視されると思われるし、困ったもんだ。
598名も無き冒険者:02/06/17 12:12 ID:Y6pjB3Pw
aijiみたいのがいるからこの 糞になっちまったと思うのはおれだけか?
みんな楽しく してぇーっていってんのに
鯖から上がってきてがんばって中位までいってなんとか上位いったら
ヘタレだのクソッタレだの言われて 頭くるぞ
版のとき核とかやれるって言われてすげぇ楽しみにしてたのに
自爆はいらないだとか糞ったれが多すぎるんだよ
それにくらべて 版はどうだよ
人は多いし戦闘中ヘタレ前にでろとか言うやついないし
逆に「こうするといいよ」とかいう言い方だからまだましだよ
よく上位の戦闘技術を中位で覚えろっていうけど
そんなら今の中位の現状をみろって感じだよ
ついでに 鯖いってこいaiji
おまえが知らない楽しいTCがそこにあるから。
599名も無き冒険者:02/06/17 12:21 ID:tBn2R7hI
版と鯖
前になんか言葉抜けてる?
600名も無き冒険者:02/06/17 12:29 ID:g2OT1tEY
あのねぇ、紫だけどね。
あんたらアルマゲを甘く見すぎてるんだよ。
前に出ろってだれかが注意したら「前に出たら死ぬじゃないか!」と
逆ギレするようなヤシなんだよ。
こんなアルマゲになにを言ったら効果あるって言うんだよ・・・・。
601名も無き冒険者:02/06/17 12:30 ID:1pYdFpVo
つーか亡命ってそんなにダメな風潮作らないでも良いと思うが(;´Д`)
漏れの場合、亡命したい理由は同じ面子ばかりで飽きたから
かといって作り直すのはダルイ
ただこれだけの理由なんだがな…
敵として仲良くなった人が緑に多いから緑行きたいんだが
実際緑行ったらウマウマ目当てとか言われたら欝だ……

後腐れ無いように全員所属国家シャッフル希望
602名も無き冒険者:02/06/17 12:30 ID:hRwR26lE
>>598

いまのtcがそうなったのは一握りの軍国主義者が望んだ結果だ。
軍国主義に対抗するには軍国主義でしか不可能だからだ。

毎戦闘ごとに各人のノルマが与えられそれを行使できないものは必要ないと
烙印を押される。「自由の権利」を叫べば「協調性の義務」を語られる。

勝つためには仕方ないことかもしれないが昔はもっとのほほんと出来たし
各国自由で伸び伸びとやっていた(少なくとも今より)
今は「GAMEというより労働」といった感がある。
口に出す奴は少ないかもしれないが、人が少なくなるのも必然だろう。

「リーチャか軍国主義どちらが真の害虫だろうか?」1年後には答えは出
るだろうね。
603名も無き冒険者:02/06/17 13:16 ID:/BX.t9xo
>>598
中位はまだしも上位に限っては1部の古参ユーザーが支配(*)しているのが事実
また、そんな人たちのわがままで著しく人が減ったのも事実
今の上位に人が育つまで気長に待ってやれる寛容な人間など存在しない
「チームワークで成り立つゲーム」
「戦術としてこれが正しい」
その一言でとにかく相手をねじ伏せる
その結果、結局相手が何を望み何を考えているのかを理解することに欠ける
おそらくAijiなども自分が逆の立場なら必死で反発するだろう
普通の考えの持ち主ならば、これだけ無下に否定されれば反発するのは常識的な反応だからだ

*不適切ではあるが現状を表現するのに一番当てはまる言葉であると思い、こう表現した

しかし
やはり、勝ってこそゲームって楽しいものだと思う
5時間やって1勝もできないということが実際良くあることだし
できることなら我慢して人と協力して勝ちを取りに行く楽しみを分かってほしい
体験鯖以上の魅力がきっとそこにあると思うから

あなたがもし彼等以上に人を理解する力を持っているのならそんな彼らを理解してあげてほしい
所詮ゲームで勝つことでしか自分を表現できない人達
このような人達に対して寛容に構えることができたなら
どうでもいいくだらない争いが避けられるのだから
604赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/17 14:02 ID:W3vEjmKE
ごめん、オレそろそろ負け越し決定
605ベイロン兵:02/06/17 14:02 ID:KwZ7BMJU
>>598
各人がLVの高い動きをして、お互い勝利を目指して全力を尽くした時のTCは
俺にとっては最高に面白い
そういう楽しさを知ってしまうと、もう中位みたいなたらたらした戦争は
退屈すぎてやってられない

Aijiみたいな敵を戦場で見かけると、いい緊張感があって戦場の雰囲気が引き締まる
上位に来たばかりの頃、高速ROCで強襲してくるAijiのマイトを見て、
上位はこんなにLVが高くて面白い戦いをしてるのかと驚いた。それは今でも印象に残ってる

>ヘタレだのクソッタレだの言われて 頭くるぞ
>逆に「こうするといいよ」とかいう言い方だからまだましだよ
まあこれには同意だな
核使える場面が少ないのは、そういうゲームバランスだから仕方ない。メール出すしかない

上位で向上心を持ってやってれば、想像しなかったTCの楽しさが見えてくるぞ
俺はそうだった。上位に上がってこなかったらその楽しさに気付く事はなかった
606sage:02/06/17 14:05 ID:mj03PLQ2
>>602
>「リーチャか軍国主義どちらが真の害虫だろうか?」1年後には答えは出
>るだろうね。

戦争ゲームである以上害虫と言われるのは後者だろう
勝つことを前提としているのだから

今まで見てきた中で自由の権利を主張する奴は
[自由とは束縛の上で成り立つもの]ということを知らない奴ばかりだ
要するに[自己厨プレイヤー]ってこと

β版でもリーチャーは嫌われていた
製品版になって課金されるようになったから
β版より勝ちへの意識が色濃くなってるだけ
607名も無き冒険者:02/06/17 14:16 ID:Twm5te/o
>598
緑OFFがあるから
緑古参に言いたいことがある奴は
参加して直接伝えてこい
608名も無き冒険者:02/06/17 14:39 ID:Yps.s3EM
のびのびやりたいというやつらに聞きたい
味方が必死に戦ってるときにボケーとしてる事が楽しいのか?
味方がやられているを見殺しにするのが楽しいのか?
味方の必死の努力の結果できた僅かな戦況の余裕を
1人で全部使って楽しいのか?
のびのびやりたいならばまず勝てるようにしろ
圧勝モードならばのびのびとしても構わない
しかしこっちが劣勢で必死に特攻してる時に
「その人の存在が全く戦略的に0」なことをするのは止めてくれ

20分間ポータル前にリペ12でSボタンを押して構え
味方のレーダー設置を妨害し
「リペを眺めるのが好きなんだ」
とかいうやつがいても
リペを出す自由を侵害しないという考えで
笑って許せるのか?
その戦場が満員で自分が順番待ちの列にいたら
オレならば切れるぞ
609名も無き冒険者:02/06/17 14:49 ID:.r/EPUY6
aijiの日記 U-23とか選んでばかじゃねーの

監 督 気 取 り で す か?
610名も無き冒険者:02/06/17 15:08 ID:JYabTtU2
>598
何が楽しいか。それに尽きると思うよ。
上位についていえることは、勝つために動けない奴はいらないって事かな。
それが普通にできない奴には苦痛だと思う。
上位というだけあってPSKILLはある程度求められても仕方ないだろ。
惑星のランクは武装勝違うだけじゃないってこと。
上位=プレイ時間が長い=PSKILLもあって当然 こう思われてる。

後、昔と今を比べる奴がいるけど、それは昔なら当たり前と思われていた事を
当たり前にできないユーザーの比率が増えただけだと思う。
やる気があれば伸びるゲームだよTCは(例:kinka)

最後に鯖のことが体験鯖のことなら俺は何が楽しいかわからない。
あのユニットの種類と最高LVなら、
ハプオンエクソ、LT、ヒュマ、デク、ボム辺りが使えるユニットで、
後は質と量の問題だろ。やってみて思った事は絶対初級開放して
期間切りとLV制限にしたほうが課金者が増えるだろうって事。
611名も無き冒険者:02/06/17 15:14 ID:FWf3VzHk
黄色の方にお聞きしたい。一体「水色」とは何者ですか?(藁
612名も無き冒険者:02/06/17 15:43 ID:JYabTtU2
>611
俺がブレ使ってて水色ブレと出くわした時は、
彼斬りあわずに逃げていきました。グロスポータル近くなのに。
その後、他のユニット使ってる時戦場見てたら、
反撃してこないゴリを一生懸命斬ってました。
パターンは違えど似たようなケースが多々。
筋金いりのチキンリーチャーだと思われ。
613名も無き冒険者:02/06/17 15:44 ID:tBn2R7hI
昔、下位惑星で上位ユニット見せびらかして叩かれてた
黄色の腐れ古参「みるる」の2ndで、初代グロス大統領(藁

結構な確率で厨な言動・行動を起こすリーチャー
古参だけじゃなく最近上がって来た奴らにも馬鹿にされてる
614名も無き冒険者:02/06/17 15:52 ID:rohwdi0k
つーか、緑と紫は厨を名指しで指摘したり
外にも分かるような典型的な厨(気楽やアルマゲ)がいるから厨が多いと思われてる
実際、赤や黄色もかなりの厨がいるぞ
しかも注意されないでネクラに陰でグチグチ言うタイプの陰険なのがな
615タイタン新人:02/06/17 15:52 ID:YC95U4y2
リーチャ−必死の反論会はここですか?(藁
今の上位緑働いてる奴は新人でも凄い楽しめてるよ
どうせ帝国とかの私怨だと思われる。
上のレス見れば分かるとおりAijiさん尊敬する奴か私怨で叩く奴にきっぱり
分かれてるしな
上位で頑張ろうって気でやってきた俺も上位で遊んでようって奴は雑魚のままで
いらだつよ
そんな俺ももう新人でなくなってきたが・・・

取り合えず私怨雑魚のリーチャ−便乗援護消えろ
616とれtama ◆TAMAhf1.:02/06/17 15:54 ID:V9v19Wv.
|_
| \
| ゚U゚|   + マターリしようよ +
|y ) 
| ノ
|
617名も無き冒険者:02/06/17 16:26 ID:7LM6jPOk
Aijiみたいな奴が人減らしてるってのは事実っぽいよな(藁
もう少しまともな言いかたすればいいだけなのにさ

とにかく人増やして欲しいね
そうすりゃレジ単位で、Aライン担当とかBライン担当とか決めて戦闘してれば
少しはリーチャーも気になくなると思うのは妄想激し過ぎか?(藁

まあ、それも人増えなきゃ無理なんだけどね・・
618獣の仲間達:02/06/17 16:34 ID:9IHk3fBs
>>598
今のTCの現状じゃあ上位は厳しいとかあるかもしれねぇけど
それに気にくわないやつがもし大勢いるなら
イッソのことみんなで改革しねぇか?
もしその厳しさ(?)が人数減少の理由だったらすぐ解決したい
このままTCが終わってしまうのはかなりくやしい。
つーか体験版のほうがおもしろいなんていわれてるようじゃ
最悪本当に終わってしまうよ
ヘタレは中位にいって勉強しろとかいってるやつら
そういわねぇで初心者にいろいろ教えてやろうぜ
TC復活させようぜ
619タイタン新人:02/06/17 17:22 ID:YC95U4y2
>617
タイタンだとAijiさんってむしろまとめるtypeだろ?
厳しいのは日記。
他国からの煽りだってのが一発で分かるレスはかっこわるいぞ(藁

>618
逆に今まで勝つのを目的としてきた奴が皆消えてクソになるだけ。
初心者が上級来るのはまず中位を変えるのが必須なのは明白。
620名も無き冒険者:02/06/17 17:37 ID:Yps.s3EM
>618
まずお前がやってみろ
1ヶ月続けば尊敬するぞ
オレは1週間で挫折した(指導)
621606:02/06/17 17:48 ID:K9rN/8K6
>「リーチャか軍国主義どちらが真の害虫だろうか?」1年後には答えは出
>るだろうね。

戦争ゲームである以上害虫と言われるのは後者だろう
勝つことを前提としているのだから

後者ではなく前者のリーチャーでした
sorry
622名も無き冒険者:02/06/17 17:51 ID:ztZALO9E
>>614
どんどん晒せ。そういう場所だぞここは。
623赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/17 18:01 ID:W3vEjmKE
もう疲れてきたぽ・・・
624名も無き冒険者:02/06/17 18:19 ID:OJWNIi22
そういえば、紫のルークが改革しようとしてたが
結果、成功したのか?
任期が終了したようだが、紫は変わったか?
625ミュラン人:02/06/17 18:30 ID:577Mlu.Q
ベイロン二天の酔拳てどんな人ですか?
626名も無き冒険者:02/06/17 18:37 ID:8B5yd97U
>>606  602ではないが
>戦争ゲームである以上害虫と言われるのは前者だろう
>勝つことを前提としているのだから

的外れな反論だろ?
602の文意を完全に無視して自分の主張だけ
そ う い う の が 嫌 わ れ る  と,強調して見る。

602の主張は将来このゲームが人数不足で完全に崩壊してしまった時
その人数減少のメイン原因は何なのかって事だろ

漏れは過度の軍国主義化は十分人数減少の原因になっていると思うぞ 特に声の無駄に大きい軍国主義者な
このスレの緑兵とかが典型的だろう,後から取り繕ってはいるものの

>>緑に来たら来たで、叩きまくられて結局セカンドに逃げるしかなくなるっぽいが・・(ワラ

こんな発言の後では無意味だ,匿名だから声と想像が大きくなっているだけだと思いたいがナー
軍国主義は確かに勝利につながる道ではあるが,それが無条件な正義だと思うのは大きな間違いだ
他人を叩く権限をもっている様で持ってない似非国家システムだからな


>今まで見てきた中で自由の権利を主張する奴は
>[自由とは束縛の上で成り立つもの]ということを知らない奴ばかりだ
>要するに[自己厨プレイヤー]ってこと

もちろん自己厨は痛い,しかし自分で自分を過度に縛ってそれで優越感を得ている人間はそれ以上に痛い
これは忘れんでくれ
627名も無き冒険者:02/06/17 19:21 ID:OjUZ/27o
下位惑星でよく見かける香具師。
ポータルからまったく動かない…。動かし方わからない。
人がいなくて、ゲームにならないから人をつなぎとめるためにも
教えようと思うんだけど…。
漏れは黄色の初級惑星なんですけど、みんなすんげーそっけないっすね。

レジに入っててもレジ長なんて、指定戦の外交しかやりません。
あとは指示なんてまったくしてないっす。
レジ長って外交要員なんですね。知りませんでした。
指示しないレジ長はやめてください。
おながいします。
628名も無き冒険者:02/06/17 19:41 ID:rohwdi0k
Lv上げの為のオナニーげーと考えるか、
戦争勝つためのゲームと考えるかが分岐点だな

お ま え は ど っ ち だ ?
629名も無き冒険者:02/06/17 19:42 ID:IuDzNeec
リーチャーうぜえなら
体 験 版 来 い 
630名も無き冒険者:02/06/17 20:21 ID:h8tzNq7A
>>629
素直にSGへ逝ったほうが幸せになれるさ
631606:02/06/17 20:23 ID:K9rN/8K6
>>626
>602の主張は将来このゲームが人数不足で完全に崩壊してしまった時
>その人数減少のメイン原因は何なのかって事だろ

人数減少にメインなんてあるのか?
リーチャーばっかりで自分が勝ちたいと思っても勝てず
その環境に諦めて辞めていった人間もいれば 叩かれて辞めた奴もいる
個人の都合で辞めた奴もいるしな
あるいはネクソンの変わり栄えのないアップデートに
嫌気がさして辞めるやつもいる
パッと思い付くだけで辞める理由などいくらでもある

>漏れは過度の軍国主義化は十分人数減少の原因になっていると思うぞ 
>特に声の無駄に大きい軍国主義者な

確かに過度は良くないとは思うが 言われる方も[なぜそう言われたのか]を
理解しようとしてない(もしくは理解できてない)のも事実だな

>軍国主義は確かに勝利につながる道ではあるが,それが無条件な正義だと思うのは大きな間違いだ
>他人を叩く権限をもっている様で持ってない似非国家システムだからな

他人を叩く権限は誰も持ってはいない
しかし ゲームの性格上においては最低限の目標がある それが勝利だ
それを目標とした場合に なるべく近道をしたがるのは人間の性だ
それゆえ(ヒートアップしてる場合)注意の仕方がキツイ場合もあるのは仕方がなかろう
それに 注意の仕方がキツイ=叩きと思ってる奴も少なくはないだろう
ただ軍国主義に欠けている(足りない)のは その後のアフターケアだけだ
632606:02/06/17 20:23 ID:GqaCqPck
>>今まで見てきた中で自由の権利を主張する奴は
>>[自由とは束縛の上で成り立つもの]ということを知らない奴ばかりだ
>>要するに[自己厨プレイヤー]ってこと

>もちろん自己厨は痛い,しかし自分で自分を過度に縛って
>それで優越感を得ている人間はそれ以上に痛い
>これは忘れんでくれ

ここで言いたかったことは 束縛=ルールな
社会でいえば法律だ
その法律やルールの中で[おれには自由がある]と言うのならば分かるが
TCの場合は[金払ってるんだから何やってもいいだろ]的な奴が多い
それを踏まえての発言だ
633名も無き冒険者:02/06/17 20:25 ID:6yPFMR62
>>587
>今まで巧くリーチャ−解消出来なかったからってこういう時に喚くんじゃね−よ
>馴れ合いマンセーな紫厨房消えろマジで。
僕今タンタルですが何か? あまり的外れなこと言われてもね。
>584に便乗しか出来ない雑魚が頭を語るな(藁
>>584なんぞ関係ねぇよ 頭弱いってお前。帰れ
>貴方が一番偉そうなくせに頭使ってませんよ(藁
馬鹿か? 貴様より使ってる 釣られてる時点でな
634名も無き冒険者:02/06/17 20:30 ID:/NKYQ8bg
そんなことより
我国ベイロンは何故こうもタイタンに負け続けるのだ・・・
635名も無き冒険者:02/06/17 20:49 ID:8B5yd97U
>>631
>リーチャーばっかりで自分が勝ちたいと思っても勝てず
>その環境に諦めて辞めていった人間もいれば 叩かれて辞めた奴もいる

だから文意が読めてないと言ってるんだが
leecherが嫌で辞めていったヤシ<叩かれて だと暗に言ってるんだと思うぞ?>>602
勝てないから自分の主義にあってないから,そう言うヤシは移籍と言う選択肢を取ってる奴のが多いだろ
実際緑に2nd作ってるヤシ多いしな

本当の人数の「減少」の原因は何なのか?って事だ 脊髄反射で自己肯定は辞めとけ
636名も無き冒険者:02/06/17 20:49 ID:PNjEGrdY
>>628
同意

ゲームの趣旨が"戦争"である限り"勝ち"に向かって行動しているのが正しいはず
そして、その行動に反する…もしくは妨げる行為は偽であって、リーチャーと呼ばれても仕方がないでしょ
楽しさを求めていたとして、それがどんな変なことでもこの制限の中でやるのならみんな許すし、
実際古参のプレイヤーもやってること。

もちろん度が過ぎると回りから非難されてただろ…怒羅研のGTA大量購入なんかいい例
周りから非難ごうごう、数日で消えた
普通にやると使えないユニットでも、VとFのペリはいい例
使用方法工夫するしないでこの差
Lvが低いからって"勝ち"よりも"XP"にシフトをおいた行動したら非難されるだろ
もちろん、惑星ごとに"最低限このくらい…"ってラインはあるだろうが、下・中・上と段階を普通にやっていればクリアできる
買い替えで育てるのが大変なこともあるだろうが、大概全部売らないはず…売ったとしても理由にならない
上で全機体をLv1から育てなおすはめになったやつもいて、そいつは非難されずにやれることをきっちりやってた

リーチャーリーチャー言われて的外れな非難しているやつ
LvやTC歴で言われている訳じゃないのを理解しとけ
行動で判断されてるのを理解しろ
637赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/17 20:53 ID:lir65Zho
>>630
禿同
638名も無き冒険者:02/06/17 20:59 ID:8B5yd97U
>>632
>ここで言いたかったことは 束縛=ルールな
>社会でいえば法律だ
>その法律やルールの中で[おれには自由がある]と言うのならば分かるが
>TCの場合は[金払ってるんだから何やってもいいだろ]的な奴が多い
>それを踏まえての発言だ

完全な自己厨は放置汁

TCのルールは勝ちを目指して頑張る事 頑張る事にノルマや制限は必要ない

今の軍国主義的声の大きいヤシってのは
「俺は10倍努力してるんだ、俺は他人を教え導かなければならない、俺の指示に従え」
そんなスタンスだから(もしくはそう取られるような態度)煙たがられるんだと思われ

他人を変えるってのは難しいな
639名も無き冒険者:02/06/17 21:02 ID:SbYVjSZ2
こ の ゲ ー ム は 口 喧 嘩 ゲ ー ム で す か ? (藁)
640獣の仲間達:02/06/17 21:15 ID:nBG8HFJk
なんつーかなぁ
勝つためなら強引に指導して
その指導がうざいって思っちゃ悪いの?
T C は 学 校 で す か

好き勝手にやれなんてだれもいってない
楽しくするためになんか別な方法考えようぜって言ってるだけ
自由になれた気がした15の夜 これ目指そうぜ
641名も無き冒険者:02/06/17 21:17 ID:K9rN/8K6
>>635
>本当の人数の「減少」の原因は何なのか?って事だ

だからそれを何らかの理由を付けて原因を特定しようというのが
意味の無いことだと言っているんだよ
 
642名も無き冒険者:02/06/17 21:45 ID:8B5yd97U
>>641
意味の無い事なのか?実際ゲームできなくなってからしか実感は沸かないのかも知れんが

>>639
2chの正しい使い方です( ´∀`)
643名も無き冒険者:02/06/17 22:11 ID:XdkhAC1.
>593
うはは。笑える。それくらい分かってるよ!う゛ぉぉけ!と言えないヴォケな私は
鼻にダンゴムシ詰めて3m飛ばすまでオヤツ抜き決定です。
あぁ恥ずかしい・・・
644602:02/06/17 22:18 ID:mhvgJXV.
俺が言いたいのは昔は人がいっぱいて各国にリーチャもいたしACEもいた。
戦況も一進一退だったしなにより戦場に行くのが楽しかった。

確かにACE同士の戦闘は楽しい、TCの真の楽しみはそこにあると思う。

でもこのGAMEは味方を選べない。
強制もできないし強制をすれば軍国が2つでき、お互いに1つづつ自由を
束縛して勝利を削りあうことになるだろう。

それが楽しいと感じる人は何人いるだろうか?
楽しいと感じる人でも環境(勝率)が違った状態で同じことが言えるだろうか?

私の出した答えは「否」ただそれだけ。
プライドを賭け楽しむことより勝つことを優先したGAMEは長持ちしない。
GAMEが気軽にGAMEと呼べなくなってしまうことは残念でならない。

どこで妥協するかは難しい、が最近のやりすぎ感は否めないし着実に
それは参加人数という合わせ鏡に映されている。
645名も無き冒険者:02/06/17 22:22 ID:mj03PLQ2
>>642
特定できないことを無理に特定しようとしてるからな
どうしても特定したいなら統計取れってこった
646名も無き冒険者:02/06/17 22:31 ID:q33yOQDE
>>645
2ndの存在がある以上たいした統計の必要もなく
leecherが嫌で辞めていったヤシ<叩かれて辞めていったヤシ は明らかだと思われ

無理して軍国主義を完全肯定する必要はないと思うぞ?
軍国主義には代わりに高い勝率と言うメリットがある 一時的な戦意向上には有効だろう
ただそれがゲームの寿命にどう影響するのか が主題だと思うが
647名も無き冒険者:02/06/17 22:32 ID:rohwdi0k
じゃあ俺は楽しむ為にリーチャーをEQしまくっていいですか?
648緑兵 ◆TitanNPw:02/06/17 22:36 ID:ClgR.bHM
ていうか、軍国主義軍国主義って、一体いつの話をしてるんだろ?
よくはわからないけど「軍国主義」て表現は間違ってないか?

オレが緑で思うのは、かなり結束が強まってると言う事
例えば、AGにはバリ・FEなんかが自然と護衛の形になるし、バリ同士・アティ同士の連携、
ポータル前のユニットはバンバン勝手に飛ばすし、それに文句言う者もいない

単純に言うと戦場にいる他の人のユニットを信頼している、というか・・
そういう信頼があるから、のんびりやっててそういう信頼を裏切ってしまうヤツには、厳しくなってしまう
それだけの事じゃないのか?
それを軍国主義に置き換えるのは大きな間違い(現状では)
ただ「チームプレイ」をしてるだけ
649602:02/06/17 22:38 ID:mhvgJXV.
わかりやすく言うと亡命で最強の国を作ったとしようまさに軍事大国だ。
相手(君)はどう思うだろうか?

私はそんな国相手に味方を叱咤し戦い抜き、まして勝つほどの情熱はもう・・
650名も無き冒険者:02/06/17 22:40 ID:ua2C8E3I
このスレ読む限り、人はこれからも減り続けるだろうね。
減る要因は沢山あっても、増える要因が一つも無い。
7月の亡命後、人数がどうなるか楽しみだ。
651名も無き冒険者:02/06/17 22:57 ID:q33yOQDE
極論だが,軍国主義が行き過ぎればこうなる >>647
Kill発動にしても進入許可にしても同じこと 強すぎる(と取られる)政策はどんな物でも大抵他者を切り捨てる傾向が出てくる

切捨てて純化する事で生き残った人間は高質のゲーム環境を手に入れ,士気も高まるが
切捨てを繰り返した結果最終的に何が残りゲーム自体が存続できるのか?って事だ
もちろんleecherが蔓延し過ぎた世界でも同じことが言えるが

要はバランスであって 「これが正しいんだ、勝ちを目指すゲームなんだから当然だ」と言った書生論は2chだけにしてくれ

>>648
軍国主義と言うのは兵種制限等に対する嫌味だと思うが
信頼できるヤシとの連携を高めていく分には誰も文句は言わないだろう
そもそも叩く権利など誰も持ってないしな
厳しくする(表現こそ柔らかいが叩くと同義だろう)暇があったら腕を磨いた方がいいんじゃないのか?

「俺はこれだけ働いてる,なのにお前らこれだけか もっと働け使えねえ」そう言う論調のヤシに限って声は大きい
これはチームプレイではない 味方を強引に自分たちの水準に合わせようとしているだけだ
サボってると明らかにわかるヤシ以外へはお勧めできない
652606=645:02/06/17 22:59 ID:mj03PLQ2
>>646
>2ndの存在がある以上たいした統計の必要もなく
>leecherが嫌で辞めていったヤシ<叩かれて辞めていったヤシ は明らかだと思われ

だからそれじゃ憶測の域から出てねーだろ?
だから無意味だって言ってるんだよ(ワラ

>無理して軍国主義を完全肯定する必要はないと思うぞ?
>軍国主義には代わりに高い勝率と言うメリットがある
>一時的な戦意向上には有効だろう
>ただそれがゲームの寿命にどう影響するのか が主題だと思うが

よく読めや
両方の問題点挙げてるだろ?
653名も無き冒険者:02/06/17 23:21 ID:q33yOQDE
>>652
憶測な 根拠すらない叩き<leecher説の方がよっぽど憶測なんだが
2ndの発生という統計は取ってないもののある程度の根拠があるleecher<叩きの方がよっぽど信頼性があると思われ
これを否定する何らかのおぼろげでもいい根拠はないのか?

両方の問題点を挙げて それで終わりでは話にならない
どちらが影響率が高いのか どちらが改善しやすいのか そんな話なんだが
654名も無き冒険者:02/06/17 23:37 ID:jaMFv4DM
ベイロンもうだめぽ
DCの独裁政権マジウゼェ
655緑兵 ◆TitanNPw:02/06/17 23:38 ID:NdGsX9.2
>>651
は根本的に勘違いしてるな
>俺はこれだけ働いてる,なのにお前らこれだけか もっと働け使えねえ
というのは極論すぎる

ちゃんと戦争さえしてくれれば叩かれる事なんかまず無いし、
どうもチームワークを乱してるなぁ、というヤツにも注意を促すだけ
あとは戦後の反省ぐらいで、それを「叩き」と言うのはおかしい

チームプレイなんだから、これって当然では?
紫のリーチャーが目立つのはそういうチーム意識ってのがないからでは?
656606=645:02/06/18 00:01 ID:kn21Y5jk
>>653
>憶測な 根拠すらない叩き<leecher説の方がよっぽど憶測なんだが
>2ndの発生という統計は取ってないもののある程度の根拠があるleecher<叩きの方がよっぽど信頼性があると思われ
>これを否定する何らかのおぼろげでもいい根拠はないのか?

だからおれは辞める理由は特定できないから

>人数減少にメインなんてあるのか?
>リーチャーばっかりで自分が勝ちたいと思っても勝てず
>その環境に諦めて辞めていった人間もいれば 叩かれて辞めた奴もいる
>個人の都合で辞めた奴もいるしな
>あるいはネクソンの変わり栄えのないアップデートに
>嫌気がさして辞めるやつもいる
>パッと思い付くだけで辞める理由などいくらでもある

↑こういうふうに言ってるだろ?

>両方の問題点を挙げて それで終わりでは話にならない
>どちらが影響率が高いのか どちらが改善しやすいのか そんな話なんだが

そうか?結局は>>628のような意識の違いだけのような気がするけどな
657名も無き冒険者:02/06/18 00:05 ID:b6Orv2gY
今日ベイロン主力が少ないな
タイタンとLV差が大きくてやばすぎる
658名も無き冒険者:02/06/18 00:10 ID:Xp7MLYPk
>>655
ここで名前が登ってくる軍国なヤシってそんな感じじゃん
もしくは勝利至上なんだから当然 着いて来ないヤシは叩くと公言するタイプ
論調からすると緑兵氏は後者だよな 匿名で気が大きくなってるだけだとは思うが 急進派にならないのを祈る

注意を促すだけ 叩きと取るのはおかしい ってのは当人に言ってやった方が良いんじゃないのか?
漏れ自身は多少叩くのもいいと思ってるが そんな噂を流されるのは叩かれた当人が納得してないってことだろう
相手が納得するまで小一時間問い詰めるか 切り捨てるか こりゃ趣味だな
チームプレイを掲げるなら前者しか選択肢は無いわけだが

>>648のシステムで全員が納得できるくらいの度量と統率力あれば平和なんだガナー
残念ながら一般的には全員がそんなレベルじゃない
で,そのレベルに全員を強制的に合わせようとするのか 緩やかに諭していくのか
駄策の亡命とか言うのが終わった後 緑の対応がどちらなのか 楽しみではある
659名も無き冒険者:02/06/18 00:17 ID:Qgd/d.6w
俺はネクソンに見切りをつけて辞める予定。
ネクソンのやる気の無さで辞めていく人が一番多いと思う。
常時各国100人程度、ピーク時には総勢1000人ぐらいのTCやってみたかった。
同時に1000人接続して鯖が大丈夫なのか疑問だけどw
660名も無き冒険者:02/06/18 00:20 ID:Xp7MLYPk
>>656
特定はできなくてもある程度の情報から推測はできて
それを踏まえて勝利至上主義で叩く事はゲーム寿命を縮めると
理由が特定できないから何の対策もとらない で終わらせるのはあまりお勧めできない

実際にはたまに噂で聞く程度で,軍国軍国言われるほどの国はないと思うんだが
2chは勝利至上主義で埋まってるし たまにはこんな話もいいだろう と長文合戦してみるテスト

>>659
おつかれ 漏れは亡命の結果が出るまでは残る予定だ
システム的な発展はこれ以上は望めないんだろうからヲチ目的以外ならここで引くのが正解なんだろうなぁ
661赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/18 00:32 ID:YIUboNXQ
TCやめます
662名も無き冒険者:02/06/18 00:43 ID:uNdoYb2c
↑結局正体は誰だったわけ?
663赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/18 00:49 ID:YIUboNXQ
バラしてもいいことないよ、オレはかまわないが
664名も無き冒険者:02/06/18 01:33 ID:uNdoYb2c
>>659
>>俺はネクソンに見切りをつけて辞める予定。

なんやかんやいってコレが一番でしょ。ベータからずっとやってきたけど
これを理由に辞めていった奴が一番多かった。
半年くらい前にカット戦が主流だった頃では、守備線にして指摘される人が、
怖くてゲームできないとか嘆いていたのもよく聞いた。
人が少ないから辞めるっていう奴も結構いたし。
リーチャー多いからやめるって話は聞かないな。
665名も無き冒険者:02/06/18 01:52 ID:yqWPkr2w
赤い人辞めるのか お疲れさん、と。 別に興味ないからばらさなくてもいいよ
空気固定だったしネ
666名も無き冒険者:02/06/18 02:57 ID:axFHYnco
古株ではないが、俺はけっこう前からタイタンにいたけど、軍国主義って雰囲気ではないぞ。

一度もユニットや行動に関して、とやかく言われたことはない。
「普通」に戦闘してたからだ。周りの味方も「普通」に戦ってきた。
「普通でない」動きをする奴が、色々と言われるだけ。
でも、それは皆に上手くなって欲しいからだ。
きつい事言う奴はその思いがより強いんじゃないか?

だから、やる気のない奴は強くたたかれる。
言う方も必死なんだよ。
667666:02/06/18 02:58 ID:axFHYnco
ちと不謹慎かもしれんが、サッカーで例えてみる。
次の日本戦、後ろの方で寝てる選手がいたらどうだ?
ゴールを守るとか言って、GKでもないのにゴールポストにしがみついている選手は?

試合後にそいつらに非難が集中するのは当然だろう。負ければなおさらだ。
そして、当人達が「何をしようが個人の勝手だろう」などと発言したら?

こんなことが実際に起こるわけはないが、TCもサッカーと同じく団体で行動するゲームだ。
自分だけが主人公のRPGとは違う。

緑が合わない奴は、この機会に他国へ移ればいい。
「軍国主義」などと言っている奴等には、到底緑の強さを、そして自国・自分の弱さを理解することは出来ないだろう。
668名も無き冒険者:02/06/18 03:07 ID:UKpnuatE
>>655
極論ではあるが勘違いではあるまい
問題なのはいった人間がどう考えていたかではなく
言われた人間がどう感じるかではないだろうか?

それと何かにつけて「チームプレイ」という押し付けは止めてくれ
リーチャーもあなたのような考えの人も自分勝手という意味では変わらないまあ、よほど常識に外れたことをした人(Tama?)以外「叩く」のはどうかと思う

「みんなが頑張っているのだからお前も頑張るのは当然だ」なら
基本的に>>651の言っている事とそれほどは変わらん
もちろんそれもチームプレイと呼べるかは怪しいところだ

>>648
それと勝手に信頼して勝手に裏切られたと思い込み勝手に厳しくする
厳しくされたほうが不快に感じるのは当然のこと
そもそもそれを信頼ととるかは疑問だが・・・・
チームプレイとも呼ばないだろう

とりあえずチームプレイという大義名分で物を語るのはやめれ
押し付けることしかできない人間にチームというものを語る資格はない
669名も無き冒険者:02/06/18 03:08 ID:r2E2.Jes
それなら一発で次の試合には出場させてもらえないだろうな……
大統領・閣僚の指揮(上の例でいうと監督か?)
で侵入制限とかできればいいんかな
670名も無き冒険者:02/06/18 03:19 ID:fp0zPW8w
DCを独裁とか言ってる奴もいるけどよ、別に独裁でもないんでない?
レジ潰されるのが嫌なのかな?
それともエージェントになれなかったからか?(藁

とりあえず俺はレジ統合楽しみにしてるけどな
671名も無き冒険者:02/06/18 03:20 ID:Xp7MLYPk
>>667
どこかで見た日記のような例えだな

自由ってのは全員が勝ちに向かって努力する事が前提だろう
ただ,努力は強制するもんでもノルマを課せられるもんでもない これ重要

やる気がないヤシを叩くのは結構だが
それが何時下手なヤシ 趣味なユニを使うヤシ=やる気がない と認定して叩きだすか 
朝日風に言えばぐんくつのおとが聞こえてくるんですよ?

健康的な体育会系なら何の問題もないんだ  ただ それが習慣ではなく強制になってはしないか?
なんてかな ここにでてくる緑人からは部活の嫌がられるタイプの熱血先輩の臭いがする
自分だけ張り切って自分のレベルに併せた練習量をし 他の人間の練習量も自分と同じに設定して 結果ついてこれないヤシを退部に追い込む
部活ならまだ熱血野郎で済むんだけどな ゲームでやられちゃ困る
672名も無き冒険者:02/06/18 03:21 ID:UKpnuatE
>>667
非常に不謹慎だ
そもそもW杯のサッカーとTCでは責任の重みが違う
選手にかかる期待も違う
同じなのは団体競技であることのみ
そんなことを釣り合いに出すというのはどう考えてもおかしい
遊びでやる以上、自分の弱さなど理解しなければならないという必要性はない
理解してくれたならそれに越したことはないだけだろう?
673名も無き冒険者:02/06/18 03:36 ID:x8w/sUck
悪いんだけど、戦闘中や首都チャットで
2ch用語使うのやめてくんない?
674名も無き冒険者:02/06/18 04:00 ID:IHh2QQyk
コマンダーが侵入弾けるくらい人数がいれば、ここまで問題にはならなかったんだがな

つーことで、悪いのはやはり根糞ン
675名も無き冒険者:02/06/18 04:34 ID:uDqiXaVk
だが、俺は今のTC、不満はありつつも
面白いと思うし、まだやめるつもりはないよ
そのうち飽きるだろうし、
もっと、色々なイベントやメンテして欲しいと思うけどもね・・・・
676名も無き冒険者:02/06/18 04:40 ID:uDqiXaVk
もう一つ言うならば、どんどんageていこうや
ttp://www.nexon.co.jp/tcommanders/
↑ このゲームおもれぇぞ〜
677名も無き冒険者:02/06/18 07:51 ID:8xUvHzBQ
>>655
正直、チームプレイが出来ないやつ=リーチャーだろ?

666の例えを取って悪いが、TCはサッカーと同じ団体ゲーム
ていうか、サッカー自体競技である前にゲーム
どんなゲームにも「みんなが楽しく遊ぶ」為にルールやモラルがある訳で、
それを破って自己満足だけで終わる自己厨なんかTCにはいらない

別に軍国的な「俺に従え!」なんて誰も言ってない(そう聞こえるのはひねくれすぎ)
勝つための意見交換、論争のどこがいけないのか問いたい

「TCは競技じゃない」と言ってるやつがいるが、
"勝敗"という決定的な物がある限り、ゲームであり遊びであるのと同時に競技でもあると思う
678名も無き冒険者:02/06/18 08:02 ID:hLUp27fs
チームプレイなによ。自分の戦術に会わない奴を追い出してるしか見えないね。

だいたい上から言うのが気にいらないねえ
立場一緒なはずなのに。
679名も無き冒険者:02/06/18 08:07 ID:NaF0kP6.
>>677

やはりわからないようだね。
その考え方で行くと人が少なくなるというのが判りきってるんだよ。
君の国ではそれが通るのかもしれないがTC全国でその考えが通らなければ
一国最強になりそれと闘う国の人の士気はおちるだろ?
士気が落ちれば険悪化し余計敗戦を招き一国の滅亡を促す。
一国滅亡すればそれに隣する国もやがて滅ぶだろう。

理不尽だがそれは確実な図式なんだ。
判ったところでもう遅いんだけどね。
680某赤い人:02/06/18 08:11 ID:zZrpDKmg
>>654
隣国が改革や勝つための意識を通じて強くなり、
普通にやっていたのではまともに勝てなくなった。

同数でやっても負け、ちょっとこっちよりのマップでやっても負け。
負けばかりでは皆面白くない。
TC続けるとしてこの先何ヶ月も今みたいに同数での勝率1.5割とか続けるの?
そんなの耐えられない。
DC政権がそれをどれだけ変えてくれるのか期待している。

周りの国が軍国化するなら少しは対抗措置とらないといけないのは
仕方ないじゃないか.....。
681名も無き冒険者:02/06/18 08:53 ID:q38juyT6
タイタンは勝てすぎてつまらんといい勝ってるのに人が落ちる
ベイロンは負けすぎてつまらんといい負けて人が落ちる

結果中位が盛り上がる…見てて分かるよ赤、誰も何も教えてないだろ
クロークしていたらスナは攻撃できないぞ
自軍ポータル前にEMP撒くと味方も止まるぞ
自爆したいのは分かるが状況と場所を選んでくれ、味方だけがやられてるぞ

こういうアドバイスも軍国主義者の叩きですか?
682名も無き冒険者:02/06/18 09:22 ID:cV1uez62
>>681
言っても分からないかもしれないが
伝えようとする内容ではなくてその伝え方に問題があるから
軍国主義などと呼ばれるのだと思うが・・・
少なくとも内容に関しては非難する人はかなり少ないはず
ただ、そういう酷い人がかなり多いためその手の内容を出しただけで
あまり聞きたくはないという反応を示す人が多いのだと思う
683名も無き冒険者:02/06/18 11:08 ID:JKDrS.R.
ベイロンは全てが他人任せなんだよね。
ジャマーされてても誰かが壊しにいくだろうっていう感じで延々とやられてるし、
POCも誰かが踏みに行くだろう、arbも誰かが壊しにいくだろうってね。
もう見てらんない。
684名も無き冒険者:02/06/18 12:42 ID:mbRpRhto
ま、よーするに言い方の問題ってことでファイナルアンサー?

ただなぁ、波が立たないと海底のヘドロはいつまでも貯まったままになる。
多少は波風起こさないとリーチャーを変えることはできないのも事実。
言い過ぎたらフォロー、そして普段はリーチャーでも誰とでも話す、
会話こそがTCで相手を理解する全てだしそこから戦場での信頼へ
つながっていくはず、というのが自分の信条なんだが。

>679
その理論でいくと、強い国には勝てないので強くならないでください、
みんな弱いからお互いそこそこで和気あいあいといきましょう、
と言ってるように聞こえる。それは民主主義の堕落の典型的な例じゃないか?
普通にやってる限りでは、こういう戦略や戦術を駆使して競い合うゲームは
時間が経てば経つほど洗練されてきて全体的なレベルが上がっていくはず。
今のTCは時間が経つほどヘボくなってきている。
そして、軍国主義とか批判する人は強さや勝ちばかり求めてもつまらない
と言う割に負けたら萎えて落ちる人が多数いる。
相手が例え軍国で負け続けても自分達はマイペースで諦めないでのんびり
やっていくんだ、という姿勢ならそれはそれで立派なものだと認めるが、
実際真っ先に落ちていくのはそういった人達。
それではいくら軍国だなんだと批判しても説得力がないのでは?
TCに限らず、サッカー、受験等そこに勝者と敗者が存在する物事では
努力した者が勝つのが道理。努力せずに勝てない、軍国つまらんと批判だけ
しているのは負け犬の遠吠えでしかない。
それがあなた達の言う「自由」主義社会なのだから。
685684:02/06/18 12:43 ID:mbRpRhto
つまりここまでくるともう人間性の問題になってくる。
負けて悔しくないのかと。同じ土俵、同じシステムの上でやってるのに
差をつけられて悔しくないのかと。闘争心のない人には勝敗がはっきり
分かれるゲームは合わないのではないかと思う。
まったりチャットしながらやりたいならUOなりROなりもっと良いゲームが
いっぱいあるはず。そして、強くなろうという姿勢が人を減らしてる
わけではない。AoC等のもっとシビアに強さが追求されるゲームでも
人気はでているし成り立っている。強くなることではなく、その周りの
部分(言い方等)が原因なのではないか。

そして全てのベイロン国の人へ
マップが変わる前の冬頃、ベイロンは最強と言えるほど強かった。
タイタン対ベイロン戦は、一瞬でも気を抜いた方が負けるというほど
アツく、熾烈な戦いだった。
みんな自国の勝利のため一生懸命だったし、軍国だなどと言って逃げる
人もいなかった。ひとりがみんなのために、みんながひとりのために。
そんな時代がベイロンにもあったことを忘れないで欲しい。

長すぎたので分けました。長文失礼
686名も無き冒険者:02/06/18 12:49 ID:VYWbXljg
亡命して、あえて打倒タイタンしようと思ってる勇者はいないの?

バランス取れないと、面白くないっしょ。。
687名も無き冒険者:02/06/18 12:57 ID:WK8YMAB2
>>686
俺は緑なんかには行かないよ。勝とうとして努力していることは認めるが
真性のゲームヲタには付いていけないw 黄色は下手くそで偉そうな奴が多いから
赤か紫に行きます。
688名も無き冒険者:02/06/18 13:31 ID:vXtdYrxA
>>686
今のジオク、数名のリーチャーがいる半分はいい感じに動けて結構やれそう
首都位置変更が一ヶ月くらいでありそうだし、
リーチャーを更正してタイタン戦に備えてるよ
やる気あるならカモーン
689名も無き冒険者:02/06/18 13:35 ID:8fhn6VhI
ガソバレ>684
理想と現実との狭間に、朕はもう疲れた。さらばだ。
690名も無き冒険者:02/06/18 13:49 ID:Zi1eB1jI
>>687
ゲームヲタか・・
オレはセカンドがタイタンにいるがそんな雰囲気微塵も無いな
多分レジ内、レジ間のコミュニケーションが結構うまく機能してるからと思われ
他の国に無い"和気あいあい感"を感じた
これが強さの秘訣なのか、思った今日この頃
691名も無き冒険者:02/06/18 13:54 ID:raZwM9bY
>>684
どなたかは知らないがその信条絶対に曲げないように頑張ってください
その信条を決して曲げなければ3ヶ月でベイロンはTC史上最強の国になることでしょう
しかし3カ国上位を渡り歩いて数百人という数の人をを見てきたがそれらが完璧に近いほど出来ている人は見たことはないけどね
正直思うけど仕事でもないのにすべての人を把握し
その一人一人を管理し協調性を育んでいくことなどどう考えても不可能
他人など決してこちらの思い通りに動くわけはないし
波風起こすようなことがあれば、こっちから話したって向こうが嫌うのは目に見えたこと
かなり時間がかかることが分かった上でこつこつやっていけるというのなら話は別だけどね
そんな理想論語るなら緑のように切り捨ての考えでいったほうが早いと思うし現実的だ

それとそういう軟弱な思想の持ち主だけが真っ先に落ちているもんでもない
勝ちを強調する奴も負けるのが嫌だからって劣勢になるとすぐ落ちる奴は多い

闘争心のない人はこのゲームは向かない
この台詞、ここではいい(良くはないが)が実際に言うなよ
こんなことどんな言い回しでいっても不快に捉えられて当然
その時点で自らその信条を曲げたことになる
692赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/18 13:57 ID:8Eqdl60k
>>685
1ヶ月前までは、まだベイロンイケる、とは思っていたけど
ここの所の、周りのやる気のなさに落胆して辞めることにした
>>683が言っていることも、大正解さ、誰かがやってくれるだろう

でも誰もが皆思っている、最低限の仕事をそのユニットでやってくれるだろうと
・・・その仕事すらやらない奴がいるんだよ。
奥のArbより、目の前のArbの方がよっぽどいいのか?

目先の死に恐れないで、奥のUnitを叩く根性を身に付けてほしい
オレは疲れた・・・ヒマな時呼んでくれw 正体知ってる人よw
693赤い人 ◆BEIlOnYo:02/06/18 13:59 ID:8Eqdl60k
ゴメンミスった
>奥のArbより、目の前のArbの方がよっぽどいいのか?

奥のArbより、目の前のクロークファントムの方がよっぽどいいのか? です
694名も無き冒険者:02/06/18 17:26 ID:rh35Ttg.
日本撒けた オエ-- なんか吐きそう
695名も無き冒険者:02/06/18 17:35 ID:TTSL5MPs
日本サポーター五月蝿いね。
にわかサッカーファン丸出しなのか、あれが普通なのか。
シュートしただけで騒ぎ、相手チームにすぐブーイング。
あれが日本人だと思われたくないもんだ。
696名も無き冒険者:02/06/18 18:22 ID:s1FPC1iE
赤がもし、ベイロン大統領がもし
最強の国を目指す! とか、精一杯戦う国を作る!
って宣言してくれるのなら、
俺は、それに答ええたいと思う。
亡命して、最後まで共に戦い抜く、覚悟ができる。
697名も無き冒険者:02/06/18 18:23 ID:Nu7yb1Cg
スタクラ2、出ねーかな・・・。
もっと純粋にRTSやりてーよ。
698名も無き冒険者:02/06/18 19:12 ID:axFHYnco
>>691
何故そう極論に走る?

>すべての人を把握しその一人一人を管理し協調性を育んでいく
こんなこと無理に決まっているだろう。そして、する必要もない。
波風が起ころうと、同じ戦場では協力せねばなるまい。
お互い必要とし必要とされているのがわかれば、自然と協調していくものではないか?
君は、君等の言う「軍国主義者」よりもよっぽど余裕のない考え方をしているぞ。

それと、緑は切り捨てたりはしないぞ。くどく言うのはそいつに上手くなってもらいたい為。
タイタンには「真昼ラン」と「マチャ」がいるよな。
この二名は中位で一緒だった者ならわかるが、大物厨になると予想される人物だったんだぞ。
だがタイタンで鍛えられて、まともな動きが出来るようになった。
「マチャ」は上でも挙げている通りだし、「真昼ラン」は・・・まあ、頑張っていることは分かるな。
あの頃の紫あたりに行っていたら、どうなっていただろうか。
699名も無き冒険者:02/06/18 19:14 ID:axFHYnco
それと、>>684も言っているが、何故最強を目指してはいけないのだろうか、>>679よ。

特に目的もない対戦ゲームなのだから、目標は「最強」、そしてそのためのプレイヤースキルの向上。
確かに全く違う目的でTCをやっている者も多いだろう。
押しつけはいけない。だが、強い敵がいないとこちらも成長しない。
だから、お互い上手くなるように敵味方に働きかける・・・。

正直なところ、タイタンを敵にしている国がうらやましいよ。
俺も移籍してタイタンと戦いたい。
もっと負け戦がしたい。味方が一丸となって全力で戦っても勝てないような強大な敵と。
いつか勝つことを目標にしてな。
でも、他の国(特に赤)はチームとして機能しているのか?
戦闘することしか能がない俺が変える事が出来るのか?

とても不安だ。
700名も無き冒険者:02/06/18 19:36 ID:axFHYnco
つまらん昔話で恐縮だが、俺は以前SGの初級弱小国家の1プレイヤーだった。

隣には質・量において圧倒的に自国を上回る強大な国家があった。
しばしばCapLock(首都封鎖:首都から一歩も出られない状態)をくらった。
当時は守備有利だったんで、首都横では戦場一杯の敵軍が口をあけて待っている。
向こうの人は日本人のように「優しく」ないから、開始前PLは当然。
敵首都にも入れる仕様だったんで、自爆使いはこちら側で修理してポータルで自爆。
首都ではFuckだのSuckだの怒号が渦巻く。

でも、そんな中でもバカの一つ覚えのように皆で戦場に出ていった。
俺も、Eagle(オリオン)で敵砲台をつぶしに何度もReinしたよ。
何度もそうやっていると、いつかは敵の牙城も崩れていく。
そして、勝利。
首都では皆で歓声をあげまくっている。
この国でよかったと本当に思える瞬間だ。

でも、そうしている内に、あっさりと首都横を奪われる。
そして、怒号。また初めからやりなおし・・・。

戦術も戦略も英語もよくわからなかったが、あの頃は最高だった。
俺は、TCでも再びあの興奮を味わいたいんだ。
今度は戦術も戦略も日本語もよく理解してな。
701名も無き冒険者:02/06/18 20:09 ID:oIfXH3Iw
その時代はβの中期で終わりました。
702名も無き冒険者:02/06/18 20:11 ID:oIfXH3Iw
下げ忘れスンマソ
703名も無き冒険者:02/06/18 20:14 ID:JL12yEwg
最強目指そう君は>>671は放置ですかそうですか
切捨てはしてないってのは所詮自分の脳内であって,今までの自称緑人の発言からするととてもそうとは思えないんだがどうか?
704名も無き冒険者:02/06/18 20:21 ID:Qgd/d.6w
正直もうどうでも良かったりする。
このゲームが腐るスピードが遅くなるか速くなるかだけの事。
TCが死ぬのはもうプレイヤーでは止められない。
あとはもうネクソンのやる気しだいでしょ。
705名も無き冒険者:02/06/18 20:40 ID:jxu/6vIc
>>703

切り捨てされたって思うのだって、結局は当事者の脳内の話でしょ。
それとも、大統領令か何かで「○○は国民として認めません。TC辞めろ」
とか告知されてたんですか?
706名も無き冒険者:02/06/18 20:42 ID:du1//u3s
リストラってこうやってやられるんだな。
707名も無き冒険者:02/06/18 20:47 ID:JL12yEwg
>>705
>緑に来たら来たで、叩きまくられて結局セカンドに逃げるしかなくなるっぽいが・・(ワラ

叩いて捨てるのを誇りにしている様だが? こんなに堂々と言ってるのは2ch内だけだと思うけどな
チームプレイを謳うならばお前がそう思うのが悪い 俺達は正義だ なんて口が裂けても言えないと思うんだがどうか
708名も無き冒険者:02/06/18 21:32 ID:9XFfJhPY
>>707
>緑に来たら来たで、叩きまくられて結局セカンドに逃げるしかなくなるっぽいが・・(ワラ
これって「ウマウマ目的で亡命してくる他国のリーチャー」へ向けての皮肉だろ?
突っ込みどころ間違ってない?

少なくとも紫より緑のほうが自国民に対して寛容だと思うぞ
紫みたいに無意味なレジ同士の対立も無いし
709名も無き冒険者:02/06/18 21:36 ID:JL12yEwg
>>708
間違ってない そこから>>671につながる
710名も無き冒険者:02/06/18 21:49 ID:EqXfYflU
>>699

別に悪いことではない、最強を目指す実に自然だ。
ただGAMEシステム上相手がいないと成り立たず相手は拒否する
権利がある以上それが報われるかどうかは考える必要も無い。

何故かこのGAMEは勝ちを譲らなければ勝者足り得ないという矛盾の上に
成り立っている。
それに先も見えてるしな、今に使えないユニット以外禁止とかさー
AIR3部隊の義務とかぺリ所有の義務とか、簡易に強くなれるけどね・・
突き詰めた先がそれだと悲しくなるよな。
711名も無き冒険者:02/06/18 21:52 ID:r2E2.Jes
中位惑星の緑にそういう奴そういやいたな
Lv64でFEにクアドラエクソ、強いのはわかるがそういうのばっかりになると萎えるな(;´Д`)
712名も無き冒険者:02/06/18 22:05 ID:mN7TAVIg
>708
お前が紫のことをどれだけ知ってるんだ?
俺は紫のことを窮屈と思ったことはない。
レジの対立とか言ってるが、大方厨なレジ長同士が
対立してるだけじゃないのか?
まぁ、レジ長の人選が問題あるのは認めるけどな(中位)
713708:02/06/18 23:14 ID:jinlmSNI
>>712
まあ、オレもセカンドが紫にいるだけだからあんまり判らんけどね
ていうか厨がレジ長、ってのが最大の問題かと思う
正直、中位紫は雰囲気悪いよ
レジチャ内で悪口(陰口)が飛び交うもん

>>709
なんか一連の「チームプレイじゃない軍国勝利至上主義だ」と言ってるやつって
みんな同じやつに見えるな
なんか、「勝てない国の憐れな負け惜しみ」か、
「集団になじめないへっぽこプレイヤーの遠吠え」に聞こえるぞ
集団のゲームなんだから集団のルールに従うのは当たり前だし、
勝ち負けがある以上勝ちを目指すのも当たり前じゃん

「勝つ為に全員一丸となって戦う」
基本的な事だけど結構浸透していないらしいな
目的は「勝利する」これだけ、xp稼ぎでも自己満キル稼ぎでもない
勝利の為にはリーチャー行為が邪魔なのも事実
そろそろTCが"戦争"ゲームだって事を思い出せよ
714名も無き冒険者:02/06/18 23:16 ID:ekZttUqA
>>700
アジア版来い
715名も無き冒険者:02/06/18 23:23 ID:JL12yEwg
>>713
その返し方が0点
今まで散々チームプレイだ 俺達はみんなで勝てるようにしたいだけだ
と自己肯定してきてるのに,そこで「俺達正義 戦争なんだから当たり前」もってきてどうするんだ?

その方向で進んでいけばどんどん他人を切り捨てていくと警告されてるんだがいまだに分ってないらしいな
そろそろTCが”ゲーム”って事を思い出せよ
勝つために努力するのは当然だが 邪魔者を叩く権限なんざ存在しない

邪魔ものを叩いて捨てて強くしていって一体何が残るんだ そんなもので満足できるのか?
この理屈を否定するためにチームプレイ他のヤシが強調してんのに巻き戻してどうするんだ
716708:02/06/18 23:30 ID:jinlmSNI
勝利の為に一丸となって戦えば、例え負けつづてもそれで辞めようなんて事にはならないはず
今、赤なんかが連敗する原因は明らかに「チームプレイが出来ていない」から
だから見切りを付けて辞めようとかになってくる(他にも原因はあるだろうけどね

「軍国主義が悪い、マッタリプレイヤーを切り捨てるから廃れる」と言うのはほんとにお門違いだよ
717名も無き冒険者:02/06/18 23:34 ID:H9TS9qXY
>>673
禿同、自分を異常者と主張して何が楽しいんですかね彼等は。

人減るのも問題だけどこのスレが存在する限りまず新規参入者はやってこないだろw
718名も無き冒険者:02/06/18 23:36 ID:JL12yEwg
>>716
そうだな チームプレイ なら負けつづけても辞めたりはしないよな
後は671を読み返してくれ もう少し話の主題を理解してな
719名も無き冒険者:02/06/19 00:03 ID:WwfCyRDw

だめっぽ。どうやら708みたいのが多いらしい。
っていうかチームの概念が知りたい、俺の概念だとチーム=レジメンツ。
レジ内なら何を言ってもOK強制もありうる。
同じ目的をもった集団で仲間も選べる可能性が残されているから。
嫌なら出て行くという選択肢も残されている。

国でそれを行うと問題が多数残る。まして行使するとなれば今の
TCのUPDATA状況や情熱から考えても離脱する人が多いのは必然。
とにかく大事なのはパワーバランス、他の国が強くなれば問題は無い
のだが前述した通り最悪の状態だ。


末期症状のガン患者だな、転移が早く、手術する体力も残ってないだろう。
720708:02/06/19 00:23 ID:x0jSkC/U
>>718
あんたも主題理解してね
チームプレイ=軍国主義と同意、ただ認識が違ってるだけ
チームの足を引っ張ってるヤツがいたら多少叩いてでも鍛えるのが普通
先輩が後輩を叱咤激励する事のどこがいけないのか?
誰もが勝ちたいし負けたくない、「勝つ」事が目的のゲームなんだから当然だが

決して切り捨てる事がいいとは言わないが
オレ的には「切り捨てる」事より「切り捨てない」事のほうが問題だと思うぞ
別に悪意があるわけじゃない、ただ改善すべき点を改善しようとしてるだけ
放っとくほうがよっぽど人口減少に繋がるだろ
721名も無き冒険者:02/06/19 00:32 ID:gEvm5kyI

勝 て ば 官 軍 、 負 け れ ば 賊 軍
722名も無き冒険者:02/06/19 00:42 ID:Uksk4CeM
>>720
まだそんな低レベルな発言してるのか? しかも671に対してまったく反論になってない
多少叩いて で多少なのかどうか非常に疑問だといってるんだよ
先輩が後輩を叱咤激励か いい言葉だな 切捨てを肯定していなきゃ素晴らしいんだが
671の例をもう一度見直して来い

悪意がないとかチームなんだから弱いヤシを鍛えるとか その手の弁解は全て「叩いて当然俺正義」を主張する時点で無駄なんだよ
強くする事が至上の正義である事を認めてしまっては,自分のレベル以下を不要物と見ているのを公言したのも同じ

その不要物に対して今後どうなるかが楽しみだとヲチされてるんだぞ?
ぼろ出しまくりだな せっかく何人かが軍国主義ではないチームプレイ路線を主張してたのに
723名も無き冒険者:02/06/19 00:48 ID:ELBgDCmA
そのさー708の論理で行くとレンジャーみたいな趣味のユニットは
つかうなとか、さらにはデクよりファントムのほうがGAとして機能するから
必要ないとか言い出すのと紙一重ってことなんだよね
で、実際行きすぎの部分もあるよと
だから、他の人が批判してるわけ
わかるかな?
724名も無き冒険者:02/06/19 00:51 ID:4HD4nTZ2
紫のレジ対立って、どのレジがどう対立してるの?
上位?
725名も無き冒険者:02/06/19 01:00 ID:yKR46eTk
確かに、厨やリーチャーに寛容(あるいは放置)だった
紫や黄色が国として成功して円満にやっているかと言うと、
そうでもないだろうね。国の柱たる人間が幾人も絶望してやめていき、
その結果国家の弱体化を招いているのは否定できない事実。
つまり言いたいのは軍国主義だけでなく自由放任主義にも同じように
問題を抱えるところがあるということ。
なんか聞いてると軍国こそがTCを腐らせてる元凶で自分達はさも正しい
ような言い方をしてるが、端から見ればどっちもどっちだ。
そして、よく>671を引き合いに出して主張しているが、君達も>698等の
良い意見をしっかり読むべき。
そして実際に緑に2nd等を作って体験した人がそこまでむちゃくちゃな
国ではない、和気あいあいとしていた、などと体験談を語っているのに
その部分については目を閉ざしている。
一方軍国擁護側(と呼ばせてもらう)も集団でやるゲームな以上は、
勝利のためにある程度ルールや努力することは別にかまわないと自由側にも
言ってる人がいることを見落としている。
議論で結論が出したければ歩み寄らなければ始まらないことはわかるよな?
反論するのもいいが、お互いに認めあえる部分から切り口を探すことも
大事だということを認識して話し合ってもらいたい。
議論が進行するには主張もいるが提案も必要だよっというのが
私の感想です。では続きをどうぞ
726名も無き冒険者:02/06/19 01:26 ID:Uksk4CeM
>>725
leecherによる人数の減少と言うのは実は少数だと思う
環境に不満があって辞めるよりは2ndで別に移動する方を選ぶと言うのが根拠だ
実際2ndを緑に作ってるヤシは結構多い

惰弱な環境に不満をもつと言うのはある程度以上のゲームへの理解をしている人間だ
そしてある程度以上やったらこのゲームから完全に離脱する原因と言うのはかなり限られるんじゃないだろうか?

漏れはTCを腐らせているのはleecherである事は否定しない
しかし,熟成を進めすぎるのも腐らせるのと同義語なんだ と言いたい

歩み寄り云々は再三引用している671のIDやその前のIDででも過去ログ見直してくれ 一々捨ハン使ってないが判り易いから分るだろう
続きはまた明日
727緑兵 ◆TitanNPw:02/06/19 01:29 ID:vq6RSSb6
つーか見てて思った
結局言いたい事は何な訳?解決策は?
それがまったく見えてこない

色んな理屈くっつけて「TCはもうダメ」といってるとしか見えないんだが・・・
そういう意味では708のほうがポジティブだろう
否定するだけじゃなくて「じゃあどうする?」というのを明確に書いて欲しい
読み取りにくいよ
728名も無き冒険者:02/06/19 01:35 ID:nRKTe.i6
一瞬でも気を抜くと、あっという間に形勢逆転されそうな戦場で、
ポータル付近でずっとウロウロしている奴を見て、怒りが込み上げてこないか?
「前でろ!」と言いたくないか?あとで説教食らわしてやりたくならないか?
そいつが足を引っ張っているんだぞ。

それと、>>671
>下手なヤシ 趣味なユニを使うヤシ=やる気がない
と言っているが、タイタンでは「下手」は上手くなることを期待し、
「趣味なユニット」は使う状況さえ間違わなければ、特に否定しない。
タイタンにどのような「軍国主義」を当てはめて妄想しているのかは知らんが、
あまりタイタンのことを知らないで書いているような気がしてならない。

熱血っぽい奴もいることはいるぞ。
例えばAijiとか、あるいはアイジとか、他にはxXxAijixXxとかな。
でも、普段は面白い奴だよ。士気盛り上げるのが得意だしな。
何故彼が慕われているのかは、結局のところタイタン人じゃなきゃわからない。

俺も708が>>713で言っているように、勝てない国の負け惜しみだと思う。
勝てない理由が自分の国にあるのに、「タイタンが強すぎる」と言い訳をする。
その強さは、タイタンが個人の楽しみを全く無視した完全勝利至上主義の軍事国家だからだ。
我々にはそのような真似は到底出来ない。するつもりも全くない・・・と喚く。
リーチャーの存在が弱さの一因だとわかっていても、
紫のように多少強引なことをしてでもリーチャーをなくそう、というリーダーが現れても、
個人の自由だ楽しみだ、などと足を引っ張る。
挙句の果てには、「弱くても楽しいんだからいい」「緑も我々に合わせて弱くなれ」
「いつまでも強いままだと、TCやめちゃうよ?」・・・なんか、書いてて情けなくなってくるよ。

いいかげんに目を覚ましてくれ・・・。
729名も無き冒険者:02/06/19 01:36 ID:nRKTe.i6
む・・・ダラダラと書いている間にレスが一気に増えてる(汗
長文スマソ
730名も無き冒険者:02/06/19 01:40 ID:YPbPqDw6
とりあえずオマエラ!
もう少し文章短めでおねがいします。(;´д`)
731名も無き冒険者:02/06/19 01:49 ID:Lv1Ob5Po
age

やりとりが寒い・・・。
つまらんなぁ・・・どっちも押しつけな意見なのにな・・・。
732名も無き冒険者:02/06/19 02:03 ID:ErmjE5jo
暑い顔を近づけないで
733名も無き冒険者:02/06/19 02:07 ID:nRKTe.i6
>730 スマソ!
>731
そうだな、結局はいつまでも平行線かもな。これだけはゆずれんしな・・・。
上で書いたこと以外でも、TCをどのタイプのゲームとしてとるか、ってところでも分かれるな。
RPGか対戦物か。
リーチャーどもの経験値を効率よく稼ぐための行動や育てたユニット自慢等はまさにRPGだもんな。
対戦を楽しみたい者にとっては、Lv上げなど勝つための手段でしかない。
そして、それに異なった性格を持つ4国の思惑が絡み合って・・・。

まあ、こう熱くなれるゲームってそうはないよな!やりとりは寒いかもしれんが(藁

>730 スマソ! また、長めになっちまった。
734名も無き冒険者:02/06/19 02:08 ID:UHJ2qAL6
Aijiとか明らかにまとめ役の方だもんな
自国では。
725の意見がしっかりまとめてる気もするがナァ
735緑人:02/06/19 03:09 ID:sN3XTfrU
読んでて思うんだけど、708…および軍国政策を非難している方がずれてる気がするぞ
普通にこのゲームの趣旨に合わせてプレイしていれば708のような考え方が普通
少しでも上手く上手くなりたい、ほかのプレイヤーにもそうなって欲しいと考えが行き着くはず

723に限っては自分の都合のいいように話を組み変えているんじゃない?
今まで、"○○使えねぇ"という言葉は緑の中でも確かに頻繁に使われる
だが、"○○使うな"という言葉は使われないに等しい
(ポータル前地雷&機雷、意味のないところで自爆等のアホ行為は除く)
それは"使い方次第でどんな機体も役に立つ"事を知っているからだろ
だから728の言うようにより良い使い道をレクチャーしているだけ。
ただし、人に迷惑をかけてまで自分を優先するやつにはきびいしいぞ…
これが今の緑の上から下までの政策(方針)でしょ
実際、"勝つ為"という制限の中でみんな自由気ままにプレイしている
ユニット制限を仄めかす意見は緑の中ではありませんが何か?

緑に対して非難をするやつは、この制限の枠を認知していないだけじゃないの?
認知していたとしても"制限=システム"となっているかだな(糞
とりあえず、
生き物同士の関係で、自分の責務を果たせないやつに自由を主張する権限は存在しない
736赤人りっつ:02/06/19 03:32 ID:dxAapPpY
わあいきようもめんてだあたのしみだなあ
737緑兵 ◆TitanNPw:02/06/19 03:38 ID:vq6RSSb6
きょうのめんてはしんゆにっとらしいよ
やったあ
738名も無き冒険者:02/06/19 03:44 ID:HjIYB/vw
「使えないユニ」は今の状況でだろ?
頭使って使えるように頑張れば賞賛の的
状況に合わせてちゃんと出せば誰も文句言わないし
(例えばシャークもPLされててFEや大根が待ち構えてるとこに出すなら、かなり有効)

あと、楽しむことが大事って奴はまわりにそのこと言え
「自分のユニやられるのいやだから後ろにいまーす」とか、
「POC乗る役はおいしくないから誰かやって」とかな
アルマゲはこないだ人数10-10くらいでGTA出すから数にいれないでとか言ってたぞ(藁
そこまでちゃんと自分のしたい事を言うならば、脳内あぼーんして残りの人出頑張るからさ

注意しても無反応だったりするから言葉荒くなってくのだから、なんか答えろ天空竜
739緑兵 ◆TitanNPw:02/06/19 03:53 ID:vq6RSSb6
>>738
だな
例えば緑で言うとかえんのLTなんかがいい例
誰もが使えないと認めるユニットでも結局は使い方次第、使うやつ次第
自分の能力をユニットのせいにするなよナ
740名も無き冒険者:02/06/19 07:16 ID:VpWZKJZA
なんかバカばっかだな

なにも人がいなくなることを俺らユーザーが案ずる事はない
人ふやすのは根苦損の仕事
俺らの仕事じゃない
人がいなくなるとつまらなくなる?
人がいなくなってつまらなくなったなら、そのときにやめればいいだけのこと
リーチャーをKILLして人を減らした人にも
どんなときもXPのみを追いつづけやる気のある人を減らした人も
人を減らしたという点においてどちらにも責任はない
慢性的な状況になりながらも手を拱いている運営が悪いのだから

チームワークの中で自分の責任を果たすのは当然という軍国主義も
チームワークだから相手を考えて自由にさせてやるという自由主義も

「自分に一番合う楽しいやり方でやりたい」

という自分勝手な考えから
要するに自分勝手な都合を単に人に押し付けている点では何も変わらない
741名も無き冒険者:02/06/19 08:09 ID:vGF8KddI
>>740
人が減るのってそういった理由じゃない気がするけど

ピンときたのが今回のベイロンの改革
今でこそタイタンは和気藹々といわれているけど
数ヶ月前はかなりひどかった
急激な改革を実行すればそれについていけない人が必ず出てくる
それとその改革が安定し結果が出るまで、混乱した日々が続くし
やると言ったのは勢いかもしれないけど、これからのことを考えると両国の国民に少々同情する
こういうことのほうが人が減ると思うしね

改革を実行しようとしているベイロン、ジオク両大統領に一言(読んでくれていることを期待して
大統領1期で解決しようなどと思わないこと
安定させてからが真の改革の終了、改革の終わりが終わりではない
必ず、自分の意志を受け継ぐ人材も確保してほしい
少なくとも先を行く緑に同じやり方では永遠に勝てない、そこは方針の個性で勝負するべし
(ベイロンのレジ計画はいい例だと思う、ジオクはどうするかは分からないけど
勝てば官軍、どんなに非常識な方針であっても改革が安定してしまえばそれが常識
痛みがあってこそ改革、つらい思いをするのは覚悟してほしい

現在緑は安定期、追撃するなら今しかない
742名も無き冒険者:02/06/19 09:20 ID:O9CL08dU
勝ってようがまけてようが
リーチャーがいようかいまいが
自分の仕事するだけだし いちいち他人の行動にむかついてる暇はないなぁ
743名も無き冒険者:02/06/19 11:19 ID:O4QZLVrg
ちなみに…軍国主義の定義はなんなんだ?
また 自由放任の定義はなんなんだ?
4国全てを上位までプレイした結果
どの国にもスレで言われているような極端な軍国も自由も無い
そう感じたんだが、両派ともちゃんと他国でプレイした
経験を元に書いてるのか?
各国の違いは
連携力の違い(無法→強力な指導者→指導者不要)
PSKILLの違い(初心者→中級者→上級者→神)
意志力の違い(負けたら落ちる→負けたら引く→人数逆転して勝つまで現状維持)
位の物だ
PSKILLは誰でも最初は無いものだからしょうがない
連携力は自分達で何とかするべきものだ
問題は意志、その時々で強い国ってのは
負けたら真剣に悔しがる奴がいて
そいつと一緒に1回勝利を味わうためならば
10回負けても構わないと思えるような雰囲気があった
そういう人材が国の強さを決めるんだ
過去の赤大帝国時代にはそういう奴がいただろう?
1人でいい、こいつのためなら死ねるという仲間を見つけろ
それが勝利への第一歩だ
744名も無き冒険者:02/06/19 11:21 ID:X3rePcqw
>>743
>1人でいい、こいつのためなら死ねるという仲間を見つけろ
>それが勝利への第一歩だ!!
745名も無き冒険者:02/06/19 11:49 ID:.7xxWUWU
回りくどい言い方し過ぎお前ら。だからキモイとか言われるんだよ。
熱く語るのは結構だがもうちょっと分かりやすく書く能力はないのかね?
746名も無き冒険者:02/06/19 11:56 ID:YCtZ92WA
>>743
え? いまなんて・・・
ありましたよ、そういう極端な国が過去に一国ほど
中位から上がっただけで文句いわれるわ
ロムすると大統領の罵声が飛ぶとか
上がりたての奴が戦場はいると負けるからいらないとまで言われていたそうな

もちろん
>4国全てを上位までプレイした結果
なわけだから知ってますよね
747名も無き冒険者:02/06/19 12:12 ID:MQhpFw5s
俺が判り易く言おう。


最近のTCは疲れる要素が多くなってきた
っていうか疲れたので終了
748名も無き冒険者:02/06/19 12:18 ID:AsE8TLao
2002/06/19 定期メンテナンス情報

本日の定期メンテナンスでは、ユーザーデータのバックアップ及び
ハードウェアメンテナンスを行いました。ゲーム内容に関する変更は
ありません。


熱い話し合いに水さして悪いが結局こうなるわけだ。
ネクソンだめぽ
749名も無き冒険者:02/06/19 12:19 ID:M4uFNhx2
>708
クロムに2NDいるけど、失望して放置してたけど、
レジの対立とかまででてきてるのね。
でも昔はそんな事無かったし、
今の上位でもそういうことはないと俺は認識してる。
だから、紫はレジ対立がある国とは思わないでくれ...
750とれtama ◆TAMAhf1.:02/06/19 13:38 ID:w9pJr38o
ほんの数日だが、TCトライアルに参加してみたよ。

Login するなりすぐに「みんな首都に集まってー」と大統領シャウト。
何かと思えば、「さっきの戦闘でカットがありましたが、禁止されてますので」云々。
‥漏はその間、ひとりで敵陣に突っ込んでPublicチャット楽しんでたよ(ぉ

ゲームの楽しみは人それぞれだと思うが、↑こういうのって楽しいの?
わざわざ大々的に講習会しないといけないほど、カット問題って深刻なのか?
751名も無き冒険者:02/06/19 13:57 ID:/keMsOQE
>>746

真面目な意見に対して、ただのあげあし取りはやめれ。

「>743」が、その時代にいたとは限らないし、そうだとしても「>746」
の書き方は体験していない書き方(「〜そうな」の部分)だから、結局は
脳内の域を出ない。

皆、現状を憂いて論議をしているのに、過去の話を持ち出してどうすんの?
今もそうなのであれば、文句も言う余地は大いにあると思うが……

それとも「過去の過ちに対して、謝罪と賠償を要求する」のか
カンコックみたいだな(藁
752名も無き冒険者:02/06/19 13:58 ID:Uksk4CeM
>>735 >>739
>今まで、"○○使えねぇ"という言葉は緑の中でも確かに頻繁に使われる
>だが、"○○使うな"という言葉は使われないに等しい
と言ってるが

>もちろん度が過ぎると回りから非難されてただろ…怒羅研のGTA大量購入なんかいい例
>周りから非難ごうごう、数日で消えた
一方で同じ緑の人間と思われるヤシがこんなことを自慢している

>実際、"勝つ為"という制限の中でみんな自由気ままにプレイしている
>ユニット制限を仄めかす意見は緑の中ではありませんが何か?
に説得力が感じられないのだが

友達だから言いやすかった面もあるのだろうが 非難轟々と言う表現からしてそれを度が過ぎた行為と認識しているのは間違いない
GTAを使うことは勝利至上には禁止された行為なのだろうか それは勝ちへの努力を放棄した行為なのだろうか
対空としても使えないことはないGTAが駄目ならレンジャーも…?漏れの使ってる××もひょっとしたら認定される…?

チームプレイを主張する人間の言っている事は理解できるし
それが実現していれば強くなるだろうなとは思う 使えないユニットでも腕次第 そうだよな
しかし 少なくとも2chで強硬に勝利至上を主張する人間から漏れだす中味はぐんくつのおとがしますが?

>>746はただの噂であると思いたいが
恐らく本物であろう緑支持者からの発言に一方で制限などないチームプレイだ 一方でユニット制限は当然だ
と言った矛盾がある この現実はどうなんだろうな?
753名も無き冒険者:02/06/19 14:06 ID:M4uFNhx2
>752
軍靴
○ぐんか
×ぐんくつ

GTA大量購入って怒羅メンバーが一斉に買って戦場で出し始めたから
叩かれたんじゃないのか?レジ単位でそういうことしたら、
戦場のユニットバランスが偏るからあまり感心できないのは事実だな。
GTAという微妙なユニットだから尚更な。
754723:02/06/19 14:59 ID:Lzz9mjJs
>>735
なんか誤解というか誤読されてるみたいね
おれは別に現状がそうだとはいってないよ
ただ、その「全員が勝利の為に頑張るべきで、そうでない人間は批判されて
当然」という論理ではそういうことも言い得ると言ってるわけ

で、普通そんなこと言われたら「ユニットは何使おうが自由じゃないか」と
反発するよね
そこでの自由はリーチャ―がよく言う「戦場で何をだして、どう使おうが自由
じゃないか」という反論における自由と本質的に変らないってこと
そして、前者の自由が守られるべきであるなら後者も同様ということが
言えるよってこと

わかってもらえたかな?
755名も無き冒険者:02/06/19 15:42 ID:UHJ2qAL6
>ドラ研GTA
懐かしいネタだな
ちょっとポータル前にGTAが60機くらい並んでたアレだな
俺は藁ったがな
756獣の仲間達:02/06/19 16:24 ID:JA8Kpq/o
おいお前ら
ここで言ってもなんの意味もないから
ネクソンにメールおくってやろうぜ
757名も無き冒険者:02/06/19 16:51 ID:FrCGlqlU
>>753
ここでは「ぐんくつ」であってます。
「既出(がいしゅつ)」とか「巣窟(すくつ)」みたいな2ちゃん語です。

各自が好きなユニットを自由に使えるように、むくわれないユニット達を
救済して欲しいなぁ・・・と思う今日この頃。
俺はバルカンを上位で使いたいぞw
758名も無き冒険者:02/06/19 17:24 ID:M4uFNhx2
>757
そんな2CH語もあるのか。軍事版くらいでしか見れなさそうだが...。

バルカンはフットワーク軽いし武器も
FP 128 Range 15 CD 0.8 で、
CDも含めた数値だけで見ればプラティズマや
ホバーの最強の武器にも見劣りしない。
ARMORや特殊装甲も含めたら負けるけどな。
上位でのバルカンはEMPが重要。以下にARBD地点で
迎え撃つかって感じかな。MT無敵も解けるしな。

いまいち使えないと思われてるかもしれないけど、
何気にいやらしいユニットだよバルカンは。
759名も無き冒険者:02/06/19 17:39 ID:VzA5n0DY
>>754
「何を使っても良い」自由と「どう使っても良い」自由は
全然異質なもの。

木を切るのに、カッターを使っても(効率は異常に悪いが)
構わないけど、カッターで人を切っちゃ駄目ですよね。

Lvの低いROCで各人の機体を1機ずつ回収してREINを妨害して
「俺は戦争中に敵国に寝返った人間のロールプレイをしてるんだぜ」
って言われたとして、それは他の全員が許容しなければならない
個人の自由ではないですよね。

今揉めているのは「保護すべき自由と遵守すべき規則」の境界線
があいまい(人によって違う)である事。

一つの自由(何を使っても良い)が許容されるからと言って、類似
する他の自由(どう使っても良い)が許容される等と言う回答は
パラドックスに陥るだけで、建設的な意見とは言いがたい。

個人的な意見では、ユニットは何を使っても構わないには同意するけど、
状況によっては個人の自由を抑えて、他のユニットを出すか、撤退するか
の決断もして欲しいと思う。せっかく矢印に「航空機支援要請」とか「全
ユニット支援要請」とか種類があるわけですから。
760名も無き冒険者:02/06/19 17:41 ID:7xtiz4wI
長文なげーよ。内容もつまんねーし。もっと楽しくいこうぜ。
761名も無き冒険者:02/06/19 17:42 ID:7xtiz4wI
×長文なげーよ
○長文うぜーよ 逝ってくる。
762723:02/06/19 18:18 ID:FXuaBF6Y
>759
言葉が足りなかったね ゴメン
自由の前に「他人の自由を侵害しないかぎり」という言葉を補ってもらえれば
幸いです

>今揉めているのは「保護すべき自由と遵守すべき規則」の境界線
>があいまい(人によって違う)である事。
ただ、ある規則を定めたとしても
「この規則は現状をみた場合妥当か?」
「そもそも、TCはゲームでそこでプレイする人間は皆平等なはず。ならば規則を
定めそれに縛る権利は誰にもないのでは?」
ということを普通は考えるはずなんだよね
で、TCというゲームの性質上そこで自分の欲求や期待との葛藤があるはずなんだ

だけど、どうやらそうではなく自分が正しいと信じて疑わない人間が沢山
いるようで、自分考えから外れたプレイヤーを強制ではないと言いながらも
多数の同調圧力によって負担を強いることが問題なんだよね
763名も無き冒険者:02/06/19 18:43 ID:6zwfAT86

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < ここ数日では>>730の意見が一番いい。
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
764名も無き冒険者:02/06/19 19:17 ID:FrCGlqlU
>>758
主にハン板とか極東板だな。ぐんくつは

バルカンのEMPの存在を忘れてたよ。
EMPはなにげにやらしいよなぁ。
765名も無き冒険者:02/06/19 19:22 ID:tv6Xnixk
>746
それってタイタンの柿内政権だな。
タイタンは未だにその思想を引継いでいるんだよな。
で、ついていけない奴は辞めたのか?
となれば緑なんか誰もいないはずだよな。あの大統領は決して納得してなかったし
でも今でも緑に人はいるし、しかも強い。

もうとっくに引退してるただ一人の政策に勝てない自由主義ってなんだ?
もう少しその辺のところも考えたらどうなんだ?
結局人をまとめる力も引張っていく力も無い奴が理屈こねたところで
どうにもなんないんだよ。
口開く前にそれなりの事をやったら?
766緑人:02/06/19 19:29 ID:sN3XTfrU
>>752
ユニット制限=ユニット購入制限≠ユニット使用方制限
というのを先に認識してくれよ

例を使うと…
GTAを使うのはかまわない…だが、レジ員ほとんどで一斉に戦場投入する必要があるだろうか?
GTAを核目的で買おうとしていたのはレジ員でなくても少し前から知っていた
ただ、あそこまできれいにGTAが並ぶとは誰も思っていなかった
まぁ、ここまでくれば戦場のユニットバランスガタガタだから負けるね

>>723
>言葉が足りなかったね ゴメン
>自由の前に「他人の自由を侵害しないかぎり」という言葉を補ってもらえれば
上の例を見てもまだ「どう使ってもいい」なんて言えるかい?
勝敗が結果としてついてくる以上、それを侵害する行為は叩かれて当然
ちなみに、TCはシステム上規則と・制限の塊だと思った方がいいぞ
767名も無き冒険者:02/06/19 19:48 ID:.lTdCqNs
アルマゲドン逝ってよし・・・
核チャージ完了とか言っといてPOCされてんじゃねえか。
ラグで撃たせてくれなかっただと?ふざけんな氏ねや。。。
まあ、あんなやつ頼りにしてないがな
768名も無き冒険者:02/06/19 19:59 ID:7xtiz4wI
>>767
お互い満員でもないのに、ラグだってよ。
そんな環境でネットゲーやるなっつーの。氏ね。
769名も無き冒険者:02/06/19 20:06 ID:.lTdCqNs
アルマゲはISDNらしいのであの状態でラグら無いと思う・・・
まあ、イリアタンに一杯食わせた状態でプレイしてることが多いらしいから
TC用の帯域確保してないんだろうね(まあソレハソレデ馬鹿だがな
あとさ、彼ね来年就職するらしぃ。
受け入れてくれる会社はあるのだろうか!!ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!
770名も無き冒険者:02/06/19 20:12 ID:xlvO.ODI
>>766
>GTAを使うのはかまわない…だが、レジ員ほとんどで一斉に戦場投入する必要があるだろうか?
>GTAを核目的で買おうとしていたのはレジ員でなくても少し前から知っていた

それはGTA自体が悪いのではなく出す側の腕だろう
投入タイミングと使用法を強調するPSKILL国家じゃなかったのか?

>まぁ、ここまでくれば戦場のユニットバランスガタガタだから負けるね

で その敗戦でGTA自体を責めるのか ユニットは使い方次第ってのはどうなった?
一々矛盾点を作らないでくれ

>勝敗が結果としてついてくる以上、それを侵害する行為は叩かれて当然
>ちなみに、TCはシステム上規則と・制限の塊だと思った方がいいぞ

この思想が全ての元凶
勝率を下げる行為は悪である? そんな考え方だから叩かれてるのに何故気がつかない?
一部の人間が必死にそんなに厳しくない勝つために努力してれば後は自由な国だと主張してるのにぶち壊しだな
非難する点が間違っている上に非難する行為自体を当然と思っている まさにぐんくつのおとがするぞ?
771名も無き冒険者:02/06/19 20:38 ID:MXHeEZ52
ってかこの板見てると
長文大好き野郎ばっかで頭痛くなってくるな
TAMAじゃねーんだからもっと短い文章で言いたいことを完結にまとめろや
772名も無き冒険者:02/06/19 20:42 ID:bw3rlSQ6
話が変わって悪いがネクソンのニュースが更新されました。

2002/06/19 アップデートや統合に関して

最近多いお問い合わせに、体験サーバーと初心者惑星を統合してはどうか?
というご意見があります。これに関しては、各種契約などの諸問題があるため
に、「じゃ試そうか」と簡単に試せるものではないことと、ベータテスト時に
多数寄せられた苦情からこの形を取っていることをご理解ください。もちろん
タクティカルコマンダーをより多くのプレイヤーに遊んでほしいと願うのは我
々も同じです。前向きに検討と調整をさせていただいております。

「ユーザーが減っていますよ?!」という声を聞きますが、正直なところ約4
500ユーザーで増えてもいませんが減ってもいない状態が春から継続してお
り、減っているわけではございません。ご安心ください。ジェネレーションの
交代が行なわれれていることはユーザー動向からつかんでおります。発売初期
の長時間接続するヘビーユーザー中心から、1から2戦闘ぐらいを遊ぶライトユ
ーザー層への広がりがみられます。体験サーバーの盛り上がりがそれを象徴し
ています。ユーザー層の広がりは、次の新しい次のステージへの入口に達した
ことを意味します。ひとえにみなさまが「TCはおもしろい」と言ってくださる
おかげと感謝しております。
773名も無き冒険者:02/06/19 20:43 ID:bw3rlSQ6
次に、毎週何かしら新しいことがないと不満だという意見を聞きますが、リ
アルタイムストラテジーゲームというジャンルですので、ある意味ゲームバラ
ンスが取れた状態が安定状態と考えています。新しいことがないと不満という
ご意見とは逆に「次々に新しいことを追加・変更されても、変化についていけ
ない」というご意見も多いことをご理解ください。毎週水曜日のメンテナンス
は、アップデートを行なうために取られているではなく、システムの各種メン
テナンスを行なう必要があるために停止させていただいている時間です。

ゲームバランスについては野心的です。現状のバランスも気にいっています
が、もしかしたら今よりももっとプレイヤーのみなさんに受け入れられるバラ
ンスも存在するかもしれない。そう思っています。我々も新しいゲームバラン
スを常に模索しておりテストを行なっています。近日にその成果を発表できる
かもしれませんし、次の大規模アップデート時までそれを待つかもしれません
。かならずしもご要望にお応えできるわけではありませんが、いつでもご意見
やご要望は受け付けておりますので、お気軽にゲームサポートまでお寄せくだ
さい。

GM ジョディ
774名も無き冒険者:02/06/19 20:48 ID:bw3rlSQ6
4500ユーザーって一体何処に居るの?
一つの惑星に1500人、一つの国に375人いないと計算が合いませんが?
775名も無き冒険者:02/06/19 20:50 ID:ZUbX87NE
課金無しの分いれてじゃねーのか?w
それだったら1st 2nd 捨てたID複数で計算あったりしてな(わら
776名も無き冒険者:02/06/19 20:57 ID:.lTdCqNs
ネクソンの言い訳にすぎない
777名も無き冒険者:02/06/19 20:59 ID:z/ag4uLk
ミュランの人数めちゃ少ないんだけどな・・
もう赤はだめぽ
778名も無き冒険者:02/06/19 21:00 ID:vQo.7wGo
>>770

>投入タイミングと使用法を強調するPSKILL国家
と言っておきながら、その下で

>ユニットは使い方次第ってのはどうなった?
と、投入タイミングについては触れない辺り、確信犯か
脊髄反射で文章書いてますね。

緑人さんも「一斉に戦場投入する必要があるだろうか?」と
投入タイミングについて言っているように思えますが。

当然ですが「投入タイミング」も使い方の一つです。
779名も無き冒険者:02/06/19 21:09 ID:zX2nZPGw
どいつもこいつもうだうだうぜぇんだよ
TC興味もったやつがここ見たら、このゲーム末期だなって思われるだろが
実際こんなやつらばっかのTCはもう終わってるがな
780名も無き冒険者:02/06/19 21:10 ID:O9CL08dU
アルマゲドン批判するまえにrepocやPOC阻止せえや
自分のミスは棚上げすんあよ。
781名も無き冒険者:02/06/19 21:12 ID:vQo.7wGo
>>774
ネクソンの全ゲームのアカウント数と思われ(藁

>>779
ここは愚痴スレですが何か?
782名も無き冒険者:02/06/19 21:12 ID:.lTdCqNs
アルマゲドンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
783緑兵 ◆TitanNPw:02/06/19 21:13 ID:35YMN3Hs
>>768
オレは10:10だろうが5:5だろうがラグリまくります・・すまんのぉ

つか
ぐんくつの音がしていいんじゃないの?戦争ゲームだぞ
勝率を下げる行為は基本的に悪だろ
「勝つ為に何をしてもいい」
勝たなきゃ面白くないゲームなんだからそりゃ当たり前、
勝てなくていいならここでこんな愚痴るヤツもいないしナ
ただ、どこまで口出ししていいのか、という問題

結論、ユニット選択は自由、ユニットの使い方は所属集団のルールに基づく
784名も無き冒険者:02/06/19 21:14 ID:O9CL08dU
え?俺?アルマゲドン?
785名も無き冒険者:02/06/19 21:39 ID:xlvO.ODI
>>778
脊髄反射で文章書いてますね。
それは表現を変えた念押しであって 前段で触れている具体的事象を省いてるだけだろ
その使い方の問題で
>>周りから非難ごうごう、数日で消えた
のような結果を出す国が怖いって話
使い方よりもユニット性能が大きく働いて非難が大きくなったんじゃないのか?
今までの書き方からしてそう受け取られてもしょうがあるまい?

>>783
そう どこまで口出してるのかが問題 結論自体は既に出尽くしている
そしてその口出し範囲の件で ここに出てくる緑人は信用されてない 話が長くなってるのはそう言うことだろ?
786名も無き冒険者:02/06/19 21:49 ID:5b8rR/2c
×アルマゲドン
○ハゲ丸ドン
787獣の仲間達:02/06/19 21:55 ID:8en0c0CM
長い
わからん
簡潔に納得するような意見はないのかね。
788名も無き冒険者:02/06/19 22:07 ID:C.JU3TPk
ネットゲーを支えてるのは、繋がずにお金を払ってくれる足長おじさんだっていうしな<4500ユーザー。
TCも足長おじさんにささえられて閉鎖まぬがれてるってことじゃねえの?
789名も無き冒険者:02/06/19 22:22 ID:vQo.7wGo
>>785

GTA自体を攻めている表現が見つからなかったからって、無理やり
いろいろこじつけなくても良いですよ。

>GTAを使うのはかまわない…だが、レジ員
>ほとんどで一斉に戦場投入する必要があるだろうか?

って書いてあっても、あなたは「信用できない」から納得しないんでしょ。
脳内で自分の世界を作られてしまっては、こちらとしては対応の使用が
ありません。きっとあなたの世界では、あなたを賞賛して、緑の人々を
叩く人たちでいっぱいなんでしょうね。
(現実は違うと言ってるわけではないですよ、反対意見はあってしかるべき)

>>787

>759とか>783の意見で良いと思います。
それで納得していない人は両極端な少数でしょう。
(>785くらいか……)
790名も無き冒険者:02/06/19 22:24 ID:O9CL08dU
韓国TC アジアTC 日本TC合わせてないか?とても4500人いるようにはみえん。
791名も無き冒険者:02/06/19 22:28 ID:ivnISLpU
772-773

要約すると、アスガルドに専念したいから
バージョンアップはできないっと。
792名も無き冒険者:02/06/19 22:46 ID:xlvO.ODI
>>789
こじつけな 便 利 な 言 葉 だ な
結局GTA潰したんだろ? そしてそれを悪い部分を叩いて修正した成功例としてあげている
それで他人に信用されるとでも思ってるのか? 信用できないのは信用できるような情報がないからだろう
しかもその後に連ねる言葉は「僕らは自由です 強制なんてしてないです」
んな事言ってるからヲチされるんだろ
いっそ783のように開き直った方が良いってくらいだ 下手に庇いあうから矛盾を指摘される
そしてどんどん立場が悪くなる

>って書いてあっても、あなたは「信用できない」から納得しないんでしょ。
>脳内で自分の世界を作られてしまっては、こちらとしては対応の使用が
>ありません。きっとあなたの世界では、あなたを賞賛して、緑の人々を
>叩く人たちでいっぱいなんでしょうね。
>(現実は違うと言ってるわけではないですよ、反対意見はあってしかるべき)

頑張って穏やかに対応したようでも 内容が伴っていなければ無駄なんだぞ?
ログや印象と言う形で残ってしまっている物を消すにはこんな上辺ではなく事実に対する対応や経緯を出すべきだと思われ
793名も無き冒険者:02/06/19 22:57 ID:bw3rlSQ6
>>791
分かりやすい解説ありがとw
794緑兵 ◆TitanNPw:02/06/19 23:04 ID:MJ36gn62
>>772
えとさぁ、初級と体験鯖の併合ってのはやっぱ無理があると思うんだよね
ソフトウェアだけでなくハードウェア的な変更も相当大幅な物になると思うし、
もし実験的にやったとして、ダメだった場合元に戻す事が困難だろう

で、考えたのは
「初級・中級を統合」「体験鯖を初級・中級併合惑星の下に置く」ってのはどう?
つまり、課金すれば初・中級統合惑星に移民できる、というものだけど・・・
初級中級の併合は無理だとしても、
体験版から製品版への移行を促すようなシステムは必要だと思う

あと、現在が最もバランスが安定してるというのは同意だが、
それとメンテが糞なのとは関係無い
新ユニットなんかいいから、何かイベントぐらい思いついて欲しい物だ
(例えばエイリアン惑星で宝捜しとか、レアアイテムとかさぁ)
その辺のやる気がネクソンには問われてるんだと思う

ってここに書く前にメールしてみるか・・無駄だろうが(ワラ
795名も無き冒険者:02/06/19 23:06 ID:zljHtuj2
>>1-792  厳  命  す  る !  や  め  な  さ  い !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ________
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                |:::::::::::|             |:|
               |::::::::::::|     ー  | | 一   |l / ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)
     /~⌒~⌒⌒~ヽ、\,-、/.  ┏━━┓┏━━┓| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /          ) (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    | .|  ,) ´ ̄  ̄` |
   (  /~⌒⌒⌒ヽ ) ∨     `ー─‐'(. ) ──‐' | (6    ゚̄ム ゚̄ |
   ( 《     、  , |ノ,  |     / ____ ヽ | |/  イ _, ヽ|
    (6》---―□-□|   ,|         丶-----'   |  〉 \__ ̄_/ ̄ ̄|了
    ヽ      ) ‥ )/::ゝ、       ⌒    ノ______ノ ̄ ̄ ̄
     /\   ー=_ノ':::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
     (  ̄ ̄|了 /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
     ヽ ̄ ̄   /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
796名も無き冒険者:02/06/19 23:37 ID:kM4hEjzM
しかし、エイリアン惑星で宝捜しとかやられたら、
皆戦そうほっぽり出してアイテムの取り合いしてそうだ。
797名も無き冒険者:02/06/19 23:39 ID:O9CL08dU
そう?

アイテム持ってる奴殺したら手に入る仕様だったら
戦争すごく起こると思うよ
798名も無き冒険者:02/06/19 23:58 ID:3QyjeK/c
>>772-773
>ある意味ゲームバランスが取れた状態が安定状態と考えています
>次々に新しいことを追加・変更されても、変化についていけない

とりあえず弱いユニットの性能を上げるとかしてほしい
使えるユニットと使えないユニットの差が大きくて、到底バランスは取れてない
バルカンの武器のFPを少し上げるとか・・そういう変更は毎週できるだろうに
その辺をしっかりやれば、戦場のユニットの種類が豊富になって面白くなるはず

パッチが当たって、ブレの攻撃力が実質2〜3倍になっても修正しないのに
どうしてそういう細かい修正ができない。バランス取る気ないだろ、ネクソン
799名も無き冒険者:02/06/20 00:45 ID:MVQ2bxNI
GMがユーザ数の認識できてないぐらいだ・・

も う だ め ぽ
800名も無き冒険者:02/06/20 00:53 ID:/xiw.oBM
ユーザー数4500?

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
皆何処に隠れてるの!?俺だけ仲間はずれ?

(´・ω・`)ショボーン
801名も無き冒険者:02/06/20 01:02 ID:t8umXni2
>>798
ネクソンはバランスなんて分かってないさw
だって、HT導入したときもMTより確実に強いって言い切ったからね。
ユーザーの声で、ネクソンが後で火炎武器つけたからHTも使えるようになった。
なんかこのGMの口ぶりがムカツクな。
今のゲームバランス気に入ってるってなんだよ。
802とれtama ◆TAMAhf1.:02/06/20 01:15 ID:hOZvTmZc
>>801
そりゃあ気にいるさ。
管理が楽だもの(藁

SGは日々進化してるよ。管理者が気の毒なくらい。
803:02/06/20 01:50 ID:DbF.8J1I
タイタン人は、全員イカれてますな。今日悟った。
804緑兵 ◆TitanNPw:02/06/20 02:22 ID:e1MhQaLM
>>803
ありゃオレも笑った、というより引いた(ワラ
まあ、お祭りということで・・
805名も無き冒険者:02/06/20 03:01 ID:Ex6CYzpY
まぁ祭りはともかく↓見てくれよ・・・
ttp://diark.cool.ne.jp/diablo/tc/bbs/cf.cgi?mode=all&namber=435&rev=0
総兵科200以下の奴は上位に来るなだってよ・・・・・

低LV者が上位でやっていけるかはともかくとして (俺はほどほどやってイケルと思うが)
こういう政策の方がむしろTCをやろうとする人の気を削いでると思われ

オマエら助言ならともかく、来るな!ってどういうことよ? そんなに迷惑ディスカ?
赤にはいかねぇYO!
806名も無き冒険者:02/06/20 04:25 ID:3Fq/V9vI
ネクソ鼻糞
807名も無き冒険者:02/06/20 05:02 ID:6vMgigyA
>>805
どこに来るなって書いてるだ?
もう一度文章を読み直せや、妄想は程々にしてくれ
808名も無き冒険者:02/06/20 07:31 ID:Z7ztp4cY
>>803
>>804
何があったん?
809名も無き冒険者:02/06/20 09:04 ID:oksMjcy6
>>808
ttp://tcommanders.2y.net/users/contents/animal/
SSうぷされてた

>>しかもこれ!ドの゛じゃねぇか!かなり重要ポインツだぞゴラァ
よくわからんが激しくワラタ
後半は事情知ってる上位の人じゃないと意味わからないかな・・・
810名も無き冒険者:02/06/20 09:04 ID:lJHwvt3Y
>800

フカクニモワラタ
811名も無き冒険者:02/06/20 10:10 ID:CRTGmYHE
>>774

450人の間違いです。
しかし公然とupdata予定無しと言い切りやがったな。
大体ユニットDATAなんて数値置き換えるだけだろうに。
それによく「TESTしています」なんて言えるよな。

シャークとか何のためにいるのかさっぱり判らないユニットも多いのに・・
812名も無き冒険者:02/06/20 10:40 ID:B4fgY.7k
>>811
シャークは全然ありじゃない?

かわいそうなユニットベスト5
1・レンジャー
2・回復系ユニ達(メディ・リペ・ヒルジェネ)
3・バルカン
4・LT
5・大根
813名も無き冒険者:02/06/20 10:45 ID:eLO87MaI
月に45万しか売上なくてやっていけるのか・・・?
814名も無き冒険者:02/06/20 10:49 ID:QdwyikQI
韓国の応援ばっかして 仕事してないんだろ
815名も無き冒険者:02/06/20 10:58 ID:qILBrUSU
すみません、リーチャーってどういう意味ですか?
用語集いくつかあたってみたけどみつからなくって....
816名も無き冒険者:02/06/20 12:24 ID:fbe2Y/O6
タイタン、軍国主義とか言われて堅そうなイメージあるけど
実は一番のほほんとして和やかな国なのではないかと妄想してみる
密かに人文字に参加してみたかったり・・・
817名も無き冒険者:02/06/20 12:28 ID:wS7YESGQ
あのさあ、みんな勘違いしてると思うけど
4500じゃなくて、4、500人ってことだろ。
400、500人ってことだ。
普通に文読んでれば分るぞ。
818名も無き冒険者:02/06/20 12:57 ID:vre5aXyw
>817
ジョディってことでよろしいか?
4500をどーやったら4、500に見えるんだ?
819名も無き冒険者:02/06/20 13:30 ID:WS1L3.eA
>>813
電卓ないの?
820名も無き冒険者:02/06/20 13:35 ID:F292i.fE
>>817
よく本文を見てみると、「約4500」って書いてある。
400〜500って言いたいなら前に「約」ってつけるのおかしいだろw
普通に読んでて分かるってお前変な日本語使ってるんだなー。
821名も無き冒険者:02/06/20 14:00 ID:fVk.pq1Q
>418,420
そう信じたい気持ちを汲んでやろうじゃないか。
822名も無き冒険者:02/06/20 15:52 ID:0ZExZjGM
4、500人(400人か500人)の間違いではないかと思う今日この頃。
でも、もしそうだとしても曖昧すぎて
やっぱりネクソンはユーザー数を認識できてないってことになるが・・・
823名も無き冒険者:02/06/20 15:56 ID:0ZExZjGM
う、失敬・・・
既に上でいっぱいかかれてた

今度からはちゃんと読みます
824名も無き冒険者:02/06/20 16:48 ID:CRTGmYHE
4-500人だろうと4500人だろうと1億人だろうと
大戦が3つ以上できなければ本当のTCの面白さを理解することは
できないのでどうでもいいと思うのはNGですか?

しかし、今から入る人が不憫でならない
825名も無き冒険者:02/06/20 17:15 ID:/xiw.oBM
仮に400〜500人とすると看板に嘘偽りがあるわけで。

・1000人以上のプレイヤーが同時に接続できるスケーラビリティー

まあ確かにどこにも1000人以上プレイヤーがいるとは書いてはいないが、
詐欺に近いですよ。
826名も無き冒険者:02/06/20 17:22 ID:8gH/iPEc
すでに引退したやつのキャラも相当数含まれてるんじゃないか?
合計で4500くらいは行きそうだし、2ndさえも含めれば余裕だろ
公式の国家人数が改めて当てにならないと確信した今日この頃
827名も無き冒険者:02/06/20 19:07 ID:F292i.fE
>>826
公式の国家人数ってどこに書いてあるの?ソースキボン
828名も無き冒険者:02/06/20 21:05 ID:dh2Xudqw
tagf ダセー
829名も無き冒険者:02/06/20 21:53 ID:LQS4PWSQ
http://www.tcnweb.ne.jp/~aim035/cgi-bin/bbs/index.html

( ´_ゝ`)ふーん
tagfとりっつ、逝っていいよ
830名も無き冒険者:02/06/20 22:01 ID:UASQwb6E
死亡キャラ入れて春からずっと4500キャラじゃあ、キャラ増えてないじゃん(ワラ
そんな簡単なことも理解できない低レベルなヤシ多いとはTC終わったほうがいいな。
確定。
831名も無き冒険者:02/06/20 22:40 ID:8EHhbLmA
毎週水曜日のメンテナンスは、
アップデートを行なうために取られているではなく、
システムの各種メンテナンスを行なう必要があるために
停止させていただいている時間です。

それならメンテ時間変更・延長の時にだけNewsに書けば良いよな?
発売後半年間は有料ベータテストだったのか・・・

でさぁ、GMジョディって何者?
TCのGMのところに名前ないんだけどさ、バイトの奴?
(闇・エランシア・風のGM名簿のところにも名前はなかった)
832名も無き冒険者:02/06/20 23:05 ID:LQS4PWSQ
833名も無き冒険者:02/06/20 23:07 ID:qGWPr6Fg
>831
文句はメールで直接言ったほうがいいぞ、俺は最近のメンテの後いつもメールしてるよ
もう閉鎖までこんなかんじなのか?とその他いろいろメールしてるよ
特に6/19のNewsの内容は開き直ったようでかなりムカツイタ。

あとジョディはアスガルドのGMだよ。
834名も無き冒険者:02/06/20 23:14 ID:0TZAv7rA
>>832 スレ違い
835名も無き冒険者:02/06/20 23:15 ID:xX2KsMe.
>>833
アスガルドのGMが返事を返してくるなんて・・おかしくない?
何を考えてんだ根糞

>>832
オレとしては、
使えないやつを晒すより使えるヤツを晒した方が10倍効果あると思うけどな

使えないやつを晒しても結局それで何が変わるわけでもない、逆に開き直られたら手の打ちようが無い
それだったら使えるやつを晒して、そういうのに選ばれるのを目標に頑張らせた方が効果あると思うが・・・
836名も無き冒険者:02/06/20 23:34 ID:5IIXyFWs
>>835

アスガルドのGMもTCに係わっていたってことだろ。

裏返すとぐるぐるは今アスガルドのサポートで忙しく
TC自体には誰も何もかかわってないという可能性がある。

大体大規模UPDATAとうたう割に方向性すらアナウンスできない
なんてことは絶対にありえない。
大規模になればなるほど事前から決まっているはずだ。
837名も無き冒険者:02/06/20 23:50 ID:/xiw.oBM
>>832
晒すのは結構だがtagf・りっつの言ってること間違ってねえぞ。
実際使えねえ奴らだし。
ただ仮賭神も入れたほうが良いと思うけどな。

で、君は晒された内の誰ですか?(藁
838名も無き冒険者:02/06/21 00:11 ID:CFJv.sBo
>>837

で、君はtagf・りっつのどちらですか?(藁
839名も無き冒険者:02/06/21 00:44 ID:2a6ClR0E
>>837 えっと、Yuuuuumiです
840名も無き冒険者:02/06/21 00:45 ID:2a6ClR0E
>>838 えーっと、ネタ切れです
841名も無き冒険者:02/06/21 00:51 ID:5XRKpLvk
>>838
君がりっつ?(ワラ
842ベイロン兵:02/06/21 00:52 ID:i/B6tT6E
shout持ちいなかったら通常しないで首都で待ちます系の味方マジで死ね
反逆の使徒にsashaマジで死ね
843名も無き冒険者:02/06/21 00:56 ID:2a6ClR0E
>>842 ×死ね ○氏ね
言葉は選んでつかわないと、だめだよ。メッ

ところで、sashaはしらんが、使途はガンガン攻めるほうだと思ったが、勘違いか?
いったい何がおこったのか、説明プリーズ
844名も無き冒険者:02/06/21 00:58 ID:2a6ClR0E
下げ忘れ、すつれい
おわびに、荒れてるタンタル掲示板でもみておくれ
ttp://www.ae.wakwak.com/~gri/cgi-bin/tan/petit.cgi
845名も無き冒険者:02/06/21 01:25 ID:/5TXQiws
赤は勝てないから、気が立ってるんだよ
846:02/06/21 01:34 ID:Fq5aT8D6
でも 勝てないから落ちる発言ってどうかと思うな。
人文字の時に思ったんだが、タイタンだけで40人いたよな。
今の緑は勢いがあるとおもう、人数多い、ユニット・LV,PSKILLが高い人が多いのも確か。
だけどさ、一方的になってるのに気づいて欲しいよ。
昔、中級で赤が最大勢力だった時代の時も相当ボコられただろ?

っていうと、手加減しろとでも言うのかと煽られるカモナ。鬱だ
847名も無き冒険者:02/06/21 02:27 ID:/5TXQiws
>843
今夜、赤が緑に通常戦でぼこられた事だと思う
最後のほう、赤のマッタリ君たちは、まったく前に出なくなり
頑張って前に出てる人を見殺しにしていた事を怒っているんだと思う。

最近、緑は結構質が高くて強いんだよね〜
人数が結構対等でも、全然相手にならなかったりする
緑の人は、人数同じだから〜って事で、あんま手ぇ〜抜かないし・・・・
848名も無き冒険者:02/06/21 03:03 ID:9cQCNbKA
まあ、手を抜くのは最大の侮辱だからな
手を抜くとなると、例えばPOC踏めるのに踏まずにPL餌来いウマウマとか、
そりゃヒドイ状況になるし・・・

つーか、緑レベル高すぎ
主戦中こっちはLv100が5人ぐらい、向こうは15人はLv100だからなぁ
レベルだけの問題じゃないだろうけど、ここまで差が開いてると萎えてくる・・・(鬱
849名も無き冒険者:02/06/21 07:56 ID:Mb5uufBM
ねこのみみ、お前首都で偉そうなんだよ アフォ 帰還者なのは分かるがな

あと タイタンが強いって理由でどんどんTC全体の人が減っていきそうだな
かと言ってタイタンにいる奴は最強の国家っつーことで気持ちよくなって
タイタンに媚び、亡命だとかしないだろうしな。
タンタル民の愚痴でした
何事も無かったかのようにどうぞ↓
850名も無き冒険者:02/06/21 09:17 ID:sllXkwA6
さぁさぁ、ここ数ヶ月眠ってた
まっちょが目覚めたようです

>849 漏れもねこのみみ嫌い。
   説明するときの断定口調が気にくわん
851名も無き冒険者:02/06/21 11:26 ID:jeZWEtqw
戦争の質は上がってきているが
人間の質はマジで下がってきているな

赤が落ちるのは気持ち的に良く分かる
イヤミに聞こえるかもしれんが
タンタル時代、ミュラン相手だと落ちたくなったもんだしな
すくなくとも現在タイタンに名を連ねている連中(一部除く)は真っ先に落ちていた記憶がある
特に勝ちに対してウダウダ言う奴に限ってだ

「勝負師は負ける戦いはしない」
分かるけどな・・・・
ゲームでそれやられると成り立たない罠
852名も無き冒険者:02/06/21 11:39 ID:pfNe/OMQ
いがが綺麗にまとめてるのに ねこのみみが例によって馬鹿な発言で反感受けてるな(藁
稚拙な反論を断定口調で話す彼はもはやまっちょ名物と言えよう


>あと タイタンが強いって理由でどんどんTC全体の人が減っていきそうだな
>かと言ってタイタンにいる奴は最強の国家っつーことで気持ちよくなって
>タイタンに媚び、亡命だとかしないだろうしな。

他が完全に引き篭もるようになったらタイタンも減ると思われ
ミュランの絶望的な支配状態も飽きと相手がいないことで自然に崩壊した
タイタンも他が相手にしなければネクソンがさぼってる今 無駄に強さを求める体質では長続きしないだろう

国移動システムが実装されればレジ単位の移籍などでバランスが好転する可能性もあったが
今出ている亡命は一時凌ぎどころか状況をさらに悪化させるだけなのはわかりきっている

このまま成熟していけば熟しすぎて腐り落ちるのを待つだけだな
もっとも,タイタンが上位に逃げ込んでミュランが腐り落ちた後帝国を築いたように
結局はまたタイタンが減ったら引退者が戻ってくると言う形で同じことが繰り返されるのかもしれないが
853名も無き冒険者:02/06/21 14:35 ID:i/B6tT6E
まぁミュラン絶頂期は約2ヶ月間だけで人数の差だけの理由が大きかった。
しかしタイタン絶頂期はそろそろ半年になるうえ20人緑がいればCUT無しで
まず勝ってしまうと言う罠もある。
まず最初は通常でしっかり緑に勝っていくべきなのにまったり派はshoutもち
いなくなると首都にこもる。

と言うか一番の問題は古参人の連続帰還だろ・・
今ベイロン>ミュラン帰還10人くらいいるだろ。
そのタイミングの悪さがLV差の開きを生んでる気がする。
854名も無き冒険者:02/06/21 15:00 ID:Q2vl3w5Y
ミュランって製品版始まってからずーっと多かった覚えが。
悲鳴をあげた黄色・緑が首都位置変更を実現させたような気もする。
その頃は傭兵システム稼動が盛んに議論されたよな。すぐに出来ないと回答した
ネクソンに対して、ユーザーからSGのように首都位置変更をしてはどうかって
話になったな。
855ベイロン兵:02/06/21 15:11 ID:7.b7x5H6
タイタンとベイロンで、LV差が相当開いてるんだから
タイタンはもっと前に出て戦ってほしいな
俺としては、勝率5割くらいになる条件でやってほしい

動きがある程度良かったとしても、LV差があると普通に押されると思う
あと、味方の戦力が上回ってれば、戦場で積極的に前進できるのはあたりまえ
中位から上がってきたメンツが、前に出る戦い方を覚えやすいだろう
赤も、戦力が強かった頃はガンガン前に出てた

ベイロンとしては、戦場での動きを良くしていくしかないけど
このままだと、両国のLV差・実力差を埋めるのは難しいと思う
856853:02/06/21 15:22 ID:i/B6tT6E
指定に限ればタイタンは凄い前出てくると思うが。
俺E7より緑側でやった記憶無いぞ?
857タイタン兵:02/06/21 16:11 ID:Qbzc1QI2
というか勝率5割だと首都横守備になっちゃうんだけど。
首都横隣ですら勝率5割いかないだろ赤は。
858名も無き冒険者:02/06/21 16:39 ID:Erx46Qb.
赤でも頑張ってる奴は頑張ってるよ。
でもヘヴォのせいで思うように動けなくて苦しんでる人も
いると思われ。
あーLv60、70台でどうしようもない動きしかしない奴や
100になってもヘタレな奴が、みんなタイタンいったら
どんなに幸せになることか・・。
859855:02/06/21 18:06 ID:mXzK8766
勝率5割っていうか
例えば人数的に次タイタンE7守りかなと思う所を、LV差・実力差も考慮して
もう一つ進んだD7守りにするとか、そんな感じにしてくれると助かる

勝機が見えない戦いが続くと、なんとかしようって意欲もなくなってくるんで
860名も無き冒険者:02/06/21 21:00 ID:/5TXQiws
勝機の見えるように、緑はなるべく前に出て戦場作っていると思われ
しかし、それをことごとく裏切っているのは、
紛れもなく、赤の勝つ気のない奴らだ・・・もう一緒に戦いたくねぇよ・・・
861名も無き冒険者:02/06/21 21:26 ID:xnw4ILIU
>>855
勝機がどうこういってるが、なるべく譲ってるつもりだが・・・
指定で攻めなんかほとんどないし。
PLしてるのにボマとか出してるのをみて萎えるこっちの気持ちも考えてくれ
862名も無き冒険者:02/06/21 22:08 ID:HIIIWexE
あと、赤も引くときは引いて欲しい
人数差は似通ってても、どう考えてもレベル差が開いてて、戦争にならない
って時は無理せず首都2横ぐらいで待機してくれれば、
こっちも事情を察してちゃんと前に出るから

絶対勝てない戦争が楽しくないのと同じ、絶対勝てる戦争も全然楽しくないからね
863名も無き冒険者:02/06/21 23:06 ID:YfkXBzW6
>>862
>絶対勝てない戦争が楽しくないのと同じ、絶対勝てる戦争も全然楽しくないからね
同じかもしれないがその度合いは絶対的に異なるはず
何よりもそんなこといえるのは勝てるから
ここまでくると意図的なイヤミにしか聞こえん
864名も無き冒険者:02/06/21 23:11 ID:zLfedrDc
終わりも近いか・・・。
865862:02/06/22 00:38 ID:rSTeYum2
今日の赤つえーじゃん(藁
楽しいぞ
866名も無き冒険者:02/06/22 01:56 ID:yvBOYBXE
>>863
いや、要は5分でやりたいって事だろうよ。
867名も無き冒険者:02/06/22 02:07 ID:YwEzmddA
>>865
赤はその時居るメンツでえらく強さが変わってるような....。
868名も無き冒険者:02/06/22 02:41 ID:HZI38e0E
頼むからちょっとPLされたぐらいで首都ROMやめてくれ
あと、遭遇戦最中にエイリアン退治もやめろ
869862:02/06/22 04:18 ID:RYK72IBU
今日の赤戦は久しぶりに楽しかった
久しぶりに4時前後まで人いたし(今もいるか)みんなも多分楽しかったと思う
TCした、って感じがしたよ

これからも頑張ってくだされ

で、緑のリーチャーも目立ってきたな・・
870名も無き冒険者:02/06/22 05:19 ID:oFurqW3s
futkいくら上手いからって調子こきすぎ
赤を首都横まで追い詰めて追い詰めて
「今まで2回の負けは次の勝利への布石なんだろうか?」
「布石なんだよね?(笑」
とか言われてもなんつーか弱いものイジメみたいなことして赤を馬鹿にして
またぶっ倒れて氏ねって感じ

緑民の愚痴ですた、以下何事も無かったかのようにどうぞ
871名も無き冒険者:02/06/22 05:45 ID:jvd5rJ7U
まだタイタンとやってる
なんかTC楽しい、久々に
872名も無き冒険者:02/06/22 05:57 ID:fPyYBpqE
>>870
ヨワイものいじめして?
口で言っているか実際にやっているかの違いだけ
漏れにはどいつも変わらないようにみえるがw
第一タイタンってそういう国でしょ?
873名も無き冒険者:02/06/22 06:27 ID:5rYHUOj.
futkの場合馬鹿にしてるというかマジで布石かどうか疑ってる確率大だ…
こちらが何も考えてないのに「裏の裏をつかれて負けた」
等といってくる奴だぞ
深読みしすぎて自滅する奴の典型例というか…
そしてまぁ考えすぎで倒れるわけだ(藁)

というかそれを赤にいったんなら晒してもいいが
味方に行ってるうちは呆れるだけにしておけ
晒す時点でお前も似たようなものだぞ
874872:02/06/22 07:21 ID:jvd5rJ7U
まだ続いてます
875名も無き冒険者:02/06/22 16:25 ID:B7sjTK2Y
>>872

他の国ってどういう国なの?
876名も無き冒険者:02/06/22 16:38 ID:bnaUZsbY
>>872
俺タイタンじゃないからわからんて
>>873
そうか、悪かったな。
でも漏れはあいつの口調にちょっと我慢出来ネw
877名も無き冒険者:02/06/22 22:37 ID:Enb6oDo.
>>873
まあ、指揮官気取りなとこは確かにあるな
単なる被害妄想かもしれないが

例えば
通常の成り行きで首都の2つ横まで上がった時、こっちがQP出来て勝てたりしたら、
「首都横戦に誘い込む罠」だと本気で思いこむようなヤツだからね

ま、ほっときゃそれなりに活躍してくれるし、無視無視
878名も無き冒険者:02/06/22 23:16 ID:AeL8s2dk
最近気づいたことだけど
リーチャーや厨の傾向が強い奴ほど
形だけの役に立たないユニットをつかう気がする
大根とかデクとか?
879名も無き冒険者:02/06/22 23:58 ID:5rAm2FAs
>>878
それはあるかもね
ただ、
「役に立たないユニットを持ってる新人」=リーチャー、では無い事には気を付けないといけない

大根でもデクでもGTAでもLTでも、ちゃんと使えてるやつはいるしね
880名も無き冒険者:02/06/23 00:49 ID:HPkGbPRs
>>879
使えてる奴はごくわずかで
ほとんどがリーチャーだよ(藁
881名も無き冒険者:02/06/23 00:53 ID:4NSi6VLI
デクつかえねーのか ショックだな
882名も無き冒険者:02/06/23 01:05 ID:A1hxw3PY

GTA(歩兵)、大根(飛行)、デク(車両)、ボム(特殊) 
(タク60の9機×4部隊編成)
を保有する最強の勇者求む。
883名も無き冒険者:02/06/23 01:45 ID:q0gqUOW2
ボムは違うぞ
レンジャーだ(藁
884名も無き冒険者:02/06/23 02:13 ID:A6IFtdEg
人数対等ぐらいじゃないとツマンネーw
885名も無き冒険者:02/06/23 02:21 ID:AerTvNX2
>>884
やっぱ 根本にはそれがあるよな。
それか、多い国のほうはXPの入りが悪いとかそういう差つけないと
どんどん差が開いていく気がする。
886名も無き冒険者:02/06/23 02:34 ID:ECGueymI
>>882
ROCは持ってはイカンですか?
887名も無き冒険者:02/06/23 03:23 ID:A1hxw3PY
>>882
ROC所持は厳禁。
それでは最強の勇者とは言えない。

特殊はやっぱりボムよりレンジャーのほうが雑魚度は高いか。
桃9体並べてみるのもなかなかな物かもしれない。

昔は全部ROCとか、全部リペとか全部桃とかアフォな編成もよく見たものだが...。
888名も無き冒険者:02/06/23 04:22 ID:8CwznVWI
タイタン民で結構真面目に普段戦ってるんですが
ハジケテ桃12機中盤に堂々と並べてみたいです
ハァハァ
889名も無き冒険者:02/06/23 04:53 ID:DgHszTEM
できればポータルをそれで塞いでくれるとスゴーク嬉しいんですが・・・
もちろん自軍のね
890名も無き冒険者:02/06/23 07:44 ID:A1hxw3PY
今度は本スレのが盛り上がってるな。
891名も無き冒険者:02/06/23 07:49 ID:A1hxw3PY
ここの連中は亡命どれくらいするんだ?
俺の予想では緑に亡命者が殺到し、激しくバランスが崩れそうなんだが。
892緑人:02/06/23 08:12 ID:FkaC9QlM
>>891
人数バランスは激しく崩れても、技術バランスはむしろ平均化すると思われ
893名も無き冒険者:02/06/23 12:34 ID:AerTvNX2
緑行くやつおおいのか?
俺の周りは緑行こうっていってるやつ少ないぞ。
894名も無き冒険者:02/06/23 13:10 ID:/Oc3x8XA
人数調整はネクソンがすると思われ
亡命できるやつとできないやつが出てくるだろうな

厨が緑に行くのは構わんがエース級のやつは頼むから他国へ行って下さい
まだTCにトドメを刺さないでください
895名も無き冒険者:02/06/23 13:17 ID:wGTrlZLU
公式ページの情報では
緑は最弱勢力らしいからね。
ネクソンの調整とやらが怖くて怖くて.....。
896名も無き冒険者:02/06/23 16:25 ID:7nHzU/XU
最弱だったら、いっそのこと緑つぶして3カ国にしてもらおう
さっそく、ネクソンにメールを
897名も無き冒険者:02/06/23 17:09 ID:pdCbb1S2
レンジャーは最強のPOCER LTは打ち合い強い

アコギ?゚Д゚)
898名も無き冒険者:02/06/23 17:44 ID:3Pana7fk
>>896

3ヶ国(奇数)では戦争が成り立ちにくいわな
899名も無き冒険者:02/06/23 18:09 ID:5s8.gi8Q
亡命してくる奴って信用できないんだけどさ
要するに国が弱くなるとまた亡命したくなるってことだろ?
900名も無き冒険者:02/06/23 18:48 ID:TMlEo0L2
>>899
別にお前に信用されなくてもいいよ。
901名も無き冒険者:02/06/23 19:16 ID:pdCbb1S2
>>899=緑
902名も無き冒険者:02/06/23 19:52 ID:4l6U7LiI
果たして・・・亡命システムが実装されるまで持つのだろうか?
7月中に RO β2も始まる。
亡命より目先の人数増やした方がいいぞ・・・
903名も無き冒険者:02/06/23 20:54 ID:7nHzU/XU
>>901 >>899=ねこのみみ
904名も無き冒険者:02/06/23 21:09 ID:pdCbb1S2
>>903
ぱっと見 >>901=>>899に見えてID見ろって叩き文考えてたんだけど
よく見たら俺に教えてくれたのね ごめんな。 改行した方が見やすかったw
905赤国人:02/06/23 21:49 ID:8aJlo4o.
( ´ー`)y-~~ 亡命めんどっちいから、赤に居るよ
906名も無き冒険者:02/06/23 23:19 ID:B6izjd12
ただ
アルマゲや天空竜がこっちに亡命してきたらオレTC辞めるね

多分そういうやつ多いんじゃない?
907名も無き冒険者:02/06/23 23:23 ID:E0Nnckvo
赤い国よ改革するのは良いが
シャウト権所持者を減らすのはヤメレ
外交が死ぬほど面倒になっただろうが…
908名も無き冒険者:02/06/23 23:49 ID:8CwznVWI
しかし今日は完全に消えると思ったベイロンもまだ頑張る奴はいる
  haru GGG 酔拳 アイゼル ネベル ユーキ バスター ふくちゃん
  selcia ライト アレックス ソード pomo
この中に4人でも戦うぞって感じでやってきた奴がいるのは緑の皆が賞賛していた。
逆にcutしてそのまま彗星に逃げた奴
  ガロンドロフ 反逆の使徒
                            最低。
909名も無き冒険者:02/06/24 00:04 ID:QqhO.4QQ
>>908 彗星なんだから、まぁいいじゃない
910名も無き冒険者:02/06/24 00:13 ID:XGcgavRw
彗星行っちゃまずいの?
911名も無き冒険者:02/06/24 00:26 ID:cqyU06Iw
緑の偉そうな口調はもはや当たり前みたいですね。
912名も無き冒険者:02/06/24 00:56 ID:BAdh9dbQ
彗星大いに結構だけどなんで首都横接待のお返しがCUTなんだ?(藁
913名も無き冒険者:02/06/24 01:05 ID:YeFDF/wk
>>910

彗星じゃなくてCUTして逃げた事に切れてんじゃねぇの?
914名も無き冒険者:02/06/24 01:06 ID:ussG7D72
おれはみるるがきたら・・・。大統領にKILL出してもらう
出さないならみるるをKILLすることを公約として大統領選でる。
915名も無き冒険者:02/06/24 01:07 ID:ussG7D72
>>912
916赤国民:02/06/24 01:12 ID:Fkt.VDes
>>911
緑は最強を自負する国家な訳だし当人が弱かろうが緑に居れば最強なんだろ(藁
いい動きする人間が目立ちすぎて裏のゴミは日陰どころか闇の中だ
昔黄色とやってたときはいたって平穏な日々だったが・・・・赤もそうだが我の強い国家はダメだな
赤・雑魚やゴミの群れる最速破滅国家
緑・独裁偉人モードバリバリ戦闘国家
紫・人数減りだすと際限無い沈没国家
黄色だけ内部告発が無いのか叩きが無いのか至って平和に感じる
無論全員に当てはまるわけじゃないが指揮者クラスがこうなってると終わりだな
917名も無き冒険者:02/06/24 01:58 ID:wiWdYoDM
そんな事言わずに頑張ろうぜ
俺みたいな雑魚がいるからだめなのか?(藁
918名も無き冒険者:02/06/24 02:31 ID:GAmYwy1A
>>916
いや、黄色も結構隠れた所でウイルスに侵食されつつあるよ
嵐の前の静けさというか、着実に下地を作ってる感じ
919名も無き冒険者:02/06/24 04:31 ID:0wCM4Y5k
最近緑上位あがったんだけど

>>緑・独裁偉人モードバリバリ戦闘国家

こんなの全然感じないよ?
独裁って誰よ?w
強制された事もないし、命令口調で〜しろとか言われた事もない。
外部の人間が勝てないからって
必死になって妬む対象さがさんでも
身内を変える努力しようや。(赤・改革がんばれw)

「勝てる立場に居るからそんな事言える」
って言われそうだけど、それは認める。
レベルも低いし動きもマズイ自分がどれだけ役に立ってるか疑問に思う事も多い。
でもさー負けてるからって相手が強いからどうこうって非難するのは
情けなくならない?
920名も無き冒険者:02/06/24 04:46 ID:38fvg/wQ
緑は遥か昔、弱小国で、注意しまくり、警告しまくり
反省会しまくりで、今の座を築いたからな・・・・・

その時、緑=軍事国家という構図ができあがり、
今でも、他国や2chで語り継がれて来たから、
そのイメーシは、いまだ払拭されないでいると思われる

かくいう私も、緑に来るまでは、そのイメージを持っていたし
921名も無き冒険者:02/06/24 04:53 ID:38fvg/wQ
それは、ともかく
そろそろ、また新たなる愚痴スレを探さねば・・・・・
どこかに、再利用できそうなスレないくぁ?
922名も無き冒険者:02/06/24 04:56 ID:LgdqBGsw
>921
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023160961

十分だろ。これで。。。
923グロスの一般兵:02/06/24 07:32 ID:Eg8e5BXc
黄色はまぁアレだ・・・
10人戦場で核出してるのが2人いたんだが・・・
しかも片方はMAP隅の方でためてたなwアルマゲなみかもw
注意する奴いないし・・・負けても反省会とかも無いな。
まぁ、棟梁なんかは戦争とかでも結構「こうしたらいいよ」とか言ってくれる。
あと、ほんとにヒドイみるるとかには注意する奴はいるな・・・
まぁ、平和って言えば平和だが注意する奴がいないだけでAijiとか
来たらひどい気がするw
924名も無き冒険者:02/06/24 09:00 ID:.NGjdJbw
>922

本スレ合流かよっ!
925名も無き冒険者:02/06/24 10:19 ID:rXr1H3M2
>>922
これが一番無難かな?

Tactical Commanders(TC)Part10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018117103/
926925:02/06/24 10:23 ID:rXr1H3M2
あ、あげてしまった・・・ごめん
927名も無き冒険者:02/06/24 10:50 ID:9WgojFcY
>>925
すでに倉庫逝きになってるじゃん 何それ?
928名も無き冒険者:02/06/24 10:53 ID:2jJA2Aj6
>>919
そうか・・・
そこまで上位陣と呼べる人達に友好的な感情を持てるような国になったのか
正直、そう思えるようになったというのは羨ましい
少なくとも俺がいたころはひどかった
先代の大統領に感謝するべきだろうな
彼が強国政策を一度打ち切り
和を持って人と接するべきといった感じの政策を推し進めなければ
そこまで統率の取れた国にはならなかっただろう
レベル100の人が多いのも帰還せずに上位に残りたいという人が多いせいだろう

こうして思うとその団体の問題が良く分かるリーダーというのは少ないな
その問題を理解し解決しようと思うリーダーはもっと少ないが
929名も無き冒険者:02/06/24 11:15 ID:4OQt5Mis
>928
普通に仕事が出来れば、全体的にPSKILLの高い緑は
居心地がいいと思われ。
930925:02/06/24 11:26 ID:rXr1H3M2
>>927
すまん、かちゅのキャッシュを見てたようだ…
悪気は無かったんだ、ゆるしてください おながいします。
931名も無き冒険者:02/06/24 11:38 ID:5pgEsIaM
>>930
わかった。そのかわり嫌いな奴の名前一人あげれ
932名も無き冒険者:02/06/24 11:46 ID:9WgojFcY
強引な流れだなw
933名も無き冒険者:02/06/24 13:42 ID:/EpRf8L.
>>929
緑のPSKILL平均は高いがそれは一部のエースが引っ張ってるだけだ
その後は急に質が落ちるぞ
特に昨日の横戦なんて最低だった
今まで勝ちすぎたからたるみきって修理にいかないわ
レーダーROC落としてるやつが数人しかいない…
思わず2戦ぐらいで即落ちしてしまったよ
正直言って意識の高さは赤が逆転したね
後LV差が埋まれば緑の衰退は決定
頼むよ某レジと某レジと某レジ
934名も無き冒険者:02/06/24 17:39 ID:Y4AYDPv6
>933
レジ予想
帝とCとVかな?
935名も無き冒険者:02/06/24 17:51 ID:C7eX3fy6
Vって何だ・・・?
自分で調べろとか言わんでね(;´Д`)
936名も無き冒険者:02/06/24 20:02 ID:GXqQOtfI
ヴァルだろ?
937名も無き冒険者:02/06/24 20:58 ID:TwcZNKH.
現在判明してる亡命情報
紫→緑 極房2名、房2名廃人1名ACE2名一般兵3名
黄→緑 房1ACE1名 一般兵2名
赤→緑 ACE3名房2名
緑→紫 現在判明0
赤→紫 一般3名
黄→紫 現在判明0
緑→黄 現在判明0 
赤→黄 房1名一般2名ACE1名
紫→黄 一般4名 房1名
緑→赤 大規模な移動の噂あり、裏付け無し
黄→赤 現在判明0
紫→赤 現在判明0

紫から例の2人が緑に来るという情報によって緑の大量流出が見込まれます
938名も無き冒険者:02/06/24 21:18 ID:2lEv5Iso
>>937
それなら緑の連中には動かないでほしい
その2人をどういう感じで教育するのかを見てみたい
緑→赤はどうみてもバランスを整えるためではなく
勝てる国にいきたいという考えのような気もするが・・・
まあ、噂であってほしい
939名も無き冒険者:02/06/24 22:08 ID:AxzZhAIQ
タイタン強すぎんだよ!
帰還できるのに居座る連中が多すぎるから強いんだよ!
そのせいで大した腕もないザコが、さも自分が強いかのように偉そうな口ききやがるしよ!
そりゃ周りが強けりゃいくらザコだろうと余裕でKillできるだろうよ!
TCの強さバランス崩してるのはお前らだ!

つーわけでとっとと帰還するなり引退するなり亡命行われるまで休暇とるなりしてください
いやほんとおながいします
940名も無き冒険者:02/06/24 22:12 ID:fX.ouQiY
>>934
でもなぁ、結局レジ単位ではわからないよな
Cは長以下数名のエースがいる(あのfutkもCだw)し、Vは単純にON率低いだけのような気がする
それに、そういうレジ以外の音やDFにも目立たないながら変なのが混ざってるしな
一番の問題はこういうヤツがいても勝ててしまう事
そういう意味では昨日の負け戦はいい教訓だったかも

>>937
極房がくるのか・・・(鬱
まあ、緑は房にとっては居心地悪い筈、というのを信じたい・・・
941名も無き冒険者:02/06/24 22:24 ID:BAdh9dbQ
緑帰還数結構多いと思うぞ。
最近の赤が更に無駄に多いのは否定しかねるが。
942939:02/06/24 22:32 ID:AxzZhAIQ
上位がつまらんから帰還者が増えてるんです
察してください
943名も無き冒険者:02/06/24 22:43 ID:hhkocOy2
紫→緑の廃人って、例の帰還いっぱいしてる人?
944名も無き冒険者:02/06/24 23:00 ID:Ditd3Zeg
困るんと腹毛?
945名も無き冒険者:02/06/24 23:25 ID:grUu08nA
紫に誰もいかないとこがワラタ
946名も無き冒険者:02/06/25 00:01 ID:U/JTquts
>>945
でも極房が2名も排出だよ。
亡命後まともになる可能性が一番高いから行くの悪くないかも。
まあ紫の国柄が房を育成しているのか、それとも房が腐っているのかハッキリするな。
947名も無き冒険者:02/06/25 00:51 ID:7BrIpaLA
俺タンタル兵だけど、タイタンに房が来るの正直大歓迎だ。
だって一応レベルは結構上がってるけどまだまだ怖くて上がり辛いしね
房が増えればそいつらに注意いくだろうから自分以下のヤシがいる ってな感じで
気軽に(限度はあるが)上がれるタイタンになると思う。
948名も無き冒険者:02/06/25 00:52 ID:dIgCCQss
>>950 新スレ準備よろしくおねがいしまん○
949名も無き冒険者:02/06/25 01:58 ID:bNFM/dUY
>>947
お前は紫に亡命しておけ
950名も無き冒険者:02/06/25 03:03 ID:FBPhn7T.
>>937
というか・・・・
最大勢力である黄色にはいけないんじゃないのか?
紫から出て行くのは多いが入ってくるのは少ないな

>>946
紫はどちらかといえば
何か問題があっても自分から動かず、見てみぬフリというお国柄
そういう奴らにとって居心地がいいと思われる
いなくなったところでまた新たな厨が出現すると思われ
951名も無き冒険者:02/06/25 03:15 ID:hODOl7UE
極房くるのはいいけど、そいつらマトモに溶け込むとは思えないんだが・・
絶対仲間はずれにされて、スネてTCやめるだけじゃないかな

銀狼やユングクラスで叩かれる国だぞ?
952名も無き冒険者:02/06/25 03:42 ID:89IkuYqM
>>947
気軽に上がれるような国だったら上がる意味は無くないか?
中位よりは高いレベルの戦争が出来、
プレイヤーに求められるスキルも上がってこそ上位だ
中位と変わらないようならば存在意義など無い
そんな状態ならば統合して1惑星の接続人数を増やした方がよっぽどまし

とりあえず山の上から見下ろしたいうちは中位にいろ
頂上まで上ってみたくなったら上位へ来い
953名も無き冒険者:02/06/25 04:39 ID:L4BSF5CY
>>494
赤に行こうと思ったんだがみつからねぇんだよ
亡命の受付場所が

>>952
気軽にって言ってもな、言葉が足りなかった
俺にとって気軽ってのは取り敢えず総合兵科200は最低必要だと思う
もっとも兵科なんぞ目安にしかならないけどな。 あとTAC120
プレイヤーのスキルも誰か知り合いのまともな上位人に見てもらい
これなら問題ない と言ってもらって上がれるくらいの上位がいいんだが
954名も無き冒険者:02/06/25 05:11 ID:2kQ.cKgI
上の奴らはなんか言ってるが
上位なんて、そんなに深く考えて上がるものではないよ
良い意味で初心を忘れず、精一杯戦えば、
それほど叩かれるほどのものでもない

実際、中位で居残りした末に、上位に上がってきた奴が
舐めきった戦いしやがる・・・・それよか、幾倍もマシ

兵科200、スキルどうこう言ってるが、そんなものは目安にもならねぇ
1週間上位で戦いつづければ、いやがおうにも、
上位の展開に適応するし(まぁ本人のやる気依存だが)
兵科もあっという間に上がる 
955名も無き冒険者:02/06/25 05:31 ID:hODOl7UE
>>954
同意だな
現在上位緑を引っ張っているヤツラだって、
上がりたてのLv50〜60位の時期から既に頭角をあらわしていたヤツが多いしね
956名も無き冒険者:02/06/25 07:58 ID:n0sqPXG6
>>955

勝ってる国はいい,微戦力でも使いようによってはいい働きをするだろう。
だが、負けてる国に上がるなら不利な戦況が多いのだから思うような活躍は出来ない。
当然LVも上がりにくいわけだ。

「本人の自由意志」以外の利点はないだろうな。

それに頭角をあらわしてきた奴ってのは別格で一般には当てはならない。
957名も無き冒険者:02/06/25 08:32 ID:bVaGVb5M
今日のAiji日記も、わずかに壊れてて面白い!
958名も無き冒険者:02/06/25 09:20 ID:P.aQf./c
いいから次スレ立てろよ
959名も無き冒険者:02/06/25 10:50 ID:EgIkiW5U
今、セタ板を覗いた所なんだが・・・

初級ぐらい楽しくやらせてやれよ
中位、上位に行けば否応なく注意されるし
それにそった動きもしなきゃならんのだから
すくなくとも初級で注意するような奴は中位に行くべし

なんつーか
初級まで殺伐としてきたら初心者すぐやめるぞ
上位はわかんなくねぇけど、初級までそんな風になることないと思うがな・・・
960名も無き冒険者:02/06/25 10:52 ID:oUrMeD.A
TC関連の放置スレもう無いみたいだから
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023705417/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023535117/
あたりの、伸びそうに無く当り障りの無いスレを再利用ってのは?

まぁ、愚痴スレとしてちゃんとした奴をたてるのもいいけどなー
961名も無き冒険者:02/06/25 11:50 ID:bVaGVb5M
962名も無き冒険者:02/06/25 12:00 ID:Pl1VSSeU
>>961
おい、本当に言ってるのか?
「僕の悩みを聞いてください」で
あいつが使えねーだの奴は厨だのと愚痴連発だぞ
さりげなくみた人がどんな表情をするのか考えると恐ろしいw
無難に新しいの作ったほうがいいと思うが・・・
963名も無き冒険者:02/06/25 12:28 ID:f9XmOUK6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023160961

これでいいだろ・・・・。
964名も無き冒険者:02/06/25 12:58 ID:oUrMeD.A
>963
愚痴は愚痴スレに行けって言われるご時世だからそうもいかんのよ?
965名も無き冒険者:02/06/25 13:38 ID:.1j8B3ms
>959

中級は辛いので、キャラ作り直して初級でずっと頑張ります。
居心地が良すぎてこんな奴が現れるのも問題かと。
966名も無き冒険者:02/06/25 20:18 ID:A8f.k376
>>965
は?
何が問題なんだ
初級に居続けられるのがそんなに問題なのか
どういう問題なのか、答えてもらいたいものだな
緑に中位に居続けながらも偉そうなこと言っている奴もいるしな
あんた、そういう奴に早く上位にいけって言うのか

それって、もしかして問題のゴグの奴か?
それなら、同じゴグでLV60にもかかわらず上位に上がらない奴にも言ってもらいたい
そういう居座りがいるおかげでグロスの人が少ないせいで戦争にならんと
そっちのほうが大きな問題なんだよ

まあ、結局のところ「自分のやりたい場所でやればいいじゃん」ってことになるんだろ?
967名も無き冒険者:02/06/25 21:22 ID:esFkIXu6
はっはーん・・・
ゴグの奴って、U番煎じだな?
968名も無き冒険者:02/06/25 21:58 ID:n2d1hSVY
>>966
えとさ、不毛じゃない?
初級にいてずっと初級にいたいと願うヤツは少数だけどいる、
中級にいてずっと中級にいたいと願うヤツも少数だけどいる、
でもさ、それ=注意や指導をするしないとは関係ないだろ?

確かに、初級に上級のルールを無下に押し付けるのはおかしいが、
集団のゲームなんだからそれぞれの集団に応じたルール、というのがある筈

それに、初級である程度学習しておかないと、
中位に意気込んで上がった時にカルチャーショックを受ける事も考えられるし、
初級にずっといたいヤツなら全然構わないかもしれないが、
中級に上がって頑張りたいというヤツにはちゃんと教えてあげないといけないだろ

まあ、「殺伐」と書いてるところを見ると行き過ぎた部分もあるんだろうが・・・
969名も無き冒険者:02/06/26 02:55 ID:tZEXlmWc
まぁ雰囲気はともかくとしても、
一つの惑星でずっと戦闘ってかなり飽きない?
飽きてきたら上に上がろうと思わないの?

俺の場合、
中位の戦争味わったら、初級者の戦争はだるくてつまらない
上位の戦闘味わったら、中位のノロノロとした戦争はつまらなくなったけども
こう、感じてるのはもしかして・・・・・俺だけ?

とても、セカンド作って面白くない戦争なんてできないよ・・・・・
970名も無き冒険者:02/06/26 05:03 ID:x7DzDvgQ
>>969
上位のレベルに飽きてる奴はどうするんだ?
971名も無き冒険者:02/06/26 06:59 ID:TjuzsUEc
>>970
チュートリアル。
もしくはゼスト20体コレクションすれ。
972966 :02/06/26 07:18 ID:2JoidCYw
>>968
不毛だね
しかし、関係なくもないのでちょっとつけたし

指導するのは構わん、むしろ大いに結構だと思う

だが
スキルにおいてそのレベルの惑星の人たちに不満を持つようならすぐに上に行くべきでは?
それである程度のことは解決するはず

「俺はこの連中を育てたいんだ」
そんな物好きもいるかもしれない
しかし中位以降のユニットも知らないような人に小難しいこと並べて指導といえるのかが疑問
指導するなら、相手のスキルに合わせて理解しやすいように進めていくべき
KILLもある程度稼げて、味方と勝ちの意識が出来てこないと
勝つための地味な動きは自分からはやらないもの
それをいきなり、カット行けだの言った所で聞いたとしてもやるとは思えん

>集団のゲームなんだからそれぞれの集団に応じたルール
この時点でもう上位の考え方
しかしルールは著しく人を縛る
そんなことで人を縛り付けるより、
自由にTCの楽しさを良く知ってもらったほうが遥かに良いと思うが
ちゃんとTCの良さをたくさんの時間をかけて理解してきた上級者だから
厳しいルールにも耐えて勝ちをめざして頑張れるんじゃないのか?

>それに、初級である程度学習しておかないと
これも上級者の勝手な都合
ショックを受けるのは良い事
その都度に何かを学習できるはずだから
頑張りたいという人がいたのなら、むしろでしゃばらないで見守るべき
本当に行き詰まっていそうな時に手を差し伸べればいいんじゃないのか?
973名も無き冒険者:02/06/26 08:33 ID:pDjE2gjM
>>972がいいこといった
974名も無き冒険者:02/06/26 11:47 ID:Vr2cWXJY
は、はやく次スレを・・・
975名も無き冒険者:02/06/26 12:24 ID:2mEJzgs2
メンテ何も無し。
アスガルドも腐ってるしネクソン駄目だね。
976名も無き冒険者:02/06/26 12:45 ID:41L4PkrM
>>970
簡単な話さ。帰還して辛さを味わう。XP入りにくいし最高レベルに達した
ユニットが急にTec1にまで落ちたときの弱さにはもう・・
977名も無き冒険者:02/06/26 14:38 ID:KZv58Usk
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 次スレ立てろよ
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 次スレ立てろよ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) タテロヨ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
978名も無き冒険者:02/06/26 19:11 ID:c9.D44Us
次スレすでに立ってました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1023160961/
979名も無き冒険者:02/06/26 20:13 ID:jOAi.AW6
980名も無き冒険者:02/06/26 20:19 ID:xgegJc1Q
飽きたらやめれば?
それがゲームでしょう。。。
981獣の仲間達:02/06/26 20:39 ID:H8kTsqpo
>>972がいいこといった
982名も無き冒険者:02/06/26 22:37 ID:tZEXlmWc
次の愚痴スレはここにキマリ!
誰か、宣言、愚痴スレ宣言おねがいしま
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1024470859/l50

ちなみに、今日のメンテ・・・・・

戦場が格段に重くなる効果を追加しました
↑追加
983名も無き冒険者:02/06/26 23:04 ID:xgegJc1Q
2002/04/24 サーバー側変更点

上位惑星Minervaの一部国家でムスクの売買ができなかった問題を修正しました。
ブラドのMISC装備にバイオブースターを追加しました。(TechLevel 60)

2ヶ月何もなしか(w
たかだか、300人前後しかユーザーのアクティブ率しかいないのに開発費さえでないわな。
300*1000=30万前後だものな。(多く見積もっても70万いかないだろう)
終わりだろ(笑)
984名も無き冒険者:02/06/27 00:21 ID:3a8.HIkE
ネクソンが潰れないか心配になってきた
985名も無き冒険者:02/06/27 00:40 ID:SqAOtQFM
ネクソンはサイドビジネスとしてネトゲ運営してるからいいでしょ
986名も無き冒険者:02/06/27 02:25 ID:EZ37OZKg
>>985
ネクソン糞ゲーだらけでよく潰れねーよなーとか思ってたら、サイドビジネスだったのか
それなら納得だ……


なわけねーだろ!
会社の信用がた落ちじゃねーか!
さすがに手抜きにもほどがあるぞ
987TCオナニスト:02/06/27 02:49 ID:qQ./1Jk.
まなみんハァハァ
かえんハァハァ
ゆうなたんハァハァ
988名も無き冒険者:02/06/27 04:49 ID:oCGD/xNU
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \やってろゴルァーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989名も無き冒険者:02/06/27 09:31 ID:ql.Iq2s2
大本営発表は4000人ですよ。
990獣の仲間達:02/06/27 16:16 ID:66m25oZc
1000とるまりん
991名も無き冒険者:02/06/27 17:46 ID:q59IuO3I
え?糞の井戸!?
992名も無き冒険者:02/06/27 18:03 ID:6MEyAcqE
公式サイトの登録フォームが開かないのはこれ以上顧客増やさない寝糞ンの罠でつか?
993名も無き冒険者:02/06/27 21:25 ID:CqMQsBS.
993 後7人(=゚ω゚)
994TCオナニスト緑:02/06/27 21:37 ID:hpO6wSZE
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
まなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァまなみんハァハァ
995名も無き冒険者:02/06/27 22:39 ID:HyA7KSMk
それでは、お約束のAAでも・・・と思ったがネタがない。
996とれtama ◆TAMAhf1.:02/06/27 23:15 ID:MQu1JcOE
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \∧_ヘ     / プンスカプン!!
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <   プンスカプン!!             ,,、,、,,,
    /三√#゚ж゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \プンスカプン!!/    \プンスカプン!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (   #)   #(   # )   #(    #)    #)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (   #)   #(   # )   #(    #)    #)    #)
997名も無き冒険者:02/06/27 23:46 ID:HyA7KSMk

  煽りあいもいいけど、たまにはマターリしませう♪
 
      ___
     /+  人     ∧∧
    ヾ人>' _')> )  (゚Д゚ )
___ ノ*。 y ヽ__(____ |∪ |__
\  ()|ヽ_/ヽメ  ヽ  |  |〜  \
  \ (| T___) 冒 [_](_(_つ     \
   \                  \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998名も無き冒険者:02/06/27 23:49 ID:UVIpDUcY
残り2
999名も無き冒険者:02/06/27 23:50 ID:HyA7KSMk
┌───────────────┐
│                              │
│               動   エ.   一 . │
│                              │
│               け   ネ   戦  │
│                              │
│               な  が   上  │
│     (-_-)                   │
│     (∩∩)    い  切    四  │
│ ●                           │
│ .0                れ  . 人 . │
│ 点                           │
└───────────────┘
1000名も無き冒険者:02/06/27 23:50 ID:HyA7KSMk
ずれた鬱だ。
鬱な1000だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。