■□FF11-online-Part78□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エルヴァーン最高
ネトゲ板のFF11スレは、本スレに限定します。
その他のFF関連スレはFFDQ板へ。スレ乱立防止にご協力お願いします。
新スレは950を越えてから立ててください。旧スレは1000まで埋めましょう。
基本はsage進行です。

▼前スレ▼
 ■□FF11-online-Part77□■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019915582/
▼【初心者必読】 分からない事はこちらのリンク先で調べよう 
 ◇公式HP http://www.playonline.com/ff11/home/
 ◇FFXI初心者FAQ集 http://www.upgate.com/player/faq.htm
▼【過去ログ倉庫:罰壱】その他の関連リンクはこちらへ 
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼ここで質問する前に過去ログを検索しよう。ログが多すぎるという訴えは却下
▼【ハードや回線に関する話題】こちらの関連スレが詳しいので行ってみよう
 FINALFANTASYXI-ONLINE-総合スレPart17
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1019818690/
▼気が向いたら[FFXI 事前アンケート]に投票してみよう
 http://isweb43.infoseek.co.jp/play/ffxiuser/
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を。
▼ついに製品版予約開始
 http://www.jp.playstation.com/product/76/000000006144676.html
▼次スレは>>950の人お願いします。
2名も無き冒険者:02/04/28 22:02 ID:Ozm0a.42
3名も無き冒険者:02/04/28 22:02 ID:1X1ZoV9.
もうだめぽ
4名も無き冒険者:02/04/28 22:03 ID:JtaN0STA
何個立てれば記が住むのですか?
5名も無き冒険者:02/04/28 22:03 ID:dGW9pp6.


>1乙カレー
6名も無き冒険者:02/04/28 22:05 ID:Xl538Rik
削除依頼だしてきな
7名も無き冒険者:02/04/28 22:05 ID:YBmaGD7A
■□FF11-online-Part78□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019998368/

現行スレ
このスレは再利用です



datオチしなければ……。
8エルヴァーン最高:02/04/28 22:05 ID:e32CfOiE
再利用しようよ
9ワルキューレ:02/04/28 22:05 ID:tYlijeFg
誘導

■□FF11-online-Part78□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019998368/
10名も無き冒険者:02/04/28 22:11 ID:Xl538Rik
再利用なんて無駄
さっさと削除依頼出してこいYO
11名も無き冒険者:02/04/28 22:14 ID:EOYu9zuI
10分も立ってるのに乱立させるとは普通に頭悪いんじゃないの?
12名も無き冒険者:02/04/28 22:14 ID:YBmaGD7A
無駄の意味がわからん
13名も無き冒険者:02/04/28 22:16 ID:MKiHpZno
>>10
削除依頼って手間とお金がかかるんでしょ?
なので、再利用。

ここは(datオチしなければ)

■□FF11-online-Part78□■ (79)です。
14名も無き冒険者:02/04/28 22:17 ID:jq3iNEQs
いくらかかるんだろう。
15名も無き冒険者:02/04/28 22:21 ID:YBmaGD7A
>>14
その話題はこっちのスレ

■PlayOnline part25■ 勝ち負けハッキリさせろや
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019961303/
16名も無き冒険者:02/04/28 22:24 ID://FWOCRw
このβ終了で暇な状況にあっても前スレは約24時間で消化されたので、
再利用の方向でいっても問題ないでしょう。
datオチになる前にサルベージできるかと。

と、いう訳で、とにかく誘導しつつsage
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019998368/
17名も無き冒険者:02/04/28 22:31 ID:Bp5XraOk
>>16
暇な状況にあるからこそ消化されたのでは?
18名も無き冒険者:02/04/28 23:28 ID:Hw1cykDM
良かれとおもってやった事が仇となったねえ。
19名も無き冒険者:02/04/28 23:30 ID:ugVcRs0I
>>1
よくある事。気にするなYO!
20名も無き冒険者:02/04/29 17:30 ID:pxcsox6A
あげとくか
21名も無き冒険者:02/04/29 17:32 ID:gUa8z4js
↓MIDIスレより、とても(・∀・)イイ!ので張っとく

879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/04/28 16:14 ID:???
ウィンダス作ってみますた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4341/ff11-windas_GS.MID
22名も無き冒険者:02/04/29 17:33 ID:tW7E2qL.
↓向こうのスレを消費したら、こちらに移住しますです。

■□FF11-online-Part78□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019998368/
23名も無き冒険者:02/04/29 17:34 ID:gLOxbclM
>>22
必死だな
24名も無き冒険者:02/04/29 17:46 ID:EIwjWNY6
>>21
ウィンダス(・∀・)イイ!!
25名も無き冒険者:02/04/29 17:46 ID:tW7E2qL.
>>23
ネトゲ板から追い出されたくないんで(;´Д`)
26名も無き冒険者:02/04/29 17:51 ID:4kKHje1.
>>21
最高にイイ!!
町中央の巨大樹を見上げながら橋をバタバタ渡ったっけか
本当に製品版が待ちどうしいよ。
27名も無き冒険者:02/04/29 17:58 ID:A/02KFkA
悔しいので最後に一発。

マテゴブー   マテゴブー   マテゴブー
ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ 
( ┐ ノ  ( ┐ ノ  ( ┐ ノ                ヘ( TД)ノ ウワァァァン
ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ  ≡  ≡  ≡  ≡ ( ┐ノ
( ┐ ノ  ( ┐ ノ  ( ┐ ノ                  ;。;  /
ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ 
( ┐ ノ  ( ┐ ノ  ( ┐ ノ  
28名も無き冒険者:02/04/29 17:58 ID:ATDFFcgM
−ここは■□FF11-online-Part79□■という事で新テンプレ−

▼前スレ▼
 ■□FF11-online-Part78□■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019998368/
▼【初心者必読】 分からない事はこちらのリンク先で調べよう 
 ◇公式HP http://www.playonline.com/ff11/home/
 ◇FFXI初心者FAQ集 http://www.upgate.com/player/faq.htm
▼【過去ログ倉庫:罰壱】その他の関連リンクはこちらへ 
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼ここで質問する前に過去ログを検索しよう。ログが多すぎるという訴えは却下
▼【ハードや回線に関する話題】こちらの関連スレが詳しいので行ってみよう
 FINALFANTASYXI-ONLINE-総合スレPart17
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1019818690/
▼気が向いたら[FFXI 事前アンケート]に投票してみよう
 http://isweb43.infoseek.co.jp/play/ffxiuser/
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼PK等、結論の出せない話題は控えてください。
▼提案には根拠を、否定意見には代案を。
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼ついに製品版予約開始
 ◇プレステーション.COM http://www.jp.playstation.com/product/76/000000006144676.html
 ◇デジキューブは5/2から http://www.digicube.co.jp/n_template.php?A=1&B=2002040008
▼次スレは>>950の人お願いします。
29名も無き冒険者:02/04/29 17:59 ID:A/02KFkA
ズレまくりで鬱。次回の1000で挑戦しよう・・・
30名も無き冒険者:02/04/29 18:02 ID:A/02KFkA
そうそう、ヴァナ・ディールの新年で、
あけおめ ことよろ
と挨拶しようとしたらフィルターに引っかかりました(藁
31名も無き冒険者:02/04/29 18:02 ID:rSS0H/hs
>>21

すごーい。ナイス!
32過去スレ975:02/04/29 18:09 ID:y74ZFqpk
>>982それもありますが・・(^^;
>>983 ありがとうございます
ttp://celkee.ei.nagano-nct.ac.jp/denish/files/movies/
などからivX412Codec.exeを落としてコーディクをいれてください。
でムービ−ファイルをエディターなので開いてアスキーコードの最初の方にあるDX50をDIVXに書き換えてください。
見れるようになると思います。
ムービーが死んでいるのですか、う〜ん残念です
MACの方は私持ってないので見れるかどうか分かりません。
33名も無き冒険者:02/04/29 18:09 ID:Qf8dgAfs
>>30
そんなんで引っかかるの?Σ(゚д゚|||)
世知辛い世の中やなぁ・・・
34名も無き冒険者:02/04/29 18:10 ID:A/02KFkA
>>33
あけ** **よろ
になったよw
35名も無き冒険者:02/04/29 18:11 ID:Qf8dgAfs
>>34
(*゚∀゚)=3ハァハァな、なぜぇ・・・
おめ と こと は禁句?なわけないよなぁ・・・(゚Д゚)ンー
36名も無き冒険者:02/04/29 18:12 ID:tW7E2qL.
おめこ
37名も無き冒険者:02/04/29 18:12 ID:vmRMMlI6
>>30
スペースでなく
“っ”やら“!”を入れれば無問題!!のハズ・・・
38名も無き冒険者:02/04/29 18:12 ID:pxcsox6A
>>33
いやまんまだろw
お め こがOKのフィルターに何の意味があるってんだ?
39名も無き冒険者:02/04/29 18:12 ID:.SlKoogc
>>35
おめ こ で反応しちゃったんじゃない?
40名も無き冒険者:02/04/29 18:13 ID:vmRMMlI6
あけおめ〜ことよろ〜も無理だったと思う。

スペースと“〜”だけか?間に入れても無意味なのは?
41名も無き冒険者:02/04/29 18:13 ID:Qf8dgAfs
あぁなるほどw

おめ こ ね・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ
42名も無き冒険者:02/04/29 18:14 ID:xthN5KNE
>>38
ワラタ
ぼほもひっかかるんだよな
そのほかには何が引っかかるんだろ
ためしたいけど誰相手にためせばいいんだか
43名も無き冒険者:02/04/29 18:15 ID:vmRMMlI6
>>42
自分にtellしろや!だぼがっ!!
44名も無き冒険者:02/04/29 18:16 ID:fnNpDTm2
>>33
おめ、こういうレスが許されると思ってんのか?




…というレスもフィルタリングされます。
ホント、世知辛いですね。(;´д⊂モマー
45名も無き冒険者:02/04/29 18:16 ID:.SlKoogc
>>40
意味ないよ。
フィルターがかかる部分に間に色々いれみたりして
試したけど全部だめだったから。βでは。
46名も無き冒険者:02/04/29 18:16 ID:A/02KFkA
チョコボ+なんかでも反応してた覚えがあるよ。
おぼことかでにも反応したのだろうか?
47名も無き冒険者:02/04/29 18:17 ID:Qf8dgAfs
おめ こ話に盛りありあがる俺ら(*゚∀゚)=3ハァハァ
48名も無き冒険者:02/04/29 18:18 ID:08tnAiNI
おめこ はOKだったように思います。
おまんこは X
ちんこ OK。ちんぽ X

フィルターも最初の頃から変わったのかもしれません。
私が確認したのはβが終わる一週間前ぐらいの話
49名も無き冒険者:02/04/29 18:19 ID:Ovg3ATKo
ハリウッドもフィルターにかけられます。
50 :02/04/29 18:19 ID:QbVB.55k
聞いた話によるとUOやEQ、他のネトゲーの長(おさ)たちがFF11
に集結するらしいな・・・・
51名も無き冒険者:02/04/29 18:20 ID:vmRMMlI6
昔ソロムグで
♪ちんこ もみもみ も〜みもみ〜
♪ちんこ もみもみ も〜みもみ〜
をひたすらshoutする厨房がおったが、俺はあれで“ちんこ”がOKだと知った
52名も無き冒険者:02/04/29 18:20 ID:Qf8dgAfs
>>50
長・・・・゚・(つД`)・゚・イヤァァ
53名も無き冒険者:02/04/29 18:20 ID:A/02KFkA
>>50
そんなのn/20万だからたいしたことねぇ。
54名も無き冒険者:02/04/29 18:20 ID:A/02KFkA
金太の大冒険は大丈夫かな?
熱唱していい?
55名も無き冒険者:02/04/29 18:21 ID:B/cdcER2
>>50
むしろそういう連中が尻尾を巻いて逃げ出すような状況にならないか心配です
56名も無き冒険者:02/04/29 18:22 ID:fnNpDTm2
ゴブしばきながら移動しよーぜ、
がフィルタリングされます。
57名も無き冒険者:02/04/29 18:23 ID:A/02KFkA
>>56
え? どこにひっかかったの?
58名も無き冒険者:02/04/29 18:23 ID:xthN5KNE
PSOのプリンスは残りそう、、鬱
59名も無き冒険者:02/04/29 18:23 ID:DLCnSQFg
くろまどうしもだめじゃなかった?
60名も無き冒険者:02/04/29 18:23 ID:Qf8dgAfs
まぁ長といっても所詮は一人の人間にすぎないからねぇ・・・限度あるだろうし(*゚∀゚)=3ハァハァ
61名も無き冒険者:02/04/29 18:25 ID:A/02KFkA
ネトゲ漫画のRobin氏に来て欲しいけど、本職が忙しい上に、
既に同名のヤシが痛い奴として晒されてるしなぁ・・・
62名も無き冒険者:02/04/29 18:26 ID:tFzdkbrA
公式のキャラメイキングのときの顔一覧あれゲーム中の顔とは全然違うよね?参考にならなくない?
63  :02/04/29 18:26 ID:QbVB.55k
長達はFF11をやって気がつくだろう。
自分が井の中の蛙だったことを。
64名も無き冒険者:02/04/29 18:26 ID:DLCnSQFg
攻略本が6月に出るってのは既出?
65名も無き冒険者:02/04/29 18:26 ID:vmRMMlI6
>>60
さっきから興奮しっぱなしだなお前
イカでも喰ってすこしは落ち着けよw\(´〜`)ノ≪コ:彡
66sage:02/04/29 18:27 ID:AAwONqpI
                            / 、_.ノ ./ 、_.ノ
          /∧     /∧          /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
         / / λ   / /λ          / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ
       /  / /λ /  / /λ         l.   `iノ /  / |/  ,.'~´
      /   / / /λ   / / /λ         |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
    /          ̄ ̄     \     l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
   /     / ̄\     / ̄\\    |  ,___l    |、. / / 、,,/
   /                                 , -‐、   , -.、
    |   ●|     |   ●|  ヽ    |   ノ     | `` '´-、 ,ノ         _
  |       \_/     \_/   |   | _/    |` ‐、__   )     異様
  |             '"""        |   | /     ヽ-、 _ ̄`|
  |   """"   T"     |   T    |  | .      ヽ::::.` 、,|
   |   """"   |      ノ    ..|    |   | :.       |::::  |
   \        丶 ___人___ノ    /    | ::       |::::  |
    \_               __/    λ:::      ノ:: 丿
     /               \__/         /
    /                  ______ _ /
    |                    |
   |                     |
   |             \/       |
    |             /\      |
    \                __ノ
      |     | ̄ ̄ ̄|     |
      |     |     |     |
      |     |     |     |
      \__/     \__/
67名も無き冒険者:02/04/29 18:28 ID:B/cdcER2
>>65
むしろ亜鉛かと
68名も無き冒険者:02/04/29 18:29 ID:vmRMMlI6
オイ、名前だけsageてて実質ageてる奴
お前ずれてるゾ〜\(´〜`)ノ≪コ:彡
69sage:02/04/29 18:30 ID:AAwONqpI
    〜♪
  ∧=∧
  6=゚ω゚))
〜'(  x)
   U U
70名も無き冒険者:02/04/29 18:31 ID:08tnAiNI
>>61
Robin氏って本職なんなのですか(?_?
71名も無き冒険者:02/04/29 18:32 ID:Qf8dgAfs
(*゚∀゚)=3ハフハフ
72名も無き冒険者:02/04/29 18:32 ID:A/02KFkA
>>70
ナイショ。知る人は知ってる。気になるなら本人に聞いてみれ。
73名も無き冒険者:02/04/29 18:34 ID:vmRMMlI6
ぃょぅ久々に見たな・・・なんか変わってないか?
\(´〜`)ノ:彡 ムシャムシャ ツイニ ゲソダケニナッチャッタナ・・・ムシャムシャ
74名も無き冒険者:02/04/29 18:38 ID:TofWzHZM
おいしょ
75名も無き冒険者:02/04/29 18:39 ID:oiH81d9o
ぶっちゃけペニスがひっかかる。ぷっしーもひっかかったような…。
上記の文脈だけでは誤解を招くのでないかと危惧してみる。
(;´Д`)
76名も無き冒険者:02/04/29 18:39 ID:BFo7YNL6
ミッキーマウスもフィルタに引っかかります。
77名も無き冒険者:02/04/29 18:40 ID:B/cdcER2
いっそヒゲも引っかかればいいのに・・・
78名も無き冒険者:02/04/29 18:44 ID:TSFE0ViQ
こっち再利用?
79名も無き冒険者:02/04/29 18:45 ID:S9kUlR/A
>>78
そう。
80名も無き冒険者:02/04/29 18:55 ID:B1tut3Z.
ところで一文字だけ入力して、縦読みさせる方法でもフィルタにかかりますか?
81名も無き冒険者:02/04/29 18:57 ID:pxcsox6A




82名も無き冒険者:02/04/29 18:59 ID:S9kUlR/A
>>80
毎回改行ならひっかからないだろうけど、
ま<lf>ん<lf>こ は引っかかりそうな気がする。
83名も無き冒険者:02/04/29 19:03 ID:m8g8NSYM
>>82
しかし今の時期そのネタ振ってしまったら
ここみてる■社員に修正パッチ作られてしまう罠。
84名も無き冒険者:02/04/29 19:05 ID:pxcsox6A
>>83
オマエはそんなにオメコっていいたいのか?
85名も無き冒険者:02/04/29 19:18 ID:1G6hOs2o
吟遊詩人が出てるね
86名も無き冒険者:02/04/29 19:22 ID:EsRtTo/I
微妙に過疎化な気がするのは、みなストリーミングに夢中なせいか…
87名も無き冒険者:02/04/29 19:23 ID:DLCnSQFg
でも、このPT見飽きたような・・・
88名も無き冒険者:02/04/29 19:24 ID:tFzdkbrA
製品版では過去ログ多く見れてるね
89名も無き冒険者:02/04/29 19:24 ID:IO9GnLCw
>>87
ヘタだしな
90名も無き冒険者:02/04/29 19:24 ID:LWqkZSwA
ただいま製品版にて戦闘中

剣をもちエンファイアを唱える karin がアビリティ”女神の祝福(βの神の祝福と同じもの)”を使いました。
剣をもっているので、白ではない。しかし白のジョブアビリティである祝福をつかう・・・
91名も無き冒険者:02/04/29 19:24 ID:5LWmgsoc
>>87
Chamimiタンの性悪振りしか見てませんが、何か。
92名も無き冒険者:02/04/29 19:25 ID:5LWmgsoc
>>90
そういえばそうだな。前回は、ためる(モンクアビリティ)も使っていた。謎。
93名も無き冒険者:02/04/29 19:26 ID:C1hPlByY
デバッグ用ズルキャラか…
94名も無き冒険者:02/04/29 19:26 ID:4byBkMk.
>>92
テスト用にデータいじくったキャラなのかも。
95名も無き冒険者:02/04/29 19:27 ID:DLCnSQFg
>>90
もしかして2時間アビもサポジョブにすると使えるようになってるのだろうか・・・
そうしたら黒赤サイキョー 渦→連続魔法イイ!
96名も無き冒険者:02/04/29 19:28 ID:LWqkZSwA
>>92
サポートジョブの初期アビリティも使えるように仕様変更したのも。

祝福使えて、エンファイア唱えて、剣が持てる新ジョブ・・・ってことはなさそうだけど。
97名も無き冒険者:02/04/29 19:29 ID:IO9GnLCw
>>92
ためるを使ってても変じゃないよ
98名も無き冒険者:02/04/29 19:30 ID:S9kUlR/A
ジョブチェンジしても習得したアビリティはレベルさえ足りれば使えると妄想してみる。
ああ無理がある(w
99名も無き冒険者:02/04/29 19:32 ID:tFzdkbrA
Chamimi、Karinの女神の祝福普通に説明してた。。
100名も無き冒険者:02/04/29 19:32 ID:LWqkZSwA
>>94
バランス調整のテストも兼ねてるから
インチキキャラは使ってないと思うんだよ、漏れは。
101名も無き冒険者:02/04/29 19:33 ID:5LWmgsoc
>>97
前回からジョブを変えてなかったとしたら、変でしょ?
場所も装備もPTメンツもあまり変わってないからさ。
なのでつい>>98>>93みたいに考えてしまうが
102名も無き冒険者:02/04/29 19:33 ID:IO9GnLCw
>>98
いや、それはその通りなんだけど(少なくともβでは)
最初から持ってるアビリティはサポじゃ使えない仕様
になってたのよ。
103名も無き冒険者:02/04/29 19:34 ID:IO9GnLCw
>>101
変だって言われてるのは初期アビリティだからだよ。
104名も無き冒険者:02/04/29 19:34 ID:S9kUlR/A
GAME TIME HOUR CLRってなんだ・・・?
105名も無き冒険者:02/04/29 19:34 ID:75AWGMXg
エン〜〜 ってのが魔法剣?
106名も無き冒険者:02/04/29 19:34 ID:IV/dUoqM
しつこくてスマソだが
OS,HWについてbiztecに記事があったのを思い出したよ
ttp://webguide.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/redir.pl?href=/sp/sp01dst_square_1.html&sp=bs
107名も無き冒険者:02/04/29 19:35 ID:LWqkZSwA
>>105
そう、武器に属性を付加する魔法みたい。
108名も無き冒険者:02/04/29 19:35 ID:1G6hOs2o
冷静にサポでも、使えるようになってるんじゃない?
109名も無き冒険者:02/04/29 19:36 ID:tFzdkbrA
>>105
そう。漏れはエンサンダーがかっこよくて好き
110名も無き冒険者:02/04/29 19:36 ID:LWqkZSwA
さて、仕事も一息ついたし続きは帰宅してから見よう。
111名も無き冒険者:02/04/29 19:37 ID:75AWGMXg
即レスサンクスコ
ガルガ戦士強いな…
112名も無き冒険者:02/04/29 19:39 ID:C1hPlByY
>>104
オレも気になった
113名も無き冒険者:02/04/29 19:40 ID:5LWmgsoc
>>103
それも解ってるw
漏れのいいたいのは、前回の時点ではサポはモンクだった、ということだ
前回からジョブを変えてきて、さらにサポの2時間アビが使える仕様になってると
いうなら納得できる
114名も無き冒険者:02/04/29 19:41 ID:IO9GnLCw
>>113
ジョブ変えたんでしょ
115名も無き冒険者:02/04/29 19:42 ID:tFzdkbrA
>>112
ヴァナ・ディール内での一時間間隔ごとに表示されるメッセージってさっき説明してた
116名も無き冒険者:02/04/29 19:44 ID:C1hPlByY
>>115
サンクス
117名も無き冒険者:02/04/29 19:44 ID:fnNpDTm2
あっちのスレが終わってるので避難。
製品版での時間について調べてみました。

et=3/40vdt

(et:RealTime)
(vdt:GameTime)

(game)(real)
1h = 4m30s
2h = 9m
3h = 13m30s
4h = 18m
5h = 22m30s
6h = 27m
10h = 45m
12h = 54m
24h = 108m
既出ならスマソ。
118名も無き冒険者:02/04/29 19:45 ID:kZDjaZyI
FF11ライブ動き出したね。
戦闘してるわ。


スレ違いすまん
119名も無き冒険者:02/04/29 19:46 ID:9MruW8ak
>>117
記号ばっかで意味わからないYO
βやってないから。説明キボンヌ
120名も無き冒険者:02/04/29 19:47 ID:fnNpDTm2
>>57
遅レスすまんが秘密。
121名も無き冒険者:02/04/29 19:51 ID:DLCnSQFg
>>119
h=時間 m=分 s=秒
βは全然関係ないがな〜
122名も無き冒険者:02/04/29 19:51 ID:1gm0HXpI
遅レスだが
黄昏糞王子残るのはよしじゃないか?
123名も無き冒険者:02/04/29 19:51 ID:IO9GnLCw
>>121
一般常識なんだけどな
124ガルカ:02/04/29 19:52 ID:4nTM4i/.
>>111
ガルガじゃないよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
125名も無き冒険者:02/04/29 19:52 ID:IneP9m0I
>>119
つまりヴァナ・デール時間での1時間は
リアル時間で4分30秒だってこと
126名も無き冒険者:02/04/29 19:52 ID:IO9GnLCw
>>124
うるさい、お前なんかガルガで十分だ。
127名も無き冒険者:02/04/29 19:54 ID:fnNpDTm2
>>119
スマン。βは特に関係無いのだが書き直してみた。
et=3/40vdt
(et:リアル時間・アースタイムの略)
(vdt:ゲーム内時間・ヴァナ・ディールタイムの略)

(ゲーム)=(リアル)
1時間 = 4m30s
2時間 = 9分
3時間 = 13分30秒
4時間 = 18分
5時間 = 22分30秒
6時間 = 27分
10時間 = 45分
12時間 = 54分
24時間 = 108分
128名も無き冒険者:02/04/29 19:54 ID:A.5h2cj2
従来のMMORPGではアイテムはゲーム内で手に入れる
ものですが、ファイナルファンタジー11では、その概念を打ち砕き
ます。

FFコレクションカードパックを発売予定でして、シークレットカード
が数枚混入されているのですが、このカードをファイナルファンタジー11
に反映させることが可能です。
シークレットカードに記載されている12桁のコードを専用サーバーで
入力し反映させるシステムを導入しました。

ユーザー間での情報交換が楽しいと思いますので
シークレットカードがどういうものなのかは一切公開いたしません。

尚、第1弾は7月初旬を予定しております。
129名も無き冒険者:02/04/29 19:55 ID:pxcsox6A
>>128
ワラッタ
130名も無き冒険者:02/04/29 19:59 ID:9MruW8ak
>>127
なるほろ1日だいたい2時間弱ってことですな
ゲーム1日2時間って決めてやるからちょうどいいな
131名も無き冒険者:02/04/29 20:00 ID:IO9GnLCw
>>128
リーマンがボーナスで大人買いして終わり。
132名も無き冒険者:02/04/29 20:00 ID:v4U54uxc
>>128
ネタだろうがマジでそんなシステムやめてくれ。
これ以上金使いたくない。
133名も無き冒険者:02/04/29 20:00 ID:wg/NBMfk
>>130
あんまり信用しない方がいいかもよ。後に書かれたこっちの方がもっともらしい。
(game)(real)
1h = 2m24s
10h = 24m
12h = 28m48s
24h = 57m36s
25h = 60m
134名も無き冒険者:02/04/29 20:03 ID:A/02KFkA
魔法名はエンチャッテドウェポンかしら?
135名も無き冒険者:02/04/29 20:04 ID:Lr.VG5qo
ライブラに落ちてた

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/04/29 19:47 ID:???
おいおまえら、今日の情報を整理しようぜ

☆名称変更
パライズ     ← ホールド
バインド     ← ストップ
女神の祝福    ← 神の祝福
ブライン     ← ダクネス
ケアルガ     ← Gケアル
U        ← 2(w
V        ← 3(ww

☆ウェポンスキル系
バーニングブレード
タックル

☆吟遊詩人系
覚えてない、補完ヨロ

☆不明
シュトルムヴィント
エンストーン   ← 魔法剣(土属性)?
エンファイア   ← 魔法剣(火属性)?
エンサンダー   ← 魔法剣(雷属性)?
136名も無き冒険者:02/04/29 20:05 ID:A/02KFkA
なるほど、魔力付与の意味でエンか。
137名も無き冒険者:02/04/29 20:06 ID:A/02KFkA
そして肝心なときに買い物いっててライブみれなかったので、
誰かUpしてください(つД`)
138名も無き冒険者:02/04/29 20:07 ID:fnNpDTm2
>>133
自分で言うのもなんだけど、そっちがホントっぽいね。
βではリアル1時間でゲーム1日だけど、微妙にずれてるし。
漏れが計測した時間だと、2倍近くずれてるもんね。
きっと漏れ、タイム計る間に2回「GAME TIME HOUR CLR」あったのを見逃したんだね。
まじでスマソ。逝く前にまとめるよ。
139名も無き冒険者:02/04/29 20:07 ID:Jl/W15ds
>>135
女神以外は既出だなぁ
140◆HimaAA2Q:02/04/29 20:08 ID:Jl/W15ds
あげてしまった・・・スマソ・・・
141名も無き冒険者:02/04/29 20:09 ID:wg/NBMfk
>>138
漏れもなんかキツイ言い方でスマソ。まとめよろしくです。
142ワルキューレ:02/04/29 20:10 ID:IjzcoF6Q
>134
(*゚ー゚)ウェンチャンポ
143名も無き冒険者:02/04/29 20:10 ID:1gm0HXpI
>>142
無駄な一行レスやめろ
144名も無き冒険者:02/04/29 20:11 ID:AAwONqpI
>>143
143 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/04/29 20:10 ID:1gm0HXpI
>>142
無駄な一行レスやめろ
145名も無き冒険者:02/04/29 20:11 ID:1gm0HXpI
>>144
オマエモナー
146名も無き冒険者:02/04/29 20:11 ID:pxcsox6A
>>144
名前:名も無き冒険者 投稿日:02/04/29 20:11 ID:AAwONqpI
>>143
143 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/04/29 20:10 ID:1gm0HXpI
>>142
無駄な一行レスやめろ
147名も無き冒険者:02/04/29 20:12 ID:Qf8dgAfs
みんな落ちつこうよ(*゚∀゚)=3ハァハァ
148ワルキューレ:02/04/29 20:13 ID:IjzcoF6Q
>>144
 144 :名も無き冒険者sage :02/04/29 20:11 ID:AAwONqpI
 >>143
  143 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/04/29 20:10 ID:1gm0HXpI
  >>142
  無駄な一行レスやめろ

こうして雪だるま式に・・・
149名も無き冒険者:02/04/29 20:13 ID:4nTM4i/.
全部ワルのせいにしてみんなで幸せになろうよ・・・
150ワルキューレ:02/04/29 20:13 ID:IjzcoF6Q
被ってしかも負けた・・・鬱だし脳
151名も無き冒険者:02/04/29 20:13 ID:C1hPlByY
>>148
誰が始めたのか自覚してくれ
152名も無き冒険者:02/04/29 20:14 ID:fnNpDTm2
et=5/12vdt
(et:RealTime)
(vdt:GameTime)

(game)=(real)
1h = 2m24s
2h = 4m48s
3h = 7m12s
4h = 9m36s
5h = 12m
6h = 14m24s
10h = 24m
12h = 28m48s
24h = 57m36s
25h = 60m

以上混乱させたお詫びにまとめてみました。
それでは逝ってきます。
153名も無き冒険者:02/04/29 20:14 ID:Qf8dgAfs
>>149
賛成・゚・(つД`)・゚・
154名も無き冒険者:02/04/29 20:14 ID:IO9GnLCw
>>149
そうしてても、時が経つとワルを擁護する勘違い君が出て来るんだよねぇ。
155名も無き冒険者:02/04/29 20:16 ID:1gm0HXpI
>>149
禿胴

しかし↑のヴァナ時間で見ると、飛空艇の出航間隔えらくハンパだな・・・
156名も無き冒険者:02/04/29 20:17 ID:tW7E2qL.
ワルタンハワルクネーYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
157名も無き冒険者:02/04/29 20:17 ID:wg/NBMfk
>>152
乙ー。
>>155
飛空艇は2h間隔なんじゃないかな
158ワルキューレ:02/04/29 20:18 ID:IjzcoF6Q
>156
ゎ-ぃありがとう
159名も無き冒険者:02/04/29 20:19 ID:1gm0HXpI
発売日、飛空艇の港に人がわんさか集まって
「飛んだ〜!」「キター!」「shoutウザイ」
で大混雑なんだろうなあ

オレも見たいけど
160名も無き冒険者:02/04/29 20:21 ID:S9kUlR/A
>>159
定員オーバーで墜落するイベント欲しい(w
161名も無き冒険者:02/04/29 20:22 ID:A/02KFkA
飛空艇が目の前でとびさったら、電車乗り損ねたように鬱だろうなぁ・・・
162名も無き冒険者:02/04/29 20:23 ID:Qf8dgAfs
>>157
飛空艇の出航感覚それぐらいねー
だいたい5分ごととか雑誌にあったし
163名も無き冒険者:02/04/29 20:23 ID:5edPB172
飛空挺ジャックされて特別ミッションで犯人グループ撃破ってのがあったらいいな
164名も無き冒険者:02/04/29 20:25 ID:Lr.VG5qo
>>161
PTメンバーに取り残され
「乗り遅れた〜(TT先に行ってて」
「わりぃ、お前キックして向こうでメンバー探すわ」
「・・・」

なんてイヤーナ妄想
165名も無き冒険者:02/04/29 20:25 ID:DLCnSQFg
>>163
船が何者かに襲われってのはありそう。
166名も無き冒険者:02/04/29 20:26 ID:TSFE0ViQ
>160
エコノミークラスだとたまにあるみたいですw
167名も無き冒険者:02/04/29 20:27 ID:TSFE0ViQ
あげてしまった。ゴメソTT
168ワルキューレ:02/04/29 20:27 ID:IjzcoF6Q
>160
レアイベントの墜落で未開の地にいくために
飛空艇でキャンプするアライアンスが見えます。
>161
バスの跳ね橋でよくなりますけど・・・
169名も無き冒険者:02/04/29 20:27 ID:IO9GnLCw
>>165
船はむしろ複数の釣り人が同時に大物(モンス)釣り上げて船上大パニック、だろう。
170ワルキューレ:02/04/29 20:28 ID:IjzcoF6Q
>166
エコノミー船室だけ脱着式でバラストみたいに落ちますか?
171名も無き冒険者:02/04/29 20:28 ID:IO9GnLCw
>>168
乗ろうとして乗り損ねたときのこと言ってんだろ。理解力ねえならしゃべるな馬鹿。
172名も無き冒険者:02/04/29 20:29 ID:DLCnSQFg
>>169
それもいいね〜。みんなで協力して倒したときはもう・・・タマラン。
173名も無き冒険者:02/04/29 20:30 ID:tFzdkbrA
なんでワルキューレって皆からいじめられてんの?(w
174名も無き冒険者:02/04/29 20:31 ID:75AWGMXg
スキル最大で特殊な竿を使うとリヴァイアサンが釣れると妄想。
175名も無き冒険者:02/04/29 20:31 ID:Vf9UdPpk
前スレの魔法剣+祝福がらみでちょっと。

もしかしたら製品版では
サポジョブにしたジョブのジョブアビリティ(マイティとか)も使用可能ってことはないかな?

昔、公式ページやPOLコンテンツで「Namedを倒そう」みたいなのがあって
戦/シ で完全回避を使おうとか書いてあってみんなで「おいおい」って言ってたじゃん。

そのとき「アグレッシブ」とか、ベータにはないが製品版に存在するアビリティの
記述があったんよね。
ぼくらが遊んだベータって、まさに「ベータテスト用」で、その後の開発には関係ない
バージョンみたいだったから、Namedのバランス調整はスクで開発の進んでいた
製品版につながるバージョンでやって、攻略記事もその流れで書いちゃったのではと
思ったんだけど・・・

公式サイトぱらっと見たんだけど、初期アビリティはサポジョブで使用不可って記述を
見つけられなかったんだけど、やっぱだめだよってソースがあったら、逝ってきます。
176名も無き冒険者:02/04/29 20:31 ID:Qf8dgAfs
あと16日・・・長い長いよー・゚・(つД`)・゚・
177名も無き冒険者:02/04/29 20:31 ID:IO9GnLCw
>>172
倒せずに全滅して港に到着。船着場で待っていた次の乗客も大パニック。
178名も無き冒険者:02/04/29 20:32 ID:ceHp3yfE
179名も無き冒険者:02/04/29 20:32 ID:Qf8dgAfs
>>175
サポJobについてもいろいろ変わってそうだね。
女神の祝福みたく名前も変わるし・・・かなり変わってそうなヨカーン
180名も無き冒険者:02/04/29 20:33 ID:IO9GnLCw
>>173
・理解力に乏しく抜けた発言ばかりする。
・場の空気を読めない。
・トリップをつけないため、偽者がでてきても区別しづらい上に、本人がまるで気にしない。
181ワルキューレ:02/04/29 20:34 ID:IjzcoF6Q
メイン白=神の祝福
サポ白=女神の祝福

とかだったり
なんか女神の祝福のほうが回復量大きそうだけど
182名も無き冒険者:02/04/29 20:35 ID:Qf8dgAfs
>>181
名称わかったから神の祝福は消滅・゚・(つД`)・゚・
183ワルキューレ:02/04/29 20:36 ID:IjzcoF6Q
途中からしかストリーム見てないから見当違いだったら恥ずかしいけど。
184名も無き冒険者:02/04/29 20:36 ID:3X945u4.
185名も無き冒険者:02/04/29 20:37 ID:lGrRcExE
>>173
180も書いてるが、懲りないバカだから(藁
186名も無き冒険者:02/04/29 20:38 ID:8lGNcgLw
ところで、PC版のβっていつ始まるの?
教えてえろい人!
187ワルキューレ:02/04/29 20:39 ID:IjzcoF6Q
。・゜゜・(ノД`)・゜゜・。
188名も無き冒険者:02/04/29 20:40 ID:pxcsox6A
>>186
アフォ登場
189175:02/04/29 20:44 ID:vBmuu59k
名前も変わってたのね

これは相当注意してプレイしないと
元ベータテスターは恥かいたりするかも
(それこそワルキューレみたく知ったかで嘘ばっか言う奴だって思われる)

で、180に追加
・知ったか厨でおせっかいぶりを発揮するが間違いが多い。間違いを指摘されても開き直る
190名も無き冒険者:02/04/29 20:45 ID:Z57NL3gY
>>186
この質問もう何百回出たかねぇ・・・
過去ログ見たらわかると思うけど、
そんなこともできないんだろうな。
191名も無き冒険者:02/04/29 20:50 ID:5edPB172
>>186
2004年12月17日ファイナルファンタジー]T VorPC βテストスタート

楽しみに待ってろよ
192名も無き冒険者:02/04/29 20:50 ID:vBmuu59k
>>190
そんで、ワルみたいのが杓子定規に答えちゃうわけよ
だから初心者厨は「ワルたんありがとう」とか言って
いつまでたってもいなくなりゃしねぇ
193名も無き冒険者:02/04/29 20:53 ID:DLCnSQFg
>>191
Vor.....?
194名も無き冒険者:02/04/29 20:56 ID:TSxzjWL6
FF11をプレイする上でキーボードに10キーあったほうがいいですか?
195名も無き冒険者:02/04/29 20:56 ID:Qf8dgAfs
198 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:02/04/29 20:54 ID:Qf8dgAfs
>>197
いい加減にしてくれない?・゚・(つД`)・゚・

199 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:02/04/29 20:55 ID:IO9GnLCw
>>198
しない
196名も無き冒険者:02/04/29 20:57 ID:IO9GnLCw
>>195
それで?
197名も無き冒険者:02/04/29 20:59 ID:5edPB172
>>193
VorPCはバージョンPCって意味ね
要するにPC版
198名も無き冒険者:02/04/29 21:00 ID:IO9GnLCw
>>197
Verだよね。
199名も無き冒険者:02/04/29 21:01 ID:5edPB172
あっ・・・・
スマン
200ワルキューレ:02/04/29 21:01 ID:IjzcoF6Q
>194
あったらテンキーで移動ができます。
無い方がいいって人もいます。
キーボードあんまり使わないならどっちでもいいのかも。
201名も無き冒険者:02/04/29 21:01 ID:KWpxATVQ
ホンモノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
202名も無き冒険者:02/04/29 21:01 ID:ATDFFcgM
>>198
それに触れてはいけない・・・!!
203名も無き冒険者:02/04/29 21:03 ID:IO9GnLCw
>>202
いや、だってかわいそうジャン
204名も無き冒険者:02/04/29 21:03 ID:1gm0HXpI
βテスターと言えども、ほとんどの知識が製品版では通用しないと思われ
βから応用できるのはせいぜいチャット操作くらいか・・・
205名も無き冒険者:02/04/29 21:11 ID:.SlKoogc
>>204
残念。既存のマップは完全に同じ地形なんだわ。これが。
206名も無き冒険者:02/04/29 21:16 ID:dOt4XYJg
スクウェアの和田社長はこれまでのスクウェアのオンラインと映画に注力する体制を改めて、
パッケージゲームの方に特化する方針でいくそうです。
そこで今後サガ、クロノトリガー、FFタクティクス、聖剣伝説、パラサイトイブといった
過去のヒット作を復刻させ、 FF以外は大型のソフトを出さない。
FFにしても次回作のFF12からは特定のキャラクターに焦点を当てたサブシリーズをつくるなどの
派生展開をしていくという風になるだろうとの事です。

http://money.msn.co.jp/Investor/Column/ColumnCon.asp?nt=1&ac=839&cc=20
207名も無き冒険者:02/04/29 21:18 ID:IO9GnLCw
>>206
>−FF11はヒットするか?
>パッケージソフトとの組み合わせで遊ぶオンラインゲームFF11は
>5月16日に発売予定。パッケージ価格は7800円。オンライン使用料が
>月額1280円。パッケージで完結できるソフトなので200万枚以上は売
>るだろうが、オンラインゲームとなったときのユーザー数は正直いって
>読めない。

なんかまるで判ってないみたいなんですが。
208名も無き冒険者:02/04/29 21:20 ID:1gm0HXpI
>>205
オークキャンプとか洞窟とか、細かい物が入ってるので
地形は同じでもまた歩き回ることになりそうダ
209名も無き冒険者:02/04/29 21:20 ID:DLCnSQFg
>>207
オフラインゲームだったら200万いくだろうがオンラインゲームならわからん。
って事を言いたかったと思われ。
210名も無き冒険者:02/04/29 21:23 ID:IO9GnLCw
>>209
それなら
「パッケージで完結できるソフトなら200万枚以上は売 るだろうが」
が正しい日本語だね。
211名も無き冒険者:02/04/29 21:28 ID:fnNpDTm2
ttp://www.estoys.co.jp/tys/61/61_50_04_01.html
パッケージ画像なんですけど、既出でしたら再度逝ってきます。
212ワルキューレ:02/04/29 21:28 ID:IjzcoF6Q
>207
誤植なのか思い違いなのか、違いが激しすぎてわからない生地ですね。
213名も無き冒険者:02/04/29 21:28 ID:.SlKoogc
>>208
そりゃそうだ。そんなの当たり前だよ。
でもβで行けなかった場所とかあっても入れなかった場所
とかは既にわかってるから実はその辺はかなり有利だよね。
っていう話。
214名も無き冒険者:02/04/29 21:29 ID:IO9GnLCw
>>212
生地の話はしてません。
215名も無き冒険者:02/04/29 21:30 ID:0x9m8UoY
「Shoutで読みたい日本語」
\1,200円 NTT出版
216名も無き冒険者:02/04/29 21:34 ID:mJhp0ncw
「Vジャンプ緊急増刊:ヴァナディールの歩き方(袋とじ:ジュノ大公国マップ)」
\980円(税抜き) 集英社
217名も無き冒険者:02/04/29 21:35 ID:fnNpDTm2
>>206-207
ネットワークゲーム市場の予測すらできない門外漢アナリストの意見ですから、
あまり気にしないでオケーっぽいですね。
■のシャチョサンが説明会で何言ったのかこの方理解できてないぽ。
218名も無き冒険者:02/04/29 21:37 ID:tW7E2qL.
>>216
いつ発売ですか?
219名も無き冒険者:02/04/29 21:44 ID:eOBLfQ2I
>>214
君、ちょっと粘着すぎ
220名も無き冒険者:02/04/29 21:48 ID:1gm0HXpI
>>214
馬鹿なんだから誤植して当然と思うくらいの見切りをつけなさい
221名も無き冒険者:02/04/29 21:51 ID:NL9HuN3E
21 名前:ワルキューレ ◆i....ll.[sage] 投稿日:02/04/29 21:48 ID:???

ライブラスレにトリップ付きでこの頃生息してるんだけど、これ本物?
222名も無き冒険者:02/04/29 21:52 ID:5edPB172
>>216の発売日がマジで知りたい
知ってる人いたら教えてください
223ワルキューレ:02/04/29 21:52 ID:IjzcoF6Q
>221
私です。ご迷惑おかけしてます。
224名も無き冒険者:02/04/29 21:54 ID:DLCnSQFg
5月にデジキューブからガイドブックでるよ。
225名も無き冒険者:02/04/29 21:54 ID:NL9HuN3E
>>223
ならこっちでもトリップつけたら?
226名も無き冒険者:02/04/29 21:56 ID:iOU5Juas
>>222
Vジャンプは止めた方が.....
227名も無き冒険者:02/04/29 21:57 ID:NL9HuN3E
>>216
まじ?(*゚∀゚)=3ハァハァ( ゚д゚)ホスィ
228名も無き冒険者:02/04/29 21:57 ID:pu2gPBcI
FF]のときも出てたけどVジャンプ緊急増刊号ってやつ、一冊丸々FF]の。
あれと同じようなものなのかな?>「Vジャンプ緊急増刊:ヴァナディールの歩き方(袋とじ:ジュノ大公国マップ)」
229名も無き冒険者:02/04/29 21:58 ID:1gm0HXpI
ファミ通PS2かファミ通に付録の小冊子はつきそうダガナー
230名も無き冒険者:02/04/29 21:58 ID:pu2gPBcI
FF]緊急増刊号の時は朝学校行く前にコンビにで買っていったっけな
231名も無き冒険者:02/04/29 21:59 ID:5edPB172
Z以来Vジャンプ緊急増刊号は買っているので]Tも買います
なので発売日教えて下さい
232ワルキューレ:02/04/29 21:59 ID:IjzcoF6Q
>229
ででおさんのブロマイドがつきまs
233名も無き冒険者:02/04/29 22:00 ID:1gm0HXpI
Vジャンプの作りがガキ臭くて買う気になれん・・・
234名も無き冒険者:02/04/29 22:01 ID:pu2gPBcI
漏れも激しく発売日キボン
235名も無き冒険者:02/04/29 22:03 ID:Ovg3ATKo
Vジャンはなぁ…年齢層が…
236名も無き冒険者:02/04/29 22:04 ID:NL9HuN3E
ライブラスレで

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:02/04/29 22:01 ID:???
216 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:02/04/29 21:34 ID:mJhp0ncw
「Vジャンプ緊急増刊:ヴァナディールの歩き方(袋とじ:ジュノ大公国マップ)」
\980円(税抜き) 集英社


お前ら買いますか?
俺は買うけど


58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:02/04/29 22:02 ID:???
>>55
ああ。それ漏れの妄想なんだけど
237名も無き冒険者:02/04/29 22:04 ID:pu2gPBcI
ん〜・・一冊丸々FFだからつられて買ってるんだけど。。ガキ臭いかなぁ
238名も無き冒険者:02/04/29 22:06 ID:PvNfjCik
VJ増刊は6以来ずっと買ってるなぁ。
惰性なのかなんなのか。
6の頃は本気でワクワクしてたんだけどもなー。

でも久しぶりに発売前から楽しみだし、今回も買うことにするベか。
239名も無き冒険者:02/04/29 22:06 ID:rZgEnRuM
で発売日はいつなの?
240名も無き冒険者:02/04/29 22:06 ID:gUa8z4js
袋とじ:ジュノ大公国マップ

製品版ではマップが見れると思われ。
241名も無き冒険者:02/04/29 22:07 ID:5edPB172
>>236
>>216
アフォ
242名も無き冒険者:02/04/29 22:07 ID:V0xkJzak
22才で買うのハズカC
243名も無き冒険者:02/04/29 22:07 ID:eOBLfQ2I
>239は、>236を、もう一度よく読みなおした方がいいようだ。
244名も無き冒険者:02/04/29 22:11 ID:PvNfjCik
VJ緊急増刊って500円ぐらいだったよな。
高いとは思ったんだけど。

で、結局今回は出ないのかなー?
売上が見こめそうもないから無理臭いのか。
VJ編集部がβやってたなんて話も聞かんし、ないのかー。
245名も無き冒険者:02/04/29 22:17 ID:lb.ovwZ6
ファミ通のやつらってどこの鯖いくんだろ
そのうちファミ通にのるかな
俺は白魔道師でやるつもりだから、ででおってやつとだけは
同じ鯖でやりたくねー
しかし全国紙でよくもまぁケアル早くかけろゴラァとかって言えるよな・・
246名も無き冒険者:02/04/29 22:17 ID:HyDIcQ3Y
速報!!FF11発売延期!

【スクウェア】FF117月に発売延期!【PS2】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1020084849/
247名も無き冒険者:02/04/29 22:19 ID:PvNfjCik
248 :02/04/29 22:20 ID:lpistoSE
>>246
騙された悔しいって言ってあげればいいのでしょうか。
あなたのような人を見ていると悲しくなります・・・。
249名も無き冒険者:02/04/29 22:20 ID:PvNfjCik
250名も無き冒険者:02/04/29 22:21 ID:Ovg3ATKo
>>246
お前俺の意見採用してんじゃねーよ、ワラタ
251名も無き冒険者:02/04/29 22:23 ID:lb.ovwZ6
246>
ホントにこっちきたんだ(藁
可愛いやつだなーしかもこっちだと騙されてるヤシが・・
よかったな246
252名も無き冒険者 :02/04/29 22:25 ID:L.NV3vIk
>>249
ワルたん・・・(;´Д⊂モマー
253名も無き冒険者:02/04/29 22:30 ID:iOU5Juas
>>245
9鯖.........だったと思う
254名も無き冒険者:02/04/29 22:34 ID:9U021/6M
古いPS2に外付けHDDってなんか…
新しいPS2買うべきかな?
255名も無き冒険者:02/04/29 22:34 ID:/bMoTzOs
256名も無き冒険者:02/04/29 22:35 ID:pu2gPBcI
外付けHDDのほうがカッコよくていいヨ
257名も無き冒険者:02/04/29 22:36 ID:pu2gPBcI
>>255
これ全部?もうちょっと画質良ければ言うことなし
258名も無き冒険者:02/04/29 22:37 ID:1gm0HXpI
>>256
ハゲドウ
外付けの方が見た目いいね
259名も無き冒険者:02/04/29 22:39 ID:fRvOupGs
PS2が壊れて買い換えた場合外付けHDDはどうなるの?
260名も無き冒険者:02/04/29 22:40 ID:S9kUlR/A
>>259
ただの置物に。
261名も無き冒険者:02/04/29 22:40 ID:P2Rh7sew
>>259
ヤフオク逝き。
262名も無き冒険者:02/04/29 22:40 ID:tW7E2qL.
外付けは邪魔だし、コンセントが余計に一つ必要(;´д⊂モマー
263名も無き冒険者:02/04/29 22:40 ID:Ovg3ATKo
でも外付けにはACアダプターあるしなぁ。
それに電源も必要だし。
内臓はいらないんじゃなかったっけ?
264名も無き冒険者:02/04/29 22:42 ID:S9kUlR/A
>>263
電源は別々のほうが安心感あるよー ってのは俺がAVヲタだから?
265名も無き冒険者:02/04/29 22:43 ID:C1hPlByY
本体壊れたら修理すれ
266名も無き冒険者:02/04/29 22:43 ID:a/HQHLr2
でも内臓は電源入れるたびに使わなくても動くし、
いちいち電源入れ切れするのにドキドキしたりする罠
267名も無き冒険者:02/04/29 22:43 ID:Ovg3ATKo
>>264
逆にタコアシ配線しなきゃ逝けないから怖い。

あといつ、本体の電源を消したら良いか分からん。
消そうとした瞬間にhddのアクセスランプがついたりして(;´д⊂モマー
268名も無き冒険者:02/04/29 22:45 ID:Epym5xak
Vジャン増刊には嫌な思い出が・・・FF6の増刊・・・発売前なのにラスダンまでネタバレするんだもん・・・。
269名も無き冒険者:02/04/29 22:46 ID:FhhPpmmU
長瀬タン
森下タン
笠木タン
270名も無き冒険者:02/04/29 22:47 ID:1gm0HXpI
>>269
( ゚д゚)?
271名も無き冒険者:02/04/29 22:49 ID:9U021/6M
もうすぐHDD同梱のPS2出そうだね
272名も無き冒険者:02/04/29 22:49 ID:PvNfjCik
>>269が何か一瞬でわかっちゃった場合は逝って良しですよね。
(;´д⊂モマー
273名も無き冒険者:02/04/29 22:49 ID:Ovg3ATKo
>>271
出ないって
274名も無き冒険者:02/04/29 22:55 ID:TofWzHZM
>>272
普通だろ
275名も無き冒険者:02/04/29 22:55 ID:NL9HuN3E
>>269
風呂あがり・・・見てみたら暗号が・・・


ビッグマネー?(*゚∀゚)=3ハァハァ
276名も無き冒険者:02/04/29 22:56 ID:V0xkJzak
270 :名も無き冒険者 :02/04/29 22:47 ID:1gm0HXpI
>>269
( ゚д゚)?
277名も無き冒険者:02/04/29 22:56 ID:DLCnSQFg
>>274
普通なのか?わからない漏れが逝ってよしなのか?
278名も無き冒険者:02/04/29 22:56 ID:C1hPlByY
>>274
え━━(゚Д゚;)━━え?
279名も無き冒険者:02/04/29 22:59 ID:1gm0HXpI
>>269がなんなのか気になって夜も眠れません
280名も無き冒険者:02/04/29 22:59 ID:Ovg3ATKo
畜生、公式重いな、TOPには逝けるけど他のコンテンツには逝けない。
281名も無き冒険者:02/04/29 23:00 ID:tW7E2qL.
282名も無き冒険者:02/04/29 23:03 ID:PvNfjCik
アヒャ
やっぱ下の名前までちゃんと記憶できてたよ。
恐ろしい。
(動画サイトに)逝ってこようっと。
283名も無き冒険者:02/04/29 23:06 ID:NL9HuN3E
ビッグマネーじゃないのね・・・AV業界なんてしらないよ・゚・(つД`)・゚・
284名も無き冒険者:02/04/29 23:07 ID:Au9eJFwU
うちの店にも置かせて頂いてます
285名も無き冒険者:02/04/29 23:08 ID:1gm0HXpI
スレ違いという事はわかったので、もうよかです
286名も無き冒険者:02/04/29 23:12 ID:5edPB172
また公式に入れなくなったんだけど俺だけ?
287名も無き冒険者:02/04/29 23:15 ID:C1hPlByY
AV?
エロゲのキャラかと思った…
288名も無き冒険者:02/04/29 23:15 ID:pu2gPBcI
>>286
普通に入れる
289名も無き冒険者:02/04/29 23:16 ID:5edPB172
ねばってたら入れた
スマン
290名も無き冒険者:02/04/29 23:25 ID:gYxcvEbk
公式入れないな
291名も無き冒険者:02/04/29 23:28 ID:NL9HuN3E
公式はいれるよ。
292名も無き冒険者:02/04/29 23:30 ID:IO9GnLCw
公式に入れないってのは新手の挨拶か何かですか?
293名も無き冒険者:02/04/29 23:34 ID:NL9HuN3E
普通に入れるのにね・・・一体なんだんだろう(*゚∀゚)=3ハァハァキャラ遊び中
294名も無き冒険者:02/04/29 23:35 ID:.LVMAwX.
普通にパッケージに出てるヒューム女(公式のキャラ作成ではタイプ3)でやろうかと思ってたんですけど、
あの髪型じゃあイヤリング系の装備って付けてても見えないですよね…
295名も無き冒険者:02/04/29 23:36 ID:V0xkJzak
頭の回線が切れてるとか
296名も無き冒険者:02/04/29 23:38 ID:Ovg3ATKo
俺は死ぬほど遅くてタイムアウトになっちまうよ、
回線がこんでんのかな?
297名も無き冒険者:02/04/29 23:39 ID:tSOW9K2o
確かに公式重いね。どうしたんだろう。
298名も無き冒険者:02/04/29 23:40 ID:S9kUlR/A
>>294
それ以前にアクセサリー系装備まで画面に反映されるかどうかが微妙。
299名も無き冒険者:02/04/29 23:40 ID:JSMy932s
>>294
(´-`).。oO(イヤリング系の装備って見た目変わるのかな…
       変わるとしたらガルカはどうなるんだろう?)
300名も無き冒険者:02/04/29 23:41 ID:NL9HuN3E
ヒュームかエルヴァーンか・・・(゚Д゚)ンー
301名も無き冒険者:02/04/29 23:42 ID:a9lt7EzE
今日のライブ魔法剣出てたのか…ミタカッタヨ
他人にもかけられる魔法扱いなの?
だとしたら、ジョブわからんけどPTに引っ張りだこになりそう
302名も無き冒険者:02/04/29 23:43 ID:.LVMAwX.
ハチマキみたいなティアラは装備してるの画面に表示されてたけど
イヤリングはどのみち小さすぎてわかりずらいかもね
303ワルキューレ:02/04/29 23:44 ID:IjzcoF6Q
>301
パーティにダメージのすごいガルカ戦士がいたけど
迷わず自分だけ魔法剣かけまくってました。自分だけじゃないでしょうか。
304名も無き冒険者:02/04/29 23:45 ID:DLCnSQFg
>>301
他の人にはかけてなかったから多分無理かと
305名も無き冒険者:02/04/29 23:46 ID:S9kUlR/A
>>302
指輪はどっちにしろグローブの中だし、ピアスも隠れる率高いしねえ。
首周りはちゃんと画面に反映させて欲しいのだけど、どうなるかな。
黒絹のネッカチーフつけてブラックリボンつけて・・・ハァハァ
306名も無き冒険者:02/04/29 23:50 ID:PFrFrl.6
先生!ミスラはピアスをどこにつけるのですか?
307名も無き冒険者:02/04/29 23:51 ID:75AWGMXg
鼻につけます
308名も無き冒険者:02/04/29 23:51 ID:NL9HuN3E
>>306
尻尾
309名も無き冒険者:02/04/29 23:51 ID:zxP1dZB2
オマソコ
310名も無き冒険者:02/04/29 23:51 ID:IO9GnLCw
>>306
へそ
311名も無き冒険者:02/04/29 23:53 ID:NL9HuN3E
みんな出身国どこにしますか!!(*゚∀゚)=3ハァハァ

やっぱサンドリアかなぁ
312名も無き冒険者:02/04/29 23:53 ID:/P.DMb5o
先生!ハゲは髪飾りをどこにつけるのですか?
313名も無き冒険者:02/04/29 23:53 ID:wXxMxs/c
>>301
エンファイア
エンサンダー
エンストーン
は確認した。

「DestinyはGhost A に20ダメージ」
「追加ダメージ10」

こんな感じだった。
314名も無き冒険者:02/04/29 23:54 ID:BFo7YNL6
この時期のスレの消費の変化からして、、、未成年多いんじゃないかな?
315名も無き冒険者:02/04/29 23:55 ID:Ovg3ATKo
>>311
俺ウィンダスでエルヴァーン。
でも人少なそうだからクリスタルの魔法をかけてもらうのが大変そうだな
316名も無き冒険者:02/04/29 23:55 ID:.LVMAwX.
所属国って途中で変えられないの?
317名も無き冒険者:02/04/29 23:56 ID:pu2gPBcI
レジスト効いてたりすると追加ダメージってところが減るのかな?
318名も無き冒険者:02/04/29 23:56 ID:a9lt7EzE
みんなサンクス
>>303
使いまくってたってことは効果時間短い?
まあそうでなきゃ常に使うだろうし
そのジョブの攻撃力を底上げしてるだけか
ジョブは赤魔…かな
319名も無き冒険者:02/04/29 23:56 ID:pu2gPBcI
>>311
キャラメイキングでかなり悩み中。。Humに傾いてるんだけどバスはあまり好きじゃない・・
320ワルキューレ:02/04/29 23:57 ID:IjzcoF6Q
>311
バストゥーク出身で出稼ぎします。
321名も無き冒険者:02/04/29 23:57 ID:X.gtscS6
しかしこんなにゲームが楽しみなのは厨房の頃のFFW以来だな
322名も無き冒険者:02/04/29 23:57 ID:wXxMxs/c
>>317
そこまでは見てなかった・・・・。
でも普通弱点属性をかけるんだからあんまりレジストされる心配はないんじゃない?
323名も無き冒険者:02/04/29 23:58 ID:PvNfjCik
その種族がメインじゃない国を所属国に選んだらなんかデメリットあんの?
若しくはその反対のメリットとか。

ヒュームでサンドリアにしようと思ってるんだけど…。
324名も無き冒険者:02/04/29 23:58 ID:NL9HuN3E
>>315>>319
さんきゅ(*゚∀゚)=3ハァハァ

一応サンドでエルヴァーンだけどまだ悩み中(゚Д゚)ンー
325名も無き冒険者:02/04/29 23:59 ID:wXxMxs/c
>>323
なんのメリットもデメリットもない。
326名も無き冒険者:02/04/30 00:01 ID:bQjphVDg
(*゚∀゚)=3ハァハァ ←最近これよくみかけるけど なに?
327名も無き冒険者:02/04/30 00:02 ID:2qGBbef2
>>326
文字列
328名も無き冒険者:02/04/30 00:02 ID:sPtprxH.
>>325
サンクス。
上の遣り取りだとなんかありそうな気がしちゃったよ。

>>326
ハァハァ
329名も無き冒険者:02/04/30 00:03 ID:By9JXdBs
でも所属国にあった種族選んだほうが充実できるっていうか・・そういうの少しないですか?(w
330名も無き冒険者:02/04/30 00:04 ID:npoNkKyc
>>323
開発者が特定種族しか受けられないミッションもあるかもしれないと雑誌インタビューで
言ってたから、自分の種族に合った国を選ばないと受けられないミッションが
出てくる可能性も・・・まあ逆の場合もありえるけど。
331名も無き冒険者:02/04/30 00:05 ID:bQjphVDg
赤魔道士が魔法剣?( ´,_ゝ`)プッ  それはね多いに間違ってるよ
332名も無き冒険者:02/04/30 00:06 ID:nvMXffVI
>>331
赤魔が製品版で魔法剣追加されるって言うのはずっと前に言われてなかった?
命中率もあんまなかったし、ダメージも微妙だったし、赤魔じゃないん?
333名も無き冒険者:02/04/30 00:06 ID:sPtprxH.
>>329
むしろ、種族も顔も所属国も全部趣味だからなー。
譲れません。(それに、違う国の方がキャラかぶらなくてイイかも)

>>330
まぁ、それは仕方ないと思って諦めるよ。
サンドリアを散歩するために購入を決意したんだから、所属国に骨を埋める。
334名も無き冒険者:02/04/30 00:07 ID:GdQXhzu2
俺オトコだけど
ミスラにしてもいい?
335名も無き冒険者:02/04/30 00:07 ID:P.JXN4co
所属国とあった種族が多いということはその種族が得意とする
ジョブが多めになる、っつーのがちょいと考え物だ
336名も無き冒険者:02/04/30 00:07 ID:fuUscydg
>>331
それは似合わねぇという意味なのか
使えるわけないじゃんという意味なのか
どっち?
337名も無き冒険者:02/04/30 00:08 ID:9cVZB3oY
妄想モードです

連携とかあるといいな
例えば黒1白1赤1獣使い1のPTで連携技みたいなのあれば=召還獣呼べたり
黒6人PTで連携使うと すごい魔法とか・・・
ないかな〜妄想じじいでした
338名も無き冒険者:02/04/30 00:08 ID:soJzp6AU
>>332
その言われてた事は元は願望から始まってたりして・・・
339名も無き冒険者:02/04/30 00:08 ID:bQjphVDg
赤魔道士だけが魔法剣を使えるわけじゃないっ意味です
340名も無き冒険者:02/04/30 00:09 ID:By9JXdBs
>>355
そういう意味ではバスは良いのかもね
341名も無き冒険者:02/04/30 00:09 ID:zK0LEVxM
>>337
昨日のストリーミングだったか、連携技出してたよ。
342名も無き冒険者:02/04/30 00:10 ID:bQjphVDg
クエストなんてβを参考にしないほうが(・∀・)イイ!! よ
343アーロン:02/04/30 00:10 ID:hxeBsqs2
・・・アーロンだ。ユウナは今○○○○中だ。
FF11発売まで後17日だ。必ず買えよ。
いいか、
 こ れ は お 前 達 の 物 語 だ !!
344名も無き冒険者:02/04/30 00:10 ID:nvMXffVI
>>341
マジで?
345名も無き冒険者:02/04/30 00:11 ID:adBnxD9E
>>331
今日のストリームで祝福使ってたなら(自分は祝福使うところみてないので
黒魔法を使って剣、盾装備なので赤が濃厚では?
黒は盾装備は不可っぽいし(βから変わってるかもしれんが
個人的には魔法剣士あってほしいんだが。
346名も無き冒険者:02/04/30 00:11 ID:zK0LEVxM
>>344
マジ。ライブラのログを「連携」で検索してみそ。
347337:02/04/30 00:11 ID:9cVZB3oY
>>341

えっマジですか!どんな感じでしたか?
348337:02/04/30 00:15 ID:9cVZB3oY
>>346

ちょっと逝ってきますわ
349名も無き冒険者:02/04/30 00:16 ID:AR3ss/7w
魔法と剣が使える(魔法剣士)≒赤魔道士
となるからわざわざ似たジョブ二つも作らないでそ
魔法剣は赤でほぼ確定かと…
350名も無き冒険者:02/04/30 00:17 ID:fuUscydg
>>339
ああそういう意味。
別にからまれるほど何かを断定したつもりはなかったんだけど、ね。
351名も無き冒険者:02/04/30 00:17 ID:adBnxD9E
俺も連携見たよ
俺にはウェポンスキルが連携するようで、
連携すると「追加ダメージ⇒???ダメージ」となる。
ウェポンスキルの待機時間(〜〜の構え⇒発動の間?)に
他プレーヤーウェポンスキル発動で、
連携するように見えた。
あってるかは知らないが。

重婚しそうだ。。。
352名も無き冒険者:02/04/30 00:18 ID:nvMXffVI
連携かぁ・・・。
もっと戦闘の幅を増やしてほすぃね。
353名も無き冒険者:02/04/30 00:19 ID:dHvOQJbY
連携あるならますますソロは辛そうだね
やっぱ絆ですか
354名も無き冒険者:02/04/30 00:20 ID:b9aALx.w
>>351
たまたまバーニングなんたら使ってそのときに魔法剣状態になってたから追加ダメージってことはない?
355名も無き冒険者:02/04/30 00:21 ID:FchTlytg
友情(*゚∀゚)=3ハァハァ
356名も無き冒険者:02/04/30 00:22 ID:zK0LEVxM
連携出てたの27日だったね。

■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」137■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1019883588/ の350くらい。
357名も無き冒険者:02/04/30 00:23 ID:fuUscydg
連携ミスりまくりでギクシャクする絆…
358名も無き冒険者:02/04/30 00:23 ID:adBnxD9E
>>354
かもしれないけど、そうじゃないと記憶している。
確か戦士とモンクの連携だった。。。
まぁ赤が属性付けて殴ってたのかも。。。
録画してないから確認できん、スマソ
359名も無き冒険者:02/04/30 00:25 ID:By9JXdBs
連携かぁ・・無いと思うけどなぁ。根拠ないけど
360名も無き冒険者:02/04/30 00:27 ID:zK0LEVxM
>>359
ライブストリーミングでやってたんだってば。間違いなくある。
361名も無き冒険者:02/04/30 00:28 ID:ZlRx7MKI
武器の連携があるんなら魔法の連携もしる!
といいたくなる。
362名も無き冒険者:02/04/30 00:29 ID:b9aALx.w
>>361
黒魔5人でメテオ…ハァハァ
363名も無き冒険者:02/04/30 00:30 ID:2eBVfrMw
>>362
オープニングムービーの再現キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
364337:02/04/30 00:30 ID:9cVZB3oY
仮に召還士という職業があってもバハムートクラスは連携でないと呼び出せない
とかのが漏れはいいな 
アライランス規模で連携とかしないと呼び出せないスゲー召還とかキボン
365名も無き冒険者:02/04/30 00:30 ID:nvMXffVI
連携見てみたい・・・・。
戦モ暗ナの4人の連携・・・・。
366名も無き冒険者:02/04/30 00:30 ID:89VhEilM
ttp://www.playonline.com/ff11/download/movie1/spe.mov
このムービーの最後、なんでミスラだけいませんか(;´д⊂モマー
367名も無き冒険者:02/04/30 00:31 ID:2eBVfrMw
召喚士はFF10みたいに諸国漫遊しないと手に入れられないのかな
368名も無き冒険者:02/04/30 00:32 ID:nvMXffVI
>>362
!!!!!!!!!
それすっげーあるっぽい!!
369名も無き冒険者:02/04/30 00:33 ID:8oAiAVcM
>>367
究極召還もありますか?
370名も無き冒険者:02/04/30 00:33 ID:2eBVfrMw
>>367
ミス・・・召喚士→召喚獣
鬱氏
371名も無き冒険者:02/04/30 00:34 ID:2eBVfrMw
>>369
究極召喚で1アカウントあぼーん
372名も無き冒険者:02/04/30 00:34 ID:346.4oWs
>>360
いま、録画データ漁ってます
が、眠いので期待しないでくらはに
373名も無き冒険者:02/04/30 00:35 ID:nvMXffVI
>>371
1垢アボーンするのに二人の犠牲がいる罠
374名も無き冒険者:02/04/30 00:35 ID:zK0LEVxM
>>372
27日の15時台だよ〜
375名も無き冒険者:02/04/30 00:35 ID:h9YRTZ12
そういえば、こっちがバハムート呼び出してるときに
すぐ近くで別のヤシも同じの呼んでたらどうするよ

「かぶっちゃいましたね、てへw」

というか、高レベルエリアで空を覆うほど舞うバハムート・・・ハァハxs
376名も無き冒険者:02/04/30 00:39 ID:pgxZoJfY
始める時に、出身国みたいなの決めるんだっけ?
偏ったりするんですかね。
377337:02/04/30 00:39 ID:9cVZB3oY
>>375

それもなんか萎えるナ
希少感は欲しいね
378つまらんネタをひとつ:02/04/30 00:40 ID:8bfaYZcQ
0-19鯖ありますよね、各鯖ごとのリージョンの支配率が
すごく差がありそうですYO!
我が鯖で、サンドリアマンセーだったのが、垢とって
9鯖あたりに逝った日には、戦乱模様でウィンが支配中って
すっげー楽しそう、、、厨房妄想スマソ
379名も無き冒険者:02/04/30 00:41 ID:nvMXffVI
出身国はバスにしょっかな・・・。
というかもうお金設定しちゃってるし変えようがないが。
380名も無き冒険者:02/04/30 00:41 ID:2eBVfrMw
>>378
βでは地形の関係上バスが圧倒的に弱かったような・・・
381名も無き冒険者:02/04/30 00:42 ID:nvMXffVI
とりあえずリージョンはサンドリがどこの鯖でも優勢だろうなぁ・・・・。
あの国の配置・・・ちょっと不公平じゃない?
382名も無き冒険者:02/04/30 00:43 ID:S7jvgWQE
鉱山の品揃えが豊富で、フィールドで稼ぐ必要なかったしな。
383名も無き冒険者:02/04/30 00:45 ID:adBnxD9E
連携自体はあるぜ。
ストリームのメッセージウィンドウで見た。
何がどう連携するのかははっきりわからんのだが。
見た感じは>>351に書いたとおり。
384名も無き冒険者:02/04/30 00:46 ID:nvMXffVI
もっと情報公開してくれないかな・・・・
385名も無き冒険者:02/04/30 00:46 ID:LVN92CTs
ウィンダス出身はやっぱタルばっかりかな?
386名も無き冒険者:02/04/30 00:47 ID:nvMXffVI
俺のID・・・・・FF6だ・・・・・。
387名も無き冒険者:02/04/30 00:49 ID:B5LZ1xjE
>>386
オメー ヒャヒャヒャbyケフカ
388名も無き冒険者:02/04/30 00:49 ID:b9aALx.w
>>386
FF6をやれとのお告げでしょう
389名も無き冒険者:02/04/30 00:50 ID:ZlRx7MKI
>>388
SFC買えとのお告げでしょう
390名も無き冒険者:02/04/30 00:51 ID:nvMXffVI
FF6やったことなかったし友達からパクるか・・・・・。
391名も無き冒険者:02/04/30 00:51 ID:0svqhmwU
サンドリア =ブリテイン
ウィンダス =ムーングロウ
バストゥーク=ミノック

UOでいうとこんな感じです。
392名も無き冒険者:02/04/30 00:51 ID:Odiw.dA2
召還かぶったら、、、

【バハムート】
(煙草ふかしつつ)「あ〜、ちょっとまってくんなぃ〜。
こっち殺ったらすぐそっちいくわぁ〜」ってかんじっすかね。
393名も無き冒険者:02/04/30 00:51 ID:zK0LEVxM
>>386
MXでFFVIを落として来いとのお告げでs
394名も無き冒険者:02/04/30 00:52 ID:2eBVfrMw
■はもっとシステム面の萌え場を公開すれば、
FF11売れると思うんですが。
395名も無き冒険者:02/04/30 00:52 ID:FchTlytg
>>391
なるほど、ムングロからしかやったときないからウィンダスかなヽ(´ー`)ノ
396名も無き冒険者:02/04/30 00:54 ID:nvMXffVI
>>393
やっぱりそうか・・・・逝ってくる
397名も無き冒険者:02/04/30 00:54 ID:2eBVfrMw
>>396
タイーホ
398名も無き冒険者:02/04/30 00:56 ID:9m7rIm9.
白魔道士でサポートプレイに徹しようと思ってますが、
前スレ読んだ感じだと、もしかして白って嫌われているのですか?
399名も無き冒険者:02/04/30 00:57 ID:8oAiAVcM
>>398
多すぎるので「サポートして当然」みたいな人が多いです、ありがたがられない
400名も無き冒険者:02/04/30 00:57 ID:0svqhmwU
>>398
嫌われてません
むしろ序盤はモテモテです。
401MXFF6:02/04/30 00:57 ID:nvMXffVI
>>398
嫌われてはいないよ。
PTには必須の存在だし。
白でサポに徹しようという姿勢はいいのではないでしょうか?
402名も無き冒険者:02/04/30 00:58 ID:pgxZoJfY
ってゆうか、出身国決めても他の国には行けるの?
403名も無き冒険者:02/04/30 00:58 ID:JxxdH59I
>>398
吟遊詩人ならサポートに徹せるかも。というかサポートしかできないかも(w
404名も無き冒険者:02/04/30 00:59 ID:.VcVtuBw
「トラブル確認」→「召還獣コール」

・・・スマソ、ドウデモヨクナッテキタ
405名も無き冒険者:02/04/30 01:00 ID:FchTlytg
>>402
いけなかったら狭いよヽ(´ー`)ノ
406名も無き冒険者:02/04/30 01:00 ID:4uMQRTXc
>>394
萌え場を発見する楽しみを、■はとっておいてくれてるのです


・・・と信じたい
407MXFF6:02/04/30 01:00 ID:nvMXffVI
ついでに言っとくと、白はLv15ぐらいから
回復魔法オンリーでいかないと嫌われるかもね。
408名も無き冒険者:02/04/30 01:01 ID:1rI8KQbg
補助魔法使うのも他人のためっつーか自分のためだしな。
409名も無き冒険者:02/04/30 01:01 ID:0svqhmwU
出身国の変更はできませんが
どの国にも入れますし、モグハウスも仕様できます。
※全てβ版の話です

モグハウス:http://www.playonline.com/ff11/game-system/404.html
410名も無き冒険者:02/04/30 01:01 ID:pgxZoJfY
>>405
ですよね
411372:02/04/30 01:05 ID:346.4oWs
ログその1

Galwは、シュトルムヴィントの構え。
Bats Bの攻撃。
Galwのカウンター→Bats Bは、46ダメージ。
Xxxxのためる→攻撃力アップ。
Xxxxは、コンボの構え。
Xmatusuiのバインドが発動。
→Bats Bは、バインドの状態になった!
DEBUG:Xxxxはコンボを実行。
→Bats Bに、88ダメージ。
連携効果→44ダメージ。
技連携→Bats Bに、44ダメージ。
412名も無き冒険者:02/04/30 01:05 ID:qf9H78BU
ところで魔法剣は白魔法で戦/白やナイトなんかも使えるという説は無しですか?
ベータの魔法リストやエフェクトを見るとかなり白魔法っぽいんですが
413372:02/04/30 01:06 ID:346.4oWs
ログその2

Karinは、バーニングブレードの構え。
Contipede Bは、麻痺ブレスの構え。
Contipede Bの攻撃。
Galwのカウンター→Contipede Bは、45ダメージ。
Xxxxのバーサク→攻撃力アップ、防御力ダウン。
Aoysamaが、ケアルを唱えた。
Xmatsuiのバインドが発動。
→Contipede Bは、バインドの状態になった!
Xmatsuiが、ブラインを唱えた。
Galwは、麻痺している。
Xmatsuiのブラインが発動。
Xxxxの集中→命中率アップ。
Galwの挑発→Contipede B。
Xmatsuiが、ストーンIIを唱えた。
Aoysamaが、ケアルを唱えた。
Karinが、エンサンダーを唱えた。
Galwの回避→Galwの回避率アップ。
Aoysamaが、パライズを唱えた。
Karinのエンサンダーが発動。
→Karinは、エンサンダーの効果!
Galwは、シュトルムヴィントの構え。
Aoysamaの詠唱は中断された。
DEBUG:Galwは、シュトルムヴィントを実行。
→Contipede Bに、56ダメージ。
連携効果→28ダメージ。
Xxxxのためる→攻撃力アップ。
技連携→Contipede Bに、28ダメージ。
Karinは、Contipede Bを倒した。
414名も無き冒険者:02/04/30 01:07 ID:8oAiAVcM
>>412
大いにありうるが、習得レベルに差があるんだろうな
415MXFF6:02/04/30 01:08 ID:nvMXffVI
>>372
おお?
それって、個人で技が連携したってこと?
416名も無き冒険者:02/04/30 01:09 ID:b9aALx.w
>>411.413
これ見る限りでは連携だね〜。連携効果と技連携ってのは違うのか…余計訳わからん
417398:02/04/30 01:10 ID:9m7rIm9.
レスありがとうござました。
嫌われていないようなので白でいこうと思います。
418MXFF6:02/04/30 01:11 ID:nvMXffVI
連携→何人かが連続でウェポンスキル、魔法、アビを使うこと?
技連携→個人でウェポンスキル、魔法、アビを連続で使用後攻撃?
419名も無き冒険者:02/04/30 01:13 ID:.VcVtuBw
372お疲れ
シュトルムヴィントが鍵?
420名も無き冒険者:02/04/30 01:13 ID:w9TuGxzo
>413
何してるのかよくわからない・・。
製品版は戦況を目で追うの結構大変かも
421372:02/04/30 01:14 ID:346.4oWs
その1に関しては、ためる+コンボ or コンボ+シュトルムヴィント…かな?
その2に関しては、カウンター+シュトル or シュトル+バーニング…かな?
自分のアビ+ウェポンスキルの効果なのか、
他人とのウェポンスキルの融合なのか、いまひとつ不明。
いずれもデバッグコマンドで強制発動っぽい。以上。寝ゆ
422名も無き冒険者:02/04/30 01:14 ID:JxxdH59I
>>413
ごくろうさまです。
うーむ、なんでKarinがとどめなんだろう
423名も無き冒険者:02/04/30 01:14 ID:0svqhmwU
>>420
きっと大丈夫ですよw
424名も無き冒険者:02/04/30 01:14 ID:b9aALx.w
一人のウェポンスキルが発動したときに
他の人がなんらかの構えをしてることが条件かな?
425名も無き冒険者:02/04/30 01:15 ID:AR3ss/7w
Galwが実行してKarinが倒してるから連鎖があるのは間違いないね ヤター
372サンお疲れ様

魔法剣の消費MPが気になるなぁ
結構よく使ってるし、魔法剣かけるより黒魔法の方が強いなら意味ない…
426MXFF6:02/04/30 01:16 ID:nvMXffVI
フルアラ全員で連携が決まったら連携ダメージいくつになるんだろう・・・・
凄まじいだろうね・・・・。
427372:02/04/30 01:18 ID:346.4oWs
寝ると見せかけて寝てない罠

あと連携効果+技連携=与えたダメージになってるのに着目。
デバッグコマンドっぽいので、内訳を解析してるだけかもん
428名も無き冒険者:02/04/30 01:19 ID:FchTlytg
あと15日(*゚∀゚)=3ハァハァ
429MXFF6:02/04/30 01:19 ID:nvMXffVI
16日の間違い?
430名も無き冒険者:02/04/30 01:20 ID:b9aALx.w
もしかしてウェポンスキル自体が連打のものだからそれの内訳かもね
コンボは3連だったけど・・・・
431名も無き冒険者:02/04/30 01:20 ID:FchTlytg
(*゚∀゚)⊇)A。)>>429
432MXFF6:02/04/30 01:21 ID:nvMXffVI
まぁ実際にプレイしないとわかんないね。
433372:02/04/30 01:21 ID:346.4oWs
あ、違うかな、素直にとれば
その1は、88+44のダメージを与えた
その2は、56+28のダメージを与えた
ってことですかね
434名も無き冒険者:02/04/30 01:22 ID:5QzMkJJs
■も馬鹿だな。ネトゲーにムービーなんかいらん。
余計なものに金掛けやがって全くもう…。
でもこんな高コスト体質から未だ脱却できない■萌え(;´Д`)ハァハァ
435MXFF6:02/04/30 01:23 ID:nvMXffVI
今日は学校か・・・・・・・。
さて。寝るか。
436名も無き冒険者:02/04/30 01:44 ID:5UtcpOCk
>>435
寝るなー!!眠ると死ぬぞ!!
……と八甲田山ネタをFFXIの雪山でかましてみたいな
雪山はどこらへんにくるのかなぁ〜
437ワルキューレ:02/04/30 01:49 ID:IGRt37gA
雪山で寝ると気持ちよさs
438名も無き冒険者:02/04/30 01:51 ID:LVN92CTs
まぁ、コーシー飲みながらマターリ語ろうや。
439名も無き冒険者:02/04/30 01:57 ID:ZVih8O5M
すんませぬがちと質問。
mophは可能?
440名も無き冒険者:02/04/30 01:57 ID:1rI8KQbg
正解は424っぽいな。
441名も無き冒険者:02/04/30 02:06 ID:4uMQRTXc
ライブカメで連携披露したってことは
今週には新情報で連携が出るんだな


と期待
442名も無き冒険者:02/04/30 02:08 ID:GuoDLEZk
>>439

ネ ト ゲ 用 語 使 い た が り が や っ て ま い り ま し た
443名も無き冒険者:02/04/30 02:10 ID:FchTlytg
mophってなんだろ・゚・(つД`)・゚・モガー
444名も無き冒険者:02/04/30 02:10 ID:4uMQRTXc
ネトゲ用語使いたがり厨隔離スレはここでしたか?
445名も無き冒険者:02/04/30 02:10 ID:XkZ/tCwU
も・・・・も・・・・もっぷh・・?
446ワルキューレ:02/04/30 02:13 ID:IGRt37gA
もっふぁりって誰かがいってたけどどんな意味なんだろう・・
447名も無き冒険者:02/04/30 02:14 ID:1HZ3bUPE
もっふぁり神?
448名も無き冒険者:02/04/30 02:14 ID:FchTlytg
モーフ・・・毛布・・・・゚・(つД`)・゚・チガウー
449名も無き冒険者:02/04/30 02:16 ID:b9aALx.w
問答無用でオニオン装備をPhotoにとり貼り付ける
450名も無き冒険者:02/04/30 02:17 ID:FchTlytg
Photo・・・Photoshopの略・゚・(つД`)・゚・チガウキガー
451名も無き冒険者:02/04/30 02:17 ID:WFvLh/2w
出身国は変更できないってのはわかったけど、所属国が変更できなかったら受けられるミッションが自国のものだけに限られるのでは?
452名も無き冒険者:02/04/30 02:18 ID:1rI8KQbg
morphかな。
変身ってことか?
453名も無き冒険者:02/04/30 02:18 ID:5AdaRZhY
なんだ、この駄文は
454ああ:02/04/30 02:35 ID:/.GKGV82
>>451
ミッションは所属国のだけなのかな?
クエストはどこのでもできるけど
455名も無き冒険者:02/04/30 02:38 ID:tn2kB9Zs
多分、所属国でのミッションが進めば他国に出張できる様になるんでないの
456名も無き冒険者:02/04/30 02:38 ID:O.Y/pVzw
モ(・∀・)ファーリ!
457名も無き冒険者:02/04/30 02:39 ID:WFvLh/2w
↓ここに書いてあった
http://www.playonline.com/ff11/story/024.html

>ミッションは、自分が所属している国のもののみ受けることができます。
>国によって、任務の内容は様々。それぞれの国の個性が良く出ています。
458名も無き冒険者:02/04/30 02:43 ID:fZGN9Deg
ツーか、タルタルのどこがいいんだよ 正直
ツーか、全キャラクタの顔がきしょい 正直
459名も無き冒険者:02/04/30 02:44 ID:zK0LEVxM
>>458
そーゆーあなたはどんなのが好きなのカニ?
460ワルキューレ:02/04/30 02:44 ID:IGRt37gA
>458
動いてるタルタルは絶品です。鼻なんて見えないし。
461名も無き冒険者:02/04/30 02:45 ID:FchTlytg
>>459
きっと>>458の彼は二次元キャラがいいのかもヽ(´ー`)ノ
462名も無き冒険者:02/04/30 02:46 ID:SiVD9SDA
じゃあワルたんはクリリンが一番好きなんだね
463ああ:02/04/30 02:46 ID:/.GKGV82
どこの国がいいのかなぁ。
領地争いはサンドリアがかなり有利らしいけど。
464ワルキューレ:02/04/30 02:48 ID:IGRt37gA
>462
ゴクウとかベジータのほうがいいでs
465名も無き冒険者:02/04/30 02:50 ID:Ld3Z0knE
>>464
ミーハーだな
普通の人間はクリリンかヤムチャだ
466名も無き冒険者:02/04/30 02:52 ID:x2bbwJd2
ワルキューレの行動からいつ寝ていつ仕事してるか予想しる!!

226 :ワルキューレ@白蘭花 ★ 投稿日:02/04/26 17:36
707 :ワルキューレ 投稿日:02/04/26 19:24 ID:???
>701
21:00までβ逝ってきます
25 名前: ワルキューレ 投稿日: 2002/04/26(金) 21:27
409 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 03:05 ID:???
537 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 04:11 ID:???
581 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 06:27 ID:???

644 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 12:38 ID:???
20 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 14:05 ID:???
472 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 15:19 ID:???
5 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 16:59 ID:???
570 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 18:42 ID:???
233 :ワルキューレ@白蘭花 ★ 投稿日:02/04/27 19:31
234 :ワルキューレ@白蘭花 ★ 投稿日:02/04/27 21:53
4 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/27 22:55 ID:wmNhZcVw
180 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/28 00:36 ID:E2/dnOLc
271 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/28 02:19 ID:E2/dnOLc
467名も無き冒険者:02/04/30 02:52 ID:x2bbwJd2
240 :ワルキューレ@白蘭花 ★ 投稿日:02/04/28 14:18
23 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/28 16:14 ID:rBDaHpWc
171 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/28 18:17 ID:???
292 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/28 20:10 ID:???
489 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/28 21:35 ID:???
794 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/28 23:21 ID:???
909 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/29 00:28 ID:???
116 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/29 01:39 ID:???
244 :ワルキューレ@白蘭花 ★ 投稿日:02/04/29 04:06
436 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/29 05:16 ID:???
533 :ワルキューレ 投稿日:02/04/29 05:21 ID:IjzcoF6Q
479 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/29 07:52 ID:???
246 :ワルキューレ@白蘭花 ★ 投稿日:02/04/29 07:56

449 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/29 19:19 ID:???
248 :ワルキューレ@白蘭花 ★ 投稿日:02/04/29 23:03
382 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/30 01:30 ID:???
527 :ワルキューレ ◆i....ll. 投稿日:02/04/30 02:36 ID:???
468名も無き冒険者:02/04/30 02:54 ID:fZGN9Deg
>>461
いやね、2次元的とか3次元的とかじゃなくてね、あのね、コンセプトつーかね、そのね・・・
469ワルキューレ:02/04/30 02:56 ID:IGRt37gA
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
470名も無き冒険者:02/04/30 02:57 ID:Eal6Qnd6
ジュノでPC同士の相性を占ってくれる所があったが
もしかして連携と関係あるのか!?
471名も無き冒険者:02/04/30 02:57 ID:Ld3Z0knE
働いてねー
472名も無き冒険者:02/04/30 02:59 ID:IrzgxAL.
2ch→寝る→2ch→寝る→2ch→寝る→2ch→寝る→2ch→寝る→2ch→寝る→2ch→寝る→2ch→寝る→……
473名も無き冒険者:02/04/30 03:00 ID:S7jvgWQE
クゥダフの絵が変わってる。
474名も無き冒険者:02/04/30 03:00 ID:FchTlytg
>>468
コンセプト・・・?ヽ(´ー`)ノワカラン
475名も無き冒険者:02/04/30 03:01 ID:Ld3Z0knE
成長過程が無いキャラはダメなのれすか?
476名も無き冒険者:02/04/30 03:01 ID:IrzgxAL.
2ちゃん→ねる→2ちゃん→ねる→2ちゃん→ねる→(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
477補足:02/04/30 03:03 ID:x2bbwJd2
446 名前:ワルキューレ ◆i....ll. [sage] 投稿日:02/04/29 04:19
>442
ちゃんとねますよ今日仕事だs

503 名前:ワルキューレ ◆i....ll. [sage] 投稿日:02/04/29 05:40
なんか話してたらビール飲みたくなったけど朝死にそうだからガマン、、、

|∀) オヤスミナサイ

 サッ
|彡 ガクガクブルブル
478名も無き冒険者:02/04/30 03:06 ID:FchTlytg
>>477
寝る&仕事といって朝8時頃から2ちゃんに出没してたワルタン・・・暇なのね・・・
479名も無き冒険者:02/04/30 03:06 ID:uUpMHPP.
>466
うぜえなあ、FF11と関係ない長文張って、わざわざ荒らしにくるなよアホ
FFDQ板はこんな馬鹿ばかりか?とっとと巣に帰れ!

こういう馬鹿みてると、FF11はコンシューマなんだなあと、改めて思うね。
480名も無き冒険者:02/04/30 03:07 ID:FchTlytg
>>479
ならやらなければいいじゃん・゚・(つД`)・゚・
481名も無き冒険者:02/04/30 03:08 ID:Ld3Z0knE
>>479
お前もヒマなやつだなぁ
482名も無き冒険者:02/04/30 03:11 ID:zdeUJF1Q
ふと思ったんスけど。

ネトゲ用語云々て、↑で出てますけどもー。
ここってネトゲ板だから一応ネトゲ経験者も多いわけで
質問なりなんなりで使うのはいいんじゃないですかね?(スレ内においてね)

俺は用語はさっぱりわからんので、ゲーム内やFF板で使われても
困っちゃいますけども・・。
483名も無き冒険者:02/04/30 03:12 ID:SiVD9SDA
暇っつうか給料泥棒社壊人だろ
484名も無き冒険者:02/04/30 03:15 ID:ug94SkU6
>>479
お前も同じ巣の住人じゃないのか?(ワラ
485名も無き冒険者:02/04/30 03:16 ID:j81XkkCk
>>482
FF11は他のMMORPGプレイ経験ない奴がかなり多いし
ネトゲ板だからって他のネトゲ用語わざわざ持ち出すのはどうか
どうしても使いたいなら説明追記必須
というか日本語MMORPGのFF11に外国産ネトゲ用語持ってくる必要ないだろ
486名も無き冒険者:02/04/30 03:17 ID:uUpMHPP.
480、481、は、IDを483、484に変えたようだな。
おい480、481、もう一回でてこいよ。
487名も無き冒険者:02/04/30 03:17 ID:zK0LEVxM
>>482
普通に日本語を喋って通じる事を確認してから略語に移行してもいいと思われ。
どちらにしても固有名詞の更に略称とかいきなり使うのは論外だと思うけどね。
488名も無き冒険者:02/04/30 03:18 ID:F4s5GFYw
PS2にHDDつないんだんですけどネットに繋がるかテストって出来ないですか?
489名も無き冒険者:02/04/30 03:19 ID:Ld3Z0knE
>>486
は?
490名も無き冒険者:02/04/30 03:19 ID:FchTlytg
>>486
あい?ヽ(´ー`)ノ
491名も無き冒険者:02/04/30 03:20 ID:BaDCjN52
>>486
ん?
492名も無き冒険者:02/04/30 03:21 ID:ug94SkU6
>>486
アオリニマジギレカコワルイ(ヲプ
493名も無き冒険者:02/04/30 03:21 ID:fZGN9Deg
>>474
正直、俺も良くわからん
まあ、要するに整形美男美女に対する僻みですたい
せいぜい甘いマスク(藁 でイタいロールプレイでもやっててください
494名も無き冒険者:02/04/30 03:22 ID:6.tv0a0g
>>488
ブラウザも買ってくれば?
495名も無き冒険者:02/04/30 03:22 ID:FchTlytg
>>493
そんな君にガルガがあるじゃないかぁ〜(*゚∀゚)=3ハァハァ
496名も無き冒険者:02/04/30 03:23 ID:zdeUJF1Q
>>485,487
ええ、ネトゲ板の方々がそう言うのであれば俺は特に問題ナシです。ハイ
497名も無き冒険者:02/04/30 03:26 ID:Ld3Z0knE
ワラタ
498名も無き冒険者:02/04/30 03:28 ID:SiVD9SDA
>486
呼びました?
499名も無き冒険者:02/04/30 03:28 ID:fZGN9Deg
りょーかい ガルガたんでハァハァします
500名も無き冒険者:02/04/30 03:29 ID:FchTlytg
>>486
なんでしょうか?(*゚∀゚)=3ハァハァ
501名も無き冒険者:02/04/30 03:30 ID:FchTlytg
>>499
お互いがんばろー(・∀・)ガルカ!
502名も無き冒険者:02/04/30 03:30 ID:1nO/0KAk
そもそもmophとやらはネトゲ用語であってるのか?
これだけだと厨の過剰反応に見えるんだが。
503ガルキューレ:02/04/30 03:31 ID:MdDlPFQI
ガルガじゃないガル、というのもいい加減しつこいガルか…
504名も無き冒険者:02/04/30 03:31 ID:PVx26Ym2
>>486
なにか用ですか?
505名も無き冒険者:02/04/30 03:35 ID:Ld3Z0knE
>>503
ダンナ、ガルカですぜ。
ってか、実際は何使うつもりなん?
506名も無き冒険者:02/04/30 03:36 ID:3xgpxLm2
>>488
▼FAQはこちら
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html

Q11.FF11を予約してHDDも購入して5月16日を待っているのですが、接続できるかどうか不安です。
接続テストする方法はありませんか?

A.
”ともだちのわ”で接続テストができます。これで接続できればPOLで接続できるかどうかの目安になります。
必ずできるとは限りません。ネットサーフィンもできるよ。でも、インターネットブラウザとしてはあんまり性能が
よくないみたいです。
http://www.sun-denshi.co.jp/esunsoft/em-pub.html
PS.comで3800円で販売中。
http://www.jp.playstation.com/product/89/000000006142889.html
モデム同梱版
http://www.jp.playstation.com/product/90/000000006142890.html
http://www.jp.playstation.com/product/88/000000006142888.html

イージーブラウザというのも発売されてる
http://www.ergo.co.jp/props2/egbrowser.html
507名も無き冒険者:02/04/30 04:02 ID:O.Y/pVzw
ガルキューレたんハァハァ…

ワルキューレたん…ヽ(´ー`)ノシネ!
508ユウナ ◆Yuna.oQY:02/04/30 04:39 ID:2j.8doeo
こんばんわっ♪ ユウナ だよ 
製品版発売まで後16日だね 絶対買ってね♪約束 だよ
509名も無き冒険者:02/04/30 04:40 ID:5AdaRZhY
主に刀鍛冶や甲冑鍛冶等を生業としている職人の組合。
バストゥークの鍛冶ギルドでは 技術が進んでいるが、サンドリアでは刀剣技術が栄えているらしい

何か無くなってない
510名も無き冒険者:02/04/30 04:44 ID:6.tv0a0g
>>508
(;´Д`)…ハァハァ
511名も無き冒険者:02/04/30 04:45 ID:XRZgcNtk
>508
うぐぅ。約束。
512名も無き冒険者:02/04/30 04:54 ID:ZdOqqnMw
>508
まかせろ。( ゚∀゚)ゞてへっ♪
つ〜かニフティはいつ更新だ?
社員が出社してきてからかな
513名も無き冒険者:02/04/30 05:31 ID:IiV7Hgvw
>>508
(;´Д`)ハァハァ
514名も無き冒険者:02/04/30 05:43 ID:bT6EOEPs
ユウナファンは日に日に増えていく。
そんな俺も・・。
>>508
(;´Д`)ハァハァ.....
515名も無き冒険者:02/04/30 05:43 ID:soJzp6AU
いまさらだけど訳。
Strom Wind(シュトロムヴィント・ドイツ語)
シュトロム=風の流れ ヴィント=風

あともうコンビニのゲームラックのゲーム発売日予約表に
FF11の名前が載ってるな。しかし1店舗に1本っていうのはさすがに嘘だろ。
516名も無き冒険者:02/04/30 05:55 ID:nJl/IE9k
>>508
(;´Д`)ハァハァ
517名も無き冒険者:02/04/30 06:13 ID:2qGBbef2
>>493
タルタルの話はどうなったんだゴルァ
518名も無き冒険者:02/04/30 06:29 ID:TTOTYlhA
ミスラの紐パンの画像どこにあるか解る人います?
dat落ちしちゃって、、
519名も無き冒険者:02/04/30 06:31 ID:FchTlytg
520名も無き冒険者:02/04/30 06:33 ID:HQtuMN.Y
>>519
キモイ
521名も無き冒険者:02/04/30 06:36 ID:TTOTYlhA
精子飛びすぎ
522名も無き冒険者:02/04/30 06:41 ID:FchTlytg
ごめん保存してたリンクまちがっちった・・・
523ワルキューレ:02/04/30 07:00 ID:IGRt37gA
524名も無き冒険者:02/04/30 07:06 ID:rQAywTRM
漏れもタル情報キヴォン

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;' ・∀・ 、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
     夕ルタルキボソヌ
525名も無き冒険者:02/04/30 07:11 ID:fZGN9Deg
タルタルは見かけ次第即PKってことでヨロ
526名も無き冒険者:02/04/30 07:13 ID:IDsnd6vE
キチガイで有名なワルキューレ君は00番鯖に逝くって噂を聞いたよ。
527名も無き冒険者:02/04/30 07:15 ID:e5KbAq4Y
n
528名も無き冒険者:02/04/30 07:32 ID:76/sSUek
448 :名も無き冒険者 :02/04/27 03:59 ID:uX3DpUaI
質問でし
ttp://www.mamak-int.com/index_ffonline.phpで
ttp://www.elegance-entertainment.net/Char-Creation.zip
をダウンして解凍したんだけど、XPのWMP8でcodecのダウンロードエラー
って出て音しか再生出来ないのだけど動画を表示させる方法を誰か
知りません?

ここまだ生きてたよ(・∀・)ノ
529名も無き冒険者:02/04/30 07:53 ID:1HZ3bUPE
漏れらはネトゲ板の常識を知らなくて、
>>439は人としての常識を知らない、と、こんな感じで。
で、mophって正味な話何なのかね?
530名も無き冒険者:02/04/30 08:05 ID:89VhEilM
>>518
jbbs.shitaraba.com/game/test/read.cgi?bbs=990&key=1018367442&st=10&to=10&nofirst=true
531名も無き冒険者:02/04/30 08:08 ID:89VhEilM
532名も無き冒険者:02/04/30 09:11 ID:soJzp6AU
つくづく思うけど海外のサイトって転載禁止モノでも平気で転載しまくるね。
日本のサイトは個人ではちゃんと守ってるのにさ。殆どアップしなかった
日本βプレイヤーは行儀良いよ。もし外国人もβやってたら画像アップしまくりだっただろうね・・・。



(゚д゚) < でもお陰でリスク無しに映像見まくり!!
゚(  )−
/ >
533名も無き冒険者:02/04/30 09:25 ID:soJzp6AU
>>528の映像が見られない人(その448とか)はDIVXを入れると
見られるようになるよ。参考ttp://www.ok96.co.jp/special/divx/
534名も無き冒険者:02/04/30 11:14 ID:PJEpuvp2
久しぶりに本スレ見つけたよ
535名も無き冒険者:02/04/30 11:26 ID:.ArLXZCY
タイ 保健省衛生部労働衛生課(MOPH)

ttp://www.jicosh.gr.jp/Japanese/country/thailand/ministry/ministry4.html
536名も無き冒険者:02/04/30 11:30 ID:ax3fVa8M
「溜める」というスキルはオナニーしたくなった時に
使うのですか?
ヴァナディール時間で3日溜めると「ザーメンビーム」が
撃てるって聞いたのですが、どうなんでしょ?
情報きぼんぬ
537名も無き冒険者:02/04/30 11:32 ID:CDGA18O6
(゚д゚) <・・・・・・・
゚(  )−
/ >
538ななーし:02/04/30 11:34 ID:gqjxn6ZU
ワールドマップを見ていると、結構小島がありますが、泳いで渡る事は出来ますか?
あと、飛空挺のスクリーンショットに高い山が写っていますが、急斜面を山登り出来ますか?
539ユウナ ◆YunaX69s:02/04/30 11:35 ID:6jtWOX/c
こんにちわっ♪ ユウナ だよ 
製品版発売まで後16日だね 絶対買ってね♪約束 だよ
540名も無き冒険者:02/04/30 11:43 ID:Ij5epRa.
>>539
(;;´Д`)ハァハァ


…で、ユウナって10の人だっけ?
541名も無き冒険者:02/04/30 11:56 ID:K/sQcmCA
>>540
ゆうなたん・・・ハアハア
ttp://www.geocities.jp/sumiip/yuuna/self.htm
542名も無き冒険者:02/04/30 11:59 ID:HiaXLnpU
>>532
最終日ザンデのウィンダスで、
「スクリーンショットってど〜やって取るの〜?(英語)」
とシャウトする外国人いたよ…。
PS2にその機能はないのでPCでやんなさいとかえしたけど、
訴訟国家なのによくやるよね。
ひょっとして根が行儀悪すぎるから訴訟国家に発展したのかなと思っちゃう。
543名も無き冒険者:02/04/30 12:00 ID:Ij5epRa.
>>541
(゚д゚)ユウナたん…?

漏れょぅι゙ょに興味ないからゴメンね
544名も無き冒険者:02/04/30 12:00 ID:y3JDZYCo
FF11やりたいけど良くないことになりそうで迷う・・・。
545名も無き冒険者:02/04/30 12:00 ID:2r55Lky2
>>541
後ろの人形コエー
546名も無き冒険者:02/04/30 12:02 ID:.ArLXZCY
>542
マニュアルにやり方載ってるぞ。
β非実装なだけで。
547名も無き冒険者:02/04/30 12:04 ID:Rr/CKMZQ
体のサイズのS,M,Lってどんな風に違うんでしょーか?
特にタルタルのSサイズって…
ちまたの画像はおそらくMだろうから、あれよりちっちゃくなるのか…
548名も無き冒険者:02/04/30 12:05 ID:ebxVxRx2
549名も無き冒険者:02/04/30 12:10 ID:2r55Lky2
>>548
下に行くにつれ、脱がしにかかってるように見えるのは気のせいでしょうか?
550名も無き冒険者:02/04/30 12:11 ID:mWXdM7Bg
>542
んー根が行儀悪いというか
日本人の倫理観と違う、というのがあるとは思うよ。
向こうは管理者が見てなければ適当にやるというのがあったりするらしい。
日本のように見てないからこそ一生懸命というのは少ない。
昔、ピラミッド大好き叔父さんが現地の労働者に対して嘆いてた。


>541
そういや昔スペインだかのマニアが
コスプレして実写でFFX撮影した奴面白かったなぁ…。
551名も無き冒険者:02/04/30 12:12 ID:biNToLaQ
>>542
ScrLkを押すとさぶウインドウが全部消えて、次にPrtScを押すと
画面キャプチャーできるらしい。
β版マニュアルに記載されているが、β版には未実装という謎の機能
取れた画像をどうやって取り出すかも、また謎
まあ、メール添付なのかな

この機能があるってことは、著作権表示すれば、画像公開は
おけになるんだろうと、漏れは期待してる。
552名も無き冒険者:02/04/30 12:15 ID:vLcHZIPI
>>541
ほんと久しぶりに
こんなアットフォームなHP見たよ・・少し和んだ
553名も無き冒険者:02/04/30 12:15 ID:kjclPfrY
>>549
あの後カメラマンは・・・
554名も無き冒険者:02/04/30 12:16 ID:5D93tyCM
>>541
おい結構いけてるな(;´Д`)ハァハァ
555名も無き冒険者:02/04/30 12:20 ID:Rr/CKMZQ
ガルカの転生の仕方が
「勝手に他人の子宮の中に転生する」
っていうのは本当でしょうか?
556名も無き冒険者:02/04/30 12:22 ID:vLcHZIPI
>>555
マユになるのかも
想像もつかん・・
557名も無き冒険者:02/04/30 12:24 ID:biNToLaQ
>>555
いえ、違います。
死に際に、口から卵を吐き出して転生します。
ガルガ一族には、7個集めると願いが叶う玉があるとの伝説があります。
558名も無き冒険者:02/04/30 12:24 ID:x9z5gKtA
>>557
ナメーク人かよ!
559名も無き冒険者:02/04/30 12:25 ID:vLcHZIPI
ピコーロ
560名も無き冒険者:02/04/30 12:33 ID:3KQeIV2.
>>555
脱皮みたいなのじゃない?老ガルカがうずくまって動かなくなり、
しばらくして中から子ガルカが出てくる。



これも公式設定?
561名も無き冒険者:02/04/30 12:36 ID:Wkliordk
転生は公式設定
562名も無き冒険者:02/04/30 12:36 ID:kjclPfrY
>>528
タルタルとエルヴァーンだけ動いてるな。タルタル女の髪がサラサラ。他のは完成してないだけかな?
エルヴァーン女の衣装も、結構キとるな・・・
563名も無き冒険者:02/04/30 12:37 ID:86wSRk6c
HDD入手における負け組とは、当日までに届きそうにないって意味ですか?
564名も無き冒険者:02/04/30 12:41 ID:Rr/CKMZQ
HDDを入手したばかりにFF11にハマッてしまい廃人と化し、人生の負け組となる…
そういう意味も含まれているそうです
565 :02/04/30 12:44 ID:86wSRk6c
>>564
なるほど。ありがとうございました
566名も無き冒険者:02/04/30 12:49 ID:QsLWyft6
かといってFFやらなければ勝ち組みになれる
というわけでもないヽ(´ー`)ノ
567名も無き冒険者:02/04/30 12:50 ID:FkL2O80E
実際そういう奴多いんだろうなあ
特に新社会人とか五月病と重なって現実逃避…
568名も無き冒険者:02/04/30 13:01 ID:QsLWyft6
ライブ来たぁ〜
なんかエンチャントにエフェクト付いた?
手が青く萌えてた
569名も無き冒険者:02/04/30 13:07 ID:zic2Rm9Q
こいつら何なやってんの?
お、カメラにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
570名も無き冒険者:02/04/30 13:09 ID:zK0LEVxM
ふとももが眩しいでつ
571名も無き冒険者:02/04/30 13:11 ID:zic2Rm9Q
パンチラ(;´Д`)ハァハァ
>>532
しかし、居る所にはいるもので
身内のみなら結構ばれないもんなんだな
ttp://senon.ath.cx/ff/
573名も無き冒険者:02/04/30 13:19 ID:1TvYHd1g
kanon・・・
574Galka:02/04/30 13:26 ID:IeVio6SY
>>557
ガルカの種族名を間違えるようなヤシがわかったような
事を言うな知ったか厨め!
575名も無き冒険者:02/04/30 13:31 ID:RhPZOb0.
>>574
公式見てみな。ガルカからガルガになってるから
576名も無き冒険者:02/04/30 13:32 ID:LfhbLBqs
FFが20万売れたら日本一利用者の多いMMORPGになるの?
世界一はどれくらい?
577名も無き冒険者:02/04/30 13:34 ID:1TvYHd1g
UOで30万ぐらいだったような。
578名も無き冒険者:02/04/30 13:34 ID:zK0LEVxM
>>576
世界は知らんけど日本で一番プレイヤーの多いネトゲでも7万強らしいです。
579名も無き冒険者:02/04/30 13:37 ID:AVTMi3S.
>>578
PSOの販売数より少なくないか?
オフラインのみがオンした人の倍以上いるのか?
580名も無き冒険者:02/04/30 13:37 ID:0j67omAc
今世界中でユーザーが多いのはUOじゃなくてリネージュって聞いたが。
581名も無き冒険者:02/04/30 13:38 ID:QMJ7TDoc
>>580
利用者分布をみると、後者は一国に集中してそうだ。
582名も無き冒険者:02/04/30 13:38 ID:0j67omAc
っていうかFFって生産系のイベントとかも充実しそうだね。
料理コンテストとかあったらうれしいYO!
583名も無き冒険者:02/04/30 13:40 ID:HVAtT/Zk
同時接続数?
584名も無き冒険者:02/04/30 13:42 ID:zK0LEVxM
>>579
いや過去ログにあったから書いてみただけ。
UOだかEQだかが日本国内ではこれくらいなんだと。
585名も無き冒険者:02/04/30 13:55 ID:tIYaqO.g
最近ライブカメラが繋がらないぞー
586名も無き冒険者:02/04/30 14:00 ID:LfhbLBqs
http://uduki.3nopage.com/
で自分で調べてみた
UO 日本8万 アメリカ22万
EQ 日本3万 世界35万
リネージュ 韓国総アカウント550万
リネージュはどうやって数えているんだ?
ちょっと異常
587名も無き冒険者:02/04/30 14:04 ID:0j67omAc
さらに最近はリネージュより週間かなにかの売上が上回ってるのも新しくでてきたらしい。
名前忘れたけど。
588名も無き冒険者:02/04/30 14:04 ID:b9aALx.w
>>586
インターネットカフェがあるからそこでかなりの数が・・・・
589名も無き冒険者:02/04/30 14:09 ID:zK0LEVxM
>>587
映画で言う「全米No.1!」と同じようなからくりと思われ
590名も無き冒険者:02/04/30 14:11 ID:QhA852o6
うそ臭い数字だな、リネージュ
591名も無き冒険者:02/04/30 14:11 ID:8CIOAsrs
だからどんなからくりなんだよ>>589
592名も無き冒険者:02/04/30 14:13 ID:6h8R/Kgs
>>582
料理は特定の材料を用いて
誰がやっても同じにしかつくれないんだから、
そんなコンテスト無意味だと思われ。
・・・もしかして、漏れ釣られたかな?ヽ(;´Д`)ノ
593名も無き冒険者:02/04/30 14:15 ID:zK0LEVxM
>>591
後から出たものなら最初の週くらい簡単に1位取れると言う話。
絶対値の比較じゃないから実はほとんど意味がない。
594名も無き冒険者:02/04/30 14:15 ID:0j67omAc
>>592
そうかな。
料理ってステータス変化の効果あるから、結構数も多そうだし
スキルとか要求されるから結構バリエーションでてくると思うけど。
595名も無き冒険者:02/04/30 14:18 ID:aJX.1z6c
>>594
能力値とレベル聞いて終了ってことでしょ。
596名も無き冒険者:02/04/30 14:19 ID:zK0LEVxM
>>594
同じ組み合わせなら誰が作っても全く同じになってしまうよ、って意味かと。
加熱時間とか分量の微調整が効くとかならともかく、
今のところ公開されてる内容では単にアイテムを組み合わせるだけだから・・・
597名も無き冒険者:02/04/30 14:21 ID:531VMdkc
リネージュはソフト代がタダで日本は15日間無料の為
複数アカ取りやすいし実際複数アカいるから多いと思われ
598名も無き冒険者:02/04/30 14:21 ID:5UtcpOCk
>>592
味とかはわからんが作った数なんかで競えるんではないかな?
規定材料数以内、ギルドサポート無しで高レベル生産物を幾つ作れるかとか

それがおもしろいかどうかはわからないが
599名も無き冒険者:02/04/30 14:23 ID:8Z0m/KCU
>>598
とりあえず、UOでそれと同じ事して競ったら確実につまらん。
600名も無き冒険者:02/04/30 14:24 ID:Ij5epRa.
料理コンテスト
アイデアは悪くないけど、FF11のシステムだと激しくつまらなそう
601名も無き冒険者:02/04/30 14:24 ID:5UtcpOCk
>>599
……だろうねぇ
602名も無き冒険者:02/04/30 14:25 ID:kjclPfrY
>>597
ちょっと試せるってのはデカイよな。
実際料金払ってプレイしてるやつは、どのくらいいるんだろう。
603名も無き冒険者:02/04/30 14:26 ID:W7s3QSfI
味の要素があればいいのにね。
味覚のタイプを数種類用意して自分と同じタイプの職人が作った
食べ物はよりパラメータがアップするみたいな。
もちろんタイプは隠しパラメータで。
604名も無き冒険者:02/04/30 14:27 ID:QsLWyft6
「Ajiou」に面白い感想言わせた・口からビームが出た料理の勝ちでいいじゃん
605名も無き冒険者:02/04/30 14:28 ID:RhPZOb0.
>>603
あまりにも細部にまで凝りすぎるとバランス崩れるよ。
606名も無き冒険者:02/04/30 14:28 ID:zK0LEVxM
>>604
そういやβにはAjikingって名前のタルタルがいたよw
607名も無き冒険者:02/04/30 14:31 ID:Ij5epRa.
料理は消耗品なだけに長く需要がありそう
それより武具等の消耗しないアイテム類に付加価値が(゚д゚)ホスィ

漏れはエルじじいでシーフの薬屋さんやる予定
608名も無き冒険者:02/04/30 14:35 ID:0j67omAc
料理にはステータスに影響する主なる効果と隠し効果があるみたいだから
こういうのなんとか生かせるといいね。
609名も無き冒険者:02/04/30 14:42 ID:biNToLaQ
>>574
ネタにマジレスされても・・・
しかも、突っ込み自体間違ってるし・・・
610名も無き冒険者:02/04/30 14:44 ID:3JtziepY
>>607
ちりめん問屋の隠居きぼんぬ
611名も無き冒険者:02/04/30 14:46 ID:aJX.1z6c
>>607
「例のヤツ」という商品キボンヌ
612名も無き冒険者:02/04/30 14:49 ID:1D96RUYM
できた〜!ついに!温泉タマゴが!!
613名も無き冒険者:02/04/30 14:49 ID:dMCnl5LE
まんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!



既出?
614名も無き冒険者:02/04/30 14:50 ID:5UtcpOCk
>>609
どっちもネタだろ〜ぅ
615名も無き冒険者:02/04/30 14:50 ID:8Z0m/KCU
>>613
おお〜。

ホントにキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
616名も無き冒険者:02/04/30 14:50 ID:1D96RUYM
結局みそかよ!
617名も無き冒険者:02/04/30 14:51 ID:zK0LEVxM
>>613
1ページ目のアレはβテスターにしかわからないんじゃ・・・(w
618名も無き冒険者:02/04/30 14:51 ID:RhPZOb0.
http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/manga02/index.html
まんがガイド更新されてるよ。またみそだけど・・・
619名も無き冒険者:02/04/30 14:52 ID:Ij5epRa.
>>610-611
製品版はワールド06サンドリアに居る予定だから、薬欲しかったら声かけてね
なーんつってみたり(´∀`)
620名も無き冒険者:02/04/30 14:54 ID:F7RunJic
まんがガイド
タイトルの?、あと1つだねぇ。
もう1つも鈴木みそかな
621名も無き冒険者:02/04/30 14:55 ID:8Z0m/KCU
まあ最後だけ樋上いたるってことはないだろうな。
622名も無き冒険者:02/04/30 14:55 ID:3JtziepY
>>619
残 念 賞 ! !
漏れは12鯖・゚・(つД`)・゚・
623名も無き冒険者:02/04/30 14:55 ID:mWXdM7Bg
>620
たぶんそうだね。
始めのはインストールとか環境とかの
プレイオンライン以前のお話でしょう。
この流れでいくと。
624名も無き冒険者:02/04/30 14:57 ID:AdDOzXnw
>>623 
多分そうだね 
ミソ以外希望・・・・・・
625名も無き冒険者:02/04/30 14:58 ID:LfhbLBqs
みそも悪くはないのだがほかのも見たいね
626名も無き冒険者:02/04/30 14:59 ID:LOwBAGkc
今回はミソ節がでてるな。笑えた。
627名も無き冒険者:02/04/30 14:59 ID:zK0LEVxM
>>626
でもまだまだ薄味。ものたりないにゃ
628名も無き冒険者:02/04/30 15:00 ID:mWXdM7Bg
まぁゲーム大好き漫画家なら
雑誌で見れるっしょ。
629名も無き冒険者:02/04/30 15:00 ID:AdDOzXnw
度々だが 
桜玉吉所望・・・ハアハア
630名も無き冒険者:02/04/30 15:04 ID:3uFwcWCA
>>548
ムッチリしてるのが漏れ的にクリティカルだYO!!(;´Д`)ハァハァ
631名も無き冒険者:02/04/30 15:06 ID:F7RunJic
>>629
おれもきぼん
ムキョーーーーーーーー
632名も無き冒険者:02/04/30 15:10 ID:3uFwcWCA
そねみ風で玉吉キボンヌ
633名も無き冒険者:02/04/30 15:11 ID:W7s3QSfI
とりあえず貼り付けてみるか、ぺたし

プレイステーション 2を無線LAN化 〜ETHERNETタイプの子機を試す〜
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/04/30/
634名も無き冒険者:02/04/30 15:22 ID:Ij5epRa.
>>633
スレ違いとは思いつつも、友達が欲しがってた情報なので(*´∀`)ノ サンクスコ
635名も無き冒険者:02/04/30 15:27 ID:gA/lUe2U
玉吉はいま治療中なので無理です。
636名も無き冒険者:02/04/30 15:29 ID:Gr51WdGg
FF11は店頭でも買えますよね?
ショップの店員から一言あるかな。
「これはネト専用です」「モデム、HDDはお持ちでしょうか?」なんて…。
孫のために買ったおばあちゃんとかが、哀しい目にあわないように
しっかり対応して欲しいです。
637名も無き冒険者:02/04/30 15:31 ID:5UtcpOCk
>>636
正直、かわいい孫持つおばあちゃんが買えるほど店に回るかどうか…
638名も無き冒険者:02/04/30 15:32 ID:h.LSh8V2
流れのコシを折ってスマソが
装備は使い続けると、+3とか5とかの数値がだんだん減っていき
しまいには、―10とか20とかになるので
定期的に鍛冶スキルで修復(+の上限値まで回復)しなければならん
当然修復にもクリスタルとインゴットが必要


と妄想
639名も無き冒険者:02/04/30 15:32 ID:AdDOzXnw
>>635 
大人の事情ではなくてですか? 
>>636 
予約したときは一言いわれた 
ただ、言っても買うやつは買うよ
640名も無き冒険者:02/04/30 15:34 ID:W7s3QSfI
>>634
PlayOnlineスレにはったつもりだった、スレ違いスマソ
641名も無き冒険者:02/04/30 15:38 ID:gA/lUe2U
■知らない人のための桜玉吉近況
精神と身体の問題と大人の都合により、eb!系の雑誌に連載していた作品が今月終了。
現在は復調し、夏から新連載。最近ハマっているゲームは動物の森+。住人と話さずひたすら釣り。

正直、今更FFみたいな表舞台に立って欲しくはない人No.1
642名も無き冒険者:02/04/30 15:40 ID:zK0LEVxM
>>641
ハミ通に載ってる、ビームの宣伝4コマは面白いのになぁ。
643名も無き冒険者:02/04/30 15:41 ID:mWXdM7Bg
>641
ああ。なんか雑誌「午後」でいつのまにかゲーム紹介ページが無くなってたと思ったら、
そんな大人の事情があったのか。

Let`s FAINALFANTASYXI!
644名も無き冒険者:02/04/30 15:42 ID:AdDOzXnw
>>641 
あれ?ゲイツちゃんまだやってなかったっけ? 
スレ違いすいません
645名も無き冒険者:02/04/30 15:45 ID:gA/lUe2U
>>643
なげやりはまだ続く模様(希望)
元気になったらの話。鬱なのはいつものこと。

  /\
ヽ(谷)′
  ゝゝ   固<ホウ
646名も無き冒険者:02/04/30 15:46 ID:REd9pCCI
ライブラで対人キターとか言ってたみたいだけど
FF11に対人あるのは確定なの??
647名も無き冒険者:02/04/30 15:46 ID:gA/lUe2U
>>644
あ、終わったのはビームの「幽玄玉吉日記」
642も書いてるファミ通のビーム広告4コマやゲイツちゃんはそれなりに書いてるみたいね。

激しくスレ違いなので終わり。
648固<ホウ :02/04/30 15:46 ID:mWXdM7Bg
>645
やっべ↑これはまった。
くれ。
649訂正:02/04/30 15:47 ID:gA/lUe2U
× 幽玄玉吉日記 → ○ 幽玄漫玉日記

>>648
俺が作った訳じゃないのでご自由に。
650名も無き冒険者:02/04/30 15:48 ID:zK0LEVxM
>>645
そのAAの意味がわかりません。それ何?
651名も無き冒険者:02/04/30 15:49 ID:f0ag2ycg
最終的にできあがる料理が同じ名前のものでも、
材料に使うアイテムの配分量等で料理の効果や持続性が変わるとおもしろいかも。

・・・と、それは違うゲームですた。
652名も無き冒険者:02/04/30 15:49 ID:w6VqXDT2
色々やったがメディアプレーヤーが7.1にならない・・・
653固<ホウ :02/04/30 15:51 ID:mWXdM7Bg
>650
>643のゲーム紹介漫画の編集。
箱に顔だけ入ったとてもシュールな姿で登場。
たまに美少女になったり箱から抜け出したりする。

>652
とりあえずスレ違いだと思うが、
本体はDLしたの?
654名も無き冒険者:02/04/30 15:52 ID:QsLWyft6
>>646
システムとしてはあるが、組み込まないとの表現してた。
でもライブカメラでは戦っていた、
PKではなく双方同意のデュエルではないかとの見解もアリ
655名も無き冒険者:02/04/30 15:53 ID:F7RunJic
何から何までEQと一緒だねぇ・・・
656名も無き冒険者:02/04/30 15:55 ID:jxQYFb7o
とりあえず魍魎の匣を読んどけ
657名も無き冒険者:02/04/30 15:56 ID:Ij5epRa.
>>656
それ自体が読めないんですが(;;´Д`)
「もうりょうの」なに?
658名も無き冒険者:02/04/30 15:56 ID:REd9pCCI
>>654
なるほど〜、PC同士が戦っていたのは本当だったのね。
でも、製品版でデュエルがあったとしてもLv差で勝敗が決まるんだろうな・・・

1対1じゃなくてパーティ同士の戦いがあったら面白いかもしれない。
659名も無き冒険者:02/04/30 15:57 ID:3DoR7O1.
>>657
もうりょうのはこ
660名も無き冒険者:02/04/30 15:58 ID:vH.8JtNg
>>658
このゲームレベルが一個違うだけで全然強さ違うからね
やるならパーティがないと面白みに欠けるかも?
661固<ホウ :02/04/30 15:59 ID:mWXdM7Bg
俺ははじめて見た時
もうりょうのさと
と読みまいた。

そういや宴読んでないや。
あれ腕痛くなるんだよね。
662名も無き冒険者:02/04/30 15:59 ID:Ij5epRa.
>>659
はこ、か。玉吉の漫画なん?
「なんとか父さん」てのしか読んだこと無いなぁ。。。
663固<ホウ :02/04/30 16:02 ID:mWXdM7Bg
>662
魍魎〜(はこが出ねぇぇ)は京極さまの本。
なんか10センチくらい厚さがある。
んで改行が3ページとかない。もう真っ黒。
664名も無き冒険者:02/04/30 16:02 ID:3DoR7O1.
漫画じゃなくて京極夏彦の小説だよ
逆に玉吉とかよく分からない・・・。
665名も無き冒険者:02/04/30 16:02 ID:AdDOzXnw
ブロイラー親父FX? 
のんきな父さん? 
玉吉ネタはここまでにしようよ・・・・
666名も無き冒険者:02/04/30 16:03 ID:f2XE4XWc
今日、ソフマップ横浜店でFF11を予約してきたが、
店員から何の説明もなかったぞ。こんな体制で売って大丈夫なのか?
667名も無き冒険者:02/04/30 16:04 ID:Ij5epRa.
(;;´∀`)…

もう漫画の話なんだか、小説の話なんだかわからないよママン…

10センチかぁ…、花村萬月より厚いな
668名も無き冒険者:02/04/30 16:05 ID:Gr51WdGg
>666 ダミアンオメ。
だろ?結構心配なんだよな…。まぁ、多分見るからに未成年者、
女子供とかには一応説明するだろうけど。
669名も無き冒険者:02/04/30 16:06 ID:Ij5epRa.
>>665
おー、『のんきな父さん』てやつだ。
思い出せて(・∀・)スキーリ
670名も無き冒険者:02/04/30 16:10 ID:RxhiNO8g
>>668
漏れの家の傍のShopじゃ、でかでかと
ファイナルファンタジー11をする為には
っつーポスターが貼られてるよ。

それ小さくしたパンフ、先々週見かけたけど今あるのかなぁ。
671名も無き冒険者:02/04/30 16:11 ID:RxhiNO8g
670追記。

SQUAREかSCEが作ったものっぽい。
672固<ホウ :02/04/30 16:12 ID:mWXdM7Bg
ちゅかDQN店員なんてどこにでもいるし、
DQNじゃなくてもやる気のない店員なんてのもいるからね。
673名も無き冒険者:02/04/30 16:13 ID:f2XE4XWc
>670
そのポスター貼ってあったけど、あんまり大きくなかったよ。
それにポスター見ない人もいるから口頭で伝えないと駄目だと思う。
674名も無き冒険者:02/04/30 16:16 ID:Gr51WdGg
>670
なるほどね。パッケージ裏だけじゃ無責任だよな。
ヨドバシのゲームコーナでRPGとかアクションとか陳列棚でジャンル分け
されているけど、ネット専用ゲーって棚ができるかもしれないなぁ。
675名も無き冒険者:02/04/30 16:24 ID:Ij5epRa.
(´-`).。oO(本当にオフラインで出来ないって知らずに買うヤシってどのくらい出るのかなぁ)
676名も無き冒険者:02/04/30 16:26 ID:zK0LEVxM
>>675
ずばり一万人。
677名も無き冒険者:02/04/30 16:26 ID:d1r7KJ6E
厨房か
678名も無き冒険者:02/04/30 16:27 ID:AdDOzXnw
>>675
(´-`).。oO(知っててもHDDが無くて出来ないヤシも大漁な罠)
679名も無き冒険者:02/04/30 16:29 ID:mWXdM7Bg
いいかげん固ハンうざいとか言われそうなんで名無し。

ちょと質問。
みんなBBUこなくても
ソフトだけは初日に買っとく?
680名も無き冒険者:02/04/30 16:29 ID:vkA3dz0E
パッケージ表に大きくHDD必須 ネットワーク専用ってシールが貼ってあるよ。
だから間違えるヤシは少ないと思われ。
681名も無き冒険者:02/04/30 16:31 ID:b9aALx.w
>>679
出荷制限するだろうから一応買っておく。もしかしたら馬鹿売れするかも知れんし・・・。
682名も無き冒険者:02/04/30 16:33 ID:RxhiNO8g
>>670
マジ?
漏れの記憶違いかな。
1間くらいあって、天井からぶら下げてたような気がしたんだけど。

やべー、痴呆ですか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
683名も無き冒険者:02/04/30 16:35 ID:JheWmTz.
>>676
初期出荷と噂されてる10万の1割かよ・・・
でも、マジでそうなりそうで怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
684名も無き冒険者:02/04/30 16:36 ID:f2XE4XWc
>パッケージ表に大きくHDD必須 ネットワーク専用ってシールが貼ってあるよ。
>だから間違えるヤシは少ないと思われ。

あまいYO!見ないで買うヤシもいるんだよ…。
初日苦情殺到だったりして…。
685名も無き冒険者:02/04/30 16:37 ID:uuQxeVIw
>>679
初日ではなくFG
BBU来るまでに読破しちゃる。

isao5/16までにはきてくれぇ・・・じゃないと暗唱できるようになってまう・・・
686名も無き冒険者:02/04/30 16:38 ID:zK0LEVxM
>>684
そんなものは飾りです。偉い人にはわからんのですよ!
687名も無き冒険者:02/04/30 16:38 ID:AdDOzXnw
>>676 
その1割が2chでログ読まずに質問するに10ダグネス
688名も無き冒険者:02/04/30 16:39 ID:Ij5epRa.
■も予測はしてるだろうけど、苦情殺到は避けられないってコトか…。
先駆者は色々大変だなぁ…。
689名も無き冒険者:02/04/30 16:41 ID:6qziAvwg
βで初めてネトゲにハマりました。今までUOとPSOはプレイした事あるんだけど、
100時間もやらない内に辞めてしまったんで完全に初心者みたいなもんですけど。

ネトゲってヤバイですね。β終了してから思いました。なんつーかやる事が無いと
いうか落ち着かないというか妙な脱力感を感じています。もの凄く製品版の発売を
待ち望んでいる一方、このまま製品版が始まればそれこそエンドレスにハマって
しまうんではないかと(ネトゲ自体に)・・・・・・













以上ネトゲ初心者の戯言でした。
690名も無き冒険者:02/04/30 16:45 ID:Ij5epRa.
>>689
ネトゲはきっかけ無いと辞めるの難しいよ
漏れはFFやるから、今朝UOのアカウント削除したーよ


根本的解決になってないな(;;´ー`)
691名も無き冒険者:02/04/30 16:47 ID:vkA3dz0E
>>684
確かに見ない奴は見ないよなぁ。
店頭での確認を徹底させればいいんだろうけど。
店員がちょっとでも頭回る奴なら、通達が来てなくても
パッケージを見て客に確認とるんだろうがなぁ。

しかし漏れとしては初日の名前取り合戦の競争率が下がるなら
そんな状況も歓迎だったりする(藁
692名も無き冒険者:02/04/30 16:53 ID:tMa3ixCU
気に入らないヲタみたいな客が買いに来たら
HDD必須であることを言わないで買わせる
でもそういう奴にかぎってHDD必須であることを
知っているワナ
693名も無き冒険者:02/04/30 16:58 ID:ixG0uS9Q
この前予約したらFF11をプレイするにはどうすればいいか丁寧に説明してた。
説明をまとめた紙ももらった。
694名も無き冒険者:02/04/30 16:59 ID:Gr51WdGg
ネットゲーなのは知ってる、でもスタンドアローンでも遊べるんでしょ?
みたいな勘ちガイはいるだろーなー。
695名も無き冒険者:02/04/30 17:00 ID:N5fvInnE
>>692
さらに
「HDD必須って言わなくていいんすかぁー?」
とか言われる罠、ていうかそんなんいたら殴れ
696名も無き冒険者:02/04/30 17:01 ID:zK0LEVxM
>>695
「どー見ても知ってる顔だから言わなかったの。実際知ってたっしょ?あははっ」
と返しましょうか。
697名も無き冒険者:02/04/30 17:03 ID:AdDOzXnw
・オンライン専用だと知らないで買うやつ 
・HDD持ってるけどネット環境がないやつ 
・HDDを後から買おうと思っているけど手に入らないやつ 
・POLにはは入れるけどクレカ等が無くてFFできないやつ
698名も無き冒険者:02/04/30 17:04 ID:HVAtT/Zk
クレカ持ってませんが。
699名も無き冒険者:02/04/30 17:05 ID:b9aALx.w
>>697
HDDは買うのにネット環境がいる罠。
クレカなくてもwebマネーでFFできる罠。
700名も無き冒険者:02/04/30 17:06 ID:zK0LEVxM
>>698
ウェブマネー買いましょう。これはローソンが確実。
701名も無き冒険者:02/04/30 17:06 ID:h.LSh8V2
>>697
オンライン専用だと知らなくても、パッケージ見れば誰でも気づく罠
も追加
702名も無き冒険者:02/04/30 17:07 ID:HVAtT/Zk
FFってだけで買っちまうやつ
703名も無き冒険者:02/04/30 17:09 ID:zK0LEVxM
>>702
誤爆購入の大半はそれだろね。
704名も無き冒険者:02/04/30 17:09 ID:AdDOzXnw
>>699 
ヤクオクがある罠 
近くにコンビにが無い罠
705名も無き冒険者:02/04/30 17:11 ID:Gr51WdGg
パソコン、ネト環境なしで、今回PS2とFF11を抱き買いしたヤツはどうすれば…
何から始めればいいんだろう。
706名も無き冒険者:02/04/30 17:11 ID:HVAtT/Zk
ネットにつなげられないのにFF狩りに出かけるやつ
707名も無き冒険者:02/04/30 17:14 ID:h.LSh8V2
>>704
ヤフオクってネット環境なくてもできるの?
708名も無き冒険者:02/04/30 17:14 ID:f2XE4XWc
FF11のために色々買い揃えたはいいが、電話料金が
支払えなくなって、電話止められちゃう罠。
709名も無き冒険者:02/04/30 17:14 ID:SstOymqw
>>702
やぱーり「11」って付けたのが大間違いだよなぁ。
素直にONLINEにしとけば。。。
PSOやUOだってオンライン物には素直にONLINEって付けてんだし。
710名も無き冒険者:02/04/30 17:14 ID:RxhiNO8g
>>706
ソレダ!(゚∀゚)

補導された挙句、驚愕の事実を知らされる厨房。
711名も無き冒険者:02/04/30 17:16 ID:b9aALx.w
>>704
ヤフオクはネット環境ないとできない罠。
コンビニなくてもヨドバシでもかえる罠。
712名も無き冒険者:02/04/30 17:16 ID:AdDOzXnw
>>707 
会社、ネットカフェ、友達等 
自宅に環境なくてもいくらでもできるよ
713名も無き冒険者:02/04/30 17:18 ID:h.LSh8V2
>>712
ていうかそこまでしてHDD買うんなら
ネット環境そろえるだろ・・・
HDDありゃあとはそこらの無料プロバイダでもできるわけだし
714名も無き冒険者:02/04/30 17:18 ID:HVAtT/Zk
狩られた本人もネットにつないでない罠
715713:02/04/30 17:19 ID:h.LSh8V2
モデムはいるだろうが
716名も無き冒険者:02/04/30 17:20 ID:/t3veXx6
ネットのこと全然わからなくて、環境も整ってない奴でもオンラインって付けば買っちゃわないよ…ね
717名も無き冒険者:02/04/30 17:22 ID:AdDOzXnw
>>713 
粘着ですか? 
HDDはFF専用ではないですよ 例VF4  
それにモデムどうするの?
718名も無き冒険者:02/04/30 17:22 ID:h.LSh8V2
>>716
売る側がきちんと説明すれば問題ナシ
719名も無き冒険者:02/04/30 17:23 ID:4Rgh6kXY
全然わかってないヤシは
オンラインって書いてあっても
副題かなんかだと思ってしまう罠
720名も無き冒険者:02/04/30 17:23 ID:h.LSh8V2
正直、>>717がひとりで脱線し始めているのが心配です
721名も無き冒険者:02/04/30 17:24 ID:AdDOzXnw
>>720 
煽りは終わりですか?(プ
722名も無き冒険者:02/04/30 17:25 ID:b9aALx.w
>>719
微妙にそれあるかも(藁
723名も無き冒険者:02/04/30 17:25 ID:f2XE4XWc
>718
>売る側がきちんと説明すれば問題ナシ

説明してくれればNa。
ソフマップはオンライン専用って説明してくれなかった。
問題ありだろ?
724名も無き冒険者:02/04/30 17:28 ID:xjgdtu42
>>721
君、煽りすぎ、粘着しすぎ。
725名も無き冒険者:02/04/30 17:29 ID:uuQxeVIw
726名も無き冒険者:02/04/30 17:29 ID:5UtcpOCk
どんだけの「知らないのに買っちゃう奴」が出るかはしらんが
それを今ココで罵り合いに発展しそうな雰囲気で続けても意味ねーべ

問題が起こってから企業側で考える事だろ〜ぅ
727名も無き冒険者:02/04/30 17:30 ID:zK0LEVxM
>>725
固<ダナ
728名も無き冒険者:02/04/30 17:30 ID:h.LSh8V2
>>726
まあとりあえず落ち着けという人は一人しかいないので大丈夫

知らないのに買っちゃう奴は少なくとも、ここの人間にはいないだろうし
729名も無き冒険者:02/04/30 17:32 ID:dbCQi8p6
未成年がAV買うのを注意できないビデオ屋と一緒。
730名も無き冒険者:02/04/30 17:34 ID:h.LSh8V2
>>729
厨房の時はそういう店を「いい店だ」と思っていたのに・・・
ここへきて印象が一変
731名も無き冒険者:02/04/30 17:37 ID:QMJ7TDoc
自分が金出して買おうとする商品の性質くらい
あらかじめ調べておくもんだ。
732名も無き冒険者:02/04/30 17:38 ID:h.LSh8V2
>>731がいいこと言った!
733名も無き冒険者:02/04/30 17:40 ID:gA/lUe2U
そんな暇もなく手にしてしまうのが厨。
まぁ、子供のうちに一回くらい痛い目に遭ったほうが、賢くなるもんだよ。

失敗から学べない奴は一生成長しないが…。
734名も無き冒険者:02/04/30 17:41 ID:vH.8JtNg
モグハウスは人を招待したりできるんだろうか?
出来なきゃタンスとかベッドとか揃えても空しいよ・・・
735名も無き冒険者:02/04/30 17:41 ID:Ij5epRa.
個人的には>>731 より>>733 の方がいいこと言ってると思う
736名も無き冒険者:02/04/30 17:42 ID:veUx4T0w
あとさ、メーカーは商品の性質(?)をもっと簡潔明瞭にすべきじゃない?
今回の11は準備段階でゴチャゴチャしすぎてた気がする。
737名も無き冒険者:02/04/30 17:43 ID:veUx4T0w
>>743
現段階では出来ないらしいよ。
パッチでなんとかなるように要望出しましょ。
738名も無き冒険者:02/04/30 17:44 ID:tsomVx/g
>>737=予知夢
739名も無き冒険者:02/04/30 17:45 ID:G1RhR8t.
こういうの多いんじゃないかな?

何も分かってない子供に買ってきてと頼まれる

親も分かってない。店員に説明されてもよく分からないからとりあえず購入

遊べない

子供の信用一気に失う親


悲惨だな
740名も無き冒険者:02/04/30 17:45 ID:zK0LEVxM
>>736
本来は「HDDとネット接続環境が必要」だけで済んでた話。
SCEが妙なタイミングでPSBB立ち上げたからややこしくなってるわけで。
741名も無き冒険者:02/04/30 17:47 ID:7m1iVgIE
厨房が何だよこのゲームできねぇよ。てな感じになって
まだアカウント使ってないから売る(本人はアカウント使ってるかどうかなんて気にしてないだろうけど)
てことは中古で買える!?
742名も無き冒険者:02/04/30 17:48 ID:zK0LEVxM
>>741
アカウント使ってよーが使ってまいが店側は一律で買い取らない罠
743名も無き冒険者:02/04/30 17:51 ID:eO0JaG.k
だろうね。
PSOはオフラインでも遊べるから中古売買の意味もあったが、
いちいちアカウント確認する手間も考えたら、買取拒否が妥当かも。

OPムービー目当てで、\500位で売るかもしれんが、
その場合、買値は\100
744名も無き冒険者:02/04/30 17:51 ID:/eWlYI2M
>>737
予知夢にレスだが、モグハウスに他人を招待するパッチはないと思ふ、
出たとしてもナローは数時間DLする罠
745名も無き冒険者:02/04/30 17:51 ID:Wkliordk
まぁ、漏れが出来ればなんでもいいんだけどな
746名も無き冒険者:02/04/30 17:51 ID:zK0LEVxM
>>743
OPムービーすらもインストール済ませなきゃ見られない予感が・・・
747名も無き冒険者:02/04/30 17:53 ID:Ij5epRa.
モグハウス招待出来ないのか…(´・ω・`)ショボーン
748名も無き冒険者:02/04/30 17:54 ID:h.LSh8V2
ゲーム中の至る場所でムービーが流れ、それのアルバムモードみたいのがあるので
OPムービーも必須です
ムービー集めの楽しみもできてよし

隠しムービーは一律、女系です
749名も無き冒険者:02/04/30 18:00 ID:7m1iVgIE
隠しムービーは一律、タルタル系です
750名も無き冒険者:02/04/30 18:08 ID:J/ma.cHI
>>748-749
ガルカの隠しムービーはないのでしょうか?
751名も無き冒険者:02/04/30 18:09 ID:veUx4T0w
>>738
ん?予知夢ってまだ確定じゃないって事?
前に招待できないって聞いたんだけど。ここで(w
なんか「雑誌に載ってた」とも聞いたんだけど・・・俺も騙されたのか?(´・ω・`)ショボーン

>>744
確かにナローだと痛い罠だ・・・(;´д⊂モマー
752名も無き冒険者:02/04/30 18:10 ID:/qp4yEQU
>>746
これ↓を見る限り、POLをインストールしてからでないと無理っぽい。
http://www.playonline.com/ff11/how-to-play/index.html
753名も無き冒険者:02/04/30 18:12 ID:zg2Do1.U
PS2とソフトが必要という従来通りの構図に加え,
ネット環境とHDD更には,月々の課金までもが発生するハードル満載のプロジェクト。
RUN後も,サーバ周りやコミュニティ管理のから社会問題まで課題満載。

んでも,時期尚早として手をつけずに古いスタイルのままいては,
ゲーム産業の死を回避できないので,■は勇者だと思う。

今の所,自前プロバを持たない■としてはかなり上手くやってる方。
・バーターで環境サポートをプロバイダに委任。
・課金は■がしっかり握る。
・運営ノウハウはEQから吸収。

いまいち捌きの悪い負荷要因としては…
・FF単体販売の窓口が多すぎ
>>709 の言うとおり「11」のネーミング
・HDD玉数不足の可能性
・ユーザーのネットリテラシが低い可能性
って所かな?(汗
まぁ,それなりの混乱は覚悟してるだろうね。
754名も無き冒険者:02/04/30 18:12 ID:AdDOzXnw
OPはライブカメラでやっている罠
755名も無き冒険者:02/04/30 18:13 ID:/qp4yEQU
>>751
ただ単に>>737が未来にレスしてるってだけ。

>>754
ムービー全部流れたことあったっけ?
756名も無き冒険者:02/04/30 18:14 ID:zK0LEVxM
>>754
ここで言うOPとは http://data.ruliweb.com:8080/data-etc/pol.mpg の全長版の事と思われ。

以前ストリーミングでもちょろっと流してたけど途中までだったしな・・・
757名も無き冒険者:02/04/30 18:15 ID:ZXXjPb3w
PSBB提携プロバイダからの上納金はS○NYが受け取ります。
そのためのHDD抱き合わせです。
758名も無き冒険者:02/04/30 18:15 ID:AdDOzXnw
>>755 
全部とは何処から何処をさしてるの? 
759名も無き冒険者:02/04/30 18:17 ID:/qp4yEQU
>>758
最初から最後までに決まってるでしょ。
760名も無き冒険者:02/04/30 18:17 ID:AdDOzXnw
>>756 
納得
761名も無き冒険者:02/04/30 18:18 ID:mfI2sJwo

喪前ら、ちこっと聞いておくんなまし。

このスレでさ、ベータつまんねぇ。とか結構言われてたじゃん?遅咲きの漏れは
終了前2週間くらい、ずっと楽しくプレイ出来たんだが。もしかしてFF房
ってヤシでしょうか?ちなみに、ディア1・PSO・ROとネトゲプレイしてきたです。
FFなんて、やった作品シリーズの半分くらいしかありませんが。
762名も無き冒険者:02/04/30 18:18 ID:veUx4T0w
>>755
今気づいた・・・<未来レス
恥ずかし(;´Д`)
763名も無き冒険者:02/04/30 18:24 ID:/qp4yEQU
>>761
プレイして面白くても、いちいち
「スゲーおもしれー。FFマンセー!」
とか書き込みはしないってことさ。
764名も無き冒険者:02/04/30 18:24 ID:tsomVx/g
>>762
(;´Д`)ハァハァ
765名も無き冒険者:02/04/30 18:28 ID:d1r7KJ6E
niftyはうそつきか
766名も無き冒険者:02/04/30 18:31 ID:q935tMuc
うん
767名も無き冒険者:02/04/30 18:32 ID:/eWlYI2M
>>765
富士痛がうそつき
768名も無き冒険者:02/04/30 18:48 ID:S7jvgWQE
富士通はいつも嘘つきでごうつくばり。
769名も無き冒険者:02/04/30 19:12 ID:TUW6EfqE
POLをインストールするのは12時にならなきゃ無理なの?
770名も無き冒険者:02/04/30 19:13 ID:V0VkCUyE
>>769
んなわけない
771名も無き冒険者:02/04/30 19:15 ID:zK0LEVxM
>>769
各認証サーバーが何時ごろからアクセスを受けつけるようになるかで違ってくると思う。
772名も無き冒険者:02/04/30 19:23 ID:facFJH4k
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/cgi-bin/bbs/zatudan/cf.cgi?mode=all&namber=2187&rev=0

これってどういう事ですか?
ドライバ1.00と1.01じゃHDD装着するとDVD見れなくなるの?
俺、1.01しか持ってないんだけど・・・。
HDD買うと2.00のドライバソフトが付いてるの?

マジでビビッてるんで真偽を教えてくだされ。
773名も無き冒険者:02/04/30 19:23 ID:d1r7KJ6E
age
774名も無き冒険者:02/04/30 19:25 ID:tfWIkj/.
>>772
ユーティリティDISKに2が付いてるから安心シル!
775名も無き冒険者:02/04/30 19:26 ID:5TII7u4U
>>769
POL自体はすぐインストできるよ。
そのあとの設定とかは12時から
776名も無き冒険者:02/04/30 19:26 ID:facFJH4k
>>774
ユーティリティディスクってのはBBUに付いてる奴だよね?
それなら安心ですな。(;´Д`)=3 ホッ
777名も無き冒険者:02/04/30 19:27 ID:zK0LEVxM
>>772
そのURL、namberとか書いてある時点でクリックする気ナッシング(w
しかもスレ違いどころか板違いっぽい質問だったり・・・

とりあえず、正規の手順で入手してドライバもアップデートすれば
DVDが見れなくなるなんて事は無いから安心してくだちい。
778名も無き冒険者:02/04/30 19:30 ID:facFJH4k
>>777
ん?普通のBBSだよ?
ってゆーか恭一たんのHPってけっこう有名じゃないの?
779名も無き冒険者:02/04/30 19:30 ID:ZXXjPb3w
βは
接続設定

POLインストール

レジストコード入力しる

と言う流れだったが。
780名も無き冒険者:02/04/30 19:33 ID:zK0LEVxM
>>778
少なくとも漏れは知らないし、まして少しでも有名ならnamberは無いだろ(w
781名も無き冒険者:02/04/30 19:34 ID:HFqvjamc
ギルド、どの町に何があるんだろう。
公式の写真見ると釣りはウィン、木工はサンっぽいけど・・・?
782名も無き冒険者:02/04/30 19:34 ID:5TII7u4U
恭一ってだれだろ(*゚∀゚)=3ハァハァ
783名も無き冒険者:02/04/30 19:35 ID:d1r7KJ6E
784名も無き冒険者:02/04/30 19:37 ID:facFJH4k
>>780
正式なHPの名前はPlay station Mk2
PS2ソフトのレビューサイトだけど・・・知らん?
785名も無き冒険者:02/04/30 19:42 ID:zK0LEVxM
>>784
知らんってw
786名も無き冒険者:02/04/30 19:44 ID:zwuJIMZ6
皆様こんばんわ
製品版のお時間でございます
787名も無き冒険者:02/04/30 19:46 ID:1TvYHd1g
ソフマップ.comで当日に届くのか聞いたら難しいらしい。
788名も無き冒険者:02/04/30 19:50 ID:tsomVx/g
>>786
ありがとう。見てなかった。
789名も無き冒険者:02/04/30 19:50 ID:tsomVx/g
>>786
ありがとう。見てなかった。
790名も無き冒険者:02/04/30 19:55 ID:tsomVx/g
あら?多重?                          test
791名も無き冒険者:02/04/30 19:56 ID:VJUSf2cQ
>>775
今からでもできる?
792名も無き冒険者:02/04/30 19:57 ID:soJzp6AU
>>778
誰だか知らないけど漏れも聞いたことないなあ。
1.01でDVD見られたような気がするけど・・・。

話は変わるがVer.2以降使うとAVマルチ接続ではDVD見られない
というか画面全体が緑になるんだよね。
793名も無き冒険者:02/04/30 20:07 ID:N5fvInnE
>>778
DVDの時だけテレビ側の設定を切り替えれば大丈夫
古いVEGAだと駄目みたいだけど
794793:02/04/30 20:07 ID:N5fvInnE
間違い
>>792
795名も無き冒険者:02/04/30 20:11 ID:VPGB0qy2
 βでは武器や防具に耐久度の概念はなく、さらに戦闘不能になることによってアイテムやギルを
失うことはない。ライブカメラを見る限りでは、製品版でも特に耐久度表示はないし、耐久度を
チェックするようなスキルもリストになかったことから、同じ仕様になっている可能性が高い。
 しかし、この仕様だと武器や防具は手に入れたら一生失われないわけで、他のプレイヤーあるいは
NPCの店から購入する機会が極端に少なくなってしまう。そして、鍛冶や裁縫などのスキルで
作成できるアイテムは、開始直後こそ活発に取引されるだろうが時間が経つと下位のアイテムから
次第に取引する価値がなくなっていき、しまいには取引がほとんど行われなくなる可能性がある。
こうなるとこれらのスキルは意味をなさなくなってしまう。
 また、これもライブカメラからだが、スキルリストは本当に単に現在の自分の各スキル値を
見るだけの機能しかないようだ。となると、スキル全体で1人いくつまでという上限が存在せず
時間をかければ全スキルがMAXになる仕様になっている可能性が高い。もし全体の上限があるなら
下がっても良いスキルを設定するような機能がついているだろうからである。
 あるアイテムを自分で作れるのであれば、他人から買ったりするより自分で作ったほうが
金もかからず有利に決まっている。それも考えると、いずれは全プレイヤーが全生産スキルを
MAXまで持っていくだろう。となれば全部自分で作れるだろうから、プレイヤー間の取引と
コミュニケーションの衰退化により一層拍車がかかる。
 取引が活発に行われないとなると、金を使うのはエーテルや矢などの消費アイテムを
調達するぐらいだろうが、これらは大量に使うものだしたいした金額にはならないだろう。
というより自分で作ってしまえばさらに楽なわけだし。そうなると、ギルは余る一方となり
プレイヤーは皆ギルを持て余すようになる。
 ギルが余れば、当然レアアイテムには糸目をつけない人々が続出することが考えられる。
オークションなどで出品されるレアアイテムはどんどん高騰化していき、あまりプレイに
時間を取れない人や、途中からの参加になる人にとってはまるで手の出せない世界となる。
796名も無き冒険者:02/04/30 20:11 ID:VPGB0qy2
 これらの事態が起これば、FF11は最初こそ楽しいMMORPGであっても1年〜2年もすれば
確実にやる事がなくなるゲームとなり衰退の一途をたどる可能性が大です。
勿論これらの仕様は製品版では改良されていることも考えられますが、ライブカメラを
見る限りではこのあたりのことは考えられているシステムであるとはあまり思えません。
 これらの問題は他のMMORPGにも一部当てはまるかもしれませんが、是非他の方々の
意見・他の問題・解決策もお聞きしたいです。私ももう少し考えて、ある程度
まとまったら■に意見メールを送信したいと思っています。

 以前もこの話題が出たのですが、その時に解決策として挙がったことは
・カジノを設置する。基本的に損をする仕様だが低い確率で他では手に入らないような
レアアイテムを入手できたりする。これはある程度時間が経ってからでも良い。
これはインフレ対策としてあがった意見。
・武器、防具に耐久度を設定する。武器や防具は使い込んでいけばどれも耐久度が落ちて
威力が下がっていき、しまいには壊れる。これは鍛冶、彫金スキルで何回かは修理できるが
そのうち修理できなくする。その代わり武器や防具自体の入手は楽にし使い捨て感覚度を
アップさせる。
・死んだら装備品をランダムに1個ロスト(失う)する。
・生産スキルには上限を設ける。例えば、1スキルだけはMAXにできるがそうすると他のスキルは
上がる上限が低くなるというように。
・高価な消費アイテム(エリクサー等)を大量に駆使しないと倒せないようなモンスターを配備する。
・税金みたいなものを徴収する。例えば、ミッションランクが高い者や収入が多い者ほど
その分大量の金を取られるなど。しかし、この案は「なんでリアルで税金取られてるのにゲームでも
取られなきゃならないのか」といった反対意見も多い。
797名も無き冒険者:02/04/30 20:12 ID:N5fvInnE
>>795
とりあえず、おちつけ
798名も無き冒険者:02/04/30 20:13 ID:/qp4yEQU
最初の一行しか読んでない。
どっか縦読みかな?
799名も無き冒険者:02/04/30 20:14 ID:zK0LEVxM
>>795-796
ビジネス的にはまず、とりあえず3ヶ月もてばいいのです。熱く語るだけ無駄。
つか、終わった話を蒸し返すな。
800名も無き冒険者:02/04/30 20:16 ID:CRXRl3lA
しっかし、製品版出てもいないのに、今からインフレどうこう危惧してどうすんのかねー。
黄金厨ってマジ暇なんだな。
801名も無き冒険者:02/04/30 20:17 ID:XWWrcV8Y
耐久度はないけど今見た感じでは装備品名に+補正の付いた装備品は
あったようには見える。既出だけど。
802名も無き冒険者:02/04/30 20:18 ID:eaAwZEtM
niftyは糞
803ワルキューレ:02/04/30 20:21 ID:IGRt37gA
さっきライブカメラを見て気付いたこと。

メニュー画面の挙動、まだ遅い・・・。

βでマップ画面を解除するのにはBボタンを2回くらい押せばいいけど、
慌てて切り替えようと連打すると、2回じゃ足りずに
5回も10回も押さないと通常画面に戻らないもどかしいあの状態。

さっきモグハウスでモーグリにポーションを3つ渡してましたけど
最初の2つはぽんぽんと軽く選択できたのに
3つ目は音だけして動きませんでした。
3回ボタンを押したら入力バッファに貯めておいて3つ確実に操作実行するか、
実行できないときは音がならないようにしてほしかったです。

一応βで意見出したけどどれだけ改善されてるのか不安になりました。
804名も無き冒険者:02/04/30 20:25 ID:zK0LEVxM
>>803
アイテム受け渡し関係はバッファリングの問題もあるから
そうそう軽快には出来ないと思われ。
805名も無き冒険者:02/04/30 20:27 ID:KTfvNFk2
■自体が1,2年でFF11を捨てる気でいたら、わざとインフレ対策をしなかったとも考えられる。
806名も無き冒険者:02/04/30 20:27 ID:B6JT5Xis
まぁ、あれだな、UOしかやったこと無い奴がFF11を否定するときの
典型的パターンだな。(これにPKが無いとか加えると完璧)
個人的にFF11は1年持てばいいと思ってるので全然問題無し。
恐らく衰退する頃には皆SWG、EQOA、WWCとかにいってるんじゃない?
MMORPGなんてそうそう掛け持ちできないし。
807名も無き冒険者:02/04/30 20:28 ID:ECD4WXZQ
ソネット・コンビニ決済・4/26入金組だけど入金メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でもやっぱご入金日の日付は今日になっちゃうのね・・・(;´д⊂モマー

前スレの>>918さん
【4・26日より申込の方は発送が5・20以降となります】ってのは、
「“PlayStation BB Navigator”につきましては」と書いてるんで、
だから自分はHDDだけは届くと淡い期待を抱いてます。(´・ω・`)
808807:02/04/30 20:30 ID:ECD4WXZQ
うわっ・・・誤爆った・・・スマソ・・・
809名も無き冒険者:02/04/30 20:30 ID:0ts0kHWw
>>806
まったくだな。
EQスレで武器に耐久度を導入しろ、なんていったら失笑もんだぜ。
810名も無き冒険者:02/04/30 20:32 ID:ILxNTMHE
>>803
何様だお前
要望出すのは□にとってありがたいことだとは思うが
お前の要望を全部叶えないといけない義務はないぞ
811名も無き冒険者:02/04/30 20:35 ID:5TII7u4U
>>803
不安ならやらなければいいのにねヽ(´ー`)ノ
812名も無き冒険者:02/04/30 20:36 ID:VPGB0qy2
長文&何も考えてない意見で失礼しました・・・
ぜひFF11も長く遊べるようなゲームになって欲しいと思ったのですが・・・

とりあえずあまり深く考えずにプレイすることにします
813名も無き冒険者:02/04/30 20:37 ID:/.ssC6Ag
>>812
それをオススメする。
814名も無き冒険者:02/04/30 20:39 ID:mfI2sJwo

コーシュマー機と言うことを前提に考えると、1〜2年でいいんじゃない?
漏れは、1年出来れば納得だし、2年出来たらお腹いっぱいだなぁ・・・。
■がやる気あれば、追加ディスク(追加エリア)とか出るだろうしね。
UOだって、まったく追加の要素無しに何年も続いている訳じゃない。
漏れは、コーシュマー機でこのバランスは妥当だと思う(死のリスクとか)

なんでもかんでも■に期待するのは。気持ちはわかるけど、止めたほうが
いい。特に、PCのネトゲに詳しい人程そーゆー傾向見られるような気がする。

あと、レアアイテムの高沸って。しょうがないんじゃないかな?時間が取れない
人がレアアイテムを取れないのは間違ってない気する。時間が無くプレイ出来なくても
レアアイテムを手に入れられるゲームはどうなんだろうか? ゲーム中で沢山の人と
逢って共に苦労して、やっと手に入れられるからレアアイテムじゃない?購入したり
簡単に手に入るものは、漏れにとってはレアなんかじゃないねぇ・・・
815名も無き冒険者:02/04/30 20:39 ID:zK0LEVxM
ネトゲはナマモノだしね。
いつどんなパッチが当たるかもわかんないんだから考えすぎは損。
816名も無き冒険者:02/04/30 20:40 ID:vH.8JtNg
>>814
コーシュマーってなんだろう???
817 :02/04/30 20:41 ID:zKwrGRnw
■的にはFF12が出るまで持てばいいと思ってる罠。
818名も無き冒険者:02/04/30 20:43 ID:B6JT5Xis
>812
そうそう気楽にいこうや、
間違ってもこんな痛い意見を晒すような奴になっちゃいかんぞ。
ttp://www.ioctv.zaq.ne.jp/susia/column002.html
819名も無き冒険者:02/04/30 20:43 ID:zK0LEVxM
>>814
前にも書いたけど、まずは3ヶ月飽きずに遊んでもらえればOKでしょ。
そのまま行けるようならマターリと進行していけばいいし
必要なら世界情勢や通貨体系にまで影響を及ぼすようなイベントを起こして
世界をリフレッシュすることも可能。すでにその複線は打ってあるし、
なによりもFFシリーズは変化することを内包したシリーズだから
極端な話、「どーにでもなる」。

今はまずお手並み拝見といきませんか。
820名も無き冒険者:02/04/30 20:44 ID:MIgq2WPA
>>817
それはない。FF11で儲ける事を
本気で考えてないとこんな設備投資しないと思われ。
821名も無き冒険者:02/04/30 20:47 ID:h.LSh8V2
イヤーン、晒しスレのアドレスがないわあ
せっかくTALKで面白くなってるのに〜、クヤチ


お目汚しスマソ、ワルよりはマシでしょ
822名も無き冒険者:02/04/30 20:52 ID:ILxNTMHE
>>821
どっちも上の方に来てるから、すぐわかるんじゃない?

しかしTALKはキティガイじみたファミリーですごいことになってるね
元Zande住民として恥ずかしいよ・・・

そういえばワルも元Zande住民なんだよな・・・ ゲーム中で同じ空気を吸ってたなんてハズカシイ
823名も無き冒険者:02/04/30 20:52 ID:g//jEokU
>>818
すげえ、そのサイトの奴。
そんな恥かしい意見をよくHPで発表できるな(ワラ
824名も無き冒険者:02/04/30 20:54 ID:h.LSh8V2
>>822
Toxinとうる2はどこか知ってる?

スレ違いスマソ
825名も無き冒険者:02/04/30 20:57 ID:HiaXLnpU
>>812
漏れはFF11への愛と感じたよ。
だがみなが言うようにFF11は他のMMOと比較して
サイクルが短くなるのではないかなと思う。
新規が一定のペースで流入し続け、
同じくらいの飽きたユーザーが離れていく、
■の本当の思惑はわからないけれど、
そんなシナリオが最も望まれる落ち着き先ではないかと思う。
■が言う20万人1年間の採算分岐点をクリアするには、
ひょっとするとこれまでのネトゲのようにヘビーユーザーを多くつなぎ止めておくよりも、
ゲームライトユーザー層のFFが好きな潜在顧客をひきつけていく方が効率が良いのかもね。。
なんせ普通に200万本出荷しちゃうキラーソフトだもんねえ。
826名も無き冒険者:02/04/30 20:57 ID:6h8R/Kgs
>>795-796
素人にもわかる問題点なら、■だってとっくにわかってる「はず」。
当然何らかの対策を講じてくる「だろう」から、
全てが見えてくるまでは脳内妄想は脳内に留めておいてくれ。
熱意はわかるが終わった話を蒸し返すな。
827 :02/04/30 20:58 ID:ENFilQ0o
>>796
似たような内容の要望を俺も送ったぞ、βテスト中に。
■も1-2年で終わっちまったら投資回収できないからインフレ対策とかは
それなりに考えるよ。FF信者のやり込み・アイテム収集振りの凄まじさは
βで十分判ってるだろう。(ワラ)終盤は金がゴミ同然だったし。
EQより甘い仕様なのに生産系が充実してしまってるしな。
ドリマガか何かのインタビューで開発者が仕様変更も場合によっては考慮すると
言ってるからその辺はわかってるだろ、多分。

>>814
レアの定義はともかく人によっては運が良ければ簡単に手に入る罠。
宝くじ一回買って1等が当たる様に。
828名も無き冒険者:02/04/30 20:59 ID:S7jvgWQE
自分で考えた意見を言えない奴は恥ずかしいな。
829名も無き冒険者:02/04/30 20:59 ID:AVTMi3S.
1年もやらねぇよ
次回作はナローバンドが絶滅しているだろうから。
回線的な障害やバグの少なくなった快適なものになってもらわないとね。
830名も無き冒険者:02/04/30 21:01 ID:WF0yxIgI
ところでプレステ2ってPCで使ってるような普通のUSBキーボードとか使えるの?
831名も無き冒険者:02/04/30 21:02 ID:h.LSh8V2
>>830
頼む・・・帰ってくれ・・・あと上げないでくれ・・・


漏れは釣られたのか?
832名も無き冒険者:02/04/30 21:03 ID:/.ssC6Ag
>>830
とりあえずsageで書け
アーンド、スレ違い
833名も無き冒険者:02/04/30 21:12 ID:84XIAQSo
ミソの漫画追加はガイシュツ?
834名も無き冒険者:02/04/30 21:14 ID:mfI2sJwo

たぶん、製品版になるとFFXI批判のレスがスゴそう・・・・゚・(つД`)・゚・
FFDQ板に「FFXI批判・改善要望スレッド」とか欲しい。UO&EQ好きのウンチク
聞くのは、もういいよ。UO&EQ好きのイメージって、漏れの中でMMOに詳しく
ネットワークの知識に詳しい人って感じだったけど、他人の好みに口を出すだけ
の行儀悪い人達に最近なりつつあるよ・・・。
835名も無き冒険者:02/04/30 21:16 ID:Tp.8cL2c
>>833
外出です。
836名も無き冒険者:02/04/30 21:16 ID:B7MNorMQ
ルータつきではない、ADSLモデムを共有を使って
PCとPS2を同時接続することはできないのでしょうか?
やっぱり、ルータが必要なんですかね・・

発売まで、あと16日なんで、もし無理っぽいなら
なんとか、ルータ買わないと・・・
837名無しさん:02/04/30 21:21 ID:fnpoSkDc
公式ページ見れないですが、メンテですか?
混んでるですか?
838名も無き冒険者:02/04/30 21:22 ID:b9aALx.w
ライブラでミスラが戦闘してますよ
839名も無き冒険者:02/04/30 21:29 ID:f0CunNL6
>>834
違うな、キミは自分が喜んで遊んでいるゲームを批判
されたくないだけだろ?

ここでFF11のシステムを批判する人間は、別にキミの
趣味にケチをつけているわけではなくあくまでも自分
が遊ぶ(遊んでいる)ゲームの不備に文句を言っている
だけだ。

さらに言えばこの文句は発言者の主観であることは
当然で、またそれはその内容によって正のみ当性が
吟味されるべき類のものだ。
840名も無き冒険者:02/04/30 21:30 ID:f0CunNL6
ミス・・・
×当然で、またそれはその内容によって正のみ当性が
○当然で、またそれはその内容によってのみ正当性が
841名無しさん:02/04/30 21:31 ID:fnpoSkDc
つながらないんだけどなんでかな?
842名も無き冒険者:02/04/30 21:33 ID:tO1RCnvE
843名も無き冒険者:02/04/30 21:38 ID:S7jvgWQE
>>839
批判しているのが、まともな奴だけなら君の言うとおりだと思う。
844名も無き冒険者:02/04/30 21:51 ID:CVyTDilw
金が増えるとインフレが起こるって意見が多いけどそんな事ならんよ。
金が増えると同時にアイテムもどんどん増えて希少性も落ちるし、
より強いアイテムが出ればそれまでのアイテムの価値も落ちる。
金はただ使いみちが無くなるだけ。

個人的には、生産よりも本筋に力を入れて欲しいね。
845名無しさん:02/04/30 21:52 ID:fnpoSkDc
何とかつながりました。
くそおもいっす
ありがとう
846名も無き冒険者:02/04/30 21:55 ID:jFxs.rl.
>>836
インターネット共有接続で接続できるよ。
LANカード2もう一枚と、クロスケーブルを用意してね。
847名も無き冒険者:02/04/30 21:55 ID:g//jEokU
お金では売り買い出来ないほど貴重なレアは、物々交換しかないだろうね
848名も無き冒険者:02/04/30 21:57 ID:ZKDxanh2
>>843
その「まともなやつ」ってのがねぇ・・・。
一体何もってまともと言うのか。多数であればまともと思うのは危険。
849名も無き冒険者:02/04/30 21:58 ID:OF9/8/9w
ああ、そうか本筋ってのがあったのか
生産やらMMOやらって話が先行しててストーリー無しかと思ってた
850MXFF6:02/04/30 22:00 ID:nvMXffVI
俺は「クリスタルが通過」になると予想してるんだけどどうかな。
クリスタルは8種類それぞれ希少価値が違うだろうし。
クリスタルが通貨になればいろいろと便利だと思うのだが。
851名も無き冒険者:02/04/30 22:01 ID:Wjy6L.9c
割り込みスマソ

クロスケーブルの種類は
10BASE-2であればプレイ可能ですか?

既出質問であれば誘導お願いします。
852851:02/04/30 22:03 ID:Wjy6L.9c
ごめん誤爆った
853名も無き冒険者:02/04/30 22:04 ID:h.LSh8V2
闇クリスタルの生産「腐敗」がなんなのか気になる・・・
使い道がよくわからん
豆に使って納豆、牛乳に使ってヨーグルトくらいしか思い浮かばない・・・
発酵も含まれるのかな
854名も無き冒険者:02/04/30 22:06 ID:Ni9HGpds
>>848
少なくとも、FF11のいいところを理解せずに一から作り直せとか言う奴はまともじゃない。

やっぱり、現在の長所を損なわずにより多くのプレイヤーが納得できる意見が
まともな意見じゃないか?

そういう観点では、さっき晒されてたどこかのサイトの意見はまともとは程遠い。
855MXFF6:02/04/30 22:06 ID:nvMXffVI
「大豆」ってアイテムがあったら闇クリ大活躍だ。
856名も無き冒険者:02/04/30 22:08 ID:b9aALx.w
>>853
にぎりのくさい剣、汗臭い鎧等々・・・
857名も無き冒険者:02/04/30 22:10 ID:MUxu4H5E
そろそろコンビニ予約情報整理しない?

・公式発表は5/2予約開始。
・数量は各コンビニごとに割り振られる模様。(よって、セブンがダメでもファミマでOKの場合あり)
・セブンイレブンには直接デジと交渉する人がいるらしく、数量的に有利?(未確定)

■予約開始時間
セブソイレブソ:1日AM10:00(ソース無しだが店の端末情報からの情報)
ファイミリーマート:2日AM10:00(デジに問い合わせてくれた神情報・確定と思われ)
サークルK:2日AM10:00(前にデジでの予約情報くれた神@店長情報・確定と思われ)
サンクス:2日時間不明(たぶんFやKと同様にAM10:00)
スリーエフ:2日時間不明(たぶんFやKと同様にAM10:00)

とりあえず気になるのはセブソイレブソの予約開始日(もう明日だし)
#「コンビ二版でセブソの状況聞いてみたら?」との神の助言あり。
#だけど、他板からいきなり教えてクンはどうかと悩み中。

何か情報あったら補完よろしく。。。
858名も無き冒険者:02/04/30 22:10 ID:inqoIux6
発酵っていったら、酒やパンだな。なかなか良いかもね。
859名も無き冒険者:02/04/30 22:12 ID:h.LSh8V2
>>858
パンという手もあるが、あれは小麦粉と水に火クリって感じだしなあ
謎だ、腐敗
860836:02/04/30 22:12 ID:B7MNorMQ
>>846
回答サンクス
できればつなぎ方もキボンヌ

PS2 ⇔ P C → ADSLモデム って感じですか?
もし、ガイシュツだったら、ソースお願いします。
861名も無き冒険者:02/04/30 22:12 ID:lQ.5YtsQ
チョコボは腐りかけが一番旨いらしいぞ
862名も無き冒険者:02/04/30 22:15 ID:f2XE4XWc
魚を発酵させる料理なかったか?
世界一臭い缶詰とかいうやつ。
863名も無き冒険者:02/04/30 22:15 ID:fWtdS8Yo
くさやか?
864名も無き冒険者:02/04/30 22:16 ID:Ni9HGpds
特殊な薬や毒薬とかは?
865名も無き冒険者:02/04/30 22:16 ID:jFxs.rl.
>>860
スレ違いだけど・・・・・・・・・・・・・・・・そのとおり。
PS2=クロス=(LAN1)PC(LAN2)=ADSLモデム
POL側の設定は当日いろいろやってみればできると思うよ。
(ADSLではなくイーサネット接続でね♪)
866名も無き冒険者:02/04/30 22:19 ID:a39S1nFY
アンチョビ?
867MXFF6:02/04/30 22:20 ID:nvMXffVI
>>862
東南アジアのアレか?

どっかの局のアナが食べてたゲテモノ
868名も無き冒険者:02/04/30 22:21 ID:9Wdx3e5o
(´-`).。oO(タルタルの頭ってタマネギにみえるんだけど・・・)
869MXFF6:02/04/30 22:22 ID:nvMXffVI
バナナ+闇クリ=食べごろのバナナ
870名も無き冒険者:02/04/30 22:23 ID:a39S1nFY
871名も無き冒険者:02/04/30 22:27 ID:XWWrcV8Y
>>868
実際に星のタマネギ団(直訳)というキャラがいるみたい…。
公式サイトのNPCのところに載ってるタマネギたち。
872名も無き冒険者:02/04/30 22:31 ID:f2XE4XWc
>870
それだ!
nifty 幻の数時間組以外は負け組みケテーイ
874名も無き冒険者:02/04/30 22:33 ID:jxQYFb7o
マンドラゴラの四葉+火クリ=緑茶
マンドラゴラの四葉+闇クリ=紅茶
マンドラゴラの四葉+マンドラゴラの四葉+闇クリ=烏龍茶
875名も無き冒険者:02/04/30 22:36 ID:soJzp6AU
>>857
でもセヴンの店頭の予約予定表の紙には2日って書いてあるよ?
876名も無き冒険者:02/04/30 22:37 ID:G7QfqzSs
一緒にTALKから・・・先やっていたライブカメラ製品版?選べる職業に私がやりたいメイン狩人サポ吟遊詩人がないので、
どっちか捨てないとだめみたいですねToT・・・これ本当?
877名も無き冒険者:02/04/30 22:39 ID:npoNkKyc
>>853
牛乳+闇のクリスタル=ヨーグルト・・・ではなく、ただのお腹に優しくない牛乳ができる罠。

でも本当に闇のクリスタルってどんな風に使うんだろうなあ・・・。
878名も無き冒険者:02/04/30 22:40 ID:Zj4P9BKc
黒魔道士の亡骸+闇クリ=リッチ(低確率)
879名も無き冒険者:02/04/30 22:40 ID:tO1RCnvE
>>876
製品版で確かめなきゃわからないんじゃない?
そのうちザプレやファミ通に載るかもしれないけど
880名も無き冒険者:02/04/30 22:40 ID:JheWmTz.
>>876
確認できる人は■社員しかいません。製品版まで待ちましょう。
TALKは死ぬほどあてになりません。(ココモナー)
881名も無き冒険者:02/04/30 22:42 ID:G7QfqzSs
>>879
らじゃ。thx
882名も無き冒険者:02/04/30 22:42 ID:niG5fO9M
>>876
公式サイトに初期に選べるのはβと同じ6職業ってかいてなかったか?
モグハウスで自由に転職できるのも、その6つと書いてあったとおもったが。
883名も無き冒険者:02/04/30 22:43 ID:pfLB313w
>>875
やっぱり2日なんだろうね。
情報提供者が日付の見間違えの可能性あり<時間は合ってるから
884名も無き冒険者:02/04/30 22:45 ID:npoNkKyc
>>876
最初は6つのジョブからしか選べんよ。最初は絶対できないけど、イベントとか
こなして狩人と吟遊詩人になれる条件みたしたら、可能だと思うよ。
スクウェアも後から追加されるジョブは初期ジョブと同じ位置付けにすると
どっかの雑誌に書いてあったしね。
885名も無き冒険者:02/04/30 22:48 ID:mfI2sJwo
>>839
よーし、漏れは粘着ちゃうぞ〜!
大筋あってる。では「その内容によってのみ正当性」ってなんでしょうか?
MMOとは、こうあるべきと言うこうした方が良いって言う。正当性っていう
のはすでに構築されているものなの?それとも議論することによって導き
出されるものでしょうか?

そして、正当性を説くことによってFFXIにどのような影響が出るのでしょう?
もう発売が迫っている製品に対して、そのような議論をするのはのちのちの
MMOになんらかの影響は与えても、FFXIには反映されないような気がします。
(たとえパッチで変更されたとしても、ここで議論する内容のどれ程が採用されるでしょう?)

そもそも漏れは、UO&EQはこうなっているから。と言うレスを見たけど、EQ&UOを
やろう!と思えたことは一度もなかったよ。そのように思えるようなレスでは無かった。
ただただ不満だけを書いたレスが多いんよ。そして改善案といえば、あまりにも常識を
逸した意見が多くてね。(たとえば、さっき晒されてた「一から作り直せ」とか)

貴方は、FFXIのシステムを変えたいと思うかもしれないが。漏れはヘタレだから、
与えられたシステムで踊っている方がいいよ。漏れは全てのネトゲをプレイしてNo1
を決めるようなことは望まないし、思わないんだ。

そして、このスレが「FFXIをよくするべき、議論をするスレッド」ならば漏れは
場違いだってことだなぁ・・・
886名も無き冒険者:02/04/30 22:48 ID:G7QfqzSs
同じ位置づけとはどういうこと?
887MXFF6:02/04/30 22:49 ID:nvMXffVI
早くGW終わっちまえ!!
そしたら発売10日前だーーーーー!!
888名も無き冒険者:02/04/30 22:49 ID:h.LSh8V2
>>874
全然関係ないけど、紅茶って茶葉腐らすのか・・・

そして公式で各クリスタルの性質を再確認してて
光クリの再生も気になりだした罠

さびたつるぎ+光クリ=エクスカリバー
とかならいいなあ
889名も無き冒険者:02/04/30 22:50 ID:tO1RCnvE
長文読む元気ないから漏れは寝るよ(・∀・)ノアディオース!
890MXFF6:02/04/30 22:51 ID:nvMXffVI
>>886
初期ジョブと同じ扱い(モグハウスでいつでもジョブチェン可能)にするということでは?
891名も無き冒険者:02/04/30 22:56 ID:G7QfqzSs
>>888
キングダムハーツのアルテマウェポン合成くらい難易度高そうだ
892名も無き冒険者:02/04/30 22:57 ID:tO1RCnvE
ライブラにまた粘着コピペ厨房沸いてますなぁ
漏れのレスまでコピペしてるし・・・(;´д⊂モマー
893名も無き冒険者:02/04/30 22:57 ID:5TII7u4U
>>891
結構あれは楽っしょ・・・もうちょっとむずくしてほすぃ(゚Д゚)
894名も無き冒険者:02/04/30 22:58 ID:npoNkKyc
>>886
戦士と暗黒騎士とで暗黒騎士>戦士みたいな優劣はつけないということです。
最初に選べないとういうだけですな。
895名も無き冒険者:02/04/30 22:58 ID:h.LSh8V2
KHのネタバレはやめましょう
896名も無き冒険者:02/04/30 23:00 ID:G7QfqzSs
>>895
はい
>>891
やはりボス系から材料集めることになるのかな
897名も無き冒険者:02/04/30 23:01 ID:G7QfqzSs
訂正>>893
898名も無き冒険者:02/04/30 23:04 ID:a.EC9bnc
たぶん、製品版になるとFFXI批判のレスがスゴそう・・・・゚・(つД`)・゚・
ネトゲ板に「FFXI批判・改善要望スレッド」とか欲しい。UO&EQ好きのウンチク
聞くのは、もういいよ。UO&EQ好きのイメージって、漏れの中でMMOに詳しく
ネットワークの知識に詳しい人って感じだったけど、他人の好みに口を出すだけ
の行儀悪い人達に最近なりつつあるよ・・・。
899名も無き冒険者:02/04/30 23:07 ID:G7QfqzSs
AC04でもやって寝るかな・・
900名も無き冒険者:02/04/30 23:08 ID:LVN92CTs
発売日まだ?
901名も無き冒険者:02/04/30 23:09 ID:5TII7u4U
>>896
ボス系から材料ってのはありそうだね・゚・(つД`)・゚・大変そうなイメージ
902名も無き冒険者:02/04/30 23:10 ID:5TII7u4U
>>898
マルチ(・Α・)イクナイ!
903836:02/04/30 23:11 ID:B7MNorMQ
>>865
早いレスありがと〜
早速GW中にいろいろセットしてやってみます
904名も無き冒険者:02/04/30 23:12 ID:f2XE4XWc
シャドウドラゴンの牙+ミスリル+闇クリ+火クリ=デスブリンガー
とかだったらやだな。
905名も無き冒険者:02/04/30 23:14 ID:b9aALx.w
>>904
確かにボス系の材料必要とするとボス部屋入るのが予約制になったりするのだろうか・・・・?
906名も無き冒険者:02/04/30 23:17 ID:1D96RUYM
>>888
とりあえずFFDQ板に帰っとけ。
907名も無き冒険者:02/04/30 23:18 ID:LFIHuHkA
雷、光、闇のクリスタルは貴重品らしいから、
チーズや豆腐作るだけってのはなさそうなんだけどなぁ。
908名も無き冒険者:02/04/30 23:19 ID:jFxs.rl.
関係ない話ですまねが、βって本当に終わったのですか?
もしかしたらまだできるんじゃないかと思って接続した人いないですか?
もしいたらお話聞かせてください。
909名も無き冒険者:02/04/30 23:20 ID:niG5fO9M
>>905
条件さえそろってればボス部屋にはいつでも入れるでしょ。
問題はボス部屋に入るための条件。

特定の敵が落とすイベントアイテムが必要だなんて事になると
その敵の取り合いが・・・
910名も無き冒険者:02/04/30 23:20 ID:DfPAU2FA
ふと思ったんだが、FFβ終了した後
POLは落ちてなかったよね・・
フレンド何人かチャットしてた見たいだし・・

で、今って、POL繋がるのかな・・?
誰か試してキボンヌ。俺さっき試したら、「ネットワークが混雑しています」
って言われたYP。ID認証に失敗したわけじゃないから
繋がる可能性はあるのかな・・まぁ、繋がってもチャットしかできんだろうが・・
911名も無き冒険者:02/04/30 23:24 ID:zVVdiFC2
なんか剣+闇クリ=『古代のつるぎ』



と妄想してみるテスト
912名も無き冒険者:02/04/30 23:26 ID:pvLcp8cw
>>885
スレたててやったぞ。
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020176642/l50

つーことでシステム、バランス関連の批判はこっちな。
913名も無き冒険者:02/04/30 23:26 ID:5TII7u4U
やっぱりギルドって一つしか入れないんだよね・゚・(つД`)・゚・
ギルドから脱退できるのかな・・・入るのに慎重になりそうぉ
914sage:02/04/30 23:28 ID:tQIe4Co.
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       | 免許用の写真なんだから、
                       | 笑っちゃダメです!
                       \_____  ___
                                ∨
     ∧_∧                ____ ∧,,,,∧
    ( ´∀`)         [ ̄|   / |┌─┐(    )
    ( ヽ  ノ)         | ̄|  /  .|└─┘ リ,ノ,,ハ,,ヾ
     L__⌒l⌒l        / ̄ ̄\|    ̄\ ⊂ノ__)
     L(_)__)       |____|      |  ( ┌┬┘
      ∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー`┻
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この顔は生まれつきモナ・・・
\_________
915名も無き冒険者:02/04/30 23:30 ID:1TvYHd1g
>844
それがインフレじゃないの?
916名も無き冒険者:02/04/30 23:31 ID:g5tdwp5M
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       | 免許用の写真なんだから、
                       | 笑っちゃダメです!
                       \_____  ___
                                ∨
     ∧_∧                ____ ∧,,,,∧
    ( '-')         [ ̄|   / |┌─┐(    )
    ( ヽ  ノ)         | ̄|  /  .|└─┘ リ,ノ,,ハ,,ヾ
     L__⌒l⌒l        / ̄ ̄\|    ̄\ ⊂ノ__)
     L(_)__)       |____|      |  ( ┌┬┘
      ∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー`┻
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この顔は生まれつきモナ・・・
\_________
917名も無き冒険者:02/04/30 23:31 ID:g5tdwp5M
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       | 免許用の写真なんだから、
                       | 笑っちゃダメです!
                       \_____  ___
                                ∨
     ∧_∧                ____ ∧,,,,∧
    ( ' - ' )         [ ̄|   / |┌─┐(    )
    ( ヽ  ノ)         | ̄|  /  .|└─┘ リ,ノ,,ハ,,ヾ
     L__⌒l⌒l        / ̄ ̄\|    ̄\ ⊂ノ__)
     L(_)__)       |____|      |  ( ┌┬┘
      ∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー`┻
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この顔は生まれつきモナ・・・
\_________
918名も無き冒険者:02/04/30 23:34 ID:b9aALx.w
>>909
いや、入れないと思うよ。βでもデジョン取れるとこあったじゃん?
ああいう風になると思うよ。あそこは誰か入ってると他の人は入れない。
919名も無き冒険者:02/04/30 23:35 ID:gJAmrgJ6
>>918
入れるんだって……
920名も無き冒険者:02/04/30 23:38 ID:wCLeMMuE
ボス部屋はモグハウス形式だから条件揃えば、何パーティでも入れるな。
921名も無き冒険者:02/04/30 23:39 ID:AaIeGsb.
入れる仕様だという話だよな。そうであってくれ!
嫌だぞ並んでるところにしげる見たいな奴が来て取り合いに
なるなんてのは…
922名も無き冒険者:02/04/30 23:41 ID:b9aALx.w
>>920
ああ、モグハウス形式だったのかスマソ。漏れが無知でした。
923名も無き冒険者:02/04/30 23:42 ID:XWWrcV8Y
サーバーはパラレルにボスの処理するのかな。
なんかやばいことになりそう。
924名も無き冒険者:02/04/30 23:43 ID:Wkliordk
製品版発売すればわかる
925名も無き冒険者:02/04/30 23:45 ID:uvPpUETQ
FF11スレ乱立して来てるね
そろそろネトゲ板から出ていってくれないか
926名も無き冒険者:02/04/30 23:45 ID:VJUSf2cQ
mxff6たん微妙にコテハンになってるけど、ラグナロクスレにも現れたね。
927名も無き冒険者:02/04/30 23:45 ID:6h8R/Kgs
>>909
ザコ敵がボス部屋入室のフラグアイテム持ってる可能性まで、
現状では否定できないねぇ。
■様そんな片手落ちな処置を施されぬように。
鬱になってきますた・・・
928名も無き冒険者:02/04/30 23:53 ID:GLYFjaoE
で次スレは?
929名も無き冒険者:02/04/30 23:56 ID:LFIHuHkA
ネタが尽きた・・・
930名も無き冒険者:02/04/30 23:58 ID:b9aALx.w
生産の妄想でも語るか・・・・
931ワルキューレ:02/04/30 23:58 ID:IGRt37gA
>822
そんな、、
932名も無き冒険者:02/05/01 00:01 ID:f3wrfJxI
公式入れんし・・・・
933ユウナ ◆YunaXS4o:02/05/01 00:03 ID:1ryl4mYU
こんにちわっ♪ ユウナ だよ
製品版発売まで後16日だね 絶対買ってね♪約束 だよ
934名も無き冒険者:02/05/01 00:03 ID:25MJg6ZA
>>928
次スレはFF板に
既にネトゲ板にはFF11スレが乱立してます
先程もFF11関連スレが立ったようだし
935名も無き冒険者:02/05/01 00:04 ID:Y5D8lACw
>>933
騙り?
936名も無き冒険者:02/05/01 00:04 ID:WAPkcygg
というかFF板にも総合スレがあったような
937名も無き冒険者:02/05/01 00:05 ID:Ac.KGmG2
>>933
(; ´Д`)ハァハァ
938名も無き冒険者:02/05/01 00:05 ID:QNpPPAl2
>>936
あれは沈んだ
あとIDがしぐ
939ユウナ ◆YunaXS4o:02/05/01 00:06 ID:1ryl4mYU
あヽ(;´Д`)ノ
940ワルキューレ:02/05/01 00:07 ID:31KS8uX6
>910
polのメールのチェックだけできますね。APOPでPCからだけど。
941名も無き冒険者:02/05/01 00:08 ID:JTfPHW4M
ユウナのトリップ違わない?
942ユウナ ◆YunaXS4o:02/05/01 00:09 ID:1ryl4mYU
みんな、なかなかのユウナフリークだな
943名も無き冒険者:02/05/01 00:10 ID:sghreb5.
ユウナたんのストリップ(;´д`)ハァハァ
944名も無き冒険者:02/05/01 00:10 ID:Ac.KGmG2
せっかくいいかんじで来てるのにFF板行ったら荒れるなぁ・・・。
てーか、>>912はなに得意げにスレ立ててやっただよ。
このスレの1読めや。
945名も無き冒険者:02/05/01 00:11 ID:GuVxk3vU
>>942
そんなこと体育会系の口調で言われても……
946MXFF6:02/05/01 00:11 ID:Q.PXfDMk
>>926
え!?
俺はこのスレにしか来てないんだけど・・・・。
947名も無き冒険者:02/05/01 00:11 ID:WAPkcygg
>940
(・∀・)何か来てる?
948名も無き冒険者:02/05/01 00:11 ID:sghreb5.
>>944
相手しなーい。放置放置。
949名も無き冒険者:02/05/01 00:12 ID:25MJg6ZA
ちゃんとFF板に移動しろよ
ちょっとFF11スレ増えすぎ、発売前というのに
950名も無き冒険者:02/05/01 00:12 ID:cpT1Pnu2
偽物もコテハンも偽トリップもワルも放置しとけ
951MXFF6:02/05/01 00:13 ID:Q.PXfDMk
ああ、IDが変わってるーーー。
CATVの宿命か・・・・・。
952名も無き冒険者:02/05/01 00:13 ID:NJQIODKU
闇クリは腐敗とか書いてあるけど
なんだかんだ言って単に邪なアイテムを作る材料に
なるんじゃないかな

とりあえず暗黒剣とかは闇クリで作れそうだな
953名も無き冒険者:02/05/01 00:13 ID:cpT1Pnu2
>>949
こういうのがまた来たか・・・

よく飽きないな
954名も無き冒険者:02/05/01 00:14 ID:Ac.KGmG2
>>951
日付が変わるとトリップも変わるよ
955名も無き冒険者:02/05/01 00:14 ID:sghreb5.
>>950
よろろ。
956名も無き冒険者:02/05/01 00:15 ID:JTfPHW4M
>>954
トリップが変わってどうする・・・
957名も無き冒険者:02/05/01 00:16 ID:WAPkcygg
要するにFF板に立てるのは却下ということで。(・∀・)
958名も無き冒険者:02/05/01 00:17 ID:Ac.KGmG2
>>956
激しくボケてた・・・・
トリップじゃなくてIDだね・・・・逝ってきます〜
959名も無き冒険者:02/05/01 00:18 ID:2.92FrJQ
FF板があるんだからFF板に立てろよ
960名も無き冒険者:02/05/01 00:19 ID:25MJg6ZA
さぁ〜FF板に帰ってもらうか
961名も無き冒険者:02/05/01 00:19 ID:w/31d5hQ
セブンイレブンは今日の10時1分から予約開始だね。
俺も10時に予約しに行きます

田舎は確保数が少ないかもしれないから
急いだ方がよいかも?
962名も無き冒険者:02/05/01 00:19 ID:UjRYq5p2
約束は守らないとね
FF板に帰れ
963闇クリスタル:02/05/01 00:20 ID:cpT1Pnu2
964名も無き冒険者:02/05/01 00:20 ID:NJQIODKU
次スレ立ちますた
■□FF11-online-Part79□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020179883/
965闇クリスタル:02/05/01 00:20 ID:cpT1Pnu2
ID:25MJg6ZA
↑粘着は放置の方向で
966名も無き冒険者:02/05/01 00:20 ID:2.92FrJQ
乱立だ
967闇クリスタル:02/05/01 00:21 ID:cpT1Pnu2
ID:2.92FrJQ
↑これもね
968名も無き冒険者:02/05/01 00:21 ID:w54f.Xvc
約束通り出ていってもらうか
969名も無き冒険者:02/05/01 00:21 ID:WAPkcygg
>961
店ごとに数が決まってるの?
970名も無き冒険者:02/05/01 00:22 ID:L0N95tPo
うるさくなってきたから、FFスレ立てまくちっまえ
971名も無き冒険者:02/05/01 00:23 ID:UjRYq5p2
FF板に帰れよ
どう見たって製品版が発売したら乱立するんだから
972名も無き冒険者:02/05/01 00:23 ID:pcHG8Yqs
やっぱこれって一人がID変えて必死になってんのか?
973名も無き冒険者:02/05/01 00:24 ID:2.92FrJQ
とりあえず出ていくまで書き込むか
974名も無き冒険者:02/05/01 00:24 ID:wLbfaEes
>>972
/Yes
975名も無き冒険者:02/05/01 00:24 ID:7QbdiZ0E
>>972
一目瞭然(藁
976名も無き冒険者:02/05/01 00:25 ID:1ryl4mYU
このスレをFF板に移してもってよりか、移すと余計発売日にネトゲ板に乱立すると思うよ
977名も無き冒険者:02/05/01 00:25 ID:w54f.Xvc
出てけ
FF板に乱立さすなら誰も文句は言わないぞ
978名も無き冒険者:02/05/01 00:25 ID:NJQIODKU
>>972
当たり前。
というか出て行け厨、ID変えるだけじゃなくて
口調変えるとか一部sageレスにするとかの
工夫がもっと欲しいな
979名も無き冒険者:02/05/01 00:26 ID:7QbdiZ0E
>>976
ここがあるから乱立させないですんでるのにねぇ。
980名も無き冒険者:02/05/01 00:26 ID:w54f.Xvc
age
981名も無き冒険者:02/05/01 00:26 ID:w/31d5hQ
>>969
詳しくはわからないけど
前に別のゲーム予約しようとして、在庫がありませんって出た
地域によって数が決まってるんじゃないかと、俺の勝手な予想です。
982名も無き冒険者:02/05/01 00:26 ID:Ac.KGmG2
>>980
周りの見えてない人ハケーン
983闇クリスタル:02/05/01 00:27 ID:cpT1Pnu2
自作自演は、ナリでこりたので放置で
さあ埋めなきゃ
984名も無き冒険者:02/05/01 00:27 ID:D2bFiubs
つか、乱立より荒らしがうざい

>>977の様な(w
985名も無き冒険者:02/05/01 00:27 ID:7QbdiZ0E
>>978
そんな頭が働くならこのスレがここにある意味もわかると思うのよ・・・。
986名も無き冒険者:02/05/01 00:27 ID:w54f.Xvc
結局乱立したな
製品版出たらまだまだ立つだろうな
987名も無き冒険者:02/05/01 00:27 ID:se/Ifjb6
1000getto---
988名も無き冒険者:02/05/01 00:28 ID:czJLOg2E
梅ついでに
【ネット】金城武氏が謎の文とともに公式HP突如閉鎖…日木流奈氏の影響?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020169162/
989闇クリスタル:02/05/01 00:28 ID:cpT1Pnu2
×こりた
○飽きた
990名も無き冒険者:02/05/01 00:29 ID:WAPkcygg
>981
なるほど・・。明日は休みだから、お昼を買いに行くふりを装って
予約してくる(・∀・)
991名も無き冒険者:02/05/01 00:29 ID:sghreb5.
じゃ、>>912のジサクジエンって事でよろし?
992名も無き冒険者:02/05/01 00:29 ID:jQqdgF/s
とりあえず次スレ立ってんならsageで埋めようぜ
age荒らしうざい
993名も無き冒険者:02/05/01 00:29 ID:D2bFiubs
>>991
宜しい

1000!
994闇クリスタル:02/05/01 00:30 ID:cpT1Pnu2
>>991
>>912は別人だと思う
今いる自作自演は単細胞だし、隔離スレ立ててやろうなんて
コレッポッチも思ってないだろう
995名も無き冒険者:02/05/01 00:30 ID:sghreb5.
1000カナ
996名も無き冒険者:02/05/01 00:30 ID:JTfPHW4M
壱千
9971000:02/05/01 00:31 ID:D2bFiubs
>>995
(・∀・)ザンネンデシタ
998闇クリスタル:02/05/01 00:31 ID:cpT1Pnu2
1000!
999名も無き冒険者:02/05/01 00:31 ID:pcHG8Yqs
(゚д゚)ウマー
1000名も無き冒険者:02/05/01 00:31 ID:5YfG4nrY
クリスタル1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。