【再販】ガンダムネットワークオペレーション【不正落ち】Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   http://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

前スレ
【ジーク】ガンダムネットワークオペレーション【ジオソ】Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/l50

過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2-15

晒しはこちら
ガンダムネットワークオペレーションケインの野望〜媛髪独立戦争記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
2名も無き冒険者:02/04/24 18:39 ID:G5mo67Wo
過去スレ
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション有料βPART1
http://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016009364.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション究極の有料βPART2
http://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10170/1017030640.html
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【戦略?】Part3
http://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10170/1017030640.html
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018284444/
【ジーク】ガンダムネットワークオペレーション【ジオソ】Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/

GNO ML
http://www.geocities.jp/e_zio/gml/gno/
Tactical Laboratory of Gundam Network Operation
http://www.246.ne.jp/~unno/
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ(シャア板のスレ)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012089388/
「サイド2ch」
http://members.tripod.co.jp/oe_inomatsu/
3名も無き冒険者:02/04/24 18:40 ID:G5mo67Wo
過去スレβ
機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション
http://game.2ch.net/netgame/kako/1003/10030/1003050413.html
GNO【ガンダム】 1/21βテスト開始!part2
http://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10114/1011449903.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart3
http://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10118/1011877623.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart4
http://game.2ch.net/netgame/kako/1012/10122/1012242485.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart5
http://game.2ch.net/netgame/kako/1012/10127/1012724552.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart Rock
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10141/1014168700.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart7 ドガエシ
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014569585.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ デデデーン8回目
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10148/1014884024.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ放置Play9
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10151/1015143682.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ10神の手
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10153/1015386771.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11謀ったな番台
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10156/1015661259.html
4名も無き冒険者:02/04/24 18:40 ID:G5mo67Wo
サーバ、勢力別
トレード板、チーム勧誘板、雑談板
http://www.col.ne.jp/~nya/gno

総合掲示板
http://ime.nu/www7.ocn.ne.jp/~life-max/gnotop.htm

MS能力値サイト
連邦
http://csx.jp/~gno/gnou.csv.htm
ジオン
http://ichigo.sakura.ne.jp/~paradox/gno/index.htm
5名も無き冒険者:02/04/24 18:41 ID:G5mo67Wo
http://www.r-style.jp/cgi-bin/ms-t/index.cgi
http://www.r-style.jp/cgi-bin/Start/msvs.cgi
ガンダムのCGIゲーム 任務の待ち時間にでもどうぞ
6名も無き冒険者:02/04/24 18:49 ID:blR0mNL2
6ゲット
7名も無き冒険者:02/04/24 18:55 ID:GqWLNAVI
7GET! スレタテお疲れ
8名も無き冒険者:02/04/24 18:55 ID:blR0mNL2
うちのエースパイロットがNT化したYO
そのボーナス?で先制が+5されたんだが
でも、こいつ支援パイロット
で、先制+5のせいで、囮ユニットの
前に飛び出し始めた

おかげで、、急に勝てなくなった・・・鬱だ・・・
9名も無き冒険者:02/04/24 18:59 ID:Hd3PptJI
初期顔無し?それとも買ったパイロット?Lvどれくらいで?

>>8
10名も無き冒険者:02/04/24 19:04 ID:blR0mNL2
>>9
顔ありパイロットで、ただいまのLVは16
購入した時はLV3くらいだったかな
ガンキャノンに乗せてるパイロットだから
一番成長が早いし、一番敵を倒してるパイロット
1110:02/04/24 19:05 ID:blR0mNL2
>>10 の訂正
LVは16じゃなくて15だったYO
16は艦長のLVだった
12名も無き冒険者:02/04/24 19:07 ID:Hd3PptJI
情報サンクスでした。>>10
いいですねー
13名も無き冒険者:02/04/24 19:12 ID:PIgktmQY
既にパイロットLv15になってる人いるんだ・・・すげー
14名も無き冒険者:02/04/24 19:27 ID:1DdxFosA
15、16・・・連邦?ジオン?
15名も無き冒険者:02/04/24 19:38 ID:d6xXTKK2
>>8
>うちのエースパイロットがNT化したYO

すまん、NTの意味を履き違えて一人でウケてしまった。(w
意味のわからない人は晒しスレへゴー。
16名も無き冒険者:02/04/24 19:40 ID:l0ux9f4w
>>8
遅延しとけ
17名も無き冒険者:02/04/24 20:03 ID:LMQK1gmI
ジオンだけどレベル17とか行ってる人は16ぐらい普通よ。
早い人は明日か明後日には17とか行きそう。
18名も無き冒険者:02/04/24 20:31 ID:blR0mNL2
>>14
>>10を読んでくれればわかると思うが・・・
19名も無き冒険者:02/04/24 20:37 ID:0LfDmOvw
気がつけば、ハッテの前線はキャリフォルニアへ。しかも、もう落ちそう。
最後の拠点が3日間も持つとは到底思えないので、来週もジオン側が攻めの模様。
20名も無き冒険者:02/04/24 20:39 ID:PIgktmQY
>>17
そうなんですか、艦長Lv16だけど、パイロットはLv13〜14・・・
この違いは何・・・
21フラウボウ専用:02/04/24 20:50 ID:SRVpCnvY
おいっ!本当にGW後に再売されるんだろうなっ!
ウソだったら、ぶんなぐっちゃうからなっ!

早くやりたいYO うずうず
22名も無き冒険者:02/04/24 20:52 ID:efX4tOqI
>21
今が一番幸せな時だ
大切にイ`
23名も無き冒険者:02/04/24 21:24 ID:07lHKxsA
パイロットのNT覚醒って見た目でわかるの?
おでこのあたりに稲妻キュピーンってなってるとか?
24名も無き冒険者:02/04/24 21:27 ID:EAINoyR6
名前の横にNTってつくよ
25名も無き冒険者:02/04/24 21:28 ID:2nZKlsPk
>>23
攻撃した時や、される時にイタタな事をほざきます
26名も無き冒険者:02/04/24 21:29 ID:07lHKxsA
>>24
サンクスコ
27名も無き冒険者:02/04/24 21:36 ID:blR0mNL2
敵NPCの戦艦狙いはなくなって、
支援狙いに切り替わった模様
28連邦兵@ザーン:02/04/24 22:15 ID:T2wD/Has
うちのパイロットはかなり成長早いのかも
艦長Lv17
格闘系Lv16
格闘系Lv15
回避系Lv15
格闘系Lv14
射撃系Lv11
29名も無き冒険者:02/04/24 22:21 ID:fisNoG26
ハッテだが、北米作戦も成功間違いないな。
このあとはペキン、そしてベルファストか。
30名も無き冒険者:02/04/24 22:33 ID:GbKDNpEo
>>28
ププ。能力分散の愚を犯しているね。
31連邦兵@ザーン:02/04/24 22:58 ID:T2wD/Has
>>30
確かに成長の使い方はかなり失敗してる
エースパイロットはもうフルゲージに到達してしまって、
レベルが上がらないともう訓練できなくて、
他のパイロットを訓練してたらユニット構成の都合で、
新たなパイロットを育てることになってしまった
訓練したパイロットを補欠にするのも勿体無いから無理矢理使ってる状態だね
32名も無き冒険者:02/04/24 22:58 ID:1Hq2ea6c
>>ID:blR0mNL2
詳しいパイロットデータをキボーン
33名も無き冒険者:02/04/24 23:00 ID:JQ/eGk4g
>>32

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● |   
 (〇 ∀  〇 ) 
 /       |  
 |     |_/ |  
34名も無き冒険者:02/04/24 23:09 ID:GbKDNpEo
>>31
煽って申し訳ない。

ここからはβの未体験ゾーンですから、パイロット人選・能力配分の戦略は難しいですね。
まだ2ヶ月あるから将来性の無いパイロット切るのも手かな。
私はジオン側だからMAの事を考えてパイロット数を絞って能力を集中させています。
35名も無き冒険者:02/04/24 23:25 ID:LMQK1gmI
基本的に戦艦狙いをやってると経験はほとんど稼げず。
精鋭放置で敵MSを全滅させるのが経験値稼ぎは効率が良いね。
36名も無き冒険者:02/04/24 23:58 ID:blR0mNL2
>>32
LV15 格闘23 射撃59(訓練+25) 回避28 先制31(NT+5)
37名も無き冒険者:02/04/25 00:11 ID:UQX2Lah6
いまさらだけど、支援機狙いが母艦ばっかり攻撃するのはやめてほしいな
38名も無き冒険者:02/04/25 00:18 ID:wrfEktTs
>>27
 先ほど宇宙にてGMX3 オール戦艦狙いという野良に遭遇したぞw
 まだまだ戦艦狙いは現役らしい。
39名も無き冒険者:02/04/25 00:24 ID:qwKf3GGA
そろそろ一ヶ月経つけどさぁ
前線でばっか戦ってるからイベントなんてアムロにボコやれるぐらいだし
なにも楽しいことが無いよ
任務は4とかやってるけど勲章など貰ったことないし
個人戦果ランクは33位とか60位とかで二流止まり
任務は時間ないから200位ぐらいが限界・・
このままずっと何も無いまま終わるのかなぁ・・・
40名も無き冒険者:02/04/25 00:48 ID:jkZDwDig
ログインしたらパイロットがNTになってたヨ。
名前の横に[NT]ってついて先制が5上がっただけだけど、
これでジオングとかエルメスとかでハァハァできるんか!?
41名も無き冒険者:02/04/25 00:54 ID:/pY/19kA
>>36
情報サンクス
42名も無き冒険者:02/04/25 00:55 ID:HUYTRLdM
ハッテはランバラルを木馬対策で派遣したようだけどガルマより先にランバラルが死ぬってシナリオ?
43雷撃野郎:02/04/25 00:55 ID:.esmlosA
>>39
勲章6個貰ったし、各種ザクを3機ほど鹵獲したよ。
ランクに関しては最高で50位台だけどね。
そのうち何かあるよ。マターリ逝こうぜ?
44名も無き冒険者:02/04/25 01:00 ID:.fD3s8FA
VPランク上位の人と同じくらいの勝利数・負け数なのに、
VPに1万位差が付いてる自分。もちろん、精鋭放置で敵全滅。
ランク上位の人との差は何だろう?
戦闘で得られるVPが毎回違うことに関係有る?
自分とNPCの編成が変わらないのに戦闘の度に、
得られるVPが違う。
上位の人は一度の戦闘でVPを多く得るコツを知っているのかな。
45名も無き冒険者:02/04/25 01:07 ID:KOEb7tb.
>44
平均ランク3位のオレがもったいないがコツを教えてあげよう。
VPは(敵に与えたダメージ)ー(自軍のダメージ)に比例する。
敵に与えるダメージの総量を多くするには、
戦艦にも大ダメージをあたえてMSを全滅すること。
自軍のダメージを減らすには回避を高くする、防御態勢をとる。
以上から設定を考えてくれ。
46名も無き冒険者:02/04/25 01:09 ID:UQX2Lah6
>>45
それでなのかな。4機のうち1機を戦艦狙いにしてる奴がいる。
でも任務のときはやめて欲しいな。
47名も無き冒険者:02/04/25 01:13 ID:F0G4AOzc
>>44
できるだけ被害を受けずに、敵を全滅させれば
取得VPは多くなるよね
更に、敵艦にダメージを与えれば、更に多くなる

ランク上位の人で精鋭放置の人は1戦あたり
の取得VPは100以上いってるし
強い放置の人は、1戦あたりの獲得VPは少ないけど
数をこなすことで、その分をカバーしてるね

ハッテ連邦だと、VPランクTOP10目指すなら
時給1000Pが目安になるんじゃないかね
48名も無き冒険者:02/04/25 01:15 ID:q8pHTxyw
厨房の質問ですいません。
ISDNでプレーしているのですがGNO.EXEの何たら間たらとエラー出て
サーバからはじかれます。
パソコンのスペック
CPU:アスロンXP 1800+
ママン:ECS K7S5A
メモリ:DDR SDRAM PC2100 128MB*2 CL2.5
グラボ:ATI RADEON 7200 SDRAM64MB

バソコン本体か回線に問題有りますか?
49名も無き冒険者:02/04/25 01:17 ID:1qWUX.ZA
>45
その方法は、やはり4機編成がベストになるか?
3機編成だときつい様な気がする
50名も無き冒険者:02/04/25 01:23 ID:KOEb7tb.
支援ねらいは支援用MSを倒したあとは戦艦を攻撃してくれる。
VPランカーにとってはとても重宝する。
51名も無き冒険者:02/04/25 01:27 ID:xzWiuqcI
>>48
OSは何?
前スレ過去ログ、公式BBS行けばヒント見つかるよ
52名も無き冒険者:02/04/25 01:31 ID:UQX2Lah6
連邦PCと遭遇戦になるとジムコマンドの回避力の高さがかなりきつい。
ジムコマンドに群がってる間にガンキャノン、陸ガンによこからボコボコに
されるケースが多い。
対策はないもんか…
53名も無き冒険者:02/04/25 01:36 ID:4.aPMKIs
>>52
強MS狙い、支援狙いじゃだめ?
54名も無きβテスター:02/04/25 02:05 ID:CGZyLedQ
只今、連敗中のハッテ連邦の現状。(エリアチャットを見る限り)
1/3のプレイヤーは今できること(任務や戦術の見直し)を行い、
次の1/3のプレイヤーは負けてるのは部隊数の差のせいと後方に
いる人達を非難・罵倒し、
もう1/3のプレイヤーは「ガンダムがあれば」「スナイパーUが
あれば」と夢見ながら現実逃避してます。
でもここ2、3日は後方非難が減って、他の二つに人流れてるかも。
55名も無き冒険者:02/04/25 02:15 ID:6PXhGaK6
>>48
私もはじかれます。
ADSLで
CPU:アスロン 1400
メモリ:DDR SDRAM PC2100 256MB*2 CL2.5

メール送っても返事無いし・・・
グラボ:MatroxG550
OSはWIN98です
56>52:02/04/25 02:15 ID:jOfqYsqQ
グフの回避値より低いけど・・・
グフで同じ事をすると効果はもっと高い

つまり、同じ事をグフでやればいいって事
57名も無き冒険者:02/04/25 02:24 ID:kyKJ3xXk
全防グフ&全攻ドムのコンビネーションはイカス。
ていうか逝ける。
58名も無きハッテ連邦艦長:02/04/25 02:24 ID:iGnuIHiA
>>39
変化ないと辛いよな、ヲレも勲章0、鹵獲0、ご褒美0、
先週MP二桁ダターヨ、今週はVP二桁ねらうよ。

>>54
確かに夢見がちだった。あんまり金しか考えてないから、
パイロットの育成は?って突っ込んじゃったw
59名も無き冒険者:02/04/25 02:44 ID:CqLRQWJM
>>54
「とりあえず流れに任せる」も一割くらいはいると思われ。
60名も無き冒険者:02/04/25 03:42 ID:gB5AxKX2
どうでもいいが、最近何気にチーム員が増えてきた
するとどうだ、チーム茶とエリア茶がかわらんようになってしまった

初期の2、3人でまったりやってることのがよかったな・・・
40人とかのチーム、よくやるよ・・・
61名も無き冒険者:02/04/25 04:02 ID:n7pdot1U
>57
後ろ向きなヤシが多くて非常にいいね!
そのうちランキングしか見なくなるよ。
62名も無きハッテジオン兵:02/04/25 06:09 ID:qQTpVl2M
キャリフォルニア陥落
63ザーン字音:02/04/25 06:15 ID:xzWiuqcI
カイロも陥落

ダカール侵攻開始
64連邦兵:02/04/25 06:17 ID:PM5aKqXQ
ジオン押しまくりだな〜

中盤では押し返せると信じたい
65_:02/04/25 06:24 ID:NEygud6c
どうでもいいが寝落ちのくせに全機遅延で難度5たてるのカンベンしてくれ。
オレは君の盾になるために任務するんじゃないんだ。地雷以外なにものでもない。
66名も無き冒険者:02/04/25 07:04 ID:0OJ2lfbk
>>65
世界の平和の為に、さらしスレでさらしてクレ。
野良=個人の責任=なにやってもイイ。
任務=共同作業=全機遅延落ちダメ
この程度の事もわからんで、他のPCに迷惑をかける奴は
十分にさらす対象になる。
67ウザい書き込み失礼:02/04/25 08:32 ID:4mCxKi1I
ふと思ったのですが、「自分の所属する軍の勝敗など、どうでも良い」と言う考え方をしている人は私の他にどれくらいいるのでしょうか。
「後ろにいる奴は前線に来い」とか言う人がたまにいますが、価値観の違う私としては「何言ってんだか」って感じです。
「自軍の勝利」が目的でこのゲームを遊んでいる人が前線で頑張っているのは納得できますし文句を言うつもりなど全くありません。
しかし、他の目的でこのゲームを遊んでいる人を否定するような発言があったので、ちと文句を言ってみたくなりました。
68名も無き冒険者:02/04/25 08:53 ID:RQV5nYIQ
>>67
ハッテ連邦では約200名以下ですね。
初心者の方がLV上げていたりして、全員がそうじゃないにしても、この数は戦局にかなり影響があると思います。
(ちなみにハッテジオンは約100名以下ですね)

押されてる連邦から見たらもうちょっと前線に来ていただきたいのが本音ですね。
どうでもいいと思っている人に足を引っ張られて結果、敗戦は正直避けたいのですが^^;
もちろん無理やりに前線にこいと言うのは問題ありですけどね。
69名も無き冒険者:02/04/25 10:27 ID:GtCXm2fk
思うんだが、今前線ポイントは参加者全員分を比較して優勢を決めてるみたいだけど、
人数比がジオン:連邦が1:0.8なことを考えると。上位500名づつの前線ポイントを
で決めた方がいいと思うのだがどうだろうか?
これなら、参加人数が大幅にどちらかに狂っても対応のしようがあると思うのですが?
みんさんの意見を聞かせてください。
70名も無き冒険者:02/04/25 10:30 ID:qUQnFzww
仮にそうなると、ランク外は前線に何ら寄与していないゴミ以下の存在になりますな。
7165:02/04/25 10:38 ID:qKluv6PE
>>66
晒したいのはヤマヤマなんだけど、何人もいるし、もしかしたら改心してくれる
かもしれんし…と思うと晒せない。うーむ。

>>69
なら掛け率を設定すればいいのか?
連邦PCの稼いだ前線ポイントは等倍、ジオンのそれは0.8掛ける、とか。
72名も無き冒険者:02/04/25 10:48 ID:nPOzkS36
>>69
人数が足りない部分については、NPCがおぎなってるらしい
(先月号のログインにそう書いてあった)
ジオンが押してるのは、PC>NPCだからだろうなぁ・・・
73ハッテ連邦@後方:02/04/25 11:05 ID:PI3S1xec
別に自軍に絶対勝って欲しいとも思わんけどな
実際兵卒全部が愛国心に燃えてるわけでもなだろし
ジオンが地上全支配するようなIfもこのゲームの趣旨内でしょ
74公式より:02/04/25 11:13 ID:ObGrIcTY
 ユニットで思い出した・・・

公式HPや各種雑誌の参考画面を見てると、ユニットが凄くないですか?
たとえば連邦を例に取ると、母艦がアルビオンだったり、GP01〜03まで存在していたり・・・。
一年戦争期間以外のMSや母艦も出るということなのかなぁ?

そういえば陸ガンEz-8もあったなぁ・・・これは一年戦争中だからOKだけど(笑)


一年戦争期間以外のMSや母艦とか現地改修のワンオフ機のEz-8がわらわらいるIF
はいやだ。
75名も無き冒険者:02/04/25 11:32 ID:l1SRI86I
>68
俺もあなたに同意。
今は最前線にいるけど稼ぎが良いから出稼ぎにきてるだけで、
別に自軍(ハッテ連邦)の勝利はどうでも良いです。
負けるよりはいいかな、くらい。
後方から人連れてくる奴は責任持って任務を手伝え。
みんな金払ってんだから総意を求めるな。
76名も無き冒険者:02/04/25 11:51 ID:nPOzkS36
>>75
でも、このペースで行けば、あと一ヶ月くらいで
全ての拠点を落とされるんじゃないかな
そしたらどうなるんだろ
ゲーム終了かね
それでもいいと云うのなら、まあこれ以上
言う事はないけど。
77連邦兵@ザーン:02/04/25 11:52 ID:HPnJVvsA
目先の勝利に固執してると後で苦労するよ
今は耐え忍んでレベル上げやパイロットの訓練に勤しむのが、
最終的な勝利への近道だと思える
任務ばっかりやってると経験値も成長も稼げない
VPランカーとMPランカーを比べてみたらよくわかると思うけどね
このまま進んで行くとMPランカーは難易度5をクリアできるだけの戦力を
確保できなくなっていくでしょう
そして、終戦間際の大切な戦局で難易度5をクリアできるのは、
現在のVPランカーのみになるんじゃないかなぁ
今週の作戦を阻止できなかったら終戦というわけじゃないんだから、
もう少し先のことを考えて部隊を育てていくべきだと思えるね
78名も無き冒険者:02/04/25 11:54 ID:nPOzkS36
拠点を全部落とされたら、地下に潜って
レジスタンス活動という手もあるな
まるでボトムズやVガンダムの世界だな
79名も無き冒険者:02/04/25 11:56 ID:KagC5EkQ
神の手で三ヶ月で終わるように薄く引き延ばしますよ。
80ザーンジオン:02/04/25 12:08 ID:RXOzWsyE
>>77
ジオンだけかもしれんが、MPランカーは今から補給ポイント
貯めまくってMA買う準備してるんではないかと思われ。
81名も無き冒険者:02/04/25 12:09 ID:PI3S1xec
>>78
あ、それなんか面白そう
でも技術UPなくなりそうw
82名も無き冒険者:02/04/25 12:19 ID:GtCXm2fk
8掛けにするのは良いけど、それだと人数の変化に対応しづらいでしょ?
漏れとしては放置状態の前線ポイントは必要が無いような気がする。
83名も無き冒険者:02/04/25 12:24 ID:fSGHxa72
過去ログに、第三勢力がどうとかいうのもあったな。>ひきのばし
84連邦兵@ザーン:02/04/25 12:32 ID:HPnJVvsA
>>80
もし本当にそんな考えで補給を貯めてるなら連邦としては在り難いね
どんなに高性能なユニットも搭載オーバーでは積めないし、
パイロットが育ってなければ宝の持ち腐れでしょう
現状のガンキャノンが良い例で、
低レベルではガンキャノンの搭載21は苦しすぎるし、
未熟なパイロットが乗ってたら攻撃は当たらない
射撃MAXのパイロットが乗ってこそ真価を発揮するね
85名も無き冒険者:02/04/25 12:35 ID:vJHDpMnA
>>81
ゲームバランス考えて普通の部隊でもなんとか倒せる程度なMAな気がシル

当たりやすく当てにくいけどHPや威力強くても手数も戦力なんだし
機数制限や搭載で運用が難しくなるんだろうと言ってみるテスト
86名も無き冒険者:02/04/25 13:07 ID:Psvz91h.
ハッテ連邦がベルリンでシコシコやってる奴らが200部隊も
いるのに対して、ジオンはその半分だから後方では任務を
見つけるのが困難です。そのため任務を探しに必然的に
前線に来る仕組みになってると思われるのですが。
どうでしょ?

ハッテに限って言えばベルリン部隊をごっそり
前線に持ってくれば人数的には50:50よ。
87名も無き冒険者:02/04/25 13:13 ID:kyKJ3xXk
支給ザクでは難度3でもままならなくなってきた昨今。
新規組はなけなしの補給を何につぎ込めばいいんだろ?
素直にドムか?
88名も無き冒険者:02/04/25 13:20 ID:LkoUP4pc
チームに入って余ってるMSの保管庫となり使わせてもらい
補給を貯めるのが良いのでは>>87
89ハッテジオン兵:02/04/25 13:28 ID:hvS4jN3Q
>>87
Pグフまで我慢したほうがいいと思う。
そこまで我慢できなければ量産グフかな。
盾兼攻撃としてまだしばらくは一線で使えると思う。
ドムは盾がいないと意外ともろい。
9067:02/04/25 13:33 ID:4mCxKi1I
>>68
べつに味方の足は引っ張ってないですよ。
作戦遂行or阻止の役に立っていないだけで、利敵行為をしてる訳じゃないから。

>>86
前線の人数50:50に何の魅力も感じないヤツも(最低でも1人は)居るって事です。
その結果、自軍エリアが制圧されてもかまいません。今の所私の目標に影響ないので。
まぁ、最後の拠点が取られたら困った事になるかもしれないから、その時には行動するかも知れないけど。
91ハッテジオン兵:02/04/25 13:44 ID:LZzfnTDI
新規組はとにかくどこかのチームに入ったほうが有利。
補給Pや新型MSの貸し借り、放置や任務の戦術を教えてもらったり、
暇つぶしのバカ話の相手や愚痴を聞いて欲しい等々、損はないと思う。
任務で一緒になって気が合いそうな人がいたら、入れてもらおう。
92名も無き冒険者:02/04/25 14:04 ID:YIAFQntY
結果としては、勝つにしても負けるにしてもある程度、どちらかに進んで
入った方が全体の展開としては面白いのではないかと。
いつまでも一進一退で、同じエリアを取り合うのもね。

ハッテジオンで緒戦落したんですが、このままずるずる負けて最後サイド3に立て
篭もて篭城戦っていうのも、それはそれで有りかなあとか思ってたので。

個人的意見なので、癇に障った人、いたらスマソ。
93名も無き冒険者:02/04/25 15:00 ID:xWIiM9Nc
ハッテジオンなんだけど、任務レベルおかしくない?
難易度LV4だと強いで敵レベルが13
難易度LV3だと精鋭で敵レベルが16・・・・

磐梯の陰謀か
94雷撃野郎:02/04/25 15:07 ID:hNnVjghw
>>92
いや、面白いと思うぞ。 >サイド3に立て篭もて篭城戦
ジオン派、と言うよりガンヲタってドイツ贔屓が多いから
「第三帝国の黄昏」っぽくて、みんな盛り上がるんじゃないかなぁ。

ま、俺は連邦を選んだ変わり者なんだが(w
95名も無き冒険者:02/04/25 15:35 ID:hM8xqbo.
ぽけーっとMS買いあさってたら
いつのまにか20機になってるよ・・・
しかもほとんど1世代or2世代前・・・・
これっていくらぐらいで売れます?
マゼランアタック3台
ザクI☆付き
ザクII+1
指揮ザク
陸ザクMTC
砂ザク2機
ザクキャノン

ドムほちぃ・・・・
96名も無き冒険者:02/04/25 15:42 ID:/6UM7cm6
ザク★は2000ぐらいで売れると思うよ。
ザク砲は2500〜
指揮ザクは4000〜
エリアチャットで呼びかけてみたら?
97名も無き冒険者:02/04/25 15:53 ID:jkZDwDig
ハッテジオンとしては、初戦で負けたままずるずると
宇宙戦行かなくてよかったよ。
期待してた高機動ザクがカスだったし、個人的にザクレロを
使用するのには抵抗あったからなぁ。
98名も無き冒険者:02/04/25 16:58 ID:cga2XcJQ
>>94
>ま、俺は連邦を選んだ変わり者なんだが

そんなに卑下しなくていいかも・・・
ザーンジオンの旧独ネームプレイヤーなんて泣き言いいまくりです。
「第三帝国の黄昏」とか滅びの美学などといった
味のあるプレイ(マニアック?)ができなくて
晒し板ので名が上がるくらい痛いです。
99ハッテジオン兵:02/04/25 17:06 ID:DjfTZcxk
サイド2防衛戦〜第二次ユーラシア降下作戦あたりが序盤の天王山だった気がするよ。
あれで負けてたら今のグフやドム使った有利な戦いがでず、
ザク主体の苦しい宇宙戦だったろうからね。
100名も無きハッテ連邦艦長:02/04/25 17:15 ID:tLsZnP2I
>>99
その通りだよ、かっていればキャノンで連邦が一気にいってたね。
まぁ、実際は陸ジム捨てられず負けたわけだが。
101名も無き冒険者:02/04/25 17:24 ID:kyKJ3xXk
ところで、次回ジオンMSは指揮ズゴックでファイナルアンサー?
102名も無き冒険者:02/04/25 17:53 ID:GtCXm2fk
連邦はついにガンダム登場かもな。
そろそろ、両サーバの連邦は後が無いから、
神のテコ入れがありそうですYO!
103名も無き冒険者:02/04/25 18:01 ID:cga2XcJQ
キ○ド・マグ○スもそろそろウザくないかい?
強いのは分るが発言が常に"すべてを知ってて俺はエライ"って臭いがする
104名も無き冒険者:02/04/25 18:03 ID:cga2XcJQ
板違い・・・スマソ
晒しスレでくたばってきます
105名も無き冒険者:02/04/25 18:23 ID:v0xh6K5I
>>101
おれもそれを期待してます。
Pグフ並であればかなり使えるだろうね
Pグフと指揮ズゴ前衛でウマーになればな〜
106名も無き冒険者:02/04/25 18:26 ID:/YkI/LnI
>105
盤台さんが珍しくがんばって強烈な地形修正食らうワナ
107名も無きハッテ連邦艦長:02/04/25 19:20 ID:tLsZnP2I
http://csx.jp/~gno/gnou.csv.htm
これ作ってる奴、
もうガンキャノンの値上げ&パラメータ補正にも対応しやがって!
いつもサンクス、終戦まで頼むヨ!
108名も無き冒険者:02/04/25 20:10 ID:z9T.UVaQ
>>107
スナカスの2機制限漏れに泣かされた人多数
109連邦です:02/04/25 20:17 ID:ax/sdbBg
明日の技術レベルアップ、どのあたりが予想されるんですかね、
細かな数字はともかく、「陸ガンLRかな」とかある程度
絞れるとありがたいんだが・・
110名も無き冒険者:02/04/25 20:38 ID:F0G4AOzc
>>109
絞れるわけないジャン!!!
111名も無きジオン軍将校:02/04/25 20:47 ID:qQTpVl2M
明日の技術アップ、宇宙用いいのでんかな〜。

せっかくザクレロが高性能なのにお供が弱い。
高機動は低性能な上に重いし、捕獲GMが一番使えるもんなぁ。

どうもスキウレのような気がして鬱なんだが・・・・
112名も無き冒険者:02/04/25 21:21 ID:R.TQdZXs
明日の新MSは夕方6時だろうな。作戦判定は土曜日夕方6時。
毎週少しずつ後ろにずれていくわけか。
113名も無き冒険者:02/04/25 21:24 ID:AsC.fMQY
ハッテはキャリフォルニアも陥落。一日一拠点て流石に押されすぎだと思われ・・・
114名も無き冒険者:02/04/25 21:26 ID:YbV/IfSA
>>107
ありがと 終戦までがんばるよ
>>108
直しとくよ〜

自分はハッテだからザーンのMSの事は解らないので漏れ間違いがあったら
指摘よろしく〜
115名も無き冒険者 :02/04/25 22:07 ID:.gf2DPPk

    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"   
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)  パンタイピルだよ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つつ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
116マァヴ ◆AYUMI09s:02/04/25 22:09 ID:D/Hn0frk
スキウレってそんなに早く出てきたっけ?(^_^;)
宇宙はザクレロ以外に展開がほとんどないので、そろそろ欲しいと言えば欲しい時期だけど・・・・。
とりあえずザクU(+3)が楽しみ。
117名も無き冒険者:02/04/25 23:09 ID:GtCXm2fk
そういえば、今日最高裁で中古ソフトの販売は合法の判決がでたよ。
つーことで、これからは中古は自由に販売してもOKです。
118名も無きβテスター:02/04/25 23:13 ID:CGZyLedQ
ハッテ連邦ですけど、「我が軍優勢、ジオンの攻勢はまもなく
限界・・・」が流れています。
最初にジオンの侵攻作戦阻止したときも、同じ文句が流れて
から一気に連邦側に勢いが傾いたけど・・・・。
ジオン側はどうなってるのかな?
119名も無き冒険者:02/04/25 23:15 ID:m9dgYQrs
>>117

中古販売はOKだけど、GNOは一度使ったキーコードは無効になるので、転売不可
120名も無き冒険者:02/04/25 23:16 ID:m4kqy3VM
>117
やったね

って中古も売ってねーんだよ、このゲーム(゚Д゚)ゴルァァァァァァ
121名も無き冒険者:02/04/25 23:19 ID:m4kqy3VM
>>119
知らんかった・・・
あぶない あぶない・・・

(´-`).。oO(新品さがさなきゃ・・・)
122マァヴ ◆AYUMI09s:02/04/25 23:34 ID:D/Hn0frk
>>118
「北米作戦の残り時間はわずか。全軍奮起しろ」とかいいう主旨のメッセージが流れてます(^_^;)

>>119
ありゃ(^_^;)あるいみ判決先取りした対抗手段やね
つーか、それ以前の問題やけど・・・・>物が無い
123名も無き冒険者:02/04/25 23:38 ID:GtCXm2fk
>>119
それ自体が違法行為てことです。
メーカーは以後、中古販売を阻害する行為はできないてことだよ。
メーカーができるのは、再販売を考えた価格の設定のみです。
124名も無き冒険者:02/04/25 23:41 ID:wdglPpWU
ってゆうかまだヤフオク2万台かよ・・・・。
GW明けに出るの確定したのに・・・。
10日もまてねぇのかガンヲタは・・・。

ハッテはもうアンカレッジも時間の問題だな・・・。
125マァヴ ◆AYUMI09s:02/04/25 23:55 ID:D/Hn0frk
>>118
あとマ・クベさんが「ジオンはあと10年は戦える」と豪語してます(^_^;)

>>123
それはどうかと(^_^;)
法的に抑制する根拠はないってだけでしょ>再版
126しょけーにん(−∀−):02/04/26 00:05 ID:Ege3O9Mc
とりあえず今日、
パソコンショップで予約してきた。
ついでに「必ず注文してくれ」とも念を押してきた。
でも。。。。
田舎だからかなり不安。
GW明けの再販で買えるだろうか。。。


ララビットは。。。。もうイイや。。。
127名も無き冒険者:02/04/26 00:07 ID:5J1iy5S6
>>125
いいや、判決の中で
「ユーザーが購入した時点で、頒布権のうち譲渡を規制する権利は消滅する」
とある以上、再販の阻害措置はユーザーの権利を妨げるものだから、
ユーザーが訴えたら違法行為になるよ。
128マァヴ ◆AYUMI09s:02/04/26 00:15 ID:5S08yLAc
>>127
それは法的規制のことでしょ?(^_^;)
つまり、中古販売を法を根拠に排除することはできないってことだと思うな。
多分、レジストによって中古品の仕様を排除すること自体は法的には問題ないと思う。
ただ、メーカーの印象はどうなるかわからんけど・・・・。
最低でも有償で参加可能にするくらいの救済処置はほしいところだね(^_^;)
129名も無き冒険者:02/04/26 00:23 ID:jT2lRE4c
使う当ての無いザクU初期型やザクU(ノーマル)はどうすべきだろ。
売ろうにもいまさら誰もいらんでしょ?
新規さんに譲ろうかと思ったけど、
初期配備でザクU+1持ってるみたいだし…。
130マァヴ ◆AYUMI09s:02/04/26 00:28 ID:5S08yLAc
>>129
後々、重量制限の穴埋めに使える可能性あるので
当面持っておいていいかと(^_^;)
あと、初期配備は3機(だと思う)ので、とりあえず機数増やすのにありがたい人もいるはず(^_^;)
131ジオン兵@ハッテ:02/04/26 00:59 ID:BEwbXLy6
ハッテジオンやばそう・・・
ゲージがまったく動かなくなってきた・・・・
モスクワの悪夢再来か・・・・締切時間はいつなんだ・・・もしや・・・
132連邦兵@ハッテ:02/04/26 01:17 ID:8lhfbs/6
第一次ユーラシア降下作戦失敗時と同じジオンの攻勢は限界に来た旨の
メッセージがこちらのメッセージバーに何度か表示されているので今作戦は
○の手により失敗になることが濃厚のような・・・
133名も無き冒険者:02/04/26 01:22 ID:eJIXmWEs
自分の陣営が不利になると、なんでも神の手のせいにするんだな
134名も無き冒険者:02/04/26 01:24 ID:PtXlC7yw
神の手だなんだって言いたくないけど、確かに昨日までの勢いからは
考えられない今日の北米
135名も無き士官:02/04/26 01:27 ID:s9NSO/zU
ちょいと質問。2アカ以上でやってる人ってどれくらいいるの?
136名も無き冒険者:02/04/26 01:51 ID:wNzCRw1g
ハッテ連邦だけど、攻勢ってわしも考えにくい

けど、強いて言えば、
もしかしたらちょうどこちらがLv15に達した人が多いとかあったかもしれん。
わしがそうなんで。

連邦のMSは搭載が大きいから15になってだいぶ編成の自由度が上がった
137名も無き冒険者:02/04/26 01:56 ID:6Kx5847c
>>134
漏れもハッテ連邦だが明らかにおかしい。キャリフォルニアなんてわずか1日で落ちて
今日のアンカレッジも19時の時点で8割方ゲージ赤だったのに・・・
考えられる理由
1.実はメッセージはあまり意味が無く、まんまと北米作戦成功。
2.今回はアンカレの他にもう1拠点落とさなければならず、失敗と判定
3.昨日まで200部隊以上あった前線の戦力差が150以下になったため。
4.勝利を確信したジオンが高難度任務を失敗しまくっている。
5.ゴッドハンド。

どれでしょう。
138名も無き冒険者:02/04/26 01:59 ID:wNzCRw1g
やっぱり勝敗条件はもうちょっとはっきりしてもらわないと
面白みにかけるな。

まあ癒し系マターリゲーと捕らえてるから、
どうでもいいといえばどうでもいいんだけども。
139名も無き冒険者:02/04/26 02:05 ID:PtXlC7yw
>>137
いや、俺はジオン側なんだけど、
3の理由でニューヤーク、キャリフォルニアを落としたとき程の勢いは
そがれて、ちょっと落ちついたのかな。
徐々にではあるけどゲージは増えてる気がする。
140名も無き冒険者:02/04/26 02:06 ID:LF2lToxs
ハッテジオンだがこの作戦は失敗したっぽい。
か〜〜勝ち負けあらかじめ決まってるシステムかよ!
141名も無き冒険者:02/04/26 02:30 ID:PtXlC7yw
お父ちゃん、それは言わない約束でしょ
142名も無き冒険者:02/04/26 02:31 ID:2QFQqwd.
ザーンジオンでプレイしているものですが、個人的にはハッテサーバは
連邦が押して宇宙戦をやってくれたほうがおもしろいなあ
ホント 他人事でもうしわけないけどね
143名も無き冒険者:02/04/26 02:31 ID:qtLOuouc
>>137
5番に1000アッガイ
144名も無き冒険者:02/04/26 02:35 ID:31sNexrI
5番に3000ポール
145名も無き冒険者:02/04/26 03:09 ID:jT2lRE4c
いっそTRPG風味のガンゲーで良かった
146名も無き冒険者:02/04/26 03:51 ID:PtXlC7yw
ハッテはアンカレッジ落ちたね。
147名も無き冒険者:02/04/26 04:33 ID:L99XSJTQ
>128
>つまり、中古販売を法を根拠に排除することはできないってことだと思うな。
これはちょっと違う。中古販売することが違法なのではなくて、
中古で処分する自由が権利として認められたので、中古販売させない事自体が違法

>多分、レジストによって中古品の仕様を排除すること自体は法的には問題ないと思う。
これは微妙。ネトゲみたいにパッケージは会員にたいするサービスの提供手段の一つで
あって、代金はサービス自体に払う、ってことなら問題ないのかなと思うが、
XPのアクティベみたいに製品使用に対しレジストを必要としても、譲渡後の再レジストを
認めないと違法となる可能性はある
148名も無き冒険者:02/04/26 06:08 ID:jpilEWxg
ザーンの前線、キリマンジャロへ移動
149ハッテ連邦:02/04/26 06:16 ID:JvYnZQAc
ハッテの前線、チャーチルへ移動
150名も無き冒険者:02/04/26 06:48 ID:eJIXmWEs
連邦優勢のアナウンスは・・・いったい・・・
151名も無き冒険者:02/04/26 06:50 ID:aJpxKLlY
ザーン連邦は今どんなアナウンス流れてるの?
152名も無き冒険者:02/04/26 07:09 ID:.bM/B.aU
〜(゚д゚)〜 クンショウガホシイ… 〜(゚д゚)〜
153名も無き冒険者:02/04/26 07:44 ID:eJIXmWEs
>>152
VP個人ランクで1位になれば
一気に50P、がんばるんだ
154名も無き冒険者:02/04/26 08:09 ID:4w7qwD4M
ノリス戦死
155名も無き冒険者:02/04/26 08:17 ID:Re94.kdE
連邦攻勢のメッセージは、この瞬間は連邦が優勢に移動値稼いでいるという自動表示だが、
作戦自体はすでにジオン側が成功条件を満たしつつあるので意味がないってことじゃない?
156名も無き冒険者:02/04/26 08:58 ID:E6QehMto
何だかんだ言って、ハッテは明日の作戦終了前にチャーチルまで
落としそうな勢いだな・・・。
157雷撃野郎:02/04/26 09:15 ID:1/e0IEd.
>>152
ガイシュツだが、駆逐などの任務を主力部隊でクリアすれば
戦功章か従軍記章が貰える。

俺の場合、
     戦闘  駆逐  救出
難易度5  従軍  戦功  無し
難易度4  無し  従軍  従軍
のパターンで貰えた。参考までに。
158名も無き冒険者:02/04/26 09:54 ID:a6d3GSXM
>157
漏れも結構難度4、5はこなしてるんですが一向にもらえません。
何か他に条件あるんでしょうか。
任務ポイントが一定値に累積したたもらえる、とか。
159>>157:02/04/26 10:01 ID:GO6HDpM6
あと後方の任務じゃ貰えないくさくない?
俺圧倒的に後方で任務やることの方が多かったんだけど(後参なもので)
前線でLv4初めてやった時いきなり従軍貰ったよ
160雷撃野郎:02/04/26 10:15 ID:1/e0IEd.
>>158-159
前線である必要はあるかもしれん。
俺も全部、前線任務でだった。
ただ、任務Pなどよりも運の要素が大きいと思う。
戦功章は3回、立て続けに貰ったから。
161名も無き冒険者:02/04/26 10:21 ID:kZcm6sFI
>>159
後方でも貰えたよ。
新型護衛任務のグフとアプサラスで貰いました。
162名も無き冒険者:02/04/26 10:32 ID:GO6HDpM6
>>160-161
サンクス。合わせて考えるに後方でも運が良ければ貰えるってことだな
戦艦のHP上がってから前線のLv4,5は正直きつくなってしまったので
後方でLv4地道にこなすよ
163名も無き冒険者:02/04/26 10:49 ID:5J1iy5S6
>>128
違う。ユーザーが法により中古を売り捌く権利を得たということは、
その権利をメーカーが阻害した場合、人の権利を侵害したという事だか、
当然損害賠償の対象になる。
権利が無いものが権利があるものに対して、妨害にあたる行為をした時点で違法です。
でから磐梯が中古でのキーコードの再登録を認めない場合、違法性のあることになる。
164名も無き冒険者:02/04/26 10:53 ID:eyp93K6Q
難易度4の救出こなして従軍貰いました
165_:02/04/26 10:54 ID:EmWDVNCQ
>>163
そういうことであれば、このゲームさっさと名義変更可能にしてほしいよな
再販の情報も流さないし、儲けるだけ儲けたい磐梯うざい
166ハッテジオン兵:02/04/26 10:56 ID:V/iMCjIE
将来的に連邦の脅威を感じるのはガンダムやSCといった高性能ユニットよりも、
各プレーヤーのLVアップによる母艦搭載量の増大だな。

いままでガンキャノンなど高性能のユニットがあっても、
搭載量が大きくそれを援護する為の性能を持つユニットを十分配置できず、
なんとか勝ててた気がする。
167ザーンジオン兵:02/04/26 11:08 ID:zX7bgX.Y
>>166
確かにガンキャノンの前に壁を作られたら辛いものがあるな。
今後、ジオンにとってはきびしい戦いが待っているが、それこそが
ジオンでプレイする真骨頂だとは思わんか?同士よ。
168166ハッテジオン兵:02/04/26 11:17 ID:UGD6Ve6o
>>167
もちろんだとも。
厳しい戦いこそ本望よ。

戦場は違えど勝利をつかむその日まで壮健あれ。
共にジャブローの地にジオン国旗を立てようぞ。
169前スレ918:02/04/26 11:19 ID:SRrRfOTQ
>>126
GW空けに新鯖追加で追加発売・・・って線が濃厚なようなので結果的に
ショップ予約の方が何かと良いと思われ・・・
↑ほぼ確実に購入金額も安いだろうし・・・18個確保したアフォ、首吊りの可能性・大(w
漏れは24日のララビットでの追加販売で運良く購入できた訳だが・・・
高いね(ー_ー)、割引等も一切無いし・・・
↓明細でふ
・商品名 単価 個数 金額
----------------------------------------------------------------
ガンダムネットワークオペレーション 8800 1 8800
================================================================
商品合計金額(税抜き) 8800円
送料 500円
送料割引額 0円
代引き手数料 300円
消費税 480円
請求金額        10080円
----------------------------------------------------------------
何気に1マソ超えてるし^^;・・・後、輸送手段があの悪名高い「佐川急便」だったり。
一応、本日到着予定だが無事に到着するがどうか(w
まあ、奇跡的に買えた喜び・・・ってのを味わえた事は良かったが・・・

>>前スレ929
スマソ
誘ってくれて有り難いのだが・・・漏れ的には一からプレイしたいので連休明け
稼動予定の新鯖でプレイするつもりです。
(新鯖がガセネタだった場合は、ジムスナイパーが好きなのでザーン連邦に逝く
可能性が高かったりする。)
どちらにせよ登録するのは5月になってからだな・・・4月分(900円払っても)5日
程度しか無いし。
(仕事の関係上、世間一般の連休明けが漏れの連休の始まりになるので・・・)
170名も無き冒険者:02/04/26 11:20 ID:e7EcNAdA
>>168
その台詞エリアチャットでお願いします。
なりきり厨房でゲームを盛り上げようZE!!
171雷撃野郎:02/04/26 11:31 ID:1/e0IEd.
>>162
Lvはどれくらい?中尉以上のみで中隊を組めば難5でも
クリアできるので、獲得できる可能性が高くなるよ。
172名も無き冒険者:02/04/26 11:32 ID:eEXa6xTg
>>170
そして晒しスレで晒されるとゆう罠
173雷撃野郎:02/04/26 11:45 ID:1/e0IEd.
>>172
アンタ、俺の生き別れの兄弟?(w
同じこと、考えたよ。
174170:02/04/26 11:49 ID:e7EcNAdA
>>173
俺もオモタ!!
175ハッテ連邦:02/04/26 12:01 ID:JvYnZQAc
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 新型まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
176名も無き冒険者:02/04/26 12:03 ID:1vMItVxE
5月中のサーバー追加はありません。
公式サイトか雑誌等でのアナウンスをお待ち下さい。
177名も無き冒険者:02/04/26 12:06 ID:peZlkhj.
>>176
買い占め野郎よ、必死だな(w
178名も無き冒険者:02/04/26 12:09 ID:rrldnzo.
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 指揮ズゴまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ザーン鯖   .|/
179東京いぎん:02/04/26 12:11 ID:uH0.ZzYc
ガンダムDXはロビーに40人くらいしかいなかった
180名も無きハッテ連邦艦長:02/04/26 12:12 ID:7z40udQY
>>175
そのAA最高!
じゃなくて、今日も新型で祭りの予感。
問題は、時間の変わり目が6時って話だからそれまで待てるかだがw
181名も無き冒険者:02/04/26 12:15 ID:n4whWHZI
176=WtEM/NR.(前スレより)

カードで18個買ったし必死にもなるだろうさ(藁
ちなみに、通販はクーリング・オフ不可だそうだ

ララビットキャンセルダメなら176ワショーイということで
182名も無き冒険者:02/04/26 12:24 ID:sBU8DoJY
転売厨の首吊りキボーン!!
転売厨共で首吊りスレでも立てとけヴォケ!!
183名も無き冒険者:02/04/26 12:26 ID:PluyzRiM
ズゴックの略称はズゴなのか。あえて略す必要があるのか。
果たして略して通じるのか。暇なので検証してみます。

ex1)
Crew:艦長、4時10分の方向にジオンのMSです。4..5..6機います。
まっすぐこちらに向かっている模様!
Captain:MSの編成はどうなっているか。
Crew:ズゴです。ズゴが6機です。

ex2)
Akahana:シャア大佐、それがジャブロー侵入用に新しく受領されたMSですか。
Char:そうだ。これがズゴだ。当然赤く塗っている。

ex3)
Shigezou:おぉ、これは立派なズゴですな。
Kensaku:そうでしょう。数あるズゴの中でもワシの自慢のズゴですよ。
Shigezou:これだけのズゴとなると手間もかかったでしょう。
(以下略)

いかがでしょうか。
184名も無き冒険者:02/04/26 12:29 ID:eEXa6xTg
>>183
素敵です。
あなたのいい様にして下さいませ。
185名も無き士官:02/04/26 12:48 ID:s9NSO/zU
LaLaBitで商品を注文する途中でこんな文章を見つけました。

●当ショップでは原則として、商品購入確定ボタンを押した後のキャンセルは承っておりません。十分ご検討された上でお申し込みいただけますよう、お願いいたします。

世の中、楽して儲けようとすると落とし穴があったりなかったり…
186名も無き冒険者:02/04/26 13:00 ID:n4whWHZI
>185
>>176(WtEM/NR.)首吊りケテーイ
187名も無き冒険者:02/04/26 13:23 ID:wNzCRw1g
結構マターリ楽しんでるけど
密度が薄すぎる感もあるなあー
1クール2ヶ月くらいでいいんじゃないかな。
188_:02/04/26 13:39 ID:EmWDVNCQ
というわけで>>176(WtEM/NR.)くん。
おいらに3000円ぐらいでGNOうりたまえ(w
それぐらいなら買ってあげる (・∀・)ニヤニヤ
189名も無き冒険者:02/04/26 13:55 ID:0zGZTaz2
>>176
前スレの情報どおりだと俺もおもう

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/942-946
190名も無き冒険者:02/04/26 14:15 ID:XX523Ga.
>>176(WtEM/NR.)よ。
今さら「釣れた」っていう悲しい嘘は聞きたくないぞ。
素直に泣け(w
191名も無き冒険者:02/04/26 14:18 ID:Z8/i.ihA
18個を5つぐらいに名義分散して売るのかな。ヤフオク中心に。
よし特定して吊して晒してやる。刀狩りじゃ〜〜♪
192名も無き冒険者:02/04/26 15:18 ID:vcekCKb6
質問です。 現在、ハッテジオンでプレイしています。
5月の追加販売を購入したとして、同じハッテジオンで2部隊プレイしたときの
利点はありますか? 任務を一緒にやったり、MSの倉庫にする、補給稼ぎ用の部隊に
するなどですか?
193名も無き冒険者:02/04/26 15:21 ID:tWA4a59Q
>>192
磐梯がもうかる
194名も無き冒険者:02/04/26 15:30 ID:hNqWUJ86
>>193 ワラタ
WtEM/NR.さんへ 今から転売は無謀なので、独りで、18人の部隊をつくるが英断!!
そうすれば、最強のNT部隊ができてその軍は勝利する罠(・∀・)アヒャ!!
195名も無き冒険者:02/04/26 15:40 ID:5s2jFtas
精鋭のNPCのレベルが17に上がり、
・ジムキャ、SC(共に全力攻撃の低HP狙い)
・ジム×3(防御重視)
というヤな部隊が出てきましたが、
やっぱり今からでも『支援狙い』持ちパイロットは導入すべき?

色々探して見たけど今のところLv9が所持パイロットの最高Lvっぽいので躊躇中。
196名も無き冒険者:02/04/26 15:46 ID:Fiwu/k/M
やっかいな編成だな。

でも支援狙いは支援系ユニットの破壊の後、戦艦狙いにいっちゃうからな〜
197名も無き冒険者:02/04/26 15:56 ID:Kvb34gCo
>196
195の編成なら、強いMS狙いで・・・
198名も無き冒険者:02/04/26 15:56 ID:GO6HDpM6
サーバーメンテ終了はいつも通り16:00?
199名も無き冒険者:02/04/26 16:19 ID:eJIXmWEs
>>198
メンテ終了はいつも16:00だね!
火曜日だけどね!
200名も無き冒険者:02/04/26 16:21 ID:KZKUgLwg
技術アップまだしてないの?
201名も無き冒険者:02/04/26 16:33 ID:GO6HDpM6
>>199
ありがとう。そして勘違いスマソ

んじゃ技術UPは18:00だね
202名も無き冒険者:02/04/26 16:39 ID:eJIXmWEs
ここ最近の技術UPは
4/12(金) 14:00
4/16(火)18:00
4/19(金) 15:00
4/23(火)19:00
こんな感じだったから、今日は16:00とにらんでたんだが
どうやら、またずれ込んでるらしい・・・
203名も無き冒険者:02/04/26 16:44 ID:KZKUgLwg
20:00だったりして
204名も無き冒険者:02/04/26 16:48 ID:1vMItVxE
信じていただけなくても仕方ありません。
でも記名で書いてもあまり意味が無いでしょうから・・・。
でも本当に5月の追加は無いですよ。
205名も無き冒険者:02/04/26 16:53 ID:4PFgYyZk
>1vMItVxE
わかった、わかったから何度も言うな。
出るにしろ出ないにしろ楽しみではあるがナー
206名も無き士官:02/04/26 16:54 ID:s9NSO/zU
>>204
そして宇宙には転売厨の悲しみが溢れて逝く…
207名も無き冒険者:02/04/26 16:54 ID:GO6HDpM6
>>204
確かにヨドバシとかには次回入荷6月予定とか張り紙してありますけど。
それよかなんであなたがここで執拗にそれを主張するのかがわかりません
208名も無き冒険者:02/04/26 16:58 ID:VUa8n0nk
>>207
磐梯の新入社員だから。俺はみんなが知らない情報を知ってるんだぞ!
とアピールしたいんだYO!
209名も無き冒険者:02/04/26 17:02 ID:1vMItVxE
出荷と関連して次は4から7までがアレします。
来月の今頃にはプレスリリースもされてると
思いますので、もう少しお時間下さい。
210名も無き冒険者:02/04/26 17:03 ID:jZd0.6JQ
GW明けに追加があろうがあるまいがそのウワサを流して少しでも転売厨をイジめてやろうってのが人情ってもの。w
本当に出ないんならソース出せっちゅうねん。
ま、確かに出るって言うソースも出てないんだが。(藁

ハッテジオンはチャーチルも明朝には陥落しそう。
アンカレッジ奪回せよとか言ってるケドそんなコトできんのか?
211ザーソ@ジオソ軍:02/04/26 17:05 ID:xUbjzrKc
次回出荷が6月だろうが12月だろうが、ど〜でもイイ!
問題は、指揮ズゴたんが何時になるかだろ!w
212名も無き冒険者:02/04/26 17:06 ID:VUa8n0nk
俺の予想だと、5月上旬あたりに2鯖追加。
理由:3ヶ月で1年戦争完なので1ヶ月ずらした鯖をたてる事にする。
   6月にも2鯖追加。でサイド6までできた!
   以後鯖の追加なし。あってもサイド7のノアだけ。(サイド8ってあったっけ?)
213名も無き冒険者:02/04/26 17:07 ID:4PFgYyZk
>209
あんたほんとにしつこいね。
粘着嫌われるよ〜〜

しつこく書く俺モナー
214名も無き冒険者:02/04/26 17:12 ID:tWA4a59Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名称 HP回避先制搭載射程1武器名攻撃命中射程2武器名 攻撃命中
ズゴック指揮官用 150 37 35 15クロー 66 34ハンドバイス・ビーム 66 29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215名も無き冒険者:02/04/26 17:15 ID:k/RTnxaA
うーん 他はいいけどHPが低すぎるなぁ
216名も無き冒険者:02/04/26 17:19 ID:GO6HDpM6
指揮ズゴタンのがコマンドより軽いのか(-_-;)
217名も無き冒険者:02/04/26 17:28 ID:eEXa6xTg
誰かがザーンスレ立てたよ
218名も無き冒険者:02/04/26 17:33 ID:Ob0r.G.Q
>>216
盾がないからかな?
219195:02/04/26 17:39 ID:TEg1zzZo
>>195
なるほど、支援型って敵艦狙いにシフトするんですなぁ。
今回の敵編成では支援機2機と1機の両パターンいるから
やはり見送りが無難ですかね。

>>196
ああ、そういえば『強MS』なんてものありましたね・・・
・・・思いっきり失念してました。

とゆーワケで『強MS』にして逝ってみるコトにしますわ。
レスさんきゅでした。
220名も無き冒険者:02/04/26 17:43 ID:sHa5byFw
ゲーム内容と関係ないけど、ズゴックの手に装備されたメガ粒子砲って、
いつ頃からハンドバイス・ビームって呼ばれるようになったの?
直訳すると腕万力光線。ダサッ。
221名も無き冒険者:02/04/26 17:44 ID:dacI9pwY
指揮ズゴかなり微妙なところだね。
Pグフタンと指揮ズゴタンでウマーになる予定だったのに・・・・・
実際買った人使い勝手はどう?
222名も無きハッテ連邦艦長:02/04/26 17:54 ID:pMEU.UXw
ハッテ連邦技術レベルまだ、やっぱ6時か?
223名も無き冒険者:02/04/26 17:54 ID:LK8Ke9VQ
ザーンもまだ技術力UPしてないよ。
224名も無き冒険者:02/04/26 18:05 ID:eJIXmWEs
ハッテ技術UP
追加MS未確認
225名も無き冒険者:02/04/26 18:07 ID:LK8Ke9VQ
リックドムとゾックだった、、指揮ズゴ居ないYO!ヽ(`Д´)ノ

リックドム 16 134  58/31 78/16 34 32 宇3 12200
ゾック    21 281 100/29 100/29 17 14 水1 28100
226名も無き冒険者:02/04/26 18:13 ID:eJIXmWEs
ハッテ連邦

ジムコマンド宇宙用 16 136 62/33 62/33 36 35 宇2 12000
陸戦型ガンダムLR  18 184 56/36 47/31 79/11 29 32 地1 22300

LRは2機制限・・・使えねぇ
227名も無き冒険者:02/04/26 18:13 ID:jT2lRE4c
ゾック(・∀・)イイ!…のか?
228名も無き冒険者:02/04/26 18:14 ID:E6QehMto
ゾックが凶悪な戦闘力持っているがめちゃ重い上高価だ・・・。
229名も無きハッテ連邦艦長:02/04/26 18:15 ID:pMEU.UXw
>>226
サンクス、ケコーンするところダターヨ。
しかし、陸ガンサーベルじゃなくて楯攻撃って、
近距離弱りまくりですが!
230名も泣き冒険者 :02/04/26 18:15 ID:77cAE6HU
ゾック
搭載21 HP281 距1 100/29 距2 100/29
回避17 先制14 水1 28100

一機制限

あとリックドム
231名も無き冒険者:02/04/26 18:16 ID:E6QehMto
とりあえず、ゾック×3のツワモノに期待。
射撃の高いパイロットに全力攻撃させて二列配置しとけば無敵よ。
232名も無き冒険者:02/04/26 18:17 ID:k1dd33vg
>225
なに〜指揮ズゴいないのか。
(´・ω・`)ショボーン

ゾックなにげに移動水1なのだが地上でも移動できるのか?
それとも固定砲台なのか?
移動できるんだたらそれなりに使えそうだが・・・・
233名も無き冒険者:02/04/26 18:18 ID:GO6HDpM6
でも積載ガンキャノンと同じでコストパフォーマンス上回ってるじゃん<ゾック
234名も無き冒険者:02/04/26 18:33 ID:tq5QhwlU
>>233
射程3があればな…
235名も無き冒険者:02/04/26 18:34 ID:ti67IIAs
2歩移動できればな
236名も無きハッテ連邦艦長:02/04/26 18:38 ID:pMEU.UXw
>>235
これで足があって射程あったら詐欺だYO!
237名も無き冒険者:02/04/26 18:41 ID:tq5QhwlU
サイコミュ攻撃できればな
238名も無き冒険者:02/04/26 18:44 ID:k/RTnxaA
>>233
これで愛があればな・・・
239名も無き冒険者:02/04/26 18:44 ID:iFoHgR5M
腹筋ができればな
240名も無き冒険者:02/04/26 18:45 ID:93D22Spg
勉強ができればな・・・
241名も無き士官:02/04/26 18:45 ID:s9NSO/zU
バン○イじゃなければな…
242名も無き冒険者:02/04/26 18:52 ID:5YDYRfXw
禿げてなければな・・・・
243名も無き冒険者:02/04/26 18:59 ID:QcBqnYKM
>232
ゾックは、水陸1なので地上でも歩けますよ。
244名も無きハッテ連邦艦長:02/04/26 19:20 ID:pMEU.UXw
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019807225/
これどうすんの?放置?それともテンプレ追加?
245名も無き冒険者:02/04/26 19:25 ID:kDhLAG62
>>244
sageとけば?
246169:02/04/26 20:40 ID:SRrRfOTQ
GNOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(・・・つーか、佐川の営業所に電話で催促しまくってやっと来た感じ。)
(朝からず〜〜〜っと配達中だったし。)
でも明日から5月6日まで休み無しで仕事(´・ω・`)ショボーン
一応、5月1日にユーザー登録・・・で、GW明けの新鯖に備える予定也。
247名も無き冒険者:02/04/26 22:41 ID:PBTwBaQA
β 1鯖
第一次 2鯖
第二次 4鯖
だったりして

本運用後、ゲームシステムに手を入れた事はあるのかな?
248名も無き冒険者:02/04/26 22:51 ID:9weX5ILk
>>246
いますぐ登録しろ、
そして、一緒に任務しようZE!!
249名も無き冒険者:02/04/27 00:18 ID:BU9Poy9g
ハッテ北米、昨日のアンカレッジはなんだったのかといわんばかりのスピードで
チャーチルのゲージが赤くなっていく
250名も無き冒険者:02/04/27 00:24 ID:acR0uTyY
>>249
アプサラスが敵陣を薙ぎ払ってるのでしょう
所詮自動処理だしキニスルナヨ
251名も無き冒険者:02/04/27 00:40 ID:BU9Poy9g
昨日のあれはジオン側にひょっとしたら侵攻作戦失敗かも、
連邦側はひょっとしたら守りきるかもと思わせる演出かも。
252名も無き冒険者:02/04/27 01:09 ID:x/B9r9y2
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgc1419/f/pakuri.swf

モビルフォースガンガル!ズクとは違うのだよズクとは!
253名も無き冒険者:02/04/27 01:20 ID:wFXCETtM
>>252
ワラタ
しかしなぜあの掲示板が登場してるんだ?
254名も無き冒険者:02/04/27 02:06 ID:BU9Poy9g
今のところゾックを入れるために他のMSのグレードを落としてるから
ゾックを入れてる人は入れる前より弱まってるかもしれない
255名も無き冒険者:02/04/27 02:22 ID:tDICKqms
>>252
今頃そんなネタを・・・。
256名も無き冒険者:02/04/27 03:05 ID:RALUETV6
あのさあ、前線任務5に制限LV3差だからってよ
ギリギリで入ってくんなよな
まじで足手まといなんだよな
そういうヤシは蹴ってよしですか?
257名も無き冒険者:02/04/27 03:12 ID:BU9Poy9g
>>256
ああ、分かる。分かるともさ。
でもキックしたら理由も無しに…とか言うんだろうな。
自Lv以上っていう条件があればいいのにな。
という訳でキックしてから説明したらどうでしょう。
258名も無き冒険者:02/04/27 03:23 ID:pnV9enIk
>>256
気持ちは痛いほど解るような気がする。
257がいってるように責めてLV1制限ぐらいはほしいね。
このゲームでLV3の差ってすごいでかいよね・・・
259名も無き冒険者:02/04/27 03:43 ID:WsVZ1WEU
レベル14と15で搭載が3違うから1でも場合によっては厳しい
レベル同じ以上も欲しい
260__:02/04/27 03:48 ID:yjI2XcoE
ゾック積んだらグフを1機ザクIIにグレードダウンさせたよ…
たしかに当たれば強いんだけど…どうなんだろう。
>>254の言うとおりなのかもしれぬ…
261名も無き冒険者:02/04/27 03:54 ID:RALUETV6
<a href=256 target=_blank>>>257</a>
<a href=256 target=_blank>>>258</a>
レスthx
入るヤシは任務の難易度見て身の程をわきまえろYO
ということでファイナル・アンサー?
262名も無き冒険者:02/04/27 03:56 ID:RALUETV6
うおミスった
木星に逝ってきます(;´Д`)
263名も無き冒険者:02/04/27 03:57 ID:Y0Qcpuas
痛たた
264名も無き冒険者:02/04/27 04:12 ID:wFXCETtM
HEY何か愉快な事してるじゃねーの
265名も無き冒険者:02/04/27 04:21 ID:d2vXqz1Y
たまに前線でLv11とかLv12ぐらいで難5立ててるのを見かけるけど、
あれってどうなの? あ、ザーン・ジオンね。
俺はLv13なので、とても入る気にならないというか、そもそも
難5なんてやったこともない。難4でギリギリ。

ホントはアプサラスイベントとか見たいけどナー。
266名も無き冒険者:02/04/27 06:06 ID:WrGOOgUU
チャーチル陥落 ハッテ前線ゴートホープへ
267名も無き冒険者:02/04/27 06:07 ID:fQk4E/0Y
キリマンジャロ陥落 ザーン前線ケープタウンへ
268名も無き冒険者:02/04/27 10:46 ID:tjywsEIE
> 265

任務の敵MSの強さがメンバーの LVによって変わるみたいなので、
低Lvでも難5クリアできてしまうときがあるのでは。
昔 陸ジム,量産タンクが難5で出てた頃に Lv低い人と任務すると、
難5でも魚とジムしか出ないことが何回かありました
269しょけーにん(−∀−)【・・・】:02/04/27 10:50 ID:aY5DtIzQ
ショップ予約キャンセルされたョ。。。
これだからドド田舎は。。。



もうどうでもイイや。。。
270名も無き冒険者:02/04/27 11:55 ID:UG0Ox/bA
>>269
オマエモナー
271名も無き冒険者:02/04/27 12:00 ID:z5tk83ec
任務やるときって、入ってすぐ挨拶するよね?
自分より先に主力からの挨拶を待ってる人っている?

俺は自分で立てた任務のときは支援部隊の挨拶を待つタイプなんだけど、
無言で入ってくる人があまりにも多いから、俺が特殊なのかと不安になってきた。

他の人はどう?
272名も無き冒険者:02/04/27 12:06 ID:ZwjTlusM
08小隊と遭遇しやした
前線で難易度5とって
なぜかベルリン、フランクフルトへ
その後3戦こなしたあと
08小隊と他2グループと戦闘
Ez-08、回避しまくるけど最後boxしてend
勲章いただきやした
273名も無き冒険者:02/04/27 12:42 ID:TYWj/pp6
>>271
任務立てた人は参加待ちの間に野戦突入する場合がほとんどだから
支援のほうから挨拶するのが普通だと思うんだけど。

無言→即落ち はまあ、推奨はできないが相手の事情もあるけど、
オンなのに挨拶すら無しってのはどーなのよ?!
274271:02/04/27 12:46 ID:z5tk83ec
>273
そうだよね。
今朝は任務に入ってくるヤツみんな無言で、ちょっとへこんだよ。
275名も無き冒険者:02/04/27 12:52 ID:ydVusn4U
まあ、ながら作業でできるゲームだし
仕事中にコソコソやってる人もいるだろーし
許してあげなさい。
つーか、許してください。
276名も無き冒険者:02/04/27 13:21 ID:WIaC/36.
>>275
待つ待たない、許す許さない以前に、マナーとちがうの? 常識でしょう
こそこそ任務とってるんだったら、
定型でいいんだから挨拶まで作業に含めたら?

挨拶がめんどくさいというのは人としていかがなものかと思うが、
そういう奴はREMOVEしやすくていいけどね
277名も無き冒険者:02/04/27 14:03 ID:gKLUPzgA
>271
少なくともあなただけじゃありません。
漏れも同じ。
278ハッテジオン兵:02/04/27 14:06 ID:0RboRjT.
そろそろ対PC戦苦しくなってきたな。
279名も無き冒険者:02/04/27 14:13 ID:UG0Ox/bA
>>271 >>277
(・∀・)ノ
280名も無き冒険者:02/04/27 14:19 ID:caLm.P7E
>>275
あんまりそういうゲームという気はしないんだがな。
とりあえず挨拶されたら返すようにはしてるが。

どっちから先に〜すべきだというのも
ちょっと凝り固まってないか。
無言でも伝わるものってあるぞ。
編成とか、戦術とかで。

まあ、いやだったらREMOVEしてくれてかまわないが。
もっとも最近任務やってないけど。
281名も無き冒険者:02/04/27 14:23 ID:ggdgSzgc
挨拶ごときでREMOVEするなんざ地雷常習と同等に迷惑なんで
任務立てるのやめてくれ
282名も無き冒険者:02/04/27 14:27 ID:iYmqX0Ao
>>281
マナーも常識もないオマエは迷惑なんで
人の任務に入るな
283281:02/04/27 14:30 ID:ggdgSzgc
>>282
君の任務には入らないから名前教えろよ(w
284名も無き冒険者:02/04/27 14:34 ID:oSuIZKJY
殺伐としてますなぁ・・・・
285名も無き冒険者:02/04/27 14:34 ID:DHdCMn36
挨拶しないでRemoveされる奴と
挨拶しないからってRemoveする奴
如何ほどの違いがあろうか

勝手にやってろ阿呆
286名も無き冒険者:02/04/27 14:35 ID:caLm.P7E
挨拶というのはもともと摩擦を解消するためのものなんで
入ってきたほうが挨拶すべきだとかいいだして
ストレスを溜めるのはかなり本末転倒だぞ。
ストレスを溜めるくらいなら自分から挨拶したら。

そもそもこのゲーム任務立てた人の方が得するじゃん。
勲章とか褒章MSとかで。
どっちかっていうと援護してくれてありがとうって言うべきじゃないの。

REMOVE権はあるわけだから使っていいと思うけど。
意見がどうしても合わないもんは仕方ない。
そしたらその人の任務には二度と入らないから。
287名も無きジオン軍将校:02/04/27 14:43 ID:cx2awMVE
挨拶ぐらいでぐだぐだ言うなら、フレンドとチームメイト限定にしとけやw

任務入って挨拶交わしたけどその後無言ってことが多いだろ?
その繰り返しをやってれば挨拶するのめんどくさくなってくるもんだ。

まあ、向こうが挨拶してくれば返すけど、知り合いじゃなかったらこっちから挨拶は
しないな。
288名も無き冒険者:02/04/27 14:45 ID:ggdgSzgc
>>285
どっちもどっちだと思うが
一番気分悪いのはもう一人の援軍の人じゃないかな?
289名も無き冒険者:02/04/27 14:47 ID:C0Xr1kss
漏れも、入ったときに一声かけるべきだとは思うけど、挨拶無いのが気に入らないなら
3人揃ったころに自分から声かければ良いじゃん。
それで、返事が無くてキックするならご自由にって感じ。

漏れはあまりにも戦力外で足引っ張る人が入ってきて、無言、即落ちとかだったら蹴るけど
戦力になる人はそのままですな。
290名も無き冒険者:02/04/27 14:54 ID:yNUEitDo
よろしくの一言で済むんだけどね
291名も無き冒険者:02/04/27 14:56 ID:WTvT/3wA
>>290
同感。
なんで、そんなにこだわったり、面倒くさがることがあるのかねぇ。
292名も無き冒険者:02/04/27 14:59 ID:RPZNDmsI
>290
禿同
その一言と 終わった後の おつかれさん・・・それだけで
またお手伝いしようかと言う気にしてくれる。

なくても 実際入るけどね
293名も無き冒険者:02/04/27 15:09 ID:Qaow5XBw
294名も無き冒険者:02/04/27 16:46 ID:gKLUPzgA
ま、無礼者は少数だから無視しとくけど
任務の足を引っ張るのだけは勘弁ネ!
295名も無き冒険者:02/04/27 16:59 ID:caLm.P7E
クライアントが重たいからじゃない?
296べったらホラガイさん:02/04/27 17:00 ID:oHq6YOsY
波平「挨拶くらいしたらどうだ」
カツヲ「挨拶くらいしなくてもいいじゃないか」
波平「・・・ま、そりゃそうだ」

サザエ&フネ「お父さん、そんなところから人間社会が崩れていくんですよ」

かなり記憶が曖昧だけどこんなシーンを思い出した。
297wmUJaACE:02/04/27 17:06 ID:vYuzH8jw
厨房の会話は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019832397/l50
でしてくれ。

もしくは市ね
298名も無き冒険者:02/04/27 17:12 ID:2CvD.nOk
以外にも人並みの常識を持った人間が多く、挨拶程度など普通に
していそうな2chネラーが常識を言い合いしても意味ないだろ・・・。
どうせ挨拶一つ出来ない奴らは、公式BBSで一方的な意見しか
言わないような厨だけなのだからな。
299いいね:02/04/27 17:31 ID:dv2oFBGo
で?追加発売はまだなの?
300名も無き冒険者:02/04/27 17:40 ID:Yp1ILG9g
よろしく

の一言でお互いがいい気分になるなら安いもんだと思うが。
その後、話し掛けられるのが面倒だってんなら。

オン落ち失礼

で、いいじゃん。たったそれだけが、そんなに面倒なものか?昆虫みたいな奴らだな。
301名も無き冒険者:02/04/27 17:48 ID:lp1i01/c
>300
同意
ただ一言言わせてもらえれば、
「昆虫みたいな奴らだな。」
妙にウケタ(藁
302名も無き冒険者:02/04/27 17:48 ID:RI5Zqq9g
おれ挨拶はするほうなんだけど、こないださあ、
ラグが凄くて、なかなか画面が切り替わんない時があったのよ。
そんとき、まあ15秒程度だと思うんだけど、
「あいさつ出来ない人とはお断りです」とかいきなり言われて、
キックされたよ。・・・その日1日ブルーでしたよ・・・・
もう少しキックするの待てないのかなあ・・・・
相手にも都合があるんだからさあ。
トイレとか電話とかね。急なこともあるんだから、考えてあげようよ・・・
303  :02/04/27 17:59 ID:GYad8IBU
うざいばか多いよな。
フリーズ落ちなんて、よくあるのに、返事も出来ないのか?
とか言ってわめいてる奴。
ただ、自分が挨拶して、返事がなければ、いい気分じゃないことは
理解できるし、自分はなるべくすぐに挨拶するようにしているが。
304名も無き冒険者:02/04/27 17:59 ID:WTvT/3wA
>>302
いや、むしろそういう相手と任務せずにすんで良かったと思うけど?
305名も無き冒険者:02/04/27 18:28 ID:GYad8IBU
ゲーム中のキャラのNT覚醒についての情報はないのかな。
306名も無き冒険者:02/04/27 18:51 ID:RI5Zqq9g
まず、キャラが15レベルぐらいは必要。
機体の破壊数も関係ある感じ。
覚醒すると、先制に+5
支援系のパイロットに付くといきなり格闘系のMSを追い抜いて飛び出すので結構悲惨
307名も無き冒険者:02/04/27 18:52 ID:NMSzr6RA
ザーンジオン作戦終了
次回作戦投票中 北京侵攻orトリントン侵攻
308名も無き冒険者:02/04/27 18:55 ID:o0gXCFkI
>>307
ネタバレつまらねーよ。反対側の陣営の人間の事を考えて書き込んでくれ。
309名も無き冒険者:02/04/27 19:07 ID:QG9tdNGA
>308
たぶんネタだろうが、
その程度のことでネタバレなんていうなら
過去スレ読んで空気つかめやニュービー君
310名も無き冒険者:02/04/27 19:16 ID:Qaow5XBw
Haloは良質、しかしそれを伝える口は無い。

 かつて米国版を少し遊んだ経験からいっても、『Halo』は良質のFPSといっていい。それは間違いない。FPSだからといって、不遇な評価をされてはなるまい。

 実際、家ゲー板のスレではベタ誉めだ。これらの熱烈な書きこみを読んで、まさか伝道師よばわりする人間はいないはずだ。もしそんな受けとリ方しかできないなら、それは不幸だ。

 日米ともさわった経験のある人間が断言する、これは良いFPSだ。

 やはり問題は広報体制だ。せっかく口コミで売れる(かもしれない)ソフトを用意しても、(米国では通用するとしても)伝道師戦略のせいで台無しになったかもしれない。

 本来広がるべき評判が「伝道師」の一言で切って捨てられる。せっかくのモニターの声も、額面どおりに受けとってもらえない。

 広報センスが無いのはまだいい。少なくともそのソフトが発売される事実は伝わるからだ。しかし足を引っ張るのは問題外だ。ヤバイコトニナッテキタ。何がヤバいのか、その結果が問われようとしている。

 兵士や敵の言葉4000語のセリフからランダムに選んで状況にあった言葉喋り
 兵士が発する言葉には「おまえはすでに死んでいる」
 って北斗の拳ばりのセリフを海兵隊が叫ぶ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020425/halo.htm
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019786239/l50
http://xbox.jp/software/halo/monitor/index.html
311二匹目:02/04/27 19:17 ID:QW3DgeCk
>>308
何を持ってネタバレなんだい?
襲われるところ分っても何もできないだろうに・・・
月曜までのワクワクドキドキを奪われたとおもうなら、
もう2chなんて見るなといってみるテスト
312名も無き冒険者:02/04/27 19:30 ID:zL.Dksg.
>>310
かんけーないもん書き込むな
313名も無き冒険者:02/04/27 20:07 ID:2CvD.nOk
NTの先制って絶対+5じゃないって・・・。
NTキャラより先制が高いパイロットが居るにも関わらず先に攻撃してるし。
まあNT専用MAでも出れば丁度良くなるのだろうけれど今はちょっと無駄っぽ。
314名も無き冒険者:02/04/27 20:08 ID:yoGTPxIc
再販GW明けという話だが、店頭で入手したという新人を
ちらほら見かける。徐々に再出荷が始まっているのかな。
315名も無き冒険者:02/04/27 21:54 ID:NOK4jfOg
任務即落ち野郎増えたな 
MPランカーがやってるし 蹴ってやろうかな
316名も無き冒険者:02/04/27 22:16 ID:eKPYeUNc
>>310
いちいち相手にすんな
317名も無き冒険者:02/04/27 22:24 ID:KDNJ750Q
>>315
迷わず蹴れ、蹴ればわかるさ
318名も無き冒険者:02/04/27 23:05 ID:6cbxjmJ2
age
319名も無き冒険者:02/04/27 23:27 ID:2CvD.nOk
次期作戦投票が悩みげなので参考に各戦場にて起きそうなイベントを書いてみる。
ちなみにβでのデータと現在の状況を照らし合わせて出しただけなので確証はなし。

北京攻略作戦
ジオンサイド 蒼い死神ことBDの出現。
       イーサン・ライアーが指揮を取る。
連邦サイド  イフに乗ったニムバス出現。
       相変わらずアプサラス出現?

トリントン攻略作戦
ジオンサイド ホワイトディンゴが出現(ジムコマ&量ガンキャ?)
       アスタロス散布計画阻止作戦発動。
連邦サイド  荒野の迅雷ことヴァッシュ出現(グフorイフか?)
       アスタロス散布計画発動。
320名も無き冒険者 :02/04/27 23:39 ID:hvc1KSdw
れんぽうのみなさんえ

かつき が ないのなら こうふく してね
じおん の しょうり が きまるまで あと にかげつ まつのは
だるい です

          いちねん いちくみ      ぎれん・ざび
321名も無き冒険者:02/04/27 23:45 ID:eKPYeUNc
>>320
分かち書きをしているところを見ると彼の国の方ですか?
322名も無き冒険者:02/04/28 00:08 ID:AbYvbYPM
地上の後方戦闘地域はずっとベルリンのまま?
323名も無き冒険者:02/04/28 00:45 ID:7aali2VE
>>306
機体の破壊数は関係無いとおもわれ。
おれのNTパイロットは全防壁役で、殆ど破壊してないけどNTになれたよ。
つか、先制以外で特性ついたパイロットは居ないの?
324名も無きβテスター:02/04/28 01:17 ID:pRE6zho.
MPランクができて、まだ任務頑張ってる人にも報われることが
できたからいいよね、ベータでは何もなかったよ・・・
325名も無き冒険者:02/04/28 01:27 ID:rrf6bNos
いつになったら命中率を無効化するCPU補正がなくなりますか
326ザーン@前線ジオン兵:02/04/28 02:00 ID:xtG1MpeY
今、エリアチャットで話題になってるんだけど
ザーンジオンでNT覚醒したMSパイロットって居るの?
327名も無き冒険者:02/04/28 02:02 ID:.hBpkULI
内緒な話だが1人だけいるよ
328ザーン@前線ジオン兵:02/04/28 02:05 ID:xtG1MpeY
ウチのが覚醒したら、それまでの経緯を公開しますわ。
なれるかどうかは不明(;´Д`)
329名も無き冒険者:02/04/28 02:31 ID:pRE6zho.
艦長名だして、私の〇〇というパイロットがNTに覚醒しました!
とかいう確定情報がほしいね。
どうも憶測の域をまだ出てないようだし。
330名も無き冒険者:02/04/28 02:38 ID:qNrgaCO2
>>323
漏れの防重壁パイロットもNTになったけど、補正は先制だけ。
チームの人の射撃キャラは敵倒しまくってるけど覚醒しなかったって。
もしかして、運だけ?
331名も無き冒険者:02/04/28 03:24 ID:yfsbX.3I
覚醒した人は鯖とレンポーorジオン
どっちなのか書いてくれYO!!
ザーンジオンもはよNT出レー!
332名も無き冒険者:02/04/28 03:52 ID:UvQ03RJg
>>300
任務参加→待機してた2人が挨拶しても挨拶なしで即落ち
→Lvが低いから任務で足引っ張られ

「入ったばかりだけど落ちます。あとよろしく」とか一言でもあれば、
気持ち良く足引っ張られてやるのに…(笑)。

今回だけは許してやる。次は蹴るけどな。
挨拶するのがいやならネットゲームなんかやらなきゃいいのに。
333ザーン@連邦:02/04/28 04:06 ID:jVvldbUI
ひょっとして、ダカールあたりがなかなか落ちなかったのは、進攻が早すぎたからか?
334ハッテ連邦:02/04/28 08:11 ID:Ikwlkd3c
PC戦、どいつもこいつも
Pグフ・グフ・ドム×2

誰か倒し方教えてください。おながいします。
335  :02/04/28 08:28 ID:XNRh1ol6
>>334
先にドムを1機潰す為の戦略を考えよ
336名も無き冒険者:02/04/28 08:45 ID:76V/TUFY
334がかわいそうなのでその編成はやめてゾックを入れます
337名も無き冒険者:02/04/28 08:54 ID:Lu1R8fGY
>>331
323だがハッテ連邦だ。
NTパイロットは言われてるように、LV15になった時に特性が付いたよ。
ただ、LV15になったら特性が付くのか、と聞かれても「?」だが。
後、1人、14kでlv15になれる射撃系パイロットがいるんで、その時にまた報告にくるわ。
338名も無き冒険者:02/04/28 09:09 ID:PPLslduE
ハッテ連邦
LV15以上パイロット4人いるが、NTは1人だけ
NTになったのは、一番最初にLV15になったパイロット
339334:02/04/28 09:18 ID:Ikwlkd3c
>335
今艦長がレベル15になったばかりです。
最初にグフか。なかなか難しいですね。回避されすぎかな。
倒せるのなら先にドムを始末してやりたいところなんですが。
支援狙いじゃドムには向かわないんですよね。強MS狙い無いし。


>336
それは…弱体化するんですか? 倒しやすくなるような気もしないでもないけど。
また負けたので今日も泣きながらシャワー浴びます。

鬱だし気晴らしに陸ガンLRを購入。みんな馬鹿にしてるけど気にしな〜い。
βの時はずいぶん助けられたので思い入れあるから。
でもあんまり当たらない…
340330:02/04/28 09:49 ID:cZt3LCRI
漏れもハッテ連邦。最初に15になったキャラだね。突っ込んだ成長Pは38P。
放置しててログインしたらNT化してた。
ただ、15になった時点で覚醒せずにその後、覚醒したって例も内のチーム内であるので
条件は不明。後覚醒がチームメイトの勘違いだったらスマンが。
341名も無き冒険者:02/04/28 10:10 ID:Q8QmNO.E
ハッテジオンだけど、最初に15になったキャラがNTになったわけ
ではなく最初に買ったキャラがNTにナタヨ。
342ハッテジオン:02/04/28 11:24 ID:3lc3dRHA
>>334
PC戦、どいつもこいつも
ジム駒全力防御

誰か倒し方教えてください。おながいします。
343名も無き冒険者:02/04/28 11:37 ID:GUuST/HM
>342
全員全力攻撃で突っ込みましょう。
敵にかなり精神的ダメージを与えられます。
344名も無き冒険者:02/04/28 11:37 ID:PPLslduE
>>342
Pグフ   HP172 回避41 先制38
グフ    HP119 回避 40 先制35
コマンド  HP136 回避36 先制35

グフの方が回避高いのに何言ってんだか
自分がヘボなのを自慢したいだけなんかな
345名も無き冒険者:02/04/28 11:51 ID:pR1KY7v6
>>342よ、一言いわせて下さい。
お前の勝率はいったいいくつなんだ?
はっきり言って現状だとジオンMSの方が圧倒的に有利だぞ
ドム勝手から精鋭放置で勝率95%ぐらいになった
むろんPC戦でもON時みてる限りではほぼ勝ってるよ
ついでに言うとコマンドの全力防御って効率悪くねえ?
346名も無き冒険者:02/04/28 11:53 ID:pR1KY7v6
ドム勝手→買って
すまん、偉そうなこと言ったこと全面的に謝罪します。
347ハッテジオン:02/04/28 12:03 ID:6E7/p6WU
連邦PCはジム駒全力回避で後ろからLRってのが多い罠
348名も無き冒険者:02/04/28 12:24 ID:3lc3dRHA
>>344
334のような愚痴を茶化しただけでレスが付くとは・・
漏れのような構って欲しい君に構ってくれてありがとう
いや、マジでありがとう

>>345
漏れの勝率か
今作戦では92%、精鋭放置しかしてないな漏れも
349名も無き冒険者:02/04/28 12:28 ID:DfwOL0.s
マナー守らないDQN共は氏ね!!
350名も無き冒険者:02/04/28 12:41 ID:Ewx5Dk.I
今、ジオン最強の布陣はPグフ、グフ、ドム2の搭載62だよね。
んで連邦の最強の布陣は陸ガン2、陸GM2の搭載62だよね。
または、陸ガン1、ガンキャノン1、陸GM2の搭載65。
連邦のどちらの編成もジオンの最強編成には及ばないらしい。
351名も無き冒険者:02/04/28 13:10 ID:y3rrEt1k
前線の平均LVが16〜7なので連邦最強は陸ガン2、GM駒、陸GMの64だと思われ。
もしくはキャノン、陸ガン、GM駒、魚の64

ところでハッテ連邦にLV21が居るようなのだがこれって何?
真っ当にやっててそんなに稼げるの?
352名も無き冒険者:02/04/28 13:16 ID:PY0X6jPU
サイド3にずーーーと放置してる奴って
いったいなにがしたいんだろう
353名も無き冒険者:02/04/28 13:19 ID:PPLslduE
>>348
ちゃかすんだったら、もっとマトモな事いえよ
てんで的はずれな事を言うから、ツッコミが
入っただけだろ
強がりはヨセ
354名も無き冒険者:02/04/28 13:19 ID:3lc3dRHA
>>352
初日のクレジットカード認証不具合のゴーストではないだろうか?
355名も無き冒険者:02/04/28 13:20 ID:3lc3dRHA
>>353
ありがとうっ
356名も無き冒険者:02/04/28 13:45 ID:sSHYbBd.
連邦PCからみたゾックの評価が知りたい。
野戦で遭遇した方、教えてください。
357ハッテ連邦:02/04/28 13:56 ID:bjOx7W8U
ゾック2回ほど見ました。
あの破壊力は驚異的、まともに撃ち合ってもかてなかった。
358名も無き冒険者:02/04/28 14:25 ID:GUuST/HM
>351
ヨシロウ・ススキさんね。
フレンド登録して観察してます。
気になるなら個人チャットで伺ってみれば。漏れも知りたい。
359名も無き冒険者:02/04/28 14:47 ID:G.LjXWN.
>>351
ヨシロ○・スス○さんですな
まじでLV21ありますた・・・
真っ当ランクには該当者無しですた・・
360名も無き冒険者:02/04/28 15:15 ID:Q30Qlp32
チートのヨカーン!!
361名も無き冒険者:02/04/28 15:16 ID:wvfWmQ26
ザーンジオンにおいて任務で足を引っ張ったり
地雷行為を行う某大手チームリストがNTスレの方で製作されています
お困りの過多はイグノア登録なりして警戒するのも手かもしれません。

ランキング至上主義者による協調性の欠如した妨害行為を回避し
ゲームとしての勝利と団結のためにお節介かもしれませんが、どうぞ
362名も無き冒険者:02/04/28 15:18 ID:jbaOCpdQ
>>351 初日から精兵放置してもレベル21になるかな?
   ランキングでも見たことないし、普通VPランクぐらい入ると思うのだが
   チートだったりしてw
   チートだったら、そのうち盤台に削除されるねw
363名も無き冒険者:02/04/28 15:30 ID:6E7/p6WU
バグってオチもある罠
364名も無き冒険者:02/04/28 15:31 ID:Q8QmNO.E
とりあえずレベル21は異常だと言う事で番台にチクリ入れとけば?
365名も無き冒険者:02/04/28 15:37 ID:6E7/p6WU
ヨシロウ・ススキ フレンドリリストに登録OKしても登録されないYO!
366名も無き冒険者:02/04/28 15:38 ID:djPS7qXg
>>365
鯖が違うんじゃないか?
ハッテだぞ
367名も無き冒険者:02/04/28 15:41 ID:OIPvxavQ
>ヨシロウ・ススキ
スピードハックで効率あげればLV21いけないか・・・?
まあban対象には変わりないが。
368名も無き冒険者:02/04/28 15:44 ID:rjJKwRrA
単に訓練自分につぎ込んでるだけじゃないの?
いちどそういう体制ができちゃうと
さらに自分に集まりだすようになるんじゃないのかな。
369名も無き冒険者:02/04/28 15:45 ID:6E7/p6WU
>>366
もちろん漏れハッテ
っていうかフレンドリリストに登録しますか?[OK]で
OK押してるのに登録されてないんだよね
やっぱバグ臭いね
370名も無き冒険者:02/04/28 15:47 ID:Q8QmNO.E
ヨシロウ・ススキ
ハッテ連邦所属
レベル21
階級大尉
現在の編成 ガンキャ、陸ガン、ジムコマ×2
371名も無き冒険者:02/04/28 15:48 ID:rjJKwRrA
だいたい、全部サーバ側で処理してんのに
ハックなんて……
372名も無き冒険者:02/04/28 15:49 ID:PPLslduE
>>369
バグじゃないYO
フレンド登録してる数がMAXに到達してると思われ
誰か1人削除してから登録せよ
373名も無き冒険者:02/04/28 15:50 ID:6E7/p6WU
>>372
おお!NTヲッチでいっぱいになってたYO!
サンクスコ
374名も無き冒険者:02/04/28 15:59 ID:lgTUAW82
連邦ならアカウントたくさん持ってて、1部隊に補給Pを集中してジム買って
スタートして1日目ぐらいから精鋭放置すればギリギリいけそう レベル21
でもそこまでやるか?って感じだけど
375名も無き冒険者:02/04/28 16:01 ID:PPLslduE
それにしても、ハッテ連邦のVPランキングって
Online Playerだらけだな・・・
なんとかならんのか
376名も無き冒険者:02/04/28 16:09 ID:6E7/p6WU
>>374
レベル21なのにランクインしてないのがおかしいって話だからね
377名も無き冒険者:02/04/28 16:12 ID:lgTUAW82
>376
ごめんなさい ザーンサーバなのでまさかランクインしてない人だとは
思いませんでした
378名も無き冒険者:02/04/28 16:15 ID:6E7/p6WU
>>377
う、あやまらなくてもええっすよ
ごめん、えらそうだったか
逝ってきます
379名も無き冒険者:02/04/28 16:18 ID:Q8QmNO.E
もしかしてヨシロウ=社員か?
380名も無き冒険者:02/04/28 16:21 ID:6E7/p6WU
>>379
あるかも
この場合神の手とかじゃなく
デバッグorバランス調整テストかもね
381初心者:02/04/28 16:47 ID:UJLaC2mc
>>370
つまらん質問ですが
LV20orLV21で大尉になれるの?
382名も無き冒険者:02/04/28 16:53 ID:PY0X6jPU
新鯖追加、マジネタなんだろーか
383名も無き冒険者 :02/04/28 17:47 ID:IKL48Yio
>>370

Y氏とオン中に2回対戦して1勝1敗
艦長のレベルは高いけど、パイロットのレベルは低かった(11〜13)

まともにやってるなら、パイロットはもっとレベル高いはずだし、謎だ
384名も無き冒険者:02/04/28 17:55 ID:wgjAfuiI
>>328
詳細キボンヌ
385名も無き冒険者:02/04/28 18:51 ID:Q8QmNO.E
>>381
レベル15で中尉になったからレベル20で大尉かもね。
ちなみに大尉で戦艦が連邦は宇宙マゼラン、地上ミデア改に
ジオンは宇宙チベ、地上ガウに変更。
386名も無き冒険者:02/04/28 18:58 ID:bXQ1j8W6
階級についてはゲーム開始時のMOREに書いてあるよ
387名も無き冒険者:02/04/28 19:30 ID:j3pCRJSs
名前からしても変だし、やっぱりチートでは?
オンラインゲームには付き物だし。
このゲーム1人2人がチートして強くなっても、
戦局にそれ程影響ないから価値が薄いと思う。
388名も無き冒険者:02/04/28 19:32 ID:mZ9Lp98g
だからこのシステムだとチートはほぼ無理だって。
本当にチートできたら、もっとすごいことになるよ
389名も無き冒険者:02/04/28 19:52 ID:a.7aPQXw
>>388
そうか?じゃあ今度はLV30出してあげるよ。
セキュリティーゼロだしね。
お楽しみに〜
390名も無き冒険者:02/04/28 19:58 ID:pzZ.VI1c
出来るもんならやってみな
391名も無き冒険者:02/04/28 19:58 ID:skmB7u2g
>>389

オマエ、公式の濃い〜魔か?
392名も無き冒険者:02/04/28 20:24 ID:qfPb6uvA
GNOのお問い合わせの所にある、迷惑ユーザー登録でヨシロウ・ススキについて
チートしてるかどうかの問い合わせメール出したぞ、どうなるか楽しみだな
393名も無き冒険者:02/04/28 20:39 ID:l23diwN2
遅延を嫌う人が多いみたいなんだけど、俺の部隊は先制を全くあげてないからナチュラルで遅いのだが、そういうのは良いの?
どうせ順番遅いなら遅延でも良いジャンとかたまに思うんだけど。
というか、逆に遅延の方が戦術的にはあってるはず。
個人的には全機防御重視の方がよっぽどムカツクが、そういう人の部隊はきっと防御がザルなんだろうと思って納得することにしてる。
394名も無き冒険者:02/04/28 20:49 ID:n2jWn5oY
>>393
格闘58回避30とかを皆防御重視にしてますけど何か?
皆格闘30回避58とかなら囮以外通常にするがね。
個人的にむかつくもへったくれもない話だ、くだらん
395連邦兵@ザーン:02/04/28 20:56 ID:R7FDdnWk
別に防御重視も遅延最後列もそれぞれの戦術なんだから良いと思う
それによって任務に失敗するというなら、
チームやフレンドで限定するべきだね
396名も無き冒険者:02/04/28 21:18 ID:7avfDFBo
>>389

そういうセリフは実際出してから言うもんだ
397名も無き冒険者:02/04/28 21:18 ID:6E7/p6WU
後方べったり遅延のヤシって挨拶しないヤシおおいよね
398名も無き冒険者:02/04/28 21:25 ID:7avfDFBo
全部タンクと量タンクで編成してて、全機通常、戦艦狙いのやつと組むと萎える
399名も無き冒険者:02/04/28 21:34 ID:v9kbcQVc
野戦では遅延でもなんでも好きなようにやってください。任務では迷惑です。
(1)「遅延馬鹿」が支援に入った場合、中央の部隊が包囲攻撃を受け
撃墜される可能性が高くなり、任務を失敗する率が高くなる。
(2)救出任務で「遅延馬鹿」がいると、目標が破壊され任務失敗になる。
(3)純粋に任務完了までの時間が長くなり、効率が悪い。

>俺の部隊は先制を全くあげてないからナチュラルで遅いのだが
  だったら全部遅延する必要自体ないでしょうw
  遅延馬鹿はこういうウソをつきます。

>逆に遅延の方が戦術的にはあってるはず。
  馬鹿もここまでくれば救いようなしw
  初回に敵の射撃をまともに受ける可能性を考慮できないダケ。

もしかしてクズぞろいの漆黒のメンバーですか?w
400393:02/04/28 21:35 ID:l23diwN2
>>394
「俺は納得している」と書いてあるだろ? 読めなかった?
遅延で文句言う奴多いから、もう少し大目に見ようぜって言ってるだけだ。
401名も無き冒険者:02/04/28 21:38 ID:v9kbcQVc
>>395
ここにも遅延馬鹿がいるようです。

>別に防御重視も遅延最後列もそれぞれの戦術なんだから良いと思う
>それによって任務に失敗するというなら、
>チームやフレンドで限定するべきだね

防御重視が原因で任務が失敗することはありません。
むしろ敵の攻撃を吸収するマトになっていることで貢献しています。
全機遅延が迷惑という意見が多数である以上、
遅延馬鹿こそ、チームやフレンドで任務を組んでくださいw
402名も無き冒険者:02/04/28 22:43 ID:qfPb6uvA
>>374 
ヨシロウ・ススキ VPランク58位でみつけたよ。
先週158位.....
どうやってVP158位の奴がレベル21になれるほどの経験値稼ぐんだよ。
やっぱり、チートかw
403名も無き冒険者:02/04/28 22:52 ID:Ewx5Dk.I
>>395
任務やってて本当にそう思ってるなら一度世の中考え直せよ・・・・
おまえとことん間違ってるぞ。
ネタである事を願うよ。本音で言ってるのなら人間として問題があるとおもゾ!
404名も無き冒険者:02/04/28 22:53 ID:s53PLAIM
思うにバンダイの社員とかがテストで使ってるとか、
上得意の客にレベルを故意に高くしたアカをあげたとか。
そんな気がするんだが。

これって、全部、サーバー処理なんでしょ?
チートって難しいと思うんだけど。
405名も無き冒険者:02/04/28 23:17 ID:skmB7u2g
チートチート言ってるやつは、PSO上がりの素人ですか?
406名も無き冒険者:02/04/28 23:19 ID:Di5Y.9y.
Lv5任務(1回負けで失敗)を立てて、条件を変更しようとしたら任務突入。
現在地が任務地だったようだ。
そして3部隊になぶられそのまま負け…
鬱だ
せめて条件を変更できるぐらいの時間が欲しい。
407名も無き冒険者:02/04/28 23:21 ID:Q8QmNO.E
>>402
VPは基礎戦闘力さえしっかりしていれば、今のハッテ連邦から
すればレベル17程度でも軽く上がる。
状況にもよるけど基本的にキツイのは50位以上から。

基本的にレベルが上がれば上がるほど経験値の取得は少なくなる。
だがVPの取得量は変化するわけでは無いので、レベルが高く
ランキングが低いなどと言う事は決してない。
何より現状では精鋭NPCと自分のレベル差が±1の状況で、
どんなに調子が良くとも上昇レベルは一週間に2〜3が限度。
これらの状況から見て、明らかにハッテ連邦内ではレベル21は
異常としか言えない。
408名も無き冒険者:02/04/28 23:26 ID:BIRxO.lU
とVPランク150位の人間が言っています。wwwww
409407:02/04/28 23:33 ID:Q8QmNO.E
>>408
ちなみにVPランクは40以下に落ちた事ありません。
トップ30に入り勲章を貰った事もありますがなにか?
410名も無き冒険者:02/04/28 23:36 ID:DsIgJNNE
>>408
ケイソハケーン wwwwww
411名も無き冒険者:02/04/28 23:37 ID:PPLslduE
>>409
それって、そんなに威張れること?
412名も無き冒険者:02/04/29 00:05 ID:UAtyVNsI
>>406
そんなもんお前が余裕持ってはいらねーからだYO!
413名も無き冒険者:02/04/29 00:08 ID:Oi1wy.eo
>>409
悲しい嘘だな・・・。
本当はランキング入りしたくてしょうがないんだろ?
名前出さない限りなんとでも言えるわな(w
414名も無き冒険者:02/04/29 00:09 ID:qthEBHBw
ハッテなんだけど、昨日から24時間ぐらいゴートホープのゲージが動かないけど、
一回の作戦で拠点が落ち過ぎないように、ここは絶対落ちないようになってるのかな?
415名も無き冒険者:02/04/29 00:13 ID:bL8pXmck
"週間"ランキングと連動ですから
月曜にならないと動きません
416名も無き冒険者:02/04/29 00:25 ID:d6B.RERM
鯖で管理してても、
チートはできなくはないけど難しいし、
このゲームにチートする価値ってあるのか?(藁
でも、初日からの上位ランカーでも、
LV19くらいが最高なのに、
LV21はおかしいのは確かだな
417名も無き冒険者:02/04/29 01:19 ID:bL8pXmck
任務即落ち→仮眠→復帰→任務即落ちのループだよ
個人MP上位 なんかむかついた
418名も無き冒険者:02/04/29 01:19 ID:NBrp9wlI
>>395
そのままで突っ走れ!!そのままでイイ!ぞ!!
漏れはザーン・ジオンだからお前のような奴がいると楽できるな。
連邦の厨房ぶりもここまできたか!友軍には絶対欲しくないナ。
419名も無き冒険者:02/04/29 01:22 ID:2pRTpXlo
>>414
毎週土曜の何時からかわからないけど攻撃側のゲージは伸びてない
420名も無き冒険者:02/04/29 01:23 ID:JgOIV.0g
>416
なんでレベル21なんだろう。
チートするなら50とか99とかあるだろうに。
中途半端な21ってなんだろう。
バレる数字だし。チートならもっと上手く誤魔化してほしい。
421名も無き冒険者:02/04/29 01:26 ID:Oi1wy.eo
同じ連邦でもハッテはまだマシだが、ザーン連邦は本当に腐ってるな。
ランカーにもろくな奴いないし。
久遠のなんとかってチームのメンバーとかなw
422名も無き冒険者:02/04/29 01:34 ID:qRbH53KM
>417
仕方ないよ MPランカーはそうでもしないと体壊すから
特に追い込みどきの土日はね 大目にみてあげようよ 広い心でね
423名も無き冒険者:02/04/29 01:40 ID:LtSHHuxQ
>>414ジオンの進攻作戦が一旦終わったからではないかと。
424名も無き冒険者:02/04/29 01:53 ID:V4Eba8xk
ふと思ったが、このゲーム戦艦はレベルで変わるのか
それとも階級で変わるのか、どっち?
階級だと第二クールの序盤にえらい差がでるな
ほとんどの人は大尉、上位ランカーは大佐ぐらいいくか・・
あとパイロット引継ぎのレベルは買った時のレベルか
一律レベル4になるのか
・・・・・・・
今気付いたが、今から次クールの事考えてる俺は既に負け犬でつか?
425名も無き冒険者:02/04/29 01:56 ID:yPdJdf1s
>>419
その週の占領予定地域を全部占領したから。
作戦発動した側が作戦成功させると起こります。
失敗した場合は作戦終了後防御側の失地回復フェイズです。
426名も無き冒険者:02/04/29 02:00 ID:LtSHHuxQ
>>424 パイロットが買ったときのレベルで引き継げるなら大変なことに・・
1クール終わり直前で買えば2クールの最初から鬼強。
レベルはリセットでしょう。
427名も無き冒険者:02/04/29 02:12 ID:bxLbwpY6
有料βだから、全部リセットというオチでは?
磐梯山に期待しちゃだめだよー。
マニュアルなんて、ゲームより早く完成してるんだから。
あ、ゲームはまだ未完成だっけ?
428名も無き冒険者:02/04/29 02:14 ID:/hDx14UQ
>>427

有料βだから〜というあたり、ネトゲに何を期待してるのか小一時間問い(略
ネトゲなんて一生有料βだ。
429名も無き冒険者:02/04/29 02:21 ID:BbfPk73g
てか開発終わったら飽きるよな、一気に
430名も無き冒険者:02/04/29 02:38 ID:r/ztGMGw
ゲームシステムの改良はもう無さそう。
マシン・イベントの追加、バランス調整だけかな。
431名も無き冒険者:02/04/29 02:43 ID:dFFF33J.
Lv21の方とVPトップランカーとのLvの差は
VPランカーが前線が宇宙の時に地上に張り付いていたのに対し
Lv21の方は前線の精鋭で稼がれていたからだと思われます。

VPランキングに関しては
Lv21の方はオンラインの時は積極的に任務をされていて
戦果が効率よく稼げていないからだと思われます。
432名も無き冒険者:02/04/29 02:55 ID:yPdJdf1s
まあ、ほとんどの奴がリセットされたパイロット捨てて、
経験生かした最後まで使えるベストチョイスのパイロットを
探すと思うので、今までの奴はNTが残ってない限り
切り捨てられると思うよ。
433名も無きβテスター:02/04/29 03:04 ID:67A3gN6E
>>431
そんなことありえないよ。
もし431の通りなら、第2週ではまちがいなくVPランクTOP
でないと無理です。
(しかもLV2の差をつけるには、ぶっちぎりのVPTOP
にでもならないと無理。なぜなら地上にいたランカー達も多くは
TOP20くらいまでには入っていた。)
前スレとかも読んで、もうちっと考えてから書き込みしてね。
自分は任務をいまLV21の方としたことがありますが、
(残念ながら向こうは合流直後に落ちてしまい、会話はなし。)
部隊編成や設定はごくごく普通で特に変わった設定はなかったです。
パイロットのLVも普通で、艦長のLVだけが飛びぬけてました。
もし何か艦長の経験値を稼ぐコツがあるとすれば、放置中になにか
があるのかも。
434名も無き冒険者:02/04/29 03:10 ID:Jfb9IgvQ
番台の無能さにはいいかげんトサカにきました。
3000本という超少量で、ようやく手に入れてこの出来。
明日、俺が本社に乗り込んでバシッと言ってやるから待ってろや。社員ども。
435名も無き冒険者:02/04/29 03:21 ID:IGTLg5y6
>>434
バンダイトツゲキヽ(*・∀・)ノカコイイ!!
436名も無き冒険者:02/04/29 03:31 ID:DP9ErDm2
ザーンジオンのVPランク。
ドムもグフも使わずに上位にいる人ってどんな戦術使ってるんだろ?

それとも宇宙に居るの?
437名も無き冒険者:02/04/29 03:41 ID:IUlJPCpY
>>431
マヌケすぎる……よっぽど地上にいたVPランカーを非難したいんだろうな
438っっh:02/04/29 03:49 ID:OYrI11cM
だめじゃん 番台
439名も無き冒険者:02/04/29 04:05 ID:pzfSsQdg
ヨシロウ・ススキLv19
漏れLv13
の時、戦ったことアルヨ。
ぶっちゃけレベルだけって感じで弱かった。
チートする頭はあっても編成する頭はなさげ。

チート野郎だったらの話ね
440名も無き冒険者:02/04/29 04:14 ID:ApWXwwB6
>>434
ワラタ
441431:02/04/29 05:21 ID:dFFF33J.
戦果の効率よい稼ぎ方は、いろいろあるとは思いますが
1回の戦闘でこっちのダメージ補最小限に押さえて、相手に大ダメージを与えて戦闘に勝利する。
倒すNPCのLvは高い方が多い。
任務を出来る限りしない(下手をすると、6分以上戦闘が起こらないため)
修理、戦闘時間を考えて、1回の戦闘ではもらいは少なくても、数をこなす。
PC戦に快勝すると、かなりたくさん貰える。
等の要素をバランスよくこなせれば、良いと思っています。
艦長の経験値は
倒すNPCのLvは高い方が多い。
任務をしても効率はそれほど落ちない。
自軍パイロットが倒れても戦闘に勝ちさえすれば無傷の時よりは減るが戦果ほど影響が少ない。
艦長自身で敵にダメージを与える。
PC戦もLvの高い方が良い。
等を効率よくこなせば良いのだと思っています。
これらを自分なりに考えると
敵より先制が遅いうちは、最後列で遅延、これにより1ターン目に敵に撃破される機体が減り、艦長の攻撃も当たる距離になるため(特に射程3ある宇宙)
パイロット、艦長ともに、全力攻撃か攻撃重視、各個撃破するため先制の遅いパイロットに低HP。
機体は、パイロット特性にあった攻撃、命中を、持った機体、射程もそれにあわせる。
こんな感じで、その時の宇宙12の精鋭でNPC戦には勝率だけは効率よく稼げました。
ただし、PC戦はほとんど勝てない。戦闘時間は短いが、倒れる機体が多いです。
修理時間(次の戦闘までの時間)は、約3分固定、約2分固定、機体破損に比例、等、場所や作戦の状況によって違うと思われるので、確か当時の3分固定なら破損は気にしなくて良い。
こういった事があったので、VPはランクインはかなり厳しく艦長だけLvが上がり、パイロットもやられて経験値が少ないのでLvが低い状況になると考えたからです。
自分なりに現状を受け入れて、Lv2の差がついた理由を考えて書き込んだのであって、その時地上にいたランカーを非難したかったわけではないです。
非難されたと思われた方、本当にすいませんでした。
442名も無き冒険者:02/04/29 06:13 ID:clVHPkXw
>>441
宇宙が前線だった時の期間1週間くらいだろ?
一週間前線で戦っただけで、どうやったら20万以上経験値に差がでるんだよ
ヨシロウ降臨ですかw
443名も無き冒険者:02/04/29 06:26 ID:8TyLrynY
>>441
もう言い訳やめよーぜ。本人さん。
きみアボーンされるから魔ってなYO!!!!

それとね、書いてあんの、すでにガイシュツです。
444名も無き冒険者:02/04/29 06:32 ID:FeMpCm4I
まだチートだとおもってる奴いるのか?
すげぇなぁお前ら
445名も無き冒険者:02/04/29 07:28 ID:yPdJdf1s
現在連邦ではジオンの新型破壊任務で指揮ズゴが出てるらしい。
HP据え置きの攻撃力増強タイプらしい。
446431:02/04/29 07:37 ID:dFFF33J.
>>441に書いた理由等もふまえて
敵軍も自軍も数が減るのが早いため、戦果を重視して稼いでる人と、
艦長の経験値を重視してる人とでは同じ精鋭で稼いでいても約1〜3割ほど戦闘時間が短いと思われます。
戦闘時間が短くなり、戦闘回数が増えたぶん修理回数が増え、総合的な修理時間も増えますが2割ほど経験値に差が出ると思われます。
2割の差というのは、精鋭と強いで戦闘している人の戦闘回数が約3割ほど違いがあり
そこから戦果狙いと、経験値狙いの戦闘回数の差、勝ち負けの大体の差から自分なりに出してみました。
さらに1週間だけですが2割以上の差が開く週があり。
搭載が多いと言う事は、編成、作戦などがうまければ戦力が増強できるわけで、
Lv15になるまでの差が大きければ大きいほどさらに差がつきますし。
Lv20になってさらに差が開き。
戦力が整えば、戦闘時間も短くなり、被ダメージも減りさらに差がつくと思われます。
なので、戦果獲得のこう率が上がり徐々にランキング順位が上がってきているものと思われます。
現在ゲームが始まってから4週間ほど経っていて、今までの平均が2割ぐらいの差だとして
Lv18になるのに100万しか掛からなかったとしても、20万の差が開きます。
447名も無き冒険者:02/04/29 09:28 ID:ryQ96Wys
ねぇ?言っていい?
四月一日からソフマップの難波(日本橋)ザウルス店にGNOが山積みされてるんだが・・
448名も無き冒険者:02/04/29 09:38 ID:EDzSXhmw
約一名、必死のようですw
ヨシロウ・ススキについては、とりあえず
バンダイに通報したほうがいいでしょう。
449名も無き冒険者:02/04/29 09:47 ID:IvfMLZKA
>447
よく言った!
難波の買えなかった知り合いに紹介できるわ
ありがd
450名も無き冒険者:02/04/29 10:11 ID:gNfwyUJQ
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂( ゚Д゚)  < ログにとっておきます
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ   \_______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 手の空いている者は>>447を見ろ、クソスレだ
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_____________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< ンナワケネーダロ!!!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
451名も無き冒険者:02/04/29 10:16 ID:POWf/CFI
しつもーん!
2機制限って、その機体の種類だけで2機制限?それとも2機制限同士の機体も含めて2機制限なんですか?
452名も無き冒険者:02/04/29 10:17 ID:Q7iT8As6
>>447
4月1日から5回ほど偵察に逝ってるが見たことないんだが・・・
見てる場所が悪いのかのう?
たしか俺が初日買いに行ったときは残り4個で
で2本目かいに行こうと後日行ったら入荷予定なしだたーよ
で先週の金曜もいてきたけどおいてなかったーよ
どこらへんにおいてあるかもしくは
入荷したのか?
453名も無き冒険者:02/04/29 10:21 ID:yPdJdf1s
後者。
制限の種類は
1機(編成内1機のみ)
2機(同2機)
指揮(同1機)
大型(同1機)
でそれぞれの制限はお互いに干渉しない。
要するに各制限1機づつの編成も可能。
454名も無き冒険者:02/04/29 10:23 ID:POWf/CFI
>>453
おお!即レスサンクス!
455名も無き冒険者:02/04/29 10:24 ID:VcBI5/BI
マジレスするが、今日本橋で置いてる店は無い。
456名も無き冒険者:02/04/29 10:27 ID:x6sIrA32
>>447
ネタ?
457名も無き冒険者:02/04/29 10:48 ID:wXxMxs/c
>>447
店員がプラモと勘違いしプラモ売場に放置オチ?
458名も無き冒険者:02/04/29 11:00 ID:gnD2bqyA
未だにチートってのはありえんと思うんだけどな。
一般プレイヤーよりも艦長のレベル高くして、
搭載がちゃんと増えるかどうかなどの、テストをしているんじゃないかと思うんだけど。
これって、常時、サーバー側で全部処理してるわけでしょ?
不正操作したら、不正アクセスで分かってしまうかと思うんだけど。
それとも簡単に出来てしまうものなのでしょうか。
459名も無き冒険者:02/04/29 11:11 ID:E63opra6
>>458
意外と簡単だったりする。でも、すぐばれるけど・・・・。
460名も無き冒険者:02/04/29 11:33 ID:d6B.RERM
チートをやっていようがやってなかろうが、
TOP30に入ってないし、
実害がないのでどうでもイイ!!・・・かも
461名も無き冒険者:02/04/29 11:36 ID:ptVuRH2Y
これって今から買っても楽しめますか
462名も無き冒険者:02/04/29 11:40 ID:iKbYcG6g
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                      マチクタビレタ〜
    ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ___\<\`∀´> < 前線移動はやくしる!
          \_/⊂ ⊂_ )   \______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     |  ハッテ鯖    |/
463名も無き冒険者:02/04/29 12:02 ID:U.wgfz.U
ザーン連邦は包茎野郎のあつまり
464名も無き冒険者:02/04/29 12:06 ID:Vtp8.b1c
>>458
ヨシロウ氏に個チャで色々質問して聞いたのですが
パイロットのレベルが低いのは序盤にパイロットを買うのを忘れたからだそうです
艦長のレベルがどうして高いのかも質問してみたところ

序盤に艦長が頑張ったなどと訳のわからないことを言ってました

テストしてるならテストをしていますと答えると思うのだが?

チームメンバーも数人いるってYO

メンバーもテストプレイしてるのかYO

搭載がちゃんと増えるかのテストなんて今更する必要があるのかよw

その直後なんで色々聞きまわるんだなどと不満を述べながら
ヨシロウ氏はオフラインになりました
皆に個チャで質問攻めにされてるみたいですね
ヨシロウ氏早くオンラインになれYO
質問すること沢山あるYO

>>460 来週はTOP30に入るとおもうよ
465名も無き冒険者:02/04/29 12:08 ID:7hlbre3w
漏れも本人から聞いたが、かなり納得の行く説明だったYO
一応画面上でも確認できたYO
その秘密(?)を聞きたいかバカ共。
466バカその1:02/04/29 12:12 ID:iKbYcG6g
>>465
聞きたいです
467名も無き冒険者:02/04/29 12:22 ID:CvOISn9k
>>465
(・∀・)ノ
468バカその2:02/04/29 12:24 ID:7/3audWw
>>465
同じく聞きたいです
469バカその3:02/04/29 12:32 ID:oEHBMhkU
>>465
同じく聞きたいです

ところでススキさんのチームの他のメンバーの
レベルが14つーのが笑える。
470ハゲその15:02/04/29 12:39 ID:yzuLGaPM
>>465
同じく聴きたいです
471名も無き冒険者:02/04/29 12:39 ID:POWf/CFI
ばかども、そんなこと聞いてどうすんだよ。
一人一人個人チャで聞いてたら本人もいやになるよ。
てめーら、人の迷惑考えたことあんのか?
MPもVPもランクインしてねーんだから、ほっといてやれよ。
>序盤に艦長が頑張ったなどと訳のわからないことを言ってました
どうせテメーは、何を言っても納得しない馬鹿なんだから。
472名も無き冒険者:02/04/29 12:42 ID:7hlbre3w
まず、ヨシロウは最初っからずっと宇宙にいる。(ここ数日は地上だが)
で、成長ポイントは殆ど艦長に割り振っている。
宇宙では全館の射程が3あるし、地上よりも攻撃力があるからね。
戦闘では艦長も積極的に参加させ、できるだけ艦長でとどめを刺す様にする。
配置も多少工夫が必要らしいね。
これで、強い放置で艦長の経験は1戦闘で350程度入るとのことだ。
この経験の入り方なら現状でのLV21も納得した。
実際に任務を一緒にやってみたら艦長の命中率は凄かった。
パイロットのレベルは15〜16だったね。パイロットには艦長ほど経
験が入らないらしいな。

わかったか? チートじゃないって事だね。
473名も無き冒険者:02/04/29 12:43 ID:POWf/CFI
俺のほうがお前らに聞いてみたいよ。
なんで引き篭もりになったのか。なんで彼女ができないのか(w
474名も無き冒険者 :02/04/29 12:47 ID:dpIXfbsM
初めてから1度もVPランカーがエリアチャットではなしてるのを聞いたことがないんですが
それが普通なんでしょうか?
475名も無き冒険者:02/04/29 12:53 ID:vkWLZ1aM
たまにおるよ>>474
ザーンジオンだとβからの移行組でVPやってる人達
476名も無き冒険者:02/04/29 12:55 ID:POWf/CFI
連邦ハッテでもみるよ。(前線で)
477名も無き冒険者 ::02/04/29 12:58 ID:dpIXfbsM
>>475
情報サンクス!!やっぱり時間帯があわないのか・・・
いついっても口だけのやつがいるだけなんだよなぁ
478名も無き冒険者:02/04/29 13:01 ID:554h.UuY
>>471 >>472 =ススキ
必死だな

必死なのが面白い

激しくワロタ
479名も無き冒険者:02/04/29 13:06 ID:POWf/CFI
>>478
バーカ。ID違うだろ。
そんな馬鹿ばっかor無知ばっかだから、うぜーって言ってんだよ。
とりあえず、人を笑う前に自分を見つめ直せ(w
480名も無き冒険者:02/04/29 13:09 ID:dpIXfbsM
>>472
気になったんだけど艦長特攻させて先週からの戦艦ねらいに勝てたのか?
もれなんぞメンテで戦艦のHP増やされるまで全力防御でもぼこられてたのに
481名も無き冒険者:02/04/29 13:10 ID:CvOISn9k
>>473
彼女いますが何か?
引きこもってませんが何か?
それよりあなたに聞きたい。なぜ、GW厨みたいな行動をするのか。
482名も無き冒険者:02/04/29 13:19 ID:POWf/CFI
>>481
ごめん。邪魔をしたよ、ここは君の世界だったね。
君の妄想が自由にできる世界だ。ゆっくりしていきな、じゃあね。
483名も無き冒険者:02/04/29 13:20 ID:DDzR66jM
自艦防御4機と射程3をもってすれば伝説のMA艦長が出来るって事かな…
484名も無き冒険者:02/04/29 13:22 ID:554h.UuY
>>479
パソコン2台以上持ってれば可能ですw
>MPもVPもランクインしてねーんだから、ほっといてやれよ。
今週ランクインしたら騒ぎが大きくなるだろうねw
BANされないように、自分の擁護に必死ですw
久々に激しくワロタ
485名も無き冒険者:02/04/29 13:25 ID:CvOISn9k
>>482
君の煽りにのって大人げないが、このゲームは20後半から30代がメインらしい。
ほとんどが、妻子持ちと思われ。
それより、あなた自身がヒッキーの彼女なしなのでは?と小一(略
486名も無き冒険者:02/04/29 13:25 ID:DDzR66jM
今、>>485が傍目にも痛快な突っ込みをした!
487名も無き冒険者:02/04/29 13:27 ID:sFHD3.QA
BAN!BAN!
488名も無き冒険者:02/04/29 13:32 ID:POWf/CFI
:名も無き冒険者 :02/04/29 13:22 ID:554h.UuY
>>484
>パソコン2台以上持ってれば可能ですw
ごめん、そんなことする馬鹿がいるなんて想像さえしなかった(w

>今週ランクインしたら騒ぎが大きくなるだろうねw
それはそれでいいんじゃないの?
チーターだったらバンダイが何とかするんだろうし、おめーらの出る幕はねーよ。

>>485
>君の煽りにのって大人げないが、このゲームは20後半から30代がメインらしい。
>ほとんどが、妻子持ちと思われ。
らしい?あなたについての話してんのに、なんで他人の話になってるの?
すり替えんなよ(w
逃げんなよ(w

>それより、あなた自身がヒッキーの彼女なしなのでは?と小一(略
残念でした。
489名も無き冒険者:02/04/29 13:44 ID:CvOISn9k
>>488
あなたは本当にアフォですね。
>なんで他人の話になってるの?
あなたが>>473で「お前ら」と複数で指したので答えたまでです。
>あなたについての話してんのに
>>481で答えたばかりですが、何か?
ついでに僕は20代後半から30代でないので、「らしい」とつけたまでです。
>>479で言っている「とりあえず、人を笑う前に自分を見つめ直せ(w」
について お約束通り(・∀・)オマエモナー
490名も無き冒険者:02/04/29 13:47 ID:qIlocznw
>お約束通り(・∀・)オマエモナー

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
491名も無き冒険者:02/04/29 13:50 ID:zLoLMfgc
ほっときなさいって。
どう考えたって、相手するだけアホらしいですよ。
釣れたって言われちゃうよ?
492名も無き冒険者:02/04/29 13:52 ID:IjwcsDOs
ヨシロウ・ススキの疑惑は逆に深まったのである。
バンダイに通報して、それでもヨシロウが健在であれば
無罪。BANされたら有罪w
493489:02/04/29 13:52 ID:CvOISn9k
たびたび投稿してスマソ。
>>490
失礼しました。ココの住人の方にも失礼しました。
いまさら>>451みたいな事言ってる厨房の煽りにのってしまいすみませんでした。
494名も無き冒険者:02/04/29 13:57 ID:554h.UuY
>>492
先ほど、バンダイに通報しました。
ゴールデンウィーク明けまでに、返事がくると思います。
495名も無き冒険者:02/04/29 14:25 ID:7TspvITQ
ザーンの前線の任務が5ばっか
しかも10件以上ある・・・・
やっぱ主力が勲章やらMSやらもらえるから
みんなたてまくってるのかな
496名も無き冒険者:02/04/29 14:35 ID:2O07eMcQ
作戦発動前のこの時期しか難易度5気楽にできないのかも
しれないから大目にみてやってください。
497名も無き冒険者:02/04/29 14:35 ID:fUNaqETc
24時間プレイの廃人と一日10分のみのプレイヤーのみ。
妻子持ちの30代のみ

何で白と黒の存在しか認める事が出来ないのだろうか?
多様性の認識が何故出来ないのだろう?
498名も無き冒険者:02/04/29 14:40 ID:vkWLZ1aM
作戦終わると一気にスタートダッシュ始めるか
放置に入るかに分かれるので
難易度5任務だらけ状態は続くでしょうね
GWだし またMPランク凄いことになりそう
499名も無き冒険者:02/04/29 14:54 ID:.iB/VFqw
>>497
連邦とジオンしかいないからじゃないの?
500名も無き冒険者:02/04/29 15:01 ID:IvfMLZKA
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂( ゚Д゚)  < 艦長!POWf/CFIは真性の厨のようであります!
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ   \_______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < かまうな!ヤシは>>451から素だ
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_____________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< ID違ウナンテイッテルトコロモイタイヨネ
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
501名も無き冒険者:02/04/29 15:25 ID:yPdJdf1s
連邦の新型Gファイターは高回避機体(40程度あると推測)であると予想されます。
ガンキャノン(回避31)との同一機種からの攻撃より推定。
同テストにはコアブースターも登場するも、Gファイターに比べ、回避、HP共に低く、
それ程の脅威では無い模様。
Gファイターは搭載及び制限によっては十分な脅威となる模様。
ジオン兵は注意されたし!!


て注意しようがないわな(w
502名も無き冒険者:02/04/29 15:30 ID:qdWOmB7A
また2機制限なのだろうか……
503名も無き冒険者:02/04/29 16:12 ID:gH/g/Bq.
504名も無き冒険者:02/04/29 16:29 ID:yPdJdf1s
てか、マジな問題として連邦に回避高い機体が2機制限以外で出たら、
戦況は一変するぞ。ジオンの新型は指揮ズゴ(後方で目撃)みたいだが、
それほどのインパクトは無かった。
元々、連邦は前衛MSが極度に不足してたから制限ない回避機体出たら
PC戦負けるな。頼むから2機制限にしてくれ。
1機や指揮や大型だと規正MS3機は辛いからな・・・
505名も無き冒険者:02/04/29 16:50 ID:0m81bUpY
ネタにマジレスしてみる・・・
>>497
あなたは自己厨?みんな多様性もってると思われ。
それは偏見だよ。しかも、なぜそんなセリフがでてくるのか小一時間(以下略
506名も無き冒険者:02/04/29 17:06 ID:qP1PUelw
今週はドムで連邦PCさんざんカモったから、次はカモられる番かも。
507れんぽう@ザーン:02/04/29 17:14 ID:c3JrR/WA
>>501
βだと
HP&武器の威力では、Gファイター>>コアブースター
回避&武器の命中率では、コアブースター>>Gファイター
搭載は、コアブースターがやや軽めって感じだったと思ったけど
評価かわったのかな?
ちなみにおいらは、コアブースターに投票したけど結果はご存知の通り...。
508名も無き冒険者:02/04/29 17:23 ID:G6UC2YvM
ハッテ連邦の逆転は無いかなコリャ
509ハッテ@ジオン:02/04/29 17:43 ID:x6sIrA32
 あの〜サッカーの話は個人茶で、やって欲しいんですが・・
ああ、すいません世耕地さん、美羅うー・伽オさん。偉そうに言う
つもりはないんですぅ・・・
 は〜っ、漏れは気が弱いからここで言っときます・・・
510名も無き冒険者:02/04/29 17:47 ID:yPdJdf1s
>>509
晒しスレに行け。
ここは本スレだぞい。
511ハッテ@ジオン:02/04/29 17:56 ID:x6sIrA32
>>510
すいません、すいません、わたしが悪かったです。
許してください。逝ってきます。
512名も無き冒険者:02/04/29 18:12 ID:554h.UuY
ついにヨシロウ
レベル22にナターヨ
コワイーヨ
513名も無き冒険者:02/04/29 18:13 ID:HNpCtxHQ
ザーン前線バンコックに移動。戦場はアジア地区へ
514名も無き冒険者:02/04/29 18:20 ID:OZFRnJqs
ハッテも同じく、前線がバンコクに移動。
515名も無き冒険者:02/04/29 19:00 ID:SVQvngRc
ゴーマーリサーン、503
そんなの興味ないからあっち逝け。
516名も無き冒険者 :02/04/29 19:17 ID:nJGsycuI
           o、  o、
 キュラキュラ    /  /
        , o  , o                      o   ___
      // //                      ゞ/ :||:\
      | |(*゚Д゚)| < ゴルァ! ゴルァ!            ゚ ( ニニ(T)⊂ヽ
      ∩ >->_>->_                      / ̄ヽ⇔〃ノ
      ((_(∴ヽヽ\(∴                     し  Eヲ ノ
 〜〜 /oヽヽ ,>─>ヽ                      人__Y <<503
    く。◎◎)=)__/)=)                     し Ь_)
517連邦兵@ザーン:02/04/29 19:38 ID:M/CKpmzo
チームが常に上位にランクインしてくれてるので、
毎週褒賞MSが貰えてありがたいんだけど、
さすがに★★は凶悪だね
順位による性能差はやめて全部☆程度のMSにして、
上位ほど機数が多いとかにすると良いような気がしてきた
1位なら5機、2位は4機、3位は3機、4位は2機、
5位から10位は1機とかね
このままだと、VP上位は完全固定だし、
その差は開くばかりでゲームバランスが悪くなっていきそう
518_:02/04/29 19:44 ID:PGKp695o
>>517
つまりスタートダッシュでもう逆転は難しいってことですね
全然初心者にやさしくないじゃんか ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
519名も無き冒険者:02/04/29 19:51 ID:MVlcasYA
>>517
今週の報酬MSって何?
520連邦兵@ザーン:02/04/29 19:52 ID:M/CKpmzo
>>518
いや
★★のような凶悪ユニットが初心者さんに廻れば、
かなりハイペースで追い付けると思うんだけど、
現状ではVP上位者が使ってる場合が多いようなので、
初心者救済にはなってないんだね
でも、全体の戦局を考えたら上位者は通常の機体でも充分に戦えるんだから、
後発の初心者さんに★付きが廻るように仕組みになると理想的なんだよね
編成に★付きが入ってる場合は、
獲得できるVPとMPが減少するような仕組みなら、
ランカー自ら使用することもなくなるんだろうけどね
この辺りは今後の改善に期待というところかな
521名も無き冒険者:02/04/29 19:53 ID:yPdJdf1s
VPランキングは上位動かんね。
チームは人数増やせば対応できるけど。
522名も無き冒険者:02/04/29 19:56 ID:SexuI3Tc
☆はもらったことあるけど★は何位になったらもらえんの?

>>519
ザクU(+2)☆もらったけどツカエズ・・・
523連邦兵@ザーン:02/04/29 19:57 ID:M/CKpmzo
>>519
ザーン連邦はジムキャノンだったよ
★★は相変わらず凶悪な性能で、★ならほどほどに使える程度だね
☆は僅かに性能良い感じで、
先の提案のようにトップチームに☆5機とか配給されたとしても、
そんなに大差にはならないような気がする
敢えてランカー自身が使うこともなく、
チーム内の初心者や中古市場に流出するんじゃないかなぁ
524名も無き冒険者:02/04/29 20:00 ID:yPdJdf1s
褒賞GMキャノンチーム内で要らない論が出ています。
てか、ドム全盛のこの時勢にHP150も無い支援MSを
欲しがる奴の気が知れないです。
まだGMの方が使えるYO!
525名も無き冒険者:02/04/29 20:02 ID:sE0CRLZ2
>>522
IDを報告するスレってどこだっけ?
気がついてる?
526名も無き冒険者 :02/04/29 20:06 ID:nJGsycuI
527連邦兵@ザーン:02/04/29 20:11 ID:M/CKpmzo
>>524
それは編成のメタゲームの問題だね
現状では支援狙いのドムが高い確率で配備されてるわけで、
それに対応した編成が求められている状況だけど、
支援狙い対策が主流となれば支援狙いドムの時代も終わり、
低コスト支援機の時代が来るのかもしれない
まあ、不要というなら中古市場に流すといいね
そしたら、連邦全体の底上げになるだろうからね
528連邦兵@ザーン:02/04/29 20:17 ID:M/CKpmzo
>>522
すべての順位になって確認したわけじゃないけど、
★★は1位、★は2、3位、4位から10位は☆のはずです
529名も無き冒険者:02/04/29 20:40 ID:yPdJdf1s
>>527
GMキャノンやGMSCを編成に入れてる限り
ドムが居る現在の精鋭NPC戦で95%以上の
勝率を維持するのは無理です。
将来入れるならもっと良いMSが出てくると思うので
今現在将来のMS編成を考えるのは無意味ですよ。
530連邦兵@ザーン:02/04/29 21:28 ID:M/CKpmzo
>>529
将来もっと良い支援機が出てくるとしても、
2機制限や搭載の都合で積めるとは限らないのでは?
陸ガンという高性能ユニットが登場しても、
★付きのジムは現役でばりばり働いてるわけで、
搭載が軽く尚且つコストパフォーマンスの高いユニットを
現状では使えないという理由で放出してくれるなら有難いと思いますよ
531連邦兵@ザーン:02/04/29 21:41 ID:M/CKpmzo
因みに一般論としてジムキャノンは現状では不要と書いてきたけど、
VPの上位ランカーとして言わせてもらうなら、
ガンキャノン、LR、ジムキャノン、ジムという編成が理想系だね
命中率の問題はパイロットの能力でカバーできるので、
少しでも威力のある武装が好ましいわけで、
支援狙いが横行してる現状では支援機は多ければ多いほど攻撃が分散して助かる
上記の編成でジムキャノンとジムに★が少しでも多く付けば、
これに勝る編成はないと思える
532名も無き冒険者:02/04/29 23:43 ID:HRWXlZkg
ゾック入り、任務で邪魔になってる率高し。
未だにゾックが入ってて強いと感じた部隊無し。
もちろんいるのでしょうが。
533名も無き冒険者:02/04/29 23:43 ID:yPdJdf1s
VP上位ランカーて何位?
おれはMP至上主義なんで
ドムが6機出る任務には低HPの支援MSは
足手まといなのではずす。
GMキャノンなんかドムにタコられて2ターンでイケル。
534名も無き冒険者:02/04/29 23:50 ID:/hDx14UQ
>>532
それ、自分の部隊がへっぽこなんじゃ・・・
両サイドゾック入りの部隊に援護してもらったが、
あの攻撃力はあなどれなかったぞ?
HP高いので壁にもなるから、結局3回戦のうち、友軍が一機も落ちない
戦闘が1回あった。もちろん難5任務。
535名も無き冒険者:02/04/29 23:55 ID:HRWXlZkg
>>534
そう?
ゾックのいる部隊はゾック残して全滅、自分が他の分まで殺さないといけない
状況にしかなったことないので。
ゾックを入れて、グフ・ドム減らしてザク入れてるからかもしれないけど。
536ハッテ@ジオン:02/04/29 23:58 ID:x6sIrA32
うちのエースパイロットがNTになった!
嬉〜
537名も無き冒険者:02/04/30 00:10 ID:Kobbfe16
うちもなったが……

マジで先制+5されるだけなのかね……

まあ劇的に強くなっちゃったらつまらんか、
マルチプレイヤーゲームだと
538ハッテ@ジオン:02/04/30 00:13 ID:gt31uj0g
いや、サイコミュ兵器に乗れる資格ができたから・・・
将来的に役立つとおもわれ。
539名も無き冒険者:02/04/30 00:16 ID:Kobbfe16
連邦だし……

壁役だし……

ウツ
540名も無き冒険者:02/04/30 00:19 ID:iE4bi9Ag
なげくな。漏れもだよ。回避68全力防御のNT。しかも、連邦。
541名も無き冒険者:02/04/30 00:25 ID:AWYz6yzo
結局NT覚醒条件は最初に雇ったパイロットがLV15で覚醒ってことでOK?
WB隊なりシャアのようなNTNPCとの遭遇とかは無くても覚醒してるよね?
542名も無き冒険者:02/04/30 00:27 ID:X8Pr0Uww
ゾックを戦艦狙いで使われると辛い。
しかも残りをグフの全力防御。
グフにMSが行ってる間にボコボコに戦艦殴られアボーン!
全力攻撃だから船全力防御でも60%命中あるよ・・・
543ハッテ@ジオン:02/04/30 00:33 ID:gt31uj0g
>>541
うちのNTは、その条件ピタリ
544ハッテ@ジオン543:02/04/30 00:36 ID:gt31uj0g
あ、Lv16で、覚醒だったよスマソ
545名も無き冒険者:02/04/30 00:53 ID:Kobbfe16
こんな感じじゃないかなあー

LV15以上だと多少の確率で覚醒。
ただしチームに他にNTがいる場合はおこらない。
546名も無き冒険者:02/04/30 01:24 ID:YOCqzyvE
NTは戦争の道具ではありませんでしたT0T
547名も無き冒険者:02/04/30 02:00 ID:t3t5JT92
イフリート改ってニムバス専用機だから、一般兵は使えないよね?きっと。
548連邦兵@ザーン:02/04/30 02:16 ID:ozgQcgMc
>>533
任務はあんまりやらないのでわからないけど、
ガンキャノンとLRにも攻撃が行くから、
ジムキャノンだけが狙われる危険性は少ないでしょ
それに★が付いたら2発じゃ沈まないしね
まあ、ガンキャノンだけは距離2で使うから、
ガンキャノンに集中する可能性はあるけどね
因みに上位ランカーというのは10位以内くらいと思ってる
単にランカーというなら30位以内かな
549名も無き冒険者:02/04/30 02:23 ID:Kobbfe16
ガンキャノン出すなら
ガンキャノンに回避エース乗せて
攻撃全部よけてもらうほうがよさそうな気がするがなー

今わしVP10位前後
550名も無き冒険者:02/04/30 02:31 ID:RR6BJBW2
漏れも一応、上位ランカー?だけど
>>548の戦法より、>>549の方が
絶対いいと思う
551名も無き冒険者:02/04/30 02:33 ID:RR6BJBW2
理由は敵の「支援狙い」と「強MS狙い」を防げるから
552連邦兵@ザーン:02/04/30 02:41 ID:ozgQcgMc
まあ、敵が必ず支援狙いなら回避エースをガンキャノンでも良いけどね
低HP狙いの場合もあるし、オーソドックスに近MS狙いということもあるわけだね
1番HPが少なくて前衛となるジムが回避してくれる方が効率良いとは思うよ
553名も無き冒険者:02/04/30 02:41 ID:iE4bi9Ag
今、ハッテ連邦ではキャノンを外して陸ガン、GM駒メインの編成が流行だね。
これだと支援狙いはかわせるし陸ガンに盾キャラで強MSも近MSも止められる。

ガンキャノン使うなら>>551の理由で>>549が良いでしょう。もしくは残りの
パイロットに強MSでキャノン狙いに来たドムを速攻で落とす。
キャノンが落とされてもドムを2機落とせば勝てるし。

ところでGファイターは支援機扱いにはならないの?
ならなければ射撃キャラ乗せたいんだけど・・・

あと、噂のヨシロウ大尉だけどMPランク1位になったね。祭の予感?
554名も無き冒険者:02/04/30 02:48 ID:Kobbfe16
>>552
当然ガンキャノンは前に立たせて距離1ねらいにするんだよ

低HPねらいがきついのはどちらにしても同じ
一番低いのはジムキャノンあたりになるわけだから
555名も無き冒険者:02/04/30 02:50 ID:Kobbfe16
あ、ジムを前衛にするって話か
それはすぐ死ぬだけでは(;´д`)
556名も無き冒険者:02/04/30 02:50 ID:iE4bi9Ag
あと>>548のやり方ならGMは回避MAX&完全防御。残りのキャラは射撃40オーバー&全力攻撃必須と思われ。
なかなか、そういう育て方してる人も少ないのでは?

552の問題は盾キャラ2枚の人なら低HP高回避のセイバー、コアファイターあたりか
素直にGMにもう一人の盾キャラでOKかと。
まあ、ドムによる支援狙い全盛の現状から言ったら支援系外すのが一番無難だと思うけど・・・
557名も無き冒険者:02/04/30 03:07 ID:X8Pr0Uww
結論として連邦兵@ザーンの戦法は
手間が掛かる割りに見入りが少無いてことだな。
やはりGMキャノン★★はそれほど有用ではなはないのか。
558連邦兵@ザーン:02/04/30 03:13 ID:ozgQcgMc
通常のジムなら直ぐに落ちるが★が付いてたらそう簡単には落ちないということだよ
褒賞ジムキャノン要らない論が出てるチームがあるらしいから、
それなら中古市場にでも流せばいいという話の延長であって、
通常のジムやジムキャノンでそんな編成を組むべきと言ってるわけじゃないよ
結局は★がどれだけ付くかの問題なんだな
前にも書いたことだけど、★★は凶悪、★はほどほどに使える、☆は敢えて上位ランカーが使うほどでもない
そんなところだろうね
それから、射撃40オーバーって何か勘違いしてるようだけど、
射撃は60くらいは当然なんじゃないかと思うよ
他の人がどの程度訓練ポイント稼いでるか知らないけど、
うちはトータルで120ポイントくらい訓練してる
パイロットLv17でベース値が37だから、
射撃40オーバーって程度じゃ訓練してないようなものでしょ
559名も無き冒険者:02/04/30 03:18 ID:Kobbfe16
ハァなるほど
560名も無き冒険者:02/04/30 03:20 ID:Kobbfe16
と思ったけど531読み返してみると
ちがうじゃん
だまされかけた
561名も無き冒険者:02/04/30 04:35 ID:V3eVa9uc
>>553
Y氏について盤台にメールを送ったが、早速、返事が届いたので紹介します。

ご連絡を頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様から頂いた情報を元に弊社で調査を
させていただきます。

今後ともガンダムネットワークオペレーションを宜しくお願い致します。

という訳なので、もう少ししたら白黒ハッキリするでしょう。
562名も無き冒険者:02/04/30 04:53 ID:X8Pr0Uww
てか、上位ランカーを自称するヤシが
GMキャノン★★に光明を見出そうとしてる時点で
ザーン連邦の負けが見えるのは気のせいでしょうか?
563名も無き冒険者:02/04/30 09:39 ID:mWKUBeSE
つーか、★★なんて一般人には手に入らんのに
それを前提に話を進めているのはいかがなものか。
564名も無き冒険者:02/04/30 09:42 ID:MbOguQPQ
確かに上位ランカーが★付きを基準に編成を考えたらいけないな
565名も無き冒険者:02/04/30 09:58 ID:2IFCDxG6
このげームって今からだと置いていかれた感じになっちゃいますか?
566名も無き:02/04/30 10:13 ID:D1pG1mn6
接続切られた、定期メンテ開始の模様。
567名も無き冒険者:02/04/30 10:46 ID:7YETW4pY
あら、晒しスレdat落ち?
ちと書き込みたいことあったんだが。。
568名も無き冒険者:02/04/30 10:47 ID:X8Pr0Uww
>>565
一応、そこそこ頑張れば真ん中より上ぐらいには行けると思うよ。
一応救済措置としてある程度の機体とレベルが与えられるし。
まずは宇宙からスタートすれば修行になるよ。
569名も無き冒険者:02/04/30 10:49 ID:8PabWLX6
570名も無き冒険者:02/04/30 10:56 ID:7YETW4pY
>>569
さんくす!テンプレ前スレだったのか。。
ログ見終わったら用件書き込むよ
571名も無き冒険者:02/04/30 11:33 ID:mWKUBeSE
NTになるだろうとなんとなく予測してたうちのパイロットがNTになった。
先制しか上がってないけど、なんとなく数字(パーセンテージ)よりも
良い働きをしているような?

結局、条件ってLV15以外に判明したことある?
572名も無き冒険者:02/04/30 11:36 ID:THEp2Ov6
>>571
顔がゴツイやつがNTになった
573571:02/04/30 11:43 ID:mWKUBeSE
>>572
うちはカツみたいな白目がない童顔の連邦男キャラです。
574名も無き冒険者:02/04/30 11:48 ID:THEp2Ov6
>>573
THE ジオン。ウチでは一番ゴツイ怖い顔のおっさんでした。
できれば、語尾にナリとか言っちゃう人にNT化してほしかった。
575名も無き冒険者:02/04/30 12:35 ID:sRwiGg3M
>571
>LV15以外の条件
エリア茶がソースだが、初めに購入したパイロットっていう話はなかったか?
ちなみに漏れも一番初めに購入したパイロットがNT化。
576名も無き冒険者:02/04/30 12:44 ID:mWKUBeSE
うちのは最初購入じゃなかったなぁ。
3人目くらいだったと記憶。

好きな顔と能力値を探してうろついてたから。
577名も無き冒険者:02/04/30 12:46 ID:n4dYTwjU
一番最初に買ったかどうかなんて
記録してないと思うよ
578名も無き冒険者:02/04/30 13:14 ID:sRwiGg3M
>577
覚えてるヤシは覚えてる
579名も無き冒険者:02/04/30 13:25 ID:0rXP.ZIM

 メインで使っているパイロットは全員Lv16以上だけど、
 NT化したのは一人もいねーよ。
 もう、がっかり。
580名も無き冒険者:02/04/30 13:35 ID:n4dYTwjU
>>578
違う
サーバのデータベースの話
581名も無き冒険者:02/04/30 13:43 ID:sRwiGg3M
>580
わかった、わかったからmail欄見ような
と言わなきゃわからんか?

それともhttp://www.2ch.net/guide/を読んでから
名前欄に「fusianasan」「mokorikomo」といれろといわなきゃわからんか?
582名も無き冒険者:02/04/30 13:49 ID:2BxTE38A
別にsageなくても良いだろう?
現役ネトゲなのだし。
それとも何か問題が?
583名も無き冒険者:02/04/30 13:59 ID:Web2X5ks
>581
粘着房は、とりあえず吊って来な〜
そんで二度と来んな!

まぁ漏れモナーなんだけどな(藁
584名も無き冒険者:02/04/30 14:04 ID:EZ7n6Vmg
>>581
あれ?何時の間にsage進行になったの?
俺は習慣でsageてるけど、ageでもsageでも良かっのでは?
無料βのでも、暗黙の了解も無かったし、テンプレにも注意書きは無いし。
585名も無き冒険者:02/04/30 14:04 ID:n4dYTwjU
ageで恥さらされたくなかっただけだろ
586名も無き冒険者:02/04/30 14:09 ID:LIbw8wwM
最近、知ったばっかしで誰かに自慢したかったんだと思う。(・∀・)
587名も無き冒険者:02/04/30 14:15 ID:mWKUBeSE
>>581
別に>>580さんは揚げ足取ったわけでもねーのに、おめでてー反応だな。
こう言うやつを厨というのか、そうなのか。

age、sageなんぞどっちでもよかろうに。
588名も無き冒険者:02/04/30 14:17 ID:h6NSNpA6
>>585
ここは情報交換のスレだから、ageでも問題ないと思うけどなぁ。
晒しスレの方は有る意味恥だから、sageの方がイイような気がするけど。
589名も無き冒険者:02/04/30 14:21 ID:g7UXJmD6
ほらほら>>581よ、そろそろ(・∀・)ネタニマジレスカコワルイ!
とか書き込んでみろよ(藁
590名も無き冒険者:02/04/30 14:30 ID:9ZCRskEA
このスレはageでも大丈夫かと。
漏れは何でもsageてるけど、新作ネトゲだし上にある方が安心する。

ところで公式にも書き込みあるけど、メンテ時間はなんとかしてほしいね。
月1ならまだしも、毎週はきついな。
ネットのメンテは朝4時〜10時くらいが妥当だと思うけど。
おはよう立て逃げ放置組には1回我慢してもらうことになるが。
591名も無き冒険者:02/04/30 14:38 ID:L7R.swmA
基本的にこのゲームのターゲット層は20代後半から30代の社会人ガンヲタ向けなので
メンテ時間がAM4:00〜AM10:00なんて時間は、番台も初めから想定してないと思われ
そんな時間にゲームが出来んと出社前に覗けないからね〜
プーや房共は週1のメンテも我慢できないのか?
そんなんじゃ社会に出て行った時に適応できんぞw
592ジオン軍ですが、:02/04/30 14:38 ID:WEjz6pwM
うちのパイロットがやっとNTになったけど、
格闘家だったら意味ないのか?欝だ…
593名も無き冒険者:02/04/30 14:48 ID:0V.j81UM
会社で仕事中にやってるヤシもいますがなにか?
594名も無き冒険者:02/04/30 14:57 ID:lj6sgiHI
>>581は16時まで暇なんだろ
漏れモナー
595名も無き冒険者:02/04/30 15:04 ID:f4.t1a/E
時間帯はともかく・・・
せめて昼休みと祝日はかんべんしてーって感じです。

まだpm3:00なのか・・・鬱
596名も無き冒険者:02/04/30 15:08 ID:6LJGUxHU
結局 NTになる条件ってどうなんですか?
Lv16でもなってない人がいるみたいなんですが・・・
597名も無き冒険者:02/04/30 15:09 ID:DUgP.gW2
>>595
今日は平日でつ。
598名も無き冒険者:02/04/30 15:12 ID:U4pQQ6yA
>>597
毎日が祝日なんだろ
599名も無き冒険者:02/04/30 15:44 ID:7YETW4pY
あとちょっとでメンテ終了。
今日の技術UPで何出るのかな。。
600名も無き冒険者:02/04/30 15:44 ID:X8Pr0Uww
メンテ30分エンチョー!!
601名も無き冒険者:02/04/30 15:46 ID:D6EzZ83s
>>600
ネタ?
602名も無き冒険者:02/04/30 15:49 ID:LIbw8wwM
>>601
公式逝ってみた。マジだった。
603名も無き冒険者:02/04/30 15:50 ID:nvMXffVI
今日の技術アップは何時だろう?
604名も無き冒険者:02/04/30 16:00 ID:LCYCLuus
アレが封印の予感…
605名も無き冒険者:02/04/30 16:02 ID:lqpLwe9k
アレってなんだ?
606ジオン兵@ハッテ:02/04/30 16:03 ID:gUVmiqvE
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 30分延長して何悪いことしてんの〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
607名も無き冒険者:02/04/30 16:15 ID:sLderhhs

  ☆ チン     ヤッチャッタ〜
                         ヤッチャッタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < キャラDBコワレタヨ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    番台    .|/
608名も無き冒険者:02/04/30 16:17 ID:X8Pr0Uww
最初からスタートならそれはそれで良いぞ。
TOPランカーの漏れが認めたる!
609名も無き冒険者:02/04/30 16:19 ID:2BxTE38A
漏れはランカーじゃないけど認めたる!
だってもうすぐギレンでるしな。
610wmUJaACE:02/04/30 16:26 ID:SY1VwHfQ
漏れはランカーじゃないけどエースだZE!!
611ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 16:31 ID:psyxq.Tk
キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━( ゜)━━( )━━(゜ )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━!!!!
612名も無き冒険者:02/04/30 16:31 ID:cbSKzFqc
秘書に続いてもムネオタイーホ!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1020084849/l50
613名も無き冒険者:02/04/30 16:44 ID:mWKUBeSE
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 新MSは〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
614名も無き冒険者:02/04/30 16:52 ID:nukuRr7A
パッチも何も無しでなんで延長したのかな
615名も無き冒険者:02/04/30 16:53 ID:f8MTy6a6
新鯖出せええ
616名も無き冒険者:02/04/30 16:56 ID:n4dYTwjU
経験値獲得に関する不具合ってなんじゃ
617名も無き冒険者:02/04/30 16:58 ID:SY1VwHfQ
フレンド登録の解除ってどうするのでしょうか?
618連邦兵:02/04/30 16:59 ID:ILNHr63o
ザーン鯖
ありゃりゃ、バンコクのゲージ真っ赤だよ。
あと1時間もつのか・・・・
619名も無き冒険者:02/04/30 17:15 ID:FXT1fWA.
>>617
友軍のフレンドを表示させてるどaddの隣にremoveがある
消したい名前をクリックして右下に表示させて右下のフレンドの隣のADDを押すと
このひとを消しますか?と聞かれるのでOKすれば消える
説明がうまくしにくい
誰かにチャットで聞いたほうが早いと思う
620名も無き冒険者:02/04/30 17:18 ID:UW788CJw
ハッテはゲージの進みが遅い
ジオンそろそろ敗戦のヨカーン
621名も無き冒険者:02/04/30 17:20 ID:mWKUBeSE
何も報告が無いところを見るに、新MSはショボそうだ…
622名も無き冒険者:02/04/30 17:26 ID:2BxTE38A
報告でありますか。
では報告いたしますっ
現在 技術UPはしておりませんっ いじょっ
623ハッテジオン兵:02/04/30 17:31 ID:4.Xg4EM2
>620
負けても次が地上戦なら勝てる見込みあるが、
宇宙戦だと厳しいな。
624名も無き冒険者:02/04/30 17:39 ID:nvMXffVI
ハッテゲージの動きが遅いとは言え、すでに半分以上押しているの
だから今日の深夜中には拠点陥落するでしょ。
625名も無き冒険者:02/04/30 17:43 ID:lzfZKnr6
宇宙戦移行とほぼ同時にエルメス出してくれればいい
...というのはまあ冗談で...
ジオンの汎用NT機ってPジオングだけですか?
626名も無き冒険者:02/04/30 17:58 ID:UW788CJw
そろそろ「レベル5任務やめよう」といいだしそうなヨカーン
627名も無き冒険者:02/04/30 17:59 ID:FXT1fWA.
テロップでフラナガン機構がNT用MA開発とあるからぼちぼちでるんだろうけど
エルメスはまだ先だろうな
628名も無き冒険者:02/04/30 18:09 ID:aUK4Jcdc
ザーンジオンでは、EXAM搭載の一号機が完成したとのテロップが・・・
イフ・・・でるのか?
629名も無き冒険者:02/04/30 18:11 ID:nvMXffVI
進行速度がβ通りなら、そろそろNT&強化人間のテスト任務で
宇宙へ飛ばされエルメスが見れるはず。
630名も無き冒険者:02/04/30 18:21 ID:nukuRr7A
>>629
シャリア、ララァ、あと一人忘れた
との協力任務だったね
シャリア付き任務は勲章貰えたね
初期配属MSでも戦えたね スキウレ買った思い出もあるが
631名も無き冒険者:02/04/30 18:23 ID:UW788CJw
>>630
クスコ・アル?
632名も無き冒険者:02/04/30 18:25 ID:nukuRr7A
違うよβスレ見れれば答え判るけど>>631
βテスターで覚えてる人 情報お願いします
633名も無き冒険者:02/04/30 18:35 ID:lJpHOdK2
>630
ヒメカミ?
634名も無き冒険者:02/04/30 18:36 ID:E6tGdggo
強化人間なら、レイラしか思いつかんが…
635ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 18:42 ID:psyxq.Tk
そういや、ザーンジオンでチーム2chないねぇ。
誰か作ってクレー!

んで目標『漆黒からMPトップ奪取』やってくれ。
そしたら入るから。
636ハッテ@ジオン兵:02/04/30 18:47 ID:gt31uj0g
へ〜い、お・つ・か・れ・・・皆さん
>>635
自分が2chチーム率いて、TOP目指すのはどう?
637ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 18:50 ID:psyxq.Tk
へ?俺っすか?!Σ(゚Д゚ ;)

むぅ、参加してくれるヤシ居るのかなぁ・・・
あと、目的達成後の事とかも色々あるからなぁ。

チーム名募集して、面白い名前があったらやってみようカナー
638名も無き冒険者:02/04/30 18:51 ID:nukuRr7A
それそれ正解です
情報thxでした>>634
639名も無き冒険者:02/04/30 18:54 ID:lzfZKnr6
>>637
2ざんねる
640ハッテ@ジオン兵:02/04/30 19:00 ID:gt31uj0g
>>637
頑張って下さい。ハッテから応援してますよ〜
641名も無き冒険者:02/04/30 19:01 ID:f1YMuNZs
チーム2chって任務とかでちょっとでもヘマしたら
激しく煽られそう((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
642アーン兵:02/04/30 19:04 ID:lzfZKnr6
ハッテの2chチームの噂って聞かないな。
評判どうなん?
643ザーン連邦:02/04/30 19:07 ID:8z4ye2as
技術アップ
Gファイター 16 114 54/23 70/28 41 35 万3 10400
ジムコマンド地上用
644ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 19:08 ID:psyxq.Tk
>>641
俺自体がヘボだからなぁ…(;´Д`)

チームだっつっても、個々が独立して動く感じだと思う。
拘束力無いし、俺…。
645名も無きハッテ連邦艦長:02/04/30 19:11 ID:RI1LV8sQ
>>641
オマエ、なに遅延やってんだよゴルア!
646名も無き冒険者:02/04/30 19:15 ID:yVAdmfLs
>>637
2チャンジバル
647ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 19:18 ID:psyxq.Tk
イフリート   17 152 75/34 61/24 42 38 地2 18800 2機制限
指揮ズゴック  15 150 66/34 66/29 37 35 水3 21500 指揮官機
高機動型ザク改 15 102 56/31 52/29 37 38 宇3  9500
648名も無きハッテ連邦艦長:02/04/30 19:31 ID:RI1LV8sQ
ハッテ連邦未だ技術力アップなし
649名も無き冒険者:02/04/30 19:44 ID:Ziw2V8Zk
ザーン連邦、イフリートのあまりの極悪さに
ジオンへの亡命を考えるもの多数w
Gファイターより回避高いってなによ?w
650名も無き冒険者:02/04/30 19:45 ID:YAR.AO8M
ハッテジオンも技術力アップなし
651名も無き冒険者:02/04/30 19:47 ID:yfKqOdFg
おいおい、マジシャレにならないね。イフのスペック。
陸ガンと同程度の搭載量、制限でこの高性能・・・
射撃MAX全力攻撃のキャノンでも全力防御されたら当たる気しねぇ・・・

VPランカー目指すなら宇宙に上がれってことですか?(;´Д`)
652名も無き冒険者:02/04/30 19:51 ID:Cl.oQv/c
Pグフとイフどっちがいいだろ悩むな・・・
盾ないのがけっこう痛いみたい
攻撃力のイフ、防御のPグフかのう
値段でPグフの勝ちかな・・・・
中古で4kぐらいだし
653名も無き冒険者:02/04/30 19:52 ID:piSmm4AU
陸ガンは制限がGキャノン、タンク、陸ガンLR、ジムSCと重なるからね。
なんとかならんものか・・・
654名も無き冒険者:02/04/30 19:54 ID:P7sSg2xA
悩みどころは
ドム2、Pグフ、グフの状態で
グフを指揮ズゴに変えるか、ドムをイフに変えるか
微妙な感じ
655名も無き冒険者:02/04/30 19:55 ID:2BxTE38A
そんなに回避至上主義なら、いますぐジオンに来て
ザク偵察6機編成すれば無敵であろう
んで、ガンダムでたら連邦に戻って
「ジオンに兵無しっ」とか言えば英雄だよ
ガンバレ
656名も無き冒険者:02/04/30 19:57 ID:Cl.oQv/c
俺の場合
ドム2維持で、グフを指揮ズコにPグフをイフに変えてみた
指揮ズコの移動3がけっこういいよ?
657名も無き冒険者:02/04/30 19:57 ID:UVXT7Cxc
>>654
連邦から見れば贅沢すぎる悩みだ。
ユニットの強さ云々よりも連邦は制限が多すぎるのが何とも・・・
658名も無き冒険者:02/04/30 19:58 ID:.csSspdk
そういえば昨日新規で始めたらジムSC+ジム+魚だった。
659名も無き冒険者:02/04/30 19:59 ID:yVAdmfLs
指揮ズゴって陸でも移動力3なの?
660名も無き冒険者:02/04/30 20:02 ID:56b0ZUxw
やれやれ、また新型恒例の、愚痴ですか?
こんな程度で愚痴言ってる厨が、VP狙う事自体笑えるのだが?
せいぜい、後方放置で引きこもっててくれや。ゴミが。

まぁ、リアルがダメな奴は何をやってもダメ。
存在自体が目障りなので、はやく氏んでください。
661名も無き冒険者:02/04/30 20:03 ID:donyZ8y.
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
662名も無き冒険者:02/04/30 20:04 ID:x64wPSBQ
Gファイターの距離2に震えがキタ
663名も無き冒険者:02/04/30 20:05 ID:60odg0Sc
まあまあ落ち着いて・・・
ジオンは金曜日に恒例の愚痴祭りがはじまりますから我慢して下さい連邦の皆さん
また使えない大型MAでショボーンですよw
664名も無き冒険者:02/04/30 20:08 ID:Cl.oQv/c
>>659
う陸だと移動2なのね・・・
まぁ海で戦えってことで・・・
665名も無き冒険者:02/04/30 20:09 ID:n4dYTwjU
ハッテは更新を忘れてるのか……
666ハッテジオン:02/04/30 20:09 ID:P7sSg2xA
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 新MSまだ〜イフまだ〜ツノズゴまだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
667名も無き冒険者:02/04/30 20:09 ID:d8bQTxI2
ハッテ、今だ技術upせず。
668名も無きハッテ連邦艦長:02/04/30 20:11 ID:RI1LV8sQ
ハッテどーなってんの?Gアーマー欲しいのに
669名も無き冒険者:02/04/30 20:12 ID:6feXbGuI
Gアーマー?
670名も無き冒険者:02/04/30 20:12 ID:P7sSg2xA
Gアーマー!?
671名も無き冒険者:02/04/30 20:13 ID:lzfZKnr6
Gブルじゃだめかい?
672名も無き冒険者:02/04/30 20:14 ID:0yFWIXs.
Gアーマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名も無き冒険者:02/04/30 20:15 ID:lzfZKnr6
ついでに今Gウイーク
674名も無きハッテ連邦艦長:02/04/30 20:15 ID:RI1LV8sQ
>>671
射程2が70オーバーの攻撃力あればそれでもいいよw
675名も無き冒険者:02/04/30 20:15 ID:P7sSg2xA
GWアーマー!?
676名も無きハッテ連邦艦長:02/04/30 20:17 ID:RI1LV8sQ
じゃねーや、ガンダム付きになってる、アフォすぎ逝ってくる
677名も無き冒険者:02/04/30 20:17 ID:eC1zcvFE
来た・・・NT実戦テスト。地上で前線難度5を取ったらクスコ・アルのヤツ。
βじゃザクばっかでも大丈夫だったし、逝くだけいって見るか・・・
678名も無き冒険者:02/04/30 20:18 ID:P7sSg2xA
Gブル 12 85 34/20 65/26 28 18 地3 8980
679ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 20:22 ID:psyxq.Tk
そんじゃ、ザーン2chチーム『2ざんねる』作りますよ〜(^^
連絡は『ガレフ・ガッツォ』までメールでよろしく〜。
折り返し招聘させていただきますm(_ _)m

なお、もしもチームMPにランクインできたりしたら、褒賞MSはチーム内で競りをして
その上がりを他のメンバーで均等割りします。
チームVPの場合はトップ3に配備します。

それでは参加ヨロシコ
680名も無き冒険者:02/04/30 20:24 ID:P7sSg2xA
>>626
言い出した言い出したwwwwww
681名も無き冒険者:02/04/30 20:25 ID:nvMXffVI
PグフはイフよりHP高い上、シールド持ちなのでまだ十分前衛主力を張れる。
とりあえず、ジオンのバランス型はPグフ、イフ、ドム×2が良い。
んで、レベル21ぐらいになり搭載がある程度増えたらPグフ、イフ、
ドム、ゾックの編成が最強かな?
ちなみに指揮ズゴは結構中途半端な性能なのでザク後期を待った方が無難。
682ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 20:27 ID:psyxq.Tk
追記:メールにしてというのは、オン状態なら個人茶でオケーイなんだけど
   居ない時はメール機能を使って欲しいっつー事デスm(_ _)m
683名も無き冒険者:02/04/30 20:33 ID:11i3/UKU
パイロットNT情報
初期配備の顔無しでも覚醒するらしい。
カ○ーユ・ビダンが自分のがなった、てエリアで言ってた・・・
こっちでOK?
684名も無き冒険者:02/04/30 20:33 ID:x64wPSBQ
囮がNTになると
射撃担当が突出しないですむようになった。
成長P振りたくなかったから大助かりだったYO!
685名も無き冒険者:02/04/30 20:39 ID:x64wPSBQ
>679
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote/comvote.cgi?id=ozawe
注)こっちにランクインしないように
686ハッテジオン:02/04/30 20:43 ID:gt31uj0g
>>679
健闘をお祈りします。
687ハッテ連邦:02/04/30 20:47 ID:p4YvfGBc
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術UPまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
688ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 20:50 ID:psyxq.Tk
>>685
2ちゃん用語は連発どころか殆どエリアで言わないのでランクインして無いっす。
個人名でも無しっす(^^;
689ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 20:54 ID:psyxq.Tk
ハッテ@ジオン兵さん、応援感謝!
マターリとやっときますm(_ _)m
690名も無き冒険者:02/04/30 20:58 ID:T1mQc3RY
おいお前ら、









                          ............面白い?
691名も無き冒険者:02/04/30 20:59 ID:CzzTEYLw
ふ〜 PC戦6連戦 しかも全員Pグフ グフ ドム2
1勝しかできず・・・
692ザーン@前線ジオン兵:02/04/30 21:05 ID:psyxq.Tk
とりあえず、今週はチーム発足の関係上出遅れっつーか、俺の艦長レベル上げ作戦実行中なんで
MP狙いは来週からで良いかな?
693名も無き冒険者:02/04/30 21:05 ID:ozd5adrQ
ハッテ連邦技術アップキターー
694名も無き冒険者:02/04/30 21:14 ID:97kIxA8.
約束されたシナリオ・・・

ハッテ連邦
死んだはずのイーサン・ライアー大佐再び!!
695&amp:02/04/30 21:15 ID:BGwV14F6
今回のメンテの経験値の不具合って、結局どういうことなの?
696名も無き冒険者:02/04/30 21:48 ID:xcuCLaqk
ハッテ連邦何でたの?
697ハッテ連邦:02/04/30 21:51 ID:p4YvfGBc
Gファイター 16 114 54/23 70/28 41 35 万3 10400
ジムSC 17 141 68/33 59/33 70/18 31 35 汎2 22600
698名も無き冒険者:02/04/30 22:00 ID:x64wPSBQ
イフリートのショットガンの音に感動したのは
漏れだけか?
699名も無き冒険者:02/04/30 22:09 ID:P7sSg2xA
でもケンプファーも同じ音して萎えそうな気がするのは
漏れだけか?
700名も無き冒険者:02/04/30 22:10 ID:KwsQQxo.
ザーン連邦みんなイフリート強いと言ってますが

囮陸ガン全力防御、GFで狙い撃ちで勝てましたけど・・・
701&amp:02/04/30 22:17 ID:BGwV14F6
イフはPグフほど厄介ではないよ
未だPグフの驚異衰えず・・・
702名も無き冒険者:02/04/30 22:24 ID:aUK4Jcdc
ザーンジオンとして言わせてもらう。
イフリートは、強MS狙いの敵に弱い。
恐らくみんな攻撃力を活かしての編成で、攻撃重視あたりに設定してると思うので、
強MS狙いと低HPのコンボであえなく撃沈するでしょう。
シールド無い分、量産グフより使い勝手が悪いと思われ。
703ハッテジオン:02/04/30 22:26 ID:gt31uj0g
>>692
了解。定期報告頼む。
704名も無き冒険者:02/04/30 22:44 ID:PIj459Nc
>>702
何気に興味深い発言でござる。
MAX HPでも、購入補給値でも上回るPグフより、イフリートを狙うのか、強MS狙いは。
搭載ポイントででも判断してるのかな?(ゾックとイフを持ってる人報告キボーン)
705名も無き冒険者:02/04/30 23:24 ID:nvMXffVI
相変わらず前衛盾としての能力はPグフが最高。
イフはNグフよりは強いのでNグフとの交換程度にしておくと良い。
射撃系はドムが無難。
706名も無き冒険者:02/05/01 00:35 ID:uzCaCJR6
腐れたチームプレイを体験してしまいました・・・

任務に支援で入ってると3戦目直前に蹴られます。
そして、主力のギルメンがポイントを得るために参加している模様。
そんなチームの立てた任務には、くれぐれもご注意を。

チーム実名はNTスレ参照。一応マルチ、スマソ
707名も無き冒険者:02/05/01 00:37 ID:oqlU0Ytk
>>706
それは迷惑プレイヤーとして通報したほうがいいのでは?
708名も無き冒険者:02/05/01 00:59 ID:jYMd3yTI
>>707
迷惑プレイヤーならまだいいですが
彼らは迷惑チームです
709ザーン@前線ジオン兵:02/05/01 01:10 ID:Ylhh6ZlM
>チーム『2ざんねる』
とりあえず、2名賛同されますた。感謝デスm(_ _)m

新人さんもサポートしますので引き続き参加ヨロシコ。
710名も無き冒険者:02/05/01 01:11 ID:yzf6lbRk
ブルーディスティニー1 28000 19 190 55 44 地上 2 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 81 37 マシンガン 81 32
ガンダム 54200 22 270 39 41 汎用 2 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 91 36 ビームライフル 101 31

回避力みれ
711名も無き冒険者:02/05/01 01:11 ID:cB/VDnVk
>>707
「不正行為」ではない、「迷惑行為」だから、ある程度の人数で通報しないと、効果が薄いかもしれず。
とりあえず今すぐできる自衛手段として思いつくのは、

1.【漆黒】任務を見つけたら警告を出し合う。
2.任務に【漆黒】メンバーが入ってきたら、即座に蹴りだす。
3.【漆黒】メンバーとわかっているプレイヤーとは、トレードを行わない。
4.【漆黒】メンバーがエリア発言しようものなら、そいつが【漆黒】である事を指摘して、周りに警告する。
(特にトレード要求の発言だと効果的)
5.晒しスレにある【漆黒】メンバーリストを、とっととIGNOREに追加する。

1〜4が、積極的にエリア全体から被害者を減らそうという意気を持った人むけ、
5が、消極的な自衛方法という感じか。

これでミッション行う人間が減って、作戦失敗なんて事態になっても、平気なんだろうな。奴らは。
712ハッテジオン兵:02/05/01 01:17 ID:.LR.jT5g
>>710
それがマジなら連邦の反撃は厳しいものになりそうだ。
713名も無き冒険者:02/05/01 01:19 ID:5XKcsZzs
でも正直そこまでするかってビクーリだよ
なんかもう吉外字見てるな
でもちょっとにわかには信じがたい
他に漆黒メンバに同じ被害にあった人いる?
714名も無き冒険者:02/05/01 01:21 ID:HAoHs9/w
>>707
そういう話は晒しスレの方で

ちなみにそうして漆黒メンバーに迷惑通報される罠w
715連邦@ザーン:02/05/01 01:21 ID:CDgvowS.
>>710

おいおい、まじかよ。ガンダムなんでそんなに弱いの?
これ抜いたデータだろ?
小出しにしないで一気にだせよなー
716714:02/05/01 01:22 ID:HAoHs9/w
すまん。707でなくて711だった(-_-;
717名も無き冒険者:02/05/01 01:46 ID:RkiS9w5U
>>710
両方とも1機制限だから、どちらか1機しか編成に入れられないの?
718名も無き冒険者:02/05/01 01:49 ID:wfibrg6c
おまえらが見た中で最高の命中率と最低の命中率を発表しれ。
自分はヘボいので97%以上見たことありません。
よろしくおねがいします。
719名も無き冒険者:02/05/01 01:53 ID:XIlji4N6
ハッテ連邦です。うちのNTも初期配備・顔無しだよ。
全力防御の囮です。まぁ生存率高まって勝率も上がったので単純にうれしい。
レベル15に上がったときに覚醒したよう。
720名も無き冒険者:02/05/01 02:05 ID:2OX/cTXs
>>718
最高は99%
最低はわすれた
721名も無き冒険者:02/05/01 02:09 ID:RkiS9w5U
>>718
ちょっと前に敵の攻撃7%を見た。まさかとは思ったけど喰らったよ。
722名も無き冒険者:02/05/01 02:10 ID:51Eyg2Zg
>717
愚問ダナ
723名も無き冒険者:02/05/01 02:12 ID:8TVHsb1E
俺の見た最低は3%でした。
724名も無き冒険者:02/05/01 02:12 ID:UvfjGSa2
97%と3%かな 戦艦やら魚はだいたい3%しかくらわないね
3連続ヒットしてPグフ落とされたときは泣きたくなったけど
725名も無き冒険者:02/05/01 02:18 ID:Xy5nh4Sc
>>704
私は里歌ちゃん
726名も無き冒険者:02/05/01 02:19 ID:vxi7vmao
97% 全攻イフ→全攻キャノン
3% 全防敵艦→全防Pグフ
…確かこんな感じ。

2ざんねる発足おめ。
727名も無き冒険者:02/05/01 02:32 ID:z1Kds6T.
Pグフ、指揮ザク、ゾックが1機制限だということを考えればわかる話。
ブルー(19)ガンダム(22)Gファイター(16)GM(13)=70=LV20
でファイナルアンサー?
728名も無き冒険者:02/05/01 02:40 ID:vxi7vmao
その頃ジオンにはどんなMSがあるんだろう…
ゲルググはまだ出てないだろうか
729名も無きハッテ連邦艦長:02/05/01 03:10 ID:SKVkjW/w
ハッテ連邦投票キタ―――――!
ガンダムの追加生産か量産型開発だと。
730名も無き冒険者:02/05/01 03:15 ID:yzf6lbRk
>>710
に追加、アムロ専用機かもしれんが一応載せておく
RX−78ガンダム 34500 22 270 44 44 汎用 2 1機制限、シールド装備 ビームサーベル 101 36 ビームライフル 111 31
っと、おまけ
ジムカスタム 14700 20 197 39 38 汎用 2 シールド装備 ビームサーベル 78 36 ジム・ライフル 78 26
731名も無き冒険者:02/05/01 03:27 ID:fb32CVLE
ハッテジオンも投票開始
ゴック性能向上型とズゴック性能向上型
732名も無き冒険者:02/05/01 03:28 ID:0DLr3FmI
上海にトオルフルヤがいるってさ
733名も無き冒険者:02/05/01 05:07 ID:P.ssXYDA
ガンダム弱・・・・。
アムロが強かったって解釈ですか!!?

相変わらずですね。
734名も無き冒険者:02/05/01 08:24 ID:bqVGa1zQ
もしガンダムが貴方の思うような強さなら、貴方の部隊で使えるような機体にはならないでしょうよ
735名も無き冒険者:02/05/01 09:16 ID:Zk4SNrzY
ガンダム十分強いじゃない
どこが弱いのだ?
736名も無き冒険者:02/05/01 10:09 ID:yzf6lbRk
>>710
>>730
はぶっこ抜きデーターなんだが、なにか?

>>733
>>734
は弱いと思うなら連邦やめれば?
ま,それなりに使い物になる、
>>710の方のガンダムではない>>733の方になることに、
期待するしかないけどね

連邦だけだと不公平なんでおまけ
ズゴックE 20700 16 159 36 35 水陸 3 2機制限 クロー 67 33 ハンドビームカノン 67 28
ハイゴッグ 11000 15 106 43 38 水陸 3 クロー 61 35 ハンドビームカノン 57 30
ケンプファー 63500 26 342 44 47 汎用 3 1機制限 ビームサーベル 108 41 専用バズーカ 129 26
737名も無き冒険者:02/05/01 10:15 ID:or.DtM4w
>735
ガンダムは伊達じゃないんだよ!
738名も無き冒険者:02/05/01 10:24 ID:Q.PXfDMk
>>737
でもゲルが出た時点で量産機と一機制限の差が決定的になるだろうな・・・。
739ハッテジオン兵:02/05/01 10:38 ID:vqhDSeqg
高性能な少数生産のMSよりも、量産型MSの性能で
戦況を左右する方が面白いと思うんだが。

現在のジオンに有利な戦況も少数生産のはずのPグフが
各部隊に配備されてるおかげではあると思うんだけどね。
740名も無き冒険者:02/05/01 10:50 ID:sYDJPC8Y
なんか、みんな勘違いしてるようだけど、
ガンダムの投票はガンダムを出す投票ではなく、
ガンダム系のMSを継続的に開発していくか?それとも
他の機体制限のない量産機に力を入れるか?の投票。
ガンダムに投票するとGP3やMk2なんかが登場しますよ。
741ハッテ連邦:02/05/01 10:59 ID:IE1.2TdQ
>740 ガンダムの追加生産だけじゃないんですか?
742名も無き冒険者:02/05/01 11:04 ID:oPgAJih.
名称      HP回避先制搭載                射程1武器名  攻撃命中 射程2武器名  攻撃 命中
G−3ガンダム 275 43 47 23 1機制限、シールド装備、NT用 ビームサーベル 96 40  ビームライフル 106  35
743名も無き冒険者:02/05/01 11:23 ID:1knwo.Kg
ジオンはズゴックに投票したほうがよさそう
ハイゴックいまいち
744名も無き冒険者:02/05/01 12:30 ID:XH1pRvEg
>>743

>736のデータが正しいとして

指揮ズゴック  15 150 66/34 66/29 37 35 水3 21500 指揮官機
ズゴックE    16 159 67/33 67/28 36 35 水陸 3 20700 2機制限

たいして変わらないね
ハイゴックよりマシそうだけど
どっちもいらないっぽいw
745名も無き冒険者:02/05/01 12:34 ID:np99bqiA
正直な話、このゲーム再販はいつなの?
746名も無き冒険者:02/05/01 13:02 ID:V7G5wleM
神のみぞ知る
747名も無き冒険者:02/05/01 13:05 ID:gVzCMMvI
パイロットのNT条件に、ジオンはアムロとの戦闘経験
というのを聞いたけど、どうなんですか?
748名も無き冒険者:02/05/01 13:08 ID:LBKAotak
>>740
たぶんそんな感じな気もします。
なにより「中止」と「支障が出る」を比べるなら
支障が出ても計画続行したい気がする。
749名も無き冒険者 :02/05/01 13:09 ID:xwBhGcN2
>>744
同意。
どっちもいらない。ゾックの方がまだ使える
750名も無き冒険者:02/05/01 13:09 ID:xRU0HS4M
ゾックがもう少し軽ければナー
751名も無き冒険者:02/05/01 13:28 ID:C/qm8kIg
寂しいネトゲ板に何方か・・・
 _______  _______  ______
 〈 ドモッ、タノミマス....。 〈 スミマセンタノミマス...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙

http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/netgame/
752名も無き冒険者 :02/05/01 13:30 ID:xwBhGcN2
距離2の命中が29で、今の所Sズゴとならんで、かなり優秀
俺の場合、イフが使いづらかったのでSズゴ入れて

Pグフ・ゾック・Sズゴ・砂(Lv18)

Pグフが落ちる率も減ったし、落ちたとしても、それまでにかなりの
ダメージを与えてる。
ただ、ジムSCが野良ででてくるようになると、ゾックは使い辛くなると
思われ・・・
753名も無き冒険者:02/05/01 13:34 ID:oqlU0Ytk
ザーンジオンでは、ジムSCは野良でとっくにでてます。
754名も無き冒険者:02/05/01 13:37 ID:gsJDlwLc
>>745
おそらく2クルーめまでは再販ないと思われる
理由の一つに、バンダイはこのゲームがそれほど魅力的でないことを知っている。
1度プレーしたら(1クルーという意味)さらに3ヶ月続けてプレーしてくれる人がどのぐらいいるだろうか。
また、いたとしてもせいぜいレンポウ、ジオンそれぞれを1回づつで終える人が大半だと思われる。
UO、EQのように中毒性もなければ、そういう物も目指していない。片手間に一日10分でメール交換のように楽しむソフトだからだ。
長期の目で見るとサーバの増設を行ってもメリットがあるかどうかも怪しいので、しないかもしれない。
維持費を増大させないためにも、再販は3ヶ月ごとに補充の感じで行うのではないだろうか。
755名も無き冒険者:02/05/01 13:40 ID:xRU0HS4M
クルークルーってクールだろ?ワラ
756名も無き冒険者:02/05/01 13:44 ID:gsJDlwLc
>>755
あれ ;゚д゚) ほんとだ 




                逝ってきます ヽ(`Д´)ノ
757名も無き冒険者 :02/05/01 13:55 ID:xwBhGcN2
>>753
情報サンクス
ハッテでは、まだ変わってないっす。
とりあえず、ゾックを支援から近MSに変更しときました
758名も無き冒険者:02/05/01 14:02 ID:XH1pRvEg
>>752
ズゴックEの話だよね?
1週間以上遅れて配備されるってわかって言ってるよね?
寿命が短そうだよね
759名も無き冒険者:02/05/01 14:13 ID:YURv090Y
寿命が短いというより、むしろ買う奴が殆どいないと思われ・・・
760名も無き冒険者:02/05/01 14:23 ID:yzf6lbRk
>>727
P・グフ    一機制限
ザクU指揮型  指揮官用
ゾック     大型Unit
全然分類が違うが、何か?
761名も無き冒険者:02/05/01 16:22 ID:FiF6AEig
>754
わかった。再販されるまで埋まってます。

        ∧ ∧
        (´Д`)
        ¨¨¨¨¨¨
762名も無き冒険者:02/05/01 16:59 ID:lqQ0pHus
公式HPにNT覚醒条件が載ってるYO!
763名も無き冒険者:02/05/01 17:02 ID:by1hhHVc
漏れはザーンジオン、連邦でNT持ってるプレイヤーはどこで放置しているか教えてくれ
764名も無き冒険者:02/05/01 17:10 ID:6fxGkOjY
>762
ttp://www.gundam.channel.or.jp/gno/interview/staffs_voice2.html
これかな?
漏れは第2週目にシャアに二回ほどコテンパテンにされたせいか
NPC、PCどちらのNTでもいいかわからないけど
765名も無き冒険者:02/05/01 17:37 ID:vxi7vmao
> 基本的には任務をクリアしたり、ランキングされると手に入るという形を取っています。
> ほかにも、作戦に勝った側の軍の全員には従軍徽章とか。

なら勲章呉れよ(;´Д`)
766名も無き冒険者:02/05/01 17:51 ID:tfJEBFi6
>765
禿同。一昨日やっと従軍記章1個。50P分なんて3ヶ月かかりそうだYO。
ランカー以外は・・・
767名も無き冒険者:02/05/01 17:54 ID:brvj6EE.
>>765
>>766
Lv4かLv5任務したらたまに貰えるからそれで頑張れ〜
768766:02/05/01 17:57 ID:tfJEBFi6
この2週間くらい難度4と5しかやってませんが何か?
769名も無き冒険者:02/05/01 17:57 ID:IBuvo2UM
>>764
ランバ・ラルってNTなのかな。
うちはランバ・ラルとかしか戦ってないんだが…

もしかして、敵PCのチームにNTがいたら感染する?
770名も無き冒険者:02/05/01 17:57 ID:Zk4SNrzY
勲章なんてもういらないでしょ
明日ギレンでたらこんなスクリーンセイバーなぞ用無し
と言って見るテスト
771名も無き冒険者:02/05/01 18:08 ID:aMOuT3vw
ホワイトベース隊に何度かコテンパンにされたけど、覚醒する気配ないな・・・

ランバ・ラルは生粋のオールドタイプでしょう
772名も無き冒険者:02/05/01 18:08 ID:6fxGkOjY
>769
ランバ・ラルはオールドタイプだと記憶してるが
NT覚醒してないならシャア探すしか・・・(;´Д`)

あくまで漏れの感想だが、NPCのみのNTによってだと思う
773名も無き冒険者:02/05/01 18:11 ID:1qnfgCe.
>>769
その通り。
感染すると「マシンの鼓動が聞こえる」など、たわごとを呟くようになります。
こうなれば、完全に保菌者です。
敵PC戦には出さないようにして隔離しましょうw
774名も無きハッテ連邦艦長:02/05/01 18:13 ID:9ASzyAPo
>>770
ニヤソ。明日に君は脱落確定。
ヲレはGNOでランカーを目指すさ。
775名も無き冒険者:02/05/01 18:16 ID:Vk56gVC6
シャアには会ったことないし
ランバ・ラルぐらいとしかそれらしいのと
対戦しとらんが、NT覚醒したYO
776名も無き冒険者:02/05/01 18:20 ID:vxi7vmao
「ママンの鼓動が聞こえる」に見えた

>>772
コズンがNTだったとかいう落ちだったりして(笑
777名も無き冒険者:02/05/01 18:23 ID:1qnfgCe.
>>775
敵PCにNTがいれば覚醒するようです。
NTがいないって方は、精鋭に放置してみるが吉かと。
あとは運。
778名も無き冒険者:02/05/01 18:29 ID:6fxGkOjY
PC間感染あり
感染しても発症(確率?)まで時間がかかる

今のところこんなものかな?


>776
コズン・・・(;´Д`)
779名も無き冒険者:02/05/01 18:54 ID:1qnfgCe.
ところでNTの複数感染はありうるのだろうか。
もしそうなら、近い将来NTだけになる予感。
780ハッテジオソ:02/05/01 19:34 ID:Des4Ohr6
グフやドムあたりを低レベル者に安く売るバザーやってはどうかな、と思うんだけど。
購入者を低レベル制限するとかでさ。
私はグフ*1 ドム*1 ジムあたりを返却値段で出すかなと思うけど
参加する人いるかな?
いないと寂しいからやらんかも(汗)
781名も無き冒険者:02/05/01 20:33 ID:w/wAfMwg
>>780
実際やればゾンビのように群がってくると思う
782名も無き冒険者:02/05/01 20:45 ID:bkwt.wi2
783名も無き冒険者:02/05/01 21:40 ID:xR.Vhyks
ハッテジオンはレベル5の任務たてすぎで余りすぎ
3か4にちらしたほうがいいよ
784名も無き冒険者:02/05/01 22:06 ID:Q.PXfDMk
>>781
そして転売厨の餌食に・・・・ナム
785名も無き冒険者:02/05/01 22:58 ID:xR.Vhyks
晒しの新スレ教えてください
みつからない
786名も無き冒険者:02/05/01 23:01 ID:omQeIAik
787名も無き冒険者:02/05/01 23:01 ID:NdzPVA0.
【GNO】ネカマだらけの一年戦争【\e】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019832397/l50
788名も無き冒険者:02/05/01 23:10 ID:6hWk8IhA
>>780
連邦では時々やってる人もいるかな。
自分も一度、希望者の中から一番レベルの低い人にMSを販売した事があったけれど、
希望者を全員フレンドリストに入れて管理してしまったので、
後で消せないことに気付いてちょっとブルーに。
789連邦兵@ザーン:02/05/01 23:14 ID:oDvTlHAw
>>788
フレンドリストは消せますよ
友軍リストのところでね
790名も無き冒険者:02/05/01 23:17 ID:xR.Vhyks
>>786-787
サンクス
>>788
このスレのちょっと前のほうに消し方書いてある
791名も無き冒険者:02/05/01 23:20 ID:.d80pS7E
>>788
ひょとして今も消せてない?
792名も無き冒険者:02/05/01 23:39 ID:uEOXKIvQ
ちと質問です。

戦闘終了後に獲得経験値出ますけど
そのパイロットの並び方に何か法則あります?
なんか稀に順番変わったりしてちょっと気になってます。

どなたか詳しい方情報お願いします。
793名も無き冒険者 :02/05/01 23:59 ID:Xy5nh4Sc
ハンバーガ111個
http://www.din.or.jp/~mtym/
794名も無き冒険者:02/05/02 00:48 ID:rNWIoZbQ
>>793
ウザイ
キモイ
795名も無き冒険者:02/05/02 00:54 ID:1XqG6N7g
>792
確かなことは言えないけども、編成で一度ストック状態にして、もう一度セット
したら、順番が変わるみたいです。
これを糸口に、あなたがちゃんとした法則(?)を見つけてみてください。
796名も無き冒険者:02/05/02 00:56 ID:7XnrMxkA
プレーヤー側でテロップ流せたら
馬鹿どもにさりげなく警告できるんだけどな。
797名も無き冒険者:02/05/02 00:59 ID:8lanxiLs
テロップで演説かますバカが出てくるから、一概に良いとはいえない
798名も無き冒険者:02/05/02 00:59 ID:xqAVys92
ハンバーガ111個
http://www.din.or.jp/~mtym/
799名も無き冒険者:02/05/02 01:03 ID:GEn0b7rE
勲章目当てに宇宙でララァ任務が出るまで取得→ギブを繰り返す人々が居るとの情報。
さて、任務ギブアップで前線移動値への影響はあるんだろうか。
あるならば50人少々居る宇宙の大半がやってるとして、どこまで影響するのか。
ハッテジオンの快進撃もここまで?
800名も無き冒険者:02/05/02 01:14 ID:pnP93n9U
>>799
たいした影響ないでしょ?
1回ギブしたらその後すぐに任務取れないし
また戦犯探しですか?
801799:02/05/02 01:20 ID:GEn0b7rE
や、エリア茶で盛り上がってたから気になっただけだYO!
802名も無き冒険者:02/05/02 01:23 ID:pnP93n9U
>>801
了解しましたYO!
803名も無き冒険者:02/05/02 01:28 ID:7XnrMxkA
>797
確かに…。
後方遅延にトサカにきたので、勢いで書いてしまいました。
804792:02/05/02 02:17 ID:M0YDjQuY
>>795
自分なりに色々確かめてみたところ
乗機の搭載Pが少ない順みたいです。
ちなみに同じ搭載Pの場合の順番は未確認w

どうもお騒がせしました<(_ _)>
805名も無き冒険者:02/05/02 02:51 ID:R1/5mC4.
私は最初の10日でかね払わないで止めた者なんですが、休み中暇なので再開することにしました。
でさっきから始めたんですが気が付いたことがいくつかあります。

前と同じ名前が入れられなかったから不思議に思ってフレンド登録すると
放置したままで前の部隊が残ってました、当然プレイすることはできませんでしたが

あと今始めると両軍とも艦長レベル12、名無し11 成長4600くらい
ジオンは指揮ザク、ザクU、ザクU+1、護衛でザクU+2
連邦はジムスナイパー、ジム、魚、護衛でジムキャノン

全部隊1900くらいで連邦のランキング最低で932位だったから部隊数はあんまり差はないみたいです。
806名も無き冒険者:02/05/02 03:02 ID:R1/5mC4.
ランキング下の方にテスト・○○○という人が3人くらいいて
全員「戦果移動part2」というチームに所属しているんですが、
これはもしかして複数アカウントで一つを強化するというリッチな人でもいるのでしょうか。
807マァヴ ◆AYUMI09s:02/05/02 04:33 ID:cVu5Okpc
>>799
ハッテ宇宙12だけど、ギブアップはあまりないよ(^_^;)
おいらも一度ギブしたことあるけど(まさにNTテスト狙いでね)
そういう遊び方は面白くないって風潮があって
今は厳しい任務でも、お互いフォローして「行ってきます」と出撃する感じです。
宇宙って人数少ないだけに、お互い顔見知りなんで、ランクとかより、そういう関係を楽しむ人が多いです。
当然ランカーとかは輩出しにくいわけだけど、宇宙にいる時点でランクはね・・・・(^_^;)
もちろん一日中張り付いてるわけじゃないし、気がつかないキャンセルもあるかもしれないけどね。

あと、地上からNT任務で宇宙に上がって来た時だけど、支援はちょっと時間かかること多いです。
人数が少ないわりに任務が結構立つんで、手が空いてないってのがあるんで。
多少、待たされることはあるかと思うけど、気長に待ってください(^_^;)よろしくです。
808マァヴ ◆AYUMI09s:02/05/02 04:34 ID:cVu5Okpc
あ(^_^;)ハッテジオン宇宙12ね
809名も無き冒険者:02/05/02 04:40 ID:gKdsEUi2
だんだん1年戦争と関係無くなってきたなw
810名も無き冒険者:02/05/02 04:58 ID:dPAlIK5Y
βの頃もそうだったけど、NT任務では宇宙の方にお世話になります…
訳もわからず初期MSで一人旅してる俺に支援してくれた方、ホントありがとうございました!
いつか宇宙の皆さんとゲルググかギャンでくつわを並べたいものです( ´∀`)
811ビギン ◆RYY55.J6:02/05/02 05:10 ID:8PO392wA
オレも今日、シャリアブル任務で宇宙12の方に助けていただきました。
用事があって立てオチでしたが再ログしたら任務成功で勲章も貰ってたよ。
ザク×5の編成だったにも関わらず。この場を借りてお礼申し上げます。
いろんな人がいるのだから一括りで叩くのはヤメレ

ハッテジオソの新参NT
812799:02/05/02 06:49 ID:40Tcg52U
なるほど。となると、偽情報を持ってきたやつは任務失敗して逆恨みでもしてたのかな。
自分はNT任務は地上で面子集めていったからわかんなかったよ。
813GNOはβだけ経験のβ厨:02/05/02 07:55 ID:oobdYdOc
オマイラ ギレンの野望は買わないんですか?
814名も無き冒険者:02/05/02 08:03 ID:XWSe0Mdo
>>813
GNO買えなかったから、ギレンは予約した。
たのしみ〜
815名も無き冒険者:02/05/02 11:05 ID:nvloIM56
ジオンでの特殊任務でシーマやアカハナが 出てくるのがあるらしいのですが
あれは、最前線 難度5で任務申請しても取れるのでしょうか?

NT関係の任務は最前線で申請して3回も取れたのに ぜんぜん取れません。
運が悪いだけなのかな。チームの人も取れたことないらしいのですが
816名も無き冒険者:02/05/02 11:23 ID:tO2M3qPE

■ソフトの発売に関して
現在発売中のPC「ガンダムネットワークオペレーション」につきましては、品薄の状態が続いており、お客様並びに販売店様に多大なるご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
ゲームサーバーの状況により順次生産を行い、お客様のご期待にお応えできますよう鋭意努めてまいります。
6月にはゲームサーバーの増設も視野に入れ調整中でございます。
何卒ご理解賜りますよう、今後ともよろしくお願い申し上げます。
817名も無き冒険者:02/05/02 12:15 ID:8Od2L4cY
ヤタ!初めてゾック入れてるPC倒せたよ!
戦艦も全力攻撃にして突っ込ませたのが良かったかな。
うまく囮になってくれました。
818名も無き冒険者:02/05/02 12:42 ID:q1QnhnzA
ギレソ始めたが今はやりこむ気がイマイチ萎えてるから
「合間にGNO」の図式が成立しねぇ。
折角のGWだし素直にカノージョと旅にでも出るか…。
819名も無き冒険者:02/05/02 14:02 ID:F7d8JmBY
家の近くのお店にGNO10個売ってたよ!
820名も無き冒険者:02/05/02 14:35 ID:pqaV8qHM
>>819
もうそのギャグはガイシュツです
821名も無き冒険者:02/05/02 14:46 ID:x/8efNQI
再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
822名も無き冒険者:02/05/02 14:59 ID:y9uiRCuE
>>821
こねーよ(*´Д`)y―┛~~
823名も無き冒険者:02/05/02 15:21 ID:d0a6dkRA
いや、マジに6月1日(土)に第2回生産分販売決定。
ララビットでは予約もあるとさ。
新サーバも建つみたいだよ。
824名も無き冒険者:02/05/02 15:24 ID:7CweNRcQ
当掲示板はフーゾクで働く現役、元AV女優の情報の交換
を目指すものであります。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
825名も無き冒険者:02/05/02 15:28 ID:y9uiRCuE
>>823
わかったから上げないでくれ
上げると広告の餌食になるーよ(*´Д`)y―┛~~
826名も無き冒険者:02/05/02 15:42 ID:..oIzg32
>>824
わかったから上げないでくれ
上げると広告の餌食になるーよ(*´Д`)y―┛~~
827名も無き冒険者:02/05/02 15:44 ID:DF5sskEA
>>826
氏ね
828名も無き冒険者:02/05/02 15:44 ID:XgKgw8Ic
ララビットマーケットにて
5月8日 正午 第2回 予約受け付け開始!

詳しくはこちら
https://lalabitmarket.channel.or.jp/gundam.html
829マァヴ ◆HUrY3.ic:02/05/02 15:46 ID:XgKgw8Ic
ありゃ、キャップないのか・・・・>game鯖
んじゃ仕事場用トリップで(^_^;)

つことで、予約受け付けが始まるみやいやね。

んで、ちょと質問。
Lv13の戦艦の搭載っていくつだろう?(^_^;)
830マァヴ ◆HUrY3.ic:02/05/02 15:48 ID:XgKgw8Ic
sage忘れた(^_^;)すまそ

商品お届けが6/1予定らしいので、初回を考えると
次鯖は6/1投入かな?(^_^;)がんがれ>磐梯
831 :02/05/02 15:50 ID:8PO392wA
56かな
832ビギン ◆RYY55.J6:02/05/02 15:52 ID:8PO392wA
58だ...スマソ
833マァヴ ◆HUrY3.ic:02/05/02 15:53 ID:XgKgw8Ic
>>831
ちなみにおいらは今57なんだけど(^_^;)11>12>13と
1つづつしか上がってないので、こんなもんなのかと思っての質問でした。
これが異常ってわけじゃなさそね(^_^;)うー、あと1欲しかった・・・・。
さんきう〜
834マァヴ ◆HUrY3.ic:02/05/02 15:54 ID:XgKgw8Ic
あ・・・・(^_^;)もしかして個人差があるのかな?>増加
それはそれでなんか辛いな・・・・。
835ビギン ◆RYY55.J6:02/05/02 15:56 ID:8PO392wA
57でいいんです...
L14で58、15で中尉ボーナスで60だ...
無理にカキコするもんじゃないなw

ゴメソ...逝ってくる
836ビギン ◆RYY55.J6:02/05/02 16:00 ID:8PO392wA
さらに訂正...
中尉ボーナスは62
ボロボロだな


        ∧ ∧
        (´Д`)
        ¨¨¨¨¨¨
837マァヴ ◆HUrY3.ic:02/05/02 16:03 ID:XgKgw8Ic
あ、いや(^_^;)うちLv13で58だった・・・・逝ってきます。
(なにやってんだかね(^_^;))
838名も無き冒険者:02/05/02 16:05 ID:atgUz3nk
地元のディスカウントショップにてフツーに
売ってたぞ。
しかし売れる気配は全くと言っていいほどなかった。
839ビギン ◆RYY55.J6:02/05/02 16:06 ID:8PO392wA
オレは釣られて弄ばれてるのかw
中尉62は間違いないので。

みなさんスレ汚しスミマセンでした。


       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |  | 
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
       :
    ‐ニ三ニ‐
コテハンデビウデチョウシニノッテタヨ...
ホントニスマンカッタ...
840名も無きハッテ連邦艦長:02/05/02 16:39 ID:D3.1dGCw
>>839
そんな事くらいで死ぬなよ、GWで人居ないからなw

>>828
6/1からのサーバは新規組だけか?
オプションで垢追加できれば、放置でVPランカー狙えるんだがw
841名も無き冒険者:02/05/02 16:41 ID:OvLF74v.
>>840
逆じゃねーの。

ギレンの野望は本当にギレンの立場になってしまいました。
GNO化・・・・。
842名も無き冒険者:02/05/02 16:56 ID:1Io6qS0M
ところで放置プレーのおまえら1時間でどのくらい艦長経験値
かせいでるのよ?
俺は1200か1300だけど少なすぎるか?
843名も無き冒険者:02/05/02 17:13 ID:FsvojNuo
>>842
桁間違えてない?
844843:02/05/02 17:16 ID:FsvojNuo
ごめん、一時間か、一日と間違えた。
845名も無き冒険者:02/05/02 18:17 ID:d0a6dkRA
>>842
強い放置でそんなもんかな。精鋭放置、勝率80%でもそんな感じ。
精鋭だとPC戦たくさんあるからどうしても勝率下がるよね。
編成でごまかしても+1レベルまでが限度かな。2レベル違うとかなりきついね。
846名も無き冒険者:02/05/02 18:42 ID:d0a6dkRA
明日の連邦新型は量産ガンキャノン決定。
予想能力は
HP200弱。回避30ぐらい 先制25ぐらい 距離1〜2が65/25 距離3が75/10 程度かと
能力から2機制限機種濃厚・・・・・
847名も無き冒険者:02/05/02 19:03 ID:vs7.EhJE
>846
問題は搭載ですね。18以下なら陸ガンLRより強いし頑丈だしで良機。
19越えたら問題外。量タンが機数制限無しなので、量キャも無しかと推測してみる。
制限無しなら・・・使い道もあるかしらん。
848名も無き冒険者:02/05/02 19:11 ID:EVNg.dG2

ザーン、北京陥落。ジオン侵攻作戦成功。
戦線はついにトウキョウへ。
849ハッテ連邦兵:02/05/02 19:21 ID:.pv11ngY
ザーンもハッテもジオン優位なのか? と聞いてみるテスト
850名も無き冒険者:02/05/02 19:50 ID:LXh8wVn2
>>845
ウッソ、漏れ精鋭放置で勝率98%超えてるけど、1100 /h がやっとだぞ?
ナニがマズイのか、オマエら漏れに忠告しなさい。
851名も無き冒険者:02/05/02 20:02 ID:SzK3N9MA
>>850
敵を倒すのに時間がかかりすぎとか艦長が引きこもりとか
852名も無き冒険者:02/05/02 20:14 ID:nR0ECoh6

 >>850
 単に、あんたのLvが高いだけだべ。
853名も無き冒険者:02/05/02 20:23 ID:d0a6dkRA
>>850
考えられるのは3点。
1.1戦にかかるターン数が多い。(時間がかかってる)
2.機体ダメージが大きすぎて、整備補給に時間がかかる。(戦闘間隔が長い)
3.レベルが高くて相対的な獲得ポイントが低い。
のどれかだろうね
854名も無き冒険者:02/05/02 21:06 ID:5Xc6sI9U
ハッテ北京移動
855名も無き冒険者:02/05/02 21:11 ID:pCQ037hg
>>840
放置してるだけでVPランクが取れると思ってる貴方は
ランカーになるのは無理です(藁
856名も無き冒険者:02/05/02 21:15 ID:SfezgJ3k
>855
まったくな話だ
857名も無き冒険者:02/05/02 21:17 ID:aIkMoyv2
金曜の夜まで、北京で耐えれれば、勝ちだっけ?
858名も無き冒険者:02/05/02 21:25 ID:IDgh.GU2
>>857
そうだね
859名も無き冒険者:02/05/02 21:27 ID:HZ/LdM/A
ザーンはこのペースでいくと今月中にジャブロー落ちそうw
残り一ヶ月はどうすんだ?第三勢力登場か?
860名も無き冒険者:02/05/02 21:31 ID:DF5sskEA
名称 HP回避先制搭載射程1武器名 攻撃命中射程2武器名 攻撃命中射程3武器名 攻撃命中
ガンキャノン量産型 177 28 26 20ビームライフル 69 25ビームライフル 69 25240ミリ キャノン 81 5
861名も無き冒険者:02/05/02 21:54 ID:IDgh.GU2
>>859
ある意味、ここから巻き返すより、第三勢力登場さしたほうが面白かったり?
862名も無き冒険者:02/05/02 22:04 ID:d0a6dkRA
ガンダムが来週火曜日に登場して巻き返される予感。
863名も無き冒険者:02/05/02 22:26 ID:bjGkq2jA
>>862
同意。そうなるとやっぱり同じルートで後退してくのかな。考えただけで鬱だ。
864名も無き冒険者:02/05/02 22:28 ID:5ijH6rxI
>>862
同鬱
連邦にいこうかしらw
865名も無き冒険者:02/05/02 22:29 ID:zOCQGBOw
>>858
作戦終了は土曜日じゃなかったか?
866名も無き冒険者:02/05/02 22:43 ID:bp85tBLI
>>864
そうだ、ガンダムが来たら連邦に行くが良い
そしてビグザムで戻って来い
漏れ達はまだ若い、何度でもやりなおせるさ
867名も無き冒険者:02/05/02 22:49 ID:OWXjbu9s
アムロ付きならともかく、無印ガンダムにそこまでの力はない。
868マァヴ ◆AYUMI09s:02/05/02 23:14 ID:cVu5Okpc
>>863
いきなりルナ2から攻めてきたりとか(^_^;)んで、地上は後方固定・・・・
869なまえをいれてください :02/05/02 23:24 ID:xqAVys92
870名も無き冒険者:02/05/02 23:45 ID:rK.S3ujw
先週は土曜の朝で作戦終了だったけど今週は夜に延びるかな?
871850:02/05/02 23:45 ID:LXh8wVn2
>>851 >>852 >>853
おまえら、そろいもそろって、どうもありがとう。

正直、ランキングを見て他人のデータと比べると、
戦闘回数が 5% ほど少ないかな?とは思っていたのだが、
やっぱりそうか、こんちきしょう。

勝率落としてでも、短期決戦をねらってみるさ。ああ、そうするさ。
872名も無き冒険者:02/05/02 23:55 ID:5ijH6rxI
>>867
        /Jレ  \___/    \    /
         |  フΓ ●  \  /  ●   |  < また断定厨かYO!!
        \.        \/     /    \______
873名も無き冒険者:02/05/03 00:24 ID:qMNFb4.k
>>872
以外とただの断定ともいいきれないと思われ。
ガンダムを回避重視の囮として使うつわものがどれだけいるかだが・・・
874名も無き冒険者:02/05/03 00:45 ID:.WUugksE
>873
ほぉ?
自信ありげじゃないかね

貴兄の考えるガンダムの性能を120%引き出せる運用法とやらを拝聴させていただきたい
875なまえをいれてください :02/05/03 00:55 ID:h.uG2soU
ドモンが出てきたよ。
アッガイに乗っててびっくり!
876名も無き冒険者:02/05/03 01:00 ID:G.eoRz6k
>875
なかなかシャレの分かる奴だな
877名も無き冒険者:02/05/03 03:18 ID:WOLh4uKM
>>875
ドモンってジオンのザコキャラだと一瞬思ってしまった
忘れたよ
878名も無き冒険者:02/05/03 05:58 ID:1DdDzN2g
アガーイファイトからやりなおしてるYO!
879名も無き冒険者:02/05/03 08:19 ID:ISqH8jVQ
漏れのクローにメロメロよ〜ん
880ハッテ連邦:02/05/03 09:19 ID:H27h6AcU
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術UPまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
881名も無き冒険者:02/05/03 09:27 ID:vuF82oXQ
ザーン・ジオンだけど、ベルリンでブルーディスティニーが
出るって噂は本当ですか?
882名も無き冒険者:02/05/03 09:30 ID:.d2ZP.B.
本当です>>881
一機だけ出てきますが嘘みたいに弱いです
歴史に「機体を回収」と出ますが
何も手に入りません
883ハッテジオン兵:02/05/03 09:32 ID:8WAFiigk
>>882
任務で出るの?<BD
884名も無き冒険者:02/05/03 09:32 ID:.d2ZP.B.
放置だよ>>883
885ハッテジオン兵:02/05/03 09:34 ID:8WAFiigk
レスありがと。
886名も無き冒険者:02/05/03 10:36 ID:.KWuoesE
携帯からのスレ参照が楽になってるな。ありがたい。
BDは拾えても問題無さそうな性能らしいね…
結果どの部隊にも一揆、とかだと欝だが(笑
887フラウボウ専用:02/05/03 12:19 ID:zYKybCxI
(´-`).。oO(ああ、ぼくも早くやりたいな〜)
888名も無き冒険者:02/05/03 13:10 ID:G.eoRz6k
折角のGWに採用試験だょ。あー家帰って任務やりたい。
癪にさわるから作文に「通常の三倍」って語句を混ぜてやろう・・・
889名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 13:39 ID:6rwHWkgA
>>880
君、AA早過ぎw
ハッテは例のレベル22調査でメンテ時に遅れが出た模様。
よってザーンの2時間遅れで今日の午後9時>新型発売。
890名も無き冒険者:02/05/03 13:50 ID:AFxcjZOs
>>888
ガンガレ
891名も無き冒険者:02/05/03 13:53 ID:eKMP0nz.
ザーン・ジオンでは、初期の有名どころMSが出きった為か、
あまり盛り上がってないね>新機種談義。

それとも、皆ギレンに走ったか?(漏れは絶体絶命都市に走ってるが)
892名も無き冒険者:02/05/03 14:25 ID:PeHyVdow
後はギャンとかビグザムでるまで待つしかないか。〈盛り上がり
>>890
アリガト
後二時間頑張る。
893名も無き冒険者:02/05/03 14:38 ID:iAo.K96o
エリチャで任務失敗及び敗戦時に敵側に前線値が加算されるってのは何処がソース?
ガセ?って話が出てるんだけど実際のところどうなの?
894名も無き冒険者:02/05/03 14:55 ID:WnJVmJrY
2〜3ヶ月前のログインに載ってた
スタッフインタビューでね
895ハッテジオン兵:02/05/03 14:58 ID:8WAFiigk
チーム募集ってどこか、まだやってるの?
896名も無き冒険者:02/05/03 15:34 ID:rYSLfycA
>>895
エリアチャットでチーム入りたいと馬鹿みたいに連呼しとけば入れるYO!
897名も無き冒険者:02/05/03 15:39 ID:h7dDu/3A
>>896
マトモなところからは来そうに無いけどな。
898問い合わせてみたら?:02/05/03 15:41 ID:.KWuoesE
演説聞きたければ鯛茄子のところ
人が多いのがよければヤマト
ヲチするならサイド2ch
ネカマに恋するロールプレイ志望なら姫んとこ
899名も無き冒険者:02/05/03 16:51 ID:8.vWc.OY
なんで連邦の女パイロットには萌えるのがいないんですか?
ジオンにはいいのがいっぱいいるのに・・・
900名も無き冒険者:02/05/03 16:59 ID:AFxcjZOs
>>899
そういうの聞くと萎えるヨ
901名も無き冒険者:02/05/03 17:00 ID:j0E2pJzc
>>899
ジオンにはコロ助がいる!
902名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 17:13 ID:6rwHWkgA
>>901
うらやましいナリw
903名も無き冒険者:02/05/03 17:23 ID:Fd6pv6QM
この盛り下がり見てるとβはいいタイミングで打ち切ったな
と思うよ
904名も無き冒険者:02/05/03 17:26 ID:ChZOn6mY
>>900
禿同、回線の向こうに萌パイロットを並べて
ブヒブヒいってるデヴヲタがいることを想像すると激萎えだな
905ハッチ@レソポー:02/05/03 17:41 ID:dePr2LWI
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術UPまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
906名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 18:08 ID:6rwHWkgA
>>905
ザーンもうすぐだな、誰かアプしたら、
二時間遅れの哀れなハッテの為に詳細きぼんぬ。
907名も無き冒険者:02/05/03 18:08 ID:UsS9ndC.
そろそろ次スレのタイトルも考える?
【6月】ガンダムネットワークオペレーションPart7【新鯖導入】
908ハッテジオン兵:02/05/03 18:31 ID:8WAFiigk
【蘇る】ガンダムネットワークオペレーションPart7【転売厨】
909名も無き冒険者:02/05/03 18:34 ID:WqfJUyRI
ザーン連邦でNTパイロット持ってる方います?
やっぱりシャアとかに会わないとダメかなぁ・・・
910バカその1:02/05/03 18:43 ID:At/SF0Ww
>>909
過去ログ読んでるか?
読んでないなら今から読んで来い
911名も無き冒険者:02/05/03 18:47 ID:8WAFiigk
まだ、ガンキャノン2機の連邦PCが俺の最大脅威。
912ザーン@連邦兵:02/05/03 18:47 ID:BiSIMih2
あーあ、トウキョウも赤く染まってきたな・・・
913名も無き冒険者:02/05/03 18:51 ID:Ql.W.Kcg
【5/8】ガンダムネットワークオペレーションPart7【予約開始】
914909:02/05/03 18:54 ID:AEkHU/MM
>>910
あ、書き方まずかったですね。すみません。
どのくらいいるのかな、と思って・・・
任務でもほとんどあわないので・・・
915名も無き冒険者:02/05/03 18:55 ID:8WAFiigk
【罠?】GNOPart7【再販?】
916名も無き冒険者:02/05/03 18:58 ID:qT/Az5GA
【転売】ガンダムネットワークオペレーションPart7【ヤフオク】
917名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 19:03 ID:6rwHWkgA
ザーンはそろそろか…

>>914
チームで聞いてみたら?
パイロットレベル15っていう条件を満たしてる人なら、
半分以上覚醒してるんじゃない?
918名も無き冒険者:02/05/03 19:05 ID:KOdzDOjs
【愚痴】ガンダムネットワークオペレーションPart7【不幸自慢】
919ザーン@連邦兵:02/05/03 19:07 ID:BiSIMih2
トウキョウも落ちたか、この後盛り上がるんかいな・・
920名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 19:08 ID:6rwHWkgA
【ガンダム】ガンダムネットワークオペレーションPart7【降臨?】
921名も無き冒険者:02/05/03 19:08 ID:Ql.W.Kcg
ヤフオクの相場下がった?
922名も無き冒険者:02/05/03 19:09 ID:rZH9VkaI
ザーンジオン技術UP
今回はイマイチかも

ザクII スキウレ  12 92          61/14 25 26 宇1  4600
ザクキャノン(+1) 14 125 47/25 47/25 68/10 28 29 地1 14700
923名も無き冒険者:02/05/03 19:09 ID:D9RsObRY
ぐは、新型見にキリマン移動指定したら強制終了しやがった。
924名も無き冒険者:02/05/03 19:10 ID:qT/Az5GA
【ジオソ強過ぎ!】ガンダムネットワークオペレーションPart7【連邦反則!】

で技術UPは?
925ザーン連邦:02/05/03 19:16 ID:SloGi96c
連邦はジムコマンド宇宙用だけ?
ジャブローでは他の新型は何もなかったんだが
926名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 19:31 ID:6rwHWkgA
>>925
こっちのエリアで噂になった量キャノンはどうよ?
無いなら火曜日のガンダムまで…終了。
927名も無き冒険者:02/05/03 19:32 ID:y45QCM0U
>>925
まじっすか(;´Д`)
928名も無き冒険者:02/05/03 19:37 ID:z9dwTCrQ
おまえら、連邦の新型の能力おしえてください。
929名も無き冒険者:02/05/03 19:41 ID:ChZOn6mY
量産のキャノン出たよ
ジムキャノン+1だけど(w
930名も無き冒険者:02/05/03 19:42 ID:h7dDu/3A
ハッテはやっぱり2時間遅れ?
931名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 19:50 ID:6rwHWkgA
>>930
今記録のLOGには技術レベル上昇とは書いてない、9時だな。
932名も無き冒険者:02/05/03 19:57 ID:UsS9ndC.
ってことはザーンジオンは>>922で、ザーン連邦はGMキャノン(+1)とジムコマンド(宇)?
ハッテ連邦は何が出るんだろう。GMキャノンだけってことは無いと思うが・・・
933名も無き冒険者:02/05/03 20:03 ID:ChZOn6mY
ハッテで宇宙コマとLR出た時、ザ−ンはLRだけだったよ
934名も無き冒険者:02/05/03 20:07 ID:piUT1UDY
ジムライトアーマー出ないのかな。
搭載がむっちゃ軽くて、回避の高いMSがほしい。。。
935名も無き冒険者:02/05/03 21:06 ID:aBE2cVcc
ハッテ連邦技術上昇
936名も無き冒険者:02/05/03 21:10 ID:aBE2cVcc
ジャブローに新機種無し。。。。。うそ
937名も無きハッテ連邦艦長:02/05/03 21:14 ID:6rwHWkgA
ジムキャ+1だけの模様…。
938名も無き冒険者:02/05/03 21:16 ID:G.eoRz6k
ジムキャの能力値は?

最近買うもんないで補給たまる一方だな…
939名も無き冒険者:02/05/03 21:18 ID:aBE2cVcc
変わらんよ。一個軽いだけ
940なまえをいれてください :02/05/03 21:50 ID:h.uG2soU
941名も無き冒険者:02/05/03 22:03 ID:j0E2pJzc
>>940
うざいYO
942名も無き冒険者:02/05/03 22:11 ID:ruKraiwU
>>921
うーん、下がった気はしないな。

6本さばいて、さらに3本出品中のヤシがいるね。
例の18本買ったという厨?
943名も無き冒険者:02/05/03 23:02 ID:1UcMWR0A
今日、なんばビクカメ入荷。
944名も無き冒険者:02/05/03 23:02 ID:2aVbcEUc
そろそろ次のタイトル考えんと
945名も無き冒険者:02/05/03 23:27 ID:i5GA22S2
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションPart7【本スレ】

基本に戻って
946名も無き冒険者:02/05/03 23:30 ID:qMNFb4.k
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション Part7【ガンダムマツリ】

来週の祭りを予想して。
947名も無き冒険者:02/05/03 23:35 ID:piUT1UDY
>>946
予想して、と言うよりは”期待”して、だな
948名も無き冒険者:02/05/03 23:37 ID:cT/AhV5o
【G降臨】ガンダムネットワークオペレーション【神の手先か?】Part7

そろろそオデッサ作戦発動にむけてバンダイが神の手つかう罠
949名も無き冒険者:02/05/03 23:38 ID:BFzKgOYM
【ガンダム出現】ガンダムネットワークオペレーションPart7【ガンダム2000で売って下さい】

こんなのが出そうと予想して。
950名も無き冒険者:02/05/03 23:44 ID:BFzKgOYM
桁間違えた 20000だよ

鬱だけど逝かない・・・
951名も無き冒険者 :02/05/03 23:49 ID:Su/.6jY.
↑次スレよろしく
しかし2000で売ってくださいで不覚にもワラタ
952名も無き冒険者:02/05/03 23:50 ID:BFzKgOYM
じゃそれにケテーイでよろしいか?

皆の衆?
953名も無き冒険者:02/05/03 23:51 ID:i5GA22S2
文字数制限引っかかるよ
954名も無き冒険者:02/05/03 23:56 ID:BFzKgOYM
じゃぁ 
【ガンダム出現】GNOPart7【ガンダム2000で売って下さい】

これで建てれればこれでいきます
955名も無き冒険者:02/05/03 23:59 ID:BFzKgOYM
たたねぇよ・・・
956名も無き冒険者:02/05/04 00:02 ID:f9B/vVKU
んじゃ、漏れたててみる
957名も無き冒険者:02/05/04 00:07 ID:gYxPD/UI
【G出現】GNO【Gを2000で売って下さい】Part7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020438239/l50
958名も無き冒険者:02/05/04 00:08 ID:gYxPD/UI
勃っちまった・・・
959名も無き冒険者:02/05/04 00:09 ID:f9B/vVKU
960名も無き冒険者:02/05/04 00:09 ID:f9B/vVKU
うげ・・・
961名も無き冒険者:02/05/04 00:12 ID:gYxPD/UI
では>>960さんのが本レスってことでよろしくw
962名も無き冒険者:02/05/04 00:20 ID:xyJnH2ts
削除依頼かsage進行してちょ
重複スレ
963名も無き冒険者:02/05/04 00:21 ID:gYxPD/UI
ごめん 本スレだった・・・

今日はなにやっても駄目だ・・・
やはり逝こう・・・
964名も無き冒険者:02/05/04 00:39 ID:mIjbORLc
でどっちよ?
965名も無き冒険者:02/05/04 00:40 ID:WeEprwzM
本スレ
【GNO】ガンダム2000で売って下さい【Part7】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020438484/
966名も無き冒険者:02/05/04 00:42 ID:f9B/vVKU
名前欄が功を奏したか?
967名も無き冒険者:02/05/04 02:18 ID:Ajjf0shE
残り埋めようよ
しりとりでもする?
968名も無き冒険者:02/05/04 02:21 ID:Ajjf0shE
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | なにで埋めようか?
 |
 \_  ________r―――――――――――――――――――――――‐
   ∨      |やはりガンダムネタを絡ませたほうが良いと思われます
           └――v――┬――――――――――――――――――
                   | 簡単なのが好き!
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 | ウメロウメロウメロウメロウメロ
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )    ∩( ゚皿゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂(    )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   前頭葉       海馬            扁桃体      視床下部
   _∧____________
 /
 | じゃぁよくあるパターンでいくか
 \______________
\______________________________/

        ○
        O
       o
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< ガンダムしりとりでいいかな?
    (    )  \_____
    | | |
    (__)_)
969名も無き冒険者:02/05/04 02:38 ID:vvwoDtFU
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020438239/l50
蒸し返すがテンプレ的にこちらの方が美しいんで俺は推したいんだが...
970名も無き冒険者:02/05/04 03:07 ID:.PgWwZwI
ハッテ連邦の投票、圧倒的ガソダムに決まりました
971連邦兵:02/05/04 04:37 ID:sfw5ARkE
ガソダムは反抗の象徴だからな(ワラ
972 :02/05/04 06:33 ID:Jgh34Khk
1000鳥マツリはまだか
973名も無き冒険者:02/05/04 10:59 ID:CYkCgBJQ
>>970
ザーンも80%でガンダムに決まりますた
974名も無き冒険者:02/05/04 15:15 ID:tgmGSz/M
で、本スレはどれ?
新スレは晒しスレっぽいんだけど・・・・。
975名も無き冒険者:02/05/04 18:20 ID:CBIM01K2
ドム
976名も無き冒険者:02/05/04 18:21 ID:CBIM01K2
ドム
977名も無き冒険者:02/05/04 18:21 ID:CBIM01K2
ドム
978ハッテジオン兵:02/05/04 18:35 ID:8SAgry2c
ドム→ムンゾ
979名も無き冒険者:02/05/04 20:47 ID:TdrFd9ro
ムンゾ→ゾック
980名も無き冒険者:02/05/04 20:53 ID:nkQh3UTg
ゾック→クスコ・アル

す、す、好きだ〜〜って俺馬鹿
981名も無き冒険者:02/05/04 20:57 ID:aq/QgFeA
ルビコンけいかく
982名も無き冒険者:02/05/04 21:19 ID:Bv3ehzzQ
ルビコンけいかく→クランプ
983名も無き冒険者:02/05/04 21:31 ID:aq/QgFeA
プル2(つぅ)
984名も無き冒険者:02/05/04 21:35 ID:CBIM01K2
クランプ→プルツー(アリですか?)
985ハッテジ@ジオン兵:02/05/04 22:24 ID:8SAgry2c
>>984
だめ。
クランプ→プル
986名も無き冒険者:02/05/04 22:51 ID:xZs18t.s
プル→ルウム戦役
987名も無き冒険者:02/05/04 23:44 ID:aq/QgFeA
キエル・ハイム
988名も無き冒険者:02/05/04 23:46 ID:xZs18t.s
キエル・ハイム→ムサイ
989名も無き冒険者:02/05/05 00:09 ID:GPlQ0efE
ムサイ→インコム
990名も無き冒険者:02/05/05 00:34 ID:mWSNVuOk
ムサイ→ムンゾ
991名も無き冒険者:02/05/05 00:37 ID:6cMHOtg6
ムンゾ→ゾディアック・セカンド
992名も無き冒険者:02/05/05 00:37 ID:DzSVPSyg
ゾディアック・セカンド→ドワッジ
993名も無き冒険者:02/05/05 00:54 ID:t0raqPag
ドワッジ→ジオング
994名も無き冒険者:02/05/05 00:54 ID:6cMHOtg6
ドワッジ→ジム・スナイパーカスタム
995名も無き冒険者:02/05/05 00:56 ID:DzSVPSyg
ジオング → グフ
996名も無き冒険者:02/05/05 00:56 ID:6cMHOtg6
かぶったか
ジオング→グフカスタム
997名も無き冒険者:02/05/05 00:59 ID:t0raqPag
ムサカ
998名も無き冒険者:02/05/05 01:12 ID:DzSVPSyg
ムサカ→カプール
999名も無き冒険者:02/05/05 01:17 ID:EkFmUFyo
カプール→ルッグン

で終わってみる
1000名も無き冒険者:02/05/05 01:19 ID:DzSVPSyg
乙カレー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。