【UO】UOの教えて君集まれ!その36【教えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 ★FAQだけは目を通してから★質問のこと!
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★★FAQリンク★★(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/index.html
http://web.agi.to/uo2ch/
過去ログ・UO関連リンクは>>2-4 予備リンク>>2-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

※ アイテムの価格の関する質問はシャードを明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
  自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
  型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

雑談は本スレで!
UOスレッド *第23幕*
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018335454/

前スレ
UOの教えて君集まれ!その35
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019142952/
2名も無き冒険者:02/04/23 15:46 ID:LA2t166k
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
3名も無き冒険者:02/04/23 15:47 ID:LA2t166k
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
 0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/l50
 モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
 http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/
44get:02/04/23 16:03 ID:Wf/cnj5I
4get
5名も無き冒険者:02/04/23 16:04 ID:wEWX50GI
乙彼〜。<`ш´>
6名も無き冒険者:02/04/23 16:09 ID:oa6z7u.2
まったく、チョッパリは教えて教えてうるさいニダε- <`∀´*>
7名も無き冒険者:02/04/23 16:41 ID:wEWX50GI
んじゃさっそく質問です〜。
初めてUO Traceで計測してみたのですが、
途中2箇所の経路でPINGが150程度になります、
(他のところは50程度)
これって仕方ないことなんでしょうか・・・。
8名も無き冒険者:02/04/23 16:52 ID:j2Yj6zo6
質問です。

メイジやってるんですが、趣味のスキル入れてたら、レスリングを
入れる余裕が無くなりました。そこで疑問なのですが、レスリングって
本当に必要なんでしょうか?魔法使いって、ほとんど敵と接触すること
ない気がするので・・・。あ、ちなみに対人もやってません。
9名も無き冒険者:02/04/23 16:56 ID:wEWX50GI
>8
レスリングは詠唱妨害されにくくなるだけだしね。。
自信があるなら入れなくてもいいんじゃないんですか。
10名も無き冒険者:02/04/23 16:58 ID:QfNu/1O6
>>7
そこが原因でプレイが遅くて困っているならば、自分の使用している
プロバイダに抗議したほうが良し。

抗議して改善されるとは限らないが、何もしないよりはマシ
11名も無き冒険者:02/04/23 17:01 ID:pJh6CsWw
早速質問なんですが、UOAについて説明してあるサイトは見つけタン
ですが、「俺はこんな風にマクロとキー割り当ててるぜ」っていうふうな
サイトないですかね?
知ってる方いれば教えてくださいませ!
12名も無き冒険者:02/04/23 17:04 ID:wEWX50GI
>10
2箇所だけ100ほど上がってるけどそれが原因なのですか〜・・・。
馬に乗っていても走りの人に抜かれる事がよくあります・・・。
PCの性能もあるかもしれないけど、とりあえず抗議してみます。
10さんthxです。
13名も無き冒険者:02/04/23 17:05 ID:OL2uBnzA
14名も無き冒険者:02/04/23 17:08 ID:pwG8Kj42
>>8
そう言うことなら、レスリング無くても問題ないと思います
15名も無き冒険者:02/04/23 17:09 ID:nPnyWLm6
>>11
しかドットこむ
http://members10.cool.ne.jp/~sika7/frame_cool.htm
の「戦闘マクロ」→「キーボード」参照。

HKKでUOやってる人のキー割当てが知りたい今日この頃…
16名も無き冒険者:02/04/23 17:12 ID:j2Yj6zo6
>>9
>>14
レス、ありがとうございます。
レスリングって、必ずしも必要なものでは無いんですね・・・。
これで心置きなく街泥棒出来ます。
17名も無き冒険者:02/04/23 17:12 ID:lLb2lBKg
AirHでUOやるのって無謀ですか?
一応128Kですが、人がワープします。
Pingを何とかする方法ってありますか?
キーパーはもちろん使ってます。
18名も無き冒険者:02/04/23 17:14 ID:wJJ/RclY
マクロ設定で便乗質問。

俺は、How to War のページのマクロを使ってるんですけど、これで
PITの対人戦をこなすのは難しいんですかね?
19名も無き冒険者:02/04/23 17:18 ID:4SflGVbM
今UOセカンド英字持ってるけど
パッチダウンロードしたらブラックソンになるのか?
20名も無き冒険者:02/04/23 17:19 ID:0UhPy2KM
>>16
対人やらないなら必要なかったりするけど、
対人やるなら0とGMだと結構違うよ。
21名も無き冒険者:02/04/23 17:19 ID:jMio4OEU
>17
AirH32Kでも出来ないことは無い。現にやってた。
ただつらい。馬に乗って徒歩に追い越されるのが基本。
以前AirHでネトゲというスレが立っていたが、128kでも32kでも殆ど変わらないらしい。
Pingをなんとかする事は・・素直に有線通信でやるしか。

同じ無線でもeo64k(関西一部地域限定)は多少マシらしい。

>15
HHKかな。(^_^) ゲームはフルキーボードがよさそうだ。
テンキーが無いと船の運転つらいし
22名も無き冒険者:02/04/23 17:20 ID:8RC0k7KQ
>>19
なりません。T2A入れてパッチ落すとUORになります。
23名も無き冒険者:02/04/23 17:21 ID:4SflGVbM
第3の夜明けはどう?
買う必要あるかな?
24名も無き冒険者:02/04/23 17:22 ID:jMio4OEU
>19
2Dはならない。ブラックソンを購入してクライアントを更新し、さらにアカウントをアップグレードする必要があります。

第三の夜明けはブラックソン不要だったはず。
25名も無き冒険者:02/04/23 17:23 ID:jMio4OEU
第三の夜明け買うくらいなら,素直にブラックソン買ったほうがいいと思う。
今から第三だとパッチがやたら多そうだ
26名も無き冒険者:02/04/23 17:23 ID:BoCO.Ge2
>>17
無謀ではない。ただ、対人は無理そうだが・・・
pingをなんとかする方法については、回線を変えてみるのが一番かと

>>18
自分に合ってさえ入れば、どのキーにどのマクロを組んでも良い。あと、マク
ロを設定したけれども、その場所を覚えていないと役立たないよ。

>>19
なりません。LBRのバージョンアップ用パッケージのUOを新たに購入して下さい。
27名も無き冒険者:02/04/23 17:39 ID:pziPP6NA
ケコーンしまくりだな・・・
28名も無き冒険者:02/04/23 17:59 ID:1Sf4sCBY
>>27
教えて君の人数<<教えてあげる君の人数
という現在の状態
雑談なんでsage
29名も無き冒険者:02/04/23 18:06 ID:BSPtz/sk
ブリ観の管理人ってクズ野郎っていうのは本当ですか?
30名も無き冒険者:02/04/23 18:12 ID:lTvaBfmI
>>29がクズ野郎というのだけは本当です
31名も無き冒険者:02/04/23 18:17 ID:huisNKcw
>>26
対人でも派閥防衛戦で弓使えば固定砲台として役に立つかも
とか言ってみるテスト。
32名も無き冒険者:02/04/23 18:18 ID:xF2cWDh2
色付の武具って鉄製のものに比べて
どんな効果があるんですか?
33名も無き冒険者:02/04/23 18:18 ID:9mVa5Elw
>>29はブリ観の四月バカネタを本気にして
騙されたヤシだ。
34名も無き冒険者:02/04/23 18:20 ID:D6W7VG/Y
>>32
色付防具は普通の防具と変わりません。
ただ色が付いてるってだけ。

武器は色によってマジック効果が付加されてます。
詳しくはパラリ、ブリ観辺りでおながいします。
35名も無き冒険者:02/04/23 18:20 ID:cU7Jfako
wwでPKされた場合に殺人報告できる方法があるそうですが、どうやるのですか?
3632:02/04/23 18:21 ID:xF2cWDh2
>>34
ありがとうございました
調べてきます
377:02/04/23 18:24 ID:ZyW1MwnE
7です。。
プロバイダに抗議したら、こっちは大丈夫だから
調子悪い経路に直接問い合わせろ、みたいなこと言われました・・・。
OCNってやっぱり調子わるいの?
38名も無き冒険者:02/04/23 18:31 ID:huisNKcw
>>35
同一鯖内で蘇生後自殺だったと思う。
殺人報告できないのがバグなので暇ならバグ報告しといてね。
ついでにWWでPKした側の名前とか抑えとくとカウンセラ曰く常習者はバンされることがあるらしいんで、
バグ報告ついでに名前書いとけ。

一応Pub16で修正されるらしいけど、その前にBAN実行せれやと思うMUGEN住人な漏れ。
3935:02/04/23 18:47 ID:cU7Jfako
>>38
なるほどなるほど・・・
じゃあ今度わざとやられてみてGM様に報告しておきます。
常習者については大体は把握している、ヘタレMUGEN住民な漏れ・・・
40名も無き冒険者:02/04/23 18:51 ID:bjpuChq.
MGNで一番雑魚いギルドと評判のBoZのHP教えてください
41名も無き冒険者:02/04/23 18:58 ID:LXA3zYf.
>>40
BoZにこっぴどくやられた
といってみるヽ( ´ー`)ノ
42名も無き冒険者:02/04/23 19:02 ID:5f0l62ZE
>>40
そういうのはMugenスレで聞きなさい。あるいは揉めスレ。
43名も無き冒険者:02/04/23 19:15 ID:SeBKw1Lw
戦士タイマンでジュカロードを倒す方法を教えてください。
相手の弓のダメージが大きすぎて、歯が立ちません。
ジュカウォーリアー、メイジはなんとかなるのですが。
44名も無き冒険者:02/04/23 19:25 ID:mO47dfXg
>>43
矢が尽きるまで打たせる → 包帯が無くなるまで巻かせる

そしたらただの雑魚です
45名も無き冒険者:02/04/23 19:35 ID:02VcZ2v6
足とろいんだから
こっちはフルプレ+盾持ちで馬のって
ゼロディレイで往復してれば楽勝では?
戦士タイマンなら。
46名も無き冒険者:02/04/23 19:38 ID:HLJSLhFg
メイジ5スキルだけで効率のイイ名声上げの方法を教えてください。
47名も無き冒険者:02/04/23 19:42 ID:paRdWHJQ
>43
BS呼ぶ

隠れる

BSにタゲ移る

殺す
48名も無き冒険者:02/04/23 19:47 ID:RWiV9ySM
ゴーレムを修理するにはインゴットが必要というのを
調べたんですが、どこに売っていますか?
使い方はWクリでゴーレムにタゲでOKですか?
49名も無き冒険者:02/04/23 19:52 ID:YHBl.132
>>48
インゴットは鍛冶屋で買ってください。
修理には細工ツールが要るので、細工屋で買ってね。
メニューの中にゴレム修理がありますよ。
50名も無き冒険者:02/04/23 19:55 ID:Nl9DUSQU
>7氏
俺もOCNでADSL8Mだが、問題なくサクサク動くぞ。
51UOでズレないAA in 2ch:02/04/23 20:39 ID:ugSklYqs
(゜Д゜)(゜∀゜)(・∀・)(´∀`)。(≧▽≦)○Σ(´□`;)(´〜`*)
52UO用ハァハァ:02/04/23 20:41 ID:ugSklYqs
(;´Д`)ノヽァノヽァ
53名も無き冒険者:02/04/23 20:42 ID:ugSklYqs
いらないか・・
そうか・・
ウザいか・・
54名も無き冒険者:02/04/23 20:43 ID:cWAyqXg.
>>53でワロタので良し
55名も無き冒険者:02/04/23 20:44 ID:tEw/GxfU
>53
スレ違いだがイタダイタよ。サンクス
56名も無き冒険者:02/04/23 20:56 ID:ghXuaLg2
ブリ観より、SPアタックについての解説
>両手持ちの武器を使用した場合、Concussion blow のスペシャルアタックが発生する。
>これが発生すると、相手の INT は 30秒間の間、半減する。
>スペシャルアタックは INT の高さによって 20〜30%の発生率がある。

これって本当ですか?今までアナトミーの4分の1の発生率だと思ってたのですが。
また、本当ならINT58での発生率はどのくらいですか?
57名も無き冒険者:02/04/23 20:58 ID:.6XiYGFs
>56
古い仕様ではINTが発生率に関係しました。
今ではアナトミの20%で正しいです。
58名も無き冒険者:02/04/23 20:59 ID:.6XiYGFs
25%じゃん。死んでしまえ俺。
59名も無き冒険者:02/04/23 21:05 ID:ghXuaLg2
>>57,58
良かった…ありがとう。生きてね。
INTブロウ狙いならDuelでハチェットってアリですか?
滅多に見かけないんだけど。
60名も無き冒険者:02/04/23 21:07 ID:.6XiYGFs
>59
ハチェットが早いとはいえ
わざわざ決まった後持ち替えてディレイ溜めるのは大変だと思いますよ。
61名も無き冒険者:02/04/23 21:08 ID:viTEUkR.
罠箱の中に鍵を入れたままで鍵をかけてしまいました。
ロックピックで鍵をあけると「トラップを解除しました」と出るのですが
中のものを取り出すことができません。
どうすれば中のものを取り出せるでしょうか。
62名も無き冒険者:02/04/23 21:11 ID:.6XiYGFs
>61
箱でブッ壊せば中のものが足元に落ちます。
が、解除していなければ、罠は箱を破壊した瞬間作動するので、死ねるような罠なら場所を選ぶ必要がありますね。
アンクでやるのがお勧めでしょうか。
6343:02/04/23 21:17 ID:ODJDPnEI
ジュカロード攻略法を聞いた者です。
いろいろご意見いただきありがとうございました。
皆さんのご意見をもとに頑張ってみます。
64名も無き冒険者:02/04/23 21:21 ID:upVRB.CQ
>61
今ならトリンシック辺りで建物の入り口に置けばジュカがブチ壊してくれるぞ。
657:02/04/23 21:21 ID:ZyW1MwnE
>50さん
Thx〜。やっぱり性能の違いですか〜。。
66名も無き冒険者:02/04/23 21:28 ID:viTEUkR.
>62
ありがとうございました、無事回収できました。
中に大切なものが入っていたので助かりました。
67名も無き冒険者:02/04/23 21:38 ID:VLx7OEIM
今人気のあるサーバーってどこ?
68名も無き冒険者:02/04/23 21:39 ID:02VcZ2v6
>>67
MUGEN
69名も無き冒険者:02/04/23 21:41 ID:CJSblgjM
Mugenはもう倦怠期に入っていると思われ
そもそもUO自体倦怠期
70名も無き冒険者:02/04/23 21:45 ID:q/Ej/czI
>>69

最近はイベントも地味だしな だんだんUO世界が廃れてきている気がする
71名も無き冒険者 :02/04/23 21:48 ID:ySZJeag2
それでもつい、やってしまう甘い罠
72名も無き冒険者:02/04/23 21:54 ID:0UhPy2KM
まぁUOは2年前からもう終わりって言われ続けてるし
73名も無き冒険者:02/04/23 22:03 ID:KsLLDlEs
PKのやり方教えてください。
PKのプロになってみせます!
74名も無き冒険者:02/04/23 22:09 ID:q/Ej/czI
>>73
とりあえずFにいって赤ネーム探しておいで
餌として氷棒の一本でも持ってれば襲ってくるよ
そしたらPKがどういうものかわかるよ
75名も無き冒険者:02/04/23 22:13 ID:dOvgmB9s
今UOAM起動したんだけどバグってませんか?
76名も無き冒険者:02/04/23 22:14 ID:mGPLCc52
バルクオーダーのfemale plateってゴミですか。
77名も無き冒険者:02/04/23 22:15 ID:eoaj60eg
テイマーを育てていてリアル値90、ボーナス込みで92.5です。
INTを下げてボーナス値が付かないようにした方がいいような気が
どうでしょうか?
78名も無き冒険者:02/04/23 22:23 ID:OL2uBnzA
>>76
Agapite以上のHQ*20ならゴミじゃないよ
79名も無き冒険者:02/04/23 22:24 ID:B3WiqwF.
>76
何色か書いてないのでなんともいえないけど
上位色のHQなら色付きアンビル、ブロンズハンマーまでなら期待できる
8076:02/04/23 22:29 ID:mGPLCc52
female plateってplatemaleの代わりに大口に結合できなのですか?
81名も無き冒険者:02/04/23 22:44 ID:B3WiqwF.
>76
無理です
82名も無き冒険者:02/04/23 22:44 ID:1ggNEVX6
impが大量に沸いてて、テイムに向いてる(打撃が届かない)ような所ってありますか?
83名も無き冒険者:02/04/23 22:45 ID:vbct3uuM
>75
いや 普通。

>77
むしろ INT高めでテイムageして
失敗上がりした時にINTsageて(ステータスボーナスsage)
連続age狙うのもありかと。
84名も無き冒険者:02/04/23 22:46 ID:djVA56Bo
>>82
大迷路だね
8576:02/04/23 22:48 ID:mGPLCc52
そうですか…。
レスありがとうございました。
86名も無き冒険者:02/04/23 23:04 ID:JO4Ha/CQ
ジュカロードの矢は何本まで耐えれば尽きますか?
87名も無き冒険者:02/04/23 23:05 ID:5g.x7cKQ
DEX鍛えたいんですけどお薦めスキル教えてください
88名も無き冒険者:02/04/23 23:07 ID:1ggNEVX6
>>84
ども!今すぐ行ってきます。
89名も無き冒険者:02/04/23 23:10 ID:ruuFE3cI
>86
だいたい50本くらい。
>87
音楽。
90名も無き冒険者:02/04/23 23:13 ID:GcdnLCQU
>>87
snooping
91名も無き冒険者:02/04/23 23:16 ID:5g.x7cKQ
>89-90 ほうほうスキルはいらないけどDEX上げる為頑張りまーす
92名も無き冒険者:02/04/23 23:19 ID:dziHg8LA
>>91
スキルシーソーのやり方はわかってますかい?
リアル値10まで上げたり下げたりするんだよ〜
93名も無き冒険者:02/04/23 23:23 ID:L1NNOmws
>82
イルシュナーの正義エリアもいいよ
凶暴オスタと包帯用意して正義エリアへ突撃
5〜6匹のインプと強モンバット(こいつもいいティム相手です)を引き連れてゲートまで退避
そのまま他の場所に移動したあと再度正義へ戻る
するとインビジ状態なのでオスタから降りるとオスタがインプとモンバットにたこ殴りにあう
凶暴に包帯を巻きつつ凶暴が攻撃してないやつらをティムしていけば安全に数匹ティムできるでしょう
ティムするときは凶暴に重なっておけば近くに新しいやつが沸いてもオスタの方をタゲるのでお勧めです

ちなみにこの方法はメアを使ったら高攻撃力のせいで一匹ティムする前に全滅させちゃいますw
94名も無き冒険者:02/04/23 23:35 ID:KoIFmRgQ
シーフ戦士です。

EWEに便乗してFジェロームでジュカロードから弓を盗んでいるんですけど
ディスアームパンチが成功して盗んでるのか普通に盗んでるのか分かりません。

いつも、ぎりぎりの戦いなので気がついたら盗んでいるんですけど
ディスアームパンチは必要でしょうか?
(念のため常にセットしていますが、スタミナが。。。)
95名も無き冒険者:02/04/23 23:38 ID:h8iCYUEs
緑ウロコ鎧フルセットって安そうですよね
無限なんでHQセットは無理っぽいけど
今だとだいたいいくらくらいが相場ですか。

この前ブリ銀前で25kで売ってたけど
いくらなんでも高いよねえ・・・?
96◆qYm2aTLE:02/04/24 00:29 ID:a0hwng5w
>95
PCパーツと同じで登場初期は御祝儀価格が普通かな。
PCベンダーに普通に置かれるようになればネタみたいな値段になるさ。
97名も無き冒険者:02/04/24 00:55 ID:EsPo5ToI
なんかSkill値700以上いっちゃったんですが、失敗ですか?
Skillシーソー
っていうかSTATUSあげ。
98名も無き冒険者:02/04/24 00:57 ID:fXsc10c.
>>97


な  に言  っ て る か さ   っ ぱり わ か ら ね ー    よ
99名も無き冒険者:02/04/24 01:00 ID:EsPo5ToI
スキルのシーソー状態を利用して、スキルマネジメントにより自分の望むようなステータス構成にする技のこと。

 まず、ステータスが上がるのは、そのスキルが100の場合はスキル使用ごとにランダムに、100でない場合はスキル上昇の時に限られる。
 ということは、スキルが上がる時が一番ステータスが変動するチャンスが大きいということ。

 さらに、スキルがベーススキルで10までなら、バーストタイムとは無関係に、失敗してもスキルが上がる。

 これらの二つの特性を活かしたものがステータス調整技である。

 この技が使えるのは、スキルに20ぐらいの余裕がある人で、スキル合計値が700ある人。
 スキルに20ぐらいの余裕があるというのは、下げてもいいスキルの値が20ぐらいある人ということ。
 スキル合計値が700ない人でも、使っていないスキルを手当たり次第に使っていけば700にはすぐになるので、この点は心配不要。
 または、NPCに手当たりしだいにスキルを習えば新規作成キャラでもあっという間に700までいきます。

これをやろうとしたら、Skillが718いっちゃったのです
100名も無き冒険者:02/04/24 01:02 ID:fjTLML8E
>97

リアル値確認してみろよそ
それでも700以上ならGM呼べ。
101名も無き冒険者:02/04/24 01:03 ID:fXsc10c.
>>99
いくわけねーだろボケが!
リアル値も見てみろボケが!
102名も無き冒険者:02/04/24 01:03 ID:s1JruiXk
>>99

ShowRealにチェックいれてる?
103名も無き冒険者:02/04/24 01:03 ID:vrV6OFGA
パラリのぞいてもなかったんですが、juka lordが落とした弓で
"reptilian death"
とは何の特攻なんでしょうか?
104名も無き冒険者:02/04/24 01:08 ID:EsPo5ToI
すみません、Showリアルとかリアル値ってなんですか?
105◆qYm2aTLE:02/04/24 01:09 ID:a0hwng5w
>97
スキルウィンドウを開くとスキル名の右に△という記号がある。
これをクリックすると△→▽→鍵マークと変化する。
△は上昇、▽は下降、鍵は固定。
スキル合計が700の状態ではどのスキルも現在値より上がることが無いので
80のスキルをAを100まで上げたいときは不要なスキルBを▽に設定して
Bを下げることで700の範囲内でスキルを調整できる。

合計値の確認は2Dならウィンドウ上のShowRealボタンにチェックを、
3Dなら「変更前の値を見る」にチェックを入れて表示される合計値を確認する。
この状態で表示されるのがリアル値と呼ばれるもの。

シーソーはリアル値での合計700が出発点。
106名も無き冒険者:02/04/24 01:11 ID:fjTLML8E
>103
爬虫類デス。
107◆qYm2aTLE:02/04/24 01:11 ID:a0hwng5w
>103
reptile=爬虫類。
爬虫類ぶっ殺しだからなんだ?
蛙は両生類だから蛇とかか?オスタ特効なら笑えるな。
マジメに答えるとDragon系、Lizardmen、Snake系、Ophidian系への特効武器。
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/bbsdata/27magicitem.htm
108名も無き冒険者:02/04/24 01:12 ID:EsPo5ToI
>>105 わかりやすい解説ありがとうございました。
変更前の値を見るにチェックを入れて700になればいいのですね。
ありがとうございました。
109名も無き冒険者:02/04/24 01:12 ID:fXsc10c.
>>104

調べてから質問しろザコ。
110103:02/04/24 01:17 ID:vrV6OFGA
>>106,107 THX!!
特攻範囲が広いということですか。フムフム
111名も無き冒険者:02/04/24 01:26 ID:plLPv7.I
>ID:fXsc10c

周りから見てもお前も十分ウザイぜ。
112名も無き冒険者:02/04/24 01:31 ID:cFRsb/gA
>>111
学校でイキナリ虐められて寂しいんだよ。

そっと放置してあげよう。
113名も無き冒険者:02/04/24 01:37 ID:6yy/M8dU
>>108
漏れはリアル値チェックしなくてもスキル値合計700固定なんだが
何か漏れと>>108で違いあるのかあ?漏れはLBR2D

718行った、っていうのは自分で全部足し算したとかなのか?
自分でわざわざ足し算した、とかってならスキルリストの下に合計出るから見てみなよ、と言っておくテスト
まぁそんな事は無いだろうけど・・・
114名も無き冒険者:02/04/24 01:50 ID:Lt76a9.k
質問です。
LBR(2D)とUORを共存させたいんですが、
どうすればいいんでしょうか?
115名も無き冒険者:02/04/24 02:43 ID:VBbP.cdE
>>113
3Dクライアントは「変更前の値を見る」にチェック入っていないときには
ボーナス込みの合計値が表示されます。
116名も無き冒険者:02/04/24 03:14 ID:oGJRjUU2
イルシェナーのガーゴシティ付近以外で
色鉱石エレが出る場所ってあります?
117名も無き冒険者:02/04/24 03:19 ID:7FbrUHWw
ゴムラグ惨いんだけど
改善方法って回線とPCに手を入れる以外に
なにかあります??
118:02/04/24 03:23 ID:DImuTbKk
119名も無き冒険者:02/04/24 04:06 ID:M4QDHr4U
各街の案内地図のあるHP教えてくれませんか?
120名も無き冒険者:02/04/24 04:45 ID:VBbP.cdE
>>114
UORインストールしたあとインストールフォルダを退避。
コントロールパネルから削除も選んでおきます。※エラー出るけどそのまま進めて再起動
LBRをもともとUORがあった場所にインストール。
UORとLBRのフォルダを移動すれば好きなほうが起動します。
ツールでは↓こんなのもあります。
ttp://page.freett.com/tkr/tool.htm#uor_lbr

>>117
ゴムラグってゴムバンドのことでしょうか?
#ゴムバンド現象自体も正式用語ではないです。
#フィールドで進めるはずの場所でむいんって戻されるあれです。
もしそうならサーバ側のデータ自体の問題ですので、ユーザでの改善方法はありません。
121名も無き冒険者:02/04/24 05:41 ID:6WRLxeFI
>>119

http://guide.jp.uo.com/atlas.html

メニューからトピックを……の下のボックスで見たい街を選択、街の解説の
右側にある「詳細タウンマップ」をクリック。
たいへんくわしい街の案内地図が。
122名も無き冒険者:02/04/24 05:58 ID:i6U1Usro
7、8の魔法のスクロールってどのくらいの相場なんですか?
そういうのが載ってるサイトなどあったらおしえてください。
123名も無き冒険者:02/04/24 06:01 ID:Ygl09LM6
韓国シャードにて
フルーツバスケット盗みたいんですが
スキルはどれくらいいるでしょうか?
124名も無き冒険者:02/04/24 06:08 ID:JiqJ4Isc
>>122
安い 買うならPCベンダーにしか売ってないけど
せいぜい1つ200〜300GPって所
125名も無き冒険者:02/04/24 06:16 ID:L/B697LI
>>122
7th で@80gp、8thで@100gpが私の中の相場です。
126名も無き冒険者:02/04/24 06:51 ID:xR2s5XVc
エスコートクエストで貰える金額って、相手によって違いますね?

貴族をエスコートしたら、800goldぐらい貰えたような気がしたんですが。
127名も無き冒険者:02/04/24 07:19 ID:/eIk9XNM
>>126
800も貰えないと思う
300程度じゃなかったかな・・・
128名も無き冒険者:02/04/24 07:25 ID:JiqJ4Isc
両手持ちの武器(例:部族槍)は
Arm/Disarm のマクロじゃ装備する事ができないようなのですが
どうしてもワンキー装備をしたいならUOA導入する必要ありますか?
129名も無き冒険者:02/04/24 07:48 ID:DeShDTVU
>>128
両手持ち武器は左手装備なのです。
130名も無き冒険者:02/04/24 07:56 ID:rAan6qOA
エスコートは差が激しい。数百回やった上で一回くらいそんくらい貰ったことが俺もあった。
2桁のことも何度かあったが。完全にランダムと思ってるが・・・。
131名も無き冒険者:02/04/24 07:59 ID:N1XbHF8c
鍵開けを最近始めたんですが、シェイムの水エレが沸く島が幾つかありますよね。
段差があって、その所為で宝箱の鍵を開けた後テレキネシスで開けようと思っても開けられない事がよくあります。
こういう時同業者の方々はどうしてるんですか?

自分は泣く泣く諦めてるんですが・・・
132名も無き冒険者:02/04/24 08:02 ID:/eIk9XNM
>>131
リープトラップ使え
133名も無き冒険者:02/04/24 08:19 ID:igbZ1dSA
>132
Remove Trap(罠解除)でない?
134名も無き冒険者:02/04/24 08:23 ID:tcZH7Wok
GMゴーレム1体で血エレ撃破可能ですか?
ゴーレムが戦っている間は修理してます。
135名も無き冒険者:02/04/24 08:24 ID:N1XbHF8c
>132
地図、開錠、テイム、獣医、動物学、マゲ、瞑想の7GMなんで。。。
トレハンテイマーキャラなんで瞑想を削るのも良いと思ったんですが、どうもうぇるまじ見てみた限りでは結構成功率低いそうで・・・
136名も無き冒険者:02/04/24 08:27 ID:IXsyS8BM
いま朝メンテの時間だと思うんですけど敵に囲まれた状態で切断されました。
死んだり巻き戻ったりしますか?

あと強制フルスクリーンモードで起動してしまいます。
オプションでオフにしてるのに・・・ウインドウモードにも戻せません
どうしたら解決できますか?
137名も無き冒険者:02/04/24 08:31 ID:XbYbN//c
>>133
それそれ
すまぬ
>>134
ほぼ無理
瞑想GM+包帯GM+アナGM+細工GMあれば可能かもしれないけど
無理と思っておくべし
>>135
低いよ
かなり低確率だし
ちなみにShameL4の島は開けにくいから
開けやすいのだけ開錠して
後は放置かな?
138114:02/04/24 09:03 ID:F5r5rgMk
>>120
ありがとうございます!
早速試してみます。
139名も無き冒険者:02/04/24 09:18 ID:9Bz8dWgk
〉〉137 ゴーレム使うのに包帯とアナがなんでいるのかがわからんが
140名も無き冒険者:02/04/24 09:21 ID:rAan6qOA
自分にダメージが入りだしたら使うってことじゃないの?
141名も無き冒険者:02/04/24 09:33 ID:XbYbN//c
>>139
>>140にも書いてるけど
自分の身を守るため
血エレは攻撃力が非常に高いため
瞑想GMでもおそらくすぐ0になるはず
だからダメージが入った時に即回復できるようにする
142名も無き冒険者:02/04/24 09:37 ID:E3xBoh6w
≫140
なるほど。
でもそこまでいくとたぶんあんまかわらんとおもうが  
本体HPにダメージ来る時点ですでにヤバイ
143名も無き冒険者:02/04/24 09:47 ID:N1XbHF8c
http://www5b.biglobe.ne.jp/~monkey2/D-B/D-B-12.jpg
この部屋の上にある扉を開いて地下に降り、北東へずっと進むともう一つ鍵箱の沸く部屋があり、
そこをマークしました。
が、その部屋の何処にマークしてもブロックされるんです。どうしてでしょうか。
もちろん確認しましたが何もありません。3箇所マークして3箇所とも駄目でした。
箱がブロックするにしてもこんなに連続するはずが・・・

何か訳ありの部屋だったりしますか?
144名も無き冒険者:02/04/24 09:52 ID:CGWiMlgw
昔の本(T2A)にFF炊いてレジ上げるなら使う人のマゲが高いほうが
効果が高いと書いてあるんですが、今でも同じでしょうか。
145名も無き冒険者:02/04/24 10:01 ID:GJh9Lvo.
>>143
あぁ、そうそう。なんでかブロックされちゃうんだよねー
けっこうあるねそういうとこ。

俺は階段を降りたトコにマークしてるよ。
146名も無き冒険者:02/04/24 10:05 ID:baJ49nWo
>>144
今でもマゲ高い方が効果が高いはず。
147名も無き冒険者:02/04/24 10:05 ID:XbYbN//c
>>144
当然だ
mageが高ければ高いほど長い時間炊いてるんだし
148名も無き冒険者:02/04/24 10:12 ID:CGWiMlgw
>>146-147
thx

船買ってマゲ上げてきます。
149名も無き冒険者:02/04/24 10:51 ID:jj1L8LA2
>147
まじで?
うるうるでは20秒固定になってるけど・・・?
(今 検証できない状況なので 自分では確認できん・・・スマソ)
150117:02/04/24 11:44 ID:HGPMdbCg
>120
どもありがと
151名も無き冒険者:02/04/24 11:49 ID:YVmRouVo
アニマルロアの爆裂上げって、成功したことないんだけど
スーパーバーストポイント探しは8x8じゃなくって、一歩づつ
だよね?
152名も無き冒険者:02/04/24 11:51 ID:jj1L8LA2
>151
8*8
153名も無き冒険者:02/04/24 12:00 ID:y5BwUwIM
ちょっと上の方でUOトレースの話が出ていたので
自分でも試してみました。そこで質問なのですが
Ping値が大体50〜70ms、バケットロスは何回やっても0%でした
かなり良好な状態のようですが
自分が馬で走っていても馬なしで走っている人に追い抜かされますし。
友達は普通でも自分だけラグっているようにカクカクする事がよくあります。
これは回線の問題ではなくPCスペックの問題なのでしょうか?
CPUはAMDのK-6、メモリは56MBです。
LBRでプレイするにはメモリが足りない事は承知しているのですが
LBRにする前と快適性には変りはありません。
メモリ増設すると少しは早くなるでしょうか?
154名も無き冒険者:02/04/24 12:01 ID:baJ49nWo
CPUもメモリも完全な力不足と思われ。
155名も無き冒険者:02/04/24 12:03 ID:GJh9Lvo.
>>153
56MBだったらまだまだメモリ入れて高速化できると思うよ…
128→256にしたときはあんまり違いを感じなかったけど。
156名も無き冒険者:02/04/24 12:09 ID:.ZsmOj0c
>>120
UOLBRを先にインストールしてしまった場合はどうすれば良いのでしょうか。
アンインストールするしかないのでしょうか。
よろしくおねがいします。
157名も無き冒険者:02/04/24 12:13 ID:y5BwUwIM
>>154=155
ありがとうございます
やはりPCが全くダメなんですね…
PC買い換える余裕はないのでCPUはどうにもならないですが
メモリ増設してみたいと思います。
158名も無き冒険者:02/04/24 12:18 ID:7HoCzUn2
どうしていいのか困っている事があるので教えて下さい。

よく、Bank前とか、道端にItemが無造作に置かれているのですが、どうしても拾ってしまいたい
衝動に駆られます。
Itemの受け渡しなら、Bankとか人目のつかないところでやるだろうし…。
なかには、大量にものが積み上げられていたりしているものもあります。
初心者、ものを持っていない貧乏人にとっては涎の出るような代物だったりもしています。

もし、拾っちゃったら、犯罪になってしまうのでしょうか?
怒られて殺されちゃうのでしょうか
159名も無き冒険者:02/04/24 12:18 ID:IXsyS8BM
荷ラマ、荷馬が欲しいのですがどこで購入できますか?
また、維持するのに何が必要ですか?
160名も無き冒険者:02/04/24 12:20 ID:7HoCzUn2
あと、ASUKAなんですが、どんな種類の家でもいいんですが、現状建てられたりしますか?
すごくちっちゃな家とかでも構わないんです。
お金は、がんばって貯めるつもりなんですが、現状では無理なんでしょうか?
161名も無き冒険者:02/04/24 12:21 ID:M6JRx9SA
すみません。UOAについて教えてください。

先ほど、必ず当たる爆弾マクロみたいなものをHPで発見し、組んでみた
のですが、ターゲットの目の前にいるにもかかわらず、必ず「ターゲッ
トが視界に入っていません」といわれて自爆してしまいます。
なんだか必ず自爆する爆弾マクロなんじゃないかとの疑念が晴らせない
のですが、どこがいけないのでしょうか?

マクロの内容は

使用アイテムタイプ タイプの設定
ターゲット
一時停止3200
使用アイテムタイプ タイプの設定
ターゲット−ラストターゲット

です。
アドバイスお待ちしております。
162名も無き冒険者:02/04/24 12:26 ID:Y7uHejLg
>>158
銀行前に落ちてる物は基本的に捨てられた物と解釈して拾っていいよ。
ただし、机の上に置いてある物や、人が座ってる椅子などは持っていかないほうが無難。

最近他のシャード見て思ったんだけど、Yamatoは銀行前キレイだね、ちゃんとゴミはゴミ箱に
捨ててるっぽい。それに対してMizuhoはすっごく汚い、恥。
163名も無き冒険者:02/04/24 12:27 ID:WDyIOX9g
荷馬、荷ラマや馬、その他動物(一部)は
町にある厩舎のNPC店員が売ってくれます。
通常価格は、荷馬は600〜800gp
荷ラマは僅かに安いくらい。
忠誠度を維持する為には果物や野菜を
一定時間ごとに与えなければならない。

フェルッカでは派閥税の関係で価格が
高くなっている場合がある。
164名も無き冒険者:02/04/24 12:27 ID:rMjG5hj2
はさみでもanaでもeiでもいいからタゲカーソルで
相手にタゲしてから実行するがよろし
165名も無き冒険者:02/04/24 12:29 ID:IXsyS8BM
>163 ありがとう〜
166名も無き冒険者:02/04/24 12:29 ID:Y7uHejLg
>>160
現状、無限を除く日本シャードで家を建てるのはムリだと思って間違いないです。
家は頑張ってお金貯めればいつかは買えます。10000k目指してガンバ!
167名も無き冒険者:02/04/24 12:31 ID:jj1L8LA2
>156
順番を入れ替えれば 問題ないんじゃね?

>158
犯罪にはならない。
昔のマニュアルには 落ちてるモノを拾って売れ。とか書いてたくらいだし・・。

>159
厩舎で買える。
維持には 野生化させない為に与える餌が必要。
ログアウトする際は厩舎に預ける必要あり。

>160
"絶対に"とは言いきれないが それに近いくらい無理。

>161
"ターゲットが視界に入っていません"は2行目のターゲットの時に出てるんじゃね?
失敗してる原因は 一時停止の時間の調節がうまくいってないか、はじめにターゲットカーソルで目標を選んでないかだとオム。
168名も無き冒険者:02/04/24 12:31 ID:0UGGohJg
>158
拾ってよし。
おれも、生産の初心者時代、銀行前に世界地図が300枚くらい捨ててあって、
助かったことがあるよ。売る手間が大変だったけど。
169160:02/04/24 12:32 ID:7HoCzUn2
>162 >166
解答ありがとうございました。
170160:02/04/24 12:34 ID:7HoCzUn2
>167 >168さんもありがとうございました。
171名も無き冒険者:02/04/24 12:37 ID:ZtmgxqSE
>>168
結構初心者には有難いよね。
弓作成の弓とか、大工の杖とか。

雑談スマソ
172名も無き冒険者:02/04/24 12:40 ID:ZtmgxqSE
100超えたスキルでも△にしているとステータス変動はするけど、
ロックしておけばステータス変動はしない?
173名も無き冒険者:02/04/24 12:43 ID:N1XbHF8c
>172
YES!YES!YES!YEEEEEEEEEEEEEEESSSSS!!!
174名も無き冒険者:02/04/24 12:44 ID:L/B697LI
>>172
ロックしたスキルによるステータス変動はなくなるよ。
175名も無き冒険者:02/04/24 12:46 ID:.21/DIRA
>>161
ダブルクリックして攻撃しただけではターゲットしたことにはならない
だからラストターゲットが反応しないんです。
ラストターゲットを使いたい場合は魔法を当てたり、EI、アナなどの
カーソルを使って一度ターゲットしなくてはならない。
176名も無き冒険者:02/04/24 12:47 ID:rQRuuUgs
いざ、ミノックへ
177名も無き冒険者:02/04/24 12:50 ID:QcYS.dbo
ゴミ箱ってどこにあるんですか?それらしいのを見たことないんですが。。。
178名も無き冒険者:02/04/24 12:54 ID:baJ49nWo
>>177
銀行前とかで
「mmm・・・」とかしゃべってるタル見たこと無い?
179名も無き冒険者:02/04/24 12:57 ID:QcYS.dbo
>>178
樽なんてありましたっけ?とりあえず名前はどんなもんですか?ゴミ箱そのまま?
180名も無き冒険者:02/04/24 12:57 ID:XHMx.GnE
>>177
銀行近くにある灰色の樽(海外シャードは別だったりする)を探せばいい。
持ち上げれないって言うのと何か物をつっこめばせりふを言うのが目印。

ただし捨てた物はあと帰ってこないので要注意
181名も無き冒険者:02/04/24 12:59 ID:baJ49nWo
名前は覚えてない。
確かめようにも、ゲームタイム切れてる(藁
182名も無き冒険者:02/04/24 13:01 ID:N1XbHF8c
>179
ブリ銀前にタウンクライヤーいるべ?
そいつのすぐそばに樽がある。デカイ。ちと緑がかかってる。
それに物入れるとそれが消える。永久に戻ってこないので注意。
道ばたにアイテム捨てて重くするなや、という事で利用推奨。
183179:02/04/24 13:06 ID:QcYS.dbo
ありがとうございました。ごみはゴミ箱にすてることにします。
184名も無き冒険者:02/04/24 13:16 ID:yw8WEuvw
ヴァンクとかインバル道端に捨ててました。ゴミ箱に捨てます。
家持ってないと、あふれるアイテム捨てるしかないからね。
185名も無き冒険者:02/04/24 13:20 ID:N1XbHF8c
>184
自慢はやめとけ。でも良い心がけだね。俺なら売る。
186名も無き冒険者:02/04/24 13:20 ID:ie3lFkhs
PCに売れば良い金になるだろうに。
もったいないオバケが出ますよ?
187名も無き冒険者:02/04/24 13:21 ID:jj1L8LA2
>184
自慢のつもりなのか 愚痴なのか・・・
とりあえず雑談なら本スレへ

誰か mageスキル値のFF継続時間継承plz.
帰る頃には忘れてそうで・・・
188名も無き冒険者:02/04/24 13:21 ID:Y7uHejLg
>>184
んなことやってるから家持てないんだよ。
189名も無き冒険者:02/04/24 13:22 ID:ym2GmHXo
ping平均40って早いほうですか?
190名も無き冒険者:02/04/24 13:22 ID:jj1L8LA2
継承→検証(鬱
191名も無き冒険者:02/04/24 13:33 ID:.21/DIRA
>>189
普通
192倭国民:02/04/24 14:02 ID:tpBjutcY
>>187

TC上がっていないので自前のキャラで差がでるか実験。

EI/Magery GMキャラ
FF:1回目67秒、2回68秒

EI無し/Magery71.3キャラ
FF:1回目55秒、2回目53秒

EIかMageryによって持続時間は変わりそう。
誰かmagery15くらいでFFスクロで炊いて実験してみない?

結構変わるもんだな。2年やっててこの差はちょっと意外。
193名も無き冒険者:02/04/24 14:03 ID:9p2KDXlg
>>184
販売する時間と手間を考えると、それで正解だけど、
そもそも狩り場でマジック拾うのが間違い。
BBSで販売出来そうな物以外は、その場で捨てるといいよ。
194名も無き冒険者:02/04/24 14:07 ID:jj1L8LA2
>192
検証サンクスコ
195 :02/04/24 14:45 ID:7HoCzUn2
○トラメルにおいては公共のエリアにモンスターを引き連れてきてはいけません。

これって敵がいっぱい反応しておそわれちゃったので、町に逃げ込んでGuardに助けてもらいたくって
って場合もだめなの?
196名も無き冒険者:02/04/24 15:04 ID:cP3MuEvE
>195
そういうのは不可抗力だから問題なっしんぐだと思います
問題になるのは例えば街の近くで誘惑と沈静化を繰り返してモンスを集めてわざと街につれてくるとか、
大量にテイムしたモンスターを街中で一斉に野性に戻すとか
そういう行為のことでしょう
197ask:02/04/24 15:04 ID:Ace9DIGs
棚男ってなんでしょう・・・?
198名も無き冒険者:02/04/24 15:33 ID:L/B697LI
>>197
飛鳥のブリ1銀と宿屋の間でRPしている人

http://members.tripod.co.jp/steee108/page028.html
このタンス男となっているのが、通称 棚男です
199ask:02/04/24 15:34 ID:Ace9DIGs
ありがとうございます
・・・・もしかしてこの方ずっとこのまま・・・ひぃぃ
200名も無き冒険者:02/04/24 15:37 ID:8XYFKbEU
乗りドラは強くはならないのだろうか?
201 :02/04/24 16:06 ID:7HoCzUn2
>>196
解答ありがとうございました。

昨日ジェローム墓場であそんでたら、手におえなくって町中に逃げ込んだときいきなりLDしたので
一瞬、BANされたのかと思いました。
202名も無き冒険者:02/04/24 16:07 ID:.ZsmOj0c
01クリスマスの天使像が欲しいんですが・・いくらくらいのものなんでせうか。
教えてくださいまし。
203名も無き冒険者:02/04/24 16:12 ID:N1XbHF8c
>201
LDって何?
誤字なのだったらすまそ
204名も無き冒険者:02/04/24 16:13 ID:mg4Yxtqg
>>202
こんなところで叫んでも誰か売ってくれるわけじゃないから
自分のシャードの取引用のBBSでも見ることをお奨めする。
205 :02/04/24 16:15 ID:7HoCzUn2
LD=LINK DEAD。
UOでは、コネロスっていうんだっけ??
206名も無き冒険者:02/04/24 16:15 ID:Otc3gZbw
天使像は希少でかなり高いはず。
俺、一個もでなかったし。
207名も無き冒険者:02/04/24 16:18 ID:N1XbHF8c
>205
落ちるって事かな?漏れUO以外のネトゲ用語サパーリだ・・・
208名も無き冒険者:02/04/24 16:25 ID:ORhWzE3.
UOマクロについて詳しく書いてあるHP知りませんか?
例えばリコールの巻物を量産するにはどんな感じでマクロ使えば
良いんでしょう?
209名も無き冒険者:02/04/24 16:31 ID:icMMG0Ok
>>208
Useskill→Inscription
で、後はせっせと生産メニューをクリック…
だが、もっと自動化してみたいならうぇるまじを。
210名も無き冒険者:02/04/24 16:33 ID:P8vVFTJE
>>208
たとえばのリコスクだと
ttp://bbs1.parks.jp/08/uoamacro/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=299&Fx=3
こんな感じです。
#このサイト自体は更新止まっていますが
ttp://page.freett.com/uoamacromaster/
#こちらです。
211名も無き冒険者:02/04/24 16:34 ID:P8vVFTJE
あ、ごめん。UOAのマクロと勘違いしちゃった。
212名も無き冒険者:02/04/24 16:36 ID:WhCH05EA
>209
そのマクロではスクロールできないよ。青本の写本しかだめ。
UO単体で書写のマクロとなると一度スクライブペンを使用して
ラストオブジェクト、その後手動で「再作成」をぽちぽち押すしか…
UOAあるなら>210を参照に。
213名も無き冒険者:02/04/24 16:38 ID:64Dx7Xwc
「掘りFORクオリティーストーン」なるものを見つけたのですが、
この価値は如何程ですか?
214名も無き冒険者:02/04/24 16:44 ID:ie3lFkhs
ガーゴイル特効が黒デーモンにも効くって聞いたんですが、本当ですか?
215名も無き冒険者:02/04/24 16:55 ID:mtWzJPVE
>213
イルシュナのガーゴイルシティでNPCから買えるものです。
10kくらい?
216名も無き冒険者:02/04/24 16:58 ID:qQzi6/9w
今回のイベントで襲ってきているカオスドラグーンに黒鱗鎧着ているのっていますか?
30匹近く倒したのに一枚も黒がありません
おねがいします
217名も無き冒険者:02/04/24 16:59 ID:VorVfV5w
1600stoneまで入れられる荷馬の形見バッグって修正されちゃったんでしょうか?
先ほど使おうとしたら400stoneでいっぱいになってしまいました。
218名も無き冒険者:02/04/24 17:08 ID:hjPHsDQY
>198とかMO The Second AGEスレの>1の
RPってのは"Role-Play"でファイナルアンサー?
219名も無き冒険者:02/04/24 17:17 ID:6GcIBoeA
>216
そういえば見ませんな・・・
220名も無き冒険者:02/04/24 17:17 ID:ZiK6CN92
>214
まだバグが修正されてなければ有効なはず。
修正されたという話は聞いてないけど。

>216
ドラグーンは持ってない。
詳しくはパラリのトップページを読んでくれ。

>217
荷馬に荷物入れた状態で殺せば1600ストーンのものがとれるはず。
221名も無き冒険者:02/04/24 17:56 ID:.VWr6atc
ブリ観の管理人ってクズ野郎っていうのは本当ですか?
222名も無き冒険者:02/04/24 18:00 ID:K3YsD4Hw
よく言われている特攻武器ってヴァンクのことなのですか?
223 :02/04/24 18:00 ID:7HoCzUn2
イルシュナーってPKいるのでしょうか?
224黒閣下:02/04/24 18:03 ID:r66iT48.
伊藤開示ってなんであんなにGP持ってるんでしょうか?
チートかバグ使ってません?
全シャードにいるみたいで、さらに20日に1回ほど100万gpを80口とか
余裕でうってたりします。しかも全シャードで。
正直ここまでGP稼ぐにはまっとうなことしてたんじゃ到底無理だと
思うんですが。
225名も無き冒険者:02/04/24 18:12 ID:ZtmgxqSE
>>224
窓口が個人なだけで、GP集めているのは集団かも知れない。
本人に聞いてみたら?
226名も無き冒険者:02/04/24 18:15 ID:6GcIBoeA
>222
特定のモンスターにのみ2倍ダメージになる武器であり、ヴァンクとは違います

>223
Mugen以外には居ません
227名も無き冒険者:02/04/24 18:18 ID:cP3MuEvE
>224
まっとうな生活を送ってないだけかもしれない。一日24時間UOやってるんだきっと<不可能
>223
イルシュナーはトラメルルールなので、トラメルでもPKできるSPシャード(MUGENなど)以外ではPKはいません
>222
特『効』武器は特定のモンスターに大ダメージを与える代わりに特定のモンスターから2倍ダメージを受けるようになる特殊効果がある武器の事です。
大体ダメージ2倍?

一番普通にあるのはSilverですね(アンデッドに2倍)
これ以上のことはブリ観やパラリシャンで調べてみてください
>218
私はそうだと思ってました
>200
弱いのは仕様ではと・・鍛えれば強くなるかも。

棚男すごい・・
228名も無き冒険者:02/04/24 18:30 ID:k7EnMl6Q
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1019634531/
【半角文字列】こいつを見てくれl;
229名も無き冒険者:02/04/24 18:32 ID:INGVfrxc
>>224
集団の窓口が伊藤開示なのか
商品として取引で入荷しているのか
それはわからんが今回の入荷数量が多いのは
きっと鱗のせいだろうな

とか言ってみたり
230229:02/04/24 18:36 ID:INGVfrxc
言っちまったばかりにケコーンかよとか思ってみたり
リロードするべきだった...ヌマソ
231名も無き冒険者:02/04/24 18:41 ID:SpOdJ9A6
魔法アイコンをいいかんじに並べられたので、ほかのキャラにもおんなじように
配置してあげたいのですが、どうすれば出来るんでしょうか?
232名も無き冒険者:02/04/24 18:43 ID:5CFG3IYY
>>221
答えてあげるよ
ブリ観の管理人はUO情報系では良い人のほうだよ
パラ○管理人は嫌われ者だよ。オタ至上主義者だからね
ラマネット管理人はよくわからない。私は好きだけど

>>224
俺も気になったので
カイジさんのBBSに書き込んでみた
233名も無き冒険者:02/04/24 18:44 ID:5CFG3IYY
>>231
同じように配置すればよい
なぜめんどくさがる?
234名も無き冒険者:02/04/24 18:45 ID:Q.UnATsM
いっその事アイコン使わないでマクロにした方がいいかもよ。
それなら1キャラずつ登録しなくても済むし、慣れればマクロの方が
使いやすいし。
235名も無き冒険者:02/04/24 18:51 ID:1wxhRnMM
>>224
この人はRMTの仲介屋(代理販売)みたいだね。
あのgpは、売りたい人があらかじめ伊藤開示さんに渡しているんじゃ
ないの?
んで、買いたい人がいたら、RM振込み後、UO内でそのgpを渡す。
違うかな?
236231:02/04/24 18:53 ID:SpOdJ9A6
すいません(;´Д`)メンドクサガリマセン
んで、魔法はマクロにしる!って事ですか・・
>>234さんはどんなかんじに魔法マクロ振ってますか?
こんな感じにすると使いやすいぞーとか、コツがあったらぜひ。
237名も無き冒険者:02/04/24 18:54 ID:N1XbHF8c
前にRMTで似たような質問があった。
皆さんどうやってそんなに金をひねり出してるんですか、と。

その返答の中に、こんなのがあった。

「バグを利用しています。高価なディードを幾らでも増やせるバグを見つけたので、
小切手やバルクディードを増やしています
当然他人に方法を教える訳には行きませんが、直されるまで利用させて頂きます」
238名も無き冒険者:02/04/24 18:57 ID:BaaNp9xw
対人で普通のパワー斧と銀バンク斧あるんですけど、どちらを
使うのがいいですか?PCに銀武器でデメリットはあるでしょうか?
アドバイスお願いします。
239名も無き冒険者:02/04/24 19:01 ID:N1XbHF8c
>238
どちらでも好きになさいな
銀バンクだったら漏れなら売る。対人専用に使うなら銀はいらないし、
高く売れるからな。相手にポリモフさせない自信があるなら使え
240名も無き冒険者:02/04/24 19:02 ID:s3XLoNC2
狩り場でモンスの死体からバッグを取り出して地面に置いていく人がいますが
あれはどういうつもりでやっているのでしょうか?

私はサーバーに負荷がかかるように思うのでできるだけ集めて死体の中に
戻すんですけどこれは良い行いですか?ありがた迷惑ですか?

たしかにバッグの中には秘薬など人によっては必要なものが残っている場合も
あるようですが・・・・。
241名も無き冒険者:02/04/24 19:03 ID:xe1v///A
>>236
234じゃないけど、
Altキーを押した場合はスキル系のマクロ、
CTRLを押したときは呪文のマクロ、みたいに統一させてる。

魔法マクロは、その呪文の頭文字とか連想できる文字で割り振ってます。
Nでナイトサイト、Gでグレーターヒール、Xでエクスプロージョンとか。
Eでエナジーボルト、Rでリコール、BでBS、Dでディスペル・・・

あんまマクロいっぱい組んでも使いこなせないから、
自分が普段頻繁に使う魔法をいくつかピックアップして割り振るのが吉。
242名も無き冒険者:02/04/24 19:07 ID:6GcIBoeA
>240
たしかに意味不明な行為ですが、UOのサーバーはそんなに貧弱ではないので
心配は無用です。
243名も無き冒険者:02/04/24 19:21 ID:aeSw1acw
>>240
皮はうれしいよ
244名も無き冒険者:02/04/24 19:29 ID:Z5rCWsuQ
>>240
棺おけ内のバックパックを開いてるうちに次のモンスにタゲられると
回収が速やかに行えない場合があるので
漏れはとりあえずバック事回収してる。そしていらない物をポイ
モンスの死体に戻せばいいんだろうけど面倒くさいのかもね
あと、皮や肉等をわざわざ捌いて置いてってくれる人なんかもいる。
捨ててある物なんだから貴殿がどう扱おうと構わないと思うよ。
つか、ゴミを片づける貴殿はご立派。と思ったりね。
245231:02/04/24 19:41 ID:SpOdJ9A6
>>241
ありがとうです(゜∀゜)
まんま初心者でもなくなってくると、こういった”コツ系”の疑問が沸いたりするんです。
246名も無き冒険者:02/04/24 19:58 ID:9qHGpWfo
ロード目指してがんばってるんですが
フェイム10000以上で、ロードになるみたいですけど、
モンス狩ってて「名声が格段に上がりました」とか
蘇生した時「名声が大幅に下がりました」
って、メッセージが出ますけど、数値にしたらどれくらいなんでしょうか??
いろんなトコ見ましたけどわからなかったもので、、、
247名も無き冒険者:02/04/24 20:04 ID:LJzxJfzc
>>246
サイト巡る時間があれば、狩場いけば?
248名も無き冒険者:02/04/24 20:15 ID:ALwx9LGc
>246
下がる方は現在のフェイムの10%だそうです。
上がる方は判りません。固定でもありませんしね…
249名も無き冒険者:02/04/24 20:27 ID:cP3MuEvE
>246
関連リンクからMoonGateというサイトに行って、「ちょっとした表」というのを
見てみてください。きわめて詳細な表があります。
250名も無き冒険者:02/04/24 20:28 ID:cP3MuEvE
>246
ごめんなさい。数値は載ってませんね。数値。。どこかで見たような。。
251名も無き冒険者:02/04/24 20:49 ID:.ejbMC8Y
マクロをキャラ毎、別にしたいのですが、
どうすればよいでしょうか?
できませんか?
252名も無き冒険者:02/04/24 21:08 ID:s572oFg.
>251
キャラ毎にログインしてマクロ組めばイイ!
253251:02/04/24 21:11 ID:.ejbMC8Y
>>252
マクロ全キャラ共通というわけではないのですか?
マクロを変えると元のキャラのが変わってしまうと
思っていたのですが、違うのですね?
気にせず変えてみます。
254名も無き冒険者:02/04/24 21:18 ID:ALwx9LGc
>253
処理の問題上、同じアカウントで同じシャードで同じスペルの名前だと共通マクロです。そうでなければ別です。
255名も無き冒険者:02/04/24 22:21 ID:ym2GmHXo
細工師が箱の罠で殺したら、殺人報告されるってホント?
256 :02/04/24 22:24 ID:V559HNys
>255
本当
257名も無き冒険者:02/04/24 22:41 ID:LpbU8ZaQ
>>246
ttp://members10.cool.ne.jp/~sika7/frame_cool.htm
の■Fame・Karmaに書いてある。

>255
されないんじゃないかな。
http://www.jp.uo.com/cgi-bin/newstools.pl?Article=1739
258名も無き冒険者:02/04/24 22:45 ID:2S/V0wu6
Gateした時、魂はゲートトラベル出来ませんでしたってよく出て
ゲート消えちゃってまたやりなおしってのが多いんですが、なんででしょう?
259名も無き冒険者:02/04/24 22:48 ID:ALwx9LGc
>258
段差の多い場所にゲートを出したり、
ゲートを潜ってすぐまたそのゲートを潜ろうとするとそのバグが出ることが多いようです。
ゲートは落ち着いて潜りましょう、ということでしょうかね。
260名も無き冒険者:02/04/24 22:53 ID:O49JNvQ2
イルシェナーでexodus overseerを倒そうと、
いつも通りにまずは魔法で攻撃したらなぜかダメージを与えることが出来ず、
魔法で跳ね返されました。何度、魔法攻撃しても跳ね返すので、
試しに物理攻撃したらダメージを与えることができました。
この時は近くにモンスが多くいたためすぐに逃げましたが、
通常は、魔法25%→物理75%のダメージで倒せるのですが、
今回のように、倒しかたが逆の場合っておるのでしょうか?
261名も無き冒険者:02/04/24 22:55 ID:vEyFj0k2
>>260
魔法25%分ダメージを食らったあとに自然回復した個体だとしたらどうでしょう?
沸きたてなら別ですが
262名も無き冒険者:02/04/24 23:12 ID:2P.zg.r2
派閥税の低いところでインゴット買おうと貼りついてるのですが
補充されたと思ったら一瞬の内に消えてしまいます。
DHや、廻りを歩いて見えない障害物など、人がいないか確認していますが
誰もいないようなのですが・・もしいるとしても
そんな5000個程のインゴットと一瞬にして買えるものなのでしょうか?
263名も無き冒険者:02/04/24 23:14 ID:LQ73uYFA
>>262
3Dクライアントならシフト+wクリで全部一瞬で購入できたような
264名も無き冒険者:02/04/24 23:14 ID:jMi4aYRI
>>262
3Dクライアントなら、シフト+ダブルクリックでMAX購入できるので、それでは?
265名も無き冒険者:02/04/24 23:15 ID:mOhY.1SM
>>263 >>264
結婚しなさい
266名も無き冒険者:02/04/24 23:17 ID:icMMG0Ok
>>262
ハバーツベンダの周辺には重量オーバーで落ちた資材をいただくために
ハイドした人がイパーイです。
あなたもハイドをマスターして買い物+拾い食いをマスターしませう。
267262:02/04/24 23:28 ID:2P.zg.r2
理解しました。ありがとうございます。
ステルスも使っていたようで広範囲にわたり買占めていました。
なんか銀行内から購入していたようです。
それで運良く拾われずに5000個程買えました^^
以後気を付けながら購入していきます。
268名も無き冒険者:02/04/24 23:30 ID:ZiK6CN92
>262
トラッキング(要リアル値20.1)使えば
PCがいるかどうかわかるよ
269262:02/04/24 23:36 ID:2P.zg.r2
度々すいません。
採掘リアル値で76.1なんですが
インゴット何個ずつかにわけて溶解したほうがいいのでしょうか?
270名も無き冒険者:02/04/24 23:40 ID:ZkdfZ8Jw
男ならガーっといけ
271名も無き冒険者:02/04/24 23:42 ID:8lhpLVtA
溶かし上げはアガパイト掘れるようになってからでヨシ
272名も無き冒険者:02/04/24 23:45 ID:jMi4aYRI
>>269
溶解に失敗する恐れのある色なら、溶かすたびに掘りスキルが上がるチェックがある。
なんで、細かく分けて溶かすのがスキルが上がるのでよい。

というのは溶かしでスキル上げる話で、実際は、そんな細かいことに時間をとられているなら
他のバーストや、掘っていたほうがよかったりする場合もある
273名も無き冒険者:02/04/24 23:50 ID:lC6WkU8M
包帯解毒でどのくらいのレベルの毒まで解毒できますか?
274269:02/04/24 23:51 ID:2P.zg.r2
スキル上げる気はないです。
ノーマルを溶かすのに失敗のないスキル値を教えていただきたいのです。
説明不足ですいませんです。
275名も無き冒険者:02/04/24 23:56 ID:PljU55A.
>>273
全部いける
276名も無き冒険者:02/04/24 23:58 ID:nS73SDH6
 UOにログインしてから5分から10分程度で必ず
「インターネットエクスプローラが原因で〜問題が解決しない場合はコンピューターを再起動してください」
というエラーが出てしまいます。なぜだか解る人はいませんでしょうか?
277名も無き冒険者:02/04/24 23:59 ID:lC6WkU8M
>>275
マジですか。ありがとうございます。
278名も無き冒険者:02/04/25 00:06 ID:6MjHJA0U
毒塗りはどこで教われますか?
279名も無き冒険者:02/04/25 00:19 ID:/pFRQth6
家の外(敷地外じゃないです)にロックダウンしてもGMに罰せられませんか?
280名も無き冒険者:02/04/25 00:19 ID:urv9zUvA
>>276
再起動して直るのか?UOAは使ってる?
281名も無き冒険者:02/04/25 00:26 ID:fCmYBhPk
>278
シーフギルドマスターを探せ!の巻、ですね。
どこに居るか判らんので、街中をDisguiseと言いながら走り回りましょう。反応したNPCに教われます。
名前は黄色。Coveなどに居ることが多いようです。

>279
家の中でなくても問題ありませんよ。どうせ敷地外じゃロックダウンできませんし。
282名も無き冒険者:02/04/25 00:31 ID:/pFRQth6
>>281
ありがとー。ドアの側に鎧置こうっと。
283名も無き冒険者:02/04/25 00:33 ID:ZvBpxr1Q
メタルギアのスネークRPの日記があるサイトを探しています。
知っている人いたら連絡ください。
284名も無き冒険者:02/04/25 00:56 ID:SNRRDcs2
>>274
誰も答えないようなのでちょっと不安だが言ってしまおう。
確かノーマルインゴットは80からだったと思う。
285名も無き冒険者:02/04/25 00:57 ID:kDDR/jzk
Magery55、SS55位のSkillもちなのですが、どのあたりの敵やっつけてればいいんでしょうか?
場所はどこでもいいんですが。
どうも、DELCIAのダンジョンや、そばにある骨のCAMPのところだと死んでしまうのです。
286名も無き冒険者:02/04/25 01:01 ID:hzcD8sTw
>>285
沼でトカゲを狩るとか。
ユーの墓場で骨を狩る。
オークとラットマンは凶悪なのが混じってるから
おすすめできない。
287名も無き冒険者:02/04/25 01:10 ID:D8G5zUE2
>284
確かうぇるまじでは85とありました。
288名も無き冒険者:02/04/25 01:20 ID:SNRRDcs2
素早い訂正感謝します。さようなら。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
289名も無き冒険者:02/04/25 01:28 ID:JFdalJ3c
>285
骨のキャンプにつくまでにオークたちが沸いてると思う
そこで一匹だけ戦闘モードでタゲったあとすぐにそこから離れる
するとタゲったやつだけが追いかけてくるのでそいつを撃破しよう
SSスキルが75程度行くまではそこで十分鍛えれると思う
あと包帯は1ダメージでも食らったらすぐに巻くこと
指が滑るが最終的には滑るの覚悟で巻かないと勝てない敵のほうが多いので
その予行練習と思っておくれ
>286のいう凶悪なやつはデルシア近辺では沸かないので安心
(最強直接攻撃魔法まで使いこなすメイジ型オークとかがいるですよ)
(実際は使えるだけでちょっと魔法抵抗力上がると痛くないんですけど)

あとデルシアの北にいる鹿を殺して皮を剥いでハサミで切ると軽くなります
これを銀行に貯めて1000枚単位でBBSで売れれば一枚8〜10GPで売れますよ

よわっちい今の時期じゃないと楽しめないってことは多いからゆっくり楽しんでおくれー
すぐに強くなっても飽きる時期が早まるだけさぁ
290名も無き冒険者:02/04/25 01:30 ID:kDDR/jzk
丁寧にいろいろありがとうございます。
がんばります。
291名も無き冒険者:02/04/25 01:40 ID:qDPnytbk
細工スキルで質問です。
ロックピックではどこまで上げれるのですか?
GMまでいけますか?
292名も無き冒険者:02/04/25 01:52 ID:PJgmmp3I
私IZUMOシャードですが
D毒樽の相場はどれくらいでしょうか?
Tブリ銀前で15Kで売ろうと思っているのですが
誰も食いついてきませぬ。
教えて下され。
293名も無き冒険者:02/04/25 01:53 ID:JFdalJ3c
>291
90程度まで 
もちょっと粘れるかもしれないけど素直にヒーティングスタンドに移行した方が精神的にお勧め
294名も無き冒険者:02/04/25 01:57 ID:07gYVgyw
>292
8k-20kくらいだと思う。
15kはちょと高い方かな・・・
295名も無き冒険者:02/04/25 01:58 ID:c77N.LYA
すいません
久しぶりに再開して新キャラではじめたのです
トリンシックではじめたのですが赤い人が沢山いて即死しました
なにがおきてるのですか?
296名も無き冒険者:02/04/25 02:03 ID:CSAF3bVs
>291
あがるのは95まで。
ろうそく作りは捨てるのが面倒なので、
ぎりぎりまでピックで粘った方がいいと思うが
297名も無き冒険者:02/04/25 02:09 ID:qDPnytbk
>>293>>296
レスどうもです。95まではロックピックであげました
ヒーティングスタンドは作るのにインゴット4必要で
作っても売れないので捨てなければいけないですね。
それはお金捨ててるのといっしょでもったいないきがしますが
細工スキルあげるにはしょうがないのですね。
298295:02/04/25 02:10 ID:c77N.LYA
初期装備を銀行前で整理してただけなのに ぅぅぅ
299名も無き冒険者:02/04/25 02:13 ID:s/nvmlVc
>>296
ジュカロードかな?
今EWE中でわいてますー
300名も無き冒険者:02/04/25 02:13 ID:xXjdXGIA
>295
EWE(Eight Weeks Event)というのがはじまって
トラメルだとトリンシックとユーとパプアがモンスに襲撃されてます
パラリシャンに詳しく書いてありますよ
301名も無き冒険者:02/04/25 02:15 ID:41nboMCo
>>295
襲撃イベントです
去年のオークやサベージと同類でガード呼んでも来ません
知らない人、初心者、非戦闘の人には迷惑なだけのものです。
Tではトリンシック、パプア、ユーが襲撃されてたかと。
302301:02/04/25 02:19 ID:41nboMCo
かぶりまくりだ
逝ってきます
303名も無き冒険者:02/04/25 02:20 ID:7QUzqm/E
>292
銀行前売りは、安くせんと売れ行き悪いよ。
ポーションは詐欺られやすいし、同じ値段なら店で買うほうが安心。
別シャードで、GHP2500で売ってる人がいたが、それだとそこそこ売れてるみたいだ。
(当然利益は薄いだろうが)
プレイヤーの好みの問題だが、
1時間粘って1本も売れないくらいなら、安くして薄利多売でもいいんじゃない?
304295:02/04/25 02:21 ID:c77N.LYA
>>300-301
ありがとう
なんとなく状況がつかめました
公式は見てから再開したんですけどね でかでかと書いててほしいです
新キャラスタート地点であんなんだったらどうしようもないですわ
305名も無き冒険者:02/04/25 02:27 ID:4DxeK/m6
朝だっけ?天使像(statue)がかなりレアってでてましたが先ほどベンダーショップで
十円で売ってました。ラッキーですかね?胸がドキドキしてます。
306名も無き冒険者:02/04/25 02:27 ID:GMvtULG2
伊藤開示氏はGTを大量に売ってるよ。GT90を毎月数十枚売ってる。
GPを大量に持ってるのはそのため(本人談)
307名も無き冒険者:02/04/25 02:30 ID:t1FNGl9k
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4057/
ここのHPすっごい面白いよ
はっきり言って聴牌さんに勝るとも劣らないほどの出来
308名も無き冒険者:02/04/25 02:30 ID:v.KVmUMM
>>305
それたぶん違うと思われw
レアなのはstatue of (名前)ってやつ。
あなたの買ったのはただのstatueと思われw
309名も無き冒険者:02/04/25 02:32 ID:ZvBpxr1Q
>>307
マルチ宣伝本気でウザイんですが。

…流せなくてすみません。
310名も無き冒険者:02/04/25 02:50 ID:5yl6fFWQ
>>305
ラットマンがたまに落とすスタチューと思われます。
311名も無き冒険者:02/04/25 03:25 ID:B0qnVTGc
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo

おおもりよしはるキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018642526/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
312名も無き冒険者:02/04/25 04:04 ID:aBySzG6g
Fジェロームでジュカと戦ってたらとなりのPCが
「だから俺はやってないって!!」
と連呼していました。アレはどういう意味があるのでしょう
313名も無き冒険者:02/04/25 04:08 ID:0sL3ZrIE
>>312
そんだけじゃわかるわけないでしょw
314名も無き冒険者:02/04/25 04:19 ID:ewb1h3UM
>>312
ジュカにできちゃった結婚を迫られてたのだと思われ
あなたもPCのスピーカーに寄り添って、耳を済ますべきです。

来週以降のイベントの展開の為にも
「だから俺はやってないって!!」
をsayマクロ登録しとくとよいでしょう
315名も無き冒険者:02/04/25 04:22 ID:bwD.YBp2
質問させてください。
最近になってUO始めたいなぁって思ったんですけど、
ソフトはどれを買えばいいんですか?
なんか、いろんなタイトルがあるじゃないですか?
316名も無き冒険者:02/04/25 04:25 ID:y.9XJSuw
>>315
ブラックソンの復習、2980円を買いましょう。
317名も無き冒険者:02/04/25 04:27 ID:y.9XJSuw
復習って・・・復讐だった・・・
2Dか3D選べるので、スペック高いなら3Dで。
対人は2Dがいいけどまぁそんなすぐ対人やらないと思うので。
318315:02/04/25 04:31 ID:bwD.YBp2
即レス感謝です。
ブラックソンの復讐ってコンビニに売ってるやつですね。
そっか、今から買いに行ってみるかな。




はしゃぎすぎ?
319名も無き冒険者:02/04/25 04:59 ID:GVKSasbs
ζ
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、 
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| 
       | r,i   ~`'ー-l;l :(・): `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!(・)ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |        ,,,..lllllll,/ < >>318 どこらへんがはしゃいでんだよ!?
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ   \____________
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/     
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_

 
320名も無き冒険者:02/04/25 05:26 ID:5MAR5YnE
>>306
このひとはなんでゲームタイムを大量に持っているんでしょう?
321名も無き冒険者:02/04/25 05:35 ID:oRarqVOY
>>320
売買の為って言ってるだろ。
322名も無き冒険者:02/04/25 05:39 ID:GVKSasbs
売買って?
ゲームタイムで差額か何か発生するの?
323名も無き冒険者:02/04/25 05:50 ID:0sL3ZrIE
伊藤開示さんの質問はもうやめとけ
これ最後に答えてやるよ

>>322
GPでゲームタイム売ってるんだよ
2000Kほど払えば
3ヶ月ゲームタイムと交換してもらえる
廃人なら2000Kなど10日ほどなので楽だろ
324名も無き冒険者:02/04/25 06:05 ID:rK0PT2jk
RMでgpを買うより、ゲームタイムをgpで売った方が安くて取引が簡単。
んで、大量に得たgpをRMで販売。
その差額で儲けてる罠。

gpをRMでなく、一旦gpでUO部屋等で資材を買いまくり、その資材をRMで売れば
もっと儲かる罠。
325初心者中の初心者:02/04/25 06:07 ID:UmsGZaSo
題名通りです。

今からUOを始めようと思い、とりあえずコンビニでUO買ってきてキャラ作ってみたのですが・・・。
暫くウサギ辺りを狩りながらマッタリしていたら、リアル知り合いの人が5000kGPポンとくれたんです。
「別に余ってるから」と・・・。
本当に初心者なので何に使っていいのかがわかりません。
有効的な5000kGPの使い道を教えてくれないでしょうか・・・?

お願いします。
326名も無き冒険者:02/04/25 06:15 ID:oMt1z8fM
最悪な友人だなぁおい
まぁ家買えそうなら買いましょう
変えなかった場合はファーストキャラが完全に育つまで封印しておいた方がいいと思われます
育った頃には使い道が決まっていると思います、って質問に答えてねえな
キャラが育つまでに自分がUOする目的が見つけられなかったら飽きるゲームなんで
(一人用ゲームとしてプレイすると結構糞ゲーっすよ?)
スーパー早いキャラ育成!とかその友人が言ってきそうですが遠慮した方がいいかもしれません
327名も無き冒険者:02/04/25 06:18 ID:z4SrCEe2
>325
何も無い所から 苦労してキャラを育てる楽しみを捨てるか
そのGPを 一人前になるまで 封印するか アナタしだいですね。
328名も無き冒険者:02/04/25 06:22 ID:2mRu0Mko
質問です。
そろそろ格好だけでない、性能を含めた武器選びをしようと
>>2にあるようなサイトで各武器性能を調べていたんですが
サイトによって情報がかなりまちまちで困っています。
例)AXEのスピード
37(うるうる・CHUC)
36(MEGA STORE)
35(ブリ観)
34(OZ)
どのページも更新日が書かれていないので
どれが一番最新の情報なのかも判断できず困っております。

「このサイトの情報は常に新鮮だぞ!」
みたいのがありましたら是非教えてください。
329初心者中の初心者:02/04/25 06:30 ID:UmsGZaSo
>>326
>>327
答えて頂き有難うございます(*´Д`)
どうやらネコに小判・・・というか宝の持ち腐れみたいですね。
やはり純粋に自分が昇って行く感覚を味わいながら楽しみたいので・・・。
このお金は、せめて何か一つのスキルがGM称号になるまで封印しておきたいと思います。



でも家買えたら買っちゃうかもしれません。・゚・(ノД`)・゚・。
330名も無き冒険者:02/04/25 06:31 ID:c3NHgDsY
バード、テイマーのスキルはいつから変更されるのでしょうか?
http://update.jp.uo.com/indev.html
↑ここ見たんですけど載ってませんでした
331名も無き冒険者:02/04/25 06:47 ID:HLbxBlgo
>>330
6月予定のPUB16で導入される予定です。
332330:02/04/25 06:48 ID:c3NHgDsY
>>331 ありがとうございました。
333名も無き冒険者:02/04/25 07:00 ID:5MAR5YnE
>>320ですが
>>321 >>323 >>324 さんのレスはちょっと私の疑問とずれているので
すっきりしませんのでくどいようですが食い下がらせていただきます。

私は彼が売買のためのゲームタイムをどうやって大量に手に入れたのかを
知りたかったのです。買って仕入れていたらそんなにおいしい商売ではないような、
それでも結構儲かるのかな・・・?
334名も無き冒険者:02/04/25 07:02 ID:0sL3ZrIE
>>333
ソフマップいけば
100枚程度置いてるだろ
それを買えばいいんだよ
通販でも買えるしよ
335名も無き冒険者:02/04/25 07:15 ID:nwPyM1no
>326
ネタにまじめに答えなくても・・・。初心者が5000kGPなどという言い方するわけないじゃんw
336初心者中の初心者:02/04/25 07:20 ID:UmsGZaSo
>>335
「k」や「m」という単位を使ったことに対しては、UOを買う前はリネージュをやっていたので染み付いてたんです。
それ以外の事は訊く前に説明サイト、初心者サイトを巡回したので知識に入りました。

答えてくれた人に失礼なので、中途半端な煽りは止めてください。
337名も無き冒険者:02/04/25 07:31 ID:rK0PT2jk
>>333
つ〜か、んなことは本人に聞けや。
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~horoyoi/svshop.htm

効率はどうかと思うが、どのくらい儲かるかは、本人のサイトを見れば解るYO

>>335は、UOしかやったことが無いヤシといって見るテスト
338名も無き冒険者:02/04/25 08:19 ID:BkNMs55k
>>301
あー、そうだったのかぁ。
最近始めた素人なんで、人のゲートくぐってみたらそこへ飛ばされてしまいました。
ヘイブン以外は怖いところだなあと思ってしまいました。
339名も無き冒険者:02/04/25 09:27 ID:bVH/3716
まったく、後から来た人間に情報も何も与えずに
イベントって言われてもねぇ。
前からいる人間でもぱっとしないイベントだよなぁ
ほんとにOSIなに考えてんだか。
適当に茶を濁してるようにしか思えん。つか、実際そうなんだろうなぁ
340名も無き冒険者:02/04/25 09:34 ID:ez.S3ous
派閥関連で質問です。
kill命令などで敵から見てオレンジ色になってしまった軍馬を、青ネームに戻す方法はありませんか。
341名も無き冒険者:02/04/25 09:41 ID:IPe3d.OM
売買関連の質問です。
空きスクロールなどの証書にできない物を大量に取引する場合、
どういう方法が安全でしょうか。
少量ずつの取引では、死ぬほど時間かかりそうなんですけど。
342名も無き冒険者:02/04/25 09:55 ID:rK0PT2jk
>>341
荷馬を使う。
343名も無き冒険者:02/04/25 10:24 ID:ba8KKmOs
stoicとscholarはどのスキルが100なんですか?
EWE終了後もサベージのようにジュカも何処かに沸き続けるのですか?
344名も無き冒険者:02/04/25 10:41 ID:hYZx/bIw
>343
stoic-meditation
scholar-EI

Jukaは前のEWE以来、ブリタニア側ではWrongに沸き続けてる。
終了後どうなるかは発表されてないので一介のプレイヤーにはわからない。
345名も無き冒険者:02/04/25 10:42 ID:HLbxBlgo
>>343
>stoicとscholarはどのスキルが100なんですか?
Meditation(瞑想)とEvaluating Intelligence(知性評価)です。
パラリシャン→スキル帖→基礎知識→ペーパードールの職業表示順
を見るとわかりやすいです。
>EWE終了後もサベージのようにジュカも何処かに沸き続けるのですか?
今までのEWEを見る限り、そうだと思います。
346名も無き冒険者:02/04/25 10:43 ID:hYZx/bIw
>343
それと、別にスキル100じゃなくてもそのスキルが全スキル中最も
数値が高ければその職業が表示されます。
347343:02/04/25 10:46 ID:ba8KKmOs
>>344-346
THX
348名も無き冒険者:02/04/25 10:57 ID:JRtKFFvg
採掘スキルってのはそのへんをスコップで掘りまくるだけでも上がる?
349名も無き冒険者:02/04/25 11:01 ID:HLbxBlgo
>>348
掘れる場所でないとスキルチェック入らないので上がりません。
鉱山やダンジョンの床や岩肌とか。

今度は結婚ないかな。
350名も無き冒険者:02/04/25 11:06 ID:yqMsXD6Q
現在家持ちなんですけど、セキュア圧迫で、友人の空家を
借りたいと思ってます。
家持のキャラって、別家のコオーナー登録可能ですか?
たしか、すでにコオーナーになってるキャラでは、家の譲渡不可だった
はずなんですが、逆はどうかなと。
351名も無き冒険者:02/04/25 11:24 ID:83/MzJPA
レジ上げで質問です。

スキル系ホムペを参考にしてEFで階段あげを
おこなっているのですが、60越えたあたりから
上昇が止まり気味です。

引っかかるのが「フェルッカガード圏外で・・・・」
という記述なのですが、これはトラメルガード
圏外でギルドメンバーにEF出してもらってやっ
てる自分がわるいのでしょうか?

もしそうなのだとしたら、なぜ「フェルッカガード
圏外」だと有効なのか理由も知りたいです。
おねがいします。
352名も無き冒険者:02/04/25 11:34 ID:U4Ri05FQ
盗みに関してですが PCのバックの中から特定の物を盗む場合
ルーンブックや初期装備や特殊物(雪玉)なども盗む事が出来るのですか?
353名も無き冒険者:02/04/25 11:36 ID:mbOSSbVU
>351
ギルド入ってるならトラメルでも良い。
でもEFよりFFの方が良いと思うぞ

>352
ブレス属性のアイテムは駄目です。
初期装備属性はどうだったっけか?
354名も無き冒険者:02/04/25 11:38 ID:dtsdcESo
>351
トラメルでもPCギルドに所属してれば可能。
ガード圏外については 圏内ではEF出せないから。
69くらいから上がりにくくなるのは そんなもん。

>352
不可。
355名も無き冒険者:02/04/25 11:39 ID:dtsdcESo
69→60(鬱
356名も無き冒険者:02/04/25 11:41 ID:gx65aaSU
>351
Tでは、EFなどの魔法は人に対して無効であるから、そういう記述に
なっている。
ギルド所属メンバーならTガード圏外なら、同様の効果が見込める。
EFで60超からレジ上げきつくなるのは、そういうものだと思ってください。

>352
ルーンブック・初期装備などのブレスアイテムは第一階層に入っているなら、
盗めない。
ただ、第2階層以上なら、10stone以下ならカバンごと盗める。
357350 & 356:02/04/25 11:43 ID:gx65aaSU
オモイッキリ、ケコーン。
で、350の質問に誰か答えてくれませんか
358351:02/04/25 11:51 ID:83/MzJPA
レスありがとうございます。

なるほど了解です。
レジは上がりにくいものだと言うことですね。
もひとつ質問。自分でEFかけても、他のギル
メンにかえてもらっても一緒ですかね?

とりあえずは、353さんのおっしゃる通り
FFでやってみます。どもありがと。
359名も無き冒険者:02/04/25 11:55 ID:dtsdcESo
>358
一緒。
60超えてるならFFじゃ上がらん。
360351:02/04/25 11:58 ID:83/MzJPA
>359
ありがとう。FFじゃあがらんのですね。
じゃEFか魔法使う敵と戦って上げる感じですね。
地味だけどがんばります。
361名も無き冒険者:02/04/25 11:59 ID:DSNj4.sI
>>340
一度でも命令しちゃうともうだめぽ。
362名も無き冒険者:02/04/25 12:40 ID:62DSjHIY
キャラ作成に関して質問です
100・100・25のトレハンバードで
7GMの
地図(GM)鍵(GM)音楽(GM)煽動(GM)マゲ(GM)瞑想(GM)体術orEI(GM)

もしくは
地図(GM)鍵(GM)音楽(GM)煽動(90)マゲ(91.5)瞑想(76)体術(80)EI(あまり)

で悩んでます。
7GMにするなら体術とEIどちらがよいのか、また前者と後者のデメリットなど
ご教授ください
363名も無き冒険者:02/04/25 12:45 ID:BZBBZeGQ
>362
EI
がんばれば最後の一体も仕留められる。
体術
多い日でも安心。
折れならEIにする。
364名も無き冒険者:02/04/25 13:12 ID:pKJs48/s
>341,342補足
荷物を積んだ荷馬を相手に譲渡
トレードウィンドウ出る
譲る側が馬のバックパックを開くと、譲られる側でも開いて中が見えるようになる(はず)
確認の上取引。

荷馬は1600ストーンまで積めるので、これで1600ストーン一度に出来るはず。
友人とでも試してみて下さい。

>350
家持だと他の家のコオーナーになれません。
既に他の家のコオーナーで家を建てようとするとコオーナーが解除されます。
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/bbsdata/17hudousan.htm <ムーンゲート様

>339
侵略って襲われる側には非常に唐突で不親切な物だと思います。
そういう意味でリアルではないかな、と思います
イベントが発生するとバーテンダーがそれについて情報を語るようになります。
そういう意味で「情報も何も与えずに」ということはないです。
何がなんだかわからない場合は、近くの人に聞いてみるという展開をOSIでは
望んでいるのではないかとも思います。

雑談めいてきたので続きは本スレでお願いできましたら幸いです
365名も無き冒険者:02/04/25 13:23 ID:/KnKXBhg
鍛治スキル上がるグローブとかあるの?
あったらいくらくらいで売ってもらえる?
366名も無き冒険者:02/04/25 13:39 ID:mbOSSbVU
>365
堀+1レベルなら低級バルクをこなせばすぐ手に入る。
+5レベルはシャードにもよるが、倭国の相場は5前後万。
367名も無き冒険者:02/04/25 13:39 ID:mbOSSbVU
堀ってなんだよ・・・・
鍛冶でした、須磨祖
368名も無き冒険者:02/04/25 13:46 ID:ACAN6x0o
マジレスなんですが、
UOってつまらなくないですか?
いや、ここは煽りじゃなくて自分のプレーが間違っているのかなと思って
質問させてもらいます。
まず、スキルを上げるのって使えるスキルはバースト外だと
ほとんど上がらなくて1日1回1時間のみのスキル訓練になりますよね??
そうすると、別に他にすることもなく、(当然家も財力もないし)
1日1時間で辞めてしまいます。
こうなると、自然とRMTでも利用しようかなって流れになり結果
リアルマネーを使わないと楽しめないゲームになってませんか?
上がるスキルもありますが、どれも使えないものばかりで(例えば音楽スキルなら扇動スキルと
連用しないと使えないし)
RMTなどを使わない限りある地点までそれもかなり長い期間やって初めてゲームを楽しめる地点まで
到達するように思えます。初心者にはとっつきにくく、3日で辞める人とか
よく聞きますが、納得できるように思えます。
みなさんの感想お願いします。
369名も無き冒険者:02/04/25 13:47 ID:JNOsnmhw
>>367
こっちは訂正しないの? <5前後万
370名も無き冒険者:02/04/25 13:54 ID:DYWJEPHc
>>368
マジレスしよう。
漏れはもうスキルが決まっちゃって全部ロックのキャラで遊んでるけど、面白いよ。
具体的にはコミュニケーシションが面白い。
金なんか要らない(戦士だし家は必要性を感じない)のでRMTなどしようとも
思わない。
て優香無理に楽しむ必要も無い、つまんなかったらやらないほうがいいよ、時間の無駄。
371名も無き冒険者:02/04/25 14:00 ID:5hJ043rQ
>365
鍛冶が上がるのは手袋ではなく「ancient smithy hammer(古代ハンマー)」。
価格については各シャードの取引BBSなどを参照。

うろこ鎧のHQ品作成に必須なため価格高騰中。
372名も無き冒険者:02/04/25 14:09 ID:hYZx/bIw
>368
3日で飽きるヤツもいれば4年やってもまだ楽しくてたまらんヤツもいるのがUO。
つうか、回答でなく感想を求めてる時点でスレ違いのような気もする。
ブリタニア観光案内所のBBSあたりで同じ話題ふってみればたくさんの人が
大喜びでレスくれると思うよ。
373名も無き冒険者:02/04/25 14:18 ID:LE9ljIfc
>368
逆に短い時間ですと、スキルあげくらいしか楽しめない。
ある程度やりこんでくりと、自分なりのコミュニティができてネットゲーム本来の
楽しみが出来る。
スキルあげて楽しむのなら、ネットでする必要がないから、もっとお手軽で安価で
できるゲームをオススメする。
374名も無き冒険者:02/04/25 14:21 ID:TE48qZYI
>>368
先ず、UOをつまらないと感じる人が多勢を占めるのなら、他のネトゲがもっと
隆盛してもよいはず。UOは多く人が楽しいと感じてプレイしています。

で、バーストのことですがスキルなどは確かにバースト内に行うことで上げや
すくはなりますが、バースト外でも十分にあがります。
戦士系ならバーストにこだわらずに冒険にいくついでに上げていく方を始めた
ばかりの人にはお薦めしたいですね。

で、1時間バーストタイム利用して直ぐログアウトするのではなく、他の人と
のコミュニケーションを楽しみことが大切ですよ。これはUOだけでなく、全て
のネトゲに言えることですが。
UO内で仲間ができれば一緒に狩りにいったり、イベントをしたり、UOの世界の
幅が確実に広がるはずです。

ちなみに、3日で辞める人もいるけど、4年もやっている人も他方ではいます
よ。ちなみに、バースト中心にスキル上げをしなくても、戦士ならレベルに応
じてそんなに時間をかけずとも楽しめるはずです。

まぁ、コミュニケーションがとれないのなら、難しいのでしょうがね:P
375名も無き冒険者:02/04/25 14:25 ID:eHFKZ/Ao
まあ、368はUOじゃなく、DQとかFFでもやってろってことだ。
24時間キャラクターが成長するぞ(ワラ
376名も無き冒険者:02/04/25 14:26 ID:GNmdbXWM
>>368
>他にすることもなく、
バースト外はやる事がない、ということは生産系かな? いや勝手な想像で話を進めるが
戦闘系ならやることもあるかと思うんだが。

一人ゲームじゃないんだし、時間が空いていると思えば、そこらへんで喋っている人に
「混ぜてください」あたりの言葉で輪に混ざるのも手
377名も無き冒険者:02/04/25 14:42 ID:U4Ri05FQ
ヤングチケットをセカンドキャラに渡して 最初のキャラを削除してしまった場合
ヤングチケットは最初に作ったキャラしか使えないみたいなので
残ったヤングチケットはゴミ箱行きですか?
378名も無き冒険者:02/04/25 14:48 ID:Zp3CC2kk
>362
EI。
マゲ5スキルとか言われてるけど、対人戦やらないのなら
体術はいらない。
トレハンバードならEIも要らないはず。人に狩ってもらえ。
という理由でマゲも瞑想もGM要らない。沈静化でも入れといた
ほうが単独宝あさり楽じゃない?
379名も無き冒険者:02/04/25 14:51 ID:uFoDDCf6
>>377
時々、店等でロックダウンしているところがある。
これはYoungの人がこれに対して使うことによって交換でき、
ロックダウンの品はそのままというもの。
俺はヘイブンで交換してくれる人が見つからず、こういった店で交換させて貰った。

そういう使い方もあるので捨てずにおいた方が何かの役に立つかも。
380379:02/04/25 14:52 ID:uFoDDCf6
× ロックダウンの品はそのままというもの。
○ ロックダウンのチケットはそのままという風になる。
381名も無き冒険者:02/04/25 14:56 ID:BK10BoYY
>>374
> まぁ、コミュニケーションがとれないのなら、難しいのでしょうがね:P

ヤな言い方するね。なんでわざわざそんな自分の価値を落とすような言葉で締めるん?
とてもじゃないけど>>374とはコミュニケーション取りたいって思えないよ。
382名も無き冒険者:02/04/25 14:57 ID:H3NOIiq6
>368
ハゲシクケコーンだが、あえて・・・
オレはUOはキャラ育ちきってからはじまるとおもってる。
それまでは修行だ。仲間を作り、地理を覚え、狩り場を知る。
とりあえず、銀行でとなりにいる人に話しかけよう。

オレは52ヶ月目だけど、まだまだたのしいよ。
383名も無き冒険者:02/04/25 14:58 ID:lKRj3gY.
>>381
完璧雑談
よそでやれ
384名も無き冒険者:02/04/25 14:58 ID:ACAN6x0o
>>381

女性の方ですか?
385名も無き冒険者:02/04/25 14:59 ID:GNmdbXWM
>>362
L5をプレイされるつもりなら、レスリングよりもEI

レスリングを入れておくと、(EIが無いので)とどめを指すのに、とても苦労します
EIを入れると、接近してしまった場合、ほとんど攻撃はあたってしまうのでダメージを受けます

両方ともPスキルにより回避できますが、
私だったら、ダメージ受ける確立が高くても、倒すのに時間がかからない方を選びます。

ま、扇動入っているならそんなに苦労はしないはずよ、がんばれ。
386362:02/04/25 15:03 ID:62DSjHIY
>>363,378
参考にするよ〜ありがっと♪
387362:02/04/25 15:05 ID:62DSjHIY
おっと書いてる間にレスが・・・
>385さんもありがとでーす
388名も無き冒険者:02/04/25 15:10 ID:8cdapgVc
今日始めたばかりの初心者です
どのサーバーが楽しいですか?
389名も無き冒険者:02/04/25 15:11 ID:lWNLOwuk
>>388
MUGEN
390名も無き冒険者:02/04/25 15:13 ID:uFoDDCf6
>>388
どこ大差なし。
UOTraceでPing値が低いとこでも選んでおくがよい。
391名も無き冒険者:02/04/25 15:16 ID:8cdapgVc
有名なPlayerが一杯居るところ無い?
AIMIっていうネカマが居る鯖はどこ?
厨房率の高い鯖教えてください
392名も無き冒険者:02/04/25 15:19 ID:lWNLOwuk
>>388
MUGENは別名殺人のMUGENといって、ベテランが多く初心者はすごしやすい。
一日に上がるスキルの量も一定だから時間のない人にもおすすめ。
土地も安いため家も求めやすい。

わかったか?
わかったらとっととMUGENに永住してこい。
そして回線切って首吊って以下略
393名も無き冒険者:02/04/25 15:20 ID:lWNLOwuk
>>391
MUGENだっつってんだろ、このカスが。
早くいってこい。
そして氏ね。
394名も無き冒険者:02/04/25 15:26 ID:pMfbGUjo
ブリ観の管理人ってクズ野郎っていうのは本当ですか?
395名も無き冒険者:02/04/25 15:27 ID:lWNLOwuk
>>394
お前みてーなエイプリルフールで騙された事を
執念深く覚えてる奴にとってはクズ野郎です。

ハイ次の人どうぞ。
396名も無き冒険者:02/04/25 15:33 ID:4wdIIzqM
>>388
人が多いであろうAsukaなどをお薦めするよ。在日鯖ならほとんど差はないけ
どね。但し、始めてUOする場合には在日鯖であってもMugenは止めておいた方
がいい。

>>381
まぁ、2chとUOでの人格が同じだと言う人はいないと思われ:P
雑談すまんのぉ

>>394
サイトの管理者が嫌いもしくは変であると思ったら、そのサイトにいかなけれ
ば良いこと。大手サイトの苦労くらい分かって差し上げなさい
397名も無き冒険者:02/04/25 15:38 ID:s89bu8pA
>>396
なんでMUGENを否定するのかと小一時間(略)

ROBIN漫画見てUO始めようとした奴とかはMUGENの方が楽しいと思うがね。
398名も無き冒険者:02/04/25 15:42 ID:lWNLOwuk
MUGENにマターリ派が少ないってのは認めるがな。
逆にマターリ派がいれば初期のUOの楽しさがみつかるだろうよ。
ASUKAでいつまでたってもたどり着けない廃人にいびられるよりはいいと思うぞ。
399名も無き冒険者:02/04/25 16:05 ID:8XeNyMtM
ガーゴピック狙いでガーゴイル狩ってますが、
50匹位倒しても出ません。ガーゴイルでは出ないのでしょうか?
400名も無き冒険者:02/04/25 16:10 ID:uFoDDCf6
新規にアカウントを登録しました。
紹介してくれた人のE-Mailアドレスを7日以内に入力すると、その人に1ヶ月の接続料無料ということで登録しようとしました。

ところが
>E-mailアドレスに該当するアカウントはこのキャンペーンの対象外のものです。
>お友達にアカウント登録サイト(http://www.jp.uo.com/buddy)でアカウントに関する情報を
>チェックするようお薦めください。
と出てしまいます。

キャンペーンの対象って何なんでしょうか?
401名も無き冒険者:02/04/25 16:11 ID:LpCojoII
>>399
ガーゴ狩っていれば、そのうちに出てくるはず。
そんなにほいほい出てくるものではないので、あせらずにがんばってちょ
402名も無き冒険者:02/04/25 16:11 ID:lWNLOwuk
>>399
http://www.juno.dti.ne.jp/~fuku410/hp2d/MONS.htm
ここかウェルマジ見ろ。

教えてスレだからって調べもしないで聞いてるだろ?
調べてわからないことを聞くところだぞ。
403名も無き冒険者:02/04/25 16:13 ID:lWNLOwuk
>>400
ケータイのアドレスじゃないだろうな。
無料メールアドレスでも厳しいかも。
よくわからんが。
404名も無き冒険者:02/04/25 16:14 ID:LpCojoII
>>400
対象となるお友達の垢歴が短かった場合(90日未満)など、条件をクリア
していなかった可能性が高いですね。

ちなみに、そのキャンペーンのことをUO Buddyプログラム(お友達紹介キャンペーン)
と言います。
405名も無き冒険者:02/04/25 16:19 ID:Un3v4WV2
>>402
たしかに正論だけど、ここはそういうところではなかったかと。
なんでも聞ける雰囲気がすばらしいと思っていたのですが。

自治したかったらブリ観パラリへどうぞ・・・
406399:02/04/25 16:21 ID:8XeNyMtM
>>401
ありがとう!今ちょうど一本目が出ました。
結構しんどい・・・これなら買ったほうがいいかもw

>>402
日本語が読みとれないアフォは死んでください。
407400:02/04/25 16:21 ID:uFoDDCf6
>>403
普通のメアドです。

>>404
垢暦かも知れません。
情報をチェック・・・って書いてあっても、そのURLが404なのでどこに条件が載っているか解らなかったので。
「UO Buddy」の単語でちょっと自分で調べて見ます。
408名も無き冒険者:02/04/25 16:25 ID:0V6s00gI
>406
ガーゴピック狙いなら、ストーンガーゴイルのほうが出やすいよぅ
409名も無き冒険者:02/04/25 16:33 ID:lWNLOwuk
>>406
ガーゴイル/Gargoyle

−戦利品−
・宝石
・ガーゴイルつるはし


書いてあるだろうがボケ。
他人任せのアフォは氏ね。
410名も無き冒険者:02/04/25 16:38 ID:LpCojoII
 まぁまぁ、そんなに教えて君も教える君も喧嘩腰にならんと。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3853/dora/hendoratop.htm

 UOと関係ないけど、ここ↑でも見て気分をリフレッシュしようよw
411名も無き冒険者:02/04/25 16:43 ID:AXUXBzas
>406
ガーゴイルデストロイヤー狩れ
ツルハシ適度にでるし
LBAのバンクオノも適度に出る
オノいらないんだったら
売って金にしてツルハシ買え
412名も無き冒険者:02/04/25 17:04 ID:I.dR7502
魔法戦士を目指す初心者です。
金属製の鎧だとマナの回復に影響があるそうですが、ボーンアーマーはどうなんでしょう。
レザーアーマーと変わらないのでしょうか?
まだ魔法スキル0なので実験できません。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
413名も無き冒険者:02/04/25 17:06 ID:UIwGFSe.
ボーンアーマーは瞑想障害あり。
414399:02/04/25 17:11 ID:8XeNyMtM
>>411
(^^ゝ了解!
ただのガーゴイルはもう飽き飽きしてきたのでデストロイヤー狩ってきます!
>>409
さっきはごめんね
>>410
ttp://isweb35.infoseek.co.jp/diary/tareken0/festival/chinko_anesan.swf
こっちもなかなか気分リフレッシュするよw
415名も無き冒険者:02/04/25 17:22 ID:UQbTpUf.
おまーに デストロヤー かれるんかなー
416名も無き冒険者:02/04/25 17:34 ID:5hJ043rQ
>412
魔法使わなくてもmagical wizard's hat着脱して実験可能。
417名も無き冒険者:02/04/25 17:41 ID:/KnKXBhg
365だけど、
で、結局、鍛治スキル上がるグローブとかあるの?
あったらいくらくらいで売ってもらえる?
418412:02/04/25 17:44 ID:I.dR7502
>>413
うーん、残念です。
いま流行の鱗鎧も回復障害があるのでしょうね。とても手に入りませんが (^^;

>>416
magical wizard's hatですか。初めて耳にします。
どんな効果があるのか、どこで手に入るのか、ちょっと調べてみます。

回答くださったお二方、どうもありがとうございました。
419名も無き冒険者:02/04/25 17:45 ID:LpCojoII
>>417
鍛冶スキルが上昇するグローブ なし
鍛冶スキルが上昇するアイテム あり(古代ハンマー)

掘りスキルが上昇するアイテム あり(掘り手袋+1、+3、+5)
420名も無き冒険者:02/04/25 17:55 ID:pKJs48/s
まあまあまあまあ。
初心者が気軽に質問できるように、マターリ行きましょうよ>All
雰囲気がぎすぎすしてると、質問、発言しにくいでしょうし。教えて君も教えてあげる君も気楽に〜〜
>418
Magical Wizard's Hatは街の魔法屋で売ってます。
かぶるとSTR、DEXが下がりINTが上がります。魔法の修行、瞑想の修行の時に大変便利です。
下がる値の合計が上がる値より大きいので冒険の装備には向きません。
かぶるとIntが上がる=マナ最大値が増える=マナ回復が始まる
ので、これで瞑想の訓練が出来ます。ですがこのわずかな値では回復速度の差を実感するのは難しいと思います。
瞑想について詳しくは、
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4396/contents/uo_medi.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4396/contents/uo_medi2.html
「うひ」すき? 様を。
>417
鍛治スキルが上がるのは古代ハンマー(Ancient Smith Hammer)です。
NPCは売ってくれません。バルクオーダーDeedの褒章として手に入ります。
自分でバルクオーダーDeedを達成するか、売買bbsで探してください。
新たに導入されました、鱗鎧のHQ品を作るのに必須のアイテムなので、急激に値段が上がっているようです。ですので、値段はご自分でお調べ下さい。
>415
たまには敗北を知るのもいい経験かと・・
>414
ガーゴイルデストロイヤーは強いです。ドラゴンより強い事とすら言われています。気をつけてください
>412
ボーンアーマーはマナの回復を阻害しますが、金属鎧並みの防御力があり
リアクティブアーマーなどの防御系補助呪文を使用することが出来るため、
そして何よりいくらでも手に入るため、
駆け出しの魔法戦士には結構いいかもしれません。ただし非常に痛みやすい上に
修理できないのでマメに交換しましょう。
リアクティブアーマーなどの防御系補助呪文については、
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/mahou-kaisetu.html
パラリシャン 様を。
421412:02/04/25 18:35 ID:I.dR7502
>>420
詳しい情報ありがとうございます。
ボーンアーマーにMagical Wizard's Hatかぶって頑張ります。
もし見かけたら生暖かく見守って下さい。
422名も無き冒険者:02/04/25 18:50 ID:HmVMnJzg
派閥やってみたいんですが、ほとんどスキルが80くらいしかまだないです。
トラメルで強くなってから派閥入ったほうがいいですか?
423名も無き冒険者:02/04/25 18:58 ID:mbOSSbVU
>420
ドラゴンどころか、某斬りマニアさんでは「歩くのが遅い黒閣下」というたとえを使われてる程です
424名も無き冒険者:02/04/25 19:05 ID:fMh5p2yg
>422
弱ければ死ぬだけです。

>423
IDがMBだったりBOSSだったり。
425名も無き冒険者:02/04/25 19:20 ID:jx8S4Les
>>412
そもそもDEXの低下が激しいので魔法戦士だとステータスに余裕が無いはず。
DEXはギリギリで、余ったぶんは全てINTに回せ。
426名も無き冒険者:02/04/25 19:23 ID:fMh5p2yg
>425
魔法攻撃に比重を置けばそうでもないですよ。武器攻撃メインよりも苦しいですけど。
427名も無き冒険者:02/04/25 19:38 ID:wcPFlsr2
>>422
派閥に入ると、派閥に入ってない一般プレイヤーからの
支援が受けられなくなります。
(ヒール、キュア、蘇生などの魔法や包帯まき、果てはアイテムの譲渡まで)
確かにフェルッカに行かない限り襲われることは無いが
トラメルでも上記の「支援を受けられない」が適用される。
これはかなり不便なので覚えとくよろし。

戦場で活躍どころかまともに敵と渡り合うことすらかなり難しいだろうから、
他のプレイヤーに殺されてみたいというなら構わないが
そうでないなら現時点での派閥参加はお奨めしない。
428名も無き冒険者:02/04/25 19:38 ID:jx8S4Les
>>426
え?
魔法攻撃に比重を置くからこそINTにステータスをまわして、
詠唱妨害の入るDEX低下防具はつけるなってことなんだけど。
わかりづらくてすまそ。
429名も無き冒険者:02/04/25 19:41 ID:D7jqrMD.
ログイン鯖逝っちゃってますか?
430旅する名無しさん@Yamato:02/04/25 19:41 ID:iqfT4hZE
CATVでPing10〜20、Loss0なのにリコールやゲートをくぐると(鯖移動?)
いつも10秒位固まるのは私だけですか?w
ちなみにCPUもメモリーも十分足りてるはずです。
431旅する名無しさん@Yamato:02/04/25 19:44 ID:iqfT4hZE
>>429
逝ってる臭いです。
ログインできましぇん。
432名も無き冒険者:02/04/25 19:48 ID:mbOSSbVU
>430
>ちなみに〜足りてるはずです

漏れの友人がな、最近UO始めたんだ。1ヶ月くらい前かな。
漏れは前々からやってて、面白いからと薦めたんだわ。
そしたら彼、重すぎとほざくんだよ。スペックは充分なはずだとも言っていた。君と似てるね。
スペックをとりあえず教えろというとさ、PenII300mhz 64mbだよ。ISDNね。
漏れ的に全然足りてないんだよ。早速買い換えさせて、今では漏れのがロースペックさ。

なんとなく思い出したから書いてみた。
433名も無き冒険者:02/04/25 19:55 ID:CfyfwkJ6
で、その友達は速くなったの?
434名も無き冒険者:02/04/25 19:58 ID:D7jqrMD.
ペンティアム4 1.6G  256MBに変えたら、走るのは早くなったが、
ラグのキツさは前以上に感じる。
重量軽くしてラマにのって走ってると、スタミナ十分にあるのに、
「動物は疲れています」というメッセージがでて、しばし止まる。
なんでしょう?これ
435名も無き冒険者:02/04/25 19:59 ID:ZC8G3Lns
大事なもの
メモリ(てんこ盛りで)
グラフィック性能(相性あり)
回線速度・状況

次にCPU速度・マザボ性能

追加するならHD性能
436名も無き冒険者:02/04/25 20:01 ID:uFoDDCf6
>>434
>スタミナ十分にあるのに
自分のスタミナがあるとか言うなよ
437名も無き冒険者:02/04/25 20:02 ID:mbOSSbVU
>434
一ヶ月前当時の高性能ランクのデスクPC買ってた。
最近のPCは凄いねぇを連呼するんだよ。正直うるせぃ。自慢にも聞こえてさ。
438名も無き冒険者:02/04/25 20:03 ID:uFoDDCf6
>>435
その前に
・2D or 3D
439名も無き冒険者:02/04/25 20:10 ID:vd6NLCFg
船動かしてたら何もないのに
アー、止まりましたよ、旦那。
といわれるのは何故?
440名も無き冒険者:02/04/25 20:13 ID:dglY6AqE
「基地外」っていわれてみたいのですが、どうすればいいですか?
441名も無き冒険者:02/04/25 20:15 ID:/rVWwvu6
>439
サーバー境界線の向こうにある船に引っ掛かったり、かねぇ。

>440
十分資質あるな。この基地外が!
442名も無き冒険者:02/04/25 20:20 ID:vd6NLCFg
>>441
サーバー境界線がないところを航海しているのですが
それにしてもIDがぎざぎざだなぁ、おい。
443名も無き冒険者:02/04/25 21:15 ID:17wWSei.
ペット特攻ってメイドゴーレムにも適応されるんですか?
444名も無き冒険者:02/04/25 21:40 ID:OXf8CtIs
>>442
warata
>>443
される
445名も無き冒険者:02/04/25 21:49 ID:oVYPFV/Q
>>439

トラメルならヘイブン海域に入ろうとすると船止まりますよ
フェルッカなら、んーわからん
446名も無き冒険者:02/04/25 21:54 ID:eHFKZ/Ao
>445
ヘイブンにいけるようになった今でも止まるのか?
と聞いてみる。
447名も無き冒険者:02/04/25 22:10 ID:SsL3JTaE
UOって、どんな事したらキャラデータ飛びやすいとかありますか?
アカバンは別として。
448名も無き冒険者:02/04/25 22:11 ID:YjZ0U4bM
マックのウルテマってないの?
449名も無き冒険者:02/04/25 22:12 ID:OJwninWo
>>447
ハック
450名も無き冒険者:02/04/25 22:12 ID:OJwninWo
>>448
無いけどマックでも可能
ただし激重
451名も無き冒険者:02/04/25 22:13 ID:eHFKZ/Ao
>447
DOSモードで起動して
format c:
と入力すると飛ぶ

冗談はさておき
キャラデータは鯖に保存されるからアカバン以外で飛ばない。
>448
UOはない。
452名も無き冒険者:02/04/25 22:17 ID:ygEJ/Ox2
>>450
エミュ?
453名も無き冒険者:02/04/25 22:19 ID:ZVYSGWj2
>446
中から船出すのは無理。
でも外から乗りつけるのはできたり。
454名も無き冒険者:02/04/25 22:20 ID:eHFKZ/Ao
>453
じゃあ445はしったか君ということで。
455448:02/04/25 22:22 ID:YjZ0U4bM
>>450
うがっ!
了解
456名も無き冒険者:02/04/25 22:25 ID:OJwninWo
>>452
そう。エミュ
457名も無き冒険者:02/04/25 22:31 ID:r1x28Q3A
んーヘイブンから外洋でれたぞ。
458名も無き冒険者:02/04/25 22:31 ID:L.c3byo2
なあ、久しぶりにUOやってるんだけど、
YMTで「Swamp Dragon」って売ってる?
459名も無き冒険者:02/04/25 22:32 ID:e.ovwwv.
>458
ブリ銀前行商とか、沸いてる街で直接買い付けとかどうよ。YMT知らないけど。
460◆oKqEgvG2:02/04/25 22:37 ID:WrdSPNME
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018365424/


馬鹿を野放しにしないで下さい・・・
461名も無き冒険者:02/04/25 22:50 ID:RnXAJzRU
UOをしても5分ごとにコネロスが起こります。
これは単純に回線が悪いのか、性能が悪いのか教えてください
462名も無き冒険者:02/04/25 22:52 ID:e.ovwwv.
>461
パラリの便利ツールからUOTraceをDLして実行、その数字
マシンスペック、使っているクライアント(2D/3D)

以上3つを書いてもっかい質問なされ。
463名も無き冒険者:02/04/26 00:20 ID:JXfuM.vI
本体はどこでDLすればいいの?
もしかして店で買わなきゃだめなの?
コピーじゃ無理?
464名も無き冒険者:02/04/26 00:25 ID:hUWJur3Y
店で買わなきゃ駄目 いくつかヴァージョンがあるけどブラックソンの復讐さえ買えばいい
他のヴァージョンは色々面倒だべ
今ならコンビニのPCゲームのところに売ってるんじゃないかな
ビックカメラとかそういう大手PCショップならまず売ってると思う

コピーは無理 というか買ったときに中に入ってるアカウント作成キーを書いた紙が必要
もちろん一回しか使えないやつね CDの中身自体はコピーでも可
詳しくはテンプレリンク先からいける公式HPを読むよろし
465名も無き冒険者:02/04/26 00:34 ID:z60k669M
incognitoして効果が解ける前に落ちたら次入ったときキャラ選択時の名前が変わったままでした。
それで効果が解けてから落ちてもまだキャラ選択の画面の名前は変わったままなんです。
他のキャラで入ってみたり、しばらくしてもキャラ選択画面の名前が変わったままなんですけどどう
やったら直りますか?
466名も無き冒険者:02/04/26 00:42 ID:YHj6R9CE
>465
メンテ超えれば治る。

それまでマクロとか使えなくて不便なら
元名前のフォルダの中身を全部
変わった名前のフォルダの中にコピー汁。
467名も無き冒険者:02/04/26 01:02 ID:6anaNrpE
泥棒のスキル構成教えてください。
468名も無き冒険者:02/04/26 01:03 ID:Mc1Y2o1k
くそー、灰色のままになっていて、青い色にならないよ。
honorの神殿行って、summと唱えたのにスンとも言わない。
カルマ0のままなのか?どうやったら、青色になるのか教えてください。
m(__)m だれかー
469名も無き冒険者:02/04/26 01:06 ID:hUWJur3Y
極論スティールさえあればOK

町泥棒の場合は覗きやハイド、ステルスなんかがあると便利
ついでに鍵開けも身に付けて町の箱に沸く準レア収集も良し

強盗の場合は武器学とレスリング80以上で使える武器落しを使う
獲物が持ってる武器をターゲット>武器落し>落とした(バックの中に戻した)武器をラスタゲで盗む

どっちのタイプかもっと明記していただければその道に詳しい人が教えてくれると思うですよ
470名も無き冒険者:02/04/26 01:07 ID:6LXt/7DA
>467
泥棒にも色々タイプがある。
やりたいタイプの泥棒をまず考えろ。

>468
何を見て 色を判断してる?
自分のキャラを1クリしてみて 名前がグレー?
471468:02/04/26 01:07 ID:Mc1Y2o1k
>>467
<スリ>
STR 45 Stealing 50
DEX 10 Hiding 40
INT 10 Snooping 10

と書いてある。公式ガイドブック
472名も無き冒険者:02/04/26 01:07 ID:hUWJur3Y
犯罪者状態は2分間だけです つかカルマとは全然関係ありません
自分のキャラをシングルクリックしてみてください
名前が灰色で表示されていますか?
473468:02/04/26 01:10 ID:Mc1Y2o1k
>>470>>472
名前が、グレーです。
これは犯罪者って意味ですか?
474名も無き冒険者:02/04/26 01:12 ID:JXfuM.vI
>>464
コンビニで売ってる安いのを買って、アカウント作って
ブラックソンの復讐をコピーでも大丈夫ですか?
475名も無き冒険者:02/04/26 01:14 ID:sFG.pdu.
>>474
コピーする意味がわからん…
476名も無き冒険者:02/04/26 01:15 ID:TBwmGyV2
>>474
コンビニで売ってる安いのがブラックソンの復讐じゃ??
477名も無き冒険者:02/04/26 01:27 ID:slsbSF4A
はじめてのUO(だったっけ?)でアカウントつくって
他人のをコピーしたブラックソンの復讐ではじめられるかってこと?
478名も無き冒険者:02/04/26 01:32 ID:rjGZ0LyU
>>474
はじめてのUO買ってアカウントつくって
ブラックソンを入れてそれでログインってことかな?
それなら可能だと思うよ
479名も無き冒険者:02/04/26 01:33 ID:2yle6ezY
>>473
犯罪者だYO

>>477
コンビニでは、はじめてのUOは売ってなかったような。
480名も無き冒険者:02/04/26 01:36 ID:JXfuM.vI
コンビニのは2000円でアカウント1ヶ月分もついてるんでしょ?
それにブラックソンコピーすると2000円で
ブラックソンかって1ヶ月分買うと5000円ぐらいで一ヶ月のお小遣い越えちゃう
481名も無き冒険者:02/04/26 01:40 ID:rjGZ0LyU
雑談になってきたから
続きは本スレでしましょ
482名も無き冒険者:02/04/26 01:43 ID:bexZ0XtU
>>478
それじゃ「はじめてのUO」買う意味は無い気が…
最初から2アカとか考えてるわけじゃないのなら
素直にコンビニで「ブラックソンの復讐」を買えばOK。
>>480
ってか「コピー」って何をコピーしようとしてるんだ?
もしかして「UO」と「ブラックソン」は別物だと思ってるとか?
483名も無き冒険者:02/04/26 01:44 ID:6LXt/7DA
>473
犯罪者・・・だな。

ずっとグレーが治らないってのは・・・
テイマーでフラグが立ったままのペットが野生化してPC襲ってるとか
罠箱 毒塗り食い物なんかで 誰かがDMGくらい続けてる・・・
くらいしか 思いつかないな・・・
484名も無き冒険者:02/04/26 01:49 ID:hUWJur3Y
一番安上がりなのは ブラックソンの復讐を買う これ
これなら2980円でなおかつ一ヶ月分の鯖使用料込みです
一ヶ月以上プレイしようと思う場合に鯖使用料を払えばOK(前払いです)

はじめてのUOを買ってもいいけどブラックソンの復讐でいけるエリアには行けません
ブラックソンの復讐をコピーしても無駄です
行けるかどうかはアカウントごとに鯖側で判定されていますので
ちなみにブラックソンの復讐を買えば他のヴァージョンのソフトで造ったアカウントの
アップグレードコードが入っていますのでそれを入力することでそのエリアにいけるようになります
もちろんこれも一回しか使えません

ちなみにはじめてのUOもブラックソンの復讐も同じUOのソフトですからね
ヴァージョンが違うだけで
485名も無き冒険者:02/04/26 01:50 ID:2yle6ezY
>>478
他人やコピーもののブラックソンなら、不可だと思われ。

>>480
ブラックソンコピーで2000円ってなんだよ?
アップグレード版のことか?
言ってる意味が不明なので、こっちを参照しる。
http://www.jp.uo.com/products.html

>>473
何故犯罪者になったのか気になるYO
下手すりゃ、殺人者にグレードUPする可能性もあるし(w
486467:02/04/26 02:05 ID:6anaNrpE
目指してるのは金庫破りと強盗です。レスくれた方ありがとうでした
487名も無き冒険者:02/04/26 02:22 ID:JXfuM.vI
俺はまだ犯罪者じゃないよ!
まだコピーしてないし
ブラックソンはソフトだけかとおもってた。
1ヶ月分は無料なんだね。
素直にこれ買います。
ちなみに1ヶ月のお小遣いは3000円です。
488名も無き冒険者:02/04/26 02:29 ID:KruBnbc2
>>487はっきりいってそこらにうってある
6000円もするゲームより何倍もおもしろくてながくあそべると思う
月1000円だからね。たのしんでください

valoriteインゴットで作られたプレート装備とかを
青プレートとかいうんですか?
先日青プレート胴HQが6000Gでうられてたんですが、
他の店で40000Gもするんです。なにかちがいとかあるんですか?
489名も無き冒険者:02/04/26 02:38 ID:/zeexTvY
>>488
たぶんない
PCベンダーショップは店によって値段別々だからね
高いほうは製作者の名前がカッコイイのかもよ
ブランドってことで
490名も無き冒険者:02/04/26 02:43 ID:huwxs0y2
>488
性能に差のない贅沢品だけどそれを欲しがるのは中級者以下っていう罠
491名も無き冒険者:02/04/26 02:44 ID:Frfi.rsA
あの、馬とかオスタとかメアとかいますよね。
それのスピード(移動速度)ってみんな一緒ですか?

あと、HPや攻撃力に関して順番をつけるとどんな感じですか?
馬、軍馬、オスタ、凶暴、沼ドラ、メア、ユニコ、麒麟、リッジ
あと何かいたかなぁ・・・
492名も無き冒険者:02/04/26 02:45 ID:/zeexTvY
>>491
ラマ・・・
493名も無き冒険者:02/04/26 02:50 ID:2yle6ezY
>>491
スピードは同じ。
494名も無き冒険者:02/04/26 03:05 ID:9XTiISis
>491-492
乗りドラ(沼ドラ)は無視ディスカ?
495名も無き冒険者:02/04/26 03:06 ID:9XTiISis
ごめん、書いてあるのちょっと見えなかった…
スマソ…
496名も無き冒険者:02/04/26 03:28 ID:Frfi.rsA
>492−495
レスさんくす。強さはどないでしょ?
イメージとしては
メア>麒麟=ユニコ>軍馬>沼ドラ>オスタ=馬=ラマ
こんな感じなのですが
凶暴とかリッジってつよいんですか?
497名も無き冒険者:02/04/26 03:31 ID:8tpGvEgo
凶暴:鍛えれば土エレくらいはいける。
鍛えなくても回復してやればいける。

リッジバック:ザコ

軍馬は鍛えればメア以上になるみたいだけど、
使ったことないので詳しくはワカラン。スマソ。
498名も無き冒険者:02/04/26 06:33 ID:TSlSdvvs
パッチでユニコが毒無効になるとユニコが麒麟を超えるだろうナァ
あと大体の強さはそんな感じ 
沼ドラの前に凶暴オスタ入るけど軍馬より強いかな?

軍馬はパッチでものすごく攻撃力落ちたから鍛えてもメアは超えません
499名も無き冒険者:02/04/26 06:36 ID:SoqxaXKE
Deedについて質問です。

鍛治スキルによってより高度な注文になると聞きました。
それでは、古代ハンマ-を装備して鍛治スキルを上げた状態で
Deedを受けた場合、注文も難しくなるんでしょうか?
また、鍛治スキルが100で古代ハンマーを装備した場合は100を
越えますよね。それもありなんですか?

あと、古代ハンマーの売値が上昇しているそうですが、現在は
いくらで買えますか?

よろしくお願いします。
500名も無き冒険者:02/04/26 06:39 ID:TSlSdvvs
注文は難しくならない(リアル値判定)

100を超えるのはありです
この状態じゃないとHQが作れない鱗鎧のパーツとかあります
色つきプレートを作る時に使う人が多いですね

流石に値段は自分の取引シャードBBSを見るしか・・・
501499:02/04/26 06:45 ID:SoqxaXKE
>>500
即レスどうも。
500を取りにきたついでに答えてくださったんですね。
502498:02/04/26 07:44 ID:Frfi.rsA
>497,498
どもども、かっこ悪いけど沼ドラ乗ってようかなぁ・・・
んじゃバイト行って来ますじゃ
503名も無き冒険者:02/04/26 07:45 ID:s9PZDWZk
>501
イヤミなやつだなぁ。素直に例が言えねぇの?
キリ番ゲットなんて500は考えてなかったらすげぇ失礼じゃない?
つうか、いまだにキリ番ゲットして喜ぶヤツなんて小学生にもいねぇよ。
504名も無き冒険者:02/04/26 08:19 ID:phsBa8tE
対人やりたいのですが、Ping値34msでした
大丈夫でしょうか?
505名も無き冒険者:02/04/26 09:40 ID:rjGZ0LyU
金とか銀色の乗りドラに乗ってる人を見かけたんですが
どこに沸いてるのでしょうか?
506名も無き冒険者:02/04/26 09:43 ID:pYpkpixQ
テイムに関して質問があります。
ただいま、テイムスキルが90.7(ボーナス含む)あります。
で、訓練するのに、T、Fのデシート島でのウルフテイム
T、Fでのデルシアでのブルテイムに励んでいますが、
他におすすめの場所はないでしょうか?

また、角鹿だけでもGM達成は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
507名も無き冒険者:02/04/26 09:44 ID:ue4b73Nk
>498
狂暴オスタは鍛えればデーモンも狩れるという噂

>504
100以下なら十分。

>505
バーディングDeedだかなんだかで色変えれる。
知り合いの鍛冶屋に聞くべし。
508名も無き冒険者:02/04/26 09:49 ID:pYpkpixQ
>505
今日からEWE2週が始まって、沼ドラに鎧着せられるようになりました。
インゴット750個で、鍛冶スキルで作れます。
沼ドラ鎧もインゴットの色がつくので、Goldenインゴットで作ると
金沼ドラになります。
509名も無き冒険者:02/04/26 10:09 ID:/yliX5Ns
今鍛冶屋をめざしてスキルを上げています
堀は86くらい鍛冶は87くらいです
質問なんですがバースト中に鍛冶のスキル上げをする時
出来上がったものを溶かしながら(又はバースト終わってから溶かす)にするか
バースト終わった後に売り払うほうがいいでしょうか?
金銭面的にはどちらの方がお得でしょうか?教えて下さい。
510名も無き冒険者:02/04/26 10:25 ID:GFZeiZfo
ブリ銀前に、色つきのアルマジロが沢山いたのですが、
どこで捕まえられるのでしょうか?
511名も無き冒険者:02/04/26 10:40 ID:tYxHfekc
>>509
シャードによって異なる。
インゴットを転売屋が安く売ってるシャードでは
売ったほうが儲かるが
転売屋が高く売ってるシャードでは溶かしたほうがよい。

>>510
>>505-507を見れ
512名も無き冒険者:02/04/26 10:41 ID:hKIb29aE
本当につまらん質問ですんません。
斧戦士を目指しているのですが、
ハルバードを装備したとき、
木こりスキルの恩恵を受けられますか?

いや、ほんとうにすんません。
513名も無き冒険者:02/04/26 10:42 ID:tYxHfekc
>>512
受けれません
514名も無き冒険者:02/04/26 10:43 ID:/Dl.e9Dw
>>506
イチオシはイルシュナー中央エリアののリッジバック。

他に、北極(アイスダンジョン入り口)、大迷路のインプ、トリンシックの東の小島とか。
あとはパラフィールドとかインビジ使ってヒスロスやラヴァのゲロ犬。
(最初インビジして、ペットにタゲさせて包帯巻きながらテイム)

角鹿だけでもGMいけますよ。
515名も無き冒険者:02/04/26 10:59 ID:hARMrs.Q
>>513
即レスありがとう。
これで、今夜は安心して寝れる。
516名も無き冒険者:02/04/26 11:28 ID:cFBonomw
沼ドラ、鎧つけると何かあるの?
鎧付き沼ドラに乗ると、防御UPとか・・・
517名も無き冒険者:02/04/26 11:29 ID:5fhsgxkM
シーフギルドのギルマスは、どこにいますか?鯖はWKKです。
518名も無き冒険者:02/04/26 12:05 ID:HlPoxpLs
>516
パラリシャンのBBSによると、鎧付沼ドラに乗ってるとモンスターから受ける
一定のダメージをドラが吸収してくれるらしい。
張り付いて戦う戦士には最適かも。
HQなかなかできないけどなー
519506:02/04/26 12:26 ID:pYpkpixQ
>514
丁寧な回答ありがとうございます。なるほど、結構あるんですね〜。
リッジバックから攻めてみたいとおもいます。
ありがとうございました!!
520名も無き冒険者:02/04/26 12:51 ID:l1M01D1k
>517
コーブとかスカラといった小さな町をDisguiseといいながら走り回れ
反応したのがシーフギルマスだ
521名も無き冒険者:02/04/26 13:00 ID:cFBonomw
>>518
そうなんだ〜。鎧付きドラほしいなぁ。
522名も無き冒険者:02/04/26 13:05 ID:.MOCggsI
ブリ銀前とかに沼ドラ乗って来られると、すごく重たくなるし、行商の
邪魔なんですけど、文句言っていいんですかね?

以前、細い回線の人はドラ連れで来られると回線切れおこすとか
聞いててペット屋やるとき以外は、自粛してたんですが・・・
523名も無き冒険者:02/04/26 13:06 ID:S0j5IgsM
Minocにもジュカ攻めてきましたが、どこまで侵攻するんですか?
惨殺されてる人多数。おちおち鍛冶もできませんがな。
524名も無き冒険者:02/04/26 13:14 ID:kLSeB.YU
今更なんですが、トリンシックの白いパラディンはもういないのでしょうか?
ガイシュツだったらスマソ
525名も無き冒険者:02/04/26 13:19 ID:fQwVbVBM
アニメーション広告を見るだけで、 確実に得するサイトを見つけました。
私も登録しているので、試しに使ってみては。 登録用のURLは、 http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?bump35
526名も無き冒険者:02/04/26 13:23 ID:cFBonomw
ルニックハンマーで作られる鎧って、普通のハンマー作ってものと
同じなのでしょうか?
武器には、ルニックと同じ色で作るとマジック&色がつきますが、
鎧はどうなんでしょう?
527名も無き冒険者:02/04/26 13:24 ID:YJYfmu.o
漏れPvP(゚Д゚)ウマーだぜー?、ってな方に質問です。
魔法マクロ組む際、CastSpellで魔法を登録した際、
その後にWaitfortarg→Lasttarget(攻撃魔法)とか、Waitfortarg→Targetself(回復魔法)とか
対象ターゲットまでマクロに組んだほうが効率いいでしょうか?
・・こんなことやってるの漏れだけだったら悲しいです(゜〜゜;)
528名も無き冒険者:02/04/26 13:26 ID:ki9qPdWQ
テイマーでドラを連れて歩いてるんですが、勝手にモンスを攻撃してしまいます。

これは調教、動物学が低いからですか?
529名も無き冒険者:02/04/26 13:31 ID:ggtwdGkQ
>>527
キャストだけでよし。タゲは別でマクロを設定する方が良い
UOAのラスターとUOのマクロのラスターは別で用意しとけ
NTとアタックラストも当然用意しろ
メイジでも今はスタン入れに行く時に使うからな
>>528
スキル関係無しにドラはモンスにアタックはする
その時にフォロー命令を聞くかどうかはスキル次第だから
スキルはやっぱり高いほうが良い
いちいちモンス殺すまで待ってるのはだるいからな
530名も無き冒険者:02/04/26 13:32 ID:IrUlBIh.
こんにちは。
先日、黒い土エレ特攻弓(ジュカの落とすのを改造したのですかね。。。?)
を購入して、使用しているのですが、これは通常の武器のように損耗するもの
なんでしょうか?
また、そうだとしたら、どうすれば威力が回復しますか?
531困り:02/04/26 13:37 ID:jxP4jpQk
IRCを使ってAWCに通報しようとしてダウンロードして
つなげようとしたのですが
設定が間違っているのか繋がりません
もう2時間くらい説明を読みながら格闘していますが
接続したあとに
エラーClosing Link
と出てしまいどうにもダメです

板違い?すれ違いかもしれませんがどうか教えて下さいませ・・
532困り:02/04/26 13:43 ID:jxP4jpQk
あ、教えて欲しいのはよくありがちな間違いとかです、すみません。
533名も無き冒険者:02/04/26 13:56 ID:vabxXfks
>>531
板違いは確かだが、教えるから
Closing Linkのあとのメッセージを教えてくれ
そこに理由が書いてある
534名も無き冒険者:02/04/26 14:00 ID:QKvixuCs
Always Light v2.0を当てたいのですが
Search string not found!というエラーが出てしまいます
何をどうすれば解決できるのでしょうか?
535困り:02/04/26 14:00 ID:jxP4jpQk


Closing Linkのあとに、名前○●1(unknown:IP○●)Denied access

です
536名も無き冒険者:02/04/26 14:08 ID:HlPoxpLs
>>530
損耗します。
修理不可なので威力回復せず、使い捨て。
537名も無き冒険者:02/04/26 14:16 ID:ySpHz8ug
動物は貰ってもテイムのスキル必要って本当?
最強魔法使いは
基本5つGM、応用2つGMにするから
オスタードとかのれないんですか?
538名も無き冒険者:02/04/26 14:24 ID:z6crFoAQ
>>537
馬・ラマ・森林オスタ・砂漠オスタ・沼ドラ・荷馬・荷ラマに関しては
テイムは必要ない(でも、餌やらないと野生化するぞ)。
ナマコは知らないので誰か補足plz。
メアと凶暴オスタはテイム値が基準に達していないと、貰う事が
出来ないから気にしないように。
539名も無き冒険者:02/04/26 14:30 ID:trZSUTSU
>>538
なまこもテイムいらなぃょぅ

LBR出てからなまこ乗りもなまこ売りも減った…カナスィ
540名も無き冒険者 :02/04/26 14:34 ID:Ojbx5Y6.
木4万個くらいを@4で買おうと思ってるのですが、これくらいの量になるとどうやって受け渡されるのでしょうか?
541名も無き冒険者:02/04/26 14:39 ID:vabxXfks
>>535
unknown IPのあとは数字区切りのIPアドレスだね?
.jpで終わるアドレスに逆引きできないのが問題なので、
ttp://irc.kyoto-u.ac.jp/choice-server.html
の後半を参照してくれ。
542名も無き冒険者:02/04/26 14:40 ID:HlPoxpLs
>540
木って板ののこと?なら商品取引Deedを利用する。
NPC銀行員が売ってる緑色のCommodity Deedのことです。
543困り:02/04/26 14:46 ID:jxP4jpQk
>541
ありがとうございます、勉強しに行きますありがとうございました・・・・・!!
544名も無き冒険者:02/04/26 14:51 ID:esqDqNBQ
UORだと沼ドラは緑オスタなんですか?
LBRのリッジバックや沼ドラのグラフィックはキモ過ぎで萎える。
545名も無き冒険者:02/04/26 14:59 ID:6Oxce2BY
>544
萎えるかなぁ
漏れはLBRや3Dのが好きだ。味、個性がある。
2Dはただのオスタや馬の色違いで、つまらない。

沼ドラは2Dだと緑オスタだよ。
鎧の色によっても変わる。
546名も無き冒険者:02/04/26 15:04 ID:GYd1.4TY
>>540
銀行で売っている緑色の紙になります。
547名も無き冒険者:02/04/26 15:10 ID:lj7Kh5Y6
メイジの対ベトレイヤー・ゴーレム戦術を教えて下さい。
特にベトレイヤー・・・・・・。
548名も無き冒険者:02/04/26 15:16 ID:zuIBYMPQ
>>539
ナマコ!

ノッテミタインデスガドコニイルンデスカ?
549名も無き冒険者:02/04/26 15:18 ID:1l7d6a..
>>547
近寄るな。
メイジならこれでどんなモンスターも撃破できると思うが。
550名も無き冒険者:02/04/26 15:22 ID:PdBHRMhk
>>547
ブレスを受けないようにジグザグに逃げながら、民家に閉じ込めてROで逃げる。
無理に倒してもすぐに沸くし、テイマーにまかせます。
551名も無き冒険者:02/04/26 15:26 ID:trZSUTSU
>>548
ブラックソンのお城のそばで、テイマー修行のみなさんと共に沸いてます。
銀行前でなまこ売りが見つからない時は、そこへいってテイムしたなまこを
分けてもらうと吉。お礼に500gpくらい渡せばお互い(゚д゚)ウマー

(-_-)ドウセ コロサレチャウ ウンメイダシネ…
552名も無き冒険者:02/04/26 15:26 ID:ZwQKhJPk
荷馬の形見バッグを手に入れたとして、1600ストーンもの
荷物入れて持ち運び出来るんでしょうか?
そこんとこ気になって気になって…夜も眠れません。
553名も無き冒険者:02/04/26 15:26 ID:6Oxce2BY
>548
少しピンクがかかった皺だらけの奴だよ。リッジパックっていう。
死の町の北東に行けばサベージキャンプあるんで、なまこにのってる族をボーラで叩き落してテイムすれ

他にもキャンプはあるが覚えてない。
554名も無き冒険者:02/04/26 15:26 ID:lj7Kh5Y6
レスありがとう

>>549
撃破じゃないじゃん・・・。
>>550
そうします。倒せるやつだけ、倒せばいい。

まだ戦ってないんですけど、エリートの強さはどんなもんですか?
555名も無き冒険者:02/04/26 15:27 ID:6Oxce2BY
>552
当然どんなにスタミナ上げても持ち歩く事は出来ない。
556名も無き冒険者:02/04/26 15:32 ID:ZwQKhJPk
>555
それでは手に入れるメリットとは一体なんなんでしょう?
また疑問がふえてしまたヨ…今夜も寝られなくなりそう…。
557名も無き冒険者:02/04/26 15:33 ID:zuIBYMPQ
>>551 >>553
素早いレスありがとう。
ナマコ=リッジバックあったのね。

ソウダ、コノワタタベヨウ!
558名も無き冒険者:02/04/26 15:39 ID:trZSUTSU
>>553
皺じゃないYO! サベージペイントだYO!

>>554
エリートといえど所詮は沼ドラ乗り。
EB6-7発であぼん。

必ずマジックブロソ落とすからとっても(゚д゚)ウマー
Vanqも出ちゃうよ。
黒閣下立ち場無し…
559名も無き冒険者:02/04/26 15:44 ID:6Oxce2BY
>558
ナマコのあれって模様だったのか?皺だとオモテターヨ
560名も無き冒険者:02/04/26 15:52 ID:trZSUTSU
>>559
意外と知られてないのです。模様無しはデータ上しか存在しないしね。

模様付き
http://uo.stratics.com/hunters/savageridgeback.shtml

模様無し(イメージ画もあり
http://uo.stratics.com/hunters/ridgeback.shtml

カワ(・∀・)イイ!

ザツダン スマソ…
561名も無き冒険者:02/04/26 15:55 ID:AYW8eYQg
鎧ドラを買ったのですが鎧を取り外すことができません。鎧は修理不要で死ぬまで
着たままなのでしょうか?

もう一つ質問なのですがナイトメアだけでいける良い狩り場を教えてください。
562困り :02/04/26 15:57 ID:jxP4jpQk
>>541
パスワードは解ったのですが「現在のパスワードは『唐 揚 げ』です」
のkaraageをどこに入れれば良いのでしょうか?
あれから1時間格闘しましたが、ダメなようです。

もしかしてあきらめた方がよいのでしょうか?
IRCの他に通報手段は無いのでしょうか・・・
563名も無き冒険者:02/04/26 16:08 ID:trZSUTSU
>>561
痛むけど修理不可能、しかも回収不可能だそうです。
取り外すには斧でタゲって鎧を破壊するしか方法はないみたい。
564名も無き冒険者:02/04/26 16:19 ID:xc1N6v8Y
>562
使ってるircクライアントソフトは何?
565困り :02/04/26 16:21 ID:jxP4jpQk
>>564
CHOCOAです
566名も無き冒険者:02/04/26 16:23 ID:3vyY05NQ
>>561
メア程度ならT2Aのタイタン島は比較的いいんじゃないかな。
でも、メアテイムできるのなら、ドラテイムしてドラで狩りした方が良いよ
567名も無き冒険者:02/04/26 16:24 ID:xc1N6v8Y
>565
CHOCOAは使ったことないからわからんが、
設定→irc...
あたりに、それっぽいところがない?
568困り :02/04/26 16:31 ID:jxP4jpQk
>>567
ニックネームの下にパスワードと書いてあるのがありますが
そこにいれても反応は変わらないようです・・

CHOCOA以外はあるんでしょうか?
569名も無き冒険者:02/04/26 16:35 ID:xc1N6v8Y
>568
ちゃんとirc.kyoto.wide.ad.jpに繋いでる?

あとここも一応参考に↓
ttp://irc.nahi.to/faq/conerror.html
570困り :02/04/26 16:41 ID:jxP4jpQk
>ちゃんとirc.kyoto.wide.ad.jpに繋いでる?
はい、つなげているとは思います、ただ返事待ち・・・の後で
回線がきれます
そこの良く出るエラーにはのっていないようです・・
(Denied access)
571名も無き冒険者:02/04/26 16:48 ID:MGiZtQBs
すみません。
騎乗動物のグラフィックを変化させるツールをどこかで
扱ってたと思うのですが、URLご存じの方教えでください。

よろしくお願いします。
572名も無き冒険者:02/04/26 16:54 ID:3vyY05NQ
>>571
 騎乗動物のグラフィックを変化させるですか……
 簡単な手段としては、LBRでプレイしているのならLBRを消してUORをインス
トール。又は逆にUORなら単にLBRにバージョンアップすることで一部の騎乗
動物(ナマコ、沼ドラ、ユニコ)及び一部モンス(タイタン、古代竜etc.)
のグラフィックが変化します。

 只、あなたの書き方だとそういうツールがあるみたいですね。私は知らない
けど、あんまりそういうツールは使わない方が良いですよ。垢にキズがつく可
能性もありますので……
573名も無き冒険者:02/04/26 16:58 ID:xc1N6v8Y
>570
もしかして、ZoneAlarmとかノートンインターネットセキュリティとか入れてませんか。
私はノートン入れたらircにつなげなくなったことがありました。

ちなみに、あなた自身のIP、*.jp以外なんですよね・・・?
たとえば屋風BB使ってるとか。

irc板に誘導しようかと思ったけど、初心者向け質問スレ見つけられず。
574名も無き冒険者:02/04/26 16:58 ID:eDLjp34k
ジェロームで黒い敵キャラから
射程範囲の広い毒をいきなり喰らってメアが死亡、
自分も命からがら逃げてきたんだけど
これは何ていう名前の敵なんでしょ?
二度と近寄らないようにしよう・・。
575名も無き冒険者:02/04/26 17:00 ID:GB9OWdNc
>>571
あるにはあるけど、自分しか影響がない。

つまり、キミがオスタの画像を全部羊に替えたって、キミの
モニタには羊だらけにうつるけど、人から見たらやっぱりオスタ。

そんなツールでいいならあるにはある。
上のほうのリンク先を丹念に漁るべし。
576名も無き冒険者:02/04/26 17:01 ID:QEzD3wqY
>>556
ゲート輸送するとき、違う種類の鉱石つめこんで
一気に運べるから便利ですよ。
577名も無き冒険者:02/04/26 17:02 ID:RkcSz2sI
NPC盗賊ギルドに入る時のセリフとかあるんですか? ギルマス見つけたんですが
入れないのです。。
578名も無き冒険者:02/04/26 17:07 ID:FaUPYa/E
レスPKってなんですかー?
579名も無き冒険者:02/04/26 17:08 ID:xc1N6v8Y
>577
「(NPC名) join」
「(NPC名) @参加」
「(NPC名) @メンバー」
お好きなのをどうぞ
580困り :02/04/26 17:17 ID:jxP4jpQk
IP、*.jpです。。
581名も無き冒険者:02/04/26 17:19 ID:MGiZtQBs
>>575
ええ。
それでいいんです。乗りドラが大きすぎて邪魔なので
それだけ差し替えたいだけなので…
582名も無き冒険者:02/04/26 17:22 ID:OWaFv5.k
>>574
おそらく、ベトレイヤーかな。D毒ブレス吐いたと思うので、それにFでは侵攻
中だしね。
こいつはけっこう強いので、近寄らない方が吉ですよ。

>>578
レス(蘇生)して直ぐに殺すこと、レスキル、レスキル。
583名も無き冒険者:02/04/26 17:22 ID:slsbSF4A
高品質なパン生地の存在意義を教えてください
584名も無き冒険者:02/04/26 17:25 ID:OWaFv5.k
>>583
例えば、クッキングGMの人がパン屋さん(食べ物屋)を自分の家で開こうと
するとき、高品質なパン生地を売っている方がよいじゃん。

それに、クッキング自体趣味のスキルだしね(w
585571=581:02/04/26 17:34 ID:MGiZtQBs
>>581
うーん。うぇるまじやムーンゲートは調べたんですがみあたらないです。
どの辺かヒントだけでもいただけませんか?
586名も無き冒険者:02/04/26 17:35 ID:YrhxdRaE
587571=581:02/04/26 17:39 ID:MGiZtQBs
>>586
いや…そこはすでに調べてるんです(汗
ユニコの差し替えがあるとこですよね。
手作業でも差し替えできればいいんですが、
ユニコのことしか載っていないので…
でもありがとうございました。
588名も無き冒険者:02/04/26 17:50 ID:8oLVdDbs
そのページによれば205、206が載りドラらしいから
bodyconv.defの
794 205
799 206
の行を削ればいいのでは?今試せないからできるかどうかわからんが。
589571=581:02/04/26 17:59 ID:MGiZtQBs
>>588
あー。うまくいきました。ありがとうございました。m(__)m
590名も無き冒険者:02/04/26 18:06 ID:lj7Kh5Y6
快適にUOするための環境とかが載ってるサイトがあったと
思うんですが・・・どなたかご存知ないでしょうか。
最近、妙に重いんです・・・
591名も無き冒険者:02/04/26 18:07 ID:6Oxce2BY
ジャガーノートを倒したらブラックソーンの書いた本を入手したのですが、
価値的にはどんなものでしょう。レアですか?
592名も無き冒険者:02/04/26 18:09 ID:nFUPqzPU
度々スマソ。
トリンシックの白いパラディンはもういないのでしょうか?
593名も無き冒険者:02/04/26 18:11 ID:2TMBW4yo
>>590
環境云々って事では無く
最近って事なら
以前の状態に戻せば良いのでは。
594名も無き冒険者:02/04/26 18:27 ID:6Oxce2BY
魔法戦士を作りたいと考えています。
皮装備一式、頭部は未定、ハル携帯です。
ステータス構成に迷っているので質問した次第です・・

考えているのは
STR80
DEX100
INT45
です。が、斬りマニアを見ていてSTR100は基本、とあったので・・・
595名も無き冒険者:02/04/26 18:28 ID:ptK8J8z2
>592
いなくなったそうです
>591
レアではないです。色々種類があって集めてる人もいたようですが、
以前のEWEでガイシュツなので、集めるような人は既に集め終わっているかと・・
内容が変わってるかとしたら、「多少」価値が出るかも・・
596名も無き冒険者:02/04/26 18:31 ID:/zeexTvY
>>591
今までの本の内容と違うものであればもしかしたら・・・
ブリ観見て調べてみては?

>>594
何故DEXが100?
革装備でZD決めるならそんないらないのでは?
その分STRとINTに回したら?
597名も無き冒険者:02/04/26 18:35 ID:ckR30Xb.
毒スキル94まできましたのでそろそろ
D毒突入突入の時期ですか?
598名も無き冒険者:02/04/26 18:43 ID:6Oxce2BY
>594
将来的に金オークヘルム被ろうかなぁと思ってるので、DEXが10低下する事を見込んで

STR100
DEX85
INT40

てな感じでしょうか?
でも金マスクの効果でDEXが75になると低下魔法使われたら辛いですよね。。
599名も無き冒険者:02/04/26 18:44 ID:ckR30Xb.
>>598
金マスクのステータス変化はランダムではなく
STR・DEXの高い方から-10です
600名も無き冒険者:02/04/26 18:46 ID:8JdY.12A
>>594
ハルの振りが4.0秒になる(メガストア参照)DEX78あればそれ以上あっても一緒。
スキルの構成にもあるが、純戦士でもない限りSTR100の必要は無い。

ちなみに、STR80にするとして、STR20の差ができちゃうわけだが
・HPが10少ない(最大値90、Weakenで80〜79)
・ダメージが4パーセント少ない(ハルで運良く50与えたとしても2しか違わない)

INTを20あげることのメリットは
・瞑想値とのプラスによる自然回復速度の増加(1マナ1.5秒なんかになると使える)
・単純にMANAがプラス20(GHを2発、主力攻撃の6thなら1発ぶん)

俺はSTR80INT67DEX78にしてる。
瞑想GMで自然回復1.5秒標準、Cunningで1.25秒の自然回復をギリギリ維持できる。
Pit行ったりするとわかるが、STRをもっと削ってるバリバリの攻撃型にしてる人もいる。

魔法戦士つっても用途もスキル構成もいろいろあるが、
ステータスはスキルと相談して前もって決めとけよ。
ちゃんと何に使うのか、スキルは何に振るのか決めたらまた質問したらいい。
601599:02/04/26 18:46 ID:ckR30Xb.
失礼しました・・・・みなかったことに・・・・みなかったことに・・・・
602名も無き冒険者:02/04/26 18:49 ID:8JdY.12A
>>598
DEXは75維持するために青POT飲むかAgility使うのが基本だろ。

↓参照してくれ。
ttp://members24.cool.ne.jp/~hatomail/duel/pit/beginner4.html
603名も無き冒険者:02/04/26 19:04 ID:DBefjZdE
>>597
俺も毒上げてるけど、そのぐらいになっちゃうと
どっちでもあんまり変わらない気がするんだよナー
バースト30分で0.1も上がらんかったときだけDにしてる。
604名も無き冒険者:02/04/26 19:17 ID:I8f9froc
ZDって何ですか?
605 :02/04/26 19:19 ID:x2Ke0Utc
ゼロディレイの略称。
DEX74(?)以上あればすれ違いざまに攻撃できるので事を利用した攻撃法。
606名も無き冒険者:02/04/26 19:19 ID:lj7Kh5Y6
>>593
ごめんなさい、遅くなりました。
言われてみればその通りなので、昔に戻すようにしてみます。
ただ、「最近、和国が急に重くなった」ってことは無いですよね?
607名も無き冒険者:02/04/26 19:21 ID:I8f9froc
>>605
あぁ、ゼロディレイの事かー。ありがと。
608名も無き冒険者:02/04/26 19:30 ID:jYh3ZhBg
ドウシテ
トラメラーハ
クズヤロウ
バカリ ナノデスカ
609名も無き冒険者:02/04/26 19:38 ID:rjGZ0LyU
ICQに関する質問なんですが、
日本語化まで成功して番号もらうところで
「接続状況を確認してください火壁を入れている場合は設定を確認してください」
の様なエラーがでてきます。
(マカフィーの火壁を入れてますがその時は切ってました。)
この場合、ルーターの設定関係の問題でしょうか?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
610名も無き冒険者:02/04/26 19:42 ID:ASrak4Z.
>608
アナタガ
ナンチャッテ
フェルッカジン
ダカラデス
611名も無き冒険者:02/04/26 19:43 ID:ckR30Xb.
UOのサイトのことで質問なのですが
「B∴T∴村」?とかいう名前のサイトで
TOPページの右側に魔法サークルを4人のキャラが囲んでいる画像がある所の
サイトがみつかりません 教えていただけませんか
612名も無き冒険者:02/04/26 19:46 ID:cA3xjOmg
>>611
ウルティマS∴T∴工房?
ttp://members.tripod.co.jp/steee108/index.html
613名も無き冒険者:02/04/26 19:48 ID:cA3xjOmg
>>609
このへんへどうぞ

うーれべ!ICQ β2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005326313/l50
死んでくださいICQ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/982765819/l50
614611:02/04/26 19:52 ID:ckR30Xb.
>>612
そうですここです! BTではなくST・・・
村ではなく工房・・・ お恥ずかしい限りです
わざわざありがとうございました
615609:02/04/26 19:53 ID:rjGZ0LyU
>>613
ありがとうございます。
616名も無き冒険者:02/04/26 20:09 ID:4gySeh.E
乗りドラの鎧って、乗りドラを戦わせてても自分が戦ってダメージ吸収させてても
どっちでも壊れるの?
617名も無き冒険者 :02/04/26 20:26 ID:pQQe5/Bg
Vendor buy
bank
guard!

というふうに、改行された3行の発言を同時にパッとでるようにマクロ登録
するにはどうしたらいいの?
いまはUOAで話す、話す、話すの登録でやってるんだけど
段階的に出て、表示がちょっと遅いもので。
618名も無き冒険者:02/04/26 20:32 ID:eqPMgGeI
>>617
vendor buy bank guards
の様に1行にまとめる。って駄目?
619名も無き冒険者:02/04/26 20:33 ID:sooXWCz.
最近フェルッカで生活を始めた者です。質問させて下さい。
1.対人において、ハイドが成功するとターゲットは消えるのでしょうか?
2.TABの連打によるターゲットの解除というのをHPにて見かけますが、
これはUOオプションの「押してる間は戦闘モード」を解除している状態で
使用すれば良いのでしょうか?
3.GHのマクロを組む場合自分に対してと他人に対してを分けるべきでしょうか?

PKしようとは思っていませんが、なるべくPKされないように努力だけはしたいと
思っています。宜しくお願いします。
620名も無き冒険者 :02/04/26 20:35 ID:pQQe5/Bg
>>618
あれれ 一行でも大丈夫なんですか。
どうも一行の中にpowerhourを入れていると、
powerhourが反応しないので機能していないと思ってたのですが
621名も無き冒険者:02/04/26 20:41 ID:tITDx7NY
>619
1.消えます。もっとも、すぐに燻り出されてしまうでしょうが、それでも消えないよりはマシです。
2.同じことだと思いますが、自信が無いのでパス。
3.キャストだけして、ラストターゲット等を活用しましょう。
  GHだけではなく、ヒールも重要です。
622名も無き冒険者:02/04/26 20:46 ID:GYd1.4TY
>>619
3,マクロは組まない方がいい。詠唱中に妨害受けると
マクロが中断して収拾がつかなくなる場合あり。
UOAがあるなら自分にタゲ、ラストダゲなどを使うことをお勧めする。
623名も無き冒険者:02/04/26 21:00 ID:/APT86gY
海外のレア情報が載っているHPのURL教えてください
624名も無き冒険者:02/04/26 21:24 ID:HZSUI3cM
鍛冶修行中で質問です。
現在鍛冶95、堀GMでインゴットが尽きてしまったんですが、
この後、
・自分で掘ってインゴット調達する
・その辺のお店で@4〜5?くらいで買う
どちらの方が安く済みそうでしょうか?
625名も無き冒険者:02/04/26 21:29 ID:isgqDA8c
>>624
そりゃ掘った方が安く済むのは当たり前だと思うが・・・
626名も無き冒険者:02/04/26 21:34 ID:tITDx7NY
>624
単純にかかる費用だけを考えれば掘る方が安上がりなのは明確ですが、
別キャラで稼ぐことができれば話は違ってきます。
一時間で10K稼げれば@5でも2000インゴットですし。
派閥ベンダ様を利用する手も。
627名も無き冒険者:02/04/26 21:35 ID:sooXWCz.
621さん、622さん早速レスありがとうございます!
3についてですが、GHキャストを1つ登録してターゲットセルフと
ラスタゲを使い分けすれば良いわけですね!
621さんへ
モンス相手だとヒール(自分)のマクロで提唱妨害受けた事ほとんどないのですが、
対人だとヒールもTS.LTを使い分けないと厳しいという事でしょうか?
628名も無き冒険者:02/04/26 21:39 ID:eqPMgGeI
>>624
まぁ、なんとなく言いたいことも解るので補助しておくね。

95からならバーストで12000ぐらいあれば行けると思う。
よって@5で計算すると、60000gpな。

ノーマルインゴだけを掘りつづけて1000インゴ/h としたら12時間だ。
別キャラ12時間で60000gp以上稼げるなら、PCから買ったほうが早いわな。

どれくらいの生産能力あるかによって、上の値を変えて計算してちょ。
629名も無き冒険者:02/04/26 21:39 ID:GJEvmo/o
.
630名も無き冒険者:02/04/26 21:39 ID:boYp4oL2
>>624
そりゃ自分で掘るなら費用負担は0だから安いよな・・
631名も無き冒険者:02/04/26 21:42 ID:boYp4oL2
>>624
鍛治95あるなら、プレートメイル作ってると思うのだが、出来た物を溶かさずに売るという手もある。
消費したインゴットが@4換算ぐらいの金になるはず。
632名も無き冒険者:02/04/26 22:02 ID:A9DrVwls
>>630
おそらく>>624は自分で掘る際のスコップ、シャベルの費用を言ってるんじゃないのかと。
633名も無き冒険者:02/04/26 22:05 ID:A9DrVwls
とりあえず>>624は、
時間はいくらかかっても安く済ませたいなら自分で掘れ。
時間かけたくなかったら買うがヨロシ。
634名も無き冒険者:02/04/26 22:06 ID:D.O3Ezp2
細工で色インゴット使う為には
採掘のスキルが必要ですよね?
今、採掘スキルが96.3(リアル値90.3)なのですが
Bronzeまでしか細工に使用できません。
細工スキルは80くらいなのですが、細工スキルにも関係するんでしょうか?
ゴールドのシャベルを作ってみたかったよ…
635名も無き冒険者:02/04/26 22:11 ID:A9DrVwls
>>634
細工スキルも達していないとダメだったような。
ゴールドって85からだったかな?
636名も無き冒険者:02/04/26 22:14 ID:ASrak4Z.
>634
インゴットさえあれば堀は無関係。
生産スキルに依存。
637名も無き冒険者:02/04/26 22:14 ID:slsbSF4A
料理スキルを上げるときに
大量の肉を1回で全て焼くのと1個ずつ焼くのとでは
スキルの上がり方でいえばどっちが得ですか?
同じですか?
638名も無き冒険者:02/04/26 22:16 ID:8oLVdDbs
ついでに言うと細工が85に達してゴールドインゴット使っても、
シャベルには色がつかない。色が付くのはランタン等の一部のアイテム。
639名も無き冒険者:02/04/26 22:22 ID:boYp4oL2
>>637
1000個までなら一度に焼いても、焼いた数だけチェックが入るらしい。
それと肉を一つずつ焼くぐらいなら、多分パン焼いた方が早い。

全然参考にならない話だが、先日調理が90越えた辺りでバースト中に500ずつ8回に分けて
計4000個焼いたが0.3しか上がらなかった。
640名も無き冒険者:02/04/26 22:24 ID:slsbSF4A
>>639
ありがとうございー
充分参考になりましたです。それだけしんどい、と。
641名も無き冒険者:02/04/26 22:32 ID:isgqDA8c
>637,>639
ちと質問。
肉って魚の切り身が良い?
そこらの動物から取れる肉ならいっぱい持ってるんだけど。
642名も無き冒険者:02/04/26 22:35 ID:esqDqNBQ
ブロソ市場暴落。パワーでもゴミに思えるYO〜ああぁ
643名も無き冒険者:02/04/26 22:40 ID:QMHF52Jo
>>641
焼くものはなんでも一緒ですよ
お肉だろうと切り身だろうとパンだろうと
大事なのは何個焼いたかってことでんす

どうでもいいですが僕の場合、TとFのフィッシャーマンマークしてまわりまくり、
徹底的に買占め、育ててお魚の切り身をゲットしまくりました
かかる費用はハンパじゃないですが、面白いようにあがります。
以外だったのは同じことやってる人が結構多かったこと。
644634:02/04/26 22:45 ID:D.O3Ezp2
掘り関係なかったんですか!
しかもゴールドシャベルが出来ないとは。
ダブルでショックです。
悔しいので掘りGMにして砂堀します。
645名も無き冒険者:02/04/26 22:49 ID:boYp4oL2
魚のメリット
・軽いので一度にまとめて持って焼ける。
肉だと重いからまとめて1000とかは無理。
・焼いた後の魚は意外と便利。
軽い為に持ち運びが楽なので、冒険中のスタミナ回復等でお役立ち

調理上げることを考えるなら、自分で集めやすい方で良いんだけどね。
自分は釣りキャラがいたので魚を自給したけど。
646名も無き冒険者:02/04/26 23:03 ID:tVgnsXUo
遅レスだけど

>>624

(気)安く

って意味かも知れません。容易くの誤変換か。
647名も無き冒険者:02/04/26 23:07 ID:8JdY.12A
食べ物ってPCが売ったりしてるの?
安いならパンやら焼き魚を1000個ほど銀行に入れときたい。
648名も無き冒険者:02/04/26 23:17 ID:z60k669M
>>642
胴衣。
エリート5匹で3つパワー出た。まぁこれは運が良かったんだろうけど
相場急落は確実。
649名も無き冒険者:02/04/26 23:23 ID:boYp4oL2
>>647
パンはNPCでも売ってる。
一つ6gpぐらいだったかな?
ただ、パンは重いよ。
1個 1Stone
焼き魚はNPCでは売ってないからPCから買うしかないね。
650名も無き冒険者:02/04/26 23:24 ID:.YdDrNB6
>647
売ってます。
PCベンダーにも置いてあるし、Tブリ銀前で叫べば誰か売ってくれるかと。
651名も無き冒険者:02/04/26 23:24 ID:QP9//1TY
いつになったら槍が安くなりますか?
652名も無き冒険者:02/04/26 23:25 ID:xn3.T0qM
最近UOやってると一時間ぐらいで重くなってしまうのですが、原因はなんなんでしょうか?Win98です。よろしくおねがいします。
653某A-k:02/04/26 23:26 ID:XSxWNaGM
う〜。
アカウント切れで
更新しようとサイトに行ったんですが、
真っ白です、、、。
時間帯によって入れない事とかあるんですか?
ゲームクーポンは買ったんですが、、、
654名も無き冒険者:02/04/26 23:28 ID:GcJPGS9o
ゴーレム作成の材料はどうやって入手するのですか?
敵とか倒して手に入れるものもあるんですよね?
おすすめ方法を教えてください。
655名も無き冒険者:02/04/26 23:31 ID:ASrak4Z.
>654
ゴーレム作成には
・鉄・銅インゴット50づつ
・ギア5つ
・パワークリスタル
・ゼンマイ
が必要です。
前者2つは作成可能、
後者2つは戦利品です。
詳しくは情報系ページを。
656名も無き冒険者:02/04/27 00:09 ID:nKCM5T7M
>>652
ハードウェア詳しくないので予想も混じってますが、
新しいキャラや地形を画面に入れるために読みこみますよね?
それがメモリを食っていくらしいです。

つまり、プレイを続けて新しいキャラと地形を読みこむほど
リソースが足りなくなっていくわけですね。
再起動したほうが軽くなるはずだけど、
↓俺はクロックランチャーのメモリ掃除機能を使ってます。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~geoph/

ここ1週間はEWEの所為かしらんがFの軽いとこでも酷いラグが起きたりする。
回線、ハードの問題はほとんど考えられんのだけどね…
それが原因かもしれんが、そればかりはどうしようもない。
657名も無き冒険者:02/04/27 00:26 ID:Sr/1rtQM
色つきバックパック拾ったんですけど性能は同じですか?
658◆qYm2aTLE:02/04/27 00:28 ID:qKOS43sQ
>657
服と同様に染色可能。
物がPorchならレア。
659名も無き冒険者:02/04/27 00:28 ID:kIq1UHx6
>657
普通の布タブで染められますので。
660名も無き冒険者:02/04/27 00:42 ID:Sr/1rtQM
>658-659 やっぱ銀行前に落ちてる程度の物でしたか・・・ありがとう
661名も無き冒険者:02/04/27 00:54 ID:qtrsiPNk
【伝説】29才無職taka.(Decoy)に投票しる
http://www.ag.wakwak.com/~youki/uo_wakoku2.html

【復習の時間】倭国のカリスマテイマー
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/2459/
662名も無き冒険者:02/04/27 01:11 ID:ciBBKBkM
最近はじめたんですが、みなさんは3Dと2Dのどちらでプレイされているんですか?
とりあえず3Dをインストールしてみたんですが、ちょっとラグがあり快適とは
いい難いものがあります。3Dだとアニメーションも豊富なので、できればこのまま
楽しみたいです。あと、3Dを入れたHDDに2Dもインストールできるのかどうかも
教えてもらえるとありがたいです。何の支障もないようなら入れてみようと思います。
663◆qYm2aTLE:02/04/27 01:25 ID:qKOS43sQ
>662
基本的に2D使用で3D固有の機能を使いたい時だけ3Dを使う。
クライアントの共存は問題なく可能なので一度2Dを試してみると良い。
664名も無き冒険者:02/04/27 01:26 ID:igU.hO2A
>>662
両方インストールしても問題無い。
操作感やラグは独特なので慣れで改善される場合が多いが、
それでも3Dと2Dの重さは段違い。
3Dの恩恵なんて無いに等しいから黙って2D使ってみろ。
665名も無き冒険者:02/04/27 01:33 ID:wQUgituM
フライパンを探して細工屋、道具屋などを廻ってみましたが売っていません
…どこで売っているのでしょうか、まさかムゲンでは売ってないとか・・(汗
肉焼けなくて腹ぺこです〜。
666名も無き冒険者:02/04/27 01:34 ID:ciBBKBkM
>>663-664
わかりました。とりあえず2D入れて試してみます。
やはりラグがあると楽しめませんよね。ありがとうございました。
667名も無き冒険者:02/04/27 01:34 ID:U0jjBaRs
>>665
酒場にいるコックさんから買いましょう。
668◆qYm2aTLE:02/04/27 01:35 ID:qKOS43sQ
>665
酒場に居るNPC(Cook)が販売している。
669名も無き冒険者:02/04/27 01:38 ID:tnqZFmGs
>>665
酒場にいるCockというNPCからかいましょう
670名も無き冒険者:02/04/27 01:43 ID:wQUgituM
>667.668.669
サンクス、酒場とは気がつかなんだ♪
これで飢え死にせずにすみそうだ(笑
671名も無き冒険者:02/04/27 01:56 ID:86D9VSYE
今ブリ銀まえでcyonbiという方が家をリアルマネー8万で売ろうとしてる
けど、ああいうこと堂々とUO内でしてもいいの?また、GMコールしてもいいの?
672名も無き冒険者:02/04/27 02:02 ID:RiDXqNyw
>>671
全部公式サイトのFAQに載ってる話ではあるが、
1.RMTは禁止されていない。但し推奨でもない。
2.GMコールは、例えあなたが禁止行為を見かけたとしても自分が被害を被った時のみ、
 と公式サイトに書いてある。
 例えば、寝マクロでのスキル上げを見かけたとしてもコールは不要というわけである。
この場合、1.の理由からこの行為はコール対象ではない。
また、仮に禁止だったとしても、あなたが不利益を被っていないのであれば
GMコールはしなくていい。したら逆に怒られる可能性すらある。

と、ネタかもしれんがマジレスしてみました。
673◆qYm2aTLE:02/04/27 02:04 ID:qKOS43sQ
>671
家を現金で取引することは禁止されていない。
そいつがRMで家を売ろうとしていると何か問題が有るか?
その問題がGMにしか解決できないのなら呼べばよい。
674名も無き冒険者:02/04/27 02:29 ID:hENhahqA
うるうるを見てマクロ登録しているのですが
arm/disarm で間に入れるディレイ20とかって
何のためですか?
2秒待つ理由がわからないのですが・・・
675◆qYm2aTLE:02/04/27 02:32 ID:qKOS43sQ
マクロに限らず立て続けにコマンドを送信すると
「動作が終わるまでしばらくお待ちください」
とのメッセージが出ることがある。
このメッセージが出るとその原因となったコマンドは実行されないで終了してしまうので
マクロを綺麗に完結させるために待ち時間を作る。
676名も無き冒険者:02/04/27 02:56 ID:hENhahqA
>>675
なるほど〜!ありがとうございます。
ポット飲んだり包帯まくためにわざと開けてあるのかな?
などと想像してました・・・
677名も無き冒険者:02/04/27 02:57 ID:Sr/1rtQM
Sextant(六分儀)が欲しいんですけど、どのNPCから買えますか?
678名も無き冒険者:02/04/27 03:05 ID:Fkh2ndoA
>>677
Tinkerかな。
679名も無き冒険者:02/04/27 03:09 ID:Sr/1rtQM
>678 ありがとう  細工を教えてくれる人って事は道具屋か・・・
ヘイブンでは手に入らないのかな それとも売り切れかな
680名も無き冒険者:02/04/27 03:18 ID:YywjgyEg
>>679
道具屋じゃなくて細工屋、ヘイブンなら街の北側にある。
店の名前は「Haven Clockworks」だ、看板をクリックして確かめてちょ。
681名も無き冒険者:02/04/27 03:22 ID:0Jh7XnkI
黄色い名前の後にTinker(細工師)っていうがくっついてるのを探してね
あなたが見つけたのはたぶん違う人だと思うよ
合ってる人が売っている物は
楽器、ツルハシ、シャベル、とかね

ではUOを楽しんでくださいね
682名も無き冒険者:02/04/27 03:32 ID:8lQHSpRo
毎晩、派閥ベンダーに貼りついて買い占めてるヤシいるんですが
どうすればいいですか?僕は3Dクライアントじゃないので
イッキに買い占められてしまいます。(鬱 鯖はワコクです
683名も無き冒険者:02/04/27 03:45 ID:HAKlq9bo
>680-681 探してみまする
684名も無き冒険者:02/04/27 03:46 ID:bpz7x43c
ドラゴンやナイトメア等のブレス封じって、どうやればいいんでしょうか?
685名も無き冒険者:02/04/27 03:55 ID:0Jh7XnkI
それならどうすればいいかと言ったことでも
書いておきますね

1)素直に派閥ベンダーから撤退
2)時間ずらして挑戦
3)一マス横に立って買う(一応は相手にプレッシャー与える)
4)置き引きして実力行使に出る

置き引きする気なら
まず持つ→いくつ持つかの小さいウインドウ出る→
エンターキー押す→相手より早く拾えれば置き引き成功→
何度も繰り返す→相手帰る→ウザスレでさらされる→逆切れ・・・
となりかねないので

派閥ベンダーに張り付くよりかは
狩りしてたほうが楽しいかと思います
アカウント代払ってるんだし楽しみましょう
「今日こんだけ秘買えた〜」
よりかは
「今日こんな奴倒した〜」
の方が楽しくないですか?

と言ってみましたがそろそろ
ウザがれるかと思う小心者なので逝ってきます
686名も無き冒険者:02/04/27 04:00 ID:AOLtWAuo
捨てキャラで置き引き&買い占めやればいい、
キャラ欄空いてなかったらRMTサイトでLBRの新規アカでも500kくらいで
買ってこい、30日買い占め転売やればこの何倍も儲かるから。

俺はやらんけどこういう↑基地外的手法が出来るのも忘れるな、
こういう金に汚い奴らが派閥ベンダーに張り付いてんだから。
687名も無き冒険者:02/04/27 04:01 ID:79kJYtRc
楽器を貰ったのですが、高価なものでしょうか?
太鼓とハープとタンバリンです。
688686:02/04/27 04:02 ID:AOLtWAuo
紛らわしいからあれだけど「こういう」って俺が書いた最初三行な。
689名も無き冒険者:02/04/27 04:05 ID:AOLtWAuo
>>687
高価な楽器と言うのは現在存在しない、
PUB16からマジック楽器が出るらしいがPUB16にならないと分からない、
少なくとも現存のは基本的に普通のアイテム。
690名も無き冒険者:02/04/27 04:06 ID:AOLtWAuo
>>684
火とかは全て残りHPにダメージが関係してるのでHP減らしてから
テイム始める、魔法使われるのがうざかったらそれは使い切らせるしかない。
691名も無き冒険者:02/04/27 04:17 ID:bpz7x43c
>>690
レスありがとうございます。
しかしそれはブレスを最小限に抑える方法のはずです。

ブレス自体をはかせない方法があるそうで、
とても気になります。
692名も無き冒険者:02/04/27 04:51 ID:4F90nLzw
>>691
何のためのブレス封じなのでしょか?
テイムなら↓の「01.6.26  ドラゴンブレス封じ」
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/bbsdata/06bardtaim.htm
戦闘なら↓こんなの見つけました。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gray2/uo/waza.html#ブレス封じ
693682:02/04/27 04:52 ID:8lQHSpRo
レスくれた方ありがとうございます。
やっぱ転売目的でやってるんですね、毎日毎日いるとオモタ(w
694名も無き冒険者:02/04/27 06:01 ID:4GBZk9qc
>>684
一定時間おきにプレスを吐くのはご存じだと思いますが、
ブレスが発動する際にその対象が射程外、
もしくは壁などの視線が通らない場所にいた場合ブレスを吐かなくなります。
695名も無き冒険者:02/04/27 08:12 ID:HhLF8/rs
MUGENでのパワクリの相場を教えてたも。
696名も無き冒険者:02/04/27 08:16 ID:/6LKTgE6
斧のダメージについて質問なのですが現在バグか何かで+30のダメージはないと
聞きました。いろいろ調べてみたのですがボーナス0からGMでも+20しか
入らないなど人によって答えが違います。
それでお聞きしたいのですが最高でボーナスダメージはいくらなのか、またそれは
スキルいくつからなのか教えてください。
またそれはいつ修正がはいるのか、今斧戦士は使えるのかも教えてください。
697名も無き冒険者:02/04/27 08:45 ID:Fb5bjaVw
敵を建物の中に誘導して、物を置いて閉じ込めて、離れた場所から遠距離攻撃で
安全に倒すのはOKですか?NPCを閉じ込めるのは×と聞いたことがあるんですが…
698名も無き冒険者:02/04/27 09:06 ID:OaNSM4zU
>>697
e-Searchでいま調べてきたよ。全文コピペ。

いいえ。アイテムを使ってモンスターを故意にブロックすることは不正行為に
あたると考えられ、あなたのアカウントにペナルティを課すことになります。
もしも、モンスターを倒したり調教する上で有利にしようと誰かがアイテムで
作った閉鎖エリアをあなたが見つけた場合、それらのアイテムを壊したり、
あるいは拾って後で処分するようにしてください。
あなたが彼らと同様に優位を得ようとこれらのアイテムを使用することは、
あなた自身がそのアイテムを置いたのではないとしても、
同様に不正行為をしていると判断されます。
同様に魔法で透明化させたペットや、スキルや魔法で姿を隠したキャラクターを
モンスターとの間に置いてバリケードとしてモンスターからの攻撃を受けないような
有利な状況を作ることも不正行為にあたります。
この手段を用いて自分に有利な状況を作ることは、箱や家具などのアイテムを
用いてモンスターをブロックするのと同様の行為とみなされ、あなたのアカウントに
ペナルティを課すことになります
699名も無き冒険者:02/04/27 09:11 ID:Fb5bjaVw
>>698
なるほど、それではそのような行為をしているのを、誰かがGMコールするなりすれば
ペナルティを課せられる場合があるというわけですかね?
それともGMが監視していて、その行為が発見されたときに課せられるのでしょうかね?
おそらく前者→後者でしょうが…
700名も無き冒険者:02/04/27 09:19 ID:4F90nLzw
>>696
伐採スキルで斧使用時のボーナスは
(スキル値÷5)% でGMのみ30%と言われてました。
このGMでの30%ボーナスが機能していなく、
スキル値99.9までと同じ計算式での20%になってるのではないか?
という噂があります。
公式には伐採スキルのボーナス計算にバグがあるとは発表されていません。
#GMに聞いても「そのような発表があったとは聞いていません」とコメントするそうです。
ゆえにユーザにはバグっているのかわかりませんし、修正予定があるかもわかりません。
それでもGMでダメージ2割増が強力なことは事実です。

>>697,699
・・・っと、重なるとこでした。
不正行為を見かけた場合、それによってあなたが不利益をこうむらない限り
GMコールするべきではありません、だそうです。
あと、NPCとはモンスターも含みます。
701名も無き冒険者:02/04/27 09:42 ID:81Sjg2mQ
>>682
ワコクじゃないから違う人だろうが、おれは書写修行してるから
オール1000分けてくれないかと言ったら分けてくれたよ。
只でくれたのにはびっくり。
702696:02/04/27 10:21 ID:/6LKTgE6
>>700
丁寧なお答えありがとうございました。
2割なら仕方ないとあきらめてこのまま斧戦士を作ることにします。
703名も無き冒険者:02/04/27 10:24 ID:h5e45z22
箱置きって「箱があんな位置にあるから邪魔なんでどけようとしたら怒られちゃいました」ってのは理由になるかね
地面に置いたアイテムに不当な占有権を主張するせいで移動に支障が出るとか何とかいって
704名も無き冒険者:02/04/27 10:58 ID:qadf6k22
アイテム鑑定スキルも自分のベンダーも無いのですが
ベンダー評価額を他に調べる方法は無いのでしょうか?
705名も無き冒険者:02/04/27 11:02 ID:BRRGdL92
今Fのデルシアからログインしたところ

I hear Blackthorn has sent out even
stronger warriors riding atop dragon-like beasts!

と左下に出たのですがこれはなんでしょうか?
706名も無き冒険者:02/04/27 11:04 ID:igU.hO2A
マナバンパイアってどれくらいマナを削れるんでしょうか?
707名も無き冒険者:02/04/27 11:11 ID:h5e45z22
難しくないから訳せると思うが・・
私はブラックソーンがドラゴンに似た強い戦士を送り込んでると聞いた

多分侵攻された地域でログインすると出る注意喚起メッセージだと思う


100ぐらい ただレジられやすいので注意
708名も無き冒険者:02/04/27 11:12 ID:h5e45z22
ドラゴンに似た獣に乗った な
龍人かよ、畜生
709名も無き冒険者:02/04/27 11:26 ID:RzPgeHjM
今から始めるんですけど、リアル男は男キャラにしたほうがいいですか?
女キャラだとネカマとかいわれますか?
710名も無き冒険者:02/04/27 11:31 ID:26E6DMHU
質問です
今UOAでマクロやキーの割り振りをしているのですが
ラストアタックとターゲットネクストが見つかりません
何処にあるのでしょうか
711名も無き冒険者:02/04/27 11:31 ID:4QqDIfPA
>>709
女キャラで「俺〜だからさぁ…」って言っても誰も気にしないYo!
712名も無き冒険者:02/04/27 11:33 ID:igU.hO2A
>>709
リアル男で男しゃべりするなら女キャラにする理由がわからん。
713◆qYm2aTLE:02/04/27 11:36 ID:qKOS43sQ
>709
無関係、男キャラでもキモイ奴はキモイ。
どちらを使おうが中身次第。
>710
マクロではなくキーの項目で割り当てる。
714名も無き冒険者:02/04/27 11:48 ID:wQUgituM
>705
Fのデルシアはジュカに侵攻されてるんかいな?
715名も無き冒険者:02/04/27 11:48 ID:igU.hO2A
>>713
ターゲットネクストは無かった気がする。
ラスタゲはクライアントの方が良いし。
716名も無き冒険者:02/04/27 11:49 ID:QAtuzBO.
>>695
ここで聞くより無限スレのがいいような。
とりあえず漏れの知ってる範囲で答えると
1000〜2000ぐらいだと思われ。
漏れの買った最安値は500だがさすがにこれは論外だろう。
少なくとも漏れはそんな値では売らない。

初期の頃は3000とかもついていたが、今ではこの値では売れまい。
717名も無き冒険者:02/04/27 11:53 ID:mG2CnMv6
>>704
フレンドしてくれてる家持の友人が居るなら
そいつの家に一時的にベンダー置いて価格調査、
そしてベンダー撤去するという手もあるが。
718名も無き冒険者:02/04/27 13:48 ID:XDBeg0ys
魔法使いの装備を指南してください。

簡単に揃えられて、そこそこ機能する装備って
どんな装備がよいのでしょうか?
719名も無き冒険者:02/04/27 13:51 ID:l27/GpAc
魔法使いなら皮装備しかないんじゃない?
720名も無き冒険者:02/04/27 13:53 ID:4F90nLzw
>>718
HQの皮セット。
初期装備の靴は瞑想障害になるので他のに換えましょう。
女性キャラなら女性用皮鎧で腕までカバーするのは、女性用プレート胴と同じです。
721◆qYm2aTLE:02/04/27 13:55 ID:qKOS43sQ
>718
それなりに自信が付けばキャラに好きな格好させてARは無視でも良い。
一番簡単に手に入ってそれなりの機能を果たしてくれるのがHQ革鎧。
理想はMagicだがどうしても負けたくない相手との対人でもなければ使うことは無いだろう。
装備可能ならプレート胴を持ち歩いて防御魔法切り替えに使ったり
一撃が重い相手と接近しなければならない時に一瞬着たりすると便利(胴が一番Hitしやすいので)。
722名も無き冒険者:02/04/27 14:12 ID:XDBeg0ys
慣れるまではHQ革で揃えておきます。
わたしはよく死んで回収できないことが多いので、
入手が手軽でそこそこの装備が好きなんです。

どうもありがとうございました!
723名も無き冒険者:02/04/27 14:20 ID:C3cfqXso
>>716
漏れはそれくらいで売ったし、今もぜんまい付きで1200だが何か?
724名も無き冒険者:02/04/27 15:34 ID:2NNJrnJA
>>723
安い分には全然問題なし!!
ぜひぜひそのままの値段を維持しててくださいませm(__)m
725名も無き冒険者:02/04/27 15:49 ID:r4YXr0Ok
ハイドって同じ場所でやってもスキル上がらないんですか?
726名も無き冒険者:02/04/27 16:02 ID:IQwMEd5U
動いた方が上がりやすい。
727名も無き冒険者:02/04/27 16:04 ID:r4YXr0Ok
>>726
じゃあ動かなくても上げられるんですね
ありがとう
728名も無き冒険者:02/04/27 16:07 ID:O.iSitpo
>727
ハイドのアンチマクロは場所だから、同じ所でやりつづけると
全然上がらなくなるぞ。
729名も無き冒険者:02/04/27 16:14 ID:Ef1I0JMs
慈悲の徳について質問です。
NPCエスコートをするだけでポイントはたまっていくんでしょうか?
ポイントを貯めはじめる前になにかしておく必要はあるんでしょうか?
730名も無き冒険者:02/04/27 16:43 ID:k1.vDheQ
GMってゲームマスターの事ですか?
スキルのどれかが100になる事もGMって言われてるようだけど・・・何の略?

ネタじゃなくマジ質問です。
731名も無き冒険者:02/04/27 16:45 ID:NGOBo43E
>730
スキルの場合は、100に到達するとGrandmasterになります。
ゲームマスターの略でもありますし、ギルドマスターの略にされることもあります。
文脈で判断してください。
732名も無き冒険者:02/04/27 16:51 ID:k1.vDheQ
グランドマスターですか〜ありがとうございまし
GMだけで3つもあるのか・・・
まだ始めたばかりで慣れてませんが修行しま
733名も無き冒険者:02/04/27 16:55 ID:4F90nLzw
>>729
>NPCエスコートをするだけでポイントはたまっていくんでしょうか?
そうです。
>ポイントを貯めはじめる前になにかしておく必要はあるんでしょうか?
特にはありません。
734名も無き冒険者:02/04/27 16:57 ID:h5e45z22
>729
エスコートだけでOK
ただ一日に5人分しかカウントされませんので注意
まぁそれなりにお金も稼げるからお徳だけどね

ちなみにオークダンジョンにとらわれている人はエスコート後すぐに沸きなおします
緑オークマスク被っていってみてはどうでしょう
735名も無き冒険者:02/04/27 17:33 ID:iANxIvcw
HDDが昇天召されて
新しいHDDに換えたんだけど
UOAってもう一度入金しなきゃダメ?
導入したのは一年以上前だからなにもかも忘れちゃってる
736名も無き冒険者:02/04/27 17:35 ID:j93uHwgk
>>735
UOAの右下に表示される?マーククリックしる。

別に内容全部忘れていても大丈夫になってるだす。
737名も無き冒険者:02/04/27 17:36 ID:j93uHwgk
sage忘れ
ゴーレムにスタンパンチ入れながら
逝ってみます。
738名も無き冒険者:02/04/27 17:39 ID:52s4iAYI
3月からUO止めてたんだけど、そろそろ復帰するから
変更されたことをおしえてー。
739名も無き冒険者:02/04/27 17:41 ID:XzjWAbAE
>738
新しい乗り物や敵が出ました
以上

聞かないで探す方が面白いと思うのでこれだけで。
740名も無き冒険者:02/04/27 17:42 ID:iANxIvcw
>>736
すばやい回答をありがとう。
まだ本体もインストールしなおしてないんで
やってみます。
どうもでした。
741名も無き冒険者:02/04/27 17:42 ID:Brd1DTAY
>>738
ブリ観の
オールドニュースhttp://member.nifty.ne.jp/kamurai/oldnews.htm
あとブリ観のトップにあるニュースを見るよろし
742名も無き冒険者:02/04/27 17:47 ID:iANxIvcw
むー
UOTDのパッケージ見つからず・・・
UORだけ入れて遊んでいようかな・・・
743名も無き冒険者:02/04/27 17:52 ID:5mvPReVQ
戦士に凶暴オスタ乗らせたいんですが、
スキルがテイム50ロア50じゃないと譲渡できないと聞いたのですが、
テイム値はボーナス込みで50でいけますか?
744名も無き冒険者:02/04/27 17:53 ID:l27/GpAc
HQ鎧ドラに乗ると常に20%ダメージ吸われるの?
それとも0〜20の間でランダムで吸われるのでしょうか?

対人やってる人にとっては死活問題だと思うのですか。。。
745名も無き冒険者:02/04/27 17:55 ID:XzjWAbAE
>744
ボーラで鎧を破壊出来るので、必携になりそうです。
746名も無き冒険者:02/04/27 18:02 ID:3eHaYFLg
ワンドについて質問です。
1.ワンドの威力はEIそれともMAGE+EIどちらに関係するのでしょう?
2.ワンドに提唱妨害ってあるのでしょうか?あるのでしたら、
ヒールとGHワンドで提唱時間はちがうのでしょうか?
747名も無き冒険者:02/04/27 18:07 ID:NGOBo43E
>746
1.多分どっちにも影響しない。自信薄。
2.妨害されない。
748◆qYm2aTLE:02/04/27 18:19 ID:qKOS43sQ
>735
http://www.tugsoft.com/UOAssist/locate_key.asp
キーの再発行。
>747
無関係で正解。
749名も無き冒険者:02/04/27 18:25 ID:CqKCV3DY
船で寝マクロしてたら、死んでました。
気づいたとき近くにはモンスターはいませんでした。
陸には近づいたようです。
鍵は開けっ放しにしていました。
これってGMに見つかったんですか?
それとも偶然モンスターが陸から襲ってきたんでしょうか?
750名も無き冒険者:02/04/27 18:26 ID:MVQsWTmQ
>>749
寝マクロする奴が悪い。
水エレにでも殺されたんだろ。
751名も無き冒険者:02/04/27 18:28 ID:XzjWAbAE
>749
当然Tですよね?

GMに見付かっても殺される訳がありません。
考えられるのはやはりモンスでしょう。あなたが殺されてすぐに気づいたという確信があるなら分かりませんが、
十中八九モンスに殺されたと考えます。
752名も無き冒険者:02/04/27 18:29 ID:rZfxMuSM
攻撃ワンドはEI関係あるよ
マゲGMの戦士とEIとマゲが90台のメイジで使ってみたら差が歴然(後者が強かった)
753名も無き冒険者:02/04/27 18:36 ID:U0jjBaRs
銀行に預けるアイテムの量に上限ってあるんですか?
「コンテナにアイテムを置くことが出来ない」的なメッセージが出て置けないんです。
754名も無き冒険者:02/04/27 18:39 ID:aKyQBbho
>>753
125アイテムまで。
重量は無制限。
755名も無き冒険者:02/04/27 18:51 ID:U0jjBaRs
成る程。ありがとう。
756名も無き冒険者:02/04/27 19:00 ID:sD3eKX.o
堀スキルアップのグローブですが、永久に使用可能なのでしょうか?
もちろん通常の防具としてモンスから打撃ダメージをうけると
耐久度が落ちてそのうち壊れて無くなると思うのですが
ダメージを受けない限りは使い続けられるのでしょうか?

それと、堀スキルアップのグローブは全部で3種類
+1が皮 +3がstudded +5がリング という事であっているでしょうか?
757名も無き冒険者:02/04/27 19:17 ID:1B6UZ22E

獣医学によるペット回復について質問です。

というか・・・

ドラゴンをつれて歩けるようになりました。
ドラゴンで狩りをすることができました。
ドラゴンダメージ受けました。
包帯巻いてあげましょう、と思ったら、真下にいるのに
「離れてしまって完了できませんでした」って言われて
いつまでもできません。

ドラゴンはstayしてあります。道の上です。

どうしたらいいんでしょうか?
758名も無き冒険者:02/04/27 19:27 ID:XzjWAbAE
>757
ドラゴンは見た目に反して、そういう「判定」が以外とシビアです。
ドラゴンを倒してルートしようとしても中々・・・というような経験はありませんか?
それはその判定の所為です。包帯巻く際も同じです。ドラゴンの腹に被さる辺まで近づきましょう。
759名も無き冒険者:02/04/27 19:32 ID:1B6UZ22E
>>758
腹の下で自分が見えないくらいかぶさってるんですが・・・。
それしか方法ないですか・・・
腹の下はかなりドラ臭いんですけどがんばりまっす。
760名も無き冒険者:02/04/27 19:33 ID:Otn2/UAI
 久々にTD動かしてみたら、パッチが当たってるんだけど……いつ
もと違うメッセージ。

Applying patch patch\uotd_win32_2-0-7_b47.rtp on path .
Error applying patch
Error during session
Your client may not be the most recent version.
You may be able to play the game with your current client.
Check http:\www.uo.com for help on resolving patching issues.
Click OK to play the game or Cancel to abort.

……クライアントバージョンアップできてないよ。
それでもOK押して遊ぶかやめるか好きにしな……か(T-T)

 さっそくFAQ見に行ったんですが解決方法書いてないんです。
 再インストールしてもだめだったので誰か解決方法しってたら教えてください……。
761名も無き冒険者:02/04/27 19:35 ID:rZfxMuSM
ドラは空中にstayすることがある
come命令で呼んでから巻いてみたらどうでしょう
762名も無き冒険者:02/04/27 19:46 ID:1B6UZ22E
>>261
ありがとうございます。
ドラに潰されそうですがやってみます。
763名も無き冒険者:02/04/27 20:21 ID:IAdPlJEI
乗りドラを抹殺してたらマイナスカルマになりました。
どうすればプラスカルマに戻りますか?
ちなみに、できるだけ安全な方法をお願いします。
764名も無き冒険者:02/04/27 20:24 ID:K674.J6s
>763
そのキャラ消してもっかい作りなおす。10秒くらいで+-0に戻る。
これができるだけ安全。

他のやり方はどっかのHPくらいみれ。
765名も無き冒険者:02/04/27 20:24 ID:Cw7NiObE
イルシェナーいけるなら
ゲートすぐ側にアンクがあるよ。
どのアンクでどういう呪文をいうかは自分で調べてね
766名も無き冒険者:02/04/27 20:24 ID:ZVT6Lkd.
>>763
神殿のアンクで呪文唱える。
正義の場合「beh」
他の呪文は忘れたのでブリ観でも参照

カルマロックが解除されてカルマ上がるようになるので、
*とりあえずNPCに6gpづつやりまくる
*ガードにインビジでもかける
*スケルトンとか弱いモンス殺す
767名も無き冒険者:02/04/27 21:38 ID:CqKCV3DY
船を荷物置き場にしたいのですが、コンテナとか良くわかりません。
アイテムが消えないように保管するにはどうすればいいのでしょうか?
768名も無き冒険者:02/04/27 21:41 ID:oHbkJrKI
>>767
船をコンテナなんぞにするな!!
おとなしく銀行でガマンしる!!
漏れもそうしてるぞ
769名も無き冒険者:02/04/27 21:47 ID:Sl.TkLUg
>767
768に大筋で同意なんだが、
それじゃあんまりなんで。
船の先の方に蓋ついてるから、それWクリでコンテナ開く。
あとは放り込むだけ。船に鍵をかけておくのと、沖合いから見えない位置に停泊しておくのを忘れないように。
なお、船侵入バグってのがあって、鍵かけてても荷物取られる時は取られるんで。
まぁ、そいつは覚悟しとけってこった。
770名も無き冒険者:02/04/27 22:19 ID:GbobXpMc
屋根ののぼりかたおしえれ
771名も無き冒険者:02/04/27 22:31 ID:8P1sTeGI
>>770テレポートの魔法を使う
772名も無き冒険者:02/04/27 22:33 ID:XXhDj4Xk
ミノックでドラゴンにゴーレムあててMPKしてたら
GM呼ばれちゃった(´д`;)
漏れどうなっちゃうの?
とりあえず、速攻で宿屋に帰ってログアウトしときました。
773名も無き冒険者:02/04/27 22:40 ID:XDBeg0ys
オノ弓戦士です。
お金を稼ぐ目的の狩で、
40分くらいで一区切りつく狩場ってシェイム以外にありますか?
774名も無き冒険者:02/04/27 22:40 ID:j.4R5Ucg
ニジェルムってどうやっていけばいいの??教えてください
775名も無き冒険者:02/04/27 22:40 ID:o1dEugA2
>>772
一般シャードのトラメルでやっちゃダメ。
無限いきなさい。

で、どうなるかってことだけど、多分何もない。
776名も無き冒険者:02/04/27 22:42 ID:U0jjBaRs
本当にGMコールする人いるんだね…
777名も無き冒険者:02/04/27 22:46 ID:j.4R5Ucg
ニジェルムの行き方ブリ観みてもでていませんでした。
船でしかいけないのかな?
船での公共機関てあるんでしょうか
778◆qYm2aTLE:02/04/27 22:49 ID:qKOS43sQ
>770
テレポートの魔法で上る。
不可能な場合ダガーなどで目的の場所をターゲット、
目的の場所の直下に移動してテレポートの魔法を唱えてUO内マクロのラストターゲットを使う。
さらにダメなら歩行障害になる箱を持ち上げてそのままUOを強制終了。
再度ログインで終了。
>772
ハラスメントが処罰対象で有ることは知っていたがMPKは駆け引きの一手段として認識していた。
公式にも明記されている事で「知らなかった」は言い訳にならないのでそれなりの処罰を受けることは覚悟している。
被害者に申し訳なかったと伝えて欲しい。
以上の文章を真摯な態度でGMに伝えればゲート封鎖PK、MPK、船移動妨害等の初犯では
まず訓戒処分で無罪放免。
逃げたのなら言い訳のしようも無いが・・・。
779名も無き冒険者:02/04/27 22:49 ID:o1dEugA2
>>777
船は自分で買わないといけませんね。
7〜8kgpくらいでしたかな。

あとは、街のルーンを売ってるお店で買うって手もありますが、
初めてのところは自力で行くのがおもしろいですね。
780名も無き冒険者:02/04/27 22:51 ID:x0.RnyhY
MDFのステータス構成はどんな感じがいいでしょうか?
781名も無き冒険者:02/04/27 22:53 ID:hC0AZPNE
>770
LastTargetマクロを組む→適当なオブジェクトで屋上をクリック
→クリックした場所の真下に移動→テレポ詠唱→ラスタゲマクロのキーを押す
→屋上へ移動→(゚д゚)ウマー

>774
・船
・「連れてってください」or「ゲート開いてくれませんか」と、叫ぶ
・町ルーン(ブック)を売っているor置いてあるPC家を探す
782名も無き冒険者:02/04/27 22:54 ID:j.4R5Ucg
ありがとうございました
783◆qYm2aTLE:02/04/27 23:02 ID:qKOS43sQ
>780
STR100/DEX82/INT43
状況に拠るだろうが槍はダメージ変動が大きいのでできるだけSTRを高くして有効打を狙いたい。
75以上のDEXをキープするために82で固定、INTは43残るのでEX-EB等も使用可能。
こんなもんでどうか?
784名も無き冒険者:02/04/27 23:03 ID:F8FBbXK6
a>>772
参考になるかどうかわかんないけど
イルシェナー某場所で50回近く荷馬殺し
GMコール10回ほどされたと思うけど
問題なしでした
785名も無き冒険者:02/04/27 23:05 ID:XDBeg0ys
>>784
何でそんなことするんだよ(泣
786名も無き冒険者:02/04/27 23:06 ID:igU.hO2A
>>780
何に使うかにもよるかと。
EIいれるならフェンシング、タク、アナ、レスリング、魔法、瞑想、EIで。
787名も無き冒険者:02/04/27 23:10 ID:XDBeg0ys
オノ弓戦士です。
お金を稼ぐ目的の狩で、
40分くらいで一区切りつく狩場ってシェイム以外にありまでしょうか?
788◆qYm2aTLE:02/04/27 23:16 ID:qKOS43sQ
重量制限が「一区切り」なのか?
その辺をはっきりしてくれると答えやすいんだが。
とりあえず銀武器装備でのリッチ(コブトス、ユーの南の森)あたりか
ファイアダンジョンの黒メイジ、火エレ等?
自分で一回りして見ると良いと思うが。
789名も無き冒険者:02/04/27 23:20 ID:OaNSM4zU
>787
イルシェナーならカオスゲート付近、霊性ハーピーの巣(並みハーピー隔離、
ストーンハーピーのみ残す)
790名も無き冒険者:02/04/27 23:28 ID:x0.RnyhY
>>783
thx!
791787:02/04/27 23:41 ID:XDBeg0ys
はい、重量制限も区切りの一つです。
私はあまりプレー時間が取れないので、あまり往復はしなくて出来る
狩場が良いなー思ったんです。

40分で1万オーバー位稼げたら良いなあ・・・
792名も無き冒険者:02/04/27 23:41 ID:UXZb56A2
UOAの機能で作成したアイテムを指定のバックに
自動で入れる事は可能ですか?
793名も無き冒険者:02/04/27 23:43 ID:qKOS43sQ
>792
振り分けエージェントではどうか?
ttp://www14.big.or.jp/~marco/uoa/help/jpn/agent_organizer.html
794◆qYm2aTLE:02/04/27 23:47 ID:qKOS43sQ
>791
ACT低くて遊んでる最中に落ちても気持ちよくオヤスミと言ってくれる仲間を探すと良い。
795792:02/04/27 23:53 ID:UXZb56A2
>> 793 おお!ありがとうございました。
796名も無き冒険者:02/04/28 00:05 ID:9TEd2Voc
LBAってなんの略ですか?
797名も無き冒険者:02/04/28 00:06 ID:Q9t6i6O6
>>796
らーじばとるあくす
798名も無き冒険者:02/04/28 00:30 ID:cgWyxTaM
799名も無き冒険者:02/04/28 00:32 ID:JAusIuzY
>>798
はるならもっとおもしろいのはれやゴルァ
800名も無き冒険者:02/04/28 00:45 ID:uwOPBouI
霊性ハーピーの巣なんですけど、前に行った時は天使やユニコが
倒してくれて楽だったんですけど天使達はいつもはいないものな
んですか?
801名も無き冒険者:02/04/28 00:59 ID:KHn9OYrM
>>800
天使は称号エリアのモンスのうちでも上位クラスなので、メンテ直後には
いません。だいたい昼12時前後から沸き始めますのでうまくハーピーの巣に
誘導してやるといいと思います。
ルートするだけでもけっこうな稼ぎになりますね。
802テイマーメイジ@ASUKA:02/04/28 01:09 ID:rK9QpMvM
UO初めて1年目なのですが、
MUGENとYAMATOどちらが面白いでしょうか?
前はASUKAにいましたが、底が浅いシャードのような気がするのです。
お祭りが多くてそれに参加するだけ、みたいな。
WARも少ないですし、簡単すぎる気がします。
格好いい人は多いですが。ってかほとんどオシャレしてます。
オシャレのためにUOをやっている感じがして嫌なのです。
いや、別にオシャレは否定しませんが。
803テイマーメイジ@ASUKA:02/04/28 01:12 ID:rK9QpMvM
ドラゴン連れててもオシャレ以外使い道が無いのです。
WARもPKもいませんし。
狩りだけに使うってのも、面白くないですし。
ドラゴンで狩りしてると、戦術的工夫も糞もいらないので、面白くないのです、わかるでしょ?
というわけで、7GMになったとたんやる事が無くなったので、MUGENかYAMATOに移住しようと思ってます。
7GMになったとたんオシャレと狩り以外、やる事が無くなるのは、ASUKAだけの現象である事を願ってます。
804名も無き冒険者:02/04/28 01:13 ID:uwOPBouI
>>801
わかりました。いつも誰かが誘導した後だったんですね。
うまく自分でもやってみます。
805名も無き冒険者:02/04/28 01:13 ID:zjKSG0MI
>802
何を以って底が浅いとするか大いに疑問なのだが…。
そら確かにYmtに比べればWarは廃れてるな。
それにしてもAskは簡単でYmtは難しいってのは全然理解できん。Mgnは話が全然違うからいいけど。
結論。WarしたいならYmt、PKしたいならMgn。どっちにしても、Askから出たいのは確かみたいだしな。

オシャレ云々は全く無関係だろ?w
806◆qYm2aTLE:02/04/28 01:14 ID:ff5yklQM
一年掛かって自分がUOに向いて無い事に気が付いたみたいだな。
ttp://www.nexon.co.jp/elancia/
一押しゲームだ。
807名も無き冒険者:02/04/28 01:15 ID:eu7/LQ2Q
蜂蜜の入手方法は買うしかないのでしょうか?
卵の入手方法は買うしかないのでしょうか?鶏をペットにすると卵ゲットとか無理ですか?
りんごその他果物やかぼちゃなどは買うしかないのでしょうか?
808名も無き冒険者:02/04/28 01:17 ID:zjKSG0MI
>806
あぁ、リロードしてから書けばよかったかな。

相手が人間の方が面白いな、そりゃ。そういうわけならMgnだろうな。
だがよ、テイマー以外はやるつもりないのか?
趣味キャラでも作ってみるとか。想像力ちっと働かせてよ、どうよ。
809名も無き冒険者:02/04/28 01:20 ID:zjKSG0MI
なんで>806なんだ。
>802、な。スマソ
810◆qYm2aTLE:02/04/28 01:20 ID:ff5yklQM
>807
鶏を飼って卵ゲットなんかは面白いアイディアだが今のところそういった仕様は無い。
今後はテイマースキルの仕様変更によって追加される可能性もあるが。

人型のシルエットを持つモンスを狩ると稀に持っている事が有るが入手の
手段としては現実的ではない。
俺は一時期狂ったようにオークを狩ってリンゴ200個とか貯めたことが有るが。。。
811テイマーメイジ@ASUKA:02/04/28 01:22 ID:rK9QpMvM
>>805
説明ありがとうございます。
WARもPKもしたいのですが、両方ってシャードは無いでしょうか?

オシャレ関係あります。
現実の自分のダサさと比べて鬱になります。
オシャレな女性キャラも、オシャレな男性キャラとしか一緒にいないですし。
そういう人ばかりのグループとかよくあるので、疎外感を感じて鬱になります。
まぁ、オシャレと祭り好きな人達ですから、WARとか、PKやPKKの為に対人戦を鍛えようとかそういう気は全く無いみたいですから、いいんですけどね。
812名も無き冒険者:02/04/28 01:25 ID:d2GiGJX2
2キャラ作れば〜?´Д`
813名も無き冒険者:02/04/28 01:26 ID:eu7/LQ2Q
>>810
うむむ、ありがとうございます。
大人しく買っとけってことですね。
814名も無き冒険者:02/04/28 01:27 ID:XNuNDWGg
>>802-803>>811
>ドラゴンで狩りしてると、戦術的工夫も糞もいらないので、面白くないのです、わかるでしょ?
ここが気になります。
1年前と言うと、すでにバードやテイマーが強力すぎるといわれて久しい頃ですよね。
それでその職業選んだのですから、結果は想像通りのはずです。
それよりなにより、戦術的工夫が必要ない狩りの仕方してるのではないでしょうか。
テイマースキルあるからといって、ドラやメア使わなければいけないわけじゃないですよ。
オシャレは見た目だけじゃなく、プレイスタイルで見せつけることも出来ます。
815名も無き冒険者:02/04/28 01:27 ID:r4lUctVs
家建てる金があるなら、好きなギルドや派閥に献金したいよ。
株とか出来ないかな?
強さの制限があるから嫌だなー。
複数のギルドが結束しないと、倒せないようなキャラが作れるようになればいいんだけど。
ユーザーがイベントをつくるのだ。
OSI主導のブリタニアなんて嫌だ。

新アイテムつくるなら、新魔法もつくれ、64スペルだけなんて少なすぎる。使わない魔法多いし。
816◆qYm2aTLE:02/04/28 01:28 ID:ff5yklQM
>815
雑談は本スレで、悪い話題じゃねぇと思うから埋め立てに貢献して来い。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018335454/
817名も無き冒険者:02/04/28 01:29 ID:r4lUctVs
>>808
複数キャラをつくるより、1つのキャラを大切にしたい人もいるのです。
818名も無き冒険者:02/04/28 01:30 ID:tCsA3Slg
>OSI主導のブリタニアなんてもう嫌だ。
同意
819名も無き冒険者:02/04/28 01:31 ID:zjKSG0MI
>811
シャード移住の件でオシャレ云々関係あんのか(゚Д゚)ゴルァ

で、勿論MgnでもWarできるしYmtでもPKできるけど
MgnのWarはハードコアシャードでしかも日が浅いからまだまだ模索中なわけ。
対してYmtはやっぱりFには人少ないからPKには向かないだろ。Mgnよりは。そゆことさ。
820名も無き冒険者:02/04/28 01:34 ID:sDEuTclc
これから始めたいのだけど、AirH"じゃキツイですか?
821名も無き冒険者:02/04/28 01:34 ID:tCsA3Slg
>>819
MUGENはT2A時代のUOが再現されてて(・∀・)イイ!! って事?
3時間くらいで、2回もPKされたのはびっくりしたけど。
vendorが買わないのはちょっと。
宝石の価値が暴落するんじゃない?
822名も無き冒険者:02/04/28 01:36 ID:95I.g8iw
MUGENて、vendorが物買わないから初期の資金がきつい。
乞食物拾いプレイも出来ないじゃないか。
823名も無き冒険者:02/04/28 01:39 ID:zjKSG0MI
>820
正直、結構キツイらしい。できることがだいぶ制限されてるみたいだ。

>821-822
だがそれがいい。廃人のMgnと言われるくらいだしな。
そして、雑談注意報。
824名も無き冒険者:02/04/28 01:40 ID:vg11YtEs
>>820
動けはすると聞く。
825名も無き冒険者:02/04/28 01:45 ID:sDEuTclc
>823,824
即レスどうもです、この際ADSLを検討します。
826名も無き冒険者:02/04/28 01:47 ID:nPYPtroY
>820
わしも今Air-H"だが中級モンス狩なら問題ない
ただしキャラは戦士に限定だ 
バードやティマー、メイジだと足が遅くて脆い本体が叩かれる

戦士は2〜3人いればヒール効率がUPするためがちがちに固めた状態なら
相互ヒールをしながら上級モンスのドラゴンぐらいまでなら狩れる
のろい移動スピードになるのであまり動く必要がない
盾持ち壁役になればみんなの役に立つだろう
生産は効率落ちるけど十分楽しめると思う

UOはマシン性能 回線性能 の低いとキャラスキルやプレイヤースキルがそこまで制限されやすいです 
(例えばマシン性能100 回線性能80 キャラスキル 100 プレイヤースキルが150としたら
 へぼい回線のせいで全部80に合わせられちゃうわけですよ(´Д`;)

せめてマシン性能を上げてただでさえヘボイ回線の足を引っ張らなければ楽しめると思います
827名も無き冒険者:02/04/28 01:48 ID:dKxOIU5Y
>820
いちおう生産も狩りもそこそここなしてました。(経験者)
ほんのわずかなミスでも棺桶に片足突っ込めるんで、狩りは避けた方が無難だが。

それでもひたすら狩りに出かけては何度も死んでましたけどね。
828名も無き冒険者:02/04/28 02:35 ID:k1q/T5Mg
最近UOを始めたばかりでスキル構成を考えながらにやにやしてる毎日です。
で、自分のキャラなんですが戦士にしようと思いまして、それも斧犬歯で。
色んなサイトを見てみたのですが戦士でもマゲGMっていうのが多いっぽいですね。
戦士のマゲGMの利点ってなんなんでしょ??だれかご教授下さい。
マゲGMかステルスGMかでまよっとります
829名も無き冒険者:02/04/28 02:47 ID:ZOxty/iw
>>828
マゲGMの利点は、GHやブレスの魔法等の効き目が強くなります。
高サークルの魔法なんかも高確率で成功するし。

狩り専門でキャラ作るならステルスはいりません。
マゲをGMにしましょう。
対人やるならハイドとか入れると便利です。
正直ステルス使った事無いから、そこんとこ分かりません。
830名も無き冒険者:02/04/28 02:48 ID:nPYPtroY
色々補助魔法で戦闘前に自分を強化できる
(最大 STR、DEX、INT、AR+11)
リアクティブアーマーで25点吸い取れる
洞窟の中が外と同じぐらい明るい
インビジが確実に成功する

リコールしか使わないなら25程度で十分です(スクロール使用)

ステルスGMってハイド入れるんですか?
そうするとスキル構成を聞きたくなるですなぁ。。。
831名も無き冒険者:02/04/28 02:50 ID:noSHI0bs
GHの効果が増えるとかステータスアップ魔法が強力になるとか、
キュアでかなり解毒できるとか。リコール失敗しなくてストレスたまらないとか
インビジが確実に成功するとか。色々あるけどそもそもステルスとるならハイドもとることになるわけで。
斧犬歯ならSS、斧、タク、アナ、ヒール、レジですでに6つとるスキルが。
削るならレジだろうが素直にメイジリー入れとけば?
832名も無き冒険者:02/04/28 02:50 ID:noSHI0bs
・・・しまった!・・・







(´・ω・`)ショボーン
833829:02/04/28 02:51 ID:ZOxty/iw
あぁ、そうだった・・・
ステルスってハイド入れなきゃダメだったね・・・

逝ってきまつでつ・・・
834名も無き冒険者:02/04/28 02:51 ID:eu7/LQ2Q
ステルス入れても馬は乗れないし、
相手がトラッキング持ってたらほぼ無意味だし、
会話を盗み聞きすることぐらいしか使い道が思い浮かばない。
あとダンジョンで宝箱を漁るときとか。
835名も無き冒険者:02/04/28 02:52 ID:MaUw9IWY
>最近UOを始めたばかりでスキル構成を考えながらにやにやしてる毎日です。

うんうん・・・うんうんうん・・・

みんな現在の自分を反省汁!
836名も無き冒険者:02/04/28 02:53 ID:nPYPtroY
(でもハイド切りを極めるとステルス欲しくなるんだよネェ)
837名も無き冒険者:02/04/28 02:54 ID:nPYPtroY
俺は会社で空きスロットに作るキャラを思案してにやにやしてるよ!
てかキャラ作成がどのゲームでも一番楽しいわ
838828:02/04/28 02:55 ID:k1q/T5Mg
間違えました、ステルスぢゃなくてハイドですね・・・・

う〜ん、ドラゴンに特攻して逝ってきますとか言いたいけどペット以外で会ったこと無いしなぁ。素直に土エレにやられてきます
839名も無き冒険者:02/04/28 02:57 ID:mlpszrjE
転職を繰り返して、
1キャラで49GMすべてを達成した人ってどこかにいるんでしょうか?
840名も無き冒険者:02/04/28 02:59 ID:eu7/LQ2Q
もし居たとしても証拠が残らないしなァ
反則だけどテストシャード行けば楽勝ですね
841名も無き冒険者:02/04/28 03:05 ID:dKxOIU5Y
ハイドGM→ステルスGM→ハイド0まで落とす
で、インビジからステルスって出来るのでしょうか?
842名も無き冒険者:02/04/28 03:08 ID:9S5vJwqc
>838
トリンシック西の岩山の洞窟(ダスタード)に行けば会えるよ。
どうせなら3Fまで走り抜けて、古代龍あたりに特攻してみれ、楽しいよ。

ハイドして、他のプレイヤーの戦い方見学してもいいしな。
843名も無き冒険者:02/04/28 03:08 ID:nPYPtroY
無理 80以上ないと使おうとした時に「ハイド訓練しろや」といわれる
同様にDHと鍵開け50が必要なリムーブトラップも前者2つを削れない
844名も無き冒険者:02/04/28 03:16 ID:8sXDi3xQ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kamurai/BBSNewbie/wforum.cgi?no=39020&reno=39015&oya=38981&mode=msgview&list=
しかし、初心者相手に噛み付くほうも噛み付くほうだけど。

テイマーって厨房多いんだね。
845名も無き冒険者:02/04/28 03:17 ID:8sXDi3xQ
2CHのここの法が親切だよ。
846828:02/04/28 03:21 ID:k1q/T5Mg
もう一つ質問です。
どうせならみんなが作ってないようなキャラも作ってみようと思って考えたキャラなのですが
釣り・大工・料理・マゲ・EIをGM。裁縫を40で残りをレジという構成にして自分の銘入り釣り竿作れて釣った魚を銘入りの料理にできる釣り師を考えたのですが、これでシーサーペントって倒せます??
847名も無き冒険者:02/04/28 03:23 ID:nPYPtroY
どうせならレジ削って瞑想ほしいね
息切れしたメイジはヘボイから
ちなみに十分倒せます
848名も無き冒険者:02/04/28 03:23 ID:dKxOIU5Y
>846
シーサーペントオンリーならゴーレムで勝てるよ。
ただ、クラーケンに睨まれたら諦めるかDashで逃げるように(苦笑)
849名も無き冒険者:02/04/28 03:23 ID:nPYPtroY
釣り 大工 料理 マゲ EI 裁縫 瞑想 の7GMでどうでしょう
連続投稿スマソ
850828:02/04/28 03:28 ID:k1q/T5Mg
瞑想もGM目指してるの書き忘れました(鬱
皆さんの意見を参考に頑張ってスキル考えたいです(鵜呑みだと楽しみ減るような気がするので参考に

ラグナから逃げてきた拙者ですがUOを思いっきり楽ませていただきます♪
851名も無き冒険者:02/04/28 03:35 ID:nxdpXUKs
BSが思ったように出てくれません。ターゲットを指定するところまではいくのですが、
MPだけ消費して終了です。どうしましょう?
852名も無き冒険者:02/04/28 03:39 ID:nPYPtroY
つかぶつけたいモンスを狙っちゃダメよ
召還だから召還する場所をしてるするの
そこに生物や物があったら魔法成功(マナ消費)で召還失敗(出てこない)になるのさ
だいたい敵から1マスぐらいはなれた場所までなら目標に攻撃してくれると思う

あとトラメルでもギルドに入ってたら襲われるから注意な
853名も無き冒険者:02/04/28 03:40 ID:nPYPtroY
あ、修正されたんでギルド入ってなくても襲われるか
襲われた場合は6サークルのディスペルで消せる
854851:02/04/28 03:45 ID:nxdpXUKs
>852
回答ありがとうございます。目から鱗が落ちました。
855名も無き冒険者:02/04/28 04:18 ID:a4cGV.8k


派閥ベンダーが現在いる街ってどこなんでしょうか?
ムーンにはみつけたのですが、他所にもある(いる)のでしょうか?

当方、asukaです。
856名も無き冒険者:02/04/28 04:28 ID:7Dm79T9I
>>855

 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
        __
 |        /     ..|_
 |       /       |
 |       ̄ ̄\    |
 \_/      |   _|
         _/  (_ノ ̄
                 ヽヽ
 ―┼―   _/ ―┼―┐    /
 ―┼―‐ ―┼―  |  |   /|
   |     |    |  |    |
   |     ノ    ノ  ..」    |
857名も無き冒険者:02/04/28 04:34 ID:a4cGV.8k
>>856
欠けてますよ
コピペぐらいちゃんとやらないと女の子に嫌われちゃうYO!
858名も無き冒険者:02/04/28 04:37 ID:Itr9mk5Y
>>856

「 いいかげんにしろよ  」 -吉外(より) 

という意味です。


>>855
asukaのことは、、、
859名も無き冒険者:02/04/28 04:39 ID:nPYPtroY
Britain
Skara Brae
Magincia
Delucia
Minoc
Moonglow
Trinsic
Yew

上記の町が派閥で占領できる町 実際に巡るのが一番いいと思う
銀行近くにいなかったらいないと思っていいよ
860名も無き冒険者:02/04/28 05:03 ID:ZrcvMyg6
最近、めちゃ落ちるんです。
落ちる状況は決まっていて、特定の店で
アイテムを売ろうとする時です。
一回落ちてしまうと、再起動するまで同じ所で落ち続けます。
特定の店というのは、毎回変わるんですけど
道具屋の時もあるし、武器屋の時もあります。
なんか原因があるんでしょうか?
クライアントはLBRで、OSはXPです。
861名も無き冒険者:02/04/28 05:14 ID:Fyndjuz.
「LORD、or LADY」の称号は、自分から見えないんでしょうか?

ペーパードールには、Lord ○○○

ってなってるんですけど、自キャラをクリックしても○○○しか
表示されないんですが。
862名も無き冒険者:02/04/28 06:05 ID:mM3NrVOU
>861
漏れのキャラはGlorious Ladyだが、クリックするとLady ○○○と出るな。
まぁ、自分が見えなくても他人にゃ見えてるだろうし
そう気にする事でもあるめぇ
863名も無き冒険者:02/04/28 07:23 ID:eu7/LQ2Q
ケーキの素からクッキーを作ることができるのは仕様なんですか?
864名も無き冒険者:02/04/28 08:02 ID:C3/WhU/2
>>861
ロードになってから死んだりして名声落ちてませんか?
ペーパードールの称号は、
ペーパードールを一回閉じて再表示させないと更新されません。

えーと、説明わかりにくくてごめんなさい。
865名も無き冒険者:02/04/28 08:44 ID:3PYJN9Ws
ジュカメイジを倒すと秘薬袋二つが手に入りますよね?

あの中の秘薬を移動させるのが面倒なんですが、振り分けエージェントって
バックパックの第一階層に置いたものしか振り分けてくれなくって困ります。

なんとか袋の中に入っている秘薬を指定したコンテナに移動させられないのでしょうか?
866名も無き冒険者:02/04/28 08:44 ID:e/Fxlczk
派閥に参加しようと思ったのですが死ぬとスキルロスがあると聞きました
スキルロスはいかなる条件で発生するのですか?死ねば絶対にロス?
聞いたところによると33%も減るとの事ですが
うまい人ならともかく私のような初心者が
派閥入隊→戦闘→死亡→ロス→スキル上げ→戦闘→死亡→ロス→スキル上げ・・・
これで皆さん楽しめてるのでしょうか?
867名も無き冒険者:02/04/28 09:31 ID:KHn9OYrM
>866
スキルロスは20分間だけ。
時間が経てば元に戻ります。
868866:02/04/28 11:05 ID:e/Fxlczk
>>867
レスありがとうございます
では死んで19分経過後復活し即殺されたらまたそこから20分ですか?
それともあと1分たてば戻りますか?
869名も無き冒険者:02/04/28 11:29 ID:XRgnQmbM
前者。
870名も無き冒険者:02/04/28 11:34 ID:9TEd2Voc
魔法スキルを62.9でとめるとかかいてあるんですけど
戦士のばあいここでロックしててよいのでしょうか?
871名も無き冒険者:02/04/28 11:41 ID:C4AMHP9I
>>870
よいです
872名も無き冒険者:02/04/28 11:47 ID:9TEd2Voc
>>871それはステータスボーナスぬきのリアル値でなげれば
ならないんですか?
873鍛冶屋:02/04/28 12:28 ID:j.TlZwU6
オークロード2体とメカドラゴン1体に何故か自宅占拠されてるのですが、私は何か悪い事でもしたのでしょうか?
自宅に入れないうえに倒してくれる人も見当たらないので、GMコール1時間前です。
874名も無き冒険者:02/04/28 12:33 ID:zw/FAFEg
UOAMを今日起動すると、パッチがあたって、それから8*8グリッドが表示されなく
なってしまいました。
同じ症状の方、また解決されたかたおられませんか?
875名も無き冒険者:02/04/28 12:36 ID:Q9t6i6O6
>>873
ワラタ

実際問題トレハンのモンスを近くの家に閉じ込めたんだろうな…
ドア開けて外におびきだして家にかぎかけてログアウトして寝れば解決してると思われ。

残念だけどGM呼んでも多分無理だと思う…
876名も無き冒険者:02/04/28 12:46 ID:jV6IZAos
場所型アンチマクロというのは大体どのくらいで効いてくるのですか?
877名も無き冒険者:02/04/28 12:46 ID:C4AMHP9I
>>872
いいえ、ステータスボーナスこみの値でよいです

>>873
乗り切ってね
878名も無き冒険者:02/04/28 12:46 ID:VYuZR2Bk
>873
Banしなよ。
879名も無き冒険者:02/04/28 12:51 ID:VYuZR2Bk
>876
スキル値によるってばよ。
880鍛冶屋:02/04/28 12:53 ID:j.TlZwU6
>>875
>>877
答えてくれて有難うございます・・・。

一回>>875さんの案で「ドア開けておびき出し〜」をやったら瞬殺されたので終了。
バードメイジテイマーの方が、高品質PMセット(Verite)と引き換えに連れて行ってくれました・・・。

高い撤去料でした・・・・・。
っていうかボッタクリ・・・・・。
881名も無き冒険者:02/04/28 13:01 ID:tkfnywcM
家って腐るんでしょうか?
半年ほどUOができないのですが、とても心配なので質問させていただきました。
m(_ _)m
882鍛冶屋:02/04/28 13:03 ID:j.TlZwU6
>>881
あ、それなら私でも質問で答えられます・・・・。
誰かしらドアを開けてリフレッシュしてくれないと、一週間で腐ります。
一週間すぎると壊れるデス。
なので、友人なり何なりに家を貸すことをお勧めします。
883名も無き冒険者:02/04/28 13:04 ID:Mtqm2Omo
>>880
BANコマンド知ってる?
884名も無き冒険者:02/04/28 13:04 ID:Ps4kAMqM
>>880
瞬殺されたのなら幽霊のまま
i ban thee すればよかったんじゃないの?

もったいないよveriteセット。
只でいいじゃんねえ、獲物もらえるんだし。
885名も無き冒険者:02/04/28 13:04 ID:VYuZR2Bk
>881
今は腐らないようになってるけど、半年後のことはわからない。
誰か信用の置ける友達をフレンドかコ・オーナー指定して、留守を頼むが吉。
886名も無き冒険者:02/04/28 13:04 ID:bCOeV/8k
>881-882
今は腐らない仕様。
887名も無き冒険者:02/04/28 13:10 ID:Nciei/xg
>>881
アカウントが止まったら腐る。
888881:02/04/28 13:17 ID:tkfnywcM
レスありがとうございます。
>>887
っと本当ですか!?アカウントとまると家腐るなんて知らなかった・・。
払いつづけなきゃいけないのか・・。鬱

後気になる事あるんですが、ASUKAシャードは瑞穂シャードなどにくらべて
寂れているんでしょうか?UO部屋売買掲示板見たのですが、書き込みも少なく、
他シャードと比べるとコンテンツも半分ほどしかありません。度々質問なんですが
よろしくおねがいします。
889名も無き冒険者:02/04/28 13:20 ID:yhuKXs0k
どうもパラライズフィールドの効きが弱いような気がするんですが?
モンス3,4回往復させてもフリーズしないことが多いです。

瞑想中何もしてないのに瞑想中断する時があります。なんででしょうか?
890名も無き冒険者:02/04/28 13:23 ID:XEUbtluw
>>888
飛鳥は専用BBSサイト(?)があるからね。
FAQサイトの「シャード選び」から各シャードのサイトにリンクしてあるYO
891名も無き冒険者:02/04/28 13:26 ID:q8.R6eu2
>881
んとまとめると
「現在は腐らない仕様」
「ただいつ仕様変更が入るかは分からない」
「仕様変更後の案は二つある」
 ・一週間で腐る(前の仕様へ)
 ・アカウントが維持されている間腐らない(金払ってれば腐らないわけです)
「後者が新案として出されてはいるが導入されるかは未定」
「まぁ今のところは信頼できるやつをオーナーかコ・オーナーにすれば一応は大丈夫かも」

ちなみにASKは専門掲示板ASUKABBSの一人勝ち状態
このHPがあるせいでほかのHPではあつかいがそこそこなんです
URLはこちら
http://www18.big.or.jp/~enchan/asuka/
892名も無き冒険者:02/04/28 13:27 ID:q8.R6eu2
せいで ってのは変な表現だな
ASKはここだけ見てりゃあいいから楽ですよ
893名も無き冒険者:02/04/28 13:28 ID:WxerW5Ow
生垣迷路なんですけど、中央の家に地下があるそうですね(ブリ観で見ました)
でも、どうしても行きかたがわかりません。
どうやったら行けるのでしょう?
894名も無き冒険者:02/04/28 13:28 ID:q8.R6eu2
普通に迷路クリアでもいいけどどうしても無理ならテレポ連打でOK
895名も無き冒険者:02/04/28 13:30 ID:tkfnywcM
LMPってなんのことですか?
896名も無き冒険者:02/04/28 13:32 ID:q8.R6eu2
ごめんなさい 間違えた・・・
     塔
   ●
家 橋 家


●の地点に足跡が見えます 足跡って言うか茶色い点々ですが
それにそって地形に突っ込むと通り抜けて地下へいけます
897名も無き冒険者:02/04/28 13:40 ID:GXay8tXI
>>895
家の種類。
LMP=ラージマーブルパティオの略です。
898名も無き冒険者:02/04/28 13:46 ID:WxerW5Ow
>>896
行けました!
ありがとうございました。
899名も無き冒険者:02/04/28 14:05 ID:/0VvztQ6
うざい奴を殺す方法教えてください
900名も無き冒険者:02/04/28 14:15 ID:s/.enfS.
>>899
包丁で左胸をぶっすりと行きましょう。
そして塀の中で30年ほどお過ごしください。
901名も無き冒険者:02/04/28 14:19 ID:Drcq1dDI
>899
新規プレイヤーがヘイブンで最初に出会う人のことか?
だったら無理だと思う。
902名も無き冒険者:02/04/28 14:20 ID:tkfnywcM
ユートラメルのSST合法モダン建築

の物件いくらくらいが相場ですかね。
売ろうかと思っているのですが。
903名も無き冒険者:02/04/28 14:23 ID:m7P.A49g
>902
はいはいはいはいはいはいはい

どこの鯖だよオイコラ。
904名も無き冒険者:02/04/28 14:25 ID:tkfnywcM
902ですがすいません。。。書き忘れてました。
ASUKAです。
905名も無き冒険者:02/04/28 14:31 ID:m7P.A49g
RMTで4万で買った知り合いが居るぁ。
GPだと、細かい条件が結構絡むが…10000k以上は固そうだねぇ。
906名も無き冒険者:02/04/28 14:34 ID:m7P.A49g
追記。こないだ14000kで売れてたモヨリ。
907f:02/04/28 14:38 ID:NaSgVdDg
10000Kもいかないだろ??
ブリテンならいくかもしれんがユーじゃきつくないか?
あんま詳しくないからあれだけど。↓以降に任せる。
908名も無き冒険者:02/04/28 14:47 ID:urOfFfgo
正直MDFって使えますか。
909名も無き冒険者:02/04/28 14:52 ID:m7P.A49g
>907
献身の神殿近くのが14000kだったんだが。

>908
正直対人ならかなり。モンス相手だと今ひとつ。
910名も無き冒険者:02/04/28 15:24 ID:yYUSTock
>>907
最近はトラメルの家、というだけで10000kいくと思う。
他のシャードと比べてasuka高いみたいだし。
911名も無き冒険者:02/04/28 15:35 ID:ykRY2JTw
キャラって3ヶ月放置できえるんですか?
912名も無き冒険者:02/04/28 15:36 ID:.yFSz5oc
ルネッサンスエディションからブラックソンに変えたら、UOAMで
イルシェナーのマップが表示されないんですけど、もしかして対応してないんでしょうか。
もちろんイルシェナーのマップはダウンロードしてます。
913名も無き冒険者:02/04/28 15:44 ID:0CY7zpbs
>911
そのシステムってまだ導入されてないんじゃ?

>912
そんなことはない。俺は使えてる。
914名も無き冒険者:02/04/28 15:52 ID:.yFSz5oc
>>913
そうですか。ありがとうございます。
もっといろいろやってみます。
915名も無き冒険者:02/04/28 16:03 ID:XmdvqLT2
>874
マップ→固定物を表示onでどうか?

>912
マップ→世界→イル選択でどうか?
916912:02/04/28 16:12 ID:.yFSz5oc
917912:02/04/28 16:13 ID:.yFSz5oc
>>915
それで成功しました! ありがとうございました。 
 
918名も無き冒険者:02/04/28 16:18 ID:yhuKXs0k
各段階目の徳を極めると、後は徳を積まなくとも、
徳の効果はずっと継続するのでしょうか?
919名も無き冒険者:02/04/28 16:21 ID:q8.R6eu2
腐ってポイント減るから定期的に稼ぎなおす必要がある
920874:02/04/28 16:36 ID:o7.YzYcU
>>915
レスサンクス!
結局もっかいグリッドマップ入れ直して再立ち上げ→成功だった。
グリッドに慣れてると、いざ無くなったら不便・・・。
921名も無き冒険者:02/04/28 16:57 ID:qyh.7Dk2
メイス戦士育てようと思うんですけど、武器の種類が分かりません。
両手武器使うんなら盾スキルいりませんよね。
メイス使いはどんな武器を使用しているんですか?
922名も無き冒険者:02/04/28 17:04 ID:3Zrat6GM
>921
実際に使える武器は、Warhammer、WarmaceとWaraxe,高位マジックのQスタくらいのもんです。
それ以外は特効でない限り振り回すことはまずありません。まして盾入れる気がないのなら。
923名も無き冒険者:02/04/28 17:10 ID:WDCXIW1.
ダルカッパーのルニックハンマーって、どれくらいの
相場でしょうか?
シャードは飛鳥です。
924名も無き冒険者:02/04/28 17:17 ID:KwDo/41Q
どこいってもソフトが売切れなんですが、名古屋で置いてある店をどなたかご存知ありませんか?
925うっかり名無しさん:02/04/28 17:26 ID:jR7w3RBM
>>924
コンビニで売ってるよ。
っても名古屋の市街地だとコンビニ少ないなぁ…

大須行け、大須。
上前津9番出口すぐのコ○ロードなら間違いなく売ってるぞ、確か。
ゲームタイムも売ってるし、俺はよく使ってるよ。
926うっかり名無しさん:02/04/28 17:32 ID:jR7w3RBM
age忘れた
927名も無き冒険者:02/04/28 17:49 ID:wh.WVU6g
>>923
5k〜40kくらいではないかな。
それでも買う人いるのか?という状態。
928名も無き冒険者:02/04/28 17:58 ID:987GqhFU
沼ドラ鎧のDEEDを買ったんですが、どーやってドラ着せるのですか?
おせーて。
929名も無き冒険者:02/04/28 17:59 ID:q8.R6eu2
Wクリックしてドラターゲット
乗ったまま使っちゃダメよ 降りてから
930名も無き冒険者:02/04/28 18:02 ID:987GqhFU
>929
ありがとうございました。
931924:02/04/28 18:06 ID:KwDo/41Q
925さん。サンクス!
コンビニは盲点でした。
今日は大須のコムロードいきましたが、置いてなかったです。(泣)
何軒かみてまわったのですが、どこも売り切れていて…
(リネェージュ、ディプスファンタジアも一つもありませんでした。)
ものすごい人の渦を掻き分けて探し回った漏れは…漏れは…
932名も無き冒険者:02/04/28 18:11 ID:KfhtIrOE
age
933792:02/04/28 18:13 ID:M4o9N.Ds
赤とか白っぽい色したサンダルって裁縫スキルで作るんですか?
それともモンスターが落とすのでしょうか?
934名も無き冒険者:02/04/28 18:16 ID:q8.R6eu2
赤とか黄色系統はNPCが履いてる
白はエスコートNPCの花嫁が履いてる
圏外までおびき寄せて殺
青は黒メイジが履いてる(TDグラフィックだと赤いけど・・
ふつーに殺)
今赤いサンダルとか取れるのかな
下二つは取れるんだけど
935うっかり名無しさん:02/04/28 18:19 ID:jR7w3RBM
>>931
なかったですか。

売れ行きはよくなさそうだし、在庫切れたら再入荷しないのかな…?
他にもショップはあるから、ちょくちょくと回ってみるといいよ。
コンビニは○Kあたりが手堅いかも。

>>933
一部の色はNPC(黒メイジなども含む)が落とす。漆黒はもはや貴重品。
それ以外の色は一度作った皮製品を革タブ染め→ほどいて色革作成→サンダル作成で作れたはず。
一部のPCベンダーだと色革状態で売ってることもある。絶対数がすごく少ないけどね。
936名も無き冒険者:02/04/28 18:20 ID:KKkpuGao
>それ以外の色は一度作った皮製品を革タブ染め→ほどいて色革作成→サンダル作成で作れたはず。
>一部のPCベンダーだと色革状態で売ってることもある。絶対数がすごく少ないけどね。

マジ??
937うっかり名無しさん:02/04/28 18:26 ID:jR7w3RBM
>>936
実を言うとその部分はあやふやな記憶で書いてたりする。スマソ
実験してくるか…
938名も無き冒険者:02/04/28 18:35 ID:q8.R6eu2
少なくともレンジャー鎧やユニークアイテムのオレンジ皮首でばらした皮で
サンダル作っても普通のサンダルが出来たが・・・
他にあったかな
939うっかり名無しさん:02/04/28 18:45 ID:jR7w3RBM
>>936 >938
じっけんのけっかできなかったよ。うそつきだね∈(・ω・)∋

>>933
というわけでその部分は聞き流しておくんなまし。ごめんね。
940名も無き冒険者:02/04/28 18:49 ID:MRpunQtg
すいません、緑先生のとこに行きたいんですが
特になに持っていけばいいですか?
戦士じゃないので包帯はまけないですが、、
941名も無き冒険者:02/04/28 18:51 ID:DnwODjWY
>>940
戦士じゃないのに何しにいくのかと小一時間問い詰めたい
942名も無き冒険者:02/04/28 18:53 ID:voDXrIo.
>>941
レスリングちゃうの
943うっかり名無しさん:02/04/28 18:53 ID:jR7w3RBM
>>940
そこらへんのひとがかってににまいてくれるよ∈(・ω・)∋

・・・とまぁそれも真理ではあるのだが、捨て装備や裸で行けば何度死んでも安心。
ちなみに、解毒や蘇生は包帯よりもアンクをダブルクリックして行うのを推奨です。

#巻けなくても包帯や武器類の差し入れとかは嬉しいものです
944名も無き冒険者:02/04/28 18:56 ID:.zSjVNsg
>941
メイジでレスリングでもあげるんだろ
945名も無き冒険者:02/04/28 19:10 ID:RQk7Z5.6
サンダルについて便乗質問です。
NPC(エスコート出来ないヤツ)が履いてるサンダルは、盗むしか
無いんですよね。では、エスコート待ちしているNPCでも、赤や黄色の
サンダルを履いてるヤツはいますか?
946名も無き冒険者:02/04/28 19:31 ID:p1c6rlMg
もうすぐ950じゃ〜、次スレよろ。
>>945
自分も小1時間ほどNPC(赤含む)を探しまくり&殺しましたが、1個も色付きなかったよ。
現状では、青と花嫁以外のサンダルを手に入れる手段はないとおもう。
947名も無き冒険者:02/04/28 19:41 ID:RQk7Z5.6
>>946
レスありがとうございます。
そうですか・・・残念。
てか、PDだと、色が付いてるかどうか、よく分からんですよね。
で、ちょっと赤っぽいな、と思って殺してみると、ただのサンダル
だったりして・・・。
948名も無き冒険者:02/04/28 20:27 ID:KHn9OYrM
>945
色付サンダルを履いていて現在殺せるNPCはアーティストとアクター(アクトレス)のみ。
エスコートの履いてるのはノーマルです。
盗むんじゃなくて殺して取るの。
アーティストはムーングロウにNPCギルドの建物があり、ちょっと出ると圏外なので
アーティストがふらふらと圏外に出たらさくっと殺しましょう。
一発で殺せばたとえガード死してもアーティストの死体は残るので取れます。
949名も無き冒険者:02/04/28 20:28 ID:KHn9OYrM
948の2行目は無視してね
950名も無き冒険者:02/04/28 20:43 ID:bCOeV/8k
基本的に生産7GMといえばどういう構成になるのでしょうか?
951名も無き冒険者:02/04/28 20:47 ID:tesUYAc.
90日のプリペイドクーポンについてなんですが、
なんか限定版のLBRバージョンというのが、通常版より300円ほど高い値段で売っていたんですが、
これを買うと何かゲーム内で通常版より良いことがあるんでしょうか?
何かカードみたいなのが付いてるみたいだけど、ただのイラストカードに300円払う気は無いし・・・

それとも、ていのいい値上げなんでしょうか?
952名も無き冒険者:02/04/28 20:50 ID:JeBn2zXs
>>950
魔法・大工・細工・鍛冶・裁縫・音楽・堀
ってとこでしょうか
堀や音楽のかわりにアルケミとか武器学入れている人も多い

>>951
よいことはない
マニアは欲しがるので
いくらでもぼったくるのだ
953名も無き冒険者:02/04/28 20:50 ID:Ps4kAMqM
難しく考えなくても、ただのイラストカードのために300円高いと
思っとけばOKだ。
954名も無き冒険者:02/04/28 20:57 ID:RQk7Z5.6
>>948
イイこと聞きました。ありがとう。さっそくやっちゃいます。
955名も無き冒険者:02/04/28 21:00 ID:VVOhGe.w
飛鳥シャードの者です。青の竜鎧は今いくらぐらいでしょうか?
飛鳥中央市場には出ていないようなので…。
よろしくお願いします。
956名も無き冒険者:02/04/28 21:08 ID:bCOeV/8k
>952
何故音楽が入るのでしょうか?

堀はインゴは買って仕入れる事を考えるならば特に必要では無いですよね?
音楽も必要性によってははずすとして、200スキル値あまるので、
書写を考えています。すると後100残るのですが・・・
アルケミか毒のどちらかかな?
957名も無き冒険者:02/04/28 21:09 ID:NEKYBec2
>>956
楽器製作に使う。
958名も無き冒険者:02/04/28 21:09 ID:eu7/LQ2Q
だれも立てないなら俺が次スレ立ててみようか?
959親切な人:02/04/28 21:10 ID:FnSOT6d.

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
960名も無き冒険者:02/04/28 21:11 ID:bCOeV/8k
>957
楽器製作ですか。。。
あまり需要無さそうなのではずそうかな・・・・・・
961名も無き冒険者:02/04/28 21:17 ID:Ps4kAMqM
>>960
Pub16で楽器壊れるようになるし、HQ楽器のほうが威力大きく
なるから、入れといてもいいかもよ。
962名も無き冒険者:02/04/28 21:21 ID:MFksXc.I
>>956
書写いれるなら瞑想も。
あと魔法は75あれば大工で魔方陣作れる。
ちなみに楽器作る場合は音楽45でOK.
963名も無き冒険者:02/04/28 21:22 ID:eu7/LQ2Q
反応が無いので勝手に立てましたよ、もう。
【UO】UOの教えて君集まれ!その37【教えて】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019996446/
964名も無き冒険者:02/04/28 21:36 ID:zwQ3UcX.
>>963
おつかれ!
ご苦労さまでッス。
965名も無き冒険者:02/04/28 22:19 ID:eY45flvQ
>>956
堀を侮るな
まず、アイテムを溶かす時に高いほうが多くインゴット戻ってくる
堀GMで本読めば岩と砂が掘れる。
岩は大工スキルで使えるものがあり
砂は錬金術でガラス細工作れる。

大工入れる時点で音楽と魔法がほしくなる。
作れなくなるもの出てくるからね。
質問が7GMだから音楽、魔法までもGMになってるだけだと思うぞ
966名も無き冒険者:02/04/29 00:24 ID:5Qlc68v.




じゃ970ぐらいからしりとり(UO用語限定)ってことで。
967名も無き冒険者:02/04/29 03:46 ID:H3Th.IKw
いつまでたっても始まらなねーじゃねーか。
「で」からだな?
デーモンテンプル。
968名も無き冒険者:02/04/29 05:06 ID:Sgo.Lwig
>>967
ルニックハンマー
969名も無き冒険者:02/04/29 05:54 ID:MVkFsf46
「あ」でいいんかな?
アガパイト
970定番:02/04/29 05:56 ID:0QHOaIRs
「トラメラー」
971名も無き冒険者:02/04/29 10:01 ID:MF2wtCBs
アルケミスト

10時なり
972名も無き冒険者:02/04/29 10:02 ID:IgKMRq..
トランメル
973名も無き冒険者:02/04/29 10:24 ID:KEUwpsTg
>>972
ルーン
974470:02/04/29 10:35 ID:JwlkRyjM
んこ
975名も無き冒険者:02/04/29 11:54 ID:Fmv9SjwI
コーブに銀行できたよー
976名も無き冒険者:02/04/29 12:17 ID:HjKifrq2
よーしパパコーブをホームタウンにしちゃうぞー
つぎは「ぞ」
977名も無き冒険者:02/04/29 12:21 ID:fLHSW2OU
ぞんびみたいな歩き方してないでもっとシャキっとしろ
の「ろ」
978名も無き冒険者:02/04/29 13:05 ID:bLIe8I5U
ロックダウソ
979名も無き冒険者:02/04/29 13:55 ID:IqFdy4Hk
ロックピッ「ク」
980名も無き冒険者:02/04/29 14:39 ID:DdLw27XA
>>973
ルー「ン」で終了している罠

しかし、あえて続けてみよう。

クックロビ「ン」

!?
981あげるダメ。ぜったい。:02/04/29 15:03 ID:8BA9gq/E
「んばぁ〜〜」
みどり先生の一言でした
982名も無き冒険者:02/04/29 15:10 ID:Sgo.Lwig
>>980-981
UO語限定。

>>979
クッキングスキ「ル」
983名も無き冒険者:02/04/29 15:40 ID:QAKICcn2
るんたったるんたったと扇動
984名も無き冒険者:02/04/29 15:44 ID:DdLw27XA
UO限定だねスマソ。
よ〜し、張り切っちゃうぞー!

「ウッシャーくん」


!?
985名も無き冒険者:02/04/29 15:58 ID:7Y4mbzlE
んばばぬばばぬべおぼ

の「ぼ」

つーかsageれ
986名も無き冒険者:02/04/29 16:22 ID:/zfQSOxU
すいません、メイジでフェンサー作ってるんですけど
良い構成が知りたいです。
ハイドは絶対入れたいんですが、
987名も無き冒険者:02/04/29 17:04 ID:H3Th.IKw
>>986
現行スレで聞いてくれ。ここはもう人いないし。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019996446/
MDFならフェンス、アナ、タク、包帯、レジ、EI、マゲってところか?
まあ用途がよくわからんからどれ削れとか言えんが・・・とにかく現行スレへ逝ってよし。

>>985
ボーラ
988名も無き冒険者:02/04/29 17:09 ID:fauKK.tc
>>987
ライム
989名も無き冒険者:02/04/29 17:09 ID:/zfQSOxU
>>987
はーい。どうもです
990名も無き冒険者:02/04/29 17:34 ID:xA0Veh7c
>>988
むんげ
991名も無き冒険者:02/04/29 17:35 ID:H3Th.IKw
>>990
ゲロ猫

ちゃんと「ん」で終らせられるといいなあ
992名も無き冒険者:02/04/29 17:41 ID:Sgo.Lwig
>>991
ココナッツ
993名も無き冒険者:02/04/29 18:17 ID:0QHOaIRs
>>992
釣り竿
994名も無き冒険者:02/04/29 18:23 ID:yMu8qZN2
 
995名も無き冒険者:02/04/29 18:24 ID:yMu8qZN2
   
996名も無き冒険者:02/04/29 18:24 ID:yMu8qZN2
   
997名も無き冒険者:02/04/29 18:24 ID:yMu8qZN2
998名も無き冒険者:02/04/29 18:24 ID:yMu8qZN2
結論を述べる
999名も無き冒険者:02/04/29 18:24 ID:yMu8qZN2
UOスレは
1000名も無き冒険者:02/04/29 18:25 ID:yMu8qZN2
もっと少なくていいんだよ!ウワァーンヽ(`Д´)丿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。