【ジーク】ガンダムネットワークオペレーション【ジオソ】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ
http://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

前スレ
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018284444/

過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2>>10のどっか

とりあえず、晒しはこちら
ガンダムネットワークオペレーションケインの野望〜媛髪独立戦争記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
2名も無き冒険者:02/04/16 01:15 ID:REtxbmAw
2GET
3名も無き冒険者:02/04/16 01:16 ID:x1mhI0IE
有料β過去スレ

【GNO】ガンダムネットワークオペレーション有料βPART1
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション究極の有料βPART2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017030640/
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【戦略?】Part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017731321/
4名も無き冒険者:02/04/16 01:19 ID:0tvZP2dc
おつかれ
5これも一応:02/04/16 01:19 ID:igBZfCD2
GNO ML
http://www.geocities.jp/e_zio/gml/gno/
Tactical Laboratory of Gundam Network Operation
http://www.246.ne.jp/~unno/
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ(シャア板のスレ)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012089388/
「サイド2ch」
http://members.tripod.co.jp/oe_inomatsu/
6これも:02/04/16 01:28 ID:TY5cnWlk
7これも:02/04/16 01:29 ID:TY5cnWlk
総合掲示板
http://ime.nu/www7.ocn.ne.jp/~life-max/gnotop.htm
http://www.r-style.jp/cgi-bin/ms-t/index.cgi
http://www.r-style.jp/cgi-bin/Start/msvs.cgi
任務中の待ち時間もガンダムで遊ぼう。(CGIゲーム)
8名も無き冒険者:02/04/16 01:30 ID:CDggUgmM
絶妙にVPランク下がる。。。
9まだあるよ:02/04/16 01:33 ID:TY5cnWlk
10名も無き冒険者:02/04/16 01:35 ID:vldgedeE
サーバ、勢力別
トレード板、チーム勧誘板、雑談板

http://www.col.ne.jp/~nya/gno
11ザーン連邦:02/04/16 01:40 ID:uU20PqcM
確かに攻守交代したけど、現在ザーン連邦堕落しまくってるから
ジオンは守りきれると思うよ。
ベルリンに常駐してるlv12〜13のヤツラ、
君たちまとめて逝ってください。
なんで後方に200人近くもいるんだよ・・・
12ジーク・ジオソ:02/04/16 02:13 ID:3Ais4.6.
ザーンジオン兵やってるんすけどなんかアプサラス飛行実験護衛任務
がでてるみたいっすねぇ〜。
これでアイナたんでハァハァできる(;´Д`)ノ
おい、ザーンジオソの連中、この任務作って一般開放してくださいm(_ _)m
13名も無き冒険者:02/04/16 02:33 ID:itDYu4dM
ザクレロにアプサラス…。
ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
14名も無き冒険者:02/04/16 03:43 ID:5kEky8Eo
>>11
ザーン連邦の腐れっぷりは、ある意味リアルです。
ジオンの方は、ベルリンを焼け野原にしてやって下さい。
15名も無き冒険者:02/04/16 03:54 ID:dGo6Ya0A
パイロット全員美少女系アニメヒロイン、ってアホに負けると死にたくなるな・・・(;´Д`)
16名も無き冒険者:02/04/16 04:19 ID:gIKsR1B2
>15
せっかくガンダム実名系艦長は無視に入れてるのに
任務一緒に組んだ奴のパイロットが
全部マクロス実名だったりするのも悲しい。
17名も無き冒険者:02/04/16 05:04 ID:dGo6Ya0A
・・・そ、それにしてもプロトグフ強〜な、、、

通常でも陸ジムの命中値30%、PCは大半全力防御にしてるから
命中値10〜20%しかありゃしねぇ・・・
後列の全力攻撃がなんとか40〜50%
で、HPは150

新型が出た方がアドバンテージ取るのは、いいと思うが
ちょっとは愚痴もでるぜ、あれじゃw
18名も無き冒険者:02/04/16 05:09 ID:gIKsR1B2
いまのままならハッテは木曜あたりにオデッサ陥落。
グフ怖さに3やる奴が増えていて
なかなか稼げないのが一因のような気がする。
19名も泣き冒険者 :02/04/16 06:15 ID:6Wbjmt3w
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  >>17 1匹釣れたな...
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
20名も無き冒険者:02/04/16 06:17 ID:AQ4yH7Zg
有料β状態で最近冷めてきてるゲームのジオン専用スレとやらはココですか?
21名も無き冒険者:02/04/16 07:15 ID:mmHvT/qc
>>12
ベータのときは、護衛任務のときはアプサラス戦闘に参加しなかったような。
今は違うの?
22名も無き冒険者:02/04/16 08:40 ID:jq9jm4TM
NPCのレベルが上がった。
これでやっと精鋭放置に意味が出てくる・・・。
23川合:02/04/16 08:53 ID:Z1OFTErg
白狼がプロトグフに乗ってたよ。。。萎え〜
24名も無き冒険者:02/04/16 09:39 ID:Vo3fddMs
初めて利用するときは必ず利用規約を読んで下さい。
お子さまは保護者に読んでもらって下さい。

※商品に関する苦情・お問い合わせ等はこちらでは承っておりません。
相談センターへ、
ゲームの内容についての問い合せは
バンダイゲームステーションまでお願いします。


公式BBSの書きこみしてるやつよ
パパン、ママンにここ読んでもらえよ。
25名も無き冒険者:02/04/16 09:54 ID:foKF/5y.
ちょっとお伺いします。昨日一昨日に始めた若輩なんですが、難度3の任務への参加(もしくは取得)
をしてもうざくない目安ってどのくらいでしょう?自分がONの時ミッションリスト
に難度1〜2のミッションが少な目でなかなか任務に入りづらくて。。

ユニットは初期装備のセイバーフィッシュ×2・PGMと任務完了後に貰った
GM。パイロットは一応全員顔有りを補給しました。
26名も無き冒険者:02/04/16 10:05 ID:Y1h5BgHU
>>25
他の参加者のLV高ければ3の参加はOK
立てるのは2が無難かと
でも漏れジオソだからがんがん5やってもらいたいな
27名も無き冒険者:02/04/16 10:09 ID:hNAsWizI
>>25
主力が結構レベル高いのに、難度3とかやってる人っているじゃん。
そういうのに入ればいいと思うよ。
言い方は悪いけど、壁代わりにはなれると思う・・・
28連邦兵@ザーン:02/04/16 10:17 ID:bSv2/88I
>>25
任務の成否は残り2部隊の強さが問題だと思うので、
主力部隊の人にユニット構成を伝えて聞いてみると良いと思いますよ
それから、開始時期によって初期ユニットや初期任務で貰えるユニットが違ってくるので、
他のプレイヤーに確認を取ってみると良いかもしれませんよ
魚2機、PGM、GMというのは丁度1週間前に変更されたときの初期ユニットですね
その直前にスタートした人は1日違いで初期ユニットが格上げされたので、
獲得した補給を誰かに預かってもらい再スタートしていました
丁度補給パイロットの最高レベルも上がりましたし、
良いタイミングかもしれませんよ
29名も無き冒険者:02/04/16 10:23 ID:xuO6FVVM
>>25
任務立てた人に個人チャットで直接聞くのが(・∀・)イイ。
そうしてお友達を増やせば、要らなくなった型落ちとか安く譲ってくれる人もいる。
嫌な奴もいるけど(別スレ参照)、基本的にはフレンドリーなガンオタが多いかと。

ただ、エリアチャットで大きな顔してるのには、思い込みの激しい押しつけ馬鹿が
多いので注意注意。
30連邦兵@ザーン:02/04/16 10:27 ID:bSv2/88I
>>25
因みにチームへの所属がまだでしたら、
上位ランクチームに入隊を申し込むことをお薦めしますよ
うちのチームでは、魚★、魚☆、ジム☆が余っている状態です
上位ランクチームには毎週★付きの褒賞ユニットが6機ずつ配給されるので、
ユニットが余り気味です
一応は上位ランクチームというだけあって、
既に陸ジムやプロトタンクなどで編成を固めている人が多いので、
褒賞ユニットの利用希望者は少ないんですね
3125:02/04/16 10:47 ID:foKF/5y.
みなさんレスありがとうございます!
>>26
なるほど。。一度Lv10の方2人のミッションに参加して
怒られたものでちと過敏になってるみたいです。Lv5.。いつの日でしょう(w
>>27
壁代わりにもられないかも。。回避の高さだけで補給したおとり用の
パイロットが成長ポイント全部振っちゃった時点で「通常」と「攻撃重視」
しか持ってないのに気が付いて見事に役立たずです^^;
>>28
あ、じゃあ導入タイミングは意図せずに良かったんだ、嬉しい。
でもせっかく補給パイロットのLv上がったところだったのに最初の
失敗に懲りてスキル重視でLv度返しして決めちゃいました。。Lv6
が二人もいます^^;今からでも雇い直したほうがいいのかな。。
>>29
モタモタチャットウィンドウいじってる間に定員になって
しまいそうです。打ち込み遅いもんで^^;(w
幸いまだそれほど嫌な人とは遭遇してませんが気をつけます
ありがとうございました
>>30
羨ましい話しです^^;<ユニット余り
今の時点じゃチームに参加させてもらっても迷惑おかけ
しちゃうだけだと思いますので1週間くらいゲームに慣れて
から参加させてもらおうと思ってました。でもMS一機の補給を
夢見てる立場としては魅力的ですねぇ。。。(汗
助言ありがとうございました
32連邦兵@ザーン:02/04/16 11:06 ID:bSv2/88I
>>31
後発プレイヤーが不利なのは明らかですけど、
他のプレイヤーの助力によって救済できるのがこのゲームの良さだと思います
レベルは仕方ないとしても、ユニットだけなら直ぐにでも揃えることはできます
ユニットさえ揃ってしまえば、後は編成次第で前線でも戦えてしまいます
現状のレベルよりワンランク上の地域で戦うことができるようになれば、
経験値の貯まりも早いのでレベル差も多少は埋められますね
33名も無き冒険者:02/04/16 11:18 ID:eePAchTM
なんか段々任務ランク人気無くなって来てる様だね
一位取っても20PTしか貰えないし二位〜三十位まで5PTだし
戦果ランクの一位は50PT貰えるし
昇進は廃人不利に設定してあるのね
補給稼げるのは良いけどLvが上がらないから前回の任務ランカー
今回、戦果ランクに移動してる様だし
34名も無き冒険者:02/04/16 11:23 ID:N3EdPdSQ
ちょっと質問 説明読まずにはじめたのが、悪いんだけど
うちのパイロット 顔なしばっかりなんだけど、このままでは
なんかまずいことってある?
というか 顔あり 顔なしって なんか差があるんですか?
顔なしながらも レベルは12ですが
35連邦兵@ザーン:02/04/16 11:25 ID:bSv2/88I
個人MPランクの勲章は、
1位 英雄勲章(20P)
2〜10位 特別勲功章(5P)
11〜30位 勲功章(2P)
だったような気がする
36>>34:02/04/16 11:25 ID:meviZ3l2
2chにカキコする暇があったら説明読めYO
37連邦兵@ザーン:02/04/16 11:27 ID:bSv2/88I
>>34
顔があるかないかは別として、
パイロットの持つスキルは今後重要になってくるでしょうね
現状のスキル、もしくは今後覚えるスキルで満足しているなら、
特に問題はないと思いますよ
38連邦兵@ザーン:02/04/16 11:31 ID:bSv2/88I
>>35
特別戦功章、戦功章だったか???
39名も無き冒険者:02/04/16 11:32 ID:foKF/5y.
指揮官の初期Lvより初期パイロットのLvの方が高いこともあるのか。。
40連邦兵@ザーン:02/04/16 11:43 ID:bSv2/88I
因みにうちの部隊だと、強MS狙いがいないとどうにもなりません
今の状況を予想して強MS狙いを持ったパイロットを雇ったわけじゃなかったけど、
かなり活躍してくれてますね
4機編成で戦ってるけど、近MS狙いはもう使ってないな
41名も無きβテスター:02/04/16 11:43 ID:qGNEKtvs
>>25
26で述べられているように参加するなら難度3まで、
自分で任務立てるなら難度2を目安にするといいでしょう。
特にLV11以上の人がたてた難度3任務なら楽ですよ。
そして自分の部隊がまだ弱いとこが気になるなら、任務に
参加した後、すぐに任務チャットで主戦に確認したらいい
でしょう。そして確かにチームに入れば、すぐにある程度の
MS(Pジムなど)はすぐに揃うと思います。
ただチームもたくさんあるので選ぶのは大変だと思います。
今でもエリアチャットで盛んに勧誘しているチームもある
ようですが、簡単に勧誘に乗らないほうがいいですよ。
任務中のチャットなどで気のあった人が所属している
チームに入るのが一番いいと思います。
42名も無き冒険者:02/04/16 11:54 ID:1r7HD.T6
>>31
私は目安として、
始めたばかりでは任務難度「1〜2」
「強い」で勝ち越せたら任務難度「3」
「精鋭」で勝ち越せたら任務難度「4」
「精鋭」楽勝であれば任務難度「5」
と考えていますが、みなさんはどうでしょう。
43名も無き冒険者:02/04/16 11:58 ID:1r7HD.T6
>>34
「低HP」「近MS」とかのスキルが顔無しは3つしかなかったと思う。
顔ありは5つあります。
44名も無きβテスター:02/04/16 12:00 ID:qGNEKtvs
>>34
自分はすぐに顔なし(初期配置)から、顔あり(補給にて
購入)に全員替えることをお勧めします。
確かにスキルは顔なしでも一通り揃ってるかも知れませんが、
顔ありと比べて各パラメータ値(同じLV)が全然低いのです。
あとパイロットが持つスキルには注意して、なるべくばらける
ようにすればいいと思います。
個人的には支援機狙いと強MS狙いの2つはあったほうがいいかと。
45連邦兵@ザーン:02/04/16 12:01 ID:bSv2/88I
>>42
精鋭で勝率95%程度だけど、難易度5しかやってないですね
でも、一緒に参加する人のレベルによっては失敗する場合もあるので、
チーム以外で募集するのはちょっと怖いですね
また任務の内容によっても難易度が違うので一概には言えないでしょう
46名も無き冒険者:02/04/16 12:19 ID:4Cd1.qZY
34です。
ありがとうございました。
スキルはなんやかんやと、そろいつつあるので パラメーターが低めのを
雇い直す方向で検討します。
そうなると今まで加算した訓練ポイントがもったいなく感じてしまう・・・
3か月後には、もう少し考えてやります。
47名も無き冒険者:02/04/16 12:22 ID:34D9Wpb.
個人戦果ランク
1位 50PT
2位〜10位 20PT
11位〜30位 5PT
個人任務ランク
1位 20PT
2位〜10位 5PT
11位〜30位 2PT

これで正解?追加修正求む
任務で出る勲章は1PT
48連邦兵@ザーン:02/04/16 12:28 ID:bSv2/88I
>>47
個人VPの21〜30位が未確認なんだけど、もしかしたら戦功章(2P)かも
それから、任務で戦功章(2P)を貰ったことあるよ
任務の種類で変わるのか、難易度で変わるのかは不明
49名も無きβテスター:02/04/16 12:30 ID:qGNEKtvs
>>42
自分で任務立てる目安はそれくらいかもしれないですね。
でも45で述べられてるように、同じ難度でも任務の内容に
よって楽なもの、難しいものとあります。
(大雑把に以下の通りかな。ベテランにはいまさらの内容
ですが、ここ数日で新しく始めた人もいるので書きます。)
楽 :基地防衛・新兵訓練・新MSテストなど
普通:駆逐・戦闘・敵基地襲撃など
難 :救出・敵新型MS破壊など
特においしい任務は
敵補給部隊襲撃:まれにジオンのMSがGET
輸送艦護衛:まれに連邦のMSがGET
いずれも主戦として任務した場合。
あと難度5の任務を成功させると、勲章(従軍
記章?)が貰えることがあるようです。
50連邦兵@ザーン:02/04/16 12:44 ID:bSv2/88I
>>49
もう少し付け加えるなら、
戦闘と駆逐では勝利条件に違いがあるので達成率はかなり違ってくるね
難易度5で言うと、戦闘は2敗で失敗だが、駆逐は1敗で失敗
但し、駆逐は補給などの報酬が高いので人気があります
救出は難しいとされているようだけど、
救出用に編成を変更することによって楽な任務になりますね
敵の攻撃がある程度は友軍に向かうので楽勝になる場合が多いです
極端な言い方をすると自分が主力なら援軍のレベルが多少低くても達成できます
逆に言うと主力部隊が頼りないと援軍がどんなに頑張っても達成できませんね
51名も無き冒険者:02/04/16 13:00 ID:5iu1lj3s
>>48
個人VPの21〜30位について
前作戦で20位後半を取ったら5Pだったよ
52名も無き冒険者:02/04/16 13:05 ID:endxVIKE
救出任務は、3戦目まで勝ってきたのだから、
主力部隊が最前列配置をすればまず問題ない。
ところが、主力のクセに後方ベッタリ+遅延と
いう馬鹿がいるから、失敗する確率が高い。
5312:02/04/16 13:21 ID:vSMEE/7A
>>21
アプたんは声つきでメガ粒子砲ぶっ放したそうです。
アイナたんハァハァ(;´Д`)ノ
54名も無き冒険者:02/04/16 14:07 ID:1r7HD.T6
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術レベル上昇まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  みかん箱   .|/
55名も無き冒険者:02/04/16 14:15 ID:kNsXTvqs

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < マドラス陥落まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ザーン鯖   .|/
56名も無き冒険者:02/04/16 14:37 ID:cDmWm6gE
敵補給部隊襲撃なんだけど、主力部隊が輸送艦を撃墜しなければ
MSてもらえないの?
57名も無き冒険者:02/04/16 14:40 ID:foKF/5y.
戦艦も捕獲できたらいいのになぁ。。ギャロップ使いたい
58名も無き冒険者:02/04/16 14:42 ID:1r7HD.T6
うーん。
正直ガンタンクを買うべきか、時期主力機を待つか…悩みどころだ。
量産タンクはボール並みにしか思えないしなぁ。
59名も無き冒険者:02/04/16 14:58 ID:7xZ9w1sQ
高い新型が出たらタンクが放出されるだろうからもう少し待ってみれば?
60名も無き冒険者:02/04/16 15:04 ID:Yr1/L9ow
強MSのスキルはどんなMSのパイロットに設定すると良いですか。
エース機か支援機か回避機か。
強MSの向かう相手に基準はあるのでしょうか。
61名も無き冒険者:02/04/16 15:16 ID:dUSsRtlc
>>57
大人しくジオンに来いよw
>>60
ジオンであれば、囮に強MS狙いさせるといいかもしれない。
この先陸戦型ガンダムが囮で出てくる可能性が高いからな。
それ以外で特に強MS狙いをさせる必要はないかと思われ。

向かう相手の基準は「編成」リストで上に並ぶ順だと聞いた事がある。
62連邦兵@ザーン:02/04/16 15:23 ID:bSv2/88I
>>60
強MS狙いは補給の高いユニットに向かうと思う
63名も無き冒険者:02/04/16 15:39 ID:RF8V9.yE
ガンタンクを放出する奴の気がしれん。
ガンタンクはゲーム終盤まで使えるMSだよ。
これに射撃に訓練注ぎ込んだ全力攻撃できるパイロット乗せると鬼。
Pグフにもタイマンで勝てます。
因みに今日の新型MSは連邦はGM+1&陸GM+1だと思うよ。
陸ガン&GMキャノンは金曜日です。
64ジオソ兵:02/04/16 15:47 ID:A1dvXsS.
陸ガンとは、新型偵察で戦ったことあるけど、圧倒的というまでは逝かないね
ただある程度は、搭載を高くしてくれないと、陸ガン・ガンタンク・陸ジム二機とかは厳しいかな。
65名も無き冒険者:02/04/16 15:50 ID:Y.Q86sg.
クレジットカードで申し込んだ人は一ヶ月で辞められるからいいな
66名も無き冒険者:02/04/16 15:52 ID:WKHKz9JY
コンビには素早く気付けば料金タダだからいいな
67名も無き冒険者:02/04/16 15:54 ID:RF8V9.yE
陸ガンの数値は搭載が15、性能はPグフのチョイ上。価格は25000以上だろうな。
しかーし、ザーンでは今週のオデッサ作戦が成功すると宇宙なので陸ガン無意味になるね(w
ザーン連邦はワザと負ける可能性が出てきたな・・・・
68名も無き冒険者:02/04/16 16:01 ID:5iu1lj3s
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
69名も無き冒険者:02/04/16 16:02 ID:dUSsRtlc
シロー達の編成を見てると、搭載は17ありそうな気がするんだが。
70名も無き冒険者:02/04/16 16:02 ID:jq9jm4TM
なんかザーンとハッテの両方で地上、宇宙と行き来するだけで
3ヶ月終わりそうだな・・・。
71名も無き冒険者:02/04/16 16:04 ID:dUSsRtlc
プレイヤー全員で結託
連邦プレイヤーは全員ザーンへ、ジオンプレイヤーは全員ハッテへ
分乗したらバンダイびびるかな
72名も無き冒険者:02/04/16 16:07 ID:5iKxnpnQ
誰か新機種情報きぼんぬ
73名も無き冒険者:02/04/16 16:08 ID:dUSsRtlc
重くて入れんよ
74名も無き冒険者:02/04/16 16:08 ID:d9McIy4w
恒例のメンテナンス明けキター祭りがすっかりさびれたな。サビスィ
75名も無き冒険者:02/04/16 16:16 ID:wvZlp1Mk
連邦の新機種はジムキャノンに驚きのガンキャノン、ジム+1
ガンキャノンは3万近くする・・・
76名も無き冒険者:02/04/16 16:17 ID:yY6usI5I
>>72
ザーン連邦、キリマンジャロで確認

ジムキャノン 14 100 43/28 43/28 64/3 26 24 汎1 11000
ガンキャノン 21 264 86/23 86/23 86/3 31 26 汎2 29900
ジム+1 12 100 53/27 45/27 30 26 汎2 10300
77名も無き冒険者:02/04/16 16:17 ID:dUSsRtlc
グフ11000 ゴッグ10900 強行偵察4500
うーむ
78名も無き冒険者:02/04/16 16:21 ID:DMoV.H1I
ジオンはゴッグ、グフ量産、偵察型ザク、ザクU+2だよ。
79名も無き冒険者:02/04/16 16:25 ID:U0pO2Ni.
いきなり落ちた。(w
80名も無き冒険者:02/04/16 16:25 ID:P6ue.NRw
一応ジオン側のスペックも
ザク強行偵察型 10 70 39/32     45 35 汎2 4500
グフ        14 119 57/32 45/27 40 35 地2 11100
ゴッグ       15 150 54/25 62/20 17 17 水2 10600
ザクII(+2)     13 110 50/29 46/24 33 28 汎2 10000

ガンキャノンとか危険な香り(;´Д`)
81名も無き冒険者:02/04/16 16:30 ID:RF8V9.yE
なお、ガンキャノンは2機までです
8272:02/04/16 16:30 ID:5iKxnpnQ
>>76
ありがとう、ジオンはグフあるのに連邦には陸ガン無いんだね。
鬱だけどお金ためるよ。
83名も無き冒険者:02/04/16 16:32 ID:1r7HD.T6
なんか、βからMSの価格がえらい跳ねあがってるな…
あ、でもガンキャノンはかなり値下げ。
84連邦兵@ザーン:02/04/16 16:35 ID:bSv2/88I
ガンキャノンの距離1ビームライフルは射撃?格闘?
85名も無き冒険者:02/04/16 16:39 ID:1r7HD.T6
もち射撃
86ジオソ兵:02/04/16 16:39 ID:A1dvXsS.
総帥! ザクキャノンはまた見送りでありますか!!
87名も無き冒険者:02/04/16 16:40 ID:7xZ9w1sQ
ガンキャノン重すぎ
88名も無き冒険者:02/04/16 16:43 ID:5iKxnpnQ
あれ、ジム+1軽く無いか?
89名も無き冒険者:02/04/16 16:46 ID:1r7HD.T6
ガソキャノンなんか搭載できねーよ。(`Д´)ノ ウワァァァァソ!

…ジムキャノンで我慢なのか?(´・ω・`)ショボーン
90名も無き冒険者:02/04/16 16:48 ID:LzMCn5GI
>>63
タンクは終盤までは使えんと思うが
βの時は、LRとGM SCが出た後
ゴミとかしてたし
91ジオソ兵:02/04/16 16:51 ID:A1dvXsS.
しかしPグフと5000ぐらいの差でエライ強烈なMSだなぁw
近距離まで80超えは厳しいな。
戦闘に逃げるコマンドがホスィ
92名も無き冒険者:02/04/16 17:00 ID:1r7HD.T6
>>76
ジム+1って搭載軽いだけ?ウソデショ?
93名も無き冒険者:02/04/16 17:00 ID:faGsYRUc
ジオンだけど今回見送りだな。
94名も無き冒険者:02/04/16 17:55 ID:WKHKz9JY
紙グフってなんですか?
95名も無き冒険者:02/04/16 18:14 ID:4.jVSUD2
ザーンジオンのLv10だけど、グフ買っちゃまずいの?
前線の野戦で勝てないからベルリンで力を蓄えてるんだけど。
補給Pは10000貯まったところです。
96名も無き冒険者:02/04/16 18:18 ID:A12.Yrxs
>>95
グフ買ったら人生が変わりました。
97名も無き冒険者:02/04/16 18:24 ID:/v6oF3jQ
>>95
グフ買ったらモテるようになりました。(奄美大島/24歳/男性)
98名も無き冒険者:02/04/16 18:25 ID:pxdxskxU
>>95
量産型でも回避の高いパイロットのせれば、かなりいけると思うよ。
確実に戦力アップになる、買うべし。
99名も無き冒険者:02/04/16 18:26 ID:A1dvXsS.
グフ買ったら成績が上がりました。
100名も無き冒険者:02/04/16 18:30 ID:A1dvXsS.
連続投稿スマソ

オデッサ落とすの時間かかりすぎてないか?
気のせいならいいんだけどさ。
101名も無き冒険者:02/04/16 18:32 ID:vnJuXB1s
>>97
ワラタ
102名も無き冒険者:02/04/16 18:51 ID:9VDyYRxw
>>97
↑と同じくワラタ
103名も無き冒険者:02/04/16 18:53 ID:3C2EBWc2
グフ買ったらニキビが消えました。
104名も無き冒険者:02/04/16 19:00 ID:fozZqCcU
グフ買ったら韓国人が居なくなりました。(竹島/42歳/男性)
105名も無き冒険者:02/04/16 19:01 ID:OtRhWnDU
グフ買ったらビキニが萌えました。
106名も無き冒険者:02/04/16 19:49 ID:86UK3e.o
ザク偵察型はどうよ?
107名も無き冒険者:02/04/16 19:58 ID:kMFxCSlE
ザク偵察型買ったら会社が倒産しました
108名も無き冒険者:02/04/16 19:59 ID:IJr7wy2k
グフ買ったらムチ打たれても喜びを感じるようになりました。
109名も無き冒険者:02/04/16 20:28 ID:RgwsTEgE
ザク偵察型は虚弱体質なので、
よっぽど回避が高いパイロットを乗せないと使い物になりません。
110名も無き冒険者:02/04/16 20:48 ID:B3cWJyko
ザク2+1は汎用でまずまずだがこの後でるMSやグフと比べると買わないほうがいいと思うがどうだろう?
誰か使ってよかった人いますか?
111名も無き冒険者:02/04/16 20:51 ID:zHRsf316
次の作戦、宇宙になってしまったら地獄だなグフ、ゴッグ
112名も無き冒険者:02/04/16 20:54 ID:b2ngugi2
ガンキャノンは早すぎじゃない?
宇宙戦を見据えて考えれば、陸ガン出番がないんじゃ・・・
113名も無き冒険者:02/04/16 21:08 ID:B3cWJyko
ジオン投票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114名も無き冒険者:02/04/16 21:13 ID:9/m4zxpI
連邦投票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115名も無き冒険者:02/04/16 21:17 ID:LzMCn5GI
連邦はβの時と同じく、ジムスナイパーとジムコマンド
βでは陸ガンより能力の劣ったコマンドは使えなかったので
スナイパーが無難・・・?
116名も無き冒険者:02/04/16 21:25 ID:lVsOE9YE
βでは投票の1週半後くらいに登場したんだっけ?
だとすると来週の金曜か。
117名も無き冒険者:02/04/16 21:32 ID:5PiRp3Qw
ジオンの投票ってなーに?連邦はジムコマンドとジムスナイパーカスタムだけど。
118名も無き冒険者:02/04/16 21:33 ID:RF8V9.yE
このまま宇宙行ったら、連邦に完全に押し切られるな・・・
グフが主戦力の状態で宇宙はまずい・・・
119名も無き冒険者:02/04/16 21:34 ID:t/Fd9vEw
イフリートとドムです
120名も無き冒険者:02/04/16 21:36 ID:5PiRp3Qw
>>119
サンクス。
ドムかぁ。つらいなあ。
121名も無き冒険者:02/04/16 21:36 ID:lVsOE9YE
宇宙のことを考えるとドム投票してリックドム登場時期を早めた方がいいかな。
122名も無き冒険者:02/04/16 21:50 ID:hk4BsfAg
イフリートの宇宙型見たいなぁ。これぞIF
123名も無き冒険者:02/04/16 21:59 ID:lVsOE9YE
ハッテジオンランキング、上位陣はみなLvの上がっていない人ばかり。
特にMPはLv11が多い。
これは、敵に勝ったときのVPやMPが、その敵とのLV差が大きいほど
多くもらえるためだろうな。
Lvの低い人がトップランカーになるってのはいいシステムかもね。
124名も無き冒険者:02/04/16 21:59 ID:kMFxCSlE
ザーン連邦では陸ジム投売り祭り実施中
125名も無き冒険者:02/04/16 22:02 ID:LzMCn5GI
>>123
任務戦は野良戦より、経験値が入らないからでは?
126名も無き冒険者:02/04/16 22:08 ID:lVsOE9YE
>125
VPランカーもLv低めだよ。
127名も無き冒険者:02/04/16 22:09 ID:LzMCn5GI
ハッテ連邦のVPランキング上位は、
みんなそろってLV高いYO
128名も無き冒険者:02/04/16 22:14 ID:5PiRp3Qw
Online Player って何者ですか?
129名も無き冒険者:02/04/16 22:15 ID:jq9jm4TM
ハッテのオデッサってジオンが良い感じにゲージ押してるね。
この分なら深夜の3時頃にオデッサ陥落するかね?
130名も無き冒険者:02/04/16 22:18 ID:5iu1lj3s
>>128
タダの寄せ集め
131名も無き冒険者:02/04/16 22:20 ID:LzMCn5GI
>>126
とりあえず、LV差が大きいほどVPやMPが多めに
入るなんて事はない。
一番経験値がはいるのは、精鋭に放置
VPランカーがLV低いのは、精鋭以外に放置してるか
任務をたくさんこなしてるからだと思われ
132名も無き冒険者:02/04/16 22:21 ID:O9tZs/kU
>128

その名の通りonlineplayerなる雑誌のライター陣
133名も無き冒険者:02/04/16 22:23 ID:lVsOE9YE
>131
ハッテジオンの低Lvトップランカーを数人チェックしてるんだが、
彼らは「強い」に放置している。それでかなりVPを稼いでいる。
ランキングのVP数値を記録してみるとわかる。
134名も無き冒険者:02/04/16 22:28 ID:LzMCn5GI
>>128
βの時は連邦において、友軍協力隊にはさっぱり
かなわないチームだったが、彼らがいない今、
とってもデカい顔してる集団
連邦全体の勝利より、個人のランキングを上げる事に
必死になってる模様
トー○○ン氏が、誌上で攻略記事書いてるよ。
135名も無き冒険者:02/04/16 22:28 ID:RgwsTEgE
なんか久しぶりに後方に行ったら最近始めた人ばかりで、
チャットが凄く新鮮だったよ。
ちょっとクセになりそうだな。これからもちょくちょく行ってみるか。
136sage:02/04/16 22:36 ID:lYIM0Kg.
>134
β1次の頃はその友軍でさえ適わないチームだったんだYO!
再開後に成長振り直しがその後を変えた感じだったね。
1次は先制有利 >OnlinePlayer
2次は回避マンセー >友軍協力隊

どっちも残ってるんだ。
137名も無き冒険者:02/04/16 22:38 ID:lYIM0Kg.
ageてしまったスマソ(;´д`)
首吊りスレで首吊ってくる
138名も無き冒険者:02/04/16 22:39 ID:5hrCTGew
今、無いよ>>137
139名も無き冒険者:02/04/16 22:43 ID:yKQHtknQ
最前線で部隊を後ろにまとめての遅延って、そんなに有効?
すくなくとも、任務では非常にうざいんだけど。
後ろでぼーっとしてて仕事してない部隊に見える。
140名も無き冒険者:02/04/16 22:51 ID:Dc7LWljA
>>139
遅延は戦力差が圧倒的に敵に傾いている時には有効な手段だけれど、
ガンキャノンとかグフが手に入るくらいの部隊ならば、
先制攻撃に切り替えた方が効率いいと思う。
先制値をうまく調整して、隊列を崩さないようにするのがコツだね。
141名も無き冒険者:02/04/16 22:55 ID:yKQHtknQ
>>140
単独戦闘では有効なのわかるんだけど、
任務でやられると腹が立つのです。
全員が遅延ならいいのかもしれんが、
こっちはそうじゃないし。
142名も無き冒険者:02/04/16 22:59 ID:lVsOE9YE
>141
任務と野良で編成やAI変えるのは当たり前のことだよねえ。
任務前に確認しておく必要あるかな。
143名も無き冒険者:02/04/16 23:00 ID:5PiRp3Qw
>>134
それを聞くと余計に
ランク3位のテス○ロッサ氏にぜひonlineplayer軍団を打ち負かしてほしいんだが・・・。
144名も無き冒険者:02/04/16 23:04 ID:yKQHtknQ
>>142
遅延が主流ならわかるけど、
少数派なんだから自今申告してほしいっすっす!
とはいえ、言いづらいだろうな(笑)
145名も無き冒険者:02/04/16 23:35 ID:Dc7LWljA
せっかく新型機を入れたのに、指示を「通常」にしている人も勿体無いような気が。
全ての能力が高いパイロットを汎用機に乗せている場合ならまだいいんだが、
ガンタンクとかはやっぱり、ねぇ。
146名も無き冒険者:02/04/16 23:45 ID:fAEsRVYU
全力攻撃ガンタンクはカモです。
つーか鯖落ちてねえ?
147名も無き冒険者:02/04/17 00:16 ID:ytkgnvcU
なんかハッテジオンのエリアチャットで、ゲージが押し戻されてる
とか言ってる馬鹿が多いんだが周りの人間が既にリミット一杯
と言っているにも関わらずひたすら叫び続けるなよ・・・。
148名も無き冒険者:02/04/17 00:23 ID:pL/2MJ72
1拠点を2日間で落としていけば、作戦成功する。
明日の午後2時までにオデッサ落ちれば、
ペースからいってハッテジオンの作戦成功かな。
地上戦続くならイフがいいのか?
149名も無き冒険者:02/04/17 00:58 ID:XbGN18Gk
キャノンの戦艦狙いはツライ・・・・。いや〜ん、やめて。って感じですな。
150名も無き冒険者:02/04/17 01:03 ID:pL/2MJ72
ガンタンク2機の戦艦狙いは止められないんだけど・・。
旗艦を防御にするしかないのか?
151名も無き冒険者:02/04/17 01:04 ID:pL/2MJ72
拠点ゲージって振り切ってから、5,6時間して陥落してるよね。
ハッテオデッサ明け方落ちるかな?
152名も無き冒険者:02/04/17 01:22 ID:bQAKst.k
公式のスタッフインタビュー、別に内容は「へ〜」って感じだが
あんなのアップしてる暇があるのかと思うとムカツク
153名も無き冒険者:02/04/17 01:25 ID:jz4evPsY
>>152
落ち着けって。
さすがにそれはスタッフが違うだろ。
154名も無き冒険者:02/04/17 01:35 ID:59n45dpU
スタッフインタビューの、

>「これを主食にできるか?」と言われると辛いんですけど、何かあるとつい手が伸びてしまう。

言い得て妙だ。
155名も無き冒険者:02/04/17 02:37 ID:qSFffE2E
グフ一機なら、回避の高い(ポイントをつぎ込んだ)
パイロットを防御モードで搭乗させて、囮に使うのが正しい。
防御モードのほうがシールド発生率が高い。

量産型グフは、Pグフほどは固くないので
単機で攻撃にいくと落とされる率高し。
156なまえをいれてください :02/04/17 02:43 ID:XvgFwgOc
157名も無き冒険者:02/04/17 03:05 ID:cDpw4uHw
ハッテジオンオデッサ占領
モスクワへ
158名も無き冒険者:02/04/17 07:39 ID:Jkusd9l6
あら、オデッサ陥落してる。落ちたの3時か、思ったより早かった。
二日かからなかったので、この作戦成功だな。
159名も無き冒険者:02/04/17 08:45 ID:pVvZz80I
>>148,158
三箇所で6日間、1エリア二日間でいいとおもってるの?
160名も無き冒険者:02/04/17 08:59 ID:nDodcAjI
昨日の晩から今朝にかけて、パッチって入った?
夜は普通だったのに、朝ログインしたら画面表示が頻繁に壊れる
ようになったんだけど…(ゲームは普通に進行)
161名も無き冒険者:02/04/17 09:26 ID:UsjDqbuI
>159
攻略目標地区落とせば勝ちだろ?
162名も無き冒険者:02/04/17 11:46 ID:hsuQ6i5o
なんか一気に人減ってない?
昨日辺りから
163名も無き冒険者:02/04/17 12:06 ID:oEhTDrog
あ〜GMキャノン二機買うかもうちょっと貯めてガンキャノン買うか
どっちがいいんだろう。。GMキャはスナイパーロールアウトしたら
見劣りするだろうしやっぱガンキャノンかな
164名も無き冒険者:02/04/17 12:19 ID:ZsDCv.mk
早くレベルアップして すこしは搭載の大きな船にのりたいよ・・・
ガンキャノン買って 陸事務x2なんて おらには出来ない(T_T)

レベルアップは やっぱり 精鋭放置が一番ですか?
165名も無き冒険者:02/04/17 12:59 ID:o0VwFWrM
>>164
精鋭が楽勝ならそれが一番だけど、
戦闘&修理にかかる時間次第だね。
166ハッテジオソ兵:02/04/17 13:51 ID:wVNsibxU
いま最高のLvって、いくつ位?漏れはLv13だけど・・・。
167名も無き冒険者:02/04/17 14:20 ID:s92ajVJI
ハッテ連邦 昨日の時点ではLv15がいたよ
168ハッテジオソ兵:02/04/17 14:28 ID:8pNGpzoA
>>167
レス産休!漏れももっと頑張るわ。
169名も無き冒険者:02/04/17 14:36 ID:s92ajVJI
今、もう一度確認してみたらLv16になってた。
その人は精鋭に放置中。VPランクTOP30位以内にはいない。
ちなみに漏れはLv12
見渡してみるとLv12前後が多いような気がする。
170名も無き冒険者:02/04/17 14:44 ID:xZ0co2Bo
でもレベル上げるには、放置して頑張らないでいるのが
ベストというワナ....。
171名も無き冒険者:02/04/17 15:22 ID:o0VwFWrM
オンライン放置とオフライン放置で何か違いはある?
172ザーン@ジオン兵:02/04/17 15:45 ID:bPrTpVW2
連邦NPCが旗艦狙いで特攻してくるという話が
前線で実しやかに囁かれてます、前線オフ放置の方は
お気を付けください。
173名も無き冒険者:02/04/17 16:12 ID:Kn69MZPQ
>>172
NPC水ジム4機でやられたよ
…鬱だ。
174名も無き冒険者:02/04/17 16:19 ID:oEhTDrog
今旬なはずなのにこのスレ書き込み少ないね
175名も無き冒険者:02/04/17 16:23 ID:nk4mlsYw
放置の方がおいしいので放置増加したため>>174
補給は少なくなるが
176名も無き冒険者:02/04/17 18:12 ID:LnXSFYCQ
だんだん盛り下がってきたな、来月はジオン閑古鳥でサイド3陥落確定。
177名も無き冒険者:02/04/17 19:00 ID:mn7J0BKc
連邦軍。前線精鋭放置で勝率50%以下に低下・・・・。
グフ2、砂ザク2の野良部隊に対応できません・・・。
史実を曲げたザーン連邦に神の鉄槌が降った模様。
難度4の任務も成功率急落。やはりジャブローまで後退しないと
ダメだらしい。
178名も無き冒険者:02/04/17 19:00 ID:LxNmbcvo
突然 質問スマソ
現在 購入可能ですか?
どこにも見当たらないんですが
179名も無き冒険者:02/04/17 19:02 ID:1M1Jec2U
>178
過去ログ見ない人は帰ってください。
ヤフオクで絶賛発売中です。
180名も無き冒険者:02/04/17 19:08 ID:WRpRczDo
>>178
もうそのネタは聞き飽きました
181ハッテ@ジオン兵:02/04/17 19:15 ID:1MgMXQqs
戦艦狙いか・・・。ウザイですな。
旗艦を全力防御・待機で、対処するしかないか?
182178:02/04/17 19:24 ID:LxNmbcvo
>>179
過去ログ多すぎてどこみたらいいか判らず
すみませんでした
とりあえずヤフオク見てみます
183名も無き冒険者:02/04/17 19:32 ID:1M1Jec2U
>182
まだ5しか進んでない過去スレ漁れないなら
ここでは生きていくのは難しいかもしれん。
184名も無き冒険者:02/04/17 19:48 ID:VsYEO3XI
>182
過去ログみろったって、もう多すぎる。(w
このスレッドでないネタなら教えてもいいと思うがな。
いや、それとも初心者用のスレッドを立て、そっちにいってもらうか。(もうあるのか?)

……ちなみにヤフオク以外では日本中どこ探してもおそらくないぞ。
2000〜3000しか出荷してないって聞いているが、ログインすると4000近く部隊がある。
オプション契約を考えても、ほぼ出荷したぶんは全部ログインされていると思われ。
185連邦兵@ハッテ:02/04/17 19:49 ID:08cluvSc
モスクワ、早くもゲージ半分程度。この調子なら明日中には落ちる。
金曜まで耐えられないと今回の降下作戦は成功に終わりそうだが、明日陥落の恐れアリ。

野良でグフが出るようになったせいか、後方に逃げるヘタレ増殖中。
ま、実際結構辛いので仕方ないか・・・。来週も地上か。イフリートかドムが来たら
ますます、押される展開。余裕のあるヤシはなんとか前線「強い」放置にしてホスィ・・・
186名も無き冒険者:02/04/17 19:52 ID:oVBXdzpA
オプション契約は現在サービスしておりません。
187名も無き冒険者:02/04/17 19:55 ID:y/CGZim6
>>182
とりあえず在庫はないと思われ
矢府奥だと高すぎてね〜
不具合もあるし、次回の出荷待ちが吉
188名も無き冒険者:02/04/17 19:58 ID:y/CGZim6
>>184
オプションってまだじゃないの?

連続投稿スマソ
189名も無きβテスター:02/04/17 19:59 ID:lvt8sLyM
難度4が急に難しくなった〜。戦艦狙いがぞろぞろ・・・。
そこで対応策ですが、まず母艦は全力防御にして少しでも被弾率を
減らします。そしてさらに母艦は待機にします。
待機にする理由は、戦艦狙いのMSのうち半分は索敵範囲が全体に
なってるのか一路母艦につっこんできますが、もう半分は索敵範囲が
狭く設定してあるようなのです。よって待機にして配置場所から
動かなければ、こっちの囮に引っかかって、すぐには母艦に来ません。
そしてMSですが、できれば2機を自戦艦防御にすると楽になります。
そして護衛MSでまず一気に突っ込んでくるMSを撃破し、その後に
囮に引っかかってるMSを撃破すればいいと思います。
ただいずれにしても任務を行う3人がきちんと事前に相談して、調整
しないと、難度4以上の任務成功は難しいかと思われます。
なお、難度3以下はまだやってないので不明。
長文ですいませんでした。m(_)m
190ハッテジオン兵:02/04/17 20:11 ID:g5LVdGmo
この戦いは絶対に勝たないといけないのよ。
グフ、Dザク、ゴッグ等々揃えた我々は・・・。
191  :02/04/17 20:14 ID:TuAH/uJI
陸ジム買って、ガンキャノンも買ったら、
ジムが載せられなくて余ってしまった・・・。
人に売るなら、今だとどのくらいが適正価格なんでしょうか?
買う人おらんかな。
192178:02/04/17 20:16 ID:LxNmbcvo
ヤフオク見てきたけど高いヨ。。。アイタタッ
>>183 184 187 どもアリガト
193名も無き冒険者:02/04/17 20:17 ID:VCwqNM3E
昨日横浜で3本売ってましたよ。
ウチ1本は自分が購入しましたが。^^
194  :02/04/17 20:17 ID:TuAH/uJI
うちは地方のベスト電器だったんだけども、余ってたように思う。
195名も無き冒険者:02/04/17 20:20 ID:Bve6fG4o
マクベがどうのってテロップは何?
戦況に影響あんの?
196名も無き冒険者:02/04/17 20:21 ID:VCwqNM3E
昨日GNO入って、まだ始めて2,3日の連中4人ぐらいみたよ。
きっとあるトコにはある。w
自分が買ったトコもとても新作とは思えないようなトコにあった。w
しかもガンプラみたいなパッケージだから余計わかりにくい。
197名も無き冒険者:02/04/17 20:38 ID:StcdWwNo
ハッチジオンですが今日になってNPCが戦艦狙いが多くなってます。

任務立てて落ちいてる人が戦艦に全力攻撃の支持のおかげで
全体では押してたのに戦艦狙いで4機に囲まれて負けちゃったよTT
連邦より落ちてる主力が腹が立つよー
198名も無き冒険者:02/04/17 20:44 ID:vYYCnQro
>192

まぁ、取り合えず過去ログでも読んで時間をつぶせ。

頭が冷えて買う気が無くなるかも知れないがナー
199名も無き冒険者:02/04/17 20:48 ID:UsjDqbuI
>>189
4機中2機も自戦艦防御にして任務に入って来られると、はっきり言って迷惑。
ただでさえちょっと運悪いと厳しい状況になるのに、
後方で2機も戦艦べったりじゃ勝てる戦闘もおとすよ

全力防御、待機は基本としても自戦艦防御は1機が限度かと
200ハッテ@ジオン兵:02/04/17 20:50 ID:1MgMXQqs
>>197
エリアチャットでも言ってタネ?
晒しスレで名前出してやって!
同胞達のために。
201名も無き冒険者:02/04/17 20:58 ID:0BkvhOF6
ハッテジオンの前線はレベル4の任務が余ってる
レベル3だとすぐ参加者が集まるからバランスを意識して任務を立てて欲しい
202名も無きβテスター:02/04/17 21:13 ID:lvt8sLyM
189の補足です。
両翼の部隊には2機敵艦狙いを用意して貰えるとより楽です。
189を書いてからさらに2度、難度4やってみましたが、
どっちの母艦が先に落ちるかの競争ってかんじです。
まあ自艦防御に何機のMSを割くかは、そのMSの機種などに
よって199のように異論があるかと思いますし、工夫の余地は
あると思います。ただ自分がやってみた限りでは、自艦護衛が
1機のほうがかえって攻撃の当たる当たらないの運に左右されて
安定しなかったです。正直、敵を全滅させて難度4クリアーは
難しいかと思います。(もちまだまだ工夫してみますが)
203名も無き冒険者:02/04/17 21:41 ID:RfIIkSBw
>>178 >>196
たぶんその2,3人のうちの一人ですけど近所のチェーン量販店に
取り寄せお願いしたら2,3日して連絡きました。

郊外の量販店にはまだ在庫あるみたいですよ
204なまえをいれてください :02/04/17 21:43 ID:sK7RZqj.
205ハッテ@ジオン兵:02/04/17 21:57 ID:1MgMXQqs
>>204
了解しました!ありがと
206名も無き冒険者:02/04/17 22:35 ID:sWWS/wfE
ジオン前線では、PCのガンタンク、ガンキャノンの戦艦狙いが強すぎると文句言う奴が続出。
MS戦が圧倒的にジオン有利なんだから、設定に脳味噌使えといいたくなる。
207名も無き冒険者:02/04/17 22:46 ID:mn7J0BKc
このゲームの機体では1機の突出した機体よりある程度の性能の数持てる機体の方が
重要だと思う。はじめの頃の連邦の陸GMや今の量産グフが良い例。
確かにガンキャノンは強いが複数の機体に集中されたら厳しい。
今の連邦には前衛のMSに硬い奴が居ないので、厳しいと思う。
今のジオンは前衛が硬いし、MTCの登場でかなり良くなった。
MTCのHPは大したことないが前衛が硬いので気にならないね。
208名も無き冒険者:02/04/17 22:49 ID:NrADyOJQ
ハッテ連邦でも、NPC、PCともに、戦艦狙い強すぎとの声が続出
だが、愚痴じゃなく、どういう対策をするかという、前向きな議論が
多いので、好感がもてる
209名も無き冒険者:02/04/17 22:49 ID:92pia8j.
>>203
なんていうお店?
参考までに教えて
210名も無き冒険者:02/04/17 22:55 ID:NfI3DEYA
>>207
同感。
このゲームは、より多く味方の手数を確保し、敵の手数をいかに浪費させるかが肝心だと思う。
HPの多いが有利なのも、オトリ戦術が有効なのもこのせい。
211名も無き冒険者:02/04/17 22:57 ID:sWWS/wfE
ハッテジオン前線でも戦艦狙いへの前向きな議論が増え始めた。
最初は、番台への文句ばっかだったがな。
勝てないと番台のせいにする奴どうにかしてくれ・・・。
212名も無き冒険者:02/04/17 23:05 ID:mn7J0BKc
連邦が現状を打開するには陸GMに替わる新たな楯付きの機体が欲しい。
陸ガンがベストだか、2機配備できるならGMコマンドも有用か?
213名も無き冒険者:02/04/17 23:14 ID:sWWS/wfE
金曜には陸ガンでるだろうなあ。
ジオンはザクキャノンとズゴックあたりかな?
うーん、ジオンきつくなりそうな予感。
214名も無き冒険者:02/04/17 23:17 ID:NrADyOJQ
βの時の展開からいくと、次は陸ガンだろうね
215名も無きβテスター:02/04/17 23:19 ID:lvt8sLyM
>>208
そうですね。ようやく対策とかがエリアチャットでも
出てくるようになりましたね。
だけど折角対策とかを話してくれているのに、「新型
欲しい」とか愚痴であっという間に流れたり、話がぶつ
ぶつに切れてしまうのはちとがっかりって感じですわ。
216名も無き冒険者:02/04/17 23:20 ID:0BkvhOF6
ザクの投げ売りうざい
217名も無き冒険者:02/04/17 23:21 ID:rk13C2mw
なんか××がずるいだのなんだの文句ばっかり言ってるやつって、
対戦ゲームとかでも○○ばっかりやってきてずるいとか、
△△な戦法は卑怯だとか負けたのを相手のせいにばっかりするんだろうな〜。
上の人も書いてあるように、じゃあどうするのかって考える方が建設的だし、
何よりも意味があると思うんだけど。
218名も無き冒険者:02/04/17 23:24 ID:U5MYcMyg
>>209
187だが、パッケージがプラモっぽいから
ポツーリとあるかもしれんからがんばって
探してみて。

でも、前スレを1からよく読んでから購入した方が
いいよんw人によっては糞ゲーかもしれんからね
219名も無き冒険者:02/04/17 23:35 ID:92pia8j.
>>218
どもっす。
都内在住なのが逆に恨めしい・・・
アキバとかじゃ100%ないだろうなー。
一応今週一杯、色んな店を漁ってみます。
220名も無き冒険者:02/04/17 23:46 ID:ytkgnvcU
ハッテのヤロスラヴリに居るジオンPC凶悪過ぎ。
レベル15のギャロップやグフ×4とか出てきてキツイな・・・。
221名も無き冒険者:02/04/17 23:52 ID:rk13C2mw
>>220
そういうのはお互い様なので言いっこなし。
森でクマさんに出会ったと思って諦めよう。
222名も無き冒険者:02/04/18 00:14 ID:VcvM2lHw
あれだけ敵NPCがバンザイ突撃だけだと
任務での戦術って艦防御で引きこもるか、こちらも
敵艦狙いでバンザイ突撃…
二択しかないのか!?
223連邦兵@ハッテ:02/04/18 00:18 ID:gJQukUqU
精鋭の野良も結構強くなってきた。ガンキャノン、陸GM、☆GM、★魚lv13で勝率6割いかない。
まあ、射撃、盾(陸GM)ともに重視までで全力ないのが原因だと思うけど。
とは、言うものの射撃、回避ともにMAXまで育ててあるので今更、買い替えもできない。
まあ、前線、強い放置で寝ることにしよう・・・
224名も無き冒険者:02/04/18 00:30 ID:yu5vuW4I
ハッテジオンですでにLv15のやつがいるけど、
どんな魔法使ったんだ?
225名も無き冒険者:02/04/18 00:43 ID:88FyVYqU
>224
始めてからずっとVP狙いなだけ
いい加減ウザイ
226名も無き冒険者:02/04/18 00:52 ID:J439F7jQ
>225
でも、先週もチェックしたけどずっと精鋭放置にしてるね。
精鋭ならかなり移動値かせげるし、
後方においてVP稼いでいた某雑誌プレイヤーより遙かにマシかと。
227名も無き冒険者:02/04/18 01:03 ID:JbL3.QYE
しかし考えるのバカらしくなってきたよ
任務でも野良でも戦艦ねらいCPUのおかげで
222の言うとおりバンザイ突撃しかやること無い

精鋭野良相手に Pグフ、グフ、Sザクを突っ込ませるだけ
ブライトや一部PC以外に負けないがつまらん
任務は本隊は防御に徹して 援軍に敵艦狙ってもらう
フリーで任務受けると Pグフとマゼラ5とかいうバカが来るから
チームでしかやらなくなった

まあ野良の船がランクアップして倒しずらくなっても
確率の狂ったこのゲームでMS全滅させるより楽だろうしな
一気に醒めたよ
228名も無き冒険者:02/04/18 01:05 ID:itODLfMY
>224
今週は低レベル強い放置のほうがVP稼げるし、
やつらももうVPランキングは無理だね。
経験値ばっかためこんでもなんにもなんないのにね。
229名も無き冒険者:02/04/18 01:23 ID:g.aKuSkU
>224
別に魔法でもなんでもないと思うけどなあ
序盤からいかに精鋭放置で効率良く勝てるよう工夫した結果だよ
結構大変だと思うよ あれはあれで
230名も無き冒険者:02/04/18 01:25 ID:J439F7jQ
>227
Lvにもよるかもしれんが戦艦を防御態勢にしておくと落とされないな。
現在、MS戦はジオン有利なので、突撃合戦は勝率を5割に落としてしまい
非常にもったいない。
231名も無き冒険者:02/04/18 01:30 ID:lHTpP18E
>>227
バンダイ突撃って何?と一瞬思ってしまった。
もうやばいねる
232なまえをいれてください :02/04/18 01:33 ID:fqw7Doz.
>230
PS2分解したときに上蓋と繋がってる銀の線(開閉、リセットボタンの制御)
ってどこに繋がってるかわかりますか?外れてしもうた。
233227:02/04/18 01:36 ID:JbL3.QYE
>>230
自戦艦を全力防御にしておくのはガンタンク出た時点で基本
だがそれだけでは落とされる事が多い
なのでこちらも突撃するのみ
ところで勝率5割に落ちるとは?
私は戦果ランクも任務ランクも30〜100ぐらいの2流艦長だが
常に勝率は9割こえるけど?
234名も無き冒険者:02/04/18 01:38 ID:J439F7jQ
>233
もちろん、戦艦狙いPCに対する勝率。
235名も無き冒険者:02/04/18 01:40 ID:7gPbvl.I
>>231
バンダイトツゲキ(・∀・)カコイイ!!
236227:02/04/18 01:47 ID:JbL3.QYE
なるほどね
でも放置中に何回出会うか解らん戦艦狙いPCより
全体的に勝てる方が良いな

で 関係ないけど貴方はPS2に詳しいのか?
232がなんか聞いてるぞ(w

バンダイトツゲキ
237名も無き冒険者:02/04/18 02:08 ID:VcvM2lHw
連邦でやってると、NPCがザクU陸戦型とかで
ほとんど全機がバンザイ突撃してきますが…
対策云々よりも、悲しくなってきましたね。
238名も無き冒険者 :02/04/18 02:24 ID:fqw7Doz.
バンダイ社員さん、PCのみなさんサーバの子守りご苦労様です。
http://wakaz.lolipop.jp/
239名も無き冒険者:02/04/18 02:26 ID:ipubB0KQ
命中率にレベル補正つけてるのかなー
表示後に
240名も無き冒険者:02/04/18 02:58 ID:GqTh5gzQ
うう。ハッテ連邦なんだけど、
さすがにガンタンクかガンキャノンいないと
前線つらくなってきた気がするんですけどみんなどう?
仕方ない買うかなあ。
241名も無き冒険者:02/04/18 02:59 ID:ILOoS/WY
推奨メモリはいくつなんだ・・・・
242名も無き冒険者:02/04/18 03:26 ID:bnbTLfCw
>>240
買えるのに買わないのはなんでだ?

そんなに補給ためこんでどうするの?
243名も無き冒険者:02/04/18 03:27 ID:bnbTLfCw
>>237
ザク5機編成のNPCは大概全員突っ込んでくるな
作戦もなにもあったもんじゃねぇし、さすがに、つまらん

何、考えてるんだ?
244  :02/04/18 05:06 ID:XoRUo6S.
>>242
PCやAV機器みたいに買った直後の新製品が
格段によかったりするのが嫌で
「どーしよーかなぁ」状態が続いてる人も居るんでない?
自分も案外その口なんだけどね。
245名も無き冒険者:02/04/18 05:11 ID:TWeSWJj2
>243
はっ!!もしやこれは、この先現れるであろうギャロップの価値を上げる為の演出!?
246240:02/04/18 05:17 ID:GqTh5gzQ
ガンキャノンが出たとき、搭載がでかかったのでジムキャノン買ったの。
ガンキャノン重くてMS3機編成になっちゃうのが
いいのか悪いのかわからんかったし。
だけど、再びガンキャノン分たまったので、
次のMSを見てからにしようかどうしようか迷ってたわけで。
そんなにおかしいかな?
247242:02/04/18 06:08 ID:bnbTLfCw
>>246
別におかしかないが、ケチってジムとかで戦ってるより、
貯金なくなってもタンクやキャノンなんかの強MSで戦った方が
総量としての補給ポイントはたくさん入るだろ?って点が気になっただけ

無論、無駄買いしてたら、意味はないから次期MSに向けて貯めるものアリだろう
248名も無き冒険者:02/04/18 07:41 ID:tmHjd002
ところで現在、何人ぐらいプレイしてるの?
ジオン、連邦の比率は?

FAQあると助かるなぁ・・・
249名も無き冒険者:02/04/18 07:54 ID:lj4eU9uA
相変わらずチャットを賑わしている神の手問題だが、
「磐梯社員プレイヤーが、総出でミッション攻略しまくって戦線維持してる」
・・・・・・とかだったら、なんかゆるせちゃうな。微笑ましくて。
250名も無き冒険者:02/04/18 08:05 ID:ltQfMvgM
勝っている側にいるせいか、神の手話題はない。
おされると神のせいにしたくなるんだろ。
251名も無き冒険者:02/04/18 08:08 ID:LLYn2fvU
正確には数えてないので、アレだが、
ハッテでは6(ジオン):4(連邦) じゃないかねぇ
252名も無き冒険者:02/04/18 09:50 ID:b65qrIps
みんな「野良戦」って言ってる?
それとも「野戦」?

俺は後者
253名も無き冒険者:02/04/18 09:56 ID:tid4XbVg
ハッテって今後方に200部隊くらいいるけど、
任務だけ前線で(難度3とかで)やったりしても前線移動値
への影響はあんまりないのかな?
254172:02/04/18 10:25 ID:mVl3YONw
夜勤から帰ってきて、今ログ見て愕然…。
110勝45敗・・・

あっちゃ〜!旗艦行動を全防にしてくの忘れてたぁッ!!
255名も無き冒険者:02/04/18 10:25 ID:c3EHGPNI
>>252
野良仕事(ワラ
256203:02/04/18 10:29 ID:Mc3vLiAQ
>>209
町田から相模原にかけて点在してる家電の量販店です。「○○○電気」系
のお店です
257名も無き冒険者:02/04/18 10:47 ID:Hiw/Q1rQ
端数までは数えてないけど、現在のハッテは大凡で
ジオン1000:連邦900

思われてるほどジオン側が多いわけでもない
258名も無き冒険者:02/04/18 11:12 ID:ER.21o9E
>241
GNOは、200メガはメモリーを食うぞ。
推奨はそれ以上ってこったな。
それ以下でも別に動くが不安定って聞いた。
259名も無き冒険者:02/04/18 11:20 ID:qYhYdDlY
ハッテジオンは第一次降下作戦の失敗を踏まえ、任務の成功率向上
と後方放置者前線誘導、主力MSの変更にともなう格安前主力兵器の
後方横流しなど全体の戦果を上げる地道な努力をしている。
その為、ジオンは常に最前線には全体の約8割が常駐しているのに比べ
連邦は6〜7割のみとなっており、数的差もさる事ながらジオンの攻撃に
おける意識の高さが今回の圧倒的攻勢に結びついていると思われ。
260連邦兵@ハッテ:02/04/18 11:40 ID:HaqVxkmk
対して、ハッテ連邦は後方部隊の前線誘導が厳しくなっている。
前回はMS性能で連邦が押していたので強気に誘導できたが、今回は陸ザク、量グフなど
低LVプレイヤーには厳しい状態なのも事実。また、支援系MSは充実しているものの
壁役MSが事実上、陸GMしか存在しない為、後方へ格安で転売なども行われていない。

とは言うものの第二次ユーラシア大陸降下作戦はあまりにもジオンに押されすぎ。
来るべき北米(アフリカ)攻略作戦での善戦を期待したい。
261名も無き冒険者:02/04/18 11:40 ID:P1Vmh0IE
>>259
なんとなく原作っぽいな
262名も無き冒険者:02/04/18 11:46 ID:U70kP6AI
このスレを読んだ感想

みんな、自分たちは優れた努力家であると思うものであり
自分より優れたものは卑怯であると信じたいらしい
263名も無き冒険者:02/04/18 12:00 ID:b65qrIps
>259
報告書みたいで良いね。
ハッテ連邦には読んで欲しくないな〜。

>262
それ一部の人ね
全部読んだら2行でおさまる?
264名も無きハッテジオン兵:02/04/18 12:26 ID:88FyVYqU
ハッテはモスクワ陥落目前
ザーンはどうなってる?
265名も無き冒険者:02/04/18 12:34 ID:/.vrASw6
>263
そう? >262の感想はなかなか的を射ていると思われ
266ザーン@連邦:02/04/18 13:00 ID:PhZeEilg
ザーンでは未だマドラス落ちず。
というか、今週いっぱいかかっても落とせるかどうかも怪しい。
前線では連邦540:ジオン806 後方連邦253:ジオン159。
これで勝てたらまさに奇跡。
このゲームってなんかがんばった人ほど馬鹿を見るシステムなのはなんとかしてほしい・・・
267名も無き冒険者:02/04/18 13:17 ID:7MXnaLvk
>>260

そうだねー後方の人もある程度LVあがったら
前線でがんばって欲しいですね。任務もL3とかなら
そんなに足を引っ張らないしいいと思うんですが。

あとVP、MP個人ランクの褒章の差も何とかして欲しいですね。
同じくらいのポイントでもいいと思うんだけどね。
がんばって任務こなしてMP10位でも5Pはあんまりだと思います。
268名も無き冒険者:02/04/18 13:30 ID:tFhFf/gE
個人ランクはドガエシです。
組織運営されない部隊に意味はありません。
269ジオン@ザーン:02/04/18 13:40 ID:wYyTYSzg
>>266
こっちは全然落ちる気配がないから任務しないで前線強い放置することにしたよ。

PCのガンキャノンや明日明後日に出るであろう陸ガンなんてハナから勝つ気なし。
だから無理して補給稼ぐ必要性も感じない。
270ハッテジオソ兵:02/04/18 14:40 ID:fumkDY4k
age
271名も無き冒険者:02/04/18 15:13 ID:x1Z1PWbA
ハッテ、モスクワ陥落
272名も無き冒険者:02/04/18 15:33 ID:P1Vmh0IE
>>271
次は何処ですか?
273ハッテジオソ兵:02/04/18 15:34 ID:K/YYQGLs
>>252
野戦。野良戦なんて言い方はダサい。
274名も無き冒険者:02/04/18 15:38 ID:AVErQJFs
>>271
サンクス、しかしまじかよ…また連邦一歩後退か。
このまま行けば次もジオン側が侵攻作戦発動だな。
主戦場が宇宙じゃ無いとすれば、陸ガン出たら買っておくべきか。
275名も無き冒険者:02/04/18 15:45 ID:1dgiZx2M
GNO通販できるサイト無いですかね・・・
276名も無き冒険者:02/04/18 15:48 ID:H3J1Em1c
>>275
ヤフオク逝ってこい!
277名も無き冒険者:02/04/18 15:49 ID:K/YYQGLs
て、ゆーか再出荷いつ?
278名も無き冒険者:02/04/18 15:51 ID:P1Vmh0IE
6月とゆう噂
279名も無き冒険者:02/04/18 15:52 ID:OvG/csqE
>>277
やくざと番台社員がヤフオクで売りさばききった後、再出荷。
280名も無き冒険者:02/04/18 15:53 ID:K/YYQGLs
>>278
>>279
レスありがと〜
281名も無き冒険者:02/04/18 15:57 ID:1dgiZx2M
ヤフオクでアホ程高い金出して買うくらいなら待ちます
Thx
282名も無き冒険者:02/04/18 15:57 ID:9FX7bpps
まあ、シナリオ的に言ってしばらくはジオン側の新型MSの性能が良いのは
仕方がないでしょう。少なくても最初のひと月はジオン攻勢が一年戦争のシナリオ。
もちろんPCの努力と数で転覆は可能だけど、そこまで数に偏りは無い。

そしてふた月目で連邦の巻き返し。まるひと月掛けて地球マップを奪還。
その後、最終月で宇宙へがシナリオ。
283名も無き冒険者:02/04/18 16:04 ID:BxRS1llA
ザーン鯖は多分ジオンが守りきるので、その後の侵攻作戦はアフリカ?アメリカ?
漏れは、やっぱりアフリカきぼ〜ん!なのだが・・・
284名も無き冒険者:02/04/18 17:25 ID:9FX7bpps
ザーンジオン卑怯なり!!
マ・クベ大佐(オデッサ防衛隊隊長)による南極条約で
禁止された水爆を発射するとの脅しが・・・・

わがザーン連邦は地球のエコの為に進軍を中断する。
ずるいぞジオンめ!!!!
285名も無き冒険者:02/04/18 17:40 ID:laaozMrY
>284
もし、君がマドラスで叫んでるなら
オデッサには聞こえなさそうだね
286名も無き冒険者:02/04/18 17:53 ID:9FX7bpps
別にオデッサが作戦目標ではないんだけど?
オデッサ作戦は暗号名ですがよ。目標は実は近い(にやり
287ザーン@連邦:02/04/18 18:31 ID:yM19NczY
なんかつまんなくなってきた・・・
288名も無き冒険者:02/04/18 18:59 ID:AVErQJFs
>>287
押されてるからつまらないってのは無しにしようぜ。
マンネリなら放置しとけ、明日金曜日新MS発売だ。
289名も無き冒険者:02/04/18 19:22 ID:76hu.4dU
>>287
MSの性能がジオンと逆だったらもっとつまんなくなると思うよ。

負けてて嫌ならマドラスに来いと後方でたむろしている連中に言えばいいじゃん。
昨日Lv8の連邦PCと戦ったけど、初心者が前線に来てベテランが後方で遊んでるのが
いけないんだよ。

ハッテ連邦にかわったら?
290名も無き冒険者:02/04/18 19:35 ID:9FX7bpps
287はザーン連邦からリストラします。
逆境に向かってこそ、戦士。
腰抜けはザーン連邦には要らない。

これでザーンもハッテもほぼ同じ立場になるってことだな。
地上戦の2地区目をジオンの作戦で次週を戦うってことだね。
291ハッテ@ジオン兵:02/04/18 20:05 ID:M3keNI9U
>>290
あんた、ジオンにスカウトしたいよ!
292ザーン@連邦:02/04/18 20:14 ID:yM19NczY
前線でしかログアウトしてないのに味方から腰抜け呼ばわりされちゃったYO・・・
愚痴の一言だけしか言わなかった俺が悪いんだけど。
意見としては>>289とほぼ同意。
前線行こうぜと言ってもポイント稼ぎの効率が悪いだの負けるからヤダだの
言われるし、前線で難4立てるとlv9が入ってくるし。泣けてきたよ。
どこでもそんなのが多いの?
293名も無き冒険者:02/04/18 20:22 ID:e4o3rxo.
>>292
だからそれがいかんのだよ。
難易度4立ててLV9の人が入ってきたらできるだけフォローしてあげるくらいの
度量をもてやと皆さんは言ってるんだ。
おっと、俺にその方法聞くなよ。玉砕しかできない馬鹿だから俺・・・。
と、偉そうなことを書いてみました。(W
でもザーンジオンはそんな愚痴いう奴あんまりいないぞ?
チャットでも和気藹々としてる。
でも俺的にはほのぼのしすぎてて殺伐とした雰囲気が欲しいときもある・・・。
294名も無き冒険者:02/04/18 20:25 ID:pssnZZIo
>>292
連邦だけだと思われ
漏れはザーンジオンだが前線の精鋭地帯でLv8か9ぐらいの奴と戦ったよ
そんな低レベルで勝てるわけないだろ!
なんで誰も教えてやらないんだ?
295名も無き冒険者:02/04/18 20:27 ID:pssnZZIo
>>294
野良戦での連邦PC戦でのことな
連邦は初心者に厳しいのか?
296名も無き冒険者:02/04/18 20:49 ID:cOv0cCFk
>>292
LV3条件をつけなかった自分が悪いんじゃ・・・
漏れは4以上の任務をたてるとき、いつも設定してる
297名も無き冒険者:02/04/18 20:52 ID:cOv0cCFk
連邦だが、同じく先ほどLV9のジオンPCと戦った
ジオンも初心者に厳しいんだな
298名も無き冒険者:02/04/18 21:00 ID:4PvumZr6
なんか、>>262の意見が正解な気がする
299名も無き冒険者:02/04/18 21:02 ID:vAtaiaOM
>>297
ジオンの初心者のMSでは精鋭放置では100%勝てません
お前後方引きこもりだろ!
300名も無き冒険者:02/04/18 21:04 ID:cOv0cCFk
>>299
んな事しるか
精鋭で出会ったんだから
漏れに言うなや
301名も無き冒険者:02/04/18 21:51 ID:cm5vOAhA
ハッテ連邦だが、モスクワ陥落って負け決定?
302名も無き冒険者:02/04/18 21:56 ID:rkgfkr5o
まだだ・・ まだ終わらんよ・・・
303名も無き冒険者 :02/04/18 22:14 ID:fqw7Doz.
バレンシア対デポ直接対決、CLセミファイナル見た後にWE6発売か。
これから過密日程だな。
304名も無き冒険者:02/04/18 23:00 ID:9FX7bpps
防御側は目標陥落さえたら、その週の負け決定。
戦線は防御側ががんばっても戻りません。
止まるだけですから。
ハッテは次週はジオンによるアフリカないし北米降下作戦てことだね。
ザーンはまだわかんないけどおそらく同じだと思うよ。
305名も無き冒険者:02/04/19 00:21 ID:sJpoeN/2
ハッテだが
なぜ連邦は今回踏ん張れなかったのだろう
宇宙戦にもちこめばまともなMSがしばらくは
地球用しかないジオンを好き放題押すことができたのに・・・
306名も無き冒険者:02/04/19 00:23 ID:NXxN8l/.
>>305
その地球用のMSが強力だから踏ん張れなかったのでは?
307名も無き冒険者:02/04/19 00:25 ID:gOf2KpP2
>305
どうかな〜?
ニュースを信じるなら、連邦NPCが少なかったってことだろうが、
ジオンの地上MSの強化に沿って連邦の前線が減り、ジオンの前線が増えてたのも事実
308名も無き冒険者:02/04/19 00:29 ID:NXxN8l/.
まあ、宇宙にいければ、ジオンは指揮ザクとザクUの編成に限定されるから
ガンキャノンのある連邦に押し捲られるのは事実だろう。
309名も無き冒険者:02/04/19 00:38 ID:8q4.oaEQ
ところでジオンのパイロットの顔って
変態ぽいのが多くないか?
310名も無き冒険者:02/04/19 00:41 ID:Fw1Y0fxc
惰性だな・・・
次期出荷がくれば少しは解消すると信じたいが・・・
出荷未定って、マジで6月まで現状維持なのかな〜。
ユーザー増えれば少しは盛り上がるんだろうのに。無理か
311名も無き冒険者:02/04/19 00:47 ID:u4XLPXB2
どこで戦っても連邦有利だよ
唯一不利だったのはPグフが出た3日間のみ
だが問題はジオンと連邦のMS性能比較ではなく
CPUの命中、回避のイカレっぷりだ
CPUグフのバンダイ突撃が強烈なので連邦不利だと思いがちだが
陸ジム&魚のバンダイ突撃もジオンにしてみればやっとれんレベルだろう

俺は連邦だが友達はジオンなので見せてもらったが
ジオンから見ると魚も脅威だよ80%を避ける避ける
グフ3機がかりでトリアーエズ殺せなくて
キャノンの前に散っていく姿を見ると連邦で良かったと思うよ
とりあえずザクはMSだしな
312名も無き冒険者:02/04/19 00:52 ID:8q4.oaEQ
隣の芝生は青いよね
313名も無き冒険者:02/04/19 00:59 ID:DPyeodE6
>311
ネタじゃないならチンチロリンでもやって安心してろ
オマエには裏で計算判定されるゲームは無理だ
314名も無き冒険者:02/04/19 01:08 ID:NXxN8l/.
80%で避けてるのは運だよ。80%て出てたら10回に8回は当たるてことです。(当たり前)
今連邦の最高布陣はガンキャノン2、GM☆★1だけど、
ジオンのPグフ1、グフ2、指揮ザク1に編成には勝てません。
勝機としては戦艦狙いのみ。
315名も無き冒険者:02/04/19 01:09 ID:rF1g6KJQ
顔無しパイロットって NT化するの?
316名も無き冒険者:02/04/19 01:11 ID:/OL9nSIo
>>311
確率統計学を知らない厨がいるという話を聞いてきたんですが、あなたですか?
80%というのは100回のうち必ず80回当たるというものではないのはわかってます?
毎回確率判定がおこなわれ、毎回当たらないという20%に当てはまる場合もあるのですよ。
運が悪ければ100回攻撃しても1回も当たらなくても命中率80%は80%で間違っていないのですよ。
317名も無き冒険者:02/04/19 01:11 ID:ANk9Ppjg
らしいね
318311:02/04/19 01:19 ID:u4XLPXB2
>>316
オマエヴァカだろ?
いや、言ってることは正しいよその通りだ
だが100回攻撃して命中数0の時の命中率を計算できるか?
俺がしたのはゲーム中表示されてるのと確率統計した確率の
ギャップがイカレてると言う話
319名も無き冒険者:02/04/19 01:23 ID:Fw1Y0fxc
>>318
でも、それって連邦とジオンで別個に設定されてるとは思えないんだけど。
横槍スマソ
320311:02/04/19 01:26 ID:u4XLPXB2
>>319
そんな事言ってないよ
CPUが強いから敵が有利だと双方が思ってる
と言う事を言ったまで
314みたいな奴に言いたかっただけ
321名も無き冒険者:02/04/19 01:28 ID:Fw1Y0fxc
>>314さん、御指名ですよ。反論はありますか?
322名も無き冒険者:02/04/19 01:32 ID:NXxN8l/.
なにが言いたかったの?
鳥をグフ3機で落とせなかったてこと?
現在のMS編成でジオン有利なのはバンダイも認めてることなんだけどな。
323名も無き冒険者:02/04/19 01:34 ID:I5P3UrFs
誰だったかな、ハッテの連邦で、
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
と言ってた人がいたんだけど。
どうせゲームだから、最前線に立つも後方に下がるも、
とりあえず色々試してみろって事じゃないのかな。
試しにトリアーエズを後方に下げて遅延をかけただけで、
HP1で耐える敵に対するいい対策になったよ。

>>316、318
命中・回避・攻撃・防御それぞれのクリティカル判定も考えてね。
HP1で踏みとどまるケースも、それなら説明がつくでしょ?
324名も無き冒険者:02/04/19 01:37 ID:KobVxRLM
309 :名も無き冒険者 :02/04/19 00:38 ID:8q4.oaEQ
ところでジオンのパイロットの顔って
変態ぽいのが多くないか?

312 :名も無き冒険者 :02/04/19 00:52 ID:8q4.oaEQ
隣の芝生は青いよね
325316:02/04/19 01:38 ID:/OL9nSIo
>>318
ぷ、100回攻撃して命中数0の時の命中率?
命中率0%だが?これは統計から算出した命中率だよ。
ゲームの命中率は、統計から算出した命中率ではなく、対戦同士のパイロットと機体の回避やらから算出した命中率だよ。
命中率にも統計からと、相互のデータから計算したものがあることに気づいてくれ。
議論やるなら晒しすれで。
326311:02/04/19 01:47 ID:u4XLPXB2
なぁ316よ
オマエは楽しい奴だな暇なひとときを楽しく過ごせて嬉しいよ
>命中率にも統計からと、相互のデータから計算したものがあることに気づいてくれ
気付いてるよ そのギャップがイカレてると書いたぞ?
>議論やるなら晒しすれで。
晒しスレは晒しの為のスレだろう?

そして314よ
>なにが言いたかったの?
320にばっちり書いてあるぞ
漢字読めないところあったか?
327316:02/04/19 01:50 ID:/OL9nSIo
>>326
暇ならNHKでも見ろ、特別ニュースやってるぞ。
328またまたヨコヤーリ:02/04/19 01:57 ID:Fw1Y0fxc
>どこで戦っても連邦有利だよ
>陸ジム&魚のバンダイ突撃もジオンにしてみればやっとれんレベルだろう
>キャノンの前に散っていく姿を見ると連邦で良かったと思うよ
ってのと、
>ギャップがイカレてると言う話
>CPUが強いから敵が有利だと双方が思ってると言う事を言ったまで
は、変わりすぎじゃない?主張が。
329名も無き冒険者 :02/04/19 01:57 ID:m8n.h.2U
>326
乱数に偏りがありそうですね。
330名も無き冒険者:02/04/19 01:58 ID:ptaU3wwA
俺は何よりも>>316
確率統計学を知らない厨がいるという話を聞いてきたんですが、あなたですか?
というのを、いったいどこで聞いてきたのかが気になる。
い煽りでもなんでもなくて。
331名も無き冒険者:02/04/19 02:01 ID:BNN9Ei0s
>>316
>暇ならNHKでも見ろ、特別ニュースやってるぞ。

逃げるなよ?チキン>>316(プッ
332311:02/04/19 02:06 ID:u4XLPXB2
319よ
もう暇つぶしはいいんじゃねーか?
文をツギハギしないで311の内容読めば変わってないの解るだろ?

あ 本気で理解出来ないのか?
ごめんごめん 謝るよ
謝るから2度とデテクルンナボケカ゛
333311:02/04/19 02:08 ID:u4XLPXB2
>謝るから2度とデテクルンナボケカ゛
ウワーイ デテクルンナ テナンダロウ
オレガボケダニドトコネーヨ ウワーン
334名も無き冒険者:02/04/19 02:14 ID:Fw1Y0fxc
>>333
( ゜д゜)ポカーン

>>332
読み直せカス。
内容全然違うじゃねーか。お前連邦とジオン双方見比べても連邦有利って大見得きってるじゃねーか。
335名も無き冒険者:02/04/19 02:16 ID:Sl37YHTU
>>316は受験戦争の犠牲者と思われ。
数学的センスはないな。
336名も無き冒険者:02/04/19 02:16 ID:tM83VL1s
俺には、311のほうがお馬鹿さんだとしか思えないんですが。
337名も無き冒険者:02/04/19 02:26 ID:hTuR/6H6
 ========= このスレは 316と311が =============
 ====== 心行くまで戯れるスレになりました ========
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ311つ    (つ316つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
338311:02/04/19 02:28 ID:x1GeqDnQ
さーチンカスども、俺を論破してみろ!!
339名も無き冒険者:02/04/19 02:31 ID:Sl37YHTU
>>311
ソースは?
340名も無き冒険者:02/04/19 02:32 ID:GiGr39e2
N T は 晒 し ス レ へ 逝 き ま し ょ う
3413ll:02/04/19 02:36 ID:DPyeodE6
>>339
ほれ、ソースはここだよ
http://www.bulldog.co.jp/news/index.html
342名も無き冒険者:02/04/19 02:40 ID:tM83VL1s
311のなにを論破するの?
論ずるに値すること言ってたっけ?
「80パーセントがぼこぼこ当たるとむかつくよねー」っていう
程度の話でしょ?
343名も無き冒険者:02/04/19 02:43 ID:tM83VL1s
だめだなあ。
>「80パーセントがぼこぼこ当たるとむかつくよねー」
「命中率20パーセントがぼこぼこ当たるとむかつくよねー」
だ。
344名も無き冒険者:02/04/19 02:44 ID:AXINXIDs
「80パーセントでヒョイヒョイ避けられてむかつくー」じゃないのか?
345339:02/04/19 02:49 ID:Sl37YHTU
>>341
まってました〜!
346342:02/04/19 02:49 ID:tM83VL1s
>>344
そっちもありっす。
どっちでもいいって感じの内容なので、あえて「当たる」で。
347  :02/04/19 02:51 ID:ZO0FL0Hg
降水確率80%で雨降らなかった時の気持ちでしょ
なおかつ傘を電車に忘れると>>311になるんだな
348名も無き冒険者:02/04/19 03:06 ID:02Rmjfwk
あーうるさい!
こうなりゃ今日の新型を連邦にPグフとおなじ性能のMSだしてジオンにガンキャノン
とおなじ性能のMSを出してもらえばすむことだろ!

まあ、連邦からはまた文句が出るだろうがな・・・
349ハッテ連邦:02/04/19 03:08 ID:RW.Wa7gg
そんなことよりも、今の前線精鋭放置で、せめて8割勝てる編成ってどんなんですか?
lv13でガンキャノン、陸ジム、ジム、セイバー
あるいはガンキャノン、陸ジム×2、トリアーエズです

これよりも弱MSで精鋭放置してるひといるけど、どうやって勝ってるのか不思議です
350名も無き冒険者:02/04/19 03:11 ID:9PtvwZCc
あーうるさい!
こうなりゃ今日の新型をジオンにガンキャノンとおなじ性能のMSだして連邦にPグフとおなじ性能のMSを出してもらえばすむことだろ!

まあ、ジオンからはまた文句が出るだろうがな・・・
351名も無き冒険者:02/04/19 03:17 ID:vdmgOssM
>>350
ぜひそのようにして下さい。
お願いします。

>>349
連邦のことはわからないが、ジオンでは戦艦狙いのガンキャノンを持つ
敵PCが現れたらまず間違いなく負けちゃいます。
352名も無き冒険者:02/04/19 03:23 ID:I5P3UrFs
>>349
・前衛
陸戦GM(全力防御・近MS狙い・索敵3)囮役

・後衛
上:ガンキャノン(全力攻撃・強MS狙い・射程2・索敵3)射撃役
中:トリアーエズ(全力攻撃・低HP狙い・射程2・全範囲索敵・遅延)止め役
下:陸戦GM(全力攻撃・近MS狙い・索敵3)格闘役

ミデア(全力防御・近MS狙い・射程2・索敵3)

これでどうよ?
ミデアの前を空けないように後衛を配置するのがポイントかな。
353名も無き冒険者:02/04/19 03:53 ID:kYeYjiyc
修 理 の 速 度 っ て ど こ の 拠 点 も 一 緒 で す か ?
354ハッテ連邦:02/04/19 04:36 ID:AMNf/paw
>>352
ふーむ、今ジム&セイバーでやってるんだが、陸&トリのがいいんかな?

ま、これもありがたく試させてもらうよ

すまんの
355354:02/04/19 04:47 ID:AMNf/paw
自己レス

今、編成変えてて思ったんだが、

>下:陸戦GM(全力攻撃・近MS狙い・索敵3)格闘役

全ATの格闘がいたら前衛に出ちまって囮の意味がなくならないか?
356314:02/04/19 04:54 ID:NXxN8l/.
おれが314に書いてる時点で320に書いてある事を311は理解しろとていうの・・・
ぼくには予知能力が無いのでできません・・・・
PC戦の話をしてたと思ったのにNPCが強くなったて言われても困ります。
NPCが強くなったのはMS云々より敵艦特攻のためだろうが?
俺が言ってるのはお互いの陣営で編成を極めた時ジオン有利だと言ってるんだよ。
311よ、話変えてるんじゃねーよ (ヴォケガ
357名も無き冒険者:02/04/19 06:59 ID:Pc5AlqVs
公式もザーン・ジオン前線も厨ばっかりだな
358 :02/04/19 07:48 ID:WLIBeZN6
>>356
ニュータイプ目指しているんなら予知能力ぐらい身に付けろ!このヴォケが!
359名も無き冒険者:02/04/19 08:00 ID:kbwp6ZaY
       
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ      ふーん
    ミ        ・        ・      ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
360名も無き冒険者:02/04/19 08:00 ID:G4rEFO6o
買えない厨以外は平和だったこのスレももう終わりか…
361名も無き冒険者:02/04/19 08:07 ID:B7VPpMhY
>>360
あんな特攻戦術に翻弄されて(対抗案無し)ればこうもなるよ(;´Д`)
ゲームがあれじゃあ、ねぇ・・・
362名も無き冒険者:02/04/19 08:13 ID:kbwp6ZaY
漏れとしては>>319,>>321,>>328,>>334の横槍が好きだな!
>>338のIDもう少しでDQNだったのに・・・おしいなぁ〜。
363名も無き冒険者:02/04/19 08:29 ID:AADA10ws
>362
何を今更・・・自作自演ですか?
364名も泣き冒険者 :02/04/19 08:35 ID:i.dqok66
連邦のPCと遭遇したときに、一番怖いと思うのは、
ガンキャノンと陸ジムで、こちらのPグフ(囮)や後衛を引き付けている間に、
もう1体のガンキャノンが戦艦を落としにくる時。

いくら回避が低く(ガンキャノン:31)ても、それを補う破壊力は脅威だし
HPが多くて倒すのに骨が折れる。

バンダイ突撃してくる野良には、戦艦が落ちる前に敵を沈めるっていう方針で
やってます。
365名も無き冒険者:02/04/19 08:45 ID:/BQbJ336
キャノンを2機をもってるのなんて、なかなかおらんなぁ
補給が高すぎるというのもあるが、3機編成になってしまうし
366名も無き冒険者:02/04/19 10:00 ID:fg2qZfTc
>>364
回避31ってジオンでは低い方だったのか…
連邦MSでは高いほうなのだが。
367名も無き冒険者:02/04/19 10:11 ID:L.CfiXvo
やっぱり80%が外れまくって、29%が当たりまくるのは
ムカつくんですけど...厨でスマソ
368367:02/04/19 10:14 ID:L.CfiXvo
そこで悩める自分に前線で勝率を高める編成を教えてください。
ハッテ・ジオンでL13,MSなどは一通り揃えられます。
どーしても勝率が上がりません...
369名も無き冒険者:02/04/19 10:17 ID:sbOeDOPc
>>368
ガンダムを奪取してこい
370名も無き冒険者:02/04/19 10:18 ID:/BQbJ336
漏れだって97%が2回連続でハズレた時は
さすがにため息が出たが、そこはグッと我慢
仕様なんだと、自分に言い聞かせる毎日

このゲームの戦闘シーンを眺めるのは
精神衛生上よろしくないから、
見るのをやめるのがいいだろう
371名も無き冒険者:02/04/19 10:21 ID:/BQbJ336
>>368
グフ連合軍をそろえて、敵艦にバンダイ特攻じゃないのかね
ただ編成よりも、パイロットの成長のさせかたを間違って
いたら、今更取り返しがつかない可能性もあるわな
372367:02/04/19 10:26 ID:L.CfiXvo
>>368
βと違って埋まってませんので(マジレス

>精神衛生上よろしくないから、見るのをやめるのがいいだろう
その辺が放置組増加に繋がってたりして

>371
パイロットは回避用と射撃用の2人に突っ込んでます
373名も無き冒険者:02/04/19 10:29 ID:nN1T6xZ2
連邦はHP、攻撃力重視
ジオンは回避、命中率重視に性能が設定されとるみたいだよ。
374名も無き冒険者:02/04/19 10:39 ID:pqm/a4lw
ザーンで連邦がオデッサを落として
マ・クベが水爆ミサイルをベルリンに投下するって展開はなし?
ベルリンにいたレベル12以上の部隊は最初からやり直し。
375314:02/04/19 10:49 ID:NXxN8l/.
わたしゃ、地球に魂を引かれた者なんでNTにはなれません。
358さんにNTはおまかせしますので
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
へどうぞ(w
376川合:02/04/19 11:09 ID:HnzFQ0Ow
>>375
大丈夫!!君もNTになれるよ!!
377名も無き冒険者:02/04/19 11:14 ID:Aoh1PuVI
確立確立って言うが思い込みが加味されてそうなヨカーン
お前ら統計とってますか?
結局表示確立に近くなる気がするがどうよ?
結局NPCに勝ち越してるってそういうことだろ?
パンを落とすとバターを塗った方が下になるってやつだろ
378名も無き冒険者:02/04/19 11:36 ID:Wxgjfe4Y
確立、確立って、本気で表示された確立通りになってると思ってる?
偏りのない優れた乱数を用意しないと、なかなか理論場の確立通りいかないの
だけど、乱数を作るってだけで一つの学問分野になるくらいかなり難しいこと
なんよ。シミュレーションの分野では非常に重要なんで。

しかし、番台の乱数は激しく糞だな。1行で書ける作成式でもはるかにましなもの
いくらでもありそうだ。
379何を確立すんのよ:02/04/19 11:47 ID:VSxsVPP.
確率。
380名も無き冒険者:02/04/19 12:05 ID:kDwd73OI
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術レベル上昇まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  みかん箱   .|/
381名も無き冒険者:02/04/19 12:09 ID:doHxB1s.
ぶっちゃけた話、ジオンは格闘系。
このゲーム、大概において射撃1つまり格闘の方が射撃2以上より命中率が高い。
素直にイフ→ギャンと投票して格闘回避パイロットを育てるのがセオリーですな。
382tourisugarisan:02/04/19 12:09 ID:m7mcdKEM
そんなことより聞いてくれよ。
昨日、久々にGNOに入ったんですよ。もちベルリンね。
そしたらなんかラグがめちゃくちゃで入れなかったんですよ。
で、よく見たらなんかエリアチャットに、偵察ザク2500、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、偵察ザク如きで普段来てないベルリンに来てんじゃねーよ、ボケが。
ベルリンだよ、ベルリン。
なんか引きこもりとかもいるし。ガンヲタのみんなでベルリンで偵察ザクのオークションかよ。おめでてーな。
よーし!漏れ、回避52のパイロット乗せちゃうぞ〜とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、補給150譲ってやるからマドラス逝けと。
ベルリンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ任務になったヤツといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ガンヲタは、すっこんでろ。
で、やっと引篭もれたと思ったら、隣の奴が、Pジム部隊へんせ〜い、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Pジム部隊なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Pジム部隊へんせ〜い、だ。
お前は本当にジオンでやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Pジム部隊へんせ〜いって言いたいだけちゃうんかと。
ベルリン通の俺から言わせてもらえば今、ベルリン通の間での最新流行はやっぱり、
アガーイ、これだね。
アガーイ3、ごっくん1。これが通の編成。
アガーイってのはアッガイの愛称。
で、それを海辺で戦艦狙いで放置。これ最強。
しかしこれを編成すると任務中にキックされる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあガンヲタは、ベルリンでも逝ってなさいってこった。
383tourisugarisan:02/04/19 12:20 ID:BjuWehmE
>まあガンヲタは、ベルリンでも逝ってなさいってこった。

ベルリンじゃねぇや。マドラスの間違いだわ。
いや〜はずいね〜はずすぎ〜(核爆笑)
鬱だ氏のう、(-_-)
       (∩∩)
384名も無き冒険者:02/04/19 12:39 ID:YrI/V/nI
>382
いまどき吉野家テンプレではしゃげるって
羨ましいというか・・・幸せそうだな

とってもカワイイそ
385名も無き冒険者:02/04/19 12:51 ID:pqm/a4lw
俺好きなんだよね。このネタ
2chらしくてとても(・∀・)イイ
386名も無き冒険者:02/04/19 12:55 ID:1voL3zgk
連邦は陸ガンってまことしやかに噂流れてるけど、
ジオンはザクキャノンとなんだろね。
野良で出てこないなら陸ガン出てもあまりどうと言う事は無い気がすっけどね。
387名も無き冒険者:02/04/19 13:01 ID:pqm/a4lw
何時ごろかな?
388名も無き冒険者:02/04/19 13:16 ID:wj58qHzI
先週の金曜は何時に技術上がりましたっけ?
389名も無き冒険者:02/04/19 13:23 ID:m.QzmMJ2
>>355
後衛の陸戦GMは、射撃のできるパイロットがいるならその方がいいんだけど、
うちの部隊じゃ潰しが利かないのでね。
前に出すぎるようならば、戦艦防御にするのも良いかも知れない。
390連邦兵@ザーン:02/04/19 13:27 ID:TsJzjqtg
先週は14時くらいに新型のロールアウトがあったみたい
391名も無き冒険者:02/04/19 13:31 ID:4NB/cZAc
チームならいいけど一般の任務に入るときに自分の部隊だけが後ろで
戦闘してるようなやつは能無しバカ、前に出てるほかの部隊が
各個撃破されるだろーが!!均等にダメージうけて敵に撃破される
確率を下げろよーーーボケーーー
392名も無き冒険者:02/04/19 13:34 ID:gcjgXeDA
>>387
過去ログを検索したところ、
先々週は11頃、先週は14時頃に
技術力アップしたとの書き込みがある
393名も無き冒険者:02/04/19 13:39 ID:nrnHR7Q.
>>392
おつかれ。
となると、今日もあと1、2時間で来るな>陸ガン
394名も無き冒険者:02/04/19 13:45 ID:jKdaEEjo
>>391
輸送機襲撃任務で漏れ以外の2人が一番後ろで防御重視
もちろん漏れの部隊はそっこー全滅、他の奴の部隊は生き残るんだが
攻撃もあたらんから時間切れで任務失敗・・・
いくらなんでもそれはねーだろ!
395名も無き冒険者:02/04/19 13:46 ID:5fOo3VFk
で・・・実は 陸GM+1 ボール+1だったりした日には・・・叫び声が
こだまするのかな( ^_^)
396名も無き冒険者:02/04/19 13:50 ID:EmYSg3/U
今週の新型予想
陸ジム+1
ボール+1
水ジム+1
ジムキャノン+1
の中からどれか3つ
397名も無き冒険者:02/04/19 13:53 ID:Wxgjfe4Y
アガ‐イたんでボール+1をキーック
ワショーイ
398名も無き冒険者:02/04/19 13:54 ID:kDwd73OI
ジム+2
もあるかも
399名も無き冒険者:02/04/19 14:09 ID:3hcWTlWg
でもさ、絶対に火曜と金曜に技術力アップって保障されてるわけじゃないよね?
400名も無き冒険者:02/04/19 14:27 ID:gcjgXeDA
ヒマだったので統計をとってみた

ハッテの前線で敵NPCと約1時間15分 12回対戦
自分(連邦)からみて8勝4敗
矢印は、↑だと平均値より当たってる、↓だと平均値より外れてる、という意味

連邦(自分)の攻撃
        成功 不成功
90〜99%  29    03    成功確率 91% ↓
80〜89%  15    03    成功確率 83% ↓
70〜79%  16    11    成功確率 59% ↓
60〜69%  19    15    成功確率 56% ↓
50〜59%  24    24    成功確率 50% ↓
40〜49%  22    42    成功確率 34% ↓
30〜39%  07    12    成功確率 37% ↑
20〜29%  05    08    成功確率 38% ↑
10〜19%  02    33    成功確率 6%  ↓
0〜9%    01    09    成功確率 10% ↑
401400:02/04/19 14:28 ID:gcjgXeDA
(400の続き)

ジオン(NPC)の攻撃
        成功 不成功
90〜99%  33    01    成功確率 97% ↑
80〜89%  27    00    成功確率 100% ↑
70〜79%  13    04    成功確率 76% ↑
60〜69%  03    03    成功確率 50% ↓
50〜59%  22    13    成功確率 63% ↑
40〜49%  08    17    成功確率 32% ↓
30〜39%  19    26    成功確率 42% ↑
20〜29%  14    20    成功確率 41% ↑
10〜19%  05    20    成功確率 20% ↑
0〜9%    00    01    成功確率 0.0% ↓

やっぱ、どう見ても敵の攻撃はよく当たってるし、
自分の攻撃は当たってない。
データとってみて、ますます悲しくなった
402名も無き冒険者:02/04/19 15:02 ID:idFZfZwo
だめだだめだ! 今の構成じゃ、ガンキャノン2機の突進を止めるには火力が足りなさ過ぎる!
新型にデカイのがでなかったら、中古のゴッグ買っちゃる。
403名も無き冒険者:02/04/19 15:05 ID:kYeYjiyc
技術上昇キター
404名も無き冒険者:02/04/19 15:06 ID:CJsbu/q2
>>402
そんなあなたにザクレロ
405__:02/04/19 15:07 ID:frY8HHY.
ジオン新型、ザクキャノン&ザクレロ。ひぃぃ…。
406名も無き冒険者:02/04/19 15:08 ID:kDI4.OFg
>>400-401
サンプル数少なすぎ。あと10倍は必要だよ。
407名も無き冒険者:02/04/19 15:08 ID:kYeYjiyc
連邦は陸戦ガンダムとボール+1かな??
408名も無き冒険者:02/04/19 15:08 ID:adqCwQ.Q
陸ガン キタ━━━(゜∀゜)━━━━!

搭載17か・・・・ ( ´-`)ウツ
409ザーン連邦:02/04/19 15:08 ID:ZQKkuV8w
陸戦型ガンダム 17 184 67/31 67/21 34 32 地2 20300
ボール+1 9 44  45/15 40/5 28 20 宇1 5200

だけだと思う
410名も無き冒険者:02/04/19 15:13 ID:doHxB1s.
ザクレロの「大型ユニット」って何だ?
411名も無きβテスター:02/04/19 15:26 ID:01n2tygA
ついに陸ガンきた〜〜。あう搭載17・・。2機制限。
自分はガンタンクやガンキャノン持ってないので確認
できてないが、エリアチャットによると陸ガンの2機
制限は、ガンタンク・ガンキャノンとリンクしている
との情報あり。すでにガンキャノン・ガンタンクを2機
所有してる人は要注意です。
うーん、前衛に陸ガン2機、後衛にガンキャノンという
配置はできないのか。ちと残念。
412__:02/04/19 15:30 ID:frY8HHY.
Pグフより搭載1多い分だけ性能がいいのね…しかも1機制限じゃないなんて…
413名も無き冒険者:02/04/19 15:32 ID:5g/N0fG6
弱くていいからグフ並みの回避がほすぃ 陸ガン
414名も無き冒険者:02/04/19 15:39 ID:1voL3zgk
それでジオン新MSのデータは?
415名も無き冒険者:02/04/19 15:40 ID:dguTBgBQ
ザクキャノン 14 105 44/23 44/23 65/3 26 26 地1 11600
ザクレロ 22 235 90/41 84/36 29 32 宇3 25300
416名も無き冒険者:02/04/19 15:41 ID:boCVuJyc
( ´,_ゝ`)プッ
417名も無き冒険者:02/04/19 15:45 ID:uJ6R/BP.
宇宙にへばりついてるおいらとしてはザクレロうれしいけど、
もうちょっと回避がほしかったYO
418名も無き冒険者:02/04/19 15:54 ID:doHxB1s.
ガンキャノン2機の方が陸ガン2機より恐いのには変わりないけど
編成の仕方によっては陸ガン2機+αも脅威になりそう。
ジオンは相変わらずPグフが主力のままだね。
Pグフ+ザクキャノン3機にする人いる?
419名も無きβテスター:02/04/19 15:55 ID:01n2tygA
>>412
でも411でも書いたけど、陸ガン・ガンキャノン・
ガンタンクの2機制限ってリンクしてるみたいだしね。
結構ガンキャノン・ガンタンクで2機持ってる人いるから、
そういう人には悩ましいかと。以外とこの機体制限の
リンクは影響ありそう。
今夜からのガンタンク相場はどうなるかな?
420名も無き冒険者:02/04/19 16:19 ID:nrnHR7Q.
>>409
サンクス!やっぱ来たな陸ガン。
俺今日はそっこーで帰って編成かえるよ。
タンクと入れ替えて陸ジム1機引っ込めるさ!
421名も泣き冒険者 :02/04/19 17:50 ID:i.dqok66
パイロット lv12 格31 射23 回49 先22(プロトタイプグフ)
全力防御:近MS
使用武器:自動、索敵:3、行動:通常

lv12のNPC、30戦のデータ

==攻撃==
(vs lv12ジム:通常:距離1)39%
攻撃102 命中43 命中率42.2%

==防御==
※シールドによるダメージ軽減も命中として計算
(vs lv12ジム:通常:距離1)20%
攻撃72 命中22 命中率 30.6%

(vs lv12ジム:通常:距離1)19%
攻撃69 命中21 命中率 30.4%

(vs lv12量産型ガンキャノン:攻撃重視:距離3) 21%
攻撃57 命中9 命中率 15.8%

(vs lv12敵旗艦:距離2) 14%
攻撃56 命中6 命中率 10.7%
422名も無き冒険者:02/04/19 18:14 ID:rYVy6X/M
陸ガンRLって訳じゃ無いからまだなんとかなるな・・・。
423名も無き冒険者:02/04/19 18:17 ID:doHxB1s.
RongLifleですか?(ワラ
424名も無き冒険者:02/04/19 18:28 ID:TwcubLAs
陸ガン出たのはいいけど搭載17・・・
レベル15くらいにならないとまともに4機編成組めないね
やっと陸ガンでてグフとためをはるのは良いが
この先ドムとか出てきたらどうなるんだ?
あとジオンと連邦と新MS登場を併せる必要はないと思うんだが
425連邦兵@ハッテ:02/04/19 18:41 ID:2TDTjewI
今、考えられる連邦の最強布陣は
ガンキャノン*2、陸GM or 陸ガン*2、GM+1*2ってとこかな?
陸ガン、ガンキャノン共に搭載がネックだな・・・
426名も無き冒険者:02/04/19 18:54 ID:etHjNYZ2
ジークジオン!!!!!
427名も無き冒険者:02/04/19 18:57 ID:nN1T6xZ2
>>423
(゚Д゚ )b「いやいや、多分リプルレーザー装備だろう」
428422:02/04/19 19:42 ID:rYVy6X/M
LRダタヨ
429名も無き冒険者:02/04/19 20:00 ID:NXxN8l/.
陸ガンなんで2機制限なんだよ・・・
1機制限なら陸ガン1、キャノン1、タンク1のガンダムチームが出来たのに・・・
主役メカなんだからその辺かんがえろや、くそバンダイ。
まあ、最強布陣の陸ガン1、キャノン2の編成をさせないつもりなんだろうけどな。
430ハッテ@ジオン兵:02/04/19 20:06 ID:gYAyHWqY
任務支援。入ってくれるのいいけど挨拶なしに落ちんのヤメレ!
難易度4以上の任務だったら洒落にならんぞ〜
431名も無き冒険者:02/04/19 20:41 ID:NXxN8l/.
ドムはPグフより接近弱いから楽だよ。Gバズーカは痛いけどね。
所詮はドムは量産機てことだな。
432名も無き冒険者:02/04/19 20:49 ID:7Acq9flo
今のハッテジオンの勢いなら3拠点陥落も可能だな。
この調子なら次の作戦も勝てる?
連邦は陸ガンの活躍次第だろうな。
433名も無き冒険者:02/04/19 20:55 ID:NXxN8l/.
陸ガンに全力防御されて後からキャノンで全力攻撃で撃たれると厳しいね。
今までの連邦は前衛の盾がヘタレだから、どうにかなったが、Pグフ並みの
性能の陸ガンの登場で結構厳しい。今回はジオンの新型つかえないしな・・・・
434名も無き冒険者:02/04/19 20:56 ID:2kUjsPTU
いいなあリップルレーザー搭載陸戦型ガンダム。
オプションでボールがついてくる?

バリヤーだけは勘弁
435名も無き冒険者:02/04/19 20:59 ID:2kUjsPTU
>>432
Pグフとドムは使い方が違うんだが。
ドムの方が面倒な可能性もある。大いに。
436ザーン@ジオン:02/04/19 21:13 ID:jbsRjAu6
連邦はジムSCに決定
ジオンはドムに決定
437名も無きβテスター:02/04/19 21:20 ID:01n2tygA
へー。ザーンはスナイパーか〜。
ハッテ連邦はコマンドになりました。
438名も無き冒険者:02/04/19 21:45 ID:OS/srThw
近所の店でGNO入荷した模様。
いまさらですか?
いまさらですね。
439名も無き冒険者:02/04/19 21:50 ID:LSUt7Slo
どうしてみんな発売元でしかないバンダイに内容の文句を言うんだろう。
年齢層高いゲームだと思っていたんだが、もしかしてバンダイが作ったとでも
思いこんでいる世間知らずの厨がいっぱいいるのか?
440名も無き冒険者:02/04/19 21:51 ID:iYGj4Xwg
中古のGNOって平気なのか?
17も入札はいってるんだけど。。。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10508808
441名も無き冒険者:02/04/19 21:55 ID:GpwwjyiQ
マジでジムコマンドだ・・・陸ジムとかぶるあの機体より
スナイパーの方が使えたのに・・・
1%差だけになおさら惜しい。
442名も無き冒険者:02/04/19 22:11 ID:4NB/cZAc
<439
お前の知ったかぶりはどうでもいいだよ!!
どこのソフト屋がつくろうがバンダイが発売している以上
バンダイが責任もって処理しろってことをみんな言ってんだよ−−
世間知らずはお前のほうだボケ−−−−!!
443名も無き冒険者:02/04/19 22:12 ID:7Acq9flo
ジムコマンドってコストパフォーマンスがいいんじゃないの?
低Lvプレイヤーの底上げになりそう。
444名も無きβテスター:02/04/19 22:26 ID:01n2tygA
>>441
まあガンキャノンやガンタンク持ってる人いっぱいいるから
支援機についてはお腹いっぱいなのかも。
ただ今日でた陸ガンが機体数制限あるという期待はずれだった
ので、コマンドが先で良かったと思う。
壁(前衛)がいつまでも陸GM(宇宙では量GM)ではつらいよ。
445名も無き冒険者:02/04/19 22:28 ID:Sh8kf2II
ジオンの厨房が、ドム選びやがったのか・・プププ。
ありがと!!厨房バンザイ。
連邦と撃ち合いで勝てると思ったのが、アフォだ。
446名も無き冒険者:02/04/19 22:35 ID:hTniWZok
>>445
君はドムの怖さを知らないな
ドムは前衛を通りすぎて支援型を攻撃するんだぞ。
まあ使いこなせればだけれど・・・
447名も無き冒険者:02/04/19 22:39 ID:2fg7P2bQ
げ、いつのまにか発売されてるし・・・。
何時発売したの?
448名も無き冒険者:02/04/19 22:40 ID:/nKvVIrs
発売日は明日だよ。みんなフライング。
449名も無き冒険者:02/04/19 22:41 ID:7Acq9flo
来週のジオンMSは、火曜にズゴック、グフ+1。金曜にドム、ゾックと予想。
450名も無き冒険者:02/04/19 22:43 ID:CLpz4bYw
発売してる?割には参加者増えてないぞ
451名も無き冒険者:02/04/19 22:43 ID:a3DtbZvE
高機動ザクもそろそろ出るよ>>449
その後、ザク後期生産型
誰、買うねん
452名も無き冒険者:02/04/19 23:05 ID:FUG94hKE
>>445
イフよりドムの方が潜在能力は高いぞ。>>446が言っているとおりだ。
少々弱くなるが、イフの代理はズゴできくしな。
移動3射撃メイン機の恐怖を存分に味わえ愚か者。
453名も無き冒険者:02/04/19 23:06 ID:Sh8kf2II
>>446
ほほ〜そうか、そうか。
ドムでガンキャノンと撃ち合いしてくれるのかぁ。
ジオンも大変だなぁ・・格闘系のエースに射撃系のエースもつくるのか。
まぁ・・期待してるよ、弱くて愚痴を言わんように頑張ってくれ。

ジオンはβテスターが親切に教えてくれないのか?それとも真性厨房なの?
イフリートの悪夢を見れなくて良かったよ。
454名も無き冒険者:02/04/19 23:11 ID:LSUt7Slo
>442
いきなり元気のいい厨が一本釣れて嬉しいよ。(W
それはともかく流通量悪いとかサーバー重いとかはバンダイの責任だし、バグ放置
されていたら製品不具合だからバンダイが改善勧告をする義務があるけど、ゲーム
バランスや自分の好みに合ってないとかいう文句は直接GNOに関わっている連中
に向かって言わないと意味ないと思わん?
それに知ったかぶりもなにも、初回起動時に販売元バンダイ、開発元ESPって
出てるがな。
455名も無き冒険者:02/04/19 23:13 ID:NXxN8l/.
おれもイーフリートかと思ってたらドムでラッキー(w
特にPグフを使ってた奴にイーフリート持たれたら手が付けられない。
ドムなら今まで射撃がヘタレなジオンには使いこなせないし、
盾がない分攻撃当たる当たる。HPがガンキャノン並なら盾なしでも良いが、
量産機のドムは200以下だしな。しかもドムは重いからね。
456名も無き冒険者:02/04/19 23:29 ID:FEkHdSY.
厨房がβテスターの言うこと聞くわけないやん>>453
457名も無き冒険者:02/04/19 23:31 ID:60BwxCcQ
>>453
なんか熱いね
ゲームとしての選択結果云々で真性厨房呼ばわりとは・・・
君の理屈でまかり間違って君の居る軍が負けた日には
自らが真性厨房となる覚悟でプレイしているとはたいしたもんだ。
458名も無き冒険者:02/04/19 23:38 ID:X4RUhuZo
アカウント停止するとキャラ削除されちゃうの?
459名も無き冒険者:02/04/19 23:39 ID:7Acq9flo
捕虜交換って何だろ? すげーパイロットが補充されてたりして。
460名も無き冒険者:02/04/19 23:49 ID:CLpz4bYw
>>459
それが出荷の合図
461名も無き冒険者:02/04/20 00:14 ID:jDA3KfGU
さきほどガンキャノンとジムなどなど+鳥つきのオフPC部隊と遭遇しました
なんと全員戦艦狙い。もちろん負けました。でもこの人って何を考えてるのかな?
戦艦だけ落としてもVPも経験値もろくにもらえないことを知らないのかな?
この編成じゃレベルもあがらないし放置の意味がないんじゃないのかなあって
思うのは僕だけでしょうか?
462  :02/04/20 00:14 ID:PkOJDTz2
ガンダムってβのときは、いつごろ出てきた?
ジムコマンド宇宙用とか、陸ガンLRの後にはなるんだろうけど。
463名も無き冒険者:02/04/20 00:16 ID:D97YGWtw
>>462
投票だけ
464名も無き冒険者:02/04/20 00:23 ID:Myu9ofV6
現状では移動2の射撃3が居ないジオンにとって、移動3+射撃2で攻撃が
出来るドムの方がバランス的に良いし、あまり知られて居ないようだが
回避率だけで言えばβの時点ではイフとグフに差は無い。
むしろ盾を持っている分だけグフの方が生存率で言えば高かった。
その上、イフが普通に買えるようになった頃にはイフ以上の戦闘力を
持つ指揮ズゴが出るなどアッサリと一線を引く羽目に。
今回の場合は、水陸3のズゴの移動力が1になるか2になるかによって
変化はすると思うが、特に製品版では指揮官用などの特別機と量産機との
差が大きい為イフが無くとも当分はPグフで十分代理は勤まると思われ。
465名も無き冒険者:02/04/20 00:37 ID:uyUjkz.I
やっぱりイフがスキ
466名も無き冒険者:02/04/20 00:38 ID:An610x/s
バンダイコノゲームコノママデハヤバイトテンヤワンヤデサポートヤカンリチームノカクジュウヲケントウシテイル ラシイ
ダカラ バンダイニモンクイッタノハタショウイミガアッタノカモシレナイ
467名も無き冒険者:02/04/20 01:00 ID:rcEj.j2Q
正直、ガンダムバトルオンラインのがまだ楽しめた。
Yes/No
あなたはどっち?
468名も無き冒険者 :02/04/20 01:09 ID:oy.zHFHg
>467
No
469名も無き冒険者:02/04/20 01:13 ID:UW8IO.qg
新型MSの性能はβテストと同じとは限らないから
比較してもあまり意味がないと思われ
470名も無き冒険者:02/04/20 01:14 ID:eaiC54VU
>>467
NO
471名も無き冒険者:02/04/20 01:34 ID:FqUW.tKY
>>469
新型の性能見せようか?
472名も無き冒険者:02/04/20 01:39 ID:gsakeZSM
4/24 正午よりGNO再販売
ララビットHPにて確認
473名も無き冒険者:02/04/20 01:42 ID:zRSX/0yQ
>>467
NO
474名も無き冒険者:02/04/20 01:44 ID:sbPt7oF2
陸ガン、あんまり強くないな。作戦もあるんだろうけど、キャノンのほうが怖いぞ、これは。
475名も無き冒険者:02/04/20 01:51 ID:vNXGxngQ
数値だけ追うなよ〜
せっかくのガンダムゲーなんだ、好きな機体に投票しようぜ

俺はスナイパーがよかったのに負けたよ・・・ウツ
476名も無き冒険者:02/04/20 02:12 ID:FqUW.tKY
      価格  搭載 回避 先制 武器名(攻撃力/命中率)
ドム    12200 16  34  32  ヒートソード(58/31) ジャイアント・バズ(78/16)
イフリート 18800 17  42  38  ヒートサーベル(75/34)専用ショットガン(61/24) 2機制限

とみた。
477名も無き冒険者:02/04/20 02:19 ID:zA8ef1vU
量産型で2機制限なんだ〜
予想当たるといいね
478名も無き冒険者:02/04/20 02:27 ID:WpW2uQok
ドム安く見積もりすぎじゃないか?
479名も無き冒険者 :02/04/20 02:36 ID:oy.zHFHg
階級制限もあると思われ。
480名も無き冒険者:02/04/20 02:42 ID:y5qK3IaY
ハッテジオン
再販(?)ネタでベテラン気取りのチャット・・・
あまりにウザイと思うのは俺だけですか?
481名も無き冒険者:02/04/20 02:54 ID:sbPt7oF2
>480
売り買い連呼、くだらない駄洒落にサッカー中継、半端な演説や、
チャットで流す必要もないMSステータスのほうがウザイと思われ。
第一再販ネタで、どこがどうベテランなのか?単なる情報と憶測連鎖だろ?
経験なくても考えられるんだよそのくらい。
482名も無き冒険者:02/04/20 03:07 ID:bt3ZbQHE
ハッテマドラス
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
483名も無き冒険者:02/04/20 03:13 ID:sbPt7oF2
マドラス沖・・・・そ、草原!?
484名も無き冒険者:02/04/20 04:42 ID:odsJmfnU
ハッテ、さっき砂漠見えたよ、マドラスって・・・。
485β版はやっとらんのだが:02/04/20 04:50 ID:KwFeuN0c
3歩歩いて射撃可能って事は、初手で戦艦攻撃できるって事だよね?>ドム
ガンキャノンに散々うけた仕打ちを、やっと返せるのかー?
486名も無き冒険者:02/04/20 05:53 ID:kMu1Ridk
あれ?ログインしようと思ったら、部隊がなくなってる?!
487名も無き冒険者:02/04/20 05:54 ID:kMu1Ridk
あら。もうっかいログインし直したらなおった。
なんじゃろ?。
488前スレ262:02/04/20 06:10 ID:eptZOgNo
ん?GNO追加発売されたの?
先週くらいまでは、もの凄く欲しかったが正直、もうどうでもよくなりつつある・・・
何気に全行程(三ヶ月1クール)の6分の1以上経過してるし・・・
やはり初めからプレイしてみたくなった・・・ってのが正直な所かな。
そんな訳で漏れは今回、見送り決定。
・・・ちゅーか、ココ見てるだけでも結構、楽しめるし(w
(新鯖追加(勿論、最初からスタート)してくれるなら買うだろうけど・・・)

そう言えば奴>(◎∀◎)はどうなったんだろう?
ヤフオクで買うまでは騒ぎまくってたのに・・・もう、ここには来ずに地味プレイに
没頭してるのかな?NTの素質十分だっただけにチト惜しい気が・・・(ぉ

以上、本スレとは関係無いのでsage
489名も無き冒険者:02/04/20 10:33 ID:bMacBuMo
追加鯖に、下位グループが新天地を求めて移動するというワナ
490名も無き冒険者:02/04/20 10:36 ID:cbyq/lCA
>>489
また魚部隊からやり直すの俺はやだなぁw
491名も無き冒険者:02/04/20 11:45 ID:iHLGMyQM
拠点チャットで、値段を提示せずにMS売ります
って言ってるヤシ
できるだけ高く売りつけようとしてる魂胆がミエミエで、
なんかイヤなんだが・・・
できるだけ、値段を提示して欲しいと思うのは漏れだけ?
492名も無き冒険者:02/04/20 11:49 ID:ZFY2vT/2
このゲームってMS性能はあまり関係ないのだと痛感したよ
陸ガン×2 ジム×1 鳥×1のPCとやったけど楽勝できるかと思えば
陸ジム×1 キャノン×2 のレベル15の人との対戦では
陸ジムに一発も当てられなかった(キャノンは倒したけど)
格闘45の通常モードのエースですら20%、射撃40の全力攻撃ゴッグなど17%

キャノンに削られてなければターンオーバーぐらいは狙えたかもだが・・
凄いのはあくまで人なんだと思ったよ
敵だけど素直に尊敬できるPCと戦ったことはある?
惨敗して「敵つよすぎっ」とか言う前に負けから学ぶ事が大切だと
ヨクワカン事を言ってみるtest
493名も無き冒険者:02/04/20 11:53 ID:r1O6YBAs
>>440
亀レスだがダメだ
キーコードが買った奴の名前で登録されてるから
再利用申請しても名前が違うから蹴られる
FAQに名義変更も出来ないって書いてあったしな。
494名も無き冒険者:02/04/20 11:59 ID:MGXuTN8U
>>492
まあ言いたい事はわかるよ。
ガンダムDXの時の前ダッシュライフルも、卑怯だか散々言われたけど、
ちゃんと回避する方法あったりしたしね。
495名も無き冒険者:02/04/20 12:02 ID:qL8JSiPQ
人っていうか編成と設定をコピーするだけで大体同じ成績出せるんだがなぁ。
496ザーン@ジオン:02/04/20 12:02 ID:k.mHhgH.
エリアチャットでイフイフ騒いでいる奴らマジでウザい
投票で決まったんだから素直に従え
497名も無き冒険者:02/04/20 12:07 ID:MGXuTN8U
>>496
24日の再販で、このウザイ連中が更に増長すると思うと、頭が痛い。
498名も無き冒険者:02/04/20 12:18 ID:8lEQlXw6
うるさいね・・・。何回同じ話してんだって感じ。
文句だけじゃなく建設的な意見出して欲しいよ。
499名も無き冒険者:02/04/20 12:20 ID:MGXuTN8U
>>498
出して見てよ
500名も無き冒険者:02/04/20 12:55 ID:Q.DvRV56
無言任務参加即落ちのランカーを3戦目直前に蹴るのは少し気持ちいいよね
501名も無き冒険者:02/04/20 13:04 ID:ukfJLv1.
ようやく近所の店で購入できたよ
いまコンビニ払いで登録してきたんだけど、
確認メールってどれくらいでくるのかな?
バンダイのやることだけに、すっげえ不安
502名も無き冒険者:02/04/20 13:04 ID:DoatGRfA
>>500
それは(゚д゚)ウマーだね。しかも、500GETでさらに(゚д゚)ウマーだね。
503名も無き冒険者:02/04/20 13:15 ID:B9olJ19A
再販されても買い占めるのは転売野郎だらけの罠
504名も泣き冒険者 :02/04/20 13:15 ID:oa3dNd/E
ズゴッグ見てきた。
使いたいとは思わなんだ・・・
505あれた:02/04/20 13:19 ID:/BG45HNg
三国志をテーマにした同時多数参加型のネットゲームです。かなり、白熱しています。
参加をお待ちしています。ただし、趙雲子竜という複数登録して暗殺や放火ばかり
している基地外がいるので、気をつけてください。
http://kansas.ceser.hyogo-u.ac.jp/~sugiyama/cgi-bin/sin2_/index.html
506名も無き冒険者:02/04/20 13:19 ID:tdnloK.2
【衝撃】血まみれの下半身にモップの柄が!!【凄惨】
tp://blake.prohosting.com/ccsakura/img-box/ccsakura20020418022259.jpg
こういう痛ましい事件が後を絶たないのは、こいつのせい!

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
507名も無き冒険者:02/04/20 15:33 ID:f2g3G3x.
誰も書かないから書いとくわ
ザーン オデッサ作戦失敗
マドラス今更陥落

来週はまたアフリカですね 多分
それにしても人居ないな 放置だらけ
508名も無き冒険者:02/04/20 15:34 ID:3sGcDXEA
ハッテは作戦投票
ニューヤークとアフリカ

アフリカいくとガルマが死ぬのか?
509名も無き冒険者:02/04/20 15:55 ID:2.XYdqSg
どっちいってもガルマ死亡の罠
510名も無き冒険者:02/04/20 16:00 ID:qL8JSiPQ
ガルマには死兆星が見えています。
511名も無き冒険者:02/04/20 16:01 ID:3sGcDXEA
アフリカだとアプサラス開発に関係する?
512名も無き冒険者:02/04/20 16:01 ID:.KItnSmo
結局、このゲームは弱い部隊への救済措置はないのかな?
一戦機(Pグフ)は高くて買えないし、その一方でもう今更感のある
二戦機(砂ザク、MTC)を高く売ろうとする人もいる(しかもしつこい)。
どっか親切なチームに入れば状況は変わるかなぁ?
なるべく自力で頑張りたいとは思っているんだけど、離される一方で
少しずつやる気が削がれていくのは私だけでしょうか?

最前線には行きたいとは思っているんだけど、廃人化するか、
それとも後方でマターリと放置プレイしかなくなりそう…。
作戦成功記念に、最新MSや補給ポイントをランダムでどこかの
部隊にプレゼントとかあると、かなり嬉しいんだけど…。

『ギレンの野望』が出たら、そっちメインになっちゃいそう…
…とか思っているのは私だけ?
513名も無き冒険者:02/04/20 16:04 ID:PCnM59Ng
ザーンでは第1次アフリカ降下作戦でガルマはすでに死んでます
514名も無き冒険者:02/04/20 16:08 ID:ymHNWoRY
>>476
おいお前!
MSデータぶっこ抜きに成功したのなら
全部載せて下さいお願いします(゚Д゚)
515名も無き冒険者:02/04/20 16:09 ID:nFcEv7/I
長文ウザイ 要約して書けや
516名も無き冒険者:02/04/20 16:19 ID:u6qwRLqY
>>512
チームに入ることをおすすめします。
私はかなり恩恵を受けましたよ。

褒美MSを長期レンタルさせて貰ったり、余った機体を貸してもらったり。
任務も、事前にチームチャットでお願いすれば、ほとんど勝てますし。

とりあえず適当なチームに入って、合わなければ他のチームへと、渡り歩いてはいかが?
517名も無き冒険者:02/04/20 16:32 ID:K.MlHnsI
>>512
どちらのサーバでやってるのか知らないが、
ザーン連邦では中古MSは激安。
最強MSのガンキャノンでさえ、2割〜3割引きで取引されてる。
場所は一応最前線ですけどね。ガンタンクなんて10000を切ってます。
陸GMは3000。
518名も無き冒険者:02/04/20 16:41 ID:.KItnSmo
>>515
スマン。
最初の1行で結論、あとは愚痴と思ってもらえれば。

>>516
アドバイスありがとう。
チームに入っても、足引っ張ったら悪い気がして
今まで入るのを躊躇してました。
あと、せっかく入っても、気が合わなくて抜けられ
なかったらどうしようとか思っていたので…。

>>517
ザーンジオンです。
ずっとベルリンで足止めで、たまに最前線行っても
野戦でボコられて逃げ帰ってきてます。
連邦最前線の状況はうらやましい話ですが、
やはりジオンが好きなので…がんばります。
519名も無き冒険者:02/04/20 16:50 ID:sAFXcJ1s
ちょっと連邦の皆さん教えてください、★★ジムを売るとしたら
いくらで売るのが妥当ですか?
520名も無き冒険者:02/04/20 16:56 ID:JFEqfar6
>517
そうだよね 昨日なんてガンタンク8000 量産タンク2500
だもんなぁ・・・
定価で買うと損した気分・・・
521名も無き冒険者:02/04/20 17:05 ID:fiYWKoeQ
ハッテはガルマ死なない展開希望。
522名も無き冒険者:02/04/20 17:16 ID:K.MlHnsI
アフリカを選択しないとどうなるのかな?>ガルマさま
>>519
性能が不明なので教えてください。
因みに★は12100〜8000でクラン内で売却されました。
523名も無き冒険者:02/04/20 17:17 ID:67eXD8Io
コミュニュケーションゲームって色合いが強いね。
ひとりでやってたら絶対つらいと思う。
ネットゲームらしさがあっていいと思うが、向かない奴もいるんだろうな。
524名も無き冒険者:02/04/20 17:24 ID:7uvuilPA
>>523
プレイヤー同士の3VS3の戦いが発生しない時点でクソ決定。
525名も無き冒険者:02/04/20 17:26 ID:7uvuilPA
ネットゲームやのに何でNPCとばかり戦わなあかんねん。
526名も無き冒険者:02/04/20 17:27 ID:7uvuilPA
任務やNPCのバリエーションが少なすぎ。
527名も無き冒険者:02/04/20 17:27 ID:fiYWKoeQ
任意にプレイヤー同士で戦えたら良いですね。
もちろん3対3も。
528名も無き冒険者:02/04/20 17:28 ID:a/2fMQ0c
>523
その発言このゲームに対する皮肉だよね??
529名も無き冒険者:02/04/20 17:30 ID:JVO9nFac
なんつーかこのゲームやってるとブロイラーの気分になってくる。
530名も無き冒険者:02/04/20 17:30 ID:Myu9ofV6
3VS3がしたいなら番台にメール攻勢を行うしか無いと思われ。
それほど無茶な話って訳じゃなさそーだから、上手く行けば次回に
導入されるかもよ。
531名も無き冒険者:02/04/20 17:34 ID:67eXD8Io
>530
任務のときも、戦闘中のプレイヤー名の前にオン/オフライン表示があるので
入れる予定があるかも。
532名も無き冒険者:02/04/20 17:35 ID:JVO9nFac
ちなみに任務での対PC.3on3戦闘はβ初期の頃から要望出されてます。
533名も無き冒険者:02/04/20 17:53 ID:K.MlHnsI
携帯で任務に参加できるシステムあったら、このゲーム馬鹿売れすると思う。
534名も無き冒険者:02/04/20 17:57 ID:CYp53SKA
>533 別口で作っていますが なにか?

ttp://www.swan.channel.or.jp/msplatoon/
535ジオン@ザーン:02/04/20 18:05 ID:PPpPNF1Q
>>518
弱い部隊ってLvどれくらいかわからんけど、普通のグフは買えるってことだよね?
で、指揮に全力で防御させてグフで叩く路線にすれば精鋭で5割程度の勝率
いくんじゃないかなぁ。
あと、MTC、俺のでよけりゃ半値の5000くらいで買うかい? < これじゃ高いか?
536名も無き冒険者:02/04/20 18:58 ID:k.mHhgH.
ヲイヲイ、MTCなんて3000もしないだろう、今。
ぼったくるなよ(笑)
537名も無き冒険者:02/04/20 19:06 ID:RHcdnvFI
 後から参加したプレイヤーが不満なのは理解できますが
現在一線で活躍してる方々も最初は弱かったのです。
弱い時期からレベル上げアンド補給稼ぎを、行った結果
ようやく現在の位置にいるわけで、後から参加した方が
二三日で同じ戦線に立てると考えるのが間違いです。

 後発組みは、二線級MSが格安で手に入るというメリットがあり
任務参加でも、高レベルプレイヤーと共同で行えば、高確率かつ
短時間で勝利することが可能です。
 
 能力があれば一週間でほどで第一線に立てるでしょう。
初日参加組みで、落ちぶれてる人も多いので、最終的には
「人」ですよ。
538名も無き冒険者:02/04/20 19:12 ID:QGXN.4AE
>>537
前線に来いって言われるからだろ。
539名も無き冒険者:02/04/20 19:24 ID:5xxZZvfw
ラビットで再販するらしいが、これで少しは
買えないヤシの愚痴も減るな〜ヨカ〜タ
540名も無き冒険者:02/04/20 19:24 ID:K.MlHnsI
んなもん、無視すればいいじゃん。
一々、人の言葉気にしてる必要はなし!
541チキン:02/04/20 19:35 ID:WBvyEH6w
>>539
クソゲーとか不具合とかの愚痴が倍増しそうw
542名も無き冒険者:02/04/20 19:42 ID:pIWCVDNY
再販にあわせて新鯖は立つのだろうか・・・
543名も無き冒険者:02/04/20 19:55 ID:67eXD8Io
新鯖スタートするとすれば5月1日?
544名も無き冒険者:02/04/20 21:01 ID:iHLGMyQM
サーバメンテを他のにあわせるために、月曜からでは?
545名も無き冒険者:02/04/20 21:36 ID:KgjpGVOo
新鯖は無いと思うがな
放置増えてるから少しくらい増えても大丈夫そうだし
546名も無き冒険者:02/04/20 21:46 ID:67eXD8Io
>545
確かに、始まった頃より鯖がマシになったのは放置が多くなったからか。
放置がこのゲームの基本コンセプトなので本来の姿か。
547名も無き冒険者 :02/04/20 22:07 ID:oy.zHFHg
548名も無き冒険者:02/04/21 00:27 ID:1mvJWgsg
マドラス沖ってたまに水中マップになって野良アクアジムでるね。
他の精鋭場所よりもここに置くと勝率が落ちる。
陸用MSの移動力が小さくなるせいなのか。
それとももしかして、水中用MSの地形効果があるのか?
549名も無き冒険者:02/04/21 00:47 ID:vjgjijvA
水陸MSは陸上では少々弱体補正がかかってる模様。
ウチのゴッグでは少なくともそんな感じ。
だから、陸戦MSは水中では補正アリかも。
汎用は補正なしなんだろうけど。
550名も無き冒険者:02/04/21 00:50 ID:1mvJWgsg
>549
どこに水中マップ出現するか調べておいたほうが良さそう。
551名も無き冒険者:02/04/21 02:13 ID:vFd1now6
βは只だから気楽でヨカッタ
戯連の2倍出してするゲームか?
552名も無き冒険者:02/04/21 02:17 ID:XIAgUlXM
>>551
しかも品薄で、転売君大喜びだから始末に終えない。
5月上旬まで適当に探して、なかったら買うのやめよっと。
553名も無き冒険者:02/04/21 02:53 ID:QpicqJ82
4月24日の再販は転売君買い占めてすぐ予約埋まりそう
554名も無き冒険者:02/04/21 03:06 ID:XIAgUlXM
>>553
再販って言っても、量販店に来る数(一般売り)はほとんどない気がする。
通販とか、転売君予約とか、店員の横抜きやらで。
これヘンケン?
555名も無き冒険者:02/04/21 03:12 ID:QpicqJ82
量販店は注文あった分くらいでしょ あと予約の残り
ララビットと7dreamくらいしかまともに売らんでしょ

関係ないがザーン マドラスに戻りました
今回は3:00にいろいろ動くみたいだね 
月曜の03:00か15:00に集計だね
556名も無き冒険者:02/04/21 03:15 ID:XIAgUlXM
>>555
やっぱりですか。
ソフマプでバイトしとる友人ですら、入荷未定に悩まされてた。
予約も受け付けてないって、ナンダヨ・・・
番台ってこういう狡い手段が目立ってきてるような。
557名も無き冒険者 :02/04/21 03:16 ID:belTJcOg
>552
自分で考え、自分で決めろ。
自分が今、何をすべきなのか。
ま、後悔のないようにな。
558名も無き冒険者:02/04/21 04:07 ID:spWdu0LQ
>556
作りすぎに関しては、たまごっちで惨い目にあってるからな。
・・・・・・というのはおいといて、
現状のまま量産すると、サポートがパンクするだろ、まちがいなく。
559名も無き冒険者:02/04/21 04:12 ID:XIAgUlXM
>>558
たまごっちとは懐かしい。
ルイージ品ラッシュが面白かったですな。当時は。
たまごっち(北京原人ver)とかがなぜか家にあるし(謎
・・・というのはおいといて、
番台のサポートの性能か・・・
完全スルーにして、独立戦争記やら、ユニバーサルセンチュリー待ったほうがいいかも知れませんな。
560名も無き冒険者:02/04/21 04:41 ID:QHIwuzj2
俺はくそげーっぽいから転売ねらいで購入を考え取る(w がんばるぞ!
561名も無き冒険者:02/04/21 08:43 ID:6ZBYzYlY
>551
正直、ギレンは気がすすまない。
1人でゲームやるのは張り合いを感じなくなってしまったよ。
とはいえ、買ってしまうと思うがな。
562名も無き冒険者:02/04/21 08:44 ID:6ZBYzYlY
鯖増加でもしない限り、再販はわずかだろうな。
563名も無き冒険者:02/04/21 09:26 ID:wnwdSiVM
なんか負けが増えたと思ったらNPCのレベルが上がってら。
564名も無き冒険者:02/04/21 10:10 ID:C3GLgkCA
>>561
GNOも励まし合うだけで、実質は一人で戦うゲームとも言える。
565名も無き冒険者:02/04/21 10:16 ID:6ZBYzYlY
>564
1人でやるくらいならギレンのほうがいい。
GNOは協力しないと絶対に強くなれない。
566名も無き冒険者:02/04/21 10:49 ID:OIPag/3E
協力せんと絶対強くならないってのは思いこみだろ
一番最初の作戦時、チームにも入らず誰からも協力されずに
VPランク11位になったぞ
協力しあったほうが楽なのは確かだが
567名も無き冒険者:02/04/21 11:01 ID:3tzq3ZWU
VPランキングは放置してれば上位にいけるよ。特に最初の週はそうでした。
おれはMPランキングしか重要視しない。
MPランキング上位でVPランキングの上位に居たら凄いけどな。
568名も無き冒険者:02/04/21 11:02 ID:GXnkTiEE
>>566
VPランクは放置でも良いからな〜
569名も無き冒険者:02/04/21 11:11 ID:6ZBYzYlY
3週連続のVP上位ランカーだが、
1週だけなら独力でもいけるが維持するにはチーム内の協力が不可欠。
チーム内の補給、MSの貸し借りは毎日のようにやっている。
あと、編成などの戦術は毎日のように変えている。
その情報がひとりじゃ集めきれない。
野良がちょっと変わるだけで編成変える必要があるので。
570名も無き冒険者:02/04/21 11:20 ID:4f4Zkt32
>>569
禿同
いまハッテでは野良の戦艦狙いは旬が過ぎた模様。
ザクキャノンを如何に落とすかに戦略が変ってきたw
1日10分で放置なんてかなり嘘、強くなるには頑張らないとな。
571名も無き冒険者:02/04/21 11:29 ID:6ZBYzYlY
>570
さらに敵PCもMS発売から次第に変化していく。
敵PCからの稼ぎは特に重要なので、それにも対応しなければいけない。
572名も無き冒険者:02/04/21 12:39 ID:IXRZ2Leo
MAXダメージを与える攻撃を出しやすくする方法とか
あったら教えてほしいんですが・・・
よろしくお願いします!!
573名も無き冒険者:02/04/21 12:44 ID:OIPag/3E
>>572
そんなのないんじゃないの
完全にランダムだと思われ
574名も無き冒険者:02/04/21 12:47 ID:aUow8xmk
>572
全力攻撃くらいだろ。
第一簡単にMAXダメージ出せる方法なんてあるわけないだろ・・・
あったとしても、他人に聞いてないで、自分で調べるくらいしろよな。
お前の発言、めちゃくちゃ厨だぞ。
575名も無き冒険者:02/04/21 12:57 ID:IXRZ2Leo
>>574
こころの狭い真性厨
576名も無き冒険者:02/04/21 13:00 ID:Qn8qsDWg
575=572
ID丸出し
577名も無き冒険者:02/04/21 13:19 ID:TwpF90i.
572 :名も無き冒険者 :02/04/21 12:39 ID:IXRZ2Leo
MAXダメージを与える攻撃を出しやすくする方法とか
あったら教えてほしいんですが・・・
よろしくお願いします!!

575 :名も無き冒険者 :02/04/21 12:57 ID:IXRZ2Leo
>>574
こころの狭い真性厨
578名も無き冒険者:02/04/21 13:29 ID:jQogpQkI
別に他人を装っているようにも見えないが
579名も無き冒険者:02/04/21 13:34 ID:3tzq3ZWU
ヒントとしては1つの機体に同じパイロットを乗せ続けると、回避が巧くなる気がする。
囮のMSがガンガン攻撃をかわす様は見ていて気持ちが良い。
この辺にNTへの覚醒へのヒントがありそう。
580名も無き冒険者:02/04/21 14:51 ID:2V/kuVao
VPランクを放置さえしてれば取れると考えてる人間は
幸せでいいよな〜、そんな簡単に取れるか!
581名も無き冒険者:02/04/21 14:54 ID:rmO.oINU
MPと比べて楽なのは事実だな
582名も無き冒険者:02/04/21 14:56 ID:5vpMl4A.
VPランカーに偏見あるみたいだけど、放置だけで上位入賞は絶対無理。
チームにVPランカーがいれば聞いてみればいい。
実際にVP上位ランカーのオンライン率は高いし
時間さえあれば上位入賞が可能なMPランクよりは価値がある。
MPランカー=単なる廃人
583名も無き冒険者:02/04/21 14:56 ID:cOxjfPdY
MPは大変だが時間が多くないと取れないのも事実だな
584名も無き冒険者:02/04/21 14:58 ID:cOxjfPdY
VPは時間があっただけでは取れんしな・・・
585名も無き冒険者:02/04/21 15:03 ID:IXRZ2Leo
VPとMPの両方でランクインしている人に聞くしかないでしょ
いなけりゃ勝手にVP対MPのランカー罵倒スレ立ててそっちでやって
586名も無き冒険者:02/04/21 15:08 ID:rmO.oINU
VP=補給貯まりにくい、編成ある程度決まって、ランクが安定してくると楽
LvがMPランカーに比べて効率良く上がる、成長PTが貯まり易い部隊強化には
楽、MPランクに比べて勲章PTが高い
MP=補給は貯まる、廃人しないと上位無理、たまに任務で下手な人とした時
失敗すると閉口する、VPランクより勲章PT低い、Lv上がりにくい、成長PTが
貯まらない、体壊す
587名も無き冒険者:02/04/21 15:28 ID:u.1Tkq0U
投票キター!
ザメルかガッシャだって!
588名も無き冒険者:02/04/21 15:32 ID:keXu6zG2
>>587
そりゃ当然メルザ=ウン=カノーネでしょう
ジークジオン
589名も無き冒険者:02/04/21 15:50 ID:QHgGRn0.
>588
おらぁもそんだら「メルザ=ウン=カノーネ」さ知ってっだぁよ
あんたぁも、まんずぅかしこいっぺな
590名も無き冒険者:02/04/21 15:50 ID:cOxjfPdY
585よMAXダメージ法を教えて貰えなかったからといって
そんなに熱くなるでない・・・
591名も無き冒険者:02/04/21 16:13 ID:u3qD7ePQ
572 :名も無き冒険者 :02/04/21 12:39 ID:IXRZ2Leo
MAXダメージを与える攻撃を出しやすくする方法とか
あったら教えてほしいんですが・・・
よろしくお願いします!!

575 :名も無き冒険者 :02/04/21 12:57 ID:IXRZ2Leo
>>574
こころの狭い真性厨

585 :名も無き冒険者 :02/04/21 15:03 ID:IXRZ2Leo
VPとMPの両方でランクインしている人に聞くしかないでしょ
いなけりゃ勝手にVP対MPのランカー罵倒スレ立ててそっちでやって
592ザーンジオン:02/04/21 16:16 ID:4K9VHF56
あれ、投票ないよ>ザメルorガッシャ
ハッテだけー?カナシイ。

ザメルとゾック、どっちがHP上なんだろう…
593名も無き冒険者:02/04/21 16:17 ID:IXRZ2Leo
......
594名も無き冒険者:02/04/21 16:21 ID:IXRZ2Leo
>>591
どこまでやるんだろか試してみーよと♪
595名も無き冒険者:02/04/21 16:22 ID:mZylhA/2
>>592
MS-13とYMS-16Mで投票になるわけねーだろ
596名も無き冒険者:02/04/21 16:25 ID:IXRZ2Leo
どうしたのー♪
597名も無き冒険者:02/04/21 16:31 ID:IXRZ2Leo
ザメルが好きだー!!
598名も無き冒険者:02/04/21 16:40 ID:mg1iL/6A
>>IXRZ2Leo
新たなNT覚醒か。とりあえずウザイので晒しスレにでも逝ってください。
599名も無き冒険者:02/04/21 16:49 ID:pjeRdA26
>>592
ハッテで投票ありません。:IXRZ2Leoのネタ
600名も無き冒険者:02/04/21 17:05 ID:IELiymOg
ザーンジオンだけど
また、北米かアフリカ投票か
明日、移動するのに今更か
今回は北米多いんだろうな
601名も無き冒険者:02/04/21 18:00 ID:aUow8xmk
>IXRZ2Leo
早速お前晒しスレに晒されてるぞ。
602名も無き冒険者:02/04/21 18:10 ID:DT5L84Pw
すいません、チーム一覧ってどう見るんですか?

部隊→友軍→チームで何も表示されないのですが・・・
全リストでもバトルフィールド以外何も表示されないんです。

申し訳ないですがどなたか教えていただけませんか。
603名も無き冒険者:02/04/21 18:16 ID:i.Ft5InA
確か、チーム一覧はなかったはず。
但し、チームランキングは見れるので、そこでチームの説明とかが読めますよ。
604名も無き冒険者:02/04/21 18:27 ID:OIPag/3E
>>602
チームに出てくるのは、同一チームのメンバーリスト
605名も無き冒険者:02/04/21 18:37 ID:spWdu0LQ
でもってチームに入ってない人は、チームランキングの「自分チームを表示」がきかないので、TOP30を選択すべし。

この辺のインターフェースって、どうなのよ。>バンダイ+ESP
606名も無き冒険者:02/04/21 20:48 ID:3tzq3ZWU
皆さんに質問。勝率て今の段階で何%あれば合格でしょうか?
ランキング上位て何位ぐらいならいいのかな?
607名も無き冒険者:02/04/21 20:57 ID:2JyixbJQ
>606
自己満足の目安を他人に聞くとは・・・
608名も無き冒険者:02/04/21 20:58 ID:htqQ8u1Y
勝率はあまり関係ないと思うけど90は越えてないと
ランキング上位は10位まででしょ 多分・・
609名も無き冒険者:02/04/21 21:14 ID:OIPag/3E
>>606
80%くらいでVP15位いってます
610名も無き冒険者:02/04/21 21:21 ID:JX6zE8kg
全機戦艦狙いやってみたけど、VP、経験値がMS全数倒したときに比べてかなり少ない。
PC戦は戦艦狙いすると勝率が高いけど、野良戦も考えるとやめておいた方がいいかな。
PC戦の比率が高いなら話は別だが、野良と当たる確率のほうが高いからね。
611名も無き冒険者:02/04/21 21:33 ID:JX6zE8kg
>606
精鋭94%で5位くらい。このあたりは1%高くするのが非常に大変。
612fg:02/04/21 22:05 ID:JBvTvwv6
613名も無き冒険者:02/04/21 22:14 ID:4t0fmKlI
MPランク上位者って仕事や学校どうしてるんだろう・・・
うまい方法があるんだろうか・・・
614>>613:02/04/21 22:29 ID:tTEXVZl6
しょうがないなぁ、そんな貴方にこっそり教えてあげます。



仕事や学校いかない。
これ最強。
615名も無き冒険者:02/04/21 23:30 ID:7DLWZBPc
>613
自分の生活時間帯と反対の知り合いと・・・
616名も無き冒険者 :02/04/21 23:31 ID:belTJcOg
>613
GNO
18時間
基本的に食ってゲーム。食ってゲーム。風呂入ってゲーム。
で、食って寝る。4時間後起床して食ってゲーム。
完全引きこもりのヒモだよ。俺の人生はなんだろな?
まあ、個人的に楽しいからいいけどね。金も好きに使えるし。
女に尽くす必要もないし。いいことだらけだ。
プライド?そんなもの、既に捨てた。俺は好きなことして
これからも暮らすよ。ひきこもりマンセー!!!

注:ネタじゃないからな。
617名も無き冒険者:02/04/21 23:49 ID:pOicoN.2
>>616
ヒモとか引きこもりとかはこの際おいといて、
GNOにそこまでハマれるあなたに脱帽。
618名も無き冒険者:02/04/22 00:05 ID:C.pJQIbk
>>616
こんなところで暴露するあなたに脱帽です。
619名も無き冒険者:02/04/22 00:06 ID:HxgvtPco
>>616
あんたすげぇよ!磐梯もこれみて涙ぐんでるよ!
でも好きなことをするためには多分何かを犠牲にしてるんだよ。
将来的にそれが取り戻せるもの(必要のないもの)ならいいね。
社会不適合にならないようにガムバッテほしいと切に願うよ。
正直脱帽どころか脱脳
620名も無き冒険者:02/04/22 00:14 ID:uBkKgeVM
>>616
3ヶ月持ったらこのゲームのヌシだな
621名も無き冒険者:02/04/22 00:14 ID:gUnO1k8k

敵の設定変わった時位しか本気でやってないな
平日一時間弱、土日二、三時間ってとこ
任務も新MSテスト関連しかやってない
最近それすらやってないが
始めて一週間の熱はすっかり冷めた
622名も無き冒険者:02/04/22 00:24 ID:SVXtbjxk
>>616
すこしは621を見習いたまえ、621こそが製作者が望む優良GNOプレイヤーだ!
623名も無き冒険者:02/04/22 01:58 ID:tQlXc0pk
>>621
確かに熱は冷めたな
計1万払ったもんだから、やめるにやめれない
ここまで後悔するゲームがあったとは・・・
624名も無き冒険者:02/04/22 02:08 ID:WLCc6lPM
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション【あり地獄】Part6
625名も無き冒険者:02/04/22 02:17 ID:qR9fJ5yY
ヤフオクで大枚はたいた彼らはいま、どう思ってるんだろう…
626名も無き冒険者:02/04/22 02:22 ID:0vR0lYuo
>>625
彼等が任務ランクを支えてくれるかも
627名も無き一兵卒:02/04/22 02:33 ID:WCeGMqxc
なんつうか部隊編成の自由度の高いジオンのが楽しげに思えてきたな
628名も無き一兵卒:02/04/22 02:35 ID:WCeGMqxc
IDにまでGM入ってるな いよいよ鬱だ
629名も無き冒険者:02/04/22 02:45 ID:0vR0lYuo
βの後半より枯れて来てるね
ファンサイトも枯れてるし
火曜と金曜の技術力upしか盛り上がらなくなったりして
残り二ヶ月放置するか 勿論、次の三ヶ月は参加しない
と言うかこのゲーム忘れそう
630名も無き冒険者:02/04/22 03:10 ID:qR9fJ5yY
もう少し戦略性があればねぇ。
戦場は前線か後方かの選択しかないし、後方が陥落することもない
みたいだから、実質前線一箇所に集まって殴りあいするだけで
戦略性のかけらもない。

前線がニケ所以上あって、戦力の集中によっては
突破できるシステムならやりがいもあるが…
631名も無き冒険者:02/04/22 03:17 ID:ZLyq.y/o
大阪のビックP●ンで先週火曜日予約して水曜にキャンセルが出たので・・・とTELあり。
6月まで待たずに替えたよ!! おお、神はいたんだ〜。
632名も無き冒険者:02/04/22 04:26 ID:atSWhrvU
>>631
神か悪魔はプレイしてみないとわかんらんぞ(w
633名も無き冒険者:02/04/22 05:32 ID:l5zpEiyI
『GNOにおける強者指数』

算出方法
総VP÷勝利数=強者指数

これは、戦闘に勝利したときに獲得したポイントの平均ですから
平均ポイント(強者指数)が高いほど、編成が上手いと推測できます。
実際に4月21日午前4時段階でのザーンサーバーのデータを解析。

ジオン軍VPランキング
1位  162786VP 勝利数1512 
    強者指数107.6

15位 140984VP 勝利数1446 
    強者指数97.4

30位 134534VP 勝利数1207 
    強者指数111.4

この場合、30位の方は任務に従事していた為に戦闘数が少なかったと
考えられ、放置時間が長ければVPランクトップになっていたと思われます。
ザーンジオン軍では、強者指数が97程度でランカークラスと言ってよいでしょう。
634名も無き冒険者:02/04/22 05:33 ID:l5zpEiyI

ザーン連邦軍
1位 171448VP 勝利数1414
   強者指数121.2

15位 120567VP 勝利数1361
   強者指数88.5

30位 110117VP 勝利数1449
   強者指数75.9


トップの強者指数121というのが飛びぬけています。
その他指数100前後のランカーも多数いるので、指数70台で
入賞可能ということは、全般的に連邦軍は人材不足である
といえます。(ジオン軍ランカーの最低指数は85.8)
635ジオン@ザーン:02/04/22 05:42 ID:SCPD01wk
>>633-634
連邦はキャノンによる戦艦狙いをする人が多いから
勝ち数のわりにVP低い人のグループが
発生してるのが原因じゃないの?
636名も無き冒険者:02/04/22 06:56 ID:60NQr9FE
>>633-634
ハッテ連邦の上位ランカーを見てると、1勝あたりの
VPは少ないが、やたら勝利数の多いランカーがおる。
おそらく「強い」に放置して、勝利数優先で稼いでると
思われる。
これはこれで強者だと思うのだが、いかに?
637名も無き冒険者:02/04/22 07:06 ID:WU4govlg
>>631
キャンセルした奴と販売店が救われたw
638名も無き冒険者:02/04/22 09:53 ID:LR3J7lkE
>>633-634
1戦あたりのVPをあげるのも、VP獲得は少ないが1戦当たりの時間を短縮して
数をたくさんこなす作戦をとるのも、どちらも立派な作戦だと思うが。
1戦あたりのVPが少ないだけで、人材が少ないとか云うのは非常に疑問
1勝あたりのVPが低かろうが、それでランキング入りしてる以上、
編成上手じゃなかろうか?
結局は、ランキング通りに編成が上手いと個人的には思う。

連邦が低めなのは、グフ3機編成でバンダイ特攻してくるNPCに対抗
しての作戦だろうな・・・
あれはかなり極悪なので。
639名も無き冒険者:02/04/22 10:11 ID:1ozJbzzE
ジオン軍の侵攻作戦始まってないの?気になって仕事にならん。
640名も無き冒険者:02/04/22 10:22 ID:7eGLX7uw
任務をしてると一戦当たりの獲得VPは増えるから、編成が上手云々は言えないんじゃないかな
641名も無き冒険者:02/04/22 10:51 ID:1I4hRCJs
>>640
ゲームを理解していないアホ
642名も無き冒険者:02/04/22 11:20 ID:LR3J7lkE
>>641 もゲームを理解していないアホ
任務をこなしつつ、VPランキング入りする事は十分可能
643 :02/04/22 12:00 ID:b5P3r7Bo
現状ハッテ連邦で前線任務(難易度3)に
援護いくなら最低レベルどのくらいがいいですか?
前線おいでとよく言われるけどやっとLV11部隊なんですよ
野良での勝敗は前線強いで3:1程度です

援護参加希望して「来るなボケェ」とでも言われると鬱確実だし....
644名も無き冒険者:02/04/22 12:04 ID:AfuLygSU
「来るなボケェ」とは言わないと思うけど
Lv3制限で入れる任務少ないと思います
後方で育てて、Lv3制限に引っかからないくらい育てれば
よろしいかと >>643
645名も無き冒険者:02/04/22 12:07 ID:8kbNDc/U
>>643
高レベル者でも結構難易度3立ててる奴いっぱいいるから
そういう奴らのところに参加すれば問題ないと思う。
ただ、念のため戦艦は全力防御で待機させておけ。
646643:02/04/22 13:27 ID:b5P3r7Bo
>>644
>>645
お返事ありがとうございます。
戦艦が全力攻撃だったので早速変更して参加試みます。
なんかハッテ連邦は戦況お先真っ暗なんですかね?
647名も無き冒険者:02/04/22 13:30 ID:JlwbNWmc
>>633ー634 の言う強者指数じゃ強さや編成の上手さは語れなんでしょ
648640:02/04/22 13:41 ID:hZhR2NZA
一時間当たりの獲得VPはさ放置が絶対多いけど、3戦して任務成功VPが貰える任務戦闘の方が一戦当たりの獲得VPは多くなるってこと
649名も無き冒険者:02/04/22 13:48 ID:Z4P2CPYo
成長ポイントがマイナスになることがあるんですか?
650名も無き冒険者:02/04/22 13:51 ID:3fj0Uru.
>>640
一戦当たりのVP比較しても仕方ねえだろ?
1000戦して、はい作戦終了じゃねえぞ、このボケェが
651名も無き冒険者:02/04/22 13:59 ID:FK6tQoYw
出かけに前線の任務に参加して3戦目が終わる前に出勤時間になっちゃって
囮以外のユニット全力攻撃:敵艦狙いでやむなく放置してきたんだけど。。

帰って勝敗見るのが怖い(;´д`)
652640:02/04/22 14:01 ID:7eGLX7uw
>>650 それは633に言ってくれ
653連邦兵@ザーン:02/04/22 14:12 ID:LWR/n5q2
個人VP上位者が任務やってるとは思えないから、
1勝当たりの獲得VPは重要な要素になってくるだろうね
もし上位ランカーが任務もこなしていてあれだけのVPを稼いでるなら、
それはそれはで称賛に値するしね
というわけで、上位ランカーの強者指数ってやつと、
自分の部隊の放置中の強者指数ってやつを比べてみると、
今の編成が良いのか悪いのかわかるんじゃないかな
654名も無き冒険者:02/04/22 14:18 ID:8kbNDc/U
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < マドラス陥落まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
655名も無き冒険者:02/04/22 14:27 ID:jx4wDPHs

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 北米作戦発動まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ザーン鯖   .|/
656名も無き冒険者:02/04/22 14:32 ID:1ozJbzzE
>>654
そのAAを待ってたYO!
陥落は3時だと思われ
657名も無き冒険者:02/04/22 15:04 ID:8kbNDc/U
ハッテ鯖
北米にキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
658名も無き冒険者:02/04/22 15:07 ID:IpvUYV7Q
家に帰って部隊を確認したら 海(川)の真ん中だとやだな・・・
あがいたんと水ザク ゴッグに こてんぱん・・・
659名も無き冒険者:02/04/22 15:07 ID:Ashv2VFM
>>649
なんで?意味わからん。
660名も無き冒険者:02/04/22 15:12 ID:0mreRuBo
ザーンジオン
投票結果では北米65%とあるのに
何でアフリカ降下作戦が発動されてるの?
661連邦兵@ザーン:02/04/22 15:14 ID:LWR/n5q2
>>649
マイナスになることはないと思われ
戦闘に勝てば+2、負けた場合は戦闘内容によって±0〜+2
減った経験はなし
662名も無き冒険者:02/04/22 15:18 ID:0mreRuBo
>>661
ログ見たら成長ポイント
-1EXになってるよ
663名も無き冒険者:02/04/22 15:30 ID:Os3m2YzI
我思うにザーンにおいて、ジオンと連邦を比較した場合、
放置の多い時間帯であるAM3時〜PM5時までは人数の多いジオンが確実に
前線ポイントを稼いでいるらしいが、それ以外の接続が多くなる時間帯になると、
前線の動きが連邦側に動く。これは連邦の方が粒が揃ってる為のような気がする。

それはチームランキングのミッションランキングにも如実に現れている。
連邦とジオンのTOP30のミッションランキングを比較すると、
連邦の方が2倍も稼いでいる。
664名も無き冒険者:02/04/22 16:00 ID:Fg1VbB.2
>663
そのTOP30の下が、あれなんじゃないのか・・・
連邦にもジオンにも 大所帯のチームはあるんだろうけども
665名も無き冒険者:02/04/22 16:31 ID:Os3m2YzI
TOP1とTOP30の差が10倍近いことを考えると
その下のチームなんて計算に値しないと思うけどな。
666名も無き冒険者:02/04/22 17:09 ID:alhDcs4Y
>>663
基本的に作戦を行って攻めている側の前線バーが伸びるそうです。
つまり防御側は鈍らせることしかできないそうです。
ザーン連邦は前回攻めでしたよね。

また、過去に何度も出てるがそれだけを持ってして
どちらが優れてるとか粒がそろってるとかはいえない

連邦もジオンも異なる持ち駒と相手に任務を行っているのであり
ともすれば「連邦の任務は"ぬるい"」とか「MSが強い」とか「安い」とか
言われるのが落ちです。
667名も無き冒険者:02/04/22 17:10 ID:WtVliABY
ザーンジオン投票無視のアフリカ作戦発動に戸惑ってます。
いったい磐梯山はどう言い訳するのか楽しみです。
取り敢えず今後の展開予想としては、明日のメンテが終わったとたん
北米にワープってのが一番ありがちでしょうか?
668名も無き冒険者:02/04/22 17:35 ID:lhHVY7TU
神の手
669ザーンジオン:02/04/22 17:37 ID:wtaqWzjw
明日のメンテ後、投票結果がアフリカ65%と訂正されるに1票
670名も無き冒険者:02/04/22 17:42 ID:02N2Jhic
ジークジオン
671名も無き冒険者:02/04/22 18:15 ID:dGcyYG9A
投票の結果は無視かよ・・・
このゲームは真剣に取り組んではダメだ。
アカウント停止まで、あと一週間だから。
672名も無き冒険者:02/04/22 18:39 ID:dGcyYG9A
もう一回、投票みてみたら49%:50%になってた(´д`)

どうなってんの?
673名も無き冒険者:02/04/22 18:40 ID:1ozJbzzE
>>672
ハッテのコマンドも50%:49%で決まった。
これが、神の手と言う名の罠
674名も泣き冒険者 :02/04/22 18:44 ID:XnsT3.lo
明日のメンテ後

・北米にワープ→単なる設定ミス
・投票結果の改ざん→神の手

どっちにしろ、クソ
675名も無き冒険者:02/04/22 19:10 ID:lhHVY7TU
各プレイヤーの行動が集積して流れていくかのように錯覚して楽しむゲーム
これがGNOの正体です
実は壁打ちしていただけ
676名も無き冒険者:02/04/22 19:13 ID:Dnku5Tyw
暇なので
              価格  搭載 HP 回避 先制 (攻撃力/命中率)

ジムコマンド地上用 11900  16  136  36  37  距離1(62/33) 距離2(62/28)          シールド装備
ジムSC        22600  17  141  31  35  距離1(68/33) 距離2(59/33) 距離3(70/18) 2機制限
陸戦型ガンダムLR 22000  18  184  29  32  距離1(56/36) 距離2(47/31) 距離3(79/6) 2機制限、シールド装備

とか書いてみる。
677名も無き冒険者:02/04/22 19:21 ID:jx4wDPHs
主力オフの難易度4は大抵、地雷と言う罠

頼むオフでかまわんから艦隊動かすな
しかも攻撃重視でオフやめてくれ
678名も無き冒険者:02/04/22 19:41 ID:1ozJbzzE
>>>677
あんた悲惨だったなw
難度3なら両サイドからフォローできるけどな〜4はマジ脂肪
679名も無き冒険者:02/04/22 19:46 ID:IlLJzRik
ザーン・ジオン
集計結果発表のミスだってさ・・・
680名も無き冒険者:02/04/22 19:56 ID:IYmZfeLc
主力のくせに全機遅延かけて落ちてる奴は最悪。
下手に限って遅延使いたがるんだよな。
681名も無き冒険者:02/04/22 19:59 ID:JQ.YQj4A
ジオンの技術レベルアップはまだ?
連邦はもうしてるの?
682名も無き冒険者:02/04/22 20:02 ID:7XvguX.U
投票と逆にゲームを進めたので、投票結果を改ざんしる
683名も無き冒険者:02/04/22 20:04 ID:snhyckAY
パイロットが全員色違いの眼鏡っ娘パイロット萎え。
つうか、怖いよう。ここまでくると。
684名も無き冒険者:02/04/22 20:15 ID:60NQr9FE
技術アップは火曜日だろ
685ジオン@ザーン:02/04/22 20:29 ID:rx4NjXGM
亀レスだけど、
>>662
n00(例えば100)を訓練で使ってログアウト。
次にログインするまでのオフ戦中で稼いだのがn00未満ならマイナス。

なんか当たり前過ぎるんだけど俺何か勘違いしてるか?
686名も無き冒険者:02/04/22 21:00 ID:KhQUpAig
>>685
なにそれ?
例えば 訓練値105あって訓練して残り訓練値5になったとする
ログアウトした直後ログインして稼いだ訓練値0でも残り訓練値5
どうやってもマイナスにならないが?
687名も無き冒険者:02/04/22 21:03 ID:IlLJzRik
>>686

それがなるんだな。
バグがどうかしらんけど。
688686:02/04/22 21:12 ID:KhQUpAig
>>687
いや、マイナスになるのはバグでしょう
すぐにメールしたほうが良いと思われ
漏れが言ったのは685の計算の意味がわがんね゛ぐって
689>686:02/04/22 21:16 ID:jWEwsBcs
ポイント自体はマイナスにはならない
前回ログアウト時からの推移がマイナスになる

以下手順をすればわかるよ

ログアウトした時点で130ポイント
次回ログインした時に150ポイントだった
そこで訓練して50ポイントにする
その後ゲームを終了させずに通信を切る
しばらくしてログイン
前回ログオフからの成長ポイントがマイナスになっている
690名も無き冒険者:02/04/22 21:50 ID:IWLxySOE
24日の再販ってどういうところで注文すれば買えそうですか?
おしえてくらさい
691名も無き冒険者:02/04/22 21:52 ID:k8Q032cI
>>690
素直にララビットで予約しとけ
692686:02/04/22 22:03 ID:KhQUpAig
>689
ほうほう。そーなのか。
わざわざ回線の方を先に切ったこと無かったから解らなかったよ。
693名も無き冒険者:02/04/22 22:14 ID:..TE1XBE
支援に入ってくれるのは嬉しいんですが
全機最後尾配置&遅延のおかげで主力の自分が
あっさり囲まれ全滅&任務失敗。
チャットでお願いしても変更無し、こんな人は
任務から追い出してもいいでしょうかね・・?
694名も無き冒険者:02/04/22 22:25 ID:fpMVRgig
>693
遠慮無く切れ。
その方が相手のためでもあるだろ。
695名も無き冒険者:02/04/22 22:41 ID:OKRtvW0.
えらく寂れたね、
先々週ごろなら任務建てるとすぐ揃ったのに今は・・・
696名も無き冒険者:02/04/22 22:45 ID:jx4wDPHs
今はMP狙いの人達やりまくってるよ
水曜くらいまでは任務も入れ食いでしょう
木曜位から一気に任務に人集まらなくなるなるけど
697名も無き冒険者:02/04/22 22:53 ID:oqGtcDFY
マナー違犯のヤシが多いから、任務はチームでやるか
仲良くなった人と個チャで連絡取りながらやってる。

知らない任務は怖くていけなくなった。
遅延マニアはマジ氏んでほしい。
698名も無き冒険者:02/04/22 23:05 ID:h3ptLzhE
マナー違犯のヤシが多いから、話はメールでやるか
仲良くなった人と個チャで連絡取りながらやってる。

知らない外は怖くていけなくなった。
カツアゲマニアはマジ氏んでほしい。
699名も無き冒険者:02/04/22 23:10 ID:EXzscJnY
ケイン祭だワショーイ!
700名も無き冒険者:02/04/22 23:11 ID:G3zGF4/A
>>698
外の空気吸え
701名も無き冒険者:02/04/22 23:12 ID:EXzscJnY
スレ間違えたYO!
一回氏んでくるわ
702名も無き冒険者 :02/04/22 23:26 ID:efOcVFVQ
4月23日(火)NHK総合放映の『プロジェクトX 挑戦者たち』にて、
Jリーグをテーマとした「わが友へ 病床からのキックオフ」が
放映されます。
  ■番組名  プロジェクトX 挑戦者たち
  ■放 送  NHK総合
  ■放送日時 2002年4月23日(火) 21:15〜21:58
  ■テーマ  「わが友へ 病床からのキックオフ」
         −Jリーグ誕生 知られざるドラマ―
  ■番組ホームページ
        http://www.nhk.or.jp/projectx/

http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
703名も無き冒険者:02/04/23 00:36 ID:/CnjvC9w
強制移動でニューヤーク基地放置になってたが、ここ水マップが存在するため
アクアジムにかなりやられてたよ・・・。
たいしたスペックじゃないのに水だと強いな。
10%以上の修正ありそう。明日ズゴックでリベンジだ。
704ジオン@ザーン:02/04/23 00:43 ID:UZVUKP9Q
お願いだから陸ザクとかMTCとか使ってる身分で前線レベル5に入ってくるの
止めてくれ・・・
705名も無き冒険者:02/04/23 00:56 ID:If7X9NRQ
追加
Lv12とかで難易度4立てて落ちるのはやめとくれ
全機艦隊防衛である意味遅延以上な部隊 4に入るなや
706名も無き冒険者:02/04/23 01:08 ID:QfixjSJs
>>704
命中率からいけばキャノンよりMTCの方がよくないか?
707ハロ:02/04/23 01:27 ID:A/O6QawY
オープン価格だけど
店頭では、いくらぐらいで売ってますか?
708名も無き冒険者:02/04/23 01:55 ID:KRWHWExg
>>707
撃ってないからわからん。
709名も無き冒険者:02/04/23 02:07 ID:JOtHQRhQ
>>706
キャノンで入って来るのも困るのでは?
レベル5任務にならグフ部隊とかグフ&指揮程度の編成は欲しいてこと。
距離3の当たるか当たらないかの射撃を充てにしてては勝てない。
連邦のガンキャノン程度の性能あればいいけどね。
710名も無き冒険者:02/04/23 03:07 ID:0iwxJS.Q
711名も無き冒険者:02/04/23 04:34 ID:r.yiXUAM
>>700
>距離3の当たるか当たらないかの射撃を充てにしてては勝てない。

距離1でも確実に当たる攻撃なんてないって(w
結局支援MSを使えない奴がこういう馬鹿なこと言うわけ。
命中率は、全力攻撃とパイロットのレベルで補正可能だから
ランカークラスのザク砲は60〜70%の数字出てるよ。

しかも火力はジオン随一。ジムなら2発で撃破可能。
難度5でも、グフの背後からの狙撃でかなりの威力を発揮
するのは確認済み。

ようは「人」。使う人、パイロット次第で支援MSは変わるわけ。
VPランカーでグフ4機そろえて喜んでいる奴が少ない理由が
わかってるのかな?
712名も無き冒険者:02/04/23 04:37 ID:If7X9NRQ
「ガンダムネットワークオペレーション」「メタルグレード RX-78 ガンダム」「MegaHouse Interactive Action Figure GUNDAM+ZAKU II 限定セット」を4/24(水)午後12時(正午)から再販売いたします!
取り扱い数が少ないため、品切れの際はご容赦ください。
https://lalabitmarket.channel.or.jp/gundam.html

とりあえず貼っとくわ ヤフオク組こっち買った方がいいで
転売君もどうせ買い占める為に頑張ることだろうから
713_:02/04/23 06:20 ID:acnVY/tU
>>711
命中率と威力のバランス考えるとゴッグの方が使えると思う。
射程2だけどな。
714名も無き冒険者:02/04/23 07:53 ID:QvPx67cQ
>>711
よく分からんが、射撃62まで上げて60%程度しかでない支援機って使えるか?
俺は連邦だけどAve60%のジムキャノン砲威力60より、Ave85%は出る威力40の
ジムスプレーガンを愛用してるぞ
715名も無き冒険者:02/04/23 08:41 ID:zX3GUi.Q
>>714
期待値36と34
どっちもどっちだね。
あとは相手を何撃で倒せるかとかそういう話になりそう。
ただ60%でスカスカはずすの見るのはイライラするけど。
70%以上なら感覚的に気持ち良く当たる気がする。。。
716名も無き冒険者:02/04/23 11:05 ID:JrOMOP.Q
>>676
遅レスだけどご苦労様です、
次の「予想」をお待ちしています(´ー`)ニヤリ
717 :02/04/23 11:40 ID:kKX0cpbM
今日の新型配備って何時頃になるのかな?
先週の火曜日は23時頃だったっけ?
連邦は、重くて機数制限のある機体が続いてるので、
陸ジム・ジム(+1)の後継となる量産機が欲しいな。
718名も無き冒険者:02/04/23 11:52 ID:Te5rDlP2
自分のお気に入りユニットを補給投資してカスタムしたいなぁ
719名も無き冒険者:02/04/23 12:19 ID:0f3Ttr.g
出遅れてもある程度追いつくの分かったし、勲章取りづらいのも分かったので、
不具合や改良されてそうな第二クールまでアカ停止しちゃいました。

そういう訳で、プレイはしないけどここには見に来るのでオマイら情報よろしく
720名も無き冒険者:02/04/23 13:10 ID:Hjdv/e0Q
>>714
射程2なら素直に陸ガンがイイと思われ。

>>791
お前ら貧乏人は900円けちるのかよ。
っていうか放置で良いのでハッテ連邦に来てくれYO!!!
721721:02/04/23 13:11 ID:Hjdv/e0Q
搭載14は陸ジムだった、鬱だ逝ってきます
722名も無き冒険者:02/04/23 13:17 ID:Q.qKNz16
ガイシュツかもしれんが、
LV13->LV14になった時のパイロット能力値が
射撃BASE値+2されたんだが、これ普通? 
いつもなら+1だった気がしたんだが

BASE値MAXまで訓練しておくとLVUP時の上昇値が変わるって事ないよな…?
ちなみに、顔付パイロット二人同時に+2された
723名も無き冒険者:02/04/23 13:43 ID:OIQiYR6Y
722>ウチの回避エースも回避のBASE値MAXにしておいたら
LV13→LV14へのレベルアップ時に回避BASE値+2になっていた。

他のパイロットはまだそこまで育てきれて無いので詳しくは判らん
724名も無き冒険者:02/04/23 13:47 ID:0/QN5o0E
>>718
同意。

MTCとか、追加装備を普通のザクに取り付けられるようなシステムにすれば、
新しいMSを補給したとき、古いのが無駄にならずにすむのに。

ま、限界はあるけどね。
725名も無き冒険者:02/04/23 13:48 ID:QYduzW0k
連邦の今日の追加MSを予想

陸GM+1、GM+2、ガンキャノン+1、61式戦車+1、セイバーフィッシュ+1
あたりと見た!
陸GM+1の可能性的が高そうな気がする。
βの時みたいに、不意打ちでLRがでるかもしれんが。
726名も無き冒険者:02/04/23 14:14 ID:iqnvETTk
コマンドもくるよね?(当方ハッテ)<今日の追加

新型MSテスト護衛の任務でコマンドとスナイパーいたし

>>722 >>723
Lv9からLv10の時回避ベースMaxだったけど+1でした
単純にLv13を境に能力値の一番高いベースに+2されるようになるのかも
727名も無き冒険者:02/04/23 14:20 ID:pPV3abW6
>723
>726
情報ありがd

残りの選択肢としては、LV14〜+2か、
もしくは艦長の階級が中尉(LV15)になると訓練値に+1されるのかもな
728名も無き冒険者:02/04/23 14:23 ID:pPV3abW6

誤爆スマソ(;´Д`)
訓練値->BASE上昇値
729名も無き冒険者:02/04/23 14:37 ID:2MVG8mu.
誤爆ってなんだ?
730名も無き冒険者:02/04/23 14:39 ID:Te5rDlP2
ドムでたら漏れの持ってる型落ちどうしよう
売り飛ばそうと思うんだけど適正価格教えてくれないかな?
指揮ザク
ザクU(+1)☆
ザクU
ザクT
ザクT
マゼラ
マゼラ
731名も無き冒険者:02/04/23 14:49 ID:BzI0resk
指揮ザク
ザクU(+1)☆ 8000〜10000
ザクU 投げ売りするかジオンに返還するしかない
ザクT 上と同じ
ザクT 上と同じ
マゼラ 将来的に補給不能になったら価値出るかも
マゼラ 上と同じ
ザクT★シリーズ ドムなど出たときの搭載の隙間に価値出るかも
砂ザク ほぼ投げ売り価格
ザクキャノン ドム出たら投げ売り?
Pグフ、Sザク 一機制限の為、余剰少ない Sザクはこれから急落
732名も無き冒険者:02/04/23 14:52 ID:pPV3abW6
>729
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
姫髪タンが使ってるYO!

…漏れもNTに目覚めかけてるのか(;´Д`)
スレ違うから向こうに逝ってくる
733721:02/04/23 15:05 ID:Hjdv/e0Q
あ〜、メンテ終了近いね、
コマンド搭載いくつかな〜気になって仕事にならん。
12〜14だと実用範囲だが、どうだろ?
そろそろ例のAAも来るかなw
734ジオン兵@ハッテ:02/04/23 15:11 ID:kujWAE3o
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 新型まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
735名も無き冒険者:02/04/23 15:22 ID:vKOmUs/.
既出だったらゴメンネ、なんでワッケイン地上で
ミデア改(?)に乗ってるんだろうコマンド地上型+スナイパーに
見事撃破されちゃった。彼はルナ2指令じゃなかったっけ?
736名も無き冒険者:02/04/23 15:31 ID:JOtHQRhQ
>>711
幸せ者だな。支援MSを連邦と競争しても勝てない。
その連邦と同じ編成方式取ったら、勝率辛いだろうが・・・
60〜70%で距離3の攻撃できるなら、90%以上で距離2の攻撃ができるぞ。
同じポイントを格闘に振れば、グフが距離1でほぼ同程度の攻撃を90%以上で当てられる。
グフ4機編成をする人間が少ないのはパイロットの編成が初期段階で悪いから。
737名も無き冒険者:02/04/23 15:49 ID:gA0B5TGc


>>736
>その連邦と同じ編成方式取ったら、勝率辛いだろうが・・・

現役VPランカーで砂ザク編成の方がいますね(w
勝率は辛くないようですよ。
ちょっとは現実を見つめましょう。
738名も無き冒険者:02/04/23 15:56 ID:gA0B5TGc
>>736
>同じポイントを格闘に振れば、グフが距離1でほぼ同程度の
>攻撃を90%以上で当てられる。

もちろん格闘型パイロットはそうですよ(w
ただし、パイロット全員が格闘型ではないということ。
先を見越して支援型パイロットを育てるという発想は
ないのでしょうか? まさにグフ厨房ですね。

グフはマシンガンの火力が弱いので、支援火器として指揮ザクの
マシンガン(もしくはザク砲、ゴック)を編成に組み込む型のほうが、
効率がいいというのがランカー他、戦術を理解している方の判断です。
(もちろん、パイロットの編成によりグフ4機もアリ)

ガンキャノンのような強力な機体と対峙する場合
全力防御のグフを壁にして、背後から強MS指示のザク砲で撃墜
といのが一つの形態ですよ(w
739名も無き冒険者:02/04/23 15:58 ID:BecSv6ew
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

どうせ使うだろうから貼っとく
740名も無き冒険者:02/04/23 16:00 ID:U3YD6juQ
<736
むしろグフ4機編成が最高といえるパイロット編成の方が『悪い』の部類
にはいりそうだと思うけど そのうちにね
741名も無き冒険者:02/04/23 16:09 ID:RkZMDgl2
メンテ完了
女性オペレーターの声が高くなってる気がするんだが・・・
742名も無き冒険者:02/04/23 16:10 ID:Te5rDlP2
両軍新型は何ですか?
743721:02/04/23 16:11 ID:Hjdv/e0Q
>>740
連邦のキャノン*2の人は射撃onlyだと思うが、格闘育てなくていいのかね?
744ザーン連邦:02/04/23 16:16 ID:IKLrvd8Q
ベルファストとキリマンジャロをチェックしたけど
新型機は出てなかった。
745ギコ・ハニャーン@ザーン:02/04/23 16:22 ID:kKX0cpbM
まだ技術レベル上昇してないね。
746ハッテ連邦@会社:02/04/23 16:22 ID:iqnvETTk
>>744
なんてこった・・ハッテでも新型ないのか?・・
747_:02/04/23 16:23 ID:SIars2Aw
戦艦のHP増加。戦艦狙いは既に過去の遺物か?
748名も無き冒険者:02/04/23 16:25 ID:RkZMDgl2
技術アップは夜じゃないかね。
先週もそうだった気がするし。

変更箇所
ミデアのHPが+150
量産タンク、ガンキャノンの射程3に+5%程度の補正がついてる模様
バンダイ特攻は使えなくなったかな
749名も無き冒険者:02/04/23 16:27 ID:1msr3sxM
ハッテジオンでパッチ不具合がどうとか話してるけど詳細キボン。
宇宙に買い物ツアーに逝っててよく話がわからん。
ちなみにハッテジオンでも新型無しの様子。
750名も無き冒険者:02/04/23 16:31 ID:Te5rDlP2
んーむ 仮にも製品版でユニットステータスいじるとはなぁ(汗
751名も無き冒険者:02/04/23 16:34 ID:37nwIH1A
あまりにも 戦艦狙いが多すぎたんじゃないのか。
最近野良でPC部隊に当たると ほとんど戦艦狙いの放置だよ
うちは、ザーンの連邦です。
752ハッテ連邦@会社:02/04/23 16:35 ID:iqnvETTk
これで難度5任務が激減するんだろうな
昨日までに難度5チーム参加で艦狙いしてたとこは
してやったりってとこか
753名も無き冒険者:02/04/23 16:35 ID:1msr3sxM
命中率がやっと信頼できるようになったっぽい?
754名も無き冒険者:02/04/23 16:42 ID:Te5rDlP2
名目ではβでないのになぁ。
こんなことしたらまた神の手云々言われるし、しかも事実なわけで、ゲームのGMとしちゃだめだろ。
今回はアップだからまだしも、逆に自分の主力ユニットの能力削られたらどうするよ。
755名も無き冒険者:02/04/23 16:47 ID:3tn.PkVI
>>754
今からそんか事言っていたら身がもたないですよ。
試運転ゼロのゲルググ・ギャンの時代になったらクレームの量に応じて神の手炸裂ですよ。
756名も無き冒険者:02/04/23 16:47 ID:uIebE1Do
製品版だろうがなんだろうが、パラメータの変更なんて、
ネットゲームじゃ普通のことだろ。
いちいち騒ぐようなことじゃないよ。
757名も無き冒険者:02/04/23 16:50 ID:Te5rDlP2
>756
それはわかるんだけど、あんまそれやられると+1MSの意味がないような気がするんだよ。
その辺の補正の意味で+機出してたのかと思ってたからさ
758ザーンジオン:02/04/23 16:50 ID:SU7L9tiQ
ふむ、ジオンは格闘型MSに特徴多い機体があるので
イフリート→ギャン→ガルバルディ
みたいに開発されていくのかと思ったのだが、射撃重視
してる人多いみたいですな。これなら順当に
ドム→ゲルググ→ケンプファー
の路線で開発されるかな?ちなみに漏れはどっちつかずでマズー
759名も無き冒険者:02/04/23 16:57 ID:cfM.ShcQ
>753
>命中率がやっと信頼できるようになったっぽい?

全然です。今戦闘見てたら、80%から90%の攻撃4回連続で外し。
ギャロップの20%攻撃2回連続当たり。
両方とも自軍の攻撃。
オンにしとくとストレスがたまる。
760名も無き冒険者:02/04/23 17:02 ID:RkZMDgl2
ハッテ連邦の拠点チャットでは、敵のMSが強いだの
自軍のMSの搭載量が多すぎだの
不満のオンパレードだな
いいかげんにしてもらいたいもんだ
761名も無き冒険者:02/04/23 17:06 ID:Te5rDlP2
私ハッテジオンですけど、PC戦になると連邦の陸ガン防御指定&全力攻撃ガンキャノンOR全力攻撃タンクきたらかなりやられると思うんだけどなぁ
連邦が精鋭放置するとPCやNPCってそんな強いの?
762名も無き冒険者:02/04/23 17:07 ID:QiFCR.oM
>>756
同意 
文句多いから修正したんでしょ
763名も無き冒険者:02/04/23 17:11 ID:08G7Npjw
メンテをすると毎回1時間づつイベントがずれているので、おそらく
技術アップは6時っぽ。
764名も無き冒険者:02/04/23 17:15 ID:JfAiMm7E
パラメータの変更等は、たしかにネットゲームではよくある事だと思う。
ただ、そういう重要な情報を、公式サイトで一言もフォローしない会社ってのはめずらしいよな。

ネットゲームはサービス業だっていう覚悟がたんねえんじゃねえの?
765名も無き冒険者:02/04/23 17:18 ID:RkZMDgl2
>>761
強いのはグフだね
グフに全力防御なんてされたら、攻撃当たる気せんよ
連邦に戦艦狙いが多かったのは、グフのせいだろうね
766名も無き冒険者:02/04/23 17:23 ID:uIebE1Do
>>764
同意。
てか、バンダイはネトゲ産業をなめてるね。
767名も無き冒険者:02/04/23 17:34 ID:2NDMXj1M
>>764
一応事後報告で大雑把だけど鯖選択画面の下のほうで書かれてるよ
768名も無き冒険者:02/04/23 17:39 ID:iobnYoQ6
とりえあえずあたるものは当たってくれればかなり時間が短縮される。
そのほうが効率よく任務こなせていいんだけどね。
769名も無き冒険者:02/04/23 17:43 ID:gA0B5TGc
連邦のガンキャノン2機編成だと、今は強いけど、
後々パイロット不足になりそう。
770764:02/04/23 17:57 ID:JfAiMm7E
>>767
あらやだ、ほんとだわ。
紙マニュアルにもオンラインヘルプにも載ってない気もするけど、確かにメンテナンスのログを見る機能があるのね。
無知でごめーん。

それはそうと、だったらなぜ公式サイトにはその情報載せないんだろう。
公式サイトはサーバー管理ごと業者に丸投げなので、変更できませーん。やるとお金かかりまーす状態なのかな?
771名も無き冒険者:02/04/23 18:05 ID:RkZMDgl2
技術力UP
連邦はコマンドを確認
搭載は16と重め
772名も無き冒険者:02/04/23 18:06 ID:fUd9UadY
後は量産ガンタンク+1もあったね。
いらないけど。
773名も無き冒険者:02/04/23 18:06 ID:Te5rDlP2
関係ない話だけどさ。
実はNT晒しあげで私も笑ってたんだけど、よく考えるとこういうゲームなら、
タイナス君とかのような演説とかは、多少あってもよかったかもしれないなぁと。
過度のなりきりや、一時間ごとに定期演説はイタイ物があるけどね。
程度わきまえてたら、そういうのいた方がそれなりに楽しめる気がしたなぁ。
最近誰もそういう減って、トレードとかばっかだしちょっと事務的でつまんないかも知れず。
知ったかぶったり、不満ばっかいってるのとかは論外だけどねー
直で話した感じではタイナス君は割といい奴だった。
姫は痛かったけどな(藁

そしてジオンの新MSステータス希望
774名も無き冒険者:02/04/23 18:07 ID:08G7Npjw
>>769
パイロット不足云々以前に戦艦狙いばかりやりまくってたから
艦長、パイロット問わず質の低下もひどそう・・・。
775名も無き冒険者:02/04/23 18:10 ID:JOtHQRhQ
出たー連邦
GMSCと量産ガンタンク+1
776名も無き冒険者:02/04/23 18:16 ID:gSIdHbqc
高起動型ザクU 14 87 52/32 48/27 35 35 宇3 8100
ドム      16 134 58/31 78/16 34 32 地3 12200
ズゴック    14 119 56/31 44/26 34 32 水3 10600
777名も無き冒険者:02/04/23 18:26 ID:Qs/G5Cck
>>776
(´ー`)。o ○(高起動・・・立ち上がるのが早いのね)
778ハッテ連邦@会社:02/04/23 18:29 ID:iqnvETTk
。。。コマンド16??(;´д`)
779ハッテ連邦:02/04/23 18:31 ID:E9Ovhv/w
コマンド重すぎ
780名も無き冒険者:02/04/23 18:34 ID:S5xw1BIA
>776
おいおい高機動なのにその回避はなに・・・・・
もっと回避よこせ。(;`д´)ノワアアアアアアアアン
781名も無き冒険者:02/04/23 18:38 ID:eCCgUnp2
そう言えば、箱の裏に場合によっては原作のキャラが自分の部隊に配置される
とか書いてあったけどホントなのかな?
βの時はどーだったのか、知っている人いたら教えてくらさい。
782名も無き冒険者:02/04/23 18:38 ID:L/wqquqk
GM駒とGMSCの詳細もキボンヌ。
783ハッテ連邦@会社:02/04/23 18:39 ID:iqnvETTk
>>780
リックドムと編隊編成可能にする為にザクの機動力を
リックドムにおっつけたのが高機動型だろ、そんなもんだ。
784ザーン連邦:02/04/23 18:41 ID:NDbgpRRg
>>782
ザーンで確認できるのはスナイパーだけだがとりあえず
ジムSC 17 141 68/33 59/33 70/18 31 35 汎2 22600
量産型ガンタンク(+1) 12 72 35/23 36/23 61/3 21 14 地1 8500
785名も無き冒険者:02/04/23 18:43 ID:jAVVyEDs
>781

そんなことは一切無かった。
786ハッテ連邦:02/04/23 18:43 ID:E9Ovhv/w
ジムコマンド地上用 11900  16  136  36  37  距離1(62/33) 距離2(62/28)
787ハッテ連邦:02/04/23 18:44 ID:Y6rrrWtk
ジムコマンド地上用 16 136 62/33 62/28     36 35 地2 11900
788名も無き冒険者:02/04/23 18:46 ID:.DMZu796
>>783
性能はよかったけど生産性でリックドムに負けてたってのが高機動型だろ。
789名も無き冒険者:02/04/23 18:49 ID:6Z71YMh.
連邦は汎用機が揃ってていいやねー
790ハッテ連邦@会社:02/04/23 18:50 ID:iqnvETTk
>>788
あらら失礼。。なんかプラモの説明書にそんなこと
書いてあったような気がしたんだが
791名も無き冒険者:02/04/23 18:54 ID:L/wqquqk
>>784 >>786-787サンクス。
しかし、コマンド重いなー。ガンキャ、GM駒*2、魚で組む予定だったけど無理だ。
ガンキャ、陸ガン、陸GM、トリアーがベストか?
792名も無き冒険者:02/04/23 18:55 ID:2NDMXj1M
もちろん、異論はあるでしょうが
ハッテ連邦のほうがいい選択した気がシル
793721:02/04/23 18:58 ID:Hjdv/e0Q
>>786 >>787
ケコーンw
でも詳細サンクス、攻撃力60超えてるけど重い。
794名も無き冒険者:02/04/23 19:10 ID:y8nJGqX.
ジムSC、射程3で70/18も強いが距離1でも攻撃力・命中とも陸ガンより高いのは
ザ―ンジオン兵に対するいやがらせですか?といってみるテスト
795名も無き冒険者:02/04/23 19:12 ID:vZAzh8lo
とりあえずお金ないから当分何も買えそうにない。
ドムよりはズゴックかなぁ。。。でも水だし。
796名も無き冒険者:02/04/23 19:13 ID:k0C0Ve1M
>>791
搭載60として最強と思われるのは…

3機編成:ガンキャノン×2、ジム駒
4機編成:ガンキャノン、陸ガン、量産タンク+1(orジム+1)、魚
と思われ。
797名も無き冒険者:02/04/23 19:15 ID:J7qRHx0k
GMSCの距離1ってビームサーベルだっけ?
798781:02/04/23 19:16 ID:eCCgUnp2
>>785
ありがとう。
終盤階級が上がってからじゃないと駄目なのかな。
でも、ジオンだと終盤はほとんど死んでる……。
799名も無き冒険者:02/04/23 19:26 ID:08G7Npjw
ジムコマンドっておもいっきり優等生やってるな・・・。
ジオンから見るとあの攻撃力と命中率の両立がイヤゲ。
800名も無き冒険者:02/04/23 19:28 ID:Y6rrrWtk
>799
連邦から見れば、それをグフという
801名も無き冒険者:02/04/23 20:00 ID:YoQWFHBk
任務で全機強MS、支援狙いも案外イヤ。
一番向こうのGMキャノンに群がって戦艦狙いのGMが素通り、戦艦が囲まれる。
ドムの機動力でなんとかフォローしてるからまだ良いが・・・
802名も無き冒険者:02/04/23 20:23 ID:Wf3Kv9s6
ちょっとお聞きしたいのですが、皆さんお使いの艦長のレベルが15になり
中尉に昇進した時って搭載量いくつになりましたか?
複数の方にゲーム内で聞いたところ、どうやら62らしいのですが、
私の場合60しか無いんですよ・・・
コレってバグなのかな?
803名も無き冒険者:02/04/23 20:25 ID:gpG4Ow6o
なんか今日のパッチ当たって更にソフト自体が重くなったような気がしてるの漏れだけか??
804名も無き冒険者:02/04/23 20:26 ID:2DwRw76k
>>802
お前が落ちこぼれなんだと思います。
バンダイに嘆願書でも出してみたら?
805名も無き冒険者:02/04/23 20:33 ID:6Z71YMh.
重いッス
806名も無き冒険者:02/04/23 20:43 ID:isESaukI
>>802
昨日まで60だったけど
今日 立ち上げると62になってる罠
hp450になり嬉しくて攻撃させたらやっぱり落される罠
807名も無き冒険者:02/04/23 20:43 ID:YoQWFHBk
32ビットカラーの窓モードはガタガタ。
16ビットカラーに変更を薦めます。
808名も無き冒険者:02/04/23 21:14 ID:3Rwkjkhk
>>802
おそらくパッチが当たってないと思われ
今日のパッチでver1.8 になるはず、1.7のままになってないか確認してみましょう(^^;
809名も無き冒険者:02/04/23 21:18 ID:gpG4Ow6o
807>>
ホントだ。
16ビットにしたらめっちゃ軽くなった。
810名も無き冒険者:02/04/23 21:24 ID:JOtHQRhQ
今日ザーンで連邦PCと遭遇戦。
編成が陸ガン、GMSC、GM×2のようなので、ぎりぎり勝てるかなと思った。
結果は惨敗。よく見れば、GMは褒賞MSでやんの。
GM★★てHP145もあるんですか・・・
811名も無き冒険者:02/04/23 21:34 ID:2DwRw76k
>>810

GM★★ 搭載13 HP145 回避35 先制29
距離1 58/32 距離2 50/32
812名も無き冒険者 :02/04/23 21:39 ID:0iwxJS.Q
813名も無き冒険者:02/04/23 21:49 ID:08G7Npjw
>>812
ワラタ
814名も泣き冒険者 :02/04/23 21:49 ID:8vFxuGjI
>>812

ワラタ
815名も無きβテスター:02/04/23 22:10 ID:IzFpyi2U
なんかさ、いつもエリアで「後方の人が来ないから
負ける」って言ってる人達が前線で「GM(+1)
9000で売ります。」とか「ガンキャノン30000
で売ります。」(今日値上げあったみたいだけど、買った
ときより高い)とか言ってるのを見ると、何やってんだか
って思うよ。(もちろん後方で格安で譲ってる人もいる
けどね)
所詮は悪いのはすべて他人のせいと思ってるのね。
816  :02/04/23 22:12 ID:VxRp46nY
>>815
来い来い言われてレベル12だけど前線で戦ってたら、
後方でレベル上げしておいでって言われたよ
鬱過ぎ
まあ、今はガンキャ2機そろえて、なんとか、戦えるようになったから
いいんだけども。
817名も無き冒険者:02/04/23 22:31 ID:3Rwkjkhk
>>815
さすが連邦、腐ってるな(藁

ザ―ンジオンでは新型が発売されるごとにMS売りがうざったいくらいエリアチャット
に出現するけど主力でも使えるMSが半値以下で取引され、中には返却するより安く売
られてる場合もあるヨ。
MSを安く売ることで弱い人でも比較的MSを揃えやすくなるし全体の戦力アップにも
つながるし前線にも出てきやすくなる。ここらへんがザ―ンジオンの優勢につながっ
てると思われ。
818名も無き冒険者:02/04/23 22:38 ID:RkZMDgl2
>>815
昨日、後方でベテランっぽい人が
陸GMを無料でプレゼントしてた
ちょっと感動した
819名も無き冒険者:02/04/23 22:43 ID:WR/G.yss
戦艦HPアップとドム配備でガンキャノン戦艦狙いをカモれるようになったよ。
820名も無き冒険者:02/04/23 23:12 ID:8zsPDHpQ
戦艦のHPが上がって戦艦狙いが成功しにくくなってるんだから、
戦艦狙いNPCはなくせばいいのに。
821名も無き冒険者:02/04/23 23:41 ID:ESvYYato
戦艦狙いNPCが有った方が楽に稼げる
822名も無き冒険者:02/04/23 23:41 ID:08G7Npjw
ジオンはドムが出た為、前回の技術アップで出たばかりのザクキャが
すでに3000〜4000で売りに出されてるからな。
その上、十分主力として活躍できるグフも格安で発売されてるし後方の
人間にとっては大助かりだな。
823名も無き冒険者:02/04/23 23:50 ID:BecSv6ew
再販組今、入ったらいいMS格安で手に入りそうでいいな

来週から入るといきなり中尉かな? それもいいなぁ
824名も無き冒険者:02/04/23 23:58 ID:42SApvd6
>>823
隣の家のカレーは美味く見える
825名も無き冒険者:02/04/24 00:12 ID:u7C/CtUM
>>824
隣のカレーなんて見たことないYO!
826名も無き冒険者:02/04/24 00:13 ID:E9jv2a56
>>824
意外と只のククレカレーだったりする
827名も無き冒険者:02/04/24 00:24 ID:b9jkdWUc
重さだけ考えるとGMコマンド*2、GMキャノン*2=ドム*2、グフ*2ですがあまりに
性能差がありすぎる気が・・・

当方、ガンキャ*2、GMコマンドですが陸GM*2、☆GM、ガンキャの編成でも勝てる気
しません。盾キャラは回避62と50、射撃は31と62です。育て方が悪いのでしょうか?
828名も無き冒険者:02/04/24 00:26 ID:BH9iohUk
ドムは期待はずれだったな。
何だよバズの命中率は...
サブロックガン並みにあたらねーぞ、あれわ。
829名も無き冒険者:02/04/24 00:32 ID:leDvm4yo
設定が下手な奴はドム使いこなせないな。
830名無し連邦:02/04/24 00:33 ID:hmd8fqRY
投票がキター━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!

コア・ブースター  7700 14  82 42 38 30ミリバルカン(37/34)     ビーム砲(57/29)
Gファイター    10400 16 114 41 35 連装ミサイルランチャー(54/23) ビームキャノン(70/28)

あなたならどっち?
831名も無き冒険者:02/04/24 00:39 ID:oBZwvF0o
だめだ、ソフト再インストールしてもログインしたとたんに
強制終了になる・・・。昨日までは普通に出来てたのに・・・。
他に同じような症状の方います?
832名も泣き冒険者 :02/04/24 00:43 ID:AUO2.EQo
>>828

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
833名も無き冒険者:02/04/24 00:45 ID:QwdmTajc
格闘マンセーのグフ厨房には扱えない機体=ドム
射撃の高い支援パイロットを育てていた部隊では好評です。
834名も無き冒険者:02/04/24 00:46 ID:SiOR4nL2
>>831
ソフトが競合してるんじゃない?
ノートンとかない?
そのあたり消せば平気だよ。
でもそのあたりもパソによるらしい・・・。
835名も無き冒険者:02/04/24 00:49 ID:b9jkdWUc
>>830
βのデータ?もし、そのとおりなら漏れはGファイターだが・・・
ジオンは投票無いの?
836名も無き冒険者:02/04/24 00:53 ID:3RpI4XeU
>>831
前に似たようなことになってスキャンディスクしたらなおった
837名も無き冒険者:02/04/24 00:55 ID:E9jv2a56
マゼラ、ザクキャノンを使い続けてた人には嬉しい機体ですねドム

グフ×4だった人には使いづらいかもね
838名も無き冒険者:02/04/24 01:03 ID:VEank7vA
>>831
12日にも同じ事があった
翌日の夜に新パッチが出て修正されました
また今回も同じだと思われ
明日まで我慢
839名も無き冒険者:02/04/24 01:14 ID:fECOvaJs
どこのデータかにもよるけど、これに近いデータがでること期待して
ジーファイターにいれとくか・・・

>837
ジオンPCと何回かやったけど、ドムはグフと始めて当たった時ほどの脅威は
さっぱりなかったな

結構もろいし、バズは運任せみたいなとこあるしね
840名も無き冒険者:02/04/24 01:14 ID:rowsD4ZA
>>831
これで我慢して下さい

-----------------------------------------------------------------

GNOサポートデスクです。

ご報告いただきありがとうございます。

お客様からいただきましたトラブルにつきましては
現在調査中でございますので、もうしばらく、お待ちください

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。   
またご不明な点がございましたらご連絡下さい。

-----------------------------------------------------------------
841名も無き冒険者:02/04/24 01:21 ID:BH9iohUk
>>829
>>833の言うとおりだ...
だが、格闘系をフルに上げたキャラが格闘攻撃をするのと、
射撃系をフルに上げたキャラがドムバズ撃つのでは
どう考えても前者の方が命中率よいな。
せめてバズの命中率が20だったなら...嗚呼。
842ジオン兵@ハッテ:02/04/24 02:10 ID:WciHOwVo
>>831
たった今私もその状態になって困っていますよ

「サーバーセレクト」の画面が出て、その後一瞬だけ画面が出てプツッ・・・
スキャンディスクしてもダメ、再起動してもダメ・・・・鬱打
843名も無き冒険者:02/04/24 02:17 ID:q0yvw8qY
>>842

16bitカラーにした?
844名も無き冒険者:02/04/24 02:19 ID:d6xXTKK2
>>831>>842
オレもだよ。
何度目かに、ようやくゲーム画面に入れて、一息ついたら、また即落ち。
こんなこと、今までには無かった。
845ジオン兵@ハッテ:02/04/24 02:21 ID:WciHOwVo
4/1からさっきまでずーっと16bitカラーです

何かすることあるのかな?
よかったら教えてください
846名も無き冒険者:02/04/24 02:32 ID:oKGoIBwA
16bitにしたらしばらくは騙せたが…
不安定だな。今さっき落ちたところだ
847名も無き冒険者:02/04/24 02:33 ID:CuUyQlL.
とりあえずバンダイに報告しましょう
>>840のメールが返ってくるだけだけど何もしないよりはましだよ

・・・・・・・・・・・・・・多分
848名も無き冒険者:02/04/24 02:36 ID:oKGoIBwA
不正落ち3分待ちの間に苦情でも書くか。
849ジオン兵@ハッテ:02/04/24 02:37 ID:WciHOwVo
苦情メール書きました!!!プンプン!
850831:02/04/24 02:37 ID:BrWv1q9M
とりあえず番台にはメールを送りました。

対応はいつになることやら・・・ウツダシノウ
851名も無き冒険者:02/04/24 03:50 ID:vKFjDTJU
メンテをやればやるほどおかしくなっていくってのはどーなのよ!?
852名も無き冒険者:02/04/24 04:05 ID:E9jv2a56
それはBANDAIだからさ
853名も無き冒険者:02/04/24 04:34 ID:dDODLm4M
俺はアンインストールしてもう一回入れたら直ったよ
854名も無き冒険者:02/04/24 04:52 ID:E9jv2a56
>>853
前回の不正落ち祭りはアンインストしても少ししか持たなかった
855名も無き冒険者:02/04/24 05:11 ID:.nf63hR6
そろそろNT覚醒し始めた人もいるみたいですね

ハッテ連邦でも覚醒した人、数人と話しました

まだまだ、NTの能力、覚醒条件は闇の中か
856名も無き冒険者:02/04/24 05:49 ID:GqWLNAVI
ある程度訓練ポイントをまとめて割り振ると、
訓練の数字が赤くなるのですが、
これがNT覚醒と関係あるのでは?
857名も無き冒険者:02/04/24 05:51 ID:/GbOK8kM
↑NT
858名も無き冒険者:02/04/24 05:57 ID:VCn0B9jk
↓NT
859名も無き冒険者:02/04/24 06:09 ID:BH9iohUk
→ NT ←
860名も無き冒険者:02/04/24 06:11 ID:PIgktmQY
ワラタ
861名も無き冒険者:02/04/24 06:15 ID:E9jv2a56
ザーン エルサレム陥落

今回は6:00と18:00に動くらしいね
月曜の18:00まで続くのか、長いな
862名も無き冒険者:02/04/24 06:36 ID:IpcpdcUo
さて、ザーン鯖ジオンでまたしても無知な会話が繰り広げられています。
とくにペン・ブッダってのは馬鹿丸出しです。
(詳細は晒しスレで)

VPに対する迷信
「VPランカーは後方に放置している」
現状ジオン軍では、後方放置でVPランクに入れません(w
ランカーは精鋭放置です。フレンド登録してランカーの現在地を
確認すればタコでも分かることです。

後方「強い放置」では勝率が100%近くなり、対戦数が5%ほど増えますが
獲得VPが精鋭放置の70%程度なので、最終的には精鋭放置勝率90%
のほうが効率がいいということです。
簡単に期待値を説明すると「強い放置」では一時間に「735P」
「精鋭放置」の場合は一時間に「900P」という比率になります。
863名も無き冒険者:02/04/24 06:38 ID:blR0mNL2
>>856
赤くなるのは上限値に到達しただけ
例えば、回避が30のパイロットには
30しかポイントを割り振る事しかできない
30割り振ると赤くなる
864ザーン@ジオン:02/04/24 08:01 ID:dDODLm4M
ドムは強くて(・∀・)イイ!ね
865名も無き冒険者:02/04/24 08:17 ID:LMQK1gmI
朝起きて起動したらGNO.exeで強制終了させられる・・・さすが番台だな。
866名も無き冒険者:02/04/24 08:35 ID:d6xXTKK2
MPランク狙いで任務ばっかしやってると自分もパイロットも経験値が余り増えず、
長い目で見ると全体の勝利に貢献出来無くなるという罠。
VPランカーとMPランカーそれぞれの常連の間では、もう既に3〜4Lvの差が出て
いる。こうなると、突然、気が変わって放置をはじめても、なかなかVPのランクは
上がる筈も無い。肝心の任務の方でも、いつまでも難度3辺りしか無難にこなせない。
補給値は確かに多めに受けられるが、搭載値が足りなければ、他が新鋭機4機揃え
られる所が僅かな差で3機しか使えなかったりする。

まあ、人の勝手なんだが任務とオナニーはほどほどに。(w
867ハッテ@ジオソ:02/04/24 08:35 ID:KlLr6riE
強制終了をかいくぐりログを確認したら3敗しかしてなかった。
前日にキャノン→ドムに変えただけでこの変わり様。

ドム(゚Д゚)ウマー  
868名も無き冒険者:02/04/24 08:40 ID:1id49DBg
シャアどこ〜
869名も無き冒険者:02/04/24 08:57 ID:LMQK1gmI
どうやら戦闘に入ると強制落ちになるっぽい。
NPCのMS編成が新しくなったが、搭載の変更パッチが
当たった為計算ミスでも起きてエラーが出てるのか?
870名も無き冒険者:02/04/24 09:05 ID:GqWLNAVI
おれは、レベル云々より、このまま、ジオンが押し切ってしまいそうで怖い。
放置時間である昼間の前線移動距離は異常・・・人数差200人は大きいと思う。
バンダイよもう少しオフラインの前線ポイント減らして欲しい。
このままだと、勝った気がしないです。
あと、サーバ選択画面には両軍の参加人数を表示して欲しいよ。
871名も無き冒険者:02/04/24 10:11 ID:sPi4N5hw
苦情メール出しても返事はオートレスポンスだけ???・・・・・。。。。。。
872名も無き冒険者:02/04/24 10:28 ID:d6xXTKK2
>>869
みたいですね。繋がって暫く見ててもエンカウント時に落ちる様子。
ちょっとの間だけ様子が見れてしまうのが、切ない。

まじで有料βテストだよ。
まだ買って無い人は、静かに7月まで待つ方が賢い。
873ザーンジオン:02/04/24 10:38 ID:GHYEx1P6
おれはDirectXインストし直したら(上書き)直ったぞ。
あとは、影表示止めると良くなったりしてとか言ってみるテスト
874名も無き冒険者:02/04/24 10:42 ID:Izx.s7oY
落ちる人、まず自分のPCのチェックをしよう。
自分も落ちていたがいろいろやってたら直ったぞ、原因はわからんが。
875名も無き冒険者:02/04/24 10:55 ID:tLKBlsUA
ネットゲーやってりゃDirectXやクライアントの入れ直し、ビデオ
カードのドライバー更新なんて当たり前なんだがな。。他のタイトルと
比べてGNOに如何にネットゲー初心者のガンオタが多いかの現れだな
876名も無き冒険者:02/04/24 11:04 ID:OcGIEig6
何いってんだかなぁ。
パッチがあたって、今までログイン出来たのがログインできなくなる、なんて普通ないだろ。
て言うかあっちゃいかんしねえ。
君どんなネトゲやってんのさ(藁
もしかして社員ですか?
877ザーンジオン:02/04/24 11:21 ID:GHYEx1P6
つーか前回もそうだが、なんでジオン侵攻側の時に不具合起こしますかね。
連邦も入れないんだから五分とは言え、なんか微妙に損した気分。
878名も無き冒険者:02/04/24 11:22 ID:d6xXTKK2
>>875
社員うざい。
パッチ当たって不具合出る度にDirectXやクライアントの入れ直し、ビデオ
カードのドライバー更新をしろと言うのですか。
糞食らって氏ね。
879名も無き冒険者:02/04/24 11:23 ID:tLKBlsUA
>>876
「普通」が何指すのか聞きたいけど喧嘩になっちゃいそうだから
いいです^^<うおとかEQなのかな?胸張って「どんなネトゲ」言っちゃう
あたりw

厨くさい書き込みは完全にこちらの過失です、申し訳ない。
要は出きること全部やってから泣きいれようって言いたかっただけ
全部やった上で書き込んでた方達には重ねて謝意を
880名も無き冒険者:02/04/24 11:37 ID:Izx.s7oY
コンシューマーゲームと違ってPCゲームの場合は、マシンの規格が統一できないので
全員に合ったパッチを出すことは不可能。
また、サーバー側、クライアント側のどちらのエラーかも分かり難いため対応も遅れる
事が多い。
そこでユーザー側でも少しは努力してみることが重要、不具合を連絡する時は
自分の環境を正確に伝えることも重要だね。

折角たくさんの人が見てくれている掲示板なのだから、不具合の改善方法等の
情報交換をしたほうが建設的では?
881名も無き冒険者:02/04/24 11:39 ID:E9jv2a56
4/24 【お知らせ】ゲームの強制終了について

平素はガンダムネットワークオペレーションにご参加いただきありがとうございます。
現在、「GNOクライアントが強制終了される」という不具合が一部のお客様に発生しております。
現在調査中でございますので、いましばらく、お待ちください。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。


前回の祭りと同じく「調査中」だとさ
882名も無き冒険者:02/04/24 11:47 ID:tLKBlsUA
自分のPCの環境整備も出来ない人はパッケージングされて
パッチ更新もないDC版PSOでもやってれば?(藁
883名も無き冒険者:02/04/24 11:48 ID:d6xXTKK2
>>882
>>880に怒られるからもう遊んであげない。(藁
884名も無き冒険者:02/04/24 11:51 ID:IFZcIStY
>>882
「わかりました」
って言って、2500人くらいゲームを止めたら、寂しいゲームになるだろうね。
885名も無き冒険者:02/04/24 11:53 ID:E9jv2a56
そして再販祭りも開幕ですな
886名も無き冒険者:02/04/24 11:56 ID:4E9gUP12
(◎∀◎)
↑こいつがどうなったか知りたい
887名も無き冒険者:02/04/24 11:56 ID:E.SSsZL2
次々と寄せられる不具合に対し、
「S○TECやVAI○をお使いの方からの苦情が多いです」
とサイトのトップに堂々と書いたメーカーに比べれば…
888名も無き冒険者:02/04/24 12:02 ID:9aK389BM
>>884
最前線のエリアチャットでさえずっと白文字の

「機体整備が完了。戦線に復帰します」
「敵部隊の接近を感知。まもなく接触します」
    デデデーン!
で埋め尽くされる・・・
889名も無き冒険者:02/04/24 12:06 ID:E9jv2a56
もう在庫ゼロになってた・・・
890名も無き冒険者:02/04/24 12:07 ID:7DUf7F3E
ララビット、12:01時点で

Message No. : 2031007
この商品の在庫は0しかありません。

か。購入できた奴は運がいいなぁ
891名も無き冒険者:02/04/24 12:07 ID:t5N.uMYM
再販なんか開始1分で在庫ゼロになってんぞ。w
ホントか?
ウソくせ〜。
892名も無き冒険者:02/04/24 12:07 ID:WtEM/NR.
9個×2買い物カゴに入れるの成功。フフフ、遅せーよお前ら。
893しょけーにん(−∀−):02/04/24 12:09 ID:x.z6muLE
ウソだろ。。。
在庫0って。。。
アクセスしたの12:00ジャストなのに。。
894名も無き冒険者:02/04/24 12:09 ID:uRCLyLvQ
WEBの再販かえない・・・在庫がありませんって表示されるんだが。
10分前から待ってて すぐ購入ボタン押したのに・・・

何かの間違いだよね。自分まだ1本も買ってないんですけど。
GNOやりてーーーーーー泣
895名も無き冒険者:02/04/24 12:09 ID:NBkXLC4w
転売厨がいるせいで、実際の出荷数よりも随分とプレイヤーが少なくなっていると思われ。
896名も無き冒険者:02/04/24 12:09 ID:OcGIEig6
892がハッタリくさくて素敵
897名も無き冒険者:02/04/24 12:10 ID:E9jv2a56
転売野郎逝ってよし
898名も無き冒険者:02/04/24 12:11 ID:F69/yKdo
スレ違いと怒られるかもしれんが、強制落ち喰らって暇なヤシはまたーりこれでも見ましょう

ttp://isweb40.infoseek.co.jp/diary/sakura7n/2ch/18-858.html

GNOのNTなんて可愛いもんです
899名も無き冒険者:02/04/24 12:11 ID:vDTsuDZE
ガンダムネットワークオペレーション」完売いたしました。ご注文誠にありがとうございました。
だってよ。
900名も無き冒険者:02/04/24 12:12 ID:xBwWyMxM
同じく在庫0・・・
更新直後にリロード&GNOチェック→購入したのに・・・
一体、何個売りに出したのか?

>892
本当なら氏ね!要らん事するなヴォケ!
901名も無き冒険者:02/04/24 12:12 ID:WtEM/NR.
>>896
URL推測成功 3分前にカゴに入れたのだよ。
902名も無き冒険者:02/04/24 12:14 ID:68GwC23Q
株といっしょで今頃買っても遅いよ!
903名も無き冒険者:02/04/24 12:16 ID:OcGIEig6
マジだとしても転売で18はさばけないだろw
凶箱のちくわ君のような状態になりそうで期待
私は持ってるからいいけどね。
904再販確保:02/04/24 12:16 ID:666yU2W2
ここで訊いてみそ
ttp://www.land-sat.com/
905名も無き冒険者:02/04/24 12:18 ID:NBkXLC4w
>>902
激しく正論。
906名も無き冒険者:02/04/24 12:22 ID:mQAgrBqM
別に2万でうらんでも、15000でならさばけるだろ・・・うね
ということは 単純に6000円*18で・・・約11万おいしすぎる・・・
えーい じゃみとふみたいなやつ・・・
907名も無き冒険者:02/04/24 12:24 ID:NBkXLC4w
10000でも迷いますが。
正直、15000出す気にはなれない。
・・・ガンダム狂はそうでもないのか?
908名も無き冒険者:02/04/24 12:24 ID:0ZkPU.rk
強制終了トラブルの方へ。

(1)ログインした段階で自分の部隊が戦闘中なら即落ちです。
がんばって、修理中の時にログインでくるまでがんばりましょう。

(2)修理中ならば、修理が終わるまでの間は操作が可能ですから
すみやかに場所を移動して、訓練ポイントを割り振る、作戦の変更
などで、部隊の状態を変えると何とかなるようです。

(3)場所の移動は同じエリア内でも構いません。
修理終了後、再度、強制終了になる場合もありますが、再度ログイン
できれば、ゲームが可能になるようです。

これらのトラブルはOSの処理の問題なので、バンダイがパッチで解決
するか、XPを導入する以外に根本的な解決にはなりません。
909名も無き冒険者:02/04/24 12:25 ID:QlHWaddE
いまからGNO買うより、ギレンを買った方がイイと思われ。
いそがしい人には大変だと思うけど。
今から買って激しく期待はずれのゲームでココが首吊りスレに変貌するのが怖いので、ここは見送るのが正解。
>>903が言ってるみたいに、いまから大量のGNOを捌けないと思うので、これから転売厨の首吊りに期待!
910名も無き冒険者:02/04/24 12:26 ID:SDXtzdNw
凶箱のちくわ君って何?
911名も無き冒険者:02/04/24 12:26 ID:vDTsuDZE
>907
ヤフオクでは売れてるよ。

でも、0分で完売とは、ひどい話だ。
912909:02/04/24 12:29 ID:QlHWaddE
訂正  転売組がなんとなく捌ける気がしてきた・・・。ガンヲタは金をおしまない・・・。
そりゃ転売組と磐梯は儲けるな罠。
913名も無き冒険者:02/04/24 12:30 ID:aga1.PhY
最近、小売店購入組がちらほら居る中、転売に挑む勇者に敬礼!!
914千葉:02/04/24 12:34 ID:T9.1m/fc
買えなかったよ・・・。
915名も無き冒険者:02/04/24 12:35 ID:mQAgrBqM
PC持ってるガンオタ人口と、出荷本数考えれば 売れるって
いっそのこと、デンドロのおまけにしてしまえばバンダイは
儲かったかもしれん・・・もちろん デンドロの値段は4万円
916名も無き冒険者:02/04/24 12:36 ID:t5N.uMYM
自分は持ってるからいいんだけど、明らかに転売だと思われるヤシに番台も売るなよな〜。
せめて1個ずつの販売にせ〜よ。
番台の対応ヤヴァすぎるだろ・・・。

>913
自分も神奈川県内の某ヨドバ○カメラで先週購入。
まだ3個も余ってた。
結構探し回れば残ってると思われ。
まぁ真のガンヲタは探すより15000円出した方が手っ取り早いからヤフオクで買いそうだがな。(藁
917名も無き冒険者:02/04/24 12:45 ID:OcGIEig6
ちくわ(他スレより転載)
X-BOX限定版を6台も買って転売に失敗した伝説の漢だよ
その後もX-BOX限定版とフォトショップなど高価なソフトと交換を希望するなど・・・
今は有料化したヤフオクからビッダーズに移った模様

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16351293
一応まだだしてるっぽいヤフオク
918899:02/04/24 12:50 ID:xBwWyMxM
買えた!買えた!
多分18個カゴに入れたアフォがカゴに入れただげで購入しなかった模様(w
30数分後、再度購入かましてみたら無事に購入画面に進めて無事に買えました!

買えてない人、コレ見てたら急いで買いに逝くべし。
919918:02/04/24 12:52 ID:xBwWyMxM
間違えた・・・漏れは900だった・・・
逝ってくる・・・
920名も無き冒険者:02/04/24 12:53 ID:7DUf7F3E
>>918

Message No. : 2031007
この商品の在庫は0しかありません。

あはははは・・・また間に合わなかったよ。
921名も無き冒険者:02/04/24 12:53 ID:E9jv2a56
●4/24 「ガンダムネットワークオペレーション」完売いたしました。ご注文誠にありがとうございました。

哀しいお知らせ
922名も無き冒険者:02/04/24 12:57 ID:WtEM/NR.
>>918
オレは買ったよ。実際クレジットカードや着払いがを考えた時、親との兼ね合い
躊躇した奴がいたんだろうな。
923918:02/04/24 13:00 ID:xBwWyMxM
>>922
ありゃ、そうなの・・・つーかマジで18個買ったんか?
・・・で、転売する気なんか?
924名も無き冒険者:02/04/24 13:05 ID:OcGIEig6
18個買ったという彼が転売でなく一人でチームつくってたら漢に認定
925名も無き冒険者:02/04/24 13:07 ID:1Hq2ea6c
>>924
>URL推測成功 3分前にカゴに入れたのだよ。
こんな事してる時点で、漢じゃねーよ。
926名も無き冒険者:02/04/24 13:09 ID:E9jv2a56
再々販売もあるだろうよ この分だと
927名も無き冒険者:02/04/24 13:11 ID:BLwOPaDE
転売厨のWtEM/NR.なんかにかまうなYO!
自慢だけしかしねーんだから

買えないヤシが、だふおくでGNO買わずにギレンPS2版を買えばすむ話だ
928925:02/04/24 13:22 ID:1Hq2ea6c
>>927
そうだねぇ、自分は上司に通販を頼まれてたから気が立ってたんよ(;´Д`)
この時間は仕事だから非番の俺に任されたのよ・・・。

俺のPS2を貸してギレンを薦めるよ。

それに、量販店再販が決まれば18本も捌けなくなるだろうしね。
なじかしらでバチは当たるモンだからと思っておくよ。

悪銭身につかずってね
929名も無き冒険者:02/04/24 13:26 ID:778ceqcM
>>911
おめ、連邦ならハッテに来てくれYO!!
930名も無き冒険者:02/04/24 13:28 ID:vDTsuDZE
転売の人より、
12時0分前に、カゴに入れることが可能だったり?(本当かどうかしらんが?)
一人複数買うことを可能にしていた、バンダイに腹が立つ。
931名も無き冒険者:02/04/24 13:29 ID:Vj.sOB6E
オフ戦績は9割方勝ってるのにオンラインして戦闘見るたびに負けてる気がする
932918:02/04/24 13:30 ID:xBwWyMxM
>>927
スマソ・・・
WtEM/NR.がチョーシこいて「もち転売目的YO!」みたいなレスをつけてくれたら
ここのURLを証拠にしてララビットにチクリメール撃とうかと考えてたのだが・・・
(大した効果は無いだろうけど・・・)
さすがにそこまでアフォじゃなかったみたいだな・・・少し残念。
933929:02/04/24 13:37 ID:778ceqcM
番号ちがうYO! >>918 だった、鬱
934名も無き冒険者:02/04/24 13:38 ID:CxTrx3Qg
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/gno.html
・・・確かに分かりやすいアドレスだこと。
935名も無き冒険者:02/04/24 13:46 ID:57P9YQcw
どーでもいいけど やりたいわけよ・・・
936名も無き冒険者:02/04/24 14:15 ID:mnhtl5iM
仕事忙しくてしばらく放置してたら
いつのまにかドムが出てたのか…。
937名も無き冒険者:02/04/24 14:16 ID:t5N.uMYM
うお。
パッチ当たった。
早速バグ修正かな?
938名も無き冒険者:02/04/24 14:18 ID:t5N.uMYM
修正履歴にはまだ何も書かれてない・・・。
バンダイめ・・・。
939名も無き冒険者:02/04/24 14:30 ID:6j2UHJcQ
俺が18本を100億万円で落札してやるから覚悟しろ
940名も無き冒険者:02/04/24 14:44 ID:t6d8EHl6
>939
それの意味があるのは、五月十五日以降だよ・・・
それまでは 単なる嵐だ・・・
だいいち ひゃくおんまんえんって どんな単位やねん・・・
941名も無き冒険者:02/04/24 14:45 ID:jeqwU/BU
高値で転売できるほどに品薄なのかなー?
買えない人は、ちゃんと予約してるか?
入荷したら連絡するようにいってるか?
942名も無き冒険者:02/04/24 14:56 ID:mAvPMFng
連休明けに新サーバ×2投入&新規再販だそうだ。
2週間待てないやつは転売君から買いましょう(w
数量は聞いてないけど、2サーバなら5千本は出るだろうね。
943名も無き冒険者:02/04/24 15:07 ID:OcGIEig6
>942
その情報はどこから?
944名も無き冒険者:02/04/24 15:09 ID:RSljhZTM
>>942
悲鳴だ!、転売房の悲鳴が聞きたい!!
945名も無き冒険者:02/04/24 15:09 ID:BLwOPaDE
>942
このスレの残りは、
WtEM/NR.の首吊りスレっつーことで、ファイナルアンサー?(藁

時にソースはなに?
946名も無き冒険者:02/04/24 15:10 ID:mAvPMFng
>>943
ソース書くとヤバいので書けない(w
関ってる会社のどれかの社員ってことで勘弁。
947名も無き冒険者:02/04/24 15:19 ID:t5N.uMYM
ようやく番台も本気になったってコトかな。
どうやらGW明けに鯖増やすみたいだね。
自分もさっき某通信会社の知り合いから聞いた。
もうちょっと前にこの情報入れば転売君も大量購入控えてくれたかもね〜。
948名も無き冒険者:02/04/24 15:23 ID:mAvPMFng
本当は連休前に投入したかったみたいなんだけど
サーバが間に合わなかったという罠(w
流通に乗るのは少し遅れる可能性高いので、最初はネットショップで買うべし。
949名も無き冒険者:02/04/24 15:26 ID:mAvPMFng
連休前に投入したかった理由
・市場のニーズが高まってる
・給料日後
・連休ユーザーゲット

連休前に投入できなかった理由
●サーバが間に合わなかった
・連休中のサーバ初期不良対応への不安

サービスの安定を優先ということらしい。
喋りすぎの気もするので、そろそろ撤退(w
950名も無き冒険者:02/04/24 15:29 ID:pSMBu68Q
それでも待てないのがガンヲタという罠
951名も無き冒険者:02/04/24 15:34 ID:GqWLNAVI
しかし、今日販売分の出荷が連休明けだったら笑うね(w
952名も無き冒険者:02/04/24 15:35 ID:BLwOPaDE
>950
転売厨が今ごろキャンセルの手続きでもしてるんじゃない?
=在庫復活

LaLabit Marketがキャンセルできればの話だけど
953名も無き冒険者:02/04/24 15:37 ID:tXV7XLRA
βやってたけど製品版はやっぱり有料βですか?
954名も無き冒険者:02/04/24 15:43 ID:0ZkPU.rk
XPならともかく、MEより前のOSでは強制終了頻発でゲーム
にならない人も多く、連休後発売にしたのは賢い選択だったと思われ…
955名も無き冒険者:02/04/24 15:48 ID:tXV7XLRA
今更だが高いなぁ
社会人ゲーにしてもちょっと高い、ギレン買うし


そんな三十路直前の春
956名も無き冒険者:02/04/24 15:52 ID:Yv45oxhk
罠という罠全てに引っかかるガンヲタ
957名も無き冒険者:02/04/24 15:54 ID:OcGIEig6
そろそろ次スレタイトル募集しますか。

【GNO】鯖増設で転売あぼーん!?  謀ったなバンダイ! Part6
とりあえず出してみる。
958名も無き冒険者:02/04/24 15:56 ID:4E9gUP12
【転売厨】ガンダムネットワークオペレーション【涅槃へ】Part6

とかいってみる。
959名も無き冒険者:02/04/24 15:58 ID:kcGyeltc
>>957
それ少しわかりにくいよ。
【追加】ガンダムネットワークオペレーション【発売】Part5
960名も無き冒険者:02/04/24 16:01 ID:kcGyeltc
>>957
晒しスレみたいだし。
961名も無き冒険者:02/04/24 16:04 ID:E9jv2a56
【再販】ガンダムネットワークオペレーション【不正落ち】
962名も無き冒険者:02/04/24 16:05 ID:LMQK1gmI
毎回バージョンアップの際にエラーが出て、修正パッチフィーバーな
初期組はやはり有料βとしか思えねぇ・・・。
この分だと新鯖組は、初期組の犠牲の元でエラーとかバグとかほとんど
でない良いモノがやれるだろうな。
963名も無き冒険者:02/04/24 16:08 ID:blR0mNL2
GW明けだと、FF11ともろにかぶって、人がいない罠
964名も無き冒険者:02/04/24 16:10 ID:OcGIEig6
FFいつだっけ?
965名も無き冒険者:02/04/24 16:10 ID:kpHBtFsU
今回の追加発売はキャンセルが出た分をまとめて出荷したのかな。
966名も無き冒険者:02/04/24 16:12 ID:Nah554D.
>964
5/16
967名も無き冒険者:02/04/24 16:22 ID:blR0mNL2
950さん、次スレたててね
968名も無き冒険者:02/04/24 16:52 ID:S.kyv2xQ
初期配備のMSって売れないの?
969名も無き冒険者:02/04/24 16:55 ID:b..Na7NQ
>>968
売れない
970名も無き冒険者:02/04/24 17:08 ID:N7ghRXr2
戦艦狙いが難しくなってから、ランキングの変動が減ったきがする。
これを「つまらない」と見るか、「適正」と見るかは、プレイヤー次第なんだろうけど。

もっとも、MS攻撃力のインフレを考えると今の状況も長くは続かないだろうし、短い安らぎとみて和むべきか?
971名も無き冒険者:02/04/24 17:08 ID:PIgktmQY
ネットゲーなんてほとんど有料βだよ。
不具合いちいち気にしてたらやってらんない。
972名も無き冒険者:02/04/24 17:11 ID:NoSrs5qE
【粘着】ガンダムネットワークオペレーション【グフ厨】Part6
973929:02/04/24 17:13 ID:778ceqcM
>>970
次のメンテでさらに強くなる戦艦といたちごっこの罠。
974名も無き冒険者:02/04/24 17:52 ID:E9jv2a56
ドムを無理やり格闘で使ってる奴
ふぅ・・
975名も無き冒険者:02/04/24 17:56 ID:L9TGXXdg
てかさ今気付いたんだけどさ
陸ガンの歩き方がに股で非常にださいとおもうのだが
俺だけ?
976名も無き冒険者:02/04/24 18:20 ID:1Rn2I.yA
>>967
950逃亡中・・・
977名も無き冒険者:02/04/24 18:20 ID:G5mo67Wo
950が戻ってこないし1000いきそうなので立てましょうか?
【再販】ガンダムネットワークオペレーション【不正落ち】Part6

「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   http://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/l50

過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2-10のどっか

とりあえず、晒しはこちら
ガンダムネットワークオペレーションケインの野望〜媛髪独立戦争記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
978名も無き冒険者:02/04/24 18:22 ID:8k40Id1s
今日買えなかった (TT
でもウィークあけに新しいサーバとともに再出荷なら、そっちの方が嬉しい!( ´∀`)b
979名も無き冒険者:02/04/24 18:24 ID:jeqwU/BU
新鯖できるんなら、そっちで再スタートってのも面白そうだな。
980名も無き冒険者:02/04/24 18:28 ID:G5mo67Wo
過去スレβ
機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション
http://game.2ch.net/netgame/kako/1003/10030/1003050413.html
GNO【ガンダム】 1/21βテスト開始!part2
http://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10114/1011449903.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart3
http://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10118/1011877623.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart4
http://game.2ch.net/netgame/kako/1012/10122/1012242485.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart5
http://game.2ch.net/netgame/kako/1012/10127/1012724552.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart Rock
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10141/1014168700.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβPart7 ドガエシ
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014569585.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ デデデーン8回目
http://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10148/1014884024.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ放置Play9
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10151/1015143682.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ10神の手
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10153/1015386771.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11謀ったな番台
http://game.2ch.net/netgame/kako/1015/10156/1015661259.html
981ジオン兵@ハッテ:02/04/24 18:30 ID:NOBoacLA
3ゲトーズサー
982名も無き冒険者:02/04/24 18:31 ID:G5mo67Wo
過去スレ
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション有料βPART1
http://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016009364.html
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション究極の有料βPART2
http://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10170/1017030640.html
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【戦略?】Part3
http://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10170/1017030640.html
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018284444/
【ジーク】ガンダムネットワークオペレーション【ジオソ】Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/

GNO ML
http://www.geocities.jp/e_zio/gml/gno/
Tactical Laboratory of Gundam Network Operation
http://www.246.ne.jp/~unno/
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ(シャア板のスレ)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012089388/
「サイド2ch」
http://members.tripod.co.jp/oe_inomatsu/
983名も無き冒険者:02/04/24 18:34 ID:G5mo67Wo
サーバ、勢力別
トレード板、チーム勧誘板、雑談板
http://www.col.ne.jp/~nya/gno

総合掲示板
http://ime.nu/www7.ocn.ne.jp/~life-max/gnotop.htm

MS能力値サイト
連邦
http://csx.jp/~gno/gnou.csv.htm
ジオン
http://ichigo.sakura.ne.jp/~paradox/gno/index.htm


こんな感じかな
984名も無き冒険者:02/04/24 18:40 ID:GTCvSFVo
【有料β】ガンダムネットワークオペレーション【続行】Part6
985名も無き冒険者:02/04/24 18:42 ID:G5mo67Wo
【再販】ガンダムネットワークオペレーション【不正落ち】Part6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019641129/l50
新スレ立てました。
986名も無き冒険者:02/04/24 20:26 ID:x6SPas92
age
987名も無き冒険者
もう少しで1000ゲトーだ!!