リネージュwizの会 3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名も無きwiz
・wizになじみの深いデータおさらい
◆WISの値によるLv.up時のMP上昇(あるいは下降)補正は以下の通り。
 WIS:9,10=-1  WIS:11=0 WIS:12,13,14=+1 WIS:15,16,17=+2 WIS:18=+2.5
◆INTの値によるマジックボーナスは以下の通り。(19は知アミュ必要)
 INT:8=-1 INT:9,10,11=0 INT:12,13,14=+1 INT:15,16,17=+2 INT:18=+3 INT:19=+4
 なおINTは魔法攻撃のダメージの上限を規定し、
 SPはその範囲で魔法の成功率(≒威力)を左右するとの説が有力。
◆CONの値によるLv.up時のHP上昇は以下のとおり
 CON:〜15=0 CON:16=+1 CON:17=+2 CON:18=+3 CON19以降も有効。(50+でね)
◆STRは最近仕様変更でダメージ補正が以下のようになった模様
 STR:8=-2 STR:9,10=-1 STR:11,12=0 STR:13,14=+1 以降同様に2ずつ+1
 つまりSTR:8だと、+0SOMでなかなか敵にダメージを与えられない。
◆DEX:7(デフォルト)だとERは-1修正、8にすると+0になる。10で+1

なおSTRについては仕様が変動しているらしいのであまり当てにしないでください(4/11現在)
重量補正はwiz板最新の研究では、STR+CONの値で決まり、2ごとに補正がかかるというのが仮説です。
例:CON17STR8で48%ならCON15STR10も48%であり、CON17STR9は38%になる。これはCON15STR11にも等しい。

・夢を壊すお話
◆第2スレの>>928が身を挺して実験した結果(>>931のデータも加味して)……
 フルカオティックwizのブリザードの威力はそこまで強くないらしいです。ざんねーん。