【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ
http://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

前スレ
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【戦略?】Part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017731321/

過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2>>10のどっか

とりあえず、晒しはこちら
ガンダムネットワークオペレーションケインの野望〜媛髪独立戦争記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
2名も無き冒険者:02/04/09 01:52 ID:x04FnKW.
3名も無き冒険者:02/04/09 01:52 ID:fVHlS8KE
ソロモンよ私は帰ってきた。(謎)
4名も無き冒険者:02/04/09 01:52 ID:/iVg4kmI
>>2
ありがと
5名も無き冒険者:02/04/09 01:53 ID:x04FnKW.
関連リンク
ゲームのマニュアル
http://www.gno.ne.jp/manual/game_manual1.html
GNO Report
http://www.col.ne.jp/~nya/gno/
GNO ML
http://www.geocities.jp/e_zio/gml/gno/
Tactical Laboratory of Gundam Network Operation
http://www.246.ne.jp/~unno/
NT晒し専用スレ
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ 第9回シンタ祭り
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015071269/
6名も無き冒険者:02/04/09 01:54 ID:x04FnKW.
7名も無き冒険者:02/04/09 01:59 ID:VY2sjjkQ
http://www.r-style.jp/cgi-bin/ms-t/index.cgi
http://www.r-style.jp/cgi-bin/Start/msvs.cgi
任務中の待ち時間もガンダムで遊ぼう。(CGIゲーム)
8名も無き冒険者:02/04/09 02:15 ID:ZlrsA7wQ
http://www.geocities.com/kisasi_us/140-01.jpg
次回パッチ追加予定、最新スクリーンショット
9wmUJaACE:02/04/09 03:37 ID:WznNJwPc
ハッテジオンが盛り返しますように
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4053/hatte.jpg
10名も無き冒険者:02/04/09 05:40 ID:qS510kD.
>8
グロ画像です。見ちゃダメ。俺みちゃったヽ(`Д´)ノ 
11名も無き冒険者:02/04/09 06:33 ID:EZvUKsdw
なんか寂れてきたような・・・
今日メンテだからだよね?

そうだと言ってくれ

みんな放置ランクに移動してるとは言わないでくれ

個人ランクで勲章しか貰えないからなのか?

MPチームランクも大人数チームが独占する仕組みだからなのか?
12名も無き冒険者:02/04/09 06:43 ID:3XEqdtXI
ハッテジオンは宇宙にて黒い三連星が活躍中。
13_:02/04/09 08:09 ID:492n6BMs
ザーン、エルサレム近辺にてジャミトフ猛威ふるいまくり。
ジム2機(プロトでも陸でもなく)+ジムキャノン2機編成は強い…
14名も無き冒険者:02/04/09 08:14 ID:cr.Ht/SM
>11
拠点チャットは相変わらずの勢いを感じるよ。
MPチームランクは報酬は3台だけだから大人数だと回ってこないよなあ。
かといって10人以下ではランクINは難しそう。
公平にやってるチームもあるかもしれんが、
大人数チームの上層部が得してるだけなんじゃないかな?
15名も無き冒険者:02/04/09 09:08 ID:rjDXJbv2
ここでチャットに文句言ってる奴らは何の話してれば納得するのか?
16名も無き冒険者:02/04/09 09:29 ID:Y0EIV7uM
>15
痛い話を"しなければ"納得シル
17wmUJaACE:02/04/09 10:04 ID:WznNJwPc
>>15
そういうスレ違いが痛い証拠。
さっさっと逝って来い↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
18名も無き冒険者:02/04/09 10:24 ID:CDpRSjgw
wmUJaACEもNTだろ!!
19    :02/04/09 10:32 ID:VqJQoa/I
>15
イタイイタイ言ってる奴も「身内」では似たような会話してるでしょう。
ただGNOには「身内」が居ないから2Chで仲間を探しているわけで。
プロと観客席なら通じるけど・・・何かコンパのカラオケで自分は歌いもせずに
周囲に下手下手言ってる奴っぽい。じゃあマイク握って歌って見ろっつーの。
20名も無き冒険者:02/04/09 10:37 ID:JJ.TrchM
他人のふり見てなんとやらって言うからな。
21名も無き冒険者:02/04/09 10:56 ID:tkXE7sa2
>19
いい事教えてやる
エリアチャットとここは根本的に違う

内輪で盛り上がるのは否定はしないが、
大多数の前で同じことをやれば非難されて当然だろ?
それが解らないから「しなければいい」と諭されてるんだよ
22名も無き冒険者:02/04/09 11:32 ID:1EbgB5Us
公式掲示板に書き込むとメアドがでちゃうのでこっちに書きまん。
暇なら向こうでの盛り上げネタにでもつかってくれや。

ランキングでもめてる?みたいだけど、少数チームに配慮かつ人数が多いところが
若干有利になればみんな満足するのかなあ?んで一案。
チーム内上位何名かのポイント合計(例えば5人)とかにすればいいんじゃないの?
へぼいプレイヤーがチームに加入しても賞品配給に問題がでるだけだし。
某コー○イのネットゲーのランキングのつけ方がこんな感じだったと思うけど
あまり文句が出てなかったような覚えが・・・
23wmUJaACE:02/04/09 11:48 ID:WznNJwPc
>>22
何でVPとMP(チームランク)の算出方法違うかってとこがミソだよな。
多分磐梯としては「巧者以外の救済方法を」と思ったんだろうなぁ。
気持ちはわからなくもないが、不平不満が出るのは見えてたよね。
漏れ的にはチーム内の合計ポイント/人数かな。
以前にここでも少し出てたけど、これならだれかれかまわず勧誘しなくなるしね。

でもこれをやると弱い人(初心者含む)がはじき出される可能性があるんだよね。
結局痛し痒しだよなぁ。
もうこの際チームランキング廃止して個人ランクだけにご褒美MSと勲章でどう?
で作戦成功軍側に補給ポイント(階級別でも可)でどうよ?
24_:02/04/09 12:01 ID:FyAxVCgg
今日の夕方、ジオンに新型が出ますように…(願掛け)
25名も無き冒険者:02/04/09 12:16 ID:UTkEW7ZM
メンテ時間かかりすぎ!&メンテ時間をHPのわかりやすい
場所に掲載しろ!番台に苦情メール出すぞ!
26名も無き冒険者:02/04/09 12:18 ID:SGrKdt3o
いっそランキングでのご褒美無しとかな
チームランキング60機(3機x2種x10位分)+個人ランキング20機(1機x2種x10位分)
この80機を全員で抽選でな
27名も無き冒険者:02/04/09 12:26 ID:tVKt.v3g
GNOが買えなくて泣いてるみんなに朗報だ!
OnlinePlayer誌の読者プレゼントでGNOが当たるぞ。
5本もあるそーだ。

・・・届くのは3ヵ月後だけどね(ワラ
28名も無き冒険者:02/04/09 12:31 ID:SGrKdt3o
メンテでは何をやってるんだろう
一週間分の熱を強制冷却してるんだろうか
29名も無き冒険者:02/04/09 12:35 ID:9fnO3Fug
先週末に秋葉原の某キャラグッズ店で買って
ザーンでマターリとプレイ中、輸送艦護衛(3つめの任務)で
ザクII+もらったけどこれってラッキーなのかな?

>>28
実は今はγテスト中だったりして(w
30名も無き冒険者:02/04/09 12:37 ID:JJ.TrchM
1分1秒たりともゲームが我慢できないのか?
31名も無き冒険者:02/04/09 12:57 ID:nf.dpcLY
>>30
今日は6時間我慢しなきゃならん!
32名も無き冒険者:02/04/09 13:01 ID:SGrKdt3o
>>31
暇だからセクースでもする?
青ズゴタン…ハァハァ
3325:02/04/09 13:17 ID:9MuZHgFc
個人の日記からの抜粋だけど、なんかこれってザクの派生型?
出し方きぼんぬ
http://www.geocities.com/kisasi_us/140-01.jpg
34名も無き冒険者:02/04/09 13:26 ID:VGC2Tv1U
>>33
サーバー復活しないから暇そうだな(ワラ
35名も無き冒険者:02/04/09 13:36 ID:s61g7/HY
>>19
>何かコンパのカラオケで〜
エリアチャットが個室にしか見えないならNT
エリアチャットはゲーム内では公共の場だろ?

無関係な雑談や愚痴を言うのにふさわしい場所くらい
自分で判断できないの?
36名も無き冒険者:02/04/09 13:38 ID:WwK77ZSo
>>29
昨日、秋葉原で買ってメンテが終わってから登録します。
連邦とジオンのどちらにしようかな〜。
37名も無き冒険者:02/04/09 14:04 ID:awX60YYM
>29

だから今は有料β3なんだってば。(鬱
38名も無き冒険者:02/04/09 14:10 ID:jS/oELWE
メンテ情報ってどこに出てます?HP探しても
現在の状況だけで予定とかは書いてないんだけど・・・・

まさか、無いってことは・・・・・・
39名も無き冒険者:02/04/09 14:15 ID:4B.IEUfs
ハッテでプレーしていたんだが、先週の緊急メンテいらいザーンに強制移動されてます。

他に同じ目にあったひといる?
40名も無き冒険者:02/04/09 14:16 ID:XycU2zSc
41名も無き冒険者:02/04/09 14:18 ID:sz0H.ncw
>38
ttp://www.gno.ne.jp/member/index.html

↑これのことか?
42連邦兵@ザーン:02/04/09 14:21 ID:OL.JVQeY
最近、主戦場に人が集まりすぎてエリアチャットが大変なことになってる
会話の内容がうざいとか言うつもりはないが、
チーム、任務、個人チャットが凄い勢いで流されてしまうのは非常に困るね
それならエリアチャットを切っておけと言われそうだが、
それもまたいろいろと不都合がある
任務終了時の挨拶などはエリアでするしかないし、
欲しいと思っていたユニットを売りに出す人がいたりもする
せっかく前線が三ヶ所もあるんだから、
主戦場と後方という区別をしないで全部を主戦場にしてもらいたい
各拠点で精鋭、強い、標準を2箇所ずつにして、
弱いはパリなど前線以外の地域にすればいい
おそらくこのゲームはチャットするのが楽しいゲームなんだと思うから、
それくらいの処置は検討してもらいたいね
43名も無き冒険者:02/04/09 14:25 ID:4qH9jzQs
>42
任務終了時の挨拶は 個人あてで やってますが なにか?
44名も無き冒険者:02/04/09 14:25 ID:Ku/FlW9U
>>26

個人MP10位以内だったけど勲章だけでMSはなかったよ
MS目当てでがんばったに(涙

少佐に昇進が勲章ポイント50なんて、そんな数かせげの?
3ヵ月後も続行させるための罠かな?
45名も無き冒険者:02/04/09 14:27 ID:82w1E3KU
>>43
漏れは最後の一撃の直前にメッセージ送ってますが     早漏でしょうか?
46名も無き冒険者:02/04/09 14:28 ID:Ci.LaU72
正直、任務チャットは次の任務受けるまで有効にしていおてほしい
47名も無き冒険者:02/04/09 14:32 ID:spjExZlQ
バンダイは考え方が逆だと思う。
放置でも勝手に確保できるVP(戦果)については
チームの総合成績(合計)でランキングして、
VPに応じてチームに補給ポイントを配ればいいと思う。
大チームが有利だけど、人数が増えれば一人当たりの分配が
少なくなるので公平だと思う。


任務については、完全に個人の努力しかないのだから
個人ランキングに応じて、褒章MSを支給するべきだと思う。
(もしくは、チーム上位3名の合計)


これなら不満も出ないし、だれが褒章MSを使用するかも
もめないと思う。初心者もはじかれない。

ということを、誰かバンダイにメールしてください。
48連邦兵@ザーン:02/04/09 14:39 ID:OL.JVQeY
>>43
>>45
そうやってみんながエリアを荒らさない努力をしてくれたら助かるけど、
実際にはそうもいかないからね
エリアに公共的なメッセージが流れるのは当然のことだし、
数十人、下手をすると100人以上が接続してたりするんだろうから、
やっぱり人を分散する対策が必要なんだよ
今は後方で戦っている後発ユーザーもいずれは主戦場に来るわけで、
このまま放置するとどんどん悪化する一方だと思えるね
49連邦兵@ザーン:02/04/09 14:44 ID:OL.JVQeY
>>46
それに関しては次の任務までというより、
戦闘結果の表示を任意で閉じることができるようにすればいいと思う
現状では戦闘結果が僅かな時間だけ表示されて直ぐに消えてしまう
それをユーザーが任意で閉じる仕様にすればいい
閉じるまでは任務チャットが有効で閉じると解除されるようにね
50名も無き冒険者:02/04/09 14:46 ID:ZkCS8a7M
昨日ザーンのジオン軍でエリアチャットで延々と
パソコンの話をしていた人がいて
任務の要請とか、MS売り買いの話がすぐに流れるので
落ち着けなかった。

エリアチャットはみんなで使用するものなので
聞きたくないやつはレシーブを切れというのはおかしい。
51メル・リンス@ザーン:02/04/09 15:15 ID:RKIo00Kk
>>50
うっさいぼけ!お前はソラに居ろ!
52名も無き冒険者:02/04/09 15:19 ID:wAO39/N.
>>51
お前がぼけじゃ
53名も無き冒険者:02/04/09 15:22 ID:ygMNOgyQ
>>52
禿同。
54名も無き冒険者:02/04/09 15:42 ID:RWejhoeU
お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
55名も無き冒険者:02/04/09 15:44 ID:bygn6ID2
最近、チームよりも個人と任務で喋ってる方が増えた
一週間経って、本当に気の合う人も判って来たし
時間帯が合う人も固定してきたし
チームってゲーム始まってから少し経ってから
作れる方が良かったかも、今のチームは無差別勧誘で
入った所だから気も合わないし
5653:02/04/09 15:48 ID:8H5ou9qY
>>54
失礼、つい反応してしまった。

でも、エリアチャットの問題でこれだけ盛り上がるのも、
GNOのチャット及びメール機能があまりにも貧弱だからだよね。

メールなんか届いてもぜんぜん気づかないし。
どうにかして欲しい。
57名も無き冒険者:02/04/09 15:55 ID:tiqFh7l2
>>56
毎日エリアチャットで同じメンバーで雑談してる人たちがチーム作ったら
少しは改善すると思う。
・・・でも、あの人たちは他人の迷惑を考えない自己厨だからお山の大将
になりたくて自分のチーム作っちゃってるんだよね。
しかもエリアチャットで無差別勧誘。

こっちのほうをどうにかして欲しい。
58名も無き冒険者:02/04/09 16:02 ID:V5leRK1I
おいおい
パッチ、デケェな
59ォェ:02/04/09 16:02 ID:GURliPZo
別のゲームになってそうな位でかいね...
60名も無き冒険者:02/04/09 16:03 ID:84dUdFM6
改良点は何かな?
61ハッテ連邦@仕事中:02/04/09 16:08 ID:E4SvCv1Y
今回のパッチで何か変わりましたか?
当方仕事中に付き情報求む(w
62連邦兵@ザーン:02/04/09 16:10 ID:OL.JVQeY
・先週の順位の表示
・地雷任務の非表示
・MPの算出方法の変更
・戦闘表示の不具合の修正
63ォェ:02/04/09 16:11 ID:GURliPZo
地雷(任務外寝落ち任務)が表示されないようになる
ランキングに先週のものが表示される
任務ランキングへ加算されるのは前線移動値の1/3(以前は任務参加者の人数で割っていた)
終了した戦闘のループ表示不具合を修正

だそうです...ん〜、マイナー
64名も無き冒険者:02/04/09 16:12 ID:V5leRK1I
気のせいか 少し巻き戻ってるような・・
65名も無き冒険者:02/04/09 16:13 ID:84dUdFM6
>>62-63
サンクス。
単なるバグ取りか・・・・大きいらしいから期待してたよ。
66名も無き冒険者:02/04/09 16:16 ID:KCpIxeyQ
>>62
情報サンクス
そして、技術レベルアップの噂あったのですがどうよ?
67名も無き冒険者:02/04/09 16:17 ID:govQO1UI
ランキングで、先週の作戦で何位だったか表示されるようになってるね
68名も無き冒険者:02/04/09 16:19 ID:CKbzMBnQ
>>66
ニュースには「技術レベルアップ」はのってなかった。
新型機が出たかどうかは確認してない。
69名も無き冒険者:02/04/09 16:27 ID:tf8okUww
新MS追加

ザクII陸戦型MTC(マゼラトップ砲)
ザク・デザートタイプ
ザクII(+1)

連邦は知らない
70ォェ:02/04/09 16:27 ID:gE02Uvdw
デザートザク・陸戦型ザクUMTC、ザクU+1が追加されたようです。
今オフのハッテジオンのみなさまへ(゚∀゚)シゴート
71 :02/04/09 16:29 ID:UHFFDcdk
明日日本橋行くから買おうと思ってるんだが新品でいくらぐらいで売ってる?
ヤフオクでは鬼高い…
72ォェ:02/04/09 16:29 ID:gE02Uvdw
ヒィ、さっきから重複しまくり...
逝ってきます

しかし宇宙メインの今これらでどうしろと...(笑
ニューヤークに降りようかな(ボソ
73連邦兵@ザーン:02/04/09 16:30 ID:OL.JVQeY
連邦はジムとボールだけかも
他に何かあった?
74名も無き冒険者:02/04/09 16:31 ID:Ci.LaU72
だとしたらザーンの連邦には厳しいな
75名も無き冒険者:02/04/09 16:44 ID:govQO1UI
>>71
8000円くらいじゃないかね。
オークションで鬼高いという事は、それだけ品薄なわけで
日本橋だろうが、入手は極めて困難だと思うが。
76名も無き冒険者:02/04/09 16:46 ID:Tc5PqNfE
連邦はお約束のGM&ボールです(w
77名も無き冒険者:02/04/09 16:47 ID:KCpIxeyQ
>>68
残念、こうなったら今ある機体買うよ、サンクス
78名も無き冒険者:02/04/09 16:52 ID:Ci.LaU72
どっちの鯖にも弱い者いじめな新型だな(w
79名も無き冒険者:02/04/09 16:53 ID:97yHJquE
>>76
つまり「ハッテ連邦!とっとと宇宙に上がれ。ゴルァ」という開発者のメッセージというわけね。(w
80名も無き冒険者:02/04/09 16:55 ID:xzX/811o
陸ジムなくなってないですか?>ハッテ
81名も無き冒険者:02/04/09 17:01 ID:oLhIags6
ザクII陸戦型MTC(マゼラトップ砲) 10100
ザク・デザートタイプ 9600
ザクII(+1) 9400
82名も無き冒険者:02/04/09 17:02 ID:fqxELVk.
強いほうがさらに有利になる新機種ってどうよ?
83名も無き冒険者:02/04/09 17:05 ID:tf8okUww
最初からもう出る順番が決まってるっぽいな
84名も無き冒険者:02/04/09 17:06 ID:J33H7c2c
なんか微妙に命中率が下がった気がする。
85名も無き冒険者:02/04/09 17:14 ID:bygn6ID2
クラッシュで落とされた・・
86名も無き冒険者:02/04/09 17:19 ID:PoHaBYx2
おいおい、メンテがあけたらバグだらけじゃねーか。逆だろ普通。
6時間もかけてなにやってたんだよ?
磐梯山よ。
87名も無き冒険者:02/04/09 17:22 ID:bygn6ID2
パッチの中にバグいぱーい
緊急メンテに1000ペリカ
88名も無き冒険者:02/04/09 17:22 ID:cIeIQcrg
89名も無き冒険者:02/04/09 17:24 ID:.9kjoJsA
いまGNOつながらないっぽいので、新型の搭載や性能を教えてください
90黒薔薇ちゃん:02/04/09 17:26 ID:iVcTRyRE
>>88
91名も無き冒険者:02/04/09 17:46 ID:U.7Z8ifM
みんなチームチャットばかりしてるのか知らないけど
任務チャットしてくれない!
俺もチームはいりたくなったぞ!
92名も無き冒険者:02/04/09 17:47 ID:Tc5PqNfE
陸GM&PGMは通常のエリアで補給可能です。
93名も無き冒険者:02/04/09 17:53 ID:97yHJquE
>>91
人数の多いチームに入ると、メンバーが出入りするたび、あいさつで数ページ過ぎていく。
そんなチャットでも良いか?
94名も無き冒険者:02/04/09 17:55 ID:U.7Z8ifM
多いとこは何人くらいいるんだろ?
3.4にんでマターリしたい・・
95連邦兵@ザーン:02/04/09 18:00 ID:OL.JVQeY
とうとうザーンでも陸ジムが売りに出される時代が来たね
トレードBBSに陸ジム9000以上で売りますって
それから、またチャットが変になった
実験してみたら40%くらいが届いてない
96名も無き冒険者:02/04/09 18:00 ID:govQO1UI
うちのチームは3人なので、マターリとしてるぞ
97名も無き冒険者:02/04/09 18:01 ID:U.7Z8ifM
そういうのいいね!
98名も無き冒険者:02/04/09 18:04 ID:97yHJquE
どこのチームに入るか悩んでいる人は、チーム名を右クリックして紹介文を読むことをお勧めする。
とにかく、勧誘には乗るな。

自分で選び決めた方が後悔しないで済むよ。
99名も無き冒険者:02/04/09 18:06 ID:U.7Z8ifM
えっ?そんな機能あったの?
ありがとございます!
100名も無き冒険者:02/04/09 18:10 ID:U.7Z8ifM
それってどうやるんですか?
101名も無き冒険者:02/04/09 18:13 ID:awX60YYM
>86

とりあえず、ここの過去ログでも読んでマターリすれ。
同じ事がくり返し書いてあるから。(藁
102名も無き冒険者:02/04/09 18:16 ID:97yHJquE
>>100
友軍からチームリストを表示して、チーム名の上で右クリック。
103名も無き冒険者:02/04/09 18:17 ID:WxPDskmE
http://www.gno.ne.jp/main3.html
>ルウム戦役"、"オデッサ作戦"、"ジャブロー攻略"と繰り返すことによって一年戦争を進めていくのです。

じゃあそろそろGMたくさんいるルウム戦役を見せてもらおうか。
104名も無き冒険者:02/04/09 18:18 ID:20LK9ljs
ガクトガキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
みんなフレンド登録するよろし
ネームはガックン
105名も無き冒険者:02/04/09 18:22 ID:U.7Z8ifM
>102
友軍リストにチーム名がない・・・
106名も無き冒険者:02/04/09 18:22 ID:9fnO3Fug
>104
どっちのサーバにどっち側で来たの?
107名も無き冒険者:02/04/09 18:29 ID:97yHJquE
>>105
ごめん。チームランキングの方だったかも。
108ハッテ・ジオン兵:02/04/09 18:36 ID:xOFcgDBo
質も〜ん。一人でチーム組んでる人は、勧誘ウザイからですか?
109名も無き冒険者:02/04/09 18:38 ID:govQO1UI
ハッテは19:00〜メンテだってさ
110名も無き冒険者:02/04/09 18:40 ID:r0vkD4fI
>>104
偽者のヨカーンがするのは僕だけ?
111ヽ(´ー`).ノ:02/04/09 18:47 ID:UozhcZEE
>>104
どっちのサーバーだよ(藁
112名も無き冒険者:02/04/09 18:48 ID:bygn6ID2
2002/4/9 (火)
19:00〜20:00 緊急メンテナンス実施のため、サーバーを停止する予定です。
利用者の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承願います。
113名も無き冒険者:02/04/09 18:48 ID:PoHaBYx2
ザーンも19時から臨時メンテです。


さっき定期メンテきっちり6時間もかけてやったばかりだろ?
なにやってんの?糞バンダイ。
114名も無き冒険者:02/04/09 18:49 ID:Ci.LaU72
別にかまわないよ、残業だし(W
115ォェ:02/04/09 19:06 ID:gE02Uvdw
おいおい、メンテかよ...現在のパイロットリスト作ったってのに。
これで総変化してたらぶちぎれますよ(;´Д`)
宜しければご利用くださいませ...
http://members.tripod.co.jp/oe_inomatsu/

>>113
ガクトに不具合でもあったんだろう
116名も無き冒険者:02/04/09 19:10 ID:d78ZI.5w
そろそろみんな戦術についてはなそうじゃないか
レベルに合ったベストなMSor布陣キボンヌ

レベル10
Sザク×1 ザク2×2 初期ザク×1 マゼラン×1

新型でたけどまだ買ってないよ
117ォェ:02/04/09 19:12 ID:gE02Uvdw
パイロットリストに「全力攻撃」とか顔タイプとかの
詳細は載せていません...
このパイロットリスト、モギュさんの例のアレのように
直接datからぶっこ抜けないものでしょうか?
誰か智恵のある方が開発してくれないかなぁ...
118名も無き冒険者:02/04/09 19:13 ID:7n6MCJ9I
パイロットリストお疲れ様です。
119名も無き冒険者:02/04/09 19:14 ID:WxPDskmE
同じバンダイ社員が担当しているんじゃねーの。
120名も無き冒険者:02/04/09 19:14 ID:yDNQu8E6
>>116
マゼラン鹵獲したんだ。
よく旗艦に積載できるね。
121名も無き冒険者:02/04/09 19:14 ID:7n6MCJ9I
マゼラン入れてるのか。すげ〜。(藁
122連邦兵@ザーン:02/04/09 19:21 ID:OL.JVQeY
連邦における理想的な編成は、Lv11で陸ジム*4
123名も無き冒険者:02/04/09 19:21 ID:dUuk7jjY
>>116
マゼランじゃ地上では使えないんでは?wwwww
124名も無き冒険者:02/04/09 19:22 ID:u4p.siyc
メンテになって急にカキコ率あがったな。(´ー`)y-~~
まぁマターリ進行キボン。
125名も無き冒険者:02/04/09 19:26 ID:U.7Z8ifM
誰かモデラーのチイム作ってくれよ〜
126連邦兵@ザーン:02/04/09 19:27 ID:OL.JVQeY
チームに参加したいなら、
人数が少なくて上位にランクしてるチームにするのがいいね
VPランクの高いチームは戦術的にしっかりしてる人がいるってことだから、
いろいろと教えてもらったりできると思う
MPランクの高いチームは廃人率が高いので任務で援軍に困ることはないだろうね
127名も無き冒険者:02/04/09 19:28 ID:cZI9E3E2
MTC(マゼラ砲持ったザク)は、いまいちの予感。
ザクキャノンまで待ちかなあぁ。
128名も無き冒険者:02/04/09 19:34 ID:VI0JrVPU
ハッテ連邦 LV9 宇宙12仕様
S魚★×1 S魚×1 PGM×1 ガンタンク×1

因みにガンタンク購入前のニューヤーク仕様は、
S魚★×1 PGM×2 陸GM×1
これで精鋭放置でそこそこ行けてる。

S魚★は1kで、陸GMはレンタルだ(w
129名も無き冒険者:02/04/09 19:35 ID:3XEqdtXI
MTCは価格の割に性能がイマイチだからねぇ・・・。
あと1積載が少ないか、価格が安いかしないと買う気起きんて。
130名も無き冒険者:02/04/09 19:38 ID:neQ/wFTI
>>126
そんなチームは報酬の分配も考えて人数制限しています。
自分チームを作り、任務チャットで地道に呼びかけましょう。

つーか、今から入れてくれって言うと明らかに報酬目当てってのが
バレバレだろ。
媛髪スレでNT認定されたらどーするんだ?
131ジオン兵ザーン:02/04/09 19:38 ID:ODByFu72
AFV&ガンプラモデラーだが、他のメンバーがモデラーかどうかは不明。
そのうちさりげなく聞いてみようっと。
うちは3人チームだけど、現在ランクは50位辺りをうろうろしてます。
132名も無き冒険者:02/04/09 19:42 ID:U.7Z8ifM
>131
じゃあハッテ連邦で作ってみよ
モデラーのチーム「グレイ・サーフェイサー」
長すぎか
133名も無き冒険者:02/04/09 19:43 ID:govQO1UI
ハッテ連邦

ガンタンク×1、PGM×3
VP個人ランキング20位前後
134ジオン兵ザーン:02/04/09 19:46 ID:ODByFu72
>132
プレイヤー名は「MAX何某」 ですか?
135名も無き冒険者:02/04/09 19:50 ID:7n6MCJ9I
>133
その編成と戦って負けたことあるな。
ガンタンクに粘られた。

ハッテジオン
Lv10 指揮官ザク×1、初期ザク×2、旧ザク×2
136名も無き冒険者:02/04/09 19:51 ID:U.7Z8ifM
>134
それなんて読むの?
すいません当方ばかでして
137連邦兵@ザーン:02/04/09 19:53 ID:OL.JVQeY
>>130
うちは結構上位にランクしてるけど、
★付きは低レベルの人に優先的に使ってもらうようにしてる
他にも余ったユニットはどんどん貸し出してる
昨日スタートしたばかりの新入隊員さんが、
陸ジム、ジム、プロトジム、コアファイターの編成で戦ってる
因みにジムは買ったものじゃなくて、3回目の任務で貰えたらしい
もちろん入りたいって人がいたら断ったりするつもりもない
まあ、エリアで勧誘したりしない方針だから、
なかなか人数は増えないけどね
他の上位チームは入隊希望者を断ったりしてるの?
138名も無き冒険者:02/04/09 19:53 ID:u4p.siyc
何某=なにがし
ですね。普通はヨメナクテいいと思われ。 
139ジオン兵ザーン:02/04/09 19:55 ID:ODByFu72
すいません、変換そのまんまで。
140名も無き冒険者:02/04/09 19:55 ID:U.7Z8ifM
>138
ありがとうございます!
なにがしか〜  それがしと似てるな〜
141名も無き冒険者:02/04/09 19:58 ID:ZyOvnlvU
>>134
MAX松浦ではなくてMAX塗りの人ですかwwwwwwwwwwwwww
142名も無き冒険者:02/04/09 19:59 ID:U.7Z8ifM
ここにもケインが
143ジオン兵ザーン:02/04/09 20:00 ID:ODByFu72
うちは当初二人からはじめて、フレンド登録して3日くらい一緒に任務した
人に誘いをかけたら入隊してくれました。チャットでよく話し合う人で
組んでると暇な戦闘シーンでもあっという間にすぎてしまいますね。

いまだかつて入隊希望と声かけてきた人いない・・・チーム名があまりにも
ベタで軟派な名前だからかなぁ・・・
144名も無き冒険者:02/04/09 20:01 ID:uvi/h3f2
ザーンのジオン軍大所帯チームはどうよ?
>>137 みたいに弱いものにやさしいのか?

漏れが見た感じ、上層部が★MSを独占しているようだが…
下位メンバーは奴隷か?
145名も無き冒険者:02/04/09 20:02 ID:x/x90w1Q
メンテ終了age
パッチ重いぞゴラァ!!
146名も無き冒険者:02/04/09 20:06 ID:2/DTKNYE
>>144
逆に上層部も辞めたがってるよ
147名も無き冒険者:02/04/09 20:18 ID:Q9GBDoAQ
連邦でも、☆付きセイバーフィッシュを
一機1000SPで売りに出してる人がいたなぁ。
チーム全員要らなかったのかな?
148名も無き冒険者:02/04/09 20:21 ID:V9VeK19k
ジオンでは開始直後に宇宙でWBに会ったって興奮してる人たちがいたけど、
連邦プレイヤーでシャアに会った人っているの?
149名も無き冒険者:02/04/09 20:24 ID:Q9GBDoAQ
>>148
ああ、結構いるよ。
ハッテの宇宙12でまずシャアに会って、
その後もオデッサでアカハナ、宇宙12で黒い三連星に遭遇。
一度も勝てた試しなし・・・。
他の部隊からは、ベルリンでガルマ目撃報告も。
150名も無き冒険者:02/04/09 20:29 ID:U.7Z8ifM
三人で任務。他の二人はオフ。寒い。
151名も無き冒険者:02/04/09 20:31 ID:V9VeK19k
>149
そーなんだ、ありがとう。
ガルマは今日気が付いたら死んでたよ(;´д⊂)。

因みに僕はベルリンでスレッガーとエルサレムでジャミトフに遭った。
なんで他のキャラより先にジャミトフ?
152名も無き冒険者:02/04/09 20:32 ID:yVJ7bQhY
GNO、一週間程度で再出荷する模様
153名も無き冒険者:02/04/09 20:34 ID:OpmeYyvs
>152
NT続々投入されるワナ
154名も無き冒険者:02/04/09 20:39 ID:0h8yjZOM
私はエルサレムでZZで出た青の部隊に遭った。
確かに時代は合ってるけどセリフが・・・(;´Д`)
155名無し:02/04/09 20:45 ID:AHI0CfxI
>>152
まじか?
今日10件ぐらい廻ったけど全部再入荷未定だった
本当ならまじで嬉しい
156名も無き冒険者:02/04/09 20:46 ID:U.7Z8ifM
>>152
ソースキボンヌ
157名も無き冒険者:02/04/09 20:58 ID:qEZEpv6E
新鯖はまだ?
158ハッテ・ジオン兵:02/04/09 21:06 ID:xOFcgDBo
>>152
情報の出所キボンヌ。
159名も無き冒険者:02/04/09 21:09 ID:yVJ7bQhY
ごめん、メーカーからの情報
商品そのものは十分あるので鯖の様子を見つつ来週あたりから再出荷らしい
160名も無き冒険者:02/04/09 21:13 ID:U.7Z8ifM
ヤフオク首吊りスレ
161名無し:02/04/09 21:15 ID:AHI0CfxI
>>152
うおおおお
なんかかなり期待できそう
情報サンクス
162名も無き冒険者:02/04/09 21:18 ID:LbC4bllw
ヤフオク転売組、首吊りの予感
163名も無き冒険者:02/04/09 21:23 ID:IFAHAaWg
>>152!!
ウソだったら針千本飲ますぞ!!
164名も無き冒険者:02/04/09 21:27 ID:xzX/811o
つうことは今の鯖の重さを解消すべく増強もあるんですかね?
165名も無き冒険者:02/04/09 21:48 ID:WxPDskmE
6月出荷はヤフオク売り手の情報操作でした。
166名も無き冒険者:02/04/09 21:49 ID:U.7Z8ifM
えぐい
167名も無き冒険者:02/04/09 21:57 ID:R8C9erEg
ザーン連邦ファック
168名も無き冒険者:02/04/09 22:05 ID:36SJhvsw
>メーカーからの情報
そのメーカーが信用できんからねぇ〜(w
本当なら買えなかった漏れとしては嬉しい限りだが・・・
後、4/1プレイからのプレイヤーとのレヴェル差とかも気になる所
(最後まで追いつけないか・・・)
169名も無き冒険者:02/04/09 22:09 ID:2/DTKNYE
途中参加の方はある程度のLvから始められますよ>>168
170168:02/04/09 22:18 ID:36SJhvsw
>>169
情報サンクスm(__)m
・・・となると後は本当に追加発売されるかって所か。。。
171名も無き冒険者:02/04/09 22:22 ID:Q.8Ktnnk
漏れはマターリ楽しめればいいから>>152その情報本当なら嬉しい!
172なまえをいれてください :02/04/09 22:25 ID:Bvw.36lU
良い感じでクロンしてたら
周りの見えない一本道の後ろから
3倍豚が来て鼻息で殺られた・・・
俺何かした?
死ぬ気がしなくて調子乗ってたから?

そりゃねーよ・・・
173名も無き冒険者:02/04/09 22:26 ID:xzX/811o
鯖の状況ってそんなにいい? 今の時間当たりかなり重めなんですけど
うち・・・ 鯖の状況からすると>>152はガセっぽいけど
>>159で戻ってきてるから本当かもしれない悩みどころだな
174名も無き冒険者:02/04/09 23:13 ID:xOFcgDBo
今日も非NTの方たちと、任務できました。
よかった。w
175名も無き冒険者:02/04/09 23:39 ID:OChgnC7U
ハッテの宇宙12はなんでまっ青なんだよ
ジオンは任務失敗しすぎか?
176名も無き冒険者:02/04/09 23:51 ID:UdK3tAOQ
>>175
あのメーターは気にしない
177名も無き冒険者:02/04/09 23:53 ID:XMbZzIa6
>>172
もしかしてそれは赤い豚でしたか?
178名も無き冒険者:02/04/09 23:59 ID:3XEqdtXI
何故か放置すると必ず一割弱負けるのか不思議だったが
ガンタンク、Pジム×3とか言う洒落にならん編成のPC
と戦ってたのね・・・。
179名も無き冒険者:02/04/10 00:25 ID:w5KExcA2
まあ、ザーンの連邦の巨大チームは上層部が、
GM系統を200補給POINTで貸し出ししたりして、
面倒見がいいからね。☆魚も希望者に貸し出したし。
180名も無き冒険者:02/04/10 00:29 ID:N019Mxys
βの時から言われていることだけど、任務でオンラインの敵と対戦できるようにならないかな。
今のままじゃ敵PCはちょっと強いNPCだよ、技術的にそんなに困難だと思わないけどなぁ
当初予定の1鯖3000人すらクリアできない無能ぶりだから無理かな。
181名も無き冒険者:02/04/10 00:32 ID:phrJRqhw
>>180
これで究極ですよ。出来もしない事言わないで下さい。
182名も無き冒険者:02/04/10 00:41 ID:l/qeCoUA
>179
チームで貸すのに金取るのかよ...
183名も無き冒険者:02/04/10 00:43 ID:2V9trtDo
>>137
理想的ですね、
貴方のチームにはいりたいです。
184名も無き冒険者:02/04/10 00:46 ID:.dbjIZxg
すいません
地雷ってなんですか
明日からやるつもりなんですが。
185名も無き冒険者:02/04/10 00:46 ID:r57jHhOk
>179
それじゃまるで上層部の持ち物だな。
186名も無き冒険者:02/04/10 01:05 ID:4gERLo2.
>>179
金取る時点で腐ってると思うぞ。
187名も無き冒険者:02/04/10 01:06 ID:hgkaj492
>>184
任務地に任務立てた人が居なく落ちてる(別名、罠、トラップなど) 
入っても野戦しか始まらない しかもその任務ギブするか無いので
五分間次の任務に入れない。今日のメンテで改善されたので御心配無用
188名も無き冒険者:02/04/10 01:27 ID:vj9A8jrg
>>179
一緒のチームでもない赤の他人にただで指揮ザク貸してたやつもいたぞ
同じチームで金取るなんて許せんな
189名も無き冒険者:02/04/10 01:28 ID:r57jHhOk
>179
抽選かなにかで、もらえてもいいはずだが。
190名も無き冒険者:02/04/10 01:34 ID:kzg0PZas
>>179はザーンの連邦の巨大チームの上層部か?
上層部って言い方もなんかあれだが。
191名も無き冒険者:02/04/10 02:05 ID:3w4YXV4A
>>184
地雷問題はパッチで解消されたから気にしなくていいよ。
意味を知りたいなら過去ログ参照。
192名も無き冒険者:02/04/10 02:55 ID:iM/sto8o
漏れはハッテの某上位ランクチームだが、☆魚は宇宙で任務をこなす人に優先的に
貸し出してる。で、宇宙行ってる人は地上に残ってる人に陸GM貸したりしてる。
逆に地上にいてPGM買った人は宇宙の人に貸してるね。
勧誘はしてないけど入隊希望者は断ってない(と思う)。
補給Pで貸し出しとかはしてないよ。だいたい、☆魚よりPGMとかGMのが能力値上だし
上位ランカーはガンタンク持ってるし。
193名も無き冒険者:02/04/10 03:10 ID:zlG.vrvk
ハッテの連邦の本当の作戦を教えてください
今効果が。。。
194名も無き冒険者:02/04/10 03:36 ID:DgU5Ds96
どうやらザ―ンもジオンの作戦が失敗しそうな感じです
これがジオンがへたれなだけが理由ならいいのだが・・・
195名も無き冒険者:02/04/10 03:42 ID:zlG.vrvk
ハッテは連邦の作戦を阻止できるかもしれませんが
きになるキシリア
196名も無き冒険者:02/04/10 04:21 ID:z0mCVLTs
後方の高レベルさんへ

後方でシコシコ戦闘してるなら
新人の任務くらい手伝ってやれよな〜
後々前線で活躍する人材かもしれないからさ
197名も無き冒険者:02/04/10 04:35 ID:8k4cU8A.
>>196
禿同
198___:02/04/10 05:08 ID:Yf3ETv1M
ザーンにて連邦にガンキャノン発見。無茶ゆうなぁ。byザーンZEON
こちとらグフすら出てないのに。
199名も無き冒険者:02/04/10 06:57 ID:i0XFaMHI
ザーン連邦はチキン野郎の集まり  プ
200名も無き冒険者:02/04/10 07:09 ID:Ul2qOjJs
201名も無き冒険者:02/04/10 10:26 ID:.JeLxwnQ
エリアチャットが打ち切り決定後のβ2みたく寂れててイイ
202名も無き冒険者:02/04/10 10:26 ID:wozscl56
任務クリアできるレベルでもないのに、LV5任務たててる己の力量もわからない勘違いクン。
その行為は自軍を不利にしてるだけだと、小1時間以上問い詰めたい。
ザーンのジオンはそれで急に不利になったからな。現時点で木馬に勝てるやつなんて、
そうそういるわけないじゃん
203名も無き冒険者:02/04/10 10:40 ID:YQHBXmx6
ガンタンクと魚がメインの人は救出任務に参入するのやめてくれ
あと最後列に張り付いたまま落ちる奴も勘弁
204名も無き冒険者:02/04/10 10:47 ID:aN1rHbj.
ところで次に何を開発するのか?ってゆう
投票はいつやるんだ?
205名も無き冒険者:02/04/10 11:13 ID:js6O0rG6
>>203
スマソ
206名も無き冒険者:02/04/10 11:27 ID:yC88xAh6
>>202
しかしエリアチャットでぐだぐだ言うのは迷惑極まりないので避けること。
一度惨敗すれば、大半は二度と手を出すまい。

あと、木馬に勝てる奴は「そうそういない」のではなく「いない」だ。
まあ、無謀であってもWBに会ったことの無い人間も居る。
一度見せてやればよかろう。
207202:02/04/10 11:50 ID:1kuwI1sQ
>>206
やっぱりいないんだ。勝てる人。
つーかあれって露骨に連邦の陽動作戦だしなー。
ガル魔を殺って怒りを煽る→連邦の象徴木馬登場→木馬が蹴散らす→連邦有利に
→(゚д゚)ウマー

まぁ、漏れはへっぽこ艦長だからLV4までが限界なんでせいぜい前線でマターリや
ります。
208206:02/04/10 12:03 ID:yC88xAh6
そもそも何故ガルマがアフリカで・・・と話を蒸し返したくなる罠。

>>207
ユニット全滅はほぼ不可と見た人が、3体で囲んで木馬殴り続けて、1/3も減らなかったそうだ。
母艦を狙っても、そんなものらしい・・・

ちなみに、自分も難度は4までしかやらん。
Lvも9だしな・・・
209名も無き冒険者:02/04/10 12:25 ID:VVz0vDiw
止まるー
戦闘するたびにゲームが止まる……

漏れだけか?
210名も無き冒険者:02/04/10 12:49 ID:js6O0rG6
エアーズ市での暴動かあ。
これって、センチネルが元ネタだよね。きっと。
211ジオン兵@ハッテ:02/04/10 15:11 ID:0KSHsl7Q
ハッテ連邦のトップランカーどもの編成がいよいよヤバイことになってきた

我々が地上に降りてくるところを、手薬煉引いて待ってるんだろうな・・・・・
あんな硬いMSの編成見たら、降りたくないよ
212名も無き冒険者:02/04/10 15:18 ID:AQOcTpe.
グフ出るまで、補給貯めとく。うん。
213名も無き冒険者:02/04/10 15:19 ID:AQOcTpe.
↑漏れもハッテ。
214名も無き冒険者:02/04/10 15:22 ID:JHZlNq52
連邦PCのほうがどう見ても勝数や戦果稼ぎやすいってのはランク見ればすぐわかるのに
なんで修正入れないのかね〜。
215名も無き冒険者:02/04/10 15:25 ID:js6O0rG6
隣の芝生は青く見える。
216名も無き冒険者:02/04/10 15:38 ID:ZqU/BIu6
僕は連邦でプレイしてますが、MSの性能はあきらかに連邦が厚遇されてると
思いますよ。普通の人ならジオン、連邦関係なくみんなそう思ってるんじゃ
ないのかな。まあ僕は連邦だから別にいいんだけどね
217名も無き冒険者:02/04/10 15:39 ID:rsJR.Eak
まったくの平等な戦争を望む人多いようだけど
長期的に見て押される時期や有利な時期がある方が
普通だろうし楽しいと思えないのかな?
218名も無き冒険者:02/04/10 15:49 ID:hHMdFByE
連邦 そんなに厚遇かなぁ・・・
ザクの方が打たれ強いし、いいと思うけどナァ
ジムなんて しょせんヤラレメカ 直撃食らうと
あっと言う間だよ

もう少し骨太なモビルスーツが欲しい

ザーン連邦の独り言
219 :02/04/10 15:51 ID:aIOA4Pl.
>>217
っていうか、この時期、連邦に押されはじめるほど
シオンの技術力が低いのが納得いかんのよ。
最初は、シオンが有利じゃないとな。
220202:02/04/10 15:57 ID:BtM29BOs
>>219
禿胴。
ドップやガトルもまだだし、装備品ならザクバズーカやクラッカーすらないのは原作
ファンとしてはどうにも納得しかねるところ。このあたりはいくらなんでも連邦のV
作戦前からあっただろーーー
221名も無き冒険者:02/04/10 16:00 ID:rsJR.Eak
>219
気持ちは十分にわかりますが、
アニメと違うらしいから
この時期もクソもないと思いますが・・・

PCの編成でプロトジムが居たとき私はもう割り切りました
・・・というか言い聞かせてます
222名も無き冒険者:02/04/10 16:10 ID:js6O0rG6
もし、このままGNOが繁盛すれば、原作重視サーバーとかできるだろ。
ジオン=ルウム前〜
連邦=サイド7奇襲後〜
てな感じで。

今は、その辺をごちゃにしてバランス調整をしているだけだと思う。
ん〜まさにβ。
223名も無き冒険者:02/04/10 16:11 ID:T/snPCrU
宇宙ではジオンのほうがMSに恵まれてると思うけど
ジオン側の人はどう思う?

ハッテ連邦は宇宙じゃ太刀打ちできないから地上に張り付いてるんだけど。
224訂正:02/04/10 16:12 ID:js6O0rG6
ジオン鯖=ルウム前〜
連邦鯖=サイド7奇襲後〜
225名も無き冒険者:02/04/10 16:12 ID:wuTgpBNE
>>211
俺は連邦だが、エースが地上に居座っていて困っている。
陸ジムは確かに硬いが、その分作戦は失敗に向かっている。
ジム4機だと、ジオンの指揮官機がうらやましいよ。
226名も無き冒険者:02/04/10 16:13 ID:0nzQR9j2
ジオンでも鬼のように強い人いるよ。
連邦MS強すぎとか言ってる人は
まだ編成がうまくできないだけでしょ。
確かに連邦MSは強いけど、強すぎではない。
227名も無き冒険者:02/04/10 16:18 ID:aN1rHbj.
グフだのドムだのがでてくりゃ
ジオンのほうが強くなるだろ
228名も無き冒険者:02/04/10 16:21 ID:BIqetM.6
>>218
先制と回避以外全てにおいてザクUよりPジムの方が優れていますが何か?
その上、盾まで装備して打たれ弱いわけが無い。
229名も無き冒険者:02/04/10 16:22 ID:TcQxfHRw
>>226
個人の話をしてるんじゃないよ。
両陣営のMSの性能差の話。
そら強い人はどちらにもいる。
230名も無き冒険者:02/04/10 16:22 ID:toM/x5zs
>>226
その強い編成ってのを聞かせていただきたいのですが。
あんまりうまく行ってないのか勝率5割をうろうろしてます。(泣)
231名も無き冒険者:02/04/10 16:26 ID:nilQNfKA
ザーン、ジオン軍。
任務難度が急激にUPしました(w
難度4で陸ジム含めてジム6機でます。

初心者艦長は、十分な装備をしてから
難度4におはいりください。
232名も無き冒険者:02/04/10 16:29 ID:BIqetM.6
>>230
ハッテジオンの主な編成は指揮ザク、ザクU初期×2、ザクT×2。
ちなみにトップクラスの編成は指揮ザク、ザクU×2、ザクT☆付き×2なんて人が居たな。
233名も無き冒険者:02/04/10 16:32 ID:nilQNfKA
>>230
任務中にチャットで聞けば早い(w
234名も無き冒険者:02/04/10 16:33 ID:YQHBXmx6
性能差を忠実にするんだったら
参加制限かける等して兵数も調整する必要があるな
でも、それじゃつまらん
235名も無き冒険者:02/04/10 16:34 ID:ZpAk1jOk
218が言ってるザクは多分指揮官用のS型だろうな。

確かにほとんどIF世界になっているな。
でもその分連邦のMS開発スピードがこの後もずっと続くかどうかも未知数だ。
今のところ一進一退のゲームとしては面白い状況だと思うよ。
史実(と言うのも変だが)でオデッサ制圧に失敗してたらジオンは戦争続けられなかったと思うよ。
だがハッテジオンの我々はまだまだ戦えるし、実際宇宙では勝っている。
236名も無き冒険者:02/04/10 16:43 ID:TcQxfHRw
関係無いけど、連邦はジオンに比べてMSのバリエーションってそう多くないから、
新型は以前のものに比べて急に強くなるのではないだろうか。
新型が強いと感じるときには連邦が押し、新型が出る直前のエアポケットはジオンが
押すという感じで。
両陣営の今後のMSの出現状況によってどうなるか分からないが、
敵強い!と楽になってきた、ってのをお互い繰り返すと思う。
237名も無き冒険者:02/04/10 16:48 ID:0CuHiAkY
宇宙12の精鋭の野良がザク5機編成とかが出だして、
連邦としては結構キツイ
連邦がMSオンリー編成しようとすると、4機編成が限度
だから、宇宙においてはジオンの方が有利でないの?
238名も無き冒険者:02/04/10 16:55 ID:jgM9B6TM
精鋭相手でキツイのは普通だろ・・・
239名も無き冒険者:02/04/10 16:57 ID:ZqU/BIu6
ザ―ンの連邦の方に質問なのですが、前線の精鋭エリアの野良には
指揮ザクはでてきていますか? ちなみにジオン側でプレイしてい
るのですが、ついに野良に陸ジムが現れました 
240名も無き冒険者:02/04/10 17:14 ID:zNHXTCv6
>239
ザクデザートは、朝にあったなぁ・・・
ラルとか シャアとか のザクは 指揮官ようだよね 野良じゃないか( ^_^)
241名も無き冒険者:02/04/10 17:36 ID:rXnIdE0s
>>238
地上なら楽勝だけど宇宙で精鋭はきついね。
ガソタソクかボールが手に入ったら宇宙に上がってみようかな…
242名も無き冒険者:02/04/10 17:48 ID:cVnXJSEQ
あのさ、連邦のMSの性能と、ジオンのMSの性能を穴が空くほど
眺めてから、ここに書きこみしてくれよ。疲れるから・・・。

連邦のMSの方が現在は能力高いのは確定事項なんだからさ・・・はぁ・・。
どうして、能力値を調べもしない厨が多いのやら・・・。

お前らの、脳内戦力を発揮する前に、最低調べて発言しろや、ボケェ!!!
243名も無き冒険者:02/04/10 17:57 ID:Imo8om1o
242に補足すると
S型は1部隊に一機のみ
と言うのも考慮する事。
244名も無き冒険者:02/04/10 17:58 ID:YQHBXmx6
能力値ってどこに載ってるの?
245名も無き冒険者:02/04/10 18:02 ID:js6O0rG6
>>243
ついでに搭載も考慮して欲しいね。
246名も無き冒険者:02/04/10 18:05 ID:cVnXJSEQ
連邦やってるのだが、ジオン弱いは聞き飽きたよ。
連邦のMSがジオンより強いって知ってて言ってるのなら、
ほんと、逝って下さい・・・。

やはり、連邦は厨房祭りなのか・・・。

>244
あなたのPCは過去ログも見れませんか?
247名も無き冒険者:02/04/10 18:14 ID:MGC6RaNM
私ハッテのジオンですが性能差があっても別に良いんじゃないですかね?
両陣営で全部同じ性能のユニットでもアレですし・・・
ゲーム三ヶ月ずっと連邦の方が強ければキッツいけど、ユーザ数がジオンの方が多いらしいから多少連邦強く無いとダメなんじゃない?
放置メインですけど、なんだかんだ精鋭でも七割以上は勝てるし、強いなら9割以上勝てますから圧倒的に連邦強いとは思わないのです。
PCガンタンク会ったことないですけど、ジムなら割と勝てます。
それより前線のエリアチャットで、訳知りにシナリオで連邦勝てるようにしてる、
とか愚痴る人のほうがゲームつまらなくしてると思います。
LV10 指揮 ザク2 初期 旧旧編成で、壁役指揮ザクパイロット成長ほとんど費やしてます。
248名も無き冒険者:02/04/10 18:14 ID:htaWBj4g
>>226
>確かに連邦MSは強いけど、強すぎではない。
うむ。相手の編成がヘボ糸GM4にも勝てるけど
上手い編成の相手だと勝率めっちゃおちますなぁ。
ドム配備までこの状態だったよーなβ。
249244:02/04/10 18:27 ID:YQHBXmx6
>>246
新型の出た昨日のメンテ以降のログには無いようですが
250名も無き冒険者:02/04/10 18:31 ID:rsJR.Eak
>247
>前線のエリアチャットで、訳知りにシナリオで連邦勝てるようにしてる、
とか愚痴る人のほうがゲームつまらなくしてる

禿同

エリアチャットでの愚痴はマジ見苦しい
勝ち負けのあるゲームと理解してないなら辞めてくれ。
論じ合うにしろ愚痴るにしろ
エリアチャットを使う神経が信じられん。
251名も無き冒険者:02/04/10 18:44 ID:js6O0rG6
252名も無き冒険者:02/04/10 20:06 ID:YQZoKaM2
ところで、皆は理解してるにかな?
地上作戦において連邦とジオンではNPCの野良部隊の展開数が180部隊ほどジオンが多い。
だから通常ユーラシア降下作戦でもアフリカ降下作戦でも徐々にジオンが有利になるのが普通。
NPC部隊の展開数はマップの行き先指定画面の上部に棒グラフで出ているから見てみるといい。
253名も無き冒険者:02/04/10 20:44 ID:1VyhxmNs
>>252は理解してるにかな?

NPCとはNon Player Character の略だと言う事を。
254名も無き冒険者:02/04/10 20:57 ID:.JsT4Xi2
ここに新たなNTが誕生した。
255名も無き冒険者:02/04/10 21:04 ID:BIqetM.6
さすがにハッテ宇宙のNPC編成がPジム×3、魚、ボールとか出てくるように
なってちょっとキツクなったな。
勝率下がってきてランキングやばいかと思ったけど、特に下がっていない
所を見るとみんな似たような状況なのね。
256名も無き冒険者:02/04/10 21:08 ID:d2g9pNjk
>>252
255の文が正しい「NPC」の使い方、よく覚えておくように
257 :02/04/10 21:17 ID:1iW23zds
ジオンにザクU+1とムサイ後期型がでるようになってから
連邦のエリアチャットも愚痴が多くなった

有利な条件じゃないと戦えないのかね〜、連中は・・・
258名も無き冒険者:02/04/10 21:19 ID:BHT37Jx.
おい、おまえらちょいと質問よろしいでしょうか?
連邦の任務にある「ホワイトベース伝令任務」って、
どなたかクリアーした人は居るんでしょうか?
259名も無き冒険者:02/04/10 21:25 ID:cFxKKAUI
>257
>有利な条件じゃないと戦えないのかね〜、連中は・・・

連中はコンシューマ系の「プレイヤだけを楽しませる」
ゲームに慣れてるからだろうか・・・
RSLGなどといった一人も死なせないで勝のが正解というゲームもあるし
苦境に対する免疫がないのかもしれませんね

個人的には旧独軍系の名前で鳴くのだけはやめて欲しい・・・
260名も無き冒険者:02/04/10 21:30 ID:5skha/NY
はぁ、なんかネットワークオペレーションどこにも売ってないんだけど 入手は絶望的れすか?
261名も無き冒険者:02/04/10 21:45 ID:CQwpViro
来週出る情報もありましたが・・・
262名も無き冒険者:02/04/10 21:48 ID:rWAvEo3E
>260
通常購入はほぼ絶望的かと思われ・・・
ヤフオクで常時20本程度出品されてるが、平均落札価格が25000エソもするので
漏れは買う気は起こらない、、、
(個人的に、転売厨の懐を肥やすと思うと虫唾が走りまくるので。)

どうしてもすぐにプレイしたくて金に余裕があるなら落札すれば?
まあ、漏れは>152、>159の情報を信じて来週まで待ってみるがな・・・

後、3日程前に出張で東京に行った時に立ち寄ったゲーセンのUFOキャッチャー
を改造したゲームの景品にGNOが1本あったけど・・・
263260:02/04/10 21:51 ID:5skha/NY
>>261-262
情報サンクス 漏れも転売嫌いなので
とりあえず来週出ることを祈りつつ待ってみます…
264名も無き冒険者:02/04/10 22:40 ID:dSH21UXs
>>257,259
上のログみるとジオンの連邦に対する愚痴もたくさんありますが、何か?
265名も無き冒険者:02/04/10 22:45 ID:vBXcZbgQ
ガクトがラジオでゲストにきたフルヤ氏からGNOを貰ったらしい。
マカーなので近々WIN機かってプレイするらしいよ
266名も無き冒険者:02/04/10 22:46 ID:BKxJtEp6
>264
愚痴を言ってる連中であって
勢力を指してはいない
また、エリアチャットということで
自勢力内にもいる愚痴を言う連中を指している

そんなに何にでも食いつくほど熱くなるなよ
被害妄想とか言われちゃうぞw
267名も無き冒険者:02/04/10 22:54 ID:kTWU2l5Y
>266
そんなこと言って自分が一番熱くなってんじゃないの?
愚痴の一つや二つ聞き流したらどーよ まっあなたが子供ならそれも無理か
268名も無き冒険者:02/04/10 22:57 ID:CQwpViro
>>265
じゃあ前いたガクトは偽者?
269名も無き冒険者:02/04/10 22:58 ID:snHPnGYA
>>265
ガクトきしょいから、どうでもいい。
日本のビジュアル系はいかにも田舎者って感じ。
欧米から馬鹿にされるわけです。
270名も無き冒険者:02/04/10 23:14 ID:2kxdV3Vo
>>268
偽者って事じゃない?だって「ガックン」って・・・。
自分の事ガクトが「ガックン」って言うとは思えない・・・
271名も無き冒険者:02/04/10 23:15 ID:Vww5pO1E
>267
愚痴3つ以上出るんですが・・・
あと聞き流せってのは
NTの仲間になれということなのですか?

>子供ならそれも無理か
お約束ですから、オマエモナー
272なまえをいれてください :02/04/11 00:09 ID:qQ/8IMtc
N-patchについては判断が難しかった。しかし、私は、N-patchがデザイナの意図通りに正確な表現をできるテクニックではないと考えている。
N-patchでは、あるオブジェクトのシェイプの近似表現をするわけだが、その場合はサーフェイスにホールや不連続を残してしまう可能性がある。
ホールが多少残ってもいいからソフトなシェイプのキャラクタが欲しいというなら、N-patchは有効だが、デベロッパがどう考えるかだ。
つまり、N-patchはリアルなサーフェイスのためには十分でない、中途のステップに過ぎないと思う。
それから、プロフェッショナルユースのデザインやCADのツールの多くでも、近似サーフェイスが使えないものがある。
273名も無き冒険者:02/04/11 00:11 ID:bCGb1oX.
NTってザーンのヒーローみたいな人のことですか?
274 :02/04/11 00:13 ID:7SgWJhwE
なんか商品版になってからNTの発生率が急上昇だな。
275名も無き冒険者:02/04/11 00:22 ID:c6wTi1vE
>>270
よくかんがえればガクトってわかるような名前じゃないはずですよね
つまんないの
276名も無き冒険者:02/04/11 00:22 ID:gcanaGcg
>>274

ダイジョブ まだ予想の範疇
277名も無き冒険者:02/04/11 00:35 ID:xGXtRzkY
ザクU+1でると同時にジムも出てるんだよね・・・たしか。
アホっぷり発揮する前に両軍のMS比較したほーが良いよマジデ。

ジオンMSリスト
http://ichigo.sakura.ne.jp/~paradox/gno/supply/ms.htm

連邦MSリスト
http://csx.jp/~gno/gnou.csv.htm
278名も無き冒険者:02/04/11 00:55 ID:Bo2fGlFg
しかし愚痴って訳じゃないけど
ザクなんてコアファイター程度の戦闘能力しかない訳で
愚痴ぐらい言っても良いんじゃないかなぁ?

弱くても負けてもジオンしかやりたくないが
愚痴の一つも出ようと言うものだ
エリアチャットで叫ぶことはしないけどな
279名も無き冒険者:02/04/11 01:06 ID:uv8zqmBc
>>278
それが普通だよ愚痴を言うべき場所がわかるあなたはオトナです
280 :02/04/11 01:17 ID:7SgWJhwE
なんつーか2chに入り浸ってると感覚が狂うよね…
281名も無き冒険者:02/04/11 01:20 ID:5K3JBGeE
>>279
愚痴は公式BBSよりも会員ページの不具合ページのほうが(・∀・)イイ!ですか?
282名も無き冒険者:02/04/11 01:38 ID:uv8zqmBc
283名も無き冒険者:02/04/11 02:03 ID:6cjsswXg
ハッテジオンってアクティブ率が低いんじゃないの?
284名も無き冒険者:02/04/11 02:09 ID:Z9r6HBSc
ザーンはエルサレムも陥落〜
285名も無き冒険者:02/04/11 02:09 ID:0TMH.nFA
エルサレム陥落カイロへ ザーン鯖
286名も無き冒険者:02/04/11 02:22 ID:FtLVEYA2
>>283
アクティヴ率とは?
287名も無き冒険者:02/04/11 02:23 ID:QTb26LaQ
>285
こんな時間でも陥落するんだね。やはり時間は決まってないのか。
288名も無き冒険者:02/04/11 03:25 ID:2b3LddKc
ザーンの連邦って後方には勲章狙いのサルと
腰抜け(レベルの低い人は除く)がいて、
最前線には難易度5の任務を失敗しまくってるバカが多いってホントですか?
ザーンのジオンでやり直そうかな…ジオンの圧勝がどうしても見たい…
289名も無き冒険者:02/04/11 03:51 ID:Z9r6HBSc
見てりゃわかると思うが?
ついでに日和見の腑抜け野郎もいるみたいだけどな
290名も無き冒険者:02/04/11 04:16 ID:cHr785bc
ザーンの連邦ですか?普段はなかなかこないくせに、いざとなったら総勢40人にも
のぼる某チームが前線に出張ってきますが?

機体性能劣るジオンがザーンの場合優勢なのは、一丸となって前線で頑張ってるか
らだYO!とかく色々言われる拠点チャットだけど、そこをみてるとザーンの場合、
イタタ発言のほかにもなんとかしてやっていこうという発言も多い。正直、他の人達と
協力してやっていけば、ジオンでも十分やっていける難易度ではある。理不尽さは
ぬぐえんが・・・ハッテのジオンはその辺どうなの?
291ォェ:02/04/11 04:30 ID:SOBM4xTc
>>290
以前の作戦失敗で危機感を覚えたからか、今堅実に任務をこなす風潮が
あるようです。
私事ですが、サイド2chで前線の宇宙12に居ないのは俺だけ(汗
地上用MSを試しつつ、ニューヤークで新人さんと任務をこなしております…
292202:02/04/11 04:34 ID:ELx0A1V6
>>290
たしかに、協力して任務をこなしていくことは大事だな。問題はその協力の仕方だが。

たまにみるが、救出任務や駆逐系任務で部隊をめいっぱい後ろに下げて、先頭だけを
囮にしてるヤツ。あれって、自分の部隊だけだと効果的だが、3人でやるときにまで
やるとはっきり言って迷惑。救出は遅れるわ、駆逐だと囮役に敵が集中しないので、
MS倒す速度は落ちるわで結果的に自軍が不利になる。
陣形をそのときにあわせて使っていければ、任務達成率もあがるとおもうぞ。
293288:02/04/11 04:38 ID:2b3LddKc
>>290
ハッテジオンはザーン連邦よりはマシかと思われ。
まだ良くなる希望はあるかも。
少なくとも奴らみたいに、ぬるく腐ってはいません(藁
よし、ハッテで頑張ろう!
ジーク・ジオン
294名も無き冒険者:02/04/11 05:13 ID:u0RLYV5o
途中で陣営変えたいなんて言う腰抜けは存在自体が興ざめです。
295名も無き冒険者:02/04/11 05:24 ID:NfKd5I2.
>>294
まったくだな
勝ってる方の陣営に参加するなど、存在する意味がない
296名も無き冒険者:02/04/11 06:01 ID:grqa4b6I
>>295
こんなやつらと一緒に戦うのイヤだ!
って思う気持ちもわかってあげようよ。
297名も無き冒険者:02/04/11 08:40 ID:mIV8fTns
陣形全チーム同じにすると命中・回避がアップするとか
最後列で遅延だとか自戦艦防御にするとか謎の攻略法が流れてるのは
きちんとしたデータに基づいたものなのですか?

一人だけ最後列で遅延の奴のおかげでかなりでたらめなことになったのだが…
オンなのにその後も作戦変えないのも困りもの。
298名も無き冒険者:02/04/11 08:51 ID:BK8/8jQE
>>297

ちょっと見てた感じでは、

陣形を揃えたら急に避けたり当てたりし始めたので、陣形をそろえると
命中が上がるのかもしれません
みんなも試してみて下さい

みたいなこと言ってたので、データではなく「なんとなくそんな感じ」
ぐらいのものだと思われ

個人的にはこのゲーム確立が偏るので、当たりまくりの時
偶然、その陣形だったってだけだと思ってるが、、、(?)
299名も無き冒険者:02/04/11 09:00 ID:/RA9qHWk
β経験者の方に質問です
任務も野良もレベルが上がって結局 強い放置/レベル3任務
の繰り返しになってるんだが、このままレベル5任務は一生できないのだろうか?
300名も無き冒険者:02/04/11 09:08 ID:FlTfi.TY
>>297
「オカルトだな、」っと言ってみるテスト
301名も無き冒険者:02/04/11 09:48 ID:xGXtRzkY
>>297
単純に他人のおこぼれ狙いのヘタレじゃないか?
302名も無きβテスター:02/04/11 09:53 ID:vyPU/lBs
>>299
確かに野良も任務も強くなってますね。
βのときは精鋭放置、難度5任務が当たり前だったんだけどね。
ただ知り合いには精鋭放置でも十分な戦績を残している人いますから
(やっぱりトップランカーは精鋭放置)、いいMS揃えて陣形考えれば
精鋭放置できるでしょう。ただ任務は正直チーム(同じくらいのMS、
LV)でよく相談しながらでないと、今は難度5難しいと思うんだけど。
ハッテ連邦でも必ず難度5取ってる人いるが、あれは成功してるのかな?
303名も無き冒険者:02/04/11 09:56 ID:NCaQLpAs
ジオン強すぎ絶対バランスおかしいよ。
抗議のメール出そうかな。
304名も無き冒険者:02/04/11 09:58 ID:LMmuMiT6
>>303
空気読めよ
305名も無き冒険者:02/04/11 10:00 ID:/RA9qHWk
>>299
情報ありがとうございます
昨日くらいまでは精鋭放置でいけてたんですけど
今日入ったらなんか強くなってて、こりゃ厳しいなぁ・・・と
難度5クリアを目指してがんばります。
306(◎∀◎):02/04/11 10:00 ID:RCHzSCWU
いろんなページみて
ユニット表みたいなのあったけど
ジオン火力つよすぎ・・・・・・
時がたつにつれ連邦きびしくなるよ・・・・・・
307名も泣き冒険者 :02/04/11 10:02 ID:xhfkAYDs
野良NPCのレベルまた上がったよ
308(◎∀◎):02/04/11 10:04 ID:RCHzSCWU
ええ・・・
309名も無き冒険者:02/04/11 10:06 ID:nPPkcE0c
>306
どこがやねん。
310(◎∀◎):02/04/11 10:07 ID:RCHzSCWU
β版の全部のユニット見たいなとこで・・・・・
アプサラス3とかその他多数・・・・・
311名も無き冒険者:02/04/11 10:08 ID:cKf4Fy3s
ザーンは、勲章狙いで難易度5の任務ばかりとって 返り討ちにあっている
馬鹿か多すぎ・・・おかげで 拠点占領されてばっかり 
部隊も ジャブロー等の全くの後方に配置しているのも 多いし・・・
小早川秀明のように 寝返ろうかな・・・
312(◎∀◎):02/04/11 10:09 ID:RCHzSCWU
だれよ・・・・・・・w
313名も無き冒険者:02/04/11 10:09 ID:0TMH.nFA
細かいが小早川秀秋>>311
314名も無き冒険者:02/04/11 10:10 ID:iWuhg8YU
>>310
搭載とかもちゃんと見ろよヴォケ

連邦は汎用機の性能が高い
ジオンには妙に極端な機体がある
315名も無き冒険者:02/04/11 10:44 ID:NCaQLpAs
ジオン強すぎてつまらない
316名も無き冒険者:02/04/11 10:46 ID:HQSlNTwM
すみません、
今度はじめようと思っているのですが、
まだ土地余ってますか?
出遅れても家建てれますか?
317名も無き冒険者:02/04/11 10:48 ID:bjq1Htew
>316
いつコロニー落ちてもおかしくない状況なので、
今家建てるのは止めておいたほうがいい。
318名も無き冒険者:02/04/11 10:50 ID:jDFT2ilY
ここで、連邦ユニットの性能が低いとわめくのは煽りと同じ。

連邦MSの性能が高いのは、もともとの登場時期が遅いため。
でも、それぐらいしないと人口差でゲームにならん。

つくづく、原作と逆だよなぁ。
数で押すジオン。(w
319連邦兵@ザーン:02/04/11 11:00 ID:WS01EtyA
>>299
基本的な強さはユニットの質で決まるから、
とにかく今現在の搭載で考えられる最高のユニットを揃えるべき
補給が足りないならチームに所属して借りてでも揃えるべきだね
そうすれば難易度4くらいの任務に入っても戦えるようになるし、
補給も早く貯まる
強い人と一緒に任務をやればびっくりするくらい楽に戦えるよ
320名も無き冒険者:02/04/11 11:02 ID:ROIces6A
ザーンジオンのLv10(搭載55)艦長です。
今ちょっと編成のコトで悩んでるんですが、

・旧ザク、マゼラ(各1機)を投入してまで5機編成
・無難にMS4機(とは言っても砂ザクは1機しかない)

皆さんならどちらの編成を取られますか?

あ、ちなみに、この編成の目指す所は、
『戦艦狙い』をせずに難易度4の任務で足手まといにならない
ってコトだったりしますが・・・

皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです。

勿論、これ以外の編成でオススメのものがありましたら
そちらでも思いっきりOKですので。
321名も無き冒険者:02/04/11 11:16 ID:9SmaMnWk
キャノンがもうすぐ出るからその搭載しだいだな。
322名も無き冒険者:02/04/11 11:16 ID:jDFT2ilY
ジオンは、なるべくMS5機を目指した方が強力だと思う。

これは連邦側から見ての話だけど。
結局、手数+HPの多い方が有利なゲームだから。
323名も無き冒険者:02/04/11 11:25 ID:Hj38M4CE
>>320
旧ザク、マゼラ投入の五機編成だな。他には 
初期型五機
ザクU(+1)二機、初期型、旧ザク二機
指揮ザクか砂ザク、ザクU(+1)、旧ザク三機
海ザク五機
金がかかるから無理だろうが。
324名も無き冒険者:02/04/11 11:28 ID:NCaQLpAs
みんなの力でジオンの強さを是正しませんか。
バンダイにメールを送りましょう。
325連邦兵@ザーン:02/04/11 11:28 ID:WS01EtyA
>>297
戦術に関してはこれが正解というのはなくて、
ユニットの構成やパイロットの育て方でかなり違ってくる
最後列で遅延が強いなんてのも迷信みたいなもので、
最後列で遅延にしたら強いユニットやパイロットが揃っているなら強いということ
因みに言うと、同種のユニットで構成して先制の低いパイロットを揃えると最後列で遅延は強くなる
一応理由も付け加えておくと、
同種のユニットなら前衛後衛など関係ないので受けるダメージがばらけるように横一列に並べたい
2列目は3機しか並ばないので1列目か最後方という選択肢が残るが、
1列目だと被害が大きいので最後方ということになる
先制の低いパイロットは裏を返せば先制以外の数値の高いパイロットということになるので、
攻撃の後先を考えないなら先制の高いパイロットより強いということになる
遅延にすることによって擬似的に攻撃順を反転させることができるから、
2ターン目以降の戦闘で優位に立てる
つまり遅延の最後方で優位に戦えるのはある程度の条件が揃っている必要があるということ
但し、遅延最後方用に構成された部隊に遅延を外させると恐ろしく弱くなるので、
任務で一緒になりたくないならチームやフレンド限定を利用するといいと思う
326名も無き冒険者:02/04/11 11:31 ID:xGXtRzkY
でも少しするとグフ、ドムが出てきて結局搭載の関係から
4機編成になってしまうんだよね。
先の事を考えて行動するなら4機編成の少数精鋭が良いかも。
327名も無き冒険者:02/04/11 11:32 ID:pFpuVV9.
宇宙12の精鋭に放置してる人より地上に放置してる人の方が、
個人VPランクに占める割合が多いようだ
ケ○ンも地上に放置して、ランキング30位程度をキープしてる
今回の作戦は、一つの拠点も落とせずに終わりそうだ。

ハッテ連邦の話。
328名も無き冒険者:02/04/11 11:33 ID:0TMH.nFA
連邦にLRとかガンキャノンとか陸ガンとかジムスナイパーとか
出てくるとどうしようもないが
329名も無き冒険者:02/04/11 12:08 ID:NQAUxthE
>>328
その通り
だからジオンは支援型狙いのスキルを
持っているパイロットが必要なんだYO!
330名も無き冒険者:02/04/11 12:10 ID:d/6Guk/o
あれは、連邦らしく地球の重力に魂をひかれてるのです。
331名も無き冒険者:02/04/11 12:12 ID:d/6Guk/o
>>330は327へのスレ。すまん。
332名も無き冒険者:02/04/11 12:13 ID:u0RLYV5o
次の1年戦争時には ジオン、連邦それぞれのアクティブのアクセス数を制限したらどうだろう。
ジオン300 連邦1200ぐらいに。それぐらいをアクセスの制限にする。
それなら史実通りの開発状況でも楽しめそうだ。
ちなみにプレイヤーは雑魚ばかり何だから、ガンタンクやガンダムなどは史実通りの開発数しかサーバーに出現しないってことで
333名も無き冒険者:02/04/11 12:18 ID:qUVAyQpc
俺は史実よりもIFの戦いがやりたい。
なんでもかんでも史実に合わせたら予想外の展開というのがないだろ。
334名も無き冒険者:02/04/11 12:23 ID:qaup5XJs
参加人数制限はあった方がいいね。そのかわりに プロト事務なんかもっと遅くても
いいんじゃないかなぁザク2匹に対して 魚3匹くらいの バランスで・・・
335名も無き冒険者:02/04/11 12:23 ID:u0RLYV5o
>>333
誰が史実の展開にしたいと書いた。
史実の開発状況や、ジオンと連邦の数が逆転するような状況がなんかふにおちないので、書いただけです。

>>333のような一般プレイヤーがガンダムやジオングつかえるのが、何となく耐えれない。
雑魚は雑魚らしく、出撃したくねーよっていいながらボールに乗らされてザクに蹴られときなさい。
336名も無き冒険者:02/04/11 12:30 ID:LjgAiX4I
>>335
金払っているのにアクセス制限かよ
君はギレンの野望をやればいい
337名も無き冒険者:02/04/11 12:31 ID:ro7JomMQ
>>335
一般プレイヤーがガンダムやジオングつかえるのが、何となく耐えれないってのは同意。
一点ものの機体がそこかしこにうじゃうじゃいるってのはやっぱりおかしいし、
プレイヤーはみんな雑魚なんだから、量産機しか使えない方がいいね。
それでこそ、エースパイロットとかガンダムやジオングの価値も上がるってもんだと思う。
338名も無き冒険者:02/04/11 12:32 ID:54gihS/c
>>334
鳥なみの搭載Pならそれもいいけど、
今回は両軍最初はイーブンで魚=ザクIだから、諦めろ。
339名も無き冒険者:02/04/11 12:38 ID:u0RLYV5o
>>337
まさにそう思ってた。
俺はどうせならドップ編隊とかでコアファイターやガンダムにやられながら
「おお、サーバーに数体しかいないガンダムとであっちまったぜ、全滅だな」
ってかんじの方が希少価値があって楽しめる。
340333:02/04/11 12:38 ID:glyTKfFo
そう読めるが。

まだガンガムやジオングは使ってないから安心しろ。
それに一般の雑魚指揮官の一人としてプレイしている。
341名も無き冒険者:02/04/11 12:41 ID:u0RLYV5o
>>340
俺も展開は未知の方がいい。
史実通りの開発状況でも、人数制限や稀少モビルスーツ数制限でバランス取れば
史実通りにはならない可能性はいくらでもあると思う。
342名も無き冒険者:02/04/11 12:42 ID:LMmuMiT6
金払ってゲームやってんのに一部のヘビーユーザーにしか
ガンダムやジオングを使わせない訳か?
343名も無き冒険者:02/04/11 12:43 ID:qaup5XJs
まぁ 2か月経ったら どんなふうになってるんだろーね・・・
ハッテ・ザーン共に・・・
344名も無き冒険者:02/04/11 12:43 ID:HQSlNTwM
>>333
気にするな


>ガンタンクやガンダムなどは史実通りの開発数しかサーバーに出現しないってことで

たった数機のMSはどうせRMT狙いの廃人のものになるし
俺もそんなゲームが栄えるとは思えない・・・
345名も無き冒険者:02/04/11 12:47 ID:CxuKd/EA
つか、そもそも廃人じゃなくても楽しめるコンセプトなはずなのに、
廃人推奨ボーナス増やしてどうするよ>数体とか
346名も無き冒険者:02/04/11 12:48 ID:Hj38M4CE
ランダム配備、これ最強
347(◎∀◎):02/04/11 12:53 ID:PIg8GK6A
ラオックス売ってなかった・・・・・・
どっかうってるとこないっすか?
ページおしえてw
348名も無き冒険者:02/04/11 12:54 ID:u0RLYV5o
>>345
その方針で作ったあげくが、小学生並みかガンダムオタしか楽しめない、あの作りの薄いゲームだ。
。・゚・(ノД`)・゚・。 金かえせ! オタとの会話も楽しめねーからチャットも楽しくないんだよ!
349(◎∀◎):02/04/11 12:56 ID:PIg8GK6A
売ってくださいw
350名も無き冒険者:02/04/11 12:57 ID:u0RLYV5o
2万でどう?と、ふっかけただけでタイホされるものなのでしょうか?
おそらく他にも中古で売りたい人はいると思われる。
351名も無きβテスター:02/04/11 12:57 ID:vyPU/lBs
あまり史実にこだわりすぎるのもどうかと。もし史実通りの開発状況に
すると、2週間に1回くらいしか新型出なくなるなるだろうからそれで
我慢できるかどうか。(特に連邦)
開発順は史実通りで、あと連邦でいえばガンダムなどは戦果と任務値が
共に一定値以上の人だけが買えるって形で機体数制限すればいいかと。
このゲームは1年戦争を再現するものではなく、連邦とジオンに分かれて
各陣営のMS使ってやる陣取りゲームだものね。
352(◎∀◎):02/04/11 12:58 ID:PIg8GK6A
できるなら8000円前後がいいなあ
353(◎∀◎):02/04/11 13:02 ID:PIg8GK6A
誰か中古うってくれ・・・・TT
354名も無き冒険者:02/04/11 13:03 ID:u0RLYV5o
ヤフで現在まで中古のGNOでてないのは、規約違反になるからなのかな?
355(◎∀◎):02/04/11 13:05 ID:PIg8GK6A
中古で1万いってほしくないな・・・
356名も無き冒険者:02/04/11 13:05 ID:pFpuVV9.
オークションで買え
2万もありゃ買えるだろ
357___:02/04/11 13:06 ID:vXcYAdj6
単純に、ガンダムの価格をバカ高くすればいいと思いまーす。
358(◎∀◎):02/04/11 13:07 ID:PIg8GK6A
だせて1万5千前後かな
359名も無き冒険者:02/04/11 13:07 ID:jDFT2ilY
特別機や鹵獲機は、破壊されたら復活しないようにすれば良い。
360名も無きβテスター:02/04/11 13:07 ID:vyPU/lBs
しかしガンダムみたいな機体数の少ない強力なMSを
どうするかって難しいね。
βではある場所の野良戦で、アニメでアムロがWB脱走した時に
埋めたガンダムが発掘できるってことで任務そっちのけでお祭りに。
そして結局、次の日にはデータ巻き戻しあってすべてがなかった
ことに・・・。イベントで配布ってなるとまたβでの祭りの再現だ。
361名も無き冒険者:02/04/11 13:10 ID:jDFT2ilY
あの頃は、このスレを見ていただけだったが笑わせてもらった。

思わず、ターンAかと思ったよ。(w
362名も無き冒険者:02/04/11 13:16 ID:VWocNU.c
βの時あったガンダム追加生産or量産機優先の投票が
何週間後かに連邦で出てくるのだろうか・・・

祭りの予感wwwwwwwwww
363(◎∀◎):02/04/11 13:20 ID:PIg8GK6A
買ったら連邦でやるかな・・・・
364(◎∀◎):02/04/11 13:25 ID:PIg8GK6A
age
365(◎∀◎):02/04/11 13:36 ID:PIg8GK6A
age
366(◎∀◎):02/04/11 13:54 ID:PIg8GK6A
age
367(◎A◎):02/04/11 14:00 ID:2VW/8Pp.
ega
368名も無き冒険者:02/04/11 14:15 ID:SiTk77/.
今日は人が少ないね。>ザーン
飽きたのかな?
369名も無き冒険者:02/04/11 14:16 ID:hlxtbJX.
今日で無料期間が終わるからだと思われ。
370名も無き冒険者:02/04/11 14:21 ID:gz5SbcoM
>>369
あっそうですね なんかオンの人少ないと思ったよ
辞めちゃうのかなみんな
371名も無き冒険者:02/04/11 14:25 ID:ebu12Azs
つまんないねこのゲーム。売ろうかなw。
372名も無き冒険者:02/04/11 14:30 ID:wTGhQ82s
>>371
きみがいるからつまんないんだよ
早く売っちゃえば?(w
373名も無き冒険者:02/04/11 14:58 ID:40eb6urI
ザクキャノンの搭載Pいくつかわかる?
374(◎∀◎):02/04/11 15:22 ID:PIg8GK6A
うってください・・・・・w
375(◎∀◎):02/04/11 15:23 ID:PIg8GK6A
ほしい・・・・・・・・
376名も無き冒険者:02/04/11 15:31 ID:u0RLYV5o
>>375
やりたくていろいろ想像してる君が一番GNOを楽しんでいる。
その瞬間を大切にしてください(意味不明)
377名も無き冒険者:02/04/11 15:32 ID:u8jfP20k
          _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ この感じ…
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i   強いNTが近くにいるのか?
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
378名も無き冒険者:02/04/11 15:33 ID:MUYCiQeI

          _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ この感じ…
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i   バンダイ社員が近くにいるのか…
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
379買えなかった人:02/04/11 15:48 ID:Te4u/COc
そもそも中古で売買して問題ないんでしょうかこのゲーム?

中古買った側はちゃんとオンラインにつなげるのかな。
会費支払い更新に前の持ち主の個人情報が必要だったりしないのでしょうか
380名も無き冒険者:02/04/11 15:54 ID:XnZpl9SI
参戦2日目でなにがなんだかサパーリです。
3〜5人くらいのマターリチームに入りたいが
どうすれば入れるかな?大々的に勧誘はしないだろうから・・
381名も無き冒険者:02/04/11 16:03 ID:gz5SbcoM
チームランキングのチーム名の所クリックして
チーム案内を見れば良いかと>>380
382名も無き冒険者:02/04/11 16:07 ID:EH5xiwHM
サイド2防衛に成功したらまた地上戦だな。
陸ジム×4や陸ジム×2ジム×1ガンタンク×1とかの編成ばかりなんだろうな。
鬱だ・・・
383380:02/04/11 16:11 ID:XnZpl9SI
>>381
Thx
さっそく今日やってみます。
384名も無き冒険者:02/04/11 16:26 ID:OUmBTCFw
(◎∀◎)
うっとおしい むやみにあげるな・・・金がないなら
三か月待て・・・そうすりゃ 次のが始まるよ
385名も無き冒険者:02/04/11 16:27 ID:pFpuVV9.
>>382
今週あたり、連邦にはジムキャノン、
ジオンにはザクキャノンが配備され
そうな個人的予感がするので、
ちょっと違う編成かも
386名も無き冒険者:02/04/11 16:31 ID:RQuJwXcA
おれは今ジオンと連邦の2つでプレイしてるけど、
連邦とジオンだと今一番優れたと考えられる編成をしたとき、
ジオンのほうが今のところ強いと思う。
連邦だとどうしても勝てない敵が出てしまうけど、
ジオンでは負けない編成ができた。
ジオンでは5機編成が強いと思うよ。
387名も無き冒険者:02/04/11 16:37 ID:wIingnic
GNO買いたいのですが
どこ行けば売ってますか?
秋葉原で売ってる?
388名も無き冒険者:02/04/11 16:43 ID:FGPlN5q2
>>386
連邦で5機編成にしようとすると、LV11までは搭載量の関係で、
GM1機とセイバーフィッシュorボール4機くらいでしか組めないからねぇ。
攻撃力と機動力に関して言えば悪くはないんだけど、とにかく打たれ弱い。
やっぱGMをもう一機くらいは入れないとね。
389名も無き冒険者:02/04/11 17:26 ID:2Jd5IdiQ
任務を自分で立てるのと、人のを援護するのとで何か差はあるの?
390名も無き冒険者:02/04/11 17:28 ID:5nQgF2ko
>387

秋葉原までいかなくても ヤフオクで売ってるよ。
もしアキバにあったとしても、よほど運がよくないと
見つからんよ きっと・・・

ちなみに 日本橋では バンダイがサーバーの様子を
見ているので再出荷は未定とはりがみされていたよ

オープンチャット中に 十個かって転売して儲けたと
豪語していた 厨房がイタヨ 
うらやましくもあり なさけなくも ある
391名も無き冒険者:02/04/11 17:29 ID:pFpuVV9.
>>389
自分がたてた場合
・勲章をもらえる時がある
・輸送艦襲撃任務や護衛任務でMSをもらえる時がある
・自分が真ん中に配置されるので、敵からの攻撃が集中しやすい
392名も無き冒険者:02/04/11 17:46 ID:EfUwDM5I
ジオンの5機編成が強いのはうなずけるけど、
攻撃が当たらなくて負けるのは、ストレスがたまる。
全力攻撃はリスクが大きいし、それでも当たらなくて負ける事がある。
それぞれのパイロットの得意分野に集中して、ポイント割り振っているけど、
成果が出ない。
393名も無き冒険者:02/04/11 17:54 ID:SiTk77/.
ポイントは集中しないと効果が実感できないと思われ。
45あたりでようやく使える感じになる。
394名も無き冒険者:02/04/11 18:03 ID:SiTk77/.
訂正
能力35ね。
例えば格闘35以上だと、命中率が60%以下になることが少ない。
(相手によって修正がはいるが)
機体にもよるけど、回避35以上で全力防御なら35%程度まで
命中率がさがる。(三連打食らうときもあるんだけどね)

あと、連邦PCで強敵なのはジム4機編成です。
ジオンは強力な機体がないので、5機編成でしのいでいるだけ。
395名も無き冒険者:02/04/11 18:14 ID:RQuJwXcA
陸GM4機編成ですけど、ジオンの5機のTOPプレイヤーには勝てませんでしたが?
それで陸GM2、ガンタンク1、ザクU1にきりかえました。
これでどちらがいいのかまだ不明ですね。 
396名も無き冒険者:02/04/11 18:57 ID:u8jfP20k
よーするに、
「僕の所属してる陣営は、こんなにも不利なんだー!」
と主張したがってる訳ですね。
ジオンも連邦も。
397名も無き冒険者:02/04/11 19:06 ID:L/f7oxFc
ジオン強すぎです。何とかして下さい。
398名も無き冒険者:02/04/11 19:10 ID:FGPlN5q2
>>396
まあ、不利ではあるんだが、つまらない事だとは思わないよ。
負け戦ほど燃えるってね。
399ハッテジオン兵:02/04/11 19:32 ID:GclkJXtA
うお〜このゲームではガンタンクは汎用なのか!?
ギレソの野望だと地上戦用なのに・・・。
PC隊に負けました。同胞達よ許してくれっ!
400名も無き冒険者:02/04/11 19:32 ID:BFRa5/XY
ハッテのジオンは昨日より押されてバーが50%きったがこのままサイド2が落ちてしまうのか?
401ハッテジオン兵:02/04/11 19:51 ID:Q5T2Tgd2
>399
気にするな。
一度の敗北は一度の勝利であがなえる。
402名も無き冒険者:02/04/11 20:06 ID:jDFT2ilY
>>400
そんなペースで陥落するなら、第1次降下作戦は成功している。
正直なところ、既にハッテ連邦の多数は陸戦準備中(w
403ハッテジオン兵:02/04/11 20:09 ID:Q5T2Tgd2
ハッテは一進一退の好勝負という感じがする。
まってろ連邦!
404名も無き冒険者:02/04/11 20:11 ID:H3XTCjzk
これだけ、両軍のデータが出てるのに、まだジオン強過ぎとか言ってる厨房が
いるんですか?お前の部隊は間違い無くゴミ虫だが、強過ぎる事はないんだよ?

現状の機体の性能は連邦が上、ジオンは5機編成で凌いでるってだけ。
そんな事も解らずに、ピーピーいってるから、有利な状況じゃなきゃ戦えない
連邦厨って言われるんだよ。ボケェ!!

ここの過去ログに出てるユニット表を、小一時間眺めてから発言しろって
あれほど・・・(以下省略)
405名も無き冒険者:02/04/11 20:13 ID:L/f7oxFc
>>404
こういう人がバンダイに集団で圧力かけてゲームを歪めているだろうな・・・
406名も無き冒険者:02/04/11 20:14 ID:c6wTi1vE
>>380
任務してるときチームはいってる人にどんなチームか聞くのがいいと思うよ!
俺はそれできめた
407名も無き冒険者:02/04/11 20:17 ID:jkvwMCcA
>>405
意味わかんない
408ハッテジオン兵:02/04/11 20:17 ID:GclkJXtA
>>403
そうだね!漏れも一兵士として、頑張るよ!
409名も無き冒険者:02/04/11 20:18 ID:DTunIj.Y
>402
宇宙にいて、これからのことを考えはじめてる奴はまだいい。
この作戦開始時から陸戦続行し続けている奴らが多数いる。
準備も何もずっと自分の得になることだけしてる奴らが
上位に多いのがとても悲しいYO…
410名も無き冒険者:02/04/11 20:20 ID:wTGhQ82s
>>404
ネタニマ・・・
411名も無き冒険者:02/04/11 20:23 ID:qZ.TT79.
>>409
俺はジオンだけど、チャットで陸GMメインの上位ランカーは最初から作戦の
ことは諦めて、地上にいるという噂はエリアチャットで流れてた。
野良PCで会ったんだけど、魚やPGMメインで任務頑張ってる人もいるのにな。
人事ながら、っていうか敵のことながら閉口するね。
412名も無き冒険者:02/04/11 20:32 ID:8o5VAbWU
そうわいってもよ
陸ジム買っちまったらなぁ
413名も無き冒険者:02/04/11 20:35 ID:yBqybMZc
↑日本語ですか?
414名も無き冒険者:02/04/11 20:36 ID:FGPlN5q2
小官もボール軍団を編成してしまったので、
地上には戻り難いであります、ハイ。
415名も無き冒険者:02/04/11 20:58 ID:L8OIXSBs
ザーンの連邦の最前線の人達って、エリアチャットでえんえんと
ヲタク話をしてたりして、どれだけ押されててもヘラヘラしてます。
たまに本題に戻ったかと思うと「陸戦型ガンダムさえ出れば」しか言いません。
彼らは一体、何者なのでしょうか?
416名も無き冒険者:02/04/11 20:58 ID:I6wuSDzk
>>412
確かに陸GMを2機位持ってたら、これらを格納庫に放り込んで宇宙に行くのは、
勿体無い、と、思ってしまうねー
そう言う意味では、1機しか配備できないとは言っても、指揮ザクは総合的にみて
強いねー。と思ってしまう。
417名も無き冒険者:02/04/11 20:59 ID:H3XTCjzk
漏れは連邦なんだが、勝ってる時だけ威勢が良く、負けだすと愚痴しか言わない
厨房が多くなってきている。
作戦当初から、不利と解ってても宇宙にあがって頑張っていた人達もいるのに、
今頃、宇宙に任務しに行けだぁ??お前は今まで何処にいたんだYO!!

このゲーム、今までやってきたが、どっちかが強過ぎる事はないと思う。
連邦は陸ジムの早期配備でアドバンテージ貰ってるくらいだと思う。
ピーピー文句ばっかり言ってないで、こつこつ前線で任務頑張ってる人を
少しは見習えよ!!!

ほんとに、連邦は厨が多いな・・・漏れも逝ってくる・・・。
418名も無き冒険者:02/04/11 21:17 ID:DTunIj.Y
まあ、なんだかんだでこのゲーム静かに盛り上がってるな。
419320:02/04/11 22:46 ID:dMuDXm42
今更なほどの遅レスですいません。

>>321
キャノンですか・・・個人的には是非入れたいところなんですが、
グフの登場と重なりそうで微妙です。任務で手に入れたくても
全然手に入らず(難3だから?)、逆に連邦PCが持ってるのに出会って鬱。

>>322
ふーむ。 対戦相手側からすると手数は脅威なんですね。
・・・確かに私も野良で魚がたくさん出るとかなりイヤですね。

>>323
なるほど、オススメは5機編成ですか。
マゼラも案外避けてくれますし、やはりレベル4でも活躍しますかねー

それと多くの魅力的なプランをありがとうございます。
その中でも、『水ザク×5』っていうのにかなり惹かれてますw
・・・何気に射撃強いのがポイントですしね。
(とはいっても砂買った直後で今は補給が空ですが・・・)

>>326
グフとドム。うーん、やはり結構重いのでしょうね。
その時はSと砂が両方入るかどうか心配です。
・・・まぁ、まだちょっと遠いハナシではありますが。
  
とりあえず暫くはマゼラ込みの5機で逝ってみます。
アドバイスくださった方、どうもありがとうございました。
420名も無き冒険者:02/04/11 23:00 ID:tPDu4Fsc
>>417みたいな人が連邦には少ないせいでザーン連邦はおされっぱなしなのか?
漏れはザーンジオン。まぁ、マターリ前線でやらせてもらいます。
421名も無き冒険者:02/04/11 23:17 ID:RQuJwXcA
あのあの、ランキングを見れば判るようにザーンサーバでは連邦の方が
ミッションポイントでは完全にジオンを上回ってます。
でもジオンが押してるのはシナリオによるNPCの部隊の数がジオン側に
有利にはたらいてるからです。証拠としては、接続が減る日中には物凄い
勢いで勢力バーがジオンに傾きますが、オンラインの多い時間帯では動きません。
422名も無き冒険者:02/04/11 23:17 ID:LZZCdsrc
挨拶もできない奴多いな 
艦隊狙いのまま任務入って即落ち止めろ
コンシューマゲームと勘違いしてる奴多し
423名も無き冒険者:02/04/11 23:17 ID:xGXtRzkY
>>420
ハッテだと思われ。
424名も無き冒険者:02/04/11 23:21 ID:Tf9e8yE2
公式より

>ウイルスが送られてくる

>このBBSのせいで、ウイルスが送られてくるんですけど・・・
>このBBSでしか、使ってないメールアドレスあてに来てるから。

>このBBSの管理人様、メールアドレスの公開をやめて
>いただけないでしょうか?
>やめてもらえないなら、このBBSに書き込むのはこれで
>最後にします。

洒落にならんな。
425名も無き冒険者:02/04/11 23:38 ID:.6RgzKEw
オレの所もウィスルが来たよ・・・。
426名も無き冒険者:02/04/11 23:40 ID:.kxZgWMY
>>424
漏れも送られてきたくちです。
へたにGNOの公式に書き込み出来んな。

買えなかったヤシの嫌がらせかwwwwwwwww
427名も無き冒険者:02/04/11 23:45 ID:X/g9Oz1M
>422
禿同
艦船狙いで赤い彗星にでもなったつもりでいるのでは?
428名も無き冒険者:02/04/11 23:58 ID:773SdFSk
>>425
おれん所にも来たよ
ウィルス来るたびにウィルスバスター働いてるのを確認できて
意外と嬉しかったりする
まぁ シャレにならんウィルスもあるけどなぁ
429名も無き冒険者:02/04/12 00:06 ID:VkiddQcg
モビルスーツなんかの機体情報が載っているページをご存知ありませんか?
出来れば、βの頃のも見てみたいのですが。
430名も無き冒険者:02/04/12 00:07 ID:igAWmKiA
どんなウィルスですか?
431名も無き冒険者:02/04/12 00:09 ID:Hbs86Vh.
>>429
君は検索どころかテンプレも見ないのか?
432名も無き冒険者:02/04/12 00:16 ID:UWWnMLos
>>429
あるから、検索したら?
それすらもしたくないのかなwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
433名も無き冒険者:02/04/12 00:19 ID:WkSSAIjU
搭載もMS性能に入りませんか?
連邦は基本性能高い
ジオンは五機編成にしやすいって事でいい?
434名も無き冒険者:02/04/12 00:24 ID:Z6K/uzt6
5機編成にしやすいといっても、魚並みの旧ザク入れて無理やり
5機編成にしてるんだけど
地上だと4機編成がメインになるでしょう
435429:02/04/12 00:28 ID:VkiddQcg
>>431
すみません。言われるまで気が付きませんでした。
最初のほうに載ってたんですね。

>>432
検索はしてみましたが、見当たりませんでした。
436名も無き冒険者:02/04/12 00:32 ID:JJBJARn.
>>433
別にどうでも良いことだが
連邦だって数は揃うよ
コアファイターのスペックは攻撃力が少し低いだけで実際戦えば
初期ザクよりは強いぜ
でもそれよりジム4機の方が強いから5機にしないだけだろ?

勝ち負けは機体性能だけでなくパイロットと指示も関わるし
結局、運もからむから 今の宇宙でもジオンに勝てない事は無い
でもまぁ 今はテキトーにしてても陸ガンで一気に覆せるのも事実
自軍の弱い自慢はそろそろやめようぜ
437名も無き冒険者:02/04/12 00:40 ID:PDxxLRzM
>>421
>証拠としては、接続が減る日中には物凄い勢いで勢力バーが
>ジオンに傾きますが、オンラインの多い時間帯では動きません。

 ザーンのジオンは接続が少ない昼間にガンバロー!
って廃人プレイしているからですよ(w
逆にいうと、接続が均等になる時間帯では互角になるということ。
438420:02/04/12 01:05 ID:ReOYAwQM
>>437
漏れもそう思う
439名も無き冒険者:02/04/12 01:26 ID:MDwJ2Gws
>>430
BADTRANSワーム
差出人は"tomo"とかいうヤツから
440名も無き冒険者:02/04/12 02:47 ID:8JQddsak
>>421
>ランキングを見れば判るようにザーンサーバでは連邦の方が
>ミッションポイントでは完全にジオンを上回ってます。

「連邦の方がポイント稼ぎやすい」
というハンデがジオン側にはついているのかもよ?
もらえるポイント同じなら、
稼ぎやすさは難易度かもしれないし、
任務時間の長さ(MSの強さ?)が要因になるのかも・・・
441名も無き冒険者:02/04/12 02:57 ID:MDwJ2Gws
ハッテ連邦だけど、敵が異常に強くなってて
もう全然楽じゃない
宇宙より地上に降りた方がよっぽど
稼げそうな気がする
VPランク10位前後でこれだから・・・
442___:02/04/12 03:28 ID:wBGAU7Co
今日あたり技術レベルUPするかな?
443名も無き冒険者:02/04/12 04:14 ID:0b5tZjAI
明日だろ
444名も無き冒険者:02/04/12 04:19 ID:pagocD4Q
ザーンもハッテも連邦の方が、ミッションポイント上。

確定事項として、連邦の方が、稼ぎやすいって事でよろしいでしょうか?

理由:2鯖とも連邦に廃人が集まりまくってるとは考えにくい。連邦にいるなら
ジオンにもいるはず。2鯖ともミッションポイントで連邦有利というのは、
何らかの理由で連邦の方にポイント取得が有利に傾いている為。
まあ、440の言ってる理由あたりだろうがな・・・・。
自分の陣営のみが頑張ってるなんて事は、考えない方がいいわな。
445(◎∀◎):02/04/12 04:45 ID:i/OsAG6M
どこか在庫のこってなかなあ・・・・
446ォェ:02/04/12 05:52 ID:.VIYA6Uo
>>419
水ザクx5は弱いよ...トホホ
角ザク、ザクU、初期型、ザクT、マゼラが
一番お勧めかな...
447名も無き冒険者:02/04/12 06:39 ID:qErXCkUE
>445
チトしつこいぞヲイ
媛髪スレでもカキコしまくってるようだが、いい加減諦めて来週追加発売の情報
を信じて待て。
はっきり言って現段階で通常入手はほぼ不可能だしここ(媛髪スレ含む)でアレコレ
言っても有力な情報も出てこんぞ。

そんなに欲しけりゃヤフオクで落としゃいいだろが。
(漏れは絶対にイヤだけどな・・・転売厨ムカツクし。)

後、ここは基本的にゲームの内容について語り合う場所なのでsageで逝くべし。
448名も無き冒険者:02/04/12 07:55 ID:pagocD4Q
age
449名も無き冒険者:02/04/12 08:24 ID:AmH31WvQ
>>445
こいつがココに現れる度に
どこかに売ってない?発言してないか?

今日からこいつを
売ってない?君と呼びましょうwwwwwwwwww

マヂうぜぇ〜
450名も無き冒険者:02/04/12 09:06 ID:Y3pLAQl6
あれかい?ここに書き込んでる人はガンダムヲタクかぃ??
451名も無き冒険者:02/04/12 09:18 ID:E0571Wuk
>>446
角ザク、ザクU、初期ザク、ザクT、マゼラだと搭載が1あまらない?(L10の場合)
水ザク×5が丁度いいL10なら、初期抜いてザクU+1か陸ザクいれた方が良いと思うよ。
452(◎∀◎):02/04/12 09:23 ID:i/OsAG6M
どっか在庫あまってるとこないかなあ・・・・
今だかえてないよ・・・・・
あったらおしえて・・・・
453ォェ:02/04/12 09:30 ID:z9DmoJTc
>>451
あ、ホントだ1余りますね…
しかし角(19700)+マゼラ(2700)+ザクU+1(9400)だと
コストがかかりすぎる気もするなあ。
陸(8600)+マゼラ(2700)+U+1(9400)で我慢
っていうか今から編成なら新型待ちが正解?w

因みに俺は借り物の陸ザク+マリン4でやってます。
偽グフ戦隊マリン5じゃ勝てない。ああ借金が…
454(◎∀◎):02/04/12 09:35 ID:i/OsAG6M
どこか売ってないかな・・・・・・
455名も無き冒険者:02/04/12 09:39 ID:24taqpcg
>454
売ってたよ 北海道の量販店 さぁレッツゴー
456ォェ(何度もすいません):02/04/12 09:52 ID:z9DmoJTc
まちがえた、陸って搭載12でした。また1余る(汗
陸→砂(9600)で修正
457名も無き冒険者:02/04/12 10:34 ID:KvVFuUU6
【ウィルス】ガンダムネットワークオペレーション【戦闘濃度散布】Part5
458名も無き冒険者:02/04/12 10:48 ID:woYkkHZ6
そういえば、戦闘開始時からしばらくは攻撃が当たりやすいのに、
同じ命中率でも戦闘が長引くにつれて攻撃が当たりにくくなる気がするのは
自分だけだろうか。
やはりミノフスキー粒子の影響?
459名も無き冒険者:02/04/12 11:05 ID:rXtyu5I6

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 技術レベル上昇まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  みかん箱   .|/
460名も無き冒険者:02/04/12 11:08 ID:XvmJKEao
不正処理落ちでアクセス制限してるんですか?
番台はん

人少なくて寂しい
461名も無き冒険者:02/04/12 11:11 ID:UnVfLbRg
そろそろ飽きてきました・・・
という人が増えると戦線は膠着しちゃうのかな?
GW前に少し売り出して増員するのかな?

そういう俺も、ランキングなんてきついし
放置ゲーらしくプレイすることにします
ではBaekduで家でも建ててきます
462名も無き冒険者:02/04/12 11:34 ID:aMja0LQE
漏れは、結構たのしんでるYo!
マターリと・・・。
あれはいい物だ。
463名も無き冒険者:02/04/12 11:36 ID:XvmJKEao
国葬MOVIE見れる人とボタンすらない人に分かれてる模様

不正処理連発はOSによって差があるらしい XP 2000はなんともない
98、Meは駄目らしい
464名も無き冒険者:02/04/12 11:45 ID:1oWBjzBc
俺 ハッテ連邦だけどムービー全然見れないよ
音がするだけ
465名も無き冒険者:02/04/12 11:50 ID:rXtyu5I6
どうせ、系譜からの流用でしょう?<ムービー
どうでもイイ。
466名も無き冒険者:02/04/12 12:30 ID:xmhZY8lc
>>454
売っている所を知っててもオマエみたいに
しつこいヤシには絶対に教えるかよアフォ

自分の根気でさがせ!!!
こいつみたいなヤシは女にもやらせろやらせろ
シツコイんだろうなwwwwwwwww
467名も無き冒険者:02/04/12 12:34 ID:2HLVAlEw
>>463
NT系がよくて9xで駄目なことが多いって・・・リソースの問題かな?
468名も無き冒険者:02/04/12 12:35 ID:/jKJHrv6
>466
ネタなんだから、それなりの対応してやれよ
何が女なんだか・・・
469名も無き冒険者:02/04/12 12:50 ID:Sc0OOehQ
>>468
ネタじゃねーだろw
マジレスするとすぐに「ネタにマジレスカコワルイ」か?w
まぁお前は2ちゃんねらきどりで「ですがなにか?」とかいってろバーヤ
470名も無きβテスター:02/04/12 13:10 ID:iWIWxF72
>>463・467
やっぱりOSによる相性なんだ。
自分はβの時は98で不正処理連発。製品版はPC買い換えた後、
XPで不正処理起きたことは1度もない。βでも不具合報告したけど
改善されてないのね。
471名も無き冒険者:02/04/12 13:49 ID:gEN.f7NU
動作環境でも書き込んでみるか?
何らかの参考になるかも。

IBM i1620(B5ノート) OS:WIN2000(Meから入れ替え)

まったく問題なし。
472名も無き冒険者:02/04/12 14:04 ID:MaWwaCho
>469
ネタにマジレスカコ悪い
473ォェ:02/04/12 14:09 ID:VMXQET4Y
技術UP!ニューヤーク発
アガーイ 12 85 47/31、25/26 39 32 水3 8400 
Pグフ. 16 172 69/33 54/28 41 38 地2 24300
474469:02/04/12 14:20 ID:aAHOTQNM
>>472
>>469もネタですがなにか?
475名も無き冒険者:02/04/12 14:21 ID:Ya3z0Xkw
ザーン連邦前線ではすでに絶望のどん底です。
ジオンの皆様お好きにどうぞ・・・
476名も無きβテスター:02/04/12 14:25 ID:dSuJI7HU
新型登場
アクアジム   13 90 54/23 49/13 26 26 水3 8100
量産型ガンタンク13 72 36/23 36/23 61/-2 21 14 地1 7200

待望の支援機(量産型ガンタンク)だが、この命中率の悪さ、
そしてHPの少なさはまいったな〜
477名も無き冒険者:02/04/12 14:26 ID:rXtyu5I6
連邦の追加ユニットが分かる人います?
478477:02/04/12 14:27 ID:rXtyu5I6
スマソ
479名も無き冒険者:02/04/12 14:30 ID:2O9cbfEY
>>473もネタという方向で…
480名も無き冒険者:02/04/12 14:36 ID:2HLVAlEw
尚、Pグフはお一人様一個限りとなっております。
481名も無きβテスター:02/04/12 14:45 ID:dSuJI7HU
へー、ジオンはアッガイとPグフか〜。
囮役のアッガイとACE機(現状では)のPグフのコンビを
どう止めるか考えねば〜。
しかしこれでまた今夜はエリアチャットで「相手側が有利だ」とか
「バンダイはえこひいきだ」とか騒ぐお馬鹿出てきそうだ。
(今回は特に連邦側) フォーメーションやパイロットの行動設定
で戦いようあるんだから、エリアチャットでの見苦しい愚痴は聞き
たくないものだ。
482名も無き冒険者:02/04/12 14:48 ID:pagocD4Q
>>481
禿同
483(◎∀◎):02/04/12 14:51 ID:i/OsAG6M
どこか売ってるとこないっすかねえ
GNO・・・今だにかえてない・・・・
484名も無き冒険者:02/04/12 14:54 ID:rXtyu5I6
グフの回避41かよ・・・全力回避されたらシャレにならんな。
>>480
へ?量産機じゃないの?
じゃあ、まだ陸ジムとガンタンク量産できる連邦の方が有利じゃん。
485名も無き冒険者:02/04/12 14:55 ID:pagocD4Q
しかし、あれだよな。
こう考えると、陸ジムはたしかに、あの登場時期を考えてちと、
オーバースペックだったよな。
上位ランカーに陸ジムがたまってるのも、反則的な破壊力の
なせる技だろうな・・・某チームね。
486名も無き冒険者:02/04/12 14:59 ID:2O9cbfEY
バンダイの技術力UPしました。
追加鯖
ムンゾ 21 5 0/0 0 0 3280000
ムーア 22 4 0/0 0 0 4110000
487名も無き冒険者:02/04/12 15:00 ID:6eghhlfE
β版は
Pグフ13400
グフ 7200
だったみたいだけど、
若干Pグフがグフより能力上回ってるけど、
Pグフは1人1機まで、それとコストパフォーマンスを考えると
待った方が良いかな?
Pグフ使ってる人はどう思いますか?
488(◎∀◎):02/04/12 15:04 ID:i/OsAG6M
話きいてると楽しそうだ・・・・・・・
はやくやりたい・・・・・・
でも買えない・・・・・
489名も無き冒険者:02/04/12 15:05 ID:rXtyu5I6
しかし、アガーイ(全避)、グフ、指揮ザク、陸ザクの組み合わせは凶悪だな。
コストも凶悪だが。(w
490名も無き冒険者:02/04/12 15:06 ID:1oWBjzBc
いまちょっと出先なんですけど
追加鯖ってマジ? 
本当なら来週出荷って情報に信憑性が出てくるな
491名も無き冒険者:02/04/12 15:06 ID:qkcu0wjw
砂漠の戦いにアクアジムだと・・・ブルーディスティニーのつもりで使うか
ガンタンク量産型 囮か 浮遊砲台か・・・(;O;)
492名も無き冒険者:02/04/12 15:08 ID:2oJw0LxY
3日で技術UPか…
Pグフは早まって買わないほうがいいのかな…
493名も無き冒険者:02/04/12 15:11 ID:rXtyu5I6
ハッテ連邦の地上でスコア稼ぎをしていた連中に言いたい。

目先の利益にとらわれるから、こういう事になると。
494 :02/04/12 15:15 ID:VkiddQcg
チャットで、くどい書き方してる奴ちらほら見かけるけど。
あと、デマ流すやつ。
この板でも、wwwwwwって連打してる人いるんだけど
どちらも、やめてほしいな。
495名も無き冒険者:02/04/12 15:15 ID:qkcu0wjw
今まで PGMで頑張ってきたけど 重力に引かれたついでに 陸GM部隊に
編成し直すかな
496名も無き冒険者:02/04/12 15:16 ID:JiLjhpOg
ジムキャノンじゃないのか・・・
期待してたのに
497_:02/04/12 15:17 ID:UcfeSpkw
(◎∀◎)って、番台社員だったりして。
498名も無き冒険者:02/04/12 15:19 ID:rXtyu5I6
>>496
ジムキャノンもだけど、ザクキャノンが出なかったのは、さらに意外だった。
499(◎∀◎):02/04/12 15:24 ID:i/OsAG6M
いやまだ二十歳なんだけど^^;
500(◎∀◎):02/04/12 15:27 ID:i/OsAG6M
会社員かあ・・・・
501名も無き冒険者:02/04/12 15:34 ID:7awS8sqo
>>493
戦争は3ヶ月続くんだから目先の勝利にこだわるより大局を見据えて戦ったほうが良いね
宇宙に上がれる戦力を持ってるのは補給を沢山もってる廃人連中だけなんだから一日中できない人は
戦力整えられないよ
猪突猛進のイノシシ武者じゃ勝てるものも勝てないよw
502ハッテジオン兵:02/04/12 15:35 ID:uDKljX6.
Pグフは予想以上に強力な機体だな。
ただしコストも高価だが。

ほとんどのジオン兵はPグフを導入すると、
あとはS型、無印ザク、マゼラになるだろうな。
DザクやMTCも揃えたいが、ほっぽど節約してないと、
補給Pが残ってないだろう。
503名も無き冒険者:02/04/12 15:38 ID:3CNyA2Ho
せっかくグフがでたのに、強制終了の嵐でオンできないよ。
遊んでないでまじめに仕事しろということか?
宇津田氏納
504連邦兵@ハッテ:02/04/12 15:48 ID:mzHq/Htk
>>493のような考え方もあるけど今回の宇宙侵攻作戦は明らかに時期尚早だったから仕方ない。
来るべき第二次降下作戦に向けて後方で経験値と補給Pを溜め込むと言う考え方もありだと思う。

確かに、Pグフや指揮ザクの高性能ぶりは脅威だが、陸GMやガンタンク(not量産型)の性能も
悪いわけでは無い。
上位ランカーのみならず連邦は地上に残っていた部隊が圧倒的に多いから本気で防衛戦に望めば
第二次降下作戦阻止>第二次宇宙侵攻作戦は可能だと思われ。
ただ、再び宇宙にあがっても一週間で3拠点落とすのはきつそうだが。

個人的には第二次降下作戦成功>北米(アフリカ)侵攻作戦失敗>オデッサ奪還>宇宙へ
の方が萌えるけどw
505名も無き冒険者:02/04/12 16:02 ID:Zj7yk29g
Pグフの性能やば過ぎだな・・・。
あの性能ならガンダムに挑んだラルの気持ちがわからんでもない。
とりあえず、ハッテなので今の所Pグフは使えないけどまあ作戦
終了時にまた技術アップあるから焦って買う必要は無いと思う。
次の技術アップでNグフかザクキャでるかもしれんしね。
506名も無き冒険者:02/04/12 16:12 ID:.lnQcJNA
いまさらなんだけど、例の件、デマだよ(激藁)
507名も無き冒険者:02/04/12 16:19 ID:HpMDj3aY
軽いから援護に徹すれば量タンク使えるかもな。
陸ジム使いにはバランスいいんじゃないの?
508名も無き冒険者:02/04/12 16:26 ID:vJwzYO4Y
なんか、新型補充資金が欲しくて堪らないヤシらが
陸ザクやら指揮ザク、砂ザクなどで競売してやがる・・・。

チャット流れるしウザ過ぎるぜぇ
509名も無き冒険者:02/04/12 16:31 ID:s1U0/HEI
アクアジムなにげにカコイイな

ランチャー目当てで買っちゃおかな・・
でも、入れる場所がない罠
510名も無き冒険者:02/04/12 16:32 ID:x7OfQD6k
>501
会社勤めて残業やってGNOやってるけど
宇宙に前線移動したときからずっと前線で戦っていますが何か?
補給P無駄遣いしていなけりゃ、
宇宙前線でもやっていけたと思うのは漏れの勘違いか?

猪突猛進の補給P無駄遣いと編成の考え無しじゃ、勝てるもんも勝てないわな
511名も無き冒険者:02/04/12 16:35 ID:s1U0/HEI
あの性能じゃ、ある程度仕方なかろうさ

俺は連邦だが、やっと陸ジムが脅威じゃなくなるんだろうからな
タンク砲も当たらんだろうな・・・

俺はしばらく地上に降りる気なくしたから、関係ないんだけど(ワラ
陸ジムも全機貸出し中だしね〜
512名も無き冒険者:02/04/12 16:37 ID:TrQ215WM
ノーマルのガンタンクなくなっちゃったの?
513連邦兵@ハッテ:02/04/12 16:43 ID:mzHq/Htk
>>510
今回の作戦発動時の平均的な連邦の編成は陸GM×2、PGM×1、魚×1辺りだったはず。
で、宇宙で精鋭放置でいけそうな編成はPGM×3、魚×1orガンタンク×1、PGM×2、魚×1
辺りでしょう。まあ、魚を多めにして5機編成でいけばそれなりにはいけたけどやっぱ
陸GMメインで地上戦やるよりはきつかったし。
「陸GM売って宇宙に来い!」と言う気持ちもわからんでもないけど「購入したばっかの
陸GM売りたくねぇ(;´Д`)」と言う気持ちもわからんでも無い。
まあ、北米侵攻作戦発動の時期を遅らせた(まだ、発動させない可能性もあるし)だけでも
第一次降下作戦を防いだ価値は充分あったと思われ。ガンキャノン狙いで補給P溜めてるヤシも多いし。
次に宇宙上がる頃には地上に居た奴等もGM、PGM、ガンキャノン、魚とかGM×2、GMキャノン×2とかで
宇宙に上がってくることでしょう。先は長いんだからマターリ行くべし。
514名も無き冒険者:02/04/12 16:44 ID:rXtyu5I6
しかし、指揮ザク売るほどの価値はないと思うがなあ。>Pグフ
どうせ、月曜あたりに新型出るわけだし。
連邦側としては、喜ばしい話かもしれん。

>>504
愚痴だと思って忘れてくれ。
515名も無き冒険者:02/04/12 16:45 ID:a2aJKoyY
>>512
新しいMSが発売されると
この前発売されたMSは僻地での発売となります(故意なのかバグなのかはしらん)
516493:02/04/12 16:47 ID:rXtyu5I6
493=514です。
517512:02/04/12 16:50 ID:TrQ215WM
>>515
なるほど。ありがとうです。
でも、積載量の関係でやっぱ量産にしときます。
518名も無き冒険者:02/04/12 17:00 ID:QLQJNTFM
ワンパターンで少し飽きてきました。
519名も無き冒険者:02/04/12 17:49 ID:fckR9nDs
>>518
ここに飽きたってカキコする暇あったら
とっととヤフオクにでも出して捌くが吉
520名も無き冒険者:02/04/12 18:04 ID:HMwneIyM
>>519
でも、一度登録してしまった物は無意味だな。
買った奴は可哀想だが、一度登録に使ったキーコードでの再度の受付は
受け入れられるが、後からチェックが入って使えない。
要するに中古再販はできないてことだな。
521名も無き冒険者:02/04/12 18:16 ID:KABhv6OA
9000円で再発行ってシステムがありゃいいんだがね。
前のキーを削除して新規キーをパッケージ代払うだけで作成できるってなシステムが。
バンダイ的には損しないし、ユーザー的にも飽きたらROMの使いまわしができるし。
522名も無き冒険者:02/04/12 18:55 ID:NsOWu6ZE
デマ?
523名も無き冒険者:02/04/12 18:56 ID:KABhv6OA
マスターシステムがセガの次世代機で出るって位デマ。
524:02/04/12 18:57 ID:tQOM2Stk
>>464
ムービー見れなくて、音しか聞こえないときは、
ウインドウモードだからじゃないかな。
チェック外すと見れるよ。
525名も無き冒険者:02/04/12 19:06 ID:cm6bUlUk
漏れはウィンドウモードでもバリバリムービー見れてるよ。
526名も無き冒険者:02/04/12 19:24 ID:zKCFDJzM
mzHq/Htkのような奴が擁護してくれる、後方のゴップ大将達マターリ・・・か
ハッテの連邦兵はゴップ大将きどりがやまほどいる(ハンデ)と納得するしかないのかね…ウトゥー
527名も無き冒険者:02/04/12 19:27 ID:tJUdVM1I
思ったのたが今、98系の人の不正落ちってβ1で言う「デデデーン」状態と
同じではないのかな。
β2になって鯖の負担削減する為に色々やってたけど
その時は不正落ちは無くなってた
製品版になって採用されたのはβ1の方だったってことかな
528名も無き冒険者:02/04/12 19:50 ID:sBYwMkUI
量産タンクにアクアジムだと?
もうアホかとバカかと・・・
529名も無き冒険者:02/04/12 19:55 ID:rXtyu5I6
>>526
次の宇宙戦も、陸ガン買ったばかりだとか言われそうで鬱。
530名も無き冒険者:02/04/12 20:04 ID:2UyxqGh.
>529
ご安心を「次の前線は海です」というワナ
531ハッテジオン兵:02/04/12 20:26 ID:64mLudG2
age
532名も無き冒険者:02/04/12 20:48 ID:rXtyu5I6
>>530
いーよ。
そんときゃ、タンク売って水ジム買うからよ・・・チクショウ
533名も無き冒険者:02/04/12 20:56 ID:Zj7yk29g
>>515
おそらく故意だと思われ。
つーかβの時に、古いMSが余りにもあっさりと消えるんで
僻地にでも良いから出してくれとメール出したサ。
534名も無き冒険者:02/04/12 20:57 ID:obeXPGzY
なんか不正落ちで全然できん

この一時間、ずっと入っては全体マップが表示のとこまでいって
そこで落ちる (;´д⊂)なんでー
535名も無き冒険者:02/04/12 20:58 ID:OXraFV5E
不正落ち祭りもう嫌だ・・・
いつまでたっても入れない
バンダイがゲイツとつるんでXPか2000を買わせようってことなのか?

X箱騒動があったからMSの陰謀説もあながち否定できんかもしれん・・・
536名も無き冒険者:02/04/12 21:05 ID:2u6IBQwA
     ,. -‐'' "´`´```^'ー-、
      ,. ´            ` 、
     ノ       ,.,.,        `、
     イ ,.- '"´′ ``゙^'''ー 、,.   l
     λl _     __  i   }
       }´ .ニミ   ´,二. ` l   }
.       | ′{゚}     {゚} `'y `lへ{ 嘘だと言ってよ!!    
       } ` ー' 彡   ー '′ レ^ノ
.       l   ヽ      .r‐'/   バンダイ!!    
        ヽ.   「 ̄`i    .イル'′
         rヽ、.  ̄ _,,. イ-‐'''7
        _λ    ̄   | |   〈
     ´ ̄  ′     } }  /´^'''ー-
537バソダイ:02/04/12 21:12 ID:a2aJKoyY
538名も無き冒険者:02/04/12 21:18 ID:039Cs.0I
不正落ちが昨夜よりひどくなってるYO!
539名も無き冒険者:02/04/12 21:22 ID:ZNhesSmg
なんか詳しくはしらないけど
ウィンドウズアップデートでパッチを当てることにより
直るっていってる奴いたけど?
540名も無き冒険者:02/04/12 21:37 ID:1Y1DuSFc
アガーイはつかってみてどうよ?
541名も無き冒険者:02/04/12 21:39 ID:IAZsbJFw
ザーンの連邦も、ようやっと危機感が出てきた。
喜ばしいことだ。
542名も無き冒険者:02/04/12 21:43 ID:039Cs.0I
>>539

試してみたら、余計悪化したよ^^;
543名も無き冒険者:02/04/12 21:46 ID:t6eNzTwE
>542
OSの再インストールを勧める。
544名も無き冒険者:02/04/12 22:05 ID:xt4j9DPM
別に使い道無いけど任務でザクUが手に入ったー
処分に困るけどチョット嬉しい・・・
545名も無き冒険者:02/04/12 22:09 ID:uZJ5C/yo
今後の事もあるから3ヶ月間GNOをプレイするつもりならOSをXPか
2000にしたほうがいいよ!バンダイをあてにするのは・・・・
もうバンダイについて何もいいたくない つかれた・・・
546名も無き冒険者:02/04/12 22:16 ID:EUeKthfY
>>541
この遅れは間に合うの?
547名も無き冒険者:02/04/12 22:27 ID:59Ja5ZE2
まにあつてほしいね・・・でも だめでしょ・・・
548419=320:02/04/12 22:51 ID:Eqs5/nGQ
>>446 >>451
レスどーもでした。しかし・・・
水ザク×5はダメダメですか・・・
となると囮を置いて後4人で射撃が現実的っぽいですね。

まぁウチの(成長全部を注ぎ込んだ)エース候補は回避42の癖に
『全力防御』無いので囮には慣れそうも無いですが。

ちなみに今はS、砂、初期、旧、マゼラの5機でやってます。
(昨日の時点で)精鋭放置で勝率7割弱・・・世界は遠いね。
549ォェ:02/04/12 22:55 ID:k2P7DS1E
>>530
俺時代先取りしすぎた(笑
550名も無き冒険者:02/04/12 23:17 ID:j1VmxUcc
>>548
ウチの全成長つぎ込んだエースは回避58(というか回避以外育ってない)だけど
全力防御無いです。防御重視しかないけど無理やり盾にしてます。LV15になれば・・・
陸GM×2、PGM×2でのんびりやってます。
宇宙が怖いヘタレなので後方で「強い」放置で勝率9割9分ですね。
パイロット買うときは能力値だけじゃなくてスキル見るの必須なのね(;´Д`)
551名も無き冒険者:02/04/12 23:22 ID:t6eNzTwE
>550
スキルは重要だね。前衛の全力防御、後衛の全力攻撃。
あと、連邦は支援型が強力になるので、支援狙い持っているのも必要。
552名も無き冒険者:02/04/12 23:26 ID:sV6CKNQk
Win98使ってる漏れは土日はゲーム出来ないのかな?
磐梯社員、休日出社してくれプリ〜ズ♪
553名も無き冒険者:02/04/12 23:33 ID:oNQSS7Ew
98SEです。私も不正落ちしまくりですね。
554名も無き冒険者:02/04/12 23:39 ID:t6eNzTwE
MEで以前落ちまくりでしたが、OS再インストールとメモリ増加(128を256)で
全く落ちなくなりました。
555名も無き冒険者:02/04/12 23:42 ID:oNQSS7Ew
512Mだけと・・・。再インストめんどくさいなー。一ヶ月前にしたばっかりなのに。
556名も無き冒険者:02/04/12 23:48 ID:L2VH1SI6
OSの再インストールは効果なかった、との報告もあります。
557名も無き冒険者:02/04/12 23:50 ID:WGsUZ7ag
結局メンテ後の修正パッチが悪いんでしょ?
バンダイに返品したいよこの不良品を・・・
558名も無き冒険者:02/04/12 23:52 ID:vf56LkcY
俺は2000だけど落ちまくるよ(死
559名も無き冒険者:02/04/13 00:02 ID:qzr2MKUk
そんなことよりちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、宇宙12に行ったんです。宇宙12。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ並んでるんです。
で、よく見たらなんか紙が張ってあって、陸戦ガンダム、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、陸戦ガンダム如きで普段来てない宇宙12に来てんじゃねーよ、ボケが。
陸戦ガンダムだよ、陸ガン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で宇宙12か。おめでてーな。
よーしパパ4個買っちゃううぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、1500補給やるからそこどけと。
宇宙12ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
オンラインしてる時に隣り合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと宇宙12に入れたと思ったら、隣の奴が、ジムスナイパーありますか?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ジムスナイパーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がジムスナイパーだ。
お前は本当に、ジムスナイパーを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ジムスナイパーって言いたいだけちゃうんかと。
元祖ガンオタの俺から言わせてもらえば今、ガンオタの間での最新流行はやっぱり、
セイバーフィッシュ★、これだね。
ノーマルじゃなくて★。これが通好み。
セイバーフィッシュ★、ってのは回避の良さと搭載性能の両立。これ。
で、全力攻撃。これ最強。
しかしこれはNTとガンオタが必要。
カタログ通りビギナーにはお薦め出来ない。
まあ買えないお前は、ボール★でも使ってなさいってこった
560名も無き冒険者:02/04/13 00:07 ID:ZTyj2yrE
たしかに宇宙12で陸ガンは流行らないだろうな
永久に
561名も無き冒険者:02/04/13 00:08 ID:OyWYVYIM
Me使ってるんだけど一度も落ちた事ないよ。
ちなみにメモリーは256のせとります。
562名も無き冒険者:02/04/13 00:10 ID:e9BAAgSU
戦闘はいる度に落ちまくりの俺は98でメモリ320M
つーか昨日まではちゃんとゲームできたのに・・・
563 :02/04/13 00:18 ID:8xEG2sMM
564名も無き冒険者:02/04/13 00:23 ID:7r6G1AOM
>563
着実にパイが減ってるね・・・
購入者が たくさん いるってことか?
565名も無き冒険者:02/04/13 00:25 ID:WRzjpIDw
VRAMの容量が足らないと、CPUとメモリがちゃんとあってもおかしくなるらしい。
566名も無き冒険者:02/04/13 00:26 ID:E8DOfk3s
何も対策しない番台最高
567名も無き冒険者:02/04/13 00:35 ID:.CNOqyH2
>565
VRAMもとりあえず8Mあるんだけどね・・・

低スペックマシンでも大丈夫なのが売りだったから買ったのになんだこれ!
しかも糞箱のMSを彷彿とさせる対応のまずさ!

だまされた人すべての返品に応じるか、これもβ版扱いにして3ヶ月後の本番
まで課金をタダにしてくれよバンダイ・・・
568548:02/04/13 00:36 ID:QozkhdcM
>>550
ウチのエース君、『防御重視』ですらLv15から・・・
ていうか、前衛の二人とも同じ状態なので救いが無いですw

あ、勿論お約束どーりに
後衛の3人は『全力攻撃』がLv21からです。

>>551
支援型も無いですねぇ、ウチ(汗)

・・・とは言っても今から雇いなおす訳にも逝かないしなぁ・・・
569名も無き冒険者:02/04/13 00:42 ID:6tEXp5y.
>567
MMXの古いノートにMEいれてやってるが、
フリーズとか起こらず問題なくやれてるよ。しかも、PHSでつないだりしてる。
常駐ソフトとかに問題あるんじゃないの?
570名も無き冒険者:02/04/13 00:44 ID:vKGenZWA
かなり味気無くなるが、音声をOFFにするのが意外と効果的らしい。
もちろん、影の描写もなしにする。
で、BeMemなんかのメモリ管理ツールを入れる。
ここまでしないと安定しないのもアレだが、
とりあえずこれでどうか。
571名も無き冒険者:02/04/13 00:44 ID:WRzjpIDw
>569
VRAMは足りてるの?

つーか、VRAM足らなくても動くって人いる?
572名も無き冒険者:02/04/13 00:49 ID:Ccef0eII
>>569
マシンの詳細スペックキボンヌ


あと、「俺はこんな低スペックでGNOやってる」
ってヤシ情報キボンヌ
573名も無き冒険者:02/04/13 01:04 ID:WvJodW72
みんな知ってるよね〜♪
戦闘時の配置は任務に入った順番で決まるんだ〜。
主力が真ん中、2番目が左、3番目が右だよ!
覚えとけコラ!
574名も無き冒険者:02/04/13 01:05 ID:4OwIiywY
>573
そんなの自分の部隊の位置と左の名前の順番見れば、猿でも分かるだろ(・∀・)コラ!
575名も無き冒険者:02/04/13 01:11 ID:WvJodW72
>574
知らない奴に言ってやったの〜
576名も無き冒険者:02/04/13 01:16 ID:EIdxp71.
>>574

てことで、ちゃんと自分のポジションにあった編成をしましょうってこった。
577名も無き冒険者:02/04/13 01:16 ID:WRzjpIDw
>あと、「俺はこんな低スペックでGNOやってる」

低スペックで動くのが売りなのにな。(藁

漏れのは、ぺんた600、メモリ128、ウイン98、VRAMは4M
で、ログインすると、必ず凍る!!

他はどうだ?
情報キボンヌ
578ォェ:02/04/13 01:17 ID:DlC5Ge7A
まあ素人は編成中にエンカウントしてしまうというリペアの早さに泣いてろってこった。
579名も無き冒険者:02/04/13 01:18 ID:WvJodW72
>そんなの自分の部隊の位置と左の名前の順番見れば
ちなみにそんなことしてたら1戦目の編成できないよw
580名も無き冒険者:02/04/13 01:21 ID:4OwIiywY
>579
つーか、そんな1戦ごとに編成変えてんの?
俺、基本的にずっと同じ編成でやってる

いまんとこ、LV5救出の時のみ変えるぐらい
581名も無き冒険者:02/04/13 01:22 ID:JGEwzuus
http://www.gno.ne.jp/main4.html
【手軽に楽しめる要求スペック】
高性能なグラフィックボードは必要なく、ノートPC程度のスペックがあれば遊べます。
582名も無き冒険者:02/04/13 01:28 ID:QOxgwS5.
かえってノートPCのほうが安定してたりする罠
583ォェ:02/04/13 01:28 ID:DlC5Ge7A
>>581
しかしNECのLavieの一部機種では画面がピンクになるという罠
584名無し:02/04/13 01:31 ID:YEjTE.5w
>>583
漏れLavieだ…
585名も無き冒険者:02/04/13 01:50 ID:34ZziGNo
>>559見て 宇宙12に確認しにいった私は逝って良しですか?

ってかこのゲームって3ヶ月でわんクール終了なんだよね?
3ヶ月たったときに優勢だったほうが勝ちってことですか?
3ヶ月たたないと絶対に終わらないって事ですか?
586名も無き冒険者:02/04/13 01:57 ID:.Zk3l5fw
漏れはペンIII550、128、98SE、V−RAMは忘れた。でISDNだけど皆が
バグりだしたとか落ちまくりとか言わない限りはそんなに落ちない。
でも、たまにフリーズする。こないだ休みの日に12時間くらいぶっ通しでやってて
魔の時間帯(夜10〜12時)以外で3回固まった。
587名も無き冒険者:02/04/13 01:59 ID:OiWm5eJY
>>585
>3ヶ月たったときに優勢だったほうが勝ちってことですか?

これ
588名も無き冒険者:02/04/13 01:59 ID:EIdxp71.
一時間前に不具合報告出したら、メールが来た。
ちゃんとサポートは機能してるのね(w
ちょと安心。


GNOカスタマケアです。

ご報告いただきありがとうございます。

現在調査中でございますので、もうしばらく、お待ちください

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。   
またご不明な点がございましたらご連絡下さい。

といってもこれだけ(w
589名も無き冒険者:02/04/13 02:06 ID:QOxgwS5.
ザーンはカイロも落ちました
590名も無き冒険者:02/04/13 02:12 ID:jbxwc2Zs
「ザーン」、カイロ陥落。戦線はダカールへ。
そして、ベルリンには相も変わらず連邦軍の大部隊が…
死ねや、チキン野郎どもがぁぁぁぁぁぁっ!!!!
そんなに後方でポイント稼ぎするのが楽しいのかぁ!
…はぁはぁ、熱くなっちまったよ。
591名も無き冒険者:02/04/13 02:12 ID:.Zk3l5fw
ちなみに、本日ハッテ連邦では新型MSつかえねぇ(;´Д`)
との声が多数でしたが陸GMの時に自軍が有利だったのでPグフとの性能差に対する
批判はあまり出ていないようでした。「今回はジオンの番だな」と。
ただ、次回の技術力UPでは陸ガン、GMキャノンなのどの出現が待たれており、
火曜に向けて100000P貯めると豪語する猛者も居るので陸GM+1だったりすると、
大愚痴り大会になる可能性大です。
592名も無き冒険者:02/04/13 02:20 ID:ZkG81E7U
不安定とか言ってる輩は、グラフィックボードのドライバを
変えてみたり、マザーのBIOSを最新にしてみたりしたのだろうか?
PCでゲームするなら、こんなの常識だし、みんなやってるか・・・
593名も無きβテスター:02/04/13 02:30 ID:OXWAUP/E
>>591
うーん期待はわかるけど、陸ガン出るのってまだ先だと思うよ。
(βでは結構先だった。)GMキャノンは出るかもしれないけど。
地上ではまだまだ陸GM主戦だと思ってますわ。
594名も無き冒険者:02/04/13 02:46 ID:cCLTw9W.
このゲーム、常にメモリ280MBも占有してるけど、何に使ってるんだ?
595名も無き冒険者:02/04/13 02:47 ID:dUCjV5R6
まあ、陸GMの改良機がでて来ると思います。
HP140〜150程度の奴ね。これを無制限で持てる連邦はズルイかも^^;
596名も無き冒険者:02/04/13 02:53 ID:BwXNe8MM
>>592
いろいろやってるんだけどねぇ・・・
それ以前に今まではちゃんと動いていたのよ。
なにも環境変えてないのに動かなくなったのはあちらが悪いと思うのだが・・・

バンダイのサポートのメール内容には感動したよ
この程度の内容ならHPにのせた方が本気で調査してるのがわかるからいいと思
うが・・・実は切り捨ててもいいと考えてるのかもな
597名も無き冒険者:02/04/13 03:01 ID:OzDlRg7E
>>590
禿同なり
しかし、ザーンの連邦は良い子ちゃんが多いので、
エリアチャットでは言っちゃダメだYO!
正直に後方の奴らをチキン野郎って呼んで叩かれてた奴がいたからね!
598名も無き冒険者:02/04/13 03:29 ID:FzKBX7Xs
(◎∀◎)= ナイトメア
ウザイ氏ね
599名も無き冒険者:02/04/13 04:37 ID:0tqAsngI
ザーン鯖のジオンでは一部の艦長達の間でアッガイ教が大流行りです
600名も無き冒険者:02/04/13 05:43 ID:xaxu/hus
アガ-イたんと戯れたいのに・・・
予約してなかった漏れが悪いんだけど
601ジオン兵@ハッテ:02/04/13 05:57 ID:Qlglbq0k
98SEだけどかなり快適に動いてます
不正落ちとやらも今まで1回もないです
602名も無き冒険者:02/04/13 05:58 ID:4ISV1HxY
ナイトメアって誰よ?
603(◎∀◎):02/04/13 06:55 ID:77ut33BM
死にたくはないなあ(汗
604 :02/04/13 07:15 ID:Es42/XkM
アッガイの戦う姿いいですね。走るときは膝をまっすぐに伸ばして金ちゃん走り
だし、近接攻撃でGMの頭に突っ込みを入れるときにちらっと見える爪もラブリー
605(◎∀◎):02/04/13 07:33 ID:77ut33BM
age
606名も無き冒険者:02/04/13 07:42 ID:XZ18LP9E
>>604
オマエごときにアッガイの何がわかるって言うんだよ!ふざけるな!!
607607:02/04/13 07:52 ID:LDLlBAi2
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    はいはい607ゲットズサーー
                          / /        っと。
                       / /   
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __
608604:02/04/13 07:52 ID:Es42/XkM
アッガイを愛用しるものだが何か?どうせ補給ポイント足りずに買えないヤツだ
ろう!
609607:02/04/13 08:12 ID:LDLlBAi2
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    アガーイタンラブリーズサーー
                          / /        
                       / /   
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __
610名も無き冒険者:02/04/13 08:23 ID:OyWYVYIM
そーいや今日の10時で作戦終了だっけか?
611MEでも落ちまくり:02/04/13 08:30 ID:8oWXUNK6
みずほ=磐梯
612___:02/04/13 08:37 ID:MaM1F/bI
>>610
ソースは?
613名も無き冒険者:02/04/13 08:51 ID:xaxu/hus
                           ,. 、
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    アガーイファイト レデーゴー
                          / /        
                       / /   
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄                =(⌒(⌒  __
614名も無き冒険者:02/04/13 09:30 ID:r0COfHfY
あのさあ、いちいち「誤爆w」とかエリアチャットに入れんなよ。
よっぽど失礼な発言じゃなきゃ誰も気にしてないんだから。

それともかまって欲しいだけなのか?
615名も無き冒険者:02/04/13 09:40 ID:vbvVC47Y
やっちまった・・・。
7イレブンで金払うの忘れてて、今ログインしようとしたらできなかった。
データ復活できないんだよね・・・。
616名も無き冒険者:02/04/13 09:46 ID:fjEoPJSU
ザーン連邦 昨日は 難度4.5よりも 3でこなして拠点確保だよって
いって先導してくれてた兄ちゃんいたのに・・・それでも 何度4.5を
ばっかりやって・・・カイロ撃沈・・・この分じゃ ダカールも2日もてば
いいかなぁ・・・
617名も無き冒険者:02/04/13 10:09 ID:3dJBWxLM
バイオPCG-F60/BP(メモリ192 VRAMは4Mかな?)で十分稼動してますよ。
23時頃に鯖のせいと思われるフリーズ(?)はありますけど、不正落ちはないですね。
OSも98SEだしどうしてなんでしょうね?デスクトップの自作機と比べたら戦闘中にたまに一部カットされることはありますけどw
618名も無き冒険者:02/04/13 10:21 ID:tzXAmQFw
>616
勲章でもほしいんじゃない?
3のほうが時間的に効率いいと思うんだが
619名も無き冒険者:02/04/13 10:26 ID:wF/1571w
ムービー見れん。なんでだろ?
ペン4 1.6、メモリ256M、ビデオメモリ64M、ビデオカードMX400
だけど・・・。
620名も無き冒険者:02/04/13 10:37 ID:tzXAmQFw
漏れも見れないんだけどosは何?
うちのはMe
621名も無き冒険者:02/04/13 10:48 ID:45jHCDaw
一般にWin2Kは9x系より安定してるけど、
GNOに限って言うと、Win2Kでだめって人居るし、9x系でOKって人も居る。
ポイントは現パッチでDirectX絡みの不正って表示がでるようになった人がいるってとこ。
んで、
WindowsUpdateにある、DirectX8.1を何も考えずにインストールしちゃった人は
ビデオとサウンドのドライバがDirectX8.1をサポートしてるか確認した方が良い。
ちなみに、比較的市場に出てると思われる、ビデオ:G系とサウンド:ブラは
DirectX8.1リリース後に各メーカからデバドラがリリースされてます。

ちなみに私、2002/3にリリースされたサウンドブラスターのデバドラ入れたら
不正落ちでなくなりました。Win2K使ってます。
UOの時も、私はサウンド落ちだった...
622名も無き冒険者:02/04/13 11:07 ID:wF/1571w
>>620
OSはXPだよ。ちなみにWindowsモードをはずすと見れる。
623名も無き冒険者:02/04/13 11:14 ID:lsEDFNS.
ザーン連邦は全戦力を前線に投入したところでジオン前線より少ないしな
人数差のバランスをシステムで取る気が無い状態で
どう工夫したって1.3倍の差を覆せるとも思えん
あと、カイロ陥落を難易度4、5やってた人のせいにするなよ
624名も無き冒険者:02/04/13 11:29 ID:MdLhGDbU
>623
616のいいたいことも一理わかるぞ
難易度4.5が難しくなった 難しくなったと チャットでいってるのに
支援の制限も設けずに(編成を考えずに)、むやみに攻略しているメンツ
が多いと思うよ。それで負けては ジオンはめぐまれてるだの愚痴ってる
んだから、ベルリンがいつまでたっても陥落しないのもすごいとは思うが
625名も無き冒険者:02/04/13 11:34 ID:1ChikFiQ
カイロが落ちたのは >>590 の言うとおり
後方でランク狙いのヤシが多すぎるからなんじゃないのか?
戦局の不利を全員で覆す気がない状態で
拠点を確保できるとも思えん
あと、カイロ陥落をシステムのせいにするなよ
626名も無き冒険者:02/04/13 12:04 ID:9v3Zs.Pc
いくらメールでトラブルに関するメールを送っても、オートレスポンスだけ・・・。
627名も無き冒険者:02/04/13 12:15 ID:M9yyuVR2
連邦に陸ジムが出回りはじめた時やザクキャノン鹵獲騒ぎの時はジオン内でも不公平だ、
って声はたくさんあったけど、逆にそれで結束が強まってみんなで助け合ったりして
効率よくなったのがザーンのジオン優勢の原因のひとつだと思う。

・・・と、いっても一番の要因はPC参加人数だと思うが(w
628名も無き冒険者:02/04/13 12:30 ID:lsEDFNS.
>>645
むやみに攻略というが難易度4の敵なんて精鋭野良と同程度だよ

>>625
>>あと、カイロ陥落をシステムのせいにするなよ
(゚Д゚)ハァ? いくら言い返したいからってそれはムリがあるぞ
人数無制限かつ人数の多い方が有利なシステム(=ルール)に則って負けてる
と言ってるんだよ
629628=623:02/04/13 12:32 ID:lsEDFNS.
>>645じゃなくて>>624な スマソ
630名も無き冒険者:02/04/13 12:37 ID:ZTyj2yrE
もうバランスなんかどーでもよくねぇ?せんと
うシーン見てると血管切れそうになるよバンダイは確立計算できないん
だぜきっと、こっちの80%はかすりもしないのにcpuの20%がガシガシ当たる真面目にやっちゃダ
メダメ、こんなんテキトーにやってりゃいいんだよ
ポイント稼ぎを裏作業のついでにしてりゃそろそろギレンの発売日さ
631名も泣き冒険者 :02/04/13 12:46 ID:CdGTDHvM
>>626

あんなずさんなサポートしかできねぇのに、月900円とは・・・
(゚Д゚)ハァ? ッテカンジ
632名も無き冒険者:02/04/13 12:47 ID:iZDa/Msk
まあ、フルオートなんだから、そういう仕様にしない限り、敵だけが有利ってことは無いと思う。

もちろん命中/回避の確率が、偏りがちだとは思うけどね。
633名も無き冒険者:02/04/13 12:50 ID:D8dTDkdU
>>623
アフォですか?ハッテの連邦だってジオンよりカナーリPC数少ないけどユーラシア降下作戦
阻止できたのは多くのPCが後方じゃなくて前線で失敗しない難度の任務をこなしたおかげ。
難度5やるのが悪いのじゃなく、出来もしない難度5とるのが悪いんだよ。適正LVの難度とれっつの。

事実、PCのほとんどが地上に残った宇宙攻略戦は一拠点も奪えず失敗だしな。
折角のコストパフォーマンスの高い陸GMがあるんだから地上ではもうちょっと頑張れYO!
634名も無き冒険者:02/04/13 13:17 ID:DKG2fQcg
ハッテ連邦だけど、マジで後方にいるランカーどもが腹立つ。
大半はβからの連中なんだろうと思うとまた余計に腹が立つよ…
最前線の宇宙にいる連中は誰もお前らなんか尊敬しねぇよ。
一生金払って放置してていいから俺の任務には入らないで欲しい。
635625:02/04/13 13:26 ID:1ChikFiQ
つまり俺の言いたいのは
負けているのをシステムのせい、人数のせい、神の手のせい、と
戦犯探しと責任転嫁に躍起になってその真の原因を探しもしないから
また負けるんだろうってこと。

俺はザーンのジオン側だが、ここ一週間ずっと前線でのLv3とLv4任務しか
やってねえぞ
寝落ちも精鋭区域だし
おかげで褒章MSや勲章とは無縁のランキング(90〜110位あたり)に
なってしまったけどな
636名も無き冒険者:02/04/13 13:44 ID:XOtmESTw
>>635
ほぼ同意だが、オモエモナー
同様の行動パターンでTOP30に入っていますが何か。
637名も無き冒険者:02/04/13 13:44 ID:Iu3rfS.Q
>>635
前半は(・∀・)イイ!事言っている。
後半は「俺ってこんなに格好いいんだぜ」としか見られない罠。
638名も無き冒険者:02/04/13 13:48 ID:L3f9fHGw
>623
野良の精鋭レベルは、わかるよ やってんだから・・・
前線で レベルの14前後だろ それに立ち向かうのが レベルの8とか9
がたてるのは 無謀とはいわんか・・・
レベル11が3部隊でも 結構きついと思うぞ
中にはたてるだけ たてて 本人がいなくなっているのもあるし

ところで 623は ざーんかい・・・
639623他:02/04/13 14:02 ID:lsEDFNS.
>>633
難度5に関してはなにも言ってないよ。俺自身、取ってもいないし参加してもいない。
一緒に難度4まで叩いて難度3を強要してるから言ってるだけ。

>>635
責任転嫁の対象に難度4,5任務取る人とランク狙い後方待機も入れてくれ
それなら同意だ
後半はジオンか連邦かの違いでやってる事はほとんど一緒だよ
640連邦兵@ザーン:02/04/13 14:04 ID:5.yv6Cyk
僕は前線で戦ってるけど、
アフリカ降下作戦は成功でも仕方ないって思ってるけどなぁ
今は経験値と成長をしっかりと稼いで、
来るべき反攻のときに備えてる感じかな
任務をやってると補給は貯まるけど、
経験値と成長は少なくなるからね
現状では補給は余るくらいだし、
陸ガンが投入されたら強力なパイロットを乗せて反撃に出ようと思ってる
今のところパイロット4人が全員Lv12になってるけど、
他の人たちはどうなんだろう?
641名も無き冒険者:02/04/13 14:09 ID:ukWsM5Qo
ザーン アフリカ降下作戦失敗

退却戦すか二日も
642名も無き冒険者:02/04/13 14:09 ID:bNnhIl32
ザーン、ジオン降下作戦失敗。
やればできるじゃんザーン連邦。
643名も無き冒険者:02/04/13 14:13 ID:tWL1VzvM
ハッテ、連邦作戦失敗。当然か。
皆重力に魂を惹かれた者達だったからな。
644名も無き冒険者:02/04/13 14:15 ID:7n4Vvp4k
アクアグム売ってるけど、水中戦ってあるの?

見た目かっこいいので陸戦で使ってる俺は逝ってよし?
645連邦兵@ザーン:02/04/13 14:15 ID:5.yv6Cyk
あらら
書き込んでる間に阻止成功か、、、、
任務あんまりやってなかったから複雑だなぁ
がんばって任務やってくれてた連邦兵のみなさんありがとう
646名も無き冒険者:02/04/13 14:24 ID:TpKfYem6
ザーン・ジオン軍。
Pグフ買って喜んだ厨房(低レベル)が難度5を連続失敗。
グフ以外のNSがヘッポコで勝てるわけがない。

また、実力部隊が難度4〜5を立てると、これまた厨房が
「確実な難度3をこなしましょう」という悪循環。
初日参加の部隊で、毎日つないでいる部隊は
難度4でも楽勝なはず。

ザーンの敗北はエリアチャットでほえている
NTの活躍の結果(w
敵は連邦ではなくNTであることが判明(w


また、貯金厨房がオフライン野良戦で負けを重ねたのが敗因。
647名も無き冒険者:02/04/13 14:36 ID:HRJdRFYI
ハッテジオンが地上に戻れるね。
いつでも宇宙に戻れるように、今使ってる汎用機は取っておいた方がよいと思う。
補給で無理すんなよみんな〜
648名も泣き冒険者 :02/04/13 14:44 ID:CdGTDHvM
>>646
禿同。

性能のいいMS導入したって、それを生かせるパイロットと戦術がないと
無理。
649ハッテ連邦:02/04/13 14:47 ID:augAGzro
戦場が地上に=>ジオン兵、強力な地上MSを次々購入。
防衛後、再び戦場が宇宙へ=>地上用を買ったジオン兵が宇宙行きを嫌がる。

(゚д゚)ウマー
650名も無き冒険者:02/04/13 14:50 ID:fycL/7PQ
性能のいいMS導入する見通しが立たないので
宇宙に居残りします。
やっぱ遅れて参加するとつらいな・・・
651名も無き冒険者:02/04/13 14:51 ID:1mlSqGZE
>>646
同意

マジにNTの痛さウザさにげんなりして士気低下・・・
愚痴・責任転嫁の上に自己中で酔った群れは
下手な宗教団体より恐くてキショイ
652名も無き冒険者:02/04/13 14:51 ID:45jHCDaw
>>646
厨房?意味わからん。
あなたこそNT。
653名も無き冒険者:02/04/13 14:54 ID:cCLTw9W.
ザーンジオンの作戦失敗はエルサレムで
WB見たさにガルマ敵討ち任務を受ける連中が多すぎたせいだろう・・・
654ジオン兵@ハッテ:02/04/13 14:59 ID:Qlglbq0k
>>653
いろんな所に落とし穴があるのねぇ・・・・・気をつけなきゃ
655名も無き冒険者:02/04/13 15:14 ID:ukWsM5Qo
パッチ当たったね 1.1.5だそうです
不正終了もう起きなけりゃいいが
656名も無き冒険者:02/04/13 15:15 ID:TcIgZAZc
ザーンの連邦なんて 懐かしのゲームとか雑誌でもりあがってたぜ
おとついの夜に・・・それに夢中になって・・・
落とし穴
657名も無き冒険者:02/04/13 15:28 ID:dUCjV5R6
ザーンで思う事は夜7時過ぎから1時まではほとんど勢力グラフが動かないが、
その他の時間では一気にジオンサイドに傾く傾向がある。
これは時間が自由な学生などがジオンに、仕事持ったオヤジが連邦に多く集まってきてる
からだと推測できるのですが?
みんなの意見はどうですか?
658名も無き冒険者:02/04/13 15:39 ID:ovg0wwTY
>>657
割合は同じぐらいじゃないかな?
ただ単に部隊数の差だと思われ・・・
659名も無き冒険者:02/04/13 15:40 ID:hMXOYTmU
ハッテはこれでまた地上戦か。
宇宙から地上行く分にはMSの編成そのままでいいから強制移動は問題ないな(ジオン)。
でも、待ちかまえている陸ジム軍団になぶり殺しにされそうだから、
日曜日に「精鋭」から「強い」に移しておくか。で、月曜夜にはプロトグフで反撃開始だ。
660名も無き冒険者:02/04/13 15:46 ID:hMXOYTmU
作戦成否判定時間が遅くなったのは、緊急メンテが入って全体の進行時間がずれたからかな。
ってことは、作戦開始時間も同じようにずれて、月曜の午後くらいかな。
661名も無き冒険者:02/04/13 15:57 ID:OyWYVYIM
作戦終了後から野良PCが強くなってない?
662名も無き冒険者:02/04/13 16:01 ID:z2D7edo6
663名も無き冒険者:02/04/13 16:14 ID:ltLMIatY
>630
ボードゲーマーな自分としては、サイコロ目を公開してくれるとストレスが減るんだけどな。
命中率 28% でサイコロ 13 → 命中 とか
命中率 68% でサイコロ 80 → 外れ とか
サイコロが偏ってる事自体は問題ない。それが公平に偏ってるなら。
なんだか戦闘見てるとわいてくる、潜在的不公平感をなんとかして欲しい。
664名も無き冒険者:02/04/13 16:17 ID:OAYQk8D6
しばらくログイン不可だった。
やっと入れたら別の部隊になっていた。
PASS漏れ!?
665名も無き冒険者:02/04/13 16:34 ID:hMXOYTmU
>663
ログオフの間の結果みると、編成によってかなり違ってくるから、
長い目でみれば不公平なことはしてないと思う。
ただ、戦闘時に表示される命中率はもしかしたら、
パイロットの能力を加味してないんじゃないかな?確かめてはいないのだが。
それとも、隠し数値(NT値?)みたいなものがあるのか?
自軍でも確率以上によけまくる奴(50%を10回連続)とかいるんだけど。
666名も無き冒険者:02/04/13 17:05 ID:CvBCnNW2
>>664
公式でPASS変更できるぞ
667連邦兵@ハッテ:02/04/13 17:33 ID:VMGZDvok
さっき野良で砂ザク*2、指揮ザク、Pザク(盾キャラ)とか言う編成と当たったんですが
陸GM*3(内、盾キャラ1)、PGMで砂ザク1機しか沈められず全滅くらいました。
タンク購入か新型陸戦機のロールアウトが無い限りジオンのPCには勝てる気しません。
というか、タンク買うか陸GM*4にしても勝てる気しねぇ(;´Д`)
668名も無き冒険者:02/04/13 17:42 ID:1mlSqGZE
新型出たり作戦節目の度に、
エリアチャットが「泣き言愚痴大会」になるのは仕様ですか?
669名も無き冒険者:02/04/13 17:45 ID:ltLMIatY
>668
いかに、その雰囲気を三ヶ月維持するかが、バンダイの腕の見せ所です。
670名も無き冒険者:02/04/13 17:52 ID:yfKKwHRw
>>667
ジオン軍の最強編成ですからあきらめてください。
ガンタンクの支援砲撃次第では連邦軍が勝つこともあります。
671名も無き冒険者:02/04/13 17:55 ID:JQqy9JyQ
>667
サイド2攻略できてればねえ…
次の戦場は宇宙だったかもしれんのに
672名も無き冒険者:02/04/13 17:59 ID:cIifoal2
「アカウントもしくはパスワードが間違っています。(16)」といわれて
ログイン出来ない… こっちはなにもいじってないのだが。(;´д`)
あいつら、今日のバージョンアップで何やったんだよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン
673名も無き冒険者:02/04/13 18:00 ID:ZTyj2yrE
667よ
運だ
ジム3機落としたあとのガンタンクにPグフ、アガーイ、Sザクと
3ターンで終わらせられる事もある
当然 逆もある
そんなゲームだ いちいちキニスンナ
674名も無き冒険者:02/04/13 19:14 ID:uAml0Nko
>>667
今朝からその編成と何度もあたりましたが、まだ負けてませんが何か?
連邦は陸ジム厨房にかぎって、愚痴をたれますな。
お前の、パイロット育成、編成、指示、Lvのどれかが間違ってると思われ。
すこしは、脳みそ使おうYO!!
675名も無き冒険者:02/04/13 19:39 ID:TCLBYOh.
公式BBSには買ってないのに騒ぐ馬鹿やら本当の馬鹿やらが
多くいて見てて飽きないな
676名も無き冒険者:02/04/13 20:17 ID:TII2jTCA
色々な性能のMSが出てくるにつれ、強いMS入れとけば勝てるというものでは
なくなりつつあることに気付きましょう。
677名も無き冒険者:02/04/13 20:23 ID:GnSzeV7k
あのさ、ハッテ連邦なんだけど、
GMx2、PGMx1、コアファイターで
難易度4に入るヤシに言いたい
あなたアフォですか?
今時、そんな編成じゃ任務成功しねえんだYO
678名も無き冒険者:02/04/13 20:27 ID:dUCjV5R6
ガンタンク2機編成てどんな感じですか?
後衛の買え換えは一生必要なしのような気がしますが?
679名も無き冒険者:02/04/13 20:45 ID:SR4k2wi2
>>678
甘い。重たすぎて前衛がスカになる。
アレは好きじゃなきゃやれんよ。
680ハッテジオン兵:02/04/13 20:49 ID:wF/1571w
あ〜自己嫌悪。
やっちゃあ駄目って、わかってるのに任務チャットでGNOと関係無い
話しちゃったよ・・。
もうしません!勘弁してください!ハッテのジオン同胞よ!
681名も無き冒険者:02/04/13 20:49 ID:9PlqwTLA
>>677
ごめんそれおれ
682681:02/04/13 20:53 ID:9PlqwTLA
あ!
おれはPGM×2のGM×1だ
じゃあちがうか
683名も無き冒険者:02/04/13 20:56 ID:ZKd8JZPM
ツーか、ハッテジオンの侵攻作戦投票は始まったですか?
684名も無き冒険者:02/04/13 21:04 ID:llMi8QsI
>674
禿同
ちょっとAIや編成いじるだけで、勝率が変わってくる。
それは2,3回戦闘見てわかるようなものではなく、
90勝10敗が95勝5敗に変わるということものだ。
685ハッテジオン兵:02/04/13 21:11 ID:wF/1571w
>>684
なるほど・・・。
686名も無き冒険者:02/04/13 21:18 ID:ukWsM5Qo
チャットのネタが無くなるとこのゲーム
どうなるんですかね
687名も無き冒険者:02/04/13 21:20 ID:dUCjV5R6
ガンタンク2機、GM1機 ザクU+11機の編成だと結構使えますね。
これで行こうと思います。後は随時前衛切り替えていけば良さそうですし。
688ハッテジオン兵:02/04/13 21:22 ID:wF/1571w
>>686
むっ!それこそGNOと関係無い話がいいかも!
いかん!だめだ、だめだ!
689名も無き冒険者:02/04/13 21:29 ID:reoCLv7U
>>688
任務、チーム、個人ならいいんじゃないの?エリアはどうかと思うが。
690名も無き冒険者:02/04/13 21:30 ID:JQqy9JyQ
>687
漏れもその編成考えてた
新MSをあてにして待つか今すぐその構成にするか悩んだが
使えそうならガンタンク1台追加してみてもいいな…

それにしても連邦はザク拿捕できてればかなり搭載P楽になるな
次艦長LVあがれば、GM->陸GMも可だし
691ハッテジオン兵:02/04/13 21:34 ID:wF/1571w
>>689
そうだね!
エリアでやっちゃうと正にNTだもんね。
692名も無き冒険者:02/04/13 21:35 ID:GRrM4O/.
エリアチャットを独占してる奴らってさ、関係ない話で
内輪でもりあがってるくせに、オークション始まると
他でやれとか言うんだよね。

ログが流れるとか言って(w

奴らが活躍しているから、エリアチャットが機能しないんだけど(w
693名も無き冒険者:02/04/13 21:39 ID:9PlqwTLA
本スレでもNTの話
やっぱこのゲームの肝はそっちか
694ハッテジオン兵:02/04/13 21:39 ID:wF/1571w
エリアは公共の場だからね〜>>692
思うにエリアチャットで意気投合してからチーム組む。
そんな、ながれならいいのだが・・・。
個人的にはそれが理想だと思う。
695ハッテジオン兵:02/04/13 21:41 ID:wF/1571w
>>693
ハッテは特にイベントがないので・・・。
スマソ
696名も無き冒険者:02/04/13 21:42 ID:9PlqwTLA
俺もハッテ
ハッテってガルマ死んだ?
697名も無き冒険者:02/04/13 22:01 ID:reoCLv7U
>>696
死んでないでしょ。ユーラシア降下作戦すら成功してないんだから。
698名も無き冒険者:02/04/13 22:24 ID:dUCjV5R6
ガンタンク二機編成ですが、一機は中距離支援に使うと良さげです。
120mmで二機使うと安定性が無さ過ぎる。
699名も無き冒険者:02/04/13 22:28 ID:4tCmvN/Y
偉そうな講釈たててる奴は廃人だろ。
700名も無き冒険者:02/04/13 22:36 ID:V5fW/GIc
ザーンエリアにNT発生中
701 :02/04/13 23:08 ID:PXq03UtE
☆★←こういうのがついてるユニットは、どうすれば得られるのでしょうか?
ランキング上位というのは聞いたのですが、他には方法ありませんか?
702名も無き冒険者:02/04/13 23:09 ID:3FuNHHnU
>>701
売ってもらう。
703名も無き冒険者:02/04/13 23:12 ID:VJl/KOI.
>>701
ガトー
704名も無き冒険者:02/04/13 23:13 ID:EsPlF55E
>702
★ザク1、1万くらいで売ってる奴いた。
705廚房:02/04/14 01:13 ID:YIRpmrHw
教えて欲しいのですが?
よくザク1 2500で買うとかチャトで流れてるんですが
あれって2500円ですか?
    2500補給ポイントですか?
    2500人の小人達ですか?
706名も無き冒険者:02/04/14 01:21 ID:XynMdAn.
>>705

2500補給ポイントのこと。
但し単位は円。
707  :02/04/14 01:22 ID:.R5X7w/Y
>>705
努力は認めるが、無理してあげなくても。。。
708名も無き冒険者:02/04/14 01:23 ID:YUPQkLYE
ザーンジオン前線でMS配り始めた人居る
辞めちゃうんだろうな
709廚房:02/04/14 01:28 ID:YIRpmrHw
つう事は金じゃ買えないの〜
710名も無き冒険者:02/04/14 01:30 ID:MxNNeqTM
>>709
おもしろくない
711廚房:02/04/14 01:43 ID:YIRpmrHw
ζ オトウサン ボクヲステナイデ
712名も無き冒険者:02/04/14 03:00 ID:V8F5jgo2
ザーン・ジオン前線でモビルスーツ及び補給ポイントを配った
アン・ノンウン氏は、ゲームを止めるそうです。
辞める直前にNTとして覚醒し、チャット表示画面を自身の
オナニーレスで一杯にしました。
(あ〜気持ちぇ〜と逝っていたもよう)

MSや補給ポイントを貰った、あるいは貰おうと集まった
「あさましい馬鹿」たちはその行為を黙認(w
もちろん、ヒー○ー氏もそこには含まれて居ます。

注意した良識派に「おもしろいからいいじゃん」という
暴言を吐く者のも出る始末。

MS目当てにマナー違反を煽った君達は
二度とエリアチャットの使い方でぶーぶー言わないように(w
言わないように。
713名も無き冒険者:02/04/14 03:23 ID:OlCgYDYI
GWOのようにVMをRMで売ってくれ磐梯!
714名も無き冒険者:02/04/14 03:39 ID:aZDe/btY
>>708
無料で配ってたね
補給ポイントや指揮官ザクなんかを。
ポイントはぜんぶで20000位あったらしいよ
あのときのチャットの書込のおおいこと(笑)
715名も無き冒険者:02/04/14 05:16 ID:1xnO01g2
任務の時は足の速い奴に低HP狙いさせるのやめて欲しい
って思うのは俺だけかなあ。
せめて索敵範囲狭くするとかして呉
716名も無き冒険者:02/04/14 09:03 ID:h/yPxejI
>>712
晒しスレへどーぞ
717名も無き冒険者:02/04/14 09:19 ID:4Wmb9V8g
>715
どうして?
基本的に頭数が減るのは悪いとは思わないけど。
自分の取り分が減るから?
718名も無き冒険者:02/04/14 09:30 ID:bXdqHbLE
>>715
禿同
いるんだよね、そういうアフォが、ダメージ受け
た敵を狙って右往左往w
ざけんな(゚Д゚)ゴルァ

>>717
そんなこと言うあなたはGNOのシステムを理解して
ない初心者君か厨房のケテーイ
719名も無き冒険者:02/04/14 09:32 ID:bXdqHbLE
厨房にw

漏れが厨房でした、逝って来ます。
720名も無き冒険者:02/04/14 09:41 ID:y1EKl/bs
おながいしますから、Pグフ全力攻撃戦艦狙いで特攻かけるのはやめてください
毎回毎回戦艦落とす前に集中砲火喰らって死んでるのにまだ気がつかないんですか?


>717
序盤に低HP狙いが敵の中に突っ込んで行き、袋叩きに合い
味方のMSが減って勝利する可能性が減るからだと
721名も無き冒険者:02/04/14 09:55 ID:We.HII3U
低HP狙いや強MS狙いすると、まわりこもうとして攻撃ができない時があるよね。
近MS狙いが無難だね。
でも、野良PCが敵だと前衛に全力防御がいたりするから
近MS狙いだとそいつに引きつけられてうまくいかない。難しいね。
任務のときは、無条件に近MS狙いでいいと思うけど。
722名も無き冒険者:02/04/14 10:42 ID:p38N8FjQ
>>721
索敵範囲を調整すればそれはほとんど無いよ。
近MSだけにしとくと何時までたっても敵の数減らないから
ダメージを沢山受ける事になる。
少なくても後方支援は設定しとくべき。
723なまえをいれてください :02/04/14 13:42 ID:68.XVsaE
ブッシュ「国防総省のシステムを君に一任したい。どうだねビル君。」
クリントン「人違いじゃ。。。」
724名も無き冒険者:02/04/14 13:56 ID:XQnXBqv6
ザーンジオンカイロでの神の手話題も聞き飽きたな〜
725名も無き冒険者:02/04/14 14:06 ID:wX.NVUdY
ザーン連邦がエルサレムまで押し戻した
この速さは一体なんだ・・・
726名も無き冒険者:02/04/14 14:06 ID:DhCH5h2c
撤退だからでしょ
727名も無き冒険者:02/04/14 14:11 ID:i8EENYak
ただ単に明日の14時で集計だから調整してるだけでしょ

これ繰り返しだとみんなやる気無くなると思うんだが・・
728 :02/04/14 14:19 ID:U1nXuttU
その繰り返しでみんなやる気を無くしたのがβです。
729名も無き冒険者:02/04/14 14:28 ID:jd95qWS.
>727
作戦成否判定から作戦開始までの退却時間って、意味のない時間帯なのかな。
土日をわざとそういう時間にして、
オンラインを減らして鯖負荷を抑えようとしてるとか・・。
730名も無き冒険者:02/04/14 14:37 ID:jd95qWS.
負けてる側から必ず神の手話題がでるのも萎え萎えだな。
神の手あるなら、ジオンがいきなり作戦失敗しないと思うぞ。
βにくらべて、逆に製品版は神が放置しすぎてると思う。
最初からジオンが作戦失敗って・・。
731名も無き冒険者:02/04/14 14:42 ID:1b1I2z/w
土日に複雑な事やって面倒な事にならないようにしてんじゃないの?

プレイヤー達のがんばりがどんな風に戦局に影響してんのかさっぱりわからん。
作戦中の合計前線移動値とか発表しろよ。
なんかもうこのゲームつまらんから昨日から放置したまま。
まあ、2週間は遊べたからもういいや。
732名も無き冒険者:02/04/14 14:49 ID:uSYk9nk2
>>731
つまらないクソゲーという事でよろしいですか?
733名も無き冒険者:02/04/14 14:58 ID:iekehRZE
>>731
技術レベルが上がったら帰ってくんだろ(プ
734名も無き冒険者:02/04/14 15:12 ID:jd95qWS.
オレは放置基本プレーだが、楽しい。
編成やらAIはかなり奥が深い。
ちょっとした変更でも、1日単位でみるとかなり効いてくる。
運だと言ってる奴は脳味噌働かした方がいい。
でも、廃人向きゲームじゃねーかもな。
735名も無き冒険者:02/04/14 15:18 ID:i8EENYak
放置組がたまに任務入ってくると下手すぎて邪魔なんですが
736名も無き冒険者:02/04/14 15:19 ID:MxNNeqTM
>>735
任務しませんが何か?
737名も無き冒険者:02/04/14 15:51 ID:BD2Bw6/c
>>735
大目に見てあげましょう。基本的に放置ゲーですので、廃人以外やり込めません。
738名も無き冒険者:02/04/14 16:31 ID:V693YpCg
どうも、攻撃する側が特定ポイントを確保できるかどうか
だけが作戦成功の判断基準で、守勢の行動は無関係らしい。

ハッテのジオンはポイント確保できなかったので作戦失敗した
だけで、ハッテ連邦が優秀だったということではない。
739名も無き冒険者:02/04/14 16:33 ID:FHM.E17M
>>738
なんでわかるの?
740名も無き冒険者:02/04/14 16:39 ID:PRiab9Ck
>>739
守備側のバーが伸びることはないからね。
741名も無き冒険者:02/04/14 16:55 ID:7RUuHkpA
>>738
>守勢の行動は無関係らしい。
>>740
>守備側のバーが伸びることはないからね。

なぜこう論理がつながるのか分かりません。
おまえら、教えてください。
742名も無き冒険者:02/04/14 17:13 ID:p38N8FjQ
このゲーム
攻撃側がんばると>棒グラフ伸びる
守備側がんばると>棒グラフ止まる
が基本。要するに守備が棒グラフを押し戻すことはできない。
戦線の維持をしてる=相手側より戦線値を稼いでるてことです。
743名も無き冒険者:02/04/14 17:16 ID:jd95qWS.
>742
βからみてるが、これが正解だろうね。
後方の前線移動値がどう反映するかつかめないね。
744名も無きβテスター:02/04/14 17:26 ID:pzsK0lIM
>>744
その通りですね。前線と後方では重み付けが違うのかな?
(例えば後方の前線移動値は×0.8とかになるとか)
自分もβで提案したし、731にも書いてあるが、1日1回でも
いいからそれぞれGETした前線移動値を公表して欲しい。
そうすれば不利な陣営での「神の手」発言も一掃されるのに。
745名も無きβテスター:02/04/14 17:28 ID:pzsK0lIM
あう、上(744)はもちろん>>743,742です。
すいません。(汗
746名も無き冒険者:02/04/14 17:35 ID:p38N8FjQ
防衛側は防衛してるのであって攻撃してるわけではないからね。
テロップにもある通り、「戦線の維持に努めてる」わけです。
747名も無き冒険者:02/04/14 17:48 ID:36mbtJYU
そういうゲーム上のルールの発表が欲スィですね。
全ユーザーにメールでくれるとか、ログイン時のMOREボタンでみれるとか。
だったら皆結構なっとくするんでないの?
748名も無き冒険者:02/04/14 17:52 ID:4yyi8Ctw
 作戦成功の判断基準は、作戦終了時点で
攻撃側勢力バーが、半分以上であることだと聞いていたが…
違うのかな?

 防御側が戦線を押し戻せないとすると、半分を越えた時点で
結果が出ているということになるので、防衛側の抵抗はやはり
無駄なのでしょうか?
749名も無き冒険者:02/04/14 19:06 ID:e5.ogAmc
有料ベータテストがんばってください。
俺らは2クール目から参加するんでやめないでねAh

ウワーーン(;´Д`)
750名も無き冒険者:02/04/14 19:07 ID:X/Jyl8mw
>748
んなこたあ無いと思われ。
作戦の期限が決められている以上、敵の作戦遂行時間を少しでも遅らせれば、
作戦失敗に結びつく。
751名も無き冒険者:02/04/14 20:34 ID:AobqtB5M
>>750
なぜ?
>>742の説が正しいなら、>>748の疑問は尤もだと思うんだけど。
752名も無き冒険者:02/04/14 20:41 ID:p38N8FjQ
作戦の成功は目的地を取れるかどうかです。
ユーラシア降下作戦ならオデッサ。アフリカ降下作戦ならダカールですね。
それぞれの目的地を100%自分の勢力圏にできれば作戦成功だよ。
だから748は間違えです。
753750:02/04/14 20:59 ID:X/Jyl8mw
>751
俺の言葉が足りなかったね。
752さんが書いてくれたとおりの意味です。
754752:02/04/14 21:11 ID:p38N8FjQ
ザーンでは月曜日からオデッサ奪回作戦が連邦で始まるはずです。
金曜日までにオデッサ落とせれば宇宙ヘ
落ちなければ来週の月曜まで連邦は撤退戦でジオンの巻き返し。
でまた月曜日にアフリカか北米降下作戦てことですね。
755752:02/04/14 21:22 ID:p38N8FjQ
各作戦発動中は両軍が何もしなくても自然に攻撃側に
徐々に勢力を伸ばすようになっています。
これは作戦始動による攻撃側NPC部隊の集中があるからです。
逆に作戦失敗になると撤退戦になり防御側のNPC部隊が増大して
徐々に失地を回復にかかります。
要するにPCが参加しなくても作戦が発動されれば戦線は目標の地点に向かって
徐々に侵攻するわけです。あとはそれぞれのPC部隊がそれを加速させるか、
停滞させるかに掛かってるわけですね。
756名も無き冒険者:02/04/14 21:29 ID:GdHlIXIU
そんなのは既にβスレで語られてるんだが>>755
757名も無き冒険者:02/04/14 21:33 ID:9McQKqlA
ハッテジオンは今どういう状況なのでしょうか?
投票とか行われてる?
758752:02/04/14 21:52 ID:p38N8FjQ
>>756
そんな事は百も承知だが、神の手だの間違った情報が錯綜してるから書いたんだよ。
いちいち煽りくれるなよな。
まあ、煽りに反応してしまう俺もアオイがな(w
759名も無き冒険者:02/04/14 21:53 ID:qAjUJxZM
>>757
まったく状況動いてませんよ。

なにやらハッテジオンで初心者救済についての議論が行われている。
なんでもシステムに求めるPC達・・・モウミテランナイ
760名も無き冒険者:02/04/14 22:04 ID:p38N8FjQ
ハッテて今の前線位置どこです?
俺の予想ではオーガスタ基地のあるニューヤ−クさえ落とせば、
北米降下作戦成功かとおもっていたのですけど?
それともオーガスタではなかったのかな?
761名も無き冒険者:02/04/14 22:12 ID:XK1NlEe6
>>760
まだ宇宙12
762名も無き冒険者:02/04/14 22:13 ID:GpluXBnU
>760
今もって前線は宇宙12。
ニューヤークは後方扱いのままだよ。
763名も無き冒険者:02/04/14 22:17 ID:vDNyPQxc
>>706
いまのハッテジオン前線はまだ宇宙12ですね。
今回はサイド2の防衛戦で効果作戦ではないですよ。

終了してから次の発動までが間があきすぎてまったりしすぎすね。
暇のおかげで前線ではがんばってLVあげた高LVや強いチームが
ずるいとかあんまり良い話が出ないですね。

そんなこという暇があれば、どうすれば効率よくLV上げれるか
、編成はどうすればとか、それこそ高LVの人に聞いて放置なり
任務すればいいと思うんだけどね
764名も無き冒険者:02/04/14 22:18 ID:p38N8FjQ
じゃあ、先週の金曜日までの連邦の作戦は成功したのですか?
765ハッテ連邦:02/04/14 22:21 ID:4vedyLAw
大失敗。
766名も無き冒険者:02/04/14 22:23 ID:h/yPxejI
投票無いって事はまたオデッサ攻めんのかね?
767名も無き冒険者:02/04/14 22:25 ID:p38N8FjQ
じゃあ、ハッテジオンが次回の作戦の攻め側ですね。
オデッサにしろ、ニューヤ−クにしろがんばってください。
グフいるから負けないはずです。8時間程度攻勢にでれば
自然と作戦成功するはず。
768名も無き冒険者:02/04/14 22:41 ID:cJOQSR9M
全然、命令下達がないよ。敗残兵掃討ばかりで飽きて来た。
769名も無き冒険者:02/04/14 22:46 ID:.8bsbdzQ
5日間作戦、2日間退却処理っていうシステムだからな。
退却処理は1日でいいかもね。ま、不自然にゲージの動きが速くなりそうだが。
770名も無き冒険者:02/04/14 22:59 ID:p38N8FjQ
作戦成功すれば残りの2日も攻め側有利の掃討作戦になるよ。
だからバランスは取れてると思う。ザーン連邦の反撃が早いのは
稼いでる戦線ポイントがザーンジオンより大幅に多いからです。
771名も無き冒険者:02/04/14 23:27 ID:x8FrAlNk
これ、買いですか?
オフでもできます?
772名も無き冒険者:02/04/14 23:35 ID:gX/i8yO2
>>771
オフでは出来ない。
たかがゲームソフトの購入ぐらいでいちいち人に聞くな。てめぇで判断しろ!
773名も無き冒険者:02/04/14 23:37 ID:PaE/CVYI
>>771
オフはできないよ。

>これ、買いですか?
・・・前スレ読みなさい。
774名も無き冒険者:02/04/14 23:38 ID:x8FrAlNk
>>773
いや、落ちてたんで・・・どうも。
775名も無き冒険者:02/04/14 23:41 ID:p38N8FjQ
オフラインで遊ぶ事は出来ませんが、
全ての任務が事前に各パイロットに設定した作戦で
コンプの方で処理しますので一度キャラを作れば
オフライン中でも勝手に戦闘に参加してくれて成長するので
忙しくても遊べます。
ただし、初回の生産が3000本なので既にほぼ完売状態です。
今から手に入れるには6月の第2回出荷を待つしかないでしょう。
3ヶ月クールですので7月スタートに間に合うように出荷されるはずです。
776名も無き冒険者:02/04/14 23:50 ID:x8FrAlNk
>>775
なるほど。
ガンダムは好きだから、見かけたら買って見ます。
GBOの二の舞を恐れていた物で。
・・・それにしても3000とわ。なめてますな。
777名も無き冒険者:02/04/14 23:51 ID:SCDsahQw
ハッテ連邦の厨の方々、おめでとうございます。
未だかつて、誰もなしえなかった、1拠点も落とせず大敗北という伝説を
達成致しましたね。今後もその厨っぷりを存分に発揮して笑わせて下さい。
マターリ鑑賞させて頂きます。
778名も無き冒険者:02/04/14 23:53 ID:isiw7OGE
ハッテ連邦は包茎野郎の集まり
779名も無き冒険者:02/04/14 23:53 ID:G8RY.Gpw
つまり、要約すると
人間にはゴルフをする人間とゴルフをしない人間の二種類がいる。
って話だな?
780名も無き冒険者:02/04/14 23:56 ID:XynMdAn.
>>775>>776

3000本ってのは勝手に予想した本数でしかないよ。
実際ゲームにログインしてるのは3000人超えてるんだし。
781名も無き冒険者:02/04/14 23:57 ID:p38N8FjQ
てか、ハッテジオンは初回のユーラシア作戦でオデッサ落とせなかったのでは?
オデッサて降下ポイントだよね。既に連邦が達成してたりして・・・
782名も無き冒険者:02/04/14 23:59 ID:XC8p5EWM
オデッサは落とした。
その次のモスクワが落とせなかった。
おわり
783名も無き冒険者:02/04/15 00:05 ID:MGnJFr4A
>>777
いや、1つも拠点を落とせずに負けたのは、
VPランク上位を独占してるくせに、後方戦闘エリア
放置で、ヌクヌクとVPポイント稼ぎをやってる、
Online Playerチームのせいだな
このチームには、たとえチームランク1位でも
全く尊敬できないよ
784名も無き冒険者:02/04/15 00:17 ID:WuKHKt.c
>>777
厨以外の方々に対してはすげー失礼だと思いますが何か?

>>783
気持ちは分かるが、全否定はやめとけ。
785名も無き冒険者:02/04/15 00:17 ID:NKQEIXHg
>>781 >>783
煽りにマジレスしてどうするよ。
786781:02/04/15 00:22 ID:tMJvnl16
いや、俺ザーンだし(w
マッタリイコウヨ!!
787名も無き冒険者:02/04/15 00:29 ID:3H8l/Bdk
いまさら再出荷しても、ギレンの野望と共食いになるのでは?
788名も無き冒険者:02/04/15 00:39 ID:JLj7avo2
ガルマさまー。
789名も無き冒険者:02/04/15 00:53 ID:1iGTBJB2
>>780
オプション契約で1人で2部隊保持してるだけにきまってるだろ。
もっと頭使え。低脳がぁ!
790名も無き冒険者:02/04/15 00:55 ID:Y/wVwsXs
>>789
オプション契約やってねーだろ
もっと頭使え。脳無しがぁ!
791名も無き冒険者:02/04/15 00:56 ID:ANmXaFk.
>>789

オプション契約は現在サービスしておりません
(゚Д゚ )ポカーン
792名も無き冒険者:02/04/15 00:56 ID:3gcB4S3A
>>787
ガンヲタなら、両方買う罠
793名も無き冒険者:02/04/15 01:05 ID:Y/wVwsXs
二日間退却もしかたないだろうがその間に投票とか
うまく間を持たしてくれヨー
暇だよ暇
794名も無き冒険者:02/04/15 01:06 ID:YfIRWUi.
作戦の成否は1週間で3拠点落とせるかどうかだったはずだけど。
なんか、直近のレスみてると違うこと書いてあるが。
795名も無き冒険者:02/04/15 01:07 ID:Y/wVwsXs
ところで晒しスレにちっと書いたんだが
連邦に拿捕されたザクが全力回避で囮になってたりすると
モノアイマンセーの俺としては少し凹む罠
796名も無き冒険者:02/04/15 01:09 ID:YfIRWUi.
あと、マニュアルのP27のエリアの占拠の項の説明だと、前線以外での進軍地は
反映されないような気が・・・
797名も無き冒険者:02/04/15 01:15 ID:Y/wVwsXs
>>796
不利になるとは書いてあるけど明文化はされてないような気もするけど
どうなんだべ?
不利って言い回しは微妙スギー
798名も無き冒険者:02/04/15 01:30 ID:ABKQDocQ
>797
前線移動値が少ないとかじゃないかなあ。
799名も無き冒険者:02/04/15 01:37 ID:Y/wVwsXs
>>798
うん、たぶんそうだろうね
じゃなきゃ後方エリアで前線移動値表示しないようにする罠
800ドム黒夕&quot:02/04/15 02:10 ID:C6velllA
800ゲットしつつも退却期間2日が週末に当てはまるのが面白いなと思ってみたり
バンダイって週休二日制だっけ?

NECのLavieの古い型を使ってる人で、画面がピンクになる場合...
画面表示を16ビットにすると改善されるかもしれないそうです。
ありがとうサポセン。
801ォェ:02/04/15 02:12 ID:C6velllA
ぐえぁ、大失敗
マゼラで首吊ってきます
802名も無き冒険者:02/04/15 03:11 ID:LI4Es1Vg
こんな時間に技術up?
803名も無き冒険者:02/04/15 07:05 ID:XBoLJsLg
技術UPは明日じゃないの?
804名も無き冒険者:02/04/15 07:13 ID:39Mfo4rM
もう寝たいから飛ばすんなら早くしてクレー>バンダイ
805連邦兵@ザーン:02/04/15 08:42 ID:FpuAYv5Q
土日には人が増えて任務も遂行しやすくなるけど、
既に作戦が終了してしまっている
月〜金プレイが基本仕様なのかなぁ
世の中の動向に合わせて週休2日ゲームだね
806名も無き冒険者:02/04/15 09:16 ID:JJSlaHzk
廃人と一日10分プレイヤーの存在しか認めない、バカの巣窟はココですか?
その中間もいるだろアホ。
807名も無き冒険者:02/04/15 09:22 ID:9tejGHzs
>>806
バカにバカと言われると多少はムカツクネ、でも所詮バカの言うことだから
気にしないけど・・・
808(◎∀◎):02/04/15 09:25 ID:hlYbBXJs
結局ヤフオクで買うはめになったよ
やれやれ
809名も無き冒険者:02/04/15 09:35 ID:ynVC7UCg
>808
おめでたいね
810(◎∀◎):02/04/15 09:43 ID:hlYbBXJs
まったくですTT
811名も無き冒険者:02/04/15 09:44 ID:.WLBmXe2
>結局ヤフオクで買うはめになったよ
イイ気味だと思った私は、厨房入ってますか?
そうですか・・・・・
812(◎∀◎):02/04/15 09:45 ID:hlYbBXJs
ああ厨房・・・・・・かな^^;
813名も無き冒険者:02/04/15 09:54 ID:/QcLrWCA
どこサーバよ?
名前さらせば有名人だぜ、歓迎するぞ
814(◎∀◎):02/04/15 09:59 ID:hlYbBXJs
木曜日にくるよてい・・・・(汗
815(◎∀◎):02/04/15 10:11 ID:hlYbBXJs
age///////////////////
816名も無き冒険者:02/04/15 10:18 ID:/QcLrWCA
木曜か、出遅れたな。
だがチームに入ればみんなMS貸してくれるから、がんがれ
817名も無き冒険者:02/04/15 10:19 ID:uKIp7JXU
>>808
そんな大枚はたくほどのものでも無いと思うが…
まあ、後悔するのは君だしいっか。
818(◎∀◎):02/04/15 10:32 ID:hlYbBXJs
( ̄□ ̄;)ガーン
819名も無き冒険者:02/04/15 11:10 ID:tMJvnl16
ちゃんと未開封の物買わないと、キーコードを使われた奴の再登録はできないぞ。
売主に確認しておいた方がいいよ。
820名も無き冒険者:02/04/15 11:23 ID:ynVC7UCg
週間ランキング締め切りっていつ?
821名も無き冒険者:02/04/15 11:37 ID:8kBrwu1w
>>806
何を根拠にそんな事を言ってるのかわからない奴だな。
厨房逝って良し!!
822(◎∀◎):02/04/15 12:04 ID:hlYbBXJs
未開封ですってさ
823名も無き冒険者:02/04/15 12:04 ID:jTNsztuw
>>806
ネタにマジレスでGO!

10分プレイヤーは、部隊の成長を(それこそ盆栽気分で)楽しめる。
廃人プレイヤーは、歴史への介入を楽しめる。
じゃあ、その中間(例えば週末プレイヤーとか)はどうかというと、
どっちつかずの中途半端で、ないがしろにされてる感が無いとはいえない。

「ここ」の話じゃなくて、GNO全体の話なんだけどな。

VPとMPでランキングを付けるシステムを見るに、設計からして、
そういう意図なのではないかと思われるがどうか。
824名も無き冒険者:02/04/15 12:20 ID:9om4Vo76
ヤフオクで買ったプレイヤーは後悔しているんだろうなぁ(w
825(◎∀◎):02/04/15 12:24 ID:hlYbBXJs
まさに俺か!?(汗
826名も無き冒険者:02/04/15 12:32 ID:.LnOA3NY

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 前線移動まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ハッテ鯖   .|/
827名も無き冒険者:02/04/15 12:38 ID:LI4Es1Vg


              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 勲章、報償MSまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  ザーン鯖   .|/
828(◎∀◎):02/04/15 12:38 ID:hlYbBXJs
アゲ
829名も無き冒険者:02/04/15 12:40 ID:lGw16Oqg
(◎∀◎)さん、むやみに上げるな!!
830(◎∀◎):02/04/15 12:41 ID:hlYbBXJs
ゴ・・・・・フォメン!
831DONちゃん:02/04/15 13:33 ID:NdhN1XL6
漏れもヤフで買ったさ(;´Д`)
笑いたくば笑うがいい。貴様らには持たざる者の苦しみなどわかるまい。
しかし漏れも今週から持つ者。
幾千億の買えなかった魂達よ、代わりに漏れが遊び倒してあげるね。
832名も無き冒険者:02/04/15 13:34 ID:t8PPsVqY
>>831
絶対NTになるな。
833名も無き冒険者:02/04/15 13:42 ID:QW9CON9Q
>>831
ハッテに逝ってください。
834DONちゃん:02/04/15 13:46 ID:NdhN1XL6
(;´Д`)
835名も無き冒険者:02/04/15 13:55 ID:n1d8GvF6
最近、後列ベタ付きの全機遅延って編成、はやってるのかな?

立て続けにそういう人と一緒に任務やったけど、
自部隊が遅延部隊の敵も引き受けちゃうからたまらんのよね。
他人を壁に使って経験値横取りはやめて欲しい。
836___:02/04/15 13:59 ID:NCAdipMs
>>835
禿同。

あと全キャラ「自衛艦防御」(だっけ?)も。
前に出てきてくれっての。
837名も無き冒険者:02/04/15 14:02 ID:/RmPTtjs
新作戦開始って月曜じゃないの〜?
なんでなにもおきねーんだよー。
838名も無き冒険者:02/04/15 14:04 ID:iaIBvOyE
ハッテジオン オデッサへ
839名も無き冒険者:02/04/15 14:04 ID:AH.X3jE2
いざオデッサ!
840名も無き冒険者:02/04/15 14:06 ID:ijWA.raM
後方のニューヨークにいたらどこに飛ばされるの?
仕事中でログインできないから教えてください
841名も無き冒険者:02/04/15 14:06 ID:iaIBvOyE
ベルリンっぽい
842名も無き冒険者:02/04/15 14:19 ID:NVEfIjpE
◎∀◎)には悪いんだが先週木曜日にだめもとで近所の
ノ○マ電気に注文したら土曜の午後に入荷しましたって連絡
来たぞ。んで昨日からやってます。ノーフォークに放置してきた
おいらの部隊頑張ってるだろか。。
843840:02/04/15 14:20 ID:ijWA.raM
ありがとでした
844ハッテジオン兵:02/04/15 14:41 ID:SB6TlRY.
第2次オデッサ攻略作戦発動!!
グフ等地上装備を整えた我々は絶対にこの戦いに勝たねばならない。
次の地上攻略戦の為に征くぞ!諸君!!
845840:02/04/15 14:52 ID:ijWA.raM
>844
ベルリンでマターリしててはいけませんか?
846名も無き冒険者:02/04/15 14:56 ID:SeBVCxsY
ハッテはこのまま地上⇔宇宙がえんえんとループするとみた。
847844ハッテジオン兵:02/04/15 14:59 ID:tRR3c7HM
>845
無理はしないほうが吉。
次の戦いのためにしっかり育ててくれ。
そしていつの日か共に前線で戦おうぞ。
848840:02/04/15 15:00 ID:ijWA.raM
ありがとう!
グフ買ったら前線逝きます!!
849名も無き冒険者:02/04/15 15:07 ID:/RmPTtjs
HPがちょっと(1〜2)だけ残った敵に攻撃が当たらないのは仕様ですか?
それとも敵パイロットが底力でも持ってますか?
850名も無き冒険者:02/04/15 15:13 ID:m8PCDbVc
>>849
ついでに、第1ターンの攻撃ほど当たりやすく、
後のターンほど当たりにくいのも仕様かも知れぬ。
ミノフスキー粒子という名の。
851名も無き冒険者:02/04/15 15:31 ID:tMJvnl16
ザーンにおいて連邦のオデッサ作戦が発令されました。
マ・クベ登場なるか?(w
852名も無き冒険者:02/04/15 15:32 ID:zk6DqsJE
>850
さらに、こちらからの攻撃はまっ〜〜〜〜〜〜たく当たらないが、
敵の攻撃はこれでもかこれでもかと当たる仕様になっております。
いいかげんにせぇ シクシク
853:02/04/15 15:50 ID:dvzwmh6c
ホワイトベース出張って着てるな。
負けたよ(;´д⊂)
854名も無き冒険者:02/04/15 15:54 ID:26BpVflY
ドムはもう出てきたの?
855名も無き冒険者:02/04/15 16:07 ID:xZae0DNk
>>854
まだだよ!アフォ!
逝って来い!
856川合:02/04/15 16:12 ID:b95nHnrs
ドム見ました
857名も無き冒険者:02/04/15 16:18 ID:xZae0DNk
>>856
テスト運用援護任務でしょ?
858名も無き冒険者:02/04/15 16:21 ID:tMJvnl16
ゲームに登場した事には変わらないな。
859名も無き冒険者:02/04/15 16:22 ID:26BpVflY
>>855
登場してるじゃん
860連邦兵@ザーン:02/04/15 16:27 ID:FpuAYv5Q
チームランク褒賞ユニット 魚→ジム→???
来週は何を貰えるのかなぁ

初期任務配給ユニット プロトジム→ジム→???
今日からはじめた人は何を貰ってるのかなぁ
861名も無き冒険者:02/04/15 16:28 ID:jdecW8D6
>>859
そうだね、スマソ。
862名も無き冒険者:02/04/15 16:31 ID:xD7xqqe6
来週は高機動ザク★★、★、☆
宇宙行くなら欲しいな
863名も無き冒険者:02/04/15 16:51 ID:JhxsaeqY
売ってないんだってば
864名も無き冒険者:02/04/15 16:55 ID:2anC9hI2
ザーンのヒーローって奴何とかならんか?
LV5任務してる奴に文句言いまくってるんだが・・・・・
865(◎∀◎):02/04/15 17:10 ID:vdh.m44c
チャットでたたけば?
866名も無き冒険者:02/04/15 17:23 ID:4ufUqgFY
前の失敗が懲りてないのか、学習能力が無いのか、
ハッテジオンのベルリンでLv5任務の支援募集しているやつがいる。
皆で力合わせるのは攻められてる時だけなのか。
867名も無き冒険者:02/04/15 17:26 ID:5n9llHbA
(◎∀◎) よ
そろそろ自分がうざい人間だということに気付いて名無しにもどれ
868名も無き冒険者:02/04/15 17:31 ID:qzjW/VRM
(◎∀◎) よ
たまにはsageろ
UZEEEEEEEEEE!!
869名も無き冒険者:02/04/15 17:41 ID:/QcLrWCA
> チャットでたたけば?

おまえヤッパリ く る な !
870名も無き冒険者:02/04/15 17:41 ID:26BpVflY
(◎∀◎)
どこに入るのかな?
1週間位はネタでいけるからがむばって!
871名も無き冒険者:02/04/15 17:43 ID:SbIMbqg.
高Lv任務大量失敗の厨や、転売厨などの情報はDQN回避の為に共有しようぜ。
後方でヌクヌクしちゃってる厨房を晒すのは、こっちでな〜( ゜Д゜)y─┛~~

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
872(◎∀◎):02/04/15 17:47 ID:vdh.m44c
どこにいこうか検討中w
そのときは夜路死苦♪
873名も無き冒険者:02/04/15 17:50 ID:NVEfIjpE
ん〜ONの時に離席中とかわかるような機能欲しいな
874(◎∀◎):02/04/15 17:57 ID:vdh.m44c
みんなあれてるなあ^^;
875名も無き冒険者:02/04/15 17:58 ID:qLzVipnk
当方PGM*2、GIM*1、陸GIM*1
の編成なんですが、補給が24000たまりました。
ガンタンク*1と陸GIM*2どちらが連邦に貢献できるでしょうか?
876名も無き冒険者:02/04/15 18:00 ID:OPZ90km6
>>875
明日あたり技術力UPがありそうだから
それまで待て
877名も無き冒険者:02/04/15 18:01 ID:qLzVipnk
おお!即レスサンキューです。
了解です。明日まで待ちます。
878名も無き冒険者:02/04/15 18:05 ID:OPZ90km6
そろそろ、Pグフが強すぎとか騒ぎ出すヤツが増えそう
879名も無き冒険者:02/04/15 18:20 ID:JRE1B.mI
>>875
技術力が上がれば、出たものにもよるけど陸ジムでも安く譲ってくれるかも。
880名も無きβテスター:02/04/15 18:34 ID:TWhvB8aE
ハッテ連邦でやってるけど、急に部隊全遅延する人が
増えてるような・・・・・。勘弁してくれよ・・・。
確かにオデッサでも難度3までなら、それでも余裕だよ。
だけど急激にやる気萎え、チャットする気にもならん。
せめて戦闘始まる前に、全遅延していいかどうか確認してよ。
難度4以上の任務でも全遅延なんてやったら、まじで他の2人
から怒られるよ。
881名も無き冒険者:02/04/15 18:43 ID:.LnOA3NY
もう、カウンター遅延が使える状況じゃなくなっているのにね。
あれは、序盤専用だと思っていたのだが。

敵が戦艦狙いや支援狙いをかけてきたら、反って危険なのが分からないのか。
882名も無き冒険者:02/04/15 18:46 ID:9om4Vo76
>>880
名前を情報公開して。
そんなマナー知らずの馬鹿の任務には協力しなし
任務に来たらリムーブするから(w
883連邦兵@ザーン:02/04/15 18:59 ID:FpuAYv5Q
>>880
全遅延が一概に駄目とは思わないけど、
結局はバランスの問題だね
全遅延愛好家に言わせたら、
せめて戦闘始まる前に全遅延じゃなくていいかどうか確認してよ
ってことになるんだろうしね
主力部隊に合わせるようにするとか、
基本的なルールが必要なのかもしれないね
うちはチーム内で任務やるときはきっちりと戦術を揃えるようにしてるけど、
制限無しで募集する場合はいろいろと問題がありそうだね
884名も無き冒険者:02/04/15 19:02 ID:OPZ90km6
晒すなら晒しスレで
885名も無き冒険者:02/04/15 19:04 ID:B7nRWIA.
全力防御のユニットに引っかかって敗北したので注意を、とか偉そうに
エリアチャットで言ってる奴居るが何度も書き込んでうざすぎ。
今更何アホなことほざいてんだろうねぇ。
886  :02/04/15 20:52 ID:VRSZFeS.
明日、新MS追加かな。
もしくは、GM(+1)か。
ジムキャノンでも、ガンキャノンでもいいから、支援系が出ないかな。
887ジオン兵:02/04/15 21:05 ID:oT4P738Y
後ろでくすぶってる味方よりも、
たとえ叩き潰されても正面から挑んでくる連邦に好感を得るな。
888_:02/04/15 21:19 ID:VUaEBq16
>>887
それは君がジオンの戦士だからだよ、、、、 
(・∀・)連邦は雑魚ゆえに連邦! 戦士は少なくて良いのだ
889887:02/04/15 21:26 ID:fxeWlOpI
俺も十分雑魚の一人だ。
それでも有利な状況なのに後方でポイント稼ぎしている連中が情けなく思える。
Pグフの登場で不利なのを承知で挑んでくる連邦戦士達の方がカッコイイぜ。
890名も無き冒険者:02/04/15 21:29 ID:OPZ90km6
>>889
連邦の上層部(上位ランカー)は腐敗してるのだ
891名も無き冒険者:02/04/15 21:35 ID:FFM4O4Kc
勝ち目の薄い戦いをするやつはヴァカって言うんだよ。
孫子の兵法ヨメ
892名も無き冒険者:02/04/15 21:38 ID:tMJvnl16
漏れはザーン連邦だけど、ミッションランキング1位のチームより
2位、3位のチームの方が好感持てます。
1位はベルリンでぬくぬく肥え太ってるが、2位と3位は前線でがんばってる。
おい1位の奴ら前線で任務しろや!
893名も無き冒険者:02/04/15 21:40 ID:yetlu/pg
>>891
勝ち目が薄くても、やらなければいけない時があるのだよ。
894ハッテジオン兵:02/04/15 21:41 ID:W4f80oVw
後方=勝ち目厚い>ポイント稼ぎ楽>上位ランカー
最前線=勝ち目厚い>ポイント稼ぎ普通>中位ランカー
895_:02/04/15 21:41 ID:VUaEBq16
>>891
勝ち目を自分たちで作れず、後方にいるやつこそヴァカって言うんだよ。
孫子の兵法には愚痴を言って自らの行動をごまかすなど書いてナイ
896名も無き冒険者:02/04/15 21:42 ID:ApvjAPgI
>>891
そもそも孫子の兵法だと、兵を用いるのは下策だったような・・・。
ゲーム成り立たないよ(;´Д`)ノシ
897887:02/04/15 21:42 ID:GvRyLHHo
>>891
連邦か?
前線のエリアでその台詞を言って欲しい。
言えるならな。
898891:02/04/15 22:05 ID:FFM4O4Kc
おれ自身はいま最前線で戦ってるよ。
別に薄くないからね。
前回の宇宙侵攻作戦がアフォすぎるだけだよ。
ろくに戦力ないじゃん。

そんなにいきりたたなくても
いままで後方にいた人は今日の晩のログインくらいで
もどってくるんじゃないの? 普通に。
899名も無き冒険者:02/04/15 22:10 ID:OPZ90km6
>>891は、
ハッテ連邦の後方で、楽にVPポイント稼ぎしてる集団
Online Playerチームメンバーなんだろ
自己弁護してるだけだから、多めに見てやれよ
900名も無き冒険者:02/04/15 22:16 ID:OPZ90km6
孫子の兵法では、
百戦百勝は決して最高の策ではなく、
戦わないで勝つのが最高の策だと言ってる。
つまり、>>891はヴァカというわけである。
901887:02/04/15 22:20 ID:RVm19F9o
勝ち目のない戦いを無理にやれとは思わないが、
勝ち目がなくても前線で戦っている戦士たちを悪く言うのは、
たとえ敵であってもどうかと思ってな。

言い過ぎたかもしれん。
気に障ったらすまん。
902891:02/04/15 22:21 ID:FFM4O4Kc
Online Playerのメンバーじゃないよ。
最初の週は前線にいて、
次の週は後方にいて、
今は前線にいて平均100位くらいだけど、
これ以上上のランクって前線でばりばり殺してないととれないと思ったよ。

だいたい、前線でトップランカー見かけるし。
自分のランクが上がらないのを他人がさぼってるせいに
したいだけじゃないの?ワラ
903891:02/04/15 22:23 ID:FFM4O4Kc
>>901
勝ち目のない戦いを潔くやってる人を悪くいうつもりなんて
さらさらないよ。
普通に冷静な判断をしてる人に対してふぬけ呼ばわり
しているアフォを悪く言っただけw
904名も無き冒険者:02/04/15 22:24 ID:83T.z/RE
>>902
どうでもいいけど、なんでそう他人を見下した言い方するの?
905名も無き冒険者:02/04/15 22:27 ID:OPZ90km6
>>902
チミよりランク上だよ。
ずーっと前線に居てVPランキング10位前後を
ほぼ、ずーっとキープしてたからね
906名も無き冒険者:02/04/15 22:30 ID:X0mlwa8U
ハッテ鯖、異様に重くないですか?
漏れだけ?
907名も無き冒険者:02/04/15 22:33 ID:RDcGjowQ
>>903
>普通に冷静な判断をしてる人に対してふぬけ呼ばわり

あのな、他人からの評価ってのは自分じゃ決めれないよ
普通じゃない冷静な判断のできない相手のその評価を覆したいのなら
「普通に冷静な判断」してから物言えや、敵増やしてどうすんだ?
908名も無き冒険者:02/04/15 22:35 ID:9om4Vo76
>>905
で、任務はやってないということで
よろしいですか?
909ハッテ@ジオン兵:02/04/15 22:35 ID:W4f80oVw
>>887
あなたの言いたいことわかる!
今のジオンMSなら前線でてもまず負けないもんね。
なのに後方で念入りな安全策とって、後方でポイント稼ぎしてる奴
イパーイいるもんな。
910名も無き冒険者:02/04/15 22:40 ID:qzjW/VRM
>>909
私は後方にいるよ。弱いから。
ポイント少ないのグフくれ。
911名も無き冒険者:02/04/15 22:41 ID:5b9kCB.I
ザーン、前線ではジオン側が200部隊ほど連邦より多いのに、
後方では連邦がジオンの1.5倍の数いるのは何故?
912名も無き冒険者:02/04/15 22:45 ID:9om4Vo76
>>911
その状況でジオンのアフリカ降下作戦が失敗したのは何故だろう…。
連邦軍が全力で抵抗した訳でもないのに、作戦が失敗したということは
やはり、バンダイの意思が働いているとしか考えられない。
913名も無き冒険者:02/04/15 22:48 ID:5b9kCB.I
>>912
ジオンが難度5失敗しまくってエルサレム攻略に時間かけすぎたせいじゃないか?
914ォェ:02/04/15 22:50 ID:lBwB.qdc
敵を知り己を知ってるのでベルリン任務中...ハッテジオンの皆さんゴメン
勝てない編成にしてしまったからなぁ。寝る時はエルベ川放置。
俺にジーク・ジオンを叫ぶ資格無し
915名も無き冒険者:02/04/15 22:52 ID:83T.z/RE
>>914
勝てない編成って?
916名も無き冒険者:02/04/15 22:53 ID:tMJvnl16
>>911
それは両軍のミッションポイントを見れば一目瞭然。
連邦がジオンより1.8倍の前線ポイントを稼ぎ出したから。
917名も無き冒険者:02/04/15 22:58 ID:PWIkGLpc
>>913
バーが真っ赤になっても陥落都市が陥落しないということは
ある時間にならなければ、陥落しないということになる。
がんばったから早く陥落するというものでもない。

エルサレムだって、バーが真っ赤になっても陥落しなかった。
木馬参りはほとんど関係ない。
918ハッテジオン兵:02/04/15 22:59 ID:Hw8Y978g
847でも言ったが勝てない戦いは無理するものではないと思う。
それを責めようとは思わないし、恥じる必要もない。
十分に育て上げて欲しい。
勝てる時に勝たなければならない戦いを共に戦おう。
次の戦いの為に、次の次の戦いの為に。
919名も無き冒険者:02/04/15 22:59 ID:bSmqLRKk
宇宙で勝率9割が地上に降りて勝率8割にグフなしだと地上はきついな
オフラインは宇宙にする
920名も無き冒険者:02/04/15 23:00 ID:PWIkGLpc
>>916
だとしたら、ジオンの初期作戦が成功した理由は?
連邦のほうが、MP稼いでいるのに、ジオンの作戦が
成功するというのは変でしょう?
921ハッテジオン兵:02/04/15 23:00 ID:Hw8Y978g
918=887です。
922ォェ:02/04/15 23:12 ID:lBwB.qdc
>>915
勝てない編成=ザクマリンタイプ5機
今はまあ陸+U+マリン3機編成だけどね...
明日の新型(の値段)に全てを賭けてます
923名も無き冒険者:02/04/15 23:19 ID:EOkrWlSA
>917
βも含めるといろんな時間に陥落している。
ゲージが一色に染まってから、6,7時間後に陥落なんじゃないかな?
924メル・リンス@ザーン:02/04/15 23:20 ID:x5fZibC2
>>910
ザーンならあげたのになぁ
925名も無き冒険者:02/04/15 23:29 ID:83T.z/RE
>>922
そうなんだ。頑張ってね。
俺が良いのまわしてあげたいが、そもそもゲーム持ってない(爆)
6月の再入荷に全てを賭けてます
926う@ザーンジオン:02/04/15 23:43 ID:dvzwmh6c
別に難易度4・5の任務選択するのはいいよ。
まるっきり勝てないわけじゃないしね。
でも、野良精鋭地帯で勝率5割な人が任務終わったまま放置しているから
作戦失敗したんだろうと思われ。
放置するなら、難易度3以下の地帯じゃないと、確実に前線ポイント稼げないはず。
927ォェ:02/04/15 23:48 ID:lBwB.qdc
>>925
ありがとう。お気持ちをありがたく頂きました!
再入荷の時には間違いなく手に入れられるのを祈ってます。

6月にはまた3000本くらい出して鯖2つ追加するのかな。
リセットする時に艦長データ(勲章とか)を持って
鯖間移動できたらいいのにね。
928名も無き冒険者:02/04/15 23:49 ID:smSQVoxg
現在処理(陥落・拠点移動・Etc)がAM2&PM2に集中してるので
その時間までにゲージを塗りつぶせれば自動的に勝ち負けが決定すると思われ
929名も無き冒険者:02/04/15 23:52 ID:83T.z/RE
>>927
う〜ん。予約した方が確実かな?やっぱり。
もう泣きたくないし・・・今でもショップに行くと探してしまう自分が寂しい。
5月序盤はジオン独立せねばならんので丁度良かったといえば良かったのかな。
ネトゲ廃人・・・懐かしい響きだぜ。
DIABLO(1)や、スタクラは猿の様にやりましたからなあ。3年くらい前かな。
930名も無き冒険者:02/04/16 00:04 ID:RF8V9.yE
>>920
最初のオデッサ降下作戦時はザーン連邦はまだルールを理解してなかった。
だからあからさまにミッションポイントも前線ポイントもジオンに比べて劣っていました。
先週になってようやく理解できたので組織反抗に打って出たのですけど?
最初の週に連邦の前線には150〜200部隊しか居ませんでしたし。みんなベルリンと宇宙に居ました。
てか連邦のスタート地点がベルリンなのでみんな慣れるまで動きませんでしたから。
931ォェ:02/04/16 00:04 ID:igBZfCD2
>>927
都内在住なら店で買えてたみたいですが、地方なら通販予約じゃないときつそうですね。
4/2に名古屋の大須って所の店々で調べたけど、一個も無かった...
是非GNOで一睡もしない任務廃人になってください(笑
932名も無き冒険者:02/04/16 00:07 ID:aoOpLVaE
>>931
思いっきり都内っすね。
中古買うのも癪だし。というか、中古、大丈夫なのかな?
933名も無き冒険者:02/04/16 00:09 ID:RF8V9.yE
今朝、ザーンでエルサレムが陥落しなかった理由は、
エルサレムはユーラシアの所属の為ユーラシア作戦発動前には
落ちないようになってるからです。
ハッテで連邦がオデッサが100%にも関わらす、落ちなかったのも同じ理由。
934名も無き冒険者:02/04/16 00:12 ID:vldgedeE
スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

このスレ丁度1週間くらいもったか・・・・
935名も無き冒険者:02/04/16 00:17 ID:vldgedeE
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【サポセン応答せず】Part5
936名も無き冒険者:02/04/16 00:22 ID:4/clj8sY
【OP編集者】ガンダムネットワークオペレーション【マズー】Part5
937名も無き冒険者:02/04/16 00:22 ID:vG32g5BM
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション【難易度5募集中】
938ォェ:02/04/16 00:24 ID:igBZfCD2
>>932
中古はできたら避けた方がよさそうだけど...

【究極】ガンダムネットワークオペレーション【★を売る人】Part5
939名も無き冒険者:02/04/16 00:24 ID:RF8V9.yE
つーか、そろそろサーバごとに分けない?
940名も無き冒険者:02/04/16 00:24 ID:ductr/z.
しかし未だに前線ポイントなんか信じてるアホがいるとは驚き(w
すべてはバンダイの手のひらの上。神の手がすべて。

理由 
作戦終了日時を明確にしない。
作戦成功に必要な前線ポイントを公開しない。
NPCの数量を公開しない。

プレイヤーに勝利条件を公開できないということは
事情に応じて神の手を発動させる為ね。
みんなもうちょっと大人になろうよ(w
941名も無き冒険者:02/04/16 00:25 ID:vldgedeE
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【女NT潜入!】Part5
942名も無き冒険者:02/04/16 00:28 ID:VSdcn6CY
>940
神の手発動させてたら、もっとまともな展開になってるよ。
いきなりジオンおされるわけないだろ。
ちなみにβは史実通りの展開だった。
943名も無き冒険者:02/04/16 00:31 ID:ductr/z.
ザーンもハッテも時期に宇宙が戦場になるし
ソロモン攻略戦やア・バオア・クー攻略戦も再現される。
つまり、ジオンの敗北が前提ということ。
そうでないと、地上戦闘だけで終わってしまい
宇宙型MSが登場できないでしょう?

途中、一方があまりに負けすぎると三ヶ月もたないので
神の手がバランスを取っているのです。
ですから、戦略的な意味はまったくありません。
944ォェ:02/04/16 00:35 ID:igBZfCD2
【グフ1機制限】ガンダムネットワークオペレーション【タンク2機制限】Part5
945名も無き冒険者:02/04/16 00:36 ID:S8kyYwgQ
後方には常に地上と宇宙が存在するようになってますが?
946名も無き冒険者:02/04/16 00:36 ID:.n2sEqyI
【神の手】ガンダムネットワークオペレーション【三ヶ月】Part5
947名も無き冒険者:02/04/16 00:38 ID:VSdcn6CY
せっかく地上用MSを多数用意しといて、
2週目に宇宙に行ってしまったのはあきらかなバランスミスじゃないか?
オレは、逆に神の手使ってほしかったと思うよ。
今は神が放置してしまってるように見える。
948名も無き冒険者:02/04/16 00:42 ID:0tvZP2dc
ものぐさなバンダイが、神の手なんか差し出すわけないやんけ。
後、本気で一年戦争を3ヶ月で〜って思ってるやつ。
なんで、データにデンドロやガンダムMK-2がいるのか考えてみれ。
3ヶ月持たずにどちらかの陣営が陥落した場合、第3勢力の出現は必至。
949ォェ:02/04/16 00:45 ID:igBZfCD2
>>948
3ヶ月以内にあの数の拠点を落とせるのだろうか?
特にジオンなんてめちゃたくさん拠点がある気がするんだが...
950名も無き冒険者:02/04/16 00:48 ID:0tvZP2dc
無理かな?(汗
951名も無き冒険者:02/04/16 00:49 ID:VSdcn6CY
だいたい鯖が増えたら、いちいち神が操作すんの無理だって。
別にこんなシステム作るの簡単じゃん。
敵陣に入り込むほど拠点落としづらくすればバランスとれるし。
952名も無き冒険者:02/04/16 00:50 ID:0tvZP2dc
ああああああああああ
また、950踏んじゃったよ・・・
953名も無き冒険者:02/04/16 00:56 ID:0tvZP2dc
すまん、スレ立て無理だったので、他の人よろしく。
954名も無き冒険者:02/04/16 00:59 ID:TY5cnWlk
タイトル何がいい?
955名も無き冒険者:02/04/16 01:01 ID:N7NbjoUE
>>940
妄想壁あり、要通院と思われ。
なんでも、人のせいにしてはいかんよ(ワラ
956名も無き冒険者:02/04/16 01:01 ID:vldgedeE
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【サポセンを叩け】Part5


「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ
http://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

前スレ
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018284444/

過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2>>10のどっか

とりあえず、晒しはこちら
ガンダムネットワークオペレーションケインの野望〜媛髪独立戦争記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
957名も無き冒険者 :02/04/16 01:04 ID:TY5cnWlk
次は5だよ
958名も無き冒険者:02/04/16 01:05 ID:TY5cnWlk
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【サポセンを叩け】Part5
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式サイトhttp://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

有料β過去スレ
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション有料βPART1
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション究極の有料βPART2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017030640/
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【戦略?】Part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017731321/
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018284444/

過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2-10のどっか

とりあえず、晒しはこちら
ガンダムネットワークオペレーションケインの野望〜媛髪独立戦争記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
959名も無き冒険者:02/04/16 01:08 ID:TY5cnWlk
俺は立てられない誰か頼む
>>2-10のとこ注意
960名も無き冒険者:02/04/16 01:13 ID:N1fUC94M
次スレ立ててみました

【ジーク】ガンダムネットワークオペレーション【ジオソ】Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/
961ォェ:02/04/16 01:22 ID:igBZfCD2
お疲れ〜
寝る
962名も無き冒険者:02/04/16 01:39 ID:vldgedeE
>960 乙彼〜
963名も無き冒険者:02/04/16 09:21 ID:eG4cxzGI
チンポ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
             (∩)
            /  .\
964名も無き冒険者:02/04/19 02:35 ID:Sl37YHTU
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018887187/
次スレ
>>311>>316がたわむれてて
おもしろいらしいです
965名も無き冒険者:02/04/23 04:43 ID:xTEC3h7Y
う?
966名も無き冒険者:02/04/24 17:36 ID:fCItDEfE
963 :名も無き冒険者 :02/04/16 09:21 ID:eG4cxzGI
チンポ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
             (∩)
            /  .\
967名も無き冒険者:02/04/27 11:48 ID:UG0Ox/bA
967
968名も無き冒険者:02/04/27 11:56 ID:UG0Ox/bA
968
969名も無き冒険者:02/04/27 11:57 ID:UG0Ox/bA
969
970名も無き冒険者:02/04/27 12:00 ID:UG0Ox/bA
970キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!
971名も無き冒険者:02/04/27 12:02 ID:UG0Ox/bA
このスレの余った部分は俺が埋めてしまっていいのかみなさんに小一時間いたい。
972名も無き冒険者:02/04/27 12:03 ID:UG0Ox/bA
↑ミス なんか省略してしまったみたい・・・小一時間問いたい
973名も無き冒険者:02/04/27 12:04 ID:UG0Ox/bA
よ〜し!! 973
後27!!
974名も無き冒険者:02/04/27 12:06 ID:UG0Ox/bA
公式サイトhttp://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)

有料β過去スレ
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション有料βPART1
【GNO】ガンダムネットワークオペレーション究極の有料βPART2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017030640/
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【戦略?】Part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017731321/
【究極】ガンダムネットワークオペレーション【ガルマ死す】Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018284444/

過去スレ+関連スレ+関連サイト
>>2-10のどっか

とりあえず、晒しはこちら
ガンダムネットワークオペレーションケインの野望〜媛髪独立戦争記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1018248847/
975名も無き冒険者:02/04/27 12:06 ID:UG0Ox/bA
なんとなく貼った
976今現在で最新の新スレ→:02/04/27 12:09 ID:UG0Ox/bA
977名も無き冒険者:02/04/27 12:11 ID:UG0Ox/bA
1000までケッコーかかるな〜
978名も無き冒険者:02/04/27 12:11 ID:UG0Ox/bA
1000の味味わいたいなぁ〜
979名も無き冒険者:02/04/27 12:12 ID:UG0Ox/bA
979
980名も無き冒険者:02/04/27 12:13 ID:UG0Ox/bA
980キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!
981名も無き冒険者:02/04/27 12:14 ID:UG0Ox/bA
>>1000 おまえはエライ!!
982名も無き冒険者:02/04/27 12:15 ID:UG0Ox/bA
>>976 タイトル
【再販】ガンダムネットワークオペレーション【不正落ち】Part6
983名も無き冒険者:02/04/27 12:15 ID:UG0Ox/bA
う〜んネタがない・・・
984名も無き冒険者:02/04/27 12:18 ID:UG0Ox/bA
test
985名も無き冒険者:02/04/27 12:22 ID:UG0Ox/bA
ジオニックフロント大変だったな〜
連ジDXはいまだにやってるしな〜
真性のガンヲタにはなりたくないな〜
ていうかもうなってる?
986名も無き冒険者:02/04/27 12:23 ID:UG0Ox/bA
誰も絡んでくれない・・・
ここはあ○てみるか・・・
987名も無き冒険者:02/04/27 12:24 ID:UG0Ox/bA
う〜ん・・・○げると漏れの1000取りの野望を阻止するヤシがでてきそ〜・・・
988名も無き冒険者:02/04/27 12:26 ID:UG0Ox/bA
ここまで、スレッドが下がってるとさすがに誰もみないか・・・
最新はPart6だしな〜・・・これPart4だしな〜
989名も無き冒険者:02/04/27 12:26 ID:UG0Ox/bA
>>988という事は漏れの独壇場だーーー!!
990名も無き冒険者:02/04/27 12:27 ID:UG0Ox/bA
990キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!
991名も無き冒険者:02/04/27 12:28 ID:UG0Ox/bA
991
992名も無き冒険者:02/04/27 12:29 ID:UG0Ox/bA
992!! 後8!!
993名も無き冒険者:02/04/27 12:30 ID:UG0Ox/bA
残り7!!
994名も無き冒険者:02/04/27 12:36 ID:UG0Ox/bA
6
995名も無き冒険者:02/04/27 12:42 ID:UG0Ox/bA
5
996名も無き冒険者:02/04/27 12:42 ID:UG0Ox/bA
4
997名も無き冒険者:02/04/27 12:43 ID:UG0Ox/bA
3
998名も無き冒険者:02/04/27 12:43 ID:UG0Ox/bA
2
999名も無き冒険者:02/04/27 12:44 ID:UG0Ox/bA
1
1000名も無き冒険者:02/04/27 12:46 ID:UG0Ox/bA
1000キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!!!!!!!
(・∀・)1000ゲットカコイイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。