LineageSirius29(にく)まれっこ尻にはばかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
605名も無き冒険者
>こんにちはリネージュサービスチームです。
>
>叫ぶ機能につきましては、只今できるように戻っておりますが、
>今後も引き続き使用が出来るようにただ今要請しております。

うーん、あの「素晴らしい」メンテ実績を持つヤツらの事だからなぁ…。
ホントは叫び禁止にしたいんだけど、大バカ揃いのNCジャパンのスキルじゃ
結局どうやっても禁止にする事ができなかったんで、
苦し紛れに「それが仕様」みたいな話にしてごまかしてる…ってのは漏れの考え過ぎか?
606名も無き冒険者:02/03/22 01:02 ID:MzyYBwSO
Mr辛い END

嫌いだったから嬉しいね
607名も無き冒険者:02/03/22 01:15 ID:Sufm0uLX
>>602
「みんな(NCファミリー)で力であわせて敵(PC)を倒すゲーム」にしてんでしょ
608名も無き冒険者:02/03/22 01:28 ID:zKFzlRVD
>>568
の報告は削除されたの?
ないからネタにしかおもえなんだが
609名も無き冒険者:02/03/22 01:34 ID:FriUaFkV
>>604
貴方の疑問はごもっとも。なぜなら>>568はネタだから。
踊らされているのはシリの人達だけだよ?w

>>605
逆だろ?
叫び禁止はNCKが決めたこと。
NCJがNCK仕様に手を加えて、今でも叫べるようにしてくれてる。
実際、UPDATE前は叫べなかったし。
610ちょっとNCしんで^^:02/03/22 02:21 ID:vOBvYWDo
つーか最近までプレイヤー同士が争い多くてわからなかったが
争いが目立たなくなるとNCが糞いい加減だってことが
どんどん明るみにでてきたよな
そう思うと、今までのプレイヤーの争いも
NCが裏で煽ったりしてたんじゃねーの?
611名も無き冒険者:02/03/22 02:30 ID:j59Neejq
むん
612名も無き冒険者:02/03/22 02:37 ID:L9YjJlqz
>>608

ネタにきまってるじゃん
613名も無き冒険者:02/03/22 02:43 ID:yTJvGgzD
>605
NCJが良い仕事をした場合は素直に評価しよう。
文句ばかり言ってても仕方ないでしょ。
614名も無き冒険者:02/03/22 02:50 ID:Hvtjch1f
>>613
これまでにそういうことがあった?
これからそういうことが期待できる?
615名も無き冒険者:02/03/22 02:51 ID:uA3P+HGI
韓国の仕様をそのまんま持ってきたら予想以上に不評で
元に戻す事になった。ってとこだろ。NCJが無能な事に変わりなし
616名も無き冒険者:02/03/22 02:58 ID:SYpsdVoM
ならやめりゃぁいいのに・・
617名も無き冒険者:02/03/22 02:59 ID:18zfaI37
おいおいユーザーの要望がすんなり反映されそうなんだから
叫ぶ機能継続についてはNCJを誉めてもいいだろ。

不条理な茶禁や竜の件には俺もむかついてるクチだけどそれとコレとは別。
618名も無き冒険者:02/03/22 03:09 ID:pA8GeStt
GMタンでつか?
619名も無き冒険者:02/03/22 03:13 ID:KzQEjzbm
韓国の仕様をそのまま持ってくるっていうのは当たり前だろう。
そういう約束に基づいて契約してるんだから。
ただ今回はゲームのバックグラウンド=RMT事情が違うから日本で不評なのも当たり前。
韓国だとやはり叫びで当たり前にRMT交渉してるんだろう(予想)。
それにたいして日本は事情が違うから独自にやりたいって主張した分だけNCJはなかなか柔軟。
ユーザーの声に耳を貸すだけの余地があるってモノだろう。
620名も無き冒険者:02/03/22 03:28 ID:SWpGXuFs
あれ無理だろ…
621名も無き冒険者:02/03/22 03:46 ID:vOBvYWDo
>>619
NC擁護うざいよ

第12条 (当社の義務)

@ 当社はユーザーから提起される意見や不満が正当だと認められる場合、それに対して速やかに対処いたします。

A 当社は本サービスの提供に関して知り得たユーザーの個人情報を個人情報保護ポリシーに基づき取り扱うものとします。

B 当社はユーザーの本サービスの利用に際して、ユーザーにカスタマーサポート等の便宜を提供するように努力します。

義務なんだよ
622名も無き冒険者:02/03/22 03:49 ID:YrfB+rNo
ヴァラカスはHP半分以下に低下すると休眠状態(無敵)に
なる仕様に変更されています。倒せる可能性は0%です。
死んでまでもヴァラカス狩りをしている方達はbaboですよ。

カノ鯖のENDのせいでカンコックUSでも同じパッチが入る事に
なりましたので、全エピソードが完結するまでは
当面ドラゴン封印と言う形になります。
リネージュのソフトを解析してみればわかります。
おつかれさま(ー人ー)南無
623Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/03/22 03:53 ID:V26z1wKk
>>リネージュのソフトを解析してみればわかります。
この部分を書かなければ…
624名も無き冒険者:02/03/22 03:54 ID:cIc4Ul54
>>621
義務ではないよ
この契約文言からすると 法的には倫理規定 何の拘束力もないね
正当かどうかを判断する裁量が企業にあるからね