【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ10神の手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
今春の発売に向け現在βテストを行っています。(テスターの募集は終了)
公式ページ
http://www.gno.ne.jp

お約束
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・∀・)ダメ!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)
過去ログ、関連サイトは >>2-10 のどこかにあります。
2名も無き冒険者:02/03/06 12:54 ID:jalz5lAr
2を取っちゃって悪いね君達(wwwwwwwwww
3名も無き冒険者:02/03/06 12:54 ID:CWFoRYRG
4名も無き冒険者:02/03/06 12:54 ID:AUaL2ke1
ぐっどじょぶ
5名も無き冒険者:02/03/06 12:56 ID:OnyXbZM7
5ゲトーズザー
6名も無き冒険者:02/03/06 12:58 ID:Y577DI1S
7名も無き冒険者:02/03/06 13:26 ID:XGU5xDgo
ごくろうさまです
8名も無き冒険者:02/03/06 13:35 ID:B8KB34lL
       n   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー  (凸) < ビックトレーダヨー
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎

そろそろ新しい母艦がホスィ・・・

9オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/06 13:50 ID:oShb2dZ/
>>1
お疲れ〜
なにげにシャア専のスレが追加されてるね
>>9
ワラタ
そんなの落とせない
10名も無き冒険者:02/03/06 13:57 ID:k/RsmgtP
>>9
ミスはミスと見分けられる人でないと
(イノマツ氏を落とすのは)難しい
11名も無き冒険者:02/03/06 14:03 ID:83ijelc8
「ログインサーバーが停止してます」とか言われて入れない!
会員メニューは「システム障害」とかいって入れねぇそ!!!
12名も無き冒険者:02/03/06 14:08 ID:k/RsmgtP
番台はクソだと見抜ける人でないと
(GNOを楽しむのは)難しい
13名も無き冒険者:02/03/06 14:15 ID:2lnL1ZZ3
>>11
確かに入れないですねぇ
公式の専用ページにも行けない・・・ 罠ですか?
14名も無き冒険者:02/03/06 14:16 ID:k/RsmgtP
罠は罠であると見抜ける人でないと
(公式専用ページに入るのは)難しい
15名も無き冒険者:02/03/06 14:16 ID:f9Lh2p2I
俺も入れない。
昨日β専用フォームで要望上げまくった仕返しかとおもたよ。
16名も無き冒険者:02/03/06 14:17 ID:4SwStjqg
問題なくログインできたけど何か?
17名も無き冒険者:02/03/06 14:27 ID:/aP8dnOK
トランザクション処理ってなに?
18名も無き冒険者:02/03/06 14:30 ID:4SwStjqg
>>17
トートロジーです。
19名も無き冒険者:02/03/06 14:35 ID:CWFoRYRG
ログイン鯖停止中。
20名も無き冒険者:02/03/06 14:41 ID:Z7kihmzx
ホワイトベースがシャアを撃破したらしい・・・いつの間に。
21:02/03/06 14:45 ID:bFBzIPBn
>>19
ログインできるようになったよ
22名も無き冒険者:02/03/06 14:49 ID:R5PIjjyJ
前スレ>>956
>それはあるね。あと、ゲージは逆には動かないようだ。
>つまり、被作戦発動側は相手の侵攻(ゲージ増加)を押さえるのみ。

漏れジオンだけど,ベルファスト作戦発動中,ストックホルムのゲージは進んだり戻ったりだったようにも。
ボーナス補正は結構入ってそう。
推測になるが,
・マクロな戦略は投票をベースにしつつも神が3ヶ月を演出。
・神の演出により戦線硬直の罠を回避。
・負けが込んでくると贔屓だ〜と騒ぐ厨は,他のゲームの方が向いてる。
蛇足としては,
・厨が増えるとGNOの価格が上がる罠。三十路の天然厨には効果ないが。
・連邦とジオンの兵器価格を単純比較することは出来ない。(平均レベル等経済が異なる)
以下略
23名も無き冒険者:02/03/06 14:51 ID:CmjwCTKH
このソフトは番台の掌の中で遊ぶモノです
24名も無き冒険者:02/03/06 14:54 ID:CWFoRYRG
一方的な展開になっても三ヶ月経たないと終わらない罠。

いくら頑張っても神の手が働いて・・・。
25名も無き冒険者:02/03/06 15:21 ID:ieWP0PmY
ログインできんよぉ;
26名も無き冒険者:02/03/06 15:24 ID:ZUjVxoJj
β3はまだか?
27名も無き冒険者:02/03/06 15:26 ID:B8KB34lL
ログインサーバ停止中ですね。
バックアップかパッチでしょう・・・
28名も無き冒険者:02/03/06 15:38 ID:y2kTMTd4
4月1日からです有料β3>>26
29名も無き冒険者:02/03/06 15:46 ID:2esutvSh
番台って決算いつなん?
30名も無き冒険者:02/03/06 16:07 ID:y2kTMTd4
連邦のLv21に勝った
ワシヨーイ
31名も無き冒険者:02/03/06 16:16 ID:sb6WMTwf
>30
嬉しいのはわかるが、君のMS構成やレベルも書いてくれないと困る。
そして連邦の漏れは対策にいそしまねばならん。
32名も無き冒険者:02/03/06 16:20 ID:M9aDay0x
巻き戻しによるバグ発見しちゃったよ・・・
33名も無き冒険者:02/03/06 16:23 ID:Z7kihmzx
ウチの弱小部隊(LV13)がアプサラスIIIに勝ってた・・・。
放置プレイ中の戦闘だったから詳細は分からないけど
おそらくGMキャノンが踏ん張ったと思われ。
34名も無き冒険者:02/03/06 16:24 ID:a16hTzra
>>32
発見しちゃったよじゃなくて、ちゃんとバンダイに報告しとけよ(;´Д`)
35名も無き冒険者:02/03/06 16:25 ID:a16hTzra
またログインサーバーが停止してるよ
一体さっきから磐梯に何が起こってるんだろ・・・
36名も無き冒険者:02/03/06 16:27 ID:LtVzE89u
>>33
バグです。すぐバンダイに報告しましょう。
37名も無き冒険者:02/03/06 16:27 ID:pd0VwCWx
総会屋対策中です
38名も無き冒険者:02/03/06 16:29 ID:/aP8dnOK
>>32は報告しないに200ゴップ
39名も無き冒険者:02/03/06 16:32 ID:16uSD5Iu
月額の支払い磐梯に聞いたら、やっぱりセブンイレブンのなんとかっていう
機械とカードでの支払いしか受け付けないそうだ。
カード持たない主義でセブンイレブンも近くにない俺には首を吊れというこ
となんだろうか。
誰か愛知県でセブンイレブン見たことあるヤツいる?
40名も無き冒険者 :02/03/06 16:33 ID:JE6nhKV0
ホントだ・・・。停止してる。さっきまで普通にプレーしてたのに・・・。
チャットのラグが酷いもんだって思ってたが・・・・・。
41名も無き冒険者:02/03/06 16:35 ID:sb6WMTwf
>38
> >>32は報告しないに200ゴップ
と書かれ、悔しくなって報告するもサッパリ要領を得ず、磐梯社員に無視されるに30エルラン。
42名も無き冒険者 :02/03/06 16:36 ID:JE6nhKV0
>>39
愛知って特殊なんだってね。鎖国(県?)主義っつーかなんつーか。
独自の経済文化圏を築いているっつーのを友達から聞いたことがある。
43名も無き冒険者:02/03/06 16:42 ID:16uSD5Iu
>42
かもしれん。
でもセブンイレブンじゃなくてローソンとかなら腐るほどあるのだがな。
44名も無き冒険者:02/03/06 16:43 ID:3chY1ZRd
>22
概ね同意。
ただ、今週は思いっきり膠着状態だったがな。
このゲームって、
MSの相対的性能向上=>前線に放置=>前線部隊数増加=>前線移動値増加で戦況向上
となっているためMSの性能をいじるだけで戦況がいじれるんだよね。
そういう意味では次の作戦の成否は明日登場のMSの性能次第か。
45名も無き冒険者:02/03/06 16:44 ID:M9aDay0x
>>38
ヽ(`Д´)ノ チャントホウコクスルヨ

内容は、あの時に部隊を作り直した人がいるんだが
名前をクリックすると左下には必ず、巻き戻し時の部隊名ででます。
メールが届くとか色々試してから報告するよ。
46名も無き冒険者:02/03/06 16:44 ID:TKSBFUaw
やっとログイン出来たと思ったら
どこにも移動できなくなっている罠
47名も無き冒険者:02/03/06 16:52 ID:ooqBY4gU
愛知にも7-11出来るよ
48名も無き冒険者 :02/03/06 16:53 ID:JE6nhKV0
>>47
今まで無かったの?(w
49名も無き冒険者:02/03/06 16:59 ID:a16hTzra
なんか昨日のメンテ以来さぼり気味だった整備兵が
働くようになった。

・・・気がする
5046:02/03/06 17:01 ID:TKSBFUaw
報告しようとしたら公式の会員ページに入れない・・・
IDとパスワードってソフトについてきたやつでいいの?
51名も無き冒険者:02/03/06 17:03 ID:a16hTzra
>50
そうだよ
52名も無き冒険者:02/03/06 17:04 ID:R5PIjjyJ
>>50
少なくとも認証系はGNOのログインサーバと同じっぽい。
GNOのログインがうまくいかないときは,ベータテスター用ページにも入れない・・
53名も無き冒険者:02/03/06 17:14 ID:16uSD5Iu
>47
お、できるんだ。
セブンイレブンのHPで探したけど新店概要とか見つからなかった
から諦めてたよ。

>48
無いの。
一番近いのが滋賀県か長野県、でも遠いって。


連邦でイフリート持ってるヤツがいるって聞いたけど知らない?
昼にそんな話をベルリンで聞いたのだが。デマ?
俺ジオンだけど買えなかったんだけど、再販は製品版ですか?
54名も無き冒険者:02/03/06 17:19 ID:ooqBY4gU
>53
以前新聞に載ってた
早ければ春にもと書いてあったが・・・
55.:02/03/06 17:19 ID:QKN48eZU
なんでこんなに復旧に時間かかってんだ
56名も無き冒険者:02/03/06 17:20 ID:frEtz/uS
同時ログイン規制導入説  300名だったりして
57名も無き冒険者:02/03/06 17:25 ID:/3+mIs27
連邦の者だが、ズゴックが陸ガンLRで一撃死というのは
さすがにやるせなく思う今日この頃。
5850:02/03/06 17:26 ID:0C4phNTl
>51、52
教えてくれてありがとう。
そうすると何故入れない・・・バグ報告の多さに嫌気がさして・・・
いや、それはないよね。磐梯サン。
59いや・・・:02/03/06 17:27 ID:f1it0K/V
連邦の者だが、ズゴックの爪が100%というのはやるせないを通り越して勘弁してほしい。
60名も無き冒険者:02/03/06 17:27 ID:frEtz/uS
支援機でも回避・先制が18 17・・・・・
61名も無き冒険者 :02/03/06 17:28 ID:JE6nhKV0
>>57
LRはダメージが安定してないよ、GMスナイパーとかに比べると。
たまたまだろう。 30っていうときもあるし、76っていうときもある。
概ね45〜65って感じかな。
62名も無き冒険者:02/03/06 17:31 ID:FmFughbf
>>52
ソウイヤ ソウダナー (゚Д゚;) キガツカナカッタ ヨー
63名も無き冒険者:02/03/06 18:13 ID:FqpF9cQR
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ログイン鯖停止
64名も無き冒険者:02/03/06 18:14 ID:/3+mIs27
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ログイン鯖停止テスト中
65名も無き冒険者:02/03/06 18:16 ID:AIB7sw3R
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11連邦の新兵器?
66名も無き冒険者:02/03/06 18:18 ID:RprYg8+v
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11βテスト突如終了
67名も無き冒険者:02/03/06 18:19 ID:v95WfdZD
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11β3開始へ
68名も無き冒険者:02/03/06 18:20 ID:2I0gxfhw
また入れない・・・
69名も無き冒険者:02/03/06 18:21 ID:8QI83chE
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβログインサーバ停止(22)
70名も無き冒険者:02/03/06 18:22 ID:2esutvSh
バランスはともかく、致命的な不具合はあらかた直ったよ。
もういいんじゃねえか、これでも。
71名も無き冒険者:02/03/06 18:23 ID:v95WfdZD
【NGO】ガンダムネットワークオペレーションβ11【NGO】
72名も無き冒険者 :02/03/06 18:25 ID:JE6nhKV0
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11連邦の白い悪魔大量発生
73名も無き冒険者:02/03/06 18:25 ID:RprYg8+v
復活age
74名も無き冒険者:02/03/06 18:25 ID:u/xm87fq
影をつけるとフリーズしまくるのは俺だけ?
75名も無き冒険者:02/03/06 18:27 ID:nZPMsb39
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11奇跡のログイン
76名も無き冒険者:02/03/06 18:30 ID:16uSD5Iu
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ジオンの新兵器はムネムネ会?
77名も無き冒険者:02/03/06 18:35 ID:2esutvSh
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11その頃宇宙12は
78名も無き冒険者:02/03/06 18:39 ID:k3UUL1nN
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11あなたの部隊のうちひとつが現在オンラインです
79名も無き冒険者:02/03/06 18:41 ID:kr8aaBjF
ネタスレ?
80名も無き冒険者:02/03/06 18:41 ID:nZPMsb39
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11怖くてログアウト出来ない
81名も無き冒険者:02/03/06 18:53 ID:v95WfdZD
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 TOPと70000差
82名も無き冒険者:02/03/06 18:54 ID:kr8aaBjF
>81
ア○ネさん?
83名も無き冒険者 :02/03/06 18:54 ID:JE6nhKV0
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11補給貸せや、後で倍にして返してやるからさ
84名も無き冒険者:02/03/06 18:55 ID:N5s7BSui
>>70
まぁ自分も大体同意なわけで。バランスはこんなもんかと。
当方二次組連邦で中位辺りだけど、相変わらず陸LRは活躍中だし。
とりあえずドムとイフ持ちの敵PCには勝ったり負けたり。こんなバランスでも・・・
今までが強すぎたってーか、それでも精鋭放置で9割勝つが。

まぁあくまで連邦側の意見ですが。しかし新MSが登場すると水泡に帰っていくワナ
85名も無き冒険者:02/03/06 19:02 ID:v95WfdZD
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11重複してる奴Lv10でドムやめろや
86名も無き冒険者:02/03/06 19:05 ID:Z7kihmzx
アクアジムって値段の割に強いと思うんだけど。移動力3あるし。
87名も無き冒険者:02/03/06 19:07 ID:S6yW39I6
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11面白くないはずなのに何故かログイン
88:02/03/06 19:07 ID:bFBzIPBn
入れた
89名も無き冒険者:02/03/06 19:08 ID:yZBgsVy9
連邦のみなさん……
最前線でネタバレ会話をエリアで話すのは止めて……
パッチでどうにだってなるんだから、能力なんて……
90名も無き冒険者:02/03/06 19:12 ID:8elWneW+
万代はなにがどうしてどうすればどのくらいパラメータが動くとか、
作戦による占領、前線移動関係のシステム周りを明らかにして欲しいもんだ。
なにもわからないままやっててもツマラン。
それともゴッドハンドが全てか?
91名も無き冒険者 :02/03/06 19:13 ID:3jNx8xkC
>>89
また奴か?晒しスレで○○付で晒して良いよ。
92名も無き冒険者:02/03/06 19:21 ID:nZPMsb39
前線移動はゴットハンドの判断材料っぽいな。
93名も無き冒険者:02/03/06 19:29 ID:UGA8NZ//
連邦の猛攻はオデッサ作戦発動の前兆と思われ。
んで、神の手により連邦がオデッサ陥落して戦争が宇宙へ移動し大量の
イフとドムが無駄になりまくると・・・。
94名も無き冒険者 :02/03/06 19:39 ID:3jNx8xkC
>>93
アフリカ戦線でゲリラにでもなる(ぼそ
95名も無き冒険者:02/03/06 19:39 ID:djVQyaqk
また、ログインサーバ落ちてる・・・
96名も無き冒険者:02/03/06 19:43 ID:JKrJQ5a4
臨時メンテだ
公式見ろ
97名も無き冒険者:02/03/06 19:43 ID:86IaPYl7
>90
ゲージと前線移動はかなり関係あるよ。
だって、連邦の部隊数多い&能力高いときはほとんどゲージ動かなかったけど、
ドム&イフ配備以降、ジオンの部隊数増&能力増でゲージがうごきだしたからね。
でも、もうちょっとわかりやすくはしてほしい。
98名も無き冒険者:02/03/06 19:46 ID:TZwkSyCD
>96
 今見て来ました、ごめんなさい。
99名も無き冒険者 :02/03/06 19:47 ID:3jNx8xkC
2002/3/6(水)
19:30〜20:00 臨時メンテナンス実施のため、ワールド1サーバーを停止する予定です。
100名も無き冒険者:02/03/06 19:48 ID:86IaPYl7
ガイシュツだが、
それにしても公式BBSに書き込んでる奴うざい。
「ジオンが強すぎでつまらん」とか・・・。
オンラインゲームってのは相手がいるんだってことがわかんないみたいだな。
101名も無き冒険者:02/03/06 19:49 ID:a16hTzra
19:30〜って事はその前にログインサーバーが、ちょろちょろ落ちてたのは
純粋なトラブルかよ(;´Д`)
102名も無き冒険者:02/03/06 19:49 ID:v95WfdZD
中に居る人は臨時メンテで追い出さないのねw
103名も無き冒険者:02/03/06 19:49 ID:OAHTI/44
公式も見れないよ。
なぜーーー?
104名も無き冒険者:02/03/06 19:54 ID:32CIqw6G
ログインできたよ
105名も無き冒険者:02/03/06 19:57 ID:nZPMsb39
開戦当時からジオンが弱くてどうすんねん。
106名も無き冒険者 :02/03/06 19:57 ID:3jNx8xkC
>>100
まぁジオンが弱すぎたら困るからな。
107名も無き冒険者:02/03/06 20:00 ID:nZPMsb39
>>100
アホは放置でいいのだが。神がその影響を受けているような気が・・・。
108名も無き冒険者:02/03/06 20:00 ID:a16hTzra
ギニアス死亡によりアプサラス計画一時中止だそうだ
一時って事はその内再開するのだろうか・・・
109名も無き冒険者:02/03/06 20:04 ID:Hn7GBUY/
βテストって3月下旬までだっけ?
このままだと100%決着つきそうにないが(;´Д`)
110名も無き冒険者 :02/03/06 20:05 ID:3jNx8xkC
オデッサ攻略作戦発動!!!!!











って早くならないかな。
111名も無き冒険者:02/03/06 20:11 ID:a16hTzra
>>109
まあ所詮ベータテストだから、ちゃんと決着がついて終わらなくても
文句の言える立場ではないが、途中で終わったら後半で出るMSの
バランス調整はどうする気なんだろう?
まさか発売し本稼動した後もバランスを崩すMSが出るたびにゲーム中に
性能変更するつもりなんだろうか・・・
112名も無き冒険者:02/03/06 20:12 ID:86IaPYl7
>107
そうなんだよ。神が影響受けてる気がするんだよね。
さらに深読みすると、連邦のMSをベータ2で急に強くしたのは
ジオンがこのまま押し切って勝つと、連邦プレイヤーがこのゲームで
負けた印象だけが残る=つまらないと感じて、買ってもらえないと思ったんじゃないかな。
113名も無き冒険者:02/03/06 20:16 ID:nZPMsb39
オデッサ→ソロモン→ア・バオア・クーで史実どうり終了かも。
114名も無き冒険者:02/03/06 20:18 ID:nZPMsb39
難しく考えなくても連邦の方が声が大きい。
単なるムネオ理論だよ。
115名も無き冒険者:02/03/06 20:27 ID:R1jFR45L
19:30〜20:00までですよね、ログイン鯖が落ちてるのって。
まだログインできない・・・ 会員メニューにも入れない・・・
116磐台:02/03/06 20:28 ID:r5rnAX+V
>>115仕様です
117名も無き冒険者:02/03/06 20:32 ID:ypJStxEg
いいからもうガンダム出してクレー
補給もうすぐ6万だ
118名も無き冒険者:02/03/06 20:37 ID:FmFughbf
>>112
そのためにフルヤ・トオルも 神により作り出されたって訳だな。
119名も無き冒険者:02/03/06 20:40 ID:v95WfdZD
ジオン側だがドムに補給使いすぎて補給なんて10000弱
このままガンダム出たらもう勝てんよ
LR ガンキャノン ガンタンク 陸ガン ジムカスタムスナイパー・・
とこれ以上まだ欲しいんかい
120名も無き冒険者:02/03/06 20:41 ID:XGU5xDgo
アカウントかパスワードが間違っていますって出てんだけど 超焦った 俺だけ?
121名も無き冒険者:02/03/06 20:43 ID:VJrtGdrS
おなじく
122名も無き冒険者:02/03/06 20:44 ID:1PrE0LEy
アカウントかパスワードが・・・・間違ってねえよ
123sage:02/03/06 20:44 ID:EzJDU4dT
>>120
俺も、アカかパスが違うと出て入れない。
124名も無き冒険者:02/03/06 20:44 ID:86IaPYl7
ベータ1のときって、ジオン650連邦350くらいの人数比あったのに、
今ではちょうど1000人づつになってしまった。
しかもMSの性能が一時、連邦がかなり上回っていたため、プレイヤーLvが
かなり高い&補給多い状態になっている。
さらに作戦発動側有利なボーナスもあるとすると、
ジオンって絶対、連邦の作戦阻止できないんじゃ?
125名も無き冒険者:02/03/06 20:47 ID:B8KB34lL
バンダイは「1年戦争再現」と言うお題目を捨て、房のご機嫌を伺いながら
神がそれとなく介入する「1年戦争ゴッコ」ゲームになりました。
126名も無き冒険者:02/03/06 20:48 ID:IinI7Byr
フフフ、乗っ取り成功〜♪
127名も無き冒険者:02/03/06 20:49 ID:unSuXjiE
ジオングンハミナゴロシ
ヒトリノコラズコロス
デモ、パスワードトアカウントガチガウトデテハイレナイ
128名も無き冒険者:02/03/06 20:49 ID:XGU5xDgo
いつ復活するねん、ってゆーかパス違ってますっていわれてまじ焦ったべ。
129.:02/03/06 20:50 ID:QKN48eZU
降伏するもの以外皆殺しじゃ〜〜〜 フェフェ
130名も無き冒険者:02/03/06 20:52 ID:yZYMKbc9
番台時計では今何時ですか?
131名も無き先行者:02/03/06 20:55 ID:9lqB/fYG
きたぁああああヽ(`д´)ノ
132名も無き冒険者:02/03/06 20:55 ID:86IaPYl7
神がわざわざ介入して無理にバランスとらんでも、
たとえば、ジオンが一ヶ月でジャブロー落として勝利とかでもいいのに。
もっともこの場合、半数は虐殺されまくりプレーになるんだけどね。
133名も無き冒険者:02/03/06 20:56 ID:ypJStxEg
>>119
いや、なんせガンダムが五万円以上するから、
いまだにジュムキャノンと陸ジムで頑張ってるんだよー
ジオンPCにはほぼ確実に負けるよ
134名も無き冒険者:02/03/06 20:57 ID:ypJStxEg
>>133
ジュムキャノンってなんだよ...鬱
135名も無き冒険者 :02/03/06 20:59 ID:3jNx8xkC
4万5000まで貯めた。あと1万ちょい。
ガンダムはよ来い。
136名も無き冒険者:02/03/06 20:59 ID:AthmLOsx
あがった模様
137名も無き冒険者:02/03/06 21:05 ID:86IaPYl7
明日、作戦開始と同時にジオン全軍は前線に集中すべし。
特に宇宙12、無駄に多すぎ。
138名も無き冒険者:02/03/06 21:05 ID:feMaT0wC
>>133
ジムキャノンとジムで頑張っていますが何か?
139名も無き冒険者:02/03/06 21:07 ID:L/dvz0Ku
そろそろβテスターの本分忘れた奴が出てきたなあ。
拠点チャットでも介入について異常な文句つけてる奴多い。
140名も無き冒険者:02/03/06 21:07 ID:ypJStxEg
>>138
キミ、「が何か?」と言いたかっただけでしょ(w
141名も無き冒険者:02/03/06 21:08 ID:v95WfdZD
>>137
宇宙に居る人は宇宙用MS揃えてるから
地上には戻れないとみられる
142名も無き冒険者:02/03/06 21:10 ID:feMaT0wC
>>140
本当だよ。ただしジムキャノン+2だけど。
143名も無き冒険者:02/03/06 21:13 ID:eWJqFEU/
つーか、史実無視でもいいから
前線を宇宙と地球の両方に置いて欲しい
一度に連邦ジオン合わせて最高2つ、あるいは3つの作戦が発動
どこの前線を攻めるor守るかとか・・・
陸戦MS主体の人は宇宙に出れんけどね・・・

他のプレイヤーと宇宙用MSと陸戦MSを
元価交換とか出来れば色んな戦場回れるかも
144名も無き冒険者:02/03/06 21:13 ID:UGA8NZ//
>>137
宇宙12のメンバーは高機動ザクとザクレロに
汚染されてて地上降下不能と思われ。
145名も無き冒険者:02/03/06 21:19 ID:ypJStxEg
>>142
それは失礼した
146名も無き冒険者:02/03/06 21:22 ID:k/RsmgtP
AAZ664
[email protected]

色々叩きたい年頃なんだろうね、俺にもあったよそういう時代。
ってかメアドからして厨○、しかも神の手を使っていると言うことは、、ヒィィィィィ
147名も無き冒険者:02/03/06 21:23 ID:unSuXjiE
昨日、フルヤ・トオルにここのアドレス教えたよ
2ちゃんの事は知ってるみたい
今日暇があったらここに来るって
来た時にわかる様に合言葉を教えたから
俺は偽者か本物かどうかわかる。
148名も無き冒険者:02/03/06 21:25 ID:VMh1U8+S
とりあえず、高難度の任務の方が新MS貰える確立たかい?
149名も無き冒険者:02/03/06 21:26 ID:86IaPYl7
>144
ていうことは、地上は連邦のプレイヤーのほうが多い・・・。
宇宙で作戦発動してくれ。
150名も無き冒険者:02/03/06 21:33 ID:k/RsmgtP
>>147
縦読み確認・・・

つか、本当にここ来たらさ、連邦チャットより酷い状態になるかもしれないぞ
意外とROMしてるやつって多いからな
151名も無き冒険者:02/03/06 21:37 ID:aiXUjMG2
ていうかこんなところに古谷氏を呼ぶ奴の神経が正直わからん。
152名も無き冒険者:02/03/06 21:40 ID:yZYMKbc9
>>151
禿同
全く連邦の無能どもは・・・
153名も無き冒険者:02/03/06 21:41 ID:GKcWfyQ0
基本的な事忘れてないか?
ガンオタの大半は痛い奴だって事を・・
製品版でも古谷氏が参戦するのだろうか?
そうなると連邦に痛い奴また増えるのか・・
154名も無き冒険者:02/03/06 21:44 ID:AthmLOsx
>>153

このあいだは、製品版もやるって言ってたよ。
ただ、あまりにも失礼なつが多いから今悩み中かもね・・・
やるとしても、本人とわからないName使うんだろうな・・・
155名も無き冒険者:02/03/06 21:44 ID:AUaL2ke1
ジオンはマターリしてるんだが、連邦そんなにヤバイの?
156名も無き冒険者:02/03/06 21:47 ID:RXCRGJHP
>>155
ウ○コって名前のヤツが援軍求めてた
ウン○なんてどういう神経でつけるんだ…

今も少しでもMSを安く買いたい奴らでチャットが埋まってる
陸ガン9000じゃ高いとか…
氏ねって感じ
157名も無き冒険者:02/03/06 21:47 ID:ypJStxEg
>>153
それはないと思うがな
もし参戦するとしても、違う名前でしょ。
金城 武みたいに。
158名も無き冒険者:02/03/06 21:47 ID:Puc5hg0D
>>154
>やるとしても、本人とわからないName使うんだろうな・・・

そんな訳ない、本人だとしたら恐らく磐梯に金貰って客寄せでやってるんだから
名前変えたら宣伝にならないだろう。
159名も無き冒険者:02/03/06 21:48 ID:4AXDHtN8
2chでは古谷氏微妙に叩かれてるから呼んでほしくなかったんだが。
160名も無き冒険者:02/03/06 21:49 ID:k/RsmgtP
>>158
声優業の人は普段から厨慣れしてるとは言えなぁ・・・
161名も無き冒険者:02/03/06 21:50 ID:k/RsmgtP
>>159
初耳、どうせ西友板のオタどもだろうけど
162名も無き冒険者:02/03/06 21:51 ID:4AXDHtN8
>>160
厨にウンザリして猛烈に批判してる声優さんもいるぞ。(;´Д`)
まぁ、古谷氏は大丈夫だろうが。
163.:02/03/06 21:52 ID:QKN48eZU
古谷氏はガンヲタに追いかけられる事20年の大ベテランだから
厨房、ガンヲタの対応も上手いと思われ・・・
164名も無き冒険者:02/03/06 21:54 ID:AUaL2ke1
遊んでる時ぐらい、マターリさせてやれよ連邦厨.....
165名も無き冒険者:02/03/06 21:55 ID:86IaPYl7
古谷氏がいるからって、ジオンから連邦にのりかえた奴って
どのくらいいるんだろう?
166名も無き冒険者:02/03/06 22:00 ID:XqwJw11Y
ジオンプレイヤーでMSを無料であげているプレイヤーがいる。
逆に名前出して称えたいよ。(やらないけど)
ジーク・ジオン!
167名も無き冒険者:02/03/06 22:04 ID:B8KB34lL
かなり前から買い換えた分を放出してる人、結構多いよね。
168名も無き冒険者:02/03/06 22:07 ID:4AXDHtN8
ベルリンが落ちるベルリンが。真っ赤(;´Д`)
169名も無き冒険者:02/03/06 22:10 ID:EB/sAL+i
>165
 あげた人間は神だが、貰った方はさらに補給265で貰おうとしてる・・・
 クズだな・・・
170名も無き冒険者:02/03/06 22:11 ID:v95WfdZD
話に合わないね昨日、テロップでヨーロッパから撤退したとか
言いながらベルリン占拠しそうだし
でも、明日から新作戦発動でっか・・
171名も無き冒険者:02/03/06 22:16 ID:XqwJw11Y
>>169
172名も無き冒険者:02/03/06 22:47 ID:XqwJw11Y
ク□レ○?
173名無き冒険者 :02/03/06 22:53 ID:f3TD0Wms
連邦最前線、2ch粒子蔓延中
174名も無き冒険者:02/03/06 22:53 ID:AthmLOsx
>>168、170

ベルリンってジオン勢力下だったから、
真っ赤から始まったんちゃう?
175名も無き冒険者:02/03/06 22:54 ID:yz3DqQ7c
>172
 こんどは、その彼がチームに入ろうとしてる・・・
 恐ろしい・・・。うちのチームだけはこないでくれ
176名も無き冒険者:02/03/06 22:56 ID:lXDudOsT
>>175
我がチームも注意しよう。
177名も無き冒険者:02/03/06 23:04 ID:yz3DqQ7c
>176
 爆笑
178.:02/03/06 23:18 ID:QKN48eZU
そろそろ主戦場が宇宙になるような予感!
179名も無き冒険者:02/03/06 23:22 ID:mzzCs2j8
連邦がジオンを地球からほぼ 追い出した後
ようやく 宇宙戦だと おもってみるテスト

もしかして 投票で決めるようになることもかもとも
思ってみようとしたけど BMPファイルみたらなさそうなワナ
180名も無き冒険者:02/03/06 23:23 ID:Puc5hg0D
>>175
>アッガイ譲って下さい
>もしくはチームに入れて下さい

何がどう「もしくは」なのか理解不能だった
しかも恐らくアッガイ譲ってってのも売ってじゃなく無料でって事だろうし
何故あそこまであつかましくなれるんだろう・・・
181名も無き冒険者:02/03/06 23:26 ID:CuootTPa
BMP重すぎるからJPGにしろよ!
182名も無き冒険者:02/03/06 23:27 ID:Y4GIW2mG
>180
 いや、補給を265だけは出すつもりみたいだよ
 どっちにしろ、恐ろしくあつかましいが・・・
183名も無き冒険者:02/03/06 23:27 ID:AthmLOsx
>>ク□レ○?

こいつって昨日まで連邦だったような・・・
今はジオンなの?
184名も無き冒険者 :02/03/06 23:29 ID:3jNx8xkC
>>180
連邦の量産タンク7000で売ります。
俺のLRと陸ガン2機交換して。

の奴と同じ位あつかましいっていうか、イタイ奴だな。
185名も無き冒険者:02/03/06 23:31 ID:lXDudOsT
裏切り者の名は〜♪
186名も無き冒険者:02/03/06 23:38 ID:UGA8NZ//
もし主戦が宇宙に移ったら、連邦は高機動型とMAに泣かされ
ムネヲ現象大発生がおこるんじゃないか・・・?
187名も無き冒険者:02/03/06 23:41 ID:3LvgU3zc
連邦側も大量の陸戦専用MSが取り残されると思われ・・・
188名も無き冒険者:02/03/06 23:43 ID:86IaPYl7
マジで宇宙で作戦発動されたりして・・・。
189.:02/03/06 23:43 ID:QKN48eZU
連邦の俺の部隊のMSには全て「陸」と言う文字がついてますが何か?
190名も無きβテスター:02/03/06 23:49 ID:8/XWJsQO
連邦でやってるが、拠点チャットでいまだに「バンダイはジオン贔屓だ」
「ジオンのMSは安すぎる」って発言する連中がいる。
ジオンから見れば陸ガンLRは強すぎだろうし、そもそも対戦相手あっての
ゲームなんだから、いい加減に頭切り替えて、勝つ工夫をしなさい。
古谷氏への発言といい、厨が多すぎてうざい。
ジオン側も同じような状況なのかな?
191名も無き冒険者:02/03/06 23:50 ID:Rxl8xKhk
上位ランカーにも陸戦用MS5機のみの編成がいるね。
192名も無き冒険者:02/03/06 23:51 ID:AUaL2ke1
すまんがジオンはえらいマターリだ。
LRなどにどう対処すればいいか話合ったりしてる。
最近MSを低価格で売るのが流行ってる。
193名も無き冒険者:02/03/06 23:56 ID:mzzCs2j8
連邦は相変わらず
スナイパー、陸ガン、ガンキャノン 売れ!
ですが なにか?
194名も無き冒険者:02/03/06 23:56 ID:2dyyebwH
>>192
( ゚д゚)ポカーン
レンポウハ MSヲ テイカカクデ カオウトスル ヤシシカイナイヨ・・・・
195名も無き冒険者 :02/03/06 23:57 ID:3jNx8xkC
貯めて自分で買えと言いたい。
主力を売れるかっつーの。
196名も無き冒険者:02/03/06 23:58 ID:86IaPYl7
ジオンが強くなるためと言って、余ったMSを低価格でうるどころか
あげる人までいるからな。
もちろん、相変わらず法外な値段で売ろうとする輩もいる。
197名も無き冒険者:02/03/07 00:04 ID:EGMM/9iB
法外な値段でイフリートを買うってやつも多いぞ(笑
198名も無き冒険者:02/03/07 00:04 ID:+0y3Jwka
ジムキャノン2500で売ったら、2500で買えるモノと考えるのが変。
普通は売り手は安く、買い手は高く提示するモノ。
このへんがどーにかならんかと思い続けるのだが・・・

それが陵ガンやスナイパーになってくると
見てて泣けてきます。
199名も無き冒険者:02/03/07 00:08 ID:AutJcZqh
2500で売った物を2500で買い戻そうって奴がいるって話?
スマソよく意味が解らんのだが・・・
200名も無き冒険者:02/03/07 00:11 ID:tU+qC/U5
>>199
多分売り相場2500のものを
2500で売ってくれーって言い出す輩のことを言ってると思われ
201名も無き冒険者:02/03/07 00:14 ID:AvscxXrp
2500で売ってるのを見たら2500で買えるんだと考えるのが変。

と言うことではないか?

>146

見てきたよ。痛いな。こいつは。
結構一緒に任務してたりしたんだが・・・

しかし、ここでメルアドまで晒さなくてもいいと思うぞ。(w
向こうへ行けば解ることだが。
202名も無き冒険者:02/03/07 00:15 ID:+0y3Jwka
>>199
誰か一人の売り手が2500って提示したら
他の欲しいヤツが2500以上は高いと勘違いしてるって意味。
コアファイターなんぞいい例で2000で売ってくれとかね。
そりゃジムキャノンは、たしかに実際の相場が2500位だろうが、
もうちょっと余裕もって話するヤツはいないのかと。
203名も無き冒険者:02/03/07 00:17 ID:gJKwGQkG
ジオンは売り手が100やら1000やらの叩き売り。
買い手は8割程度の太っ腹購入。
204名も無き冒険者:02/03/07 00:19 ID:rJg7zkZb
現在私はジムキャノン(+2)がほしい
チャットで呼びかけていると
ジムキャノン(+1)を4500で買わないかと言われた
「今回はご遠慮します<m(__)m>」
と丁寧にお断りの返事をいれておいた
しばらくして
「交渉の仕方もしらんのか、あなたは」
という返答が返ってきた
どう思います?
205名も無き冒険者:02/03/07 00:19 ID:AutJcZqh
>>200
ああ、なるほど店に売るのと同じ値段で売れって事か
理解した・・・って(゚Д゚;)ソンナヤツイルノカ!
なんか某国産ネトゲを思い出したよ
そこでは
店に売るのと同じ値段で売る=普通の奴
店に売るより安く売る=良い奴
店に売るより高く売る=守銭奴
って相場が決まってて非常に嫌な感じだった、結果的にPCに売る奴が
ほとんどいなくなってたようだが・・・
206名も無き冒険者:02/03/07 00:21 ID:ylgOfHlf
>>204
PK機能つけてくださいとメールすれ
207名も無き冒険者:02/03/07 00:23 ID:AutJcZqh
>>204
恐らく相手は
「4500で買わないか」
「2000なら買いますよ」
「そりゃ安すぎる4000」
「3000が精一杯ですね」
とか言う値切り交渉をしたかったんだと思われ
( ゚д゚)カナーリコウイテキニミテダガナー
208名も無き冒険者:02/03/07 00:24 ID:wzUzmbgn
>>204
×「今回はご遠慮します<m(__)m>」
○「今回は遠慮させていただきます<m(__)m>」

え?何か論点違う?
209204:02/03/07 00:24 ID:rJg7zkZb
+2と+1ではそもそも重量が違うのでよほど安くない限りいらないというか…
交渉する意味すらない
210名も無き冒険者 :02/03/07 00:24 ID:7kB51M1A
>>204
ははっははっは、なんなんだソイツ。
交渉の仕方って・・・・。GMキャノン如き4500でふっかける方が
交渉仕方しらないって思えるが。ふっかけた時点は相手は引くしね。
適正価格よかチョイ上で提案がベストだね。
211名も無き冒険者:02/03/07 00:36 ID:Tn4YPSI4
多分204の相手のものだが、個人チャットで返事したかい?
ログが流れないようエリアチャットは切ってたんだが・・・
まあ、吹っかけすぎたと反省はしてるが
212なまえをいれてください :02/03/07 00:37 ID:ha8f6nE4
今日は寒かったのでFGしたサカつくでもマッタリやりました。
そしたらいきなりラモス(本物)来ました。

213名も無き冒険者:02/03/07 00:40 ID:BbqZEQZO
>211
 吹っかけもなにも、204はジムキャノン+2が欲しいのであって+1が欲しいとは
 一言もいってないと思うが・・・
 論点がずれてますよ。
214204:02/03/07 00:40 ID:rJg7zkZb
>>211
昨日の話ですが
個人で返答しましたよ
215名も無き冒険者:02/03/07 00:48 ID:TZlWcpgt
>>211
厨は(・∀・)カエレ!!
216211:02/03/07 00:50 ID:Tn4YPSI4
残念ながら返事こなかったんよ。
だから、あんな返答したわけだよ。
交渉については皆さんの言う通りですね。

>>213
とりあえず買いません?って聞いたら「いくらで?」って返信ありました。
217名も無き冒険者:02/03/07 00:56 ID:3ikZlTEb
連邦軍の雰囲気はつかめましたw
218名も無き冒険者:02/03/07 00:56 ID:xCGCAJ4b
まぁこのゲーム、ラグ関係でチャットも不具合多いし、単なるすれ違いということで。
219204:02/03/07 00:57 ID:rJg7zkZb
このゲームチャットが相手に届いてない場合が多々あるので
返事が来ないという文句はやめましょう
220名も無き冒険者:02/03/07 01:00 ID:8nKmUyMP
ベルリン連邦消えそうだね。
それでもオデッサ発動するのか?
221211:02/03/07 01:02 ID:Tn4YPSI4
たしかに届いてないのは考慮してなかったよ。
まあ、誤解だったという事でよろしく
222名も無き冒険者:02/03/07 01:06 ID:AutJcZqh
例え最後の「交渉の仕方もしらんのか、あなたは」が誤解だったとしても
友軍相手に確信的に吹っかけたり、返事がない程度で
わざわざ文句を送るような奴とはよろしくしたくない・・・
(・∀・)オレジオンダカラカンケイナイケドナー
223新人のアムロ・レイコ:02/03/07 01:12 ID:cOXv8STO
ハロのおもちゃのCMやってた。ほし〜!
224名も無き冒険者:02/03/07 01:18 ID:xVU75jeY
>>222
ザクキャ取引のときにチャット通じなかったけど、こういうことはなかったなあ。
聞こえてないのかな?ってことになって、拠点チャットで改めて連絡したよ。
一旦GNO起動しなおしてやりなおした。
225名も無き冒険者:02/03/07 01:20 ID:xCGCAJ4b
しかしこのゲーム、イベント起きないと本気でやること無いねぇ。
そのイベントもかなり杜撰だし、本番できちんとやれるとは思えんのだが。
つーか拠点の勝敗自体がほとんどプレイヤーの意志と関係なく進めらるのは激しく萎え。
本番でも同じなんだろうか。
226名も無き冒険者:02/03/07 01:28 ID:BWCEbskT
WW2ドイツ 4号(3号)戦車=ザク、5号パンサー戦車=グフ
6号タイガーT=ドム、6号キングタイガーU=ゲルググ 
マウス=ジオング
そんでもって 突
撃砲=ザクキャノン ロイヤルタイガー=ゲルググキャノン 
ギャンってなんだ?
227名も無き冒険者:02/03/07 01:41 ID:xVU75jeY
素人考えだが、突撃砲がギャンで、
キャノン系は自走砲ではどうだろうか…。
でもギャンって量産されてないからなー。
なんかへんてこな試作機とかでいいんでは(酷
228名も無き冒険者:02/03/07 01:49 ID:E1KmLzwZ
>>225
禿しく同意。
とても7k〜8k円+サーバ使用料で売るゲームとは思えない。
プレイヤーがゲームの中でできることをもっと増やさないと
やることが単純→作業化して飽きられるのも早いと思うのだが。
229名も無き冒険者:02/03/07 01:54 ID:EGMM/9iB
>226
ギャンは竹やりで武装した日本の一般市民だよ

ギャンファンに怒られそうだ スマソ
230名も無き冒険者:02/03/07 01:56 ID:DPcvXADd
ゴメンよ、鬼武者とサカつく買うから番台に寄付することは出来ないよ
231名も無き冒険者:02/03/07 02:07 ID:lvuRl3HW
レストランに行くか,ファミリーレストランに行くか。安いところは客の質も悪い。
として,ベータよりもりさがる罠。
232名も無きβテスター:02/03/07 02:16 ID:aWmxN/Tc
ジオン側のPC部隊もドムにより強化されて強い。
特に前から3列目にドム3機配置してのジェットストリームアタックは
痛いっす。移動3をフルに使われて支援機狙いされると厳しい。
特にLRを3列目に配置すると、向こうの3列目には攻撃届かないから
仕事しないうちにジェットストリームアタックでやられることも。
これはMSの配置・編成、パイロットの設定見直さないとやばい。
最も今までの連邦は1列目に囮置いて、3列目にLR・SC配置してればOKで
楽し過ぎてたんだけどね。

233名も無き冒険者:02/03/07 02:29 ID:YS3dtXQv
まぁちょくちょく編成いじって遊ぶゲームですから
なんかあったな PCゲームで野球の監督するゲーム
234名も無き冒険者:02/03/07 02:31 ID:wzUzmbgn
>>233
ファンタジーベースボール?
235204:02/03/07 02:41 ID:rJg7zkZb
栄光は君に…
>>234
236名も無き冒険者:02/03/07 02:49 ID:UZjzdlsp
野球道?
237名も無き冒険者:02/03/07 02:52 ID:cjmda/6D
>>233
燃えプロだろ。
238名も無き冒険者:02/03/07 02:55 ID:396pKKW0
ジオン
ギニアス戦死
要人守るのってどう言う任務をこなせば良いのやら
今の所ジオンの要人は全員死んでますな
239204:02/03/07 02:55 ID:rJg7zkZb
栄冠だった
240204:02/03/07 04:14 ID:rJg7zkZb
連邦も指揮した人死んだよ
241名も無き冒険者:02/03/07 06:14 ID:JjpIuiZl
死にましたな
242名も無き冒険者:02/03/07 06:23 ID:f9iZkYYT
死んだね。
243名も無き冒険者:02/03/07 06:24 ID:IEjbO2N3
補給画面で売ったら2500のやつを、2500で売ってくれと言ってるんでは?
244.:02/03/07 07:08 ID:MghO++ic
俺は絶対買わない
なぜならこのゲームがそこそこ売れてしまうと
この程度の内容でネットゲを出してもガンダムを使えば儲かる
といった悪い前例を作ってしまうからだ

今までのガンヲタがガンダムとつけば何でも買ってしまったのが
BANDAIの怠慢を生んだのである
245名も無き冒険者:02/03/07 08:17 ID:X1zoUgoA
>>244
んーでも 良くも悪くも今までにないタイプのネット専用ゲーム
だと思うが どうか
246名も無き冒険者:02/03/07 08:27 ID:E1KmLzwZ
ゲームは遊んでて面白いと思うんだけど、
いかんせん内容と価格がミスマッチかな、と。
247名も無き冒険者:02/03/07 08:31 ID:MEYgtAgS
やり込み型ゲームがいいってワケじゃないと思うがな。
オレはサカツクとかみたいな育成ゲーが好きだったのでこういうの楽しい。
バランスに対してはちょっと不満だが。
248名も無き冒険者:02/03/07 08:32 ID:SBP1B1C4
249名も無き冒険者:02/03/07 08:34 ID:MEYgtAgS
>225
拠点の勝敗って、1000人のうちの一人だからな。
自分の意志は尊重されにくいのは当たり前。
少なくともいままでは作戦の成否は前線の人数によってる。
利にかなってると思うが?
250名も無き冒険者:02/03/07 08:39 ID:Yoat9olN
オンライン時のPC戦遭遇確立異常に上がってません?
なんか、連続遭遇(任務等挟まない)だと2回に1回ぐらいPC戦に
なるんですが。。勝てんよ、本気(マジ)で
251名も無き冒険者:02/03/07 09:01 ID:3h5diZU/
連邦はジオンの2倍はいないと勝てそうにないな。
もう真っ赤だよ・・・
252名も無き冒険者:02/03/07 09:05 ID:YT2GGUyf
ベルリンは今まで占領されてたから真っ赤なのでは。
これから青く染めるんだヨ。
253名も無き冒険者:02/03/07 09:09 ID:3h5diZU/
青かった部分がどんどん減っていって今は真っ赤に・・・
254オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/07 09:20 ID:WXV9lfeG
なんであの状態で陥落しないのかが分らん...
255名も無き冒険者:02/03/07 09:21 ID:hbMgGj4S
>253
ストックホルムを奪還してベルリンに乗り込んだときと
比べても、たいして変化してないと思うけど。
256名も無き冒険者:02/03/07 09:23 ID:miS1Asue
拠点に戦略的価値が皆無なのが何とも。現状だとせいぜい移動が遠回りになるぐらい。
例えば
・敵MS開発工場があるため、ここを落とせば敵軍のMS開発を遅らせることができる。
・資源採掘エリアであるため、ここを押さえると敵の補給は減って味方の補給は増える。
などのメリットデメリットが有れば、兵士も前線に集まると思う。
結局拠点が陥落しても単に戦場が移動するだけなので、拠点の重要性が感じられない。
それぞれの拠点に個性を持たせて、進行するエリアを事前に投票等でプレイヤーが決めることが出来れば、
毎回違った展開になってリピーターの獲得に繋がる気がするのだが。
257名も無き冒険者:02/03/07 09:28 ID:ObhcwnC3
いまは作戦の合間だから、拠点のゲージって意味ないんじゃないかな。
失敗したのは今回初めてだけど、
今までの作戦でも、次の作戦発動直前に最後の拠点落ちてたから。
258名も無き冒険者:02/03/07 09:31 ID:SBP1B1C4
どんな展開になっても三ヶ月にのらりくらりと引き延ばす神の手
259名も無き冒険者:02/03/07 09:40 ID:Yl/lvl8v
俺も製品は買わないな
βでタダゲーだからハマるけど今の予定の価格ではどう考えても高いや
たしかに俺は金持ちじゃないが、たとえ金持ちだったとしても他のネトゲと肩を並べれるゲーム
じゃないのに値段だけ肩並べてるこのゲームはちょっと買えないわ

・・・いや、金持ちだったら買うかな・・・?
わからん、みんな買うのか?どうよ
260名も無き冒険者:02/03/07 09:42 ID:V/YjvwsB
両方の侵攻作戦が同時に発動ってのはないんだろうか
例えばジオンのベルリン侵攻と連邦のニューヤ−ク侵攻とか
ジオンが攻めるのに夢中になりすぎるといつのまにか
ニューヤ−クが落とされてるみたいな。
で、オデッサとかソロモンとかの時に双方の主戦場が重なって
それまでにないすごい部隊数同士の戦いみたいな。
261名も無き冒険者:02/03/07 09:46 ID:jZ6P53GG
後方戦闘エリアなんて飾りです。偉い人にはそれが判らんのです
262名も無き冒険者:02/03/07 09:47 ID:ObhcwnC3
>256
それって正しい考え方だと思う。でも、それやると負けはじめたほうが
さらに負けが込んでいくというゲームになってしまうんだよね。
263名も無き冒険者:02/03/07 09:58 ID:E1KmLzwZ
>>262
そこで神の手を使うのだよ。
264ジオンの名無しさん:02/03/07 09:59 ID:UwDVN6GJ
機体のみ初期メンバーで標準一晩放置して50勝3敗
編成次第でどうにかなるってのは本当だったノカー

偏せ英考えるのは面白いけどもっと戦略性キボンヌ
265名も無き冒険者:02/03/07 10:05 ID:jZ6P53GG
シャア少佐「新たに3台の鯖が間に合ったのは幸いである。20日後には本運用に突入する。
     PCにおけるガンダムのネットゲームの例は古今例がないはずである。
     PS2で経験も無くネットゲームを開発すれば、バンダイといえども一瞬にして赤字を
     出してしまうからだ。ネットゲームがブームな今こそ訓練を兼ねGNOを発売する
     チャンスなのだ。
    第一目標 高価格ゲーム本体による確実な利益。
    第二目標 低能力・低コスト鯖によるユーザー収容。
    第三目標 PS2版に向けてのネットゲーム制作・運用のトレーニング
    第四目標 早期打ち切りによる再度のゲーム本体販売
     以上、ガンオタのアホどもに期待する」
266名も無き冒険者:02/03/07 10:12 ID:khQ7g1oD
>>249
連邦の方が人数多いのに押されてるね
267名も無き冒険者:02/03/07 10:20 ID:ObhcwnC3
>266
ストックホルムの人数比は300vs500だったからなあ。
その人数比でやっとゲージがとまるんじゃないかな。
だいたい同数なら発動側有利かと。
268名も無き冒険者:02/03/07 10:30 ID:AmpRRWYe
作戦終わらんね。技術レベル上昇同様一時間繰り下げか?
269.:02/03/07 10:35 ID:MghO++ic
まだ作戦発動されてないのか こりゃ11時だな・・・
270名も無き冒険者:02/03/07 10:50 ID:AD84Jiuy
とりあえず、ロクなネットゲーが無いので買おうと思うが・・・。
271名も無き冒険者:02/03/07 10:50 ID:ObhcwnC3
途中緊急メンテが時間分、繰り下げ?
272名も無き冒険者:02/03/07 10:52 ID:cv1nw1sq
>>270
GNOがロクでもないネットゲーの代表だと思うが・・・
273名も無き冒険者:02/03/07 10:57 ID:ObhcwnC3
>272
スマン、まともなネットゲー教えてくれ。
274ジオンの名無しさん:02/03/07 11:03 ID:UwDVN6GJ
>>273
UO EQ
275名も無き冒険者:02/03/07 11:06 ID:RkhThy5j
本気でEQはオススメできない。
276ジオンの名無しさん:02/03/07 11:12 ID:UwDVN6GJ
>>275
アレにはまった俺は、俺は、
277名も無き冒険者:02/03/07 11:16 ID:+0y3Jwka
つーか、上の連中が、スレ違いに気がつくのはいつの日だ?(ワラ
278名も無き冒険者:02/03/07 11:16 ID:XcNK2gdC
EQは廃人じゃねーとつまらんよ
279名も無き冒険者:02/03/07 11:20 ID:fvkAqTHJ
>>272
Ragnarokはどないだ?
280名も無き冒険者:02/03/07 11:23 ID:IMD1cMSF
>>279
マゾ専用ですが、なにか?
281ジオンの名無しさん:02/03/07 11:23 ID:UwDVN6GJ
>>279
ダメ、有料化した途端激減だろうなぁ。。。ジークジオン

スレの杜公認スレ違い防止法
282ジオンの名無しさん:02/03/07 11:25 ID:UwDVN6GJ
あ〜でも懐かしいなラグナロク。
β開始時ミラーを作ってくれる神が出てきたり、萌えGMの登場とかGMとの癒着とかさ〜
うなぎ犬タン今何やってるんだろう・・・ドムホスィ
283名も無き冒険者:02/03/07 12:03 ID:oNdwbOe7
>>282
うなぎ犬氏は貴方のすぐ近くにいると思う。
284.:02/03/07 12:07 ID:MghO++ic
今日は作戦発動されないのか〜?
それともバックアップテストの為の時間は差し引いて今日の夜か〜?

何にもすること無いから暇だぞ〜!
1日1個は新しいイベントを追加して欲しいぞ〜!
285名も無き冒険者:02/03/07 12:10 ID:sFdDqjob
木曜って、新MSもでるんだっけ?
286名も無き冒険者:02/03/07 12:14 ID:yfH4PcMu
1日30分程度しかできないオレにはこのシステムは非常にいいな。
会社から帰るのが楽しみ。
287名も無き冒険者:02/03/07 12:14 ID:AmpRRWYe
>285
技術レベル上昇は金曜
288名も無き冒険者:02/03/07 12:18 ID:yfH4PcMu
>287
じゃあ、月金が新MSか。
289ジオンの名無しさん:02/03/07 12:34 ID:UwDVN6GJ
>>283
友軍見たらハッケソ、thx
よーし、オイラメール送っちゃうぞ〜
290名も無き冒険者:02/03/07 13:00 ID:jZ6P53GG
失敗した作戦をあと1日続けるのかよ。
暇だ。
291名も無き冒険者:02/03/07 13:12 ID:MqVmGP2I
作戦成否判定と次の作戦発動の間の期間って意味ないね。
それこそ個人のLv上げのみ?
292名も無き冒険者:02/03/07 13:14 ID:XmEjSZug
いや個人の補給貯め期間と思われ>>291
293.:02/03/07 13:15 ID:MghO++ic
ゲームの進むスピード
3ヶ月 じゃなくて 1ヶ月半 位でいいんじゃないの?
294名も無き冒険者:02/03/07 13:28 ID:Rs9S4aDI
>293
それだと番台が金儲け出来ないので駄目です
295名も無き冒険者:02/03/07 13:37 ID:rJg7zkZb
連邦β2ですが任務5で連勝できるようになりました
GMSCがやっぱり大きいですね
しかし上位は放置していると聞いてちとなんだかなあって感じですね
296スレッガー:02/03/07 13:40 ID:MghO++ic
放置してた方が訓練や経験、戦果(PC戦が増えて今はどっこいどっこいか?)は多い
哀しいけどこれ事実なのよね
297名も無き冒険者:02/03/07 13:41 ID:XmEjSZug
放置しないとランク維持できないゲーム
任務するとランク落ちるゲーム
なんかおかしい

上位の人も任務したいけど落ちたくないので仕方なく放置してる
と思いたい
298名も無き冒険者:02/03/07 13:52 ID:Ixlsw3tD
>>297
β2になってそうなったね。
修正しない所もみると意図的にそうしているのかな。
オンラインプレイヤーを減らす罠?
299名も無き冒険者:02/03/07 13:54 ID:7O1B808f
別に上位ってわけじゃないからランキングどうでもいいけど、ほぼ放置プレイ。
見てても見てなくても結果変わらないゲームだしさ。
他のゲームしたりテレビみたりしながら、
1〜2時間に1回くらい繋いで任務取得、即落ちって感じ。
300名も無き冒険者:02/03/07 14:01 ID:xFgyXyZT
PC戦したい人はフランクフルトに集まってみないか? と言ってみるテスト。
301名も無き冒険者:02/03/07 14:05 ID:Ixlsw3tD
敵PCとはチャット出来るの?
302名も無き冒険者:02/03/07 14:07 ID:mKjtcrNk
作戦成否判定が番台次第ならLvになんの意味があるのか問い詰めたい
303名も無き冒険者:02/03/07 14:11 ID:j4BMy/gg
神の手
304名も無き冒険者:02/03/07 14:12 ID:JStPY9wH
公式の掲示板は愚痴しかかいてないぞ。
だから、2chでとことん要望を送ったほうがゲームの為にいいんじゃないのか?
俺はやるもんがないからクソゲーマーを代表してGNO買おうと考えてる。
当選者方々! たのむ要望たくさんだしといてください。
305名も無き冒険者:02/03/07 14:19 ID:AmpRRWYe
>301
個人宛てならメセ届くよ。
フレンズ指定にすると相手側の部隊はフォント色別に
表示されるから意図的なものだと思う。
306連邦兵@ストックホルム:02/03/07 14:29 ID:hvrJx0b3
ある程度やり込むと理想の編成というものがわかってくるので、
結果として放置組が多くなるんでしょうね
野良戦を観察して敵放置PCの編成に対策できるようになれば、
ずっと同じ場所で同じ編成のまま放置することができなくなると思う
もう少し編成のバリエーションが豊かならいいんだよね
最初のターンの各ユニットの行動を選択できる仕様になれば面白いでしょう
とりあえず選べる行動を思い付いただけ並べてみる

・特攻(近接攻撃の命中率10%UP)
・索敵(移動を行わず、中長距離攻撃の命中率20%UP)
・待機(移動と攻撃を行わず、回避率30%UP)
・陽動(優先的に敵ユニットからの攻撃対象となる)
・移動(移動力+1、攻撃は行わない)
・カウンター(近接攻撃を受けた場合回避せず、攻撃を仕返す)
・ヒット&アウェイ(攻撃後に後方へ移動)
307名も無き冒険者:02/03/07 14:34 ID:tbi/Ii6P
Lvが多少低くてLv5の任務に入るのは構わない
しかし、グフ*2ザク*2の全力攻撃のみで駆逐任務に入るのはやめてくれ・・・
308名も無き冒険者:02/03/07 14:48 ID:XmEjSZug
β1の時はチームで任務してチームで連帯感あったけど
β2になったらみんな放置してるから新MS登場時しかチーム意味無し

309名も無き冒険者:02/03/07 15:00 ID:MqVmGP2I
>297
オレ、ジオンでだいたい10位以内キープしてるけど、
放置だとランキング維持、いい任務で上昇、まずい任務で下降かな。
いい任務ってのは難易度5で、被害をあまりくらわない場合。
ちょっとでも低いレベルや編成の不味い味方が入るときつい。
補給は任務が圧倒的に多いね。経験値はふつうの任務でも放置と一緒かな。
310名も無き冒険者:02/03/07 15:20 ID:E6xN0Mmw
306 名前:連邦兵@ストックホルム 投稿日:02/03/07 14:29 ID:hvrJx0b3
ある程度やり込むと理想の編成というものがわかってくるので、
結果として放置組が多くなるんでしょうね
野良戦を観察して敵放置PCの編成に対策できるようになれば、
ずっと同じ場所で同じ編成のまま放置することができなくなると思う
もう少し編成のバリエーションが豊かならいいんだよね
最初のターンの各ユニットの行動を選択できる仕様になれば面白いでしょう
とりあえず選べる行動を思い付いただけ並べてみる

・特攻(近接攻撃の命中率10%UP)
・索敵(移動を行わず、中長距離攻撃の命中率20%UP)
・待機(移動と攻撃を行わず、回避率30%UP)
・陽動(優先的に敵ユニットからの攻撃対象となる)
・移動(移動力+1、攻撃は行わない)
・カウンター(近接攻撃を受けた場合回避せず、攻撃を仕返す)
・ヒット&アウェイ(攻撃後に後方へ移動)
311名も無き冒険者:02/03/07 16:01 ID:UwDVN6GJ
>>310
厨臭い・・・
312名も無き冒険者:02/03/07 16:01 ID:auwSr4xX
新MS追加とか、イベントが無いと
とたんにスレの動きが止まるね。
313名も無き冒険者:02/03/07 16:02 ID:UwDVN6GJ
>>312
放置しかないからなぁ
314ガイシュツ?:02/03/07 16:36 ID:ZtyD8YOo
任務の補給は任務取得者がそれまで他人の任務をどれだけこなしたか
によって変わってくるという印象。
昨日廃人プレーで他人の任務こなしまくって(8回ぐらい?もっとかも)、
それから任務取得し、その任務を成功させたら1025補給入った。
ちなみに参加、取得ともに任務難易度5ね。
補給は最低225で参加した任務によって変わるって感じ。
印象だからね、確定情報ではないよ。
315名も無き冒険者:02/03/07 16:40 ID:MqVmGP2I
予約しようかなと思ってララビットみてたけど、ガンダム商品ってなんでも高価だな。
そういや、2,3万円するZのDVDBOXが6万個売れたらしいが、
ガンオタって金に糸目つけないんだな。だから番台がつけあがるのか。
316名も無き冒険者:02/03/07 16:44 ID:mJGjU339
>>315
ガンオタの宿命さ、、、
317名も無き冒険者:02/03/07 16:45 ID:lvuRl3HW
>>314
漏れの印象としては,こなした数とは関係ないような気がする。むしろ,任務内容による差の方を感じる。
また,任務による補給は 取得者>参加者 で,倍くらい違う気もする。
取得者ボーナス もあるだろうが,位置が中央ってのも関係してそう。
つまり,活躍すれば補給も多い・・のような。
哀しいけどこれ心象なのよね。
318名も無き冒険者:02/03/07 16:50 ID:i0HLCSYG
>>312
鬼武者でもやってるんじゃ?
319名も無き冒険者:02/03/07 16:50 ID://jYLH9z
ジムSCで武器自動のやつってどうなのよ。
みてて辛いんだけど。
320ガイシュツ?:02/03/07 16:51 ID:ZtyD8YOo
>>317
そうかぁ。俺1次βの時任務参加することに対して何らかのプレミアを儲けたほうが
参加する方もモチベーションを持って参加出来るから、任務参加者が
集まりやすいのでは?ってな要望だしたことあったからさ。
もしかして採用してくれたのかなって思ったりしたの。
これも思い込みなんだけどさ・・・・・。
321名も無き冒険者:02/03/07 16:53 ID:d9iS0knK
>319
それはドムの武器を自動にしてるヤシに関しても言える
322名も無き冒険者:02/03/07 16:55 ID:V1p5xGqd

俺はこのゲームの製品版は買わないことに今決めたよ。
糞ゲーと理解しつつ、いつのまにかネットに繋げて見ている自分に
腹が立つよー。 ガイシュツだが、間違いなく中毒性は高い。

気がつけば会社では仕事しなくなるわ、休日ずっとヒッキーになってるわ、
マジ廃人寸前。今はタダだからいいが、それをあの高額払ってやると、俺
人生を棒に振るよw

誰かが「時間ない社会人にはいいゲーム」って書いてたね。そのとおりとは
思いつつも、「放置ゲーなのに時間ない人の時間をさらに無意味に奪う」こと
に気がついてなかった罠。

勇気出して買わない。買わないぞー!
でもこんなこと書きつつβ繋げてしまう俺は、やはりダメ人間なのだろう!(爆
323名も無き冒険者:02/03/07 16:55 ID://jYLH9z
真っ先に特攻するジムSCがフクロにされてる
324名も無き冒険者:02/03/07 17:01 ID:mJGjU339
>>322
あほか
325名も無き冒険者:02/03/07 17:06 ID:pzo4diod
>>324
あほですが何か?
326名も無き冒険者:02/03/07 17:07 ID:sbnb3aSr
>321
高機動な壁として使ってるから、むしろ距離1ですが何か?
当たらない射撃より、当たる格闘の方が良いし。今更パイロットを育成する手間もかけたくない。
327名も無き冒険者:02/03/07 17:07 ID:MqVmGP2I
精鋭放置(勝率はほぼ100%)でも、1時間あたりの補給取得は200程度。
任務で1000とかもらえれば、5倍か。
実際には任務は1時間もかからんから効率はもっといいのかな。
3281:02/03/07 17:08 ID:/WMvsCoG
終了
329名も無き冒険者:02/03/07 17:16 ID:V1p5xGqd
>>325
キミ誰だYO!
330名も無き冒険者:02/03/07 17:21 ID:fvkAqTHJ
しかし、ホント「陸ガン売ってください」とか脳みそのあったかい
ことを言うやつ多いね。

主力機をホイホイと売れる余裕のあるやつなんて殆どいないだろうに。
と拠点チャットで言えないチキンなボク。
331名も無き冒険者:02/03/07 17:46 ID:MqVmGP2I
作戦はじまらんの?
時間巻き戻し5時間と緊急メンテ2時間くらいだっけ?その分かな。
それとも作戦失敗は次が始まるのが遅くなる?
まさか、神の気まぐれ・・・。
332名も無き冒険者:02/03/07 17:48 ID:XmEjSZug
今、10位の人は早く終って欲しくてたまらんだろうね
333名も無き冒険者:02/03/07 17:54 ID:VRV2Qjot
(´Д`)サイドセブンでプロトタイプガンダムが 54000デウッテル。
タカスギテカエナイヤー
334名も無き冒険者:02/03/07 17:54 ID:pzo4diod
今日、防御重視の壁ドムの後ろから攻撃重視のアッガイが
走ってくる微妙な部隊を見た。
見た感じアッガイもそれなりに活躍してるようだったが
あの編成は正しいのだろうか・・・
335名も無き冒険者:02/03/07 17:58 ID:mJGjU339
>>334
アッガイって地味だけど微妙に強い、いや、強くはないけど萌える。
でもキャノン一撃で落ちるから囮としては強行+1の方が優秀。
336名も無き冒険者:02/03/07 17:59 ID:1il1126t
>>334
カワイイから攻撃しちゃダメ (´Д`)
337名も無き冒険者:02/03/07 18:01 ID:lvuRl3HW
僕のせんぱいは 顔や体つきがアッガイに似てます。すごく似てます。でもかわいくありません。
338名も無き冒険者:02/03/07 18:03 ID:mJGjU339
>>337
ずんぐりむっくりしてるって事ね
339名も無き冒険者:02/03/07 18:04 ID:mJGjU339
友軍で見てみるとサイド2cはアッガイ使用率高い
搭載3を犠牲にしてまで萌えにひた走ってるのね
340名も無き冒険者:02/03/07 18:05 ID:pzo4diod
>>335
偵察+1よりアッガイの方がHP高いよ、回避は一緒だから囮としては
アッガイの方が今は良い。
341名も無き冒険者:02/03/07 18:06 ID:ygqrMLd0
アガーイは重さがなぁ・・・
342名も無き冒険者 :02/03/07 18:08 ID:ZtyD8YOo
>>333
マジで?
343名も無き冒険者:02/03/07 18:13 ID:Ig5xEw7X
>>340
キャノンで一撃です
344名も無き冒険者:02/03/07 18:21 ID:auwSr4xX
>>342

ネタだったよ
345名も無き冒険者:02/03/07 18:23 ID:TZlWcpgt
そもそも今更プロトタイプって・・・。
346名も無き冒険者:02/03/07 18:24 ID:Ig5xEw7X
333は妄想が脳内で現実になってしまったのだと思われ
347オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/07 18:28 ID:WXV9lfeG
>>342
サイド3まで何故か旅してしまう程焦ったよ...
そろそろ覚悟は決めてた筈なのに(笑
348名も無き冒険者:02/03/07 18:38 ID:AD84Jiuy
なんか命中率100%なのに攻撃が外れたのだが・・・。
さすがにコレはバクだろ!?
349.:02/03/07 18:39 ID:MghO++ic
明日技術レベルが上がったら新MSは何がロールアウトされるのかなぁ
量産型ガンキャノンとGファイターだけかそれとも連邦の白い悪魔の登場か?
350名も無き冒険者:02/03/07 18:40 ID:F+Q/NTat
ガンダム出てきても強すぎるとか言われて
弱体化の道を歩むと思われ
351名も無き冒険者:02/03/07 18:44 ID:ygqrMLd0
白い悪魔出て来たら、今のジオンのMSじゃ何もできねぇなぁ
352名も無き冒険者:02/03/07 18:45 ID:XmEjSZug
いい加減何も起きないの飽きた。。。
353名も無き冒険者 :02/03/07 18:49 ID:ZtyD8YOo
>>350
強すぎるも何も・・・・元々そういうMSだろう。

354名も無き冒険者:02/03/07 18:51 ID:acdQ8Y6d
ネットゲーなんだから、なんだろ 連邦ニュースとかって コネタガンガンやってほしいな
 工場長のジームスさんの話:「新型?ばかいうなよ。ほしいなら壊さないようにたたかってくれってんだ!」
みたいな。
355名も無き冒険者:02/03/07 18:52 ID:mw+RUwQT
>351
ゲル具具が来るまでの辛抱だな
356名も無き冒険者:02/03/07 18:53 ID:VGhK6Opu
優先開発MSを選ぶ時はスペックもある程度公開してほしいもんだ。
357名も無き冒険者:02/03/07 18:56 ID:AD84Jiuy
ジオンの次期はザク後期っぽい
358名も無き冒険者:02/03/07 18:59 ID:XmEjSZug
買うかどうか微妙 ザク後期
任務で見る限りたいしたことないし
359名も無き冒険者:02/03/07 19:01 ID:HE8TebHb
搭載15はでかいと思うが
360名も無き冒険者:02/03/07 19:01 ID:pzo4diod
>>353
おいおいそれはガンダムが最後まで販売されないほうが良いって事か?
元々そういうMSだしな(藁
361名も無き冒険者:02/03/07 19:03 ID:xvjQv3e6
投票グラフィックみると
ジムコマンドとガンダムのどちらかを・・・とかになってる・・・
っていうか 同考えても ガンダムだろ?とか ネタバレ攻撃を待ってみるテスト
362名も無き冒険者:02/03/07 19:09 ID:XmEjSZug
エルサレム神の手によって陥落・・・なんか嫌
363名も無き冒険者:02/03/07 19:09 ID:HE8TebHb
おい!連邦の作戦が発動したぞ!!
ジオンの皆はトウキョウに集合!
364名も無き冒険者:02/03/07 19:10 ID:auwSr4xX
連邦側がペキン攻略作戦を発動。
前線はトウキョウに。後方はベルリンに。

連邦側がベルリンを守りきった形になったのか‥?
365名も無き冒険者 :02/03/07 19:11 ID:ZtyD8YOo
>>360
???????
強すぎる事はジオンの方も折込済みで、それを理解した上で
ジオンを選んだんでしょ・・・・・。
366名も無き冒険者:02/03/07 19:11 ID:HE8TebHb
βはジオンが負けるのが仕様の模様
367名も無き冒険者:02/03/07 19:12 ID:AD84Jiuy
連邦の作戦ってペキン攻略作戦ともう一つは何よ?
368(・∀・;)ヒョエー ◆DeNpAM2w :02/03/07 19:14 ID:f966JrEc
よくわからんがベルファスト攻略失敗の時点で
ジオンはヨーロッパから撤退したってことになってたから

結局ベルリンで戦ってたのは
意味もなく次の作戦発動待ちだったってことか
369名も無き冒険者:02/03/07 19:17 ID:XmEjSZug
東京→アナディリ→北京→香港→バンコク
と負け続けるのも仕様ですかね
370名も無き冒険者:02/03/07 19:20 ID:EOXCBRDT
ってかエルサレムも連邦の手に落ちてるのも笑える
おぉ神さま
371名も無き冒険者:02/03/07 19:21 ID:DTUI6wF5
連邦とジオンのランカーのご褒美MSは何だったの?教えて偉い人
372名も無き冒険者:02/03/07 19:21 ID:MqVmGP2I
作戦の合間の拠点戦闘は無意味、作戦中も後方拠点戦闘も無意味なのかな?
というわけで、全軍前線に集合すること。
373名も無き冒険者:02/03/07 19:23 ID:hbMgGj4S
>369
今度は連邦が1日1拠点のペースで攻め込んでいくんだろうね。
374名も無き冒険者:02/03/07 19:24 ID:xFgyXyZT
>>371
連邦のエライ人はジムコマンド地上用☆?
を神からもらったみたいです
375名も無き冒険者:02/03/07 19:24 ID:MqVmGP2I
ひとつわかったのは、攻略作戦失敗するとその作戦中に占領した拠点を
すべて失うってこと。
376   :02/03/07 19:26 ID:3KxNWhQO
ガンダムがリリースされる前からこれかよ。
激しく鬱.....。
377名も無き冒険者:02/03/07 19:27 ID:iEdVy/ep
どうやって連邦軍は日本まで攻め込んだんだ?
南米から太平洋を越えて長躯大兵力を送り込んだのか?
378名も無き冒険者:02/03/07 19:30 ID:pzo4diod
>>365

ガンダムが弱いっていう設定無視は嫌でも、試作品なのに量産されるって言う
設定無視はOKなのかよって事だよ。
俺はガンダムは今のままの性能で良いと思うよ、どうせ販売される頃には
ジオンでもゲルググを販売してバランスを取るだろうしな。
379名も無き冒険者:02/03/07 19:31 ID:MqVmGP2I
>377
トリントンからじゃないの?
380名も無き冒険者:02/03/07 19:32 ID:Ig5xEw7X
公式に突入だ!
381名も無き冒険者 :02/03/07 19:36 ID:lpzGVwRF
戦功章3つで少佐に昇進しました。
ショボイ勲章で昇進ですがうれしいです。
382名も無き冒険者:02/03/07 19:38 ID:MqVmGP2I
北京を来週火曜日まで守り抜けば、作戦失敗にできるのかな。
でも、発動が遅かったから水曜朝までか。
383名も無き冒険者 :02/03/07 19:43 ID:lpzGVwRF
>>378
それはゲームなのでOKです(藁ってのはダメ?
それにその論理だと、永遠に連邦もジオンもカスタム機配備出来ない
つーことになるよ。ゲルググだって初期生産型はエースにしか
配備されなかったし、更に言えば今普通にみんな持ってる
ガンキャノンもドムも、今の時期はまだ量産されてる代物じゃなかったし。
君の言ってることは正しいんだけどさ。
384名も無き冒険者:02/03/07 20:02 ID:um3W3kVW
やる気無くしているので何度もキャラ消したり所属変えたりいろいろ試しているんだけど
序盤で乗り遅れる(or途中で作り直す)とどんどんつらくなってくる。
多少は開始レベル上がっているようだけどそれ以上に敵のレベルがあがりすぎて
(もうすでに「弱い」敵はいなくて「標準」しかいない)
編成をいくら工夫しようが勝率4割にもいかない。
製品版で途中から金払っても全くなにもできないな、こりゃ。
ある意味3ヶ月一括パック以外の支払い拒否するべきだ。
385名も無き冒険者:02/03/07 20:09 ID:nr4JSqT/
陸ガン+量ガンタンクで12000は高いでしょうか?

抱き合わせ商法ですけど

386名も無き冒険者:02/03/07 20:11 ID:MqVmGP2I
>384
作り直すのが悪いんじゃ?
製品版っていくつかのサーバーで時間差作るだろうし。
まあ、それでも方法考えると、一番いいのはレベル高い人にMSや補給を
借りることかな。ジオンには新規の人にあまったMSあげてる人もいたし。
あるいは、任務なら補給多く入るのでそれを利用する。
レベル高めの人の任務なら補給多いし、ただ、いやがる人もいるかもしれないけど。
387名も無き冒険者:02/03/07 20:14 ID:MqVmGP2I
>384
補足。
ひとりでやってても、オンラインゲームの意味なし。
388名も無き冒険者 :02/03/07 20:26 ID:lpzGVwRF
>>385
別に高くは無いと思うが・・・・・。ただ1万2000出す人が居るかどうか・・・・。
陸ガンだけ売ってください!!って言われると思われ。
389名も無き冒険者:02/03/07 20:30 ID:XmEjSZug
いつもの定位置のランクに・・・
やっぱり編成の差ですかね
390名も無き冒険者:02/03/07 20:35 ID:u6F8a3e9
一つ場所を移動するだけでもそいつの挙動変わっちゃうからな〜
391名も無き冒険者:02/03/07 20:43 ID:7O1B808f
>>384
「弱い」敵はいると思うけど?
警戒地域みてみ。
392名も無き冒険者:02/03/07 20:44 ID:0Cnuh672
当然あれだろ?
サバが色々あって、時間の進みがちがうんだろ?
ちゃうのか?
393名も無き冒険者:02/03/07 20:47 ID:u6F8a3e9
ヤバイ、陸ガン強いぞ
相手レベル12だったのに負けた・・・
394名も無き冒険者:02/03/07 20:53 ID:J44bTSBa
作戦発動が9時間遅れだから
技術UPは、明日の21時30分ですか?
395名も無き冒険者:02/03/07 21:07 ID:1qRs0zc6
陸戦型"ガンダム”が強いのは当たり前だと思うんですが?
396ようやくL14:02/03/07 21:10 ID:zT8/hxC+
>>381
戦功章って何するともらえるの?難易度5の任務をびしばしこなすの?
でも強い人に助けてもらわないと難易度4だってろくにこなせないのに。。。

いつになったら5に取り組めるのやら?陸ガンほしー
397名も無き冒険者:02/03/07 21:10 ID:YJzOt0Bz
陸戦ガンダムがガンダムなのは名前だけでガンダムではない
398名も無き冒険者:02/03/07 21:16 ID:VGhK6Opu
このゲーム、前線に部隊が集中した場合に、
他方が手薄になって占領されるということが無さそうなのがどうにも。
単純な力ずくの綱引きになっているのが頂けない気分。
399名も無き冒険者:02/03/07 21:17 ID:GLDoC/gK
ふむ、戦功賞は私もすごーく気になりまする。
難度5の任務をひたすらこなせば頂ける物なのでせうか。
それとも、野良でジオンの指揮官クラス(前作戦中だと、ギニアスとか)を
撃墜すればいいのでせうか?

少佐殿、中佐殿、教えて下さい。
400名も無き冒険者 :02/03/07 21:20 ID:lpzGVwRF
>>396
チームランキング10位以内、パーソナルランキング10位以内?
俺はチームランキングで10位以内に入ったんで、戦功章貰った。
後、敵の史実キャラ倒すと貰えるらしいよ。
勲章の横にある()の数字まで勲章貯めると昇進するっぽい。
401名も無き冒険者:02/03/07 21:21 ID:XmEjSZug
チームランク上位10位(チーム内ランク3位以内)
個人ランク30位以内
なのかな
戦功賞
402名も無き冒険者:02/03/07 21:21 ID:auwSr4xX
β1の頃は、とにかくひたすら任務をこなしてると
いつの間にか貰えてました。俺12個ぐらいあったと思う。

β2になってから、任務あんまりこなしていないのも
あるけど、サッパリ貰ったためしがありません。
403名も無き冒険者:02/03/07 21:23 ID:auwSr4xX
ごめん、従軍記章と勘違いしてた。
404ようやくL14:02/03/07 21:25 ID:erYwdJqW
じゃあチーム組んでる人が圧倒的に有利ってことかい。。。
仕方ないからチーム2CHでも入るかな。
どうやったら入れるんだっけ?教えて君でゴメソ。
405名も無き冒険者 :02/03/07 21:25 ID:lpzGVwRF
>>401
それかもしれない。個人ランク30位以内で1つ+チームランキング10位以内1つ
で前の勲章の分を合わせて戦功章3つになり昇進になったって事かな。
406名も無き冒険者:02/03/07 21:25 ID:X1zoUgoA
>>404
確かブライトの息子にメールすれば良かったような
407ようやくL14:02/03/07 21:26 ID:zT8/hxC+
たまに将軍閣下とかが前線を巡回にきて、その時オンラインしてると、補給ポイントをもらえたり、
持ってるMSが+1になったり、なんてボーナスがあると、少しは放置も減るんではないかな。

408名も無き冒険者:02/03/07 21:27 ID:Bs7+FmdF
>>407
で、おぬしは連邦かえ?
409名も無き冒険者:02/03/07 21:29 ID:7O1B808f
このゲーム、主戦場だけにゲージがあってそれが振り切れたら陥落ってのがどうもなぁ。
これ、拠点MAP内の小拠点ごとに判定すればいいのに。
福岡陥落とか、札幌陥落とか積み重ねていって全拠点制圧したらOK、と。
これなら陥落させた後も防衛の為にある程度戦力を裂かなきゃいけないとか戦略性もでるし、
オンラインにしてることでピンチになってる箇所にすぐ救援に向かうとかできて
戦略面に置いてオフライン放置組より有利になれるから楽しみも増えると思うんだけど。
410名も無き冒険者:02/03/07 21:32 ID:cOXv8STO
チーム内で上位3名だけだから メンバがふえれば増えるほど
もらえない罠。ちなみに 漏れ リーダーだけど チーム内で3位までに
ちっとも入れん・・・ 鬱だ死のう
411名も無き冒険者:02/03/07 21:32 ID:eIngUJjc
ジオンの放置組は、トオル・フルヤのいる
フクオカを避けている模様。
412名も無き冒険者:02/03/07 21:34 ID:XmEjSZug
中佐には結構、チームランクさえ頑張ればなんとかなれそうだけど
大佐はかなり無理そう
413名も無き冒険者:02/03/07 21:45 ID:m99qhxZm
作戦に参加しているのだから従軍記章ぐらいよこせ(゚д゚)ゴルァ!!
414名も無き冒険者:02/03/07 21:55 ID:XmEjSZug
難易度5の任務の主力でクリアーすると稀に貰えるよ 従軍記章
>>413
415名も無き冒険者:02/03/07 21:57 ID:lJtZ/bvZ
トウキョウ、連邦のほうが多い。このままでは陥落してしまう。
ジオン全兵士、トウキョウに集結せよ。そして任務やりまくって前線移動値かせげ。
416名も無き冒険者:02/03/07 21:58 ID:EpsN2IUH
つーか、従軍記章なんか持ってても意味ないよ
417394:02/03/07 21:59 ID:hFkzqC3q
ようするに俺が言いたいのは、イフリート騒動が開発の意図的なものならば
今回も2時間だけイフカスタム売るんじゃねえのかってこと。

ぜんぶ言わせんなよ。
418名も無き冒険者:02/03/07 22:05 ID:0Cnuh672
大佐だろうが総帥だろうが
419名も無き冒険者 :02/03/07 22:06 ID:lpzGVwRF
>>417
は?どこに対するレス?
ちと熱くなってるみたいだが・・。
420名も無き冒険者:02/03/07 22:13 ID:nr4JSqT/
なんだよ 作戦終了時のランクじゃねぇのかよ
油断して任務しちゃってランク落ちたよ

また昇進し損ねたよ
わかったよ 放置だな放置しときゃあいいんだな
421名も無き冒険者:02/03/07 22:14 ID:Fjz7alJr
>>419
394であってるでしょ。行間をよめ。
それは、普段のチャットについても言えることだぞ。

つまり ぜんぶ言わせんなよ。
422名も無き冒険者:02/03/07 22:16 ID:Loyi6rGB
チームってどうやって作るの?
423名も無き冒険者:02/03/07 22:18 ID:rJg7zkZb
ある日突然チームを作るよう指示されるとチームが作れる
424名も無き冒険者:02/03/07 22:19 ID:BB0mgFWS
俺は、チームはいってないのに、チームランキング2位を獲得で
戦功賞もらったよ。なぜ?
425.:02/03/07 22:23 ID:MghO++ic
人が多い時間に作戦発動&技術UPになるように変更されたね
(バックアップテストで偶然かもしれないけど・・・)
426名も無き冒険者 :02/03/07 22:31 ID:lpzGVwRF
>>421
何が「ようするに」なんだ(w?
誰か君の発言に対して発言したか?
日本語をちゃんと使えよ・・・・・。394以後の発言で君に関するレスは
無いように見えるが?

21時半からだから、その2時間だけ販売されるんだろうかってのを
言いたいのは分かるがさ・・・・。いきなり「ようするに」で始められても
は?って思ってもしょうがないと思うが。
427名も無き冒険者:02/03/07 22:32 ID:pzo4diod
>>421
すいません行間が広すぎて読みきれませんでした
次はもう少し普通の日本語で書いていただけるとありがたいです。
428名も無き冒険者:02/03/07 22:33 ID:EpsN2IUH
今日明日中にトウキョウ落ちるね
429名も無き冒険者:02/03/07 22:37 ID:CpeHfoPt
>>425 明日、人多い時間帯に新MS発売か。サーバ負荷大丈夫かな。
    デデデーン祭はやだなぁ。開発は、そこらへん自信あるのか?

>>411 ってことは、連邦はフクオカ。ジオンはそれ以外に放置すれば
    敵PCに会う確立減って勝率UPかな。
430名も無き冒険者:02/03/07 22:38 ID:XmEjSZug
これブレイヤー関係無く進むのね
製品版 三ヶ月やって同じだったら
もうお腹いっぱいだな
431名も無き冒険者:02/03/07 22:41 ID:2v7cDxVT
>>418
ギュネイさんですか?
432名も無き冒険者:02/03/07 23:02 ID:Bs7+FmdF
なんか面白い言語を操る厨房がいるなw
433名も無き冒険者 :02/03/07 23:06 ID:a4YS18qE
作戦開始時に前回のランキングが1位だと戦功大賞、2〜5だと戦功十字賞
6〜10だと特別戦功賞、11〜30だと戦功賞で上2つか3つは1つでも貰うと
即昇進。戦功賞は3つで昇進。従軍記章は任務によってもらえるけど昇進は
いくつからか不明。おそらく勲章にポイントかなんかあって一定量で昇進かも?
434名も無き冒険者:02/03/07 23:19 ID:MxhBAIXF
MAPボタン押すと回線が切れるバグ
続発中?!
435名も無き冒険者:02/03/07 23:21 ID:XmEjSZug
勲章揃ってる人はLv20で中佐
大佐は知らん
436やや時期外れだが:02/03/07 23:50 ID:VGhK6Opu
(陸ガンLRの砲撃でズゴック、ザクMTC他が次々と吹き飛ぶ)

連邦兵士A:「へへっ、ジオンのMSはブリキ缶だぜ」
連邦兵士B:「だがストックホルムじゃ新型が投入されたらしい」
連邦兵士A:「新型?どうせたいした代物じゃないさ…

437名も無き冒険者:02/03/08 00:01 ID:Za/fCRH7
ブーン ダッダッダッダダッダン ダッダッダッダダッダン〜♪
438名も無き冒険者:02/03/08 00:15 ID:hk+8DVD5
そろそろジオンの前線でも中古MS放出セール在庫切れの予感。
昨日・一昨日あたりはズゴッグ2500だったりMTC1000だったりゴッグ3000だったり。
ズゴッグ・MTC・量産型グフのセットで5000はびびったよ。
なんとなくジオン所属であることに誇りを覚え始めている。
439名も無き冒険者:02/03/08 00:25 ID:8JQofULJ
とりあえずLvl10で前線に来て、
色々してた「ヨスーイ」氏の編成見てみ。

ジーク・ジオン。
440名も無き冒険者:02/03/08 00:27 ID:SLPYzBMC
前線、ちょっといい話、みたいな感じだな。
441名も無き冒険者:02/03/08 00:27 ID:SLPYzBMC
うわ、上げてもーた。スマン。いい話どころじゃねぇや。マジゴメン。
442名も無き冒険者:02/03/08 00:33 ID:BKR+H49B
連邦だと、転売房とか最新型のMSを安く売って下さい房
ばっかりなんで、そういう雰囲気に憧れるなぁ。

製品版では、ジオン軍に行くか。
443名も無き冒険者:02/03/08 00:34 ID:e3bP37zf
ランキング見たら、ジオン・連邦とも1位の人って単位勝利あたり145くらい戦果を
稼いでる計算なんだけど、皆こんなに戦果入る?

俺の場合、精鋭で戦ってノーダメージ・2ターンでケリをつけても110〜120くらい
なんだけど。
444名も無き冒険者:02/03/08 00:38 ID:7zMwmzli
>>443
それプラス敵戦艦にダメージを与えていれば、
140〜160くらいの戦果は期待できます。
445名も無き冒険者:02/03/08 00:39 ID:qfXKp+UV
転売房は嫌だなー。連邦そんなにヒドイの。
446名も無き冒険者:02/03/08 00:42 ID:NiLA3Gfm
転売かどうかは わかりませんが。。。。
接近戦で 現在最も強力な 陸ガンを 売ってくださいと

何度も 何度も 何度も 何度も 何度も 何度も 何度も 何度も
聞いて うんざりだよ〜〜〜〜
447名も無き冒険者:02/03/08 00:46 ID:Ggk0TVfB
ドムください、って言ってる人いたけど
鹵獲できた人いるの?
448名も無き冒険者:02/03/08 00:46 ID:SLPYzBMC
 漏れ、ジオンだけど、ドム売ってください、って坊やがいたら、
主力だからほとんど出回ってない旨伝えてるよ。
 連邦はどう?ウザイ、馬鹿!とでもいってやったら?
449名も無き冒険者:02/03/08 00:58 ID:NNJFd4KY
早く大佐になりたいよー
シャアと肩並べるんだい
450名も無き冒険者:02/03/08 01:03 ID:82Q3MqbH
ジオンでジムコマンドを鹵獲したツワモノが居たから
連邦でもドム鹵獲可能では?
451>443さんへ:02/03/08 01:03 ID:fvkqq9Ga
>精鋭で戦ってノーダメージ・2ターンでケリをつけても110〜120
私も同じです。ほんとなんでなんでしょうね

最初1位の人見たときは作戦開始と同時に任務最終戦クリアしただけだと思ってました。
まだ落ちてこないってことは違うんだろうな
これが 309殿のおっしゃる”いい任務”ってことなのだろうか・・・
452451:02/03/08 01:11 ID:fvkqq9Ga
444殿のカキコ見てなかった・・・鬱。
カキコするまえと任務支援を募集するまえはリロード必須ってことで
453名も無き冒険者:02/03/08 01:13 ID:hk+8DVD5
現在、ジオン軍、トーキョーにて英雄現れる。
なんと、ゾック三機編成!! 
しかも財布切れのためか、それまでのMSをあらかた放出。
ザクキャノンやドムを惜しげも無く・・・か、神だ

しかも、何故か名古屋話で異様に盛り上がる(w
454名も無き冒険者:02/03/08 01:31 ID:BKR+H49B
>>448

そんな事言われても、屁とも思わない人が
多いみたいです。
455名も無き冒険者:02/03/08 01:34 ID:1cN4PTJS
>>448
ヒー○ー:怒られてもシカトすればいい
456名も無き冒険者:02/03/08 01:37 ID:SLPYzBMC
なるほど。ヲチ目的でなければ、速攻ignore逝きですね。
457名も無き冒険者:02/03/08 01:49 ID:pI5Xo2av
もっと声張れよ、アムロ
そんなんじゃ売れないぞ、コノゲーム

つえーよ、G-3タン
458名も無き冒険者 :02/03/08 01:52 ID:3E1pKy6M
「7000で陸ガンLRもしくはジムスナイパーを売ってくださる親切な方はおりませんか?」
…今からでも良いから、
「最初に1を付け忘れました」と言ってくださいな、シ○・ヒ○セさま…
459443:02/03/08 02:04 ID:e3bP37zf
>>444
ちょっと編成変更してやってみた。
機体とパイロットに恵まれていないと、コンスタントには稼げなさそうな感触…。
でも確かに戦果の最大値は上がるね。
460名も無き冒険者:02/03/08 02:05 ID:Fzxt415a
なんで連邦はこんなアフォばっかりなんだろう・・・。
「MS買うのに補給が足りません。貸してください」
とかなら相談にのらないでもないのにな。
461名も無き冒険者:02/03/08 02:14 ID:ooerSYn0
>>460
使ってないユニットを金払ってレンタルするとかね。
まあ、これは担保がなきゃできんから意味ねーか。
462名も無き冒険者:02/03/08 02:22 ID:ayZKDzGY
>460
連邦でその類のお願いしてた人がいたよ。
少額だったこともあったが、すぐに3、4人から「貸しましょう」のレスが返ってきてた。
お願いした人の方が困ってたよ。(w
463名も無き冒険者:02/03/08 02:50 ID:3UCGpeqN
連邦だけど貸し借りはやってるなー
オイラは借り中心だけど……
ランキング高い人と仲良くなると、低レベルでもけっこう楽しく戦えるよ
464名も無き冒険者:02/03/08 03:16 ID:+pvDwHKu
なんでグフそんなよけるん
465名も無き冒険者:02/03/08 03:30 ID:+pvDwHKu
もうランキングなんてどうでもいい
任務に生きるよ
466名も無き冒険者 :02/03/08 03:48 ID:Jms360EJ
>>フォークナーさんが言いました
>>
>>「弱い奴は連邦の手助けになるから前線に出てくんな」

だとさ、お前何様だよ?(笑)
467名も無き冒険者:02/03/08 03:55 ID:zI9MewAu
そのあとしばらくエリアチャットが凍りつきましたとさ…
468名も無き冒険者:02/03/08 03:56 ID:C2boZz27
そん時俺もいたわ。
偉そうにエリア通信で喋ってたやつだろ?
でも晒しはいけないのでsage
469名も無きβテスター:02/03/08 04:25 ID:yHxvxRAo
やっぱり連邦はお馬鹿ばっか。
こんな時間でも「GMスナイパー7000で売ってください」ってエリア
チャットで発言する人おるし。しかも周りから最新鋭機をその値段じゃ
売る人いないでしょという発言に対して、「その値段で交渉してなにが
悪い」とチャチャ入れるお馬鹿もいる。しかもチャチャをいれたお馬鹿は、
周りから突っ込まれると「やっぱり安すぎですね(W」だって。
そんなら最初からチャチャいれるなよ。
ジオンの方がお馬鹿も少なく、まったりしてるらしいんでうらやましい。
470名も無き冒険者:02/03/08 04:27 ID:Raozr9Ve
ほっときゃいいのに数で攻めるから厨も引けなくなったんじゃ?(w
471名も無き冒険者:02/03/08 04:29 ID:gHWPTJoL
ようし、連邦のチャットを高尚にしよう。
@ガンダムの話題禁止
Aこのゲームに関する話題禁止
B人の死について哲学的に考察してみる
C最近読んだ本について語る(漫画・ライトノベルはもっての他)
472名も無き冒険者:02/03/08 04:31 ID:3SoIFgZr
473名も無き冒険者:02/03/08 04:32 ID:Fzxt415a
つか、自分が得をすることしか考えてないやつが「交渉」なんて言葉を使うんじゃないよ。
交渉ってのは相手と自分、双方が利益を得るために行うもんだ。
いまの時期にGMSCを7000で売って相手にどんな利益がある?
そういうあたりまえのことを考えられないヴァカが同じ連邦にいることが情けないね。
474名も無き冒険者:02/03/08 04:35 ID:tZCIUdV/
そいつ以前ジムキャノン7000で売りますとか言ってた奴だろ?
駄目元での交渉じゃなくてお前自体の存在が駄目だっつーの。
475名も無き冒険者:02/03/08 04:42 ID:Ib9cTrqK
>>「弱い奴は連邦の手助けになるから前線に出てくんな」

漠然と信じちゃってたけど本当にそうなのかなぁ。
ジオン主交戦のNPCも連邦にころっと負けるなら,あまり変わらないような。
任務って,負けるとマイナスつきましたっけ?

案外,不釣合いの任務に飛び込んじゃう以外は,実害なかったりして。
476名も無き冒険者:02/03/08 04:42 ID:M7M9N6dW
β1始まる時、多分連邦の方が人少なくて熱い戦いが
出来そうだと考えて、連邦を選んだんだけど
最近激しく後悔してるよ‥
477フォークナー:02/03/08 04:46 ID:CS914QCR
>「弱い奴は連邦の手助けになるから前線に出てくんな」

ちょっと話が違っています。
私は「弱い人が前線で放置(オフ戦闘)すると連邦の勝利数を手助けをすることになるから
無難な所(自分が勝てる場所)に放置して貰いたい。」というようなことを言ったんですよ。

私も弱いときは前線の人たちに迷惑にならないようにコツコツと後方で
補給を貯めて新機体を購入して今、前線にでています。
けして強くはありませんが足を引っ張るような戦いはしていないつもりです。

また、任務に対しての自分の見解も書いておきます。
私は任務に弱い人が入ってきて結果、任務失敗になるのは
一向にかまわないと思っています。なぜなら、任務中チャットで雑談したりして
お互いに楽しむことができるからです。
しかし放置プレイなら自分のレベルにあった所に放置しないと勝率がガクンと落ち込み
放置した場所が前線ならばコツコツと前線で深夜オンラインで戦っている人たちの
足を引っ張る行為、つまり迷惑になる。と考えます。以上
478名も無き冒険者:02/03/08 04:48 ID:wztHGC/C
それ以前に何で勝率の悪いところで放置するかが俺には理解できんな
479名も無き冒険者:02/03/08 04:53 ID:l/rgKwen
>>478
負けても得る経験値が多いのか?
俺は宇宙12で戦ってるからわからんけど。
レベル13じゃ、地上に降りるのは怖いですわ
480名も無き冒険者:02/03/08 04:57 ID:htqoDyXg
>>477
押しつけなければ言ってることは正しいと思いますよ
この意見を受け入れるかどうかは個人の判断なんであって
これに過剰に反応する必要は全くなし
466の発言がオンライン上で477に押し付けがましく言われたという
ことに対する反発なのでなければ、少々過敏な反応と言える
481フォークナー:02/03/08 05:00 ID:CS914QCR
ちなみに私が言っている勝率とはゲージのことです。
あれは他人の勝ち負けも影響していますから。
482名も無き冒険者:02/03/08 05:04 ID:htqoDyXg
好き勝手にやるのが他人の迷惑になるってことですな
システム上本当にそうなのかちょっと疑問にも思いますが
483479:02/03/08 05:05 ID:l/rgKwen
どんなヤツかと思い、構成見たら、Lv13でドム×3とザク+2…
ドム3機分のコストを今捻り出すのは愚かかも知れんので、
今日の技術レベル上昇以降に買い替えを考える事にしますわ
484名も無き冒険者:02/03/08 05:06 ID:uUKdqZ+0
>>477
俺もそうは思うがそれをエリア通信で言っちゃまずいな
足を引っ張るって言っても、実際ジオンはあんたのものじゃないだろ?
とりあえずは話が大きくなるのは見えてるんだから
製品版では名前変えるこったな…
485475:02/03/08 05:06 ID:Ib9cTrqK
> 私は「弱い人が前線で放置(オフ戦闘)すると連邦の勝利数を手助けをすることになるから
> 無難な所(自分が勝てる場所)に放置して貰いたい。」というようなことを言ったんですよ。

僕はベータ2です。上記のような気がして「精鋭放置」ってのは経験ありません。というかまだ追い付きません。

十分な数のPCがそのエリアに存在したとしても,経験上,全部がPC戦にはなりませんよね。むしろNPC戦の方が多いです。
この時,PC戦とNPC戦の比率が参加者数にかかわらず一定であれば「弱PCの放置はマイナス」となります。
しかし,それが成り立たない場合も考えられるのです。

・連邦PC+連邦NPC=神の数値 連邦合計
・ジオンPC+連邦NPC=神の数値 ジオン合計
で,合計の集合に対し均等に遭遇の確率を求める。
この場合「弱PC」が「自軍NPC」より強ければ戦力としてプラスになります。
また,自軍NPCが明らかに他軍PCより弱ければ,弱PCもそれほど足手まといにはなりません。

正確なところは,開発者のみ知りうるところですが(汗
486フォークナー:02/03/08 05:06 ID:CS914QCR
失礼、勝率、勝利数はすべてゲージのことを表しています。
これ以上、言いたいことがある人は向こうで正々堂々とコテハンでやりませんか。
便所の落書きみたいなマネは私にはできせん。
487名も無き冒険者:02/03/08 05:10 ID:3SoIFgZr
なんでソコで煽るかなー


・・・連邦だけじゃないんだな。
488475:02/03/08 05:10 ID:Ib9cTrqK
>>478
>それ以前に何で勝率の悪いところで放置するかが俺には理解できんな

少なくともベータ2参戦初期はそうでした。で,おそらく今も後方放置の方が効率良いですし,そうしてます。
・・が「普通」「強い」等微妙なタイミングが発生します。勝率が少々下がりそうだが効率は上がるっぽいと。
その時,果たして効率を優先すると本当に自軍にとってマイナスなのか・・
これまた,神のみぞ知るところです(汗
489名も無き冒険者:02/03/08 05:11 ID:uUKdqZ+0
>>フォークナー
あ〜ぁ、とうとうやっちゃった(合掌)
490475:02/03/08 05:13 ID:Ib9cTrqK
>>486
向こうで個人当てにチャット送ってますし,エリアでも475ですと言っているので,向こうでの名前はご存知のはずですが・・
というか,僕もゲージの話してます。
491名も無き冒険者:02/03/08 05:28 ID:WNc45giQ
まぁ勝率とゲージのこともまだ未解明なんだから。
必ずまがりなりにも絶対に確実にそうなのだ、と断言できる状況なわけでもないし。
製作管理サイドがチョチョっと手加えてるかもしれんしねぇ(可能性は大きいと思うのだが)。
で、そういった状況で、言い放つのもスゲーナと。
492名も無き冒険者:02/03/08 05:32 ID:YYUAmcQg
戦闘終わってしばらくゲージが動かないんだけど、何か良い方法あります?
493名も無き冒険者:02/03/08 05:35 ID:htqoDyXg
前戦放置しても、一定時間あたり
NPC戦で得た前線移動値>PC戦で敵が得た前線移動値
であれば害はないのかな?
どのみち神の手が働いてるのでどうでも良いんだが
494475:02/03/08 05:36 ID:Ib9cTrqK
>>492
仕様の可能性もあります。
戦闘表現時間がPC(パソコン)によってかなり違いますので,その調整で待たされるという可能性。
僕らからすると,バグで動かないのか仕様で動かないのか違いがわかんないけどね・・
その辺に気付かなかったときは,いろんなおまじないしてました。今でもたまにしますが(汗
495名も無き冒険者:02/03/08 05:48 ID:VcRXr8Dk
そろそろ、技術レベル上昇かな? っと言ってみるテスト。
496492:02/03/08 05:51 ID:YYUAmcQg
>>475
いつも任務の時、自分のゲージ貯まってすぐ戦闘だから
自分だけ遅いと思ってるんだけど・・・

おまじないかぁ、とりあえず踊るかぁ。

497475:02/03/08 05:55 ID:Ib9cTrqK
任務の時は,もしかすると,全員のゲージが同時に伸びはじめてる可能性があります。
全員が「自分が遅い」とドキドキしてる罠。
498475:02/03/08 05:57 ID:Ib9cTrqK
>>497補足。
・チョット前:任務で3部隊にしておくと,揃うまで戦闘なし。
・最近:3部隊揃うまでは野良戦突入。
のような気がします。根拠なし。
499ヨシハル:02/03/08 05:58 ID:jKeqKteC
自分の名前が他のスレで晒されてるね(笑
まぁ私は他人の名前を匿名で一方的に書き込むつもりはないですが。
>交渉ってのは相手と自分、双方が利益を得るために行うもんだ。
>いまの時期にGMSCを7000で売って相手にどんな利益がある?
私はこれぐらいで買いたいなぁと2回手を上げただけなんですよ。
「ジムスナイパを7000で売ってくれる人いませんか〜と」ね
で結果それに応じてくれる人がいなかった。
それはそれで良いんです、今オンラインの人は
「売りたくない」という意思表示を貰ったと思ったんで
私は納得してこれ以上連呼するのは止めるつもりでしたよ。
それを「誰もうらねぇよ、相場の三割引きが限度だ。お前は非常識だから止めてくれ」
と相手が言ってきたんですよ。
いまの時期にジムスナイパを7000で売ってくれる相手はいればいいなぁと
期待して試しに呼びかけてみちゃ駄目なの?
別に何回もエリアチャットで連呼してないし
今ジムスナイパは主力なのでほとんどの人は半額以下の値段で売らないだろうと思うけど
中にはこの安い値段に同意してくれる人が例外中の例外としているかもしれない。
その可能性をあなたたちでつくった常識に当てはめて頭ごなしに否定されるのは心外です。
駄目かどうかは自分から呼びかけて見なきゃわからないじゃない?
他人が無理だと思ってることでも、自分だけは試しにやってみてもいいじゃないの?
売値、買値を誰が決めたのかわからない相場で決め付けられるのは勘弁してほしい。
いくらで売ろうとしようが、いくらで買おうとしようが、それは当人で自由に決めるべきでしょ?
>そういうあたりまえのことを考えられないヴァカが同じ連邦にいることが情けないね
君にとって当たり前なことが私にとって特別なことです。
人それぞれ考え方は違うでしょ。



とりあえず駄目もとでみんなに話しかけてもいいじゃない?
売る値段も買う値段も自由なんだから、お互い同意すれば問題ないんだから。
それを自分の常識的な価格はこれくらいだから他人と取引するときは必ずこれ以上からやってくださいと
強制するのは、いかがなものか?
買いたい人、売りたい人がお互い納得すれば売買は成立ですよ
たとえどんなに安く値段を提示しても、


500名も無き冒険者:02/03/08 06:00 ID:SLPYzBMC
>498
いつのメンテからそうなったかは知らんけど、その通りかと思われ。
ただ、一時、デデデーンノ頃は、揃うまで戦闘が発生していなかったのかはちと分らない。
501名も無き冒険者:02/03/08 06:01 ID:gHWPTJoL
どこを縦読みしますか?
502ヨシハル:02/03/08 06:03 ID:jKeqKteC
おっと書き込みミスってしまいました。
後半は失敗ですので無視してちょ
503475:02/03/08 06:05 ID:Ib9cTrqK
>>499
うちのチームにも突撃商人います。幸いまださらされてませんが(笑
最新機でも余るケースはあるんですよね。実際,非チーム任務中に余ったドム(一応現時点で最新機)を売ってもらいましたし,ザクキャノンや偵察+1も売買されてます。

・突撃営業した方が個としても軍としても効率はいい。
・クレクレ連呼はチャットの邪魔になる。

と言う事で,番台が「市場」を設置するのが吉。
じゃなければずっと続く問題でしょうね・・
504名も無き冒険者:02/03/08 06:05 ID:h5uCIQa5
今日はいろんなのが釣れるなぁ…
505名も無き冒険者:02/03/08 06:08 ID:WNc45giQ
餓鬼の論理どうしを闘わせてもなぁ
ウンザリなんで、やめてほしい
506名も無き冒険者:02/03/08 06:13 ID:M7XJOSvj
ここは常識に魂を惹かれた人々の場所なのでニュウタイプは来ないで下さい
507名も無き冒険者:02/03/08 06:15 ID:Ggk0TVfB
遭遇戦でノリスにあったYOって、あんた死んだんちゃうんか?
当然、後で見たリプレイは勝利したのにバグって敗北でした。
508名も無き冒険者:02/03/08 06:33 ID:hizoyWpj
連邦って大変だな…
509名も無き冒険者:02/03/08 06:40 ID:HWiVNjjl
>>499

>とりあえず駄目もとでみんなに話しかけてもいいじゃない?

俺は1回しか言ってない。
俺は1時間に1回しか言ってない。
ダメ元でもとにかく言ってみたい。

言う回数は少なくても、1人1人が1回ずつ言えば、結構な声になります。
今の連邦の拠点CHATはそういう現状だってわかります?
連邦にいる人で、ウザクないと思ってる人は少ないと思いますよ。

せっかくヨウヨウ氏がトレードBBSを用意してくれてるんで、
そこを利用されてはどうですか。

もしかしたら、とんでもなくお人よしな人が貴方に
その値段で売ってくれるかも知れません。
510ヨシハル:02/03/08 06:52 ID:jKeqKteC
>>509
>言う回数は少なくても、1人1人が1回ずつ言えば、結構な声になります。
>今の連邦の拠点CHATはそういう現状だってわかります?
>連邦にいる人で、ウザクないと思ってる人は少ないと思いますよ。
ゲーム上で呼びかける場所はエリアチャットしかないので
トレード用のチャットを別につくってほしい。
さすがに呼びかけを何人もが何回もすれば歯止めがかからなくなりますからね。
任務の呼びかけに邪魔をすることもあるから
オンにすればどんなとこからでも活発な呼びかけが聞こえるトレード&雑談チャットがほしいですね。
賑やかな声が聞こえる所があっても良いと思います。


511名も無き冒険者:02/03/08 07:08 ID:rckzNcGf
>>491
ログインの最新号によると、>>485 の云ってる事があってる
512名も無き冒険者:02/03/08 07:15 ID:rckzNcGf
>>499
云うのはタダだしね。
だが、個人的にはそういうあつかましい事を平気でいう
ヤツには絶対売りたくないな。
でもチャットで盛り上がった人や、仲のよくなった人に
格安で売ってるよ
513ヨシハル:02/03/08 07:24 ID:jKeqKteC
>>512
実際に私にとってめちゃくちゃ都合が良いことですから(笑
そう思われても仕方がありません
貴方が売りたくないと思ったなら
私としてはそれはそれでしょうがないです。

514名も無き冒険者:02/03/08 07:35 ID:inG48EYh
>>513そしておまえの発言のせいで
他の人の援軍依頼などが流れていくわけだ
それもしょうがないというわけか?
515ヨシハル:02/03/08 07:38 ID:jKeqKteC
>>514
そんなこと思ってないよ。
>>512で書いたように、トレードチャットが出来ればよいと思う。
ベータなんだから解決法はあるでしょう。
516ヨシハル:02/03/08 07:42 ID:jKeqKteC
>>515
訂正

>>512>>510
でした。

517名も無き冒険者:02/03/08 07:49 ID:inG48EYh
掲示板あるんだからそっち使えばいいとおもうんだが。
518名も無き冒険者:02/03/08 07:51 ID:inG48EYh
あと、もうシンタの方でやろうね
519名も無き冒険者:02/03/08 07:52 ID:9DfNRiZc
ヨシハルはあっち逝って頂戴
520名も無き冒険者:02/03/08 07:53 ID:9DfNRiZc
521ヨシハル:02/03/08 07:58 ID:jKeqKteC
ん〜
私はゲーム上で雑談(トレード含む)するところがなければ
盛り上がらないと思うが。
トレード掲示板も有効活用できればいいけど
雑談もトレード交渉もゲーム上でやれるようにしてほしい。

522名も無き冒険者:02/03/08 08:00 ID:9DfNRiZc
>>521
だからこっちでやんな
523名も無き冒険者:02/03/08 08:01 ID:WNc45giQ
>>521

じゃあ、そういう要望をオマエが出せ。
そして今はトレードBBSなり何なりを利用してくれ。
この話しはこれでおしまいにしよう。
524名も無き冒険者:02/03/08 08:02 ID:cmnUPIxL
>>521
シンタスレの方で書き込んで下さい
さぁ、高額売却厨のヨシハルさんとお話ししたい人も一緒にシンタスレへ
525ヨシハル:02/03/08 08:02 ID:jKeqKteC
>>522
なんでよ?
私は晒しスレで人を罵倒する気はないよ。
私はGNOについて話してるじゃないか。
526名も無き冒険者:02/03/08 08:03 ID:cmnUPIxL
つか、なんで名前をそのままゲームキャラで使う人ってリアル厨房ばっかりなんだろ
FF11しかりラグナロクしかり
527名も無き冒険者:02/03/08 08:05 ID:A+MQN7EA
>>525
本スレなんで荒れる原因になるような貴方の存在は邪魔になるわけですね
ですからどうしてもこれ以上喚きたいのならそっちのスレを使って下さいって事です。

その話題はもう>>523で終わってますんで
528名も無き冒険者:02/03/08 08:07 ID:WNc45giQ
>>526
かといってこまっしゃくれた名前使ってる奴もなんだかなぁって思うけどなw
しかし、名前なんてのはゲームでは記号であって意味はねぇと思ってる。
ウゼーのは名前だけにしなさいってこった。
529ヨシハル:02/03/08 08:08 ID:jKeqKteC
>>527
まぁいいよ。
貴方にとって存在が邪魔な私はもう話すことがないので消えることにするよ。
530名も無き冒険者:02/03/08 08:09 ID:GbJWfz7o
>>512
激しく同意。
つーか神経を疑う。
自分のことだけ考えてる奴には売りたかない。
531名も無き冒険者:02/03/08 08:09 ID:RgqmRgEY
連邦ってまじ変なの多いな、同じゲームとは思えん・・・
532名も無き冒険者:02/03/08 08:10 ID:A+MQN7EA
>>528
ゲームキャラそのままとかもリアル部類にはいるよね
あと竜系の名前とかも激しく厨房率高い
533名も無き冒険者:02/03/08 08:11 ID:A+MQN7EA
>>531
大抵原作をリアルで見てた世代はジオン逝っちゃうからな〜
かく言う漏れもガンプラのために色々犠牲にした世代(w;
534名も無き冒険者:02/03/08 08:17 ID:RgqmRgEY
ジオンのほうが純粋なガンダムファンが多いって事かな?
若い人は連邦いってガンダム使いたいーとか思うんだろうか
535名も無き冒険者:02/03/08 08:19 ID:e3bP37zf
いまテロップ見たら、連邦の指揮官はイーサン・ライヤーとなっていた。
禿しく納得した朝でした。
536名も無き冒険者:02/03/08 08:20 ID:WNc45giQ
イーサン! マジかよ!
537名も無き冒険者:02/03/08 08:21 ID:0PuDGPFp

 ゲーム内の厨房もウザイがここで他人を批判してる厨房もウザイ


538名も無き冒険者:02/03/08 08:23 ID:WNc45giQ
>>537

乗り遅れたオマエもウザイ

539名も無き冒険者:02/03/08 08:23 ID:RgqmRgEY
>>537
あなたもここで他人を批判してますが
540名も無き冒険者:02/03/08 08:24 ID:WNc45giQ
あーーーーわり、すまんかった。
ごめん、もうやめ、やめw
541名も無き冒険者:02/03/08 08:26 ID:htqoDyXg
みんなそろそろ真面目にゲームすることに飽きてきちゃったんだろうね
この一連の流れはPSOやUOのスレと似てるよ
542名も無き冒険者:02/03/08 08:29 ID:WNc45giQ
同時にβ突入したにもかかわらず、なんでレベルの差って発生すんの。
バシバシオンラインして、バシバシ任務で稼ぐのかね、やっぱり。
543名も無き冒険者:02/03/08 08:32 ID:A+MQN7EA
>>542
任務ってやればやるほど損をするんじゃなかったっけ?
オフ放置してた方がレベル上がるのはやいし
544名も無き冒険者:02/03/08 08:32 ID:htqoDyXg
>>542
上手く編成やって適当な強さのエリアに放置
自分はオンラインに1日1時間以上繋げなくなってから
周りの人よりLVが上がり出した
545名も無き冒険者:02/03/08 08:33 ID:GcGhdfNP
>511

ログインの記事キボンヌ
546名も無き冒険者:02/03/08 08:34 ID:A+MQN7EA
レベル13の場合何処に放置した方が良いのか悩む
オオサカ等の強い地域だと一晩放置で54勝40敗
後方区域の標準放置だと一晩で80勝3敗

でも取得経験値はオオサカの方が良かったりする、レベルが高いとそれだけ貰える経験値って結構違ってくるもんだな
547名も無き冒険者:02/03/08 08:35 ID:A+MQN7EA
54勝30敗でした
548名も無き冒険者:02/03/08 08:42 ID:ooerSYn0
なんでもいいが、GMキャノンを4000で買いますって
エリアチャットで話ししたときは結構気を使ったぞ。
回りの任務依頼がいっぱい出ているときは避けて
収まった頃にお願いした。

買い取りが相場より高めにしてんのは、
買い取る側の誠意のつもりで。
おかげさんで10人くらいからお話を頂き感激したよ。

そういう考え方では駄目なのか?
うまくやればそれなりに人には誠意が伝わると思ったが・・・
549名も無き冒険者:02/03/08 08:45 ID:0PuDGPFp
作戦が発動され浮かれてガンガン任務をこなしたら
案の定大きくランキングが下がった → 「福岡」放置で110勝2敗・・・
あ〜もう他人の任務に参加するの辞〜めた〜!

550名も無き冒険者:02/03/08 08:46 ID:A+MQN7EA
>>549
レベルいくつなのれすか?
551名も無き冒険者:02/03/08 08:48 ID:I/11zXRd
↑↑
低Lvは前線に出てくるなって言ったアホウがいたが(フォークナー、ジオン)、
トウキョウ近郊に放置してもいいべ。
フォークナーも最底辺に近いLv13だしな(笑)
経験地が沢山はいりそうな、好きなとこで放置していいと思うぞ。

俺的にはフォークナーみたいなのこそ来るんじゃねーって思うけどな。
ちなみに俺Lv17ですがなにか?
552名も無き冒険者:02/03/08 08:52 ID:WNc45giQ
別に金出してやってるゲームじゃなく、βテストなんだから、何したっていいとは思うんだが。
つか、いろいろやらねぇと不具合もみっからねぇし、意味ないよなぁ。
とか思ってる根っからのβテスターはいないのかなぁ。
553名も無き冒険者:02/03/08 08:53 ID:A+MQN7EA
>>551
ん〜、、、やっぱもう一つ上がるまでは後方区域でシコシコやってます

ってか、フォークナーの編成ムチャクチャ・・・
554名も無き冒険者:02/03/08 08:54 ID:Fzxt415a
>>548
きみのような人ばかりなら、チャットやここが荒れることもないんだけどね。
おれはは最初から買い叩こうとするヤシにMSを売る気はないけど、
ちゃんと適正価格かそれ以上をつけて買取希望してる人には、
手持ちで渡せるMSがあれば耳打ちで安く譲ったりしてるよ。
やっぱりちゃんとものの価値がわかってる人に使って貰いたいからね。
555名も無き冒険者:02/03/08 08:54 ID:A+MQN7EA
>>552
バンダイの場合βの状態のまま製品版出す可能性があるからな〜
GWOもバグあるのに平気で出してたし
556名も無き冒険者:02/03/08 08:55 ID:GbJWfz7o
>>552
禿同。しかし、つい自分が楽しむためにやってしまう罠。
557名も無き冒険者:02/03/08 09:02 ID:RgqmRgEY
おれMTC2機売ってもらったとき1200で売ってもらったんだけど(修正直後)
ザクキャノンに買い換えて1200で売ろうとしたら、なんかすげえ喜ばれた
MTCってちょい値上げしてるのかな? んー 1200で買ったのだからもっと安くすべきだったかな
ゴッグも2000で売ったけど、中古で3000で買ったものだから喜ばれても元値安いし・・
おれ悪いやつかなとかちょっと思った。おれって転売野郎でしょうかね(汗
558名も無き冒険者:02/03/08 09:06 ID:A+MQN7EA
>>557
漏れが買った時は1500だったなぁ
559名も無き冒険者:02/03/08 09:07 ID:WNc45giQ
>>557
連邦側の場合、ジオン側と違ってMSの単価が問題に影響してるのかね。
2000や3000で取引できてしまうジオン側がうらやましいかもしれない。
560名も無き冒険者:02/03/08 09:08 ID:RgqmRgEY
連邦のMS良いのどんどんでてるけど必要な補給がインフレしてないか?(汗
561名も無き冒険者:02/03/08 09:13 ID:ooerSYn0
>>560
後半はジオンがインフレ・・・これ史実。
562名も無き冒険者:02/03/08 09:14 ID:RgqmRgEY
ネタバレだけど、ALLリスト見ると補給10万20万いってるもんな・・
563名も無き冒険者:02/03/08 09:17 ID:RgqmRgEY
技術上がるときにまた限定発売されないか期待して待ってんだけど
今回はないかな、 つーか技術アップ今日あるよね?(汗 ちょい不安になってきた
9時に上がると見てたから・・ 先週は何時ぐらいに上がったのかな 知ってる人教えて
564名も無き冒険者:02/03/08 09:21 ID:WNc45giQ
前回は午前10〜11時あたりだったなーと。
記憶がさだかならば。
565現在の状況:02/03/08 09:44 ID:WNc45giQ
  _____________________
ジ[            トウキョ|ウ           ]連
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
566名も無き冒険者:02/03/08 09:51 ID:82Q3MqbH
技術アップで限定でるのは月曜じゃない?
基本的に限定って投票後に投票数が少ない方が限定と言われているだけだし。
567名も無き冒険者:02/03/08 09:58 ID:JgTS+KTJ
ランキングに関しては、いい場所に放置すれば任務より効果ある。
補給に関しては、完全に任務が上。
経験値に関しては微妙(調査中)。ただ、ジオンに関していえば、
Lv20の人は数人いるが、ランキングが上位とは限って無いから、
経験値は任務が上かも?
568名も無き冒険者:02/03/08 10:09 ID:uTgIkVry
>>559
漏れはジムキャノン(無印)2000
量産タンク2500で譲ったなぁ。

これって安すぎ?
個人的には捨てるよりは同胞に有効活用してもらうべき
という気持ちで値段つけてるんだけど。
569名も無き冒険者:02/03/08 10:09 ID:AAowUrpL
>>564
木曜の作戦開始が先週より9時間遅れれなので私は19から22時位なのではと予想

>>566
今日は投票で勝ったMSの強化版(ドム+1)が出ると予想。
しかしバンダイは製品版時イフリートが勝った時のためにイフ及びイフ+1に
相当するMSの性能もβテストで調整する必要がある。
したがって今日もイフ+1にあたるMSの限定発売があると予想。

というか今GNOできないんでこんな妄想で楽しんでみる。

570名も無き冒険者:02/03/08 10:12 ID:0PuDGPFp
ジオンサイドのEXAM搭載機って何?
571現在の状況:02/03/08 10:13 ID:WNc45giQ
>>568

君は連邦の良心だ!
なんつって。
572名も無き冒険者:02/03/08 10:14 ID:RgqmRgEY
>>570
イフ改らしい
573名も無き冒険者:02/03/08 10:19 ID:A+MQN7EA
>>570
ガンヲタならそれぐらいしっとけ!

今経験値の多さの実験中
レベル13で標準放置で一時間と強い放置で一時間。さてどうなるのやら
574名も無き冒険者:02/03/08 10:23 ID:0PuDGPFp
1時間じゃ誤差出るんじゃないの?
6時間位にしたら?
575名も無き冒険者:02/03/08 10:29 ID:sOnv6+xn
>>574
3時間にしとく
576名も無き冒険者:02/03/08 10:30 ID:sOnv6+xn
ってか、これて見た目の割に500MBもHDD食ってたんだな
577素人:02/03/08 10:36 ID:AAowUrpL
>576
画像がBMP形式だからかな
でもBMP形式なおかげで画像書き換えてもファイルの容量チェックで
エラーがでないのかな
これは開発、ユーザー共に有益なので製品版でもBMP形式を希望
578名も無き冒険者:02/03/08 10:39 ID:sOnv6+xn
>>577
今時BMPってのも返って凄いな
579名も無き冒険者:02/03/08 10:39 ID:uVR4gk4b
ジオン側の任務にニュータイプ関連の任務が続発!!
そろそろリックドム、ザク後期くらいでるかな?
580名も無き冒険者:02/03/08 10:59 ID:GbJWfz7o
レイラ・レイモンドとクスコ・アルと一緒に任務するのは確認。
マリオン・ウェルチと一緒の任務は無いのだろうか・・・。
581名も無き冒険者:02/03/08 11:00 ID:O/CvIzmz
◆補給でゲルググが来た◆
582名も無き冒険者:02/03/08 11:03 ID:PbIm//np
作戦実行中(つまり成否判定前)の前線に限れば、
ほぼ部隊数勝負(ただし、作戦発動側にボーナス付き)だな。
神の手はあまりからんでないような感じだが、あまりにも単純なシステム。
でも、単純すぎて、地上ではジオンは絶対に連邦の作戦を阻止できない気がする。
すごくいいMSが登場して前線にもっと部隊が集まれば別だが。>ここに神の手が介入可能か。
583現在の状況:02/03/08 11:09 ID:WNc45giQ
  _____________________
ジ[            トウキ|ョウ           ]連
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
584名も無き冒険者:02/03/08 11:12 ID:PbIm//np
>582
補足だが、作戦成否判定後は次の作戦発動までに
部隊数とか関係なく、敗北側はその作戦地域すべての拠点を自動的に失う。
これガイシュツだっけかな?
585名も無き冒険者:02/03/08 11:17 ID:PbIm//np
>583
12時間で拠点ゲージ半分までいかないってことは、
北京まで3拠点あるから、期限まで6日間だと、
ぎりぎり落ちないかも・・・。
586名も無き冒険者:02/03/08 11:21 ID:82Q3MqbH
>>585
神の手があるのでペキン陥落は決定事項です。
んで、来週はオデッサ作戦発動っと・・・。
587名も無き冒険者:02/03/08 11:26 ID:1yni3DC1
精鋭で6割くらい勝てるなら強いで9割勝てるより経験値は
効率いいと思うよ。負けても経験値は入るし。
二次β組でももう15〜18くらい差がついてるだろう?
強いに居てた人はあまりLVあがってないはず。
補給はどうなるかわかりません。
588名も無き冒険者:02/03/08 11:40 ID:O/CvIzmz
駆け込み売りが多いな
589名も無き冒険者:02/03/08 11:46 ID:0PuDGPFp
技術レベルUPはまだか〜?
590名も無き冒険者:02/03/08 11:47 ID:HWBEPAJo
>588
多いねぇ
イフリートも売りに出てるし
591名も無き冒険者:02/03/08 11:50 ID:O/CvIzmz
ドムを8000で買ったら+1が補給開始の罠
592名も無き冒険者:02/03/08 11:50 ID:Bpd01PNR
ジオン将兵達は、シャリア・ブル救出任務をこなして行きましょう
シャリア・ブルを活かしましょう
しかし、任務は、宇宙なんだよな
陸戦型しか持ってない
我が部隊は、宇宙に上がれず(;´д`)
593名も無き冒険者:02/03/08 11:50 ID:O/CvIzmz
昨日の作戦発動は何時頃だったかな。同じ時間かも。
594名も無き冒険者:02/03/08 12:02 ID:c6JLN7my
>>592
てめぇ、シャリアぶってんじゃねえーーー
っていうネタを思い出した
595名も無き冒険者:02/03/08 12:04 ID:JLxsVtAo
連邦2次組みは急いで宇宙へ上がれ。
今なら高レベルのPCがヘッポコ装備なので勝てる。
パイロットだが早速2レベル上がったぞ。
596名も無き冒険者:02/03/08 12:10 ID:DhWYwg5N
>586
現状の部隊数が維持されれば、ぎりぎりで作戦失敗のはず。
もし、陥落したら神の存在を信じるよ。
597名も無き冒険者:02/03/08 12:11 ID:lrgvUgwx
イーサン・ライヤーって・・・死ななかったか?
598名も無き冒険者:02/03/08 12:12 ID:DhWYwg5N
>595
連邦前線部隊数を減らそうとする、ジオンの回し者?
599名も無き冒険者:02/03/08 12:12 ID:/M5SdvO4
イーサン・ライヤー復活!
600名も無き冒険者 :02/03/08 12:16 ID:22wLhMDA
>>598
そうジオンの回し者。そんな簡単にLV上がるはずないもの。
601名も無き冒険者:02/03/08 12:18 ID:z2mRCDyQ
>>600
連邦で新しく始めた者ですが確かに595の言うとおりです
レベルは高いのに初期編成なので楽にレベルが上がります
602名も無き冒険者:02/03/08 12:23 ID:GbJWfz7o
シャリア・ブルのエルメス超つええ…

603名も無き冒険者:02/03/08 12:28 ID:JLxsVtAo
>598 >600
貴様ら前線で狩られているジオン軍だろ。

前線はランキング稼ぎの上位陣に任せりゃいいって、今は。
今後も後方でチマチマ戦うつもりか?今の間にレベル上げて
結果前線に踊り出た方が全然いいって。
勝率は決して高くはならないが、1戦毎の経験値が明らかに変わってくる。
補給より今はレベル。積載量増えれば総合力も上がるし。
604名も無き冒険者 :02/03/08 12:29 ID:22wLhMDA
史実キャラとの戦闘でバグることない?
先ほどリプレーを見たんだが、ノリスと自軍の表記がおかしくなってて
ノリス機を倒して2ターン目以降のとこでなぜか敗北終了。
こちらは1機の損失も出していないのに・・・・・・。それが2度ほどあった。

605名も無き冒険者 :02/03/08 12:32 ID:22wLhMDA
>>603
いや俺ランキング10位代にいるよ・・・・。
606名も無き冒険者:02/03/08 12:34 ID:JLxsVtAo
>605
ンな事聞いてねぇよ
607名も無き冒険者 :02/03/08 12:36 ID:22wLhMDA
>>606
スマソ・・・・。ショボーン・・・。
608名も無き冒険者:02/03/08 12:37 ID:BU1hntik
>606
とりあえずお前は宇宙行ってていいよ。
609名も無き冒険者:02/03/08 12:37 ID:GbJWfz7o
>>607
キニスンナよ!ヽ(´ー`)ノ
610名も無き冒険者:02/03/08 12:40 ID:HWBEPAJo
もうエルメスが出てるのか
ブラウ・ブロはどうしたんだ・・・
611名も無き冒険者:02/03/08 12:58 ID:1yni3DC1
エルメスってビット使ってきましたか?
612名も無き冒険者:02/03/08 13:10 ID:O/CvIzmz
技術上昇無し?
613名も無き冒険者:02/03/08 13:14 ID:35zr3Z41
>607
厨の言うこと気にしちゃ負けよ
614名も無き冒険者:02/03/08 13:48 ID:Ldzjy7iU
自分のレベル上げよりも作戦のほうが大事。
レベル上がっても攻められてばっかりじゃ意味ないし。
615現在:02/03/08 14:09 ID:mv86TpVw
  _____________________
ジ[            トウ|キョウ           ]連
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
616名も無き冒険者:02/03/08 14:11 ID:ahIURCKD
そろそろキャラパイロットも売るなり配布するなり
してほしいものですな
617名も無き冒険者:02/03/08 14:11 ID:lxlMqVEf
>>616
それはイヤ
618名も無き冒険者:02/03/08 14:24 ID:guPJxZ0B
どうあっても神は連邦に味方するようだな
リペア回復遅いぞ!アストナージ何やってんの!
619名も無き冒険者:02/03/08 14:24 ID:ByIpAasH
EXAMとか言ってるけどジオンはもうイフリート改でてるの?
620名も無き冒険者:02/03/08 14:25 ID:guPJxZ0B
>>619
うんにゃ
621名も無き冒険者:02/03/08 14:31 ID:NmBu1Myd
606 名前:名も無き冒険者 投稿日:02/03/08 12:34 ID:JLxsVtAo
>605
ンな事聞いてねぇよ



聞いてるのに(藁
622名も無き冒険者:02/03/08 14:35 ID:Ib9cTrqK
今日の独り言 { ザクは半妖じゃねぇ〜
623名も無き冒険者 :02/03/08 14:38 ID:22wLhMDA
今ペガサス級配備されてる人に質問。
搭載量って一気に増えた?それともLV上がった分の1しか増えてない?
624名も無き冒険者:02/03/08 14:49 ID:RFtI1jmZ
>>623
そんな物、自分でみりゃいいだろうが
(;´Д`)フレンドトウロクスリャ、タニンノヘイキモミレルヨ
625名も無きβテスター:02/03/08 14:52 ID:yHxvxRAo
>>623
レベル21でペガサス級配備されて搭載量78、レベル22で搭載量80になりました。
ただペガサス級の基本搭載量が80なんで、レベル23以降は搭載増加量は1に
なりそうなかんじだ。
626名も無き冒険者:02/03/08 14:53 ID:NmBu1Myd
>>623-624
「北斗の拳」の敵で、「はあ〜何をするのも、
息をするのも面倒くせ〜」ってデブを思い出した。
627名も無き冒険者:02/03/08 14:58 ID:guPJxZ0B
>>626
脂肪が厚すぎて秘孔がつけなかったやつだったっけ?
628名も無き冒険者:02/03/08 15:00 ID:RFtI1jmZ
>>627
それはハートだろうが
5円玉ぐるぐる回す奴だYO
629名も無き冒険者:02/03/08 15:02 ID:x9bLoBYY
>>627
ハート様
630名も無き冒険者:02/03/08 15:02 ID:0PuDGPFp
最後は息を吐けるけど吸えない秘孔つかれたんだっけなぁ〜
631名も無き冒険者:02/03/08 15:03 ID:18p5ZMEH
自分の血を見ると暴れるんだよな
632名も無き冒険者:02/03/08 15:03 ID:guPJxZ0B
>>628
あーそうだそうだ。
ナツカスィ
633名も無き冒険者 :02/03/08 15:04 ID:22wLhMDA
>>625
78ね、どうも。つーことは一応ミデア改から+2にはなるんだね。
LV21で配備だよね?ペガサス級。
634633:02/03/08 15:05 ID:22wLhMDA

LV21って書いてあるね。鬱だ。
635オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/08 15:14 ID:rHQD6faH
連邦一位にボコられた(;´Д`)
いい戦術だったよ...クソォ
636名も無き冒険者:02/03/08 15:26 ID:guPJxZ0B
>>635
ほぉ、是非とも編成を晒して欲しい物ですな!!!
















バニラジオン
637名も無き冒険者:02/03/08 15:28 ID:guPJxZ0B
レベル13オオサカ放置で30勝9敗でした、これってヤバイ?
638名も無き冒険者:02/03/08 15:44 ID:0PuDGPFp
>>637
そのレベルで大阪に居るなら結構善戦


暇です とても暇です
連邦にも何かイベント下さい
お願いします神様 
639名も無き冒険者:02/03/08 15:53 ID:NmBu1Myd
>>638
トウキョウ今連邦押してんじゃん。
イベントにかまけてる時ではないぞ!
640名も無き冒険者:02/03/08 16:19 ID:1yni3DC1
615はもういないのか!
641代理:02/03/08 16:27 ID:ahIURCKD

  _____________________
ジ[            ト|ウキョウ           ]連
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
642名無しさんの野望:02/03/08 16:29 ID:82Q3MqbH
弱い人が精鋭とか強いとかで経験地目的で負けまくると、相手側に
戦線移動値が入っていくのでそれで押されて居る様な気が・・・。
勝率が7割以下なら一段階レベルを下げた方が良いと思われ。
643名も無き冒険者:02/03/08 16:36 ID:guPJxZ0B
>>642
そうでもないよ
644名も無き冒険者:02/03/08 16:44 ID:JgTS+KTJ
>642
低LvPCと高LvPCに勝ったときの戦線移動値ってどのくらいちがうんだろうね。
差があるのなら、入っても問題ないかも。
645名も無き冒険者:02/03/08 16:48 ID:RFtI1jmZ
>>642
そんな事ない。
が、7割以下なら一段階下げるのには賛成。
負けるとリペアの時間がかかるし艦長の経験点も補給も
前線移動値も0になるんでそのほうがいろいろ効率がいいと思う。
646名も無き冒険者:02/03/08 16:53 ID:awGGXkKp
俺はジオンでレベル19ですがPC相手にはかなり勝率悪いです。
つーかレベル16の奴に負けました。
647名も無き冒険者:02/03/08 16:56 ID:0PuDGPFp
>>646
そりゃ編成が悪いんだろ?
偵察を全力防御して一番前に置いておいたらPC戦も結構かてる
648名も無き冒険者:02/03/08 16:58 ID:HUitOcCw
ジオンはどうか知りませんが
艦長のレベルが15-16だとエースパイロットのレベルは20以上です
やっぱジオンもそんなんかな
649名も無き冒険者:02/03/08 16:59 ID:guPJxZ0B
>>648
そうそう、飛び抜けてレベルが高いやつが一人いるんだよね
漏れはキャノンに乗せてたらガンガン上がっていったよ
650名も無き冒険者 :02/03/08 17:00 ID:22wLhMDA
>>646
ジオンと連邦のトップ10の勝敗は同じぐらいになったから(前作戦中
はかなりの開きがあった)、それほどの戦力差はもう無くなったかと。
651オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/08 17:02 ID:rHQD6faH
>>646
俺もです。2撃を耐えれる支援機が欲しいっす(゚д゚)
...ゾックを使いこなせという事なんだろうか...
652名も無き冒険者:02/03/08 17:04 ID:O/CvIzmz
>>651
射程2じゃ支援機って言えないっすよ・・・。
653名も無き冒険者:02/03/08 17:04 ID:guPJxZ0B
>>651
イノマツ氏の編成が凄すぎて漏れもうダメポ
654名も無き冒険者 :02/03/08 17:13 ID:82Q3MqbH
つーか連邦の新型MS強襲したら量産型ガンキャノン出てきたんだけど・・・。
命中率の悪さが救いだけど硬さがあるからさすがにキツイ。
655名も無き冒険者:02/03/08 17:16 ID:c6DewyYT
ガンキャノンとガンタンクの脱出機能が無くなってるのはガイシュツですか?
どうせ機能していなかったが(;´Д`)ツーカ脱出でナニヨ?
656名も無き冒険者:02/03/08 17:20 ID:Ib9cTrqK
補修をチームメイトへ全送→アカウント再作成
を繰り返せば・・・漏れって気付くの遅すぎ!?(汗
もしできるのであれば,製品版は超インフレになる事請け合い。
つーか試せよ>自分<ベータテスターだろ!?
657名も無き冒険者:02/03/08 17:22 ID:1yni3DC1
補給なら最初は0ですが・・・
658名も無き冒険者:02/03/08 17:23 ID:awGGXkKp
>>647
ていうか勝率悪いとは書きましたが、以前より悪くなったってのが正しかったです。
純粋な勝率は5分5分といったところではないかと・・・。
レベル16に負けたりレベル20に勝ったりと安定しません。
659名も無き冒険者:02/03/08 17:24 ID:Ib9cTrqK
ということで,少なくとも製品版の初期補給はゼロか。
ベータはどうだっけ・・自分で試せ!いや思い出せ!!(無理)
660名も無き冒険者:02/03/08 17:24 ID:Ib9cTrqK
ありがと〜〜>>657
非常にすっきりしました。
トイレ行ってきます。
661名も無き冒険者:02/03/08 17:31 ID:0QxlMbV8
イーサン・ライヤー? レビルは更迭w
662名も無き冒険者:02/03/08 17:33 ID:guPJxZ0B
スパロボ世代のお子様達はイーサン?シラネーヨって感じなんだろな
663名も無き冒険者:02/03/08 17:36 ID:awGGXkKp
>>653
ごく普通の編成だと思った俺はもうダメポ?
664代理:02/03/08 17:36 ID:ahIURCKD

  _____________________
ジ[            |トウキョウ           ]連
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
665名も無き冒険者:02/03/08 17:37 ID:0PuDGPFp
フォルダの中には
有名パイロットの画像がたくさん入ってるのに・・・

ゴップとかは本当に登場するのだろうか?
イベントにも全く関係してない人物だし・・・ミライさんとの絡みが有るとも思えん
666名も無き冒険者:02/03/08 17:37 ID:rYz07yBd
最近のスパロボは08小隊でてるし、しってるんじゃないの
667名も無き冒険者:02/03/08 17:41 ID:awGGXkKp
>>649
わしはレベル差がなくなるように命令や乗せるMSをローテーしてまふ。
668名も無き冒険者:02/03/08 17:42 ID:RFtI1jmZ
つーか奴はアプサラスビームくらって死んだんじゃないのかよ(;´Д`)
669名も無き冒険者:02/03/08 17:49 ID:awGGXkKp
旗艦がペガサス級の奴には勝った事が無い気がしてきた。
射程3はきっついわ。
670名も無き冒険者:02/03/08 17:52 ID:guPJxZ0B
>>663
あといっぽ
671名も無き冒険者:02/03/08 17:58 ID:Ib9cTrqK
経験値貯まり難いので囮キャラは使わない方向だったけど,取得できる合計経験値が,概ねプレー時間に比例しそうなので,4機編成もしくは5機編成囮有りあたりがよさそう。
とりあえず5人育てるってのは厳しい〜。
672名も無き冒険者:02/03/08 18:04 ID:guPJxZ0B
標準4時間放置

取得VP1108
勝敗36勝3敗
補給540SP
成長74EP
艦長4079

強い4時間放置
取得VP1630
勝敗30勝9敗
補給600SP
成長65EP
艦長5372

こんな感じになりました。
673名も無き冒険者:02/03/08 18:04 ID:guPJxZ0B
レベルは13でジオン軍です
674名も無き冒険者 :02/03/08 18:05 ID:y7yIadvN
>>671
おとりキャラは必要だよ。リペア回復の時間短くできるし、それだけ
戦闘もこなせる。俺は1機しか使ってないけどね>囮。
675名も無き冒険者:02/03/08 18:19 ID:6G0ZXo4V
なんか予約始めましたってメール来たんだけど、
8800円もするのね^^;

買い?
676名も無き冒険者:02/03/08 18:21 ID:guPJxZ0B
>>675
知らない、月額併せて実質9600円か
677名も無き冒険者:02/03/08 18:26 ID:Ib9cTrqK
>>672
おお〜非常に興味深いデーたっす。
戦闘数が変わらない程度の無茶は,思ったより有効って事ですなぁ。
というか,戦闘数同じって点が一番興味深い。
もしかして,リペア回復周りの仕様変わった?

>>674
最近は同じく囮1機使ってます・・使いこなせてませんが(汗
678名も無き冒険者:02/03/08 18:30 ID:6G0ZXo4V
約1万円かぁ〜・・・高い^^;

今予約すると4月1日に届くとか。
っ事はβは今月いっぱいか。

・・・・・高いよなぁ(かなり迷ってる)
679名も無き冒険者:02/03/08 18:33 ID:JgTS+KTJ
金に糸目をつけないガンオタなら買い。
オレは予約した。
680名も無き冒険者:02/03/08 18:34 ID:Ib9cTrqK
エイプリルフールと言う罠。
681名も無き冒険者:02/03/08 18:43 ID:6G0ZXo4V
エイプリルフールだね^^;

まだ日にちあるし考えるか・・・
682名も無き冒険者:02/03/08 18:44 ID:guPJxZ0B
先制と回避が高めのパイロット居ないなぁ
帽子に星のついたロシア風のおっさんは回避は高いけど先制が少ないせいで囮の意味なくなるし・・・
683名も無き冒険者:02/03/08 18:52 ID:RFtI1jmZ
>>682
俺はそのロシア風のおっさんを更に先制の低いゾックに乗せて
囮にしてますが何か?
684名も無き冒険者:02/03/08 18:53 ID:qnZ8EcGr
>>674
囮を出しても支援型狙いの俊足君が先陣を切ってくから囮になってない。(;´Д`)
685名も無き冒険者:02/03/08 19:03 ID:0PuDGPFp
そろそろ技術力UPかモナー
686名も無き冒険者:02/03/08 19:05 ID:82Q3MqbH
予約は4月1日発送になってるけど店頭発売は何時なんだ!?
687オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/08 19:07 ID:rHQD6faH
>>653
普通の編成だと思うけど...(笑
Lv20でドムx2、キャノンx3をやりたいっす。

>>683
先制の話じゃないけど、回避80をゾックに乗せたら
敵の命中率が0%の事があったって誰かが言ってた...(゚∀゚)NTゾック!
688名も無き冒険者:02/03/08 19:08 ID:PAmPexoe
技術Lv age
689名も無き冒険者:02/03/08 19:09 ID:JgTS+KTJ
そもそも4月1日発売で、いつ開始なんだ?
690名も無き冒険者:02/03/08 19:10 ID:o1uhMNfh
連邦 技術レベル上昇

新MSの詳細はお待ちあれ
691名も無き冒険者:02/03/08 19:10 ID:ahIURCKD
リックドム・・・後期型・・
692名も無き冒険者:02/03/08 19:11 ID:1yni3DC1
Gファイター キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
693オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/08 19:13 ID:rHQD6faH
角ズゴがすげぇ...
694名も無き冒険者:02/03/08 19:15 ID:o1uhMNfh
これジャブローね

  搭 HP 距離1 距離2 距離3 回 先 移動 補給
Gファイター   13 66 40/0  60/10  なし  24 18 万3 9400
ガンキャノン(+1) 20 140 60/15 60/10 75/-5 14 10 汎2 35400
695名も無き冒険者:02/03/08 19:17 ID:o1uhMNfh
ずれまくったな。(笑)
スマン。
696名も無き冒険者:02/03/08 19:21 ID:ooerSYn0


       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |  | 
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
       :
    ‐ニ三ニ‐


レンポウ・・・タッタソレダケカヨ・・・
697名も無き冒険者:02/03/08 19:22 ID:zI9MewAu
ズゴック欲しいけど主戦場が宇宙に移りそうだしなぁ…
高機動ザクとリックドム買って宇宙デビューか!?
698名も無き冒険者 :02/03/08 19:24 ID:y7yIadvN
搭 HP 距離1 距離2 距離3 回 先 移動 補給
Gファイター   13 66  40/0  60/10  なし  24 18 万3 9400
ガンキャノン(+1) 20 140 60/15 60/10 75/-5 14 10 汎2 35400

多分失敗してるだろうけど、ズレ直しテスト
699名も無き冒険者:02/03/08 19:29 ID:ooerSYn0
               搭  HP  距離1  距離2  距離3  回  先  移動  補給
Gファイター      13   66  40/0    60/10   なし   24  18   万3   9400
ガンキャノン(+1)  20  140  60/15   60/10  75/-5  14  10   汎2  35400

これでどーだ?
700名も無き冒険者:02/03/08 19:29 ID:c6JLN7my
Gファイター、一昔前だったら、かなーり( ゚д゚)ホスィ
でも今は編成する余地ないなぁ...
701名も無き冒険者:02/03/08 19:31 ID:ahIURCKD
ジオン宇宙150に増えた・・
リックドム効果?
702名も無き冒険者:02/03/08 19:32 ID:guPJxZ0B
実験中につきログイン出来ないのでジオン側に追加されたユニットのスペックきぼんぬ
703名も無き冒険者:02/03/08 19:42 ID:Ib9cTrqK
・ザク後期型:10200 指揮ザクより強い。汎用
・リックドム:10400 ドム宇宙用 数値はドムと同じ
・ズゴック指揮用

むは〜上記は記憶なので半端です。
とりあえず,地上機の投売りが始まってる模様。
704オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/08 19:45 ID:rHQD6faH
指揮官ズゴ 17 92 11400 70/30 72/10 22 15 水3
ザク後期型 15 xx 10200 65/28 60/15 20 17 汎2

宇宙用の補填だれか頼む
ザク名機伝説のヨカーン
705名も無き冒険者:02/03/08 19:51 ID:Ib9cTrqK
・高機動型ザクU改良型
 14 xx 50/30 48/10 35 20 宇3 7000
・リックドム
 17 95 52/30 75/5 15 15 宇3 10400
706名も無き冒険者:02/03/08 19:51 ID:guPJxZ0B
>>703-704
thx
角ズゴすげぇ、、、
707名も無き冒険者:02/03/08 19:51 ID:guPJxZ0B
>>705
もサンクスコ
708(・∀・;)ヒョエー ◆DeNpAM2w :02/03/08 19:55 ID:2Y8q/0QX
連邦・・・ どうしろと
709名も無き冒険者:02/03/08 20:01 ID:7d1dNKto
限定販売ってことは無さそうだから良く考えて編成決めようっと。
710名も無き冒険者:02/03/08 20:03 ID:xM3vSZkL
Gファイター6機編成で戦艦狙いよさ気かな
711名も無き冒険者:02/03/08 20:05 ID:82Q3MqbH
今後を考えるとジオンはザク後期型が無難。
712名も無き冒険者:02/03/08 20:07 ID:ahIURCKD
月曜日に期待して今回は見送り
買う意味ない
713名も無き冒険者:02/03/08 20:07 ID:xOXEcHDb
今始めたばっかなんですが
補給ポイントってもっとしゃきしゃき溜める方法ないんですか?
普通の戦闘でこなして10しか貰えないんすが・・
714名も無き冒険者:02/03/08 20:07 ID:7d1dNKto
補給あるし、俺は指揮ズゴでいくよ。
まだ地上での戦いは続くだろう。

しっかし、また部隊の格闘度合いが高まったなあ。
715名も無き冒険者 :02/03/08 20:11 ID:y7yIadvN
>>713
任務をこなす。
716名も無き冒険者:02/03/08 20:18 ID:IxEnhevy
Gファイターわくわくしながら前衛に配置したら
ドムに一撃で落とされる罠
717(・∀・;)ヒョエー ◆DeNpAM2w :02/03/08 20:20 ID:2Y8q/0QX
Gファイター買ったけど 脆い脆い
でも足早いから 後ろを潰しにいけば使えるか・・・?
つーか やっぱりコアブースターのが良かった
718名も無き冒険者:02/03/08 20:25 ID:82Q3MqbH
>>717
ジオンは支援型が少ないので後ろを潰しに行く意味は無いと思われ。
719名も無き冒険者:02/03/08 20:28 ID:ahIURCKD
ドムドムバーガー安売り中
720名も無き冒険者:02/03/08 20:29 ID:uW79L0M1
ドム4500かよ(w
721オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/08 20:35 ID:6r6xUtCL
指揮ズゴのお陰で、やっとイフの穴が埋められた感じだね。
指揮ズゴ=陸ガン、ドム=的になりに行くLR、ってイメージ。
まあホントに同じつもりで戦うと、ジオンは痛い目に遭うけれど(笑
722名も無き冒険者:02/03/08 20:39 ID:RAkKs6Bi
ドム3000・・・
723名も無き冒険者:02/03/08 20:45 ID:uW79L0M1
ジーク・ジオン祭り開催中
724名も無き冒険者:02/03/08 20:45 ID:Ofofg3j7
ノリで宇宙に行くと前線に帰って来れなくなり、
必然的にレベルが上がらなくなる罠。
725名も無き冒険者:02/03/08 20:47 ID:ahIURCKD
EXAM搭載イフ改に賭ける!!

しかない・・
月曜日待ってるぜ!!
726名も無き冒険者:02/03/08 20:47 ID:wBhnaP3c
ジオンの拠点チャット、ジークジオン!の大合唱状態で異様な盛り上がり中。
強いMSがでて、それに伴って今までの主力が安値で低レベル者にわたり、
軍全体が強くなったからなあ。士気もあがるわけだ。
727名も無き冒険者:02/03/08 20:50 ID:NiLA3Gfm
連邦は 非常にマタ〜りして いいかんじだYO!
728名も無き冒険者 :02/03/08 20:55 ID:y7yIadvN
月曜まで待とう・・・。月曜になれば祭りが開かれるはずだ・・・・・・。
729名も無き冒険者:02/03/08 20:58 ID:wBhnaP3c
1日で拠点ゲージが半分越えた。ていうことは6日あれば3拠点落ちる。
トウキョウ、アナディリ、ペキンって、作戦成功してしまうなあ。
ジオンはまずいことに宇宙用MSまででてしまい、前線の部隊数さらに減少。
500:600じゃ、おさえきれんよ。前線集まってくれー。
あとはジオンのMSが強化されたので、
連邦の低レベルプレイヤーが前線から抜けてくれること期待。
730名も無き冒険者:02/03/08 21:01 ID:ahIURCKD
宇宙任務でジオンを弱体させる
神の手逝ってよし

でも、次、楽しそうだからやってこよっと
NT任務
731名も無き冒険者:02/03/08 21:06 ID:guPJxZ0B
急に勝率落ちた・・・
ってか、一時間減らしただけでさっきの実験とは大きく違ったデータが取れそう
732名も無き冒険者:02/03/08 21:08 ID:7d1dNKto
もう、戦艦狙いやめた。
PCに勝てネェとストレス溜まる。
733名も無き冒険者:02/03/08 21:14 ID:0PuDGPFp
レベル15の奴がドムx4を一番奥の列に並べて登場した時は流石にビビったよ
ジオンのMS安すぎないか?
734名も無き冒険者:02/03/08 21:15 ID:guPJxZ0B
>>733
自然と安く提供する人が出てくるからな
735名も無き冒険者:02/03/08 21:20 ID:wBhnaP3c
>734
ドムを3000で売ってる人までいるからね。
こういう人が何割かいると、低レベルプレイヤーが強くなる。
736名も無き冒険者:02/03/08 21:26 ID:oIdqfCPw
上位が下位に「お古」を低価格で回せば強いのさ
決して現行機を安くまわせといっているわけでは無いので連邦の厨どもは勘違いをしないように
737名も無き冒険者:02/03/08 21:27 ID:ooerSYn0
連邦にその余裕はないよ
コストが1.5倍以上かかるし・・・
738名も無き冒険者:02/03/08 21:30 ID:NiLA3Gfm
連邦で

陸ジムとか ジムキャノンや量タン 売るといっても
くいつきが 悪いんだよねん。まぁ そこそこは 売れるみたいですが・・・
739名も無き冒険者:02/03/08 21:32 ID:82Q3MqbH
つっても安く横流しする人って主戦に居る人が多いからできれば
後方に来て低レベルに流して欲しい所。
740名も無き冒険者:02/03/08 21:37 ID:7d1dNKto
模擬戦のできるシミュレーターが欲しいな…。
対人戦の戦術を練るのに使いたい。
741名も無き冒険者:02/03/08 21:37 ID:guPJxZ0B
上の方でジオンにも居たよね、レベル13なのに現行主力だけ搭載してたすごい人(w
742名も無き冒険者:02/03/08 21:41 ID:7d1dNKto
Cランクパイロットだったやつが、レベル19にしてやっと全力攻撃を覚えた。
ちょっと感動。
743名も無き冒険者:02/03/08 21:43 ID:ahIURCKD
宇宙楽しいね こっちに移住しようか悩む
744名も無き冒険者:02/03/08 21:46 ID:RFtI1jmZ
ドム3000でいいよと言っている人に
横から買いもしないのに安すぎるから5000から始めては?
などと必死にドム相場を上げようとする、ク○○○ド
逝ってよし!
745名も無き冒険者:02/03/08 21:52 ID:ahIURCKD
746名も無き冒険者:02/03/08 21:55 ID:rckzNcGf
連邦では今だに、陸GM+2を4000とかいう値段で
売ろうとしている輩がいるからなぁ・・・
良心的な値段で売っているジオンの人たちの
爪の垢でも飲ませてあげたいもんだ
747名も無き冒険者:02/03/08 22:01 ID:1yni3DC1
Gファイターの使い心地はどうでしょうか?
748名も無き冒険者 :02/03/08 22:10 ID:y7yIadvN
>>746
いやおれはそれには同意できないなぁ。
投売りするのを奨励するのもおかしな話だし。
749名も無き冒険者:02/03/08 22:13 ID:guPJxZ0B
>>748
投げ売りと親切提供は違うよ
750名も無き冒険者:02/03/08 22:20 ID:Fzxt415a
連邦とジオンを同列に比べることはできんよ。
例えば補給50kあったとして、ジオンなら指揮ズゴ4機とかできるけど、
連邦はガンキャノン2機にもできない。
性能は別として、補給が余ってるのと足りないのとでは相場も変わって当然だよ。
751名も無き冒険者:02/03/08 22:24 ID:wBhnaP3c
なんかトウキョウのジオン部隊数が減っていく。
こりゃ作戦成功間違いなしだな。
752名も無き冒険者:02/03/08 22:24 ID:AE5rZLSZ
>>750
要約するとジオンマンセーってことですか?
753名も無き冒険者:02/03/08 22:26 ID:mv86TpVw
ジオンは、宇宙に任務ばっかだし
トウキョウ過疎化して行くのは仕方無し
神の手反対!ウワーン
754名も無き冒険者:02/03/08 22:30 ID:0PuDGPFp
Gファイターは同じ重さ13の量産型ガンタンクより
HP+6 命中+19 回避+19 先制+12 攻撃力は60で一緒

なので
今量産型ガンタンクを使ってる人で補給に余裕がある
もしくはこれから量産型ガンタンクを買おうとしてる人はGファイター

755名も無き冒険者:02/03/08 22:35 ID:zI9MewAu
ところでゾックはどっちが表でどっちが裏なんですか?
756名も無き冒険者:02/03/08 22:36 ID:RFtI1jmZ
目が光ってるほうです
757名も無き冒険者:02/03/08 22:37 ID:RFtI1jmZ
>>752
連邦にはジオンと違って高級で高性能なMSがあると自慢してるともとれる
758名も無き冒険者:02/03/08 22:43 ID:WNc45giQ
思ったんだけど、4000でとか最初から値を書かずに、個人チャットで交渉して値段決めたらどうよ。
拠点で掲示される価格が問題なら、それ言わなければいいだけだし。
MakeOfferってことで。
759名も無き冒険者:02/03/08 22:50 ID:7d1dNKto
売る時はいつも個人チャットでの入札制にしてる。
途中で値段の公表は無し。
760名も無き冒険者:02/03/08 22:56 ID:RFtI1jmZ
>>758
でも買うにしろ売るにしろ値段をはっきり言ってくれてるほうが
返事しやすい。
761名も無き冒険者:02/03/08 23:02 ID:WNc45giQ
>>760
個人チャットでハッキリ言えばいいんだよw
それも言えなかったり交渉できなければ、買ったり売ったりはアンタには無理ってこと。
これで拠点チャットもウザかねーでしょ。
762名も無き冒険者:02/03/08 23:02 ID:o1uhMNfh
☆連邦ニュース☆

ガンキャノンを26000-30000で売って、ガンキャノン+1に
買い換えようとしてる房が出始めた様です。

ガンキャノン+1は、搭載量がノーマルに比べて1下がってますので、
どうせガンキャノンを買おうと思ってる方はもうちょっと我慢して
ガンキャノン+1を買いましょう。お気をつけ下さい。
763名も無き冒険者:02/03/08 23:03 ID:OKnj0TGd
なんかジオンは四機編成が多くなってきたね。
連邦と比べて平均で2LV低い上に主力MSの搭載が多いからかな…
764名も無き冒険者:02/03/08 23:05 ID:UwxcZWq6
連邦は746みたいに、努力もしないで
楽して一線級手に入れようとする房が多いこと多いこと・・・

陸GM+2が4000で手にはいるなんて破格だぞ。
現状と比べて破格の戦力UPにもかかわらず
量産型というだけで「つかえねー」とか言ってる房はジオソにいけや。
765名も無き冒険者:02/03/08 23:07 ID:lSwzfZzv
>764
いやー、ジオンにもいるよそういうの
ドムが出た時なんか酷かった
766名も無き冒険者:02/03/08 23:08 ID:RFtI1jmZ
>>763
ゾック買ったからどうやっても4機しか入らん・・・
で、ちょっと聞きたいんだが連邦兵にとってゾックってどうなの?
ドムやイフリートはよく話題にでるのに全く無視されるゾックたん・・・
実際、ゾックのいる部隊って戦いやすい?それとも手ごわい?
767名も無き冒険者:02/03/08 23:12 ID:/M5SdvO4
>>766
 ( ´,_ゝ` ) プッ
768名も無き冒険者:02/03/08 23:13 ID:UwxcZWq6
>765
ジオンにもいるのか・・・房は何処に行っても房って事か(w

>766

今俺の部隊はキャノン、タンク、スナイパーいるんで、
あまり恐怖を感じたことはない・・・

むしろイフリートがかなり恐い。
先手を取られると一気に畳み込まれるときが・・・
769名も無き冒険者:02/03/08 23:15 ID:NiLA3Gfm
>766
漏れ連邦だけど そもそも ゾックの部隊と戦ってるところを見たことがないYO。
770名も無き冒険者:02/03/08 23:19 ID:7d1dNKto
>>763
5機編成に拘ってる私はいまだにMTCが2機編成に入ってます。
もうちょいでLV20だってーのに。
771名も無き冒険者:02/03/08 23:20 ID:nCzkrZa0
>>769
漏れも(w
772普通大尉@連邦:02/03/08 23:21 ID:wf+ORfnv
ゾックを最大防御にして前衛に置くやつが多いなジオン
773名も無き冒険者:02/03/08 23:26 ID:1yni3DC1
ゾック3機編隊にあったことがあるような気がする・・・
774名も無き冒険者:02/03/08 23:27 ID:nCzkrZa0
>>764
一撃で壊される可能性のある射程2のMSは使いにくそう・・・
攻撃力はあるので巧く戦略組み立てれれば役にたちそうだけど
実際使ってる人どんな感じ>GM+2
775名も無き冒険者 :02/03/08 23:27 ID:y7yIadvN
>>766
戦ったこと無いので何とも言えないなぁ。先ほど遭遇したジオンのPCは
自分よかLv3低いのに相当良い編成してた。やっぱユニット数多い方が
こちらとしてはやりぬくい。
 敵に塩送るようでなんか変な気分なんだが、前線にザク偵察型(全力防御)
2列目にドムとグフ(攻撃重視で回避値が相当高いパイロット)、そして
最後列にザクキャノン×2(全力攻撃)てな感じ。
 前線の偵察型をたまたまLRの一撃で倒した後でも、その後ろのドム
とグフがこちらのエースパイロットの全力攻撃かわしまくり(射撃54のキャラ)
ホントに攻撃重視かっておもった。その2列目にかまけている間に
後ろからザクキャノンの全力攻撃で当てまくられ、ぼこぼこにされた。
攻撃重視でも回避を相当高めれば敵の全力攻撃でもかわせるんだって
新たな発見をした気分。ユニットの生存率が高ければ高いほど
強いゲームだから、なんて言えばいいのか、2重の壁(囮)に
苦しまされたって感じ。
776名も無き冒険者:02/03/08 23:33 ID:7d1dNKto
EXAM開発に成功したってことはあれか。
マリオンたんは…(ρ_;)
漏れはジオンだがEXAMぶっ壊してマリオンたんを連れて、
ククルスドアンの島にでも逃げたい気分。
777名も無き冒険者:02/03/08 23:34 ID:0PuDGPFp
偵察全力防御で2機も置いてる奴に遭遇
マジ当たらん・・・NPC用に低HP狙いにしてるから全く当たらん

778名も無き冒険者:02/03/08 23:37 ID:DPBMrRHk
任務援護の依頼してる人が居る場合
率先してJoinしたほうがいいんですか?

あんまレベル差あると居やがられますよね?
779名も無き冒険者:02/03/08 23:38 ID:YMNjnF8r
買おうと思うんですが。
発売日きまってないのに予約販売ははじまってるんですね。

どうですか?おもしろいですか?
もう散々既出の質問ですが、非難覚悟で。
ちなみに「ギレンの野望」は楽しめました。
780名も無き冒険者 :02/03/08 23:39 ID:y7yIadvN
>>778
LV制限無しでやってる奴には別に入っても良いと思うけど・・・・。
781名も無き冒険者:02/03/08 23:43 ID:0PuDGPFp
制限無しでもレベル±3位が理想
782779:02/03/08 23:43 ID:YMNjnF8r
すみません、初めての質問です。
>もう散々既出の質問ですが
これは
「もう散々既出の質問かもしれませんが」
のまちがいでした。
783名も無き冒険者:02/03/08 23:44 ID:DPBMrRHk
ちなみに援護で入るときには
修理終わってなくても援護にいけるんでしょうか?
784名も無き冒険者:02/03/08 23:46 ID:82Q3MqbH
MSを格安で流して親切とか言ってるけど、普通にうっぱらうより
トレードの方が断然高くうれるんだよね・・・。
785名も無き冒険者:02/03/08 23:49 ID:dHsTO6fz
さて、今日の放置結果でも見るかな。
786名も無き冒険者:02/03/08 23:52 ID:RAkKs6Bi
>779
買っとけ
787名も無き冒険者:02/03/09 00:01 ID:IMkKNx+P
2次β組で量産ガンタンク欲しい人いる?
2chチームの人なら無料でいいんだが。売ってもたかが1.2kダシ
788名も無き冒険者:02/03/09 00:04 ID:yA3YurGF
今日で31日だけど、βっていつまで出来るのか?
という疑問。
789名も無き冒険者:02/03/09 00:05 ID:0Kib0Re8
>>783
修理が全快じゃなくても3部隊揃うまで時間がかかったり
他の2部隊がNPC戦とかやってて修理を回復する時間は充分有る
ま、一言「修理中です」とか言うのも良し
790名も無き冒険者:02/03/09 01:06 ID:tc7PQFP0
オカマの艦長にしてるのって俺だけか?
791名も無き冒険者:02/03/09 01:09 ID:SBpfrfy6
連邦の同士諸君、新しい投票が始まったぞ
792名も無き冒険者 :02/03/09 01:09 ID:k4WkLQHZ
連邦に新投票が…
793名も無き冒険者:02/03/09 01:11 ID:g8VYOaKO
少数派であることを覚悟の上で量産機に1票
794名も無き冒険者:02/03/09 01:12 ID:6AbBqUac
シャア「連邦の投票は組織票か!」
795名も無き冒険者:02/03/09 01:15 ID:5t7Lnw1u
ジオンも投票始まった・・・。
ハイゴッグとズゴックEの投票のようだ・・・。
796名も無き冒険者:02/03/09 01:18 ID:8JogRBBI
連邦の投票は何と何?
797名も無き冒険者:02/03/09 01:18 ID:tc7PQFP0
コアファイターはもう売ってないの?
798名も無き冒険者:02/03/09 01:19 ID:ov5SKF1v
>>796
さて、なぁ〜んだ。(藁
799名も無き冒険者:02/03/09 01:21 ID:6AbBqUac
>>796
パーフェクトガンダムA型とC型
800名も無き冒険者:02/03/09 01:24 ID:0Kib0Re8
指揮官をゴップにするかジャミトフするかの二択です
801名も無き冒険者:02/03/09 01:25 ID:jSia4Bej
ここでも連邦厨は寒い
802名も無き冒険者:02/03/09 01:26 ID:P7vGNnFB
厨タイプか
803名も無き冒険者:02/03/09 01:28 ID:tc7PQFP0
>>796
ソーラ・レイ実用化か毒ガス実用化の2択です
804名も無き冒険者:02/03/09 01:38 ID:3jPIFbic
連邦のカツオさんとコモゴモさんがジオン内で話題になっていた。(フルヤ氏は別格)
連邦内で有名なジオンプレイヤーはいるのかな。
805名も無き冒険者:02/03/09 01:42 ID:0Kib0Re8
って言うか連邦のチャット静か過ぎない?
806名も無き冒険者:02/03/09 01:45 ID:KQUIeToC
あぁ、まちがってハイゴックに投票しちゃったよ……。
頼む、ズッゴクEになってくれ……。
807名も無き冒険者:02/03/09 01:45 ID:bX3ptZRb
今ヒ○○ーとかいて静かではないですね
808名も無き冒険者:02/03/09 01:52 ID:d3b/shOO
なんか全力攻撃の陸ガンLRに対して攻撃するとき
たまに異様に命中率低いときがあるんですが…
全力攻撃に相手に全力攻撃で命中率30%ってどういう事よ?(;´Д`)
ヤッテラレッカ
809名も無き冒険者:02/03/09 01:52 ID:5Jov/6nn
>>793
俺も量産にしたYO
810名も無き冒険者 :02/03/09 01:56 ID:GAaTAAkB
>>796
どうせ誰かが晒すんで俺が言います。
RX-78の追加生産か量産型の開発続行か。
RX-78の追加生産を選ぶと量産型開発に支障がでる。
またRX-78はエース機で「独立部隊」に配備されるとのこと。
ただ今連邦チャットではその「独立部隊」の解釈について
色々議論がある模様で、量産派から疑問の声が上がっている。
811名も無き冒険者:02/03/09 02:01 ID:UI4Abvnq
GM系の量産好きなんで、量産開発にイっぴょウ。
812名も無き冒険者:02/03/09 02:02 ID:GeGdhi4e
>>793
私も量産だ〜よ
813名も無き冒険者:02/03/09 02:04 ID:81vAlRZH
ぁゃιぃ
814名も無き冒険者:02/03/09 02:10 ID:1bEJujun
>808
お、ついにNT発動しはじめたっぽい?
815名も無き冒険者:02/03/09 02:13 ID:AWVV/S39
ジムキャノンを1000でトレードした。
普通に売れば1300ぐらいなのに、ありがとう。
816名も無き冒険者:02/03/09 02:14 ID:1Gf8ISO6
俺も量産。

どうせガンダムなんてランカーしかかえねーよ。(w
俺らに光を。
817名も無き冒険者:02/03/09 02:14 ID:TtkKwLGd
>>810

公式かどっかに、『プレイヤーは「独立部隊」として・・・』って
書いてなかったっけ?
818名も無き冒険者:02/03/09 02:15 ID:3jPIFbic
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11手動なのか・・・
819現在の状況:02/03/09 02:17 ID:UI4Abvnq
  _____________________
ジ[      |      トウキョウ           ]連
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
820名も無き冒険者:02/03/09 02:20 ID:UI4Abvnq
この投票で量産型のほうに可決すると、正式にジムコマンドが出るんじゃないかな。
821名も無き冒険者:02/03/09 02:21 ID:a11aVkaO
搭載25で56000だからなあ。
量産型のほうがいいよ。
822名も無き冒険者:02/03/09 02:21 ID:1bEJujun
久々に宇宙いったら、「地上どうなってるのー?」って聞かれた。
なんかマターリしてたよ。
823名も無き冒険者:02/03/09 02:23 ID:GkL18g6+
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11どうせガンダムなんてランカーしかかえねーよ
824名も無き冒険者:02/03/09 02:24 ID:1bEJujun
ガンダム量産型ってEz8?
825名も無き冒険者:02/03/09 02:27 ID:AWVV/S39
ガンダム1万で売ってください。
826名も無き冒険者:02/03/09 02:27 ID:vTCGsmGZ
おれも量産型にいれた。
ガンダム入れたら4機編成にせざるを得なくなるしな。
量産型5機編成の方がバランスがいいや。
827名も無き冒険者:02/03/09 02:27 ID:7j9pYBAB
ジオンの前線チャットではシステム批判が横行してる
828名も無き冒険者:02/03/09 02:33 ID:UI4Abvnq
  ___________________________
マ[   【GNO】ガンダムネットワ|-クオペレーションβ10 現在の状況   ]厨
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
829名も無き冒険者:02/03/09 02:39 ID:UviT9ub9
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11神不信任
830名も無き冒険者:02/03/09 02:42 ID:GkL18g6+
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11囮にガンダム使うの?
831名も無き冒険者:02/03/09 02:44 ID:UI4Abvnq
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 ネガティブ子猫チャン
832名も無き冒険者:02/03/09 02:51 ID:d3b/shOO
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ボールの存在価値
833名も無き冒険者:02/03/09 02:54 ID:UviT9ub9
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ドップが無い
834名も無き冒険者:02/03/09 02:55 ID:7mPZMcJu
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11罠なワナ
835名も無き冒険者:02/03/09 02:58 ID:vyxHKGcE
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11謀ったな番台!
836名も無き冒険者:02/03/09 02:58 ID:UI4Abvnq
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 あぁ本当に楽しいなぁTT
837名も無き冒険者:02/03/09 03:02 ID:pLDhMPOS
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ゴッド・ハンドの黄昏
838名も無き冒険者:02/03/09 03:03 ID:1Gf8ISO6
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 モウオナカイッパイ
839オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/09 03:09 ID:EId6jr11
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11そろそろア・バオア・クー
840名も無き冒険者:02/03/09 03:14 ID:P7vGNnFB
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11宇宙でもリクセン
841名も無き冒険者:02/03/09 03:17 ID:PdjFf+d1
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ガンダムを28000で売って下さい
842名も無き冒険者:02/03/09 03:25 ID:IMkKNx+P
>839
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11マジデありえる(藁
843名も無き冒険者:02/03/09 03:28 ID:UI4Abvnq
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 950までこれを続けるつもりか
844名も無き冒険者:02/03/09 03:30 ID:ugMaao7V
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 もういいよ・・・
845オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/09 03:32 ID:EId6jr11
>>843
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 選ぶ950が大変だな
846名も無き冒険者:02/03/09 03:37 ID:zKMtRNu4
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 あと4な。
847名も無き冒険者:02/03/09 03:42 ID:bX3ptZRb
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 バンダイにて難易度5【販売】
848名も無き冒険者:02/03/09 03:46 ID:h/of9hIR
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 もしかして>846は850と950を間違えてるのだろうか?
849名も無き冒険者:02/03/09 03:55 ID:X/H93nbT
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 ジムキャは巧く展開させんのムズカスィ
850名も無き冒険者:02/03/09 04:05 ID:GkL18g6+
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 ドムのバズーカはきまぐれ
851名も無き冒険者:02/03/09 04:38 ID:QVm8AlEs
ぐぉ、、同期のしぃこさんに抜かれた・・・
852しぃ子さん ◆KeyV0ilk :02/03/09 06:21 ID:pqOPbVR1
   ∧_∧______ >>851
  /(*゚−゚)  /\
/| ̄∪∪  ̄|\/
  |しぃ子さん|/ 【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 やった♪けど私は放置してるだけ…
853名も無き冒険者:02/03/09 06:40 ID:HyHXLBzB
test
854名も無き冒険者:02/03/09 06:47 ID:ZJV5sOWA
ドム買う→え?新型?→ズゴックS→(゚Д゚)ポカーン
855名も無き冒険者:02/03/09 06:50 ID:LdFIZNTs
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 チクショウ、任務拠点外放置してた・・・・
856名も無き冒険者:02/03/09 06:55 ID:ZJV5sOWA
今アッガイを現役で使ってるヤシはどの位いるんだ?
857名も無き冒険者:02/03/09 07:00 ID:GkL18g6+
アッガイ友の会?の人が大量に保持しているので
少しは居るでしょう
858オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/09 07:04 ID:EId6jr11
アッガイ+1の開発を陳情したとの話が
859名も無き冒険者:02/03/09 08:01 ID:RGl/hC8z
たった今気づいたんだが、BASE値の倍までしか能力UPできないのね。
ガイシュツ?
860オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/09 08:25 ID:FmOYtA3o
>>859
ガイシュツかどうかは覚えてないけど...Baseの倍ですね。
成長がらみの話なら、一戦で2入るとか(うろ覚え)

この手の情報を一度まとめてみるべきかな。
861名も無き冒険者:02/03/09 08:28 ID:bTHo3QfM
>859
中断前には出てた話だと思ったが。
862名も無き冒険者:02/03/09 08:38 ID:GkL18g6+
あっ書き忘れてた おっさん逃げて
そっち逝くからよろしく〜

こっちも追いかけ部隊出しますんでよろしこ
863名も無き冒険者:02/03/09 08:40 ID:8p3H+JTP
Σ(゚д゚;)マリオンたんを助けなくては
でも俺ジオン…
864名も無き冒険者:02/03/09 08:47 ID:43DkkJ0K
昨日LV12で難易度5の任務を取って支援の募集かけてた奴いたけど
彼は任務達成できたんだろうか、つーかだいぶ長い間放置されてたようだが
誰か援護に入った奴いたんだろうか・・・
865名も無き冒険者:02/03/09 09:31 ID:G2kZfubM
今日の一言 { アガーイタンは妖怪人間じゃないやい。
866名も無き冒険者:02/03/09 09:51 ID:ZJV5sOWA
>>860
672さんのデータによると一戦で必ず2が入るわけでは無さそう
でも殆どの場合1回勝つと2はいるみたいですね
867名も無き冒険者:02/03/09 09:52 ID:Udk11WZL
>865
3本指は ズゴッグだと 思うYO
868名も無き冒険者:02/03/09 09:53 ID:Udk11WZL
>866
負けると 1だったような気がするYO
869名も無き冒険者:02/03/09 09:53 ID:xRL0OMDQ
拠点エリアチャットで2ch語話しちゃイ・ヤーン
870名も無き冒険者:02/03/09 09:55 ID:lyIm7FIa
>>868
それでも計算が合わない
戦果、相手のレベルによって得られる値が違うのかもしれん
871名も無き冒険者:02/03/09 10:24 ID:1WSgx5OX
GNOのチャットに限らず、
2ch語や1行AAを外部で使う奴は痛い。
872名も無き冒険者:02/03/09 10:28 ID:UI4Abvnq
>>871

イマドキそんなこと言って正常ぶってる君も痛いぞ。
ここにいるだけで皆痛いんだから「自分は別」とか思ってないで、さぁ。
873オエ・イノマツ ◆ZEONnZoM :02/03/09 10:29 ID:FmOYtA3o
ア・バオア・クー外部で使ってますが何か?
874名も無き冒険者:02/03/09 10:47 ID:bTHo3QfM
トウキョウ陥落寸前。
875名も無き冒険者:02/03/09 10:55 ID:6AbBqUac
>>871
スマン、俺の隊長名が既に2ch語
痛くてスマソ
876名も無き冒険者:02/03/09 10:57 ID:8P+atJlv
ヒーロー、チーター疑惑。
いろいろデータ弄ってたら戦闘表示がおかしくなったってさ。そんなことうれしそうにエリアチャットで言われてもねぇ。
彼曰くアムロとガトーと組んで編成してて艦長はブライトだってさ。さすがにシンタ・ザビ以外は反応してなかったけどさ。

盤台さんに報告してみよかな。どれだけ対応してくれるか興味深いかも。
877名も無き冒険者:02/03/09 11:16 ID:AFOESaF+
>>876
お願いする。
878名も無き冒険者:02/03/09 11:17 ID:lyIm7FIa
>>876
正義の鉄槌キボンヌ
879現在の状況:02/03/09 11:18 ID:UI4Abvnq
  ___________________
ジ[|          トウキョウ          ]連
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
880名も無き冒険者 :02/03/09 11:20 ID:GjOe+hr2
>>876
馬鹿だねぇ。アカウント剥奪?になるのかね。
881名も無き冒険者:02/03/09 11:29 ID:6AbBqUac
>>880
その行為自体は許されざる事だけど
βな今にとってはバンダイ側にしてみたら有益な情報になるんじゃないの?
そのチーターから詳しく聞ければね
882名も無き冒険者:02/03/09 11:29 ID:lyIm7FIa
>>880
某ラグナロクは謹慎処分だったなぁ
883名も無き冒険者:02/03/09 11:31 ID:G2kZfubM
ベータで剥奪は不憫だなぁ。
884名も無き冒険者:02/03/09 11:33 ID:1WSgx5OX
>>872
ああ、そんな連中とは「別」だよ。
「ここにいるだけで痛い」からって、
なんで外部により痛さを広げてOKなの?
885名も無き冒険者:02/03/09 11:37 ID:lyIm7FIa
>>884
さすがに非2chネラーが居るところで使うのはアレだね
2chってだけで毛嫌いする人もいるだろうし、、、
886名も無き冒険者:02/03/09 11:39 ID:UpGToDgC
まあ自粛しよ 2ch語って言ってもそこまで痛くないのはいいと思うけど
アッガイをアガーイとかは結構ほかでも使われてるような気するしさ 
その人チャネラーだったのかもしれないけど
887名も無き冒険者:02/03/09 11:44 ID:8p3H+JTP
初見でも理解できるAAは問題無いと思う。
2ch語にしろAAにしろ意味不明なものは使わない方がいいかな。
2chを嫌ってる奴のことまでは知らん。

>>886
俺は2chで使われる前から仲間内ではアガーイと言ってた。
888名も無き冒険者:02/03/09 11:45 ID:0hfMbHaQ
同期が上手くいかないバグって直らないのかな
イライラする
889名も無き冒険者:02/03/09 11:48 ID:UpGToDgC
たしかに2ch以外で2ch語使う厨房いるとすげえうざいけど、
少なくともGNOにはその類の連中は居ないと思うよ? たしかに
アガーイとか「●●ですが何か?」とか言ってる人はいるけど
他の場所で嫌われるのはわかるけど、GNO内に置いてはそれほどじゃないと思う
俺が知らないところにいるのかもしれないけどさ
890名も無き冒険者:02/03/09 11:49 ID:8p3H+JTP
>>887
正確には2chでアガーイと呼ばれていることを知る前から、か。
そういう奴はごく少数ながら存在しているとおもわれ。
891名も無き冒険者:02/03/09 11:51 ID:1hQawJcM
というかまるでネットを2chしか知らないような奴が居ると思うんだが、
上で出てるアガーイだって2ch以外でも元々使われてたし、
顔文字関係だって2ch発祥な訳でも2chでしか使われてないわけでも
ないのに単に2chで使われてるというだけで文句言う奴もなぁ…
892名も無き冒険者:02/03/09 11:52 ID:f9VhXK2E
「●●ですが何か?」はそんなによく使う言葉じゃないけど
普通の日本語だろ。
2chでよく見るからといって2ch語って訳じゃないと思うぞ。
893名も無き冒険者:02/03/09 11:56 ID:UpGToDgC
だけど実際2ch以外の場所で2cherきどってるやつはうざいな
漏れとか(・∀・)イイ とか普通に使ってるやつ、2chの言葉使えばかっこいいとおもってんのかな
普通に勘違い野郎だと思うけど、GNOにはそういうのいないでしょ と思う
顔文字云々じゃなくて単に厨房なだけだからかもしれないけど・・
894名も無き冒険者:02/03/09 12:04 ID:AFOESaF+
他のプレーヤーが疎外感を感じない程度ならいいんじゃない。
何事においてもやりすぎはだめ。
895名も無き冒険者:02/03/09 12:04 ID:lyIm7FIa
>>893
そういうヤシは2chでも嫌われるような厨房だからな
思われ、も一応2ch語にはいるけど元々ある日本語だからな〜
896名も無き冒険者:02/03/09 12:09 ID:8p3H+JTP
>>894
ファイナルアンサーっぽい
897名も無き冒険者:02/03/09 12:10 ID:lyIm7FIa
>>896
ですな
898名も無き冒険者:02/03/09 12:15 ID:UpGToDgC
でも アンチ2chの人は過剰な反応しめすからなぁ・・
俺は2ch肯定でも否定でもないけど、アンチ2cherの頑なさにはついていけんところがある
俺も2chに染まってるってことなのかな
899名も無き冒険者:02/03/09 12:24 ID:UI4Abvnq
 人を許せる人になりなよ。そんなんじゃ何もできやしない。
900名も無き冒険者:02/03/09 12:24 ID:XwfgYguH
文意は読みとれんだが、ちょっと気になった
>2cher

なんと読めばよいのん?「2ちゃんねらー」でいいのか?
901名も無き冒険者:02/03/09 12:25 ID:RoKpY2oO
痛いというか、恥ずかしくね?
2ちゃんの外で聞いたり見たりするとさ。
むしろ受け手がそうじゃない?
902名も無き冒険者:02/03/09 12:28 ID:UI4Abvnq
>>901
気にしすぎ。
903名も無き冒険者:02/03/09 12:30 ID:UpGToDgC
>>900
すまん 2ちゃんねらー
身内で使ってる言い回しだった。
アンチ2ちゃんねらー=2ちゃんねるおよび2ちゃんねらーを嫌う人
それはわかるか すまん 変な言い方で
904名も無き冒険者:02/03/09 12:32 ID:AFOESaF+
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11 神、未だ出勤せず

難攻不落の日本!?
905名も無き冒険者:02/03/09 12:33 ID:1hQawJcM
休みだからねぇ。
906名も無き冒険者:02/03/09 12:40 ID:XwfgYguH
>903
解った。わざわざスマソ
907名も無き冒険者:02/03/09 12:40 ID:mdhgjH2R
>>904
1度ジオンに落とされましたが・・・・
908名も無き冒険者:02/03/09 12:42 ID:lyIm7FIa
ハッ!そう言えばもう春だったんだな
909名も無き冒険者:02/03/09 12:51 ID:awzKCAz3
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11延長キボンヌ
910名も無き冒険者:02/03/09 12:52 ID:XwfgYguH
>908
もうUCスレは微妙なコトになってるYO!!
911名も無き冒険者:02/03/09 12:53 ID:1AwytYEn
連邦で投票しようとしたんだけど未だにGMSCとGファイターの
投票画面になるんだけどなんで?
912名も無き冒険者:02/03/09 12:57 ID:6AbBqUac
>>911
選択画面下部のバーをスライドさせれ
913名も無き冒険者:02/03/09 12:58 ID:RoKpY2oO
899 (=902)。

>>872の発言を自認するもんが
吐く台詞ではないよな。

人の優しさの上にあぐらをかくなよ。
914名も無き冒険者:02/03/09 12:59 ID:lyIm7FIa
>>913
敢えて言わなかったのにぃ(w
915名も無き冒険者:02/03/09 13:05 ID:1AwytYEn
>>912
(・∀・)サンクス
916名も無き冒険者:02/03/09 13:11 ID:mz1jN8xO
NPCがLVアップしたよ〜
917連邦兵@ストックホルム:02/03/09 13:26 ID:/Ab9RnJN
なんか札幌のジオンPCのレベルが下がったみたいだけど、
ジオン側は福岡と大阪に集結してるの?
918名も無き冒険者:02/03/09 13:27 ID:jtFzM/oj
フフフ、作戦始動。
919名も無き冒険者:02/03/09 14:04 ID:HyHXLBzB
>>787
まだ量産ガンタンク保有なっさってますか?
可能であれば譲っていただきたいのですが?

920名も無き冒険者:02/03/09 14:32 ID:G2kZfubM
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11落城手続きは手作業
921名も無き冒険者:02/03/09 14:43 ID:6Vmvs1kX
ハアー、難度5の任務にLv14が二人も入ってきたよ・・・
こっちも同じようなレベルなのに(鬱
922名も無き冒険者:02/03/09 14:43 ID:jtFzM/oj
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11ガンタンク最近見ないね
923名も無き冒険者:02/03/09 14:47 ID:6AbBqUac
>>921
誌ね
924名も無き冒険者:02/03/09 14:51 ID:X2qWqX3i
>>921
アフォ


いや、ネタ?
925名も無き冒険者:02/03/09 14:54 ID:vTCGsmGZ
>>921
強いやつに助けて貰わなきゃ勝てないような任務を
事前の根回しもなく取得するのが悪いと思うんだがどうよ?

もし助けて貰うことが決まってたんなら、
チームなりフレンドなりで制限かけりゃいいだけだしな。
926名も無き冒険者:02/03/09 14:54 ID:0Kib0Re8
レベル低い奴が難易度5の任務取得して
だれも協力に入らないのを見かけると哀しくなるね・・・
927名も無き冒険者:02/03/09 15:01 ID:Udk11WZL
>926
確かに哀しくなるが・・・ そこに参加する勇気も あんまり持ち合わせていないワナ
928名も無き冒険者:02/03/09 15:03 ID:6AbBqUac
>>926
そういう奴にかぎって失敗すると参加者に文句逝ってきたり
厨が多いと尾も不
929名も無き冒険者:02/03/09 15:03 ID:lyIm7FIa
>>928
ジオンにはいない罠
930名も無き冒険者:02/03/09 15:06 ID:WtKjzW1J
>919
あるよん。今会社だから渡せるのは23時頃になると思うけどイイカナ?
931名も無き冒険者:02/03/09 15:10 ID:P7vGNnFB
>921
俺もLV14だけどさすがに最前線の難易度5はムリだろ。
だから難易度3しか取らんけど、ときどきLV11のやつが入ってくるのが鬱だよ
しかも挨拶もしねえしすぐ落ちる、だからREMOVE。
ちなみにそいつはチーム2ch所属だ。
932名も無き冒険者:02/03/09 15:10 ID:HyHXLBzB
>>930
本当ですか?ありがとうございます。
連絡方法はどのようなのがいいですかね?
933名も無き冒険者:02/03/09 15:11 ID:lyIm7FIa
>>931
晒しきぼんぬ
934名も無き冒険者:02/03/09 15:12 ID:lyIm7FIa
>>931
それってアレ?ドム2機の・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015071269/
ここで頼んだ
935名も無き冒険者:02/03/09 15:19 ID:6AbBqUac
チーム2chに所属するにはどうすればええんですか
お前等、俺におしえやがってくださいお願いします、よろしくです
936名も無き冒険者:02/03/09 15:22 ID:WtKjzW1J
>932
帰ってきたら私信で申し訳無いんだが、このスレに書くよ。
んで、チームチャットで呼んでもらえばいいかとオモイマス。
937名も無き冒険者:02/03/09 15:23 ID:lyIm7FIa
>>935
>>2-10をすべらかに見やがれ!
938名も無き冒険者:02/03/09 15:24 ID:HyHXLBzB
>>936
わかりました。お手数掛けますがよろしくお願いします。
いろいろとありがとうございます。多謝です。
939名も無き冒険者:02/03/09 15:29 ID:0Kib0Re8
TEAMの役割って情報、あと安くMS譲ってもらうとかかな?
BANDAIもチームじゃなきゃ出来ないようなイベント用意してるような感じだったけど
いまだに登場せず、普通の任務なら放って置けば勝手に援軍は来るし

他のネットゲーとかは狩りとか家とかチームでやる事はそれなりにあったけど
GNOは殆んど一人で出来てしまうんだよな〜
940名も無き冒険者:02/03/09 15:30 ID:G2kZfubM
>>939
チームで任務を回すと少しレベルの高い任務にも気楽に挑戦できます。
941名も無き冒険者:02/03/09 15:33 ID:zQPCeRIY
>940
同じく、基本的にチーム内でしか任務やってない。
同じレベルだし、編成が変な奴とかLvがちょっと低めの奴来ないし。
ちなみにチャットもチームチャットばっかり・・。
942名も無き冒険者:02/03/09 15:53 ID:usR64+lB
オイラ チームメイト ジブンヒトリダケダヨ
943なまえをいれてください :02/03/09 15:54 ID:IY3CIzfH
かまいたちの夜2
DVDロムの容量をフル活用、島のありとあらゆるものに3日間のストーリーが用意されており、ザッピングによって話を進めてゆく。
今作の見所はそれだけではない、すべての物をポリゴンで表現したリアルタイムデモが話の要所に入っており、プレイヤーの選択次第でデモは何万通りにも変化する。
テキスト量は「かまいたちの夜」の10倍以上。4月3日発売。乞うご期待。

944名も無き冒険者:02/03/09 15:58 ID:1V+Jh8Xu
>>943
連邦の新型でプレイできますか?
945名も無き冒険者:02/03/09 16:04 ID:G2kZfubM
>>943
もう売ってますよ。
http://www.estoys.co.jp/tys/03/03_60_00_02.html
ジョニーライデン専用高機動ゲルググも付属。
販売価格:3.977円 好評発売中
946なまえをいれてください :02/03/09 16:06 ID:IY3CIzfH
>>944
はっい。
947名も無き冒険者:02/03/09 16:07 ID:imTyPW6W
948名も無き冒険者:02/03/09 16:08 ID:6AbBqUac
>>942
チーム組もうぜ
俺連邦
949名も無き冒険者:02/03/09 16:45 ID:J7v1YddA
オコトワリシマス
950名も無き冒険者:02/03/09 16:50 ID:VuIJkow4
や〜いふられてんの
951名も無き冒険者:02/03/09 16:51 ID:Szp+RENq
オトコワリシマス?
952名も無き冒険者:02/03/09 16:52 ID:bTHo3QfM
>950
次スレよろしく。
953名も無き冒険者:02/03/09 16:53 ID:VuIJkow4
しまったちょっと待っててね
954名も無き冒険者:02/03/09 17:05 ID:lyIm7FIa
>>950
や〜い踏んでやんのw
955名も無き冒険者:02/03/09 17:07 ID:pAplancO
現在、連邦では前線のチャットで
チート話で盛り上がってるYO
誰かヤツを止めてくれ・・・
956名も無き冒険者:02/03/09 17:09 ID:lyIm7FIa
>>955
まとめてバンダイに突き出しちまえ!
957名も無き冒険者:02/03/09 17:09 ID:VuIJkow4
958名も無きβテスター:02/03/09 17:10 ID:0XTonI2d
またヒーローがエリアチャットで、パイロットの顔をアムロなどに
改造したことを自慢気に話すだけでなく、他の人にも薦めてやがる。
いいかげんウザイんで、バンダイに悪質ユーザーとして報告しました。
いま他の人からも改造やめろって言われて、あわてて「バンダイには内緒に」って
言ってるが、もう報告しちゃったよ〜。
959名も無き冒険者:02/03/09 17:10 ID:VRPSjK3w
オーラ力な方が止めてくれたなw
960名も無き冒険者:02/03/09 17:10 ID:+NmM75aw
迷惑プレイヤー報告フォームで送れ!
961名も無き冒険者:02/03/09 17:12 ID:HQr0xKzy
もしかして前言ってたチートって単にパイロットの顔を変えたりしてただけ…?
962名も無き冒険者:02/03/09 17:12 ID:3s093vGz
今「βだから問題ないでしょ」発言確認。
「ズルは嫌いですから!」「性能は変えてません」

面白い人だね、ヒーローって。
963名も無き冒険者:02/03/09 17:13 ID:TNcVsU+l
>>876
性能変えようとしたらバグったなんて言ってた
964名も無き冒険者:02/03/09 17:14 ID:RoKpY2oO
アカウント剥奪決定。
965名も無き冒険者:02/03/09 17:15 ID:q+KpFvID
俺、ヒーロー無視リストに入れてるから
そんな会話してるとは全然気付かなかったよ(笑
966名も無き冒険者:02/03/09 17:17 ID:bLkhMNf+
連邦の房どうにかしてくれ。
特にヒーロー。 お前は馬鹿かと問い詰め(以下自粛)
967名も無き冒険者:02/03/09 17:18 ID:qJePyKwS
ヒーローは連邦総意の晒し上げな模様(笑
968名も無き冒険者:02/03/09 17:20 ID:8P+atJlv
私も今報告しました。さすがにブチ切れましたので。
実際はチーター気取りで本当にしょぼいことなんですけどね。
あそこまで愉快そうに語られるのは・・・。
盤台の対応に注目。
969名も無き冒険者:02/03/09 17:21 ID:pAplancO
同じく、迷惑ユーザフォームで報告しといた
970名も無き冒険者:02/03/09 17:22 ID:q+KpFvID
チーター房はみんなで報告すれ。

報告件数が複数に登れば、関係者も問題視するだろう。
月曜朝1でアカバンキボンヌ。
971名も無き冒険者:02/03/09 17:23 ID:i+jfAhDw
俺も報告したよ。
さすがにあれはね
972名も無き冒険者:02/03/09 17:26 ID:5Jov/6nn
はは
みんな報告してるね
俺も報告したよ。

チートのせいで、変なバグ出たりしてゲーム中断したら嫌だし。

・・・・・そんな事が起きるのかよく知らんけどw
973名も無き冒険者:02/03/09 17:36 ID:HQr0xKzy
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )<  報告しますた
          /,  /    \
         (ぃ9  |   __i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、  l__l
         /   ∧_二,/_/
         /   /
        /    \
974名も無き冒険者:02/03/09 17:40 ID:0Kib0Re8
さてと
利用規約でも読んでみるかな
975名も無き冒険者:02/03/09 17:49 ID:CZQujCUB
ヒーローたんの編成、陸ジム*3、陸ガン

・・・もうちょっと考えようぜ
976名も無き冒険者:02/03/09 17:49 ID:UntDNndd
連厨はいいなー、やる事あってさぁ
977名も無き冒険者:02/03/09 18:09 ID:0Kib0Re8
誰かヒーローの任務に潜入調査してくれよ!
978名も無き冒険者:02/03/09 18:17 ID:yiAE95S+
早速ヒーローたんをフレンドリスト登録
拠点チャットで笑えもしない発言に(爆)を連打
痛い。痛すぎる。
979名も無き冒険者:02/03/09 18:25 ID:sQ6hFH2T
顔を変える方法はだだ単にFACEフォルダの中身の名前を書き換えるだけ。
チートと言えるほどのものじゃない。
誰の迷惑にもならないし、ほっとけば。
980名も無き冒険者:02/03/09 18:27 ID:vettmOs/
>979
>963
981名も無き冒険者:02/03/09 18:28 ID:+NmM75aw
拠点チャットで改造行為を自慢するのは迷惑だろ。
982名も無き冒険者:02/03/09 18:32 ID:RoKpY2oO
顔CGの変更自体は、β1の初期からやってたよね。やってる奴は。
フォルダの中に生でデータあるのも問題だったわけで、個人レベルで
いじって遊ぶ分にはまあギリギリセーフだと思う。

ただ人に勧めたり、データ部分のの改ざんもほのめかしたりするのは
分を超えてる。番台のスタッフ、見てたらすぐにでも対処してくれや。
983名も無き冒険者:02/03/09 18:41 ID:rdv+03nR
チート行為を匂わす人を厳しく取り締まってくれればチート発言もなくなるしね
まじめにやってる人にとってはチート発言を喋られるだけで思いっきり萎える
それがゲーム的に関係する、しないは別にしてね
984名も無き冒険者 :02/03/09 18:47 ID:GjOe+hr2
チート行為は例外なしに問答無用に取り締まれ。
985 :02/03/09 19:05 ID:BFpXIFOD
拠点チャットで「WINMX」というのはいかがなものか>サイド2ch
986名も無き冒険者:02/03/09 19:27 ID:6AbBqUac
いいんじゃねえの?
厨に美味しい事いっぱい教えてスケープゴートになってもらえば
987名も無き冒険者:02/03/09 19:42 ID:ju/qwy1F
晒しスレにヒーロー来てるな。
ということは当然このスレも見てるよな?

ドキュソNo1が非難側に混ざって
書き込みしてんじゃねえぞ?ゴラァ?
988名も無き冒険者:02/03/09 19:46 ID:ZcvWHKeM
素直に本人と信じる事が出来る、そんなピュアな人間になりたいものです。

宇宙、未だにリックドム購入台詞氾濫
だから主力MSを手放す人間なんぞいないっつーの・・・
989ヒーロー:02/03/09 20:08 ID:OyRcDOBC
さんきゅ。
どんどん潜入してくれ!
編成?わかんねんだ。

ちなみにバンダイに追放されても結構ですよ。
バンダイさんに言ってくださいよ。
報告してくださいよ。
むしろこの件で俺が追放になるとする。
そしたらまた書き込むよ。
追放されたってね。
ドキュソNO.1?おおいに結構。

んじゃage
990名も無き冒険者:02/03/09 20:16 ID:CZQujCUB
俺はあんたが何を言ってるかがわからんよ・・・
991ヒーロー:02/03/09 20:24 ID:OyRcDOBC
>>990
おまえも何言ってんの?(笑)
992名も無き冒険者:02/03/09 20:29 ID:6AbBqUac
>>990
おいおい放置放置

奴の事はネタにするだけでココには居ない人っと
相手にしたらきりないよ(藁
993名も無き冒険者:02/03/09 20:45 ID:WtKjzW1J
次スレ
【GNO】ガンダムネットワークオペレーションβ11謀ったな番台
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1015661259/
994名も無き冒険者:02/03/09 20:45 ID:WtKjzW1J
埋め立て(゚д゚)ウマママー
995名も無き冒険者:02/03/09 20:46 ID:WtKjzW1J
埋め立て((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
996名も無き冒険者:02/03/09 20:47 ID:WtKjzW1J
埋め立て(・∀・)イイ!!
997名も無き冒険者:02/03/09 20:47 ID:6AbBqUac
埋め立て(( ゚Д゚))プル(((( ゚Д゚))))プルプルプル((((゚∀゚))))アッヒャ---
998名も無き冒険者:02/03/09 20:47 ID:q+KpFvID
( ゚д゚)ポカーン
999名も無き冒険者:02/03/09 20:48 ID:WtKjzW1J
埋め立て(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
1000名も無き冒険者:02/03/09 20:48 ID:WtKjzW1J
(゚д゚)1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。